WinMXについて意見を聞かせてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
そろそろまじめに語ろうじゃないか。
違法判決が出たとか騒がしいが、
どうなのよ。
2エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM:02/04/03 02:12 ID:???
2
3名無しさん?:02/04/03 02:12 ID:???
AA
4│д゚) ◆4o5rJrBk:02/04/03 02:12 ID:???
│д゚) <に
5名無しさん?:02/04/03 02:12 ID:???
ネトラン五月号はすごいらすいぞ
6名無しさん?:02/04/03 02:12 ID:???
違法なの?
7くるっぱ(*'з') ◆kuru.ET2:02/04/03 02:13 ID:???
罰金40万だっけ?
8ёωёてれたん ◆vOaNGIN2:02/04/03 02:14 ID:???
すでに周りの人間には、俺が捕まったらよろすくと伝えてあります。
9名無しさん?:02/04/03 02:14 ID:???
ラウンコでMXやってる奴ってどのくらいいるの?
ちなみに俺は現役選手だけど。。。
10エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM:02/04/03 02:15 ID:???
MXは文化だ
11名無しさん?:02/04/03 02:16 ID:???
一週間にMP3を1〜2個ダウソする程度なら、捕まらないよね。

これからも利用させてもらうよ
12名無しさん?:02/04/03 02:18 ID:???
>>10
お前は最初の逮捕の時点でやめたんじゃなかったのか?
13マザー・アース:02/04/03 02:19 ID:ZJznlmmE
tu-kamaru
tu-kamaru
o-maera-
tu-kamaru
14ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/03 02:19 ID:8WPkb0U6
一時期やめたら
鯖ぜんぜんつながらなくなるだろ
あれでいやになってもうやってないね

局ダウソしたいんだが
トランスネイション
15名無しさん?:02/04/03 02:20 ID:???
>>9
まだアプリ共有してるヤシいる?
16名無しさん?:02/04/03 02:21 ID:???
ユーザーの方に聞きたいのですが、ISDNってやっぱ迷惑ですか?
17名無しさん?:02/04/03 02:22 ID:???
音楽関係なら、売上にかなり貢献してると思うんだけどなぁ
普通落としてみて良かったら買うだろ?
18エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM:02/04/03 02:22 ID:???
>>12
ああ、2,3ヶ月封印していたぞ
最近復活だ。本当に最近
19エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM:02/04/03 02:23 ID:???
いや、4ヶ月ぐらいか
20日光ポンポコリン ◆MHz.As4U:02/04/03 02:23 ID:???
漏れもISDN

速くても7kくらいしか出ない、MXの負け組
21ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/03 02:23 ID:8WPkb0U6
>>17
買う買う
22マーカー ◆MArkeRTU:02/04/03 02:24 ID:QWC3S/Vc
逮捕されてもおもしろい!
23名無しさん?:02/04/03 02:24 ID:???
>>17
アルバムならね。
シングルは全然買わない。

それもこれも日本のCDが高すぎるせい。
MXは、ワレの共有はNGだと思うけど、MP3なら音質も劣るわけだし、
別にほっといてくれりゃいいのに。
24エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM:02/04/03 02:24 ID:???
>>17
ニュース見ていないのか?
音楽CDの売り上げが大幅に落ちたらしいじゃないか
全然貢献していないぜ
25マーカー ◆MArkeRTU:02/04/03 02:25 ID:QWC3S/Vc
やっとダウソできたよニトロ
26素数2:02/04/03 02:26 ID:???
>>24 欲しい音楽なんてそんなに無いもんな
俺はMX初めてCDに掛ける金は上がったぞ
27名無しさん?:02/04/03 02:26 ID:???
ニトロは買えよ
28ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/03 02:26 ID:8WPkb0U6
>>25
おまえ最近はじめたんだろ
トランスネイションおとしてくれよ
そしてそれをおれにくれ
よかったら買うから
29素数2:02/04/03 02:26 ID:???
つうか逮捕が恐いので現在やってるのは同人誌のみ っと。
30名無しさん?:02/04/03 02:26 ID:???
>>23
確かにシングルは買わんな
おれMXやってなかったら買ってないCDってかなりあるぞ
31マーカー ◆MArkeRTU:02/04/03 02:27 ID:QWC3S/Vc
それによ!落とした曲をCDにしちまえばすむじゃん
3216:02/04/03 02:27 ID:???
ISDNだから使うの躊躇してんだけど、アナログでウン百メガのファイル
落としてる友達もいるし・・・。
けっきょく神経の太さの問題?
33素数2:02/04/03 02:27 ID:???
