吉野家のコピペよりも長い文章を読んだことのないラウンジのみなさんこんにちは!
読書でもすれば?
2
2
5
5 :
( ´▽`) ナナシチャン ◆NANASIXc:02/04/04 20:04 ID:FrgGx0No
日本史の教科書よんでます
6 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/04/04 20:04 ID:Z4DqdaqY
スレタイトルと内容が微妙に食い違ってるのがさらにムカつきます
いらっしゃい決め付けくん。
8 :
ドリル:02/04/04 20:04 ID:IrFVCVZI
筒井とか読むよ。
9 :
恵果13さい ◆5tlQkmQY:02/04/04 20:05 ID:HXvfMUFI
ひさしぶりんいセックス
10 :
む?e ◆lQOQOyNw:02/04/04 20:05 ID:EIbWcISE
人殺しの本なら読みまくってます
俺とかユイスマンスとか読むし!
12 :
ス:02/04/04 20:06 ID:???
ミステリ読むよ
このスレはマンコで生け花
世界が100人の村だったら。立ち読みしました
もうTSUTAYAは占めたようなもんです
15 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/04/04 20:07 ID:Z4DqdaqY
毎年の新しい国語の教科書が楽しみです
16 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/04/04 20:07 ID:Z4DqdaqY
ポワロ
>>14 マジあれ買わないで立ち読みすりゃ良かったよ
アンネの日記は青春のバイブルです
そんな僕のオススメはハリーポッターと賢者の石です
1度読んだら最後、もう二度と読みません
こ、このスレタイトル・・・あいつが、あいつが来るぞ・・・・・・!!
遠藤周作
23 :
マシ:02/04/04 20:10 ID:???
星しんいち
宮部みゆきさんとかが好きです
宮部みゆきですこんにちは。です
そろそろ戦闘員Aがくるヨカーン
26 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU:02/04/04 20:12 ID:ZBsOydbw
ドラゴンボールの読書会ひらこうぜ!!
27 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU:02/04/04 20:13 ID:ZBsOydbw
あと、村上龍にかけてはちょっとしたものです。
28 :
ス:02/04/04 20:13 ID:???
浦賀和弘の本
いいよ
29 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU:02/04/04 20:14 ID:ZBsOydbw
じゃあ、村上龍の文体でドラゴンボールってスレにしよーよ!!
吉本ばなな
ヰタ・セクスアリスを読んでおけ。
「森鴎外を読んだ」と自慢できるぞ。
星新一ぼっこちゃん
星新一ぼっこちゃん
星新一ぼっこちゃん
星新一ぼっこちゃん
fだjださあこいさあこい
34 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU:02/04/04 20:17 ID:ZBsOydbw
ゴクウ、オレはな、ほら、すっごくめだたないけど、
ローガフーフーケンって技があっただろ?
なぁ、あの技があった時のオレ、覚えているか?
その時はまだ、おまえがちっちゃくて、よかったよな、
なぁ、聞いているのか?ゴクウ??
オレもさ、もっと強く、なれれば、ソーキダンとか、
そんなのじゃなくて、もっと根源的な強さっていうのかな、
ゴクウ、おまえにはあるだろ?そういう、何か内側に存在しているだけの力が、
なきゃだめなんだって気付いたんだ?
なぁ、ゴクウ、オレの活躍、もうなくなるのかな?
お前等フロイト読んでいい気になってろ。
星新一は中高生向き。よって星新一好き=若い証拠=おしるこ星新一好き
=おしるき若い=おしるこピチピチ☆
37 :
kzys:02/04/04 20:20 ID:???
ハリポタは日本語訳が雑らしいね。英語出来る人なら原書読んだ方がいい
38 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU:02/04/04 20:21 ID:ZBsOydbw
>>35 愛の根源的なリピードにおいて、
その極地となるものは、愛と憎悪がうずまいているものである・・・
39 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU:02/04/04 20:21 ID:ZBsOydbw
おまえら、読んだってだけで完結させないで、
ちゃんとそれを応用できるようにしろよなっ!!
まじで!!
おい、age荒らしうぜえぞ
こころとわが猫を読んでみたんだが、漱石の文章は
ほかのムカシの作家に比べてわかりやすく小気味いいね。
ほかのムカシの作家読んだこと無いけどね
>>41 同じ時期の作家っていったら森鴎外ぐらいしか思い浮かばないけど
あの人の読みにくさといったらない。高校の教科書に載ってた
我輩は猫である 普通に面白い本だと思った
大人になってから読んだからかな 迷亭先生だっけ
読書っても一部のミステリーしか読んでないなー
>>42 「わたくしはお嫌」
奥さんは頬っぺたをおっ附けるようにして、横から僕の顔を覗き込む。
息が顔に掛かる。その息が妙に熱いような気がする。それと同時に、
僕は急に奥さんが女であるというようなことを思って、何となく恐ろしく
なった。多分僕は蒼くなったであろう。
「僕は又来ます」
「あら。好いじゃありませんか」
(「ヰタ・セクスアリス」森鴎外)
仮面の告白とか、物語だからあんな恥ずかしいことが書けるんだろうなー
最近の本の話をしよう。
古典なんかクソ喰らえ。
47 :
名無しさん?:02/04/05 01:54 ID:SZCl69FE
古典ってことはねーだろw
「声に出して読みたい日本語」
イイヨ!!
49 :
名無しさん?:02/04/05 14:09 ID:Bn7FIWIc
ノルウェイの森はエロイ
50 :
∪・ω・∪:02/04/05 14:11 ID:zwd.AiUM
土星を眺める人たち
風景進化論 とかゞ( ̄ー ̄ )イイ
ザ・スタンド読め!!
そして誰が誰だか分からなくなれ!!
『新しい生態学』
ちょっとニューエイジっぽくてアレだったぞ。
まあ、雑学程度に。
「仕事は楽しいかね?」
タイトルを見ると仕事を楽しくやる本みたいだけど
実は大金持ちになるためのエッセンスが書いてある本。
54 :
名無しさん?:02/04/06 22:19 ID:1h58Ixuk
ラウンジャーは1行レス以上は読めません
55 :
(´・ω・`)ショボーン:02/04/06 22:19 ID:NGwGuNqo
『IT汚染』読んだ。IBMは凄い。
あるいはそうかもしれない
57 :
名無しさん?:02/04/06 22:25 ID:HYqZkDIQ
ばかなラウンジャーは町田康よみなはれ
58 :
名無しさん?:02/04/06 22:26 ID:iW.Ltrcc
ジョン・アーヴィング好きなやついる?
( ´D`)ノ<やはり村上春樹れすね。沢木耕太郎の深夜特急もいいのれす
60 :
名無しさん?:02/04/06 23:16 ID:sYxVlb5A
村上春樹ももう終わりかな。明らかに全盛期過ぎてる
61 :
ななし ◆5yKdCZkA:02/04/06 23:28 ID:8jPs6Cn6
筒井康隆の「残像に口紅を」をラウンジでやったら面白いかもしれない
62 :
UCC970:02/04/06 23:30 ID:ly0lq5o2
図書館の保存図書・・・もう少し・・・検索しやすいように・・・してほしい
ここがラウンジャーの少ない脳味噌を自慢するスレですか?(藁
>>63 聞かなきゃ分からないあなたも相当なもんです。
古本屋で『秘密屋』が赤白250円で売ってたから買ったけど、
どっちから読んでいいのか迷ってたらまあ流水だから読まなくてもいいや、
とか言う結論になって、『宇宙技術入門』を半分読んだ。
青空文庫にいってみた。すごいねあれは
今更だけど「名犬ラッシー』買った。泣いたぜ
69 :
名無しさん?:02/04/07 22:02 ID:w3IWsH5g
70 :
ななし ◆5yKdCZkA:02/04/07 22:03 ID:ANHjtFKI
川端康成の眠れる美女を読んで萌えますた
71 :
恵果13さい ◆5tlQkmQY:02/04/07 22:03 ID:dtbzPNkY
読書といえばおれだろう
72 :
名無しさん?:02/04/08 02:09 ID:4K8qRo7o
2ちゃんねる宣言って読んだ人いるのかな
73 :
原 哉文:02/04/08 02:10 ID:QmJSas8o
活字しかよまねーよボケ
ドグラマグラ読んで鬱になった
76 :
名無しさん?:02/04/08 05:36 ID:vrUhV6dI
三島の金閣寺読んだ
78 :
川´3`) :02/04/08 05:48 ID:bVpJNwZs
「戦中派天才老人、山田風太郎」
79 :
名無しさん?:02/04/08 05:53 ID:p7hckN4.
筒井康隆の「にぎやかな未来」あれは笑える。
お前ら渡辺淳一の白き狩人でも読んでろ
お前等速読できますか?
84 :
素数2:02/04/08 06:03 ID:???
京極読むのに20時間掛かりましたが?
85 :
ななし ◆5yKdCZkA:02/04/08 06:05 ID:A/wniiew
筒井は「家」が好きだ
86 :
素数2:02/04/08 06:07 ID:???
筒井は七瀬が好きだ。 家族百景だが。
87 :
素数2:02/04/08 06:07 ID:???
八 だ 八
>>83 普通の小説なら五分あれば読み終われますが、なにか?
七瀬萌え。
テレビドラマでやってた奴ヨカタ
普通の小説なら読まずに食べますが何か?
92 :
ななし ◆5yKdCZkA:02/04/08 06:16 ID:A/wniiew
仕方が無いのでさっきの小説の内容なあにと御手紙書くハメになって余計に時間がかかります
93 :
素数2:02/04/08 06:17 ID:???
仕方が無いのでさっきの小説の犯人だあれと御手紙書くので一瞬です。
犯人は黒やぎさんだった!白やぎさんは犯人のアリバイ作りに利用されただけだ!
95 :
素数2:02/04/08 06:19 ID:???
黒ヤギ渾身の時刻表トリック。
96 :
名無しさん?:02/04/08 17:27 ID:xt2q6Wps
小学校の教科書に載ってた羅生門とかがたまに読みたくなる
図書館で借りた本のはじめのページに「犯人は○○」
って書いてあった・・・書くなよ・・・
と思いつつ読み進めていったら違う人が犯人だった・・
ヤラレター!!
漱石や鴎外が教科書から消えるらしいですね
99 :
名無しさん?:02/04/08 19:41 ID:ZBcg6JqQ
君が望む永遠(エロゲーのノヴェライズ)
or
夜と霧
のどっちか読んどけ。
100 :
ななーし:02/04/08 19:43 ID:dDMnnW2M
101 :
麒麟:02/04/08 19:54 ID:???
ドストエフスキー ケケケ
102 :
名無しさん?:02/04/08 23:58 ID:AUs7ABHM
ドスト読みたいけど長編だからしんどそう
103 :
ななし ◆5yKdCZkA:02/04/09 00:00 ID:0SNFCYhU
>98
これで更にラウンジから日本語書ける奴が減りそうだな、
と思った俺が更正できるようなゆとり教育を望みます。
104 :
名無しさん?:02/04/09 00:01 ID:FaPF2/hI
漱石、鴎外を除いて誰を載せるんだろう。
105 :
だすけ:02/04/09 00:02 ID:lSCN20Ng
●天才数学者はこう解いた、こう生きた方程式四千年の歴史
●天才数学者たちが挑んだ最大の難問 フェルマーの定理が解けるまで
●「無限」に魅入られた天才数学者たち
●エレガントな宇宙
106 :
ななし ◆5yKdCZkA:02/04/09 00:05 ID:0SNFCYhU
ばななとか春樹とか龍とかじゃねえの
ランディとか載ったら笑うな
何マスゴミみたいなこと言ってんだよお前らは!!!
