ラウンジ真剣10代しゃべりば

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
マジレス、煽り、叩き、何でも来いや!
ここは10代の激烈バトル場!
20代以上は逝ってよし!
(せめて10代っぽく偽装して)
消防、厨房、工房、入り乱れての激論!
ルールは以下の通りだ!
@参加者はトリップを付け、発言に責任を持つ
A20台以上はオーディエンスとして、上手く参加者を煽る、
 叩く、褒めるなどする。(トリップは付けなくてよい)
Bダラダラになるのを防ぐ為、時間はAM0:30〜AM3:00までとする
C途中退場はちゃんと断ってから。逃げたチキソは逝ってよし!
D10代参加者は自分の簡単なプロフィールを書く。
 (最低、HN、実年齢、職業、etc・・・・)
以上の規則を守って、レッツファイト!
本日の議題は「相次ぐ政治腐敗」だ!
10代の精一杯の頭を使って、議論しまくれ!
2名無しさん?:02/04/03 23:50 ID:???
2
3名無しさん?:02/04/03 23:50 ID:???
ああ
4エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM:02/04/03 23:51 ID:???
2
5エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM:02/04/03 23:51 ID:???
1000!!
6ぽて ◆pote/ayY:02/04/03 23:51 ID:???
(:D)┼─┤ズサーーー
7一流のチンポ ◆HPYe6JbY:02/04/03 23:51 ID:???
マンコで生け花ですよ。
8山崎 ◆GLAYIen2:02/04/03 23:52 ID:ZzMwFEYc
社民党はもうつぶれるっしょ
929歳:02/04/03 23:52 ID:???
 
10名無しさん?:02/04/03 23:52 ID:???
しゃぶり場とか言ってる奴
     ↓
11名無しさん?:02/04/03 23:52 ID:???
>>1はこのスレを考えるのに5時間かけた
ついにたったかw
13原マニア純情ハート:02/04/03 23:52 ID:Vox7UFYM
14かおりん祭り ◆KAORinK6:02/04/03 23:52 ID:???
  ヾヽヾヽ       ヾヽヾヽ
 _( ・l>・l>     _( ・l>・l>
ミ_ノ_ノパタパタ  ミ_ノ_ノ  パタパタ
  \|          |/
   \        /
     〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ^▽^) < 新スレおめでとうございまーす♪
     | (    ) | \_____________
      〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕   
15原 哉文:02/04/03 23:52 ID:bmFuH.uI
やべーおれ20
                          バビューン
                            ____ ,‐' ⌒  ̄⌒⌒ヽ
                            ─── ( (    ⌒‐  ))
                            _____ヽ、_ニ___,/

これはなんですか??
17名無しさん?:02/04/03 23:53 ID:???
原子力ウラン分離用FELは最高だよな
18Bodiesbeat1242kHz ◆cLqIFidk:02/04/03 23:53 ID:???
ゲームは裏切らない
19名無しさん?:02/04/03 23:53 ID:???
ラウンジに10代などいない
20名無しさん?:02/04/03 23:53 ID:???
政治腐敗が
相次いでるの?(w
21マシ:02/04/03 23:53 ID:???
ファイナルアンサー
22名無しさん?:02/04/03 23:53 ID:???
デジモンだいちゅき^-^
23エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM:02/04/03 23:54 ID:???
>>22
氏ねタコ
24名無しさん?:02/04/03 23:54 ID:???
                                   _人
                                ノ⌒ 丿
            ┌──┐            _/   ::(
            │投う │        ウンコー!!/     :::::::\
            | げん .|      o    (     :::::::;;;;;;;)
            │まこ │      ヽ(`Д´)_――  ̄::::::::::\
            |. く   │        \ ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
            | り   │         (    ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
       ウンコー!!.|!  │ウンコー!!   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
         o,  ├──┘    o~ (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  (Д´ )   ヽ(`Д´)  ヽ(`Д´)ノ゙  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
  U┌ヽ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〜 〜
 ◎└<−◎    ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ̄ ̄◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎ ̄ ̄
25くるっぱ(*'з') ◆kuru.ET2:02/04/03 23:54 ID:???
ギリギリ
26名無しさん?:02/04/03 23:54 ID:???
@参加者はトリップを付け、発言に責任を持つ           イヤ♪
A20台以上はオーディエンスとして、上手く参加者を煽る、       台♪
 叩く、褒めるなどする。(トリップは付けなくてよい)
Bダラダラになるのを防ぐ為、時間はAM0:30〜AM3:00までとする  もう寝る♪
C途中退場はちゃんと断ってから。逃げたチキソは逝ってよし!   どうせグダグダ♪
D10代参加者は自分の簡単なプロフィールを書く。        全員がやったら自己紹スレで終了♪
 (最低、HN、実年齢、職業、etc・・・・)
27名無しさん?:02/04/03 23:54 ID:???
ラウンジに下の人などいない
28◆jRC6kbFM:02/04/03 23:55 ID:???
参加します
29名無しさん?:02/04/03 23:56 ID:???
こういう1って結構好きだよ





























情けなくて
30名無しさん?:02/04/03 23:56 ID:???
トリップってどうやってつけるの?
31◆jRC6kbFM:02/04/03 23:57 ID:???
テーマは・・・・・・・?

年齢:17才
HN:名無しさん?
職業:学生
32名無しさん?:02/04/03 23:57 ID:???
俺は凄く嫌いだよ
33名無しさん?:02/04/03 23:58 ID:???
           _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\
    (     :::::::;;;;;;;)              ∧∧  )
    \_―― ̄::::::::::\          ⊂(゚Д゚;⊂⌒つ
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)             ∩∧__/∩
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ            |(´∀` | |
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\          ヽ    ノ
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)          | | |
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ           (_(__)
34◆224SSllg:02/04/03 23:58 ID:???
こうだっけ?
35名無しさん?:02/04/03 23:59 ID:???
           _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\  ヾ、 ))
    (     :::::::;;;;;;;)  ,)、
    \_―― ̄::::::::::/  '⊃ ))
   ノ ̄     ::::::::::::::::'':、,/             ∧_∧
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ            (´∀` )
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\           (    )
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)          | | |
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ           (_(__)
36◆OXmE0uaA:02/04/03 23:59 ID:???
参加。
年齢:16
名前:名無し
職業:工房
37◆jRC6kbFM:02/04/04 00:00 ID:???
なんについて喋るよ?
20台の人テーマおながいします
38名無しさん?:02/04/04 00:01 ID:???
age
39名無しさん?:02/04/04 00:01 ID:???
豆腐について
40◆224SSllg:02/04/04 00:01 ID:???
じゃあ俺は20代オーディエンスとして。
20代はトリップつけるほど自己主張しないほうがいいかな?
41名無しさん?:02/04/04 00:01 ID:???
(,, ゚д゚)<ヲタクはなぜ嫌われるか
42オルテガ:02/04/04 00:02 ID:11SAM73c
処女妊娠について
431 ◆K79MQhLQ:02/04/04 00:02 ID:???
豆腐って白いよね
441 ◆K79MQhLQ:02/04/04 00:02 ID:???
あと美味しいよね豆腐
45◆jRC6kbFM:02/04/04 00:03 ID:???
(#゚д゚)<豆腐とヲタクはなぜ処女妊娠に嫌われ、白いのか????
     これについてか・・・
461 ◆K79MQhLQ:02/04/04 00:03 ID:???
豆腐って腐った豆?
47名無しさん?:02/04/04 00:04 ID:???
>>45
ワラタ
それで議論しる
48名無しさん?:02/04/04 00:04 ID:???
   ~     ~  ・〜
  〜   人
     (__)   〜
〜・ \(__)/ ウンコー!
    ( ・∀・ )
    ∩_∧∩         ∧∧
    | | ´∀`)|        (゚Д゚;,)
    ヽ    ノ        ⊂⊂ |
     | | |            |  |〜
    (__)_)         し`J
49名無しさん?:02/04/04 00:04 ID:???
私に何かあったら>>1は仕事を辞めてしまうだろう。。
やさしい>>1の事だから。。
50◆64xaHaGE:02/04/04 00:04 ID:???
トリップテスト
51くるっぱ(*'з') ◆kuru.ET2:02/04/04 00:05 ID:???
豆腐サラダ、見た目は悪いが最高に美味しいと思う。
青ジソか和風ゴマドレッシングがあれば言う事なし
52名無しさん?:02/04/04 00:05 ID:???
ばかやろう!!
俺はピュアな十代の叫びが聞きたいんだよう!!
おまえらいろいろあるんだろ?
ゆっちゃえよ〜
53名無しさん?:02/04/04 00:05 ID:???

             -=≡三   人
            -=≡三   (__)
            -=≡三 \(__)/ ウンコー!
             -=≡三 ( ・∀・ )
      ∧_∧             ̄ ̄  ∧∧
     ( ´∀`)ミ           ≡≡(;゚Д゚)
     (  つつ           ≡≡⊂/ つ
      人  Y              〜( ,ノつ
     し (_)         c‐ c‐ c‐ (/
54◆OXmE0uaA:02/04/04 00:06 ID:???
やっぱヲタって毎日美少女ゲームとかやってんのかなぁ?
55名無しさん?:02/04/04 00:07 ID:???

      ∧_∧                    人
     ( ´∀`)                  (__)
     (    )                 \(__)/ ウンコー!
      | | |               ( ・∀・ )∧
     (__)_)             ⊂、⌒⊃;゚Д゚)⊃
                         ̄ ̄
56名無しさん?:02/04/04 00:07 ID:???
(,, ゚д゚)<自分のことヲタって認めないよね。
57名無しさん?:02/04/04 00:08 ID:???
なんかモナーのかわいいAAもってきてー
58名無しさん?:02/04/04 00:08 ID:???
age
59名無しさん?:02/04/04 00:08 ID:???
そ、そのネタは!って言うやつは大抵ヲタ
60名無しさん?:02/04/04 00:09 ID:???
  ∧_∧             ∧∧ 8~
 ( ´∀`)            (゚  ,,∩  < これでも・・・
 (    )          ⊂/  ,ノ
  | | |           ⊂_,, ,〜
 (__)_)             U


  ∧_∧ パシッ       ∧∧ ミ
 ( ´∀`∩8~≡≡≡≡⊂(゚Д゚,,)⊃   < 食らえ!
 (    ノ          \  )〜
  | | |            ( ,イ_⊃
 (__)_)             U
61名無しさん?:02/04/04 00:11 ID:???

  ∧_∧ フフフ・・・     ∧∧
 ( ´∀`)8~         (゚Д゚;) < しまった、固すぎたか・・・
 (    つ             ⊂⊂ ヽ
  | | |            )  )〜
 (__)_)             U~U


   ムシャムシャ
  ∧_∧             ∧∧
 ( *´Д`)o~<うまいモナー (゚Д゚;) < ・・・・・・
 (    つ             ⊂⊂ ヽ
  | | |             )  )〜
 (__)_)              U~U
62名無しさん?:02/04/04 00:11 ID:???
盗んだバイクで走り出したらダメじゃないですか
63名無しさん?:02/04/04 00:11 ID:???
>>62は今日テレを見てるに1000d
64名無しさん?:02/04/04 00:14 ID:???
松本
伸輔
65名無しさん?:02/04/04 00:15 ID:???
開催15分前age
66信州人:02/04/04 00:15 ID:???
>>63
オマエモナー。
オレモナー。
67うんこくん:02/04/04 00:19 ID:???
プロフィール先に書いときます

HNうんこくん(捨て反)
14歳 中学3年生
155cm 88kgです。
オタクとよく言われますが違います!!!
68うんこくん ◆czq1J3PY:02/04/04 00:22 ID:???
トリップもつけたっす!!!
あとは時間を待つだけだ、早く始めろよおめーら
69名無しさん?:02/04/04 00:25 ID:???
開始5分前age
70うんこくん ◆czq1J3PY:02/04/04 00:26 ID:???
はいはい雑魚たちあげてやるよ(ワラ
71一流のチンポ ◆HPYe6JbY:02/04/04 00:26 ID:???
マンコで生け花ですよ。
72名無しさん?:02/04/04 00:27 ID:VwhBkoFo
うんこくん・・・・・・
あまりにもひどい・・・
ただのデブヲタアじゃない
73名無しさん?:02/04/04 00:27 ID:???
始まりか?
74名無し ◆OXmE0uaA:02/04/04 00:27 ID:???
やるのか?
75うんこくん ◆czq1J3PY:02/04/04 00:28 ID:???
>>72
ハァ?オタクじゃないですよ!?
僕はゲームとかやりませんしね!!!!
ギャルゲーは別ですよ。
荒れはゲームじゃないですから!?
アニメも外道です。見ません。
76名無し ◆OXmE0uaA:02/04/04 00:28 ID:???
で、議題は?
77素数2:02/04/04 00:29 ID:???
議題: ゆとり教育のもたらした功罪。
78名無しさん?:02/04/04 00:29 ID:???
45 名前:◆jRC6kbFM 投稿日:02/04/04 00:03 ID:???
(#゚д゚)<豆腐とヲタクはなぜ処女妊娠に嫌われ、白いのか????
     これについてか・・・
やっぱこれか?
79うんこくん ◆czq1J3PY:02/04/04 00:29 ID:???
>>74
あなた10代なんですか!?
ちゃんと年齢提示してもらわないと困りますよ!
これだから初心者は・・・
80名無しさん?:02/04/04 00:30 ID:???
クソスレになる予感満載
81◆CjX3sgig:02/04/04 00:30 ID:???
名前はなくてもいい?
トリップのみで。

新高1・15歳・女
2ちゃん歴8ヵ月

よろぴこ
8217才:02/04/04 00:30 ID:VwhBkoFo
>>77
うんこくんとかって奴みたいな厨房を作り上げた事
これはとんでもない重罪
83うんこくん ◆czq1J3PY:02/04/04 00:31 ID:???
>>78
そういうオタク敵専門擁護で話さないでくれませんか?
分かりやすいように説明ください!
84ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/04 00:31 ID:???
ざき
16
高校生
85◆CjX3sgig:02/04/04 00:31 ID:???
でも糞スレっぽいから参加やめる。
86名無しさん?:02/04/04 00:31 ID:???
>>79
>>36見てくれ。
87うんこくん ◆czq1J3PY:02/04/04 00:32 ID:???
>>82
17さいじゃないですか!???
所詮4っつしかちがわないくせに・・・馬鹿は惨めです!(ワラ
88一流のチンポ ◆HPYe6JbY:02/04/04 00:32 ID:???
ココはクソスレですか?
89うんこくん ◆czq1J3PY:02/04/04 00:33 ID:???
>>86
馬鹿じゃないですか!?
始める前に言うのは礼儀でしょう!!!
90ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/04 00:33 ID:???
なにはなしてんの
91素数2:02/04/04 00:33 ID:???
低年齢の4歳は大きい。 うんこ と 糞 の違いが 4歳 だ
92素数2:02/04/04 00:34 ID:???
>>90 桃栗3年牡蠣8年、赤子泣いても蓋取るな
93素数2:02/04/04 00:34 ID:???
について
9417才:02/04/04 00:34 ID:VwhBkoFo
俺らの年齢あたりが、がゆとり教育の被害にあってないギリギリ下のラインだ。
うんこみたいなクサレ厨房とは違うのだよ
95ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/04 00:35 ID:???
>>92
ああ s0うか
96うんこくん ◆czq1J3PY:02/04/04 00:35 ID:???
結局何について話し合うの?
ゆとり教育って奴?
1とか纏めてくれよ。
97◆CjX3sgig:02/04/04 00:35 ID:???
>>90
ごはんの炊き方ですか。
98素数2:02/04/04 00:35 ID:???
台形の面積の求め方は数学の初歩の中では最高級品
99◆CjX3sgig:02/04/04 00:35 ID:???
>>91だった。
100うんこくん ◆czq1J3PY:02/04/04 00:35 ID:???
>>94
お前は犯罪でも起こしてろよ
101名無しさん?:02/04/04 00:35 ID:???

 ( ̄ ̄)
  )  (
/ 2ch \
| ΛΛ  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ( ゚Д゚)< 糞厨房電波だこりゃ!|
\__/ \________/
102◆CjX3sgig:02/04/04 00:35 ID:???
100?
103ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/04 00:36 ID:???
ゆとり教育なんて俺関係ないから
小学校の頃も塾塾
中学も高校も私立
ゆとりなんてあったもんじゃない!!
10417才:02/04/04 00:36 ID:VwhBkoFo
ご飯を炊くときは、最初にとぐときの水をきれいな水にすると美味しく炊ける。
105名無し ◆OXmE0uaA:02/04/04 00:36 ID:???
>>94
そうだね。
結局俺らの次のあたりから日本はだめになっちゃうのかな・・・?
106ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/04 00:36 ID:???
まず話題を決める議論をするべきだな
107たか ◆PROZh.pg:02/04/04 00:37 ID:iLyoIxrE
15歳 新高1
身長 四捨五入で170  体重 四捨五入で60
パソコンは詳しくないです。
108名無しさん?:02/04/04 00:37 ID:gK1wFCVk
やっぱり学歴って必要なの?
109素数2:02/04/04 00:37 ID:???
議題: ザ・ワールド と キングクリムゾン が戦ったらどっちが勝つか。
110うんこくん ◆czq1J3PY:02/04/04 00:37 ID:???
>>104
そんなこともしらねー馬鹿いるのか?