>>31 MP3は否可逆の圧縮なので音質は下がるよ
34名無しさん?:02/04/03 02:27 ID:???
>>24
ゴメン見てない
落ちてたのか・・・
35ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/03 02:28 ID:8WPkb0U6
おれはMXのおかげでたぶんな
5まん以上つかってるぞ

あれのおかげでglobe熱復活
36名無しさん?:02/04/03 02:28 ID:???
好きな歌手のCDだけは買うようにしてる
37名無しさん?:02/04/03 02:28 ID:???
>>30
例えば、どんな曲を買ったの?
38ёωёてれたん ◆vOaNGIN2:02/04/03 02:28 ID:???
>>32
うん。

これからも続々逮捕者って出ると思う?
39素数2:02/04/03 02:28 ID:???
経済がこんだけ落ちてるんだからCDの売り上げだって落ちて当然。

そういうところを全く考えさせないようにし向けるエーベックスの陰謀ではないか
40ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/03 02:28 ID:8WPkb0U6
>>30
シングルもかってるぜ!!
全部買い揃える勢いだよ!!
globeのシングル
41日光ポンポコリン ◆MHz.As4U:02/04/03 02:29 ID:???
>>32
数十メガならいける
ウン百はキツ
42素数2:02/04/03 02:29 ID:???
>>40 中古やろ
43名無しさん?:02/04/03 02:29 ID:???
MXがきっかけでCD買った奴よりHDD買った奴のが圧倒的に多い
ざきよ。
お前の頁は閉鎖したんですか?
45エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM:02/04/03 02:30 ID:???
>>34
http://japan.internet.com/ecnews/20020227/11.html
LNNスレもチェック入れとけ!
46名無しさん?:02/04/03 02:30 ID:???
音質は気になるほど変わらない
47名無しさん?:02/04/03 02:31 ID:???
光だからギガでも10分ほどで落とせるけど
もう怖いからやんない
未だにアプリ共有してる奴はアホなのか神なのか・・・・
48素数2:02/04/03 02:31 ID:???
>>43 80G買いました。
49名無しさん?:02/04/03 02:31 ID:???
グローブは今の位置がすごい好きだな。
昔より最近の曲の方が好き。
50マーカー ◆MArkeRTU:02/04/03 02:32 ID:QWC3S/Vc
そうそう。そこまでこだわらなきゃイイアイテムだよ〜これ
51名無しさん?:02/04/03 02:32 ID:???
いくらこっちが光でも相手が低速だったら意味ナシ。
52:02/04/03 02:32 ID:jwjUG4L.
おれも好きなアーティストの曲は一曲も落としてない。
だって買うもん。視聴して気にいったら買うし。
53素数2:02/04/03 02:32 ID:???
著作権は親告罪なので 訴えられないような物を共有すると吉。

無修正やロリは警察の独断で取り締まれるので危険。
54名無しさん?:02/04/03 02:32 ID:???
うーん普通気に入ればCD買うだろ。
MXで売上下がっちゃうようなのは
金払って聞くのがあほらしいと思わせるような
それ相応の音だったという事で。
55名無しごんべい:02/04/03 02:33 ID:auco3HsM
>>40
winter comes around again持ってる??
56エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM:02/04/03 02:33 ID:???
>>32
まぁ、あれだよね
いい人に当たるか当たらないかって話よ
俺なんてMP3でもアップしなかったし(ワラ
毎日ONT2chのチャットに入り浸って交換相手をずっと待っていたなぁ
WPNPで厨房を釣る行為通称「釣り」なんてのもやっていた
チャットは自称ハッカーがいて滅茶苦茶ウザかったけどな
共有がこれまたしょぼくてウザイのなんのって
俺は何も言えず見ていたよ。んで止める時にIMで「ウザイから氏ね」と厨房丸出しで送ったこともんだよ
ああ、懐かしきMXライフ
57名無しさん?:02/04/03 02:33 ID:???
>>53
訴えられないものって?
58名無しさん?:02/04/03 02:33 ID:???
MXがきっかけでCD買ったよ!
CD−Rだけどね、、、(250枚)
59名無しさん?:02/04/03 02:34 ID:???
>>54
レコード会社が情報操ってるだけだろ
60ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/03 02:34 ID:8WPkb0U6
>>42全部新品です 中古なんてかったことありません
>>44閉鎖させられた そのうちフカーツ?
>>49めずらしい、、、

ADSLで相手もADSLなら100ぐらいでるかな
61名無しさん?:02/04/03 02:34 ID:???