108 :
名無しさん?:02/04/09 00:07 ID:FaPF2/hI
確かに古い人の文章は読みにくいけどなぁ・・・ばななとか作品のレベルが違うだろう
読書か。勉強で使ってる本以外は読まねえな。
とマジレスしてみる。
110 :
恵果13さい ◆5tlQkmQY:02/04/09 00:13 ID:PD2x5bng
あるときから急に村上春樹が読めなくなったの
まるでアレルギー反応のように
べつに特別なファンだったというわけじゃないんだけどね
111 :
ななし ◆5yKdCZkA:02/04/09 00:13 ID:0SNFCYhU
なんかそのうちミステリーとかライトノベルの文章とか載りそうで嫌だな
既に漫画とか載ってるし
春樹はノルウェイと風の歌を聴けしか読んだことない
113 :
恵果13さい ◆5tlQkmQY:02/04/09 00:16 ID:PD2x5bng
>>112 おれはそれに羊をめぐると、、えーと、ナントか年のナントかボールってやつ
それから突然あの文章がヤになったんだよなあ
吉野家のコピペも長いと感じられてきただ…
読んだ上で敢えて言うと、別に漱石や鴎外を高校生や中学生が読んで
何か得るものがるとは思えません。消えるのは仕方ないと思われ。
116 :
恵果13さい ◆5tlQkmQY:02/04/09 00:22 ID:PD2x5bng
しかし漱石の『坊ちゃん』は世界一の小説だけどな
117 :
ななし ◆5yKdCZkA:02/04/09 00:23 ID:0SNFCYhU
>115
いや、予め学生の内に読んでおかないと永遠に読まねえだろ。
国語は、どちらかというと後になるほどじわり得るものがあると思うんだがどうか
誤解のないように言っておくと、漱石や鴎外やその他有名といわれる
かつての人たちが偉大ではなかったというわけじゃなくてですね、
当時あの時代あの文化の中で書いたから意味も価値もあるんだと思うわけですよ。
仮に今の人間でそれなりに読み書きできる人が
タイムマシンで当時に行ったら、彼ら以上の何かが書けたかもしれないわけです。
時代背景とかを学ぶ前に往時の純文学を読んでも、
何が評価されてるのか理解できないと思うんですよね。
119 :
名無しさん?:02/04/09 00:25 ID:GBwzVuZQ
ノルウェイの森下に森下って全然出てこないのな。
確かに体系的に学ばないとどうしようもない部分はあるな
>>117 ある程度、読み書きの出来る中高生ならあのくらい読むのに(読むだけなら)支障ないでしょうが
教科書のターゲットは全国平均の学生ですから、「坊ちゃん」(中学1年の教科書にありました)程度では
もう読めないんですよ、難しすぎて。それを無理に読ませたら、漱石どころか
文庫本のひとつも一生読まなくなると思うんですよ。
我々が思ってる以上に、現場のレベルは下がってますよ。確実に。
坊ちゃんを読むと異様にうどんが食いたくなるな
ねじまき鳥を読むとスパゲッティを食べたくなる
京極夏彦の鉄鼠読んだときにはお粥が食べたくなった
本の影響力って怖いね
>>123 あー、わかる気がします。
芥川の芋粥とか。
メディアの発達による弊害ってか
ここで憂えてもしょうがねーけど
こぐまちゃんのホットケーキもいいよね!
127 :
ななし ◆5yKdCZkA:02/04/09 00:34 ID:0SNFCYhU
>121
そんな読めないんかねえ。
ネットやってる小学生とか、異様に大人気な言葉しってそうなもんだが
まあ、本は、自分から読みにいかないと、
テレビと違って勝手に話進まないから嫌だ、というのはあるんだろうな
だから読みやすい本から出典しないと、誰もまともに読まないのかもしれない
>>127 もうね、日本語が通じないかと思いますよ、レベル下のほうの中学生なんかだと。
家庭教師してても、
「こっちのやり方のほうが現実的でしょ?」
「ゲンジツテキって?」
こんな感じですよ。いやマジで。
たぶん、なんだかんだ言って、2ちゃんに来てる小学生中学生は、学校ではマシなほうなんでしょう。
態度がたとえ厨房じみていたとしても。
>>128 似たような経験ある
家庭教師じゃないが
「建設的」を口にしたところ、その意味を問われちゃたーよ
大学生に
130 :
chibby:02/04/09 00:41 ID:0zek8nQ6
マジ、いい本教えてよ。
俺は鶴見済とかブコウスキーとか、松尾スズキとか筒井康隆とか、
中原中也とかサリンジャ―が好き。
おすすめない?
まぁ、ひとの振り見てわが振りなおせってことで
まだ大丈夫だと思ってる人たち(みか含む)も
いろいろ本を読んでおきましょう。
>>127追加
みかの場合、勝手に話が進むテレビのほうがどちらかと言えば苦痛。
手元で操作して目で確認するのが楽な本やマンガのほうがずっとラク。
阿刀田隆の書いたものは好きじゃないが彼の組んだオムニバスはイイ物入ってる
ところでタカシって字がわからないが合ってる??
阿刀田高じゃなかったか?
みんなで何かきっかけでもなきゃ読まなそうな本を
一冊決めて読もうぜー
なんかさ、2ちゃん来てから読書量減ってさ。
長文力落ちてきてマズーと思ってるんですよ、はい。
有名古典とか、逆に娯楽小説とかその辺の読まなそうな奴。
たとえ娯楽小説でも、多くの人の評価を得たものは
何かあるものだし。
私よりよほど本に詳しい人いるでしょ?何がいいかなぁ。
開高健とかって面白い?
教科書でしか読んだことないんだけど。
136 :
chibby:02/04/09 00:50 ID:0zek8nQ6
>>133 アウトローでもインハイでもなんでもいいよ、まあ軽く読めるのを欲してるけど。
娯楽として本を読むのと国語で文学を勉強するのは別物じゃないの?
138 :
名無しさん?:02/04/09 00:52 ID:Y8w21/D2
ノルウェイはエロかった
139 :
ななし ◆5yKdCZkA:02/04/09 00:53 ID:0SNFCYhU
>128
情けなくなるなあ・・・
俺も同い年(18)と話してて「皮肉」を意味知らんと言われた時は
いかがなものかと思ったけど
その辺、確かににちゃんねらのリア房が、
知識だけで言えば将来一番賢くなりそうな気がする。
>135
あ、それ面白いかもしんないな
大江はそれよりもエロいぜ。あいつエロすぎ。
>>135 そだね
このスレで一つの作品を取り上げて考察をしてみる
そんなのもいいかも
いや、盛り上がらんかも
忘れてくれ
142 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 00:55 ID:mfJyU8yE
出遅れたァァアァァーーーーーーーーーーーーーッッ!!!
今からレス読みます。すいません、ほんとスイマセン課長。
>>135 罪と罰はいつか読みたいと思ってたんたけど、長編だから面倒と思って後回しにしてた。
罪と罰ドウヨ?
144 :
ななし ◆5yKdCZkA:02/04/09 00:56 ID:0SNFCYhU
エロさで言えば川端康成や谷崎潤一郎のオナーニっぷりは尋常ではない。
藤沢とか村上とか
あと辻や町田なんか
軽く読めるですたい
146 :
135:02/04/09 00:57 ID:???
よーしじゃあ罪と罰読むぜー
って気が重ーーーー!!
ドグラマグラよりマシってくらいだなw
世界の終わりとハードボイルドワンダーランドが買ったまま読んでない。
>>144 同意してみる
つーかその関連で三島由紀夫は?
ニキビが気になる俺だが、工房の時は筒井を読み耽ったよ。
学生運動の奴が面白かった。娯楽小説の雄だな
150 :
135:02/04/09 00:59 ID:???
むしろ最初は老人と海くらいで日和っておきたいところw
読了済みだけど・・・
ヘミングウェイか
152 :
ななし ◆5yKdCZkA:02/04/09 01:01 ID:0SNFCYhU
>148
ベストジーニアスっつーかベストオナーニアス賞をあげたいな
>150
トマス・マンとか読んでみたい
カミュの異邦人はそれなりに面白かった。面白くなるまで長かったけど
ノルウェイに出てきたっけ。トマスマン「魔の山」
155 :
135:02/04/09 01:04 ID:???
「読了済み」
チクショー日本語おかしいです!
>>150 じゃあベニスに死す、でイイ?
>>154 そっちにする?
>>135 面白いかも!!
なにか「そんなもんなんで読むんだよ」と一般人にいわれそうな
腰の引けちゃうようなご大層なのを、ラウンジャーで頑張って読んで
わざわざ大マジメに議論してみるという。
伊国屋あたりで買占め祭りとかもやっちゃう。
157 :
名無しさん?:02/04/09 01:05 ID:Y8w21/D2
仮面の告白は読んだけど、三島ホモじゃん
「紀伊国屋」でした。紀が抜けました。
>>156 みかは偉そうな事言って何も読んでないほうなので、なんか指定してください。
159 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 01:06 ID:mfJyU8yE
三島はホモだけど、そこが魅力なのよ。
エログロナンセンスに通じるな。
美輪明博に薔薇を贈ったりしてたらしいよ。
みんなで、キーワードを言いまくる。
>>170、
>>180、
>>190GETした奴のキーワードを
googleの検索にエンジンに突っ込む。それで一番上にHITした書物を読む
161 :
ななし ◆5yKdCZkA:02/04/09 01:07 ID:0SNFCYhU
ホモっつーかナルシストだな
ドストはダメか
じゃ、ゲーテのファウストとかドウヨ?
ファウスト一度挫折したな・・・
164 :
ななし ◆5yKdCZkA:02/04/09 01:08 ID:0SNFCYhU
>155
魔の山が読みたかったのでイイな
>>157 シスコンだよ三島
ただナルシストであるがゆえに
相当自分にコンプレックス持ってるかも
参加します。
アンナ・カレーニナ、罪と罰、武器よさらば、挫折だらけですが宜しくお願いします。
浮気
太宰とか好きなんだけど。
斜陽オモロカタよ
169 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 01:10 ID:mfJyU8yE
ドストやらマンやらゲーテやら、そんなのじゃないとダメ?
個人的には京極あたりでも語ると盛り上がりそうなものだが。
いかん、同人ノリになるか。
170 :
ななし ◆5yKdCZkA:02/04/09 01:11 ID:0SNFCYhU
>160
平等でイイかも
しかし自分の中でがいしゅつだったら(´・ω・`)だな
魔の山いいかも。俺もノルウェイの森に出てきたの覚えてて、気になってるけど
読んでない。
getしちゃったじゃん
>>160 それいっとく?
おもしろそう
つか処理混み過ぎだ!
ノルウェイの森は好きでした。なおこぉぉぉ!って感じでマジ鬱になった
175 :
ななし ◆5yKdCZkA:02/04/09 01:13 ID:0SNFCYhU
>172
(; ´Д`)シパーイ
180に期待しる
>>134 それだ!!!
「白い犬とワルツを」って読んだ人いる??映画になってるし読んでみようかな
ドスト・・・挫折したまんまだ・・・・読むか
てかかけない・・・・
179 :
ななし ◆5yKdCZkA:02/04/09 01:15 ID:0SNFCYhU
180 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 01:15 ID:mfJyU8yE
SF板勝ちぬけに爆笑and感動。。
181 :
135:02/04/09 01:15 ID:???
>>169 京極は大きなきっかけが無くても読むチャンスがあるからなぁ。
個人的には巷説百物語が好き。
トマス・マンの「魔の山」上下巻
期限は来週月曜
でやる人いる?
それともキーワード方式いってみる?
>>169 ゲーテは家にあるから言ってみた。買わなくて済むから。
京極はちょっと敬遠したいところ…
申し訳ない
つか、みんなでワード出し合おうよ
184 :
ななし ◆5yKdCZkA:02/04/09 01:16 ID:0SNFCYhU
>179の一番上にある本よりは、魔の山の方がいいなあ(笑
>>181 1週間か・・・相当分厚い本だったような覚えが。
もし魔の山になったらちょっと気合入れないと駄目だな
ノルウェイの森と言えば、「グレートギャッツビー」とかは読んだの?
肩こり持ちとしても京極は敬遠したいところ・・・・
188 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 01:18 ID:mfJyU8yE
>>181 だなぁ。
思想色もいくらか強くてしかも軽いノリだからラウンジャにもいいと思ったんだが
やっぱり京極はきついよなー(笑
189 :
名無しさん?:02/04/09 01:20 ID:8/RNpfcA
>>186 読もうとしたんだけど、翻訳の不自然さにガマンならなくて挫折してしまった。
初回駄目で、違う翻訳者ので読もうとしたけどやっぱり駄目だった。
購入しなきゃいけないのはカンベン…
ネットで読めるのはどーぅ?
191 :
だすけ:02/04/09 01:20 ID:lSCN20Ng
とりあえず「フェルマーの定理が解けるまで」。を読めよ
>>188 難解な文字を羅列している割に内容が薄そう
いや、ごみんなさい
食わず嫌いです
何にせよ本はいいよね。
何でもいいから読もうよ。
ラウンジばっかやってらんねーよ(w
>>189 翻訳か。オレは恋愛小説って聞いたから買うのやめました。春樹の本には外人作家しか出てこない。
>>193 俺はラウンジを有意義に過ごすためにと思っているのだが
197 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 01:23 ID:mfJyU8yE
春樹のブルジョア趣味と龍のオタク趣味はどうにかならないものか。
いや、でも軽く読むならいいんだけどさ。
198 :
名無しさん?:02/04/09 01:24 ID:Y8w21/D2
とりあえず外人か日本人かどっちにする?
199 :
だすけ:02/04/09 01:24 ID:lSCN20Ng
哲学系の本なら感覚的に文章が理解できるし、頭が疲れない。
>>194 赤毛のアンキタ━━━━(?∀?)━━━━!!!
201 :
名無しさん?:02/04/09 01:26 ID:8/RNpfcA
>>181 ↑これがイイと思う!個人的に読みたいってのが半分本音だけど
>>199 取り寄せしないで手に入りそうなもので何かお奨めある?
とりあえず名作と呼ばれているものを
あげつらっていく?
