FF10のラスボスはエストシーモア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
どーだ ネタバレしてやったぞ
まだプレイ中の奴ざまぁみやがれ
ケケケケケ
2名無しさん?:02/03/21 08:47 ID:???
ちんぽがでかすぎて黒板が見えないってみんなにいじめられます
どうしたらいいですか?
3名無しさん?:02/03/21 08:47 ID:RTEsaJas
>>2
早ッ
書き込みが終わりました画面からもどったらもう書き込まれてた
4名無しさん?:02/03/21 08:48 ID:dx5qSuIU
DQ3のラスボスはゾーマだぜ
プレイ中のやつザマミロ
ケケケケ
5名無しさん?:02/03/21 08:49 ID:???
>>1
おしい。正解はエストワッカ
6中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 08:49 ID:???
FF10は評判悪いからやってないし。
7名無しさん?:02/03/21 08:50 ID:???
ゲームクリアした時なんて言う?
漏れは「解いた」とか「クリア」したなんだけど
友達に「越した(超したかな?)」って表現するヤシいたんだよね


みんなどうか?
8名無しさん?:02/03/21 08:50 ID:???
みんな10は糞ゲーだってゆうけどさあ、戦闘は結構いけてたとおもうぞ。
ユウナレスカとかその前のシーもアとか。
9名無しさん?:02/03/21 08:51 ID:???
さんまの名探偵の犯人は「よしもと」だぜ
まだプレイ中の奴ざまぁみやがれ
ケケケケケ
10名無しさん?:02/03/21 08:51 ID:???
俺今度借りれるのにネタバレしちゃダメdしょ!
11中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 08:51 ID:???
というか7→8→9の流れ的に糞ゲーだろうな・・・とおもって買わなかった
12名無しさん?:02/03/21 08:51 ID:???
というかラスボスが分かったからと言って
著しくゲームがつまらなくなるようなゲームは糞
13名無しさん?:02/03/21 08:52 ID:???
ポートピア連続殺人事件の犯人はヤスだぜ
まだプレイ中の奴ざまぁみやがれ
ケケケケケ
14名無しさん?:02/03/21 08:53 ID:???
怒首領蜂のラスボスは火蜂だぜ
まだプレイ中の奴ざまぁみやがれ
ケケケケケ
15名無しさん?:02/03/21 08:55 ID:???
ストリートファイター2のラスボスはベガだぜ
まだプレイ中の奴ざまぁみやがれ
ケケケケケ
16名無しさん?:02/03/21 08:56 ID:???
デジャヴの予感
17名無しさん?:02/03/21 08:56 ID:???
>>12
それは違うだろ
18中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 08:58 ID:???
FF6のラスボスは意表を突かれましたな
19名無しさん?:02/03/21 08:58 ID:???
FF6のラスボスはケフカだぜ
まだプレイ中の奴ざまぁみやがれ
ケケケケケ
20名無しさん?:02/03/21 08:59 ID:???
一番意表をつかれたのはff9ですな。
21中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 09:00 ID:???
テトリスのラスボスって何?
22名無しさん?:02/03/21 09:00 ID:AJPsUnJw
ゲームを越す は関西弁
23名無しさん?:02/03/21 09:00 ID:???
>>21 グレートサーモン3世
24名無しさん?:02/03/21 09:01 ID:???
FF9は俺にとってすんごく名作なんだけどナー
25名無しさん?:02/03/21 09:01 ID:???
たけしの挑戦状のラスボスはジジイだぜ
まだプレイ中の奴ざまぁみやがれ
ケケケケケ
26名無しさん?:02/03/21 09:01 ID:???
8は糞
27名無しさん?:02/03/21 09:02 ID:???
>>24 9はいいとおもうぞ。でも8はみとめん。
28中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 09:03 ID:???
FF9はもうちょっと作りこんでくれれば名作になったと思うんだがな・・・
29名無しさん?:02/03/21 09:03 ID:???
>>25
マジで〜!?
知らんカッタ
30名無しさん?:02/03/21 09:03 ID:???
8が糞すぎて、余計に良く見えた9
31名無しさん?:02/03/21 09:04 ID:???
>>29
おうよ!絶対に勝てんから安心せい
出合った瞬間に即死や
32中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 09:05 ID:???
7が良すぎて、余計に糞に見えた8
33名無しさん?:02/03/21 09:05 ID:???
8はストーリーは好きかも…
ドローとかはもうダメダメ
34名無しさん?:02/03/21 09:05 ID:???
メール欄くらい変えて自演しろと願う今日この頃
35名無しさん?:02/03/21 09:05 ID:???
サザエさんのラスボスは誰ですか?
36名無しさん?:02/03/21 09:06 ID:???
>>32
それもあるな(w
>>32
確かに話としては面白かったね
37名無しさん?:02/03/21 09:06 ID:???
>>31
っていうか、そこまで行けたことないわ〜
いつも飛行機が墜落するんだもん
38名無しさん?:02/03/21 09:06 ID:???
まあどんな面白い漫画にもつまんない回はあるしな
39中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 09:07 ID:???
ゲーマーの目が肥えすぎたのかも・・・
ところでタクティは続編でないの?
40名無しさん?:02/03/21 09:07 ID:???
いや、自演ではないんだが・・・
これくらいは何人かいるだろ
41名無しさん?:02/03/21 09:08 ID:???
>36
嘘をつけ、試しにラスボスの目的語ってみろや
スt-リーワケわかんね
42名無しさん?:02/03/21 09:08 ID:???
>>40
取りあえずメール欄全角スペースでageは君一人だけだ。
43名無しさん?:02/03/21 09:09 ID:???
>>41
女から見て切ないラヴ・ストーリーだったんだよ!8は!!
44名無しさん?:02/03/21 09:09 ID:???
ほんとだ、一緒っていま気付いた
変えよ(w
45名無しさん?:02/03/21 09:09 ID:???
タクティクスは死ぬ程面白かったな。
是非続編出して欲しいな〜
46名無しさん?:02/03/21 09:09 ID:???
>>40
>これくらいは何人かいるだろ
墓穴掘るな
47名無しさん?:02/03/21 09:09 ID:???
>>44
よしよし
48名無しさん?:02/03/21 09:10 ID:n4tnCRH.
10は名作だよ
49名無しさん?:02/03/21 09:10 ID:???
>>42
違うってば
50名無しさん?:02/03/21 09:10 ID:???
スレの成長度    □□□□□□□□□□ 【0ドキュソ】
ネタスレの可能性 □□□□□□□□□□ 【0ドキュソ】
クソスレ度      ■■■■■■■■■■ 【100ドキュソ】
1の厨房度     ■■■■■■■■□□ 【80ドキュソ】
名スレ度.      □□□□□□□□□□ 【0ドキュソ】
悲惨な1度     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【臨界点突破】

