自分だけが知ってるような知識をひからかすスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ない ◆xaanWWXo
これはおれしかしらないだろ
これはわたしだけよ
というような知識をひけらかしてください
ここを読めばみんなも雑学王だ
2名無しさん?:02/03/21 02:54 ID:???
いいねー 終わろう
3名無しさん?:02/03/21 02:54 ID:???
ほほう
4名無しさん?:02/03/21 02:55 ID:???
スリランカの首都知ってる?
5名無しさん?:02/03/21 02:55 ID:c1zj1K7M
4ゲトズサー
6名無しさん?:02/03/21 02:55 ID:???
あ〜!
7&amp:02/03/21 02:55 ID:???
ごめんね
8Bodiesbeat ◆cLqIFidk:02/03/21 02:55 ID:???
 
9&amp:02/03/21 02:55 ID:???
シュークリームのシューってなんだか知ってる?
10名無しさん?:02/03/21 02:55 ID:???
俺の彼女の下腹部右側には蝶の入れ墨がある。
11汚くづみ公一:02/03/21 02:56 ID:???
まず、お前から語れ>>1
124,7,9:02/03/21 02:56 ID:???
誰か聞いてよ…
13名無しさん?:02/03/21 02:56 ID:???
>>9
なになに?
14ない ◆xaanWWXo:02/03/21 02:56 ID:???
なんとかなんとかプラコッテ
154,7,9:02/03/21 02:56 ID:???
スリランカの首都=スリジャヤワルダナプラコッテ

これ本当
16名無しさん?:02/03/21 02:57 ID:???
>>9
キャベツ
17名無しさん?:02/03/21 02:57 ID:???
スリジャヤワルダナプラコッテ、だな。
18ない ◆xaanWWXo:02/03/21 02:57 ID:???
ゴルフが始まった頃 老人たちは1ホールおわるごとにウィスキーを1杯飲んだ
そのウィスキーが18ホールでちょうど飲み終わったから
ゴルフは18ホールにきまったのだ
194,7,9:02/03/21 02:57 ID:???
>>16
正解!
20名無しさん?:02/03/21 02:57 ID:???
次にブルネイの首都を聞いてくるやつが出てくる予感。
214,7,9:02/03/21 02:58 ID:???
じゃぁ
簡単な雑学。クイズじゃないけど。

アルミホイル噛むとなんで痛いか?
2213:02/03/21 02:58 ID:???
納得できねーなー
23わくわくさん:02/03/21 02:59 ID:???
アメリカの首都はニューヨーク
24名無しさん?:02/03/21 02:59 ID:???
いおんーいおんー。
25ない ◆xaanWWXo:02/03/21 02:59 ID:???
>>21
きっと電流が走るんだ
264,7,9:02/03/21 02:59 ID:???
アメリカの首都はワシントンだよ。

じゃあオーストラリアの首都は?
27名無しさん?:02/03/21 02:59 ID:???
ビッグベンの正式名称
28名無しさん?:02/03/21 03:00 ID:???
2ちゃんねるにはFBIに監視されているらしい。
29名無しさん?:02/03/21 03:00 ID:???
キャンベル
304,7,9:02/03/21 03:00 ID:???
>>25
正解!マジ!

唾液とアルミが簡単なボルタ電池を形成して微弱な電流が流れるからだよ
31名無しさん?:02/03/21 03:01 ID:???
キャンベラ
32名無しさん?:02/03/21 03:01 ID:???
>>28
煤i;´Д`)
334,7,9:02/03/21 03:01 ID:???
>>29
おしい!
正解はキャンベラ
34名無しさん?:02/03/21 03:01 ID:???
キャンベツ
35名無しさん?:02/03/21 03:01 ID:???
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
36名無しさん?:02/03/21 03:02 ID:???
>>33
ネタだよビビアン
37名無しさん?:02/03/21 03:02 ID:???
>>30
特に気にしてなかったが勉強になったぞ。
38わくわくさん:02/03/21 03:02 ID:???
ワシントンDCのDCはドリームカウンセラー響子の略
39ない ◆xaanWWXo:02/03/21 03:02 ID:???
あたったー
404,7,9:02/03/21 03:02 ID:???
サンドイッチの名前の由来…

