箱たんと妹と一つ屋根の下

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
ついでに弟。あくまでついでに・・・そよ風のようにさりげなく・・・

キャシーは実は幽霊から入れちゃ駄目〜てことで。ふぅ。
2マジレスさん:02/03/31 14:48 ID:4Y6/T732
2
3名無しさん?:02/03/31 14:48 ID:IcGGpPz6
3
4だすけ(・ε・):02/03/31 14:49 ID:su3dM.kg
箱なら俺のほうが似てるね
5む?e ◆lQOQOyNw:02/03/31 14:49 ID:???
はぁ?
6(´ξ`´ξ`) ◆SEX69/5M:02/03/31 14:49 ID:/sqVsNLw
   
7:02/03/31 14:49 ID:W5BQFVVA
8名無しさん?:02/03/31 14:51 ID:???
普通につまんない
9名無しさん?:02/03/31 14:51 ID:???
お兄ちゃんよ、おぱいさ
そこでしーしただめ
うんちしたらてをあってね
10:02/03/31 14:51 ID:W5BQFVVA
今日はもう寝るのだ
4時間起きてただけで実に疲労困憊した
長くないなこりゃ
11:02/03/31 14:54 ID:W5BQFVVA
つまんないって言われると普通にヤなんだけど、、、
はぁ。
さてはセコメンのゼンコーかな
それともカスメンのはんそで?
スレ跨いで煽り行為なんてサイテーさね 
12名無しさん?:02/03/31 15:02 ID:???
u
13名無しさん?:02/03/31 15:07 ID:???
意味がワカラン
14◆UqKgtcGE:02/03/31 15:08 ID:???
なんだこりゃ
15名無しさん?:02/03/31 15:19 ID:???
\/
16:02/03/31 15:25 ID:W5BQFVVA
健気に頑張ってる妹に日の目を見せてやりたくて・・・
17◆gggggggg:02/03/31 15:26 ID:???
(゚∀`)bイイネ!
18:02/03/31 16:06 ID:W5BQFVVA
コンビニで万引き少女発見!
19名無しさん?:02/03/31 16:08 ID:???
普通のハンドルと口の使い分けの意味は?
20URD970:02/03/31 16:08 ID:/MkgditE
箱か?微妙に違うっぽいか・・
21:02/03/31 16:09 ID:W5BQFVVA
名前が長すぎる で撥ねられるようになったから仕方なく
22名無しさん?:02/03/31 16:10 ID:???
囲碁放置
23:02/03/31 16:11 ID:W5BQFVVA
少女ではなかったが、20前後の若いメスだったよ!
チンコが勃起寸前っ!!
24名無しさん?:02/03/31 16:11 ID:???
>>23
その名前からじゃ悪意が感じられねぇよ。
25:02/03/31 16:15 ID:W5BQFVVA
BO<x`∀´ >FONDIRY
こっちの方が愛嬌あるはず 
自分で言うのもなんだがラブリー箱ちゃまって感じ
26だすけ(・ε・):02/03/31 16:16 ID:su3dM.kg
100パー偽
27:02/03/31 16:16 ID:W5BQFVVA
おれはリア厨の頃、ビデオデッキを万引きしたことあるんだぜー
28:02/03/31 16:17 ID:W5BQFVVA
うるせぇよ馬鹿
何がどう偽モンなんだかノウタリン
29URD970:02/03/31 16:17 ID:/MkgditE
>>26
そこはかとなく同意





だすけも
30:02/03/31 16:21 ID:W5BQFVVA
本物とか偽者とか暴いてなんか建設的な会話が成り立つのか
31だすけ(・ε・):02/03/31 16:21 ID:su3dM.kg
             ∩
                  | |
                  | |
         ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\( ´Д`)/./  <  GO TO HELL!!!!!!!!!!!!!!!!
.r ┤   ..ト、      /    \_________
|.  \_/  ヽ   /
|   __( ̄  |   |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___)_ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
32:02/03/31 16:24 ID:W5BQFVVA
化粧品をポケットに突っ込んでるの
斜め後ろから観ちゃったんだけど、、

その後、神妙な顔つきで商品棚を見つめてる姿が印象的だった
33SM考察隊:02/03/31 16:26 ID:???
>>32
入り口で待ち伏せとかしなかったんですか?(w
34:02/03/31 16:27 ID:W5BQFVVA
>>31
お前とかマーカーって絡みにくいよな
いきなり全然関係ない話を自分ナリにズドンだもん

lack of Communication
35:02/03/31 16:30 ID:W5BQFVVA
>>33
週刊誌立ち読みながらウインドウ越しに観察してたら、
何も買い物しないで何気ない顔して出てきて、
車に乗って走り去りました。
結構可愛かったから脅迫しても好かったんだけどね
36URD970:02/03/31 16:34 ID:/MkgditE
万引き女はイヤでつ。マンコだけどマンコじゃないでつ。
37:02/03/31 16:37 ID:W5BQFVVA
>>36なんで??
ポケットに突っ込んだ化粧便をそのマンコにグリグリ擦り付けてやりてーとか思わん?
38:02/03/31 16:38 ID:W5BQFVVA
不良少女萌え〜
やっぱ女は突っ張ってる方が調教のし甲斐がある
39URD970:02/03/31 16:39 ID:/MkgditE
イイ女とハァハァしたい。


イイ女とハァハァしたい。


イイ女とハァハァしたい。
40だすけ(・ε・):02/03/31 16:41 ID:su3dM.kg
>>38
あああああああああああああああああああああああああああああ
激しく同意!!!!!!!!!111111111111111111
ひゃはひゃはやはや奴隷だ!!!!!!1111111111111111さkdじゃおd
おおら!!!!!!!!!!1111俺様の裕子とtけきけyた!!!!!!!!11111
41URD970:02/03/31 16:47 ID:/MkgditE
イイ女とハァハァしたい。


イイ女とハァハァしたい。


イイ女とハァハァしたい。
42:02/03/31 17:04 ID:W5BQFVVA
明日から勉強しよう
今度こそ勉強しよう

てことで、学習スレに変更。
英語 FLASH C言語 
一年前も同じこと言ってたような気がするが、
あの時よりは暇だから何とか続ける。
講師求む
43:02/03/31 17:05 ID:W5BQFVVA
4月だしね。今のうちに他のやつ等と差をつけようぜ!
44かずさん ◆XOOXPuOk:02/03/31 17:06 ID:bM6d8OkY
まずはイソターネットから
45:02/03/31 17:06 ID:W5BQFVVA
FLASHとC言語の講師求む。
生徒は今のところBO<x`∀´ >FONDIRYだけ。
あと2人くらいはオゲ!
46名無しさん?:02/03/31 17:07 ID:???
>>38
322 :▼・ェ・てれたん猫。 ◆QKRAxN5o :02/03/27 19:38 ID:???
>320
俺なんかしょっちゅう説教されるのが嫌でストレスいつもためてたさ。
バーヤ!オマエの逝ってる事なんて見当違いだっつの!っていつも思ってたなぁ。
おじさんたちは自分の考えを誰かに語りたいだけみたいだからね。
47名無しさん?:02/03/31 17:09 ID:???
>>42
ここからは箱のC言語の勉強を見守るスレに変更ですか?
48:02/03/31 17:09 ID:W5BQFVVA
>>44
perlとかCGIのこと?
スクリプト言語はIEのようなソフトの機能を拡張するために
補佐をするような言語。オゲ?
49かずさん ◆XOOXPuOk:02/03/31 17:10 ID:bM6d8OkY
すいません、僕全然詳しくないです。逝ってきます。
50名無しさん?:02/03/31 17:11 ID:???
地道に続けていれば、教えたがりのエアホールドあたり食いついてくるだろう。
51:02/03/31 17:11 ID:W5BQFVVA
>>47
まあ、そんなとこですな。
Cだけじゃなく、perlやFLSHもやるのだ。
英語の講師はいらねーや 
52名無しさん?:02/03/31 17:12 ID:???
つかあるよ、スレ。入門して来い。
僕のC言語の勉強を見守るスレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1011975646/
53名無しさん?:02/03/31 17:12 ID:???
>>50
こんなタイトルじゃ読まない可能性大
54URD970:02/03/31 17:13 ID:/MkgditE
>>49
生徒1号。

オレは生徒2号。講師はマジレスの人に頼もうぜ!!!
55URD970:02/03/31 17:13 ID:/MkgditE
箱は生徒□号。
56:02/03/31 17:14 ID:W5BQFVVA
まずは、Cのコンパイラで一番使い勝手の好いのを教えて欲しい
一週間で、CとperlとFLASHの基礎を叩き込むのだ
57名無しさん?:02/03/31 17:15 ID:???
>>52
そうだな。同じ趣旨のスレが乱立するのはウザいもの。
箱はC言語に関してはそっち逝け
58名無しさん?:02/03/31 17:17 ID:???
とりあえず、これはタメになる
ttp://www.pro.or.jp/~fuji/mybooks/cdiag/
59:02/03/31 17:18 ID:W5BQFVVA
http://yougo.ascii24.com/gh/
生徒はまず↑常時このページを開いて、
質問する前に自分で調べること。
URDとかずさんもやるのかい?どのコース選ぶのよ?

