謎を追求すれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
親子丼ってあんじゃん?
あれってさー、ほんとに実の親子なのか?
2名無しさん?:02/03/22 19:33 ID:???
ああ
3名無しさん?:02/03/22 19:34 ID:???
親子だよ
4名無しさん?:02/03/22 19:34 ID:IES1tC1w
5
5名無しさん?:02/03/22 19:34 ID:lPCqHg3A
あー
6Bodiesbeat ◆cLqIFidk:02/03/22 19:34 ID:???
親子だとも
7名無しさん?:02/03/22 19:34 ID:???
当然親子
8名無しさん?:02/03/22 19:34 ID:???
謎は解決しました。
9Bodiesbeat ◆cLqIFidk:02/03/22 19:34 ID:???
解決

               完
10(・∀・):02/03/22 19:35 ID:Gjuq344o
他人丼は人じゃないのになぜ他人?
11名無しさん?:02/03/22 19:35 ID:lPCqHg3A
まじで?
つーか、メスって食うの?
12名無しさん?:02/03/22 19:35 ID:???
人という字が互いに支えあってるからだよ
13名無しさん?:02/03/22 19:35 ID:???
ああ
14窓際公務員 ◆koUmIq72:02/03/22 19:35 ID:???
( ´D`) ノ<早くも投了れすか?
15名無しさん?:02/03/22 19:35 ID:???
>>10
あれ人肉だよ?常識
16名無しさん?:02/03/22 19:36 ID:lPCqHg3A
なんていうかさ、やっぱり親子は如何なるときでも信じあっていきたいよね
17名無しさん?:02/03/22 19:38 ID:lPCqHg3A
でさー死ぬときもやっぱり一緒なのかな?、
18名無しさん?:02/03/22 19:38 ID:???
>>1
鮭とイクラ
19名無しさん?:02/03/22 19:38 ID:???
親という字は「木の上に立って見る」と書く!
木から降りて子供のけんかに手を出す親がどこにおるのだ!!!
20名無しさん?:02/03/22 19:39 ID:lPCqHg3A
ぶっちゃけて言うとさー、親子の絆って大事やん?
21名無しさん?:02/03/22 19:39 ID:lPCqHg3A
だから、みんなには親や子供を大切にしてほしいんだ
22Bodiesbeat ◆cLqIFidk:02/03/22 19:40 ID:???
はい
23名無しさん?:02/03/22 19:40 ID:lPCqHg3A
親子の絆って大切だよなーって考えてたらさー
24名無しさん?:02/03/22 19:41 ID:lPCqHg3A
夜も眠れないんだよねー
25名無しさん?:02/03/22 19:41 ID:???
3世代丼食いたい
26Bodiesbeat ◆cLqIFidk:02/03/22 19:41 ID:???
はあ
27名無しさん?:02/03/22 19:41 ID:???
ああ
28窓際公務員 ◆koUmIq72:02/03/22 19:41 ID:???
( ´D`)ノ<そういうの、「ぶっちゃける」とも違うと思うのれす・・・
29名無しさん?:02/03/22 19:42 ID:???
むしろ2世帯住宅丼だね。苦みばしってて大人の味。
30名無しさん?:02/03/22 19:42 ID:lPCqHg3A
でさー孫って食う?
31名無しさん?:02/03/22 19:42 ID:???
>>1はどうしてもこのスレ続けたいみたいだな。
32名無しさん?:02/03/22 19:43 ID:???
>>29
今食ってるけどさ、苦味強すぎなんだよな
もうちょっとこう。。
33名無しさん?:02/03/22 19:43 ID:lPCqHg3A
まあハッキリ言うとさ、俺って小食なんだよね
34名無しさん?:02/03/22 19:44 ID:lPCqHg3A
それでさ、胃って成長しないのかな?って考えたんだ
35ドール ◆DollcoOo:02/03/22 19:44 ID:???
>>20
三十路にして先日親に同じような事を言われました
36名無しさん?:02/03/22 19:44 ID:???
ほうほう、それで?
37名無しさん?:02/03/22 19:45 ID:lPCqHg3A
あ、因みにベジタリアンじゃないよ!
38名無しさん?:02/03/22 19:45 ID:lPCqHg3A
やっぱり肉って食わなきゃダメらしいからさ、食ってるよ
39Bodiesbeat ◆cLqIFidk:02/03/22 19:46 ID:???
へぇ
40名無しさん?:02/03/22 19:46 ID:lPCqHg3A
でさー、やっぱり俺みたいな馬鹿が胃について考えてもさー
何もわかんない訳だよ
41名無しさん?:02/03/22 19:47 ID:???
近代の日本人の平均寿命が50を越えたのは
肉を食うようになってから。
ラウンジ古参老人のみなさまも1日50g〜70g程度食べるように。
42名無しさん?:02/03/22 19:47 ID:lPCqHg3A
そこで、最愛のマミーに聞いたのさ
43名無しさん?:02/03/22 19:47 ID:???
>>1以外、見事にsageだな(w
44名無しさん?:02/03/22 19:48 ID:FV7QCBtQ
warata
45名無しさん?:02/03/22 19:48 ID:lPCqHg3A
そしたらマミーは何て言ったと思うよ
46ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/03/22 19:48 ID:w7JkJbyw
今日は人が少ない
47名無しさん?:02/03/22 19:48 ID:???
>>45
「ファミリーなのよ!」
48名無しさん?:02/03/22 19:48 ID:uRzSwkM.
ではオレがageてあげよう。つづきを。
49名無しさん?:02/03/22 19:49 ID:lPCqHg3A
マミーはさ、こう言った