有名?
41名無しさん?:02/03/21 03:02 ID:???
>>33
そりゃ1999年までのハナシだろ。
4239:02/03/21 03:03 ID:???
1の初体験はカラオケボックスだということをワタシは知っている。
43名無しさん?:02/03/21 03:03 ID:???
>>40
カーディガン伯爵。
444,7,9:02/03/21 03:03 ID:???
>>41
え?そうなの?
マジ?
45名無しさん?:02/03/21 03:03 ID:???
だから伯爵
カードゲームのときに手が汚れないように
46名無しさん?:02/03/21 03:03 ID:???
>>42
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
474,7,9:02/03/21 03:05 ID:???
そうそう。
サンドって英語でサンドされてるからサンドイッチなのかと思ったら
サンドウィッチ伯爵がトランプのさいに手が汚れないようになんだよね。
48名無しさん?:02/03/21 03:05 ID:???
乳母車のおばあちゃんは下を向いててもまっすぐ歩ける。
49ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 03:05 ID:8GhV9dkA
東京の県庁所在地は東京市だと思う
5053:02/03/21 03:05 ID:???
怪物ランドの郷田ほづみはボトムズでキリコの声をやっていた。これほんと!  
51名無しさん?:02/03/21 03:05 ID:???
じゃあ、一級河川、二級河川って何?
52名無しさん?:02/03/21 03:05 ID:???
臥は巨人と読まないこと!
534,7,9:02/03/21 03:05 ID:???
ハンバーガーの原価っていくらぐらいか知ってる?
54名無しさん ◆PPPPPOow:02/03/21 03:05 ID:???
手が汚れないっつーかトランプしながらとれる食事
55魚大統領:02/03/21 03:06 ID:???
お魚ガール
明るく元気なお魚ガールはちびっ子たちの人気者
陽気なイベントが大好きで、いつも会場を湧かせています。
お魚料理がニガテな子供たちも、みんなお魚が好きになるかも…。

お魚博士
お魚大学を卒業して、お魚のことならなんでも知っているお魚博士。
子供たちにはもちろん、大人たちにも人気があり、
イベント会場の雰囲気を明るく盛り上げてくれます。