ブート買わなくなった
62テソシソハソ:02/04/03 02:34 ID:f//XjIcA
                           ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
                         ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
                       /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
                       /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
                      /;;;;;;;;;'"             _ヽ、
             r‐、'" )    i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
            /  / /     |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
          r‐、' ヽ/ヽ/゙l    |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、
         /  ノ / /、ノ     |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        /ヽ、/ヽ/ヽ/ /    ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i
       /ヽ、/  / /、_/     |l |ヽl        /l      .)\    i
      /   /--/、/_ /     \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i
     / ─'''"    ''、/       l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
    /          /        ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
   ./ ─-、__,,-- /          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
  /        / ̄ヽ          ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
 /        /    ゙\____,,-''''"   \               / ) 
./        /     l'"      ヽ、    \ヽ、           / /
        l      l    __,,,,ノ      \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
        l      ,,,-─''"             ヽ、,,,       ,,‐"
       人 ,,,,,,─''"                    ゙゙゙'''''''''''''''"~
     -‐''''"/
片手気功砲
63ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/03 02:35 ID:8WPkb0U6
>>55揃える勢い
~~~~
中古しかないな、、、。
もせはもってるが
64名無しさん?:02/04/03 02:35 ID:???
ところでみんなMP3の音質とかわかる?「MP3は音質悪いから聞かない」とか言う人
が信じられないのですが。
65名無しさん?:02/04/03 02:35 ID:???
MXで落として聞いてみて結構現物のCD買ったな。
洋楽とか試聴できないのはハズレが多いんで辛い。
助かってるよ。
66名無しさん?:02/04/03 02:35 ID:???
共有してるモノの9割が捏造です
じゃあ、お気に入りにのこしておくよ。
68素数2:02/04/03 02:36 ID:???
>>57
同人誌ならは訴えられないと思われ。
エロゲーも訴えられそうもないな。
クラックしたシェアウェアとか (尻集で十分だが)
ラジオやテレビのキャプとか
69ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/03 02:36 ID:8WPkb0U6
やべ ずれた
アンダーライン

売れてたころは小学生だったからな
かねないし
しかも受験してたから家にいなかったもんな
TVもほどんどみなかったし
70ん〜:02/04/03 02:36 ID:erQAPeFA
自分はMXやってないんですが
友達の話で
日本で逮捕者2人でて賠償額1億って話聞いて
恐くってやってないですね
1億なんぼなんでもやばすぎなんで・・・
719:02/04/03 02:36 ID:???
>>15
おっと、遅レススマソ。
アプリ共有している奴なんてWPNPに繋げば山ほどいるよ。
俺もOSとかゲームとか結構持ってるけど共有からは外してます。
今共有してるのは映画とPVぐらいかな。
そろそろPVもヤヴァイらしいっすわ。つまらない世の中です
72ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/04/03 02:36 ID:NGy70b8k
>>64
実際悪い
73名無しさん?:02/04/03 02:36 ID:???
ソフトウェアも買う奴は買う。
MXで落としてる奴なんて、もともと有効需要となりえる存在ではない。

と思う。
74ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/03 02:37 ID:8WPkb0U6
>>67ありがとぉ なんか鯖かえるかもしれないけどな、、、。
75名無しさん?:02/04/03 02:37 ID:???
ナローバンドの俺としては「警察は早くみんなタイーホしる!!」って感じ。
ただの妬みだってことは自分でもわかってんだけどね(;´Д`)
76名無しさん?:02/04/03 02:37 ID:???
MXでPSのソフトDLしまくってるYO!
50タイトルぐらい
77日光ポンポコリン ◆MHz.As4U:02/04/03 02:37 ID:???
>>64
非可逆圧縮で10〜12分の1に圧縮してるから、決して劣化して無いとは言えない
良いスピーカーで聞けば、分かる

あとエンコーダーの種類でも音質変わるし
78名無しさん?:02/04/03 02:37 ID:???
>>73
ただのかも(損害賠償
79名無しさん?:02/04/03 02:37 ID:???
>>64
テープ録音みたいなもんだと思ってるが。。。
どっちにしろ再生環境悪いしわからんけど。
つか音質こだわるならCD買えよって言ってやりたい。
80エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM:02/04/03 02:38 ID:???
テレビで録画したものとか、映画とかPVは安全なのか気になるな
どっからが危険なのか知りたいぜ
81ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/04/03 02:38 ID:NGy70b8k
DATのLPモードみたいな音
82名無しさん?:02/04/03 02:38 ID:???
>>73
好きなアーチストのCDは買うし
XPとかもアップデートすんの怖いから買うしな
83名無しさん?:02/04/03 02:38 ID:???
でも人間の可聴範囲外を削るんでしょ?MP3って。高レートだったら殆どわかん
ないんじゃないの?