>>106
そうだな。
こういうときに>>1が纏めるはずなのに。
111素数2:02/04/04 00:37 ID:???
>>108 必要な世界に行こうと思うならば必要。

早めに進路を決定すると吉。
112名無し ◆OXmE0uaA:02/04/04 00:38 ID:???
>>98台形の求め方もなくなっちゃうし、円周率は3になるし・・・
俺らのやってたことって何?
11317才:02/04/04 00:38 ID:VwhBkoFo
>>109
発動するタイミングによるな。
それでもやっぱり世界の勝利になると思う今日この頃
114一流のチンポ ◆HPYe6JbY:02/04/04 00:38 ID:???
つーかコスプレって萌えるよな。
115素数2:02/04/04 00:39 ID:???
議題: 日本語の乱れと新語。
116豆鉄砲xp*`σ゚)ノ ◆MAME0Eg.:02/04/04 00:39 ID:38PUVGIY
13歳です、最近タバコを吸い始めました
スパー
117ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/04 00:39 ID:???
たぶんジョリーンがかつ


まず何の話題をしたいかいっていけよ
そうだろ

はい 参加者 いっていけ
しきってるぞ おれ
118(:.゚.:д:.`.:):02/04/04 00:40 ID:???
http://seikoliebe.freeyellow.com/room.html

一応 このHPの宣伝マンをやっております。
ブラクラではありません。
もしそうだったら、訴えてもらっても構いません。
119うんこくん ◆czq1J3PY:02/04/04 00:40 ID:???
法律も守れないのか?
クソガキは氏ね
120名無しさん?:02/04/04 00:40 ID:???
後ろの世代にバカが増えるのは
嬉しいような 心配のような…
121名無し ◆OXmE0uaA:02/04/04 00:40 ID:???
やっぱゆとり教育でいいだろ
122名無しさん?:02/04/04 00:40 ID:???
>>115
もうだめぽ 
12317才:02/04/04 00:40 ID:VwhBkoFo
「全然美味しい。」だとか「全然大丈夫」
だとかの日本語はオカシイ!って切れてる大人いるけど
日本語ってのは日々進化するんだから絶対な間違いじゃないんだけどな。
124たか ◆PROZh.pg:02/04/04 00:40 ID:iLyoIxrE
コラ(`ε´)13歳のくせにタバコすうな!
125まさたか:02/04/04 00:41 ID:lzrlQp0w
マー君、土日、なにして遊ぼうかなー。
126素数2:02/04/04 00:41 ID:???
>>123
全然 はもともと肯定の意味で使われていた という記述もあり
言語学板によると 全然美味しい 昔からOKだった と。
ヒステリックに否定する方がバカ という結論だった気がする
127ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/04 00:42 ID:???
ゆとり教育 1 ■
128うんこくん ◆czq1J3PY:02/04/04 00:42 ID:???
日本語は難しいからな。
しかたないと言えばしかたないのかもしれない。
アクセント一つで意味も変わるし。
129素数2:02/04/04 00:42 ID:???
>>119 法律 が そもそも適正であるか という問題を一足飛びで抜かしてしまうのは危険
130名無しさん?:02/04/04 00:42 ID:???























131豆鉄砲xp*`σ゚)ノ ◆MAME0Eg.:02/04/04 00:42 ID:38PUVGIY
>>122
mdmp
132名無し ◆OXmE0uaA:02/04/04 00:43 ID:???
「ゆとり教育」と「日本語の乱れ」って微妙に結びつかない?
ただでさえ乱れ始めている日本語が、
ゆとりの教育によってさらに乱れていく・・・
133ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/04 00:43 ID:???
とりあえず話題決めろよ

それもできねぇのか
こいつら

だからだめになったとかいわれるんだよ
ばかが

>>131
何歳だ
134名無しさん?:02/04/04 00:43 ID:???
ヲ タ ク じ ゃ ダ メ で す か ?
135うんこくん ◆czq1J3PY:02/04/04 00:43 ID:???
ゆとり教育なんて学力の差がはっきりでるだけじゃないのか?
136素数2:02/04/04 00:44 ID:???
>>134 ヲタク をダメ だと言ってる奴は 一つを見て10を知った気になっている厨房の域を出ない
137名無しさん?:02/04/04 00:44 ID:???
十代が話したいこと話せば?
ガーラスの十代♪
138うんこくん ◆czq1J3PY:02/04/04 00:45 ID:???
>>134
別に迷惑かけなければいいんじゃないの。
見ているだけで不快と言う奴が多いのは事実だが。
139素数2:02/04/04 00:45 ID:???
>>135 学力以外も学力と同等に評価される社会環境がまず必要だと思うのだがどうか
140たか ◆PROZh.pg:02/04/04 00:45 ID:iLyoIxrE
おう、これから参加する奴は、偏差値もかけや。参考程度にね。
141名無しさん?:02/04/04 00:45 ID:???
いや、ヲタクはダメだろ
142ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/04 00:46 ID:???
>>138
ぜんぶにくいついてるんじゃないぞ
ばかが
話題決めろよ
ばあああああああああああああああああああああああああああか
143名無しさん?:02/04/04 00:46 ID:???
ゆとり教育は私立と公立の学力差を開くだけだがや。
144素数2:02/04/04 00:46 ID:???
>>138
見ていて不快だから というのも考えてみると酷いよね。

好みの問題を一般化して話すのは良くない
145うんこくん ◆czq1J3PY:02/04/04 00:46 ID:???
>>139
よくわからないが、無理なんじゃないの。
ただ、ゆとりなんだかのおかげで塾は儲かりそうだな。
146たか ◆PROZh.pg:02/04/04 00:47 ID:iLyoIxrE
それから、年齢は2進法で書けたらすごいね。
147名無しさん?:02/04/04 00:47 ID:???
>>135
学力の差が出るのは本人の問題じゃないのか?
148素数2:02/04/04 00:47 ID:???
11000歳です
149名無しさん?:02/04/04 00:47 ID:???
何歳が話してるのかわからないんで名前に年齢くっつけてよ。
150名無しさん?:02/04/04 00:47 ID:???
いや、実際見ていて不快な奴多いんだからしょうがない
151豆鉄砲xp*`σ゚)ノ ◆MAME0Eg.:02/04/04 00:48 ID:38PUVGIY
年齢詐称してました、15歳です。
今度高校にあがります!!
152名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 00:48 ID:???
>>149
それ(・∀・)イイ!!!
153名無しさん?:02/04/04 00:48 ID:???
長峰リベンジ
154ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/04 00:48 ID:???
10000歳です
155うんこくん ◆czq1J3PY:02/04/04 00:49 ID:???
>>142
だってそういう場だろ。
一つに決め兼ねるんだよ。

>>144
考えてみなくても不快だけど、人間は気持ち悪いと言う理由で害のない虫を
殺すことなどある、から、やはりそれが人間の本性なんだろ。
みかけは最低限自分の注意でどうとでも出来るじゃん
156名無し生後3ヶ月:02/04/04 00:49 ID:???
とかやる奴が俺除いて必ず1人はいる
157素数2:02/04/04 00:49 ID:???
ハッキリしない奴は見ていてイライラする
主張だらけで人の話を聞かない奴はムカツク
八方美人で誰にでも媚び売ってるように見える
オタクはキモイ
ロリコン死ね

など言い出したら切り無い。 じぶんも不快感を与えているのにね。
158たか ◆PROZh.pg:02/04/04 00:49 ID:iLyoIxrE
ちなみに俺の年齢は、1111(29)だな。偏差値は60ちょい
159◆5yKdCZkA:02/04/04 00:50 ID:???
18歳
高校生(卒業
偏差値58くらい
160ざき (16) ◆a/globe2:02/04/04 00:50 ID:???
偏差値かんけいないじゃん
絶対値じゃないし
161名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 00:50 ID:???
偏差値はちょっと・・・
162名無しさん?:02/04/04 00:51 ID:???
オタクってハッキリしない奴多いよな。
主張だらけで人の話し聞かない奴多いよな。
163名無しさん?:02/04/04 00:51 ID:???
偏差値は十年違えば全然違うし。
164うんこくん14歳 ◆czq1J3PY:02/04/04 00:51 ID:???
気をつけていればどうにかなる問題も多々あると思う。外見はね。
匂いとかも注意すればどうとでもなる。
太ってる奴は痩せればいいんだよ。
顔が不細工なのは、自信持つしかないと思うけど。
気の持ちようで顔って変わるよね。
165たか1111(2) ◆PROZh.pg:02/04/04 00:51 ID:iLyoIxrE
1111(2)の間違い。あれじゃ29進法じゃん。ウツダシノウ
166ざき (16) ◆a/globe2:02/04/04 00:52 ID:???
じゃぁおれ偏差値72ね
167名無しさん?:02/04/04 00:53 ID:???
この場合のヲタクってのは見た目がヤヴァイ人のみを言うんですか?
普段は隠して、一般人のように生活している人ならいいんですか?
168名無しさん?:02/04/04 00:53 ID:dcgK3ryI
>>162
それ。
169名無しさん?:02/04/04 00:53 ID:???
主張もしてないのに年齢出すな!
年齢出すんだったらなんか議論しる!
170名無しさん?:02/04/04 00:53 ID:???
うんこくんはうんこくんですか?
171うんこくん14歳 ◆czq1J3PY:02/04/04 00:53 ID:???
>>162
どっちでも困るな。
主張ばかりしてるやつと主張全然しないでうなづいてるだけの奴。
172名無しさん?:02/04/04 00:54 ID:???
偏差値?んなもん計った事ねーよ
173素数2:02/04/04 00:54 ID:???
>>164
臭いは公衆衛生上問題あるだろうが
太ってる奴は痩せればいい というのは問題あると思うけど



.hack//sign 見てくる
174たか1111(2) ◆PROZh.pg:02/04/04 00:55 ID:iLyoIxrE
偏差値は自由と言う事で。適当なことと言い出してすんまへんでした。
ところで1番さんはいるの?
175名無しさん?:02/04/04 00:55 ID:???
うんこくんは何が言いたいの?
176名無しさん?:02/04/04 00:55 ID:???
適度が一番

終了しちまったじゃねえか。
177名無しさん?:02/04/04 00:55 ID:???
そんなにヲタクと付きあう機会あるの?
十代の皆さんは学校があるからそうなのかな。
178うんこくん14歳 ◆czq1J3PY:02/04/04 00:55 ID:???
>>167
見た目じゃないのかな。
中身は隠していればいいんじゃない。
とにかく一目で見てばれるのはヤバイらしいよ。

>>170
いみわからねー
179:02/04/04 00:55 ID:vXB16UF2
いいな いいな にんげんっていいな 〜
180名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 00:56 ID:???
>>174
俺が1でした。
181名無しさん?:02/04/04 00:56 ID:???
>>1よどうしたかったんだ?このスレ?
182素数2:02/04/04 00:57 ID:???
>>177 俺がオタクなんだからオタクとのつきあいだらけだよ
183うんこくん14歳 ◆czq1J3PY:02/04/04 00:57 ID:???
>>175
わかりませんが、自分の思っていることを述べているだけ。

>>177
オタクと付き合うと言うか、街とか歩いてたらたまにいるでしょ?
そういう感じの一目で分かるのが。
そういうのを不快とか言う奴がいるって話しだよ。多分
184名無しさん?:02/04/04 00:57 ID:???
学校はすげえ。
まじで。
中学時代、1クラスに3人はオタクがいた。
多いクラスだと6人とか。
休み時間にエロゲー情報誌読んでんの。
もう見てらんない。
185たか1111(2) ◆PROZh.pg:02/04/04 00:58 ID:iLyoIxrE
今もう1度議題をお願いします。「相次ぐ政治腐敗」ですか?
186ななし ◆5yKdCZkA:02/04/04 00:58 ID:???
>182
とりあえずお前なりの「オタクのプライド」って何かある?
187名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 00:58 ID:???
>>181
スゲー殺伐としてて、今日のうちに1000逝くようなスレ
188ざき (16) ◆a/globe2:02/04/04 00:58 ID:???
ヲタクとよばれるまでなんかやってみろよ
な?
189名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 00:58 ID:???
>>185
当初はその予定だったんだが、どうも・・・
190素数2:02/04/04 00:59 ID:???
>>184 中学校に雑誌持ち込みありかよ!
191素数2:02/04/04 00:59 ID:???
>>186 ない
192名無しさん?:02/04/04 00:59 ID:???
中1の頃にエロゲーにハマった奴がいて、そいつが2人にそのエロゲーを教える。
そしてその2人がまた2人づつに…
ってなねずみ算式で、中3になるころにはえらいことになってました。
193うんこくん14歳 ◆czq1J3PY:02/04/04 00:59 ID:???
>>184
凄いな。
俺のクラスにもカードとかしてるやつは何人かいるけど。
194名無しさん?:02/04/04 00:59 ID:???
「目の前にメタルスライムが現れたらどうするか」
195名無しさん?:02/04/04 00:59 ID:???
>>1
無理だな。趣旨がハッキリしていないし
196名無しさん?:02/04/04 01:00 ID:???
ヲタは奇妙な手口で仲間増やして行くんだよなあ…
197たか1111(2) ◆PROZh.pg:02/04/04 01:00 ID:iLyoIxrE
じゃあヲタクは可か否かと言う事で。
198◆jkX3uXN2:02/04/04 01:00 ID:???
とりあえず
最高1日何回やったかかけや!
童貞はオナニー回数でもよし!

俺は最高オナニー9回 H5回だ!
199素数2:02/04/04 01:00 ID:???
>>196
仲間を増やす というか たんに同類を見つけてるだけだが
200名無しさん?:02/04/04 01:00 ID:???
>>194
毒針に持ち替える
201ななし ◆5yKdCZkA:02/04/04 01:01 ID:???
>191
自分で誇れる物がないのに、なんでオタやってんのよ?
202うんこくん14歳 ◆czq1J3PY:02/04/04 01:01 ID:???
>>197
俺は可だな。
オタでもDQNでもうぜーのはうぜーし。どっちもどっちだよ。
203名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 01:01 ID:???
>>197
それで激論ですね!
204ばーーーん:02/04/04 01:01 ID:???
>>198
無理すんな、童貞。
205名無しさん?:02/04/04 01:01 ID:???
>>197
放置しとけばいいじゃん。
206名無しさん?:02/04/04 01:01 ID:???
>>194 とりあえず舐め回す
207名無しさん?:02/04/04 01:01 ID:???
ヲタは不快感与えなきゃどうでもいい。
208うんこくん14歳 ◆czq1J3PY:02/04/04 01:02 ID:???
>>198
凄いな。
俺は童貞だからオナニー、1日で3回くらいだ。
疲れるし
209素数2:02/04/04 01:02 ID:???
>>201 どこにでもいそうな能力で 誇れる と堂々と言える神経がわたしにはわからないが?
210名無しさん?:02/04/04 01:02 ID:???
ヲタの本質は見た目でもポリシーでもないですよ。
「好きだからやってる」 それだけです。
211名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 01:02 ID:???
ここで現役ヲタの方がゲストとして乱入してくれればなぁ・・・
しゃべりばっぽくなるのに。
212ざき (16) ◆a/globe2:02/04/04 01:03 ID:???
じゃぁおれゲスト
213うんこくん14歳 ◆czq1J3PY:02/04/04 01:03 ID:???
>>205
それが理想。
そうなんだけど、目に入るだけで不快って奴はやっぱしいるのな。
214名無しさん?:02/04/04 01:03 ID:???
>>210
正解
215ばーーーん:02/04/04 01:03 ID:???
見た目が気持ち悪いから嫌。
本質などどうでもいい。
216名無しさん?:02/04/04 01:03 ID:???
>>211
素数2は?
217名無しさん?:02/04/04 01:04 ID:???
(,, ゚д゚)<とりあえずヲタ同士で話てればいい。
     
218名無しさん?:02/04/04 01:04 ID:???
「好きだからやってる」で周りに迷惑かけたら珍DQNと同じだな
219素数2:02/04/04 01:04 ID:???
>>216 俺はかたよった理性派だからその役割はいまいちだね。
220ななし ◆5yKdCZkA:02/04/04 01:05 ID:???
>209
悪かった、言いなおそう。
誇れる訳でもないのにオタをやってるのは何故だ?だ。
221素数2:02/04/04 01:05 ID:???
>>218 迷惑 と言われるほどのことはしてないが
222うんこくん14歳 ◆czq1J3PY:02/04/04 01:05 ID:???
>>215
みたいな意見が大多数だと思うからオタクは見た目をまともにすれば良いよ。
223素数2:02/04/04 01:05 ID:???
>>220
オタクでない人間にも言ってくれ。
224たか1111(2) ◆PROZh.pg:02/04/04 01:06 ID:iLyoIxrE
俺は可でもあり否でもある。つまりどんな人か、なんのヲタクか、という詳しい事がわからないと
決められないな。でもエロゲーヲタは否だな。
225名無しさん?:02/04/04 01:06 ID:???
(,, ゚д゚)<俺らに専門的な話を振られても困るぞ、と。
226名無しさん?:02/04/04 01:06 ID:???
とりあえず、

せめて人並みに体臭や外見を気にする
自分の好きなものをしつこく人に薦めない

ヲタはこのへんに気を使ってくれればいい。
227名無しさん?:02/04/04 01:06 ID:???
>>218
まぁヲタに限ったことではないわな。
228名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 01:06 ID:???
ヲタはヲタ同士で固まってキモイ話を自慢げに漫画喫茶でしてるからイヤ。
229名無しさん?:02/04/04 01:06 ID:???
もう>>222で結論出たか?
230うんこくん14歳 ◆czq1J3PY:02/04/04 01:06 ID:???
>>221
迷惑なところはきっと

・見た目、不潔、キモイ、臭い!

