カップ焼そばって…

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
焼いてないよな…。

あえて言えば茹でそばじゃないのか?
2名無しさん?:02/03/24 07:52 ID:???
そんな感じ?
3名無しさん?:02/03/24 07:52 ID:???
ぺやんぐ
4三文戯曲:02/03/24 07:52 ID:???
生まれたからには生きてやる!

生まれたからには生きてやる!
5名無しさん?:02/03/24 07:53 ID:???
くだらないスレを立てる1に萌え
6中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/24 07:53 ID:???
炒めたのを揚げてあるんじゃないか?
71:02/03/24 07:53 ID:???
だって、焼そばじゃないんだもん。
8名無しさん?:02/03/24 07:54 ID:???
今日ぺヤング食った
9名無しさん?:02/03/24 07:54 ID:???
じゃあソース絡めてから一度焼こうぜ。
101:02/03/24 07:55 ID:???
いっかい、具をいれ忘れたことがあったな。
ソース絡めてから気がついた(泣
11名無しさん?:02/03/24 07:55 ID:???
湯切りの時に麺を全部落としたことある人いる?
12名無しさん?:02/03/24 07:55 ID:???
ふやけた揚げ麺だろ要するに
インスタント麺ってのは
131:02/03/24 07:56 ID:???
>>11
熱くて、カップごと落としたことはある
14まさたか ◆vhLrmuYY:02/03/24 07:56 ID:???
マー君、もうなんで、信じられない。ねぇ食べようよ。とかいうわかんないやきもち
をやくと焼そばになるかな。
15名無しさん?:02/03/24 07:56 ID:???
>>11
昔、ウチに遊びに来たヤシが二階のベランダから湯切りして庭に…
16名無しさん?:02/03/24 07:57 ID:???
>>14
それは妬きそば。
17中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/24 07:57 ID:???
カップヤキソバのどこが悪いって、オナニーに使えないとこ。
18◆L2BEBID.:02/03/24 07:57 ID:???
>>15
いいなあ、その友達。
俺に紹介してくれ。
19名無しさん?:02/03/24 07:57 ID:???
SBホンコンやきそばならインスタントでも炒めるような感じになる
でも痴呆人しか知らんなそんなの
20名無しさん?:02/03/24 07:58 ID:mQm3OvoM
食い終わる頃にふりかけの袋発見するワナ
2111:02/03/24 07:58 ID:???
>>15
ワラタ
 
俺は焼きそばじゃなくてカップ冷やしうどん?で落とした
22かつどん:02/03/24 07:59 ID:???
>1
焼きたいならパックの買えば
231:02/03/24 07:59 ID:???
袋ラーメンの麺だけ、コップ一杯の水と一緒に
フライパンで炒めて、ソースかけたらうまかったな・・・。
24名無しさん?:02/03/24 08:00 ID:AXOBcb0s
俺はカップ焼きそばのカップごと庭に落としたことが…
251:02/03/24 08:00 ID:???
>>17
カップラーメンオナーニについて詳細キボン
26名無しさん?:02/03/24 08:00 ID:???
>>20
底にふりかけ袋発見して(´・ω・`)
27◆L2BEBID.:02/03/24 08:00 ID:???
なんで皆庭なんだ
28中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/24 08:01 ID:???
ふりかけってもただの青海苔だし
29名無しさん?:02/03/24 08:01 ID:???
カップ焼きそばで庭でオナーニ…
30寒敗ピアニッシモ(違法):02/03/24 08:01 ID:Nlzjtip.
そうだな、たしかに茹でそばだ( ´∀`)
31かつどん:02/03/24 08:02 ID:???
>23
おとなしくパックのを買いなさいw
パックもいけるよ。意外に食べてない人が多い罠
321:02/03/24 08:02 ID:???
昔のバイト先の社員曰く
「カップ焼そばの具は麺の下に入れる。これ常識」
だそうだ。
実行し始めてから、湯きり時にキャベツらしき物が
湯きり口にひっかかることが無くなった。
33名無しさん?:02/03/24 08:02 ID:rSsztSVE
腹の減るスレだ
34中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/24 08:02 ID:???
どうでもいいがカップ焼きうどんって見たこと無い・・・
35名無しさん?:02/03/24 08:04 ID:???
湯切りしてるときにシンクがポコンって音がなるととても寂しい…
361:02/03/24 08:04 ID:???
>>30
寒敗兄さんからの同意。うれしいっすね。
>>31
実はさっきパック入りのを食ってからこのスレを立てたのです。
でも、パックのには具がはいってなかった。
青海苔だけで食う焼そばに萎え…。
37名無しさん?:02/03/24 08:06 ID:???
>>27 田舎モンばっかだから
38名無しさん?:02/03/24 08:07 ID:???
>>35
辛苦にそのままお湯をすてると管が痛むので、捨てる時は水を流しながら
やると吉
391:02/03/24 08:07 ID:???
>カップ焼きうどんって見たこと無い・・・