それで一番読んだことある奴が少ないものに決める
204 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 01:28 ID:mfJyU8yE
205 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 01:28 ID:mfJyU8yE
ヤヴァイ
直リンしてしまった。。ゴメソ
こぴぺでと防火
208 :
だすけ:02/04/09 01:30 ID:lSCN20Ng
>>202 取り寄せないで手に入る?近くの本屋に置いてあるか。ってこと?
それともネットで見られる電子ブックのこと?
多分、ネットにはないんじゃないか?論文形式か全文英語か、俺らには難しすぎる内容の文か。
本なら哲学入門からなにからあるけど一般の書店には哲学系の本は置いてないんじゃないか?俺はAmazonで取り寄せたけど
ドストの4大長編はいつか読んでおきたいと思った。
『罪と罰』、『白痴』、『悪霊』、『カラマゾフの兄弟』
210 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 01:31 ID:mfJyU8yE
211 :
だすけ:02/04/09 01:31 ID:lSCN20Ng
とりあえずシックスセンスの小説版は面白い。4部作で映画とはぜんぜん違う。
209
悪霊は知らんかった
やっぱ読むなら名作として広く余に出回っているものがイイ
>>181の魔の山じゃヤダ!って人いる?
いなければそれでいい?
セメント樽はだめ?
217 :
ななし ◆5yKdCZkA:02/04/09 01:36 ID:0SNFCYhU
>213
いぎなしー
つか規制つええええ
218 :
名無しさん?:02/04/09 01:36 ID:NhokC/AU
>>178 宣伝文句に煽られて読んだ。つまんなかったよ。
220 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 01:37 ID:mfJyU8yE
マンか。。
図書館にでも逝って来るかな。
>>213 月曜までな。みんな息も絶え絶えだったら期間延長w
久しぶりにガツガツ読もう。ラウンジしながら。
トマス・マンの「魔の山」ですね?
わかりました。さっそく買ってきます。明日(今日)。ではみなさん、読後に。
223 :
ななし ◆5yKdCZkA:02/04/09 01:39 ID:0SNFCYhU
>219
カードなくても買う手段あるの?
正直あれの詳細全然知らんのですよ
で、買わなくてもたぶん図書館にはあるしな、マンは。
魔の山ぶあつい
225 :
名無しさん?:02/04/09 01:40 ID:8/RNpfcA
分厚いからこそ、こういう時の勢いでもないと読めん
第一回「ラウンジで読書」
期間 今日〜来週月曜
対象書籍 トマス・マン「魔の山」
開催地 ここ
お金のない人は、多分図書館にあります。
近所の本屋に無い人は、オンライン書店という手があります。
(最近は24時間以内に配達、など便利です)
開催期間延長アリ
魔の山かぁ。
で、読んだらどうするの?
229 :
一年性:02/04/09 01:42 ID:???
よし。魔の山だな。
>>228 知らんw
取りあえず読むことに意義がある。と思う。
>>228 久しぶりにたくさん読書したなあ、と満足に浸る。
233 :
ななし ◆5yKdCZkA:02/04/09 01:43 ID:0SNFCYhU
>228
ラウンジャだって読書くらいするよ、と>1に言う。
235 :
名無しさん?:02/04/09 01:44 ID:8/RNpfcA
今どこまで読んだ、とかもバリバリ書き込むぜ
236 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 01:44 ID:mfJyU8yE
この際だからな。
で、どうしよっか。予行みたいなのする?
ぶっつけ本番てのも内容から言ってきついだろうし。
つーか、青空文庫のおすすめ教えれ(w
なんか、このスレが伸びればラウンジャ-も知的に見えるな。
239 :
ななし ◆5yKdCZkA:02/04/09 01:45 ID:0SNFCYhU
>236
梶井基次郎でも読んで桜の下の死体に萌えとけ
241 :
名無しさん?:02/04/09 01:46 ID:8/RNpfcA
しかしこのスレで頭の良し悪しをマザマザと思い知らされるかも知れない罠
うー
本ごときで知的だとかいうおれも・・・ウツダシノウ
頭の良し悪しは関係なさそうな罠
明日さっそく買いに行ったら
本屋の店員もラウンジャーな罠
245 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 01:47 ID:mfJyU8yE
246 :
名無しさん?:02/04/09 01:48 ID:8/RNpfcA
>>241 作品に対する真の理解は
経験と感性のみによるものだ!
豪語してみますた
トマスマンならトニオ・クレゲールのほうが入門者向けかと。。。
個人の読解力は明らかになるだろうな。
250 :
名無しさん?:02/04/09 01:49 ID:cFPhYAF.
魔の山ならガッコの図書館にあった!
おしゃ、借りてくる
お財布覗いたら500円しかなかったから明日図書館逝ってきます
無かったら近所にラウンジャーがいるって事か・・・
252 :
ななし ◆5yKdCZkA:02/04/09 01:51 ID:0SNFCYhU
わかんなかったらここで「わかんねえよ教えろよバカ」とか言い合えば完璧
あれって上下の2冊じゃなかったっけ・・・あぁ活字の浪が押し寄せてくるよぉ
254 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 01:52 ID:mfJyU8yE
>>239 読んできますた。
今まで食わず嫌いだったんだけど、やばい、かなり(・∀・)イイ!!
こーゆー幻想系のっていいよなー。他にない?
理解に及ばない作品は
そいつにとって駄作でしかない罠
参加希望。
借りてくる。
大学の図書館の全集とかに入ってないかねぇ。
こうやってハルキストに一歩近づくわけか・・・・。
258 :
ななし ◆5yKdCZkA:02/04/09 01:54 ID:0SNFCYhU
>254
幻想体質と呼ばれた男、竹本健治。
ミステリと幻想の素敵な融合。
「閉じ箱」とかいいっすよ。短編集だし。
地元の図書館のサイトで蔵書検索したら
魔の山はまだありますた・・・
明日無くなってる罠・・・
檸檬は高校の教科書で読んだ。肺尖カタルだっけ。
今でも京都の丸善には檸檬が置かれます。
年間二〜三個とかだったかな。確か。
宮部みゆきとかは駄目か?
軽く幻想ミステリーさくさくよめる
264 :
名無しさん?:02/04/09 01:57 ID:dBp8Xgzg
自分で誰々の作品は(・∀・)イイ!って言ってるやつは
全然かまわないんだけど
それを他人に勧めまくるやつって嫌いだ
265 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 01:58 ID:mfJyU8yE
>>258 梶井は名前だけは知ってたけど不思議と読まなかったんだよね。。
ありがとうございますた。ホクホクですん。
>>259 ちょうど竹本健治を友達に勧められてたよ(w
こっちもありがとー
>>264 銀英伝激しく進められたことある
正直萎え
267 :
ドドリアサン ◆dWDSaTok:02/04/09 02:00 ID:Nd82pzAk
268 :
名無しさん?:02/04/09 02:00 ID:Y8w21/D2
269 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 02:01 ID:mfJyU8yE
>>266 漏れ、銀英伝読んだ事無いから読もうと思ってたんだけど
正直どうよ? 全巻揃で二千円出す価値はある?
てゆーか青空文庫から選ぶってーのはどうよ?
それだったら等しく全員が参加できるぞ
銀英伝は、微妙。
面白いけど人に薦める気にはならん
>>268 まあぶっちゃけていうと
オレの近くにそういう奴がいて
オレはそいつのことが大嫌いというだけだ
一般論に昇華させてすまんな
ただ愚痴りたかっただけっす
政治学などを学んでいると陳腐化してしまうので
銀英伝は早く読むべし
>>270 ネットから離れてたまには本をめくろうぜ
それをするのがいいんじゃん
275 :
ドドリアサン ◆dWDSaTok:02/04/09 02:04 ID:Nd82pzAk
村山由佳がイイ。
276 :
ななし ◆5yKdCZkA:02/04/09 02:04 ID:0SNFCYhU
政治を知ってしまうと銀英伝は楽しく読めないそうです
偏った思想がありすぎるらしく
厨房のうちに読めってか
277 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 02:04 ID:mfJyU8yE
>>271 書評サイトとか見るとマンセーかアンチしかいないんだよなー。
>>273 わかりますた。微妙だな。
>>269 正直同人ヤローがすきそうな内容
SFファンタジー
電子化が進むといっても
さすがに本っていう形態はなくならないんじゃないのって思う派
>>275 そうか、彼女に薦められて借りて読んだが
鳥肌がたった
281 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 02:05 ID:mfJyU8yE
>>276 ん、なるほど。
たしかに偏った思想、という書評も多かったです。
とりあえず気分は14歳だから読んでみるか。
>>270 ディスプレイで長文はキツイ。短編ならいいけどそれならわざわざみんなでやる意味ない気もするし
283 :
名無しさん?:02/04/09 02:06 ID:8/RNpfcA
>>279 そうだね。PCで小説読む気には一生ならないと思います。
284 :
ドドリアサン ◆dWDSaTok:02/04/09 02:06 ID:Nd82pzAk
じゃあ山本文緒。
毒があってイイ。
>>279 ネットだとごろねしながら読めないもんなあ(笑
286 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 02:06 ID:mfJyU8yE
>>279 ディスプレイと紙面では何か心に喚起するものが違うよな。
画面は読書から得るいろんなものをスポイルしてしまうような気がするよ。
288 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 02:07 ID:mfJyU8yE
PCで長文はさすがにキツイ。
青空文庫で幸田露伴を読んだときは目から血が噴き出ました。
真・仙気発動
おれは縦書きが好きなんでhtmlでも縦書きができたらいいと夢見てる。
PCでみるならやはり絵とかそういうのが欲しくなって
フリーのノベルゲームとかに走ってしまう
じゃあ今日魔の山買ってこよう
294 :
ななし ◆5yKdCZkA:02/04/09 02:09 ID:0SNFCYhU
結局読むにはネットより本が好き。
でも書くには手紙よりネットが好き。
書物はPCと比べて自分の糧になる気がする
物理的にw
なにがなにやらという参加キボンヌ者は
>>227を参照、いちおう。
297 :
ドドリアサン ◆dWDSaTok:02/04/09 02:10 ID:Nd82pzAk
パソコンで読んだ文章はすぐ忘れる
298 :
名無しさん?:02/04/09 02:10 ID:Y8w21/D2
蔵書なんて意味のないことをみんなするんだもんな
299 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 02:10 ID:mfJyU8yE
に
ん
げ
ん
み だ
つ も
お の
つかいままで読んだ本の題名と内容が
ほとんど思い出せない…・・
>>295 持ってることによる安心感ってかそういう感じのものですな、わかるわかる
読んで自分なりの考えってのを得ないといけないって思ってはいるんだけどな(藁
303 :
名無しさん?:02/04/09 02:14 ID:X2gpZ9xs
本って絶対、表紙やら重さやら手触りやら、
文庫か、ハードカバーか、改行位置はどこか、挿絵はあるか、
その辺も重要だよな。
画面で読むのはいまいち・・・
てか赤川次郎の文体って簡潔なように見えて逆にウザイ
306 :
□:02/04/09 02:16 ID:DpjH.qho
マンの『魔の山』は最初だるいぞ。
ノルウェイの森なんかよりはよっぽど面白いけどな。
>>304 新作とかも片っ端から読んだりして
もうわけわかめ
糧になってないな
310 :
□:02/04/09 02:19 ID:DpjH.qho
昨日久しぶりに図書館行ったけど、借りたい本一冊も無かった。
SFで面白いのがあったら紹介してほしんだが。
新刊がいいなぁ
312 :
□:02/04/09 02:21 ID:DpjH.qho
>>308 へ? 参加ってこのスレのことですか?
魔の山は10回くらい読みましたよ。
>>309 なにがです、、?
313 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 02:21 ID:mfJyU8yE
314 :
名無しさん?:02/04/09 02:22 ID:Y8w21/D2
SFなら安部公房。でも新刊はない。
315 :
にっく:02/04/09 02:25 ID:EBKX3EnA
>>301 そんな貴方に古井由吉。
あまり知られてないけどいい作家です。
316 :
□:02/04/09 02:26 ID:DpjH.qho
>>313 知らなかったよ。
近所の本屋で探してみる。あんがと
女流作家って読んだことないし読む気もしなかったのですが、お勧めあります?