☆総合判定結果 C-
51朝型ニンゲソ:02/03/21 09:10 ID:???
7クソと思ったのは俺だけ?
52名無しさん?:02/03/21 09:10 ID:???
はぁ・・・
なら調べてみろってんだ、何でも決め付けるのは楽だな
頭使わなくていいからよ
53名無しさん?:02/03/21 09:11 ID:n4tnCRH.
>>48
激しく同意。
54名無しさん?:02/03/21 09:11 ID:???
11の案内みたけど、8.10のような感じだったぞ
55名無しさん?:02/03/21 09:12 ID:???
W>T、U、V>Y、Z>>>>>>>>>>それ以外
56名無しさん?:02/03/21 09:12 ID:???
>>52
君は誰?
メール欄違うから自演の人とは別人でしょ?
57名無しさん?:02/03/21 09:13 ID:???
俺としては1-3に勝る衝撃度のものはもう出てこないと思う
58中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 09:13 ID:???
最近のゲームってシステムがややこしいな
59名無しさん?:02/03/21 09:14 ID:???
>>56
正直、チミが勘違いしてる
恥ずかしいから帰ったほうがいいよ
60名無しさん?:02/03/21 09:14 ID:???
1>3>2>5>4>6>7
だな俺は
7以降はやってない
61名無しさん?:02/03/21 09:14 ID:???
システムのややこしいのしかやってないだけだろ
62中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 09:14 ID:???
だれもUSAには触れないのな
63名無しさん?:02/03/21 09:15 ID:???
正直、プレステへの移行がダメだったんだよ
64名無しさん?:02/03/21 09:16 ID:???
音楽は4が一番カコイイ
とくにボス戦
65名無しさん?:02/03/21 09:17 ID:???
FFのウリは
1(システム)→2(ストーリー)→3(システム)→4(ストーリー)
→5(システム)→6(ストーリー)→7(システム)→8(ストーリー)
って流れになってると思うんだけど…
661(ワイルドアームズ3プレイ中):02/03/21 09:17 ID:RTEsaJas
速ッ
もうこんなにレスついてたのかッ
自作自演はしてないぞッ
67名無しさん?:02/03/21 09:18 ID:???
3>4>2 ってかんじ
他は未プレイ。

2は途中で止めた。自分攻撃するのがアホらしくて。
68中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 09:18 ID:???
>>65
9はシステムじゃないだろ
69名無しさん?:02/03/21 09:18 ID:???
とすると、11はシステムか・・
70名無しさん?:02/03/21 09:19 ID:???
>>68
だから9は外してます(w
71名無しさん?:02/03/21 09:20 ID:???
難易度は

難                 易
1→4→5→9→3→2→6→7→10→8
と思う
72名無しさん?:02/03/21 09:20 ID:???
なんだかんだで5がトップは定説ですな。
73 :02/03/21 09:21 ID:???
シーモア・スキナー
74名無しさん?:02/03/21 09:21 ID:???
>>71
3を簡単というのか・・・
75名無しさん?:02/03/21 09:21 ID:???
>>72
DQの3
FFの5
これ最強
76名無しさん?:02/03/21 09:21 ID:???
>>72
え〜、2が一番面白いよ〜
77名無しさん?:02/03/21 09:21 ID:???
9は易だったぞ
78名無しさん?:02/03/21 09:22 ID:???
家庭用RPGに難易度など無い
洋ゲーに比べりゃあ
79中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 09:22 ID:???
>>71
9は難易度も低めだった・・・8はもうちょっと上でしょう。
ラスボス回りが・・・いや、そこだけなんだけど
80名無しさん?:02/03/21 09:22 ID:???
>>71 4は簡単だったが。俺でもクリア出来たし。
81名無しさん?:02/03/21 09:22 ID:???
>>36
激しくワロタ
82名無しさん?:02/03/21 09:22 ID:???
>>75 あなたとは気が合いそうですね。
83名無しさん?:02/03/21 09:22 ID:???
>>71
4は簡単だと思うYO!
84名無しさん?:02/03/21 09:23 ID:???
>>81
気付かなかった
禿ワラ
85名無しさん?:02/03/21 09:23 ID:???
>>81
ん?何でだ?
86名無しさん?:02/03/21 09:24 ID:???
FF史上最も難しかったのはFF3だろ
次いで2、1、4、5、6の順だな
87名無しさん?:02/03/21 09:25 ID:???
ああ、ごめん。
>>36の下の奴、レス番>>33への間違いだ。
88エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM:02/03/21 09:25 ID:???
微妙に懐かしい
89名無しさん?:02/03/21 09:25 ID:???
>>86
1が一番ムズい
それだけはゆずれん
90名無しさん?:02/03/21 09:26 ID:???
何気に良スレ
91名無しさん?:02/03/21 09:26 ID:???
1は序盤がムズイ
3は終盤がムズイ
92名無しさん?:02/03/21 09:27 ID:???
6の、スーファミの機能で無理して出した人の声には萎え萎えだった。
劇場の歌劇とか、ケフカの高笑いとかのあれな。
他は面白かったのに。
93名無しさん?:02/03/21 09:27 ID:???
>>75
いい趣味だ
DQVはマジで名作だよ、もうあれを超える純血RPGは出ないな
あ、スーファミのはうんこだぜ、間違えるなよ
94中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 09:28 ID:???
DQはシステムでは5が一番だと思う。ストーリーは3。
95名無しさん?:02/03/21 09:28 ID:???
FF6でジジイに上手い魚食わして延命処置を施さなかった奴はモグリ
96エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM:02/03/21 09:28 ID:???
FFXのラスボス名「エストシーモア」 。 エンディングで主人公のディーダは死ぬ


FFXは三部構成。
第一部は現在公開されている ティーダがシンに接触して異世界に来たときのことから
エポンの民 対 シン です。 これがだいたい17、8時間かかります。

二部は物語の色々なエピソードが明かされます。
ブラスカ、アーロン、ジェクト、シーモアが昔シンと闘ったときのこと
ブラスカは究極召還を行って死んでしまったこと。
シンは昔召還獣を具現化する事もできたという大召還師が命と引き替えに召還したということ。
世界は多次元で構成されていて、シンは元々次元間を移動するための召還魔法だったこと。
召還氏のみがそれをコントロールできること そして、その後がシンの秘密を明かし世界を統合しようとし(統合すると次元が崩壊するかもしれない)
利用しようとしたシーモアと闘ったが 返り討ちにされ力つきたジェクトとアーロン。 アーロンだけが生き残った理由。
そしてアーロンはそのことを第一部ではまだ明かすわけにはいかなかった理由。 などを10時間くらいで明かされます。

そして第三部。
シーモアを倒した主人公等はシーモアもまたシンを消し去りたいと考えていたこと
シンの倒し方を聞きを完全に倒すために異世界にいるシンの召還主を 倒しに行くと言う流れです。
これは約15時間
97エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM:02/03/21 09:28 ID:???
ラスボスは「エストシーモア」なり。
ユウナは究極召喚と唱えるとともに命がたえる。

エストシーモアはティーダが存在する限り何度も復活する。
倒す方法はティーダの存在を消すこと(詳しい説明は省略)