84名無しごんべい:02/04/03 02:38 ID:auco3HsM
ていうか俺以外にいったい何人がwinter comes around again持ってるんだろ。
ていうか4枚買った自分はバカ過ぎ・
85名無しさん?:02/04/03 02:39 ID:???
>>80
それ全部駄目らしいぞ
86素数2:02/04/03 02:39 ID:???
>>80 映画は絶対×だろ。
PVも商品として売られているものなら×だろうな
テレビのキャプは訴えられるとは思えない。
ただ、ビデオが商品として出ている場合はこの限りではない

とにかく親告罪であることを念頭に置く必要があるのさー
87名無しさん?:02/04/03 02:40 ID:???
>>83
建前はそうだけど、実際は・・・
88素数2:02/04/03 02:40 ID:???
>>83 高レートでmp3 っつうのがそもそも意に反してるけどねー
89暁!ドキュソ塾?:02/04/03 02:40 ID:???
WinMXで聞いてDVD買うことはけっこうあるよ。
宇多田とかDoAsInfinityあたり。

CDが売れないのはケータイに金がかかりすぎるからと聞いたけど。
90日光ポンポコリン ◆MHz.As4U:02/04/03 02:40 ID:???
>>83
20Hz〜20kHz外の音を削ってる

128kbpsでは音が少し悪い
192ではCDの音とほとんど変わんない
91素数2:02/04/03 02:41 ID:???
音にこだわるミュージシャンはmp3なんかで聞いて欲しくない と思ってるんだろうなぁ
92マーカー ◆MArkeRTU:02/04/03 02:41 ID:QWC3S/Vc
ああもうMXに首ったけ
93名無しさん?:02/04/03 02:41 ID:???
パソコン用のへなちんスピーカーでMP3聞いて音質悪いとかアホな事言ってる奴がほとんどと思われる。
実際に良いスピーカーで聞き比べればどの程度の劣化なのかわかるけど。
そこそこのスピーカーでエフェクトちらっとかけて聞けば全然気にならんぞい。
94名無しさん?:02/04/03 02:43 ID:???
まんこ見ほうだいのMXはエライ!
95マーカー ◆MArkeRTU:02/04/03 02:43 ID:QWC3S/Vc
>>93
だろー?カセットより全然マシだよー
96ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/03 02:43 ID:8WPkb0U6
>>84
グロファンはもってるんじゃないか
中古ならやすぅ〜くうってるだろ
にしても名曲だ

でもあのころは受験まえでな、、、。
塾行ってるだけで勉強はしないんだがほとんど家にいなかったからな
97ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/03 02:43 ID:8WPkb0U6
>>92
おそいんだよ おまえは
98名無しさん?:02/04/03 02:43 ID:???
共有0のやつうぜえ!
99エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM:02/04/03 02:44 ID:???
>>85-86
あ、マジで?
そりゃ知らなかった。。
PVとか映画は見るからなぁ・・・・・危険だな 非常に
100名無しさん?:02/04/03 02:44 ID:???
昔の曲聞くのにはMXいいよね

おれは、こないだD-LOOPのLove me tenderって曲を落とした。
おすすめです。
101名無しさん?:02/04/03 02:44 ID:???
音質がよくなるらしいのでWinampのインプットプラグインを換えてみてたが…

ゼンッゼン カワンネェ
102名無しさん?:02/04/03 02:45 ID:???
結局MP3ダウソする程度じゃ捕まらない、と
103名無しさん?:02/04/03 02:45 ID:???
スターリンのファーストがね。手に入ってね。LP音源のね。
・・・・・・・・・嬉しかったなあ・・・・・・
104ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/03 02:45 ID:8WPkb0U6
海外のアルバムとか落としたい

でも鯖がない
よく考えろ。

これは諸刃の剣なのだよ。
106素数2:02/04/03 02:46 ID:???
>>105 いまさらだがなー
107名無しさん?:02/04/03 02:46 ID:???
>>104
BearShareでも使えば。
108名無しさん?:02/04/03 02:46 ID:???
>>105
といいますと?
109名無しさん?:02/04/03 02:47 ID:???
お前らが落としたブツで一番容量大きいやつはなんだ?
110名無しさん?:02/04/03 02:47 ID:???
MX通の間での最新流行は早朝DOM。
で、これに挑発的なIM。これ最強。
>>109
9M
112名無しさん?:02/04/03 02:48 ID:???
>>101
モニタースピーカーと高品質のサウンドカードを使ってるような人じゃないとそんな違いはわからんもんよ。
113名無しさん?:02/04/03 02:48 ID:???
