疑問なんですが?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いっしー
ふとおもったけどソルトレイクて水がしょっぱいんだよね?
なんではじめてなめた時に海だ!ておもわずに湖だ!てことになったんだろう?
2名無しさん?:02/04/05 00:17 ID:???
ああ
3名無しさん?:02/04/05 00:17 ID:AmCTh5DY
60 名前:MAZAK逝ってよし! :02/04/03 08:47 ID:Ue4qAicD
>57〜59
F−5Tって、XZの表示はデジタルのやつ?
私の使ったやつは、電光管???0から9までの電球が手前から
奥に向かって並んでいて近くで観てると数字が前後に踊ってた。
工具補正もテンキー打ち込みでは無く、ディップスイッチをコ
リコリやってたもんね。
あと、主軸ロックが便利だったね。


66 名前:名無しさん@1周年 :02/04/04 21:15 ID:V8mlayDr
>60
ディップスイッチ?
サムホウィールスイッチでしょ。藁)
>>1
なんていってるか分からん・・・
5名無しさん?:02/04/05 00:18 ID:???
勉強して出直して来い
6名無しさん?:02/04/05 00:19 ID:Gc1Xw4MY
なんでだろうね・・・
7名無しさん?:02/04/05 00:19 ID:???
>>1
それが湖であることが判明してから、その湖の名前を「ソルトレイク」
と命名した。ただそれだけ。よってこのスレ終了
8しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 00:20 ID:???
  ∧_∧ マダドウテイ        ∧_∧ ホーケイホーケイ
  ( ´∀`)  ナノカヨ        (∀`  )
  (  つつ      >>1    (つ ⊂ )
  )  ) ) ○   ∧_∧     (  | │
 (__)__) と⌒⌒つ´∀`)つ し(__)
           
           ↓
オトトイコイ    アハハハ             ウエーン
  ∧_∧   ∧_∧            ∧_∧ >>1
 ( ´∀`) (´∀` )           (´Д⊂ヽ
 (    )⊂二、  ○         ⊂    ノ
 | | |     \  ) ) ≡3       人  Y
 (__)_)    / / /          し (_)
          (__)_)         
                ↓
ボクトセクースシテクダ・・・  
  ∧_∧          ヨルナ、ドウテイ
  ( ´∀`) >>1      
  (  つつ         ∧∧___
  )  ) )          (゚Д゚,,)__ 丶〜
 (__)__)           U U   U U
9豆鉄砲xp*`σ゚)ノ ◆MAME0Eg.:02/04/05 00:21 ID:/lFXPDhs
>>8
おまえは自分の寒さに気付け。
10(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 00:23 ID:???
このスレのっとっていいか?
11名無しさん?:02/04/05 00:23 ID:???
はじめて見ました。コレが即死スレとかいう奴ですね!?
12名無しさん?:02/04/05 00:24 ID:???
>10
OKです
13ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/04/05 00:24 ID:yN.5Emro
海よりしょっぱいはず
14末期ー:02/04/05 00:24 ID:nUGokIeA
10
15名無しさん?:02/04/05 00:24 ID:???
あたったわよー!ぱそこんー!
161000:02/04/05 00:24 ID:???
>>7
よくしってるね
>>10
死ね
17(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 00:25 ID:???
よし、じゃあ
一度で良いから死海で泳ぎたい
19名無しさん?:02/04/05 00:25 ID:???
>>1はみとしだろ?
20しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 00:25 ID:???
何かのニュースで見たよ。ソルトデイクのやつ。
ショパーイラシイ。
21名無しさん?:02/04/05 00:26 ID:???
>>15
嘘っ
22豆鉄砲xp*`σ゚)ノ ◆MAME0Eg.:02/04/05 00:27 ID:/lFXPDhs
>>20
おまえのレスがしょっぱいんだよ、ヴォケが!!
23名無しさん?:02/04/05 00:28 ID:???
>>15>>21

ソノ、レイクジャナイヨ!
24(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 00:28 ID:???
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1017413347/l50
このスレの
AさんがBさんを殺したところをCさんが目撃し、
Cさんがその事実を消滅させるために殺される寸前の過去へ行き
Bさんの前でAさんを殺した。するとそこには一つ目の次元で
Bさん殺害シーンを目撃したCさんがいるはずであり、
  彼は自分自身が
Aさんを殺すシーンを目撃するはずである。
さて、この状況下で元の次元のCさんがどういう行動を取れば
AさんBさんCさん全員が生き残る事が出来るだろうか?

〜タイムパラドックス仮定〜
1、歴史を変えたとしてもそのもの自体の存在は変える直前に
  いた時間に継続される
2、歴史を改竄した場合、未来は完全にその方向に修正される
つまり過去で先祖を殺した場合自分という存在はその時間に
確立されるが未来永劫自分が誕生する事は無く
  いないはずの人間になってしまう ということ

この問題をひきつづき考えよう
25しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 00:29 ID:???
なんかオマメがいますね。
(鬼ごっこに参加だけさせてあげるやつ)
26名無しさん?:02/04/05 00:30 ID:???
>>24
話し合いで解決。
27◆vOaNGIN2:02/04/05 00:31 ID:Zuj7Gt8Q
時間を遡ったCさんがBさんをAさんの手の届かないところに隔離
28(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 00:32 ID:???
まてや
29名無しさん?:02/04/05 00:32 ID:???
一回じゃんけんして負けたやつが氏ぬ
30名無しさん?:02/04/05 00:32 ID:???
かったりぃなぁ
31名無しさん?:02/04/05 00:32 ID:???
>>18
禿同。ぜったい溺れないし。(w
32名無しさん?:02/04/05 00:32 ID:LGWeLckQ
>>24照り焼きにする
33SCHEIDE:02/04/05 00:32 ID:???
目撃すんな
34しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 00:33 ID:???
どらいもんに頼もう
35(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 00:33 ID:???
>>27
もっとこう、はばを狭めて考えてチョ
36名無しさん?:02/04/05 00:33 ID:???
>>18
漏れカナヅチだから、余計そう思う。
37◆vOaNGIN2:02/04/05 00:34 ID:Zuj7Gt8Q
>>35
反則って事か?
38(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 00:34 ID:???
そそ
39名無しさん?:02/04/05 00:34 ID:???
マムコをつねる
40豆鉄砲xp*`σ゚)ノ ◆MAME0Eg.:02/04/05 00:35 ID:/lFXPDhs
>>34
ふーん、そう。








帰っていいよ。
41しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 00:35 ID:???
AとBを仲直りさせる
42SCHEIDE:02/04/05 00:35 ID:???
CさんがAさんを軽く刺せばいい。
そうか死海は溺れないんだったな。
ただぷかぷか一日中あそこで浮かんでいたい・・・。
まぁ塩分が多いって事は口に入ったときはほんと死なんだろうが。
44豆鉄砲xp*`σ゚)ノ ◆MAME0Eg.:02/04/05 00:35 ID:/lFXPDhs
>>41
俺とおまえで殺し合いなんてどうよ?
45(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 00:36 ID:???
仲直りもレイズもメガザルダンスもなしです
46名無しさん?:02/04/05 00:37 ID:???
Bさんをつれて過去へ戻る。
47◆vOaNGIN2:02/04/05 00:37 ID:Zuj7Gt8Q
・・・答えはあるのか?
48しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 00:37 ID:???
わかった。未来からきたCが身代わりに刺されて、現在のCさんが生き残ればいいんだ。
49(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 00:39 ID:???
>>46
時間移動が可能なのはCさんだけ
>>47
正直俺が考えた答えにはどうしても消せない
不確定要素がひとつある
50名無しさん?:02/04/05 00:39 ID:???
僕たちに未来はない・・・