「自分で調べろ!この馬鹿息子!」って
50名無しさん?:02/03/22 19:50 ID:lPCqHg3A
そんで勢い余ってマミーを殴り飛ばしちゃった
51名無しさん?:02/03/22 19:50 ID:lPCqHg3A
HAHAHAHAHAHAHAHAHA!
52名無しさん?:02/03/22 19:51 ID:???
|・∀・)コソ-リ
53名無しさん?:02/03/22 19:51 ID:lPCqHg3A
やっぱり絆って大切だね、ってこの時に知ったよ・・・
54名無しさん?:02/03/22 19:51 ID:uRzSwkM.
…マテ、コラ。

逃げんな。
よ。
55名無しさん?:02/03/22 19:52 ID:???
|∀・)三 キケン!!
56名無しさん?:02/03/22 19:52 ID:lPCqHg3A
で、お腹がそろそろ空いてきたんだけどさー
57名無しさん?:02/03/22 19:52 ID:???
暇なヤツ、相槌打ってやれよ
58名無しさん?:02/03/22 19:52 ID:lPCqHg3A
やっぱり君たちってマミーに御飯作ってもらってるの?
59名無しさん?:02/03/22 19:53 ID:uRzSwkM.
あーんー。。でー
60(´ξ`´ξ`):02/03/22 19:53 ID:gR3B6A7k
ほう
61名無しさん?:02/03/22 19:53 ID:lPCqHg3A
やっぱりそうだよねー
62窓際公務員 ◆koUmIq72:02/03/22 19:54 ID:???
( ´D`)ノ<自炊なのれす
63名無しさん?:02/03/22 19:54 ID:???
(・_ゝ・)フンフンソレデ?
64名無しさん?:02/03/22 19:54 ID:lPCqHg3A
そこで問題が一つ
65(´ξ`´ξ`):02/03/22 19:54 ID:gR3B6A7k
>>64
なんだ?
66ドール ◆DollcoOo:02/03/22 19:54 ID:???
ここはマミーの素晴らしさを語るスレなのですか?
67名無しさん?:02/03/22 19:55 ID:lPCqHg3A
マミーが怒っちゃって御飯作ってくれないんだけどさー
どうすりゃいいの?
68名無しさん?:02/03/22 19:55 ID:VwzJ45po
 
