ショジョの奇妙な冒険

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
ゴゴゴゴゴゴゴ
22:02/04/08 22:17 ID:???
2
3名無しさん?:02/04/08 22:17 ID:???
まんことか出てくる?こないよね?
4ななし ◆SEXYBMWc:02/04/08 22:17 ID:???
ざわーるど
5タイガージョー@たばこ板支援中:02/04/08 22:17 ID:Viq6n.rQ
↓なるほど・ざ・
6another運営人 ◆jrvMR5yg:02/04/08 22:17 ID:???
2げっと
7名無しさん?:02/04/08 22:17 ID:???
じゃあ、そろそろ反省会しようか
8なまえをいれてください:02/04/08 22:17 ID:???
ドドドドドドドド
9another運営人 ◆jrvMR5yg:02/04/08 22:18 ID:???
俺って全然ダメだな
10タイガージョー@たばこ板支援中:02/04/08 22:18 ID:Viq6n.rQ
ちっ・・・。
↑だったか・・・。
11名無しさん?:02/04/08 22:18 ID:???
バルバルバルバルバルバルバルバル!!!!
12まさたか:02/04/08 22:19 ID:???
マー君、処女って嫌いだな。痛がってむかつくもん。
13エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM:02/04/08 22:20 ID:???
バタム!
14名無しさん?:02/04/08 22:20 ID:???
15名無しさん?:02/04/08 22:20 ID:???
タイトルワラタ
16( ´▽`) ナナシチャン ◆NANASIXc:02/04/08 22:21 ID:awoos2rU
>>12
わがままいうな。ほしくてももらえない人がこんなにいるんだぞ
17名無しさん?:02/04/08 22:22 ID:???
三三三三三三三  (     |   エナイ!
三三三三三     ))    |     
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡  /    きさまッ!
三三三三 ((三三  6)彡//\   
三三三/)三ミl三三  /ミ彡 /) |  見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |   
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ   lミ   (_/ 三`´`´`´
18名無しさん?:02/04/08 22:23 ID:???

オラオら
19名無しさん?:02/04/08 22:24 ID:???
>>1
ぶっちゃけエロゲ板で見たことあるスレ名。
20海 ◆eoxyl9RE:02/04/08 22:24 ID:???
レロレロレロレロ
21楓璃銃 ◆Ju.b/HN.:02/04/08 22:24 ID:???
>>17
エナイ板にカエレ。
22名無しさん?:02/04/08 22:25 ID:???
25歳過ぎたら「膜」が「鉄板」になると思え。
23まさたか:02/04/08 22:25 ID:???
マー君、処女としたことない男の人って価値ないんじゃないかと思う。
24名無しさん?:02/04/08 22:27 ID:???
ジョジョの微妙な冒険
25( ´▽`) ナナシチャン ◆NANASIXc:02/04/08 22:28 ID:awoos2rU
>>23
マー君が嫌いになりますた。
26名無しさん?:02/04/08 22:28 ID:???

>>23
いいこと言うね〜〜。
27名無しさん?:02/04/08 22:29 ID:???
>>25
おれも、おれもー。
28グロ好きゆち ◆QRhj0FaI:02/04/08 22:29 ID:uP9k5bz.
なんだマー君っていい子じゃないか
29( ´▽`) ナナシチャン ◆NANASIXc:02/04/08 22:29 ID:awoos2rU
処女以前に女とやったことねぇよヽ(`Д´)ノ
30ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/08 22:30 ID:SHzVZ4H.
仲間
31まさたか:02/04/08 22:30 ID:???
マー君、そんなに悪いこといってないと思うよ?
32名無しさん?:02/04/08 22:30 ID:???
>>28=処女
33名無しさん?:02/04/08 22:31 ID:???
ジョジョの絶妙な冒険
34アポカリプスΨ ◆F4Ebdz/.:02/04/08 22:32 ID:???
処女膜ブチ破ってやるぜッ!!
35名無しさん?:02/04/08 22:32 ID:???
まーくんの価値観って、その程度の低いものだったんだね。
失望しますた。
36名無しさん?:02/04/08 22:33 ID:???
ジョジョの巧妙な冒険
37まさたか:02/04/08 22:34 ID:???
マー君、本当は処女としたことなんてないよ。ママだけだもん。
38名無しさん?:02/04/08 22:35 ID:???

