週刊少年ジャンプを語るスレ(´∀`

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
ハンターハンター休載
2名無しさん?:02/03/27 14:49 ID:???
3名無しさん?:02/03/27 14:49 ID:???
4◆vOaNGIN2:02/03/27 14:49 ID:4KxbhNOI
マジで?!
5名無しさん?:02/03/27 14:49 ID:4FFDtBg.
│д゚) <でおくれた
6名無しさん?:02/03/27 14:49 ID:???
まあ上忍の俺にはジャンプなんて関係ないがな。
7まさたか:02/03/27 14:50 ID:???
マー君は、買ってないので、わかりません。
8名無しさん?:02/03/27 14:50 ID:???
(゚д゚)ボマー
9◆vOaNGIN2:02/03/27 14:50 ID:4KxbhNOI
>>5
力の限りゴーゴゴー
10名無しさん?:02/03/27 14:50 ID:???
>>7
死ね!
11U?N?~A`(((Bodiesbeat))) ◆cLqIFidk:02/03/27 14:50 ID:???
廃刊
12名無しさん?:02/03/27 14:51 ID:???
おまえら何よんでるんですか!!?
13名無しさん?:02/03/27 14:51 ID:4FFDtBg.
│д゚) <ジャガーとかすきです
14愛の無い(´・д・`)コウノトリ:02/03/27 14:52 ID:ZVk6FPcA
とりあえず、アレだな。
15名無しさん?:02/03/27 14:52 ID:???
好評連載厨!!シェイプアプ乱面白いね。
16名無しさん?:02/03/27 14:52 ID:???
こち亀終了してもいいよ
17◆vOaNGIN2:02/03/27 14:52 ID:4KxbhNOI
ジャガーさんとハンターハンターと碁とワンピースと
18名無しさん?:02/03/27 14:52 ID:???
ボーボボ最強
19愛の無い(´・д・`)コウノトリ:02/03/27 14:53 ID:ZVk6FPcA
ワンピース終わって(・∀・)イイ!!
20名無しさん?:02/03/27 14:53 ID:???
>>1-19
選ばせてやるからどっちか選べ。帰ってくるなよ。

なんでもあり@2ch
http://tmp.2ch.net/mog2/

厨房板@2ch
http://tmp.2ch.net/kitchen/
21名無しさん?:02/03/27 14:54 ID:???



  選ばせてやるからどっちか選べ。帰ってくるなよ


 
22名無しさん?:02/03/27 14:54 ID:???
>>19
子供に大人気だからそれは無理
23愛の無い(´・д・`)コウノトリ:02/03/27 14:54 ID:ZVk6FPcA
>>20
どうせなら、少年マンガ板えらばせろ
24◆vOaNGIN2:02/03/27 14:54 ID:4KxbhNOI
>>19
やだよ もっとエロシーンが欲しいよ
25名無しさん?:02/03/27 14:54 ID:yUlacv1A
漏れがジャンプを買うとき、まず読まない漫画をことごとく破り捨てる。
これが結構力仕事なのだが・・・
そうすると軽量化されるので運びやすい。
まっさきに「たけし」のページは破り捨てるかな・・・
26名無しさん?:02/03/27 14:55 ID:???
は〜るがき〜た〜は〜るがき〜たど〜こ〜に〜きた〜・・・
27◆vOaNGIN2:02/03/27 14:56 ID:4KxbhNOI
たけしとかボーボーとかつまんない
ボンボンにいったほうがいいよ
28愛の無い(´・д・`)コウノトリ:02/03/27 14:56 ID:ZVk6FPcA
少年エスパーねじめが好きだが
29名無しさん?:02/03/27 14:57 ID:???
>>27
子供にはウケルと思うよ
30名無しさん?:02/03/27 14:57 ID:4FFDtBg.
│д゚) <今週のねじめおもろかった
31名無しさん?:02/03/27 14:57 ID:???
>>28
ダウト
32U?N?~A`(((Bodiesbeat))) ◆cLqIFidk:02/03/27 14:57 ID:???
>>20
なんでもありに行って来た
33◆vOaNGIN2:02/03/27 14:58 ID:4KxbhNOI
>>29
にしても絵が商業レベルに達してないと思うが
あれで金もらえるなんて トーンぐらいまともに使えよ
尾玉なみえのマンガはブラックで面白いと思う
35愛の無い(´・д・`)コウノトリ:02/03/27 14:58 ID:ZVk6FPcA
>>31
( ´゜ ー゜`)
36名無しさん?:02/03/27 14:59 ID:???
>>33
それは大人の事情
37名無しさん?:02/03/27 14:59 ID:???
ナルトってのとワンピース
どっちが人気あるんだ?
38芋虫太郎 ◆5FQTuKdc:02/03/27 15:01 ID:???
>>37
ナルトの方が好きですが何か?
39名無しさん?:02/03/27 15:01 ID:4FFDtBg.
│д゚) <ワンピースじゃない?アニメやってるし
40愛の無い(´・д・`)コウノトリ:02/03/27 15:01 ID:ZVk6FPcA
サクラテツ対話篇は打ち切りですか
41ワラタ広報部長 ◆teCzWeHk:02/03/27 15:01 ID:???
NARUTOマンセー!
42◆vOaNGIN2:02/03/27 15:01 ID:4KxbhNOI
最近幽遊白書読んだけど面白かった
最終巻ってあんな感じだったっけ?もっと魔界トーナメントが長かった気が
43名無しさん?:02/03/27 15:02 ID:4FFDtBg.
│д゚) <ナルトのがすきだけど
44ワラタ広報部長 ◆teCzWeHk:02/03/27 15:02 ID:???
ワンピース口アヤシイ
45◆vOaNGIN2:02/03/27 15:02 ID:4KxbhNOI
ワンピースのエロい回が忘れられません
46芋虫太郎 ◆5FQTuKdc:02/03/27 15:02 ID:???
>>40
当たり前じゃないですか
47名無しさん?:02/03/27 15:03 ID:???
>>42
だぶん、アニメのもごっちゃに覚えてる
48ワラタ広報部長 ◆teCzWeHk:02/03/27 15:03 ID:???
>>39ワンピースのほうが連載歴長いからでしょ
49名無しさん?:02/03/27 15:03 ID:???
ナルトもアニメの放送の予定とかないのかな
50愛の無い(´・д・`)コウノトリ:02/03/27 15:03 ID:ZVk6FPcA
とりあえず、たけしをあぼーんしてホスィ

奴はもうリーダーじゃないし
51芋虫太郎 ◆5FQTuKdc:02/03/27 15:03 ID:???
>>45
何巻
52ワラタ広報部長 ◆teCzWeHk:02/03/27 15:04 ID:???
>>49
ファンレターいっぱい送ったら企画されるかも
53◆vOaNGIN2:02/03/27 15:04 ID:4KxbhNOI
>>47
なんか見たこと無いストーリーがあってよかった なんか潜入したりして懐かしい感じ
幻海は死んだけどテレビじゃ生きてるよな?あれ?
54名無しさん?:02/03/27 15:05 ID:???
ハンタ先週面白かったのになぁ・・・
いいトコで盛り下げるなよ、富樫
55ワラタ広報部長 ◆teCzWeHk:02/03/27 15:05 ID:???
たけしって、なんかすげぇ臭い
56◆vOaNGIN2:02/03/27 15:05 ID:4KxbhNOI
>>51
まだなってないと思う
風呂を除いたルフィたちに自ら乳を晒すナミ・・・うおぉぉ!!!
57愛の無い(´・д・`)コウノトリ:02/03/27 15:05 ID:ZVk6FPcA
ドラゴンボールの無いジャンプはダメだなやっぱり
58芋虫太郎 ◆5FQTuKdc:02/03/27 15:05 ID:???
ナルトの方が断然絵が良い ストーリーも良い
ましてや訳の分からない海賊が出てくるワンピースよりか
面白いよ?小学生は「アハアハアッハー」って読むだろうけどね
59◆vOaNGIN2:02/03/27 15:07 ID:4KxbhNOI
ワンピースは女が好きなのだ
女が泣きながら読むらしい んで落としやすいとか
60ワラタ広報部長 ◆teCzWeHk:02/03/27 15:07 ID:???
特にザブザと白、泣いたヨぉ
61名無しさん?:02/03/27 15:07 ID:???
サンデーマンセー
62芋虫太郎 ◆5FQTuKdc:02/03/27 15:07 ID:???
>>56
うおぉぉ!!!ってなんか見たような
63ワラタ広報部長 ◆teCzWeHk:02/03/27 15:08 ID:???
サンデー氏ね!
64芋虫太郎 ◆5FQTuKdc:02/03/27 15:08 ID:???
>>60
確かに、最後にガトーを殺した時はガッツポーズものだね!!
65名無しさん?:02/03/27 15:08 ID:???
聖闘士聖矢が面白いな

来週巻頭カラーだろ?
66◆yUDbtocg:02/03/27 15:08 ID:???
 
67◆vOaNGIN2:02/03/27 15:09 ID:4KxbhNOI
>>62
もうコミックスになったっけ?買うよ
68愛の無い(´・д・`)コウノトリ:02/03/27 15:09 ID:ZVk6FPcA
ワンピースは勢いにおされて読んでたな
まわりの人みんな読んでたし

指摘されれば皆も萎えると消防も思う
69名無しさん?:02/03/27 15:09 ID:???
>>56
出る回は何巻になりますか?
70ワラタ広報部長 ◆teCzWeHk:02/03/27 15:09 ID:???
>>64
昨日単行本見てて泣いた
71愛の無い(´・д・`)コウノトリ:02/03/27 15:10 ID:ZVk6FPcA
へんな日本語まんせー
72芋虫太郎 ◆/nNikhnU:02/03/27 15:10 ID:???
Aランク任務って音忍とか砂忍を追っ払う事・・・?
それとも3代目火影を救う事・・・?
73名無しさん?:02/03/27 15:10 ID:???
てんぎゃん
74名無しさん?:02/03/27 15:11 ID:???
まぁ正直いうとワンピースで泣いたよ ベルメールさんげ泣きまくったよ
75◆vOaNGIN2:02/03/27 15:11 ID:4KxbhNOI
>>69
しらん でも買う
コンビニなら確認してからかえるぞ
76愛の無い(´・д・`)コウノトリ:02/03/27 15:11 ID:ZVk6FPcA
NARUTOが人気なんだな。
77名無しさん?:02/03/27 15:12 ID:???
>>73
それ地味に読んでたなー
78ワラタ広報部長 ◆teCzWeHk:02/03/27 15:12 ID:???
さぁ…。暗殺とかも含まれるんじゃない?
ってか今週のまだ読んでないなぁ

ナルトは何歳でほかげになるのかねぇ?
79◆vOaNGIN2:02/03/27 15:12 ID:4KxbhNOI
ナルトってもう2年もやってるんだな 意外で驚いたよ
80名無しさん?:02/03/27 15:12 ID:???
元気やで はどうだ?
81名無しさん?:02/03/27 15:13 ID:puMfwJAE
筋肉男最高!!!

http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020325225542.jpg

これめっちゃ(・∀・)イイ!
82名無しさん?:02/03/27 15:13 ID:???
ペニスの王子様は子供に人気あるのかなぁ・・と疑問に思う
83芋虫太郎 ◆/nNikhnU:02/03/27 15:13 ID:???
>>78
今直ぐ読め!!おもろいぞ
84名無しさん?:02/03/27 15:13 ID:???
ワンピースのエロイ回って何よ
85ワラタ広報部長 ◆teCzWeHk:02/03/27 15:13 ID:???
>>79
このまえ、ニンニン2周年!って言ってたよね〜
86名無しさん?:02/03/27 15:13 ID:???
変態仮面
87名無しさん?:02/03/27 15:14 ID:???
燃える!お兄さんで回収されたりしてたな
88名無しさん?:02/03/27 15:14 ID:???
>>81
ワラタ
89ワラタ広報部長 ◆teCzWeHk:02/03/27 15:14 ID:???
>>83
今からちょっと立ち読み逝ってくるっ!!
数分で戻るよ!
90◆vOaNGIN2:02/03/27 15:14 ID:4KxbhNOI
>>85
もうそんなにいってるんだな まだ1年くらいかと思った
最初は王道みたいなマンガだったけど最近おもろい
91芋虫太郎 ◆8Do6cXQA:02/03/27 15:14 ID:???
さっきからトリップ変えてばかりでスンマソン
>>82
絵がね・・・
そんなことどうでもいい
カイジ6巻の発売日の方が肝心だ
93名無しさん?:02/03/27 15:15 ID:???
いつのまにかナルトスレに…
94豆鉄砲*`σ゚)ノ:02/03/27 15:15 ID:iXtbEKeQ
キン肉マンVSバッファローマンって
残り数秒が何週間にも感じるよな
95名無しさん?:02/03/27 15:15 ID:cBIw6VeU
>>82
マー君みたいなのが好きそうだぜ
96名無しさん?:02/03/27 15:15 ID:CzVinIao
>>87
教えれ。
97愛の無い(´・д・`)コウノトリ:02/03/27 15:16 ID:ZVk6FPcA
幽遊白書は巻数より長く感じる
98名無しさん?:02/03/27 15:16 ID:???
おまえら、ジャンプなんか買ってないで適当にエロ雑誌買って三峰徹を探せ
99名無しさん?:02/03/27 15:16 ID:4FFDtBg.
│д゚) <ナルトおもしろくなってきたしな
100名無しさん?:02/03/27 15:16 ID:???
主人公が熱血じゃないジャンプ作品なんてダメだ
101名無しさん?:02/03/27 15:16 ID:???
こち亀もうやめろよ
見ている方が恥ずかしいよ
102名無しさん?:02/03/27 15:16 ID:???
(゜U゜)何なんじゃこのスレは。子供に悪影響を起こすスレでは、
ないのかね、諸君返事はどうしたぁゴルァ
103名無しさん?:02/03/27 15:16 ID:???
三峰徹って誰だっけ?すげー前の記憶にひっかかってる
104名無しさん?:02/03/27 15:16 ID:???
ここのいる固定の年齢層が分かるスレだな
105名無しさん?:02/03/27 15:17 ID:???
あの漫画はは変なボッチャンガリの拳法ボーイと
砂を巧みに使うネクラボーイが戦うところまでしか見てない
そこでジャンプ買うのやめちゃった
106名無しさん?:02/03/27 15:17 ID:???
ジャンプ好きが集まったみたいね
107名無しさん?:02/03/27 15:17 ID:???
>>97
富樫の手抜きの罠
108愛の無い(´・д・`)コウノトリ:02/03/27 15:17 ID:ZVk6FPcA
俺はNARUTOよりハンター派だ

休載が唯一の欠点だが
109名無しさん?:02/03/27 15:17 ID:???
オマエラ目が血走ってるぞ。そんなにワンピで抜きたいのか。
110◆vOaNGIN2:02/03/27 15:17 ID:4KxbhNOI
そろそろいいかな?レベルE最高!
111名無しさん?:02/03/27 15:17 ID:4FFDtBg.
>>105
│д゚) <なんだそれ
112◆vOaNGIN2:02/03/27 15:17 ID:4KxbhNOI
>>109
ワラタ
113名無しさん?:02/03/27 15:18 ID:???
ハンターハンターの作者死ね
114名無しさん?:02/03/27 15:18 ID:???
ドラゴンボールでエロくなっても抜く気にはならない
こち亀も同様
115名無しさん?:02/03/27 15:18 ID:???
みんな何歳?
116名無しさん?:02/03/27 15:18 ID:???
ナルトってなんだよ。
誰かモンガーのおもしろさについて語らないか?
117名無しさん?:02/03/27 15:18 ID:???
www.ab.wakwak.com/~d-fuji/roughsozai/roughnyannyan.jpg
娘々
118名無しさん?:02/03/27 15:18 ID:???
>>105
リーとガアラ?(ガラア?)か
119名無しさん?:02/03/27 15:18 ID:???
>>111
NARUTOの。
120デカモンコ ◆MONKOHlA:02/03/27 15:19 ID:???
ハンターハンター
ラフのまんまのっけちゃうのがムカつくんですが
あれってコミックスでは直してあるのか?
121愛の無い(´・д・`)コウノトリ:02/03/27 15:19 ID:ZVk6FPcA
>>110
最後の方は疲れた
122名無しさん?:02/03/27 15:19 ID:???
>>115
新しいのばっか出てくるから
工房ぐらいだろう
123名無しさん?:02/03/27 15:19 ID:4FFDtBg.
│д゚) <レベルEは話が独特でよかったよなー
124名無しさん?:02/03/27 15:19 ID:???
>>117
なんだっけまんゆうきか。あったなそんなのも
125名無しさん?:02/03/27 15:19 ID:???
富樫はスゴイと思う
ただちょっと頭おかしいけど
126◆vOaNGIN2:02/03/27 15:19 ID:4KxbhNOI
>>114
ワンピースは違うのか?
>>120
当然 むしろ最初の方はそう書いてあった気が
127名無しさん?:02/03/27 15:20 ID:???
>>117はブラクラ
128名無しさん?:02/03/27 15:20 ID:???
いちごちゃんストロベリー!!!!

神!!!!!!
129名無しさん?:02/03/27 15:20 ID:???
中学卒業したらジャンプ読まなくなったな
130名無しさん?:02/03/27 15:20 ID:???
>>120
あったよ
131名無しさん?:02/03/27 15:20 ID:???
ほら、ドラゴンボールのコピペ貼ってくれ。
ゴクウが超サイヤ人になったとき、
それを読んだ小学生達の朝の学校の風景の・・・。
132◆vOaNGIN2:02/03/27 15:20 ID:4KxbhNOI
>>121
サイコ入ってるしな
そういえば幽白も最後はサイコだった気が
なにげ久保帯人(ブリーチの人)もセンスいいよね
134名無しさん?:02/03/27 15:20 ID:???
リア厨リア工隔離スレ
135名無しさん?:02/03/27 15:21 ID:???
>>125
多少イカレてるほうがいいモノ作るよ
芸術は爆発だな
136名無しさん?:02/03/27 15:21 ID:???
>>125
普通に同意。
漫画家としては腐ってきてるが。
137名無しさん?:02/03/27 15:21 ID:???
ワンピースはエロすぎ
138名無しさん?:02/03/27 15:21 ID:???
>>133
奴は作者自体が糞だからな・・・
139豆鉄砲*`σ゚)ノ:02/03/27 15:21 ID:iXtbEKeQ
風魔の小次郎終わっちゃったな
140名無しさん?:02/03/27 15:21 ID:???
レベルE読んでない奴は読んどけ
141◆vOaNGIN2:02/03/27 15:21 ID:4KxbhNOI
>>139
何ソレ チャンピオン?
142名無しさん?:02/03/27 15:21 ID:???
>>128
ハゲドウ---

あの漫画の予告見て
「マジカヨ!早く見せろよ!」って思った。
143豆鉄砲*`σ゚)ノ:02/03/27 15:22 ID:iXtbEKeQ
ストップひばりくんって読んでて疲れない?
144名無しさん?:02/03/27 15:22 ID:4FFDtBg.
>>133
│д゚) <ブリーチひそかに楽しみにしてる
145名無しさん?:02/03/27 15:22 ID:???
>>142
同志よ!!!!
146愛の無い(´・д・`)コウノトリ:02/03/27 15:22 ID:ZVk6FPcA
バカ王子はオモロイ
147名無しさん?:02/03/27 15:22 ID:???
否定派が少ないスレはつまらんな
148名無しさん?:02/03/27 15:22 ID:???
>>133
TRIGUNのパクリから入って幽白のパクリに逃げた男
149名無しさん?:02/03/27 15:22 ID:???
幽遊白書VS烈火の炎とかねーのか?
150◆vOaNGIN2:02/03/27 15:22 ID:4KxbhNOI
ギャグではマサルさんか幕張が一番
でもモテモテ王国もすてがたい
151名無しさん?:02/03/27 15:22 ID:???
ストロベリー
152名無しさん?:02/03/27 15:22 ID:UeptWBXU
待て!!

