長文で雑談するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
こんばんは。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
こんな深夜に、そしてこのラウンジで長文で構成されるスレを
立てるのは無謀だと思ってはおりますが、たまには長文で雑談するのも
いいかと思いまして立ててみました。
私は生粋のラウンジャーなものでして、ここまで書くのに既に10分くらい
かかっているので立て逃げする可能性もございますが、皆様と長文で
お話ができれば幸せでございます。
>>2
氏ね
>>3
アホ
>>4
( ´,_ゝ`)プッ 
2名無しさん?:02/03/30 03:55 ID:IqfHyOVo
無理
3名無しさん?:02/03/30 03:55 ID:???
今だ!2番ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
4名無しさん?:02/03/30 03:55 ID:???
無理
5名無しさん?:02/03/30 03:55 ID:mWptiHrQ
だと
6名無しさん?:02/03/30 03:55 ID:???
ヽ( ・∀・)ノウンコー
7ひげ ◆4.Spygo2:02/03/30 03:56 ID:???
私長文大好きです
8名無しさん?:02/03/30 03:56 ID:???
禿げしく面倒
9名無しさん?:02/03/30 03:56 ID:???
無理
10名無しさん?:02/03/30 03:56 ID:???
>>7
だったら長文でかけよ
11ひげ ◆4.Spygo2:02/03/30 03:57 ID:???
>>10
ありがとう
12名無しさん?:02/03/30 03:57 ID:???
俺はゆ(略)に手を触(略)喘(略)白い(略)た。

長文になり過ぎて書き込めなかったので省略しました。
131です。:02/03/30 03:58 ID:???
そんな事言わないでよ
ここだけでいい
長文ではそれなりに表現できるし
そのまま流れに任せてスレ構築したい
糞レスしたくない。
14ワイルド吉田さん ◆UUUUmG7U:02/03/30 03:58 ID:4twdH75w
長文つーかカシコマッタ言葉遣いで文字数を稼いでるんじゃん。
15かお餅@元ネ( ゚д゚)オ:02/03/30 03:58 ID:0CtS9QDc
腹減ったな〜
16名無しさん?:02/03/30 03:59 ID:???
なんていうかさー>1ってだすれたててそのままでさーほんでもってさー
別にはなすことはないんだけどサーでもやっぱり長文じゃないと駄目なんでしょう
でもさーちょうぶんなんてさー書いたことないしまずよまれないしーかといって
たてよみでもないことかくとさーう〜んなんていえばいいのかなとりあえず
1は1chんでもみてなさいっていって締めくくろうとおもったんだけどーやっぱ
もしも1が可愛い女の子だったら〜相手してあげなくちゃいけないと思うシー
でもさーもしもだよ、もしもおとこだったらつまんあいしばかみたいだしああ、
なんだか長文書くのも疲れてきちゃったよ   おしまい。
17名無しさん?:02/03/30 03:59 ID:???
そうだね。たまには長文もいいかもね。
だけどさ、いま長文を書こうと色々考えたけど
書く事がないんだよね。もうネタ切れ?
だからこういうスレは続かないと思う。おれも
ここまで書くのにけっこう時間かかってるし。
18名無しさん?:02/03/30 03:59 ID:???
>>13
が         ん         が         れ         よ
19名無しさん?:02/03/30 04:00 ID:LPEezBJs
僕は長文できないかな?
20名無しさん?:02/03/30 04:00 ID:???
長文読んでるやつは馬鹿
21名無しさん?:02/03/30 04:00 ID:???
昔の掲示板ってみんな長文だったよな
なんせレスがくるの早くて数時間
ながけりゃ数日レスがこないってのが普通だったし
初めて2chやったときレスが速攻つくのに驚いたよ
ほとんどチャット状態みたいなところもあるし
だから2chにはまって止められないんだけどな
22名無しさん?:02/03/30 04:00 ID:???
>>15
そんな貴方にプレゼント

ttp://www.nona.dti.ne.jp/~zoro/soba-peyang.jpg
23けら ◆KkKkkKkk:02/03/30 04:01 ID:???
コピペだらけになりそう