51◆vOaNGIN2:02/04/05 00:40 ID:Zuj7Gt8Q
なめんなよ 不可能だったら頃すぞ
52(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 00:41 ID:???
>>48
おお、それは俺の考えた答えの不確定要素を
消すために用意した別解だ
ただなんか釈然としないんだよね
53豆鉄砲xp*`σ゚)ノ ◆MAME0Eg.:02/04/05 00:41 ID:/lFXPDhs
>>48
おまえが刺されろよ、俺が生き残るからよ。
54◆vOaNGIN2:02/04/05 00:41 ID:Zuj7Gt8Q
そしたら現在のCさんも過去に戻って刺されないといけないだろ 死ぬ運命じゃねーか
55SCHEIDE:02/04/05 00:42 ID:???
>>48なら>>27でもいいと思うが。
頭から煙出てきた。
56(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 00:42 ID:???
>>51
即興で考えた問題なのだ
それにおれの答え意外に答えにたどり着ける奴が
いるかもしれない
57名無しさん?:02/04/05 00:42 ID:wuSTzPYo
58しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 00:43 ID:???
>>54
そのときには未来がかわってるよ。だってみんなしなないんだから過去に戻る意味がないもの。
59名無しさん?:02/04/05 00:43 ID:???
Cさんが過去にもどりまくればいい
60◆vOaNGIN2:02/04/05 00:44 ID:Zuj7Gt8Q
というか未来から来たCさんが刺されたからといってAさんがBさんを殺さない道理はないし
61(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 00:44 ID:???
>>54
タイムパラドックスはすでに仮定している
62しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 00:44 ID:???
よくわからなくなってキタ━━━(゚∀゚)━━━━ !!
63◆vOaNGIN2:02/04/05 00:45 ID:Zuj7Gt8Q
>>58
ああ、あくまで別の次元になるな まあ不幸なCさんと幸せなCさんが生まれるわけだ 非情
結局誰かが死ななきゃ解決できないかね・・・
64SCHEIDE:02/04/05 00:46 ID:???
1、歴史を変えたとしてもそのもの自体の存在は変える直前に
  いた時間に継続される

どいうこと?
65豆鉄砲xp*`σ゚)ノ ◆MAME0Eg.:02/04/05 00:46 ID:/lFXPDhs
>>58
相手しろよ、ちっとは。
66◆vOaNGIN2:02/04/05 00:46 ID:Zuj7Gt8Q
>>61
じゃあ簡単じゃねーか
67名無しさん?:02/04/05 00:46 ID:???
そんな簡単にタイムマシーンなんて作れませんよ
68名無しさん?:02/04/05 00:46 ID:???
しょこたんは頭がいいのか悪いのかわからん
69名無しさん?:02/04/05 00:47 ID:???
いっそのことDさんで・・・
70名無しさん?:02/04/05 00:47 ID:???
>>68
悪い
71(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 00:47 ID:???
>>60
それだ 
問題の全員生き残る というのは
つまりAさんのBさん殺害をなかったことにすれば
いいということ
最初の事件が正午に起こったとしたら
その1秒後にBさんが死んでもそれは「別の事件」だろ?
72◆PdMANKO.:02/04/05 00:47 ID:???
またまたその過去からCさんはAさんとBさんを呼んで
事件が起こった後の未来にCさんと呼ばれたAさんとBさんが来て
でめたしでめたし

って時間移動できるのはCさんだけかよっ!くそっ!
73豆鉄砲xp*`σ゚)ノ ◆MAME0Eg.:02/04/05 00:47 ID:/lFXPDhs
>>68
超ヴァカだよ、他板で糞スレ立てて満足顔で帰るようなヤシだからさ。
74名無しさん?:02/04/05 00:48 ID:???
>>70
でも問題最初にといたのはしょこたん
75◆vOaNGIN2:02/04/05 00:49 ID:Zuj7Gt8Q
>>71
だったら不可能じゃねーか それをいえばBさんを隔離以外無いだろ
76SCHEIDE:02/04/05 00:49 ID:???
Cさん永遠に時間移動。
77しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 00:50 ID:???
過去のCをいっぱいつれてきてAとBを見張る
78◆vOaNGIN2:02/04/05 00:51 ID:Zuj7Gt8Q
Aさんを仮死状態にする これだ
79名無しさん?:02/04/05 00:52 ID:???
Cさん一人で時間旅行
80(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 00:52 ID:???
>>75
はっきり言って、AさんBさんを機械として
絶えず一方が一方を壊しにかかるプログラミングとすると、
俺の考えた答えは間違い。
ていうか考えたおれ自身も答えにたどり着きそうで
たどり着かないのよ
81名無しさん?:02/04/05 00:52 ID:???
未来のCさんがAさんを殺した時点で
AさんのBさん殺害はなくなってるわな
82(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 00:53 ID:???
だれか助けて
83◆vOaNGIN2:02/04/05 00:53 ID:Zuj7Gt8Q
>>80
それ 破滅のプログラムだぜ
正直想像すると恐い
84しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 00:54 ID:???
未来のCが現在のCを殺せばA,Bはビックリして殺さない。
85(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 00:54 ID:???
>>81
そのかわりAさんが死にます
86名無しさん?:02/04/05 00:55 ID:???
>>84
Cさんが存在しなくなるって
87名無しさん?:02/04/05 00:56 ID:???
なんでソルトレイクは海だと思わないで
湖になったんだ?
88◆vOaNGIN2:02/04/05 00:56 ID:Zuj7Gt8Q
>>84
無意味 AさんとBさんが同時にいる以上必死
89ひげ ◆4.Spygo2:02/04/05 00:56 ID:???
>>87
川がつながってなかったからじゃないの?
90名無しさん?:02/04/05 00:57 ID:???
堂堂巡りだな…
91名無しさん?:02/04/05 00:57 ID:???
元の次元のCっていうのは自分がAを殺すのを
目撃したCのこと?
92名無しさん?:02/04/05 00:58 ID:???
まず時間移動したCさんがAさんを殺す。
そして元の次元のCさんがBさんを殺す。
最後はダブルCさんが合体。
いつもより大きめのCさんになる。
93しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 00:58 ID:???
CがAに、「Bを殺したらお前殺すよ」っていう
94◆vOaNGIN2:02/04/05 00:58 ID:Zuj7Gt8Q
Bさんをサイボーグにする
95(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 00:59 ID:???
>>84
それ!
「びっくりする」というのがおれの答えの核。
厳密に言えば
「未来CのA殺害記憶をもった二つ目の次元の現在C」が過去に戻って
「AのB殺害記憶をもった未来C」を殺し自分のいた時間に
もどれば「いないはずの人物」も生まれない。
ただ、Aははたして驚くだろうか?これが不確定要素
96ひげ ◆4.Spygo2:02/04/05 00:59 ID:???
で、ズーンの考えた解答はまだ晒してないのか?
これは考えてたら頭くらくらするわ
98名無しさん?:02/04/05 00:59 ID:???
A:ジャイアン
B:のび太
C:ドラえもん
99名無しさん?:02/04/05 00:59 ID:???
>>92
(゚д゚)アラ、お得
100名無しさん?:02/04/05 01:00 ID:???
>>95
またしょこたんがあてやがった。すげぇな。
101SCHEIDE:02/04/05 01:00 ID:???
Cが殺害を目撃

過去へ移動

AさんがBさんを殺しそうだ!

殺す前に過去に移動!!

AさんがBさんを殺しそうだ!

殺す前に過去に移動!!

AさんがBさんを殺しそうだ!

殺す前に過去に移動!

AさんがBさんを殺しそうだ!

殺す前に過去に移動!

AさんがBさんを殺しそうだ!

殺す前に過去に移動!

AさんがBさんを殺しそうだ!

殺す前に過去に移動!
102(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 01:00 ID:???
>>95です
もう少し詳しく書こうか?
>>92ワラタ
104◆vOaNGIN2:02/04/05 01:01 ID:Zuj7Gt8Q
・・・真面目に考える気ないのか?
105(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 01:02 ID:???
>>104
え、おれ?
106名無しさん?:02/04/05 01:02 ID:???
ちょっとまて、>>93で解決しないか?
107名無しさん?:02/04/05 01:03 ID:???
元Cが過去のCを殺して、過去Cに成り変る
108名無しさん?:02/04/05 01:03 ID:???
>>106
言ったからといってはたして殺さないか
という不確定要素