貴様ら・・・いちご100%を忘れてはいまいか
153k@oru:02/03/27 15:23 ID:3QwLZyUU
幕張に勝るものはない
154愛の無い(´・д・`)コウノトリ:02/03/27 15:23 ID:ZVk6FPcA
>>152
忘れたというよりは

忘れたい。

だな。
155お××イパーイ! ◆PST/gGoM:02/03/27 15:23 ID:???
>>136
締め切りを守れない奴に、仕事が出来るのか
それとも、才能有る創作家とは、常に我が儘なのか
読み手側としてはどんな事情があろうと、1月休載したH×Hや、
3ヶ月休載したキン肉マンなんて・・・最悪。
156名無しさん?:02/03/27 15:23 ID:???
>>132
いや、あれはもう120%だよ100%超えてる
157名無しさん?:02/03/27 15:23 ID:4FFDtBg.
│д゚) <いちごってどっかで読んだことあるような話じゃない?
158名無しさん?:02/03/27 15:23 ID:???
エロエロエロエロ(;´д`)
159豆鉄砲*`σ゚)ノ:02/03/27 15:23 ID:iXtbEKeQ
漫☆画太郎大先生を忘れちゃいないだろうな?
160◆vOaNGIN2:02/03/27 15:24 ID:4KxbhNOI
>>155
まあネタ切れは人気漫画家の悩みだろうな GTOしかり
でも俺は待つよ
161名無しさん?:02/03/27 15:24 ID:???
エロいジャンプ漫画について語ろうぜ。

まずシャドウレディ
162名無しさん?:02/03/27 15:24 ID:???
王様はロバ
とか好きでした
いちごは絵が良いんだが、というかエロイんだが
ストーリーがいまいち
164デカモンコ ◆MONKOHlA:02/03/27 15:25 ID:???
マンガタロウは
チャンピヲンでバリバリ描いてるよ
165◆vOaNGIN2:02/03/27 15:25 ID:4KxbhNOI
DNA2とかアウターゾーン好きでした
166名無しさん?:02/03/27 15:25 ID:???
ダイのダイ冒険で抜く
167名無しさん?:02/03/27 15:25 ID:???
>>155
にも関わらず売れちゃってるから編集部の頭が上がらないのかな。
168名無しさん?:02/03/27 15:25 ID:???
漫☆画太郎先生は消防のときだったなぁ。
169名無しさん?:02/03/27 15:25 ID:???
>>161
そいつの作品しかあがらんだろう。。
170名無しさん?:02/03/27 15:25 ID:???
ぬーべーはエロかった
エロかった…
>>161
やるっきゃ騎士だな
172名無しさん?:02/03/27 15:25 ID:???
伝説のボクシング漫画
高橋先生、永遠の名作「チビ」
173名無しさん?:02/03/27 15:25 ID:???
シャドウレディってエロかったか?
パンチラまでしかなかったような気がするけど
174豆鉄砲*`σ゚)ノ:02/03/27 15:25 ID:iXtbEKeQ
スピリッツ読もうぜ!!
175名無しさん?:02/03/27 15:25 ID:???
>>161
シャドウレディが出てきて電影少女って言わないあたりで年齢が・・・
176愛の無い(´・д・`)コウノトリ:02/03/27 15:25 ID:ZVk6FPcA
サクラテツ対話篇を読んでいる同士は居ないのか
177お××イパーイ! ◆PST/gGoM:02/03/27 15:26 ID:???
>>160
代表人ですっかりと抜かれてたな、GTOみたいに名指しじゃなかったけど。
後ろで踊ってたぞ「大人の事情」
178名無しさん?:02/03/27 15:26 ID:???
>>155
ゼブラ戦だな なつい
179名無しさん?:02/03/27 15:26 ID:???
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;ヽ,            __/ ̄ ┐ ̄ /            iヽ`, i´//‐
  /;;;',;',;',;',;',;;;i゙ jfji;;l           `i   >>1  〉           ヾ、,、,_, ,〃_''
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l,.,_、〈 l            |   解     |             _|_ ``''z -__ー
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!' `´_r'            ノ   放   |             ヾ>,=、_i、、 /
  ,`r-;;、;;;、;;||、_ ´f           ;;;;;;;;)  └    |            r〈 _`'''" {,Ilノ`、
. /`'、_  ミ / `''゙          ;;;;'' /    !!   /`;;;;;          r'i ノ_'=]'゙ /
/    `,‐亠、          ;;;;''    ̄ ̄ヽ'´ ̄`ヽl  '';;;;        / |ヽ、i l(!゙ /
    /   `''i     _;、,、r、,'、'',.,      _ ,、      '';;;;      / ヾ、.ヽヾゝ、_,=;;彡
    //     `!,  ,、! 、, 、 , `,'゙z_,   r‐;゙i=iヽ,_      '';;;;    /   ヾ ,i 〈、/''"~
.   | |       `'〈 ー`、、 l ' '- ヽ,.、/  7 ~ヽヽ,__r:r───--‐'`、   /ヽノ||.|
    `'、_''ー-、    ,ネ ニ __`  、 ミ k i, _,_ 'i  '/ ,i ー| |        !i. /  ,:'゙/.|| l
      `''ー `iー、_ 7 Z ,. , ,、 、ヾ 、fl ,ゞ `'r'--v'''"´`|_|_____,,:-'゙   ~''iヽ_,ゝ
       //.|  `'i,、 / / v l i) ヽ、 i'.`   /   ゙i     ;;;;           /l゙l || /
      / .l    <, // i w ヽ ,r',,,,  /     |   ;;;;;'''           /V/ |.| /
180名無しさん?:02/03/27 15:26 ID:???
ちょっと性悪 きゅーぴっど
181◆vOaNGIN2:02/03/27 15:26 ID:4KxbhNOI
>>177
あーゆーギリギリのネタが面白い
182名無しさん?:02/03/27 15:26 ID:???
電影少女の巻頭カラーモエコのヌードは抜けた
183名無しさん?:02/03/27 15:26 ID:???
ちょっと?
184お××イパーイ! ◆PST/gGoM:02/03/27 15:26 ID:???
>>161
ゴッドサイダー
185名無しさん?:02/03/27 15:27 ID:???
>>180
てんで性悪
186名無しさん?:02/03/27 15:27 ID:???
だんだんキモイヤツが集まってきたな
187◆vOaNGIN2:02/03/27 15:27 ID:4KxbhNOI
アウターゾーンは?最終回スゲーえろいよ
188名無しさん?:02/03/27 15:27 ID:???
ファミコンジャンプの続編でね〜の?
189名無しさん?:02/03/27 15:27 ID:???
ぬ〜べ〜も確かにエロかった。
190ワラタ広報部長 ◆teCzWeHk:02/03/27 15:27 ID:???
ただいま。
191名無しさん?:02/03/27 15:27 ID:???
>>188
2があったような
192愛の無い(´・д・`)コウノトリ:02/03/27 15:27 ID:ZVk6FPcA
>>188
2はあるぞ
193◆vOaNGIN2:02/03/27 15:27 ID:4KxbhNOI
ぬーべーは眉毛濃いから苦手
まあえろいが
194名無しさん?:02/03/27 15:27 ID:???
>>187
もっと乳首だしてほしかった
195名無しさん?:02/03/27 15:27 ID:???
たるるーともエロかった
196名無しさん?:02/03/27 15:28 ID:???
シャーマンキングの作者は100%
93やってるね。
197中浦和の星(鉋屑) ◆Rm0Zeolc:02/03/27 15:28 ID:???
>>188
ファミコン?
198お××イパーイ! ◆PST/gGoM:02/03/27 15:28 ID:???
>>181
やっぱりジャンプは締め付けが厳しいのか?
ああいう芸風は幕張の時より磨きが掛かってるように思われ
199名無しさん?:02/03/27 15:28 ID:???
赤マルマンセー
200名無しさん?:02/03/27 15:28 ID:???
サ○デー
マ○ジン
201◆vOaNGIN2:02/03/27 15:28 ID:4KxbhNOI
>>198
まあ購買層の違いだろうな ジャンプが一番低い
202愛の無い(´・д・`)コウノトリ:02/03/27 15:28 ID:ZVk6FPcA
>>199
新人好きハケーソ
203デカモンコ ◆MONKOHlA:02/03/27 15:29 ID:???
ジャンプ放送局はスキだったが
204名無しさん?:02/03/27 15:29 ID:???
>>198
牙狼伝パロはウケタはジャンプじゃ無理なんだろうか。
205名無しさん?:02/03/27 15:29 ID:???
まあアイズもエロかったけどさ、
206名無しさん?:02/03/27 15:29 ID:???
ボーボボしか読んでねーよ
207名無しさん?:02/03/27 15:29 ID:???
>>202
ヲタハケーン
208◆vOaNGIN2:02/03/27 15:29 ID:4KxbhNOI
ジャガーさんの短編的なネタが好きだ
なんかチームのヤツとか
209名無しさん?:02/03/27 15:29 ID:???
アイズでエロいなんていうやつはクズ
210名無しさん?:02/03/27 15:29 ID:???
冨樫休載のおかげで何人の新人が世にでたか・・・
>>203
最近、また錯乱坊主がでてきてるよ
212名無しさん?:02/03/27 15:30 ID:???
>>208
なんとかブレードか。
213名無しさん?:02/03/27 15:30 ID:???
ジャンプ放送局のドラゴンボールのセリフをかえるやつな。
あれ爆笑してたよ。
214名無しさん?:02/03/27 15:30 ID:UeptWBXU
正直、ボーボボなんてガキしか笑えん・・・
215名無しさん?:02/03/27 15:30 ID:???
ジャンプにも2chねら〜の作家さんがいたよな
216デカモンコ ◆MONKOHlA:02/03/27 15:30 ID:???
>>211
ゲエ;ツ
今何歳だよアイツ(w
217名無しさん?:02/03/27 15:30 ID:???
アイズの作者はケツが描きたいだけ
218名無しさん?:02/03/27 15:30 ID:???
北斗の拳も1回だけエロいときあったぞ。
あの絵じゃ、まあ、あれだけど。
219◆vOaNGIN2:02/03/27 15:30 ID:4KxbhNOI
>>214
ガイシュツ
220名無しさん?:02/03/27 15:30 ID:???
>>215
ミスターフルスイングのあいつ
221名無しさん?:02/03/27 15:31 ID:???
ジャングルの王者ターちゃん
222名無しさん?:02/03/27 15:31 ID:???
規制法できたら桂正和ど〜すんだろうな
>>216
40くらいじゃない?
224名無しさん?:02/03/27 15:31 ID:???
ジャンプ放送局か・・懐かしいな。
まだ単行本があったから今度読んでみよ
225◆vOaNGIN2:02/03/27 15:31 ID:4KxbhNOI
>>221
ムキムキじゃ抜けません
226名無しさん?:02/03/27 15:31 ID:???
>>215
それ聞いてその漫画読んでみたけど、
まじで2chネタ入ってたね。もう読んでないけど
227名無しさん?:02/03/27 15:31 ID:???
>>215
ミスターフルスイングはそうだろうな
ラウンジに召還して 小一時間説教したいな
228名無しさん?:02/03/27 15:31 ID:???
>>214
ふふ
229愛の無い(´・д・`)コウノトリ:02/03/27 15:31 ID:ZVk6FPcA
ミスターフルスイングの作者はチャネラーでした
230名無しさん?:02/03/27 15:31 ID:???
>>221
なんで今までその名が出なかったのか不思議
231ワラタ広報部長 ◆teCzWeHk:02/03/27 15:31 ID:???
芋虫太郎さん…どこいったのぉ
232◆vOaNGIN2:02/03/27 15:31 ID:4KxbhNOI
今日これから古本屋行くヤツ手ぇあげろ!
オレもだ!
233名無しさん?:02/03/27 15:31 ID:???
>>227
普通に「逝ってよし」が・・・
234 :02/03/27 15:31 ID:???
勝手に改蔵マンセー!
235名無しさん?:02/03/27 15:32 ID:???
「よーこそここへ、くっくくっく
面白いジョーダンだー!!!」
236お××イパーイ! ◆PST/gGoM:02/03/27 15:32 ID:???
>>201
それも言えるな、ジャンプの勢いだけのきたねぇ絵の漫画を見ると、
気分がブルーになる。
>>204
ジャンプの品位は、ウンコチンコを受け入れても、他の作品を触ることを禁じてるのか?
237名無しさん?:02/03/27 15:32 ID:???
>>221
腕切断されても鼻クソで繋げる漫画だったな
もうそこしかおぼえてない
238名無しさん?:02/03/27 15:33 ID:???
すらむだんく
239名無しさん?:02/03/27 15:33 ID:???
それをいうならパラッパラッパー2にも「イってよし!」が出てきたぞ
240名無しさん?:02/03/27 15:33 ID:???
>>236
まぁ大人の事情だな
241愛の無い(´・д・`)コウノトリ:02/03/27 15:33 ID:ZVk6FPcA
>>238
リアルマンセー
242◆vOaNGIN2:02/03/27 15:33 ID:4KxbhNOI
>>236
いまだにアンケート至上主義だからな ガキ多勢に無勢
だから俺は読むマンガ4つくらいしかないよ
243お××イパーイ! ◆PST/gGoM:02/03/27 15:33 ID:???
>>222
たるるーとの作者と一緒に首をつる
244名無しさん?:02/03/27 15:33 ID:???
>>238
なぜ今までその名前が出てこなかったのか不思議だな
245名無しさん?:02/03/27 15:33 ID:???
シティーハンター
今じゃモッコリも規制にひっかかるの?
246名無しさん?:02/03/27 15:34 ID:???
ドラゴンボール
247名無しさん?:02/03/27 15:34 ID:???
ラッキーマンがアニメ化されたのが未だに納得できません
248名無しさん?:02/03/27 15:34 ID:???
ダイの大冒険
249名無しさん?:02/03/27 15:34 ID:???
画太郎先生に帰ってきて欲しいな。
ボーボボも勢い落ちてきたし。
250名無しさん?:02/03/27 15:34 ID:???
ウィングマン
251名無しさん?:02/03/27 15:35 ID:???
ミドリのまきばおう 結構好きだったな
252名無しさん? :02/03/27 15:35 ID:???
北斗のケン
253◆vOaNGIN2:02/03/27 15:36 ID:4KxbhNOI
本屋に行くたびウォンテッドが泣ける
254名無しさん?:02/03/27 15:36 ID:???
>>247
ラッキーマンはそんな嫌いでも無かったけどな。
以後の作品は糞糞糞だらけだが。
月刊の方を呼んでる奴は居るのかい?
256名無しさん?:02/03/27 15:36 ID:???
>>252
終盤グダグダだったね
ラオウ編で終わっときゃよかったのに
257名無しさん?:02/03/27 15:36 ID:???
>>251
犬山犬子ってあれがデビュー作?
258愛の無い(´・д・`)コウノトリ:02/03/27 15:36 ID:ZVk6FPcA
たけし
ぼーぼぼ
こち亀

永眠してくれ。
259名無しさん?:02/03/27 15:37 ID:???
>>255
読んでるが、最近わたるがぴゅん!がつまらんよな
260名無しさん?:02/03/27 15:37 ID:???
>>258
たけしはもう最終章突入だろ?
261名無しさん?:02/03/27 15:37 ID:???
とにかくシャドウレディの服が破けていくシーンはエロかった。
262名無しさん?:02/03/27 15:37 ID:???
北斗の拳より花の慶司が面白い。
蒸し風呂のザコ最高。
263◆vOaNGIN2:02/03/27 15:37 ID:4KxbhNOI
あと読んだこと無いけどビバップのパクリマンガも終われ
264名無しさん?:02/03/27 15:37 ID:???
>>257
だれだ 犬山犬子って?
265お××イパーイ! ◆PST/gGoM:02/03/27 15:38 ID:???
>>255
ヤングジャンプなら見てる。月刊は適当に目を通すだけ・・・ってか
メンバーが固定で、マターリしすぎている
266名無しさん?:02/03/27 15:38 ID:???
変幻戦忍アスカ知ってる奴はいないのか?
267名無しさん?:02/03/27 15:38 ID:???
>>260
何事もなかったかのようにギャグ編に入る
268名無しさん?:02/03/27 15:38 ID:???
るろ県
終わり方はスッキリしててよかった
269名無しさん?:02/03/27 15:38 ID:???
テンテン君について言いたいことは

ないね。
270◆vOaNGIN2:02/03/27 15:38 ID:4KxbhNOI
>>268
すっきりしすぎ・・・
271名無しさん?:02/03/27 15:38 ID:???
>>268
どんな終わり方だったか
覚えていません
272名無しさん?:02/03/27 15:38 ID:???
>>263
それよく耳にするんだが ビバップって何?
273名無しさん?:02/03/27 15:39 ID:???
>>265
ヤングジャンプは2人暮らし連載してた時は見てたよ
274名無しさん?:02/03/27 15:39 ID:???
>>269
幕張の中のテンテンが一番輝いてた
275名無しさん?:02/03/27 15:39 ID:???
おいおい、エロいといえば
電影少女のカンキーンして股間を(;´Д`)ハァハァするところだろ。
276名無しさん?:02/03/27 15:40 ID:???
ジャンプはヒカルの碁、NARUTO、ハンターハンターがいい。
他の雑誌でいいマンガはバキ、20世紀少年、始めの一歩、軍鶏とかがおもしろい。
277名無しさん?:02/03/27 15:40 ID:???
>>271
かなり王道だったかな
弥彦が強くなってけんしんがかおると結婚してガキつくって終わり
278名無しさん?:02/03/27 15:40 ID:???
>>275
そんなんあったっけ?
279 :02/03/27 15:40 ID:???
てんてん君の続編みたいなのなに?
280名無しさん?:02/03/27 15:40 ID:???
>>275
今のコミックスじゃそのシーンはカットされてるらしいな。
281名無しさん?:02/03/27 15:40 ID:???
>>275
うpしる
282名無しさん?:02/03/27 15:40 ID:???
風の谷のナウシカ以外、認めない
283◆vOaNGIN2:02/03/27 15:40 ID:4KxbhNOI
>>272
俺が世界最高のアニメと自負するカウボーイビバップだ
愛と涙と感動のハードボイルドオーケストラ
cowboybebop.com行け
284名無しさん?:02/03/27 15:41 ID:???
少年誌で顔射という偉業を成し遂げた漫画、BASTARD!!!
285名無しさん?:02/03/27 15:41 ID:???
>>282
ワラタ
286名無しさん?:02/03/27 15:41 ID:???
>>283
いきなり熱くなるなよヲタ君(藁
287名無しさん?:02/03/27 15:41 ID:???
「体液が出ちゃう」だっけ
288名無しさん?:02/03/27 15:42 ID:???
>>284
それがあったか!うかつだった
289名無しさん?:02/03/27 15:42 ID:???
バスタード(初期)は抜きまくったね実際。
毛の生えてない頃は最高のエロ漫画だと思ってたな。
今見ると他愛ないけど。でも顔射シーンは抜けた。
290◆vOaNGIN2:02/03/27 15:42 ID:4KxbhNOI
>>286
まあいわれると思ったがこればっかりは譲れない
291名無しさん?:02/03/27 15:42 ID:???
バトル漫画ってもう少しはやく終わっとけばよかったのにってのいっぱいあるよな。
幽々白書とかは泉水やらなんやらのときよりトグロ編のあたりが一番盛り上がってたし、
るろ剣もシシオのあたりが一番盛り上がってた。
ドラゴンボールもセルゲームのあたりがピークだったはず。
編集部が無理に伸ばそうとするから・・・。
292名無しさん?:02/03/27 15:42 ID:???
今ギリギリマンガとして一押しはエイケン
293名無しさん?:02/03/27 15:42 ID:???
294名無しさん?:02/03/27 15:43 ID:???
バスタードって月1回くらいで連載してなかったっけ?
295名無しさん?:02/03/27 15:43 ID:???
バスタードはエロかった
よーこさんがスライムにはすごいハァハァしたよ
296名無しさん?:02/03/27 15:43 ID:???
ナウシカ7巻で抜いた奴、挙手 (・。・)/
297◆vOaNGIN2:02/03/27 15:43 ID:4KxbhNOI
>>292
というかアウトだよ
298名無しさん?:02/03/27 15:43 ID:???
>>280
まじで?知らんかったよ。
バリバリの童貞だった漏れはあれでコカーンをカッチンコッチンにしてたぞ。
299名無しさん?:02/03/27 15:43 ID:???
>>291
人気が先行して無理やり続行ってのは最悪だよな・・・
300名無しさん?:02/03/27 15:43 ID:???
>>291
るろ剣はどう考えてもししおがラスボスの方がカコイイ
301名無しさん?:02/03/27 15:43 ID:???
>>290
まぁ拘り捨てたらヲタは終わりだからな
一生熱くなってな(藁
302名無しさん?:02/03/27 15:44 ID:???
>>298
× 童貞だった
○ 今も童貞なんだが
303名無しさん?:02/03/27 15:44 ID:???
カウボーイビバップはねーだろ。
304名無しさん?:02/03/27 15:45 ID:???
>>300
禿同