69名無しさん?:02/03/22 19:55 ID:AJoosglY
ここは本当にくそpすれだな。
70名無しさん?:02/03/22 19:55 ID:N.Kr1ctM
おまえら親と子供を大事にしてるか?
71名無しさん?:02/03/22 19:55 ID:???
黒柳sage
72名無しさん?:02/03/22 19:55 ID:uRzSwkM.
一緒に親子丼にでもなりたいってスレ趣旨か?
73名無しさん?:02/03/22 19:56 ID:???
>>67
ごみばこをあさる
74名無しさん?:02/03/22 19:56 ID:???
そして親子丼の話に戻るのか
75(´ξ`´ξ`):02/03/22 19:56 ID:gR3B6A7k
マミーって聞くと学食のゲロ見たいな色した飲み物しかでてこない
76Bodiesbeat ◆cLqIFidk:02/03/22 19:56 ID:???
さりげなく1000狙うなよ
77名無しさん?:02/03/22 19:57 ID:lPCqHg3A
ごみばこ漁ったんだけどさー
ティッシュしかないんだよねー
78名無しさん?:02/03/22 19:57 ID:uRzSwkM.
まーかーちゃんは大事だよなぁ。あぁ( ´_ゝ`)
79Bodiesbeat ◆cLqIFidk:02/03/22 19:58 ID:???
脱税だって?マミー
80名無しさん?:02/03/22 19:59 ID:lPCqHg3A
このままだと餓死しちゃうんだけどさー
81ドール ◆DollcoOo:02/03/22 19:59 ID:???
それってサッチー
82名無しさん?:02/03/22 20:01 ID:uRzSwkM.
んー( ´△⊂
83_:02/03/22 20:01 ID:s0eeAgz.
ティラノサウルスとブラキオサウルスが歩いてた。
「おーい」と叫んだらブラキオサウルスは振り向いた。
ひぐまと月の輪ぐまが歩いてた。
「おーい」と叫んだら月の輪ぐまは振り向いた。
なーんで?
84名無しさん?:02/03/22 20:01 ID:lPCqHg3A
何かイイ案ないかな?
85(´ξ`´ξ`):02/03/22 20:01 ID:gR3B6A7k
今日はハンバーグ作って食べました

金のかかる食べ物です 当分作りません
86名無しさん?:02/03/22 20:03 ID:???
>>83 どっちも大井競馬場出身だからな。当然だろ。
87名無しさん?:02/03/22 20:04 ID:???
国民年金を収めるより
その額を貯金した方がいい日本の謎。
88名無しさん?:02/03/22 20:04 ID:lPCqHg3A
そこで親子丼食べたいんだけどさー
気になって仕方ないんだよねー
89名無しさん?:02/03/22 20:05 ID:???
なぞなぞか?
わかんねーな・・・くやしい。
90ドール ◆DollcoOo:02/03/22 20:05 ID:???
で、親子丼の話しはどうなったのでせうか
91Bodiesbeat ◆cLqIFidk:02/03/22 20:06 ID:???
親子丼よりも鉄火丼だな
92(´ξ`´ξ`):02/03/22 20:07 ID:gR3B6A7k
>>87
公的資金の貯蓄も兼ねてるんだろ?この国の場合。
諸外国に比べて労働者比が割りと低いからね。そういうところからも金を取らないと
国家だけで老人は賄い切れないのさ。

それに実際問題として、20歳〜60くらいまでの間、毎月定額を貯金できる人は少な
いだろうしね。
そういう面から見てみても、やっぱり徴収したほうがいいんだよ
93名無しさん?:02/03/22 20:07 ID:lPCqHg3A
上にも書いたけどさー
実の親子を食べるって最低だと思うんだよねー
94ドール ◆DollcoOo:02/03/22 20:07 ID:???
お刺身嫌いだー
95Bodiesbeat ◆cLqIFidk:02/03/22 20:08 ID:???
>>94
非国民
96名無しさん?:02/03/22 20:09 ID:lPCqHg3A
それで、皆に聞いたんだけどさー
結論でてるの?早いなぁ
97にら:02/03/22 20:10 ID:QMXQwoj2
>>94
ひこくみん
98名無しさん?:02/03/22 20:12 ID:lPCqHg3A
それでさー
マミーが呼んでるんだけど、行ってくるね
99ドール ◆DollcoOo:02/03/22 20:12 ID:???
わたしの他にもお刺身嫌いな人はいるハズ!
鉄火丼の時なんか、つけ汁とごまだけでご飯食べてるよ。
100(´ξ`´ξ`):02/03/22 20:14 ID:gR3B6A7k
>>99
取りあえず
非國民
101ABCD♪:02/03/22 20:23 ID:???
ふと目を覚ますと、同士ハケーン。
刺身だいっきらい。
102名無しさん?:02/03/22 20:24 ID:BYzVN.rI
親子丼のぶりんぶりんの鶏肉をほおばる瞬間、たまらん。
親子丼のテュルンテュルンのいくらを潰す瞬間、たまらん。
103名無しさん?
だれか折れに>>83の答え教えれ。
気になってしょーがない。