お魚ボーイ
ふだんは海の中が遊び場のお魚ボーイだけれど、
ちびっ子たちに囲まれて握手をしたり騒ぎ回るのも大好き。
お魚のことをみんなに楽しく知ってもらいたいんだよね。
56名無しさん?:02/03/21 03:06 ID:???
山梨は県じゃなくて府なんだよ
57ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 03:06 ID:8GhV9dkA
>53
51円前後
584,7,9:02/03/21 03:06 ID:???
じゃぁビーフストロガノフは?
5967:02/03/21 03:07 ID:???
U-turn がやめてから笑う犬の視聴率が良くなった。これほんと!
60名無しさん?:02/03/21 03:07 ID:???
>>53
時価
61名無しさん?:02/03/21 03:07 ID:???
>>58
得意な料理
62名無しさん?:02/03/21 03:07 ID:???
>>52
臥す
63名無しさん?:02/03/21 03:07 ID:???
菊川怜のお尻の穴のすぐ横にホクロがあるの知ってる?
644,7,9:02/03/21 03:07 ID:???
>>57
そうそう。ハンバーガー自体の原価って
結構高くて平日半額じゃほとんど元がとれないらしいね。
僕は55円ぐらいって聞いたけど、日によって違うんだって。
65名無しさん?:02/03/21 03:08 ID:???
>>63
はっきりいってさあ
そういう書き込み大好きだ
6673:02/03/21 03:09 ID:???
フィービーケイツが人気があった頃「フィービーけつコンテスト」ってのがあった。これほんと!
67名無しさん?:02/03/21 03:10 ID:???
つーか、もっと重箱の隅をつつくような雑学キボンヌ
68名無しさん?:02/03/21 03:10 ID:???
>>66
おっさん発見
694,7,9:02/03/21 03:10 ID:???
鈴木アミ僕の姉貴と同じ高校だったよ。
偏差値すごい低いけど。
7074:02/03/21 03:10 ID:???
オレはほんとは1のことがスキだ・・
71名無しさん?:02/03/21 03:10 ID:???
おい、お前らよく聞け。
CDは凍らせても聴けるんだぞ。
72亜耶 ◆z69NSAGA:02/03/21 03:11 ID:???
ダブで歯を磨くとしばらく匂いが取れないよ
73ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 03:11 ID:8GhV9dkA
ウイスキーは冷凍庫に入れても凍らないので、
暫く入れとくと良い感じに冷え冷えになり、
夏場などはロックで割るとメチャウマー。
74名無しさん?:02/03/21 03:11 ID:???
>>71
音飛びしなくなるって言うのは
古代からの迷信
754,7,9:02/03/21 03:11 ID:???
>71
凍らせると音がよくなるんだってね。
でも、人間の耳で聞き分けるほどの効果はでないって。
76名無しさん?:02/03/21 03:12 ID:???
>>69
オレ、おまえの姉貴のブルマ盗んだことあるよ。
偏差値すごい低いけど。
7776:02/03/21 03:13 ID:???
石川五右衛門のザンテツ剣は蒟蒻だけはキレない。これほんと!
78ない ◆xaanWWXo:02/03/21 03:13 ID:???
>>73
なんで凍らないの
79名無しさん?:02/03/21 03:13 ID:???
ブルースリーにヌンチャクをプレゼントした倉田保昭
80名無しさん?:02/03/21 03:13 ID:???
>>78
凝固点の問題
いや、適当
81ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 03:14 ID:8GhV9dkA
>78
アルコールの凝固点は水よりずっと低いから
ビールとかアルコール度数が低いと凍るけど、
アルコール度数が高い酒は凍らないの。
824,7,9:02/03/21 03:14 ID:???
>>76
ごめんね。
ありがとう。盗んでくれて。
姉貴は想像を絶するブスだよ…
ちなみに神奈川県立綾瀬西高校。(高1)
83ない ◆xaanWWXo:02/03/21 03:14 ID:???
>>42
なんでしってんの
84名無しさん?:02/03/21 03:14 ID:???
>>75
それは初耳だった。
85名無しさん?:02/03/21 03:14 ID:???
湿度0%なんて日本じゃ無理だな
曇って聞けんだろ
86名無しさん?:02/03/21 03:14 ID:A0bIK1sE
あがっているスレに自動的に書き込むスクリプトのソフトがある
URLを教えてください
87名無しさん?:02/03/21 03:14 ID:???
>>78
プルーフが80越えると凍らないんですよ。氷点では。
もっと下げれば凍るけどね。
昔、札幌で某オーケストラが真冬に野外コンサートを催したことがあったんだけど、
そのとき管楽器奏者にウィスキーが配られたそうな。不凍液として。
演奏、めちゃくちゃだったらしいよ。
884,7,9:02/03/21 03:15 ID:???
でも山頂とかいくと凍るんだよね。
89ない ◆xaanWWXo:02/03/21 03:15 ID:???
>>80-81
なるほど
90名無しさん ◆PPPPPOow:02/03/21 03:15 ID:???
ローリー寺西はジッタリンジンモデルのギターを愛用していた。
91名無しさん?:02/03/21 03:16 ID:???
なんというか、スレ名のわりには4,7,9の知識がショボすぎるのは気のせいか。
92プレスリー:02/03/21 03:16 ID:???
>>83
だって 当事者ですから。(テレ
93名無しさん?:02/03/21 03:16 ID:???
>>90
ローリー寺西はコンパクトエフェクターのケースを必ず開ける
94ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 03:17 ID:8GhV9dkA
クラシックギタリストの村治佳織がカワイイ
954,7,9:02/03/21 03:17 ID:???
富士山とかに住んでる人はお湯が沸騰しても
気圧で沸点がさがるから60度くらいまで温度が上がらないんだよ。
96名無しさん?:02/03/21 03:17 ID:???
このスレが1日か2日限りの良スレという事。
97名無しさん?:02/03/21 03:18 ID:???
>>94
画像〜画像〜!
98ない ◆xaanWWXo:02/03/21 03:18 ID:???
>>78
もしかして 遭難したとき犬がつけてる樽にはいってるのは
ウィスキー?
99ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 03:18 ID:8GhV9dkA
>95
そのおかげで米がなま煮えでなまごめなまむみなまなまも。
100名無しさん?:02/03/21 03:18 ID:???
>>94
俺が厨房で香織が高校生の時にヤングギターで連載してた
いまは俺の傍でねてる
101名無しさん?:02/03/21 03:18 ID:???
>>95
「しか」
102オナボルト:02/03/21 03:19 ID:8gMSBvh6
山にすんでるような人はトイレの水までミネラルウォーターなんだよ
1034,7,9:02/03/21 03:19 ID:???
>>91
ガーーーーーーーーーーーーーーーーン!