失望!!
39名無しさん?:02/04/08 22:36 ID:???
ジョジョの緻密な冒険
40名無しさん?:02/04/08 22:40 ID:???
ジョジョのHな冒険
41名無しさん?:02/04/08 22:45 ID:???
FFが氏んだ・・・
42名無しさん?:02/04/08 22:59 ID:???
何故だ!?
43名無しさん?:02/04/08 23:01 ID:???
44名無しさん?:02/04/10 02:11 ID:???
age
45ジョジョ初心者:02/04/11 00:16 ID:???
誰か・・・ジョジョで話そうよ、少年漫画板はストンオシャンばかりだし、
三部くらいまでしか読んでないしな
46名無しさん?:02/04/11 00:17 ID:???
もったとしても100だろうし
JOJOスレにすっか。
47名無しさん?:02/04/11 00:18 ID:???
俺も単行本は28巻までしか買わなかった
48ジョジョ初心者:02/04/11 00:18 ID:dgVNJFSk
>>46
ですな。それ以前に50stopかも
49名無しさん?:02/04/11 00:19 ID:dgVNJFSk
>>47
28っていうと4部スタートあたり?
50名無しさん?:02/04/11 00:20 ID:???
作風が変わって以来読んでないよ。
何か洋楽関係の名前そのまま使うの見てるの辛いし。
51名無しさん?:02/04/11 00:20 ID:???
>>48
あー、3部くらいまでが面白いという意見が多いから
良いんじゃないかな。俺も2部とか3部が好きだし。
52名無しさん?:02/04/11 00:21 ID:???
>>49
丁度3部が終わったところ。
切りがよくて助かった。
でもラストのホリーさんの顔が気に食わん。
まったく萌えん…
53名無しさん?:02/04/11 00:21 ID:???
でもジョジョ読み出すキッカケになったのって
3年位前にジャンケン超強い奴がでてきてからなんだよなー
54名無しさん?:02/04/11 00:22 ID:???
もう2部とか3部に出てきたような人間臭いキャラは荒木には描けんだろうなあ
55名無しさん?:02/04/11 00:22 ID:???
ジョジョで萌えんでもよかろうに
2ちゃん以外で聞いたこと無かったよ
リサリサハァハァだのホリーハァハァだの
2ちゃんは世界が広がるねぇ
56名無しさん?:02/04/11 00:22 ID:???
リサリサを超える萌えキャラはもう荒木には描けん
57名無しさん?:02/04/11 00:23 ID:???
>>52
あれでジョジョ終わりだったらしいしね。←ラウンジのジョジョスレより
58名無しさん?:02/04/11 00:23 ID:???
>>55
ハァハァは流石にせんけど、でもあんな母ちゃんいたら
可愛いだろうなと思ったよ。
最後の方ではその魅力も見事になくなってたけど。
59名無しさん?:02/04/11 00:24 ID:???
オラオラと無駄無駄で体が宙に浮く。
それが荒木節。
60名無しさん?:02/04/11 00:24 ID:???
>>57
ってことは4部は編集部の延命工作?
61名無しさん?:02/04/11 00:24 ID:???
シーザーが死んだのはいけない、いけねえよ
62名無しさん?:02/04/11 00:25 ID:???
>>59
飛びまくってたしね
63名無しさん?:02/04/11 00:25 ID:???
>>61
そう?
未来につなげるツェペリ魂はダメ?
64名無しさん?:02/04/11 00:25 ID:???
>>58
50歳って言ったらババア!!!だよん。普通。

あんな母ちゃんだったら確かに。厳しそうだが。
65名無しさん?:02/04/11 00:26 ID:???
>>60
らしいっす。まあ、後から出てくるスタンドもロックマンのボスみたいに
結構個性があっておもしろいみたいですが
66名無しさん?:02/04/11 00:26 ID:???

シーーーーーーーーザーーーーーーーーーーーー
タバコが逆だぜ
シーーーーーーーザーーーーーーーーー
 
67名無しさん?:02/04/11 00:27 ID:???
>>66
先生・・・
68名無しさん?:02/04/11 00:27 ID:???
>>62
飛べるのは不思議だよなぁ。
まぁあの戦闘が一番好きなのは事実ですが。
69名無しさん?:02/04/11 00:27 ID:???