来週の月曜までこのスレで何をしようか…
ゴドーを待ちながらとかはラウンジ住民だと気に入りそうだけど
320 :
□:02/04/09 02:27 ID:DpjH.qho
ベタだけど、シャーロックホームズ読んでない人は
一度シリーズ通して読んでみることをお勧めします。
エンターテイメント作品ってことで、、
ラウンジャーでプルーストを読み継ぐのとかも面白そうだ。
322 :
□:02/04/09 02:30 ID:DpjH.qho
ここ数年、小説さえあんまし読まなくなったですが、、、
夢枕獏の『神々の頂き』とか。獏さん好きなんだ(笑
>>315 いわゆる内向の世代の人でよく読みましたよ。
「杳子」「妻隠」、趣深い佳作ですね。
324 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 02:31 ID:mfJyU8yE
いきなりプルーストはきついな。
でもマンを読むぐらいだから丁度いいか。
セメント樽ってあれか。。
325 :
□:02/04/09 02:31 ID:DpjH.qho
『神々の山嶺』○
すまん。酒入ってる
以前無頼派のスレで安部公房とか書いてるのを見て
買って読んだ
読む本探すのも2chで、これ最強
327 :
金玉:02/04/09 02:33 ID:RQD4/IaQ
z、 / , /,
V 、/Z√
Å Å
【◎曲◎】 ・・・ズ ッ コ ケ 三 人 組
【__@~】
328 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 02:34 ID:mfJyU8yE
>>327 (・∀・)イイ!!
トイレで読書するハカセ(・∀・)イイ!!
330 :
金玉:02/04/09 02:36 ID:RQD4/IaQ
z、 / , /,
V 、/Z√
Å Å
【◎曲◎】 ・・・強 襲 部 隊
【__@~】
無頼派ならばやはり坂口安吾。これ最強でしょう。
「青鬼の褌を洗う女」「桜の森の満開の下」「堕落論」
今でも十分通ずると思います。
332 :
□:02/04/09 02:40 ID:DpjH.qho
2chで知ったことの一つに、
みんな結構本沢山読んでルンだなぁってのがある。
ロビーの面々にはさんざんおちょくられたもんさね。
333 :
名無しさん?:02/04/09 02:41 ID:64Emnzs6
おまいらは月にどれくらい読むのじゃ?
ノルウェイの森って宇多田ヒカルより売れたんだな・・・まぁ2冊だけどさ
335 :
□:02/04/09 02:45 ID:DpjH.qho
正直、半年に一冊くらいになった(笑
本読むより、掲示板で遊ぶ方が面白かったから。
それ以前も実用書に偏ってた時期が続いたので、
最後に読んだ小説思いだせんよ、、、。
336 :
名無しさん?:02/04/09 02:46 ID:64Emnzs6
最近の子供は本を読まない云々と言われるけど、
本読まないと何かまずいの?
337 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 02:48 ID:mfJyU8yE
うーん、調子が良ければ二十冊ぐらいだけど悪ければ五冊ぐらいかな。
大体はその中間か、それよりちょっと多いぐらい。
ラノベなどもいくらか読むから、金がある月とない月ではばらつく。
>>336 文字だけを頼りに物事を想像する力とか読解力とかいろいろあるだろうけど、
偉人の残したモノが伝わらないのが一番まずいんじゃないかな
>>338 偉人の残したモノ自体はなんかの形で文章を残しておけばいいわけで
読まなくたって残るのにね。
不思議なもんだ。
340 :
□:02/04/09 02:53 ID:DpjH.qho
掲示板で遊ぶのって、自分自身の表現でもあるんだよね。
文字媒体で表現してると、プロの作家さんの偉大さや大変さが
なんとなく理解できる。俺たちゃ所詮度素人なんだな。
341 :
恵果13さい ◆5tlQkmQY:02/04/09 02:55 ID:PD2x5bng
いやあ、イイですよね
作家の仕事って結局は詰め将棋みたいなもんなんだなぁ・・・。一個一個の表現全ては詰みのために計算し尽くされたもの。
343 :
にっく:02/04/09 02:57 ID:EBKX3EnA
>>336 読書も所詮は趣味でしかないけれど、文章を読んで読解力をつければ
それだけ思考力が養われるのは確実だな。思考ってのは基本的に
言語によって組み立てられるものだから。
344 :
□:02/04/09 02:57 ID:DpjH.qho
>>339 テーマや思想だけ抽出して残したり別の媒体で伝えるのは
可能だろうけど、個性や技術があるからなぁ。
子供が本読まなくなることのどこに問題があるのか好く分からんが、
他に面白いことがあれば、そっちに流れるのは必然かと。
345 :
名無しさん?:02/04/09 02:57 ID:Y8w21/D2
内容以前に普通に作文100枚とかが無理
346 :
名無しさん?:02/04/09 03:00 ID:64Emnzs6
>>343 言葉に触れる機会だったら本じゃなくっても映画だって
漫画だってなんだっていいような気がするんだけどな。
347 :
名無しさん?:02/04/09 03:00 ID:.DbMBpHg
たしかに2ちゃん来てから
本を読まなくなったし文章力落ちたと思う
348 :
□:02/04/09 03:01 ID:DpjH.qho
でもさ、言語による思考展開も面白いけど
イメージによるそれの方が難しかったりするし、
何かを伝える時に有効だったりするんだな。
349 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 03:01 ID:mfJyU8yE
別に読まなくてもいいかもしれないけど
たしかに
>>343のこともあるし、世界ってのは
個人の認識でしかないから、その世界を生きるための多様性とか
個性とか知識とかなんやかやが必要とされてるんじゃないかなぁ。
世界を認識するための糧、というか。
想像力の欠如ってのはあるよね、想像力が欠けてるから
こうしたらこうなるってのが判らない。だから人を殺したりしちゃう
本を読むことでその想像力を育てる事はできるんじゃないかな?
352 :
にっく:02/04/09 03:04 ID:EBKX3EnA
>>346 映画や漫画と本では言葉の量がぜんぜん違うのは明らかだと思うが…。
まあ、読むも自由、読まないも自由。最初に書いた通り、所詮は趣味だ。優劣などない。
与えられる量の違いか。映画はなにもせずとも映像を与えてくれる。
本は自分でその作業を必要とする。そこに頭を使う差が出るのかな
354 :
名無しさん?:02/04/09 03:04 ID:64Emnzs6
>>346 読解力ないってのはこういうやつのことか
圧倒的な文字の量の違いもあるし、マンガだと絵で表現されている部分を文字で読みとる能力を必要津する。読書の方が難しいから力を要する。その分力が付くというだけだろ
357 :
にっく:02/04/09 03:09 ID:EBKX3EnA
>>348 言語って、結局は二義的な存在だからな。
素晴らしい美術作品の与える直截的なインパクトを言語で
与えるのは難しいな。
彫刻とか見てると、その作者は言葉の前に伝えたいものがあって、
それを形にするほうがよっぽど早いからその作品を作ったんだろうって
思うよ。
358 :
□:02/04/09 03:09 ID:DpjH.qho
記憶って特定の言葉をクッションにして参照されるらしい
ことは般教の臨床心理学講座で習ったよ。
で、言葉が無ければ過去の記憶が消えちゃうんだってさ。
でもそれっておかしいよね。
言葉による表現って結局のところ超絶技法に(*´Д`)ハァハァするものだと思われ。
それ以外は意思の疎通が図れれば好いんだ。
コミュニケーションの場に彩りを添えるって効能もあるが。
音楽だけは文章で表現できないなぁ
360 :
□:02/04/09 03:15 ID:DpjH.qho
小説読みながら、シーンをイメージしたりするのか?
おれはそんな面倒なことしないけど。
本読まなくなったから想像力が欠如ってのは未だに理解できん。
過去の記憶が消えちゃうんすか?
動物は?
362 :
にっく:02/04/09 03:17 ID:EBKX3EnA
小説読んでいて、自然と光景が目に浮かんでこないのか!?
意識しなくてもそうなるものだと思っていたが。
人によって本の読み方って結構違うんだよな。
友達と比べるとビックリする。
364 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 03:20 ID:mfJyU8yE
漏れはシーンをイメージして読んでるけど
イメージしないで読むって可能なのか?
そりゃ実用書や哲学なんかはイメージしない(できない)が。
いろんな人がいるんだなー。。
「シーンをイメージする」という意味の捉え方が違うと思われ
366 :
□:02/04/09 03:21 ID:DpjH.qho
>>361 一般教養の講義だから、おかしいなぁと思いながらも質問するような雰囲気じゃなかった。
言葉ってか、シンボルのことかもな。
367 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 03:22 ID:mfJyU8yE
なるほど。つまり一緒の事言ってるのな。
368 :
にっく:02/04/09 03:22 ID:EBKX3EnA
例えば誰かのセリフがあったら、意識するしないに関わらず
そのセリフを頭の中で声に変換してると思うんだが…そうとも限らないのか?
>>368 声に変換するっていうのはどういうことだ?
そこの意味がよくわかんないぞ。
本の話しようぜ
371 :
にっく:02/04/09 03:29 ID:EBKX3EnA
>>369 例えばさ、俺の書き込みを頭の中で読むとき、自然とそれは
頭の中で音声として流れていない?誰かの声となって。
で、その書き込みの文体だったり内容だったりで流れる声は
違うと思うんだけど、、、
372 :
名無しさん?:02/04/09 03:30 ID:.DbMBpHg
参ったことに去年1年で3冊くらいしか読んでないです
ぜんぶSF
一昨年は推理小説いっぱい読んだ
373 :
□:02/04/09 03:31 ID:DpjH.qho
声は自分の声オンリー。登場人物全員自分の声だよ。
わざわざ声優の声当てたりしてたら本読むの大変だろ(笑
頭のなかに音声が発生するなんて事はないですよ
音は耳から入るモンですよ
これもまあ言い方が難しいからあやあやになっちゃうだけ
登場人物が勝手に脳内でしゃべってくれるよ
>>371 俺は全然そうはならないな。
言葉を目で追うときは音声にもならない。
いわゆる速読っていうのは読んだ文字を音声化しないらしいんだけど
俺がやってるのがそうなのかもしれない。
377 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 03:33 ID:mfJyU8yE
>>373 声を想像して読むなら同じだと小一時間問いたいが(笑)
まあ、程度の差はあれ基本的にはみんな一緒ってことだろうね。
あ・あやあや・・・
379 :
名無しさん?:02/04/09 03:34 ID:1C0wsv2Y
復讐ノススメってスゲーつまんね−ぜ
380 :
名無しさん?:02/04/09 03:34 ID:pa0Vh/Rs
小学校のとき必ず読書の時間があったな
まぁ読むって言ったって学研の日本史漫画だったがね
381 :
□:02/04/09 03:35 ID:DpjH.qho
学生の頃付き合いのあった人が、
寝る前に色々想像してたら、イメージがリアリティをもって
動き出すって言うんだな。例えば、機関車のイメージが細部まで
詳細に脳内のスクリーンに出現するらしい。
天才じゃないかとビックリしたよ。
「必ず読書の時間があった」ていう意味がわかんねえよ
383 :
三文戯曲 ◆SeeDS3NQ:02/04/09 03:36 ID:1T7Mjg/A
万延元年のフットボール
(前半要約)
熱い期待を込めて
体の毒を
手淫で
(;´Д`)ハァハァ
それは機関車に詳しいだけだろ
386 :
□:02/04/09 03:37 ID:DpjH.qho
>>377 ああ、ごめん。音声にさえ変換されないタイプだわ。
てか、恥ずかしい告白だが本読むときは声出して呼んでたりするワラ。
発声したり、目で追うだけだったり。
387 :
名無しさん?:02/04/09 03:38 ID:.DbMBpHg
学校の図書室では写真集ばっかみてた
388 :
名無しさん?:02/04/09 03:38 ID:pa0Vh/Rs
>>387 俺は阪神淡路大震災の写真集をよく見てたな
390 :
□:02/04/09 03:39 ID:DpjH.qho
でも、そいつめっちゃ頭の好いヤシだったから
ハッタリなのか本当なのか判別つかんかったよ。
391 :
にっく:02/04/09 03:39 ID:EBKX3EnA
なるほどねぇ、本当に人によりけりなんだな。
俺は
>>375と一緒なんだけど。
つーか、
>>376が言うような音声にもならないってのが
マジで想像つかない。
目で文字をビジュアル的に焼き付けてそれをそのまま吸収する
ような感じなのかな?
英語を日本語に訳さずに、そのままその言葉の意味するものと
結びつける時の感覚に近いのかも。
学校の図書館にはエロ本が隠されてるという噂が流れていた。
しかし、せいぜい電撃王のエロページしか発見することは出来なかった。
393 :
名無しさん?:02/04/09 03:40 ID:pa0Vh/Rs
お前らいい加減読書の話しろよ
脳内で文字が音声変換ていうのはおかしいだろ
本来は脳内で音声が意識に理解吸収されるんだからさ
395 :
名無しさん?:02/04/09 03:43 ID:.DbMBpHg
>>392 「あかちゃんができるまで」
おれの友達は図書委員の当番で初めてこの本を発見して以来
当番の日はいつもこの本を独占して読んでいた
発見時のそいつのセリフ
「これこれ、こういう本がみたかったんだ」
397 :
名無しさん?:02/04/09 03:44 ID:.DbMBpHg
398 :
396:02/04/09 03:44 ID:???
内容読んだら全然関係なかった、、スマン
399 :
□:02/04/09 03:44 ID:DpjH.qho
>>393 どんな話したらいいの?
