ケミストリーとかドゥアスインフィニティーとか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
みんな同じ曲に聞こえるなぁ。
2名無しさん?:02/03/22 20:38 ID:???
そうでもない
3Bodiesbeat ◆cLqIFidk:02/03/22 20:38 ID:???
うむ。
4名無しさん?:02/03/22 20:38 ID:???
そうだな
5不可止たん、(;´Д`)ハァハァ:02/03/22 20:39 ID:???
ヽ(´ー`)ノ東不可止ワショーイ!!
6名無しさん?:02/03/22 20:40 ID:???
あきたなァ、日本の若者向け音楽。
7(*'-')ノNARAI ◆CSnyN/IM:02/03/22 20:41 ID:???
インフィニティー21なら知ってる
8ぽてとちっぷ ◆pote/ayY:02/03/22 20:44 ID:???
ケミストリのデビュ曲の題名なんだったっけ?
9かずさん ◆XOOXPuOk:02/03/22 20:45 ID:FzvBmy9U
そんなことよりロックの衰退の危機が心配です
10中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/22 20:47 ID:???
たかが音楽。気にするな。
11かずさん ◆XOOXPuOk:02/03/22 20:47 ID:FzvBmy9U
グレイもラルクもポップじゃねーかyo!
12名無しさん?:02/03/22 20:48 ID:???
ピースィズオブアドリームみたいな感じの題名
13かずさん ◆XOOXPuOk:02/03/22 20:49 ID:FzvBmy9U
今のMステなんか福山じゃねーか
14ぽてとちっぷ ◆pote/ayY:02/03/22 20:51 ID:???
>>12
ありがと!助かったよ
15名無しさん?:02/03/22 20:52 ID:???
おんなじったらおんなじだ。
アイツ等カコワルイ。
16かずさん ◆XOOXPuOk:02/03/22 20:53 ID:FzvBmy9U
歌詞はおいといて、
セックスマシンガンズみたいな音好きです
17名無しさん?:02/03/22 20:54 ID:???
俺はさだまさしが好きです。
18エナイy─┛~~ ◆ZZZZKPTM:02/03/22 20:54 ID:???
こういうのが売れるような日本はもう駄目だな
19名無しさん?:02/03/22 20:56 ID:???
>>18
そういう君は何を聴く?
20名無しさん?:02/03/22 20:56 ID:cmGwaSho
陽の当たる坂道はいいね
21かずさん ◆XOOXPuOk:02/03/22 20:57 ID:FzvBmy9U
俺はhide好きだったんだが、死んだしなぁ・・・
とりあえず、マリリンマンソンが前座でやるってのがすごいと思い
見たかったね正直、そのまえに逝ったわけだが
22名無しさん?:02/03/22 20:57 ID:xLY2xrnI
浜田麻里が好きです。モダチョキではない方です。
23名無しさん?:02/03/22 20:58 ID:???
ミーはバッハとか聴くよ。
24かずさん ◆XOOXPuOk:02/03/22 20:58 ID:FzvBmy9U
俺なんかは、ハードロックが好きなもんなんで、
ポップスはそんないうほど聞かないからなぁ・・
日本でハードロックありますか?いいの
25名無しさん?:02/03/22 20:58 ID:xLY2xrnI
>>23 ファーストアルバムはよかったね。
26名無しさん?:02/03/22 20:58 ID:sMJx.GUU
>16メタル板いけ
27エナイy─┛~~ ◆ZZZZKPTM:02/03/22 20:58 ID:???
>>19
まぁ、モーム巣全般だね
加護たんハァハァ
28アルカイダ:02/03/22 20:59 ID:gb/TQYww
伴ちゃんいいよなぁ…
29名無しさん?:02/03/22 21:00 ID:???
もせくれ
30かずさん ◆XOOXPuOk:02/03/22 21:00 ID:FzvBmy9U
音楽系統の板ってあれじゃないか?
結構、やらしいっつーか、自分の好きな音楽以外めっちゃくちゃ言うよな
31名無しさん?:02/03/22 21:00 ID:???
>>25
「愛しき使途よグンナイ」だったっけ。
32ゆき(σ'д`)σのふ:02/03/22 21:00 ID:???
>>1
聴かないし。
33名無しさん?:02/03/22 21:01 ID:???
>>30
あそこはクズの溜まり場だ。
34名無しさん?:02/03/22 21:01 ID:???
>>27
なすすべもない。
35名無しさん?:02/03/22 21:01 ID:xLY2xrnI
>>31
それインディーズの時のアルバムだよ。
36名無しさん?:02/03/22 21:01 ID:FzvBmy9U
>>31
エヴァですか?
37エナイy─┛~~ ◆ZZZZKPTM:02/03/22 21:01 ID:???
>>27を普通にかわされると気まずいんだが
38名無しさん?:02/03/22 21:02 ID:???
>>36
つかわれてたね。
39名無しさん?:02/03/22 21:02 ID:???
>>35
そうか!
40名無しさん?:02/03/22 21:03 ID:FzvBmy9U
モー娘ファンをどうこういう気はないが・・
たまに、音楽番組の時チラっと写る観客なんだが・・・
キモいをこえて・・・怖い
41名無しさん?:02/03/22 21:04 ID:???
>>40
ありゃあ一種の洗脳集団だぜ。
42かずさん ◆XOOXPuOk:02/03/22 21:04 ID:FzvBmy9U
あ・・・重くて名前が入る前に書き込み押してた・・・
これたまに起こるよな・・・うっとしいな・・・
43マーカー ◆4zJbHsWY:02/03/22 21:04 ID:ZYkxL.uk
>>8
最後の夜
44名無しさん?:02/03/22 21:04 ID:xLY2xrnI
80年よりのコテコテ歌謡曲が好きなんだが、
こなえだラジオで声優が唄う歌聞いて、少しノった。
アニメがどーとかじゃなくてな。
なんか曲調が懐かしいんだよ。
45エナイy─┛~~ ◆ZZZZKPTM:02/03/22 21:04 ID:???
モーヲタキショイ
全滅すればいいのに
46名無しさん?:02/03/22 21:05 ID:???
小坂明子「あなた」
47名無しさん?:02/03/22 21:05 ID:xLY2xrnI
おニャン子クラブだと思えばいいだろ。
あれもよくないんだが。
48かずさん ◆XOOXPuOk:02/03/22 21:06 ID:FzvBmy9U
>>44
ノッたって・・・縦揺れですか?