だな。
109名無しさん?:02/04/05 01:03 ID:WHBAP67M
>>24
>さて、この状況下で

こりは未来のCさんがAさんを殺す前の状況ということですか?
110ひげ ◆4.Spygo2:02/04/05 01:04 ID:???
この問題は前のスレ(ズーンスレね)で不可能ってことになったんじゃなかったっけ。
これを助けることは至難っていうか思いつかん
111SCHEIDE:02/04/05 01:04 ID:???
全然分かりません
112(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 01:04 ID:???
>>106
Aが機械だとしたらどうだ?
もっとこう、そんな人間的側面を一切廃した
完璧な答えがあるような気がするのだ
113名無しさん?:02/04/05 01:04 ID:???
>>108
あ、そうか。確かじゃないもんな。
114名無しさん?:02/04/05 01:05 ID:???
CがAを止めて、盗み見しているCを殺す。
Cは何事もなかったかのように殺されたCになりすまし、普通に生きる。
115(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 01:05 ID:???
>>109
殺害後です
116ひげ ◆4.Spygo2:02/04/05 01:06 ID:???
>>112
さっきからネガティブな意見で悪いが当初君が完璧だと
思った答えを教えてくれ。この人数なら何が間違っているかわかると思う。
117名無しさん?:02/04/05 01:06 ID:???
殺害後かよ
118(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 01:08 ID:???
おれが完璧だと思った答えには
「Aがびっくりするか否か?」という不確定要素が交じっているんだな
でもまあかけってんならかくから
ちょっとまってて
119名無しさん?:02/04/05 01:09 ID:???
120◆vOaNGIN2:02/04/05 01:09 ID:Zuj7Gt8Q
そりゃ驚くけどびっくりしても殺意が鈍るとは思えない
121名無しさん?:02/04/05 01:09 ID:???
CさんがAさんの子供の時代に行って再教育してくりゃ
いいんじゃない?
122名無しさん?:02/04/05 01:09 ID:WHBAP67M
ん?Aさんはすでに死んでる状況なのに

>AさんBさんCさん全員が生き残る事が出来るだろうか?

というのはこれいかに・・・
123名無しさん?:02/04/05 01:09 ID:???
戻ってきたCが警察を呼ぶ。Aがタイーホされて解決。
124しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 01:10 ID:ZqZHyfCY
>>123
Bが死んじゃう
125名無しさん?:02/04/05 01:10 ID:???
A死んでるなら全員生きのこることは無理じゃん
126◆vOaNGIN2:02/04/05 01:11 ID:Zuj7Gt8Q
逮捕されるならB死んでるじゃん
127しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 01:11 ID:???
>>125
Cは過去に戻れる
128名無しさん?:02/04/05 01:11 ID:???
このさい、全員殺してCも自殺でいいよ。
129名無しさん?:02/04/05 01:12 ID:???
過去から現在にもどれるの?
130名無しさん?:02/04/05 01:12 ID:???
ああ?
過去に戻った時、パラドックスによって全員生きてるかってことか?
131名無しさん?:02/04/05 01:13 ID:WHBAP67M
わかんない
132ひげ ◆4.Spygo2:02/04/05 01:13 ID:???
>>128
アガサかよw
133SCHEIDE:02/04/05 01:13 ID:???
オナニーすれば完璧な回答が浮かびそうな気がするので失礼します
134ひげ ◆4.Spygo2:02/04/05 01:14 ID:???
>>133
次ぎきたときは答え教えてね(プレッシャー
135名無しさん?:02/04/05 01:17 ID:???
C何もせずに未来へ戻る

再び過去同時刻へ

目撃中のCとAを殺そうとするCがいる

また何もせずに未来へ

でもってまた過去へ

目撃中のCとAを殺そうとするCと未来からきたCがいる

また未来へ帰る

繰り返し

C大量生産

ウマー
136しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 01:19 ID:???
AとBはいっしょにいたらころしちゃうんだから
時間旅行できるのはCだけという時点で無理。ジャナイ?
137名無しさん?:02/04/05 01:19 ID:WHBAP67M
あ”あああああああああああぁぁぁああ
138(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 01:20 ID:???
〜おれの解答〜
まず、考えを円滑にするためにAがBを殺した時間を正午とし、
Cが過去に行った時間をその5分後とする。

さて、事件の起こった状況ではその場に生き残っているのは
A、現在C、未来Cの三人である。
この五分後、現在Cが正午に戻り、Aを殺そうとしている未来Cを殺し
再び5分後に戻る。この時、未来Cは既に死んでいる
すると、正午に起こった事件は現在Cの未来C殺害となり、
AのB殺害は正午以後になる。時間がずれたのでこの事件は
未来Cの記憶している事件 AのB殺害ではない。
よってABCは全員生き残る事が可能。しかもいないはずの人物も
一掃できる。

したから5行目の文は因果関係成立してません 不正解です。
139しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 01:20 ID:???
>>135
それCは増えないと思う
140名無しさん?:02/04/05 01:22 ID:???
>>138
少邪魔すればいいだけじゃない?
141SCHEIDE:02/04/05 01:22 ID:???
さて、事件の起こった状況ではその場に生き残っているのは
A、現在C、未来Cの三人である。
この五分後、現在Cが正午に戻り、Aを殺そうとしている未来Cをワショーイする
再び5分後に戻る。この時、未来Cは既に死んでいる
すると、正午に起こった事件は現在Cの未来Cワショーイとなり、
AのB殺害は正午以後になる。時間がずれたのでこの事件は
未来Cの記憶している事件 AのB殺害ではない。
よってABCは全員生き残る事が可能。しかもいないはずの人物も
一掃できる。
142(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 01:23 ID:???
>>138路線で行く限り、解決せん気がする
143名無しさん?:02/04/05 01:24 ID:???
後でAがBを殺していいの?それが1秒後でも
だったら140でいいじゃん
144(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 01:25 ID:???
>>140
全くその通り
145名無しさん?:02/04/05 01:26 ID:WHBAP67M
>>138
>Cが過去に行った時間をその5分後とする。

殺された後でもいいの?
>>24読むと殺される寸前ってかいてあるから。。
146名無しさん?:02/04/05 01:26 ID:???
AとBがどちらとも殺すようになっているならたとえ生き残ってもどっちか死ぬ
147SCHEIDE:02/04/05 01:27 ID:???
今ごろ問題の意味が分かりかけてきました。
148(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 01:27 ID:???
>>145
そう・・・なるかな
149名無しさん?:02/04/05 01:27 ID:???
同じ次元にAとBがいる限り無理。
150名無しさん?:02/04/05 01:27 ID:WHBAP67M
質問の意味が理解できません
高卒じゃムリなんでしょうか
151しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 01:29 ID:???
結構過去に戻ってBの恥ずかしい写真をとって脅す。
152名無しさん?:02/04/05 01:29 ID:???
人間的な部分を排除して考えなきゃならんのなら、必ず誰か一人は死ななきゃなんない
153名無しさん?:02/04/05 01:29 ID:WHBAP67M
漏れの中では>>24を読むかぎり
未来Cと過去Cと過去Bしかいないことになってる
154(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 01:29 ID:???
発想の転換として、
問題の事件後にはタイムスリップできるCさんが
2人存在するんだよね……
ここから何とか展開していけないか、と
155名無しさん?:02/04/05 01:29 ID:???
さらにさかのぼってK察にBが殺される前に取り押さえてもらえばいいじゃんか。
156SCHEIDE:02/04/05 01:30 ID:???
>>150
禿同
157名無しさん?:02/04/05 01:30 ID:???
AとBをどうにかして増やして互いに殺しあってAとBがひとりずづになったらよい
158しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 01:30 ID:???
わかった。AがBを殺してる時の写真をとって、過去に戻って見せればいいんだ。
159(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 01:31 ID:???
やはり無理なんだろうか…
おれ高三です
160名無しさん?:02/04/05 01:31 ID:???
>>158
見せたからといって殺人がとまるとは限らない。
やる気だったんだから
161しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 01:32 ID:???
>>160
証拠あるぞー(・∀・)
てなかんじでもだめ?ダヨネ
162名無しさん?:02/04/05 01:32 ID:???
可能。俺が解いてやる。
ちなみに高V
163(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 01:32 ID:???
>>162
たのむぜ
164◆vOaNGIN2:02/04/05 01:33 ID:Zuj7Gt8Q
おかしいな、俺大学生なのに
>>161
俺なら証拠もってるC殺す。そのあとB殺す。
166しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 01:33 ID:???
そのまえにCはどうやってワープするの?それがわかればなんとかなる
167◆vOaNGIN2:02/04/05 01:34 ID:Zuj7Gt8Q
タイムマシンだよ オーダーメイドの
168(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 01:35 ID:???
>>166
なんでそうなんのかわからんのだが……
念じてふっと消える
169SCHEIDE:02/04/05 01:35 ID:???
問題も理解出来ないから大学卒業も危ういのでしょうか?
170しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 01:35 ID:???
>>167
それだったらAやBものれちゃうよ
171◆vOaNGIN2:02/04/05 01:35 ID:Zuj7Gt8Q
>>170
AとBは身長高いから入れないの Cは岡村より小さいの
172しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 01:35 ID:???
>>168
ありがと。よーし、頑張るぞ
173しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 01:36 ID:???
>>171
じゃあ劣った毛をつれていけばいい
174(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 01:37 ID:???
たとえば同時刻のCが微妙にずれた時刻にいったりすりゃ
どうにかならんだろうか
175名無しさん?:02/04/05 01:37 ID:???
>>173
劣った毛 ワラタ
乙武のことでしょ?
176◆vOaNGIN2:02/04/05 01:38 ID:Zuj7Gt8Q
>>173
腕無いから殺せないよ?
177名無しさん?:02/04/05 01:38 ID:???
やべえ、途中からわけわからん
178名無しさん?:02/04/05 01:39 ID:???
ジャイアンがのび太を殺したところをドラえもんさんが目撃し、
ドラえもんがその事実を消滅させるために殺される寸前の過去へ行き
のび太の前でジャイアンを殺した。するとそこには一つ目の次元で
のび太の殺害シーンを目撃したドラえもんがいるはずであり、
  彼は自分自身が
ジャイアンを殺すシーンを目撃するはずである。
さて、この状況下で元の次元のドラえもんがどういう行動を取れば
ジャイアン、のび太、ドラえもん全員が生き残る事が出来るだろうか?
179(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 01:39 ID:???
>>176
投石代わり
180名無しさん?:02/04/05 01:39 ID:WHBAP67M
>ズーン
>>122の疑問に答えてヨ!