たしかに…自分だけのじゃないね…

じゃあ鈴木アミはこう1の時サッカー部の大野君と
付き合ってたんだよ…
ってすずきアミもうスタレ…(T^T)
104名無しさん?:02/03/21 03:19 ID:???
>>95
つまりカップラーメンは「沸騰したお湯3分」ではないということか?
105ない ◆xaanWWXo:02/03/21 03:19 ID:???
>>92
(゚д゚;;)ガタガタガタ
106名無しさん?:02/03/21 03:19 ID:???
>>95
圧力釜
1074,7,9:02/03/21 03:20 ID:???
そうそう。
圧力鍋でご飯たくんだよ
108名無しさん?:02/03/21 03:20 ID:???
>>100
フーン、興味ねーよ
109名無しさん?:02/03/21 03:20 ID:???
同じようなスレ無かったか?
ラウンジのスレの中検索すれば同じようなのがあるよ
110101:02/03/21 03:20 ID:???
鼻に指入れて、
もっと、
もっと、
深く突っ込むと、
ちょっとだけ脳味噌に触れることができます。
111名無しさん?:02/03/21 03:20 ID:???
何合目当たりの話し?
112ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 03:20 ID:8GhV9dkA
113名無しさん?:02/03/21 03:21 ID:???
>>100
フーン、き、興味ねーよ…
114ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 03:21 ID:8GhV9dkA
100=実は俺
115名無しさん?:02/03/21 03:22 ID:???
ヒマラヤには凍った人参がごろごろ落ちている
116オナボルト:02/03/21 03:22 ID:8gMSBvh6
そして俺が香織
117名無しさん?:02/03/21 03:22 ID:???
>>112
フ、フーン。
ふ、フツーじゃん。
118名無しさん?:02/03/21 03:23 ID:???
どうでもいい事だが、
Ctrl+Cでコピー
Ctrl+Vで張りつけできるぞ。
119名無しさん?:02/03/21 03:23 ID:???
>>114
俺がお前でお前が俺で…

階段落ちoffでもするか
120名無しさん?:02/03/21 03:23 ID:???
アメリカの片田舎にいた男が、フランクフルト・ソーセージをいためて
長いパンにはさみ、サンドイッチ屋を開店しました。思ったより売れ行
きも順調。ホッとしているところへ一人の男が現れ、一個注文しました。

 「なんだい、これは。まるで犬の肉を熱くして、はさんであるようだ」

と悪口を並べ立てながら、全部食べてしまいました。しかし、サンドイッ
チ屋のオヤジは怒りませんでした。むしろ、その言葉を応用してコピーを
考えたのです。「熱い犬の肉か。なるほどナ」。で、「ホットドッグあり
ます」と看板に大きく書いて、店頭にぶら下げてみました。

 めずらし好きのアメリカ人は、なんのことかと、さっそくおおぜい詰め
かけ、大盛況。アメリカ中の評判になり、店舗をふやしていったといいま
す。
121名無しさん?:02/03/21 03:23 ID:???
耳掻きの後ろについてるホワホワの名前は、ぼんてん。
122ない ◆xaanWWXo:02/03/21 03:23 ID:MvZ3tbIQ
チョコレート食べてもにきびはできないよ
1234,7,9:02/03/21 03:23 ID:???
B,zの名前の由来知ってる?
124オナボルト:02/03/21 03:23 ID:???
佳織じゃねぇか、誰だ小枝を使うのは
125125:02/03/21 03:24 ID:???
ぼくはほわいとべりーのゆかりとつきあってます。つっつきあってます。
126名無しさん?:02/03/21 03:25 ID:???
>>123
正直それは知らない
127名無しさん?:02/03/21 03:25 ID:???
>>121
そもそも「ボンテン付耳掻き」って謳って売ってるじゃんよ。
1284,7,9:02/03/21 03:25 ID:???
「生き延びて」とかいう映画とか
「漂流教室」で人間の肉食べるシーンあったんだけど
本当は人間のDNAは羅列がほとんど同じで区別できないから
食べられないんだよ。
129名無しさん?:02/03/21 03:25 ID:???
>>123
正直それは知らない
130名無しさん?:02/03/21 03:26 ID:ISI5cxFY
>>128
コゾウ、ひょっとして「生きてこそ」のことを言ってるのか?
アンデスの聖餐事件だろ?
131ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 03:26 ID:8GhV9dkA
だれか宅配便の割れ物保護に使う「ぷちぷち」の名前を教えてくれ
132オナボルト:02/03/21 03:26 ID:???
>>128
まじで?じゃあチンパンジーとかも食えないカモナー
正直しらんかった。本当なら関心
133名無しさん?:02/03/21 03:26 ID:???
ニクコプーン
134ない ◆xaanWWXo:02/03/21 03:26 ID:MvZ3tbIQ
ようじの後はこけし
135名無しさん?:02/03/21 03:27 ID:???
えあーきゃっぷ
136名無しさん?:02/03/21 03:27 ID:???
>>128
どいうこと?
1374,7,9:02/03/21 03:27 ID:???
B,zの名前の由来は
なんでもトップになるように
アルファベットの先頭のAもってきてA,zだったんだけど
当時HIV(エイズ)が流行っててしょうがないから
Bにしたんだって。
138名無しさん?:02/03/21 03:27 ID:???
>>131
プッチェリンコ
139名無しさん?:02/03/21 03:28 ID:???
>>131
エアキャップ
140ない ◆xaanWWXo:02/03/21 03:28 ID:MvZ3tbIQ
>>128
食べれないってどゆこと?
1414,7,9:02/03/21 03:28 ID:???
>>128
人間の肉を消化しちゃうと自分の胃の肉も消化しちゃうってこと
142ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 03:28 ID:8GhV9dkA
>137
なんとなくU2みたいな話だな
143140:02/03/21 03:28 ID:???
人とチンパンジーがセクスしたらかなりの確立で妊娠するらしい。
でもほとんどが流産か死産なんだけど。
でも1%くらいはちゃんと産まれるらしい。
これほんと!
144オナボルト:02/03/21 03:29 ID:???
>>128
ん でも消化等には関係ないんじゃないか?
DNAがどう関係するんだ?