キマリとワッカは死亡なり。(育てようとしてる人は:注)
98名無しさん?:02/03/21 09:29 ID:???
11の情報って詳細なの出来てるんか?
99エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM:02/03/21 09:29 ID:???
これでもうFF10買わずにすむねъ( `ー゚)
GA-HAHAHAHAHAHAHA
100中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 09:30 ID:???
11はパソゲーとして出すべきだ。
101名無しさん?:02/03/21 09:30 ID:???
>97
そこだけ聞くと凄い安っぽいな
102名無しさん?:02/03/21 09:30 ID:???
ひどいよ!エナイ!
103中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 09:31 ID:???
11はパソゲーとして出すべきだと思う
104名無しさん?:02/03/21 09:32 ID:???
FF11が300万本売れたら鯖あぼーんは確実だと思ふ
105名無しさん?:02/03/21 09:33 ID:???
シリーズ売上は今のところ10がトップなんか?
106名無しさん?:02/03/21 09:34 ID:???
出荷、ユーザー数の違いもあるから一概には言えない
107名無しさん?:02/03/21 09:36 ID:???
なるほど
108中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 09:36 ID:???
あー11の公式ページ、もう結構情報でてんじゃん。
なんかPCで体験版出来るみたいだし
109エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM:02/03/21 09:38 ID:???
FF11はPCでもPS2でも出るぜ
PS2でやる場合はハードディスクとか色々必要だからな
パソコンでやったほうがお得
110鮎崎はまみ:02/03/21 09:39 ID:???
9と10はやったことないのう
111名無しさん?:02/03/21 09:41 ID:???
正直PS以降はやらなくてもいいんだろ?
112中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 09:42 ID:???
7はやって損は無い。
113名無しさん?:02/03/21 09:43 ID:???
>>112
俺は7やってFF辞めた
114名無しさん?:02/03/21 09:45 ID:FhmZGCiE
 
115名無しさん?:02/03/21 09:45 ID:???
グラフィックは相当つらいものがある
電波もチョト入ってる
でもユフィがいるのでOK
116名無しさん?:02/03/21 09:46 ID:???
結局は萌えかよ
117名無しさん?:02/03/21 09:47 ID:???
11のパソ版はある程度スペック必要なのかい?
ノーパソだとつらいかのぅ・・・・
118名無しさん?:02/03/21 09:48 ID:???
ノーパソでは臨場感落ちるだろうな
119エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM:02/03/21 09:48 ID:???
FFは6だけやってりゃいい
120中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 09:48 ID:???
パソ版がでたら祭りが起こることは必至だな
121名無しさん?:02/03/21 09:48 ID:???
最近のFFは予約特典とか出しすぎじゃー!!
ビビ人形欲しくてデジで予約したじゃねーかよーー!!
122名無しさん?:02/03/21 09:49 ID:???
FF11はネトゲやったことないリア厨どもで溢れそうなんですが。
123名無しさん?:02/03/21 09:50 ID:???
>>121
俺予約しなくてもコンビニで買ったら貰った、まだ家に置いてある(w
124中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 09:50 ID:???
>>122
それを2ちゃんねらーどもで叩くんだろう?
125名無しさん?:02/03/21 09:51 ID:???
最初からキャラとか設定とか決められたら感情移入なんてできねぇよ
1〜3みたいに自分で名前付けて職業決めて育ててぇよ
126名無しさん?:02/03/21 09:51 ID:???
まー購買層広げなきゃならん苦肉の策だよな
127名無しさん?:02/03/21 09:52 ID:???
>>125
それだ!!
128名無しさん?:02/03/21 09:52 ID:???
けどプレステとパソの鯖は別々にしてほしいよなぁ・・・・・・
129名無しさん?:02/03/21 09:52 ID:???
もちろん名前は自分の本名いれてプレイだけどな
130中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 09:52 ID:???
最近のFFは名前だけで売ってる感が否めないからな
131名無しさん?:02/03/21 09:53 ID:???
あぁ〜どうせアニメキャラとかの名前を使うイタい奴がでてくるんだろうな〜

語尾に「にゃ〜」とか付ける奴がでてくるんだろうなぁ〜
132名無しさん?:02/03/21 09:53 ID:???
>>125
しかも自分と全然違うクールキャラばっかだろ。
あれは、どっかのアホ漫画と勘違いしてるよ。
133名無しさん?:02/03/21 09:53 ID:???
>>127
だろ?
WizとかDQ3とか名作といわれるRPGはこの形式が多い
やっぱ自分の分身として育ててなんぼだよな
134名無しさん?:02/03/21 09:54 ID:???
FF1で全員の経験値を最後まで同じにしてクリアする快感といったらもう
135名無しさん?:02/03/21 09:54 ID:???
>>132
やたら元気が良くて頭足りないようなのもいるよな
ゲーム層はそういった奴とは違う人間の方が多いような気もする
136名無しさん?:02/03/21 09:55 ID:???
ジャは出さないでほしいジャは・・・
137中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 09:55 ID:???
FFTは十分感情移入できたがな
138鮎崎はまみ:02/03/21 09:55 ID:???
8は主人公の名前てつにいさんにしたらすごい内容になったべ
139名無しさん?:02/03/21 09:56 ID:???
8は途中でバグってやる気無くなって以来プレイする気にもならんと蔵に眠ってる。
140名無しさん?:02/03/21 09:57 ID:???
FFはバグだけで新聞にのるからな〜
141名無しさん?:02/03/21 09:58 ID:???
このスレボーーーっと見ながらピンセットで耳くそほじってたんだが
あれだよ。ふと見たらピンセットが血まみれだよ。
頭痛がしてきたよ。怖いよ怖いよ。もうFFなんか買わない。
142中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 09:59 ID:???
なんでDQは新聞に載らなかったんだ?
143名無しさん?:02/03/21 09:59 ID:yURlvc0w
ピンセットはマズいでしょ・・・
>>141
100円ショップで粘着式の耳かき買え
145名無しさん?:02/03/21 10:00 ID:???
>>141
耳の傷はやばいぞ。下手すると血が耳の奥で固まって
一生片つんぼ状態もありうるから耳鼻科逝け。
146中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 10:00 ID:???
なにげヘアピンはいい耳掻き。
147名無しさん?:02/03/21 10:02 ID:yURlvc0w
なぜFF3より4の方が先に発売されるんだよ!
3の方が発表が早かったでしょ!
148名無しさん?:02/03/21 10:02 ID:QduEJKws
>>144
>粘着式の耳かき買え

はぇ〜そんなの有るんだ〜
149名無しさん?:02/03/21 10:02 ID:???
ビビ…
150名無しさん?:02/03/21 10:03 ID:???
>>145
まじすか。とりあえずティッシュ突っ込んで止血してるが。
浅い部分だから多分大丈夫だ・・・安心しろ俺・・・・・・うわあああ
151中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 10:03 ID:???
最近、ゴブリン見ないな
152名無しさん?:02/03/21 10:03 ID:???
>>149
あいのりを思い出したに1000ペリカ
153名無しさん?:02/03/21 10:04 ID:???
ホフゴブリン
154名無しさん?:02/03/21 10:04 ID:???
8のバグてなんだっけ
時間制限のイベントで間に合わないとシステムごとあぼーんだっけ
155名無しさん?:02/03/21 10:05 ID:???
7感動する感動するって聞いたけど
別にだった

ワシは9がよかった
156名無しさん?:02/03/21 10:05 ID:???
>>152
禿同

7ではやや強かったけど、それ以降見てないような・・・
11では出るYO
157名無しさん?:02/03/21 10:05 ID:???
>>152
なんであいのり?
みてねーからわがんねー
158中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 10:06 ID:???
エスタにオーディーン取って行くと止まるんじゃなかったっけ?>>154
159名無しさん?:02/03/21 10:07 ID:???
ピンポイントでは10は結構感動したな〜