109 :名無しさん? :02/04/05 01:03 ID:WHBAP67M
>>24
>さて、この状況下で

こりは未来のCさんがAさんを殺す前の状況ということですか?


115 :(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2 :02/04/05 01:05 ID:???
>>109
殺害後です


122 :名無しさん? :02/04/05 01:09 ID:WHBAP67M
ん?Aさんはすでに死んでる状況なのに

>AさんBさんCさん全員が生き残る事が出来るだろうか?

というのはこれいかに・・・
181しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 01:39 ID:???
>>176
説得用、あと身代わり用に。
182◆vOaNGIN2:02/04/05 01:39 ID:Zuj7Gt8Q
>>178
問題が一気にメルヘンに
183◆vOaNGIN2:02/04/05 01:39 ID:Zuj7Gt8Q
>>179>>181
ひでえ
184(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 01:41 ID:???
>>180
CさんはAさんがBさんを殺す以前の過去にも
戻れるからなんとかならないか…
というかそれに解答できるならこんなに悩んでない
185しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 01:42 ID:ZqZHyfCY
いっそ劣った毛が生まれる前に戻ったらどう?
186名無しさん?:02/04/05 01:42 ID:???
>>121はどうなんだ?
187◆vOaNGIN2:02/04/05 01:42 ID:Zuj7Gt8Q
んで世話して本かかせて印税ガッポガッポだって!?人でなし!!
188(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 01:42 ID:???
問題すり替えました!!
189しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 01:43 ID:ZqZHyfCY
完全体で生まれてきて用途の幅が広がる
190ひろゆき「ラウンジは1番バカ」:02/04/05 01:43 ID:TVgVGBXQ
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=79&KEY=1013575697&START=119&END=119
119 名前: 遠藤雅伸 投稿日: 2002/04/04(木) 16:57

>>117-118
 先日、ひろゆきと飲んでたときに、
「2chで一番バカなのはどこの住人でしょうねぇ?」と聞いたら、
「やっぱし、ニュー速とラウンジでしょう」ということでした。実感(笑)
 特に○○厨と呼ばれる人々の低脳ぶりは、ボクの想像を遥かに
凌駕してました。
  
191しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 01:43 ID:ZqZHyfCY
あ、そしたらタイムマシンに入れなくなるね。よくできた問題だ。
192名無しさん?:02/04/05 01:43 ID:???
>>186
そこまで昔に戻れない
193(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 01:44 ID:???
>>186
人間的要素を一切廃したい
194SCHEIDE:02/04/05 01:44 ID:???
CがAを殺そうとしているもう一人のCを殺す。
その後、CはBを連れて永遠にAから逃げる。
195名無しさん?:02/04/05 01:45 ID:???
つまりCはきまった時間にしかもどれなくて
きまった時間の過去にたどりつく
196◆vOaNGIN2:02/04/05 01:45 ID:Zuj7Gt8Q
>>194
却下
197名無しさん?:02/04/05 01:45 ID:???
CがAを止めるために過去へ

Aと間違えてBを殺す
198名無しさん?:02/04/05 01:46 ID:WHBAP67M
え?CさんはAさんがBさんを殺す以前の過去にも戻れんのかよ!
なんか問題変じゃないか?

なら素直に
「タイムトラベルできるCさんがBさんを殺害するAさんを目撃しました。
どうしたらやめさせることができるでしょう」
って問題でよくない?
199名無しさん?:02/04/05 01:47 ID:???
AさんがBさんを殺す前にCさんがAさんの気を
失わせる(瀕死の状態にする)でいいんじゃないか?
200名無しさん?:02/04/05 01:47 ID:???
>>198
>195みてね
201(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 01:47 ID:???
AとBもタイムワープできるとしたらどうだろう?
ただしワープには絶えずCの同伴が必要であり一度に
ふたりしか運べない
202(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 01:49 ID:???
>>201
失礼
一度に運べるのは1人
203名無しさん?:02/04/05 01:49 ID:???
過去に戻ることとちがう意志をもったCを
利用することで解く
204名無しさん?:02/04/05 01:49 ID:WHBAP67M
なんだかばからしくなってきました
205名無しさん?:02/04/05 01:50 ID:???
>>201
全然ちがう問題になっちゃう
206SCHEIDE:02/04/05 01:50 ID:???
>>201
もう分け分かりません。
運ぶもクソもAしか運べないじゃないのか?
Bは死んでる状態から過去に戻るんじゃないの??
そいどいjふぃおあjdそいgjfsどいじょsdごkfdjgにこgんふぉきんgヴぉいkfjぎおだsjふぃkjぢgじゃdしgfじdsgj
207名無しさん?:02/04/05 01:51 ID:WHBAP67M
ネタスレでした
208(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 01:51 ID:???
>>203うん 参考までに
元の次元のC→AがBを殺した
二つ目の次元のC→未来の自分自身がAを殺した
209◆vOaNGIN2:02/04/05 01:52 ID:Zuj7Gt8Q
簡単じゃん 殺される前にBと未来にワープ 終わり
210SCHEIDE:02/04/05 01:53 ID:???
めんどいから僕が死にます。もう許してください。
211(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 01:53 ID:???
>>206
正午以前に戻れば生きてるBがいるだろうが
212名無しさん?:02/04/05 01:53 ID:???
>>209
うん、終わった。
213名無しさん?:02/04/05 01:53 ID:???
過去に戻って一言「殺すなら、この俺を殺せ!!」

A、Cの心意気に号泣改心
B、Cの偉大さに感涙感謝
C、自分誇らしさにナルシズムに目覚める
214しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 01:54 ID:ZqZHyfCY
>>209
やっとトケター(・∀・)
215名無しさん?:02/04/05 01:54 ID:???
え?正午以前に戻れるの?

もーわけわkだdなえbだjきさsだbどぁ
216名無しさん?:02/04/05 01:55 ID:???
>>209Bが二人できないか?
217SCHEIDE:02/04/05 01:55 ID:???
>>211
そりゃそうだな
218(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 01:55 ID:???
>>209
正解ですね
やっぱだめですね
219名無しさん?:02/04/05 01:55 ID:???
一行で解けたね
220SCHEIDE:02/04/05 01:56 ID:???
未来にいけるとか連れて行けるとか追加するなら、最初から隔離を認めてくれ
221(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 01:56 ID:???
>>216
どっちにしろAが殺すんだから
222名無しさん?:02/04/05 01:56 ID:???
>>216
できないよ
223◆vOaNGIN2:02/04/05 01:56 ID:Zuj7Gt8Q
>>216
頭大丈夫か?
224名無しさん?:02/04/05 01:57 ID:???
この問題はどっからきたの?
授業かなんかで?
225(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 01:57 ID:???
>>220
ごめん やめるよ
226名無しさん?:02/04/05 01:57 ID:???
ケツ論:問題が悪い
227しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 01:57 ID:ZqZHyfCY
>>216
脳味噌とけてる(・∀・)
228名無しさん?:02/04/05 01:58 ID:???
>>221-223
なんか文章になってるし…
229SCHEIDE:02/04/05 01:58 ID:???
Bを鍛えろ
230名無しさん?:02/04/05 01:58 ID:???
Bを未来につれてったと過去から未来までBがいないわけだからBはいなくなってしまうのではないかと。
231(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 01:59 ID:???
>>224
自スレ(前スレ)を荒らしまくり復活させようとしたら
知的な話題を持ち出せといわれたので
即興でつくりました
232◆vOaNGIN2:02/04/05 01:59 ID:Zuj7Gt8Q
Bを磨け
233(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:00 ID:???
>>230
しかし「生き残って」はいる
234名無しさん?:02/04/05 02:00 ID:???
全員いかせばいいのならCがAとBの手を両方切り落とせばいい
235名無しさん?:02/04/05 02:00 ID:WHBAP67M
>>231
おめーが作ったのかよーーーー!!!