英単語も1ヶ月で3000は目指そうぜ!
60名無しさん?:02/03/31 17:19 ID:???
C言語とcobolは違うのか?
61URD970:02/03/31 17:19 ID:/MkgditE
つーかさ、C言語勉強するのはともかくさ、
C言語使って何をやりたいかがさ、
わかんないとさ、つまり目的無しにして言語がさ、
だからさ、えっとさ、処理させるにしてもさ、
性欲処理と違うしさ、何のためにC言語をさ、
勉強するのかさ、オレも勉強をさ、したいけどさ、
だから目的!!!!!
62名無しさん?:02/03/31 17:20 ID:???
>>60
おい
63URD970:02/03/31 17:20 ID:/MkgditE
>>60
一緒でつよ。COBOLを略してCでつよ。

ウケケケッケケケ!!!
64:02/03/31 17:21 ID:W5BQFVVA
>>52>>57オゲ!
じゃ、perl、CGI、FLASH、英語スレにする。 とりあえずこれ以上は増やさない。
>>58
風呂上がってから熟読してきます
65名無しさん?:02/03/31 17:22 ID:???
箱は目的なんか無いんだろ?
そういう人はいつまでたっても覚えられないと思うよ。
楽しんでたり、やらざるを得ない人は身体で覚える
66委員長:02/03/31 17:22 ID:???
ちょっと前に作ったの、コンパイルしてね
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/8361/jyanken.c.txt
67:02/03/31 17:22 ID:W5BQFVVA
>>61
何をやるって、、ソフト作るに決まってんじゃん。
何を作るかは、基礎を叩き込んだ後。物事には順序ってもんがある。
この話はここまで。
68:02/03/31 17:25 ID:W5BQFVVA
>>65
目的はあるぞ。スンバらしいwebサイト立ち上げて実績挙げて、
就職活動に役立てるのだ。それと、面白いゲーム作る。
何もしないよりは、全然マシさね
69名無しさん?:02/03/31 17:26 ID:???
泣ける話やね
70URD970:02/03/31 17:28 ID:???
ほんにゃかま
71:02/03/31 17:29 ID:W5BQFVVA
ああ、それとOFFICEや弥生会計やIllustratorとかも
マスターしたいな。ちょっと欲張りすぎか?
72名無しさん?:02/03/31 17:29 ID:???
箱が馴れ合ってる分にはネタとして許せるのに
東金が馴れ合ってるのは許せないのは何でだ?
見ないようにしてるから問題は無いけど
73URD970:02/03/31 17:29 ID:/MkgditE
うぉおおおおおおおおお!!ヒサビサに!!
誤爆!!!!!!!

スマソ。・・・・・恥ずかしいでつ。
74名無しさん?:02/03/31 17:30 ID:???
ぜってー無理。
んで来年も同じことやってるに254880ペリカ(ワラ
75名無しさん?:02/03/31 17:30 ID:???
UNIXのコマンドは熟知?
76名無しさん?:02/03/31 17:30 ID:???
68 名前:□ 02/03/31 17:25 ID:W5BQFVVA
>>65
目的はあるぞ。スンバらしいwebサイト立ち上げて実績挙げて、
就職活動に役立てるのだ。それと、面白いゲーム作る。
何もしないよりは、全然マシさね

またビカゲキハ葵をパクってる。
77:02/03/31 17:30 ID:W5BQFVVA
>>70
やる気ねーなら邪魔だけはすんなよ
この1ヶ月で差をつけてやるぜ〜 やるのだ!
78名無しさん?:02/03/31 17:32 ID:???
じゃ、箱は今秋の基本情報処理試験合格目指してみれ。
言語は基本的な問題しか出ないけど、
頑張りの目安にはなるだろ。
79名無しさん?:02/03/31 17:33 ID:???
基本情報処理持っていると
ケッコー就職には強いぞ。職種にもよるが
80:02/03/31 17:47 ID:W5BQFVVA
基本情報処理って学生さんが就職活動に役立てる
ような類の資格じゃないんすか?おれの場合、実践的な知識と技術が無いと
まず年齢制限で引っかかると思われ。まあ、無いよりは有ったほうがいいだろうけど。
とりあえず、Cの基礎とかが終わったら考えてみます
81:02/03/31 17:49 ID:W5BQFVVA
時は金なり。今から3時間は以下のURL先でCの概要を掴んできます。

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1011975646/
http://www.pro.or.jp/~fuji/mybooks/cdiag/
82( ´,___ゝ`)プッ :02/03/31 17:52 ID:???
何もしないよりは、全然マシさね

またビカゲキハ葵をパクってる。 ( ´,___ゝ`)プッ

何もしないよりは、全然マシさね

またビカゲキハ葵をパクってる。 ( ´,___ゝ`)プッ

何もしないよりは、全然マシさね

またビカゲキハ葵をパクってる。 ( ´,___ゝ`)プッ

何もしないよりは、全然マシさね

またビカゲキハ葵をパクってる。 ( ´,___ゝ`)プッ

何もしないよりは、全然マシさね

またビカゲキハ葵をパクってる。 ( ´,___ゝ`)プッ

何もしないよりは、全然マシさね

またビカゲキハ葵をパクってる。 ( ´,___ゝ`)プッ
83ゲーム出来たらUPすれ:02/03/31 17:56 ID:???
           .,∧、
         .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
        o| o! .o  i o !o
       .|\__|`‐´`‐/|__/|
        |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
      , '´   (・) (・)     `‐、
    / //   ヽ-、___ ,-r'     ヽ
    | ! !   ノ`'ー--‐‐'´ヽ      .|
   .| ! j                  .|
    |                    |
    'i                _ ノ'
     `''─ _____ ─''´
84:02/03/31 18:29 ID:W5BQFVVA
ゲームなんてまだまだ先の話だよ(笑
その前にFLASHUPすると思われ。
『Cプログラミング診断室』おもしろいね。紹介してくれた人ありがとう
85名無しさん?:02/03/31 18:31 ID:???
こっちの方がこえーーーーー
見て見て!
http://www.ts-music.com/machigai.html
86:02/03/31 18:32 ID:W5BQFVVA
便所いねーが? おま、おれのこと嫌いとか言ってないで
一緒に勉強しようぜ! 勝負♪勝負♪ 
87名無しさん?:02/03/31 18:33 ID:???
なんか名前欄にニダーの顔文字が無いと箱って感じしないなぁ・・・
88:02/03/31 19:00 ID:???
今日は目が疲れてるから、ノロノロと概要掴むくらいしかできそうに無い
診断部屋で心構えだけは学んだ。あとは初心者ページでとにかく概要と
用語の意味をゲットだぜぇ
89だすけ(・ε・):02/03/31 21:39 ID:???
ソフト作るならCよりVBを先に覚えたほうがいいんじゃないの?
ヴィジュアルベーシック(Visual Basic=VB)
ソフトはMicrosoft Visual Basic/Visual Studio.NET etc...
90だすけ(・ε・):02/03/31 21:44 ID:???
俺も勉強!!VBから始めるぜ!
91:02/03/31 22:45 ID:W5BQFVVA
>>89-90
VBもやる。同時進行でやる。
今のところ2人だけだけど頑張ろうぜ!