コミックスでは電影少女はエロいとこがカットされてて、
アイズはチラシーンがモロになってるみたいだけど、この違いはなんだ?
305名無しさん?:02/03/27 15:45 ID:???
ドラゴンボールは兎人参化がボスで終わりでよかった
306名無しさん?:02/03/27 15:45 ID:???
>>305
それって2巻で終わりじゃねぇか(ワラ
307名無しさん?:02/03/27 15:46 ID:???
桂の漫画って
コミックとジャンプとじゃ最終回が変わってるの?
308名無しさん?:02/03/27 15:46 ID:???
ブウ編から悟飯が主人公とか言ってたけど、結局悟空にもってかれたね。
まあ、そっちの方がいいけど。
309名無しさん?:02/03/27 15:46 ID:???
>>290
だいたいそんなヲタマンガを持ち出してパクリだってアフォかと思われるぞ
310名無しさん?:02/03/27 15:47 ID:???
MOMOTAROはおもしーかった。
リベロの武田は痛々しかった。
311名無しさん?:02/03/27 15:48 ID:???
>>308
まぁセル編は最後ご飯が主人公みたいなもんだし。
しかしセルに対して切れたご飯を見ると
ブチギレご飯VSテンシンハンを思い出して思わずわらっちまう。
312名無しさん?:02/03/27 15:48 ID:???
ビバップは普通に面白い

っつうかビバップの質がどうとかの前に黒猫のあれは醜い
313名無しさん?:02/03/27 15:48 ID:???
トライガンのパクリ、カウボーイビバップ
トライガンは平野耕太のパクリ。よって平野耕太マンセー!
314名無しさん?:02/03/27 15:48 ID:???
>>310
禿同
モモタロウとほとんどキャラ被ってるし。
315愛の無い(´・д・`)コウノトリ:02/03/27 15:48 ID:ZVk6FPcA
マシリト発行人
316名無しさん?:02/03/27 15:48 ID:???
>>309
まあ両方糞で共倒れってとこだろ。どうでもいいよ。
317名無しさん?:02/03/27 15:48 ID:???
平野耕太って誰だよ
318名無しさん?:02/03/27 15:49 ID:???
テレビ東京はなぜあんな痛いアニメばかり放映するんだ・・
319お××イパーイ! ◆PST/gGoM:02/03/27 15:49 ID:???
>>310
アレ、思い出して見ると、絵が異常に汚かった。別におもしろきゃどうでも良いんだけど
320名無しさん?:02/03/27 15:49 ID:???
>>315
代わったですよ
321◆vOaNGIN2:02/03/27 15:49 ID:4KxbhNOI
見てないくせに何言ってるんだか
騙されたと思ってみて見ろ、考え変わるから
322名無しさん?:02/03/27 15:49 ID:???
おーい誰か、>>275うぷきぼーん。
323名無しさん?:02/03/27 15:50 ID:???
○○○○ビバップの話題はスレ違い○○○○
324名無しさん?:02/03/27 15:50 ID:???
>>310
リベロはおにぎりモナーに似てるね今思い出すと
325名無しさん?:02/03/27 15:50 ID:???
テレビ東京がアニメ化するか駄作になる法則。
ヒカルの碁はまだしも、テニスの王子様なんて何だよ(;´Д`)
326名無しさん?:02/03/27 15:50 ID:???
>>321
それはちょっと言い過ぎです
327名無しさん?:02/03/27 15:50 ID:???
>>317
元々エロ漫画の作家。同人も書いてる
現在は、どこに連載もってるんだ?少年エースとか電撃じゃないかな
ギャグマンガの王道

最初は普通のギャグ

徐々にストーリー化

格闘シーンの豊富なストーリマンガ化

人気高騰

純粋なストーリーマンガへ
329名無しさん?:02/03/27 15:51 ID:???
>>325
激しく同意
330◆vOaNGIN2:02/03/27 15:51 ID:4KxbhNOI
>>328
??
たとえば何?
331名無しさん?:02/03/27 15:51 ID:???
>>319
でも女の子はなんだか妙に肉感的でエチーでよかったよ。
そーいや今あの作者エロ漫画かいてるね。
332名無しさん?:02/03/27 15:51 ID:???
>>328
正に筋肉マンがそれだ。
333名無しさん?:02/03/27 15:51 ID:???
>>321
あのな・・そういうのが一番ウザイのヲタの嫌われる理由
「面白いから」と進めてくる これほんとウザイ
334名無しさん?:02/03/27 15:51 ID:???
>>322
禿同。
誰か・・・。
335名無しさん?:02/03/27 15:51 ID:???
>>328

ネタ切れ

ギャグへ

編集の圧力

無理矢理ストーリー

マンネリ

打ち切り
336ワラタ広報部長 ◆teCzWeHk:02/03/27 15:51 ID:???
このスレ氏んだな
337名無しさん?:02/03/27 15:52 ID:???
>>331
ボンバーガール?
あれ、ジャンプでもやってたな。

エロ漫画家になったのか・・
338名無しさん?:02/03/27 15:52 ID:???
>純粋なストーリーマンガへ
これはないと思う
339名無しさん?:02/03/27 15:52 ID:???
ん、たけし終わるのか?マジか!?
やったああぁぁああぁぁああぁぁぁぁぁぁあああああぁああああああ
340名無しさん?:02/03/27 15:52 ID:???
別に面白いと思うがカウボーイビバップなら他にあるだろって気はする。
341名無しさん?:02/03/27 15:53 ID:???
とりあえずヒカルの碁は読んどけ。
あれは絵もうまいし。純粋にいいぞ。
ギャグからストーリへって結構あるけど
ストーリーからギャグへってあんまり見ないな
343名無しさん?:02/03/27 15:53 ID:???
アニメに人生観を変えられるって・・いい年した大人が・・
くだらん人生歩んできたのな・・
344名無しさん?:02/03/27 15:54 ID:???
>ギャグからストーリ
アホか
345名無しさん?:02/03/27 15:54 ID:???
>>341
背景とかもうまいな
和月の師匠だっけか?
346名無しさん?:02/03/27 15:54 ID:???
>>334
古本やに逝ってこい。
そして、神になれ。
347◆vOaNGIN2:02/03/27 15:54 ID:4KxbhNOI
>>333
だったら内容まで口を出すな 見てないのに糞とかいうからだ
否定ばかりせずもっとちゃんと考えろ
348名無しさん?:02/03/27 15:55 ID:???
>>347
言ったか?
349名無しさん?:02/03/27 15:55 ID:???
>>345
確か燃えるお兄さんのアシだろ。
350名無しさん?:02/03/27 15:55 ID:???
>>341
最近番外ばっかやってて本編がどうなってるか忘れちゃったよ。
351名無しさん?:02/03/27 15:55 ID:???
>>345
んーそうなの?
絵がうまいのはルーキーズもそうだな。
ルーキーズは最近巻末だが相当おもしろい。
352名無しさん?:02/03/27 15:55 ID:???
>>336
まぁヲタどもの下らない二次元論よりはマシ
353名無しさん?:02/03/27 15:55 ID:???
ビバップは糞ではない
かと言って人生を変えるほどの作品でもない
人それぞれ感受性の違い

これでビバップの話しは終了でいいか?
354名無しさん?:02/03/27 15:56 ID:???


ビバップはスレ違いビバップはスレ違いビバップはスレ違い
ビバップはスレ違いビバップはスレ違いビバップはスレ違い
ビバップはスレ違いビバップはスレ違いビバップはスレ違い
355名無しさん?:02/03/27 15:56 ID:???
>>343
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017083795/
ここの連中に説法してきてくれ
356名無しさん?:02/03/27 15:56 ID:???
>>351
そういやあの作者もうまいね。
ろくでなしも読んでたけど、あれはギャグの時のほうがおもしろかった
357名無しさん?:02/03/27 15:56 ID:???
ヒカ碁の作者ならサイボーグじーちゃんも面白かったぞ。
358名無しさん?:02/03/27 15:57 ID:???
>>357
むしろあっちのほうが面白いだろ
359名無しさん?:02/03/27 15:57 ID:???
>>356
ろくでなしぶる〜ちゅは最高ですた。
360名無しさん?:02/03/27 15:57 ID:???
ルーキーズってケンカしなくなっちゃった
仕方ないけど
361名無しさん?:02/03/27 15:57 ID:???
>>351
ろくでなしはDQNのバイブルです。
362名無しさん?:02/03/27 15:58 ID:???
>>361
それはBOYのほうだろ
363名無しさん?:02/03/27 15:58 ID:???
ルーキーズは笑いあり感動あり暴力描写ありと、かなり楽しめる
364名無しさん?:02/03/27 15:58 ID:???
>>343
このスレは春厨が主だと思われ。
365名無しさん?:02/03/27 15:58 ID:???
少年格闘漫画の王道

なぜか馬鹿ギャグ。主人公は嫌われ者。ヒロインは馬鹿

事件、ハプニング勃発。生まれながらの才能を発揮し、ちょっとレベルアップ

ライバル出没。必殺技拾得

強くなる主人公、さらに敵が現れる。前のライバルは当て馬。
主人公、秘密の特訓。この辺りで主人公は一度負ける

今度は最強の敵が出る。すでに舞台は初期設定から逸脱、最初の仲間はカス同然。
伝説の一発技を授かる(これが不発か効かないかどちらか)

ついには神の領域に。実は主人公の出生に秘密が!この頃より作者急病が増える。
366名無しさん?:02/03/27 15:59 ID:???
キャプ翼は面白かった
367名無しさん?:02/03/27 15:59 ID:???
キャプ翼はおもしろいがロードトゥー2002の方はちょっと
368名無しさん?:02/03/27 16:00 ID:???
キャプ翼は足長すぎ
369名無しさん?:02/03/27 16:00 ID:???
>>365
ダイの大冒険を思い出すYO!
370名無しさん?:02/03/27 16:00 ID:???
なぜか馬鹿ギャグ。主人公は嫌われ者。ヒロインはいない

いつの間にか終了
371名無しさん?:02/03/27 16:00 ID:???
俺は王道が好きだけどな
372名無しさん?:02/03/27 16:01 ID:???
キャプ翼もいいがキャプ画像が欲しい 電脳少女待ってます・・・
373名無しさん?:02/03/27 16:01 ID:???
>>372
粘着うざい 死ね
374愛の無い(´・д・`)コウノトリ:02/03/27 16:02 ID:0DSoHHcw
なにわともあれ、ドラゴンボールまんせー
375名無しさん?:02/03/27 16:02 ID:???
>>275うぷきぼーん >>275うぷきぼーん >>275うぷきぼーん >>275うぷきぼーん >>275うぷきぼーん >>275うぷきぼーん
376お××イパーイ! ◆PST/gGoM:02/03/27 16:02 ID:???
ドラゴンボールの強さを数値で表す、という方式は結構スキだった。
なんかゲーム感覚だったし。格闘系というよりも、RPGっぽくみてた
377名無しさん?:02/03/27 16:02 ID:???
>>372
古本屋にでも行ってろ
378名無しさん?:02/03/27 16:02 ID:???
ジョジョやハンタハンタはバトル漫画のセオリーを
能力じゃんけん方式でうまく回避してるね。
こういうの書ける人って実力あるなあてかんじがする。
379名無しさん?:02/03/27 16:03 ID:???
いきなり失速するスレ
380名無しさん?:02/03/27 16:03 ID:???
>>376
あれは当時流行ったなあ
おもちゃまで出てたし・・
381名無しさん?:02/03/27 16:04 ID:???
スカウターはプラネックス製品
382名無しさん?:02/03/27 16:04 ID:???
スカウターが出てきた時「戦闘力3かゴミめ」と言われたヤツが何人いるやら、
383名無しさん?:02/03/27 16:04 ID:???
>>372
絵的にはそんなにエロくないぞ。
スカート自分で捲らせて
「女の子のあそこ暖かい」
みたいなこと言ってべたべた触るシーンがあるだけだ。
たぶんそうだった。
384名無しさん?:02/03/27 16:05 ID:???
マンキンでオラクルベルに数値が表示された時は激しくがかーりしたよ。
385名無しさん?:02/03/27 16:05 ID:???
手に目を描いて
相手の気を吸収してきました
386名無しさん?:02/03/27 16:05 ID:???

         \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 ゴ  た  レ | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 ミ  っ   ス ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]兩_ヾ||  .┌┤  ||::::|  |/
 め  た   数  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||::::|    o
 ・  の   ・   |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l ||   |::::|  ||:::::|  |/
 ・  3   ・    |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、  (    )     ||   |::::|   ||::::::|  |/
 ・  か   ・   |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄ ( >>1)<l  .|| _ ̄|  ||::::<
    ・       |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' |   |   ,,-‐、  ゙,ノ //::::::::|  ・
    ・       >,,-''"      l|   ゙ヽ、 (_、___)  // /  ̄ ll //::::::::::|  ・
    ・       |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//::::::::::::ヽ ・
           |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
           |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
           /           ̄ ̄           / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
387名無しさん?:02/03/27 16:06 ID:???
>>383
女「おしっこしたくなってきた。トイレいきたい」
男「ダメだ。ここでしろ」

ここらへんもよかった
今じゃこんなのアウトだろうな
388名無しさん?:02/03/27 16:07 ID:???
>>387
猥褻!!
389名無しさん?:02/03/27 16:07 ID:???
珍遊記でたまにドラゴンボールネタ出た時はおもしろかった
390名無しさん?:02/03/27 16:07 ID:???
桂はエロいな
391愛の無い(´・д・`)コウノトリ:02/03/27 16:07 ID:0DSoHHcw
鳥山明はもう連載しないのか
392名無しさん?:02/03/27 16:08 ID:???
鳥山は儲けまくってるし、
仕事しなくても生きていけるんじゃないでしょうか
393名無しさん?:02/03/27 16:08 ID:???
>>391
たまにやってたじゃん。
悪魔のやつとか、

おもしろくなかったけど・・・
394名無しさん?:02/03/27 16:09 ID:???
カジカをもっと見たかった
395名無しさん?:02/03/27 16:09 ID:???
水曜の午後7時からドラゴンボールのアニメの再放送しても普通に見るかもしれん
396愛の無い(´・д・`)コウノトリ:02/03/27 16:09 ID:0DSoHHcw
>>393
いきあたりバッタリの鳥山漫画が読みたい(-_-)モウ、ムリカ
397名無しさん?:02/03/27 16:10 ID:???
>>395
俺もみるかも。
7時に再放送ってありえないけど
398名無しさん?:02/03/27 16:10 ID:???
サンドランドはコミックス買ってまとめ読みしたら面白かった。
もう描かないだろうなあ。
億万長者が好き好んで額に汗する必要は無いものな・・・
399名無しさん?:02/03/27 16:11 ID:???
純情パインはもっと続けて欲しかったな
400名無しさん?:02/03/27 16:11 ID:???
>>399
ダウト
401名無しさん?:02/03/27 16:11 ID:???
ヒカルと言えばひかるチャチャチャだろ。
402中浦和の星(スモモ) ◆Rm0Zeolc:02/03/27 16:11 ID:???
>>399禿同。ふつうに面白かった
403名無しさん?:02/03/27 16:11 ID:???
ストロベリーナントカ
404名無しさん?:02/03/27 16:12 ID:???
風が吹いてるシーンが長いのとか亀仙人の家ばっかでてくるようなのじゃなくて
ちゃんと原作にそったアニメやってほしいな
405名無しさん?:02/03/27 16:12 ID:???
ドラゴンボールZは確かに間延びしてたけどさ…
いざ終わった時の「終わっちゃった…」という喪失感はすごかった。
406名無しさん?:02/03/27 16:13 ID:???
今日夢で魔人ブウにピッコロと御飯が吸収されるところを見た。
407名無しさん?:02/03/27 16:13 ID:???
>>405
禿同
ずっと読んでたからなあ
ドラゴンボールは面白かったけどGTのアニメはいかがなものかと思った
409名無しさん?:02/03/27 16:14 ID:???
>>402
ダウト!
410名無しさん?:02/03/27 16:14 ID:???
純情パインは微妙だったな。。まあ好きだったけど。
ジャンプじゃなきゃもっと続いてたかもね。
411名無しさん?:02/03/27 16:15 ID:???
バトル漫画の長生きの秘訣
・ジョジョのような強さがインフレしない設定

・ドラゴンボールのような↓の内容だけで19ページ書ける才能
「フリーザが悟空に殴られる、悟空がフリーザのエネルギー弾を受け止める」
412名無しさん?:02/03/27 16:15 ID:???
純情パイン このマンガは打ち切りマンガですって
単行本に書いてたときは激ワロタよ
どうでもいいけど今、ガンガンでハイスクール基面組やってるらしいな。見てないけど
414名無しさん?:02/03/27 16:16 ID:???
>>411
強さがインフレ?
415名無しさん?:02/03/27 16:16 ID:???
ジョジョは余談が多い。
それが人気の秘訣でしょうか
416名無しさん?:02/03/27 16:16 ID:???
>>414
オラよりつえぇ奴 って設定じゃないほう
417名無しさん?:02/03/27 16:16 ID:???
奇面組な。とんちんかんの方が好きだった
418名無しさん?:02/03/27 16:17 ID:???
>>414
天下一

地球一

宇宙一

とかならないの
419名無しさん?:02/03/27 16:18 ID:???
とんちんかん…
学校でいきなり尻みせとかやってたな 鬱
420名無しさん?:02/03/27 16:19 ID:???
俺ちんこ見せてた
421名無しさん?:02/03/27 16:19 ID:???
確か映画で霊界一みたいなのもなかったけ?
422名無しさん?:02/03/27 16:19 ID:???
ジョジョはあの独特の言語感覚が妙にクセになる。
世間ではセカイイチイイイイやらホラホラホラホラが持て囃されているようだが
俺は断然カキョーインのレロレロレロ。これ最強。
奇面組は終わり方がどうかと思ったなぁ・・・
とんちんかんはミラクルの方がなぜか好きだった。
424名無しさん?:02/03/27 16:20 ID:???
>>420
漏れもやった

しかも6年ときな
425名無しさん?:02/03/27 16:20 ID:???
>>422
ワラタ

色々思い出したよ。3章面白かったなぁ。
426名無しさん?:02/03/27 16:20 ID:???
ジョジョの扉絵で蚊の詳細について書いてあった時はワラタ
427名無しさん?:02/03/27 16:21 ID:???
            」」      」」       」」       」」
        __  |    __  |    __  |    __  |
              |          |          |          |   _|  _|  _|
        ___|    ___|    ___|    ___|
>>426蚊?蠅じゃなかったっけ?