読書って一言で言われても本にも種類があるからなぁ
401 :
三文戯曲 ◆SeeDS3NQ:02/04/09 03:46 ID:1T7Mjg/A
>>395 やっぱ学生さんにはお金がないんだな。
しかし、質が悪いからこそいいものが(・∀・)イイ!
と感じられること請け合い。
いわば思春期修行の一環ですな。
なんか誤爆みたいなレスだが、誤爆ではない。
402 :
にっく:02/04/09 03:46 ID:???
つーか俺としてはどんな本を読んだって話よりも
こういう話のほうが全然面白いんだが、まあいいや。
中学の時は図書室で小説のエロシーンばっか探してたな
映画なら15禁くらいのやつが図書室の本にはいっぱいあった
藤川圭介の宇宙皇子(うつのみこ)はかなり面白い。全50巻そろえたいとこだが、アマゾンですら絶版の赤文字。。
20巻から先がなんとかして読みたいところ。
映倫みたいなのがないからな小説には
サド裁判とかはあったけどね。
407 :
□:02/04/09 03:50 ID:DpjH.qho
>>394 音楽なんかは外部からの刺激が無くても脳内で普通に流れるだろ。
そんな感じなんじゃない。
大人の絵本は泣いたな。「いつでも会える」ってやつ
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」を読了しました
くだらねーな
>>394 説明の仕方とか分からないんじゃないのかな?
みんな同じ感覚で本読んでるとおもうぞ
411 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 03:53 ID:mfJyU8yE
>>404 ネットで古本を買えたりします。その本があるかはわかりませんが。
七日間戦争を呼んでた奴いる?
昔の本で名作とか言われてんのって
そこそこおもしろいとは思うけど
映画とか漫画とかで既にパクられまくってるから
たぶん当時の人が名作!って決めたときみたいには楽しめてないんだろうな
>>412 映画では見た。2も。具志堅ティナはどこにいったんだろう・・・
今日読み終わったのは「失われた時を求めて」です
と言って見たいが、一生無理なんだろうな(藁
議論厨にっくの登場じゃ、このスレも終わりだな(プ
名作どんどん電子化して欲しいね
うん、電子化はしてほしいな。残るから。
青空文庫いいけどメガつかれるから嫌い
419 :
□:02/04/09 04:00 ID:DpjH.qho
山に登っていく新興宗教家は映画には出てこなかったな。
有名な本はぜんぶ読みたいと思う
無理なのかな
脳味噌にケーブル刺す時代が来ればあるいは
421 :
□:02/04/09 04:02 ID:DpjH.qho
MXで電子図書探してたんだけど、
フランス書院ばっかなんよ(笑
あれはまいった
検索の仕方が悪かったんだろうなぁ
422 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 04:02 ID:mfJyU8yE
>>420 それよく考える。
けど、それはそれで増設とかしないといけないんだろうな。
ブレードランナーのビデオ
高校のときみてイマイチ??だったけど
原作よんだらちょっとわかったような気がした
また見たい
脳にケーブル刺して小説の内容を流し込む。
その結果は、本の内容を実際に経験した記憶になるのか。
本の内容を読んだ経験の記憶になるのか。
ネット始める前におもってたほど
図書の電子化は進んでいない
ていうかそういう方向には進んでいない
>>424 後者でしょ普通に考えたら。
もし、前者だったらポルノ小説、脳に流し込んだだけで大変な事になるわな
428 :
にっく:02/04/09 04:05 ID:EBKX3EnA
>>420 この前、猿の脳に電極刺して脳からの電気信号で直接
機械を反応させるって実験が成功したニュースを見た。
ひょっとしたらマジでそういう時代が来るかもな……。
フィクションを追いかける現実社会……。
著作権うぜえ
430 :
□:02/04/09 04:06 ID:DpjH.qho
ケーブル刺すのはギブソン系か。
関係ないけど、大悪司って鬼畜系エロゲで
新興宗教で幹部やってる娘っ子を拷問したら、
こいつがなかなか口をわらなくて、結局最後には頭蓋を開いて
直接脳味噌に電気刺激を与える→情報引出し てのがあって
ちょい萎えした。。
それはそれでなんだかいやだ
>>411なるほど、探してみます。
後 司馬遼太郎の「燃えよ剣」は中々面白かった。「竜馬が行く」を今度買ってみようかと思う。
>>430 鬼畜系ならアリっていうかそういうのやりたいんじゃないの?
くわしくないけど
脳にコンピュータを連結させる話に興味があれば、
「新世紀未来科学」と言う本に、話が出てるよ。
ちなみに、脳波ワープロなるものは研究されてるらしい
435 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 04:10 ID:mfJyU8yE
436 :
にっく:02/04/09 04:10 ID:EBKX3EnA
>>425 いくらネットで見れるって言っても本のほうが読みやすいし持ち運びできて
便利だからね。電子ペーパーも実用化したところで大した需要はないと思う。
司馬りょうはイイよー
高校のころ
あいつはなんでも知っていて
あいつの書くことはぜんぶ正しいと思っていた
439 :
□:02/04/09 04:12 ID:DpjH.qho
>>433 いや、鬼畜系とは言っても大悪司はそんなゲームじゃないんだけどね。
本読むよりよっぽどおもしれぇから機会があればプレイしてみんさい。
千葉シティ
司馬遼太郎は1999年逝ったんだったか。
元毎日新聞記者だっけか。
時代小説ではなく歴史小説ですな。
燃えよ剣のパロディかなんかで、
萌えよ剣ってのは萎えたな。確かゲームだったと思うが
司馬遼太郎の「日本人のかたち」がいい
つーか司馬遼太郎って一発変換できるんな
ズルイ
445 :
□:02/04/09 04:15 ID:DpjH.qho
>>436 おれは本より、パソで文章読むほうがなにかと楽だよ。
文字の大きさをコントロールできるし、検索機能もある。
できれば、全部電子図書化してほしいくらい。
446 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 04:15 ID:mfJyU8yE
は、果てしなく青い、この空の下で…
ってのはどうでもいいが、サウンドノベルってのは面白いね。。
447 :
助教授:02/04/09 04:16 ID:9X3O.FRU
>>437 読んでいる最中、その知識量に思わず笑みがこぼれてしまう作家の一人ですヨ。
そういえば、司馬さんが何か小説を書く際、その関連書が神田の古本屋街から
ゴッソリ消えたという伝説も、ちょっと信憑性がありますな。(笑
>>444 それ先月号の日経エンタテイメントで
井筒監督の好きな本とかで紹介されてた
ところで
ニューロマンサーの続編があるっていま知った
450 :
□:02/04/09 04:19 ID:DpjH.qho
>>442 エロ抜きでも面白いよ。
おれも偶然やってみただけだが、どうやら昨年度ナンバー1のエロゲらしい。
めっちゃはまった。エロゲ侮れんよ(笑。
>>446 ああ、それも評判いいみたいだね。
シナリオ重視のゲームってゲームとしてじゃなく漫画読むみたいな
感覚で臨んだほうがイイっぽいね。
>>445 まんま引き篭もりの物言いだな(w
まあ、電子と紙、使い分けがきっちりできれば一番いいんだが。
>>445 いやそりゃできればみんなやってもらいたいと思ってるよ
ぜんぶ読むかどうかは別で
エロゲでおもしろかったのは、
YU_NO だなぁ。サターン版をどこかで手に入らないだろうかな、、。
454 :
□:02/04/09 04:26 ID:DpjH.qho
>>451 そうか?
全然引き篭もりじゃないが・・・
本読むほうがディスプレイ睨んでるより目が疲れるんだが、、
よくエロゲーなんか買えるね
>>453 けっこう売ってないか?
へえ、不思議な目してんな。近視なんじゃないの?
つーかいつのまにかエロゲスレになってるぞ、おい(w
458 :
□:02/04/09 04:30 ID:DpjH.qho
>>452 『罪と罰』とぷっちもにのMP3一曲だと、後者の方が容量食ったりしそうだよね。
文字打ち込むのも光学式の読み取り機で何とかならんのかなぁ。
文字を打ち込むバイトがあれば本読むがてらやりたいけどねぇ。
勉強する時も、紙に書くことなくなってメモ帳に打ち込んでるし
459 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 04:31 ID:mfJyU8yE
>>455 すまん、えむえっく(略
ただエロゲーだからという先入観が通用しない作品もあるにはある。
と、こう言ってもヲタの戯言だと一笑に伏されるだろうが。
昨今の指輪ブーム、どうでしょ。
460 :
にっく:02/04/09 04:31 ID:???
エロゲと言えばアリスソフトとエルフだった時代が懐かしい……
461 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 04:32 ID:mfJyU8yE
>>458 それに近い仕事をやっているが無理だ。気が狂いそうになる。
462 :
□:02/04/09 04:32 ID:DpjH.qho
シャーロックホームズの赤毛連盟(?)かなんかで
そんなバイトあったぞワラ。
あったなぁw
辞書写すやつでしょ
464 :
にっく:02/04/09 04:34 ID:???
教材の編プロで働いてた時、ひたすら校正ばっかりやってたらさすがに
つらくなったな。いくら保健体育の参考書でも五校目はしんどい。
で、オススメの本は?
布団の中で横になりながら読むのが好きなので、PCで見るのはやや面倒だと思う。
あ、ノート買えばいいのか。
>>455田舎ではさすがに無いものでして、、つーか東京住んでた頃も何度か探してみたけども、中々。。
全ての図書が電子化されても
家の隣にブクオフがあって読みたいのが100円で売ってたらそっちいくな
468 :
にっく:02/04/09 04:39 ID:EBKX3EnA
ところで、阿部和重がわりと好きって人はいないのだろうか。
いないか、いないよな…。まあ俺もすごく好きってわけでもないけど。
469 :
□:02/04/09 04:40 ID:DpjH.qho
結局、赤毛のおっさんは強盗団に騙されてただけだったんだけど、
辞書とか百科事典とかで学習できてお金までもらえた、得したなぁ
ってホームズが締めくくってた(笑。
>>467 ですな。手に取りながらページをめくる喜び?みたいなのってありますからねぇ。
471 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 04:42 ID:mfJyU8yE
泉鏡花と上遠野浩平の両方について語れる奴求む(笑
小説って
SFとミステリと餓狼伝しか買ったことないや
>>468 インディビジュアルプロジェクションともう一つ読んだ。
小説ばっか
大説ってあんの?
476 :
□:02/04/09 04:45 ID:DpjH.qho
ベタだけど、中島らもさんの短編集はお勧め。
脳の王国(?)とか女子プロレスラーがレイプ犯に復習する話とか。
あと、カポエイラの達人が若者集めて共同生活する話(超老伝・・)とかは
読んでて楽しい。
477 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 04:46 ID:mfJyU8yE
>>476 エッセイも激オモロだよな。
灰色の小人の話とか変な国とか友だちとか。
サリンジャー
小説じゃない本なんてここ数年で
爆笑問題とパックンの英語原論しか買ってないですね
480 :
にっく:02/04/09 04:47 ID:EBKX3EnA
>>473 インディビジュアルプロジェクション、俺けっこう好きなんだけどどうだった?
ちなみに文学板の阿部スレは文芸批評系のイタイ連中が乗っ取っていて
すごいよ。
481 :
□:02/04/09 04:47 ID:DpjH.qho
>>470 本は幾ら面白い本でも、読んでる最中でも
平気でフンずけちゃう私は逝って好ですか?
なにかと読むことが億劫な自分になんかおすすめあったら
教えてください。
483 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 04:48 ID:mfJyU8yE
読んでる最中に踏んづけちゃうのは問題
>>482 大きなかぶ
金のがちょう
ブレーメンの音楽隊
童話はすばらスィー
>>482 キミもできる!ガンプラ攻略法 新ガンプラマスターへの道
>>483 そうですね。あまり読書する習慣があまりなかったので短くて
すぐ読みきれるやつがあったらおながいします。
このスレきかっけでちょっとずつ読書初めてみたいんです。
なんでもいいから図鑑が読みたい
>>480 俺は好き。
暴力的な文章が好き。
単純に内容的に暴力的ってだけでなくてね。
文学板のは前に見たことある。
J文学はクソだなんだでメチャクチャになってたけど(笑
492 :
□:02/04/09 04:51 ID:DpjH.qho
>>477 そうそう。エッセイも面白い。
数年前にラモさんの楽器エッセイ(だったと思う)読んでたら
メタリカについて薀蓄述べてたのよ。
好い年したおっさんがメタリカって日本人離れしてはるなぁって感心した。
メキシコ旅行してた時に、リゾート地のカフェでおっさんマスターががんがんメタリカ流してたの
思い出して妙に納得したよ。ラモさんってラテン系の血筋なんだなぁって(笑
493 :
488:02/04/09 04:52 ID:???