おれはとりあえず準備だけは整えた。
(コンパイラとか初心者ページとか心構え)
明日から実践する
92汚苦積み公一:02/03/31 22:46 ID:???
( ´,___ゝ`)プッ
93:02/03/31 22:48 ID:W5BQFVVA
>>92
おまえもどう?どうせ燻ってるんだろ。
94汚苦積み公一:02/03/31 22:50 ID:???
そんじゃ俺はjavaでもやろっかな。

スタイルシートは使えるようになったし。最近学んでないからな。
95ななし ◆5yKdCZkA:02/03/31 22:51 ID:32A/9Px6
英語はアメリカ逝って働けば嫌でも覚えるだろ
無職脱出で一石二鳥!
96:02/03/31 22:54 ID:W5BQFVVA
>>94
んなこたないぞ。第一、英語できなきゃ日本食の店でも
なかなか雇ってくれねぇ
ま、英語は思い出すのとボキャ増やすだけだから問題ないさね
97:02/03/31 22:55 ID:???
ああ、95な

この手のスレは基本的にsage進行じゃないと講師様に敬遠されるのかな
ま、のんびり待つとすっか、、
98URD970:02/03/31 22:59 ID:???
おりこうでつ。おりこうでつ。
空気を読んでsageでつ。
おりこうでつ。
99だすけ(・ε・):02/03/31 23:51 ID:???
明日VBの本とサンプルコード見て始めてみる
100:02/04/01 11:57 ID:ruArYiPg
FLASHとCとVBの基本解説書買って来た。
101:02/04/01 12:04 ID:ruArYiPg
とりあえずこの一週間は基本をマスターするために、
FLASH、Perl、C、VB、英語の5科目を2時間づつ学習するのだ。
102名無しさん?:02/04/01 12:06 ID:PMW.e.QM
>>101
意外に勉強家なんだな。
103にっく:02/04/01 12:07 ID:???
フラッシュは、まずはヘルプのレッスンを一通りやってとりあえず製作。
ヤホーのフラッシュカテにあるサイトとかを見つつ試行錯誤して体で覚える。
モーショントゥイーンとかガイドとかマスクとかの基本をまずは使いこなせるように。
アクションスクリプトはその後。
って感じで俺は修行中。
104名無しさん?:02/04/01 12:07 ID:???
そうそう、基本が大事だからな
105名無しさん?:02/04/01 12:08 ID:???
>>103
アクションスクリプトで萎える、、、
やる気でないな。
106UCC970:02/04/01 12:09 ID:3d3tia1A
箱のFLASHが割れの予感
107:02/04/01 12:10 ID:ruArYiPg
頑張りまっす! 小さなことからコツコツと
それが早道だす。ぜってーくじケネーから
質問の回答よろしくです。じゃ、早速始めまっす!!
108:02/04/01 12:12 ID:???
>>106
1ヶ月お試し版だってことにしとけや(笑
109にっく:02/04/01 12:12 ID:???
でも、ネタ系フラッシュは素材とかの方が重要だったりするから
あまり複雑なスクリプトを組む必要はないかも。
実際いろんなフラッシュ見たけどムービー系の作品で
すさまじく高度なことやってるのはないなぁ
110名無しさん?:02/04/01 12:14 ID:PMW.e.QM
>>109
つきのはしずくが良い例だな
111名無しさん?:02/04/01 12:15 ID:???
FLASHなら聞けや
112名無しさん?:02/04/01 12:24 ID:???
ほほえましいですな
113:02/04/01 14:04 ID:???
ふぅ。本日のFLASH終了
ペンツールは慣れないと思い通りに使えそうに無いっす

http://www.dunk.co.jp/flash5/Default.htm#7_01
もっと凄いのもたくさん有るんだろうけど、
このページくらいのが作れるようにはなりたい
114:02/04/01 19:09 ID:???
疲れました。スケジュールに無理があるようです。
VBの基礎はCが終わってからにしまっす。
ついでに、一週間でなく10日を目安に変更っす。急がば回れ

Cはポイン太の解説本を買ってどうやら成功のようでした。
ちなみに、『ポインタが理解できない理由』 朝井淳著 
て本です。まだ、第一章しか読んでないけれど、この人教えるの上手な人だと思われ。
115:02/04/01 22:26 ID:???
はぁ〜疲れた。本日は終了、、
116:02/04/01 22:28 ID:???
仕事や学校で疲れた人が、あまりエネルギッシュな書き込みできないのが
理解できるね。しんどいねー 結局英語の勉強できんかったぜ、、
117だすけ:02/04/02 02:06 ID:???
午後のコーダのコンパイルに成功!
118:02/04/02 13:52 ID:Smy19F0M
もしも 変数 が無かったらどうなの?
もしも ポインタ が無かったらどうなの?

て質問しときます。
119名無しさん?:02/04/02 14:01 ID:???
ソフト何つかってんの?
120:02/04/02 14:03 ID:Smy19F0M
>>119
VC++6
121:02/04/02 14:09 ID:Smy19F0M
本日の予定

Cは制御文 while,for,switch,if else,まで。余裕っぽい
FLASHは基礎の復習 面倒くさいけど余裕っぽい
CGI、Perl、UNIXコマンドの概要を掴む。余裕っぽい

つことで、気楽にやれそうです。
122:02/04/02 14:13 ID:Smy19F0M
単純なネトゲー(シミュレーションRPG)を作ろうと思えば
CとVBで好いんすかね。基礎はどのくらいまで叩き込めば好いんだろ・・
123名無しさん?:02/04/02 14:14 ID:???
やるな、箱
使ってるソフトは割れっぽいけど・・・
124名無しさん?:02/04/02 14:24 ID:???
デフラグも満足に出来ないくせに・・・
125:02/04/02 14:48 ID:Smy19F0M
デフラグくらいできるにきまっとろーが。
ほっといてもボタン押したらできるじゃねーか。
126名無しさん?:02/04/02 14:52 ID:???
シェル起動前にやるんだぞ?
そうじゃないと効果ないっすよ
127名無しさん?:02/04/02 14:53 ID:???
デフラグの意味わかってるか妖しいもんだが
128:02/04/02 15:02 ID:Smy19F0M
ん?シェルを起動させずにってどゆこと??
普通にデスクトップ画面からスピードディスクで快適化してるんだけど
129:02/04/02 15:04 ID:Smy19F0M
分かる必要ねーじゃん。ようするに、よく使うソフトが早く動作するように
なるんだよ。
HDDの中身がおんぼろになって飛び飛びになるから
最適化するだけさね
130名無しさん?:02/04/02 15:05 ID:???
・・・・( ´∀`;)
131竿:02/04/02 15:06 ID:mbT0Vm.k
よーするにわからんのか・・
132名無しさん?:02/04/02 15:07 ID:???
やべー、笑わせてもらった。
133:02/04/02 15:08 ID:Smy19F0M
あんだよワラ。ちがうんか?
デフラグの画面見てたらそんなイメージじゃんか。
データがバラバラに飛び散ってるからそれをキチット直すんだがね。
デッカイ図書館の本棚を生理整頓して検索しやすいようにするって感じ?
134名無しさん?:02/04/02 15:08 ID:???
わかってないじゃんかそんなんじゃ
最適化されないですよ(w
135名無しさん?:02/04/02 15:09 ID:???
うーん、これでC言語をどーたら言うのって、、、アリ?
136名無しさん?:02/04/02 15:11 ID:???
なんか箱は前にもこんなことあったよな。
携帯のキャリアをキャリア波と勘違いしてた無知っぷりには
大笑いさせてもらったけど
137:02/04/02 15:11 ID:Smy19F0M
この馬鹿相手にしないほうがよさげだなワラ。
138:02/04/02 15:12 ID:Smy19F0M
>>136
それもお前のほうが馬鹿(笑
出会い系さんでしゅか??
139名無しさん?:02/04/02 15:13 ID:???
みんな何の話をしてるのかわからんが、
□が身の程知らずだってのはわかったぜ
140名無しさん?:02/04/02 15:13 ID:???
もっと基本的なとこから勉強した方がいいですよ
おわかり?家建てるときも基礎からやんないと
崩れちゃうでしょ箱タン
141名無しさん?:02/04/02 15:14 ID:Ufniq5Ss
何もしないでいるよりはマシだろ
向上心があっていいんじゃないの?
142名無しさん?:02/04/02 15:15 ID:???
レス読んで思ったけど、マジでPCの基礎勉強したほういいぞ。
C、VBなんて身の程知らずだろ。
ウチのオヤジ(50歳)の方がまだ知識ある。
143名無しさん?:02/04/02 15:17 ID:???
まぁ、ウインドウズのショートカットキー全部覚えてから
ほざけ、って話ですよ。
144:02/04/02 15:17 ID:Smy19F0M
>>142
で、パソコンの基礎ってなんなの?
図書館行くまで30分くらい相手してやってもいいが。
145:02/04/02 15:18 ID:Smy19F0M
>>143
頭悪そうだなぁワラ。
146名無しさん?:02/04/02 15:19 ID:???
はにゃーん
147名無しさん?:02/04/02 15:19 ID:???
箱にWindows入門書を買ってあげたい
148:02/04/02 15:19 ID:Smy19F0M
ショートカットとかデフラグとか・・・( ´,___ゝ`)プ
149名無しさん?:02/04/02 15:20 ID:???
また、箱が自分の無知を馬鹿にされ、ムキになってキレまくって
最後には自己正当化のパターンですか?飽きました
150:02/04/02 15:21 ID:Smy19F0M
そんなレベルならそれこそくちばし挟むなよワラ。
あっち逝けシッシッ
151名無しさん?:02/04/02 15:21 ID:???
やべー、マジで笑える。このスレ、プログラマ板にリンクしようか
152竿:02/04/02 15:21 ID:mbT0Vm.k
その右にある紐のついた不思議な形をしたものがマウスといって、
ゲームでいうコントローラーの役割を果たします
15312:02/04/02 15:24 ID:5UQ6/TRs
154:02/04/02 15:25 ID:Smy19F0M
もうちょっと頑張ってくれよ 風呂入っちゃうぞ
155竿:02/04/02 15:26 ID:???
3週間ぶりですか?
156URD970:02/04/02 15:26 ID:s8AR7j3w
マジレスするとデフラグの知識と
プログラム言語の習得には
何ら関連は無し。フゥ・・・・。
157:02/04/02 15:27 ID:Smy19F0M
PrintScreen Ctrl+V でアプしてるだけじゃん
158名無しさん?:02/04/02 15:28 ID:???
虚勢とはまさにこのこと・・・
159名無しさん?:02/04/02 15:28 ID:???
もうやめましょうよ箱さん
やっぱりネット上で人格が豹変するのは
良くないですよ。精神衛生的に。
カッコワルイですし。もう本当にやめましょうよ
16012:02/04/02 15:28 ID:5UQ6/TRs
ポストペット記念写真でした
161名無しさん?:02/04/02 15:29 ID:???
>>156
でも、PCの基本操作が出来ないってのはアレだよな
162名無しさん?:02/04/02 15:29 ID:???
おお。。。なんかスゲームキになってるな
(毎度のことだが)
163:02/04/02 15:30 ID:Smy19F0M
>>161
おひおひ パソの基本操作ができないとは一体全体なんのことだい??!
164名無しさん?:02/04/02 15:30 ID:???
悲惨な無色30歳が相も変わらず醜態を晒してるスレってここ?(w
165URD970:02/04/02 15:32 ID:s8AR7j3w
マジレスするとPCの基本操作と
プログラム言語の習得には
何ら関連性は無し。フゥ・・・・。