驚いて置いて何だが…
145ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 03:29 ID:8GhV9dkA
エアキャップか…すごくふつうな名前だな…
146名無しさん?:02/03/21 03:29 ID:???
>>137
私の知っているB’zの由来と違いますね。
ガラス細工のビーズから取ったと聞きました。
147名無しさん?:02/03/21 03:29 ID:???
>>141
じゃあ実際食べたヤツらはどーなってんの?
1484,7,9:02/03/21 03:29 ID:???
荒野を走れ〜♪
149ない ◆xaanWWXo:02/03/21 03:30 ID:MvZ3tbIQ
>>141
それはまじで?ほんとに?
だって食べた人いるでしょ

>>143
奇形?
150名無しさん?:02/03/21 03:30 ID:???
>>141
それは信用できないな
151名無しさん?:02/03/21 03:30 ID:???
かぶとがにはエイズを治療します。
152名無しさん?:02/03/21 03:30 ID:???
コゾウ、いい加減にしとけよ。
なんで遺伝子の塩基配列が一緒なだけで自分の胃まで消化すんだよ。
人間の胃液はいちいち入ってくる食物のDNA構造にあわせて消化するしないを決めてるとでもいうのか?
もうちっとまともな知識身に付けとけよ?
1534,7,9:02/03/21 03:30 ID:???
胃液とかの分泌ってDNAで判断してるのでは?
詳しいことはごめん。

自分で調べてちょ
154名無しさん?:02/03/21 03:31 ID:???
>>153
自分が調べてちょ
155ない ◆xaanWWXo:02/03/21 03:31 ID:MvZ3tbIQ
宮崎勤幼女くわなかったっけ
勤ちゃんはくってないっけ
156ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 03:31 ID:8GhV9dkA
サラブレッドの明伯楽フェデリゴ・テシオはインブリードを多用して
リボーやファリスなどの名馬を作りました。
157名無しさん?:02/03/21 03:31 ID:???
DHCのダイレクトメールうざい。
1584,7,9:02/03/21 03:32 ID:???
どうだろ?
医者から聞いたよ。
人間の肉の話。
人間はみんなDNAが似てるから食べられないって。
159153:02/03/21 03:32 ID:???
映画 7人のオタクの撮影中、
ウッチャンは山口智子と一言もクチをきけなかった。
これほんと!
160名無しさん?:02/03/21 03:32 ID:???
知識全く無いがDNAという細かい部分で調べるより、
量というすぐにわかる単位で判断し分泌したほうが割に合っていると思う。
161オナボルト:02/03/21 03:32 ID:???
テレビショッピングは芸能人の墓場
162にら:02/03/21 03:32 ID:qgiGM.Iw
にらは実は万病に効く
163名無しさん?:02/03/21 03:32 ID:???
苗字が宮崎のやつはみんなロリ
164名無しさん?:02/03/21 03:32 ID:???
>>155 あぼーん決定
165名無しさん?:02/03/21 03:33 ID:???
>>161
ダチョウ倶楽部が・・・
166名無しさん?:02/03/21 03:33 ID:???
胃が消化されないのは胃酸を中和して胃壁を保護する粘液が
分泌されているからじゃなかったか。
167名無しさん?:02/03/21 03:33 ID:???
英語の単語のなかで、いちばん長い言葉は“Smile”(数マイル)