1の母でございますとか
24名無しさん?:02/03/30 04:01 ID:???
>>20 長文読めないのは薄知。
25名無しさん?:02/03/30 04:02 ID:???
>>24
漢字も知らないアホ
26名無しさん?:02/03/30 04:03 ID:LPEezBJs
長文に挑戦してみようかな?
27名無しさん?:02/03/30 04:03 ID:???
長文作れないのはもっっっっと薄知だね。
28名無しさん?:02/03/30 04:03 ID:???
>>12はエロい
29名無しさん?:02/03/30 04:05 ID:???
コイツわざと間違えてるのかな?
30名無しさん?:02/03/30 04:05 ID:HAY.yMvE
>>1
稀に3行で長文と宣う厨房を見かける昨今だが
1としてはどのくらいからが長文と考えるか
とりあえずは考えを述べてみてくれ。

俺としては8行以上からが長文と思うのだが
どうだろうか?
ラウンジのような流れの速い板での
長文の携帯とその存在意義に関する
論みたいなものが展開できれば
俺は面白いかなと思ってるよ。
31名無しさん?:02/03/30 04:06 ID:???
>>30
それ、3行で済むじゃん
32山下 清:02/03/30 04:06 ID:???
ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、
ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、
ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、
ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、
ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、
ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、僕は〜
お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、
お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、
お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、おにぎりがぁ〜
す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、
す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、
す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、
す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、
す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、す、すきなん、だなぁ〜
33名無しさん?:02/03/30 04:06 ID:???
長い文章書けばいいってもんでもないだろ
文章をいかに短く、自分の言いたいことを端的に述べるかってのが
かんじんだと思う
つーか、頑張って長文書いても読んでもらえないし
ただダラダラ言葉並べてるだけの文読むってのもつらい
ていうか俺も、長文とか
読むのめんどくさいしたいてい読まないけどな
みんなもそうだろ?
34名無しさん?:02/03/30 04:06 ID:???
>>29
あったりまえだろバーーーカ。
俺のためにあるようなスレじゃん(笑
36名無しさん?:02/03/30 04:07 ID:???







37BO<X`∀´ >FONDIRY:02/03/30 04:07 ID:xogJkU0Q
チャット状態に慣れると、言葉選んでる暇が無いから
どんどんボキャ貧になるね
38名無しさん?:02/03/30 04:08 ID:???
>>33
久しぶりに見た
39名無しさん?:02/03/30 04:08 ID:???
で、>>1はどこですか??
40(´・ω・`) ショボーン:02/03/30 04:08 ID:jiznKyuw
まぁなんて言うか俺は占いは信じないな。
正座占いで考えてみよう。
まず日本の人口を1億2千万としよう。
正座占いは12個の正座から占うわけだから。
そう、1個の正座につき約1200万人もいるわけだ。
1200万人の運勢が一緒?そんな馬鹿げた話はないだろう。
血液型なんか逝っちゃってる。3000万人だぜ。
まぁ一種の宗教だな。
宗教はコワイよ。存在もしない神や仏に祈るんだから。
もうアフォだね。
何かあれば祈るが自分の力でヤシらは何故やりとげようとしないのか?

以下略
41BO<X`∀´ >FONDIRY:02/03/30 04:09 ID:xogJkU0Q
ROMに徹してる時は、長文中心に読む。
参加してるときは、長文斜め読みの方向か。
42名無しさん?:02/03/30 04:09 ID:???
縦読み造れる人は神
431です。:02/03/30 04:09 ID:???
>>33みたいにくだらない長文はゴメンです。
44BO<X`∀´ >FONDIRY:02/03/30 04:10 ID:xogJkU0Q
>>40
この分量で、占いって言葉見たらもう読まない
45名無しさん?:02/03/30 04:10 ID:???
>>34
気が付いてよかったね (www
46名無しさん?:02/03/30 04:10 ID:???
>>41
長文が楽しいスレどっかにあるかい?
夜が長くてつらいから教えてくらさい
47名無しさん?:02/03/30 04:11 ID:HAY.yMvE
たしかにさっき俺が30で書いたのは
区切りについては3行ですんでしまうよな。