エディターとコンパイラのコマンド覚えたら
後は人まかせ!!無責任コーディング!!
全然かまいませんとも!!

誰かが責任とって
動くモノに仕上げてくれるでつ。
166:02/04/02 15:32 ID:Smy19F0M
煽りも結構だけど、ワンパだから正直張りがないんよワラ。
微笑ましいっちゃ微笑ましいんだが、
教科書通りが過ぎると脳味噌カチカチになっちゃうぜ!( ゚д゚)アヒャ
167URD970:02/04/02 15:33 ID:s8AR7j3w
オレがグチャグチャになるだけでつ。
168名無しさん?:02/04/02 15:33 ID:???
>>163
エクスプローラで jpeg や gif ファイルのプレビューができなくなりました
どうすればいいの??
箱さんに教えて欲しいんです。
169名無しさん?:02/04/02 15:34 ID:???
URD970さんが空気を読んでくれません、どうしましょう。
パソコンに超詳しい箱さん、
教えてください
170名無しさん?:02/04/02 15:35 ID:???
                検索中・・・
171:02/04/02 15:35 ID:Smy19F0M
>>168
知らん。俺はできてるから。バイバイ
172URD970:02/04/02 15:37 ID:s8AR7j3w
オレはグチャグチャ。
173名無しさん?:02/04/02 15:37 ID:???
しかし、Windowsの基礎知識が全くザルだってのに
C言語やVB覚えようとする□もある意味スゲーよな
伊達に無職じゃねーぜ
174:02/04/02 15:38 ID:Smy19F0M
>>169
そりゃおまがまず空気をかき乱すことしか考えてないからそうなるんだがね
ちったー時と場所を考慮しなきゃ、いつまでたっても2chの基礎も習得できんぞワラ。

縮小版にする。で、もう戻ってこなくて由 イジョ
175:02/04/02 15:40 ID:Smy19F0M
>>173
もう良いってば(^^;
おまんの馬鹿さ加減にゃ父ちゃん情けなくって涙でてくらぁ
これ以上何にも無いから散る オゲ?
176URD970:02/04/02 15:40 ID:s8AR7j3w
Windowsの基礎知識なんて必要無いでつ。
パソヲタ上がりのプログラマは
変な裏技ばっかりで
ロクなコーディングじゃないでつ。
普通にTSS端末とかWindowsなんて
まったく無関係に動くでつ。
必要最小限の操作方法を知っていれば
全然問題無いでつ。
177名無しさん?:02/04/02 15:40 ID:???
有言不実行がモットーの男を誰が信用するだろうか
一ヵ月後には投げ出してそう
178URD970:02/04/02 15:42 ID:s8AR7j3w
必要なのは論理的思考能力と
合理的なモノの考え方でつ。

アルゴリズムが脳内に展開できてる人は
どの言語でも大丈夫でつ。

日本語で考える人は人より苦労が多いでつ。
179名無しさん?:02/04/02 15:43 ID:???
180URD970:02/04/02 15:44 ID:s8AR7j3w
オレはグチャグチャ。
181名無しさん?:02/04/02 15:46 ID:???
なんか痛いですよ?
182名無しさん?:02/04/02 15:47 ID:???
箱さんと梵銃ルさんがカブるんですけど
眼鏡かけてるほうが箱さんですか?
183:02/04/02 15:47 ID:Smy19F0M
>>177って
なんかステージ上でしょっちゅう見かけるオブジェクトだよね
ガイドレイヤー 軌道吸着 アニメーションって感じ(^^;
184竿:02/04/02 15:47 ID:???
>>182
江頭ににてるのが箱さんです
185名無しさん?:02/04/02 15:49 ID:???
>>182
江頭に似てて、あんまり頭が良くないほうが箱さんです
186名無しさん?:02/04/02 15:50 ID:???
ここで急に箱をしかとし始めるっていうのはどうですか?
今後一切反応しない。反応したら箱の自作自演って事で・・・
187:02/04/02 15:50 ID:Smy19F0M
このムービーっていつまでループ再生繰り返すんだろ・・・
キータッチしなくてもオートでパブリッシュしちゃうし

僕のパソの環境のせいっすかね!!
188URD970:02/04/02 15:51 ID:s8AR7j3w
>>186
じゃあさ、オレは箱の自作自演かよ・・・・・。

ハフゥーイ・・・・・。
189名無しさん?:02/04/02 15:51 ID:???
 
190名無しさん?:02/04/02 15:51 ID:tVziLX9.
VB3級持ってるが何か?
191:02/04/02 15:54 ID:Smy19F0M
机の構造や仕組みを理解するのと、机の上で学習や創造的な作業するのを
ゴッチャにしてるような消防を甘やかしてるおれの責任なんだけどねワラ。
192名無しさん?:02/04/02 15:55 ID:???
今日暑くね?
193竿:02/04/02 15:59 ID:mbT0Vm.k
>>192
あれだろ?オゾン層とか
194URD970:02/04/02 15:59 ID:s8AR7j3w
>>191
そうだよ・・・・オマエの所為だよ・・・
オレがグチャグチャなのはオマエがぁあああああ!!!