ゴゴ ゴ
   ゴゴ ゴゴ  ゴ
      ゴ ゴゴコ ゙ゴ
           ゴゴ ゴゴゴ ゴゴゴ
                      ズギャァーヘ,√~ヽ,-ッン!!!!
70名無しさん?:02/04/11 00:27 ID:???
>>64
当時40のはずだけど。
でもめちゃめちゃ優しい母ちゃんだと思うけど。
花京院も「守ってあげたいと思える人」とか言ってたし。
7164:02/04/11 00:28 ID:???
あ、ごめん、リサリサの方か…スマソ
72名有りさん:02/04/11 00:28 ID:???
>>53
ジャンケンってことは岸辺露伴と子供のかな。。
懐かしいな。スタンド名は「ボーイ・Uマン」だったっけ。
73名無しさん?:02/04/11 00:28 ID:???
>>63
いやいいんだけど一部も二部も主要キャラにあんまり
感情移入する前に殺すし、展開速いよー
74名無しさん?:02/04/11 00:28 ID:???
馬鹿な!俺は今確かに階段を上った!!!

時間止める以外に敵をこのような状況にする方法はあるでしょうか?
75名無しさん?:02/04/11 00:29 ID:???
50であの容姿だから萌えんじゃねえか!
それ以上にキャラクター自体も魅力あったし。
76名無しさん?:02/04/11 00:29 ID:???
>>74
ズーン呼んでくるか・・・
77名無しさん?:02/04/11 00:29 ID:???
ガラスのシャワーだ!!

あのシーンは2部辺りにあった説明口調があったね
78名無しさん?:02/04/11 00:30 ID:???
>>74
それ以前に丁寧にポルの位置を戻すディオ
79名無しさん?:02/04/11 00:31 ID:???
>>78
それは俺も思ってたさ。皆言いまくったネタかと思ってさ。

プリティーだよね。いちいち場所を直しに行って余裕の顔で座るディオ
80名無しさん?:02/04/11 00:31 ID:???
昔のが好きだった人間としては今のキャラは魅力に欠けるよ。
淡々としすぎてる。
そっちが好きだって人もいるんだろうけどさ。
81名無しさん?:02/04/11 00:32 ID:???
>>79
余裕の表情だけど汗だくで息咳き切らしてるディオ。
とかだったらよかったんだけど。
82名無しさん?:02/04/11 00:33 ID:???
まぁなぁ。
懐古主義って言われたらそうなんかも知れんが
3部辺りまでより 今のが面白い とは思えんなぁ。
83名無しさん?:02/04/11 00:35 ID:???
寂しいのは、昔描けたものが今は描けんだろうなあ
ってのが読んでてアリアリとわかるところ。
懐古主義とかそれ以前の問題のような気がするよ。
昔の正統進化とかじゃなくてさ。
84名無しさん?:02/04/11 00:35 ID:???
1部が好きだったな。あのはちゃめちゃぶりがよかった。
効果音とかもサイコー!台詞まわしも好きだったな
85名無しさん?:02/04/11 00:36 ID:???
スピードワゴンはクールに去るぜ
86名無しさん?:02/04/11 00:36 ID:???
承太郎が自分のスタンド説明する時に文が増えるのワラタ