俺としては使ってるツールの都合上、
あまりセンテンスを長くすると見にくいし、書きにくいんだ。
そんな俺の基準がさっきの30程度の文量なんだな。

というわけで、書き込みに関しては
こういったライティングの環境なんかもかなり関係してくると思う。
みんなの意見なんかも聞いてみたいな
48!!!!!!!:02/03/30 04:12 ID:???
>>40

てゆっか、こんなところにいる場合かおま!!!
491です。:02/03/30 04:13 ID:???
>>18
おまえ本との>>1だろ?
50名無しさん?:02/03/30 04:13 ID:???
僕はあの世間一般でゆう電波なのかな?
電波と言ってもいろいろな種類があるのかな?
波長が合わない人だと電波だって見なされるのかな?
なんでそうやって除け者にするのか問いつめたいのかな?
のうのうと平気で生きてる奴が憎いのかな?
かならずしも、全員がそうってわけじゃないけど
なんにんもの人に電波扱いされてきたのかな
51(´・ω・`) ショボーン:02/03/30 04:14 ID:jiznKyuw
>>48
何で?
52名無しさん?:02/03/30 04:15 ID:???
人生、80年もあるんだ〜
だから〜何度かは長くて辛い夜があるんだ〜
でもね、それにくじけちゃいけない。
明けない夜はないんだ〜
夜の後には明るい朝があるんだ〜。
その朝を待ちわびていれば、長く辛い事なんて、きっと無いはずなんだ〜





聞いてっか〜、このハゲ〜。
53BO<X`∀´ >FONDIRY:02/03/30 04:15 ID:xogJkU0Q
>>46
今はこれといってないなぁ
みみずん検索で昔のロビーを観てみるとか。
54(´・ω・`) ショボーン:02/03/30 04:15 ID:jiznKyuw
>>52
聞いてっぜ〜、このパゲ〜。
55名無しさん?:02/03/30 04:16 ID:???
>>51

デジカメ羽目鳥はどーした!
56(´・ω・`) ショボーン:02/03/30 04:17 ID:jiznKyuw
>>55
は?人違いでは?
57名無しさん?:02/03/30 04:17 ID:???
長文で議論しようってのならまだしも
長文で雑談ってのは難しいな・・・
58名無しさん?:02/03/30 04:20 ID:???
(にっく潜伏率75%w)
59名無しさん?:02/03/30 04:20 ID:???
最近の僕の悩みです。
聞いてください。
ストレスで、1週間大学休んだ事があったんですよ。
ストレスと過労で。
ある日、本屋でおならがなったんですよ。
その時、なんか、肛門辺りに温かい感触があったんですよ。
「あ、ヤバイ、漏らしたか」
と思って、トイレ駆け込むと、ウンコは漏らしてなかったんですよ。
その代わりに、なんか、ザーメン臭いような粘液が大量に出てきてたんですよ。
これ、何なんでしょ?
ぼく、病因に行った方がいいですかね
60(´・ω・`) ショボーン:02/03/30 04:20 ID:jiznKyuw
人は歩みを止めたときに、そして挑戦をあきらめたときに年老いていくのだと思います。
この道を行けばどうなるものか危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。
迷わず行けよ。行けば分かるさ!ありがとーーーー!
61名無しさん?:02/03/30 04:21 ID:???
表面だけ取り繕ってるのは君達自身の意向なわけね。
頭イイ振りって大変だね、
私なら思った事も長文も書けないような人にレスしてもツマンネーけどな。
そのせいで波風立てまくりだけどそれが何か?ってなもんよ。
62助教授:02/03/30 04:21 ID:4c3qGV5M
私は長文を書くときは、大体5・6行くらいで一段落になるようにしていますねぇ。
仮に話しが繋がる場合・同一話題でも、改行してしまいます。
横の文字数に関してはあまり意識していません。大体ブラウザで見える窓をちょっと
越えたくらいで改行しています。この辺の感覚は、オルテガ氏が恐ろしく良いセンスを
持っていましたナ。

あと句読点も、日常文章を書くときよりも多めに使用します。
ベタ打ちですと読みにくいことこの上ないです。自分が。そして、恐らく読者も。
文頭の一文字空けるのも最近はしていません。これは意外と読みにくいものです。