>>226
236(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:01 ID:???
>>234
なぜBまで
237しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 02:01 ID:ZqZHyfCY
>>234
足で首をしめるかもしれない。
238◆vOaNGIN2:02/04/05 02:01 ID:Zuj7Gt8Q
全員薬漬けにして年中逝きっぱなしってのは?
239名無しさん?:02/04/05 02:01 ID:???
わかった!マジで!
240名無しさん?:02/04/05 02:02 ID:???
AにBが沖縄にいるといってAを沖縄にいかせ
BにAが北海道にいるといってBを北海道にいかせる
Cはぼーとしている
これでOK
241(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:02 ID:???
(●∀・)テヘッ
242名無しさん?:02/04/05 02:02 ID:???
>>237
じゃあ足もきりおとす
243名無しさん?:02/04/05 02:02 ID:???
ていうか、Bに殺意は無いだろ?
244(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:03 ID:???
>>242
そろそろ死ぬな
245名無しさん?:02/04/05 02:03 ID:???
「生かす」だけならAとBを植物人間にしてしまえばいい
246しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 02:03 ID:ZqZHyfCY
>>242
ディープキスで窒息という手も捨てきれない
247◆vOaNGIN2:02/04/05 02:03 ID:Zuj7Gt8Q
薬漬けだって!楽しい夢見さてやろうぜ!
248(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:04 ID:???
くちびる削げ
249名無しさん?:02/04/05 02:04 ID:???
Aにエロゲーをやらせるというのはどうだろう?
250◆vOaNGIN2:02/04/05 02:04 ID:Zuj7Gt8Q
結局乙武か
251名無しさん?:02/04/05 02:05 ID:???
z武平和の象徴だなおい
252名無しさん?:02/04/05 02:05 ID:???
様はAを動かなくすればいいんだな?
253(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:05 ID:???
ってゆうか、
>>239に激しく激しく期待
254名無しさん?:02/04/05 02:06 ID:???
CがAをコンクリで固める。首から上だけだして。
でもAがけんしろう並の力の持ち主だった場合・・・
255(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:06 ID:???
>>252
それはちょっと違うような
256名無しさん?:02/04/05 02:06 ID:???
z武車椅子暴走。あぼーん
257名無しさん?:02/04/05 02:06 ID:???
そのときにAを殺せば全員生き残れるんでは?
258◆vOaNGIN2:02/04/05 02:07 ID:Zuj7Gt8Q
Aを去勢するってのは?
259名無しさん?:02/04/05 02:07 ID:???
おまいら、何でこんな簡単なことに気づかないんだ。
リレイズをかければ良いではないか
260(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:07 ID:???
みごとにのっとり成功したな
261◆vOaNGIN2:02/04/05 02:07 ID:Zuj7Gt8Q
>>259
ログ読め
262名無しさん?:02/04/05 02:07 ID:???
まず自分がAを殺すのを目撃したCが過去にもどる。
過去に戻りCは自分およびAを妨害する。
それを見ているCが過去に飛ぶまで妨害しつづける。
無限ループ。
263(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:08 ID:???
>>259
その制約、どっかでしたぜ
264(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:09 ID:???
>>262
妨害できるか?
265名無しさん?:02/04/05 02:09 ID:???
ズーンをやれば解決
266名無しさん?:02/04/05 02:09 ID:???
>>262
完璧だべ?
俺って天才
267名無しさん?:02/04/05 02:09 ID:???
もういいじゃん。
殺したいなら殺させてあげなよ。
自己の尊重ってのは大事だよ。
268名無しさん?:02/04/05 02:09 ID:???
>>264
Cは北斗神拳伝承者
269名無しさん?:02/04/05 02:10 ID:???
>>267
おまえみたいなのがいるから・・・
270しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 02:10 ID:???
Aが劣った毛だったら殺せないのに
271名無しさん?:02/04/05 02:10 ID:???
>>264
妨害できるか?ってそれはCはAをころせるか?
って聞いてるようなもん
272ひげ ◆4.Spygo2:02/04/05 02:10 ID:???
ごめん・・・知的な話題出せって俺が言ったんだった・・・
すまんみんな許してくれ。俺がお前らの家畜かもしくは
ペットにでもなってやるから許してくれ・・・。今度か
らはちゃんと自分の発言に責任持つよ!悪いのはズ
ーンじゃないんだ。即興で問題作ったズーンは凄いよ。
ズーン万歳!!
273名無しさん?:02/04/05 02:10 ID:???
この際全員殺せよ。だれが生きてるなんかわかんなくなるじゃん。
274(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:12 ID:???
>>265
……っていうかこれ、実話なんだよね。
実際におれ おれ自身が友達を殺す様を見たし
そいつは未来のおれと名乗って消えた。
275名無しさん?:02/04/05 02:12 ID:???
なんだズーンが薬やってるだけジャン
276名無しさん?:02/04/05 02:13 ID:???
【つーかさぁ、問題の時点でA死んでない?】
277名無しさん?:02/04/05 02:13 ID:???
ズーンは妄想癖があるようですね。
278名無しさん?:02/04/05 02:13 ID:???
>>276
過去に戻ったら生きてるだろ
279名無しさん?:02/04/05 02:13 ID:???
>>276
あれはケチャップだよ
280(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:13 ID:???
その友達は未だに死んだままだ…
でも、どうにかなりそうな気がするんだよ
おれのこの能力を使って!
281名無しさん?:02/04/05 02:13 ID:???
>>276
過去にもどれば生きてる
282◆vOaNGIN2:02/04/05 02:13 ID:Zuj7Gt8Q
>>274
・・・・・・・・・
283しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 02:14 ID:???
逝っちゃってる人の考えた問題に一喜一憂してたんだね。
284(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:14 ID:???
ごめん 電波
285 :02/04/05 02:14 ID:???
Cが北斗神拳継承者なら
かなり昔に戻ってBに北斗神拳を伝承すれば
まるくおさまるよ
これだ!
286名無しさん?:02/04/05 02:14 ID:???
このスレが立つ15分前にターミネーター観てました。
運命を感じます。
287名無しさん?:02/04/05 02:14 ID:???
>>280
お前が殺そうという気がなかったら大丈夫だろ
288名無しさん?:02/04/05 02:14 ID:???
>>280
だから天才が完璧な答えだしたろ?
289名無しさん?:02/04/05 02:14 ID:???
この能力とは何ぞや?
290名無しさん?:02/04/05 02:15 ID:???
>>285
そうしたらCとBが戦うことになってしまう。
291(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:15 ID:???
>>287
フツーこの文章読んだらおれがCだと
解しそうなもんだが…
292 :02/04/05 02:15 ID:???
とりあえずCの持霊をBにオーバーソウルさせる
そこから考えてみようよ
293名無しさん?:02/04/05 02:16 ID:???
>>292
Cは死んでいない。そこからおまえだけ考えてみよう
294(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:17 ID:???
>>292テクってるな
295しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 02:17 ID:???
乙武の時間旅行でカイケーツ!!(・∀・)
296名無しさん?:02/04/05 02:17 ID:???
Aはどのみちそれまでの人生だったんだよ。
生かそうとするな。
297(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:17 ID:???
こんな糞スレが300まで・・・
298276:02/04/05 02:17 ID:???
ん?
>過去に行きBさんの前でAさんを殺した。
↑死んでない?
299◆vOaNGIN2:02/04/05 02:18 ID:Zuj7Gt8Q
劣った毛の無駄金もらって円満解決!
300名無しさん?:02/04/05 02:18 ID:???
>>295が答えならズーンは今からAをおとたけにしなければならないので
ズーンは幸せになれんな
301しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 02:18 ID:???
>>296
確かに寿命と考えればそれで解決ゾロリ
302名無しさん?:02/04/05 02:18 ID:???
Cよ、運命に逆らってはイカン。
303名無しさん?:02/04/05 02:18 ID:???
っつうか、なんでAはBを殺したの?
場合によっちゃAに味方するよ俺は。
304ひげ ◆4.Spygo2:02/04/05 02:18 ID:???
>>297
ひでえ!!ソルトレイクは完璧じゃん(嘘
305(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:19 ID:???
めちゃネガティブになってきたな…
306名無しさん?:02/04/05 02:19 ID:???
時間が僕らを自由にしてくれる
307名無しさん?:02/04/05 02:19 ID:???
さてはBはAの女を寝取ったな
308しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 02:19 ID:???
Aが劣った毛なら殺人もできないし、時間旅行だし、丸く収まる。
309名無しさん?:02/04/05 02:20 ID:???
なぜ死んだからといって生かそうとするんだ。
人間神から与えられた時間が過ぎたら死ぬんだよ。Aは時間がスコシしか与えられなかっただけだ。
Aを生かそうとする行為は神に対する冒涜である
310しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 02:20 ID:???
劣った毛は寝取れない。どうがんばっても。
311名無しさん?:02/04/05 02:20 ID:???
>>308
そのかわり劣った毛にしたCはもう太陽は拝めないけどね
312(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:21 ID:???
>>309
神は死んだ!
313ひげ ◆4.Spygo2:02/04/05 02:21 ID:???
・・・うう・・・誰も気付いてくれない・・・・・・
314名無しさん?:02/04/05 02:22 ID:???
>>312
神は誰が殺した!!!!!!!!!!!!!
315名無しさん?:02/04/05 02:22 ID:???
                      //
                   ./| 日本はおいらを中心とする
            ヽ(´ー`)ノЯ\| 障害者の国さ〜
            (___)    \\
            |   |〜〜
            ◎ ̄ ̄◎ ころころ〜
316(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:22 ID:???
で、もうどうがんばっても
こたえはでないわけね?
317名無しさん?:02/04/05 02:22 ID:???
>>315
小さい人間の大きな勘違い
318名無しさん?:02/04/05 02:23 ID:???
ズーンが過去にいってこの問題を作らなければこの問題はみんなに
伝わることが無い
319(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:23 ID:???
>>313
気にしなさんな
320名無しさん?:02/04/05 02:24 ID:???
Aに命の尊さを学ばせればよい
321名無しさん?:02/04/05 02:24 ID:???
「ヨゴロウザ!」
322名無しさん?:02/04/05 02:25 ID:???
>>316
ちょっとまて262でOKだろ
323(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:26 ID:???
>>318
おれがこの問題をつくったきっかけはひげだよ。
そのひげが問題をつくらせるような言動をしたのは
かっちゃんとおれが前スレを荒らしたせいで
荒らしの原因を作ったのは・・・・・・あ、おれだ
324名無しさん?:02/04/05 02:26 ID:bb8fDshY
現在Aが現在Bを殺す前に未来Cが現在Bを殺す
すると現在Cは未来Cが現在Bを殺すことを目撃
現在Cは未来Cが現在に来た過去へ戻り未来Cを殺す
過去A、過去B、過去Cは現在Cが未来Cを殺すシーンを目撃
…もダメだ
325名無しさん?:02/04/05 02:27 ID:???
>>323ズーンがPCというものを知らずに育てば問題なかったわけだ
326(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:28 ID:???
>>322
(●д・)ハァ?
327しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 02:29 ID:???
ズーンがオトタケタイプで生まれてきてれば。
328名無しさん?:02/04/05 02:29 ID:???
つーか何回戻ってもOKなん?
329名無しさん?:02/04/05 02:29 ID:???
で、ズーンは過去に戻る能力があるのか?
330(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:29 ID:???
>>325
ズ━━━━━━(●Д・)━━━━━━ ン!!!!!
331名無しさん?:02/04/05 02:30 ID:???
こんな問題出すお前が悪いんだぁ!
このこのぉ!( ´∀`)σ)^_^)
332名無しさん?:02/04/05 02:30 ID:???
>>326
ハァ?じゃねーよカス。
333(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:31 ID:???
>>328いいぴょーん
>>329このスレにはおれが未来からしたレスが
いくつかあるよ
334しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 02:31 ID:???
僕の3時間を返して!
ズ━━━━━━(●Д・)━━━━━━ ン!!!!!
335名無しさん?:02/04/05 02:31 ID:???
>>333
六回ぐらい氏ね
336名無しさん?:02/04/05 02:32 ID:???
ズーンの性でテスト勉強が出来なかったという事実は避けられない
337(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:32 ID:???
( ´∀`)σ)●_^)
なんで こうしないのか
338名無しさん?:02/04/05 02:32 ID:???
>>337
つまんねんだよタコ
339(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:33 ID:???
おお!?みんな逆切れか!?
340しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 02:34 ID:???
だから僕の3時間を返して!
ズ━━━━━━(●Д・)━━━━━━ ン!!!!!
341名無しさん?:02/04/05 02:34 ID:WHBAP67M
シバク!!!
342324:02/04/05 02:34 ID:bb8fDshY
現在Aが現在Bを殺す前に未来Cが現在Bを殺す
すると現在Cは未来Cが現在Bを殺すことを目撃
現在Cは未来Cが現在に来た過去へ戻り未来Cを殺す
過去A、過去B、過去Cは現在Cが未来Cを殺すシーンを目撃
さらに過去Cが現在Cが未来Cを殺す大過去まで戻り仲裁
大過去Cは過去C、現在C、未来Cと対峙
…をさらに繰り返すとその場はCで埋め尽くされ
AとBの殺し合いは続行不可能になる
343しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 02:35 ID:???
新しい噛みオムツ誕生!!
グ━━━━━━ω━━━━━━ ン!!!!!
344名無しさん?:02/04/05 02:35 ID:???
>>>ALL
おまえら揃いも揃ってヴァカだな
いいか?問題を簡単にしてやる。
前提として(何があっても)AはBを殺そうとする。
Bは無防備で、それを阻止するにはAを殺すしかない。
・・・ほんとに殺すしかないのか?