俺のスタンドは弾丸を掴むほど正確な動きをするぞ・・・

俺のスタンドは弾丸を掴むほど正確な動きをし、脳の針もぬけるぞ
87名無しさん?:02/04/11 00:36 ID:???
1部はマッチョ過ぎ
そこがいいんだけど
「丸太のような脚」
88名無しさん?:02/04/11 00:37 ID:???
つーか最初の頃は原哲夫だし
89名無しさん?:02/04/11 00:37 ID:???
さすがディオ様!!そこにしびれるぅぅ、憧れるぅぅぅぅぅぅ!!
90名無しさん?:02/04/11 00:38 ID:???
>>84
確かに!なんかミュージカル調に技だしてた。
91名無しさん?:02/04/11 00:38 ID:???
オーバードライブの種類が意味もなく多かったし。
本当に意味もなく。
92名無しさん?:02/04/11 00:38 ID:???
>>89
おもろいよなそこ
93名無しさん?:02/04/11 00:39 ID:???
サンライトイエローしか覚えてない
94名無しさん?:02/04/11 00:39 ID:???
エレナとキスして「ズギュウウウウウウウウウン!!!」って効果音。
なんなんだありゃ
95名無しさん?:02/04/11 00:39 ID:???
>>91
水の中だから青とかな。安直だ。
それに対して3部のカードを模したストーリーとスタンドはすげえな
96名無しさん?:02/04/11 00:40 ID:???
>>94
AKIRAのドラック描写ですが何か
97名無しさん?:02/04/11 00:40 ID:???
フーフー息を吹くなら、このディオ様の為に
ファンファーレでも鳴らしてくれ
98名無しさん?:02/04/11 00:41 ID:???
ダニー燃やすのも意味分かんなくてさいこーだった。
次の展開が凄い楽しみだったよ。なんかジェットコースターだったな
99名無しさん?:02/04/11 00:41 ID:???
泥水で唇を洗えるか!?
あれが淑女ってもんだ。

・・・うそぉ
100名無しさん?:02/04/11 00:41 ID:???
座った姿勢からジャンプ!!
101名無しさん?:02/04/11 00:41 ID:???
座ったままの態勢で跳躍を!?
俺ツェペリさん好きです
102名無しさん?:02/04/11 00:42 ID:???
1巻読んだ時何のマンガかわからんかった
103名無しさん?:02/04/11 00:42 ID:???
>>100 初めての波紋との出会いだね。驚きの連続だったなぁ
104名無しさん?:02/04/11 00:42 ID:???
ボクシングで親指を相手の目に突っ込めるか!?
あれが紳士ってもんだ
105名無しさん?:02/04/11 00:43 ID:???
波紋はスゴイが蛙に触れたくはありません。
106名無しさん?:02/04/11 00:43 ID:???
ダニーがおもちゃの鉄砲をくわえたまま離さないって?
逆にあげちゃえと思えばいいんだよ。
107名無しさん?:02/04/11 00:43 ID:???
というかあんな個性の強い主人公だしても
ストーリーはうまく進むし、章ごとに全然違う世界観は面白いかも
108名無しさん?:02/04/11 00:44 ID:???
最初の頃の、顔から雫が流れるように出てくる描写が何とも
109名無しさん?:02/04/11 00:44 ID:???
ディオ様は1部がかっこいいなあ。
3部のはおばちゃんみたいで。
110名無しさん?:02/04/11 00:45 ID:???
ダニー焼くもんな。あれはすげぇよ。
111名無しさん?:02/04/11 00:45 ID:???
ジョジョってかっけーなー
でもスピードワゴンが殺され
112名無しさん?:02/04/11 00:46 ID:???
>>109
アヴドゥルの回想シーンのディオはおばちゃんっぽかったな。
113名無しさん?:02/04/11 00:46 ID:???
主人公に歴史があって良かったね。
2部始まったときは「ジョジョの孫だ!!」ってうれしかったな。
3部は初め裏切られた気分だったけどなかなか面白かった。
メガテンからペルソナってかんじかな。そのまんまだけど
114名無しさん?:02/04/11 00:46 ID:???
巻末の読者イラストの体がタツノオトシゴで
頭が禿げたディオ様に笑った消防時
115名無しさん?:02/04/11 00:46 ID:???
というか俺ジョジョが何部も分かれてるって知らなくて
承太郎みたいなのが主人公だと思って1巻読み始めたら
もんのすごいヘタレでへこんだ。ズームパンチだし
116名無しさん?:02/04/11 00:47 ID:???
>>113
4部の主人公の設定はジョセフ好きの俺としては
最高に裏切られた気分だった。
117名無しさん?:02/04/11 00:48 ID:???
俺も3部から読み始めて一巻読んだ時は
かんなり(゚Д゚)ハァ?って思った。
スタンドないし。
読んでるうちに好きになったけど
118名無しさん?:02/04/11 00:48 ID:???
「ズームパンチ!」
「波紋があんましきかねえなあ。
 弱ってるぜえ、コイツゥ」
「て、てめえ!!」
119名無しさん?:02/04/11 00:48 ID:???
ジョセフはイカス!!
特に台詞を先に言うところが。
120名無しさん?:02/04/11 00:48 ID:???
一人の女を生涯愛するジョースター家 (゚∀゚)アヒャ
121名無しさん?:02/04/11 00:48 ID:???
>>116 4部はね。あれだね。これでジョジョ読むのやめた人が多いんじゃないかな?
122名無しさん?:02/04/11 00:49 ID:???
俺も3部の最初から読みはじめようって思って
12巻読んだら主人公がアレでかなり衝撃的だったよ。
しかもスタンド使ってないし。
123名無しさん?:02/04/11 00:49 ID:???
>>118
ジョセフはズームやらないでくれよう。
124名無しさん?:02/04/11 00:50 ID:???
>>121
けど吉良戦最後のシーンはおもろかったぞ。