168170:02/03/21 03:33 ID:???
>>163
宮崎吐夢も?
169名無しさん?:02/03/21 03:33 ID:???
アシナガバチに刺されたらドクダミなんかより小便のほうが効くぞ。
170ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 03:34 ID:8GhV9dkA
曖昧な記憶だがアメリカにおける「名無しさん?」は「ロバート・ブラウン」らしい。
法廷で名前を言いたくない奴の仮名に使うんだって
171(俺):02/03/21 03:34 ID:Sk9ERBQU
ゴクウの月に運ばれたウサギ団は亀仙人のカメハメハで
月ごと爆破されてしにました。
172名無しさん?:02/03/21 03:34 ID:???
>>168
そいつ真性じゃん
1734,7,9:02/03/21 03:34 ID:???
花粉症は人間の免疫が花粉を有害なものと
誤認して
鼻から花粉が入らないように鼻水出して
花粉が目から入らないように涙だすんだって。
花粉自体は食道に落ちてそのまま消化されるんだって。
174名無しさん?:02/03/21 03:35 ID:???
>>170
ロバート・ブラウンってスヌーピーのキャラじゃなかった?
175名無しさん?:02/03/21 03:35 ID:???
>>170
映画のクレジットの名無しってなんだっけ
176176:02/03/21 03:35 ID:???
ラピュタは本当にあったんだっ!!!!!!!!!!
177ける子 ◆HrBCEo/I:02/03/21 03:35 ID:ISI5cxFY
DNAうんぬんは関係あるとは思えないが、要するに同族で食べあうというのはタブーであるってことだろ?
本能的な問題で。
南の島の部族に食人の風習があるのは、アレは別に日常的な行動というわけじゃなくて、
例えば勇敢に戦った敵を食べることによってその勇気が自分に宿る、みたいな、
あくまでも儀式的な意味を持った行動なわけだ。

食人の習慣なんていたるところにあるぞ。
中国では易牙という料理人が自分の子供を料理して皇帝に献上したって故事もある。
アンデスの聖餐事件のように必要上迫られて行った食人もあれば、
佐川一政のようにフランス人女性を「好奇心で」食べた例もある。
178名無しさん?:02/03/21 03:35 ID:???
DNA構造が似てるって事なら、血液も、唾液ですらもDNAがふんだんに入ってますが。
これをのむと死ねるんだね。プププ
179名無しさん?:02/03/21 03:36 ID:???
>>176
ガリバー
1804,7,9:02/03/21 03:36 ID:???
デターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ける子。
181名無しさん?:02/03/21 03:36 ID:???
>>173
それが本当なら花粉が多い地域の花粉症の方はどうなる?
182名無しさん?:02/03/21 03:36 ID:???
ジョン・ドゥとかかな、あとは。
典型的な英国紳士をジョンブルと言ったりするね。
183ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 03:36 ID:8GhV9dkA
>174
そりゃチャーリー・ブラウンだ

俺はライナスほどではないが部屋の中では毛布が手放せない
今も安心毛布持ってる
184オナボルト:02/03/21 03:37 ID:???
>>167
本当に一番長いのは
fooccinaucinihilipilification:つまらないモノと見なすこと だってさ。
久しぶりに単語帳が役に立った。
185名無しさん?:02/03/21 03:37 ID:???
花粉症=季節外れのカゼひーたバカ共のいいわけ
1864,7,9:02/03/21 03:37 ID:???
細かい事は自分で調べてちょ。
187名無しさん?:02/03/21 03:37 ID:???
>>185
風邪ひくのに言い訳がいるのか?
188名無しさん?:02/03/21 03:38 ID:???
>>184
ある種のDNAの名前が一番長い単語として認定されてるはず。
189名無しさん?:02/03/21 03:38 ID:???
自分専用のタオルや毛布ほど愛着が沸くものは無い。
190名無しさん?:02/03/21 03:38 ID:???
>>187
花粉症って言えばなんかオサレじゃん
191(俺):02/03/21 03:39 ID:Sk9ERBQU
人間は死んだ瞬間になんgか減るんだって、これマジだよ。
192名無しさん?:02/03/21 03:39 ID:???
>>189
そんなのに愛着沸かせているやつは
矢沢しか知らん
193名無しさん?:02/03/21 03:39 ID:???
ヴェーロンはギグスが何処の国の人でウェールズが
何処にあるかも分からなかったらしい。
194ない ◆xaanWWXo:02/03/21 03:40 ID:MvZ3tbIQ
鼻がつまったらその鼻を上にして寝るんだ
反対がつまったら反対向くんだ
195名無しさん?:02/03/21 03:40 ID:???
>>191
酢めしくさい。
196名無しさん?:02/03/21 03:40 ID:???
>>194
みんなそうしているぞ
197ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 03:41 ID:8GhV9dkA
鏡の国のアリスの作者のルイス・キャロルは重度のロリコンで、
ょぅι゙ょに構ってもらう為におとぎばなしを色々作ったそうだ
1984,7,9:02/03/21 03:41 ID:???
男でも肛門の奥に前立腺っていうところがあって
そこはものすごく気持ちイイらしく
何もしごかれなくても、うまく突っつかれると射精しちゃうんだって。
199名無しさん?:02/03/21 03:42 ID:???
死人が花や口に詰め物をするのは
コレで笑いを取って少しでも哀しみをやわらげようとしているかららしい
200オナボルト:02/03/21 03:42 ID:???
>>188
何、そうなのか…畜生、俺の受験の役に立たないばかりか
ガセネタまでつかませやがって、晒してやる。 
 英単語ターゲット1900
表紙→http://www.kinoshitashoten.com/osusume-gakusanhontai.htm
201名無しさん?:02/03/21 03:42 ID:???
肛門の香りは臭いけどやめられない。
2024,7,9:02/03/21 03:42 ID:???
>>199
ホント?
ハライタイよ・・・
203名無しさん?:02/03/21 03:42 ID:???
霊の存在の有無を議論しだすといつのまにか哲学になる
204ない ◆xaanWWXo:02/03/21 03:42 ID:MvZ3tbIQ
>>196
でもそうしたら結局片方しか通らないでしょう
両方とおらせたいばあいは
腰を持ち上げて足を頭の後ろまでもってくんだ
そのかっこで寝るんだ てなんかにかいてあった