打ち切り漫画家だけど田中加奈子も絵が妖艶で好きだ
429名無しさん?:02/03/27 16:22 ID:???
     ゞ'""゙゙ ̄`i' ̄ ̄ ̄``````````````''シ
      ヾヾ    ii|  ,.彡          /
        ヾヾ   iiレ'彡彡.....       /
       ヾE二i,二.ji_ri==r `ヾ彡    /
        E_/>'三7/,__,,... iミ.   /
        r^ヽ>{i_ 〃ラ_,....__;´ {ミへ /  ナチスドイツの科学力はァァァアアア
        ロ  ||==o'´┴゚'-`; └' h }
        ヽ_〃 l ;;  ~~ ̄` ;   、_'_ノ      世界一ィィィィィイイイイ!!
          |  | .;;        ;   |:|
          | `=='''    、 ;   |:|
          .l `r====ィ`    |:: |
         ヽ. ヒ二二.ソ   /::: |
             ヽ` ー--‐  _ィー―┴r―r
           ____,.>-;;;  -'"/ヽ-‐' ̄ /
          ∧ ;; ;;;;;;; | :::::: /ヽ  ,.-‐' ̄
         / ヽ ;;;;;;;; | ::::::/;;;;;;; ̄
430名無しさん?:02/03/27 16:22 ID:???
>>429
目がエロい
431お××イパーイ! ◆PST/gGoM:02/03/27 16:24 ID:???
>>425
JOJOは3章がダントツだったけれど、今のジョリーンはダントツでつまらん。なんでだろう?
432名無しさん?:02/03/27 16:25 ID:???
大人の階段を上ってしまわれたからでは。
433中浦和の星(切腹) ◆Rm0Zeolc:02/03/27 16:25 ID:???
田中加奈子は短編でおもいっきし亀頭書いてたんだぞ。
434名無しさん?:02/03/27 16:25 ID:???
6になってスタンドの能力に漏れの想像力がついていかなくなった
435名無しさん?:02/03/27 16:26 ID:???
ホワイトスネイクがFF頃した辺りは好きあんだけどなぁ・・・
436名無しさん?:02/03/27 16:26 ID:???
>>428
三獣士の人だっけ?
体のラインがいいね。しかもボンテージだし。
玄奘ちゃんは可愛かったなあ。
437お××イパーイ! ◆PST/gGoM:02/03/27 16:27 ID:???
理解不能になってきたのだっ!!!!!
・・・・・・・・・・・・・
↑重要な台詞には点が付く。親切設計
438名無しさん?:02/03/27 16:27 ID:???
>>431
マジレスすると
やっぱ冒険もので
ロープレみたいにパーティーくんでやってたからでは。

個人的にシルバーチャリオッツゥゥゥが好きでした。
439名無しさん?:02/03/27 16:28 ID:???
ジョジョで根掘り葉掘りって言葉を語ってる敵が好きだった。
小学生か中学生の時だったけど
440名無しさん?:02/03/27 16:29 ID:???
>>439
ギアッチョ
441お××イパーイ! ◆PST/gGoM:02/03/27 16:30 ID:???
>>438
やっぱり?スタンド自体が目新しかったし、それにしても、波紋はどうしたよ、とか思いつつ。
主人公が短命だ、っていうこともネタにされて、歴史を感じるナー、とかオモタ
まさか6章まで続くとは思わなかったが
442名無しさん?:02/03/27 16:31 ID:???
ジョジョ 3部が一番少年漫画らしかったね。
最近読み返してみたら意外と4部がツボだった。
443名無しさん?:02/03/27 16:32 ID:???
スタンド
幽波紋

おぼえてますか?
444名無しさん?:02/03/27 16:32 ID:???
4部って何だっけ?
オクヤスとか?
445名無しさん?:02/03/27 16:34 ID:???
4部は全体的に純粋な戦闘用って感じのスタンドが出てこない
446名無しさん?:02/03/27 16:34 ID:???
いつのまにか、マターリsage進行のジョジョスレになっとる。
447名無しさん?:02/03/27 16:35 ID:???
4部の条太郎には萌えた。
448名無しさん?:02/03/27 16:38 ID:???
4部の主人公は康一君だったと思う人の数→(1001)
449名無しさん?:02/03/27 16:38 ID:???
     ○ 
     ,イ|
   /. | |
  /|  | |
 / ヽ
 ヽ  \
450名無しさん?:02/03/27 16:39 ID:???
>>449
warota

スタンド名なんだったけ?
451名無しさん?:02/03/27 16:40 ID:???
ジョジョスレなのか
452名無しさん?:02/03/27 16:44 ID:???
      く ┃┃┃  (      (\\ ヾ ゙~!! Y!!  iレ'  / |,, ___
       | ┣━  /     ,ヽ、,,ヽ`ー  ゙ー!  |   '' __,/ レ''"/⌒
       | ┗━  |   _,,==⌒ ̄ ゙゙̄'''v ,,  ;! ,,-イ !   イ ̄フ
       | ━╋━ |  ===,,  _,,,ー ,,-ー'''   ==-、、  <ニ≧
       | ━╋━ ヽ ≦⌒=/  __,,..ー ,,-‐  ー-、,,__,,-へ、〜ー-イ
      く   ┃  ( ヽ、_  /  // /  ,_ -=k''⌒ ,,ヾ __,,∠,,_
       ヽ /⌒ヽ(  >ヲ / _,,ィ/ / /,,    ヾ、ヽ、  ゙\)) _,,>
        Y  ,、  <二 / /⌒/ィ/,; ! ! ,,; ii i ト、 ト、 ,, Z∠,,,-‐
       /ヘ ,/ ヽ ,ヘ  ≦ /イ イ ノ┤;,ii| ii  |;; λメ、\iλト≦⌒
       /  )|  ,レ ,| ,、フイ ,,/レイ/λノiナ从 i ノ)⊥,,ヽλヘヘドー
       |、__八ーイ、_,ノ/ ヽ( |/ヽ√レヽ ̄●ヽNル/● ̄ノ)ルヘノテ
    ,イ ,|  ||  |  ||__,」,   ヽ5ヘ  ゙ー=''   ー=''´,/6 ノ
    | ,ト、|っc Jし ,i  ||  |__)ト、ヽーヘ      }】    ノ=イ(
    | .| )γ⌒)へ t ノL|i  |⌒ヽーイニ,、 ー=  ,,イijイー、__
   ├’ ||i  ||  レ⌒ヽ ニイ派ヾヽ/z彳鬱>、_,,ィ≦鬱ii ヾ、、/ ~'L,,-‐、=7
   〈J( || ,ノイ|  ゙    ヘ 〈ヾヾY/  ||鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱( ヾ、//   __,,以
    |γ | ノ i 彳i ,,〃   |lll|))|(   |鬱鬱鬱鬱鬱鬱l''゙´ ノ/ ,, zニ―ヾヾ、
    |ii (  =  | ⌒    |ll| |!!   ヾ鬱鬱鬱鬱彡  _イ_,,イ/鬱鬱鬱|||Iiト
    \,,ヽ__人  ,,、_,,イ__,ノllll|イ |i    ゞ重重重ツ;;;;;;;''゙鬱鬱ミミ;||||||||!!!!||||||||ll
      ゙!!ミミミ|ー''|||||||||||鬱|||!!" /  γー'ミミミミミミミミミミ|||||||||||||}}||||||||||!!||lll
       ゙ミミ殺||||||||||鬱||||!!!"// r'' ̄|:;;;;彡彡||||;||||:||||;||||:|||||||!!!!!!!||||||||}}}鬱|lll
       !!!ミ|闇鬱鬱鬱ll''"//  /   ,|■鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱ll
453お××イパーイ! ◆PST/gGoM:02/03/27 16:45 ID:???
自分的には、第5章のように主人公がホイミンみたいなキャラは嫌。
第4章は、サイコ殺人鬼を追いつめる話だったけれど、もっと正体不明の感があればなー、
とか思った。物語が進行するに従って、なんか普通の奴になってしまった
454名無しさん?:02/03/27 16:46 ID:???
>>452
ここはジャンプスレじゃない、ジョジョスレだ!
455名無しさん?:02/03/27 16:48 ID:???
>>453
漏れはあの「誰にでも自分の生活がある」って感じが好きだった
456名無しさん?:02/03/27 16:48 ID:???
状助の普段は礼儀正しいが髪型をバカにするとキレる性格設定って
途中から完全に無かったことになってたね。
457中浦和の星(殿様) ◆Rm0Zeolc:02/03/27 16:49 ID:???
>>453
四部もホイミンぽかったが・・・
458名無しさん?:02/03/27 16:49 ID:???
初期のバトル風味より4部以降のサイコスリラーぽい方が好きだ。
459お××イパーイ! ◆PST/gGoM:02/03/27 16:52 ID:???
>>455、456
微妙に作者の目指しているものが、読者の要望と食い違ったのじゃないかな、と思う
ジャンプ編集部の伏線潰し、とは良く聞くが・・・
>>457
4、5章は主人公は一体誰だったんだ、という議論がちらほらと。
460中浦和の星(殿様) ◆Rm0Zeolc:02/03/27 16:54 ID:???
荒木は短編も面白いな・・・

>>459
四部 東方丈介
五部 ジョルノ・ジョバーナ
461名無しさん?:02/03/27 16:54 ID:???
五部でイタリアに行った康一君はどこへ行ったの?
462名無しさん?:02/03/27 16:55 ID:???
>>460
漏れ的には
四部 広瀬康一
五部 ブローノ・ブチャラティ
の説を推す
463ドドリアサン ◆dWDSaTok:02/03/27 16:56 ID:???
いじめ漫画「元気やで」
>>462
ジョジョの奇妙な冒険ちゃうがな。
水泳漫画「ドルヒラ」
466名無しさん?:02/03/27 16:57 ID:???
オパーイって何歳?
467名無しさん?:02/03/27 16:57 ID:RT/qXcVw
そろそろキックボクサーマモルについて熱く語るか。
468ドドリアサン ◆dWDSaTok:02/03/27 16:59 ID:???
世にも奇妙な物語「アウターゾーン」
469名無しさん?:02/03/27 16:59 ID:???
やっぱダイの大冒険だろ
470名無しさん?:02/03/27 17:00 ID:???
>>467
なつかしすぎ!ワロタよ。
471お××イパーイ! ◆PST/gGoM:02/03/27 17:01 ID:???
>>462
第5部については禿同でございまする
>>466
25。アラレちゃん世代、というにはちょっと若い。見てたけど。
「不可思議堂奇憚」とか「かおす寒鰤屋」とかしってる奴は通だな
473ドドリアサン ◆dWDSaTok:02/03/27 17:02 ID:???
キャプテン翼の人が書いてたボクシング漫画は無理があった。
474名無しさん?:02/03/27 17:03 ID:???
熱血ボクシング漫画「chibi」について語ろうか
475名無しさん?:02/03/27 17:03 ID:???
>>472
両方アウターゾーン
476中浦和の星(笑) ◆Rm0Zeolc:02/03/27 17:04 ID:???
いやいやボクシングといったら「ノックアウトサオトメ」か「ダイヤモンド」だろう
477名無しさん?:02/03/27 17:04 ID:???
大相撲刑事しってる?
メンチのマサ、流行ったんだけどなぁ。
ローカル?ローカルちゃうわい!
478ドドリアサン ◆dWDSaTok:02/03/27 17:05 ID:???
「したたか君」好きだったのに、作者狂っちゃったんだっけ。
479名無しさん?:02/03/27 17:05 ID:???
>>473>>474か。
480中浦和の星(笑) ◆Rm0Zeolc:02/03/27 17:05 ID:???
>>478
たしか腰痛の悪化じゃなかったっけ?
481名無しさん?:02/03/27 17:05 ID:???
>>473
キャプ翼自体に無理があるような……
482501 ◆GO501t7U:02/03/27 17:07 ID:/gT/YW3Y
やっぱワンピースがええね。
どうでもいいが「KOマサトメ」って稲中パクりすぎだった
484名無しさん?:02/03/27 17:08 ID:???
ああ
結局ワンピースのエロい回ってどんなんだ
485名無しさん?:02/03/27 17:08 ID:???
>>481
いや、キャプ翼は面白かったよ
486ドドリアサン ◆dWDSaTok:02/03/27 17:09 ID:???
>>481
スーパーガンバリゴールキーパーには無理があった(w
487名無しさん?:02/03/27 17:09 ID:???
ボクシング漫画と言えば「ハードラック」でしょう。
488名無しさん?:02/03/27 17:09 ID:???
>>484
別にそんなエロくないよ。
妄想の域か。
489ドドリアサン ◆dWDSaTok:02/03/27 17:11 ID:???
>>481
アニメのオープニングテーマの歌詞に無理があった
490名無しさん?:02/03/27 17:13 ID:???
>>486
激しくワラタw
>>485
いや、キャプ翼は面白いよ、設定の問題。
フィールドの狼ストライカー陣とかさぁ・・・キャプツバとかさぁ・・・

高橋陽一の書くキャラって顔が殆ど一緒だよね
492501 ◆GO501t7U:02/03/27 17:18 ID:/gT/YW3Y
キャプ翼,セイント聖夜 さて、どっちが
ぶっとんでる滞空時間が長いでしょう。。
493ドドリアサン ◆dWDSaTok:02/03/27 17:18 ID:???
>>491禿同
岬君と葵新悟の区別がつかない
494名無しさん?:02/03/27 17:20 ID:???
>>492
セイヤだろうな あいつら地上でぶっとばされて
小宇宙にまで行くことあるから
キャラの見分けがつかないって点では「キャプテン翼」のゲームよくできてるよね
496ドドリアサン ◆dWDSaTok:02/03/27 17:22 ID:???
翼を金髪碧眼にしただけのキャラってないと思う
497名無しさん?:02/03/27 17:22 ID:???
聖矢はどんなに血だらけでも一コマでただのアザになって二コマで全快する
498501 ◆GO501t7U:02/03/27 17:23 ID:???
>>494
同意
499名無しさん?:02/03/27 17:23 ID:???
JOJOは5部が割りと面白かったなー。そういえば、すぐ切れる天才で
スタンドがウイルスのやつどうしたんだろう?いきなりいなくなったような・・・
500名無しさん?:02/03/27 17:26 ID:???
>>499
パンナコッタ・フーゴ
何となくおいてかれて消息不明
>>499
フーゴね。作者としては敵として出したかったみたいだけど思い止まったんだって。

ついでに500げっと
502ドドリアサン ◆dWDSaTok:02/03/27 17:28 ID:???
ジョジョといえば「しげちー」
503名無しさん?:02/03/27 17:28 ID:???
>>500
そうだ、フーゴだ。けっこうお気に入りのキャラだったのになぁ。(´・ω・`) ショボーン・・
504名無しさん?:02/03/27 17:29 ID:???
ナランチャとフーゴの数学の勉強シーンが印象的
505名無しさん?:02/03/27 17:34 ID:???
遥か昔に時空ハンターZEROってのがあってそれがすごいエロかった記憶がある。
あの頃おれは生姜臭ぇだった。
506501 ◆GO501t7U:02/03/27 17:36 ID:???
エロいのはバスタード。
ジャンプの週間にかけなくなっちった
507ドドリアサン ◆dWDSaTok:02/03/27 17:36 ID:???
いじめ漫画「元気やで!」のパロディで新入生歓迎会やろうと提案した厨房時代
508中浦和の星(裏山鹿) ◆Rm0Zeolc:02/03/27 17:37 ID:???
ナランチャ  厨房系
フーゴ    煽り系
ミスタ    馴れ合い系
アバッキオ  マジレス系
ブチャラテイ マジレス系
ジョルノ   特殊系

こんなのはどうだろう。思いつきだから適当だが
509名無しさん?:02/03/27 21:54 ID:???
たけし汚ワレ
510名無しさん?:02/03/27 22:00 ID:???
>>501 フーゴ死んだんじゃないの?
511名無しさん?:02/03/27 22:14 ID:???
こんなスレあったのか
512名無しさん?:02/03/27 22:29 ID:???
いま一番面白いのはナルト、ブリーチ、ジャガーですか?
あと葎タンハァハァ・・
513ドドリアサン ◆dWDSaTok:02/03/27 22:33 ID:???
ライジングインパクトおもしろかったのにね