9はどんな内容と聞かれたら言いにくいな
160中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 10:08 ID:???
7のディスク2を入れてPS起動。
剣の刺さってる画面になったらディスク1に入れ替えて、
ゲームを最初から始めるって裏技を思い出した。
7以外はなんかな。なんかだよ。
162名無しさん?:02/03/21 10:08 ID:???
FF10けっこう面白いぞ。
ちなみに俺は終わったドラクエのレベルを上げ、FFはSFCマンセー7マンセー8シネ9買ってない
の、そんな感じの野郎なんだけどFF10は180時間以上遊べた。
8に近い物だと思って諦め半分でやってみたらなかなかハマったよ。
FFは6かそれ以上前のバージョンしか認めないって人にはオススメできないけど、
8でトラウマになってFFから離れた人は、だまされたと思って一回やってみ。
いま中古安いしね。
163名無しさん?:02/03/21 10:09 ID:???
>>160
なんだそりゃ? もっと詳しく。
164名無しさん?:02/03/21 10:09 ID:???
あれだ、9はビビの話だ
165名無しさん?:02/03/21 10:10 ID:???
ゲームの人間はセックスしないから薄いのだな。
DQはちらほらそんな表現があってにやつかされたが。
FF10はもう1回やろうという気にならない。

結構よかったけどな。
167名無しさん?:02/03/21 10:10 ID:???
>>160
それやるとどうなるの?
168名無しさん?:02/03/21 10:11 ID:???
>>165
ビアンカとハァハァ?
フローラとハァハァ?
169中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 10:11 ID:???
>>163>>167
エアリスの死ぬムービーからゲームが始まる。ただそれだけ。
170名無しさん?:02/03/21 10:12 ID:???
>>165
7には明らかにやっただろって時間の経過があったぞ。
たしかラスボス行く前に、主人公と乳女が。
171名無しさん?:02/03/21 10:12 ID:???
シリーズ1ブサイクな主人公は8の通常画面でアップになった時の主人公で
よろしいかな?
172名無しさん?:02/03/21 10:12 ID:???
誰がどう考えても九分九厘コケルであろう映画の企画を
ゴリ押して通したやつは偉いんだかなんだかだ
>>170
もう少しこのままなんたらかんたら っつーセリフが    ハァハァ・・・
174中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 10:13 ID:???
7でクラウドは「ちょっと背伸びぱんつ」でオナニーしたのかな?
175名無しさん?:02/03/21 10:14 ID:???
>>174
なんだそりゃ
176名無しさん?:02/03/21 10:14 ID:???
つーか7は最初らへんで風俗店が登場するじゃん
177名無しさん?:02/03/21 10:15 ID:???
6でドリル装備した奴は正直に手を上げなさい!
178中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 10:16 ID:???
俺はオートボーガン派>>177
179名無しさん?:02/03/21 10:17 ID:???
しかしドラクエ7はダメだったな。
なにがダメだって、アレだよ、ラスボスだよ。オルゴデミーラ。
最終形態でかっちょよく変身すんのかと思いきや、
なんかドロドロんなって「ああ・・・・私が崩れてゆく・・・」なんて。
なんか見ててかわいそうになったよ。
ついでに言うなら神、あいつだよ。
そんな強いんならお前がオルゴデミーラ倒しに行けよっての。
180名無しさん?:02/03/21 10:17 ID:???
ちょっとパーティーのケツ触ったりとか村人のおっぱい
揉んだりとか出来るようになるといいのにな。
10年先くらいには可能になるかな。
181名無しさん?:02/03/21 10:18 ID:???
パフパフのグラフィックシーンキボンヌ
182名無しさん?:02/03/21 10:18 ID:???
>>180
18禁でな。
183中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 10:18 ID:???
DQ7はラスボスなんかよりそれ以降かそれ以前の方が遊べる・・・
184名無しさん?:02/03/21 10:18 ID:???
6ってどんなのだったっけ
185名無しさん?:02/03/21 10:19 ID:???
>>180
18禁になっちゃうYO
186名無しさん?:02/03/21 10:20 ID:???
18禁にするならもっと過激になることをキボン
187名無しさん?:02/03/21 10:22 ID:???
>>182 >>185
いやいや、任意でそれが可能なくらい綿密に構築されたポリゴン世界って事でさ。
フィールドから葉っぱ一枚とって匂いかいだり、チンコの位置直したり。
そういうくだらない事いっぱいしたいのさ。
188名無しさん?:02/03/21 10:22 ID:???
ファイア系をくらうと服が燃えてなくなるとかですが?

反面18禁になった為に腕が切り落とされる等のグロい表現も・・・
189名無しさん?:02/03/21 10:23 ID:???
>>184
瓦礫の塔でラスボスがケフカで幻獣とか魔石とかセッツァーとかマッシュとかガウとか
トランスとかシャドウとかロックとかセリスとか>>95とか、そんな感じだったかな。
190中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 10:23 ID:???
そのうち実写でFF出したりするんだろうな。たぶんこけるが。
191名無しさん?:02/03/21 10:23 ID:???
エニクスはドラクエの人気低迷に加え、そのほかのソフトが全く売れず、
徐々にコンパイル化していきます。
192名無しさん?:02/03/21 10:25 ID:???
>>188
じゃあもう「敵を倒す」なんて生ぬるい表現は使えないな。
「敵の脳みそぶちまける」とか「敵の胴体切断する」とか。
193名無しさん?:02/03/21 10:25 ID:???
あぁ、6が1番すきかも

シャドゥゥゥゥッ
194中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 10:25 ID:???
>>189
カイエンにリルムがストラゴスだったりしたな
195名無しさん?:02/03/21 10:26 ID:???
>>192
(・∀・)イイ!!
196名無しさん?:02/03/21 10:26 ID:???
セッツァーの飛空挺友達の件はちょと泣けた
197名無しさん?:02/03/21 10:27 ID:???
>>192
焼け焦げた傷口にウジがわいたりとかな。
ドキドキするね。
198名無しさん?:02/03/21 10:27 ID:???
>>192
最終手段はジャンプです