どこかの会社がだしてくれないかな…。
もしくは袋入りのカレーうどんかなにかで自作。
40名無しさん?:02/03/24 08:08 ID:???
ものぐさな連中だ
41かつどん:02/03/24 08:08 ID:???
>36
俺の場合、パックは目玉焼きを入れる。
ソースとからんでまいうー。簡単だし。
42寒敗ピアニッシモ(違法):02/03/24 08:08 ID:eNCcONf2
>>36
でもなんかやだな( ´∀`)
「ペヤングソース茹でそば」
「日清茹でそばUFO」
431:02/03/24 08:09 ID:???
>>35
雑菌が逝ってくれるのでイイと思われ。

どうなんだろう?
44中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/24 08:09 ID:???
でも、袋入りって調理した後フライパンに麺がこびり付くのがいただけないな
451:02/03/24 08:10 ID:???
>>41
あとふた袋あって、卵もあるのであとでやってみます。
もちろん、目玉焼きは別に焼くんだろう?

>>42
確かに売上半減だな。
「一平ちゃん屋台の茹でそば」
とかも。
46名無しさん?:02/03/24 08:11 ID:qfLztjcw
>>1よ、おれも常常そう思っていました。
471:02/03/24 08:11 ID:???
>>44
さっきはソースも一緒に焦げ付いた。
フライパンの寿命が短くなりそう…。
48名無しさん?:02/03/24 08:11 ID:???
3パック入りの袋ヤキソバ全部一気に炒めて、貪るように食う

(゚д゚)ウマー  そして幸せ
49金正男 ◆9KHETf4k:02/03/24 08:12 ID:???
>>1
doui
501:02/03/24 08:13 ID:???
>>48
具を入れないと、そばだけてんこ盛り(泣
51名無しさん?:02/03/24 08:13 ID:???
どうせお前らあれだろ
毎日ペヤングばっか食って
部屋は臭くてゴミだらけで
風呂には1週間位はいってないんだろ
52中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/24 08:13 ID:???
緑のソバあるじゃん。一度、あれでヤキソバ作ったことあるんだけど、
以外にいけて、少しビックリしたのを思い出した
53名無しさん?:02/03/24 08:14 ID:???
>>50
それがまた良いんじゃねーかYO!
541:02/03/24 08:15 ID:???
>>51
毎日世界のごうかな食事を食し
部屋はホテルのスイートのような部屋で
風呂は大浴場のようなところを独占

しかし、そんな生活の心のスキマを埋めるために
ここにかきこんでいると見た。
55金正男 ◆9KHETf4k:02/03/24 08:15 ID:???
>>51
ちゃんと召し作ってますが何か?
56名無しさん? :02/03/24 08:15 ID:???
「最近気になってることがあんねやけども」
「ほう」
「UFOな」
「ああUFO」
「あれ焼いてないのになんで焼きそばなんやろな」
「そっちのUFOかい!」