>>512
私は少年エスパーねじめを推す
514む?e ◆lQOQOyNw:02/03/27 22:34 ID:???
誰がなんと言おうとミスフル!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
515生涯一国民:02/03/27 22:35 ID:???
とりあえず誰かと「キックオフ」することから君のジャンプ人生は
始まるんだ。
516名無しさん?:02/03/27 22:36 ID:???
おぃ ボーボボを忘れるな
517十七夜:02/03/27 22:37 ID:.CFPtNTY
ジャガーだろ
518名無しさん?:02/03/27 22:38 ID:???
>>512
葎タンはマンゲが透けててやらしい。
519名無しさん?:02/03/27 22:39 ID:???
葎 ってなんだ??
520名無しさん?:02/03/27 22:39 ID:???
ヤッパ、ルキアだろ。
521ドドリアサン ◆dWDSaTok:02/03/27 22:40 ID:???
いちご100%!
522名無しさん?:02/03/27 22:41 ID:???
俺はウィングマンだな
523む?e ◆lQOQOyNw:02/03/27 22:42 ID:???
>>521
桃栗みか・・・ゴホッゴホ
524(´・ω・`) ショボーン:02/03/27 22:43 ID:xgNAhu5c
アイズは勢いで集めてしまった。
ミスって13巻を2冊も・・・
525名無しさん?:02/03/27 22:43 ID:???
いちご100%の作者はああいうもんしか描けなさそう
絵柄がそんな感じ
526名無しさん?:02/03/27 22:44 ID:???
>>525
ハゲ同
527む?e ◆lQOQOyNw:02/03/27 22:45 ID:???
>>525
ヤシはドジーン出身なのでアレも描きます。・・・知ってたらスマソ
528名無しさん?:02/03/27 22:45 ID:jyAIJIUQ
まあ、ストーリーもない、面白くもないのは最悪だわな。
529名無しさん?:02/03/27 22:46 ID:???
>>527
アレ?801か??
ああいう絵は好きそうな人いそうだねぇ。
JOJOとは対極にいる感じ。
530名無しさん?:02/03/27 22:46 ID:???
ミスターフルスイング結構嫌いじゃないぞ。
立ち読みしててちょっと笑いかけたし。
531ドドリアサン ◆dWDSaTok:02/03/27 22:47 ID:???
桂正和を知ってしまったら「いちご100%」なんて読めん!
532む?e ◆lQOQOyNw:02/03/27 22:47 ID:???
>>529
正解。当時のペンネームは桃〇みかんですw
533(´・ω・`) ショボーン:02/03/27 22:48 ID:xgNAhu5c
桂正和の絵は細かいなぁ・・・。
助手たちが大変そうだ。
534名無しさん?:02/03/27 22:48 ID:???
>>531
知ってるけど読んでる。
双方ともまぁまぁ。
535ドドリアサン ◆dWDSaTok:02/03/27 22:49 ID:???
電影少女、消防のときジャンプで読んだことしかないけど
「もえみちゃんのお・し・り」っていうコマだけ鮮明に思い出せる
536名無しさん?:02/03/27 22:49 ID:???
>>532
マジですか
537む?e ◆lQOQOyNw:02/03/27 22:49 ID:???
ミスフルマンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
538む?e ◆lQOQOyNw:02/03/27 22:49 ID:???
>>536
マジですw一部ではすんげぇ有名(藁
539名無しさん?:02/03/27 22:49 ID:???
>>535
消防ん時はオレンジロードでもエロいなぁと思ってみてたからなぁ。
電影はエロかったぁ。
540(´・ω・`) ショボーン:02/03/27 22:49 ID:xgNAhu5c
アイズのいつきの家が火事になるところは感動だ。
541名無しさん?:02/03/27 22:50 ID:???
その桃栗ってのは有名な奴なのか?
542名無しさん?:02/03/27 22:50 ID:???
>>538
どういうの書いてたの?
543ドドリアサン ◆dWDSaTok:02/03/27 22:51 ID:???
>>534
桂正和=三次元、
いちご100%=二次元
に見えるんだよね…
なんか平面的なかんじ。
544む?e ◆lQOQOyNw:02/03/27 22:51 ID:???
ゴメソ。あんまり詳しくないわ・・・少年漫画板にあったりしたの見ただけだから。
801じたいそんなに知らんわ。スマソ
545名無しさん?:02/03/27 22:52 ID:???
シャドウレディ
546ドドリアサン ◆dWDSaTok:02/03/27 22:53 ID:???
榎本ナリコ=野火ノビタ、くらい有名?
スレ違いにつきsage
547名無しさん?:02/03/27 22:53 ID:???
なあ、アニマルについて語ろうぜ。
548256兄さん ◆256OOOO6:02/03/27 22:53 ID:???
元はぶ〜けだっけ?
549(´・ω・`) ショボーン:02/03/27 22:53 ID:xgNAhu5c
>>543
禿同。
桂正和はおそらく少年漫画史上で最強に絵がうまい。
単行本の最後のトビラ絵とかリアルすぎて・・・
550む?e ◆lQOQOyNw:02/03/27 22:54 ID:???
とりあえす、落ちてるけど、いちごスレを。
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1013/10138/1013828699.html
551名無しさん?:02/03/27 22:55 ID:???
552む?e ◆lQOQOyNw:02/03/27 22:56 ID:???
>>551
そうです。プロです。まあ、いろいろやってたそうですな。
553名無しさん?:02/03/27 22:57 ID:???
>>551
ホントだ。絵がいっしょだ
554ドドリアサン ◆dWDSaTok:02/03/27 22:58 ID:???
>>551
マーガレット系列だね。集英社つながりジャソ。
555(´・ω・`) ショボーン:02/03/27 22:59 ID:xgNAhu5c
マガジンの337ビョーシと鳴くようぐいすの作者のやつが面白い。
556名無しさん?:02/03/27 22:59 ID:???
>>551
絵が少女マンガ系じゃないよなぁ
557名無しさん?:02/03/27 23:00 ID:jyAIJIUQ
幕張にはワラタ。
特に板垣総理とガチョピンスーツ。
558名無しさん?:02/03/27 23:00 ID:???
ワンピースってつまらないね。
559む?e ◆lQOQOyNw:02/03/27 23:01 ID:???
>>558
禿同!!!!!!
560名無しさん?:02/03/27 23:02 ID:???
厨房以上でワンピース面白いって奴いる?
561む?e ◆lQOQOyNw:02/03/27 23:04 ID:???
前にここの感動したマンガについて語るスレでいっぱいマンセーしてたぞ>ワンピ
562名無しさん?:02/03/27 23:04 ID:???
>>558
同意だ。
ジャンプを糞にした中心的漫画だと思う。
563十七夜:02/03/27 23:05 ID:.CFPtNTY
>>558
激しく胴衣
564名無しさん?:02/03/27 23:05 ID:???
>>561
どこが感動するの?
565名無しさん?:02/03/27 23:06 ID:???
>>558
禿同
>>561
本当かよ。
566む?e ◆lQOQOyNw:02/03/27 23:06 ID:???
>>564
そこでワンピ糞っていったら叩かれたから全部読んでない。・・・スマソ
567名無しさん?:02/03/27 23:08 ID:???
ワンピースのアニメの鹿のところは泣いたよ
568名無しさん?:02/03/27 23:08 ID:???
ジャンプの王道はDQNが基本です。。。。。
569名無しさん?:02/03/27 23:08 ID:???
>>567
あの桜っぽいのが咲いた時?
570十七夜 ◆uND7UnGo:02/03/27 23:09 ID:.CFPtNTY
っつーか実際最近の漫画面白くねーよ
571名無しさん?:02/03/27 23:09 ID:???
>>569
医者のじいさんに追い出されるところ と 次の週のところで
572名無しさん?:02/03/27 23:10 ID:???
>>570 アニマルみれ。面白いのあるぞ。
573名無しさん?:02/03/27 23:10 ID:???
>>571
あればーさんだろ。
574む?e ◆lQOQOyNw:02/03/27 23:10 ID:???
医者のジジイすんげぇ嫌い。あれで自分のワンピ嫌いは徹底的なものになった
575名無しさん?:02/03/27 23:11 ID:???
>>574
ジジイだっかのか・・・
ババアだと思ってた
576(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/27 23:11 ID:QKKBGejQ
将来ジャンプで漫画描きたいです
単行本はお手軽に一冊にまとめたいから打ち切りかな
577名無しさん?:02/03/27 23:11 ID:???
正直最近ゴルゴにはまってます。
578十七夜 ◆uND7UnGo:02/03/27 23:12 ID:.CFPtNTY
>>572
俺はエロ本が一番面白い
579(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/27 23:12 ID:QKKBGejQ
>>575
あっちなみにチョッパーの回想に出て来た医者(ヒルルク)がジジイで
ルフィ達が城で出会った医者はババアですよ
580名無しさん?:02/03/27 23:13 ID:???
24で買ってる理由はジョジョでいいだろ
581名無しさん?:02/03/27 23:13 ID:2xTNwhWE
>>576
お前のような厨房はコロコロかボンボンで描け!!
582名無しさん?:02/03/27 23:13 ID:???
>>579
そうなのか。
どっちにしろあんなんで泣けるなんて可哀想。
583(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/27 23:15 ID:QKKBGejQ
>>581
いやですよコロコロなんて厨房どころか消防しかも低学年じゃないですか!
ボンボンはエロ過ぎてついていけませんよ、まあジャンプ以外ではチャンピオンが良いな
584む?e ◆lQOQOyNw:02/03/27 23:17 ID:???
>>583
まあ、がんがれwもしなれたら買うYQ!
コメントは信也以上に2ちゃんねらー丸出しでなw
585(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/27 23:21 ID:QKKBGejQ
実は密かに温めてるアイデアがあるんですよあとはまあ画力かな、
それはともかくここはジャンプスレですよね僕は最近のジャンプなら
少しばかり語れますよ!最近面白いのはハンターですね見開き爆死
GI編に入って人気も下降気味で心配していたんですがようやく
盛りかえして来て一安心ですね、僕も毎週楽しみです休載してるけどな
それから気になるのはサクラテツですねこれは単行本売れるんでしょうか?
586悪魔将軍:02/03/27 23:21 ID:zIdpBUmw
それはどうかな?キン肉マン
587名無しさん?:02/03/27 23:26 ID:ghugL27U
ってか武士沢レシーブと
幕張のファンですがなにか?
というか幕張についてかたりましょう
588名無しさん?:02/03/27 23:26 ID:???
俺はJOJO6部も好きだけど。
他の作者には真似できないあの吹っ飛んだ展開がとても好き。
ヨーヨーマとか。
あー、乗っかりてぇ・・・

つーか、荒木はディズニー嫌いなのか?
589名無しさん?:02/03/27 23:27 ID:???
いま一番悲しい漫画はソワカだろ。ダントツで。

なんつーか、画力が可哀想だな。
590プカプカ野郎への道:02/03/27 23:28 ID:???
奈良カッター
591名無しさん?:02/03/27 23:28 ID:???
ボンボン坂高校について語ろうよ!
592(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/27 23:28 ID:QKKBGejQ
あと楽しみなのはジョジョですねこれは一時期スクライドという
劣化コピーと言われた漫画にお株を奪われていたんですが
まあ僕はジョジョもスクライドも両方大好きですけどね、現在は
二次元創作キャラクターを実体化するスタンド『ボヘミアン・ラプソディ』を
操るスタンド使いの麻薬ジャンキー・ウンガロの攻撃を受けて
アナスイが死にそうなんですね、このウンガロってのは顔が第5部に出て来た
ボスのスタンド『キング・クリムゾン』にそっくりなんです!まあそんなことは
どうでも良いんですが僕はこのスタンドで萌え漫画のキャラを具現化したいですね
何が良いだろう?一騎当千?でもまああれはパクリだしなしかもこいつは
自分の好きなキャラの絡んだストーリーに引き込むという能力も持っているので
何を具現化するかよく考えないと死にますね死!
5931:02/03/27 23:29 ID:???
奈良ですがなにか?
594(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/27 23:29 ID:QKKBGejQ
すみませんちょっとヒートアップしすぎましたね
>>588
■のキングダムハーツをおちょくってるんじゃないですか?時期的に
595おしるこ ◆L1dtVLLU:02/03/27 23:30 ID:???
誰かYJのリアルってやつ単行本出たら教えてくれ。
596名無しさん?:02/03/27 23:30 ID:???
ねじめの作者はかわいいとかなんとか
597悪魔将軍:02/03/27 23:31 ID:zIdpBUmw
リアル2巻は今年の夏頃。おそらく
598名無しさん?:02/03/27 23:32 ID:???
小林と河内だったかな?の巻末コメントのエピソードが被っててワラタ
599名無しさん?:02/03/27 23:32 ID:???
あんなピノキオ子供見たらトラウマになると思うが。
生理現象で鼻が伸びたとか。
超邪悪だし・・・
つーか、あれピノキオかよ!!
600む?e ◆lQOQOyNw:02/03/27 23:32 ID:???
>>596
男やよ。そいつ。
601名無しさん?:02/03/27 23:32 ID:???
やっぱワンピ好きは叩かれてんなぁ。
俺最近ワンピと福本漫画しか買ってねーぞ。
602おしるこ ◆L1dtVLLU:02/03/27 23:33 ID:???
>>597
マジでぇ!一巻では春予定つってたのに・・・
603名無しさん?:02/03/27 23:33 ID:???
>ついに超えた男女の壁ブチヌキコメディー第2弾!

エロゲーで超えてるの見たことあるけどな
604名無しさん?:02/03/27 23:34 ID:???
>>600
うっそーん!?女じゃなかったの?
605名無しさん?:02/03/27 23:34 ID:???
ワンピースつまんないよ。
あと、忍者のヤツは、戦闘シーンの絵が雑で何が何だかさっぱり。
あれじゃイカンと思う。
606名無しさん?:02/03/27 23:34 ID:HMMSIlx.
今度は逃げないといいけどねw>ねじめの作者

ジョジョ、例によって「本体攻撃しかない」展開か・・・・
正直ウンガロ戦は早く終わって欲しいな・・・・。
その後の展開(DIO復活? なんで星型のアザをもつ人間があんなに?など)が
非常に気になるだけに。
607(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/27 23:35 ID:QKKBGejQ
>>599
つーかピノキオ普通に殺されてましたよね。
ピノキオ殺すことがそもそもヤバいと思うんですが、
お母さんヤギは不死身なのに何でピノキオは殺せたんでしょう?
ストーリーに引き込まれて無かったからか
608む?e ◆lQOQOyNw:02/03/27 23:35 ID:???
>>604
某写真はアシらしい。少年漫画板でそう言ってた。ホントかど〜か知らんで。
609名無しさん?:02/03/27 23:35 ID:???
そういやJOJOスレあったな
610名無しさん?:02/03/27 23:36 ID:???
ワンピースは単行本でしか見てないけどオモロイぞ
611名無しさん?:02/03/27 23:36 ID:???
漫画板で本人降臨したんだろ?なみえ
612む?e ◆lQOQOyNw:02/03/27 23:37 ID:???
ワンピのどこがおもしろいんですか?いや、マジで。
613名無しさん?:02/03/27 23:37 ID:HMMSIlx.
最近の新連載はイタイのばっかだな。

一度も読んだことないの多くなってきたなあ。
614名無しさん?:02/03/27 23:37 ID:???
>>611
マジで?凄いようなそれほど凄い事でもないような・・・
615名無しさん?:02/03/27 23:37 ID:???
>>612
ドウイ
616(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/27 23:37 ID:QKKBGejQ
ワンピース最近面白くなってきたと思いますよ僕は
正直クロコダイルが死ぬのをだらだら待ってたんですが(死んで無いけど)
やっとアラバスタ編終わって一安心です。ビビも仲間にならなかったしね
サルベージ・マシラ辺りでまただれそうだと不安になったんですが
無法者だらけの街ジャヤでベラミー海賊団と遭遇?面白そうじゃないですか
でもベラミーも悪魔の実の能力者なんだろうなきっと。違ったら良いんですが
617名無しさん?:02/03/27 23:38 ID:???
正直ボーボボはもう限界。
618名無しさん?:02/03/27 23:38 ID:???
ワンピースはツマラン
619名無しさん?:02/03/27 23:38 ID:???
マサルさんはおもしろいよ
620(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/27 23:38 ID:QKKBGejQ
っていうかジャガーの作者(らしき人)が以前ラウンジに光臨しましたよね?
あれはちょっと興奮したんですが
621Zチンコン ◆o1qlmVDI:02/03/27 23:39 ID:8KQFSbwE
少年ジャンプの思考がウザイ。

「正義は勝つ」みたいな。

馬鹿っぽい。
622名無しさん?:02/03/27 23:39 ID:???
ワンピースって女がウエスト細すぎるような気がしないでもない
623名無しさん?:02/03/27 23:39 ID:HMMSIlx.
>>612
ソ○カや作者趣味モロだしエロマンガ(名前知らん)よりは面白い。
624名無しさん?:02/03/27 23:40 ID:???
>>607
あれは本気でやばいと思いました。
まあ、ディズニーもあれだけはっきりとやられたら何も言いようが無いのかな・・・
しかも相手が荒木だし。恐ろしくて何も言えないのかも。

ピノキオは死にましたよね・・・まあ、ちょっと前のことをすぐ忘れてしまう人ですからね・・・
ところであのヤギの話って狼最後どうなりましたっけ?
死にましたっけ?
625名無しさん?:02/03/27 23:40 ID:???
碁とサッカーと遊戯とほうしんがつまらん
626名無しさん?:02/03/27 23:40 ID:???
>>620
うすたが!?俺最近ラウンジに来た新参者なんで知らんのですが・・・
そのときラウンジは祭りになったんですか?
627む?e ◆lQOQOyNw:02/03/27 23:41 ID:???
>>623
どんぐりの背比べ。まあ、人によってなにがおもしろいかってのは違うんだけどね。
628名無しさん?:02/03/27 23:41 ID:???
>>616
あまりにも読みにくいし。
話に大きな盛り上がりが感じない。強弱というか、言葉では説明しにくいけど。
629名無しさん?:02/03/27 23:42 ID:HMMSIlx.
あまりに個性だし過ぎてて、あのピノキオや小人たちがディズニーキャラだと気付いてないだけかもw
630名無しさん?:02/03/27 23:42 ID:???
      |
      |    /ヽ,|\ノ、 ∧
       |ヽ./     ∨ レ´|
     |ヽ.|   ヾ    〃  レ´|__
     |    __ミ    ,____      /
______ |  __ゝ `ヽ,/´ く__ 彡 ∠_
      | _ゝ        く_    /
     | .ゝー-、  , -ー-、 く_  /
     |_/ , --、   , --、 く  /
    /ヘ| /p⌒|   p⌒|  ゝ/
    | 〈|  ゝノ ,  ゝ.ノ  /rヽ
    ゝ_.|   ,------、  /ゝ /    タンスにゴン
     __\  ト----‐ ノ /-‐′
 ̄ ̄ ̄    \ \__/ / ̄ ̄\   
         \____ ./ |      \ 
────────────────┐
                         |
━━━┓      ┌━━━━┓    | 
 ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    . |
_________________|
631(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/27 23:42 ID:QKKBGejQ
>>621
でもねーそれは重要なことだと思うんですよ!
やっぱり子ども達をターゲットにしてるわけですから、
悪漢達が正義の刺客をバッタバッタと倒していく、みたいな漫画だと
子ども達が「悪者ってかっこいー!」とか思いかねないでしょ?
強い正義が正義を解きながら悪を倒していくという様を見せて
子ども達に正義への憧れを見せなきゃならないんです!
まあちょっと大人の世界が垣間見えて嫌だなぁという見方も出来ますが
ここはちょっと目を瞑りましょう、っていうか上記の観点だと
ワンピースの主人公はちょっと何も語らなすぎですよね?
632名無しさん?:02/03/27 23:42 ID:5DiNm8XI
dna2の3巻の表紙栗本亜美が最高にかわいい。
633名無しさん?:02/03/27 23:43 ID:???
>>626
ネタだろ
634名無しさん?:02/03/27 23:43 ID:???
>>630
ワラタ
635名無しさん?:02/03/27 23:43 ID:???
>>625
全部終わった
636名無しさん?:02/03/27 23:43 ID:HMMSIlx.
というか神父だよ、神父!  あいつ、何するつもりなんだYO!
14の言葉とかなんとかはなんだったんだYO!
637名無しさん?:02/03/27 23:43 ID:???
>>630
同じくワラタ
638む?e ◆lQOQOyNw:02/03/27 23:43 ID:???
ワンピは主人公の苦悩っていうか、ピンチの時のアセリっていうか、そういうもんがない。
だから、単調な感じを自分は受けます。
639(´・ω・`) ショボーン:02/03/27 23:44 ID:xgNAhu5c
エンジェルハート面白い
640悪魔将軍:02/03/27 23:44 ID:zIdpBUmw
>>621
子供は純粋に楽しめる。
大人は割り切って楽しめる。
君は反抗期。
641名無しさん?:02/03/27 23:45 ID:???
あっけらカンジンチョウは?10週もつか?
642む?e ◆lQOQOyNw:02/03/27 23:45 ID:???
>>635
全部終わってないYQ!ある意味終わったけど終わってないYQ!
643(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/27 23:45 ID:QKKBGejQ
>>624
荒木は単行本一巻で弁護士の名前を出してましたからね、
きっと彼と色々相談してからやったことなんでしょう。
でも荒木はタロットカードの絵柄を無断しようした前科がありますからね、
それにディズニーは小学校のプールの壁の落書きにまで口を出すっていうらしいし
本気出したら単行本に修正ぐらい入るかも知れませんね。
あとヤギの話は子ヤギが言ってたのだと
「お母さんヤギは狼の腹をハサミで切り開いて子供達を助け出し、
 代わりに石を詰めて井戸に沈めました」と言ってたから
このままだとアナスイは腹に石を詰められて沈められて死にますね。
644名無しさん?:02/03/27 23:46 ID:???
鹿のところで泣いた者ですが
ワンピースはマンガでは主人公が嫌いで読んでませんでしたが
アニメの鹿は泣けました。マンガは終わってもいいと思います
645名無しさん?:02/03/27 23:46 ID:???
ふぅむ。
面白いよって薦めるとヲタっぽい と聞くからなぁ。
人それぞれってことだな
646名無しさん?:02/03/27 23:46 ID:???
いままでで最高はやっぱ「グランバガン」に決まりだな
647名無しさん?:02/03/27 23:46 ID:???
746 名前:鳥嶋和彦 投稿日:02/03/26 02:27 ID:J2ByONxo
>>743今は400弱かな。発行部数が少年誌随一だった時は堂々と書けたが
今はその程度で発行部数に言及しても仕方ないからね。
りぼんも最盛期が終わってからは発行部数に触れない方針でいっている。
550に到達する事があればその時は考えるだろう。