主に廃盤になってるもんをMP3で流したり落としたり。
だいじょぶだよね?
114ёωёてれたん ◆vOaNGIN2:02/04/03 02:48 ID:???
俺は洋アーティストのライブ板をよく落とすな…
発売してないのとかがあって(゚д゚)ウマ-
ファンにはたまらん
115名無しさん?:02/04/03 02:49 ID:???
俺は映画が一番デカかったな〜
ダウソしたままバイト行ったのがなつかしい
116名無しさん?:02/04/03 02:50 ID:???
鯖っていつも勝手にMXが決めてるけどみんなもそう?
117名無しさん?:02/04/03 02:50 ID:???
エロ動画1、7Gが一番でかかったな・・内容はいまいちだった
久々に2chで祭りでもしるか。
119名無しさん?:02/04/03 02:52 ID:???
12inchのみ収録とかのRemixも落とせるから助かるな
120名無しさん?:02/04/03 02:53 ID:???
なんでISDNの俺のところにDSLやらケーブラーが群がるのか。
それも大して珍しくも無いファイルばっかり。
121名無しさん?:02/04/03 02:53 ID:???
スピーカー云々もそうだけど、音量低いと区別つきにくいぞ。
ある程度の質のスピーカーである程度の音量できかなければ分からない。
ヘッドフォンで聞くのもいいかも。
122素数2:02/04/03 02:54 ID:???
済みません 安いヘッドフォンで
123ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/03 02:54 ID:8WPkb0U6
つーかいまだにラヂオでながれてるやつを
録音してそれで満足してるやついるんだが

そいつよりなんかましなきがする
同じ時間にみんなで群がったりしてさ。
125名無しさん?:02/04/03 02:55 ID:???
ラジオ音源を表記なしで共有してる奴は何なのか
126名無しさん?:02/04/03 02:55 ID:???
なんかネットラジオもダメになるらしいじゃん。
勘弁してくれよ。
127名無しさん?:02/04/03 02:56 ID:???
俺はDTMやってるんで5万のヘッドホン買っちった
128名無しさん?:02/04/03 02:56 ID:???
>>126
まじかそれ
129名無しさん?:02/04/03 02:56 ID:???
じつのところJASRACよりも
オカズ業界が揺れ動いてるらしいがな。
いやほんとAV見なくなったし。
>>128
著作権だよ。
131名無しさん?:02/04/03 02:57 ID:???
>>126
えっ!マジ?
ソースきぼんぬ。
132名無しさん?:02/04/03 02:59 ID:???
JASRACうぜぇうぜぇ

着メロサイトもどんどんつぶれるし
MIDIサイトもどんどん消えるし
ろくなことしない

別に着メロとMIDIくらいええやろ、と思うんだが。
133名無しさん?:02/04/03 02:59 ID:???
ネットラジオなんかどうでもいいけどな
134ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/03 02:59 ID:8WPkb0U6
>>131
最近はあれだろ
有線とか普通のラヂオとかでもちょっとかね払ってるらしいから
かね払ってないネットラヂオも規制されて当然かな
なんておもう


にしてもCDたかいんだよ!!
ネットラジオをしてみたい

ラジオなんだから曲を流したい

しかし、曲は著作物なので、著作者の許可が必要だ

日本において、多くの楽曲はJASRACという団体に管理されている
さっそく、許可をもらいにいこう

しかし、著作権一括管理団体JASRACたんは
著作物における著作隣接権をいうものを管理できていないので
結局許可はおりない
曲の作成にはとてもたくさんの人たちが関わっているので
全ての人たちから許可をもらうのは、事実上不可能

うるせいやい、かけまくってやるう、とすると
向こうはいつでも訴えることができるので、がくがくぶるぶる
136名無しさん?:02/04/03 03:00 ID:???
>>130
楽曲がだめってのはわかるし、実際インターネットでは曲部分は切られてるけど、
インターネットラジオそのものがヤヴァイの?
うち電波の入り悪いからなぁ・・・。
まぁどうせ後で落とせばいい話しだけど。
137ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/03 03:00 ID:8WPkb0U6
>>132
だよな、、、。
>>135
くわしいな
こわい ガクガクブルブル
138名無しさん?:02/04/03 03:00 ID:???
お前ら、今なに使ってんだ?
俺は洋楽聞くから熊とモーフィアス使ってる
日本人もっと来い!
139名無しさん?:02/04/03 03:00 ID:???
100歩譲ってMXとネットラジオは分かる。
着メロとMIDIがCD売上に負の影響を与えるか?