こういう掲示板での文章術(書き方)は、日常のそれとは多少違っていても良いのかもしれません。
63名無しさん?:02/03/30 04:21 ID:???
>>53
そうなんだよねぇ。今はガツンッと読み応えのある
裸と裸でぶつかり合ったようなスレってないよな。
専門板なら、そういうのもありそうだけど知識がないとやっぱ
つまらんから
64(´・ω・`) ショボーン:02/03/30 04:21 ID:jiznKyuw
>>59
それはきっと(略
あまりにも残酷で・・・言えやし・・・な・・・い・・・
65ひげ ◆4.Spygo2:02/03/30 04:22 ID:???
掲示板という存在において他者にわかりやすく掲
示するという都合上長文中心になるのはどうか?
板が板としての役割を十分にはたせなくなる。
はたしてそれは2chにとってよいことなのだろうか。
長く言葉を書き連ねれば良いこととはかぎらないし、
文としてまとまりがなくなることは読み手にもつらいもの
だ。そして鯖への負担という問題もある。少ない言葉で
メッセージを伝える。これこそが掲示板の存在意義である。
66名無しさん?:02/03/30 04:23 ID:3CBmw2No
http://ex.2ch.net/maru/#3

この板なんですか?
67名無しさん?:02/03/30 04:23 ID:nOjokv.c
68名無しさん?:02/03/30 04:25 ID:???
>66
しるかタコ市ね。
6966:02/03/30 04:26 ID:3CBmw2No
>68
オマエガナ
70(´・ω・`) ショボーン:02/03/30 04:26 ID:jiznKyuw
終わりかな?
71名無しさん?:02/03/30 04:27 ID:???
気のせいか、長文になるとおまえらかしこまってますね
いやべつにそれでいいんだけど、なんかラウンジっぽくないかな、と思ったわけで
まぁ、ネット上で相手に不快感を与えないで雑談しようと思えば
自然とそういう文体になるのかもしれないけどさ
なんつーか、堅苦しい文章だとそこらの掲示板とかかわんねぇぞ
もっと2chらしさ、ラウンジらしさを前面に押し出したような文章を書いていただけないでしょうか?

追伸
長文を見ると縦読みしたくなります
72ひげ ◆4.Spygo2:02/03/30 04:28 ID:???
>>71
縦読みカモン!
73名無しさん?:02/03/30 04:32 ID:???
なんでだろうね。長文だとかしこまっちゃうのは。
長文なんて考えて打てません
75名無しさん?:02/03/30 04:34 ID:???
縦読み書こうと思ったんだけど
読みづらい文になっちまうんだよな
みんななんであんな芸当できるのか俺には理解できん
76ABCD♪:02/03/30 04:39 ID:???
ほう。こんなスレもできたか。
なんだか最近のラウンジは妙に落ち着いてる気がする今日このごろ
皆様いかがお過ごしでしょうか。
オレは


…やってられっか…

長い雨のせいで、折角の早咲き桜も散ってしまおうかと言う昨今だが
文句ばかり言うラウンジャーを尻目に、着々と仕事の準備などやる午前4時
ウサ晴らしがてらにラウンジに来て見るが、時間のせいか人が少ないな。
ザンネン、と思ってスレ一覧を見渡すと、こんなスレもある。長文好きなオレには
イカス!と思うわけだが、果たしてこのスレはどこまで持つんだろうねぇ。
77名無しさん?:02/03/30 04:45 ID:???
>>76
花見行こうぜ
78名無しさん?:02/03/30 05:01 ID:???
よく指摘されることだけど、このフロー型のスレッド形式という特性。
2ちゃんねるがここまで隆盛した理由のひとつが、これだと思う。
1行レスによる、チャットに限りなく近いスピード感と
掲示板ならではの長文による練り混まれたネタ、あるいは議論の共存。
ここに2ちゃんねると、ラウンジの繁栄の秘密があると思う。

前者は言ってみれば、記録の残るチャットだよね。
このチャットでありながら、書き込みが記録として残ってしまう点も重要。
スリリングな臨場感とともに、安易な推敲を許さないダイナミズムがそこにある。
ここから誤読や、変換ミスが生まれるわけだけど、
2ちゃんねるはこれをさらに、ある種ネタとして楽しんで、
ひとつの共有した価値観を形成しているよね。
79マジョ☆みーこ:02/03/30 05:02 ID:???
長文長文〜。みてるとくらくら〜。何時の間にか朝なのよー。
なにしてたのさー。知らないよー。なんか歯磨きしたい気分。
朝????電気つけっぱなしだった・・・・。鬱ですわ。ほほほ。
お母様が電気付けッぱでこたつで就寝ちゅう。まあ、ほっておこう。

パンダマンときぐるみーずいつ見ておもしろいなあ。ずーっと
ループして見ていても飽きないもん。てか、おなかすいたなあ。
でも眠いなあ。春眠暁をなんだっけ?

