下宿の大学生の仕送りっていくらぐらいよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご飯は茶漬けのみ
みなさんの仕送りはどのくらいですか?
漏れは11万送ってもらってます。
家賃26000円(便所・風呂共同)
光熱費+電話代+ケーブルネット代+バイクの保険代で約20000円
残り64000円ですが、漏れはいつもピーピーです。
2名無しさん?:02/03/26 18:32 ID:???
2
3名無しさん?:02/03/26 18:32 ID:???
ふぁ?
4名無しさん?:02/03/26 18:33 ID:???
マルチっすか?

下宿の大学生の仕送りっていくらぐらいよ?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1017134934/l50
5名無しさん?:02/03/26 18:34 ID:???
くだらん内容でマルチすな
6名無しさん?:02/03/26 18:35 ID:???
>>1
5000万だ
氏ね
7名無しさん?:02/03/26 18:56 ID:???
>>6
漏れは8000万だ
足りね
8名無しさん?:02/03/26 18:57 ID:???
>>7
俺は9000万だが何か?
9名無しさん?:02/03/26 18:58 ID:???
働かなくても毎月11万円もの金が入るなんてなんて幸せな境遇なんだ
10名無しさん?:02/03/26 19:01 ID:???
おれなんて学生時代は1ヶ月200円ですごしたもんだよ。
11名無しさん?:02/03/26 19:02 ID:???
>>10
おれは7円で過ごしたぞゴルァ
12名無しさん?:02/03/26 19:02 ID:???
正直いくらもらっても足りんな!! ワハハハハ!!!
13名無しさん?:02/03/26 19:05 ID:4wq8dTig
>>1
100円
14名無しさん?:02/03/26 19:07 ID:???
>>1
俺は15万くらいで十分やっていけてるよ
こんなことを聞いて>>1はどうするつもりだろうか
15名無しさん?:02/03/26 20:17 ID:???
俺は、俺は…金が無くて…道端の雑草をバターで炒めて食った…
16名無しさん?:02/03/28 01:40 ID:hNFsGPHI
aa
17名無しさん?:02/03/28 01:41 ID:???
俺5万だ・・・。
家賃は奨学金(46000)から払ってる。
仕送りで換算すると96000になるんかな・・・?
18おしるこ ◆L1dtVLLU:02/03/28 21:18 ID:???
誰かこの地下でこの俺と馴れ合おうぜ!
19名無しさん?:02/03/29 00:05 ID:???
ここは案内板だぜマジレス
20名無しさん?:02/03/29 03:05 ID:???
>>18
貴殿は如何な馴れ合いを所望されるか?
21おしるこ ◆L1dtVLLU:02/03/29 13:36 ID:???
>>20
如何な←読めません。

自分的には徒歩5分の山の手線内の2dkの家賃10万までのとこ探してます。
22名無しさん?:02/03/29 14:01 ID:???
都会は高いんだなあと素直に感じた春
23名無しさん?:02/03/29 16:42 ID:???
【今週のお品書き】
・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
◆ひき逃げ事件が倍増、昨年は約1.4万件、警察の過去の怠慢でこの数字?
◆お得なサイトができました!
● 耳寄りなお知らせ!!→ φ(^^*)
◎異物挿入
24名無しさん?:02/03/29 16:46 ID:???
親のスネカジルメ!
25(:´⊆`.:):02/03/29 16:48 ID:RSx8t7ZA
俺ん家もまずしーから
仕送り3万。バイトで8万