・大声で喋る、うるさい。

・いるだけで不快
231名無しさん?:02/04/04 01:07 ID:???
>>228
(,, ゚д゚)<それは別に構わない。
232素数2:02/04/04 01:07 ID:???
>>230 ヤマンバギャルをめいんに攻めてくれ もう居ないか?
233◆CX0hDB8Y:02/04/04 01:07 ID:???
ヲタウザイっていう人は
皆と同じ事しないとキョドるタイプでは?
234名無しさん?:02/04/04 01:08 ID:???
ヲタとヤマンバギャルは同レベルだろ
235名無しさん?:02/04/04 01:08 ID:???
ヲタはヲタでも色々あるだろ?
どこが可でどこが否なの?
236ななし ◆5yKdCZkA:02/04/04 01:08 ID:???
>223
その言いようからすると、オタである事は人として自然な事であり、
自発的な意思はない、という事か?
237ざき (16) ◆a/globe2:02/04/04 01:08 ID:???
つーかみんなきもいよ
238名無しさん?:02/04/04 01:09 ID:???
世論調査で「オタクは気持ち悪いか」ってアンケート取ったらどうなるだろうな。
239名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 01:09 ID:???
>>238
やっぱ顔によるだろ
240素数2:02/04/04 01:09 ID:???
>>236
そう。
241名無しさん?:02/04/04 01:09 ID:???
>>238
YES90%
242名無しさん?:02/04/04 01:09 ID:???
>>233
日本人の本質だな。
243うんこくん14歳 ◆czq1J3PY:02/04/04 01:10 ID:???
>>232
もういねーだろ。
俺の住んでる辺りじゃ半年くらい前まではいたんだけどな。

DQNもはっきりいって

・危なっかしい、怖い!

・ダボダボしすぎ、にらむ

・ウザイ、ムカツク

・うるさい、いるだけでムカツク
とか入ってるとおもうんだけど・・・差別だよな。
244名無しさん?:02/04/04 01:10 ID:???
俺は普通の層が何を価値観にして生きてるのかよくわからないんだよね。
逆に。
勿論、価値観なんて幻想なのはわかってるんだけど。
当たり前に皆が経験していくことをソツなくこなしていくことに充実感を見出してるのかな。
245名無しさん?:02/04/04 01:11 ID:???
>>243
偏見に満ち溢れてますな
246うんこくん14歳 ◆czq1J3PY:02/04/04 01:11 ID:???
>>238
一般的なオタク像は・・・わかるよね?
そんな感じだからキモイかどうかで聞いたらまず、キモイというと思う。
俺だってキモイかどうかで聞かれたらキモイって言うだろうし
247名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 01:11 ID:???
>>244
典型的な日本人だね。
そこに見える価値観しか見出せないタイプ。
248名無しさん?:02/04/04 01:11 ID:???
価値観は幻想じゃないぞ。
249名無しさん?:02/04/04 01:12 ID:Gdu5wTB2
250素数2:02/04/04 01:12 ID:???
価値が幻想で 価値観はひとそれぞれ トムバイヤーいらん
251うんこくん14歳 ◆czq1J3PY:02/04/04 01:12 ID:???
>>245
オタクを見るのと同じだよ。
俺は直接危害加えられるわけじゃねーからいいといえばいいんだが。
狭い通路でうんこ座りしてんなよ!邪魔なんだよ!!!
252名無しさん?:02/04/04 01:13 ID:???
これだけみんなからキモイ言われても自分を主張しつづけるヲタには
何か常人にはない不思議な力があると考えられる
253ばーーーん:02/04/04 01:13 ID:???
音楽オタク
洋服オタク
サッカーオタク
スカトロオタク
エロゲーオタク
幼女オタク
254名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 01:13 ID:???
>>252
同意
255名無しさん?:02/04/04 01:13 ID:???
価値観は人それぞれ

ハイ。結論が出ました。
議論は終了ですね。
256素数2:02/04/04 01:14 ID:???
>>252 俺だけは違う とおもってる
257ざき (16) ◆a/globe2:02/04/04 01:14 ID:???
おれは違うよ
258名無しさん?:02/04/04 01:14 ID:???
野球とかスポーツ等のヲタはファソと言い換えられる罠
259名無しさん?:02/04/04 01:14 ID:???
>>255
自治厨氏ね
260ななし ◆5yKdCZkA:02/04/04 01:14 ID:???
>240
それじゃオタは、「自分は違うぜ」みたいな事をいいながら、
せっまい視野で、DQNと同じく、ただの垂れ流された情報を
ひたすら受け入れるだけのバカって事か。
道理で「一般的オタ像」が世間に蔓延する訳だ。
見た目もDQNとベクトルが違うだけでキモい&イタいのには変わりない。

そんなんじゃ「学力以外の価値を認めろ!」とか、言えねえって。
鳥の雛みたいにオナーニ材料クレクレ言ってるだけで日々すごしてて、
どこを評価しろっつんだってのさ、オイ。
一見主張してる様で、その実周りから受け取るばっかりで
何一つ主張なんかしてないんじゃん。
261名無しさん?:02/04/04 01:14 ID:???
>>251
そりゃよっぽど重症なDQNだけだろ。
262名無しさん?:02/04/04 01:15 ID:???
ヲタクの質にもよる。
アニメキャラのポスターを部屋に貼りまくるヲタはキモいが、
モデルガンを部屋に飾るガンヲタはちょっとカコイイ
263たか1111(2) ◆PROZh.pg:02/04/04 01:15 ID:iLyoIxrE
上3つは一定の理解あり。下3つは理解不可能
264たか1111(2) ◆PROZh.pg:02/04/04 01:16 ID:iLyoIxrE
>>253のことだよ
265うんこくん14歳 ◆czq1J3PY:02/04/04 01:16 ID:???
>>261
DQNってのは一般的にそういうのだと思ってたけど・・・
違ったかな?
DQNも種類があるからかな。
266名無しさん?:02/04/04 01:16 ID:???
267名無しさん?:02/04/04 01:16 ID:???
>>251
狭い通路で座るのはヲタというより
ドキュソに近くない?
268ざき (16) ◆a/globe2:02/04/04 01:16 ID:???
>>262
やべ
サクラタンでいっぱいだ
269名無しさん?:02/04/04 01:17 ID:???
>>259
いや、「価値観は人それぞれ」って分かってながら議論するのは矛盾だろ
270名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 01:17 ID:???
>>256
ヲタとファソの違いって何だろ?
271うんこくん14歳 ◆czq1J3PY:02/04/04 01:17 ID:???
>>262
まあそうなんだけど、一般的なオタク像はアニオタエロゲオタだよな?
272名無しさん?:02/04/04 01:17 ID:Kbn3Idl6
>>262
両方飾ってますがなにか?
273名無しさん?:02/04/04 01:17 ID:???
ヲタの定義づけってもう終わった?
274素数2:02/04/04 01:17 ID:???
楽器がいっぱいありますがアニオタです。
275名無しさん?:02/04/04 01:18 ID:jXMyFbDU
クッキー食べさすテスト
276名無しさん?:02/04/04 01:18 ID:???
酒のビンがずらーって並ぶ、酒ヲタもかっこいい。
自宅でカクテル作ったり。
277うんこくん14歳 ◆czq1J3PY:02/04/04 01:18 ID:???
>>267
いや、DQNの話してたんだ。
わかりづらかったらごめん。
オタはそういうことしないから常識あるかと思えば・・・
地下鉄で大声で話したりな。
278名無しさん?:02/04/04 01:18 ID:???
もう、終わろう。
つまんねーし「ヲタ論」
279素数2:02/04/04 01:18 ID:???
>>276 カクテルも作りますがアニオタです
280名無しさん?:02/04/04 01:19 ID:???
>>276
俺は特にかっこいいとは思わんが
281:02/04/04 01:19 ID:vXB16UF2
オタキング美味しそうだよねー
282名無しさん?:02/04/04 01:19 ID:???
正直、カコイイカコワルイで趣味選びたくない
283名無しさん?:02/04/04 01:19 ID:???
どんなにカッコイイ人間でも、 「ヲタ」 というだけで、
俺の中では人間的最下位にまで評価は落ちる
284名無しさん?:02/04/04 01:19 ID:???
僕は普通だ、って人はいる?
逝けてるグループでもなし、ヲタでもなし、中間層ですって人。
そういう人たちって何に価値を見出してるんだろうとちょっと気になるんだが。
285ばーーーん:02/04/04 01:19 ID:???
見た目がヤバイヲタは全部キモイよ。
286名無しさん?:02/04/04 01:20 ID:???
ハイ。
俺はたぶん、中間層です。
287名無しさん?:02/04/04 01:20 ID:???
ここは「ラウンジ真剣10代しゃべりば 」ではないな。

>>1いるか?何とか修正しろよ
288名無しさん?:02/04/04 01:20 ID:???
>>277
常識の有る無しはオタもDQNもあまり関係無いね。
289素数2:02/04/04 01:20 ID:???
>>286 あのう ご趣味は?
290名無しさん?:02/04/04 01:21 ID:Kbn3Idl6
ハイ。
俺はたぶん、最下層です。
291うんこくん14歳 ◆czq1J3PY:02/04/04 01:21 ID:???
総合的な意見としてはやはり
見た目に気を使ってくれるなら良いと言うのは多いとおもうんだけど?<オタ
292名無しさん?:02/04/04 01:21 ID:???
>>289
映画鑑賞です
293ばーーーん:02/04/04 01:21 ID:???
何かに価値を見出さなければいけないという幻想に憑り付かれたアフォが集うスレ
294名無しさん?:02/04/04 01:21 ID:???
俺は中間層だな。
295名無しさん?:02/04/04 01:21 ID:???
>>291
激しく同意。
何度も言ってるが、キモくなきゃなんでもいい。
296うんこくん14歳 ◆czq1J3PY:02/04/04 01:22 ID:???
俺も余裕で最下層だな
297名無しさん?:02/04/04 01:22 ID:???
見た目がいけてるなら、不思議な空気を持った面白い人。
見た目がやばいとヲタと呼ばれます。
298名無しさん?:02/04/04 01:22 ID:???
>>293
あー禿同
299名無しさん?:02/04/04 01:22 ID:???
誰がオタでオタじゃないのかわかんないから
名前にオタはオタとか入れてくれない?
300名無しさん?:02/04/04 01:22 ID:???
酒ヲタでもカコワルイ人はカコワルイよ。
ところでみなさんの「キモい」の線引きは?
301名無しさん?:02/04/04 01:22 ID:???
>>293
幻想か?
302名無しさん?:02/04/04 01:22 ID:???
>>292
でもそれは暇つぶしなわけ?
将来作り手に回ろうとかそういうのもないんだ?
303名無しさん?:02/04/04 01:22 ID:???
みんな中間層でいたいって思ってるんだな。
んで中間層、最上層ってどこらへん?
3041名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 01:23 ID:???
>>287
盛り上がって(?)きたからどうも・・・
正直、ヲタ話題は飽きたって方?
305名無しさん?:02/04/04 01:23 ID:???
前にヲタのメル友がいたが、ことあるごとにアニメの主題歌送って来たり、
ひどい時なんかコピーしたエロゲー送ってきたこともあったぞ。
自己主張強すぎ。
306名無しさん?:02/04/04 01:23 ID:???
>>293
生きてる事に何の価値も無いラウンジャー発見
307名無しさん?:02/04/04 01:24 ID:???
>>304
オレ飽きた
308うんこくん14歳 ◆czq1J3PY:02/04/04 01:24 ID:???
>>300
とりあえず単純に見た目。
次は行動、言動、性格
309素数2:02/04/04 01:24 ID:???
俺もあきた
310名無しさん?:02/04/04 01:24 ID:???
>>302
ないな。
逆にないからとりつかれるのかもな。
「すげー。俺には無理だー。カッコイイー」って。
311名無しさん?:02/04/04 01:24 ID:???
>>1
はい。飽きた。
別の話題きぼーん
312ばーーーん:02/04/04 01:24 ID:???
>>301
幻想でも妄想でも固定観念でも何でもいいよ。
313名無しさん?:02/04/04 01:24 ID:???
まあ価値なんて幻想なんで、持たなくても生きていけるけど、
それって張りもないしきついでしょ。
俺は濃い方がおもしろいと思うから。
314名無しさん?:02/04/04 01:24 ID:???
>>306
生きてる価値ってなんだ。生きがいのことか?
315素数2:02/04/04 01:25 ID:???
新 議題: 酒と涙と男と女
316名無しさん?:02/04/04 01:25 ID:???
あーそうだ。俺酒ヲタになろう。
317うんこくん14歳 ◆czq1J3PY:02/04/04 01:25 ID:???
>>304
俺の中では結論っぽいのは出たし、次に移りたい
318名無しさん?:02/04/04 01:25 ID:???
>>305
さらにヲタの欠点としては
「自分の好きなものは他の人も気に入るはずだ、みんなにも教えてあげたい」
って思ってるってのがあるね。
ここらへんも印象を悪くする原因だろうね。
319名無しさん?:02/04/04 01:25 ID:???
酒は入り口。
涙は逃げ口。
男はガマグチ。
女は出口。
320名無しさん?:02/04/04 01:25 ID:???
お前らチンポ見せろ
321名無しさん?:02/04/04 01:26 ID:???
>>316
アル中になれ
322名無しさん?:02/04/04 01:26 ID:???
次は政治腐敗か?
323名無しさん?:02/04/04 01:26 ID:???
>>315
演歌っぽい十代だな。
324名無しさん?:02/04/04 01:26 ID:???
>>315 センスが感じられない。
盛りあがり様がないような事をいうなよ。
325名無しさん?:02/04/04 01:26 ID:7GpNZa72
こんな事真剣に話そうとするオマエラがキモイ
326名無しさん?:02/04/04 01:26 ID:???
>>305
そうそう。同じ世界に引き込もうとするんだよな。
エロゲ、割れ物もらった時はちょっと嬉しかったが、
声優のもせ送りつけられて感想を聞かれたときは、さすがに困った。
3271名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 01:27 ID:???
俺としては次の議題は1に戻って政治腐敗、
もしくはゆとり教育なんだけど。
みんなどう?
328名無しさん?:02/04/04 01:27 ID:???
ランジャで男女論やってみろ。
329名無しさん?:02/04/04 01:27 ID:???
俺も。
「〜時から面白いラジオ番組やってるから聞いてみ!」って言われてみれば…
330素数2:02/04/04 01:28 ID:???
女しか好きになれない(恋愛対象として

これが将来変わるようになればいいのかもしれない
331名無しさん?:02/04/04 01:28 ID:???
政治興味なし。
俺達若造にゃ日本は広すぎ、そして複雑すぎる。
332名無しさん?:02/04/04 01:28 ID:???
>>329
それはちょっと違う気がする。
押し付けじゃないし。
333うんこくん14歳 ◆czq1J3PY:02/04/04 01:29 ID:???
>>327
無理っぽいし寝る。
次はないな・・・
334名無しさん?:02/04/04 01:29 ID:???
ばっかじゃないのおまえら?にほんごわかる
どぅーーーー
335ばーーーん:02/04/04 01:29 ID:???
タモリクラブに熱中
336名無しさん?:02/04/04 01:29 ID:???
ワイドショーのお陰で政治はかなり狂ってると思いますよ
3371名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 01:29 ID:???
男女論逝ってみますか?
338名無しさん?:02/04/04 01:29 ID:???
工房以下が政治を語ってる姿は結構痛いのが多い
339名無しさん?:02/04/04 01:30 ID:???
>>332
まあ、そうなんだろうけど、後で「で、どうだった?」って聞いてくるのよ…
返事に困って、適当に返すと、さらに次の手を返してくるのよ…
それが無限に続くわけよ…
340たか1111(2) ◆PROZh.pg:02/04/04 01:30 ID:iLyoIxrE
政治家の辞職について、他の政治家が「自分で決めろ」とかいってるけど、あれって
自分も何か悪い事やっててばらされるのが怖いからちゃうんか。まあどの政治家も
1つや2つ悪いことしてるんだろうけど。
341名無しさん?:02/04/04 01:30 ID:???
俺が日本をかえてやる
342素数2:02/04/04 01:30 ID:???
>>336 もとから狂ってるんだ ワイドショーで表面化&ディフォルメされてる竹だと思われ
3431名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 01:30 ID:???
>>338
それを工房以上がヲチして、楽しむのも楽しみです。
344名無しさん?:02/04/04 01:30 ID:???
このお題でどうですか?と問い掛けるよりも
自分の話したいことについて、自分はこう思うんだけど、って始めた方が盛り上がると思うけど。
345名無しさん?:02/04/04 01:30 ID:???
「なんでみんな簡単にセックスをみてるの?」