ていうネタを1はご存知でしたか?
なんか「未来のダウンタウン」みたいな番組で小学生が考えたネタなんだけどな

漏れは茹でそばにはかならずマヨネーズを入れる
でも入れすぎるとダメ、ソースと調和する量を見極めるのがポイント
571:02/03/24 08:16 ID:???
>>53
じゃ、残りの2袋つっこんでみようかな。
58名無しさん?:02/03/24 08:16 ID:mQm3OvoM
59中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/24 08:17 ID:???
>>56
一平ちゃんにはマヨネーズついてるね。
ソ−スとマヨネーズって異様に合うね。
60金正男 ◆9KHETf4k:02/03/24 08:18 ID:???
>>59
マヨ入れるお前はキショイ
611:02/03/24 08:18 ID:???
>>56
ネタも何も、リアル厨房のころから、
そう唱えつづけている連れがいたが何か?
62金正男 ◆9KHETf4k:02/03/24 08:19 ID:???
>>61
脳内の連れですか?
631:02/03/24 08:19 ID:???
>>56
あのマヨネーズは、細く、碁盤の目のように
全体にかけて、混ぜずに食うのが常識らしい

前出の昔のバイト先の社員より
64名無しさん?:02/03/24 08:21 ID:???
>>32
俺の兄貴も昔よく言ってたよ、UFO作りながらさー
17年くらい前の話だよ。思い出したら食べたくなったコンビニ行くか。
ちょっと前からカヤクが別袋やめて、この技使えなくなったけどUFO以外
ならまだ通用するのか?コレしか買わないから他のメーカーわからん。
65名無しさん?:02/03/24 08:21 ID:???
>>63
何!?混ぜちゃだめだったのか・・
66名無しさん?:02/03/24 08:21 ID:???
俺はカップ焼きそばに生卵落として混ぜて食ってるが何か?
67中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/24 08:21 ID:???
>>64
麺をひっくり返して落とせばOK!
68名無しさん?:02/03/24 08:22 ID:???
>>66
俺もやった。たしかに美味いんだけど胃もたれない?
69金正男 ◆9KHETf4k:02/03/24 08:22 ID:???
お前らマヨなんか入れるな
キショすぎる。
70かつどん:02/03/24 08:22 ID:???
>>1
目玉は別です。先に焼いて外に出します。
麺がいい具合になったらのっけて温める。
711:02/03/24 08:23 ID:???
>>60>>62
マヨネーズを否定し、脳内ということばから
君の閉鎖的な人格が見え隠れしている。
煽って相手してもらえるのが楽しいんだな。

と書いてみる。
72名無しさん?:02/03/24 08:23 ID:???
昨日、日清焼きそばダブル辛子ソース買ってきたぞ
73中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/24 08:24 ID:???
でもマヨネーズって入れすぎると油っぽくなって気持ち悪くなる・・
741:02/03/24 08:25 ID:???
>>65
混ぜると、カップにマヨネーズがついて
マヨネーズの絶対量が減るからだめらしい。
75名無しさん?:02/03/24 08:25 ID:???
>>68
俺はもたれた事は余り無い
缶詰のスイートコーンなんかも混ぜてみる
案外いける が 見た目はまるでゲロ
761:02/03/24 08:26 ID:???
>>70
情報ありがとう。

残りのふた袋をすべて突っ込むか、
目玉焼き乗せるか悩むところだ。

この目玉焼きは、最後に食うときは混ぜていいのか?
77名無しさん?:02/03/24 08:27 ID:???
>>75
ワラタ
78名無しさん? :02/03/24 08:27 ID:???
>>73
入れすぎはマヨが勝っちゃって油すっぱくなるのがダメ
ソースの香ばしさとマヨのまろやかさが調和する一点を見極めなくては
79名無しさん?:02/03/24 08:28 ID:???
付属のマヨ以外にも、マヨネーズ足してしまう俺は重度の
マヨラーかつ味オンチか・・・
8064ダス:02/03/24 08:28 ID:???
>>67
それ、ナイス!早速試してみるよ。
811:02/03/24 08:28 ID:???
焼そばと卵
焼そばとマヨネーズ
は相性がいいようだ。
卵とマヨネーズも醤油が仲介すればなかなかイイから、
焼そばと卵とマヨネーズを一気にいくのはどうだろう。