ありゃなんだこれ。あまりが二回・・・こういうとこで自分のバカさ
実感。
494 :
助教授:02/04/09 04:52 ID:9X3O.FRU
> 本を踏みつける
私の家の本たちの受難は、そんなものではありませぬ。(笑
495 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 04:52 ID:mfJyU8yE
図鑑を読むのは読書と言わぬ
最近は読書よりアニメ観てる方がずっと幸せ
図鑑見るのが好きな人って結構いるよね。
岸辺露伴とか
499 :
488:02/04/09 04:54 ID:???
500
502 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 04:55 ID:mfJyU8yE
>>492 前にラジオ聴いてたよ。
インカ帝国の拷問の話とかを真夜中にしてるんだよ。
しかも曲の選別は男声ゴスペルとかやばいのでさ(笑
らも本人の声も凄かったな。なんかしゃがれてるの。
503 :
488:02/04/09 04:56 ID:???
>>495 おおどもども!明日のお昼に読んでみたいと思います!ヽ(´ー`)ノ
図鑑はいいよね〜。
生物も建築も美術もいいよね〜。
デカめの絵本もいいよね〜。
図下を見てるのも好きだけど
地図ながめるのも好き
信長の野望武将ファイル見てるのも好き
でも最近はアニメみてんのがいちばんイイ
フリクリ6巻まで借りてきちった
506 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 04:57 ID:mfJyU8yE
>>500 淡々と進むかエグイ描写をするかだな(笑
しかし見てはみたいがイメージは壊れるだろうな。。
507 :
□:02/04/09 04:59 ID:DpjH.qho
この世の本は全部焼いちまえ!
て映画なかっけ?
刀狩ならぬ本狩り
アニメはハマりすぎるとやばいぞ
フリクリなんかはヤバイぞ
>>504 小学生の時、図書館で深海魚の図鑑見つけたときは勃起もんでしたよ。
510 :
505:02/04/09 05:00 ID:???
いや絵本は別に
511 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 05:00 ID:mfJyU8yE
図鑑といえば鉱石図鑑だろう。魅惑の世界だ。
宮沢賢治や世の鉱物マニアの気持ちがよくわかる。漏れも鉱物マニア。
>>495 これ高校の頃にテストで使われてたよ
なんか記憶がブワァーって蘇ってきた
513 :
助教授:02/04/09 05:03 ID:9X3O.FRU
電子テキスト化された本も悪くは無いですし、スペースを取らないという点では
嬉しい話ですが、本って内容だけでなくマテリアルとしての愉しみもありますな。
持ったときの重さとか、装丁とか、古本ならかび臭いにおいとか。
こういうフェチにも人権を!(笑
ところで本って、作る側としては見る人の目を疲れさせない用紙の色を心がけているようです。
それはわざとクリーム色の紙(ついでに光を反射しにくい紙)を使用している楽譜に似ていますな。
電子文書もこういう点に気をつけてくれると便利になると思うのですが・・・・。
514 :
□:02/04/09 05:04 ID:DpjH.qho
助教授の部屋の本は、主人が床につくと本棚からこっそり飛び出して
ブチブチ文句たれながらも論文の続き書いたり、さりげなく紙片に
ヒント与えたりしてるんだよ。もっと大切に扱ってやらなきゃ
515 :
504:02/04/09 05:04 ID:???
アクロバットリーダだっけ?あれで作ったりできないの?
519 :
□:02/04/09 05:07 ID:DpjH.qho
図書館の子供コーナーに並んでる社会勉強の本は、
大変ためになります。マジで
520 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 05:08 ID:mfJyU8yE
>>513 稀覯書や装丁の綺麗な本を集めまくっているマニアもいます。
詩集などがターゲットになりやすいかな。
しかしこういう趣味を貧乏人が持つと辛いです。まじで。
第一回「ラウンジで読書」
期間 今日〜来週月曜
対象書籍 トマス・マン「魔の山」
開催地 ここ
お金のない人は、多分図書館にあります。
近所の本屋に無い人は、オンライン書店という手があります。
(最近は24時間以内に配達、など便利です)
開催期間延長アリ
ラウンジ読書家のみなさま、奮ってご参加ください。
522 :
助教授:02/04/09 05:11 ID:9X3O.FRU
>>514 いえ、そんな立派なヤツラはいなくて、ちゃんと主人の報復を加えてくれるのですヨ。
部屋を片付けてていたら、バリケードになって邪魔したり、
適当に積み上げて寝ていたら、笑いながら足元に崩れかかってきたり。(笑
こちらも報復として敷布団を上に載せたり、枕代わりにしたり・・・・。
もう片付けるのを半ばあきらめています。
捨てられない性格なのですよねぇ・・・。
毎日ヒマなので明日図書館行ってみます
525 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 05:12 ID:mfJyU8yE
指輪物語でも読むか、、、
527 :
□:02/04/09 05:16 ID:DpjH.qho
電子図書が爆発的に普及しなかった理由って、
パソコンの操作が未だに複雑だからなんでしょうなぁ。
私達はある程度慣れ親しんでいるけれど、
まだまだメディアとしての 本 のほうがとっつき易いて人が圧倒的多数なんでしょう。
528 :
助教授:02/04/09 05:17 ID:9X3O.FRU
>>520 あと初版マニアとか。(笑
私はその手の趣味はないですが、一つだけ思い入れのある初版を持っています。
今、映画化されている「指輪物語」の初版(文庫本・全6巻・・・ガンダルフが表紙になる前のもの)です。
>>521 読んでいて私も病棟で弱っていく心持ちになりました、あの本。
半分くらいで挫折してしまい、心は未だに病棟の中へ置き去り状態です。
530 :
□:02/04/09 05:18 ID:DpjH.qho
魔の山でハンスカストルプの印象に残るセリフ。
『吼えおったなこのライオンめ!』
課金するとなると違法コピーの問題もあるし
533 :
にっく:02/04/09 05:20 ID:EBKX3EnA
魔の山、工房の時に図書館から借りて読もうとしたけど
山に入るまでもなく挫折したよ。
534 :
金玉:02/04/09 05:20 ID:RQD4/IaQ
∬^ '')))),,
(´ム` ξ∂ ・・・後生だから読む手が止まらなくなるような本をさっさと教えろ下さい
‘∀' ゛
535 :
□:02/04/09 05:20 ID:DpjH.qho
>>529 そうかね?
いづれは電子図書が支配的になると思うが。
慣れだと思うよ。
既に著作権がないのに電子化されてないのもあるし
つーかよくわかんないけど出版社の権利とかってあんの?
生きなさい、キキ
浮雲の人。
電子図書なんか普及しねえよ
540 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 05:22 ID:mfJyU8yE
>>534 「テロルの現象学」というのをお勧めします。
541 :
□:02/04/09 05:22 ID:DpjH.qho
>>537 いや、本筋とはまったく関係ないから(笑。
ネタバレじゃないよ
俺も魔の山読んでみよっかな
聖書ってどっかで配布してる?ネットのよ
ヒトラーの我が闘争って青空文庫にある?
545 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 05:25 ID:mfJyU8yE
聖書の高いやつを無料でくれるならキリスト教信者になってもいい。
547 :
□:02/04/09 05:25 ID:DpjH.qho
『魔の山』面白いけど、
一気に読み進みたいなら『罪と罰』『カラマーゾフ兄弟』・・またベタやなぁ
こっちのがお勧め。
モルモン教の聖書ちょっと読ましてもらったけどチョトおもろかった
キリストがアメリカに・・・
竜の柩面白かったです
そろそろ疲れてきたな・・・
高橋和巳(39で夭折)の「堕落」
すげー暗いけどおもろいよ
552 :
助教授:02/04/09 05:31 ID:9X3O.FRU
>>527 特定の文献を探し出す際はパソコン検索はタイヘン便利ですが、自分の好奇心に本を選ばさせる場合
やはり実物としての本(変な表現・・・。)のほうが便利な気がします。
解り易くいえば、本屋さんで特定コーナーをざっと見ているとき、本がずらーっと並んでいても、
大きさも色も違う背表紙の場合、一冊一冊の差異がよくわかります。(内容ではなく、ビジュアル面で)
パッと瞬間的に入ってくる情報が解り易いとでも申しましょうか・・・。
PCのモニターも良いですけどね。
あと、PCの画面ですと長時間読むには眩しくて疲れ易いです。
その点、文庫本だと紙の色などで疲れを感じさせにくくしてくれています。
また、持ち運びの便利さもイイじゃあないですか、本。
ポケットに入るものも多いですし、多少乱雑に扱ってもそう問題ではない。
いざとなったら枕になります。(笑
そんなこんなで本の方が一日の長がありますナ。すぐに追いつかれそうなものですが・・・・。
553 :
金玉:02/04/09 05:34 ID:RQD4/IaQ
∬^ '')))),,
(´ム` ξ∂ ・・・思想モノじゃ駄目だんのんののよ
‘∀' ゛ 燃やされも煙たがれもしない
冒険活劇痛快ノンフィクションエロティックサイバーパンクサスペンスノワールが読みたいんだのを
>>552 いやー、まだまだコストの面で当分はリードを保ったままでしょう。
555 :
助教授:02/04/09 05:36 ID:9X3O.FRU
しかし文字の大きさ・フォントの変更が出来るのは、ご年配の方にとっては
便利でしょうねぇ・・・。
とあるご年配の作曲家の方は、21インチの大型のモニターに五線譜を映して
創作されているそうです。交響曲みたいに一曲が32段(五線が32段並ぶ)も
使用するような曲ですと、手書きでは自身が読みづらいとか・・・。
双方のこういう利点を生かせられれば、良いメディアの誕生となりますねえ。
>>538秋山ジョージですか。あれは漫画だけど中身がかなり重い作品だよね。
児童文学だけど「遠い星から来たノーム」1〜3はかなりおもしろかった。
SF小説の名作「海底2万海里」もお薦め。
どっかに売ってないか。。探してみますか。
電子化って、今売ってる新しいのも全部やるのか?
そんなのぜったい無理じゃん
558 :
川´3`) :02/04/09 05:39 ID:KnX/NpbM
読んだとこは引きちぎって捨てる、って作家いましたね
古本で5册100円コーナー漁るのが好きなんで
その気持ちわかるなぁ
編集の人とかは紙の時代は終った、とか言ってるけど
そんなことないよね
凝った装釘の本とか、魅力的だし。
559 :
□:02/04/09 05:40 ID:DpjH.qho
本に挟まってる子虫はペッタンコで愛くるしいですよ。
電子図書もその辺までディテールに凝ってくれると
また違った趣があるのかもしれません。
装飾のいい本もいい事はいいが、個人的には100円で売ってる古本を買う方が好き。
561 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 05:43 ID:mfJyU8yE
さらにその中から名作や稀少な本を探すのが(・∀・)イイ!!
ここのいるみんなって、どんどんハードカバーが買えちゃう人種なのだろうか?
漏れは文庫になるまで待つ派
どうしてもほしくて、文庫化になる気配がないとわかった時に
しかたないからハードカバーを買う。
たまーに手触りを楽しんでニヤニヤするのもまた乙なもんですよ。
秋山ジョージ、初期は救いようのないくらい
暗かったですね。
564 :
□:02/04/09 05:46 ID:DpjH.qho
Windowsの悪のマニュアルXP 買いました。
ハードカバーは、金ある時とか
古書落ちしたの買うんですよ。
貧乏だもん
566 :
名無しさん?:02/04/09 05:47 ID:NGNcA.Fc
地球が100人の村だったらっていう本は面白い?
567 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 05:50 ID:mfJyU8yE
>>562 古本ばかり買うのであまり新書ハードカバーとは縁が無いが
でも読むだけなら文庫本。気に入った本ならハードカバーかな。
今は平気で古本ハードカバーとか買ってるが
これから数年後を想像するとかなり笑えない状況になると思う。
書籍系の板を見ると専用のマンションを買う人もいるからな。。
>>564 それ有名なの?
どんなことが載ってるの?
最近は大きいブックオフが近所にできて古本仕入れるのが便利なった。
ハードカバーの新刊が1ヶ月まてば半額で入るようになった。
人気作家でないなら3分1ぐらいの値段で手に入る。
しかし買い込むばかりで全然、読んでないな。。。。。
最近は暇な時間は時間を惜しんでネットばかりしてる。。。。
電子図書、、
PDA/携帯が進化して、本みたいな形した通信インタフェースとかできたら面白いかもしんない。
570 :
川´3`) :02/04/09 05:54 ID:KnX/NpbM
説明しきれんよ・・・
たまーにマンキツとかにあったりする。
検索してみて、秋山ジョージって。
571 :
□:02/04/09 05:59 ID:DpjH.qho
青空文庫でセメント樽読んできた。
目疲れるけど、画面でも読めるもんだね。
ただ紙面では、本と自分しかいないのと違って
ディスプレイではタスクバーが見えたり、ネットに繋がっていたり
他のソフトが動いていたりで、間に他者がいるようで集中しきれなかった。
その点、箱は柔軟に受け入れてて凄いな。
古本は臭いだ!