ヒュ〜〜〜〜〜〜・・・     グサッ!!
199中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 10:28 ID:???
それはそれでコケそうだ
200原 哉文:02/03/21 10:28 ID:S5rxuL2s
おれは腋毛剃ったことがある
201名無しさん?:02/03/21 10:29 ID:???
そう考えると何気に戦闘シーン残虐だよな
202名無しさん?:02/03/21 10:30 ID:???
>>201
おまけに死体から遺品をとるんだぜ
203中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 10:31 ID:???
宿屋ってどんな重症でも一夜で直るのが不思議
204名無しさん?:02/03/21 10:32 ID:???
体術使いは、もう素手で敵を貫いたりしてんだろうな。
205名無しさん?:02/03/21 10:33 ID:???
宿屋で傷が治るのは確かにおかしい。
あと、その日の体調とか生理があってもいいよな。
206中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 10:34 ID:???
ファイアとか使ったら肉の焼ける臭いがすごいんだろうな
207名無しさん?:02/03/21 10:34 ID:???
手フェチです。
208原 哉文:02/03/21 10:34 ID:S5rxuL2s
W−INDS
209名無しさん?:02/03/21 10:34 ID:???
女キャラがたまに生理不順でバーサク化とか
210名無しさん?:02/03/21 10:35 ID:???
>>208
の1番右って、大塚さんに似てねぇ?
パパはニュウスカスタァの
211名無しさん?:02/03/21 10:35 ID:???
遺品とるからには死ぬのを待ってるんだろうな
炎で燃やした敵が苦しみながら死んでいくのをなにも感じずにただ待つ
自分の欲望の為に・・・
212中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 10:36 ID:???
しかしDQ3とか男女女女パーティーだったら一人くらい孕んでもいいのにな
213名無しさん?:02/03/21 10:36 ID:???
大石英司を叩け 2nd Season
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/space/1013815126/l50
★大石vsクラッカー★2nd Season
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1013851718/l50
バカ小説作家「大石英司」を叩き潰せ!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1011368550/l50
大石英司−ダメダメ自称作家−
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1011369044/l50
★売れない無名三流作家を救え★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1011182470/l50
カワード大石よ出て来い!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1006058897/l50
売れない作家&航空ヲタク「大石英司」を叩け
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015075871/l50
超・アタマにくる架空戦記小説
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1003038285/l50
次に大和銀行参加になるのは?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1005143264/l50
靴掲示板語ろう。PART9
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1014847625/l50
214名無しさん?:02/03/21 10:36 ID:jFWxvcsA
生理が始まるとムービーに切り替わって
リアルにタンポン挿入シーンが
215名無しさん?:02/03/21 10:36 ID:???
やっぱFF最強の曲は
「ビッグブリッヂの決闘」だよね
216中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 10:37 ID:???
エスナで生理不順は直るかな?
217原 哉文:02/03/21 10:37 ID:S5rxuL2s
微妙に似てるかもだ。でもみんなカッコイイぜ!
218名無しさん?:02/03/21 10:37 ID:???
>>214
違うよ、タンポン挿入イベントだ。
主人公のプルプル震えてる手を操作して、
上手く入ればお慰みって奴な。
219原 哉文:02/03/21 10:37 ID:S5rxuL2s
ギルガメッシュ!!!!!
220名無しさん?:02/03/21 10:37 ID:???
てきがあらわれた

しかし相手は交尾中で気付いていない!
221名無しさん?:02/03/21 10:37 ID:???
>>212
FF5なんて純情、ボーイッシュ、お子様と選り取りみどりですが何か?
222名無しさん?:02/03/21 10:37 ID:???

         ⌒人⌒ヽ
       ( /  \ノ
          ・ ・
       6(  c  )3  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \ - /  <  >>216 生理中なのかい?
       /      \  \_________
      /ノl まさき .  . ヘ \
    //|    |   \\
 ___//  |  x  \   \ヽ___
 `ー-'    |    ∩  \    ー-´
         |  /ω \  ヽ
       | ./     〉 )
        | /   //
223名無しさん?:02/03/21 10:38 ID:???
http://www.playonline.com/ff11/preflash.html
これでも見てろ。クリスタル復活だぞ。
224隠ポッ渋る:02/03/21 10:38 ID:???
>>215
気が合うやつハケーン
あれはイイ!
225名無しさん?:02/03/21 10:39 ID:jFWxvcsA
よく考えたら曲が流れてるのも不自然だ。
雑踏とか衣ずれとか息使いとか、そういう自然音を前面に
押し出したら素敵だと思う。
226名無しさん?:02/03/21 10:40 ID:???
>>225
シャドータワーみたいだな。俺、あれ怖くてダメだったんだ。
227名無しさん?:02/03/21 10:40 ID:???
ドラえもんギガゾンビの逆襲のラスボスは牛魔王だぜ
まだプレイ中の奴ざまぁみやがれ
ケケケケケ


原点復帰
228中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 10:40 ID:???
>>225
そこまで作りこむとストーリーがつまらなくなりそう。
229名無しさん?:02/03/21 10:41 ID:???
リアルさを追求した結果、ありとあらゆる音を出すことを要求されて、声優逃亡
女キャラなのに途中から声変わり
ダミ声から急にアニメ声に。
230名無しさん?:02/03/21 10:41 ID:???
>>227
改造プラモ軍団最強。
231名無しさん?:02/03/21 10:41 ID:???
>>225
曲がないと盛り上がらん。何でも矛盾を無くせばいいってもんじゃないよ。
232名無しさん?:02/03/21 10:41 ID:???
>>226
サイレントヒルも、おしっこ漏れたぞ。
怖すぎて嫌になって途中でやめちゃったよ。
233名無しさん?:02/03/21 10:41 ID:???
つうかゲームの中でまで人に気ぃつかったりとかしたくねーよ。
ゲーム位一人でやらせろよ。
234名無しさん?:02/03/21 10:42 ID:???
>>225
曲がないと盛り上がらん。何でも矛盾を無くせばいいってもんじゃないよ。
235名無しさん?:02/03/21 10:42 ID:???
>>233
一人でやれよ。
236名無しさん?:02/03/21 10:43 ID:???
>>233
まぁそうだよな。
ある意味現実逃避したいからやってんだし。
237名無しさん?:02/03/21 10:43 ID:???
>>233がいいこと言った
238名無しさん?:02/03/21 10:43 ID:???
曲無くてもいいと思うが。
映画的手法の演出に慣らされすぎてるだけじゃないの?
239名無しさん?:02/03/21 10:43 ID:???
11て一人でクリアできんのかよ?
240名無しさん?:02/03/21 10:43 ID:???
>>233
ドラクエ1をやり続けろ
241名無しさん?:02/03/21 10:45 ID:???
>>239
一人でやりたいならわざわざ高い金だしてまでネトゲ選ぶなよw
242名無しさん?:02/03/21 10:45 ID:???
もうどこでも行けるようにしてほしい、山とか森とか
道がないとこでもズバズバ行ってみたい、そして道に迷い・・・
243233:02/03/21 10:45 ID:???
FF11のことな。
244秘密結社オーディエンス:02/03/21 10:45 ID:m7Nuql6s
だれーもほんとのこといってないのね
245名無しさん?:02/03/21 10:45 ID:???
漏れなんて2年以上UOやってるけど、知り合い一人もいないぜ
246名無しさん?:02/03/21 10:46 ID:???
何がすごいかって誰もラスボスのネタばれをしていない
247名無しさん?:02/03/21 10:46 ID:???
>>238
最近のゲームはゲームと言うより映画の主人公になるって傾向が強い。
イベントを自分でクリアしたら、後は操ってた主人公が勝手に話を進める。
半分は自分で半分は勝手に進む、中途半端な出来が多い。
248名無しさん?:02/03/21 10:46 ID:???
>>239
微妙、そもそもクリアという概念が無いと思うからね
249アラー ◆0VvjIWMA:02/03/21 10:47 ID:???
私は神です
250名無しさん?:02/03/21 10:47 ID:???
1010
251名無しさん?:02/03/21 10:47 ID:???
>>246
ラスボスはオルゴ・デミーラ!
252名無しさん?:02/03/21 10:47 ID:???
オンラインゲームっておもしろいのか?
253名無しさん?:02/03/21 10:48 ID:???
ラスボスはほこり
254中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 10:48 ID:???
あ〜FFTやりたくなってきた・・・