問題は袋焼そばを使うか、カップ茹でそばを使うかだ。
82名無しさん?:02/03/24 08:29 ID:???
>1以前も立てませんでした?焼きそばスレ
煮焼きの工程がどうたらこうたらっていうスレ
831:02/03/24 08:30 ID:???
>>79
マヨラーだろ。多分。

で、君はキューピー派?味の素派?
84かつどん:02/03/24 08:30 ID:???
>>76
そうですね。目玉焼きに味をつけたければ崩さない程度に混ぜてください。
ソースが粉末のやつだと味が濃いので、一緒に食べると丁度いい感じ。
85中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/24 08:30 ID:???

んーいまからカップヤキソバして食おうと思うんだけど、
なにか未知の物を入れてみたいなぁ・・・

なんかない?
86名無しさん?:02/03/24 08:30 ID:???
>>83
味の素だ。キューピーは酸っぱくていただけない
87名無しさん?:02/03/24 08:31 ID:???
>>85
ふりかけ入れてみ。うまいよ
881:02/03/24 08:32 ID:???
>>82
立ててない。
以前味噌汁について語り合った良スレがあったので、
そっち系にしたい気持ち半分
駄スレを立てて見たかったきもち半分
89名無しさん?:02/03/24 08:33 ID:???
俺の塩っていう焼きそばまだ売ってるのかなぁ
90名無しさん?:02/03/24 08:33 ID:???
麺を
粉末スープ

茹でろ
91名無しさん?:02/03/24 08:34 ID:???
>>1
焼いて無くても商品イメージでヤキソバって言ってるだけだよ。
世の中そんなもん。
921:02/03/24 08:34 ID:???
>>86
あなたは世界の主流派です。日本では異端だが。
以前アメリカに旅行に行ったとき、現地のスーパーで
かったマヨネーズは、味の素系だった。

>>85
彼に皆さんのアイデアをっ!
93名無しさん? :02/03/24 08:36 ID:???
サワークリームとかどうだろう?
94◆L2BEBID.:02/03/24 08:36 ID:???
納豆
95名無しさん?:02/03/24 08:36 ID:???
出前一丁に
ソースを
絡めろ!
96中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/24 08:36 ID:???
納豆いいなぁ・・・入れてみるかな・・・
971:02/03/24 08:36 ID:???
>>90
どうなるんだ?折れは恐くてようやらん。

>>91
わらびの粉が入っていないわらびもちを
わらびもちというようなもんだな(美味しんぼより)
ま、無果汁のオレンジジュースなんてのもあったしな。
98名無しさん?:02/03/24 08:38 ID:???
お勧めは、のりタマだ
991:02/03/24 08:38 ID:???
>>85
しばづけなんかどうだ?
100(´Д⊂ ◆wUEENNWc:02/03/24 08:39 ID:???
ズサー?
101◆L2BEBID.:02/03/24 08:39 ID:???
>>100
あ、てっちゃんみっけ。
102(´Д⊂ ◆wUEENNWc:02/03/24 08:40 ID:???
ケチャップに1票。
>>101 うえーん、TMスレ下がりまくってるよー
1031:02/03/24 08:40 ID:???
♪のりたーまで 焼そばがうまい
  おどろくほど 焼そばがうまい
 テュラテュラテュラのりたまテュララ〜
    のりたまテュラテュラテュララ〜♪

ヘイ!
104中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/24 08:41 ID:???
今、お湯入れてきた。
さあ、後三分!知恵を分けてくれ!
105テレビの罪:02/03/24 08:42 ID:odfJi7kk
目玉焼きのせるとうまい。
半熟のやつ。
んで黄身に麺を絡めながら食う
106◆L2BEBID.:02/03/24 08:42 ID:???
納豆どうなった?