ホラ、答えが分かっただろ?(w
345名無しさん?:02/04/05 02:36 ID:???
   オー トー セ!
     オー トー セ!!

      /⌒彡
     / 冫、)
   / _ `_/
  /  しノ/ヽ\m
  /   (d||゚ ヽ゚iヽ >ヽ
  | ヽ、 \/ /_ > >   
  |   (⊇__ノ 、 ヽ/
 |  | イ ヽ  )` \
     ヽ_/`
346名無しさん?:02/04/05 02:36 ID:WHBAP67M
>>340
そのレスそのままお茶スレに貼ってみな。
慰めてくれるから。
347名無しさん?:02/04/05 02:36 ID:???
>>344
しねよ
348名無しさん?:02/04/05 02:36 ID:???
>>344
低脳
349名無しさん?:02/04/05 02:37 ID:???
AがBを殺さない方法がわかればパラドックスは意味を持たない
350名無しさん?:02/04/05 02:37 ID:???
>>344
消えろ
351名無しさん?:02/04/05 02:37 ID:???
>>333
過去に戻れるなら昨日に戻って適当なスレ立てて
ここに貼り付けてみろ。
証拠として1のメル欄には4/5って書けよ
352(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:37 ID:???
>>340
安心しろ!
三時間未来の君が今君の部屋で君のやりたかった事をやっている!
なぜならわたしがこれから君を三時間前にエスコートするからだ!!
353しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 02:37 ID:???
344はちんちん8のカス
354しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 02:38 ID:???
>>352
知るかよ!!ヽ(`Д´)ノウワアァン
なんとかしてよ、僕の3時間を返して!
ズ━━━━━━(●Д・)━━━━━━ ン!!!!!
355名無しさん?:02/04/05 02:38 ID:???
お前のうしろに未来のお前が立ってるぞ
356名無しさん?:02/04/05 02:39 ID:???
>>344
ホラ、答えが分かっただろ?(w

(wの意味わかんない。サブッ!
357(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:39 ID:???
>>333
もしそうしたら、あなたの現在の記憶は完全にその事実に塗り返られますよ
358名無しさん?:02/04/05 02:39 ID:???
ぼく、>>15からいるよ。ここ。
359しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 02:40 ID:???
>>355
こわくなってキタ━━━(゚∀゚)━━━━ !!
360(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:41 ID:???
つーか、すれたてられなかったから
ここのっとったんだよね
361しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 02:41 ID:???
>>357
リンク先ワラタ
362名無しさん?:02/04/05 02:42 ID:???
>>357
まちがいてるよ
363344:02/04/05 02:42 ID:???
ムキーーーーー!!!
いいもん!教えてやんないからな!