いいや限界だ押すね!→手(゚д゚)オモー
125名無しさん?:02/04/11 00:51 ID:???
消防時、カーズ戦読んだ時かなり怖かった。
主人公がまったくかなわんて。
でも強くないながらも頭一つで切り抜けてくジョセフが最高にかっこよかったなあ。
その辺なかなか斬新だったし。
126名無しさん?:02/04/11 00:51 ID:???
でも荒木が連載続いてよかったな。この人打ち切りばっかりだったから。
いつ終わるかとヒヤヒヤもんだったな。バオーも好きだったのに。
同時期好きだった巻こうじの方は…
127名無しさん?:02/04/11 00:51 ID:???
>>122
今日初めて12巻読んだ俺には分かる!分かるぞおう!!
じつはシュトロハイムがジョセフのスタンドだたんだよ
128名無しさん?:02/04/11 00:52 ID:???
溶岩で死ぬと思ったら死なんし。ビビったわ。
129名無しさん?:02/04/11 00:52 ID:???
>>127
かなり世界一だな
130名無しさん?:02/04/11 00:52 ID:???
最近読んでないけどカーズ様とかもうでてこないの?
131名無しさん?:02/04/11 00:53 ID:???
冥王星くらいで出てくるかも
132名無しさん?:02/04/11 00:54 ID:???
2部をDIO復活までの布石として描いてたんなら
すげえ。よく出し惜しみできるよね荒木さん。
スタンドネタも1部から構想があったとしたらすんごいよ。
早くかきてええええって
133名無しさん?:02/04/11 00:56 ID:???
あげるよ
134名無しさん?:02/04/11 00:56 ID:???
震える体を奮い起こして最後の抵抗を試みるもあっさり返され
(「波紋?波紋疾走だとぉぉぉぉぉ!?」)
逆にジョセフの脚が溶け出すところの描写がまた…
で、その後の一発逆転劇。
「ああそうだ、このJOJO、何から何まで計算済みだぜ!!
 (本当は違うけどカーズが悔しがるならそう言ってやるぜ!!ケッ!!)」
135名無しさん?:02/04/11 00:56 ID:???
2部はそれなりにハッピーエンドだからOK!
1部のラストはマジへこんだし。エリナぁあああ
136名無しさん?:02/04/11 00:57 ID:???
>>132
でも現在描いてる主人公の体をライバルが奪うって設定を
1部の時点で考えてたとしたらかなり残酷…
137名無しさん?:02/04/11 00:58 ID:???
>>134
それでその週分じゃ死んだってことになってるから
こいつ最後までみせるやつよのうと
138名無しさん?:02/04/11 00:59 ID:???
ツェペリの壮絶な死
139名無しさん?:02/04/11 00:59 ID:???
>>136
キツイな・・。しかも主人公かなりいい奴だし
140名無しさん?:02/04/11 01:00 ID:???
2部の初めと、リサリサがストレイツォに育てられたって
カミングアウトしたところで、実はリサリサがジョセフの母親だっての
わかるんだよね。
141プンプイ:02/04/11 01:01 ID:???
ジョジョるな!この最下層の変態スタンド使いどもめが。悔しかったら素敵な効果音出して見やがれってんだ。
142名無しさん?:02/04/11 01:01 ID:???
なんか2部で設定ミスがあったね。スージーQ絡みだったような
143名無しさん?:02/04/11 01:01 ID:???
↓「お前は『ディオ様はどうして気化冷凍法を3部で使わなかったのだろう?』と言う」
144名無しさん?:02/04/11 01:02 ID:???
>>140
それ俺気がつかなくてさ、巻末ページの読者のファンレターとこで
誰かがネタばれしてるのな。チェックしろおおお、編集者のばがーーー
(10巻のラストね
145名無しさん?:02/04/11 01:03 ID:???
ところで、ディオ様はどうして気化冷凍法を3部で使わなかったのだろう?