ねれるもんなら寝て見やがれ
205名無しさん?:02/03/21 03:42 ID:???
>>191
筋肉に力をこめていると人は軽くなるのだよ。
死亡時に筋肉の収縮が起きていると思われ。
206名無しさん?:02/03/21 03:43 ID:yUidJeJo
pneumonoultramicroscopicsilicovolcanoconiosis
珪性肺塵症
207名無しさん?:02/03/21 03:43 ID:???
伊藤博文は処女ふぇちだった。
明治天皇からおしかりを受けたそうな。「処女食い過ぎ!」
208ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 03:43 ID:8GhV9dkA
>199
筆でくちびるを濡らすのは
生きていれば筆でむず痒くてくしゃみをするはずだ、と、
死んだふりかどうか確かめる為らしいな
209名無しさん?:02/03/21 03:44 ID:???
>>198
肛門に指入れたらDNAが同じなので指が溶けます。
210ない ◆xaanWWXo:02/03/21 03:44 ID:MvZ3tbIQ
肛門に指つっこんだらうんこつきますか?
2114,7,9:02/03/21 03:44 ID:???
>>199

ほ、ほんと?…w
212名無しさん?:02/03/21 03:44 ID:???
>>204
何を気張ってるのかワケ分からん
213名無しさん?:02/03/21 03:45 ID:???
わさびを食べた時のツーンは、
鼻から息を吸いこんで口から出すと直る。
214名無しさん?:02/03/21 03:45 ID:???
>>210
つかない。試しに愛用してる箸でも突っ込んでみ
215名無しさん?:02/03/21 03:46 ID:???
>>211
多分誤爆らしい
216ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 03:46 ID:8GhV9dkA
>212
さっきコンビニでルパンを逃していて
「バカモン、それがルパンだ!」と追ってる最中だかららしい。
ルパンをおびき寄せるスレだそうだ
217ない ◆xaanWWXo:02/03/21 03:46 ID:MvZ3tbIQ
>>212
取り乱したよ すまない
218ける子 ◆HrBCEo/I:02/03/21 03:46 ID:ISI5cxFY
チャールズ・ラトウィッジ・ドジスンといえば英国の数学者ですが、彼には姪がいました。
姪のために彼が書いた物語が「不思議の国のアリス」です。
彼のペンネームのルイス・キャロルは本名をラテン語読みしてさらにアナグラムしたものだそうです。
あの話でロリコンとか言われては、浮かばれませんね。ける子です。
彼の作品は地口といわれる洒落や言葉遊びが多く、日本語に訳されたものではその面白さを充分に味わうことができません。
興味のある方は是非原語のほうを読んでみてほしいものです。
テニエルはいまだに好きな画家の一人です。ける子でした。
219名無しさん?:02/03/21 03:46 ID:???
>>214
てめー殺すぞ!
おもいっきり付いたじゃねーか。
220名無しさん?:02/03/21 03:46 ID:???
うんこがつかないのは大腸が収縮運動をしているため。
221(俺):02/03/21 03:46 ID:Sk9ERBQU
>>205
そんなことってありえるのか?
なぜ物体の質量がかわるんだ?
222名無しさん?:02/03/21 03:46 ID:???
>>213
こういうのが聞きたかった。
223名無しさん?:02/03/21 03:47 ID:???
>>214
そうだな、愛用しているものでなくてはならないな
224ない ◆xaanWWXo:02/03/21 03:47 ID:MvZ3tbIQ
>>214
なんでつかないの?
2254,7,9:02/03/21 03:47 ID:???
飛んでいる矢は止まってるんだって(藁
226ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 03:47 ID:8GhV9dkA
>218
奴がょぅι゙ょの裸体をスケッチしまくってた話をしらんのか。
まったく羨ましいとかそういうことは全然無いけどな
227名無しさん?:02/03/21 03:48 ID:???
>>221
大気からの浮力じゃない?
228オナボルト:02/03/21 03:48 ID:???
>>225
難しい方に逝っちゃうからヤメテ♥
229名無しさん?:02/03/21 03:48 ID:???
おい、お前らわさびがツーンとしないから今から試してみるぞ
230名無しさん?:02/03/21 03:48 ID:???
鼻くそは結構うまい
2314,7,9:02/03/21 03:48 ID:???
潮の満ち引きってなんであるか知ってる?
232名無しさん?:02/03/21 03:48 ID:???
>>225
アキレスは以下略なんだって(藁
233ない ◆xaanWWXo:02/03/21 03:48 ID:MvZ3tbIQ
ガリたべればいいんじゃないっけ
わさび
234名無しさん?:02/03/21 03:49 ID:???
>>226
見たんか。
235名無しさん?:02/03/21 03:49 ID:???
>>226