574 :
186(一服中) ◆Smokecpc:02/04/09 09:30 ID:nF/cPl2o
さて、遅レス。
>368-371
速読法の本読んで分かったんだが。
大抵の人は本を黙読すると言っても、頭の中で音読してるとのこと。
そもそも台詞だけじゃ無くて、地の文もそうなんだとさ。
それを頭の中でも発声しないようにして、処理速度を速めるらしい。
で、2ch読んでる時は変換されます。
□は割と渋い声だったり。
>458
OCR使いなさいな。スキャナ+OCRで大抵の文書は、電子化出来る。
>516
出来るよ。e-novelsはそうやってる。
576 :
名無しさん?:02/04/09 10:32 ID:G63dkkr6
おお・・何かスレが進んでる・・・
今日、魔の山、上下巻 買いました。
スレに顔出すのは保守程度にして、読書に没頭しまっす!
577 :
名無しさん?:02/04/09 13:11 ID:yJzlGUss
なんページまで進んだ?っていうぐらいならネタバレにならないな
第一回「ラウンジで読書」
期間 今日〜来週月曜
対象書籍 トマス・マン「魔の山」
開催地 ここ
お金のない人は、多分図書館にあります。
近所の本屋に無い人は、オンライン書店という手があります。
(最近は24時間以内に配達、など便利です)
開催期間延長アリ
お昼のみなさまもぜひご参加ください。
みんなで読んでここに何を書き込むの?
何を書き込んでもネタバレにならないか?
読書感想文とかもそうだけど、指定された本とかってあんまり読みたくないよね。
読書って自分が心から読みたい本を読んで初めて読書だと思うんだ・・・と言ってみるテスト
>>580 まあそうなんだけど
皆がどうゆうことを思ったかを聞きたいので
そのために自分も読んでみるつもり
この場合は強制されてるとかそんなんじゃないでしょ?
でも小、中学校の時とかは本読めって言われて
感想文がセットでついてきてた。
それで読書嫌いっていうのがあった。それが払拭されて
「ああ、本読むのって(・∀・)イイ!な」って思えるまでしばらく時間がかかったけどな
>>580 「みんなで読もう!」っていう勢いを借りて
きっかけがないと読みそうもない本を敢えて読もう、っていう企画なんよ。
で、借りてきました。
みなさま初日の首尾はいかが?
583 :
ななし ◆5yKdCZkA:02/04/09 19:22 ID:tUjTIyIM
俺は図書館が休館日でした(; ´Д`)
明日スタートします
584 :
名無しさん?:02/04/09 19:23 ID:T1dQp//A
漏れのおすすめ。
「夜と霧」
今日はラウンジの時間を減らして読んでみよーっと。
586 :
名無しさん?:02/04/09 21:30 ID:vkdL.E9s
とりあえず岩波文庫で上下買いました。
あまりのボリュームに圧倒されて、まだ1ページも読んでいない罠
587 :
名無しさん?:02/04/09 21:54 ID:hhNChA.Q
ぉぃぉぃ、大丈夫かよ・・・結局おれ一人で読んでたなんて寒いぞ
図書館で世界文学全集を借りた。
この企画がずっと続いて
気づいたらもう有名なのあらかた
読み尽くしたってことになるといいなぁ。
589 :
名無しさん?:02/04/09 22:08 ID:hhNChA.Q
>>588 それいいな。読了したら少なくとも糧になるはずだから
図書館に行くといろいろ浮気して借りてしまう罠。
梶井基次郎全集と司馬遼太郎とグリム童話借りてしまいますた。
図書館とか5年ぐらい行ってない・・・。
592 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 22:43 ID:mfJyU8yE
貸し出し中だった。
ということは・・・
最後に行ったのも学校の図書館か・・・。
それよりみんなちゃんと読んでるのか?w
595 :
麒麟:02/04/09 23:11 ID:???
中上健次
岬→枯木灘→地の果て至上の時
読んだ人いますか?ケケケ
596 :
□:02/04/10 02:56 ID:eAc.Tj86
597 :
□:02/04/10 02:59 ID:eAc.Tj86
電子書籍なら、将来、コンピュータが朗読してくれる
可能性もあるだろ。そうなると、パソで目が疲れても、
いつでも楽しく目を休める時間が持てる。
これが大きい。
598 :
殺助:02/04/10 03:05 ID:6/xyyczE
>>597 コンピュータで感情豊かに朗読ってできんのかなあ?
無理だと思うが・・
ロボボイスじゃ、長時間は辛いぞ
それより朗読テープの方が実現高くないか?
売れないアナウンサーの副収入として
>>597朗読も楽しみ方のひとつとしていいとは思うけど、本を読むときの楽しさの一つとして、そこには無い偶像を脳内に投影して、想像して楽しむというのがあると思う。
言葉では制限されてしまいがちな事が文章では無限大に広がる。これが本というメディアの大切なところではないだろうかと。
600 :
殺助:02/04/10 03:09 ID:6/xyyczE
つーか寝る
601 :
殺助:02/04/10 03:12 ID:6/xyyczE
>>599 書くことと喋ることは違うと思うけど
書かれたものを、読むってことは、頭の中で喋ってるわけだから
読むのと語ってもらうのは、極端な差は無いと思われ
602 :
□:02/04/10 03:14 ID:eAc.Tj86
いや、選択できるしさ。
朗読してくれたら楽だなぁ。ガチガチのコンピュータボイスでもいいよ。
でも、辞書等に載ってる単語や言い回しを全て録音しておけば、
人間らしい朗読も可能っぽい。
603 :
三文戯曲:02/04/10 03:15 ID:/hTKicQY
本を読めば情景を活字から想像する想像力がついてくる。
想像力は創造力を生みだす。想像力は人類の宝だとおもう。
そこに人間らしさがあるとおもう。
何故かさんまが朗読してる「ピーターと狼」のCDが家にある
ただ朗読するだけじゃなくてトーク風味な部分もあったり
バックでオケも鳴ってて結構楽しい。ちなみに概ね標準語
新刊を買おうと思ったのですが、高かったので
古本屋で旧版を買いました。4冊組になってますが中身は2冊組のやつと
ほとんどかわらないはず。とりあえずまだ1巻目の半分くらいまで読みました。
朗読を聴くのはもう読書じゃないよね
なんて言えばいいの?聴書?
朗読と違って読書には
字面とか文字列のリズムとか、目から得る情報もあるしね。
ラウンジの方が「目から得る情報」は大きい気がするけどw
朗読は朗読でいいもんだよね。
上手い人の朗読は、駄作を名作っぽくしたりするからなー。
それはそうと、魔の山結構面白いよ。
保守
609 :
ななし ◆5yKdCZkA:02/04/10 16:00 ID:643JkJBI
うっしゃ、読破開始
タグの説明サイトを見てきた。
頭がガンガンする。><LFEYT#{`}QEMTQW>E<{}*ウキャー(`Д´)
611 :
名無しさん?:02/04/10 17:01 ID:U2n9wYvs
魔の山借りてキター!!
けど読みかけの五分後の世界があるんで読み始めるのは明日かな・・
>>611 月曜間に合う?文庫で1000ページ越えよ
613 :
名無しさん?:02/04/10 17:08 ID:U2n9wYvs
>>612 間に合わないっぽいな・・・。まあマターリ読むよ
ブクオフには無かったよ。
挫折者続出ときちんと読めない、そして論点定まらないで
企画倒れに150マルク。
面白い本なのになぁ
正直「トニオ・クレーゲル」か
「ベニスに死す」のほうが正解だったと思われ。
「魔の山」はマンの中でも素人向きではない。
素人って本読みの素人か?
いやはや、これはどうも!というのもね、君、まぁちょっと聞いてくれたまえ。
これはいったいどういう理屈なんだろうかね?それはつまり、この不可解極まる
人間の性質のことなんだがね、実に神秘的――そう、神秘的ですらあるんだよ!
何をかって?まだ君は気づいていないのかい?この、読書人だけが共有しうる
奇妙な感覚をだよ!いわく、『人は何故、読みかけている本の文体に乗っ取られてしまうのか』
という諸問題だよ!いやいや、こちらの方がおかしくなってしまったんだろうか?
全く読書というやつは油断ならない、悪魔の誘惑だね!!
まったく、まったく!訳者が一緒だとさらにそうだし、
ねえ君ってやつは、僕よりも同調しやすいようだな。
その素直で、いい意味で貪欲な綿のように、
それは周囲の人に君独特の美徳として映っているのだが、
果たして君自身は気づいているのだろうね?
君のほとほと変わった名前を、僕は一度で覚えたが
もちろん損は無かったと思っているよ!
これは上のほうでは、まったく当たり前のことだがね。
その、非常に言い辛い事なんだが、君たちがお勧めしている、えーと、
なんだったかな・・・ここまで出掛かっているんだが・・・
そうだ「魔の山」だ。思い出した。その「魔の山」なんだがね、近所の本屋
には置いてなかったんだ。
そこで僕はインターネットの通販で注文することにしたよ。
全く最近は便利になったもんだ。僕が子供の頃は、書店になかったら
その場で取り寄せてもらって届くまでに一週間はかかったというのに。
おっと、話がそれたようだがそういう事だ。企画に乗り遅れたとしても
必ず読む事を誓うよ。
623 :
名無しさん?:02/04/11 13:53 ID:BUCX7L4M
age
625 :
□:02/04/11 14:10 ID:ArtQI4J.
>>624 どう考えても文体違うし、620のが上手いだろ。
つーか621は私だし。お前も読め。
上手いかどうかを競っても仕方ないとは思いますが、
とにかく伝染るんですよね、小説の文体って。
いまやっとヒッペ少年の回想をしているあたりまで来ました。
628 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/11 23:26 ID:k7SxbRxM
だめだ。やっぱり貸し出し中だったよ。
どうやら読書会パスすることになりそうぐぅ…
629 :
□:02/04/12 00:20 ID:T21vfxM6
タイムリーなところで、指輪物語なんてどうよ?
まだ読んだこと無い。
631 :
開店寿司@鯨:02/04/12 00:25 ID:AEp8huQM
フランス書院でお薦めはないですか?
632 :
□:02/04/12 00:28 ID:T21vfxM6
633 :
□:02/04/12 00:30 ID:T21vfxM6
>>630 図書館で借りるってのはどう?
でも、実はそんなに興味なかったりして。面白いらしいんだけどねぇ
634 :
原マニア:02/04/12 00:30 ID:HrUgG3u6
参加します。凄い勢いで読みます
635 :
□:02/04/12 00:32 ID:T21vfxM6
レム『虚数』に収められてる GOLEM XIV て短編がすんごく面白い。
SFはあんまし読まないけどこれは絶対お勧めじゃ。
636 :
名無しさん?:02/04/12 00:34 ID:tFtNN9MI
綺羅光の「美姉妹・レイプ寝室」は傑作ですな
>632
おまいさぁ
とりあえず今回は「魔の山」で
話おもいっきりすすんじゃってるんだからさ
次回はこれにしてくださいとか
もう少し言い方考えたらどうよ?
第一回「ラウンジで読書」
期間 〜来週月曜
対象書籍 トマス・マン「魔の山」
開催地 ここ
お金のない人は、多分図書館にあります。
近所の本屋に無い人は、オンライン書店という手があります。
(最近は24時間以内に配達、など便利です)
開催期間延長アリ
お昼のみなさまもぜひご参加ください。
。
640 :
□:02/04/12 15:24 ID:M/hCtRag
>>637 だれがおまいだよ。糞名無しが調子こいてんじゃねーよ。
で、『魔の山』は読み終わったのか?
>>640 金無くて『魔の山』買えないって、素直に言いなよ(ププッ
どうやら近所には売ってないようです。
お金が無いので今日あたり図書館に行って見ようかと思います。
643 :
名無しさん?:02/04/12 16:26 ID:Jy8KR2U2
手に入らない人が多いという罠
644 :
□:02/04/12 16:32 ID:M/hCtRag
図書館だとたいてい置いてそうなもんだけど。
645 :
玄人:02/04/12 17:25 ID:???
しょうがねえな、
本読みの素人どもに教えてやっか
世界文学全集とか
全集モノのトマス・マンなら
古本屋を何軒か探せば
100均で出てくるぞ。
これが一番安くゲットする方法だ。
高くても600円だ。
一生の内に1冊くらい
机の上に立つ本くらい買えw
老人と海を立たせる事に成功しました。
じゃ異邦人を頑張って立たせてみる。
フランス書院のコレクションありまっす。
別のところが机の下で立ちますた。
649 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/04/12 17:50 ID:iSR1.hLA
海と毒薬
ログ読んでないんだけど
このスレは知ってる本のタイトルを言うスレですか?
651 :
□:02/04/12 19:16 ID:M/hCtRag
653 :
名無しさん?:02/04/13 01:56 ID:fzYfPG/g
保守あげ。でもタブン月曜日には読み終わらない…
まだ(上)読み終わってないよー!
期間延長求む〜
いま、主人公が体温計を買わされたところです。全体の4分の1くらいかな?