・・・・・・関係ないよな・・・・フゥ・・。
195:02/04/02 16:01 ID:???
>>194
これはこれで楽しいし(笑
風呂入って図書館行くからまた後で〜 んじゃ
196名無しさん?:02/04/02 16:02 ID:???
想像したものを形にするには、形にする仕組みを知る必要があると思われますが
197ABCD♪:02/04/02 16:10 ID:???
いいスレだな。
198汚苦積み公一:02/04/02 18:18 ID:???
さらしアゲ(藁
199:02/04/02 23:14 ID:wEc.fxg.
とりあえず分岐とループ終わり。
難しいのか簡単なのかよく分からんなぁ
実際、どのように使われるのか今一説明不足っつーか
200名無しさん?:02/04/02 23:14 ID:???
200
201名無しさん?:02/04/02 23:17 ID:???
箱ってまだ生きてたの?
202:02/04/02 23:20 ID:wEc.fxg.
明日一日復習に当てて、あさってからゲームボーイ用の
簡単なプログラム組むのだ。とはいっても教科書参考にしながらだけどね
203:02/04/02 23:23 ID:wEc.fxg.
ああ、FLASHのほうも明後日から実践に入る。
CもFLASHも教科書参考にしながら簡単なの製作するだけだから、
学習の内に入るんだけど。
てことで、明日は一日ボーっとしながらCGI、Perlのお勉強。
我ながらスムースに進んでるわ
204AirHold ◆airHoLDE:02/04/02 23:28 ID:???
ああこのスレのことか・・・
プログラミングに論理的思考が必要かと言われるとむしろ直感が重要だと思うね
何せ論理的には動くはずのプログラムが動かないということは往々にしてあるからな
そのときは直感に頼らざるを得ない
漏れは箱氏はプログラミングに向いているんじゃないかと思う
205:02/04/02 23:39 ID:wEc.fxg.
>エアホ先輩

一つだけ質問していいっすか!
Cのソースプログラムをたくさん覗き見できるようなサイトって
あるんでしょうか!!
htmlみたいに簡単に見れるなら見てみたいんすけど
206AirHold ◆airHoLDE:02/04/02 23:48 ID:???
コアなものではなく簡単なものがいいんだよな?
テクニカルコード系ならあるのだが簡単なものは残念ながら知らないな・・・
unix系ならオープンソースだから腹いっぱいコードが見られると思うが難易度高いし・・・
プロ技板なら誰か知っているかもしれないよ
207だすけ:02/04/02 23:52 ID:???
>>205
http://sourceforge.net/

例:午後のこ〜だ(オープンソース)
http://member.nifty.ne.jp/~pen/mct_top.htm

ついでにCの簡易編集は秀丸がおすすめ
208名無しさん?:02/04/02 23:56 ID:???
秀丸いいね。俺VB以外は全部秀丸だ
209:02/04/03 01:20 ID:???
>>206
簡単なの自分で探します。

初心者がCを学習する時は、まず、簡単なソースコードを
コンパイル 実行 これを繰り返して、自分が今から学ぶ内容の目的を
ハッキリさせたほうが理解しやすそうな予感なんです。

プログラ板も巡回することにします!
210:02/04/03 01:24 ID:???
>>207
さんきゅ 今疲れてるから、『午後のこ〜だ』のソースは起きてから
みさせてもらうよ。

ところで秀丸シェアウェアだね(*゚∀゚)ドキドキ
211名無しさん?:02/04/03 02:00 ID:???
Cを習得できるなら、とっくに就職してると思われ・・・
212:02/04/03 11:28 ID:???
さあ! 今日も元気にスタディだぜ
でも本日は復習のみなのだ。楽しむ方向でいくのだ
213ABCD♪:02/04/03 14:16 ID:???
ガンガレハコタン。
オレはBASICで時代が終わってるので
その歳で言語習得しようとは、見上げたもんだよ。マジで。
214:02/04/03 18:57 ID:???
>>213
心は少年だからさ〜

CもFLASHも順序良く学習したら大して難しいモンでもなさそうだね。
実践に入ったらまた別なんだろうけど
215:02/04/03 22:37 ID:???
VC++のAppで雛形作るのは便利っぽい。つか、楽しい
Oficeみたいな感じで、プログラムくんでくれますな。凄いね
216:02/04/03 22:54 ID:???
>>207
どうやってソースみるのか分からん。
なんと言っても初めてまだ3日目だから何がなんやらサパーリなんよ
とりあえず、Appで作った雛型のソースでも眺めてみるわ。
217:02/04/04 12:00 ID:62hhp9Lk
FLASHとCは本日から実践です。
テスト勉強じゃないから、その都度分からないところを
チェックしたほうが身につきやすいっぽい。
CGI、Perlはまだあんまし進んでましぇーん
218URD970:02/04/04 12:09 ID:k.bl6v/k
ボクはまだ本を入手できてないでつ。
頑張るでつ。頑張るでつ。
219:02/04/04 12:21 ID:62hhp9Lk
>>218
あせるこた無いと思うよ。
おれが分かる範囲なら本見ながら教えたげるし。
本っつっても、ポイントさえ抑えときゃ他のところは必要ないしよ〜

ところで、URDはCやるの?
220URD970:02/04/04 12:27 ID:k.bl6v/k
>>219
Cやるよ。セクース・・・。
でもってC言語は未経験でつ。処女でつ。
だからお勉強れす。
221:02/04/04 12:28 ID:62hhp9Lk
>URD
もし、Cやるつもりなら、
本はポインタとか構造体とかそんなのを詳しく
解説してるのが良さそうだよ。
超初心者向け!みたいなのの内容はWebから簡単に仕入れることができるから
買ったらもったいないと思われ
222UCC970:02/04/04 12:29 ID:F2Gl9sCA
http://homepage1.nifty.com/toshio-k/prog/c/
こういうのは駄目?
223:02/04/04 12:32 ID:62hhp9Lk
>>222
そこおれもみた 〜

超初心者向けの本の内容って、そことそんなに変わりないと思うよ。
224名無しさん?:02/04/04 12:34 ID:???
★本日セルゲーム開催予定★
場所:FF・ドラクエ板 セルゲーム スレ
   http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1016994184/
日時:本日4月4日正午
内容:まだ未定 セルが決める模様

会場は早くも盛り上がっています。 みんなでこのセルゲームで熱くなろう!
225URD970:02/04/04 12:34 ID:k.bl6v/k
エアホ先生によると「Cによるらくらく構造化設計」 がいいらしく、
でもって本屋で探すのでつが、まだ見つからないので、
また別の本屋で探してみて、ぐるぐるぐるぐる
見つからないようなら、「ポインタ、構造体」とやらを
書いていそうな本を変わりに買ってくるれしょう。
ボクは本を買うでしょう。ボクは本屋さんで本を買うでしょう。
そしてお勉強をすると思います。いい子です。
226名無しさん?:02/04/04 12:35 ID:???
漏れもさー勉強したいと思うんだけどさー、
目的がないんだよな。
227URD970:02/04/04 12:39 ID:k.bl6v/k
>>222
読んでみます。きっと読みます。
ボクが読んで賢くなります。
箱は賢くなりました。UCCは賢いです。
ボクも読めば賢くなる予定ですが
予定は未定ですが
とにかく読むでしょう。アリガトー!
228:02/04/04 12:45 ID:62hhp9Lk
ゲーム作ろうぜ!

それか、2ch専用のブラウザとか
229名無しさん?:02/04/04 12:59 ID:???
ブラウザは箱にはまだまだまだまだ無理だと思う。
簡単なゲームから始めれば?
230だすけ:02/04/04 13:05 ID:???
簡易テキストエディタからってのはどうよ
231だすけ:02/04/04 16:39 ID:???
今日バイトの帰りにVBで作れるサンプルっつーか簡単なソフトの作り方が載ってる本買ってきます。
まぁ頑張ろうぜ!
232:02/04/04 18:16 ID:???
おうおうおうおう こらこらこらこら 今日は全然はかどらんぜよ!
トラブル発生しまくりでそっちクリアするのに手間取っちまったぜよ!
233UCC970:02/04/04 21:03 ID:F2Gl9sCA
此処を見ながらお勉強です
ttp://homepage1.nifty.com/toshio-k/prog/c/

LSI C-86 Ver. 3.30c試食版(コンパイラ)
ttp://www.lsi-j.co.jp/

セットアップのやり方が分らない場合でも ↓を使って DOS知識が無くても簡単にセットアップ出来たれす

LSI C-86コンパイラ試食版 超簡単セットアップ Ver 1.53
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/prog/se037541.html?y