ちょっと日本にもスーパーギタリストでてきてほしいな
49名無しさん?:02/03/22 21:06 ID:xLY2xrnI
>>48
なんつーかな、体がやんわりと揺らいだとでもいうか、
こーほんわかしたのさ。
50名無しさん? :02/03/22 21:07 ID:???
モーヲタ見てると子宮が疼く。
てめーら漏れのマムコで窒息死させるぞ( ゚Д゚)ゴルァ
51ゆき(σ'д`)σのふ:02/03/22 21:07 ID:???
>>40
悲鳴上げてしまった。
52かずさん ◆XOOXPuOk:02/03/22 21:08 ID:FzvBmy9U
何気にブルーハーツとかかっこいいな、
と思うこのごろ、演奏はヘタだと言われてたが
そこがまたよかった・・・・
53名無しさん?:02/03/22 21:08 ID:xLY2xrnI
>>48 高見沢(おもしろギター部門)
54名無しさん? :02/03/22 21:09 ID:???
>>52
ブルーハーツはアレだな。
その辺のバカがただノリノリで叫んでるっぽい感じが好きだな。
55マーカー ◆4zJbHsWY:02/03/22 21:09 ID:ZYkxL.uk
>>52
いいよね!元気がでてくる。
56名無しさん?:02/03/22 21:10 ID:xLY2xrnI
俺は女性ボーカルの方が元気出る。
57中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/22 21:10 ID:???
それより誰ピカ見ろよ!
びっくり少年マジックショーだ!!
58かずさん ◆XOOXPuOk:02/03/22 21:10 ID:FzvBmy9U
俺は近所の駅でモーヲタ見たことあるよ・・・
あきらかに30近い男が・・・・
ものすごい格好、サーカス団みたいな帽子。
リュックサックの前面にバッヂ。もうね、元のリュックサックの
色が判断できないぐらいにバッヂだらけ、背中にうちわ、
巨大うちわ。それはもう・・・リオのカーニバルなみでした・・・
59アルカイダ:02/03/22 21:10 ID:gb/TQYww
真島の詩は最高だ
60名無しさん? :02/03/22 21:11 ID:???
>>57
タネ全部知ってるし。









っていうか、漏れマスクマジサンだし。
61中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/22 21:11 ID:???
>>57すまん誤爆だ
62かずさん ◆XOOXPuOk:02/03/22 21:11 ID:FzvBmy9U
まぁセックスピストルズみたいなもんか・・・
ブルーハーツのノリは
63名無しさん?:02/03/22 21:11 ID:???
>>58
それおれ。
64名無しさん?:02/03/22 21:11 ID:???
村下孝蔵の初恋がベストだろう
65ニモ:02/03/22 21:12 ID:???
v(^Д゜)b
66名無しさん?:02/03/22 21:13 ID:xLY2xrnI
俺は、誰が好きというより、この唄が好きという姿勢だ。
好きなグループでも嫌いな唄あるし、嫌いなグループでも好きな唄あるし
67かずさん ◆XOOXPuOk:02/03/22 21:13 ID:FzvBmy9U
>>63
きんもちわるっ!!!!!!!!!