>77さん、お花見するにも肝心の花がもう葉桜じゃなくって?
外出してないからわかりませんけど。葉桜でも風情があるの
かしら?毛虫が落ちてきそうだから怖いわ。

昨日録画した「11人いる」も見ないとなあ。

てか、長文で雑談って難しいなあ。それは私がバカだから
なのねえ。そうなのねえ。あっそ。うっそー。あはははは。
80名無しさん?:02/03/30 05:09 ID:???
このスレ上げで行かないとあっというまに沈むと思うのだが
ただでさえ長文なんてよまねぇかかねぇのこのご時世
2chのしかもラウンジとくれば余計に沈むのも早くなるってもんだ
つーか長文書くのもめんどくせぇしな
5行以上の長文書けと言われても
俺はなかなか書けん
つーか無理
もうだめぽ
81ABCD♪:02/03/30 05:10 ID:???
正直、言いたいことを3行に纏めるのに何時も苦労する。
82ABCD♪:02/03/30 05:18 ID:???
ラウンジ、っつーか掲示板では隙の無い文章を書いちゃダメだと思うんだよな。
突込みどころのある文章なら、後が続くんだが、生来の性格で、どっか
逃げと言うか、まぁどんな反論が来ても最後には
「あーまーそれもそーね」
って言えるようにレスを振ってしまう。
煽り合いが出来ないな、と思ったのもそこで
「氏ね」
って言われても、
「あーハイハイ」
としか返せない。これはラウンジで生きていくのはツラい。
でもまぁ、ぼそぼそここで暮らしていくんだけどな。

つーか、みんなよくあんだけポンポン罵詈雑言が出てくるよな。
なんなんだ?あいつらは。オレに少しその才能分けてくれよ。
8311桁 ◆11rrrXJg:02/03/30 05:30 ID:???
ヲッ、ABCD♪タンハケーン
分割議論スレの各無しさん?でヤンス。ドモ。
っていうか馴れ合いUZEEEEEEEEEEEEE>俺

長文レスって、ただ文字量が多いだけにナリがちだと。

名無しさんの凝縮された鋭い一言に「凄いなぁ」と思うことしきりだす。
特にここだと「1行レス」の量が多い分、内容の凝縮度は半端じゃないと。
文字通り「一刀両断」の潔さを感じるですよ。

しかもレススピード超俊敏。煽りボキャは豊富。

みんなほんまは頭ええねやw
84ABCD♪:02/03/30 16:59 ID:???
長文を書いて、一番気持ちがいいのは、間違いなく本人。
勿論、長く語れば本一冊になるほどの内容を
30行の中に纏めて的確に読ませる努力をしてる人だって居るし
そう言う長文なら大歓迎だ。
また、もっともらしい空気を作って、よりネタとしての洗練度を向上させる
タメの長文ならそれもまたステキだ。

だが、全ての長文レスはそうでもない。

星新一とかその辺りのショートショート文化に、ほんの少し近いものを
感じる掲示板文化。

少なくとも、チャットともただの作文とも違う。
双方出来るからいいのだと思う。って、このハナシ上のほうでがいしゅつだな。
85ABCD♪:02/03/30 17:34 ID:???
かなり例えとしては的外れだが、長文を書くのは一種の「コスプレ」に近い。

オレは仕事のワリには映像文化とさほど親しみが無く、幼少の時分から
テレビより文字の方を見てる時間が長かった。
現在ではひと月に一度テレビを見るかどうかだし、映画を見るのも殆ど仕事柄だ。
小中高と図書館に有る本を片っ端から漁っていた記憶が有る。