週末で頑張って読まなきゃ・・・。
うちまだ240ページや〜
657 :
名無しさん?:02/04/13 15:37 ID:GguMl4bE
読みおわんねえよ
658 :
□:02/04/13 15:42 ID:zKT15ZUg
最初からヘビーなの選びすぎじゃないかな。
上下巻のページ数足したら1000超えてたはず
659 :
□:02/04/13 15:44 ID:zKT15ZUg
内容も結構ハードだから本あまり読まない人は
きっと途中で投げ出すと思われ。
うん。
月曜になったら軽めのに変えるかなー・・
661 :
□:02/04/13 15:50 ID:zKT15ZUg
古典ならドストエフスキーの 罪と罰 カラマーゾフ兄弟
なんかは多少長いけどサスペンス風味も漂ってるから
読みやすいよ。
662 :
□:02/04/13 15:51 ID:zKT15ZUg
資本論って読んだこと無いんだけど、どうなんだろ?
図書館で見るたびに気にはなってるんだが、
なんか借りるの恥ずかしくって・・・(*゚∀゚)
村上春樹は中学生の時に資本論読んでたらしいね。
中学の時に読む難しい本は、大概熱病の結果のようなものだけど。
665 :
□:02/04/13 15:55 ID:zKT15ZUg
図書館で古典借りるときは、
若造が調子こいてるみたいでこっ恥ずかしいから、
中島らものエッセイや養老猛の本もセットで借りるのだ。
エロビデオ1本をピンポイントで借りるほうがまだ楽だな。
むしろ古典に古典を重ねていって
「どうせ読まないんだろ?」という目つきで見られるのが好きだ。
参った。図書館でも無かった。
代わりに宇宙皇子20〜40巻(歯抜け在り)と海底2万里、我輩は猫である(上下)を全部100円で手に入れたのでそれ読むことにします。
ちなみに罪と罰は家にあるけども2日で投げだしました。
ごめん、やっと30ページちょいだ!判っちゃいたけどなげえな!
つまらんとは言わんけどサ
>662
去年倫理の授業の兼ね合いで講読したんだけど、
当たり前の事を当たり前の様に書いてて正直つまらんかった。
「何を今更」という定義を延々重ねるだけで。
ただ、労働の中にそういう定義が存在し得ることを看破して、
一個の体系、一冊の本として纏めた事は偉業と言えるんだろな。きっと。
669 :
□:02/04/13 16:48 ID:zKT15ZUg
よし!
今から一時間読書タイムだぜ〜
マイクル・クライトンの『タイムライン』っす。
670 :
□:02/04/13 16:52 ID:zKT15ZUg
レムの本探し回ったけどやっぱSFって限られた本しか置いてない。
なかったよ! ちくそう
671 :
ななーし:02/04/13 17:05 ID:G8OYtNSg
「菜根譚」
中国 明末、洪自誠著
鼻つまみたくなるほど説教臭い
が面白い。
翻訳の文庫本出てます。
>>668 >当たり前の事を当たり前の様に書いてて「何を今更」
今書いた本じゃないからなぁ
>>668 その当たり前のことを初めて言葉で定義して
概念化した功績をよく考えてみるといいでしょう。
>672
そりゃそうだ。
>673
最後二行見よれ。
>>674 いや、そうじゃない。「労働の中に」ではなく
「労働」という概念それ自体が、定義づけられたのだよ。
ななしはこういうところから抜け出せないよな
ま、誰かさんのフォロワー如きに期待しちゃいねーけど
>675
あー、その意味ですか。
「労働」周りの破片を組み合わせて(〜看破して)「労働」の定義を作った(体系づけた)、
という感覚で書いた文だったのですが、
668の日本語自体がおかしかったですな申し訳ない。本読んで精進します。
>676
通だな
ageeee
679 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/14 07:52 ID:uMbTCWVE
文学板にこんなのが立ってたよ。
読書していて頭の中に浮かぶイメージ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/book/1018712379/l50 >「目の人」「耳の人」と言う呼び分けの仕方があるようです。
>視覚イメージがその人の中で大きな力を持つ人。
>聴覚のイメージをとても大きく感じる人。
>五感を研ぎ澄ませ!とかいいますが、確かに「感じる」と言うのは体で
>捉えたものの方が印象に強く残りはしますね。
>脳味噌の置き換え作業の道具が言葉であるとするならば感覚の置き換えは
>その人の「五感の資質」にかかわるのは当然かもしれない。
安藤昌益読まないか?
|∀・) ケロケロ ハケーン
現在上の345ページ〜
これで1/3。クハー
684 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/14 23:53 ID:uMbTCWVE
こりゃ延長かな。
是非延長でお願いします・・・。
686 :
URD970:02/04/14 23:58 ID:JfXUTqZE
うんうん。読書か。何といってもアレだ。
菊池秀行の「淫魔宴」。アレ最高。
保守ばかりじゃなんだから、初回参加組みは延長で
月曜にもう一冊、軽めの課題決めて参加者増やす?
魔の山は諦めて(買えなかった)今は般若心経の本読んでます。
つか、この糞つまらなさそうな本選んだの誰よ?
セメント樽読んだよ(;´Д`)ウワァ
692 :
名無しさん?:02/04/15 00:16 ID:3jz5BboQ
訳がどうもうまく馴染めないっていうかなんていうか。
次は日本文学が・・・・w
原文にかなり忠実に訳してるんだろうなって感じがしますよね、魔の山。
いかにもドイツ語の文学ちっくな言い回しが多くて。
同じ国にとどまるのもなんですし、次の課題は、
日本文学じゃないとしても、ドイツ以外にしてはどうかと思います。
文学的な物にするのかな。日本文学なら森鴎外とかどうよ・・・って家にあるやつ言ってるだけなんだけど。
それみたことか(ワラ
空見た子とか
|∀・) ヤッパリネ
698 :
名無しさん?:02/04/15 13:01 ID:.m2Rd826
一番長い小説は何?大菩薩峠?
ラウンジの「自称読書好き」があれくらいでへこたれるとは
思わなかったんだよー!
>>695 >>697 意地悪いなー。物陰から馬鹿にしてるくらいなら読め!
面白いぞ。
700 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/15 13:26 ID:9MFlf7QQ
ま、とにかく誰か読み終わった人いる?
701 :
名無しさん?:02/04/15 13:27 ID:.m2Rd826
いねえよ。
702 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/15 13:29 ID:9MFlf7QQ
>>698 長いというだけならベリー・ローダンシリーズなどが。
それにしても某グインは(以下検閲
703 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/15 13:31 ID:9MFlf7QQ
訂正「ペリー・ローダン」
704 :
原 哉文:02/04/15 13:32 ID:eXh8zpVU
おれはかなりの文学少年だぜ。文系だし
ブックオフで100円で買った足穂全集読む(・∀・)
706 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/15 13:39 ID:9MFlf7QQ
( ゚д゚)ウワヤマスィ……
707 :
名無しさん?:02/04/15 13:40 ID:KlseEypk
蒼穹の昴ええよ。熱いぜ。
全集5冊買って500円(・∀・)
でも重い・・・・・・・・持って帰れない・・・・・・・・・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
せっかくだからパトリシアコーンウェルの検死官シリーズを進めてみる
あとはアンディ マクナブのSAS戦闘員、ブラヴォー・ツー・ゼロとか
検死官シリーズ、はじめの方はおもしろかったけどだんだんなぁ・・・・
くっすん大黒とかな
ヤンマガ買ってきたよ!
前に購入したマイナーポエットの詩集が届いた。
これから読む。楽しみだ。
715 :
原 哉文:02/04/15 13:51 ID:eXh8zpVU
だれかジャンプのネタバレしとくれよ
>>715 ジャガーが2ちゃんネタ
たぶんどこかで祭ってるだろ
717 :
名無しさん?:02/04/15 18:59 ID:jCCFPi2U
オーガイといえばヰタセクスアリス
昔はヰがよめなかったよ
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
=( ´∀`)∩ < 逝く逝くー
\_____
今日ももっかい図書館に行ったら「魔の山」ありました。しかし、モーリ=ハンターの「魔の山」、、、
だめだこりゃ。これだから田舎は。。
「魔の山」今日から読み始めました。
行き帰りの電車の中で読むだけだから、
1ヶ月くらいかかりそうです。
やっと上巻オワッタよ・・・・。
ほしゅほしゅ
724 :
名無しさん?:02/04/16 03:27 ID:vMzIHSJ6
エキスパンドブック使うと、CPU使用率100%になるのは漏れだけですか?
725 :
オルテガ:02/04/16 03:28 ID:cRvFcApo
726 :
名無しさん?:02/04/16 03:50 ID:vMzIHSJ6
727 :
724:02/04/16 04:43 ID:vMzIHSJ6
T-Time 問題なく使える。
エキスパンドブックより使えるっぽい。
できることなら銀英伝をはじめから読み直したい。
外伝含めて3時間ぐらいで。
729 :
|-`)ノ ◆0qrCc2G6:02/04/16 11:01 ID:kAOri966
test
730 :
はあああ:02/04/16 11:07 ID:bEpZVQgQ
731 :
名無しさん?:02/04/16 11:07 ID:gZoxrzAA
今年度から試験教科が変わった一文の地歴対策ってどうすればいいの?
私は世界史で受けるけど他学部の過去問を参考にすればいいのかな?
732 :
731:02/04/16 11:08 ID:???
ああああああ……思いっきり板間違えた……すいません。
貴志祐介の作品がいいね。特に天使の囀りが最高。
見かけたら手にっ取ってみることをおすすめするね。
>>731 旧帝大のエリートさんが、朝からモームスのフラッシュ見て、
誤爆かw
おめでーてなw
最近は、大沢在昌の新宿シリーズは一気に読破した。
正直、面白かった。
結局読書会は開かれずに自然消滅に2300DQN(ワラ
もっと軽く読めるような短編か、せめて文庫本一冊にすれ。
じゃあカミュの異邦人はどうだ?
安いし薄いぞ。
739 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/16 23:14 ID:79djmSaU
あのさ、カミュとかマンとか、いきなり「翻訳文学!」って感じのじゃなしに
もっと普通に読めるようなのはダメなの? 漱石の夢十夜とか。抽象すぎるかな。
>>739 そうだよな。
いかにも背伸びしてブンガクっぽいのを選ぶはちょっと。。
夢十夜は嫌だけどさ(w
>>739 いや、まあ近くの親父の本棚にあった
薄い本を指定しただけなんだけどな。
と言うか、誰でもいいからこれ読もうとか提案してくれよ、俺全然そういうの知らないから。
適度に薄いヤツ推奨。んで、それに順番つけて呼んでいくとかで良いんでないの?
とりあえず漱石の夢十夜が立候補しておりますよ。
宮本輝の小説で、何かいいのあったら読んでみたい。
個人的には江戸川乱歩の少年探偵シリーズ・・・。
推理じゃなくて、雰囲気を楽しんでほスィ・・・。
見た目厚いけど、2日あれば絶対読める。
744 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/16 23:31 ID:79djmSaU
>>740 ダメですか(;´Д`)
たしかに感想が分散して辛そうだなぁ、と。
>>741 あ、いえいえ、否定するわけではないです。
異邦人なら異邦人でもいいですし。
で、何となく宮沢賢治「銀河鉄道の夜」を推薦して寝ます。
青空文庫にも収録されてますよ。
さて。
おいおい、分散する感想こそ読書感想の醍醐味だろうよ。
みんな「こう思った」じゃつまらんぞい。というわけで
夢十夜に面白そうなんで一票。
戦闘員が言う「分散」は夢十夜が短編小説の集合だからその意味での各話の分散だと思ったが。折れは夢十夜きびしいな。良くも悪くも無意識の小説だから心理学的な専門知識みたいなのがいるのかと思ったり。ま、決まったらそれでもいいけどナー
>>746 ああ、そう言う分散か。
とりあえず、夢十夜でやってみるか?
俺はどっちにしろ読んでみるけど。
薄くて家にあって読んでないやつ、安部公房の「第四間氷期」
とにかく夢十夜でやってみて収集つかないようだったら
別のもの読めばいいじゃん。
どうせ短いんだし。
751 :
名無しさん?:02/04/17 15:34 ID:qdgflB/g
最近は長編の魅力もわかってきたつもり
>いや、まあ近くの親父の本棚にあった
>薄い本を指定しただけなんだけどな
このいかにも説明的な設定がわざとらしすぎ!(藁
夢十夜ってナンデスカ?
>>748 今日買って今日読み終わった。魔の山との差異に脳みそが動揺したが、
いい小説でした。一人で読んじゃったモレは逝ってよしだが
宮本輝の「川」は三部作といわれる作品があったはずですよね?
みかはたぶん全部読んだと思うんですが・・・
泥の川→蛍川→道頓堀川?なんかちがうな・・・。
詳しい人フォローよろしくです。
魔の山、やっと後半突入。