童貞だらけのラウンジには関係無いことだったなスマン。
もちろん俺もそれに漏れないわけだが。
346名無しさん?:02/04/04 01:31 ID:???
>>339
あーそれだったら困るわな・・・
3471名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 01:31 ID:???
>>344
それいいですね!
348ばーーーん:02/04/04 01:31 ID:???
>>345
意味がわからん
349素数2:02/04/04 01:31 ID:???
>>345 見てない見てない
350名無しさん?:02/04/04 01:31 ID:???
>>339
ハッキリ「ダメ」って言わないと、ヲタの中では
「嫌いではない」とか脳内解釈されてどんどん送ってくるぞ。
351名無しさん?:02/04/04 01:31 ID:???
>>339
そしておまいも傍から見れば仲間と見られてるのさ。
それが奴らの狙い。
352素数2:02/04/04 01:32 ID:???
部屋にゴキブリが  きたーーーーーーー
353345:02/04/04 01:32 ID:???
俺文がおかしいな
様するに「セックスを軽い気持ちでやってないか?」ってことさ。
354名無しさん?:02/04/04 01:33 ID:???
言いたいことも言えないこんな世の中をどう思いますか?
355名無しさん?:02/04/04 01:33 ID:???
>>352
温かく迎えて上げなさい。
もしくはスレを立てなさい。
356一応14:02/04/04 01:33 ID:???
なんか「うんこくん」とかいうイタイ奴がこのスレに居るみたいだけど
14ってみんなこんな感じって思われたくないなぁ・・
所詮ラウンジだからしょうがないけど。
357名無しさん?:02/04/04 01:33 ID:???
司会役ってだれ?1?
358名無しさん?:02/04/04 01:33 ID:???
>>354
毒だと思います。
359名無しさん?:02/04/04 01:33 ID:???
簡単にセックルを見られる世の中いいじゃないか
360ばーーーん:02/04/04 01:34 ID:???
>>353
逆に何故ダメかと聞きたい
361名無しさん?:02/04/04 01:33 ID:???
>>354
毒ですね。
362名無しさん?:02/04/04 01:34 ID:???
>>356
無視しろ
3631名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 01:34 ID:???
>>357
ヘタレの俺でよければやりますが?
364名無しさん?:02/04/04 01:34 ID:???
>>358
反町ハケーン
365名無しさん?:02/04/04 01:34 ID:???
>>356
年齢なんていちいち気にしてないから安心しろクソガキ
366名無しさん?:02/04/04 01:34 ID:???
まともにレスできない人は、(一般社会で生きていくのは)むずかしい
367素数2:02/04/04 01:34 ID:???
セックスごときに価値を持たせるから人間関係がややこしくなるんだ
368名無しさん?:02/04/04 01:35 ID:???
>>366
ひろゆきハケーソ
369名無しさん?:02/04/04 01:35 ID:???
カトリックの教えから逝くと
フェラもアナールもダメらしいな…
370名無しさん?:02/04/04 01:35 ID:???
>>363
司会がいないと話がバラバラ
371名無しさん?:02/04/04 01:35 ID:???
あー、俺12だから気に寸な
372名無しさん?:02/04/04 01:35 ID:???
セックスってさ、人によって価値観の違いありまくりじゃね?
373名無しさん?:02/04/04 01:36 ID:???
セックスはスポーツだね
374司会者:02/04/04 01:36 ID:???
かくれんぼしませんか?
375名無しさん?:02/04/04 01:37 ID:???
気持ちのいいスポーツだね。
376ばーーーん:02/04/04 01:37 ID:???
あー、俺20だった
377名無しさん?:02/04/04 01:37 ID:???
>>372
経験者としては売春イクナイ!
エッチの価値観が下がりまくり。
お金もほしいけどさ〜
378名無しさん?:02/04/04 01:37 ID:???
じっさい年齢っていうのは大切だと思うけど?
生まれた歳によって影響を受けるものが変わるのは当然だから・・・
379名無しさん?:02/04/04 01:38 ID:???
>>372同意
それをなかなか他人に見せない、話さない、人もいるし
それを仕事にする人(風俗やAV)もいるし
380名無しさん?:02/04/04 01:38 ID:???
ちゅうか司会者はちゃんと仕切れ。
381名無しさん?:02/04/04 01:38 ID:???
セックス気持ちいいの?
382名無しさん?:02/04/04 01:38 ID:???
しかし売春が日本から消えたらえらいことになると思う。

政治って難しいね。
383名無しさん?:02/04/04 01:38 ID:???
384名無しさん?:02/04/04 01:38 ID:???
皮余りオナーニ最高説浮上
385名無しさん?:02/04/04 01:39 ID:???
>>378
ラウンジで年齢は役に立たない
3861名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 01:39 ID:???
それじゃあみなさん、自分はこの話題についてこう思うのですが、
みなさんはどうですか?みたいな感じで発言してください。
名前の欄にできるだけ実年齢は入れてください。
一つの議題のとき他の議題の話をするのはやめましょう。
387名無しさん?:02/04/04 01:39 ID:???
じゃあさ風俗、AV、所謂水商売を仕事にすることをどう思う?
388名無しさん?:02/04/04 01:40 ID:???
>>385
そうだな
389名無しさん?:02/04/04 01:40 ID:???
>>382
でもさ〜お金ほしいだけってプロの人とは違うじゃん?
バッグ欲しいからって売っちゃ駄目だよ
390名無しさん?:02/04/04 01:40 ID:???
>>387
別にいいんじゃないですか?
391名無しさん?:02/04/04 01:40 ID:???
>>386
別に年齢なんていらねぇよ、ボケ
名前を区別するってのならまだいいが。
3921名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 01:40 ID:???
>>387
ここは10代が集まる場です。(仮にも)
そういった話題はお控えください。
393一応14:02/04/04 01:40 ID:???
>>365
あーそうか

てか俺も暇だから今から見ることにするよ
394素数2:02/04/04 01:40 ID:???
>>392 そういうのを偏見という
395名無しさん?:02/04/04 01:41 ID:???
若いお前らには夢があるのか?
396名無しさん?:02/04/04 01:41 ID:???
>>390
なんでいいと思うのか書け。
こういうレスをくれる奴は困る
397名無しさん?:02/04/04 01:41 ID:???
>>387
でもあまり付き合いたくない。
398名無しさん?:02/04/04 01:41 ID:???
他人のことだと「どうでもいい、関係ない」になっちゃうから、
「自分ならやるか?」ってことに絞るとして>水商売
399名無しさん?:02/04/04 01:41 ID:???
>>395 おじさんには〜?
400名無しさん?:02/04/04 01:41 ID:???
>>396
悪いとする理由がないからね。
401名無しさん?:02/04/04 01:41 ID:???
あるさ!
もう溢れんばかりの夢が!
両手に抱えきれずに思わず手放して足元に落としてしまうようなでっかい夢が!!
402名無しさん?:02/04/04 01:41 ID:???
>>392
関係ない。
10代喋り場でも同じようなことやってるだろ。
403素数2:02/04/04 01:42 ID:???
>>401 指の間から全部こぼれ落ちそう
404名無しさん?:02/04/04 01:42 ID:???
>>401
落としちゃダメじゃん!!
4051名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 01:42 ID:???
いま話題に上がってるのが、
風俗全般、夢、となっていますが。
ほかにありますか?
406一応14:02/04/04 01:42 ID:???
なんか話題ねーのかよ
407名無しさん?:02/04/04 01:43 ID:???
>>398
(#゚д゚)<時間も無く、経済的にもあっぷあっぷになり、がけっぷちに
     追いやられたらする。
408名無しさん?:02/04/04 01:43 ID:???
夢より学歴ほスィ〜
409名無しさん?:02/04/04 01:43 ID:???
>>406
君は何かないの?
410ばーーーん:02/04/04 01:43 ID:???
>>406
風俗
411名無しさん?:02/04/04 01:43 ID:???
風俗の話題でいいだろ。
412名無しさん?:02/04/04 01:44 ID:???
話題っつーかageでしょ
413名無しさん?:02/04/04 01:44 ID:???
今夜は風が強いと思うのですが、みなさんはどう思いますか?
414名無しさん?:02/04/04 01:44 ID:???
>>407
それまではやりたくねーと。お水は賎職だと。やってる奴の気が知れんと。
そういうわけだな
41512:02/04/04 01:44 ID:???
水商売はホステスとかも含まれてるな。いいんじゃね。男冥利につきるぜ。
416名無しさん?:02/04/04 01:44 ID:???
>>413
極めて遺憾だね
417名無しさん?:02/04/04 01:44 ID:???
>>413 思うっツーか強いから
418名無しさん?:02/04/04 01:44 ID:???
正直 日本には「他人に迷惑をかけない限りでの自由」というのが
理屈ではなく、実際にはあまり認められていないと思う。
419名無しさん?:02/04/04 01:44 ID:???
>>399
おじさんじゃないけどあるぜ!!!!
俳優になりたいんだ。こんなところでマジに語るものでもないけどな。
420名無しさん?:02/04/04 01:45 ID:???
>>408勉強しなさい
421名無しさん?:02/04/04 01:45 ID:???
今世界の何人がオナーニしてると思いますか
422ばーーーん:02/04/04 01:45 ID:???
>>415
本当に12歳ならワラタ
423413:02/04/04 01:45 ID:???
誰か反論しろよ!
議論終わっちゃったじゃないかよ!!
424名無しさん?:02/04/04 01:45 ID:???
>>413
桶屋が儲かると思います
425名無しさん?:02/04/04 01:45 ID:???
水商売の女性より、スポーツ新聞の記者とかのほうが
よっぽど賎職だと思います。
426名無しさん?:02/04/04 01:45 ID:???
>>414
(#゚д゚)<だって周りにやってる人いるけど、どう見たって楽な道に進んでるとしか
     見えない。母が病気で・・・とかそういう人の集まる業界ならともかく。
427名無しさん?:02/04/04 01:46 ID:???
タイムスリップについて真剣に語らねえ?

あ、微妙にスレ違いか
428名無しさん?:02/04/04 01:46 ID:???
>>413
逆風に向かって叫べ。
4291名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 01:46 ID:???
只今の話題、
風俗、自由論、風、夢、となっております。
みなさんどんどん発言おねがいします
430名無しさん?:02/04/04 01:46 ID:???
>>418
地域によるんじゃないか?地方なら周りの目が厳しいが都会なら
結構放ったらかしだぞ
431名無しさん?:02/04/04 01:46 ID:???
>>427 できるわけないじゃん
432ばーーーん:02/04/04 01:46 ID:???
>>426
楽な道進んでもいいんじゃない?
もし一生働かなくていいなら、俺はそうする。
433一応14:02/04/04 01:46 ID:???
ラウンジは何故精神年齢だけでなく肉体年齢が低いのか
434名無しさん?:02/04/04 01:47 ID:???
んーやっぱりここじゃ水商売論は盛り上がらないのか。
海部さんが高校生の時にこの議論をした時はそりゃあもううまい言いまわしだったんだが。
ま、こんなもんさね。
435名無しさん?:02/04/04 01:47 ID:???
「女性専用車両は是か非か」
436名無しさん?:02/04/04 01:47 ID:???
>>433
お前のせいもあるだろ
4371名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 01:48 ID:???
>>418
それじゃあ本当の自由って何なんでしょうか・・・
43812:02/04/04 01:48 ID:???
>>422
妄想力の強いお年頃なんで、、
439名無しさん?:02/04/04 01:48 ID:???
>>434 だって行ったことないもん。
440名無しさん?:02/04/04 01:48 ID:???
>>433
ラウンジは紳士淑女の社交場です。
441名無しさん?:02/04/04 01:48 ID:???
田舎だから水商売とかに縁がありません
442一応14:02/04/04 01:48 ID:???
>>427
都会島では中学生が相対性理論を学んでいるらしい。
443素数2:02/04/04 01:48 ID:???
>>435 男性専用車両でもつくればOK
444名無しさん?:02/04/04 01:48 ID:???
>>432
(#゚д゚)<風俗って体力的には楽だけど、精神的にくる商売だから
     強いか、そういうことに無頓着でないと無理だと思われ。
445名無しさん?:02/04/04 01:49 ID:???
>>426
実際に業界に集まる人間で世の中を見る、と。甘い。甘いな。
お水の職の内容自体はどう思う?
446名無しさん?:02/04/04 01:49 ID:???
>>442
俺は中学1年の時に相対性理論に関する本を読んだぞ。
読むとおもしろくて一晩で読んじゃったね。
あれはおもしろいので読んだ方がいい
447名無しさん?:02/04/04 01:49 ID:???
芸能界はある意味風俗だと思います。
448素数2:02/04/04 01:49 ID:???
水商売で成功するのも大変でしょうに。えらい
449名無しさん?:02/04/04 01:50 ID:???
>>445
(#゚д゚)<私は風俗に関してはそのコ達しか知らないから・・・ゴメン
     内容自体?色々あるじゃん。キャバからソープまで。
     
4501名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 01:50 ID:???
現在の話題、
風俗、自由論、男女論、タイムスリップとなっております。
どんどん発言お願いします
451名無しさん?:02/04/04 01:50 ID:???
つーか買う男が全部悪いよね?
452名無しさん?:02/04/04 01:50 ID:???
>>434
参考がお水の花道なんで
453一応14:02/04/04 01:50 ID:???
14歳の奴寝たのか?
454ばーーーん:02/04/04 01:50 ID:???
>>444
いやいや、そういうことじゃなくて。
>>426読むと「楽は糞」みたいな考えなのかなと思っただけだから。
455名無しさん?:02/04/04 01:50 ID:???
>>435
否。
作れば、逆に専用車両に乗らなかった女が居心地悪いし。
4561名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 01:51 ID:???
>>451
軽い気持ちで売る女も悪い思いますが・・・
457チータス:02/04/04 01:51 ID:cseOxAak
10代は出て行け
458ばーーーん:02/04/04 01:51 ID:???
AV見て抜く以上何も文句は言えません。
459名無しさん?:02/04/04 01:51 ID:???
>>450
おまえ全然司会になってないな(藁
低脳だな(藁
460名無しさん?:02/04/04 01:51 ID:???
>>455 じゃあ痴漢なんとかしてよー
461名無しさん?:02/04/04 01:51 ID:???
女性専用列車を作ればいいと思います
462名無しさん?:02/04/04 01:52 ID:???
司会者は議題を一つにまとめなさい
463名無しさん?:02/04/04 01:52 ID:???
>>457=リアル厨房
464素数2:02/04/04 01:52 ID:???
>>460 痴漢は通り魔みたいな物だからな
現状では対処のしようがない。

被害者が積極的にでるしかない
465名無しさん?:02/04/04 01:52 ID:???
俺もリア厨の頃、ゲーテだのカフカだの読みふけってたな。
かっこいいと思い込んで。中2病でした。
466名無しさん?:02/04/04 01:52 ID:???
>>460
私服警備員増やすとかの方がマシー
467名無しさん?:02/04/04 01:52 ID:???
>>454
(#゚д゚)<糞つーか真剣にこっちはバイトしてるのに・・・みたいな。
     僻みっていうのかな、これ。
468名無しさん?:02/04/04 01:52 ID:???
>>455
男女で車両を完全に分けてしまえばいいんでない?
男女混合車両はなしで。
469名無しさん?:02/04/04 01:53 ID:???
司会者は出てきたレスを突っついたりしないと。
ディベートとかやったことないの?
470名無しさん?:02/04/04 01:53 ID:???
>>457
ここは10代推奨スレだ。
オヤジは消えろ。
それとも9歳以下か?
4711名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 01:53 ID:???
そろそろ議題をまとめに入りたいと思います。
風俗関係と男女論にレスが集中しているようですが、
みなさん、どちらがいいですか?
472素数2:02/04/04 01:53 ID:???
>>469 田原総一郎をモデルにしてみるとか は?
473名無しさん?:02/04/04 01:53 ID:???
俺もリア厨のころ、カン蹴りばっかりやってたな。
474名無しさん?:02/04/04 01:54 ID:???
>>464
同意。
男に「性欲」がある以上、痴漢など、性犯罪は消える事は有り得ないな。
475名無しさん?:02/04/04 01:54 ID:???
>>456
若くて売春するコはさー、だってファッション雑誌とか
あれも買いこれ持ってなきゃダサいとか、そんなんばっかじゃん。
欲しくなるよ、友達持ってんだもん。
そこにつけこんでない?売春オヤジとか。
大人なんだからさー、子供がお金欲しいって言っても
「バイトしなさい」くらい言って欲しいよー。
あ、プロの人たちは別ね。
476名無しさん?:02/04/04 01:54 ID:???
>>468
一部の痴漢の為にそこまでするのは奇妙な光景じゃない?
477素数2:02/04/04 01:54 ID:???
>>473 缶蹴りはイジメに発展するので悪!
478ばーーーん:02/04/04 01:54 ID:???
>>467
なるほど。まあ・・・僻みだなw
4791名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 01:54 ID:???
>>472
あーなるほど。
あんな感じにね。
480名無しさん?:02/04/04 01:54 ID:???
>>472
そうそう。
田原総一郎ばりにやった方が面白いんだよ。
481名無しさん?:02/04/04 01:54 ID:???
>>467
羨ましいと思うなら、価値観一緒だぜ??ぜ??
さぁレッツお水! しかし体力的にもキツいと思うがな
482名無しさん?:02/04/04 01:54 ID:???
痴漢は死刑にすればいいんだよ。そうすりゃ誰も電車内で女に近づかない。
483名無しさん?:02/04/04 01:54 ID:???
>>473
カン蹴りは燃える
全員で一気につっこんで全員の名前言い終わらない内にカン蹴ってたなw
今思えばヒドイことをしてたものだ。
484名無しさん?:02/04/04 01:54 ID:???
>>471
風俗の話題は10代にとってはキツイ。
行った事ないのがほとんど。
485名無しさん?:02/04/04 01:55 ID:???
しかし密かに痴漢を期待してる女もいるはずだ!!
そういう人間達が入り混じる不思議な空間、それが電車だ!!
486名無しさん?:02/04/04 01:55 ID:???
>>483
お前それいじめだろ
487名無しさん?:02/04/04 01:55 ID:???
>>485
まさに10代だな
488名無しさん?:02/04/04 01:55 ID:???
>>482 でも冤罪は?多いって
489名無しさん?:02/04/04 01:56 ID:???
痴漢は現行犯のみだからなぁ。
さらに冤罪も多そうだ。
ぶっちゃけ完全に分けてもらったほうが有難い気もする。
490名無しさん?:02/04/04 01:56 ID:???
いいんじゃね?
ウリはやりてーやつだけやれば。
別に、だれも困りゃしないし。
互いに望んでやってる事だから。
まぁ、痛い目見てもそれは後の祭り、自業自得って事で。
491名無しさん?:02/04/04 01:56 ID:???
カン蹴りは忍者ゲーだったな。
廃工場とかで、頭上から強襲したりしてた。
492名無しさん?:02/04/04 01:56 ID:???
>>481
(#゚д゚)<一度やったことがあるけど、あんなにも苦しい仕事はしたくない。
     固定観念?ていうのかわかんないけど風俗=いけないこと
     というイメージがあったから罪悪感にかられた。だからなんとも
     思わない人ってある意味凄いし、うらやましい。
493名無しさん?:02/04/04 01:56 ID:???
>>485
それが男の勝手な勘違いってやつだ。
494名無しさん?:02/04/04 01:56 ID:???
10代の半分は風俗いったこと無い。
高校からか?
495素数2:02/04/04 01:56 ID:???
>>488 だからきっと立証がされなくなる/されにくくなる と
4961名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 01:57 ID:???
それじゃあ痴漢は訴えた者勝ちってことですか?
497名無しさん?:02/04/04 01:57 ID:???
バウンスkogalsという映画がありました。
498ばーーーん:02/04/04 01:57 ID:???
やったモン勝ち
499名無しさん?:02/04/04 01:57 ID:???
カンケリ燃える。それ以上にドロケイが燃える。
500素数2:02/04/04 01:57 ID:???
>>496 中村幸子にはなるべからず
501名無しさん?:02/04/04 01:58 ID:???
・肯定派と否定派と両派をまとめる人に分かれる