>>102
間違いたかな?汗
tmスレはネタがなくて・・あげれん
107中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/24 08:43 ID:???
目玉は良くやるからなぁ・・・
108中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/24 08:43 ID:???
納豆はやってみる
109◆L2BEBID.:02/03/24 08:43 ID:???
梅干ってどう?
110中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/24 08:43 ID:???
ケチャップもやってみる
111名無しさん?:02/03/24 08:43 ID:???
>>104
隣りの

庭に

ぶちまけろ!
1121:02/03/24 08:43 ID:???
>>104

うずらの卵
113◆L2BEBID.:02/03/24 08:44 ID:???
とろろもやってみたい・・
114中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/24 08:44 ID:???
梅干喰えんのだよ・・・柴漬けも・・・

あ、お湯切んなきゃ
115魔法使い ◆DOQ60apI:02/03/24 08:44 ID:???
はげどう
116名無しさん?:02/03/24 08:44 ID:???
>>104
キムチ
1171:02/03/24 08:46 ID:???
>>104
同じた卵なら、やっぱりイクラ。
名づけて
「北の大地焼そば」
とうもろこしとか、フライドポテトとか、かに缶なんかも
いっしょにどーぞ
118◆lulu3DPA:02/03/24 08:46 ID:ipyTuReE
お湯入れて待つ間はフタにソースを置くか、もしくは余ったお湯につけておく。
ソースの油がソースに混ざっていい感じ。これ常識。
マヨネーズは温めない。これ常識。

かやくは麺の下にひく、これも常識。

カップラーメンなどの『半分めくってお湯いれ』タイプはお湯入れた後、
めくれた所を余ったお湯の入っている鍋底でなでてやり、またくっつける。
これ常識。

>>89
まだある。今ならスープ付き。
119◆lulu3DPA:02/03/24 08:47 ID:???
上げてしまった・・・鬱だ氏脳・・・
1201:02/03/24 08:49 ID:???
>>118
わかりきったことを堂々と書くわりには、
下げて無かったことを気にするのは変だと思う。
121中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/24 08:51 ID:???
納豆○

ヤキソバのソースとよく合う。
しかし、ねばりで麺を食べる時の、つるつる感が消えうせ、食感は
あまりよくない。しいて言うならば納豆パスタのよう。


次は、ケチャップとポン酢に挑戦
1221:02/03/24 08:53 ID:???
ポン酢は厳しそうだが、
チャレンジャー精神には感動した。
123中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/24 08:54 ID:???
ケチャップ×

ソースとケチャップは合わない・・・
食べてて気持ち悪くなる。ケチャップの味が前面に出てるようで
ソースの後ろに隠れてたりして・・・不協和音って感じです

次はポン酢・・
124◆L2BEBID.:02/03/24 08:54 ID:???
>>121
そうか。ソースと合うのは意外だったな。
125(´Д⊂ ◆wUEENNWc:02/03/24 08:57 ID:???
>>123 うえーん、スパ王だか何だかにはソースとケチャップ付いてたのにー
126中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/24 08:58 ID:???
ポン酢△

食べてる時は、ヤキソバに足りない酸味と柚子の香り引き出してくれるが
後味が悪い・・・口の中でソースの香りと柚子の香りが・・・
美味い人には美味いかも知れない。ただ俺はダメだ・・・

次は・・・何行こうか?
127名無しさん?:02/03/24 09:01 ID:???
128中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/24 09:02 ID:???
ごはんですよ○

海苔だけあってヤキソバとよく合う。
ただヤキソバに加えるには辛すぎか・・・
1291:02/03/24 09:02 ID:???
>>126
冷蔵庫の中にはめぼしいものがあるのか?
130中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/24 09:05 ID:???
>>127ん〜調味料関係なら・・・

がぶ飲みミルクコーヒー×

甘い・・・キモイ・・・
というか吐きました(w
あの甘ったるさにはヤキソバは合いません!