それでも400弱売れてるんだね
648(´・ω・`) ショボーン:02/03/27 23:46 ID:xgNAhu5c
ジャンプでやっとる超能力の漫画がクソつまらん。
絵がキラーイ
649名無しさん?:02/03/27 23:47 ID:???
ワンピースあんまり考えんで良いから気楽に読んでるな

福本漫画はじっくり読んでるな。最近絵でかいけど。
650名無しさん?:02/03/27 23:47 ID:???
>>638
斬新さを好めない懐古野郎ですか
651名無しさん?:02/03/27 23:47 ID:???
>>648
超能力?
652名無しさん?:02/03/27 23:47 ID:???
超能力?なんだそれ
653む?e ◆lQOQOyNw:02/03/27 23:47 ID:???
>>648
ナニソレ
654名無しさん?:02/03/27 23:47 ID:jyAIJIUQ
>>631 子供にこそ真実を教えなければならない。
脳無しDQN増やしてどうすんだよ。

まあでも漫画は面白けりゃ良いけどね。
655名無しさん?:02/03/27 23:48 ID:???
ねじめだろ?
656名無しさん?:02/03/27 23:48 ID:???
少年エスパーねじめ とかいうやつだな
俺も嫌い
つーかおもしろくねぇだろあきらかに
657む?e ◆lQOQOyNw:02/03/27 23:48 ID:???
>>650
古いヤツとか知らんし。
658名無しさん?:02/03/27 23:48 ID:???
ねじめってなんだ?
ぷりんのひと?
659名無しさん?:02/03/27 23:49 ID:???
お前ら蛮勇引力みれ。
660(´・ω・`) ショボーン:02/03/27 23:49 ID:xgNAhu5c
>>651
ネコのおやぶんみたいなやつが出てきて、エスパー何とかで、ねじめって出てきたような・・・
自分でも意味が分からん
661む?e ◆lQOQOyNw:02/03/27 23:49 ID:???
>>658
うん。そう。
662名無しさん?:02/03/27 23:49 ID:???
俺、ねじめ好きだけどな・・・・。 おかしい?
663名無しさん?:02/03/27 23:49 ID:???
ゴッドサイダーみて育ちました
664名無しさん?:02/03/27 23:49 ID:???
ねじめは受ける人には凄く受けるらしいね。
俺は読んでないけど
665む?e ◆lQOQOyNw:02/03/27 23:49 ID:???
>>661
間違い
666名無しさん?:02/03/27 23:50 ID:???
750 名前:鳥嶋和彦 投稿日:02/03/26 03:38 ID:1A6kcMaw

>>748ソワカはもう少し続くだろう。ねじめはまだアンケートまとめてないから
わからないが、個人的に危ない予感がしている。どうなるだろう。
今一番あぶないのはあっけらだね。手応えがすこぶる悪い。アンケートが不安だ。
20週に満たないまま終わるかもしれないと思っている
667名無しさん?:02/03/27 23:50 ID:???
>>646
次回作がきになる
668名無しさん?:02/03/27 23:50 ID:???
つーか、クロマティ学園が一番受ける。あいらかに作者2chネラだろ。
あとガンツの作者も。
669おしるこ ◆L1dtVLLU:02/03/27 23:50 ID:???
666と見せかけて実は668狙い!!
670(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/27 23:51 ID:p.dl4B52
ちょっと再起動してました
>>626
あんまり祭りにはなりませんでしたね、はっきり名乗ったわけじゃないし
あまり信じてなかった人も多かったようですし。
有名人を待つスレとかそんな感じのスレでやけにハイテンションな名無しが
マサル的な言葉(例:みんな!笛を吹くとなめこが出るよ!)を叫んでいて
「もしかしてうすたか?」と疑い始めたのが発端でしたね。
どうも本人くさかったんですが、俺は7割信じています。
671名無しさん?:02/03/27 23:51 ID:???
なんつーか新鮮なのがねぇな。今。
672む?e ◆lQOQOyNw:02/03/27 23:51 ID:???
ミスフル好きだ・・・
673名無しさん?:02/03/27 23:52 ID:???
>>669 プッ!!!!
674名無しさん?:02/03/27 23:52 ID:???
>>669
カコイイ!!
675名無しさん?:02/03/27 23:52 ID:???
ミスフルの作者が2ちゃんねらーだってのは有名だけど・・・
676(´・ω・`) ショボーン:02/03/27 23:52 ID:xgNAhu5c
>>668
おもろいな。メカ沢欲しい
677名無しさん?:02/03/27 23:52 ID:???
>>668
露骨過ぎて萎える。
通常の話はかなり好きだが。
678Zチンコン ◆o1qlmVDI:02/03/27 23:52 ID:8KQFSbwE
ワンピース糞つまらん。

ってか、今の少年ジャンプの糞漫画って展開が見えて面白く無い。

ワンピースなんか特に糞だよ。
主人公達はどんなに血まみれになろ〜が死なないしよ〜。
いちいち「今回は死ぬかもよ?」みたいな戦いがウザイ。
結局、敵だった奴も主人公側になったら無敵になるしよ〜。
ワンピースで泣けるなんて言ってる馬鹿も居るみたいだけど、
そんな奴って頭悪い能無しヲタだよな。
679名無しさん?:02/03/27 23:52 ID:???
>>643
ディズニー恐るべし・・・学校の落書きにまで・・・
まあ、でも>>629のの言う通りあそこまでやればディズニーって言うか荒木だから大丈夫かなぁ?
修正はいるとしたらどうなるんだろう・・・それもある意味見てみたい・・・

やぎ結構ぐろいですね・・・
子供の時は何とも思わなかったけど今そのシーンを想像すると・・・うゅ。
どうでもいいけどゴッホって実在の人物でストーリー?
うーん・・・ゴッホも架空の人物扱いか・・・
680名無しさん?:02/03/27 23:53 ID:???
>>672
試合やってるときはなかなか楽しいよ。ネタはイマイチ。
681名無しさん?:02/03/27 23:53 ID:???
>>668
PONは仏像一体が限界です。
682名無しさん?:02/03/27 23:53 ID:5DiNm8XI
幕張の人の漫画でもやってたけど、「バラモン」ってかなりウケタ気がする。
683名無しさん?:02/03/27 23:53 ID:NDBu7Om6
こういう事でしょ
BGMも良し
http://home.kimo.com.tw/netspooky/kikia/kikia.swf
684名無しさん?:02/03/27 23:54 ID:???
>>683
ぜったいみるな
685(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/27 23:54 ID:p.dl4B52
>>638
それはありますね!主人公が強すぎるのも考えものですね
全然駆け引きとかそういうもの必要無いし。力技で押し切って終わり
でも同じ主人公最強モノでも北斗の拳は面白かったですよね?
やっぱり見せ方のテクニックの問題なんでしょうかね、難しいですね
686名無しさん?:02/03/27 23:54 ID:???
高校の時の知り合いがジャンプで連載してたんだけど
つまらなかったからすぐ終わったよ。
バレーので、決まったセッターでしかアタック打てない奴が主人公の。
687名無しさん?:02/03/27 23:54 ID:???
>>678
同意。ワンピースは全然感動しない。
688(´・ω・`) ショボーン:02/03/27 23:54 ID:xgNAhu5c
RAVEが好きなんだが・・・。
あと337ビョーシと鳴くようぐいすの作者のやつ。
689む?e ◆lQOQOyNw:02/03/27 23:54 ID:???
>>683
すんげぇガイシュツw
690名無しさん?:02/03/27 23:54 ID:???
>>678
他の漫画で泣いてるような発言がイイネ!!
691名無しさん?:02/03/27 23:54 ID:???
>>684
恐怖系のフラッシュみたいなのでしょ?
692名無しさん?:02/03/27 23:55 ID:???
面白いって言って薦めまくるのもヲタ臭いが
「これは糞!」って言いまくるのもちょっとな・・・
693む?e ◆lQOQOyNw:02/03/27 23:55 ID:???
>>688
RAVEも受け悪いですねぇ・・・知らんけど。ここはジャンプスレですがw
694(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/27 23:56 ID:p.dl4B52
>>679
「創作物に込められたエネルギーを具現化」する能力ですから、
ゴッホはやたら気を入れて自画像描きまくってたので
本人の人生ストーリーまで具現化してしまったんでしょう。
まあそんなの確認する術は無いし、細かい所は漫画だから良いと思いますけどね
695名無しさん?:02/03/27 23:56 ID:???
ギョ!  はどうよ?
696名無しさん?:02/03/27 23:57 ID:???
ハンターよりもレベルEのころが好きだった。。。
697名無しさん?:02/03/27 23:57 ID:???
ワンピは嫌いじゃないがRAVEは駄目だ。
知り合いが同じ作者か?って言ってた。
698名無しさん?:02/03/27 23:57 ID:???
>>696
中途半端に同意
699名無しさん?:02/03/27 23:57 ID:HMMSIlx.
ここ最近でとてつもなくつまらんかったくせに、なぜか記憶に残ってるマンガ

1.グランバガン(もう、全部がイタイ。「次週はどれくらいイタイのか」を楽しみにしてた)
2.ガンブレイズウエスト(ロケット男爵がもっと早くでてきてくれればなあ)
3.名前忘れた(今やってる作者趣味モロだしエロマンガと同じ作者の。)

現在連載してるヤツのなかでお仲間に入りそうなのはあっけらカンジンチョウだなあ。
もう、同人誌? ってくらいにしか思えん。
700名無しさん?:02/03/27 23:58 ID:???
>>695
俺は未だに吉田戦車と中川なんとか(くまぷーの作者)の漫画がつぼだ。
701◆vOaNGIN2:02/03/27 23:58 ID:4KxbhNOI
同じ王道ものなのにレイプは全然面白くない
ワンピースはイイ
702名無しさん?:02/03/27 23:58 ID:???
>>696
レベルEが富樫の最高傑作
703名無しさん?:02/03/27 23:58 ID:???
北斗は主人公があれだったからなぁ・・・
北斗はラスボス、ラオウが主人公ケンシロウを恐れると言う凄まじい展開だったからなァ。
ラオウが無想転生を身につけたのは色々あったのにケンシロウはいつの間にみにつけた!
ラスボスが強くなっていく様を描いてどうする!

まあ、ギャグだからいいか。
うわらば!
704名無しさん?:02/03/27 23:58 ID:???
>>699
ガンブレイズウエストはハァ?って感じで終わったんで
あからさまな打ち切りでしたなぁ
705名無しさん?:02/03/27 23:58 ID:???
人気があるからアンチも多いんだろ。
どーせそいつらも読んでるんだろうし。
売れてるからこそ賛否両論がでてくるんだろう。

誰にも何の興味も示してもらえず消えていった漫画達に比べればはるかにマシさ。
706(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/27 23:58 ID:p.dl4B52
>>686
アイムアフェイカーとかいう漫画ですか?
俺は一度も読んだことは無いんですが、この間単行本を見かけましたよ
>>693
RAVEはパクリ四天王の一つでしたからね。
他に比べて何をパクっていると明確に言える作品じゃあないんですが、
作者が自分の好きなものを遠慮なく取り入れているため
「どっかで見たようなもの」を貼り合わせた薄っぺらい漫画になってしまったと
どこかの誰かは言ってましたね。ちなみに俺はそんなに面白いとは思いませんね
まあ嫌いってわけじゃあないんですけど。
707む?e ◆lQOQOyNw:02/03/27 23:58 ID:???
>>701
なんでワンピおもしろいの?
マジレスきぼん
708◆vOaNGIN2:02/03/27 23:59 ID:4KxbhNOI
>>696
そうか?ジャンルが違うだけで両方いいぞ
HHは休みすぎだが
709Zチンコン ◆o1qlmVDI:02/03/27 23:59 ID:???
ヤングスピリッツの「3名様」てtの大好きだよ!
710名無しさん?:02/03/28 00:00 ID:???
>>706
それはバスケ
カイゼルスパイクかな?
711名無しさん?:02/03/28 00:00 ID:???
>>699
でもあれ何故か前の方なんだよな。わからん。
712名無しさん?:02/03/28 00:00 ID:???
ワンピースって消防に人気があるだけでしょ。
それより上で好きな奴はあまりいないって。
713名無しさん?:02/03/28 00:00 ID:???
女性キャラは幽白の頃が一番かわいかったけど >富樫
714名無しさん?:02/03/28 00:00 ID:???
何でだろうな。おもろいんだけどなワンピ。
仲間〜とか夢〜とかいう綺麗なのはあんまりだったはずなんだが
ようわからん
715【GM】ジョカ:02/03/28 00:01 ID:???
まんこ?
716(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/28 00:01 ID:7SeZEm2U
>>703
ああ、そういえば北斗は所々にちりばめられた笑いも魅力の一つですね
主に断末魔ですが。ああいう真面目な漫画で間抜けなことやられると
下手なギャグ漫画より笑えますよ僕は。その点ワンピースは
ちょっと絵柄や話が軽すぎるしギャグも子どもっぽいかな
そこも北斗との大きな相違点ですね。
717◆vOaNGIN2:02/03/28 00:01 ID:FHY/X77U
>>707
能力者というのがポイントかな ジョジョ的でもある能力による強さのインフレ現象の低下というか
あとストーリーやキャラ。 レイプは薄っぺらい
718名無しさん?:02/03/28 00:01 ID:???
まぁ北斗はハート様が主人公だからな
719名無しさん?:02/03/28 00:02 ID:???
ドラゴンボールは良かったなぁ
720む?e ◆lQOQOyNw:02/03/28 00:02 ID:???
>>717
・・・そうですか・・・・・・・・・・・・・・・
721名無しさん?:02/03/28 00:02 ID:q7Y4.l0c
大好王、途中からマジで好きになったんだがな。  ちょっと路線変更が遅すぎたな。
惜しかったな・・・・
722名無しさん?:02/03/28 00:02 ID:???
>>717
手が伸びるだけじゃん。
723【GM】ジョカ:02/03/28 00:02 ID:???
マンーコ
724名無しさん?:02/03/28 00:03 ID:???
>>719
DB、幽遊白書、スラムダンク。と三つの看板があった頃が懐かしい
725名無しさん?:02/03/28 00:03 ID:???
ワンピース読んだことない。RAVEとどっちが面白いの?
RAVEは一度も面白いと思ったことないけど。
726Zチンコン ◆o1qlmVDI:02/03/28 00:03 ID:4BTblPgw
ワンピースって消防に人気。
あと、女ヲタに人気。