こっから始めないと議論っつう議論はできんぞ。
502名無しさん?:02/04/04 01:58 ID:???
満員電車で触れるなっていう方が無茶だ。
なんで無理に吊革持ったり本読んだり気を使わなきゃならんのだ!!
503名無しさん?:02/04/04 01:58 ID:???
>>491
やったな。
あと「ぽこぺん」も燃えた。
あの最後の1発が強力でねぇ
504名無しさん?:02/04/04 01:58 ID:???
>>490
絶対ダメだって。
やっぱりまだうちらガキなんだよ考え方とかさー。
それを「ダメ!」っていってくれない大人ってどうなの?
お小遣いあげるよ、だって!おじちゃんいくつでちゅか〜
505素数2:02/04/04 01:59 ID:???
>>504
ガキだってそのくらいの分別は付いてる。

それでもやる奴がいるだけだ
506名無しさん?:02/04/04 01:59 ID:???
オヤジに恥の意識がないというのが。
507名無しさん?:02/04/04 01:59 ID:???
>>492
風俗ってのは人類最古の(略  いけないってことはないと俺は思うが
まぁ違和感覚えるようなことは興味本位にとどめておくのが正解と思われ・・・
508名無しさん?:02/04/04 01:59 ID:???
>>504
(#゚д゚)<ダメ!と分からないガキには何言ったってしょうがないと思われ。
     だってそれくらい、わかるっしょ。
509ばーーーん:02/04/04 01:59 ID:???
>>505
禿げ同
510名無しさん?:02/04/04 01:59 ID:???
風俗=トルコ風呂だからな覚えておけよ
511名無しさん?:02/04/04 02:00 ID:???
現代のケイドロは携帯も使えるから、より高度な情報戦になるな
512名無しさん?:02/04/04 02:00 ID:???
何か面白い事やってんね
513名無しさん?:02/04/04 02:00 ID:???
>>510
有難う!!
受験に出ますか?
514ばーーーん:02/04/04 02:00 ID:???
雑談と議論
515名無しさん?:02/04/04 02:01 ID:???
>>495
そうすると本物の痴漢を捕まえにくくなる。
516名無しさん?:02/04/04 02:01 ID:???
>>513
受験だけじゃないよ。
人生みんな勉強よ。
517名無しさん?:02/04/04 02:01 ID:???
ぽこぺんって何だよ。初耳だ
518名無しさん?:02/04/04 02:02 ID:???
(,, ゚д゚)<いつの間にか話題変わってる!
519名無しさん?:02/04/04 02:02 ID:???
>>517
(,, ゚д゚)<ぽこぺんは缶蹴りだ。たぶん
5201名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 02:02 ID:???
タイプしてる間に話題変わってるよ・・・
521名無しさん?:02/04/04 02:02 ID:???
でも、10代って言っても善悪の区別ぐらいつく年頃だろ。
結局大人なんて、教育する、なんて綺麗なもんじゃないよ。
結局大人だって自己中な人間だよ。
人間そのもの自己中だよ。
やっぱ、人間痛みを知らなくちゃ大きくなれないんじゃない?
って僕は思うけどどーよ。
522名無しさん?:02/04/04 02:03 ID:???
もはやただの雑談スレだな。
523名無しさん?:02/04/04 02:03 ID:???
しゃべりばっぽくねえな
524名無しさん?:02/04/04 02:04 ID:???
善悪の区別が出来、悪がカッコイイと思ったが最後
525名無しさん?:02/04/04 02:04 ID:???
政治腐敗についてカタローヨ
5261名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 02:04 ID:???
>>521
やっとそれらしいのキタ。
結局大人は自己中だと思う方、
思わない方に先ずは分かれてください。
527名無しさん?:02/04/04 02:04 ID:???
>>521
わかってるのならこれからもしっかり生きてください。
528一応14:02/04/04 02:04 ID:???
んなこたーどーだっていい
529名無しさん?:02/04/04 02:05 ID:???
「ゆとり教育で勉強範囲を縮めるのは是か非か」
530素数2:02/04/04 02:05 ID:???
「あなたのためなんだから」

これがさいたるもんだな
531名無しさん?:02/04/04 02:05 ID:???
>>526
大人だろうが子供だろうが自己中でしょう。
532大人は自己中:02/04/04 02:05 ID:???
でもな、実際大人になってみないと分からんよ。
533名無しさん?:02/04/04 02:05 ID:???
>>526
大人に限らず、「人間=自己中」
はどっちに逝けばいいでしょうか?
5341名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 02:05 ID:???
>>530
それは結局あなたのためになってると思いますか?
535ばーーーん:02/04/04 02:05 ID:???
ああーこういうのが見たかった。
536名無しさん?:02/04/04 02:06 ID:???
エッタバンが差別用語ってのはマジか?
俺ら地区ではエッタバンだったんだけど、小学4年くらいからタッチバンに
なまえが変わった・・・どういうことだ
537思わないね:02/04/04 02:06 ID:???
>>526
逆だね。大人だから周りに配慮できる。常識がある。
だからいい年しても常識なしなオヤジは、大人でも子供でもない
ただのオヤジだ
538名無しさん?:02/04/04 02:06 ID:???
ラウンジで議論ってほんとに難しいんだな。
539名無しさん?:02/04/04 02:06 ID:???
>>529
(#゚д゚)<非
     塾がもうかるだけ。
540素数2:02/04/04 02:07 ID:???
>>534 なってないだろうな
「あなたのためんだから」 などと口にする人間の視野など所詮知れてるしな。
541名無しさん?:02/04/04 02:07 ID:???
その前にエッタバンてなんだ
542一応14:02/04/04 02:06 ID:???
結局全部自己満足なんだから自己中だろうがなんだろうがいいんだよ
楽しければいい
543名無しさん?:02/04/04 02:07 ID:???
(#゚д゚)<エッタバンてなに。
544名無しさん?:02/04/04 02:07 ID:???
>>540
じゃあ、そう思うようになった理由を聞いてみようか。
545名無しさん?:02/04/04 02:07 ID:???
>>540
そんな簡単に人間を決めつけるお前の視野もたかが知れてるな。
546名無しさん?:02/04/04 02:08 ID:???
>>542
(,, ゚д゚)<人に迷惑かけるなよ。
547名無しさん?:02/04/04 02:08 ID:???
>>542
これが「子供」ってやつか?
548名無しさん?:02/04/04 02:08 ID:???
あれだよ、缶蹴りの缶の部分を壁にしてやる奴だ。

あれ? マイナー・・・?
549名無しさん?:02/04/04 02:08 ID:???
>>542
こういうのが簡単に人殺したりするんだろうな
550一応14:02/04/04 02:08 ID:???
>>546
そういうことを言ってるんじゃないんだけどね。
551名無しさん?:02/04/04 02:09 ID:???
実際に自分のためになってる事もあるんじゃね?
で、大人は子供のために何かしてあげたっていう自己満足に浸れると。
5521名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 02:09 ID:???
>>539
そういったオヤジがたくさんいる世の中、どう思います?
>>540
では、あなたは自分の子供に勉強する理由をきかれたとき、どう答えます?
これは皆さんへの質問でもありますね。
553一応14:02/04/04 02:09 ID:???
ごめん、分かりにくかったか。
まーいいよ一生分からないから
554名無しさん?:02/04/04 02:10 ID:???
>>542
いや、でもこの意見はひとつ真理ではある。
ただし、人に迷惑をかけてはいけないし、
目先の快楽のみを追ってしまうと往々にして後からしっぺ返しをくらうというだけで。
555名無しさん?:02/04/04 02:10 ID:???
>>552
(#゚д゚)<えっ?そういったオヤジ?どういうこと?
556素数2:02/04/04 02:10 ID:???
>>544-545
俺が普通でないからだなきっと。どうも変だ。就職する気もないし。
俺の求める物とたぶん違うから
557名無しさん?:02/04/04 02:10 ID:???
人間の本性は自己中。そこに理性、常識の服をまとった者を精神的大人。
558名無しさん?:02/04/04 02:10 ID:???
>>550
(,, ゚д゚)<どういうことを言ってるんですか?
559一応14:02/04/04 02:10 ID:???
「人間=自己中」と同じような意味で言ったんだけど
560名無しさん?:02/04/04 02:10 ID:???
>>542
それ、正直賛成。
結局自分がいいことしていると思ったりしても、
「いいことをしてるんだ」と思った時点で自己満足してる。
自己満足は批難する人間の方がおかしい。
しかし、その自己満足と言う言葉に寄り掛かって生きるのもどうかと思うけど
561ばーーーん:02/04/04 02:10 ID:???
就職したいです
562素数2:02/04/04 02:11 ID:???
>>552
勉強は価値観を広げるためや
基礎学力が無くては将来やりたいことができても試すこともできない恐れがある
563名無しさん?:02/04/04 02:11 ID:???
いいだろ14歳らしくて

でも人様に迷惑かけるなよ
564名無しさん?:02/04/04 02:11 ID:???
>>560
(#゚д゚)<じゃあ偽善はアリ?
565名無しさん?:02/04/04 02:11 ID:???
どうもあれだね。感じてることを文字に変換するのはムズいね。
全然言えねー
566名無しさん?:02/04/04 02:11 ID:???
>>556
それは答えになってないな。
伝わるように説明してみてよ。
567名無しさん?:02/04/04 02:11 ID:???
面白いと思って「うんこ」とか書き込みしてる厨房みたいだな
568素数2:02/04/04 02:11 ID:???
偽善は善だ
5691名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 02:12 ID:???
>>551
具体的にお願いします。
>>556
ではあなたの考える普通とは?
>>557
自分もそうだと思われますか?
570一応14:02/04/04 02:12 ID:???
別に寄りかかって生きてないが。
考え方としてね。
571素数2:02/04/04 02:12 ID:???
>>566
俺の求めている物は 「あなたのため」 と言っている人間が描いている将来像と違う。
572名無しさん?:02/04/04 02:12 ID:???
>>564
偽善することで自分も自己満足が得られ、相手も何かしらの
メリットをうけているのであるはずだからいいだろ
573名無しさん?:02/04/04 02:12 ID:g/2SpwFQ
つーか、みんなすげえよな。
相次ぐ政治腐敗は4月3日の議題だって気づいて全然ふれてないもんな。
574名無しさん?:02/04/04 02:12 ID:???
>>564
(,, ゚д゚)<真の善人なんていないよ。
575名無しさん?:02/04/04 02:13 ID:???
なぜ勉強をするか。
本来は仕事のためなんだろーけど、
なんか最近、勉強のために勉強してる気がする。
576名無しさん?:02/04/04 02:13 ID:???
>>571
どう違うの?
577名無しさん?:02/04/04 02:13 ID:???
>>563
お前はただ分かってないだけ
578名無しさん?:02/04/04 02:13 ID:???
>>548
俺はポコペンはまったけどなぁ。
579素数2:02/04/04 02:14 ID:???
>>569
すまんな、 普段「普通なんて定義しないと使えない」 なんて口走ってるくせにこれだ・・・

ここで使った普通は 大学→就職→結婚→悠々自適っぽい老後  のようなこと
580名無しさん?:02/04/04 02:13 ID:???
勉強は必ずしもする必要があるとは思わないが
将来生きていく力を蓄えるには一番楽な方法だと思う
581名無しさん?:02/04/04 02:14 ID:???
俺は勉強なんてクソくらえだね。
だから公立蹴飛ばして定時制入ったんだ。
中学ならまだしも、何が悲しくてチンコに毛が生えてからも
したくもない勉強させられなきゃなんねーんだよ。
582名無しさん?:02/04/04 02:14 ID:???
>>571
じゃ自分の力だけで生きていくようにしなさい。
583名無しさん?:02/04/04 02:14 ID:???
偽善は・・・どうだろ。
少なくとも、この世にいる人間で
「自分はやさしい人、いい人」なんて言っている人はおおかた偽善者だけどな。
個人的に偽善者は大嫌いだ。
ちなみにヲレは自分を悪人だと思ってるが。
自分の思想や行動に自己嫌悪に落ち言ってる時点で善者とは言えないからな
584一応14:02/04/04 02:14 ID:???
聖者になんてなれないよー
だけど生きてる方がいい

ってことです。
リアル厨房、工房じゃ知らないか。
585素数2:02/04/04 02:15 ID:???
>>582
自分の力で生きていくことと、人の力を借りないこと は関係ないはず
586名無しさん?:02/04/04 02:15 ID:???
>>569
健康に悪いから塩分控えめの料理にする。
子供の健康を守れてアー良かった。自分って子供思いなんだなー。
587名無しさん?:02/04/04 02:15 ID:???
偽善は受け取る方の気分次第ですよ。
588名無しさん?:02/04/04 02:15 ID:???
>>577
実際そうなんだけどね
589ばーーーん:02/04/04 02:15 ID:???
大学→就職→結婚→悠々自適っぽい老後

最高
590名無しさん?:02/04/04 02:15 ID:???
>>581
したくなければしなくていいし、
だったらいっそのこと定時制もやめればいい。
5911名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 02:15 ID:???
それじゃあみなさん
今義務教育で習っている勉強とは何のためのものだとお思いでしょうか?
592素数2:02/04/04 02:15 ID:???
やさしい とか言われたりもするが 俺は無関心なだけだ。 と心の中で言っていますが
593名無しさん?:02/04/04 02:16 ID:???
>>586
それ偽善?
594素数2:02/04/04 02:16 ID:???
>>591
将来の職業選択の際必要となる最低限の知識
595名無しさん?:02/04/04 02:16 ID:???
まあ、人を救う前に自分を救ってみせろってこった。

それすらできないなら今すぐ死ね
596一応14:02/04/04 02:17 ID:???
>>593
考え方によっては、だな
597名無しさん?:02/04/04 02:17 ID:???
>>585
誰の力も借りずに生きれる人間なんてこの世の中にはいません。
598名無しさん?:02/04/04 02:17 ID:???
偽善もいくつかに分類できるね。
作為的偽善と内面的偽善とか。
前者は単なる自己保身。後者は良心からの、自分への問い。
599名無しさん?:02/04/04 02:17 ID:???
>>593
自己満足
600名無しさん?:02/04/04 02:17 ID:???
>>591
日本という社会を円滑に回していくためのもの。
ある程度の知識、共通の認識は必要だと思う。
601名無しさん?:02/04/04 02:17 ID:???
>>594
最低限の知識では選択できないよ。
602名無しさん?:02/04/04 02:18 ID:???
>>595
やっぱりお前は10代以下だ
603素数2:02/04/04 02:18 ID:???
>>601
勉強以外の知識だってあるじゃん
604ばーーーん:02/04/04 02:18 ID:???
なんとなく教わってればいいじゃないかと。
605名無しさん?:02/04/04 02:18 ID:???
でもこうしてネットやってることだって、義務教育受けてなきゃ技術的に
出来ないことだしね。これ極論でも何でもないよ
識字力、コンピュータリテラシ等、先進国で普通に生活するための知識だもんね。
6061名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 02:19 ID:???
>>600
日本という社会を円滑に回すだけでは我々10代がまるで手駒のような気がしませんか?
607名無しさん?:02/04/04 02:19 ID:???
>>603
そうだよ。
それは勉強をしないことの理由にはならない。
608名無しさん?:02/04/04 02:19 ID:???
コンピューテラリテシ?
609名無しさん?:02/04/04 02:19 ID:???
少なくても高校は出とくべきだと思う。
学歴がどう、とか言っても結局どこかでこまって後悔する事があるから。
高校出ないで困らずに生きれる人は、厨房か、ホントに飛び抜けてセンスのいいやつかどっちかだよ。
610名無しさん?:02/04/04 02:19 ID:???
>>605
中学以上の教育は必要無いけどな。
611名無しさん?:02/04/04 02:20 ID:???
>>606
全ての時代の十代は手駒だったんだろう。
すげぇもう600逝ったんだ…さすがラウンコ
613名無しさん?:02/04/04 02:20 ID:???
コンピュータリテラシ
614一応14:02/04/04 02:20 ID:???
>>600
でもその理由で9年間もやることか?
615名無しさん?:02/04/04 02:21 ID:???
とりあえず、ゆとり教育は必要ない
616名無しさん?:02/04/04 02:21 ID:???
>>614
頭の悪い奴も一緒にやるから時間がかかる。
6171名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 02:21 ID:???
>>605
これからのゆとり教育ではパソコンも授業に入るらしいですが、
どうお思いでしょうか?
(高校の必修科目にも「情報」が入るらしいですね)
618名無しさん?:02/04/04 02:21 ID:???
>>591
大体自分から勉強しようなんて殊勝な奴は少ないんだよ。
だからアタマイイ人達が「まあこんなのやらしとけば、いいんじゃね?」
程度のもの。
本当の勉強ってのは自分で課題を見つけてやるものさ。なんて言ってみる中学生。
619◆Z1zj4ogk:02/04/04 02:21 ID:???
スレ成長ハヤスギ
620名無しさん?:02/04/04 02:21 ID:???
手駒って、まぁちょっと語弊があるけどあながち間違ってないと思う
国家の水準って結局国民の平均的な知識とか技術によると思うし
621素数2:02/04/04 02:21 ID:???
なんか、善偽善とか教育とかになってからものすごい伸びだな
622名無しさん?:02/04/04 02:21 ID:???
ブルーハーツ知ってるヤシいねーのか
623素数2:02/04/04 02:22 ID:???
>>622 あーなーたーにーもーがんばれー
624ばーーーん:02/04/04 02:22 ID:???
お前等本当に10代か!?
625名無しさん?:02/04/04 02:22 ID:???
中学の知識は、常識として必要。
それ以上は、肩書きというか、そんなカンジで必要となるもの。
そう思うが。
626名無しさん?:02/04/04 02:22 ID:???
>>622
(,, ゚д゚)<ものすごい知ってるよ。
627名無しさん?:02/04/04 02:22 ID:???
朝一番に学校に来たら窓ガラスが割られていて、その後片付けをさせられた俺
628名無しさん?:02/04/04 02:22 ID:???
手駒がイヤとか義務教育以上は意味ないというのであれば、
さっさと高校なんかやめて自分で好きなことどんどん勉強すればいいだけの話でしょ。
629名無しさん?:02/04/04 02:22 ID:???
>>614
しかしその9年の下地が無いと高校に行くレベルにはならんし
その後の進路を決めるためのモラトリアム的な意味合いがあるのではないかと。
630名無しさん?:02/04/04 02:23 ID:???
>>628
失敗した時が怖いんだよ
6311名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 02:23 ID:???
中学の知識・・・
本当に必要な物ばっかりなのでしょうか・・・?
絶対必要ない教科もあるとは思いませんか?
632名無しさん?:02/04/04 02:23 ID:???
>>617
パソコンを何に使うか、によるね。何かわけのわからん外国の厨房と
ホームページの見せ合いっこ、みたいなことやるんだったら、そんな
教育必要ないと思う
てめーら2進数から勉強せいと
633素数2:02/04/04 02:23 ID:???
モラトリアムってます。