あほおまえらぜんいんし
んだらいいねんほんまむ
かつくわいましねすぐし
ねすぐにしね
364名無しさん?:02/04/05 02:43 ID:???
なんで湖なんだ?
365(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:43 ID:???
>>361しもた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
366(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:44 ID:???
367名無しさん?:02/04/05 02:44 ID:???
ほのぼのレイ〜ク〜
368(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:44 ID:???

AさんがBさんを殺したところをCさんが目撃し、
Cさんがその事実を消滅させるために殺される寸前の過去へ行き
Bさんの前でAさんを殺した。するとそこには一つ目の次元で
Bさん殺害シーンを目撃したCさんがいるはずであり、彼は自分自身が
Aさんを殺すシーンを目撃するはずである。
さて、この状況下で元の次元のCさんがどういう行動を取れば
AさんBさんCさん全員が生き残る事が出来るだろうか?

〜タイムパラドックス仮定〜
1、歴史を変えたとしてもそのもの自体の存在は変える直前に
  いた時間に継続される
2、歴史を改竄した場合、未来は完全にその方向に修正される
つまり過去で先祖を殺した場合自分という存在はその時間に
確立されるが未来永劫自分が誕生する事は無く
  いないはずの人間になってしまう ということ
369名無しさん?:02/04/05 02:45 ID:???
みんな漂流教室みなかったのか?

    
         今 を 生 き ろ
370アピッシャー ◆SH/ryx32:02/04/05 02:45 ID:viiPx3Kg

.          (゚プ) コノスレ・・・・
          ⊂U⊃
.      ( ゚ ゚)  ∧   (゚ ゚ )
..          WW

.          ( ゚プ) オモシロイ!
           (つつ
.      ( ゚ ゚)  / |   (゚ ゚ )
..          WW

.         ⊂(゚プ)つ サイコー!!
..            U_
      ( ゚ ゚)   /  W (゚ ゚ )
..          W
371名無しさん?:02/04/05 02:45 ID:WHBAP67M
>>368
ダウト
372(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:46 ID:???
373名無しさん?:02/04/05 02:47 ID:???
>>372
10レス休みね。
374(・ζ・)しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 02:48 ID:???
わけわかめかつお
375名無しさん?:02/04/05 02:49 ID:???
(´・ω・`) ショボーン
376名無しさん?:02/04/05 02:51 ID:???
>>368
問題のネタは面白いけど問題の質は悪い
377(・ω`)しょこたん ◆kXoXnTIQ:02/04/05 02:51 ID:???
  ズーン
  ∧_∧ヤメテー        ★
 ( `Д´)          / \
 (  つ つ    ̄ ̄  /・∀・\
  人 ヽノ     ̄ ̄ /ズーンは \
 (__(__)     ̄ ̄/引きこもり \
         コロコロ /   でした!!   \ 
             ̄ ̄◎ ̄ ̄◎ ̄ ̄
378名無しさん?:02/04/05 02:52 ID:???
ボギ\ヽ∧l/l//
      ベギ;*;:∵・;*バギ
     /~/ ̄`'〜ヽ―ヽ二二つ
    /ミ  )/∧_∧ミ ヽ彡)
  <。A。 ζ(´Д` )\\l  ズーン!またお前か!!
  //∨∨//       ノ\\_
 ∪   ∪\    イ  し-′
        |     |
379名無しさん?:02/04/05 02:52 ID:???
じゃあみんなでこれと同じような問題考えようよ。
380名無しさん?:02/04/05 02:54 ID:???
A地点からB地点まで行く間に
既に恋をしてたんです。(略
ズーンたん問題考えてよ。
382名無しさん?:02/04/05 02:56 ID:???
age
383(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:57 ID:???
よー――――――――し
10レス休んだ!!
10÷3は?
385(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 02:58 ID:???
>>384


10
============終了=============
386名無しさん?:02/04/05 02:59 ID:???
(゚Д゚;)…。
387名無しさん?:02/04/05 03:00 ID:???
というか、「AさんがBさんを殺すことで、Cさんが恨みを持ってAさんを殺す」という
事実と、それを可能にする技術(タイムマシーン)がすでに存在するという事実を知っていれば、
Aさんにとっては「Bさんを殺しても結局Cさんが過去にやってきて俺を殺す」事が自明であるわけで、
結局のところはこんな事象は現実的には起こり得ないものと思われ。
388名無しさん?:02/04/05 03:00 ID:???
         ズーンはアホですた

============終了=============
>>387
ま だ
や っ
て たの?
390名無しさん?:02/04/05 03:02 ID:???
>387 ういーす。
391名無しさん?:02/04/05 03:02 ID:???
間違えた。>389 ういーす。
みんなでむかし話つくろう。



昔々あるところにお自慰さんとおばあさんが住んでいました。
393名無しさん?:02/04/05 03:03 ID:???
>>387のおかげで解けそう
394名無しさん?:02/04/05 03:04 ID:???
おじいさんはおばあさんに、おばあさんはおじいさんに性転換しました。
395名無しさん?:02/04/05 03:04 ID:???
ところがそこで戦が起きて、みんな死んでしまいました。


おしまい
>>395 Σ(´Д`ズガーン
397(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 03:06 ID:???
んじゃ問題ね

一時間にパンを百個作る機械がある。
このパン製造機を管理する男は時間移動が可能である。
30分後に機械が壊れる事を知った男はパンをあと二百個
作らねばならない。
当然タイムワープを利用するわけだが、はたして何回のワープで
200個のパンが手に入るだろうか?
ところがお自慰さんはいったん萎えてまたすぐ復活しますた。
ついでにばあさんも復活させて犯りました。
399名無しさん?:02/04/05 03:07 ID:???
またワープかよ!!!!!!!!!
400名無しさん?:02/04/05 03:07 ID:???
土の中からゴキブリが一匹でてきました。
401(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 03:07 ID:???
>>399
だって、おもしろいだろ?
そしてお自慰さんは股から生まれて、股太郎となずけられました。
403名無しさん?:02/04/05 03:08 ID:???
>397 1時間半前に一回ワープして合計2時間で200個作れば良いと思われ。
股太郎はいいました。

ぼく、鬼退治にいってくるよ。
股太郎の股間はうずきっぱなしで、力がどんどんあふれ出る感じでした
406(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 03:09 ID:???
>>403
機械が壊れるまでの30分で処理してほしいナ
407名無しさん?:02/04/05 03:10 ID:???
ワープなしで問題作れ
面独裁
股太郎はおばあさんにおだんごをもらって旅立ちました。
409名無しさん?:02/04/05 03:10 ID:???
>397
時間を移動できる人はそんなミス犯さない。
よって0回
途中で犬と猿と神田ウノにあいました
股太郎は神田ウノを倒した。

股太郎「やったどーーー」
股太郎あきた。
ヤーメタ(・∀・)
413(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 03:12 ID:???
>>407
>>397
おまえらもう考える気ないな!
今回のは算数でなんとかなる問題だぞ!!
414名無しさん?:02/04/05 03:12 ID:???
「一階から十階まで階段で10分かかります。では、5階までは何分かかるでしょう」
と言う問題と考え方は同じかと思われ。
415名無しさん?:02/04/05 03:13 ID:???
漏れは文系なんだよッ!
>>414
4分!!
417名無しさん?:02/04/05 03:13 ID:???
ちょっとペース遅くねえ?
418(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 03:14 ID:???
>>414そうか?
419(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 03:14 ID:???
>>416
たぶんあってる!
420名無しさん?:02/04/05 03:15 ID:???
10÷3=
421名無しさん?:02/04/05 03:16 ID:???
ちなみに、>414 の問題は、一階から十階までは階段は10個では無く9個なので、
10 / 9 * 4 = 40/9 分。4分26秒ぐらい、が正解。

>418 違ったか。3回か?
422(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 03:16 ID:???
おまえらも宇尾和理科よ!!
423(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 03:17 ID:???
>>422
ははぁ なるほど
424(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 03:18 ID:???
>>422>>421としたかった
425名無しさん?:02/04/05 03:19 ID:???
>>421
こーいうちょっと意地悪っぽい問題もっときぼん
426野崎:02/04/05 03:21 ID:???
5分33秒
427名無しさん?:02/04/05 03:21 ID:???
>>426
遅いし違うしお前何者
428野崎:02/04/05 03:22 ID:???
嘘、4分26秒66
429(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 03:23 ID:???
あの、

一時間にパンを百個作る機械がある。
このパン製造機を管理する男は時間移動が可能である。
30分後に機械が壊れる事を知った男はパンをあと二百個
作らねばならない。
当然タイムワープを利用するわけだが、はたして何回のワープで
200個のパンが手に入るだろうか?