くだんない。
るろうに献身並みに痛い。
727名無しさん?:02/03/28 00:03 ID:???
>>722
そこでおわったら
ドラゴンボールが如意棒だけじゃんって言ってるようなもんじゃないか
728【GM】ジョカ:02/03/28 00:03 ID:???
ささ、ラブホ逝く?
729名無しさん?:02/03/28 00:03 ID:q7Y4.l0c
ダルシムって呼んだら、ワンピ信者に殺されるかな?
730名無しさん?:02/03/28 00:03 ID:???
>>727
ばかですか?
731名無しさん?:02/03/28 00:04 ID:???
>>725
まだレイブよりは面白いんじゃないの?
732名無しさん?:02/03/28 00:04 ID:???
幽遊白書いいねぇ。レベルEはさらにいい。
733◆vOaNGIN2:02/03/28 00:04 ID:FHY/X77U
>>720
上手く説明できないけど・・・
キャラが熱いというか 渋いというか
絵柄と裏腹にハードな部分が多いっつーの?
734(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/28 00:04 ID:7SeZEm2U
>>717
ワンピースで僕が気に入らないのはですね、
せっかく特殊能力を出してるのに運とかで乗り切っていたり
鋼鉄の肉体を持つMr.1をゾロがどうやって倒すんだ!と思ったら
何か悟りを開いて鉄をも斬る技を見い出して倒しちゃうし、
それは何か違うだろ!と思ったんですが、ジョジョ慣れしてるせいか
能力を駆使して敵を倒すってのがあまり無くてカタルシスを感じませんね。
クロコダイルは能力明かすの早いし水で倒すってのも予想出来ちゃうし、
あとどうしようも無い強力な能力者は敵同士で同士討ちとかしちゃうし。
735名無しさん?:02/03/28 00:04 ID:???
>>722
そうだよな。
あまりにもチャチイ能力なんだよな。主人公が。
いまごろ作者後悔してるんじゃないか?
「何がゴムゴムの実だよ!俺!!バカか??」って。
736名無しさん?:02/03/28 00:04 ID:???
>>729
懐かしい(w
737名無しさん?:02/03/28 00:04 ID:???
>>730
そうか?まぁいいっす。
738名無しさん?:02/03/28 00:04 ID:???
やめてとめてやめてとめたやめてぇ!
とめった!!
は、爆笑しました。
739デカモンコ ◆MONKOHlA:02/03/28 00:04 ID:???
で、さっきバガボンド13巻読んだんだけど
辻風黄平はアニキにシコシコされたのか?
それともタマタマ潰されちゃったのか?
はたまた棒のほうを潰されたのか?
740◆vOaNGIN2:02/03/28 00:05 ID:FHY/X77U
そう、幽白って最初幽助は何歳だったの?
最近途中から最後まで読んだんだけど
741名無しさん?:02/03/28 00:05 ID:???
確かに
ゴムの能力だけでは生き抜けんだろと思いつつ読んでる
嫌いじゃないけど
742名無しさん?:02/03/28 00:05 ID:???
>>740
確か最初は14だったはず。
743名無しさん?:02/03/28 00:05 ID:???
ハンターハンター面白いとおもうけど駄目かな?
休み過ぎだけど。絵もザツだけど。
744名無しさん?:02/03/28 00:05 ID:???
>>737
だって主人公の体が伸びるだけで強い敵倒すんですよ?
745名無しさん?:02/03/28 00:06 ID:???
ゴルゴムの実と読んでしまった。
746◆vOaNGIN2:02/03/28 00:06 ID:FHY/X77U
>>734
まあ御都合主義だな 剣で草履が切れないわけがないし
その辺はマンガだから、じゃダメ?
747(´・ω・`) ショボーン:02/03/28 00:06 ID:Dvf.bD7w
スラムダンクすき(´・ω・`) ショボーン
748名無しさん?:02/03/28 00:06 ID:???
ハンターつまらんって言う奴はとりあえず知らんな。居たっけ?
休みと絵は文句いわれまくってる気がするけど。
749名無しさん?:02/03/28 00:06 ID:???
>>743
面白いと思うよ。
休み過ぎだけど。絵もザツだけど。
750名無しさん?:02/03/28 00:06 ID:q7Y4.l0c
アソコも伸縮自在ってのはうらやましいようなそうでもないような。
751名無しさん?:02/03/28 00:07 ID:???
>>743
いいとは思うけど作者のやる気がないからねぇ。
752名無しさん?:02/03/28 00:07 ID:???
今はまってるのは、モンスターとジパングかな。
753◆vOaNGIN2:02/03/28 00:07 ID:FHY/X77U
>>742
やっぱ厨房か・・・違和感
桑原が苦労して入ったのは高校だったのか?結婚とかいってるのは?
754む?e ◆lQOQOyNw:02/03/28 00:07 ID:???
>>748
確かにあんまりいないねw
755名無しさん?:02/03/28 00:07 ID:???
>>744
そうなんだよなぁ。
俺も主人公が強い奴に勝てる理屈はわからん。
けど読んでる。ジャンプの中では好きなほう。
うーん
756名無しさん?:02/03/28 00:08 ID:???
ワンピはそこまで糞でも無いと思うんだがなぁ
たけしとテンテンの方が・・・
757名無しさん?:02/03/28 00:08 ID:q7Y4.l0c
かといってカクバク(核爆)の実とか食われても困るな。最強すぎる。
758名無しさん?:02/03/28 00:08 ID:???
>>749
ネガティブな要素が強すぎて
折角の才能を正当に評価できない
759デカモンコ ◆MONKOHlA:02/03/28 00:08 ID:???
あんまし主人公に魅力を感じないな。
ハンターハンター。
760名無しさん?:02/03/28 00:08 ID:9CLynKmA
ハンターつまらん
761名無しさん?:02/03/28 00:08 ID:???
>>753
どうだったろう・・・仙水のあたりで既に高校生っぽかったような・・・
762◆vOaNGIN2:02/03/28 00:08 ID:FHY/X77U
ハンターは普通に面白いと思うが
ただあれもこれから苦労しそうだ
763(´・ω・`) ショボーン:02/03/28 00:09 ID:Dvf.bD7w
サッカーキター!
764む?e ◆lQOQOyNw:02/03/28 00:09 ID:???
>>761
まだ厨房だYQ!
765名無しさん?:02/03/28 00:09 ID:???
ハンタは単行本で一気に読み通した方が面白そうだ
766名無しさん?:02/03/28 00:10 ID:???
もうあれだ。ワンピの主人公はもう一個実食え。
767名無しさん?:02/03/28 00:10 ID:???
>>761
高校受験でしょ。
蛍子が女子高受けたし。
768デカモンコ ◆MONKOHlA:02/03/28 00:10 ID:???
あへ?
なんでこんな時間にサッカーやってんだ?
まーいいや見よ見よ
769名無しさん?:02/03/28 00:10 ID:9CLynKmA
ハンターはさ、どこがおもしろいの?
770◆vOaNGIN2:02/03/28 00:10 ID:FHY/X77U
>>764
ありえん・・・ S級妖怪だのなんだの
771む?e ◆lQOQOyNw:02/03/28 00:10 ID:???
>>763
ありがとうw
772(´・ω・`) ショボーン:02/03/28 00:10 ID:Dvf.bD7w
>>768
海外だから
773◆vOaNGIN2:02/03/28 00:11 ID:FHY/X77U
俺は松本紳助見るよ
774(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/28 00:11 ID:7SeZEm2U
>>743
僕もあれはかなり好きですよ、休載が多いのと
説明台詞が多い&長いのがちょっと玉に傷ですけど
>>746
っていうかね、ちょっとマジレスになるんですが
その御都合をアイデアで魅せるのが漫画家の見所だと思うんですよ!
でも特殊能力物=駆け引きっていう先入観からか
どうもワンピースは苦手なんですよ。そんなのはまあ僕だけかも知れませんが
ジャンプの推移はですね、ドラゴンボールのような
力VS力のバトルものがインフレ起こして限界に来たから
じゃあインフレが起こり難い、相性が関係する能力VS能力になったんですけど
ワンピース、まあ俺は最近のはMr.1戦ぐらいしか読んでないんですが、
これは敢えて能力VS力をやってるんですよ!しかもこれがミスマッチ。
「この能力に勝てるか!」「剣で斬る!」「じゃあこれは斬れるか!」「斬る!」
これじゃあ前と同じようにインフレ起こすじゃないですか
お前悪魔の実ってなんか存在意義あるのか?と思いました
すみません興奮しすぎましたね。失礼しました
775名無しさん?:02/03/28 00:11 ID:???
仙水は強かったなぁ。
776名無しさん?:02/03/28 00:11 ID:???
ハンターは主人公が強くなっていく。

ワンピは主人公がゴム。それだけで勝てる。
777(´・ω・`) ショボーン:02/03/28 00:11 ID:Dvf.bD7w
小野こい!
778デカモンコ ◆MONKOHlA:02/03/28 00:11 ID:???
あれ?
これB'zの新曲か?
まーいいやみよみよ。
779名無しさん?:02/03/28 00:11 ID:???
>>764
あれ?まだ厨房だったっけ?
幽白は仙水編が一番オモロカッタ
780名無しさん?:02/03/28 00:12 ID:???
>>774
アンタ漫画に精根注ぎすぎ
781名無しさん?:02/03/28 00:12 ID:???
>>773
忘れとったサンキュー。
782名無しさん?:02/03/28 00:12 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
783む?e ◆lQOQOyNw:02/03/28 00:12 ID:???
>>779
蔵馬は工房でしたがね(藁
784名無しさん?:02/03/28 00:12 ID:???
>>779
俺は幽助vs黄泉がよかった。
785デカモンコ ◆MONKOHlA:02/03/28 00:13 ID:???
ワンピースは
賞金クビの値段で
戦闘力あらわしてるんだね。
数値化はもういいっつの。
786(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/28 00:13 ID:7SeZEm2U
>>780
まあ僕はテーブルゲームも上手く無いしスポーツも苦手ですからね。
楽しめる娯楽と言ったら来るものを受け止めるだけの漫画ぐらいしか無いんで
ちょっと一生懸命になっちゃうんですよ。
でも最近暇だから囲碁でもやってみようかな
787名無しさん?:02/03/28 00:14 ID:???
>>785
ルフィの戦闘力1億いったぞ
788デカモンコ ◆MONKOHlA:02/03/28 00:14 ID:???
ヒカルの碁は読んでたけど
結局囲碁のルール覚えらんなかったな。
789名無しさん?:02/03/28 00:15 ID:???
ワンピ単行本しか見てねーからなぁ
1億いっちまったかぁ 8000万に勝ったらそりゃなるわな
790名無しさん?:02/03/28 00:15 ID:???
>>784
それってマンガでは殆ど省略されてなかったっけ?
791名無しさん?:02/03/28 00:15 ID:???
>>787
ウソコケー
792名無しさん?:02/03/28 00:15 ID:???
ワンピって絶対勝つんだよね。
主人公側が絶対負けない。
だから安心して見れる。
かなりつまらんが。
793名無しさん?:02/03/28 00:16 ID:???
2
794む?e ◆lQOQOyNw:02/03/28 00:16 ID:???
>>787
三千万
795名無しさん?:02/03/28 00:16 ID:???
>>790
すまん、アニメのだ。
796名無しさん?:02/03/28 00:16 ID:???
ゾロは6千万いったよね。俺はあいつこそ1億だと思ったが
797名無しさん?:02/03/28 00:16 ID:???
>>792
ドラゴンボールも・・・ああ、あれは何度か負けた事あるか
798名無しさん?:02/03/28 00:16 ID:???
ゾロノホウガツヨイネ
799名無しさん?:02/03/28 00:17 ID:???
ここは単行本派は来ないほうが良いかもな。どうしよ。
800名無しさん?:02/03/28 00:17 ID:???
ルフィはさぁ、いくらゴムだからって別にパンチ力とか強くなるわけじゃなくねぇ?
しかもあんなに伸びるか?かなりユルいゴムだな。ひきちぎれるんじゃないか?
あれくらいの勢いつけただけでぐんぐん伸びるなんて。伸びて威力が高まってる理由もわからんな。
801◆vOaNGIN2:02/03/28 00:17 ID:FHY/X77U
>>774
作者がそこまで考えていない気もするがな
悪魔の実という設定はそれを持っていることを前提としたジョジョと違って能力無しで戦うキャラがいるワンピでは無理があるんじゃないか?
つーかね、俺に答えろっていうのは無理・・・ 今日はホストスレで疲れた
802名無しさん?:02/03/28 00:17 ID:???
>>794
アラバスタ編終了時に手配書作り直されて
「賞金一億ベリー………海軍上層部が動き出すレベルだ」
とか言ってた
803名無しさん?:02/03/28 00:17 ID:???
何故面白いかとか何故つまらんかとかを言葉にして
価値観の違う他人様に説明するのって難しいな。
804◆vOaNGIN2:02/03/28 00:17 ID:FHY/X77U
うわー中身ない上に遅っ
805◆vOaNGIN2:02/03/28 00:18 ID:FHY/X77U
>>803
それ実感 語彙の少なさを痛感
806名無しさん?:02/03/28 00:19 ID:???
ゾロは6000万ベリー
807名無しさん?:02/03/28 00:19 ID:???
>>804
言うなよ!はさみ将棋は確かに・・・
808名無しさん?:02/03/28 00:19 ID:???
>>804
松本紳介?
809む?e ◆lQOQOyNw:02/03/28 00:19 ID:???
>>802
マジですかっ
810名無しさん?:02/03/28 00:19 ID:???
遊技王とゲームセンターあらしはどっちがスゴイと思いますか?
811◆vOaNGIN2:02/03/28 00:20 ID:FHY/X77U
>>807
最近トーク少ないよなー 企画なんていらないんだよ天才二人にはー
812名無しさん?:02/03/28 00:20 ID:???
ワンピは設定が面白いのかも。
海賊、悪魔の実ってとこが。
ただそれを作者が最悪にしてるだけだと思う。
813◆vOaNGIN2:02/03/28 00:20 ID:FHY/X77U
>>808
いや自分のレス
814名無しさん?:02/03/28 00:21 ID:???
>>811
同意。この二人はくっちゃべってる方がおもろい。
この番組って松本がボケきれてないのが珍しいよね。
相手が紳介だからでしょうけど。
815名無しさん?:02/03/28 00:21 ID:???
はさみ将棋苦手
816(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/28 00:21 ID:7SeZEm2U
>>801
うーん、そういえばワンピースは非能力者も戦うのか
でもその辺は敵の能力を利用して倒すとかして欲しいですねできれば。
これは僕の個人的な欲求だからどうでも良いことなんですが、
っていうかゾロがそんなトリッキーな戦い方するのはキャラに反してるか
じゃあMr.1戦はあれで良かったんですかねぇ、まあ皆楽しんでるなら良いか
>>803
大体面白いって言ってる人はつまらないって言われると
多少なりとも興奮して話を聞きにくくなりますからね、
余程落ち着いてる人同士で無いとそのへんは話せないでしょう。
まあそんな話し合いをしたところでどうなる訳でも無く無益なんですが、
でもつまらないって言ってる人を楽しさに目覚めさせる可能性はあるかな?
817名無しさん?:02/03/28 00:21 ID:???
レインボーバズーカ
818名無しさん?:02/03/28 00:22 ID:???
>>810
ゲームセンター荒らしって聞いたことあるけど正直読んだ事ないです。
819名無しさん?:02/03/28 00:23 ID:???
ユウギオウはちょっとおもんない。
820む?e ◆lQOQOyNw:02/03/28 00:23 ID:???
遊戯王は王様の言動がおかしい
821名無しさん?:02/03/28 00:23 ID:???
遊戯王はアニメのが今はっちゃけ過ぎてて笑える
巨大海上要塞って何やねん
822名無しさん?:02/03/28 00:24 ID:???
ワンピってもう単行本20巻以上出てるよね?もう結構やってんだなぁ・・・
823名無しさん?:02/03/28 00:24 ID:???
あーなんつーか、俺はワンピースけっこう好きなんだが、今日ちょっと少年漫画板のワンピ批判スレ見てきたんだ。
うん。あいつらの言ってることはよくわかったよ。尾田に欠点がいっぱいあることを思い知らされた。
でも好きなことにやっぱ変わりはねぇんだ、これが。んー、なんて言やいいのか。こういうのを言葉で他者に伝えるのは難しいもんだが。
まぁ、結局好きなわけだ。理屈とか抜いてもなんか知らんけど好きなんだなー・・・こういう俺は逝ってよしかな。
824名無しさん?:02/03/28 00:24 ID:???
825む?e ◆lQOQOyNw:02/03/28 00:24 ID:???
遊戯王のアニメはコナミが必死w
826名無しさん?:02/03/28 00:25 ID:???
非能力者っていっても三刀流とか脚が異常な人とかでしょ。
ゴムよりマシじゃん。
827◆vOaNGIN2:02/03/28 00:25 ID:FHY/X77U
>>823
知らぬが仏ですな・・・
まあ好きなものは好きでいいじゃない 周りの目などナッシング
828む?e ◆lQOQOyNw:02/03/28 00:25 ID:???
ゴーーーーーーール
829◆vOaNGIN2:02/03/28 00:26 ID:FHY/X77U
遊戯王はカードマンガになるまで読んでた
もうね、糞ですよ
830名無しさん?:02/03/28 00:26 ID:XikPws4Y
おまいら、荒木の描いた両津知ってるか?
ブチャラティ立ちしてる奴
アレ見て笑い氏にそうにナターヨ!
831名無しさん?:02/03/28 00:26 ID:???
南こうせつか・・・
832(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/28 00:26 ID:7SeZEm2U
>>823
自分の好きなものを自分で声に出して確認するってのは
重要とまではいかなくとも、良いことだとだと思いますよ
それには語彙や知識、そして多少の瞑想が必要なわけですが
俺はまだそれが下手なため、日々言葉とかを学習していったり
いろいろな作品に触れているわけなんですが。
それに面白いものを理解するってのは面白いものを生み出す活力にもなるしね
833名無しさん?:02/03/28 00:27 ID:???
>>824
ずいぶん古そうな絵柄だね
834名無しさん?:02/03/28 00:27 ID:???
>>823
そのスレどこ?俺も見てみたい
835【GM】名無し:02/03/28 00:27 ID:???
何?このサイトの所の女の子かわいくない?
(パンタロンブルース)
836(´・ω・`) ショボーン:02/03/28 00:28 ID:Dvf.bD7w
中田ゴール!
837(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/28 00:28 ID:7SeZEm2U
>>830
あれはワラタ 荒木が描くとみんなジョジョになっちまいますね
http://isweb9.infoseek.co.jp/computer/vblave/
ここのアプロダにありましたよ
838◆vOaNGIN2:02/03/28 00:28 ID:FHY/X77U
どのスレも中田一色
839名無しさん?:02/03/28 00:29 ID:???
>>835
中田が決めたのか!ちょっとビクーリ
840(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/28 00:29 ID:7SeZEm2U
>>833
相当古いですよ、ゲームセンターあらしは
最近は同じシリーズ?のアーケードゲーマーふぶきってのが
アニメとかでやってますね。
841名無しさん?:02/03/28 00:29 ID:???
遊戯王ねぇ・・・俺は中学以上のやつが読んでたら引くね。そいつのこと軽蔑するよ。いや、マジで。
なんなの、アレは。カードバトルならさぁ、もっとらしくやろうよ。勝手にバトルの途中で読者もわからねぇルール加えんなよ。
カードに書いてねぇじゃん、そんなこと。
842む?e ◆lQOQOyNw:02/03/28 00:30 ID:???
>>837
ワロタ
843名無しさん?:02/03/28 00:30 ID:???
>>833
70年代ものだし
844名無しさん?:02/03/28 00:31 ID:???
845名無し2:02/03/28 00:31 ID:MTJQ0kY.
少年漫画板逝け
846◆vOaNGIN2:02/03/28 00:31 ID:FHY/X77U
>>841
その理論も子供には通じないんだろうな・・・泣ける
カードにいくら使ってるんだろ。あくどい商売だ。
847名無しさん?:02/03/28 00:32 ID:???
富樫が思いっきりグロ書いたときは何か関心したなぁ。(2、3週前のハンター)
848名無しさん?:02/03/28 00:32 ID:???
俺もよく「専門板行ったら?」って言ったもんだ
しかし自分の興味ある話題ならそんなこといわないんだ。
自分勝手なもんよ。
849(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/28 00:32 ID:7SeZEm2U
850◆vOaNGIN2:02/03/28 00:32 ID:FHY/X77U
>>845
ラウンジは何でもあり
851名無しさん?:02/03/28 00:33 ID:???
ビックリマンチョコはちゃんと食え 捨てるな
852◆vOaNGIN2:02/03/28 00:33 ID:FHY/X77U
>>849
カコイイ!保存!
853名無しさん?:02/03/28 00:33 ID:???
>>851
ご、ごめんなさい
854む?e ◆lQOQOyNw:02/03/28 00:34 ID:???
>>853
ヲイヲイ
855名無しさん?:02/03/28 00:35 ID:???
856名無しさん?:02/03/28 00:35 ID:???
カコイイな
857名無しさん?:02/03/28 00:36 ID:???
つーかこんなん両津じゃないだろ
858名無しさん?:02/03/28 00:36 ID:???
859(´・ω・`) ショボーン:02/03/28 00:36 ID:Dvf.bD7w
バクチク・・・
860名無しさん?:02/03/28 00:37 ID:???
>>858
芯までアフォだ
861◆vOaNGIN2:02/03/28 00:37 ID:FHY/X77U
>>858
痛いw
862名無しさん?:02/03/28 00:37 ID:???
ワンピースがクソだと思う人の人数パート9→
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014905385/

これしか見あたらない・・・もっとあったはずなんだけど・・・もう下がっちまったかのな
863名無しさん?:02/03/28 00:37 ID:???
ジャガーさんだい好きです
864(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/28 00:37 ID:7SeZEm2U
スタープラチナがヒョロすぎ
8651:02/03/28 00:37 ID:XikPws4Y
>>844
違う!もっと凄いワラえる奴
最近の絵柄の。
確か、カメダスに他の漫画家の描いた両津が載ってて。
それがどこかのジャンプの感想のページに晒されてた
あと、富樫が描いた両津も奇妙な物だった。
866Zチンコン ◆o1qlmVDI:02/03/28 00:37 ID:xcHu3wqU
何度も言わすな。