座右の銘は 一生モラトリアム&現状維持
634名無しさん?:02/04/04 02:24 ID:???
>>622
先輩が車でガンガンかけてる。
635一応14:02/04/04 02:24 ID:???
>>621
ラウンジはその手の話題好きだからな。
肉体年齢低いからなーこの板
636(:.´.:ж:.`.:):02/04/04 02:24 ID:njorFBzY
臭いスレタイだぜ。全く。
6371名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 02:24 ID:???
>>632
俺はそんな感じの低俗な(言いすぎ?)授業だと思います。
638名無しさん?:02/04/04 02:24 ID:???
>>628
すげぇ無責任(w
639名無しさん?:02/04/04 02:24 ID:???
教わる、と、学ぶ、は別もののような気がしますです
640名無しさん?:02/04/04 02:25 ID:???
義務教育は選抜試験だな。問われるのは勤勉性、忍耐力など。
直接業務に関係なくとも、それをこなせる精神を有する、という目安になる。
641名無しさん?:02/04/04 02:25 ID:???
ぶっちゃけ今なんて
大学までがモラトリアム期間だからな。
642名無しさん?:02/04/04 02:25 ID:???
>>631
例えば、何が不要だと思う?
643名無しさん?:02/04/04 02:26 ID:???
数学は「こんなん知らなくてもいいだろ」ってなこといっぱいあるな
644名無しさん?:02/04/04 02:26 ID:???
>>641
禿同!
645名無しさん?:02/04/04 02:26 ID:???
ブルーハーツ知ってたら>>584のも知ってるってこと?
6461名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 02:26 ID:???
>>642
そうですね・・・
たとえば、歴史とか、古典とか、理科ですね。
っていうか、実生活で役に立つ教科ってあるんでしょうか?
647名無しさん?:02/04/04 02:26 ID:???
頭を鍛えるという意味で勉強は必要だと思うんだが。
648名無しさん?:02/04/04 02:27 ID:???
理科も、生きていく上で知らなくても苦労しないであろう知識が
649名無しさん?:02/04/04 02:27 ID:???
自分に必要無かったかどうかは成長してからわかる。
それを判断するだけの経験が無いから国がとりあえず全員に同じ機会を与えている。
650ばーーーん:02/04/04 02:27 ID:???
>>646
肉体労働者になれ。
651名無しさん?:02/04/04 02:28 ID:???
何をもってして勉強か
652名無しさん?:02/04/04 02:28 ID:???
理科が分からんで科学者になれんだろ。
653名無しさん?:02/04/04 02:28 ID:???
>>646
歴史は必要だろがw
654名無しさん?:02/04/04 02:28 ID:???
やっぱり中学までの勉強はすべて必要だと思う。
一通り知識は増やしたほうが後々の為になる
655名無しさん?:02/04/04 02:28 ID:???
>>646
実生活で役に立たないよね、というのであればさっさとやめろと俺はいいたい。
だって実生活で役に立たないものを教えてるのは事実だし、
でも別の意味で役に立つのをわかってるから逝くわけだし。
656名無しさん?:02/04/04 02:29 ID:???
あれだな。
小学生くらいから将来のこと決めてりゃ義務教育は必要ねえな
657名無しさん?:02/04/04 02:29 ID:???
思うに、中学の段階で社会的な序列が決まってくる気がする。
搾取するもの、されるもの。中心にいるもの、落ちこぼれる者、、
658名無しさん?:02/04/04 02:29 ID:???
必要あるないじゃなくて、知ってた方が面白いよ。
色々勉強して、そこから自分の好きなものを見つけていくわけでさ。
659名無しさん?:02/04/04 02:29 ID:???
そう。中学までの勉強をやらないで、後から「さあ歴史学者になるぞ」なんて
不可に近いからね。
660名無しさん?:02/04/04 02:30 ID:???
古典・・・あんなもの古典のうち入らん。
理科と歴史は必要最低限の雑学みたいなカンジじゃない?
知ってなくてもいいけど、知らなくちゃ、結局社会的なつまはじきを受ける、みたいな。
あと、やっぱ、そういうところから、社会的な信用問題とか、そういうのが生まれるのでは?
それがいやでも、今が学歴社会だから仕方がない。
そう簡単に変えれるものじゃないさ。
661名無しさん?:02/04/04 02:30 ID:???
もっと大人になると、身に付けるというよりは、純粋に「知りたい」という欲求が
生まれてくるよ  
賢い人間ってのは学生のうち(モラトリアム期間)からそういう知的好奇心を持ってる奴だな
662一応14:02/04/04 02:30 ID:???
>>646
そーゆーこと俺もよく考えるなぁ

ところで14歳のデブさんはもう帰ったのかな
663名無しさん?:02/04/04 02:30 ID:???
あと、職業に就くために必要な諸々の条件に関してアナウンスされてないってのは現実としてある。
よくわかんなかったりするんだよ、特に田舎は。
教師がわかってないし。
6641名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 02:30 ID:???
>>653
例えば、どんなとこが?
>>655
しかし、そういう役に立たない知識をぶち込まないと
ちゃんとした職に就けないという、不思議な日本。
665名無しさん?:02/04/04 02:30 ID:???
みんな死んじゃえ
666名無しさん?:02/04/04 02:31 ID:???
>>665
( ´_ゝ`)
667名無しさん?:02/04/04 02:31 ID:???
>>663
就職活動が始まってから愕然としますた
668名無しさん?:02/04/04 02:32 ID:???
>>664
例えば戦争。
669一応14:02/04/04 02:32 ID:???
結局知ってても損はないし、知ってた方が断然いいけど、
9年も縛ってやる事じゃないと。
670名無しさん?:02/04/04 02:32 ID:???
>>664
何処の国でもそうだろ。
しかもあんなもん勉強でもなんでもないぞ。
ゴキョウヨウだよね。
671名無しさん?:02/04/04 02:32 ID:???
家庭科なんてわざわざ学ぶもんじゃないし
672名無しさん?:02/04/04 02:32 ID:???
休みが増えすぎだ。
673名無しさん?:02/04/04 02:33 ID:???
>>672
ゆとりだってさ。
674名無しさん?:02/04/04 02:33 ID:???
そりゃやらないよりはやったほうがましだよな。
勉強てのは。
675ばーーーん:02/04/04 02:33 ID:???
>>664
遊牧民とかになれば実生活で必要な知識だけで良いよ。
676名無しさん?:02/04/04 02:33 ID:???
あれだろ。やっぱ社会の上層部に位置する人間は賢い奴でいて欲しいだろ?
そのために受験戦争なんかで優秀な人間を選抜して序列化するんだよ。
学歴の高い奴はそれなりの所へ行けるってシステムにすれば世の中うまくいく。
677名無しさん?:02/04/04 02:33 ID:???
>>669
9年間なんて一生の内の何年間なんだよ?(w
678名無しさん?:02/04/04 02:33 ID:???
>>671
でも、学ばなきゃ、ホントに何も出来ないやついるぞ。これが。
679名無しさん?:02/04/04 02:34 ID:???
>>677
9年間に決まってるだろ、ばーか
680名無しさん?:02/04/04 02:34 ID:???
>>676
今はそれに当てはまらないケースも多いがね
681名無しさん?:02/04/04 02:34 ID:???

    ** CCさくら板は家出女子小中学生を応援しています **

                愛と寝床を提供します
            ____
          /\      \
        / |  \      \
      /   |    \      \            (´ー` )
    /     |      \      \          ノ(    )\('-')
ヽ./       |        \/     \/        ノωヽ   只ヽ....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ____ ギッシ
    ギッシ    // \\    \\
        //   | \\    \\
      //    ‖   \\    \\    ギッシ
    //      ‖  ギッシ  \\      \\
//          ||    \\      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   CCさくら板
              http://comic.2ch.net/sakura/
682名無しさん?:02/04/04 02:34 ID:???
子供達には無限の可能性がある。そんな可能性を教えるのが学校だ。
683名無しさん?:02/04/04 02:35 ID:???
学校のテストでいい点を取る人間が「賢い」とは限らない
684一応14:02/04/04 02:35 ID:???
実際に経験とか体験してみれば一発で分かることを
何年もかけてチミチミやるってのがおかしい。
家庭科とかな
685名無しさん?:02/04/04 02:35 ID:???
>>679
さすが厨房・・・
686名無しさん?:02/04/04 02:35 ID:???
>>683
人間的な賢さと学力的な賢さは違うからな。
687名無しさん?:02/04/04 02:35 ID:???
なぜ勉強するのか?に素直に答えるなら
「そうしなければいけない社会の仕組みになってるから」
としか言えない。別に特に好きじゃないしな。
688名無しさん?:02/04/04 02:36 ID:???
なんか腹立ってきた。
オナニーでもしてろ。
689名無しさん?:02/04/04 02:36 ID:???
だからさ、中学受験なんかしていいとこの私立なんかにいったような奴はどうかしらんがよ、
田舎の公立に普通に逝ってみろ、もうカオスだぞ。
DQNも後の高学歴者も一緒くただからね。
義務教育は大変だと思うよ。
690名無しさん?:02/04/04 02:36 ID:???
>>683
じゃあ他にどうやって計る?賢さってやつを
691名無しさん?:02/04/04 02:36 ID:???
家庭科は息抜きだよ。お前6時間全部数学だったらどうするよ。
それに家政科なんかに行きたい奴からしてみれば、いい勉強になるの。
自分本位に考えない。
6921名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 02:36 ID:???
>>676
でもそういう知識だけの人間が支配する世の中って恐ろしくないですか?
若い人たちが官僚になりたい理由は?なんて聞かれたら、
金が多いから、なんてのが多いみたいですし。
693名無しさん?:02/04/04 02:36 ID:???
大抵の中学生や高校生は、そういって、勉強しない人多いけど、
あとあと後悔する人めちゃめちゃいるぞ。これが。
まぁ、本人が「オレはぜってー後悔しない!」
っていうならべつに勉強しなくてもいいけど。
あとで、どうなるか知らんがな。
694名無しさん?:02/04/04 02:36 ID:???
>>685
ネタ振りだろうと思って乗ってやったんだけど・・・
695にっく:02/04/04 02:36 ID:Lz.ZnY9o
>>657
ああ、それに近いことを言っている学者はけっこういるみたいね。
なんでも、学歴格差の背後には階層格差があり、金持ちほど
いい学校に行って学力の格差がついていて、近年はその傾向が
ますます顕著になっているとか。
↓で読んだんだけど。
http://www.hotwired.co.jp/altbiz/inaba/020122/
696名無しさん?:02/04/04 02:36 ID:???
>>695
おまえ10代じゃないだろ
697名無しさん?:02/04/04 02:37 ID:IYIm6pCo
オレ、今年で二十歳だ・・・
最後の10代を楽しめるかなぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
698名無しさん?:02/04/04 02:37 ID:???
>>678
やろうとしないだけだと思う。
AA作れる奴がミシンがけも出来ないわけがない。
699にっく:02/04/04 02:37 ID:???
永遠の19歳って事で……
700素数2:02/04/04 02:37 ID:???
やらなくても生きていける日本なのさ。
701名無しさん?:02/04/04 02:37 ID:???
>>694
それは確かにそう。
東大とかには実際本物のアフォが多いからな。
702名無しさん?:02/04/04 02:38 ID:???
>>696
シーーーーッ!!
703名無しさん?:02/04/04 02:38 ID:???
就職できない恐ろしさをどうにかしてください
704名無しさん?:02/04/04 02:38 ID:???
考え方が賢い人はノーベル賞だって取れるんだよ。
705名無しさん?:02/04/04 02:38 ID:???
やろうと思えばなんだってできるだろ。
意思の問題で。
706名無しさん?:02/04/04 02:38 ID:???
にっく=三十路
707名無しさん?:02/04/04 02:38 ID:???
>>695
ブルデューの文化的再生産理論だっけ?
708名無しさん?:02/04/04 02:39 ID:???
馬鹿はどんなにがむばって勉強しても馬鹿です。
はい。
709名無しさん?:02/04/04 02:38 ID:???
>>692
知識だけの人間ってのは以外に少ないんじゃないか?
官僚になりたい理由ってのも金じゃなくて・・・なんて言うかその職業に対する
憧れみたいなやつがあるだろ?
710名無しさん?:02/04/04 02:39 ID:???
>>705
できない
711名無しさん?:02/04/04 02:39 ID:???
もーーーーーー!!!!!
やりたくねえならやるな!!!!!!!!!!!
んでホームレスにでもなってろ!!!!!!!!
712名無しさん?:02/04/04 02:39 ID:???
ぶっちゃけ マトモな大学に逝かないと求人ほとんど来ませんよ。
713名無しさん?:02/04/04 02:39 ID:???
どうもでいいよ
714名無しさん?:02/04/04 02:40 ID:???
だからがちゃがちゃ言うならさっさと学校辞めて、人としての賢さとやらで成功すればいいじゃない。
715名無しさん?:02/04/04 02:40 ID:???
知識だけの馬鹿もいるからな。政治腐敗
7161名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 02:40 ID:???
>>712
恐ろしや、学歴社会・・・
717名無しさん?:02/04/04 02:40 ID:???
勉強は嫌いだけど勝者になるにはそれが1番だ。大した才能も無いし。
黙って勉強しろ。
718名無しさん?:02/04/04 02:40 ID:???
>>704
賢いってなんだよ?
719名無しさん?:02/04/04 02:40 ID:???
一応14才に提案。
もし、そういう勉強が必要無い、と本気で思うなら、
今のこの社会を変えるほどの権力を持つぐらいになるために勉強してみたら?
720名無しさん?:02/04/04 02:40 ID:???
>>714
極論すぎて哀れに思えてきたよ。
721名無しさん?:02/04/04 02:40 ID:???
学校辞めて物書き目指してます。
7221名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 02:41 ID:???
>>719
激しく同意
723名無しさん?:02/04/04 02:41 ID:???
>>714
それが出来ない世の中だからここでしゃべってんじゃないの?
724名無しさん?:02/04/04 02:41 ID:???
>>715
そういう自分は人間性に優れているのかと問い詰めたい。
725名無しさん?:02/04/04 02:41 ID:???
>>720
十代が言ってるじゃない(w
わかってるのならいうなっつーの。
726素数2:02/04/04 02:41 ID:???
ポイズン
727名無しさん?:02/04/04 02:41 ID:???
学力が一番数値化して比較しやすいんですよ、と言ってみる
728名無しさん?:02/04/04 02:41 ID:???
>>723
だったらただの愚痴だよね。
729にっく:02/04/04 02:42 ID:???
俺が知っている限りでは金のために官僚を目指している奴はいないな。
官僚って、仕事が忙しい割りに給料は安いからね。
天下りがなけりゃやってられない、って話も聞いた。
730名無しさん?:02/04/04 02:42 ID:???
今、企業では東大出身は取らない、と言うところが増えてきてるらしい。
7311名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 02:42 ID:???
っていうか、リアル10代はこのスレ何%なんだろう・・・
732素数2:02/04/04 02:42 ID:???
愚痴を言ってちょっとでも浮上できればそれもよし
733名無しさん?:02/04/04 02:42 ID:???
ここ、愚痴スレじゃないの?
734名無しさん?:02/04/04 02:42 ID:???
>>731
90%がリアルだな。
絶対。
735名無しさん?:02/04/04 02:42 ID:???
金をとるか名誉をとるかってことか。
736名無しさん?:02/04/04 02:42 ID:???
>>731
俺はリアル18
737名無しさん?:02/04/04 02:43 ID:???
>>724
ヴァカ?人間性に優れてる奴なんていないよ。
738名無しさん?:02/04/04 02:43 ID:???
官僚はきついぞ。
家庭を壊すか身体を壊すかどちらかだと言われるくらいきつい。
で、もらえる金は安い。
739名無しさん?:02/04/04 02:43 ID:???
>>730
少ないけどね。むしろ大学名は見ない、って話だろう。
740名無しさん?:02/04/04 02:43 ID:???
>>724
それはそういう問題じゃないと思う
741名無しさん?:02/04/04 02:44 ID:???
会社側としては、求人の際のリスクをなるべく減らしたい。
高学歴には有能な人材が多く含まれてる可能性が高い。
だから学歴がまず最初に見られると思う。
742名無しさん?:02/04/04 02:44 ID:???
>>730
なんで?
743名無しさん?:02/04/04 02:44 ID:???
愚痴を言ってもそれだけでは浮上できませんよ。
744一応14:02/04/04 02:44 ID:???
>>719
変えるのはめんどくさいから変えない(つーか変えれない)
人のために猛勉強するより自分のためにそれなりにやったほうが
楽しいじゃん
745名無しさん?:02/04/04 02:44 ID:???
なんか、確かに変な社会ではあるな。
猛勉強しないと官僚にはなれなくて、
そうして生まれた常識のかけらもない人間が日本を動かしていく。
おかしな話だ。
746素数2:02/04/04 02:44 ID:???
>>743 いや、気分がね
747名無しさん?:02/04/04 02:44 ID:???
賢さって、要するに「気付きのベクトルを何方向に持っているか?」って
ことなんだよね。どうだわかりやすいだろ
748名無しさん?:02/04/04 02:45 ID:???
まあお前らは無難に 大学→就職→老後→墓 行ってなさいってこった。
っていうか無理して変な夢見るくらいなら↑これで生きて死んでください。
おながいします。
749名無しさん?:02/04/04 02:45 ID:???
>>743
自分の考えが少しでも変われば、それは成長と言えないだろうか
750名無しさん?:02/04/04 02:45 ID:???
>>730
そんなわきゃない。
人事部の人間が東大卒を面接で落とすにはよほどの理由がなきゃ駄目。
751名無しさん?:02/04/04 02:45 ID:???
>>747
ベクトルって例えばどんな方向があるんだ?
752名無しさん?:02/04/04 02:45 ID:???
勉強しなきゃ死ぬ社会にすればいいのに。
そうすりゃ実生活で云々抜かすガキがいなくなるのに。
753名無しさん?:02/04/04 02:45 ID:???
>>749
まあそう言いたい人は言ってください。
754名無しさん?:02/04/04 02:46 ID:???
>>747
あってるようなあってないような
755名無しさん?:02/04/04 02:46 ID:???
賢さ=社会性 かな?
756名無しさん?:02/04/04 02:46 ID:???
>>748はどうするの?
757名無しさん?:02/04/04 02:46 ID:???
>>742
勉強だけで、実際には何にも使えない。
いわゆる応用がきかない。これが1つ。
2つめは、頭が固く、会社の方針に楯突くから。
758名無しさん?:02/04/04 02:46 ID:???
>>753
ハァ?
759名無しさん?:02/04/04 02:46 ID:???
官僚はキツイらしいよ。
毎日夜遅くまで残業して安月給。
しかもトコロテン方式に、出世していくほど弾き出されるヤシが増える。
そこで今まで働いた分を埋め合わせるのために天下りするらしい。
760名無しさん?:02/04/04 02:46 ID:???
自分は何一つ行動しないでえらい人にぶーぶーゆうのは
卑怯ですよ?
761名無しさん?:02/04/04 02:46 ID:???
>>726
言いたい事も言えない世の中ですな
762にっく:02/04/04 02:46 ID:???
マクロな視点で見れば、学歴が優れているほど優秀な人材が多いのは事実。
ただし、ミクロで考えれば学歴的に劣っていても優秀な人間も存在する。
学歴が劣っているとそれだけで同一のスタートラインに立てなくもなるけれど、
それを挽回できるだけの能力さえ磨けばある程度は逆転可能な社会だ、
というのが俺の実感。
763名無しさん?:02/04/04 02:47 ID:???
>>758
わかったからもう寝ろ。
7641名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 02:47 ID:???
>>745
そうですよね。
おかしな社会ですよね。
でもそうやって日本は発展してきたのだし、
そういう社会だからこれ以上は発展しないと思うんです。
誰かが変えない限り。
765名無しさん?:02/04/04 02:47 ID:???
>>762
逆転した側の人間か?
766名無しさん?:02/04/04 02:47 ID:???
>>757
そんなことないと思うが
767名無しさん?:02/04/04 02:47 ID:???
>>763
お前の意見を聞きたいんだけど、なにも言わない気ですか?
768名無しさん?:02/04/04 02:47 ID:???
>>751
ひとつの物事を解決するときに、解答までの道筋が何本見えるか?
その中で最適解は?っていうのを瞬時(じゃなくてもいいけど)に
導き出せるかどうか。例えばっていわれてもアレだが
769素数2:02/04/04 02:48 ID:???
それでも地球は回っている
日本もこのままいっちゃいそうだがね
770名無しさん?:02/04/04 02:48 ID:???
>>756
俺?
俺も同じさ。
普通に生きて普通に死ぬ。
歴史に名が残ることもなく、だからといって何も社会に貢献しないわけでもなく。
だいたいの人がそうだろう。
それでいいじゃん。
死ぬ時に笑えるように最善の努力するのが人間だろ。
771名無しさん?:02/04/04 02:48 ID:???
>>752
それは偏見ですよ?
772名無しさん?:02/04/04 02:48 ID:???
もうちょっとよ
肩の力抜いてみそ
773名無しさん?:02/04/04 02:48 ID:???
>>767
何についての意見だよ(w
餓鬼がわめくだけならさっさと寝てください。
774名無しさん?:02/04/04 02:49 ID:???
>>770
おお!倫理がはいってるな!
775名無しさん?:02/04/04 02:49 ID:???
「最初のスタートラインは同じなんだから
努力出来る時に、後で後悔したくないなら、しといた方がいいよ」ぐらいの感じで。
776名無しさん?:02/04/04 02:49 ID:???
挽回する能力とは、例えば?
やっぱコミュニケーション能力は重要だよな。
777ばーーーん:02/04/04 02:49 ID:???
人の良い坂田俊夫みたいなのが官僚でも嫌だけどな
778名無しさん?:02/04/04 02:49 ID:???
>>760
その偉い人の大半は金の力で偉い人になれるわけですが
779名無しさん?:02/04/04 02:49 ID:???
フー(抜いた