140名無しさん?:02/04/03 03:00 ID:???
>>121
たしかにそう

結局普通に聞く分にはまったく支障無いと思うよ。
やたら音質にこだわる人じゃなきゃね。
141126:02/04/03 03:00 ID:???
142ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/03 03:01 ID:8WPkb0U6
>>139
同意
143名無しさん?:02/04/03 03:01 ID:???
そのうち、路上の弾き語りや流しの歌手も取り締まるつもりらしいぞ。
144ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/03 03:01 ID:8WPkb0U6
>>140
こだわりたいじゃん
なんかね
145名無しさん?:02/04/03 03:01 ID:???
>>135
あぁ、個人放送局のはなしでしか?
勘違い勘違い。
146名無しさん?:02/04/03 03:02 ID:???
>>139
だよな
とくにエニックスがウゼー
147素数2:02/04/03 03:02 ID:???
JASRACは死んでイイ。
148名無しさん?:02/04/03 03:03 ID:???
>>143
マヂカ?マヂカ?
149名無しさん?:02/04/03 03:03 ID:MQGjWetk
むしろ、着メロとMIDIを聞くことでCDを買いたくなると思うが。

んで、コピーガードのCDなんか発売されたら、そのCD買う気なくす。
「買ってやるもんか」って気分になってる人が急増中。
150名無しさん?:02/04/03 03:04 ID:???
>>144
貴様はそんなに良い環境作ってるのか?
しかも毎回爆音で音楽聴いてるのか?
151ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/03 03:04 ID:8WPkb0U6
>>149
ほとんどやつはコピーとかしないともうが
できない というべきか

まぁできるやつらにとったらむかつく
songnation2 tranceをパソでききたくて
吸い出そうとしたらむりだった
ave糞
いやglobeは最高だよ
152ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/03 03:05 ID:8WPkb0U6
>>150
上はぜんぜんちがう
下はそのとおり
153名無しさん?:02/04/03 03:05 ID:???
CDの代わりにMIDI聴いてる奴なんてどこにいるんだか・・・
154名無しさん?:02/04/03 03:05 ID:???
コピーガードで困るのは、ポータブルMP3で聴けなくなるってことだ。
155ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/03 03:06 ID:8WPkb0U6
>>154
こまるな、、、。
かなり


でもおれのは聞けたよ
156名無しさん?:02/04/03 03:06 ID:???
録音テープが売り出されたときもこんな悶着があったんかねえ?
157名無しさん?:02/04/03 03:06 ID:???
ポータブルCDプレイヤーの音飛び機能が効かなくなるって聞いたんだけど。
まあまあ、マターリしようよ。
159名無しさん?:02/04/03 03:07 ID:???
>>156
劣化するから・・・
160名無しさん?:02/04/03 03:07 ID:???
まあアレだな、気分的なもんだな音質は。
161名無しさん?:02/04/03 03:07 ID:???
>>155
リッピングできないから困るんだけどな。
162名無しさん?:02/04/03 03:07 ID:???
>>153
興味ない人には関係ないだろうけど、俺は音楽を作ってるので
MIDIがネット上から消えていくとつらい。
互いに切磋琢磨して上達していく環境があったのに、
これじゃぁいい音楽家が育たなくなるよ。
163ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/04/03 03:08 ID:NGy70b8k
いざとなればアナログ取り込み
164名無しさん?:02/04/03 03:08 ID:???
着メロ、MIDIは音質云々じゃないわな。
その権利が金になると思ったんかも。
165名無しさん?:02/04/03 03:09 ID:???
>>162
ちょっと自作を聴かせてよ
166名無しさん?:02/04/03 03:09 ID:???
既製品のCDを買うってのはさ、音質がどうたらってもの多少はあるけど実際はジャケットがいいとか。
歌詞カードとかが見たいとか。そんなんじゃねーの?
レンタルCDをCDーRに焼けば音質なんぞほとんど劣化させずに手に入るし。
167ёωёてれたん ◆vOaNGIN2:02/04/03 03:09 ID:???
>>163
なんでそこまでするの?w
168名無しさん?:02/04/03 03:09 ID:???
>>160
そうそう。飯もみんな美味いもの食いたいけど、体調や、雰囲気に影響されるし、
飯を美味く食うために環境にこだわる人とあまりこだわらない人がいる。
169素数2:02/04/03 03:10 ID:???
JASRACってのはなんか天下りの臭いがするね。
170ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/04/03 03:10 ID:NGy70b8k
>>167
・・・さぁ・・・
171名無しさん?:02/04/03 03:11 ID:???
新卒採用もしてるよ
172名無しさん?:02/04/03 03:11 ID:???