俺はなぜか、ギターリフに聞き入っちゃうことがあるので。
やっぱハードロック好きなんだなこれが、
スレイヤーとかな。
68名無しさん?:02/03/22 21:13 ID:xLY2xrnI
>>64
なんか贅沢な唄だよな。メロが独立して別の曲作れそうだ。
69名無しさん?:02/03/22 21:14 ID:???
>>67
ないんいんちねーるず知ってるか?
70名無しさん?:02/03/22 21:14 ID:???
ハァ?キョンキョン最強だろが
71マーカー ◆4zJbHsWY:02/03/22 21:14 ID:ZYkxL.uk
>>58
メガネをスッって奪って、

ポイッと地面に投げる

ヲタ、拾おうとする

かがんだ頭をひとおもいに踏み潰す

(・∀・)スキーリ
72名無しさん?:02/03/22 21:14 ID:xLY2xrnI
基本的な趣向は80’sがベースなんだけどね。
73名無しさん?:02/03/22 21:15 ID:xLY2xrnI
筒美京平ということで。
74かずさん ◆XOOXPuOk:02/03/22 21:15 ID:FzvBmy9U
>>69
知っておるぞ、ナインインチネイルズ
NIN
75名無しさん?:02/03/22 21:16 ID:xLY2xrnI
根拠無いんだが、
ブルーハーツとグリーンデイがかぶる様な気がする。
76名無しさん?:02/03/22 21:17 ID:33.m2ukI
aiko
77かずさん ◆XOOXPuOk:02/03/22 21:17 ID:FzvBmy9U
>>71
だめだできねーよ。その日ライブだったんだろう・・・
殺したらそれはもうものすごい勢いで呪われることうけあい
彼の唯一の楽しみを奪うなんて・・・
78名無しさん?:02/03/22 21:17 ID:???
>>74
俺好き!!カコイイよな。
79かずさん ◆XOOXPuOk:02/03/22 21:18 ID:FzvBmy9U
俺は・・RIZEが好きになれんなぁ・・・
どうも・・・
80名無しさん?:02/03/22 21:19 ID:xLY2xrnI
ブルーハーツよりRCが好き。
81名無しさん?:02/03/22 21:19 ID:???
>>75
グリーンデイ最高じゃん!ハスキンもいいよ!オススメ!!
ブルーハーツとはちがうよ!
82ゆき(σ'д`)σのふ:02/03/22 21:19 ID:???
ラルクアソシエルさえ聴ければそれええ(・∀・)イイ!!
洋楽は60〜80年代が好きだな。
83名無しさん?:02/03/22 21:19 ID:???
んじゃ
じゅーだすぷりーすと!!
84名無しさん?:02/03/22 21:20 ID:xLY2xrnI
>>81
グリーンデイのデビュー前のエピソードってマジか?
なんかプロデューサー呼びつけて雨ん中で唄い狂ってたっての。
俺の記憶違いか。
85マーカー ◆4zJbHsWY:02/03/22 21:21 ID:ZYkxL.uk
>>79
好きにならなくてもよかろーw
86名無しさん?:02/03/22 21:21 ID:???
>>80
おっかけの女の子が死んで
その女の子の為に作った曲なんだっけ??
あれ何度聴いても涙。
87かずさん ◆XOOXPuOk:02/03/22 21:21 ID:FzvBmy9U
ぼかぁ、
インペリテリ、いつもワンパターンなギターソロなんだが・・・
「それしかできない」と言い切ったのがかっこよかったなと・・・
88かずさん ◆XOOXPuOk:02/03/22 21:23 ID:FzvBmy9U
あとRAGEが好きでした
トムモレロ。
てか、ギターばっかりなわけだが・・・俺
89窓際公務員 ◆koUmIq72:02/03/22 21:23 ID:???
( ´D`)ノ<やはりクラシックが最高れすね
90かずさん ◆XOOXPuOk:02/03/22 21:24 ID:FzvBmy9U
日本の女の人の音楽って最近どうしても、浜崎っぽく聞こえるなぁ・・
hitomiやら・・・もろもろ・・・
91名無しさん?:02/03/22 21:24 ID:xLY2xrnI
>>86 ホント?そんな詳しくわないので
92名無しさん?:02/03/22 21:24 ID:???
>>86
ヒッピーに捧ぐ
93ニモ:02/03/22 21:24 ID:???
クラシック好きだけど、ユーロビートふぁ一番好き。
94名無しさん?:02/03/22 21:26 ID:xLY2xrnI
>>93 ハイパーな方?まあどっちも好きだけど、聴き入るのはクラッシックのユーロがいいね。
95かずさん ◆XOOXPuOk:02/03/22 21:27 ID:FzvBmy9U
クラッシックもかっこいいな・・・
マジで演奏会なんかいったらスゲー迫力なんだろうな・・・
96名無しさん?:02/03/22 21:28 ID:???
ホルスト木星
97名無しさん?:02/03/22 21:28 ID:???
>>84
まじで?そんな噂があったんや、知らんかった・・
もっと勉強します
98かずさん ◆XOOXPuOk:02/03/22 21:31 ID:FzvBmy9U
スレイヤーいいよねって前いったら
アニヲタっていわれちゃったよ
99名無しさん?:02/03/22 21:32 ID:???
なんでスレイヤーでアニヲタになるのか、分からん
100ニモ:02/03/22 21:33 ID:???
>>94
スーパーユーロビートで言うとVol.90あたりが好きなのです。
本場に逝って生でライブとか見てみたいなぁ。