ところでFFUSAってどうよ
255名無しさん?:02/03/21 10:48 ID:???
友達のUOやった時、だれかれ構わず話し掛けてから嫌がられたぜ。
意外と社交的じゃないんだよネトゲユーザーってのは。
256名無しさん?:02/03/21 10:48 ID:???
マジレスだけどFFlOのラスボスはガガガ・ロンゾ。
257名無しさん?:02/03/21 10:48 ID:???
>>252はまれば
258名無しさん?:02/03/21 10:48 ID:???
>>254
それは4の海外版。簡単になってるだけで内容は4と同じ。
259名無しさん?:02/03/21 10:49 ID:???
ウラボスは全てを越えし者
260名無しさん?:02/03/21 10:49 ID:???
ほこりやっちゅうねん
261名無しさん?:02/03/21 10:50 ID:???
ラスボスはエボ
262名無しさん?:02/03/21 10:50 ID:???
ラスボスはフリーザ
263原 哉文:02/03/21 10:50 ID:S5rxuL2s
USAは4をお子様向けにしたって感じだよ
ファイア1→2
みたいな
264名無しさん?:02/03/21 10:50 ID:???
>>252
人それぞれやからね、目標があれば面白いが
それまでの道のりが長ければマンネリ化してしまう罠がある
265秘密結社オーディエンス:02/03/21 10:50 ID:???
アルティマニア3冊持ってるよ…
266名無しさん?:02/03/21 10:50 ID:???
>>256
嘘つくなYO!ラスボスはエストヒロユコだろ。
全体攻撃のあぼーんメテオとagesageがきつ過ぎ!
267秘密結社オーディエンス:02/03/21 10:50 ID:???
ユウナレスカ最強
268中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 10:50 ID:???
>>258
戦闘シーンとか違わなかったっけ?
269233:02/03/21 10:50 ID:???
>>255
実社会よりめんどくせーじゃねーか。
270名無しさん?:02/03/21 10:51 ID:???
普通は20辺りでネタバレするんだがばな
271名無しさん?:02/03/21 10:51 ID:???
>>267
ワッカゾンビ化→ユウナにアスピルかけてMP超回復→ホーリー連発。
で楽勝だけど?
272名無しさん?:02/03/21 10:51 ID:???
>>254はベオルブ家
273名無しさん?:02/03/21 10:51 ID:???
>>265
一冊よこせ。ソフトより高い金だして買う気にならなかったのヨ
274名無しさん?:02/03/21 10:51 ID:???
ラスボスはメーガス3姉妹
275名無しさん?:02/03/21 10:52 ID:???
ラスボスは永遠の闇
276名無しさん?:02/03/21 10:52 ID:???
>>268
その辺は変わってるけど、>>263の言うような変化だし。
277名無しさん?:02/03/21 10:52 ID:???
月の値段の安さは厨房の数と比例していくワナ
278原 哉文:02/03/21 10:53 ID:S5rxuL2s
FF7 FF8 FF10 はFFじゃないからな
279名無しさん?:02/03/21 10:53 ID:???
>>278分かったから
280秘密結社オーディエンス:02/03/21 10:53 ID:???
ラスボスはカジオー
281名無しさん?:02/03/21 10:53 ID:???
>>278
PSからのは全部FFじゃねーよ。
282名無しさん?:02/03/21 10:53 ID:???
ラスボスなんて昨今、意外性のカケラもないしネタバレするほどの事でもないしなぁ
283名無しさん?:02/03/21 10:53 ID:???
ラスボスはデスピサロ
284名無しさん?:02/03/21 10:53 ID:???
>>282
ストーリーが読めてしまうけど何か?
285秘密結社オーディエンス:02/03/21 10:54 ID:???
>>281
んじゃスーファミで続編出せってか
それとも64か
286名無しさん?:02/03/21 10:54 ID:???
ラスボスは永島佐知子(未亡人)
287名無しさん?:02/03/21 10:54 ID:???
FINAL FANTASYなんだからFFなのは間違いない。■がそう言い張ってるし(藁
288中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 10:54 ID:???
なるほど・・・じゃあUSAは糞ゲーなんですか
289名無しさん?:02/03/21 10:54 ID:???
9はゲームで初めて泣いた。
10も泣いた。
290名無しさん?:02/03/21 10:54 ID:???
あんまりぼすはおおきくしないでね
こわいから
291名無しさん?:02/03/21 10:54 ID:???
>>285
GBAかGC。任天とタッグでこれ最強。
292名無しさん?:02/03/21 10:54 ID:???
>>289
感動はするよね
293名無しさん?:02/03/21 10:54 ID:???
9って面白いの?
294名無しさん?:02/03/21 10:55 ID:???
>>290待て
295名無しさん?:02/03/21 10:55 ID:???
つーかユウナレスカ怖すぎだろ
296原 哉文:02/03/21 10:55 ID:S5rxuL2s
2Dで質の高いの出せって感じ
297中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 10:55 ID:???
ラスボスって発売日にばれてるからなぁ・・・
298名無しさん?:02/03/21 10:55 ID:???
>>293すごい賛否両論
299名無しさん?:02/03/21 10:55 ID:???
>>293
主題歌がいい。
300名無しさん?:02/03/21 10:55 ID:???
>>288
4がおもしろいならおもしろいんじゃねーの?
301名無しさん?:02/03/21 10:56 ID:???
半熟ヒーローをプレステ2で出して欲しいのは俺だけですか?
302秘密結社オーディエンス:02/03/21 10:56 ID:???
>>291
7,8,9の時ねーじゃん
303名無しさん?:02/03/21 10:56 ID:???
>>296ドラクエ7みたいなのか?
304名無しさん?:02/03/21 10:56 ID:???
フロンティアはいいからロマンシングだせYO!
305名無しさん?:02/03/21 10:56 ID:???
9買ってみっかなぁ
306名無しさん?:02/03/21 10:57 ID:???
ラスボスは>>354
307名無しさん?:02/03/21 10:57 ID:???
ラスボスはジェクト
308中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 10:57 ID:???
FFは7あたりから隠し要素が増えすぎた・・・
309名無しさん?:02/03/21 10:57 ID:???
>>302
話の主題が伝わってこんかったぞ。前提があるなら書け。
リメイクで出してくれるなら買う。ロードがなけりゃなんとかやれるだろうし。
310秘密結社オーディエンス:02/03/21 10:57 ID:???
7からしかやった事無い
311名無しさん?:02/03/21 10:57 ID:???
9ほど「ぬすむ」を使ったゲームはない
312名無しさん?:02/03/21 10:58 ID:???
>>311
全FFでほとんどぬすむ使ってないなあ
313名無しさん?:02/03/21 10:58 ID:???
ドラクエシリーズのラスボスって竜王以外、ストーリーに関連性を見いだせない。
最後に出てくるザコって感じ。
314名無しさん?:02/03/21 10:58 ID:???
>>301
俺はフロントミッション1をキボン。
あの滅茶苦茶なようで素晴らしいゲームバランスが大好きです。
315原 哉文:02/03/21 10:58 ID:S5rxuL2s
まぁぶっちゃけ童貞率98%のスレッド
316名無しさん?:02/03/21 10:58 ID:???
>>313はデスピサロ
317名無しさん?:02/03/21 10:59 ID:???
いい年こいて剣と魔法もねーだろって話
318名無しさん?:02/03/21 10:59 ID:???
>>313
ゾーマは?
319名無しさん?:02/03/21 10:59 ID:???
>>308
今のゲームはテイルズ系の隠し要素は当たり前の流れを組み過ぎて、
エターニアのウザイだけのつまらんオマケとかまで行っちまってる。
隠し要素なんて理不尽に難しい隠しダンジョンだけでいいのにな。
320名無しさん?:02/03/21 10:59 ID:???
なんじゃこのスレ
321中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 10:59 ID:???
消防の頃クロノトリガーはかなりやりこんだな
322名無しさん?:02/03/21 11:00 ID:???
>>313
ピサロとかどうよ?
323秘密結社オーディエンス:02/03/21 11:00 ID:???
ラヴォス
324名無しさん?:02/03/21 11:00 ID:???
てめえらゲームばっかやってんじゃねーよ。
325名無しさん?:02/03/21 11:00 ID:???
>>317
カッコイイ。
いい年こいて趣味に自信が持てない奴もないだろ。
326名無しさん?:02/03/21 11:00 ID:???
ラスボスは黒い塊
327名無しさん?:02/03/21 11:00 ID:???
>>318
それどのバージョンのラスボスだよ。おぼえてないよ。
7は最後までやってないから知らないけど。
328名無しさん?:02/03/21 11:00 ID:???
テイルズ系ってなんだ。
329名無しさん?:02/03/21 11:00 ID:???
つーか鬼武者飽きた
330名無しさん?:02/03/21 11:01 ID:???
ポリゴンのおっぱいが固そうなのがいただけない。
331秘密結社オーディエンス:02/03/21 11:01 ID:???
ナイツオブランド強すぎ
332名無しさん?:02/03/21 11:01 ID:???
マリオカートのラスボスを教えてください
333名無しさん?:02/03/21 11:01 ID:???
なんだか寂しいな
とっても寂しいな
334名無しさん?:02/03/21 11:02 ID:???
>>332
自分自身
335秘密結社オーディエンス:02/03/21 11:02 ID:???
>>332
プクプク
336名無しさん?:02/03/21 11:02 ID:???
>>332
自分自身
337名無しさん?:02/03/21 11:02 ID:???
>>328
テイルズオブファンタジアとスターオーシャン。
PSからだとSCEの出してるキャラゲー的RPGとか。
似たようなのが出るは出るは。
338原 哉文:02/03/21 11:02 ID:S5rxuL2s
4と6だけにしぼろーぜごるべーぜ
339名無しさん?:02/03/21 11:02 ID:???
>>332
自分自身
340名無しさん?:02/03/21 11:02 ID:???
鬼武者は糞ゲだったよ。
くの一のパンツがちらちら見えるのが救い。
341名無しさん?:02/03/21 11:03 ID:???
自分自身ってかぶりすぎ!
342名無しさん?:02/03/21 11:02 ID:???
メタルギアソリッドインテグラルが難しすぎてクリアできねーよ。
おれのゲーム史上、ふつうにクリアできないのは初めてだ。
必死にやればなんとかなるだろうが絵が荒くてそこまで頑張れん・・・。
343名無しさん?:02/03/21 11:03 ID:???
>>340
そのくのいちも最後に一行で殺されるけどな(w
あれ程寒いエンディングはそうないよな。
344名無しさん?:02/03/21 11:03 ID:???
1000までラスボスの名前を書き込まないでください
345名無しさん?:02/03/21 11:03 ID:???
鬼武者2の水の流れには驚いた!!
346名無しさん?:02/03/21 11:03 ID:???
>>337
つまりそれ系はなにが特徴なんだ?
347名無しさん?:02/03/21 11:03 ID:???
>>341
ただの多重カキコだと思われ
ex鯖重いよ・・・
348秘密結社オーディエンス:02/03/21 11:03 ID:???
いえゆいのぼめのれんみりよじゅよごはさてかなえくたまえ
349原 哉文:02/03/21 11:03 ID:S5rxuL2s
ロックが26歳で名前失念したけど女の剣士が18歳でラブだろ
イカスぜー
350中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 11:04 ID:???
鬼武者ってムービーはいいんだが・・・
ようはバイオの舞台を過去にしただけの気が・・・
351名無しさん?:02/03/21 11:04 ID:???
ラスボスはグラビジャ
352名無しさん?:02/03/21 11:05 ID:???
RPGなんかドラクエとFFしかやらねーよ。
353ダフィネルリンベガ ◆1noiyiaU:02/03/21 11:05 ID:???
「おい>>1この野郎氏ね!」
 なんていう台詞を期待してんなら無駄なこった。
354名無しさん?:02/03/21 11:05 ID:???
バイオで狭い屋敷内をあれだけ走りまわされて
また同じ事するのもうざったいよな。
355名無しさん?:02/03/21 11:05 ID:???
バイオシリーズは出しすぎだよな。買ってるけど結局1しか最後までやってないよ。
356名無しさん?:02/03/21 11:06 ID:???
FF11のラスボスはオーガディシオだよ
357名無しさん?:02/03/21 11:06 ID:???
>>349
女犬歯の名前はこのスレに出てるから探して来い
358名無しさん?:02/03/21 11:06 ID:???
>>346
お話重視で戦闘がつまらない。
イベントばっかでつまらない。
当たり前のように次から次へとオマケ要素が出てきてウザイ。
アニメじゃねぇんだよと突っ込みたくなるようなエンディング。
359名無しさん?:02/03/21 11:06 ID:???
>>352殆ど俺もそうだな
360名無しさん?:02/03/21 11:07 ID:???
>>358
なるほろ。よく解った。
361中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 11:07 ID:???
バイオは3で終わらせとけば良ゲーだった
362名無しさん?:02/03/21 11:07 ID:???
スィ〜トホ〜ムより怖いゲームは存在しないさ
363名無しさん?:02/03/21 11:07 ID:???
ラスボスはゴマ。
364名無しさん?:02/03/21 11:07 ID:???
アニメじゃない 
ホントのことさ
365秘密結社オーディエンス:02/03/21 11:07 ID:???
●←ラスボス
366名無しさん?:02/03/21 11:08 ID:???
ラスボスはジョーカー
367名無しさん?:02/03/21 11:08 ID:???
>>361
ベロニカは面白いぞ。ガンコンのやつはクソゲー。
368名無しさん?:02/03/21 11:08 ID:???
コードベロニカってどうよ?俺やってないんだけどな。
369名無しさん?:02/03/21 11:08 ID:???
ラスボスはオパオパの父
370名無しさん?:02/03/21 11:08 ID:???
| | ● | | < ラスボスデース
371名無しさん?:02/03/21 11:09 ID:???
FF10やってる時ラスボスはエストシーモアだと信じていて
スタッフロールに入るまでまだ先があるんだと思ってたなあ…
372秘密結社オーディエンス:02/03/21 11:09 ID:???
ラスボスはドラクエ
373名無しさん?:02/03/21 11:09 ID:???
ドンキーコングの算数あそびのラスボスを教えて下さい
374名無しさん?:02/03/21 11:10 ID:???
| | ・ | | < ラスボスデース
375名無しさん?:02/03/21 11:10 ID:???
てか さっきから訳わからんこと言ってるやつが一名いるな。
相手にされてないしw
376名無しさん?:02/03/21 11:10 ID:???
>>365ネタばれ
377名無しさん?:02/03/21 11:11 ID:???
>>374ネタばれすぎ
378名無しさん?:02/03/21 11:11 ID:???
FF10にラスボスなんてキャラ、出てきた??
379名無しさん?:02/03/21 11:13 ID:???
ラスボスよりミニゲームのほうが難しい10
380名無しさん?:02/03/21 11:14 ID:???
500までラスボスの名前が出て来なかったら良スレ
381秘密結社オーディエンス:02/03/21 11:14 ID:???
ブリッツボールはキャプ翼のパクリ
382名無しさん?:02/03/21 11:14 ID:???
わかったから原は氏ねと
383名無しさん?:02/03/21 11:14 ID:???
ラスボスはライーヨー!!
384名無しさん?:02/03/21 11:14 ID:???
          ラスボスさんをソウルスティール!!
           __  _____
       〆⌒ヽ.__  ∨
      / ノゝ/:::∧_∧
    |ヽ(  ソ  ヽ( ´Д`)
    ヽ ´Д`_フ/ヽ:::::::::::::(     ◯ミ
    / /   (::::::::::::::て_\     ○ミ   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /  /    ゝ_  ::ヽ            ( ・∀・)< えっ? 
   |   /       ヽ::  ) ○〜       (    )  \__________
   |  /     |~ヽ丿 /             | | |
   レ       ヽγ ノ     Ο彡       (__)_)
385名無しさん?:02/03/21 11:14 ID:???
カレーヌードルー
386秘密結社オーディエンス:02/03/21 11:15 ID:???
白モッチー
387名無しさん?:02/03/21 11:15 ID:???
誰がなんというおうとも9がいいだす
388名無しさん?:02/03/21 11:16 ID:???
>>387分かったから原は氏ねと
389名無しさん?:02/03/21 11:16 ID:???
>>384
ドラキュラでそんなんあったな
390中浦和の星 ◆Rm0Zeolc:02/03/21 11:16 ID:???
FFの中で一番苦戦したラスボスって何よ。