ギリギリのラインだ
26(:´⊆`.:):02/03/29 16:50 ID:???
大阪だから、東京よりは金かからなくても良いのかな?
27名無しさん?:02/03/29 17:02 ID:???
家賃5万と生活費5万の10万の仕送り。
さらに、奨学金5万で15万で暮らしてる。
大学生の頃は、それでいつも苦労してた。
大学院生になったら研究でそれどころじゃなくなった。
特にバイトしなくても、もう40万近く金が貯まってる。
金使う暇が無いほど忙しければ、金は貯まることがわかったYO!
28一流のチンポ ◆HPYe6JbY:02/03/29 17:13 ID:???
おまいら仕送りのない漏れを舐めるなよ!
29(:´⊆`.:) ◆ahojeZoo:02/03/29 17:14 ID:???
09万→死にそう
10万→つつましく生きていける
11万→ちょと遊べる
15万→かなり遊べる
20万→リッティマン
30名無しさん?:02/03/29 17:17 ID:???
>>29
東京でもそれでいけるけ?
31(:´⊆`.:) ◆ahojeZoo:02/03/29 17:22 ID:???
知らん。

でも見る限りでは辛そうだな
32名無しさん?:02/03/29 18:04 ID:???
東京では1回の「遊び」につき一万円はかかります。
33おしるこ ◆L1dtVLLU:02/03/29 18:10 ID:???
赤ちゃんのお耳でおなじみの33!
34名無しさん?:02/03/29 18:11 ID:???
あー
かつおぶしウマ
35村雨:02/03/29 18:40 ID:AedZQQe.
家賃が4万9000円。生活費が6万で10万9000円が仕送りされてた。
ちょっと外食するだけで生活が苦しくなった。辛かったよ。

牛鮭定食は俺にとってご馳走なわけ。
さぁ、社会人になったら贅沢するか。
36恵果13さい ◆5tlQkmQY:02/03/29 19:00 ID:aAgHo3ag
おれは10万

足りない分は水商売で
付き35万は稼いでたぞ
体も売ったぞ
37名無しさん?:02/03/29 19:04 ID:???
>>21
頭の弱いおしるこにちょっと萌え。
38名無しさん?:02/03/29 19:05 ID:N6QQAV1Y
俺なんか一時期 家賃五万一千円で仕送り8万だったよ。
貯金が20万ぐらいあったから
それで生活しろって言われたっけ。
39名無しさん?:02/03/29 19:23 ID:5IbCsdXY
俺バイクの保険3万かかるんだが
40名無しさん?:02/03/29 19:24 ID:???
つか、バイトは?>>1
41プレジデント神羅:02/03/29 19:25 ID:GOcjbnUA
俺学生のころ仕送り2000円だったぞ・・。しかも私立。
なんだ10万て・・。
42名無しさん?:02/03/29 19:25 ID:???
ネット代
43名無しさん?:02/03/29 19:25 ID:???
けっ!
44名無しさん?:02/03/29 19:26 ID:???
>>41
マジでか!?
45 :02/03/29 19:27 ID:???
みんな親のすね囓って生きてるんだな。
パラサイトシングルと、根本的に変わらない(w
46(:´⊆`.:) ◆ahojeZoo:02/03/29 19:28 ID:???
>>45
うっさいハゲ
大人になったら返すよ、フツーは
47名無しさん?:02/03/29 19:31 ID:???
二言目にはみんなそう言うね。
48名無しさん?:02/03/29 19:33 ID:???
仕送りないです。ホモのおじさんに養ってもらってます
49(:´⊆`.:) ◆ahojeZoo:02/03/29 19:36 ID:???
仕送り3万だったから、9ヶ月貰うとして27万円。
4年間で108万か・・・

ローンで返すさ
50名無しさん?:02/03/29 19:41 ID:???
>>49一年で返せるな
俺も奨学金いま返済中
51名無しさん?:02/03/29 19:49 ID:???
>>48
漢だねぇ〜
52名無しさん?:02/03/29 20:00 ID:txmX7ih6
てか俺0だよ
みんな貰ってんやね
53名無しさん?:02/03/29 20:02 ID:???
大阪→仙台
54名無しさん?:02/03/30 20:54 ID:tNDCVvFk
自力で生活費を稼いでた人ってどのくらいバイト入れてたの?
っていうか、やっぱ文系学部なのか?
55名無しさん?
>>54
週5 法学部