ワリと早期に気付いたことだが、多分学校で出題される感想文やらナニやらの
作文の課題のお陰だと思うが、オレはどうやら文章でメシを食っていくことは
絶対に出来ないと思った。
まず、課題に対応した文章、意見を纏めるのが苦手だったし、言いたい時に
言いたいコトを言えないと言う事も歯痒かった。職業作家ならば、歯に衣着せまくったり
白も黒と言って他人を納得させるだけの説得力が要求される。
だが、そんな器用なことは出来ないコトを、イヤと言うほど作文の課題が教えてくれた。

〜つづく
86ABCD♪:02/03/30 17:34 ID:???
〜つづき
唯一学校での課題で評価されたのは、担任の悪口を延々と綴った校内弁論大会用の
800字詰め原稿用紙4枚程度の作文だった。
タイトルは「世界平和について」
たしか、こういう論法で綴ったと思う。
平和は心の中にある

世の中平和と言うがオレは平和じゃない

何故?

担任がムカツク氏ね

コレをもっともらしく述べた物がナゼか担任に気に入られ、校内弁論大会で賞を
貰ったような気がする。だが、コレは正当な評価じゃない。
ネタをネタと解らせられるように書けなかった故の評価だ。つくづく文章は向いてない。

ならばナゼ、オレは長文を好むのか。
それは、冒頭で述べた「コスプレ」だと思うのだ。
ホウキギターをやったことがある人も居ると思う。エアギターでもイイがあれは、一種のナリキリ願望の表れだと思う。変身願望とはチョット違う。ただ、現状と違う自分を求めるのとは少し違い
「憧れのあの人になりたい!」と言う願望だ。同化願望とでも言うんだろうか。
何かしらの文章を読んで感銘を受けたとき、自分もそれをやってみたいと思う。
しかし、それを持ってして他人を感動させたり、感銘を与えたり、人を動かすコトを第一義としてやっている訳じゃないから、殆ど一人遊びに過ぎない。


それを脳内なり、メモ帖なりでやっても良いんだが、掲示板なら他人の目に晒され、
評価が得られる。この快感ゆえに長文を書く。
評価の殆どは、自分の発言内容に相応しい罵倒、煽り、放置だが、たまに自分の発言に胴衣が付いたり、稚拙なアナロジーを解ってくれる奇特な人に出会えたりするからだ。
プラマイゼロの評価が付くと言う点で、ラウンジは切磋琢磨することが出きる場所だと思う。

まぁ尤もその琢磨したものは自分の満足にしかならん訳だが…。
一言で言えば、オナニーだな。露出狂の。
87名無しさん?:02/03/30 17:52 ID:???
たまには短い文であげてみるのもいいだろ
88ABCD♪:02/03/30 17:57 ID:???
こんなスレでも人が居るってのがスゴイよな。ラウンジって…。
89名無しさん?:02/03/30 18:01 ID:???
なんだかんだ言って人多いからな
それだけいろんな人がいるってことだろ
人が多けりゃいろんな趣味の人間もいるわけで
長文書くのが好きなヤシもいる、と
でも俺は作文とか苦手だけどな
90ななし ◆5yKdCZkA:02/03/30 20:26 ID:19tOSNII
文章に相対する環境の違いがあるからかとは思うけど
同化願望から長文書く感覚、長文を書きたいから書く、っていう感覚は
正直全然理解出来ない、つか信じられん

俺は、長文というのは、結局は自分の意見を述べる為の、
ひとつの手段に過ぎないのだと思っている。
ある事柄に対する印象や意見を考えているうちに
結果的に長文になってしまった、という事なら自分としても多々あるが、
最初から長文を書こうとして書いた、という記憶は全くない。
せいぜい最低字数制限がある作文だけだな。
少なくとも2chでは、ない。