俺は5の奴だな。
391名無しさん?:02/03/21 11:16 ID:???
>>384
かなり懐かしいな。本気で懐かしい。いやほんと懐かしい。
392名無しさん?:02/03/21 11:20 ID:???
>>390
4のラスボス。
普通にやってたら瞬殺だよ。
393名無しさん?:02/03/21 11:23 ID:???
       /!
   _   i l ∧  /l
   ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ |
  __ヾ l  `;       'Z__,..
  ヽ,`; '           /
ー-、,ゝ   _,.,ェ-ー''-‐z、、  ヾ、
  ヽ`'i‐'"゙       ヽ,   ゝ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |`    ‐--、、_ `i   f  <  俺ボマー
    l,‐'''  _,.-‐''"~./ヽl,-、. /    \___________
   ( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/   |ヘ、V
   li''ー'i゙        |)ノ /
   l|  ゙' `       ト-イ
   {,   r_;:=-     ! |
    ヽ,  -‐     /  |
     ヽ     /    i,   __,,..
      |    /   /  ヽ/  ヽ--;
.     l,__,,.ノ   ./   /
      _ l    /  /
     /r`゙|   /  /
    く 〈 i゙   ' /
394原 哉文:02/03/21 11:28 ID:S5rxuL2s
4が一番FFらしいよ
395名無しさん?:02/03/21 11:30 ID:???
>>394
荒井さんにコクれよ
396秘密結社オーディエンス:02/03/21 11:38 ID:???
FF・DQ板だったら>>2>>3くらいでネタバレすんだろうなぁ
397Bodiesbeat ◆cLqIFidk:02/03/21 11:39 ID:???
>>371
エストシーモアのことは知らなかったけど
エボン=ジュの後まだなにかあるってスタッフロールが
流れるまでは信じてたなあ。
だってあんな虫けらみたいのが最後なんて・・・・