クラシックもいいよね。クラシックつまらないとか言ってるヤシの目の前で熱い
演奏を聴かせてヤシを

から


捨てろ!
101かずさん ◆XOOXPuOk:02/03/22 21:33 ID:FzvBmy9U
うむ、スレイヤーズってアニメがあるからな・・・
それでいわれたんだろう・・・アニヲタ氏ねって
102名無しさん?:02/03/22 21:34 ID:xLY2xrnI
>>97 あ、これかなり前に聞いたやつだし、今考えると俺の妄想が入り混じってるかも。
でも確かそんなエピソードがあったバンドがあったと思ったんだが。。。
103かずさん ◆XOOXPuOk:02/03/22 21:37 ID:FzvBmy9U
海外のバンドって危ないのが多いよな、
マジでロッカーだ!みたいな
104名無しさん?:02/03/22 21:38 ID:xLY2xrnI
あ、これだこれ
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/2358/history.html
やっぱ俺の妄想かなり入ってたよw。
大分違うけど、でもエピソードとしては面白い。
105名無しさん?:02/03/22 21:39 ID:xLY2xrnI
メロコア、スカコア、パワーポップ、、、

ロックもダンスミュージックばりにジャンルが細分化されてんのね・・・
106マーカー ◆4zJbHsWY:02/03/22 21:41 ID:???

              ______
          _,,-─´       `` ヽ、
         /               ヽ
       /                  ヽ
      /                     ヽ
      /                      i
     i           λ       λ~    l
     |          / `v    / `v   l
     |          '      "       |
      ., ,―       ―=・=‐ __‐=・=‐  |
      { |. ヽ\        ヽ /:::::::::ヽ /   |
      ヽ.\ ヽ           } {:::::::::::::} {   |
       \_.ノ        / ヽ:::::::::/  丶  |
          ヽ.         __,-'ニニニヽ .  |
..           ヽ.        ヾニ二ン"  /
             \             /
               j`ー-::、_       ,,..'

            コシアソをコシアソと見抜けるパソでないと
           (ツブアソと区別するのは)難しい
107名無しさん?:02/03/22 21:41 ID:???
エミネム聞けよ
歌詞がいいんだよ
寝れる・・・
108かずさん ◆XOOXPuOk:02/03/22 21:41 ID:FzvBmy9U
確かに・・・
109 :02/03/22 22:13 ID:1Zm7Z4Bo
音楽系の板いったらラル基地はかなり敬遠されるが
ここではそこまでではなさそう。やっぱりラウンジいいね。
110シロネコ ◆GiKo.XII:02/03/22 22:25 ID:???
>>107
(・∀・)イイ!!
111名無しさん?:02/03/22 22:38 ID:???
>>110
寝れ
112シロネコ ◆GiKo.XII
たまには早寝しる。おやすみおめーら。