少年ジャンプなんて糞なんだよ。

大人に成れない、ガキの見る雑誌だろ。
867(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/28 00:38 ID:7SeZEm2U
>>866
何度も同じこと言わないで下さいよ。
868◆vOaNGIN2:02/03/28 00:38 ID:FHY/X77U
>>866
幕張に関してコメントは?
869む?e ◆lQOQOyNw:02/03/28 00:39 ID:???
ワンピース終わりましたね
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1016203661/l50
870名無しさん?:02/03/28 00:39 ID:???
>>862
他にもワンピースが終わったとかいうネタスレがあったんだけど・・・
倉庫逝きしちゃったのかな・・・
871名無しさん?:02/03/28 00:40 ID:???
>>869
お、かぶっちまった
872む?e ◆lQOQOyNw:02/03/28 00:41 ID:???
ワンピおもしろいって言ってるヤツはかわいそう
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1015783207/l50
・・・読めません
873◆vOaNGIN2:02/03/28 00:41 ID:FHY/X77U
>39 : :02/03/16 00:22 ID:n0m22hFo>
>泣いたよ。
>シャンクスに帽子返すコマ

ありそうで怖い
874名無しさん?:02/03/28 00:41 ID:???
ジャンプはガキっぽいのは否めんわな。
JOJOがあるけど。
875名無しさん?:02/03/28 00:41 ID:???
井上雄彦戻ってきてくれ
876(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/28 00:42 ID:7SeZEm2U
でも僕は色んなものを楽しめた方が得だと思うんですよね
むしろ何でもつまらないと思ってしまう人の方が可哀想。
まあこんなのは僕の考えなので間違ってるかも知れませんが
面白いものとつまらないものをキッチリ分別出来る人が
たくさんいないと、つまらない物が多くなってしまうんですね。
877ねこまっちぐら。 ◆NeKoOupk:02/03/28 00:42 ID:???
巡回中でち。
ジャンプでちか?
ねこ、結構読んでたでちよ。
空のキャンパスが感動したでち。

あの作者は今どこへ行ったでちか?
878名無しさん?:02/03/28 00:43 ID:???
>>877
だれおまえ。
879む?e ◆lQOQOyNw:02/03/28 00:43 ID:???
>>877
本家どこいった???w
880 :02/03/28 00:43 ID:???
>>841
読者もわからないルールくらいで何を言うか!
あのゲームはゲームの開発者すら知らないカードがどんどん出て来るんだぞ。
881◆vOaNGIN2:02/03/28 00:43 ID:FHY/X77U
>>872
知らぬが仏・・・
882名無しさん?:02/03/28 00:45 ID:???
>>849
激しくWARATA
883(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/28 00:45 ID:7SeZEm2U
>>880
でも一部結構萌えますよね
僕はこれが好きだな
http://img7.ac.yahoo.co.jp/users/5/4/2/5/takaya_arata-img338x492-1016715295ph-08.jpg
魔乳
884名無しさん?:02/03/28 00:45 ID:???
で、ジャンプ買ってる奴いるの?
俺は立ち読みだけど。
885名無しさん?:02/03/28 00:46 ID:???
あ、俺も立ち読み。
家が店やってるんで買ってたんで読んでた
最近買ってないようなので立ち読み
886名無しさん?:02/03/28 00:46 ID:???
>>884
俺も立ち読み。読むの殆どない
887む?e ◆lQOQOyNw:02/03/28 00:46 ID:???
ワンピはDBを越えたと思うヤツの数→
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1015849087/l50
888◆vOaNGIN2:02/03/28 00:46 ID:FHY/X77U
俺は金曜日に買うヤツに借りてる
889む?e ◆lQOQOyNw:02/03/28 00:47 ID:???
買ってる・・・ミスフルマンセー!
890名無しさん?:02/03/28 00:48 ID:???
ボーボボはすぐ終わると思ったんだけど意外と続いてるな。
あのマンガ読みきりのときは正直言うと面白かったけど。
891◆vOaNGIN2:02/03/28 00:49 ID:FHY/X77U
>118 : :02/03/16 00:54 ID:n0m22hFo
>ワンピ10周年記念の時の漫画
>「尾田と鳥山のワンピVSドラゴンボール」は
>切り取って保管してある。

見てぇえぇぇぇぇぇxー!
892名無しさん?:02/03/28 00:49 ID:???
ボーボボでワラっていいのは厨房までだと思うな
つっても俺は厨房だけど死ぬほどつまらん
たけしと同レベル
あれならジョジョのほうがマシだ
893(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/28 00:50 ID:7SeZEm2U
>>890
読みきりの人気という後ろ楯があるからそう簡単には終わらないでしょう。
ギャグも解り……えーと読んで無いから知りませんが
まあ子どもの人気が有る程度あれは続くことは続くでしょう。
その子ども達は将来2chみたいなところで
「何で俺あんな漫画面白がってたんだろう」とか懐かしんでそうですけど
894名無しさん?:02/03/28 00:50 ID:???
>>891
そうか?
895名無しさん?:02/03/28 00:50 ID:???
ボーボボはさぁ。・・・むりだろ。いろいろむり。
896む?e ◆lQOQOyNw:02/03/28 00:50 ID:???
正直ボボ飽きた
897名無しさん?:02/03/28 00:50 ID:???
>>892
ジョジョをたけし・ボーボボなんかと比較しないでいただきたい
898◆vOaNGIN2:02/03/28 00:51 ID:FHY/X77U
>>893
あれが好きな子供か・・・何歳までだろう
俺が消防でもボーボボはないと思うぞ
899名無しさん?:02/03/28 00:51 ID:???
今週の立ち読みしたけどたけしがなんか長編っぽいね
900◆vOaNGIN2:02/03/28 00:51 ID:FHY/X77U
>>894
うん、かなり。
想像できないけど。
901(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/28 00:52 ID:7SeZEm2U
>>898
消防の心理ってのは厨房になってからだと結構解らないもんですよ
俺だってうんこおしっこで笑える精神が理解出来ませんからね
902名無しさん?:02/03/28 00:52 ID:???
>>892
ジョジョのほうがましとはどういうことだ!厨ごときが、えらそうに!
      ^^^^^^^^^
903897:02/03/28 00:52 ID:???
いや、あいにく俺はジョジョが大嫌いなもんでね
早く消えて欲しいところだよあの漫画は
904◆vOaNGIN2:02/03/28 00:53 ID:FHY/X77U
>>901
まあな ハムスターも同様
905名無しさん?:02/03/28 00:53 ID:???
>>903
理由は?
906名無しさん?:02/03/28 00:53 ID:???
ジョジョは第三部が一番面白かった。DIOの世界に痺れました
907名無しさん?:02/03/28 00:53 ID:???
>>901
おとなになると、別な意味でうんこ、しっこで笑えるようになるよ。
908名無しさん?:02/03/28 00:54 ID:???
>>902
激同。どうせ波紋とか知らないんだろうな。
909む?e ◆lQOQOyNw:02/03/28 00:54 ID:???
>>899
マミー編の再来らしいぞw
910(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/28 00:55 ID:7SeZEm2U
>>903
絵柄が嫌いなんですか?それは食わず嫌いってやつですよ!
まあ確かに第6部は我々ジョジョ信者からの評判も芳しく無いですがね
ジョジョが苦手という人は今度漫画喫茶で29巻から読んでみると良いですよ
これでジョジョ嫌いの6割はジョジョファンへと変化しますから
911Zチンコン ◆o1qlmVDI:02/03/28 00:55 ID:xcHu3wqU
>>893
可哀相なのは、お前の精神年令だろ。
俺は漫画を批難してんじゃね〜よ。
週刊少年ジャンプを批難してんだよ、ハゲ。
面白い漫画なんて、ちゃんとこの世にはあら〜な。
冷静にガキ漫画ヲタみたいな事言ってんじゃね〜よ。
痛い奴だな。さすが少年ジャンプマンセー様だな。
912名無しさん?:02/03/28 00:55 ID:???
っていうか、たけし終わってくれるらしいよ。今度のマミー編2で。
はよ終われ。
913名無しさん?:02/03/28 00:56 ID:???
>>910
一部から読もうよ(´・ω・`)
914◆vOaNGIN2:02/03/28 00:56 ID:FHY/X77U
>>912
やっとか
915(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/28 00:56 ID:7SeZEm2U
>>907
同じものでも年齢によって楽しみ方が違うんですね
勉強になります、うんこおしっこだけど
916◆vOaNGIN2:02/03/28 00:56 ID:FHY/X77U
>>913
読みたいけど 無い・・・
917名無しさん?:02/03/28 00:56 ID:???
>>916
立ち読み
918む?e ◆lQOQOyNw:02/03/28 00:57 ID:???
>>912
円満終了へのカウントダウンw
919◆vOaNGIN2:02/03/28 00:57 ID:FHY/X77U
>>917
だから、古本屋に無い・・・
920名無しさん?:02/03/28 00:57 ID:???
>>911
あんたさっきから何マジになってるの?
漫画板の住人?
ここラウンジだよ。
921名無しさん?:02/03/28 00:57 ID:???
JOJOはなんつーか・・・ジャンプでやる漫画じゃないような
色が違うだろなんか
922◆vOaNGIN2:02/03/28 00:57 ID:FHY/X77U
あ、2点目
923(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/28 00:58 ID:7SeZEm2U
>>911
すみません罵倒されてることはわかるんですけど
どうも的外れに叩かれてる気がするんですが?
それ本当に>>893に当てたレスですか?
924名無しさん?:02/03/28 00:58 ID:???
どうせなら、バオーから読むと、荒木ワールドが・・・
925Zチンコン ◆o1qlmVDI:02/03/28 00:58 ID:xcHu3wqU
>>(・∀・)カルメン ◆kuukifL.
可哀相なのは、お前の精神年令だろ。
俺は漫画を批難してんじゃね〜よ。
週刊少年ジャンプを批難してんだよ、ハゲ。
面白い漫画なんて、ちゃんとこの世にはあら〜な。
冷静にガキ漫画ヲタみたいな事言ってんじゃね〜よ。
痛い奴だな。さすが少年ジャンプマンセー様だな。
926名無しさん?:02/03/28 00:58 ID:???
もう100冊は立ち読みましたよ。ブックマーケットで
ジョジョ3部までと一歩全部にあとちまちまと・・・
927名無しさん?:02/03/28 00:58 ID:???
>>924
バルバルバルバルバル!
928(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/28 00:59 ID:7SeZEm2U
>>925
はあ、そうですか。そりゃどうも。
929名無しさん?:02/03/28 00:59 ID:???
>>927
(・∀・)イイ!
930む?e ◆lQOQOyNw:02/03/28 00:59 ID:???
ナカタ役立たず
931Zチンコン ◆o1qlmVDI:02/03/28 00:59 ID:xcHu3wqU
カルメン。
お前に言ってんだよ、馬鹿。
932名無しさん?:02/03/28 01:00 ID:???
自分がバカだと気づかない罠。
933名無しさん?:02/03/28 01:00 ID:???
>>931
ジャンプ嫌いか?
いや、活字そのものが嫌いだろ、お前。
934名無しさん?:02/03/28 01:00 ID:???
スラムダンクって最後どうなんの?
935名無しさん?:02/03/28 01:00 ID:???
>>930
先制点決めたんだからまあ大目に見てやって頂戴
936名無しさん?:02/03/28 01:00 ID:???
>>934
第一部完
937◆vOaNGIN2:02/03/28 01:00 ID:FHY/X77U
これって予選?本線?
重要?
938名無しさん?:02/03/28 01:01 ID:???
やれやれだぜ
939名無しさん?:02/03/28 01:01 ID:???
天才ですから

終了
940名無しさん?:02/03/28 01:01 ID:???
>>934
そーいや、まだ終ってないんじゃ・・・
1部完だった気がする。
941名無しさん?:02/03/28 01:01 ID:???
自分が場違いだと気づかない春厨がいます。
無視しようね★
942Zチンコン ◆o1qlmVDI:02/03/28 01:01 ID:xcHu3wqU

カルメン、
もっとレベルの高い漫画を読めよ?
少年ジャンプの漫画で育つなんてイタイよ?
943(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/28 01:01 ID:7SeZEm2U
>>931
でも何でそんなに必死になって僕を叩いてるんですかね?
僕、貴方に何かしました?気に障ったなら謝りますよ。
でも叩き方が妙に抽象的過ぎて、改善のしようが無いのが哀しいです。
944む?e ◆lQOQOyNw:02/03/28 01:02 ID:???
本山タソの出場しない試合なんて・・・・・・・・・・・・。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。
945名無しさん?:02/03/28 01:02 ID:???
自分がイタイと気づかない罠
946(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/28 01:02 ID:???
>>941
あ、すみません
947名無しさん?:02/03/28 01:02 ID:???
>>942
うわ、Lvが高い漫画を読めばちゃんと育つの?
Lvの高い漫画って何?
アイタタタ・・・
948◆vOaNGIN2:02/03/28 01:02 ID:FHY/X77U
どうなんだよ!
949名無しさん?:02/03/28 01:02 ID:???
>>942
レベルの高いマンガの具体例をあげろよ。
煽りレベルが安いぞ。
ラウンジではもっと高いレベルの煽りを求めております。
950名無しさん?:02/03/28 01:02 ID:???
でもスラダンの一部完ってのは編集部が無理やりそうしたとか・・・
951名無しさん?:02/03/28 01:02 ID:???
>>946
あんたじゃない
チンコって奴
952名無しさん?:02/03/28 01:03 ID:???
叩き合いしたいなら別スレで二人で勝手にやっとくれ。
953◆vOaNGIN2:02/03/28 01:03 ID:FHY/X77U
>>950
違うよ 金持ちになった作者が飽きたんだよ
954名無しさん?:02/03/28 01:03 ID:???
マターリでよかったのになんで煽るかな・・・(;´Д`)
955Zチンコン ◆o1qlmVDI:02/03/28 01:03 ID:xcHu3wqU
いや、少年ジャンプを読んでる奴に言われたくね〜よ。

お前ら、ハゲじゃん。
956名無しさん?:02/03/28 01:03 ID:???
>>952
(・∀・)ソレダ!!
スレ立てろ
957名無しさん?:02/03/28 01:04 ID:???
自分がハゲだと気づかない罠
958名無しさん?:02/03/28 01:04 ID:???
なーんか2ちゃんだとどうもガキくさければガキくさいほど叩かれる率が高いような・・・
あと売れれば売れるほど批判も強くなるんだよな・・・
959名無しさん?:02/03/28 01:04 ID:???
1000
960Zチンコン ◆o1qlmVDI:02/03/28 01:04 ID:xcHu3wqU
だからさ〜、作者の頭のレベルだよ。
961む?e ◆lQOQOyNw:02/03/28 01:04 ID:???
っていうかもうすぐスレ終わるし
962名無しさん?:02/03/28 01:04 ID:???
>>953
そうか・・・でももう作者はもうマンガ描かなくても一生食っていけるんだろうな。
963(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/28 01:04 ID:???
ところで黒猫はどうですかね。
超弩級のパクリをやってるらしく、
パクリ漫画界の星みたいなものらしいんですが
964(´・ω・`) ショボーン:02/03/28 01:05 ID:Dvf.bD7w
1000000
965◆vOaNGIN2:02/03/28 01:05 ID:FHY/X77U
すげーな
マンガ読んで作者の頭のレベルわかるんだな
966名無しさん?:02/03/28 01:05 ID:???
>>955
はいはい。
文芸春秋でも音読しとれや!
967名無しさん?:02/03/28 01:05 ID:???
10000
968む?e ◆lQOQOyNw:02/03/28 01:05 ID:???
>>963
あれはまさしくパクリ漫画の金字塔w
969名無しさん?:02/03/28 01:05 ID:???
1000000
970名無しさん?:02/03/28 01:05 ID:???
チンコはジャンプが好きなんだね。
レス見てると俺には解る。
971名無しさん?:02/03/28 01:05 ID:???
>>963
確かハンターからもパクッてるんだっけ
972名無しさん?:02/03/28 01:05 ID:???
>>965
放置しる!という俺も放置できていない
973◆vOaNGIN2:02/03/28 01:05 ID:FHY/X77U
>>963
氏んで欲しいっす パクられ側ファンとしては
974名無しさん?:02/03/28 01:06 ID:???
toriaezu itiban Lv ga hikuinoha >>960
975名無しさん?:02/03/28 01:06 ID:???
次スレ立てる?
976名無しさん?:02/03/28 01:06 ID:???
アレだけパクるとむしろ天晴れ!
977名無しさん?:02/03/28 01:06 ID:???
>>975
たててくれ
978む?e ◆lQOQOyNw:02/03/28 01:06 ID:???
キョウコの能力は信也の昔のマムガ鉄条の主人公の能力ににてるらしい
979名無しさん?:02/03/28 01:07 ID:???
黒猫ってなんのパクリ?知らんのだが
980Zチンコン ◆o1qlmVDI:02/03/28 01:07 ID:xcHu3wqU
>>965
わかんね〜のかよ?
馬鹿だろ?
活字や文章に一番出るし、なにより取り上げてるテーマへの
斬り込み方や構成でぜんぜんわかるだろ〜が。ハゲ。
981名無しさん?:02/03/28 01:07 ID:???
>>963
スレが終わる寸前でネタをフルとわw
982名無しさん?:02/03/28 01:07 ID:???
>>978
何だそれは
983名無しさん?:02/03/28 01:07 ID:???
立てて。
俺はチンコの厨房っぷりがまだ見たい。
984(・∀・)カルメン ◆kuukifL.:02/03/28 01:07 ID:7SeZEm2U
>>971
道能力ってのがちょっと念っぽいですかね、
あとこの間の引きの「俺がやつを抑える、その間に俺おろともで構わんやれ」
「わかった」みたいなのもハンターにありましたね
そういうネタはよくあるから、ちょっとこじつけかなぁと思ったんですが
台詞を受けたやつが了解するのがパクリって言われてるみたいです
985む?e ◆lQOQOyNw:02/03/28 01:07 ID:???
>>979
カウボーイビバップとか色色いろいろ
986名無しさん?:02/03/28 01:07 ID:???
次スレのタイトルに「ラウンジで」とつけてほしい
987名無しさん?:02/03/28 01:08 ID:???
チンコ
988◆vOaNGIN2:02/03/28 01:08 ID:FHY/X77U
>>979
カウボーイビバップうぅぅうぅぅx
989名無しさん?:02/03/28 01:08 ID:???
しゃぁねぇなぁ。別の意味でこのスレヲチするよ。
990◆vOaNGIN2:02/03/28 01:08 ID:FHY/X77U
1000近いな
991む?e ◆lQOQOyNw:02/03/28 01:08 ID:???
>>982
ちょっとまてって
992名無しさん?:02/03/28 01:08 ID:???
1000近
993名無しさん?:02/03/28 01:08 ID:???
994デカモンコ ◆MONKOHlA:02/03/28 01:08 ID:???
1000
995◆vOaNGIN2:02/03/28 01:08 ID:FHY/X77U
190000!
996名無しさん?:02/03/28 01:08 ID:???
カルメン氏ね
9971000は頂いた:02/03/28 01:08 ID:???
さらば。
998名無しさん?:02/03/28 01:09 ID:bQokqpLI
100
999名無しさん?:02/03/28 01:09 ID:6ijtExvI
1000いただき
1000◆vOaNGIN2:02/03/28 01:09 ID:FHY/X77U
1000だ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。