>>770
だよな。
俺も自分に能力内って分かってるから無難な幸せを手に掴むよ。
今だって充分楽しいし。
780名無しさん?:02/04/04 02:49 ID:???
やっぱり夢のある仕事につきたいよな。
781名無しさん?:02/04/04 02:49 ID:???
なんだかんだ言って、明日朝起きた時には頭の中は空になっている
782にっく:02/04/04 02:49 ID:???
>>765
まあ、上を見ればキリがないが、学歴的ハンデを考えればその都度
やりたい仕事に就く事が出来てなかなか充実しているよ。
ぶっちゃけ、俺高卒だからね。
783名無しさん?:02/04/04 02:49 ID:???
>>773
自分の考えが少しでも変われば、それは成長と言えないだろうか
784一応14:02/04/04 02:50 ID:???
きっと、俺と同じような考えの奴は最後に楽しければいいって思うから
この世界は変わらずにいるんだ
785名無しさん?:02/04/04 02:50 ID:???
日本のでかいことは偉いさん方に任せて、俺は小さな歯車として日本を動かすよ。
786名無しさん?:02/04/04 02:50 ID:???
>>783
だからそう言いたい奴は言えよって言ってるだろうが。
考え方が変わって成長できてよかったですね。
787一応14:02/04/04 02:50 ID:???
きっと、俺と同じような考えの奴は最後に楽しければいいって思うから
この世界は変わらずにいるんだ
788名無しさん?:02/04/04 02:50 ID:???
やっぱり自分が可愛いんだよ、人間は。
789名無しさん?:02/04/04 02:51 ID:???
楽しいって、例えばこうしてラウンジで夜更かしすることか?w
790ばーーーん:02/04/04 02:51 ID:???
そろそろまとめに入ってきた模様です
791名無しさん?:02/04/04 02:51 ID:???
確かに楽しいな!
792名無しさん?:02/04/04 02:51 ID:???
馬鹿ガキの集会
7931名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 02:51 ID:???
>>780
その理想のために今頑張ってます。
>>781
それが人間のいいところでもあり、悪いところであると思う。
794名無しさん?:02/04/04 02:51 ID:???
>>786
話にならないなw
795名無しさん?:02/04/04 02:51 ID:???
漏れの座右の銘「楽をするための努力は惜しむな」
これを10代の まだ勉強できる機会のあるヤシに伝えたい。
796名無しさん?:02/04/04 02:52 ID:???
>>794
わかったからもう寝ろ。
797にっく:02/04/04 02:52 ID:???
>>776
コミュニケーション能力も重要だけど、俺の経験的には、
その仕事に対する自分自身の動機付けがしっかりとなされていて、
人から与えられる前に率先して目的意識を持って仕事に取り組める能力が
一番重要じゃないかなって気がする。
798名無しさん?:02/04/04 02:52 ID:???
人生25年楽しんで25年苦しんで後悔して死ぬのと、
25年後悔して25年楽しんで笑って死ぬのと、
どっちがいいか?
799名無しさん?:02/04/04 02:52 ID:???
大学は行った方が正直いいよ。
なんというか、学問よりも考え方が勉強になる。
いろんな倫理観を持った人間が日本中から集まった、開放的な場所であるから。
人生観が一番変わるのも大学だと言われている。
800名無しさん?:02/04/04 02:52 ID:???
>>795
それが結論でいい
801名無しさん?:02/04/04 02:52 ID:???
>>776
ここでの煽り合いも、実は学校の勉強より役立つことだったりして。
802名無しさん?:02/04/04 02:52 ID:HB7k21H.
世渡り上手は罰あたりっていうし
コミュニケーションでへつらってるやつらなんざろくな人間いやしないのさ
803名無しさん?:02/04/04 02:52 ID:???
ボクは考え方が変わりまちた!!
成長したぞ!!
エヘン!!
804名無しさん?:02/04/04 02:52 ID:???
おい、低学歴でもにっくのような文章を書けるようになりたいのですが
どうしたらいいですか。
805ばーーーん:02/04/04 02:53 ID:???
>>798
90まで生きたいです
806名無しさん?:02/04/04 02:53 ID:???
ぶっちゃけラウンジにきてから議論というものができるようになりますた。
クラス会楽勝
807名無しさん?:02/04/04 02:53 ID:???
>>799
地方のFランクは?
80817:02/04/04 02:53 ID:???
人にはそれぞれ自分にあった場所っていうのが
あると思う。
それがどこなのかは一番幸せを感じられる場所じゃないかな?
809素数2:02/04/04 02:54 ID:???
30で死んでもいい
810名無しさん?:02/04/04 02:54 ID:???
>>799
今の大学よりむしろ2ちゃんの方で人生観変わったんですが・・・
811名無しさん?:02/04/04 02:54 ID:???
>>801
匿名掲示板の一つの利点だろうな。
812一応14:02/04/04 02:54 ID:???
>>770に同意
8131名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 02:54 ID:???
>>795
身にしみてきました。
>>798
後者です!
>>799
大学には絶対行きたいとおもいます!
凄く楽しそうだし、自分の好きなことを勉強でlきるんだから!
814名無しさん?:02/04/04 02:54 ID:???
>>804
それは、本を沢山読んで文章を沢山書く事だと思う。
自分の考えてる事を100%文章にできる人間は一人もいないが、
どれだけ、思いを伝えれるか、これが鍵だね。
815名無しさん?:02/04/04 02:54 ID:???
言っちゃあしまいだが、人それぞれだろうが。
いろんな考え方の奴がいて、それで微妙にバランスを保ってる、と。
816名無しさん?:02/04/04 02:54 ID:???
>>803
餓鬼じゃん・・・馬鹿なことしたな、俺も
817名無しさん?:02/04/04 02:54 ID:???
>>801
漏れもそう思うよ。他人の意見を聞き合うのは結構人間的に成長できると思う
818名無しさん?:02/04/04 02:55 ID:???
だけどハタから見ればただのネットヲタクな罠
819名無しさん?:02/04/04 02:55 ID:???
まとめろよ
820名無しさん?:02/04/04 02:55 ID:???
>>797
さっきから参考になる。24くらいの兄貴と見た。
821名無しさん?:02/04/04 02:56 ID:???
人間的な成長ってやつは普通に勉強してたらできないのか?
822名無しさん?:02/04/04 02:56 ID:???
このスレってお気に入り保存だろ?
823名無しさん?:02/04/04 02:56 ID:???
倫理か・・・心理学専攻しよう・・・・
824名無しさん?:02/04/04 02:56 ID:???
>>798
後者だが、それで楽しんで生きるために、勉強してるのも事実なのだが。
後々の後悔、というのも存在するんだよ。
それに、人間25才で全員死ぬわけじゃないし。
825にっく:02/04/04 02:57 ID:???
>>798
大学に行くのがいろいろ考えるきっかけになる人もいるだろうけど、
ただ漠然と流されるくらいならあえて大学に行かない選択をする
というのも、考え方を磨くためのきっかけになると思うよ。
ていうか、俺がそういう選択をしただけのことなんだが。
学歴的ハンデというリスクはあっても、それも一つのバネになるし。
826名無しさん?:02/04/04 02:57 ID:???
ではまとめおながいします
827名無しさん?:02/04/04 02:57 ID:???
>>821
できるだろ、勉強の中で自分の考え方も変わるんだよ。
828名無しさん?:02/04/04 02:57 ID:???
>>823
やめた方がいいよ。
829名無しさん?:02/04/04 02:57 ID:???
結論勉強しろ
830名無しさん?:02/04/04 02:58 ID:???
>>818
今はちょっと状況が変わってきてるだろ。一昔前だったらそうだろうな。
実際こういうネットコミュニケーションって俺自身前まですごく敬遠
してたわけで。
831名無しさん?:02/04/04 02:58 ID:???
>>825
それくらい強ければいいけど、それをバネに世界広がった、と
思う奴は少ないと思う
832名無しさん?:02/04/04 02:58 ID:???
結論、向上心を持とう
833名無しさん?:02/04/04 02:58 ID:???
心理学専攻しても仕事に困りそうだなぁ
834名無しさん?:02/04/04 02:58 ID:???
俺は勝者になる
835名無しさん?:02/04/04 02:59 ID:???
>>821
違う考えかたにふれ合う機会が少ないと難しいと思う。これは人によっても違うけど
836名無しさん?:02/04/04 02:59 ID:???
結論:今夜は風が強い
837名無しさん?:02/04/04 02:59 ID:???
結論 無気力に漠然と生きるのではなく、目的をもって生きよう。
8381名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 02:59 ID:???
いやー今日は非常に勉強になりましたー。
スレの速さでレスしたくてもできなかったのがあったのが残念。
839名無しさん?:02/04/04 02:59 ID:???
なぜに心理学?
840名無しさん?:02/04/04 02:59 ID:???
>>821
外に出るのが1番。色んな人と友達になれ。
841名無しさん?:02/04/04 02:59 ID:???
入れば分かる。
大学は人生観を大きく変える。
842名無しさん?:02/04/04 02:59 ID:???
僕は僕のことが知りたい
843名無しさん?:02/04/04 02:59 ID:???
×
844一応14:02/04/04 02:59 ID:???
結論:最後に笑えばよしとせよ
845名無しさん?:02/04/04 03:00 ID:???
ペケ
846名無しさん?:02/04/04 03:00 ID:???
引き篭もりから立ち直りたい
847名無しさん?:02/04/04 03:00 ID:???
>>842
自分探しキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
848名無しさん?:02/04/04 03:00 ID:???
正直 本家しゃべり場よりはマトモな議論だったような気がする
849名無しさん?:02/04/04 03:00 ID:???
とにかくいろんなことを経験してみることだな
850名無しさん?:02/04/04 03:00 ID:???
人生の半分も僕はまだ生きてない
851名無しさん?:02/04/04 03:00 ID:???
勉強も人間関係も両立するのが一番
852にっく:02/04/04 03:00 ID:???
>>821
俺は思うんだけど、本当の意味での勉強ってのは、学校のテストとかとは
全く無関係で、自発的に何かを知りたい、何かを考えたいと思って行うこと
なんじゃないかな。
ただ、そう思ったときに実際に必要になるのは基礎的な教養だから、やっぱり
学校での勉強も重要なんだけど。でも、それだけでないのは確かだ。
853名無しさん?:02/04/04 03:01 ID:???
風俗も経験のうちだな
854名無しさん?:02/04/04 03:01 ID:???
>>842
そう言う人って多いけど何で?
855名無しさん?:02/04/04 03:01 ID:???
856名無しさん?:02/04/04 03:01 ID:???
>>842
入社三年目のOLかよ(笑
857名無しさん?:02/04/04 03:01 ID:???
真綾…
858名無しさん?:02/04/04 03:01 ID:???
自分探しって具体的にどんなもんよ?
わかる人いる?
859名無しさん?:02/04/04 03:01 ID:???
綿棒ハケン
860名無しさん?:02/04/04 03:01 ID:???
3時になりました。はい、このスレ終了〜
8611名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 03:01 ID:???
>>852
上手くまとめてる!
(・∀・)イイ!!!
862素数2:02/04/04 03:02 ID:???
>>857
真綾?どこに?
863名無しさん?:02/04/04 03:02 ID:???
>>856がすげーワラタ、壷。
864名無しさん?:02/04/04 03:02 ID:???
>>858
趣味を見つける、とかかな?
865名無しさん?:02/04/04 03:02 ID:???
>>853
なんでも経験すりゃいいってもんでもないけどな
866名無しさん?:02/04/04 03:02 ID:???
>>821
勉強はスキルじゃない?人間性には関係ないんじゃないかな、、
ただ習得までの努力は、勤勉的な部分をタフにすると思う。
それに他者より優れてるという密かな自信があれば、
卑屈になることも無いし。よくわからん。
867名無しさん?:02/04/04 03:02 ID:???
あるあるあるある!!ないないないない!!!!!
868名無しさん?:02/04/04 03:02 ID:???
つまり、ハスに構えてる暇なんか無いってことなんだよね。
869一応14:02/04/04 03:02 ID:???
2年で2chでいろいろ学んで、
3年でこれから受験に生かします(?)