は?
おならとまんない。とめて
431名無しさん?:02/04/05 03:23 ID:???
>429 >421
432野崎:02/04/05 03:24 ID:???
>>429
1時間30分前に一回だけワープ
433名無しさん?:02/04/05 03:24 ID:???
しょこたんの肛門をワープしました。
>>433
あ、とまった
435名無しさん?:02/04/05 03:25 ID:???
>432 >403 >406
436(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 03:26 ID:???
だから、機械が壊れるまでの30分でけりつけろよと
437名無しさん?:02/04/05 03:27 ID:???
30分1回目30分2回目30分3回目30分
438野崎:02/04/05 03:28 ID:???
>>435
なんか俺ってそこはかとなくついてないよな。
439名無しさん?:02/04/05 03:29 ID:???
というか、こういう問題って結構既出だと思うが……。

新しいのを考えるのは難しいぞ。かなり。
440(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 03:29 ID:???
>>30分後のを1回取っちまったらもうそこにはパンは無いぞ。
ちなみに、男は一分単位でしかワープできない。
またおならとまんない。とめて
442野崎:02/04/05 03:31 ID:???
>>440
当然今まで作ったパンを1時間30分前に持っていく
んじゃねーの?
443(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 03:31 ID:???
>>439
あ、パンの問題も即興だからな
444名無しさん?:02/04/05 03:31 ID:???
120回ワープしたら2時間前♪
445(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 03:32 ID:???
>>442
だから機械こわれる30分以内でけりつけろってば
446(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 03:33 ID:???
>>444
べつに一ワープ一分じゃねーし
447野崎:02/04/05 03:34 ID:???
>>445
嫌だよ、めんどくさいよ、っていうかそんな事一言もかいてねーよ。
っていうか過去に言っても過去のそいつがパンを作っているから
きっとパンを作れないよ。
448名無しさん?:02/04/05 03:34 ID:???
わかったぞ



機械といっしょに1時間30分前に逝けばイイジャン
449名無しさん?:02/04/05 03:35 ID:???
>440 その条件なら50個以上作れないと思うが。
450(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 03:35 ID:???
明日にでも集中力を回復させてから挑め
今日はもう寝るんだ。






夜が明けたらまた揚げてやる!!
451名無しさん?:02/04/05 03:36 ID:???
>441 口を肛門の元あった場所に移動し、ワープさせた肛門を口の場所へ。

これでもはや「おなら」ではなくなった。
452名無しさん?:02/04/05 03:39 ID:???
AがBにCは悪い奴だといいました
BはDにCは悪い奴だといいました
CはBにAは悪い奴だといいました
DはCにCは悪い奴なの?と聞きました。

さてAにAは悪い奴なの?と聞くのは誰でしょう?
パンをちぎって200個にすればワープなんていらない。

>>451
きちゃない
454ひげ ◆4.Spygo2:02/04/05 03:39 ID:???
おでんの中のちくわとはんぺんはどんな関係だろうか?
455名無しさん?:02/04/05 03:40 ID:???
>>454
やるかやられるか
456名無しさん?:02/04/05 03:41 ID:???
>>452
Bじゃねーの?
457ひげ ◆4.Spygo2:02/04/05 03:41 ID:???
>>452
D
458ひげ ◆4.Spygo2:02/04/05 03:42 ID:???
>>455
ぶー
459456:02/04/05 03:43 ID:???
あっ、Dだね。
Dの聞きたがりの性格からいくとDだね。
460ひげ ◆4.Spygo2:02/04/05 03:44 ID:???
>>459
ワラタ
461名無しさん?:02/04/05 03:45 ID:???
>452 は元の問題文が紛らわしいので困難してしまう。

言った本人はこの場合関係ないので、それを省いて、
誰が誰に疑念を持っているのかを整理すると、

B : C が悪いと思っている。
D : C が悪いと思っている。
B : A が悪いと思っている。

Aが悪いと思っているのはBなので、
AにAは悪い奴なの?と聞くのはB。
いかりやとブーが50`向こうにある居酒屋に向かって歩いています。
いかりやは時速50`で走ります。
ブーは時速5`で走ります。
ブーといかりやが同時につくとき居酒屋にいる人物をぬきだしなさい。
463ひげ ◆4.Spygo2:02/04/05 03:48 ID:???
>>462
くっ・・・わからねえぜ
464459:02/04/05 03:49 ID:???
>>461
やいオマエ!DはCにCは悪い奴なの?
って聞いたんだぞ!
そしたらCは
「hahahaha、ファキンな奴はAの野郎だぜ?」
って答えるだろ?
そしたら聞きたがりのDは
「hey、オマエは悪かYO!」
って質問しちゃうんだよ。

違う・・?
465名無しさん?:02/04/05 03:49 ID:???
>464
正解!
466名無しさん?:02/04/05 03:50 ID:???
>454 おでんでは、出汁を出す具材と出汁が染みこむ具材が存在する。

この場合、どちらも魚の練り物なので出汁の出る具材だが、
その反面、出汁の染みこみやすさでいえば、はんぺんの方が勝っていると言えよう。

よって、出汁を出す具材をマスター、出汁が染みこむ具材をスレーブと考えれば、

「ちくわ - マスター はんぺん - スレーブ」の関係と言えよう。
467459:02/04/05 03:52 ID:???
>>465
イェーイ!やったぜファキン!!
>>461ププ、オマエはププだぜ。
恥ずかしいうんこタンめ!!
468ひげ ◆4.Spygo2:02/04/05 03:52 ID:???
>>466
僕の考えだと答え違うよ。いやまあそれはそれであってるかもしれないけど
469名無しさん?:02/04/05 03:53 ID:???
>462 居酒屋の店主。
470名無しさん?:02/04/05 03:54 ID:???
>467 問題の文章の各事象が時系列順で発生していると仮定していなかったので、勘違い。

おめでとう。>467。
471459:02/04/05 04:00 ID:???
>>470
仮に問題の文章の事象事が時系列順に発生していないと仮定しても、
Cは初めからAが悪だと思いこんでいるので各事例の順序がバラバラでも一行に関係ない。

ありがとう。>>470
472名無しさん?:02/04/05 04:07 ID:???
>471 なるへそ。

「誰が言ったか」でなくて、「誰が聞いたか」が重要だと勘違いしてたので、そこ忘れてたのよ。
「誰が言ったのか」は引っ掛けやと思って。

問題出してくれ。>471。(w
473459:02/04/05 04:09 ID:???
>>472
オマエはトコトコン、ファッキン野郎だな。
そうやって人に頼って、答えを求めてこれから先も生きていくきか?
それより何よりも俺は今眠いんだ、分かるな?理解しろよ?
理解できたか?ヨシ!俺は寝る!オヤスミダイナマイトボンバー7。。。糞まみれ。
474名無しさん?:02/04/05 04:10 ID:???
>473 はい。そのつもりです。

おやすみなさいまし。>473。
475ひげ ◆4.Spygo2:02/04/05 04:12 ID:???
俺も寝るっス。別に知りたくないだろうけど
おでんの問題の答えは要請があったら
書きますわい
476(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 16:53 ID:???
あの、

一時間にパンを百個作る機械がある。
このパン製造機を管理する男は時間移動が可能である。
30分後に機械が壊れる事を知った男はパンをあと二百個
作らねばならない。
当然タイムワープを利用するわけだが、はたして何回のワープで
200個のパンが手に入るだろうか?

は?
477King:02/04/05 16:58 ID:???
で?
478(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/05 17:02 ID:???
いや、なあ?
479(○∀・)ズーン ◆k/EuMPK2:02/04/06 03:10 ID:???
(●Д・)ゴルァァァァァ!!!
480ひげ ◆4.Spygo2
>>479
キミも暇な奴だなあ(オレモナー)