>>171
いかねーよ!!!!!!!!!
173名無しさん?:02/04/03 03:12 ID:???
小林アボシは被害妄想走りすぎで精神分裂気味。
174名無しさん?:02/04/03 03:13 ID:???
>>166
そういうのもあるし、何よりタダで聴くのは作った人に申し訳無い。
175素数2:02/04/03 03:14 ID:???
>>173 小林あ★とは仕事したいとはおもわんね 確かに。
176名無しさん?:02/04/03 03:15 ID:???
てすつ
177名無しさん?:02/04/03 03:18 ID:???
>>138
> 俺は洋楽聞くから熊とモーフィアス使ってる
これってMXより洋楽の共有多いの?
聞いてみたい曲があるんだけどMXじゃ見つからなかった
詳しく教えてください
178nnn:02/04/03 03:18 ID:7/G9py16
ne
179名無しさん?:02/04/03 03:19 ID:???
結局著作物には何にでも規制をかけていきたいんだろうな・・
たしかに作者の生活がかかってんだからしゃーないしあまり売れていないマイナー受けのする人々には死活問題なんじゃないかな。
でも敏感に反応しすぎな感もあるな。
180名無しさん?:02/04/03 03:19 ID:???
つか、今だにやってる奴はアホだろ。 脳味噌が鈍ってるとしか言いようがない。
181名無しさん?:02/04/03 03:21 ID:???
>>177
ベアシェアとかは外人のほうが多いからな
日本じゃ発売してないCDでMXで見つからなかった物も
熊じゃ見つかったぞ
182日光ポンポコリン ◆MHz.As4U:02/04/03 03:23 ID:???
オススメすぴーかぁ

SOTEC OP−VH7PC
http://www.sotec.co.jp/direct/options/audio/op-vh7pc/index.html

漏れはこれ使ってる、糞テックだけど、KENWOODのOEM
アンプ、CDプレーヤー、FM/AMチューナー、リモコン付、USBでデジタル出力
TWOTOPってところなら\12800で買える


Winampオススメぷらぐいん

http://ftp.buu.ac.th/pub/multimedia/audio/plug/dsp_channel.ZIP
↑解凍したファイルをWinampのプラグインフォルダに投下してやればOK
Winamp起動して設定のDSP/EffectからChannel DSP effects v1.0を選んで
下のバーのWide stereoをReverbed stereoに変更して完了、けっこう(・∀・)イイ!!

オススメぷらぐいん2
http://www.winamp.com/plugins/detail.jhtml?componentId=38489
↑のDeeっていうやつ
色々と設定したら、音質が良くなったり、逆に悪くなったり・・・
面白いほどに曲調が変化するのでぜひ


MXと関係なくてスマソ
183名無しさん?:02/04/03 03:25 ID:???
>>181
ベアシェアね調べてみる
1番普及してる共有ソフトって何なの?やっぱりファイルローグ?
184名無しさん?:02/04/03 03:25 ID:???
いや、関係なさすぎだから。
185名無しさん?:02/04/03 03:27 ID:???
一度も使ったことないんだが、
ファイルローグはヤバそうだよな・・・・
一番目をつけられてるし
186日光ポンポコリン ◆MHz.As4U:02/04/03 03:27 ID:???
>>184
序盤で音質の話題が出てたから貼ってみた
どうぞ気にせず議論続けてくだされ
187素数2:02/04/03 03:28 ID:???
重要だから語っておこう。

MXはダウンロードorアップロードが始まると
IPが丸解りなのでプロバイダーに問い合わせると本人が特定できてしまう
188184:02/04/03 03:31 ID:???
>>186
とか言いつつプラグインダウソしちゃったよ
サンクス
189名無しさん?:02/04/03 03:33 ID:???
>>187
IPで個人情報を教えてしまうようなプロバイダーだったらな。
190名無しさん?:02/04/03 03:34 ID:???
>>187
アップする相手に注意すればいいってことか?

ジェヌテラ見てたら、↓これ見つけた
http://www.jnutella.org/review/images/limewire-search.gif
かっこよさげなんだけど使ってる人いる?
191素数2:02/04/03 03:34 ID:???
>>189 警察の要請なら断らないんじゃないの? 断るかな。

捕まった人のプロバイダーが知りたいね。
192名無しさん?:02/04/03 03:35 ID:???
最近winampを起動するたび
「バージョンアップしますか?」みたいなダイアログが出るんだけど。
新バージョンのwinampは旧式のスキンに対応してるのかしら・・・。
193素数2:02/04/03 03:36 ID:???