…ハッ!!?
146名無しさん?:02/04/11 01:03 ID:???
>>141
ムビヒィィィィィィ
147名無しさん?:02/04/11 01:04 ID:???
>>142
シーザー絡み。
1部の段階ではツェペリさんは「生涯独身」だったはず。
148名無しさん?:02/04/11 01:05 ID:???
>>144
「リサリサ先生が人妻!?
 しかも50歳!?
 オーノー!」
149名無しさん?:02/04/11 01:06 ID:???
おまえは次に
定期的に立つジョジョスレキモい
と言う
150名無しさん?:02/04/11 01:07 ID:???
一部の最後でエリナが乗ってるカンオケみたいなのはなんなんだ?
151名無しさん?:02/04/11 01:07 ID:???
イギーって最初不細工だよね

ハッ!!?
152名無しさん?:02/04/11 01:07 ID:???
>>149
させん!!!
153名無しさん?:02/04/11 01:08 ID:???
>>150
ディオが入ってた奴でしょ。
爆発にも耐えられるようにできていたらしい。
154名無しさん?:02/04/11 01:09 ID:???
「お前は俺を怒らせた」
155名無しさん?:02/04/11 01:09 ID:???
>>149
つーかこれ、「ショジョ」スレ
156名無しさん?:02/04/11 01:10 ID:???
>>153
んじゃディオはどうやって生き残ったんだ?

なんか語り尽くされたネタっぽいけど。
157名無しさん?:02/04/11 01:10 ID:???
格ゲージョジョのエンディングで、ポルナレフの台詞
「しみったれじいさんにそのケチな孫よ」

イントネーションに萎え萎え
158名無しさん?:02/04/11 01:11 ID:???
>>156
大人はウソつき
159名無しさん?:02/04/11 01:12 ID:???
リサリサ萌え
160腕太:02/04/11 01:12 ID:???
勝った第3部完!!!
161名無しさん?:02/04/11 01:13 ID:???
承太郎の帽子の中の髪型って出る度に変わっていったね。
ダービー弟戦の髪型萎え。
162名無しさん?:02/04/11 01:13 ID:???
血ィー!あったかい血ィー!なめたぁぁぁぁぁぁいいい!!!
ディオ様言ったね!!!>>158の血ぃ舐めてもいいとぉぉおお!!
ウリリリリィィィィ!!
163名無しさん?:02/04/11 01:13 ID:???
>>158
・・・なんとなくわかった
164名有りさん:02/04/11 01:14 ID:???
>>160
腕の奴か。w
165名無しさん?:02/04/11 01:14 ID:???
恋人のスタンドの時かなりむかついてたな うん
166名無しさん?:02/04/11 01:14 ID:???
>>161
ちゅーか水中でも脱げない帽子は世界1ィィィィィ
167名無しさん?:02/04/11 01:15 ID:???
>>165
それだけにその後のオラオラの爽快感が何ともイイ!!
2ページぶち抜き!
168名無しさん?:02/04/11 01:15 ID:???
>>161
次元みたいだ
169名無しさん?:02/04/11 01:16 ID:???
オラオラのラッシュ(突きの連打)


DIO様…
170名無しさん?:02/04/11 01:17 ID:???
3部を語るにイエローテンバランスは外せん
171名無しさん?:02/04/11 01:17 ID:???
やれやれだげ…
172名無しさん?:02/04/11 01:18 ID:???
オラオラしてるときのプラチナの顔が好き。
楽しそうだぶー
173名無しさん?:02/04/11 01:18 ID:???
>>170
ニセモノ花京院のニセモノっぷりがあまりにもあからさますぎて笑けたよ。
ちなみにテンパランス
174名有りさん:02/04/11 01:19 ID:???
どゅ〜ゆ〜あんだすたん?
175名無しさん?:02/04/11 01:20 ID:???
お前、俺の○○○○を噛み切るとか言ってたな
じゃあ俺は、そこ以外を切り刻んでやるぜ
176170:02/04/11 01:22 ID:???
ぎゃあああああああ
テンパランスだったあああああああ
恥恥恥ぃいいいいいいい