ま、手段であるからにはその伝達能力に対して腐心すべきなのだろうし、
最初からオナーニだからといって研鑚を怠るのは
不真面目なのかもしれないなあとは思う
長文読まないヤシが多いから短文にする、じゃなくて、
読ませる長文にするにはどうすればいいかと考えるのが前向きと思ったりする
91ななし ◆5yKdCZkA:02/03/30 20:29 ID:???
このスレ長文書こうとして書いたんじゃん!
92エセ作@家系:02/03/30 20:31 ID:NyZihrBs
得てして省略できる場合が多い。
93名無しさん?:02/03/30 20:34 ID:HzFvMLLc
いや、むしろ長文で雑談すると言う発想がおかしいと俺は考える。
なぜ、長文なのか、その発送はどこから来るのだろうか。
そして長文とは具体的にどういうものなのか。
そして長文は必要なのだろうか?
このような板で長文で雑談するスレを建てたら、それこそサーバーに負荷をかける。
2chが閉鎖の危機に陥った時に、潰れないで等と言う奴に限り、
普段の生活ではサーバーに負荷をかけるなどの過ちを犯すのである。
このスレの>>1は、2chを閉鎖に導こうとしているのだろうか?
口先だけの人間にはなってほしくないものである。
よって、長文は必要ない。
もし、他人にわかって欲しいことがあるならば、
他人に迷惑をかけない用にしてほしいものである限りだ。
94ななし ◆5yKdCZkA:02/03/30 20:35 ID:???
>92
なんとなく省略できる部分を自己添削すると

>90
一段落目全部要らん
二段落目冒頭二行だけでイイ
三段落目接続語を頭に付けて4,5行目だけでいい

俺は、長文というのは、結局は自分の意見を述べる為の、
ひとつの手段に過ぎないのだと思っている。
だから、長文読まないヤシが多いから短文にする、じゃなくて、
読ませる長文にするにはどうすればいいかと考えるのが前向きと思ったりする

おお!スマート!
95名無しさん?:02/03/30 20:37 ID:gFmsiyAc
このスレは長文をいかにスマートに短文できめるか、
というスレに変更しました
96名無しさん?:02/03/30 20:38 ID:???
使用前→使用後
97ななし ◆5yKdCZkA:02/03/30 20:40 ID:19tOSNII
間違ったダイエット法で筋肉ばかり落とすヤシ続出
98ななし ◆SEXYBMWc:02/03/30 20:53 ID:???
誕生日スレでは毎回長文書かせてもらってます。
正直『今日誕生日です、祝って』だけだと限界に近いかも。。
大体150人以上は祝ってるわけだけど、言ってる内容が近くなってしまったり。。
それでも、ぜったいにコピペなどはせずに、一人一人にきちんとお祝いの言葉を送ってます。
ああああ。。脳の中身がスカスカだからこれ以上の長文は無理かも。。泣
99ABCD♪:02/03/30 21:14 ID:???
>>95
賛成。
>>85-86ならば
「つーか、ヲナーニ」
これだけで済む。
100名無しさん?:02/03/31 00:54 ID:???
雑談ちゃうやん



と。
101名無しさん?:02/03/31 14:12 ID:???
保守
102名無しさん?:02/03/31 14:20 ID:???
 ●なっ●ち(●´ー`●)微●笑●する●者へ (11)
 ●駄猫だって●マウス●転がす●あー●ポチットナ (7)
 ●野村義男●よっちゃんは浜崎の亀●鼻汁出てます (17) 
 ●糞●ス●レ●乱●立●に●激●怒●する●者へ (18) 
 ●危険●こうたいしまっさつけいかく●生命の危機● (9) 
 ●マウス転がすと●玉にチンコが●絡むの●あっいい (12) 
 ●どらえもん●は●のび太●と●駄猫●関係か? (7)