>>384
ロマサガ4がやりたいです。二次元で
398名無しさん?:02/03/21 11:41 ID:???
>>397
誰?
399Bodiesbeat ◆cLqIFidk:02/03/21 11:43 ID:???
400名無しさん?:02/03/21 11:44 ID:???
400
401名無しさん?:02/03/21 11:44 ID:???
400!!!!!!!!!!!!!!111111111
402名無しさん?:02/03/21 13:44 ID:2QDEMrWQ
>>370はむしろガンハザードのラスボスだろう。
403名無しさん?:02/03/21 15:03 ID:i.tlZemY
オマエラ!
FF3で泣けますか?
404名無しさん?:02/03/21 15:08 ID:???
>>403( ´,_ゝ`) プッ
405「Y ・ s ・ K」ちゃっぴー:02/03/21 15:11 ID:SqRB6AxE
4ラスヴォス倒せませんが何か?
406名無しさん?:02/03/21 15:13 ID:???
>>405( ´,_ゝ`) プッ
407「Y ・ s ・ K」ちゃっぴー:02/03/21 15:18 ID:SqRB6AxE
>>406( ´_ゝ`)フーン
408「Y ・ s ・ K」ちゃっぴー:02/03/21 15:20 ID:SqRB6AxE
YsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsKYsK
409名無しさん?:02/03/21 15:20 ID:???
>>407( ´,_ゝ`) プッ
410名無しさん?:02/03/21 15:20 ID:???
>>408( ´,_ゝ`) プッ
411「Y ・ s ・ K」ちゃっぴー:02/03/21 15:23 ID:SqRB6AxE
さっきからうっさいんだけどどーしたの?>屁でもこいたんか?くせーな。
ネット上なのにプンプン臭ってくるわ。あークセークセー。どーせオメーの価値観もそんなもんだろ?
412名無しさん?:02/03/21 15:28 ID:???
>>411( ´,_ゝ`) プッ
413名無しさん?:02/03/21 19:52 ID:???
御前等ビートマニアのラスボスはVだってことぐらい知ってるよな?
4141:02/03/21 20:18 ID:JzFdpgvI
ただいま
415Bodiesbeat ◆cLqIFidk:02/03/21 20:30 ID:???
ラスボスはいいよなあ
416名無しさん?:02/03/22 07:28 ID:vCl361nA
アレだな、9のCMは鳥肌たったな。
417名無しさん?:02/03/22 07:41 ID:mdiuf//s
お前ら5がトップだろ
アビリティシステムにはまってないとは言わせねえぞ!!
418名無しさん?:02/03/22 07:43 ID:???
5すき
でも9のほうがすき
419名無しさん?:02/03/22 08:40 ID:???
いやぁ、FF6が最強だろ。
なんせ頭にドリルだぜ?
420名無しさん?:02/03/23 00:00 ID:???
age
421Bodiesbeat ◆cLqIFidk:02/03/23 00:05 ID:???
422名無しさん?
8以降はもう簡単すぎ。
ただシナリオ追っかけてるだけやもん。
昔みたいに彷徨いたいなぁ〜