>>173
レロレロレロは強烈だったな。良い子のジャンプ。
177名無しさん?:02/04/11 01:22 ID:???
クソをひっかけてやったぞーー
ていうのはやっぱり違うと思った
やっぱ精液でしょ
178名無しさん?:02/04/11 01:22 ID:???
スタープラチナの登場時の顔見た時






カーズかと思った
179名無しさん?:02/04/11 01:23 ID:???
>>177
その辺はわからんです
180名無しさん?:02/04/11 01:25 ID:???
>>178
それじゃメガテンif・・におけるガーディアンゴトウだ
181名無しさん?:02/04/11 01:25 ID:???
やかましい!
うっとおしいぞこのアマ!
182名無しさん?:02/04/11 01:26 ID:???
>>181
それ真似してた時期があったなあ…


男に…
183名無しさん?:02/04/11 01:27 ID:???
承太郎の学校における人気者ぶり
184名無しさん?:02/04/11 01:27 ID:???
ジョースター家は短命で かつモテル
185名無しさん?:02/04/11 01:28 ID:???
実は勉強できるんだよなあ、承太郎。
職業学者だし。
186名無しさん?:02/04/11 01:29 ID:???
う〜ん、たのもしいわ、あたしのブルりん♥
187名無しさん?:02/04/11 01:30 ID:???
age
188名無しさん?:02/04/11 01:33 ID:???
自作自演に疲れてageですか
189名無しさん?:02/04/11 01:33 ID:???
>>188
え!?してる人いんの?
190名無しさん?:02/04/11 01:35 ID:???
何だ自作自演だったのか。
結構必死に話のネタ振ったつもりだったが。
191名無しさん?:02/04/11 01:36 ID:???
へえ、でも俺3巻の始めしか知らないから
それ以上のこと喋ってる奴は少なくとも俺じゃないよ
192名無しさん?:02/04/11 01:38 ID:???
二人はいると思ってたが
193名無しさん?:02/04/11 01:38 ID:???
まぁなんでもいいや。
とりあえず眠気でネタ浮かばん。
WRYくらいしか浮かばん。おやすみ。
194名無しさん?:02/04/11 01:39 ID:???
おやすみなさい。
195ジョジョ初心者:02/04/11 01:41 ID:???
なかなか、おもしろかったです。おやすみなさい
196プンプイ:02/04/11 01:46 ID:???
3部の話ばっかりすな!この最下層の回顧主義者どもめ。悔しかったら、ジョセフが最後にDIOの血を輸血されて何故吸血鬼化しなかったのか明確な理由を述べてみろってんだ。
197名無しさん?:02/04/11 01:53 ID:???
今夜はイート・イットが好きだから
198名無しさん?:02/04/11 12:33 ID:???
>>197

やれやれ…真性のようだな…そんなくだらねぇことを知っているのは…
199名無しさん?:02/04/11 13:49 ID:86tVO8Rg
>196
ヴァニラ・アイスのようにか?
確かに全身血の入れ換えをしているんだからな…不死身でも
おかしくないんだけど。波紋の呼吸したとたんにあぼーん。
200名無しさん?:02/04/11 13:51 ID:???
200
っと。
201名無しさん?:02/04/12 02:41 ID:???
>>198
お褒め頂いたのでage
202乳酸Ca ◆Gr/x.8rg:02/04/12 03:39 ID:???
アリアリアアリアリアリアリ・・アリーヴェデルチ!
∋oノハo∈ @ノハ@
( ´D`)==(  `.∀´)=○)´ Д `)・:∵∴
       ↑スティンキーフィンガーズ  ↑ペッシ
203名無しさん?:02/04/12 19:07 ID:???
0
204アポカリプスΨ ◆IZEz/F16:02/04/12 19:08 ID:???
スティッキーフィンガーズで女湯(略
>>204
エコーズact1の方がいくない?
206名無しさん?
ジョジョのゲームって未来への遺産だっけ?
アレ以上は出てないの?