すいません、ちょっと質問なんですが。
最近、こういう●を多用したスレッドタイトルよく見るんですが、
いったい何ですか?
春厨?
●板からの嫌がらせ?
●荒らし祭りでもやってる??
・・・そもそもここに書くなというツッコミも来そうですが、
長文で書けばいいかな?って思ったもんで。
103名無しさん?:02/03/31 14:34 ID:???
オークションで終了間際に入札するのって反則でしょうか?
私が終了間際に入札して落札してから気づいたんですが出品者と、ある入札者が、
質問回答の欄で1週間にわたって馴れ合っていたみたいなんです。
あんまり関係のない話までしていて盛り上がっていました。
そのような雰囲気の中での私の入札だったので
もの凄く悪いことをしてしまったんじゃないかと思うのですがどうでしょうか?
出品者の人も怒っているのか全然連絡がないし・・・
104名無しさん?:02/03/31 15:03 ID:???
ちょっと、ブラインドタッチの練習がしたいんで、雑談する暇のある人いますか。
と、言ってみるテスト
105名無しさん?:02/03/31 15:06 ID:???
俺、ぶらいんsどたいいとくいjだよ
106:02/03/31 15:07 ID:W5BQFVVA
あまり肉そいだら味気ない筋骨だけの文章になっちまうがね
107名無しさん?:02/03/31 15:09 ID:???
長文じゃないけどさ、俺はチャットより掲示板の方が好きだね
チャットは1行レスばっかじゃん、疲れんだよね、板でリアルタイム
で会話してる方がなんかアレって感じでいつの間にか濡れてるって感じだし
チャットだとなんかお決まりの台詞しか出ないし
108名無しさん?:02/03/31 15:09 ID:???
ブラインドタッチって差別用語なんだよ、
109名無しさん?:02/03/31 15:11 ID:???
チャットで、顔文字乱発する人いるけど、
あれは、全部ネカマなのかな、
110昆虫 ◆03P1.Bug:02/03/31 15:18 ID:???
しかしだ。
実際に言葉を制限することで差別はなくなるのだろうか?
言葉とは単なる文字や音節でしかない。
すなわち、本質的に言葉とは記号であり、
それ自体が何らかの属性を持つものではないはずだ。
結局のところ差別とは我々の心に根をなすものであり、言葉はその発現の一形態に過ぎない。
この魔女狩的な言葉狩りによって差別はなくなっただろうか?
答えは否である。
そして言葉狩りはかつての多くの名作小説や童話、漫画などが日の目を見る奪ってきているという事実があることも忘れてはならない。
過去の偉人の深遠な思想を上辺の言葉が差別的だからといってほうり捨てるような厚意が許されてよいのだろうか?
111昆虫 ◆03P1.Bug:02/03/31 15:19 ID:???
誤字とか改行とか・・・
112ななしさん:02/03/31 15:20 ID:???
まさとφ ★ ニュース速報+破壊事件の概要】
3月31日午後2時20分ごろ、2ちゃんねるの「ニュース速報+」の掲示板中に、
記者のキャップを持つまさとφ ★さんが、
「乙葉乙葉乙葉乙葉乙葉乙葉乙葉乙葉乙葉乙葉乙葉乙葉乙葉乙葉乙葉乙葉
乙葉乙葉乙葉乙葉」という糞スレを立ち上げ、ニュー速+がニュー速可するという惨事に。
まさとφ ★さんは「来週、年上のセフレとヤる予定…」と言ったきり
画面からフェードアウト。まさとφ ★さんの今後の記者生命の行方が気遣われる。
■事件直後の該当スレ
「乙葉乙葉乙葉乙葉乙葉…中略…乙葉乙葉乙葉」
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017552000/
■事件を非難する人々が怨嗟の声を上げたスレ
「ニュー速 のまさとの糞スレはどうにかならんのか? 」
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014609723/
■まさとが過去に立てた恥ずかしい糞スレ
「オススメのテク教えれ! 」
http://yasai.2ch.net/kageki/kako/1005/10059/1005902832.html
113信州人:02/03/31 15:30 ID:???
>>103
色々な意見があるが
ヤフー板では別に規約に違反してるわけではないので
おk!!との結論が出ていました。
しかし余りやる過ぎると他の落札者に嫌われるという
諸刃の剣になるので注意されたし。
出品者はそのまま連絡してこないなら
ブラックリストに入れればよろし。
もしひどい評価をされたらヤフー板で
相手のID晒しちゃえ。

全然連絡無いってどのくらい?
落札一週間以内ならもちっと待ち。
114名無しさん?:02/03/31 15:53 ID:???
>>103

いわゆるスナイプですね。
むしろ基本かと。
私の場合は大体5秒前がポイントになってなす。
あの引き金を引くような緊張感、たまらんですなw
115信州人
>>114
おや?あなたもスナイパーですか?
私も以前良くやってました。
結構バイク部品とか買ってましたが
業者の参入が激しくなってきた頃から
あまり逝かなくなりました。
東京などに住んでると
店で買ったほうが安い場合の方が多いですね。