今日からC言語のお勉強を始めたれす
234:02/04/04 21:08 ID:62hhp9Lk
おれもノーパソでLSIC-86試食版使ってるよ。
ノーパソは完全に勉強用にした。
ノーパソは5月には、98からリーナックス専用にするのだ。
235:02/04/04 21:11 ID:62hhp9Lk
つか、さすがに3日間で詰め込んだ知識は、
次から次へと闇の彼方に飛んで行きよるなぁ、、
あと2〜3日やり直して記憶定着させることにする。
今日からゲームボーイのプログラム組む予定だったけど、
忙しくてできんかったし・・
236:02/04/04 21:13 ID:62hhp9Lk
>>229
そうします。ゲームボーイで
>>230-231
テキストエディタか。それで行くとすっか。
おれはVCでやってみる
237http:// i081016.ap.plala.or.jp.2ch.net/:02/04/04 21:18 ID:???
guest guest
238URD970:02/04/04 22:10 ID:.IPTrxoE
>>233
お蔭様でC言語開発環境が整ったれす。
コンパイルできるようになりまつた。

お勉強サイトを、ゆっくり読みながら
例示されているプログラムを自分で一文字ずつ入力、
コンパイルして、実行!!結果を確かめまつた。

「3.式とは何なのか」までできまつた。
続きはまた明日れす。ふぬま!!
239:02/04/05 00:35 ID:???
FLASHでいいアイデアが出たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

なんとか作品に仕上てアプしてぇ、、
けど結構難しそうだ。頑張るぜぇ
他のアイデアも形にしていかなきゃだ
240:02/04/05 03:43 ID:???
うん。なんか基礎習得の見通しはたったわ。
やっぱ10日前後で何とかいけるっぽい。
2週間あれば、少なくともC、FLASHの2つはいけるだろ。
おまけにVBとperlもいけるかもだ。大言壮語にならないように気張ってくぞー

てことで、このスレに向き合うときは 作品 について思いをめぐらすって方向
にします。(分からないこと聞くかもだけど)
241:02/04/05 16:26 ID:???
今日もC中心かな。分かりだしたらおもしれ〜
242おや痔ぱらだいす。:02/04/05 17:06 ID:???
いい加減手が付けられないね・・・。
ほんとキモ過ぎだよ。
お前はどうせ無視するだろうけど
こういう事態を招いた当事者として何か一言あってもいいんじゃないですか
村上さん。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1017975619/l50
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1017922640/l50
243おや痔ぱらだいす。:02/04/05 17:09 ID:???
244:02/04/05 17:11 ID:???
>>242
おれじゃないよ〜 格闘技板は長いこと開いても無いし。
もう、その件には関わりあいたくないね。
245おや痔ぱらだいす。:02/04/05 17:12 ID:???
暢気に言語なんか学なんでんじゃねぇよ。

死ね。
246おや痔ぱらだいす。:02/04/05 17:14 ID:???
何すっとぼけてんの?
お前がこうやって固定にひっついて嫌がらせするだけの
キモイ連中にアイツの住所渡すからこうなるんじゃねぇかよ

自分に原因があるってことくらいその年なら素直に認めろ。
247おや痔ぱらだいす。:02/04/05 17:16 ID:???
何が関わりあいたくねぇだよ。殺すぞテメェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
248:02/04/05 17:42 ID:???
まあ、落ち着けや。
世の中色々あらぁな。
おまえが便所か虫のどっちか知らんがょ
もうどーでも好いじゃん? なぁ 〜 。つまんねーとこでストップしてねーで
もっと楽しいことさがせ。お前のためだぞ ムヒョッ おれ、関係ねーから
249□村上さとる□:02/04/05 17:51 ID:???
村上さとるも所詮その程度の人間かよ(笑)

調子のいい事美辞麗句並べたてて
自分の都合が悪くなると、今までの主張全部とりけすの?
お前あのスレでどんだけ綺麗事並べてた?

お前みたいな奴はね、とっとと自分で自分の人生に見きり付けて首吊った方がいいよ。
世の中に見捨てられた少年院あがりの生ゴミ。頭髪が後退した自作自演の大魔王。
親からも勘当されてるんだって?ばっかじゃん(失笑)
250□村上さとる□:02/04/05 17:55 ID:???
あさ美の画像晒してやろっか?

お前が愛して止まずにウン十万の借金抱えて夢中にさせた
付き合ってる最中も色んな男と平気で寝て歩いた
アメリカで黒人とエッチしちゃうあの阿婆擦れのクサマンのさ。

お前の昔の女って振れこみなら、受ける事請け合い(w
251:02/04/05 17:57 ID:puo.9..6
結局かまって貰いたいだけなのかなぁ。

何回同じこと言っても聞かないしさ。
おれは関係ないってばよ。何も都合悪くないよ。

そんなにおれのこと気になるのか?
こっちはあんまし興味ないんだよね。

んでも、目的があるならストレートに表現してみたら好いよ。
どうせ、一生会うことも無いだろうし どうでも好いじゃん?
なにかそこにあるのか・・??
252:02/04/05 17:59 ID:puo.9..6
>>250
好いんじゃない?
勝手にすりゃ好いさ。おれ関係ないし。
どうせ、本人はもう2chなんぞ見てないだろうし。
まあ、おれならんなこと絶対しないけどね。
自分を貶めるだけじゃん
253□村上さとる□:02/04/05 18:00 ID:???
用意してくる?ねぇ。

お前はあさ美が晒されるのが一番辛いだろ。だからやってやるよ。
俺関係ないかね。
粘着に晒されるような住所や名前も掴まれてねーし(w
そんなドジだけは絶対踏まないし。
254:02/04/05 18:03 ID:puo.9..6
別に全然辛くないよ(笑

お前の責任でやりたいようにやれば好いさね。
どっちにしろ、他人の画像を勝手に晒すのは反対だけどな。
それが誰であっても。反対反対。でも、お前の責任でやるなら止めようも無いね。
255□村上さとる□:02/04/05 18:04 ID:???
ほんとに糞ムカツク禿げだなお前。

てゆーかあげるなよぉ〜

俺はsageてるのにあんたの実名が晒されるだけだよ?(w
256名無しさん?:02/04/05 18:05 ID:???
ワクワク ドキドキ
257:02/04/05 18:06 ID:puo.9..6
しかし、いまだにあの件引きずってるのお前くらいじゃないかなぁ。
むか〜しむかし・・・から始るような、とーの昔に終わった話やん(笑。
258:02/04/05 18:07 ID:puo.9..6
だから別に構わんよ。お前の責任において実名でもなんでも晒せば好いじゃん。
自由自由。それが2ch。反対だけどね。反対反対 〜
259□村上さとる□:02/04/05 18:08 ID:???
しつっこく張り付いてる馬鹿がいるから忘れたくても忘れられねーんだよ馬鹿かお前。
260□村上さとる□:02/04/05 18:10 ID:???
なあ、コイツ本気で追い詰めようぜ。 胸糞悪ィ。
住所、氏名、年齢、経歴、家族構成、趣味、性癖、年収、行きつけの店、持病、等
全部調べて晒してやろうぜ。
別にいいだろ、たかが個人情報晒すぐらい。 直接的に暴力ふるうわけでもないんだ。

ヤツの理論で言うと「なんで晒して悪いねん。 個人情報、教えあっただけや!」
これで通せるだろ? ヤツ自身、それで通してるんだしよ。
261:02/04/05 18:11 ID:puo.9..6
しつっこく張り付いてる馬鹿はお前じゃないかなぁ。
過去にしがみついてるのお前だけ。絡んできてるのおまえだもん。
おれ、どうでもいいし関係ないし。どうせ、二度と会うこともないんだしさ。
利害関係もまったくないし。興味ないし。
お前が誰かもまったく分からんし。仮に絶世の美女なら嬉しいけどね。
どうせ、ジャニデブだし
262原 哉文:02/04/05 18:13 ID:TzfdjFbI
はいヤフーいけ
263:02/04/05 18:13 ID:puo.9..6
>>260
自由自由。頑張れ頑張れ。

がんばりたまへ エヘ
264名無しさん?:02/04/05 18:14 ID:???
名無し粘着はID出せ
265□村上さとる□:02/04/05 18:18 ID:???
まぁいいや。真性のへ垂れだから追いこまれるとこんなもんか。
またなコッ禿げ。
266名無しさん?:02/04/05 18:18 ID:???
sage
267:02/04/05 18:19 ID:puo.9..6
おまえがアラブの皇女様と結婚しようが、
砂浜でダイヤモンド拾らおうが、
真っ暗な部屋でパソにしがみついて這いずり回ろうが、
泣き叫ぼうが、元気になったり落ち込んだりしようが、
興味ないし。
だって、関係ないんだもん。
まったくの赤の他人だし。
いやぁ 暇つぶしには最適だけどね(笑
268名無しさん?:02/04/05 18:19 ID:???
age
269□村上さとる□:02/04/05 18:20 ID:???
汚い犬の最期を早く見たいぜ!!!!!
270名無しさん?:02/04/05 18:21 ID:???
age
271:02/04/05 18:21 ID:puo.9..6
そう おまえは ちっぽけ なの。
おまえ自身が ちっせぇ から他人に影響与えることなんてできんがね。
悔しいならデッカイ男になって戻ってこいよ 〜 ワラ。
272名無しさん?:02/04/05 18:22 ID:???
>>267
砂浜でダイヤモンドってもしかして
「ゲームの達人」?