あと一回くらい
131中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/24 09:06 ID:???
間違えた>>130>>129へね
132名無しさん?:02/03/24 09:08 ID:???
>>130
甘い物はおそらく合わないだろうから、
チリソースとか、ラー油なんてあるの?
133中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/24 09:09 ID:???
>>130
ラー油ならあったと思う。
134名無しさん?:02/03/24 09:11 ID:???
ねぇ。
135中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/24 09:12 ID:???
ラー油◎

美味すぎ(w。もとが中華だけあってよく合う!
ヤキソバの元の辛味に倍以上に掛かってて。
もうヤキソバが甘く感じた!ただ、油っぽくなり大量に食べると
胃にきそう。

終了です。次はだれか違う人チャレンジしてみてよ
1361:02/03/24 09:14 ID:???
>>135
わかった、昼飯でラー油と目玉焼きやってみる。
1371:02/03/24 09:17 ID:???
ていうか、
最後は中浦和氏によって、いろいろ実験してもらったが、
そろそろ潮時だな。

『結論』
・焼そばに貴賎無し
・飽きたら、マヨネーズ・卵・納豆・ラー油・ごはんですよなどの逃げ道あり。
・スレを立てようなんていう前に、焼そばを食おう

と言うことで、お疲れさまでした。撤収!
138名無しさん?:02/03/24 09:18 ID:???
ラウンジがつまらなくなってるね。
139中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/24 09:22 ID:???
今頃になって胃に来た・・・凭れてるんですが・・・
1401:02/03/24 09:26 ID:???
>>139
何が悪かったんだ?心配だな。
141松     村 ◆qqXyNHTg:02/03/24 09:29 ID:V.mGqpls
中浦和もきんしゃい!!

※吉田&松村の花見大会のお知らせ※
上野公園で開催しますよ。
日時は本日日曜日ですよ。
上野駅中央改札口に2時集合ですよ。
会費とかはありませんよ。
酒とかツマミとかは買ってきて欲しいんですよ。
(コップとかは松村吉田が持ってきますよ。)
多分夜中までやりますよ。
途中参加・帰宅OKですよ。
詳しくはココにメールしてくれるとありがたいですよ。
■松村■[email protected]
■吉田■[email protected]
メールしてくれた方には嬉しいプレゼントが!?
★御応募お待ちしてますよ★
142中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/24 09:30 ID:???
金無いし。胃凭れてるし
143松     村 ◆qqXyNHTg:02/03/24 09:32 ID:V.mGqpls
>>142
俺も5時まで飲んでてまだ酔っぱらってるのだ・・・・
ゲロ吐きっぱなし・・・
でも行かなかったら殺されるかなぁ?
144中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/24 09:33 ID:???
行っても殺されるかも
145名無しさん?:02/03/24 09:35 ID:???
逝こうかな。
146名無しさん?:02/03/24 09:36 ID:???
プロ名無し達はどこに逝ったのかな?
知ってたらスレ教えてください。。。。。
147 :02/03/24 13:30 ID:???
皆、大事なことを忘れている


そもそもあれがソバなのかどうか・・・
148Carpaccio:02/03/25 00:02 ID:???
>>1 基本的でワラタ
149ざき do_ob ◆a/globe2:02/03/28 02:29 ID:???
END
150(((Bodiesbeat))) ◆cLqIFidk:02/03/28 12:18 ID:???
エND
151ざき do_ob ◆a/globe2:02/03/28 13:07 ID:???
enai
152(((Bodiesbeat))) ◆cLqIFidk
EN
D