もうすぐ春休み終わっちゃうなー
870名無しさん?:02/04/04 03:02 ID:???
今からサクラ大戦やります
871821:02/04/04 03:02 ID:???
>>821
激しく同意。よく分かった。
872名無しさん?:02/04/04 03:02 ID:???
>>852
結局これが結論だな。今のとこ
873素数2:02/04/04 03:02 ID:???
どんな経験も人生の無駄にはならない と思っているが
874名無しさん?:02/04/04 03:03 ID:???
結論;俺は心理学専攻する。
8751名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 03:03 ID:???
まとまったとこで明日の議題でも話しますか
876名無しさん?:02/04/04 03:03 ID:???
心理学おもしろそうだけど、たまにでいいかな。頭いたくなりそう。
877名無しさん?:02/04/04 03:03 ID:???
結論:まだ夜は始まったばかり
878名無しさん?:02/04/04 03:04 ID:???
じゃあここからは、しゃべり場ホームページ始まり!
879名無しさん?:02/04/04 03:04 ID:???
>>852
土台として必要だよね。こうやってラウンジでネタスレとかを
書き込む場合とかって、昔身につけた知識が生かされたことがあるからな。
880821:02/04/04 03:03 ID:???
失敗。
>>852だ。
881名無しさん?:02/04/04 03:04 ID:???
教養科目あたりで取ったほうがよさげ
8821名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 03:04 ID:???
俺文系だけど、なんだか心理学やりたくなっちゃいましたよ
883名無しさん?:02/04/04 03:04 ID:???
>>865
なんでも経験した方がいいんじゃない?
たとえそれが悪いことだろうと。
それがなぜ悪いのかしることができるし。
いじめられた人の気持ちはいじめられた人しかわからない。
884名無しさん?:02/04/04 03:04 ID:???
>>852
めちゃめちゃ同意なんだけど、よく見てみると当たり前のことなんだよな…
ああ、人生ってなんだべ
885名無しさん?:02/04/04 03:04 ID:???
自分が自分を分かってる人間なんて思い上がりなんではないか?
分かったつもりでいる、一番タチの悪い人間ではないか。
それで「自分は優しい、いい人だ」なんて言われた日にゃたまったもんじゃないが。
誰でも自分を知る事は出来なくて、それを知ろうとして生きていくものなのではないのか?
886名無しさん?:02/04/04 03:04 ID:???
心理学はかなり難しい。
887名無しさん?:02/04/04 03:05 ID:???
>>866は割といいことというか正しいこと言ってる
888名無しさん?:02/04/04 03:05 ID:???
>>852
なんか曖昧だな
889名無しさん?:02/04/04 03:05 ID:???
>>876
心理学って自分も強くないと辛くなりそう
890名無しさん?:02/04/04 03:05 ID:???
哲学とか 見た目のかっこよさに惹かれて
なんとなく手をつけても痛い目見る気がする。
891名無しさん?:02/04/04 03:05 ID:???
>>885
哲学入ってますか?
892名無しさん?:02/04/04 03:05 ID:???
自分とか探すまえに大人と交えられるような風格を身に付けろ
自分がどういうやつかなんのために生まれたのか様々な難題をひきずって生きるのが
人生だ 今は時の流れに身をゆだねつづればいい
893名無しさん?:02/04/04 03:06 ID:???
自分のことを100%分かる人間なんていない。
みんな未熟。
894名無しさん?:02/04/04 03:06 ID:???
心理学はやめた方がいいって。
おまえらがやりたいと思ってるのは哲学。
895一応14:02/04/04 03:06 ID:???
人生:生まれちゃったからとりあえず楽しく氏ぬ。
896名無しさん?:02/04/04 03:06 ID:???
>>883
いじめられた経験がもとで本人が自殺もいいと?
897名無しさん?:02/04/04 03:07 ID:???
将来のこと考えるのは高校卒業からでいいよ。

とりあえず今は黙って勉強しなさい!ガキ共!
8981名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 03:07 ID:???
そろそろ900にも近づくことですし、
明日の議論の議題を・・・
899名無しさん?:02/04/04 03:07 ID:???
極論はダメ
900名無しさん?:02/04/04 03:07 ID:???
>>894
ごめん、ヲレ、バリバリの理系。
901名無しさん?:02/04/04 03:07 ID:???
明日もやんのかよ
902名無しさん?:02/04/04 03:07 ID:???
しかし哲学はもうあるていど掘り下げられたんじゃない?
つーか哲学板いくと激しく頭が痛くなる
903名無しさん?:02/04/04 03:07 ID:???
明日はいじめでいいよ。
904名無しさん?:02/04/04 03:07 ID:???
>>896
その経験を生かせなかったらそれまでってことよ
905素数2:02/04/04 03:08 ID:???
>>896 それもありかもね
906一応14:02/04/04 03:08 ID:???
>>897
はーい
907名無しさん?:02/04/04 03:08 ID:???
>>894
いや、俺は心理学がやりたいんだ。
908名無しさん?:02/04/04 03:08 ID:???
>>896
まあそれはやりすぎだけど。
その前にきずくことができるようになるのが
成長なんじゃない?
909名無しさん?:02/04/04 03:08 ID:???
>>898
テーマとかって決めない方がいいんでない?スレの流れでテーマって
決まるじゃん。
910名無しさん?:02/04/04 03:08 ID:???
議題:趣味とは何か
911名無しさん?:02/04/04 03:08 ID:???
>>885
「自分」というのが間違ってる気がする。
生き物なんて結局量産型にはまってるんだから
9121名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 03:09 ID:???
>>909
そうですね。
それじゃ明日も流れで。
913名無しさん?:02/04/04 03:09 ID:???
明日はモームスの将来について
914名無しさん?:02/04/04 03:09 ID:???
>>910
却下
915名無しさん?:02/04/04 03:09 ID:???
>>907
なぜやりたいか書いてみ?
916名無しさん?:02/04/04 03:09 ID:???
お前ら。
ぼのぼの読め。
いいこと沢山書いてあるぞ
917名無しさん?:02/04/04 03:09 ID:HB7k21H.
きずくにきづけば成長するよ
918名無しさん?:02/04/04 03:09 ID:???
>>913
語るまでもナイ
919名無しさん?:02/04/04 03:10 ID:???
全部読んでみるか・・
時間ないけど
920素数2:02/04/04 03:10 ID:???
>>916
これがはじめの方に言われていたオタクの最初の一歩ですか?
921一応14:02/04/04 03:10 ID:???
心理学を知ってるとなんか便利そうだよね
922名無しさん?:02/04/04 03:10 ID:???
>>917
意味がわからn
923名無しさん?:02/04/04 03:10 ID:???
さて、けじめつけて解散解散。いつもの糞スレもどるわ。
924名無しさん?:02/04/04 03:10 ID:???
>>896
正直いいんじゃないの?
そういう考えは僕は嫌いだけどね。
なぁ、その人は人生のホントの脱落者を選んだって事で。
925名無しさん?:02/04/04 03:11 ID:???
スレの流れでテーマは決まるとしても、最初の話題がないとつらくないか?
926名無しさん?:02/04/04 03:11 ID:???
>>920
てめえ!!
ぼのぼのをそんじょそこらのヲタマンガと一緒にするな!!!
あんまふざけたこと言ってっと泣くぞコラ!!
927名無しさん?:02/04/04 03:11 ID:???
>>921
人の心理なんてそんなに簡単なもんじゃない。
928名無しさん?:02/04/04 03:11 ID:???
心理学知ってるヤツはなんか嫌なやつっぽい
929名無しさん?:02/04/04 03:11 ID:???
論理学とかどう?
930名無しさん?:02/04/04 03:12 ID:???
>>915
人の相談にのってあげたいw
931名無しさん?:02/04/04 03:12 ID:???
ボサノバなんてどう?
9321名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 03:12 ID:???
次スレのテンプレは1のでいいでしょうか。
933名無しさん?:02/04/04 03:12 ID:???
>>925
男尊女卑についてとかどう?
934名無しさん?:02/04/04 03:12 ID:???
心理学って言うもの自体ヲレにはよく分からん。
分野が広すぎて。
935名無しさん?:02/04/04 03:12 ID:???
>>925
決めても必ず脱線するからねぇ。うまく軌道修正できればいいんだけどね。
936名無しさん?:02/04/04 03:12 ID:???
論理学・・・まぁ集合理論とか誤謬とか、興味あるヤシはどうぞ。
素人にはお薦めできない。やめたほうがいい。つまらない。
937名無しさん?:02/04/04 03:13 ID:???
仕事:勉強の必要あり。常に結果が求められる。
趣味:勉強の必要あり。結果は求められない。
息抜き:勉強、結果、どうでもいい。つまりマターリ。とか?
938名無しさん?:02/04/04 03:13 ID:???
味噌の香り
939名無しさん?:02/04/04 03:13 ID:???
触りだけ習って 全部わかった気になってるのが一番ヤヴァイ
940名無しさん?:02/04/04 03:13 ID:???
そういえばここっていつの間にかほとんど名なしだな。
9411名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 03:13 ID:???
>>940
それが凄い気になってた
942名無しさん?:02/04/04 03:13 ID:???
>>930
ほんとのこと書いてみ?
943名無しさん?:02/04/04 03:13 ID:???
脱線してもいい。
とりあえず最初の話題は必要だ。
944名無しさん?:02/04/04 03:13 ID:???
>>939
まったくその通り。一番タチが悪い
945名無しさん?:02/04/04 03:13 ID:???
>>935
だから最初だけなんじゃない
946一応14:02/04/04 03:14 ID:???
ラウンジって故意にスレ立てなくても
議論スレが発生する場合あるけど
こーゆースレもいいね
947名無しさん?:02/04/04 03:14 ID:???
議論好きなら論理学もいいかも。
948名無しさん?:02/04/04 03:14 ID:???
>>939
よくいるよな、そういう人間って。
949名無しさん?:02/04/04 03:14 ID:???
>>933
それ良いと思う。2chで女を見下すやつって結構いるしね。
950にっく:02/04/04 03:15 ID:???
心理学は、科学的裏づけをもって人の心理を明らかにする学問という
イメージがあって、それはとても万能で面白そうに思えるから人気が
高いんだけれど、実際の"科学として正しい"心理学は、もっと地味で
地道なもので、フロイトの夢占いのような精神分析の類は学問的には
オカルトだということは知っておいたほうがいいと思う。
951名無しさん?:02/04/04 03:15 ID:???
>>942
ほんとに。
ただ、悩んでることを打ち明けてもらって
少しでも解決の糸口が見つかればと。
話すと楽になることもあるだろうから。
952名無しさん?:02/04/04 03:15 ID:???
こうゆう議論に参加すればなんか得るものがあるのだろうか
953名無しさん?:02/04/04 03:15 ID:???
ぶっちゃけネナベこんなかに何人かいると思うよ。
だってやりづらいもん。女っていうと。
954名無しさん?:02/04/04 03:15 ID:???
>>393
そうして、そういう人間に限って、頭固くて自分の信念を曲げなかったりする。
大抵そういう人間は放置してる。
手におえないから
955名無しさん?:02/04/04 03:15 ID:???
人間の存在意義なんてどう?
956名無しさん?:02/04/04 03:16 ID:???

人を死に追い込むような経験もあるってことを
覚えておいたほうがいい
957名無しさん?:02/04/04 03:16 ID:???
>>951
人生相談板にGO
9581名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 03:16 ID:???
誰か次スレ立ててー
959名無しさん?:02/04/04 03:16 ID:???
大人と子供の違いについて
960名無しさん?:02/04/04 03:16 ID:???
>>953
そういうのも明日の議論で出来たらいいな。
961一応14:02/04/04 03:17 ID:???
>>954
ん?俺か?
962名無しさん?:02/04/04 03:17 ID:???
とりあえずさ、1000いったら今日は終わりの方が良くない?
残りのスレで明日のテーマきめて。次スレはやっぱ夜に立てるのが
いいのかなとか思うんだけど。どだろ。
963名無しさん?:02/04/04 03:17 ID:???
心理学って統計とったり地味ーな作業なんだろ?
9641名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 03:17 ID:???
「ラウンジ10代しゃべりば2夜目」で。
965名無しさん?:02/04/04 03:17 ID:???
次スレは明日立てろ。
966名無しさん?:02/04/04 03:17 ID:???
>>951
悩みを知ることが心理学であって
悩みを解決することは心理学ではできない。
経験とかの方が必要。
967名無しさん?:02/04/04 03:18 ID:???
まあなにはともあれ、1000は俺が貰うぜ
968名無しさん?:02/04/04 03:18 ID:???
つか毎日やるの?
969名無しさん?:02/04/04 03:18 ID:???
>>956
サクラタソ画像でアナルオナニーをお袋に見られた時とかな
970名無しさん?:02/04/04 03:18 ID:???
では、今日は朝6時半起きだからそろそろ落ち。
ではでは。
971名無しさん?:02/04/04 03:18 ID:???
そうだねー次スレは明日立てた方がいんじゃない。
人少なくなるとグダグダになるぞ
972名無しさん?:02/04/04 03:18 ID:???
1000取りやるようじゃぁまだまだ
9731名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 03:19 ID:???
んじゃ明日の11時半頃俺が立てます。
11時40分頃立ってなかったら他の誰かよろ。
974名無しさん?:02/04/04 03:19 ID:???
>>972
そんなこといって実は狙いまくり
975一応14:02/04/04 03:19 ID:???
>>954
それはただ「理解した」って意味で言っただけだから。
2chでは大抵相手の意見聞かずに「おまえだろ!」とか言う奴いるけど
そういう意味ではないよ。
976名無しさん?:02/04/04 03:19 ID:???
人はなぜ1000を取りたがるのか?
977名無しさん?:02/04/04 03:19 ID:???
>>966
まぁ、俺の妄想だから実際どうあるのかは、わからん。
ただ、俺は今まで人にたくさん迷惑をかけてきたんだ。
その罪滅ぼし(?)がしたいというか。
978名無しさん?:02/04/04 03:19 ID:???
11時って、夜か?
昼か?
夜にすれ。
979名無しさん?:02/04/04 03:19 ID:???
で、肝心の最初の議題は?おれは男女論が無難だと思うけど。
9801名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 03:19 ID:???
>>976
そこに1000があるから
981名無しさん?:02/04/04 03:20 ID:???
>>950
まだ社会では扱い軽いしね。
9821名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 03:20 ID:???
もちろん夜ですよ。
983名無しさん?:02/04/04 03:20 ID:???
>>973
規制厳しいから立てれないんじゃないの?
984名無しさん?:02/04/04 03:20 ID:???
政治腐敗でいいじゃん
985名無しさん?:02/04/04 03:20 ID:???
政治腐敗スッパリ無視されたなー
986名無しさん?:02/04/04 03:20 ID:???
どうしたら女にモテるかでいいと思う
987名無しさん?:02/04/04 03:21 ID:???
だって語り辛いもん。
賛成派と反対派がハッキリ分かれたほうがいい
988素数2:02/04/04 03:21 ID:???
>>986
またオタク論になってしまいそう
989名無しさん?:02/04/04 03:21 ID:???
明日の議題はこれに決定!
990名無しさん?:02/04/04 03:21 ID:???
政治の話は10代にとっては難しいだろ。
991名無しさん?:02/04/04 03:21 ID:???
>>977
罪滅ぼしはお前のがんばる姿。
9921111111:02/04/04 03:21 ID:IYIm6pCo
11111111
993名無しさん?:02/04/04 03:21 ID:???
裸エプロンねだり場!!

奥さんおねだり!!
9941名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 03:21 ID:???
んじゃ1のテンプレそのままで。
スレタイは「ラウンジ真剣10代しゃべりば2夜目」で。
995名無しさん?:02/04/04 03:21 ID:???
>>986
人の好みってものがあるから
意見バラバラになりそう
996名無しさん?:02/04/04 03:22 ID:???
政治の話より自らの考え方、思想についてがいい。
997名無しさん?:02/04/04 03:22 ID:???
ゲーム系の議論はどうか
998名無しさん?:02/04/04 03:22 ID:???
とったり
999名無しさん?:02/04/04 03:22 ID:???
10001名無し16歳 ◆OXmE0uaA:02/04/04 03:22 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。