まさか、箱が文学青年のはずないよね
273□村上さとる□:02/04/05 18:22 ID:???
会う事あったら殺すからね。金属バットの千本ノック。
これでも自分野球やってましたんで、極意は心得てます。

んじゃ
274名無しさん?:02/04/05 18:23 ID:???
>>272
ゲームの達人で文学だってプ
まともな本を読んだことないの?
275275げっと:02/04/05 18:24 ID:???
275げっと
276272:02/04/05 18:25 ID:???
>>274
キィィーーーーーーーー 









。゜(゚´Д`゚)゜。
277:02/04/05 18:26 ID:puo.9..6
ゲームの達人だな。なつかすぃ
つか、ゲームの達人はエンタテイメント作品だろ(笑
シドニィシェルダンの本は超訳とか銘打ってシリーズでだしてなかったっけ?
278274:02/04/05 18:27 ID:???
>>276
かわいいから許す

ごめん、ジサクジエンでした
279:02/04/05 18:29 ID:puo.9..6
ん、、ゲームの達人だったっけ?
あんまし印象に残ってないや。つまんないから
スペインでレジスタンスの活動を取り上げた小説と混同しちゃってて
どっちがどっちかわかんねーや。レジスタンスの方は、
シスターが自分で鞭を打つ快感のシーンだけ克明に刷り込まれてるのだがなワラ。
280:02/04/05 18:32 ID:puo.9..6
そんなことより。
追加でCの本買っちゃったーよ。

『Cの絵本』 (株)アンク著 

て本なんだけどね。初心者にはお勧めだ。
画で説明してくれてるからイメージが掴みやすいのである。
281名無しさん?:02/04/05 18:34 ID:???
>>280
絵で説明するCの本?聞いた事無いな
図解が多いって意味か?
282□村上さとる□:02/04/05 18:35 ID:???
おい、こっち向けよ悟。

死ね(藁
283名無しさん?:02/04/05 18:37 ID:???
そういや箱は彼女晒したヤツの追跡止めたのか?
284名無しさん?:02/04/05 18:39 ID:???
>>283
いつの話ししてんだよ
285:02/04/05 18:40 ID:puo.9..6
>>281
そそ。他の本に比べて図解が多い。しかも分かりやすいのだ。
286名無しさん?:02/04/05 18:42 ID:???
>>285
なるほど。

すでに誰かに言われてると思うけど、Cで初心者が一番挫折する
「ポインタ」
これで諦めちゃダメだよ。みんなつまずくところだけど、分からないなりにも
どんどん先に進んでいくうちに、なんとなく分かってくると思うから。

なんちゃってマジレスでした
287:02/04/05 18:44 ID:puo.9..6
追跡って(笑
したことないよ。ほっといても今回みたいに近寄ってくるし。
つか、付き合ってた当人が顔も忘れちゃってるような相手のこと
いまだにだしてくるってのもなんだかなぁの話だよな。
ちょと、可哀想な気がしないでもない。
いまだに、写真観ておかずにしてるんだろうか、、、
288:02/04/05 18:45 ID:puo.9..6
>>286
ポインタは大丈夫っぽいよ。
まだ途中だけどそんなに難しそうじゃないし。
289:02/04/05 18:50 ID:puo.9..6
でも、結局どこまでやれば好いのか、そこんところが分からないから、
ポインタを理解してるとは言い切れないな。
ポインタ自体はメモリアドレスを値にもつ変数なんだよね。
んで、オブジェクトに対する 道標 みたいなもんさね。
他の要素と絡んだ時に複雑になるらしいけど。実践レベルでどう使われてるか
説明ついてないからなんとも言えんなぁ。
290名無しさん?:02/04/05 18:51 ID:???
>>288
おっ、筋がいいね〜
あれを難しそうじゃないって言えるって事は、理解してるかどうかは
別にして、きっと箱にプログラミングが向いてることだと思うよ。

応援しるね。
291:02/04/05 18:52 ID:puo.9..6
そんなことより、初歩の初歩である演算子の優先順位を記憶する方が、
おれとしてはめんどくせぇ、、それ以外は今んところさして問題なし
292名無しさん?:02/04/05 18:54 ID:???
CとかJAVAとか色々あるけど初心者にお勧めなのはなに?
293:02/04/05 18:55 ID:puo.9..6
>>290
アンガトヤング

基本レベルを習得するのと、
実際、言語を活用してナイスなプログラムを組むのとでは、
また違った能力なんだろうけど、楽しみながらやってるから。
がんばりまっす
294:02/04/05 18:58 ID:puo.9..6
>>292
超初心者のおれが言うのもなんだが、
VBの環境を整えることができるなら、
VBが好いんじゃないかな。
どれもこれも、似たような感じっぽいし。
だったら、じっさいパソの上で簡単に結果をはじき出せる
VB(他のも結果でるけど、その中でも一番シンプルっぽい)やるのが
よろしいかと。
295:02/04/05 19:44 ID:???
ん、、読み返してみたら、、ちょっとあれだな。
若干引っかかる部分がある。

ま、顔も忘れたってのは言いすぎさね。
覚えてるよ。元気にやってりゃそれで好し。
296:02/04/05 20:07 ID:???
メール欄に死ねってかいてあるよ! アハハハ 面白いやっちゃ
おまえ、誰かなんとなく分かったような気がする(笑

死ねなんて言われちゃ死ねないね〜
殺されるのもごめんだよ。
お前より長生きして安らかに老死してやっから。
297□村上さとる□:02/04/05 20:25 ID:???
298:02/04/05 20:35 ID:???
禿じゃないよ。もともと髪の毛の量が少なくて、
デコが広いだけだがね。
もっとすばやくレス付けてくれないと暇つぶしにならんよ(笑
299:02/04/05 20:41 ID:???
ところで、おま最近どうしてるのよ?
たまにはメールの一つでもよこしたらどうだ。ケチクセぇことしてんじゃねーよワラ。
300□村上さとる□:02/04/05 20:44 ID:???
誰だと思ってんだろうなこの馬鹿(笑)

村上タソは狭心症であらせられるので
彼が現れても煽ったり叩いたりしてはいけません。
頭が禿げて死んでしまいます。

俺です

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/6249/2ch-gazou/31.5.jpg
301:02/04/05 20:49 ID:???
ん?違うのかな。

ま、いいけどさ。写真も別に好いよもう。
2chだと止めようが無いし、別に困るモンでもねーからな。
でも、ネタ的には既にかび臭い代物だから広げようがないさね。
302□村上さとる□:02/04/05 20:56 ID:???
自分をさらしあげるのもやめたほうがいいですよ。(藁

気を落とさないでくださいです。全て、自業自得ですから(藁
神奈川に居座るのはあの人との復縁を狙ってのことでしょうか?
訴訟があるまでは自殺しないように、往生際の悪さを堪能させてくださいです
カシコ
303□村上さとる□:02/04/05 20:59 ID:???
304:02/04/05 21:02 ID:???
いまだにこんな感じで楽しめるってのも
お前ならではなんだろうか(笑

こっちはノスタルジーに浸っちゃってるよ。
結局おれのことが気になって仕方ないんだろうなぁ、、
305□村上さとる□:02/04/05 21:05 ID:???
だいたいよお、そういう屁理屈次元のレスしか出来ないから
イタイんだよ。

まあ、俺は面白いけどな(w

俺です

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/6249/2ch-gazou/31.5.jpg
306:02/04/05 21:07 ID:???
で、どうしてほしいんだ?
死ねって言われてもそう簡単には死ねんし。
3つくらいなら願い事かなえてやっても好いぞ
おれにできることならって制限付だがなワラ。
307□村上さとる□:02/04/05 21:06 ID:???
しかし、村上は人間のクズだな、やっぱし。