普通に考えると 警察が調査しているんだったら
共有は0 もしくは アップが0 であると仮定される。
もしくは共有物が違法性ゼロの物。

このへんは繋がないor即蹴る で多少は逮捕されなくなるとは思うが。


ダウンロードは犯罪ではないので
DOMは捕まることはないが、そんな人は嫌いです
194名無しさん?:02/04/03 03:38 ID:???
>>191
そこらへんは闇だね。s○ー○えt だって噂をダウソ板で見たような見なかったような・・
195名無しさん?:02/04/03 03:39 ID:???
とりあえずムネオハウスは初めてMXの分散指向がまともに使われた例だと思う
196ざき p29b7ac.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ◆a/globe2:02/04/03 03:39 ID:8WPkb0U6
おれso-net
197素数2:02/04/03 03:39 ID:???
俺も ○o - ne○ だと言う噂は見たね。
198名無しさん?:02/04/03 03:43 ID:???
アップが0でも共有してりゃ同じだよ。
ちなみにプロバイダーにはどんなファイルをダウンロードしたかアクセスログが残るから、、、
まぁどっちにしろ犯罪行為だって自覚して、おおっぴらにはやんなって事。

こんな書き込みしたってログも残るんだよね(w
199素数2:02/04/03 03:46 ID:???
>>198
ファイル名だけで違法性の特定はできないんじゃない?


スピード違反や飲酒運転のような物だからね。
捕まる という事を考えるべきだとは思うが。
200名無しさん?:02/04/03 03:47 ID:???
MXの使用者が逮捕はよく聞くけど
他の共有ツールでは会社が訴えられてるよね?
なんで?
201名無しさん?:02/04/03 03:48 ID:???
>>199
特定はできなくとも怪しいってのはわかるっしょ・・
202素数2:02/04/03 03:48 ID:???
>>200 IPが見えるか見えないか では無いだろうか・・・
203素数2:02/04/03 03:49 ID:???
>>201 怪しいだけじゃ逮捕されないって。
204名無しさん?:02/04/03 03:50 ID:???
>>198
ログが残ったとしてもKが問い合わせなきゃ同じ
205素数2:02/04/03 03:51 ID:???
逮捕されたのは相当運が悪いと言える
宝くじの2等当てるよりは低い確率のような気もするが
206名無しさん?:02/04/03 03:51 ID:???
>>202
ていうことは使用者としてならMXより安全ってこと?
だとするとなんでみんな移らないんだろ?
207名無しさん?:02/04/03 03:52 ID:???
>>203
逮捕されるかって事を言ってるんじゃなくて。
目星をつけられるって事。
捜査の段階でまずはひどい奴に目星をつけてから特定してくんだろうし。
208素数2:02/04/03 03:52 ID:???
>>206 MXが広まりすぎているのでユーザーが少ない
すると共有ファイルも少ない
目当ての物が無い
MXに戻る

209ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/03 03:52 ID:8WPkb0U6
>>206
ワタシタチエイゴツカエマセェーン
210素数2:02/04/03 03:53 ID:???
>>207 だからアップしなければ目を付けられても問題ないって。
211名無しさん?:02/04/03 03:56 ID:???
>>210
アップしなきゃダウンも少ないだろうし。
目はつけられにくいって事にはなるだろうけど。
目を付けられてからじゃ遅い。
212名無しさん?:02/04/03 03:57 ID:???
>>208
他の人には逮捕のリスクってその程度のもんなのか・・・
とりあえずオレも熊ってやつに乗り換えてみるか
213名無しさん?:02/04/03 04:00 ID:???
>>212
逮捕のリスクってよりユーザーが多いから自分よりひどい奴は他に大勢いるから自分は捕まらないだろうって考え方なんじゃないの?
214名無しさん?:02/04/03 04:07 ID:???
>>213
なるほど、でも何か納得できん
同じようなシステムがあったらより安全な方に集まりそうだけどなぁ
Gnutellaとnap出たときって何でnapの方がはやったんだろ?
215素数2:02/04/03 04:08 ID:???
ネーミングかもしれん
216名無しさん?:02/04/03 04:12 ID:???
>>215
それだ!
217名無しさん?:02/04/03 04:13 ID:???
チンコの太さじゃない?
218名無しさん?:02/04/03 21:46 ID:nXwzBzlk
ネット上で「千と千尋」の海賊版“増殖”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020403-00000105-yom-soci

映画の共有はもうだめぽ
219名無しさん?:02/04/03 21:51 ID:???
ロリ裏物はどうなのよ?
220名無しさん?
ちょっと前に本田ギケンがMXで捕まったで