俺です

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/6249/2ch-gazou/31.5.jpg
308:02/04/05 21:07 ID:puo.9..6
そろそろ age ちゃおっか
309名無しさん?:02/04/05 21:09 ID:???
>>308
IDかわいいなw
310:02/04/05 21:09 ID:puo.9..6
お、ホントだ
プおプお
311名無しさん?:02/04/05 21:19 ID:???
0
312:02/04/05 21:25 ID:puo.9..6
.(メタ文字)は任意の一文字を意味するから、IDポーカーだと4カードてことになるのかな
313□村上さとる□:02/04/05 21:25 ID:???
そうだな。

まず、きちんと謝罪すること
これはつるとお前でNHの家に赴いて
ここで今このようになっている経緯をちゃんと伝え
自分達が馬鹿でしたと、頭を下げてご両親と本人に謝罪しなさいね。

それから慰謝料として百万円
これはお前がちゃんと働いて返すこと
きっかけはどうあれ、慰謝料を払うとなれば働くきっかけにはなるだろうからね。
厳しいようだけど、働いて返しなさい。

で、後問題の粘着だけど、どうせあの馬鹿供には何言っても無駄だろうから
無理を言うつもりはないけど、諭すことくらい出来るだろうから
形だけでも彼等にその旨ちゃんと伝えること。

一見厳しいようだが、その気になれば簡単に出来ることだから
気力を振り絞って頑張りなさいね。

これは謝罪とお前の社会復帰を兼ねた更正プログラムだから。自分自身の為にも実行しなさい。いじょ。
314名無しさん?:02/04/05 21:26 ID:???
この煽りはpon?
315:02/04/05 21:28 ID:puo.9..6
>>313
おれにできることの制限付だってばさ(笑。
もっとやんわりいこうぜよ
316名無しさん?:02/04/05 21:29 ID:???
つまんねーアゲるぜ
317:02/04/05 21:30 ID:puo.9..6
さあ 誰なんだろね。
なんにしろ他人の為にここまで心を砕いてるんだから、
きっと好い人なんだよ(笑。
318□村上さとる□:02/04/05 21:34 ID:???
んじゃ慰謝料の100マンを50マンな。

これでいいだろ。
319:02/04/05 21:36 ID:puo.9..6
それはそうと、NHの家ってどこだったっけ??
忘れちゃったよ
320□村上さとる□:02/04/05 21:38 ID:???
とにかく働いて返しなさいね。
そのお金を受け取るかどうかは相手方のご両親の裁量次第だから。

見せかけの謝罪じゃなく、ちゃんと自分が汗水流して働いたお金を持っていけば
誠意だけはちゃんと伝わるからね。

>>319
住所晒されてるから直ぐわかるだろ。名前も出てるし。
321□村上さとる□:02/04/05 21:40 ID:???
じゃーな。今日は疲れたからもう落ちるぞ。寝る。
322名無しさん?:02/04/05 21:50 ID:???
>>314
こんなの煽りじゃないし
ponじゃなくて便所だろ?
箱の相手じゃん
323:02/04/05 22:00 ID:puo.9..6
ヤだよ。めんどくせぇ。おれ関係ないもん
324URD970:02/04/05 22:03 ID:8G9SjH/Y
お勉強スレを荒らさないでぇええ!!
お願いでつ。お願いでつ。
命令文の勉強まで終わったでつよ。
でもって次はポインタを勉強するれす。
ポインタ!!ポインタ ぽよんぽよん・・・?
ポイン!!!!!!!!!!
ぽよおおぉおおおん!!!!
325:02/04/05 22:06 ID:puo.9..6
どうせなら500億くらい吹っかけてきてほすぃ(笑
326:02/04/05 22:06 ID:puo.9..6
命令文ってなによ? おれまだだわ
327:02/04/05 22:08 ID:puo.9..6
まあ、荒らしとか言わない。
これも箱たんの仕事の一つ、マインドケアだからね
328URD970:02/04/05 22:08 ID:8G9SjH/Y
ポインタって何さ!!!
アンタ!!ワタシの何なのさ!!!

ウッキィイイイイイイイイ!!!!!!
329:02/04/05 22:14 ID:puo.9..6
変数は 値 を格納する箱みたいなもんさね。
例えばその値は10とかの数値だ。

ポインタは変数で、 値 にメモリアドレスを持つんだよ。
そのメモリアドレスはオブジェクトの所在地を指してる道標みたいなもんさね。

こんなんでいいはず
330名無しさん?:02/04/05 22:16 ID:???
331:02/04/05 22:17 ID:???
おれ今日酒入ってるから、勉強ヤんね。
もうすぐ寝る。目がしょぼしょぼするんじゃ
332:02/04/05 22:24 ID:puo.9..6
値がメモリに割り振られる位置(アドレス) とか、
その辺少しだけ勉強しなきゃイメージわきにくいと思われ。
333名無しさん?:02/04/05 22:25 ID:???
箱はまだMXやってる?
334名無しさん?:02/04/05 22:25 ID:???
箱はまだMXやってる?
335:02/04/05 22:32 ID:puo.9..6
大変申し訳ないですが、時間外診察は受け付けておりません。
大きな病院のほうへ
336名無しさん?:02/04/05 22:34 ID:???
びびって何にも言えないんだね
337AirHold ◆airHoLDE:02/04/05 23:47 ID:???
正直な話
箱氏にはプログラミングの才能がある気がする
というのもプログラムは理屈では動くはずだが動かないということが往々にしてあるからだ
そんなときに頼れるのは勘だ
箱氏には勘がある
本当に向いてるんじゃないか?
338名無しさん?:02/04/06 01:32 ID:???
箱タイーホ(・∀・)
339名無しさん?:02/04/06 02:18 ID:PHmcVHZg
元 気 出 せ よ 。
340:02/04/06 11:04 ID:V2/nH.bw
C言語初級本 攻略 の手順を簡単にまとめてみました。
   /* Cに限らないが */

@概要を掴む
 :章ごとに速読2〜3回。最終回で理解できた部分とできない部分の分解を行う。
/*理解できなかった部分には項目ごとに記号を振ってチェキ!*/

A理解、熟考する
:@で分解した "理解できなかった部分" を熟考、調査、理解する。
 
B記憶の定着
:速読。繰り返しによる記憶の定着。分解した部分のリンカ。連想スピードを上げる。
341:02/04/06 11:12 ID:V2/nH.bw
あり、、ずれてるね。

ま、あくまで本相手の場合の攻略法。
実際、簡単なプログムを組みながらのほうがより理解度UPの予感〜
また、記憶の定着に関しては、人それぞれ能力差があると思われ。

おれの場合、こんな感じかな。
4回の繰り返し。2回目は8〜10時間後、3回目は翌日、4回目は1週間後。
復習のコツは、忘れかけの微妙なタイミングを見計らって。これが一番効果的。
342:02/04/06 11:19 ID:V2/nH.bw
コンディション整えて、やる時は集中しる! 気合これ重要。
自戒を込めてます。視神経が疲れてると効率悪いっす。
酒は控えめに・・・適度な休憩、気分転換を入れる。

>>337
いやぁ そう言って頂くとやる気がでますなぁ!
さすが新人教育を任されてるだけあります。
343名無しさん?:02/04/06 11:20 ID:???
Flashは進んでんのか?
344:02/04/06 12:28 ID:???
FLASHは進んでないけど、
あとは実践だけなんだよ。(アクションはまだ)
いま、Cが面白いからCに偏っちゃってるね。
345:02/04/06 13:26 ID:V2/nH.bw
昨日のポインタの続きだけど、、

このスレを一つのソースプログラムだと仮定すると、
ポインタってのは >> なんだな。参照の機能だね。
メモリアドレスってのは レス番号 なんだな。

例 >>8

もしポインタ(参照)て概念が存在しないと、
誰が誰に何を話しているのか分かりにくい。てことかな?
346:02/04/06 13:31 ID:V2/nH.bw
もしかしたら、間違ってるかもしれないので、
添削や訂正は遠慮なく行ってくださいです。そのほうが助かる。
347名無しさん?:02/04/06 13:36 ID:???
間違ってないと思う。で、スレと違うのは、
参照先(>>8)を自由に操作できるってこと、かな
オブジェクト指向でいうインスタンスに似てる
348
>>347
なるほどなるほど。インスタンスっすね。
感覚的につかめました。産休です。