  (AA略)  ほんとかニャー?
236名無しさん?:02/03/21 03:49 ID:???
>>231
なんでそこまで譲歩するんだ
237っkdkdk:02/03/21 03:49 ID:???
びびりぶんたは、昨日へをこいたかもしれない
238(俺):02/03/21 03:49 ID:Sk9ERBQU
>>231
月の引力
239名無しさん?:02/03/21 03:49 ID:???
>>230
てめー殺すぞ!
おもいっきりマズイじゃねーか。
240205:02/03/21 03:49 ID:???
>>221
実はよう知らん。昔読んだ本におぶられる側が脱力しているとおぶる側は重く感じるが
おぶられる側が激しく抵抗していると軽く感じるとあった。
2414,7,9:02/03/21 03:50 ID:???
>>238
そうそうw
クイズだしっこになってるねw
パブロフの犬かよ。
242名無しさん?:02/03/21 03:50 ID:???
>>240
それは重心の問題であって質量は変わらないと思われ。
243名無しさん?:02/03/21 03:50 ID:???
Methionylglutaminylarginyltyrosylgl-
utamylserylleucylphenylalanylalanylgluta-minylleucyllysylglutamylarginyllysylgluta-
mylglycylalanylphenylalanylvalylprolylphe-nylalanylvalylthreonylleucylglycylaspartyl-
prolylglycylisoleucylglutamylglutaminylser-ylleucyllysylisoleucylaspartylthreonylleucy-
lisoleucylglutamylalanylglycylalanylaspart-ylalanylleucylglutamylleucylglycylisoleucyl-
prolylphenylalanylserylaspartylprolylleucel-alanylaspartylglycylprolylthreonylisoleucyl-
glutamiylasparaginylalanylthreonylleucyla-rginylalanylphenylalanylalanylalanylglycyl-
valylthreonylprolylalanylglutaminylcystein-ylphenylalanylglutamylmethionylleucyalan-
ylleucylisoleucylarginylglutaminyllysylhisti-dylprolylthreonylisoleucylprolylisoleucylgl-
ycylleucylleucylmethionyltyrosylalanylaspa-raginylleucylvalylphenylalanylasparaginyll-
ysylglycylisoleucylaspartylglutamylphenyla-lanyltyrosylalanylglutaminylcysteinylgluta-
myllysylvalylglycylvalylaspartylserylvalylle-ucylvalylalanylaspartylvalylprolylvalylglut-
aminylglutamylserylalanylprolylphenylala-nylarginylglutaminylalanylalanylleucylargi-
nylhistidylasparaginylvalylalanylprolylisol-eucylphenylalanylisoleucylcysteinylprolylp-
(続く)
244名無しさん?:02/03/21 03:50 ID:???
>>240
それは多分重心の問題?
この問題とは別じゃない?
245名無しさん?:02/03/21 03:50 ID:???
ツーンは軽くなったぞ。
誰か反応しろよ。
246214:02/03/21 03:51 ID:???
>224
>219が釣れるから
247名無しさん?:02/03/21 03:51 ID:???
rolylaspartylalanylaspartylaspartylasparty-lleucylleucylarginylglutaminylisoleucylalan-
ylseryltyrosylglycylarginylglycyltyrosylthre-onyltyrosylleucylleucylserylarginylalanylgl-
ycylvalylthreonylglycylaranylglutamylaspa-raginylarginylanylalanylleucylprolylleucyla-
spaaginylhistidylleucylvalylalanyllysylleuc-yllysylglutamyltyrosylasparaginylalanylala-
nylprolylprolylleucylglutaminylglycylphen-ylalanylglycylisoleucylserylalanylprolylasp-
artylglutaminylvalyllysylalanylalanylisoleu-cylaspartylalanylglycylalanylalanylglycylal-
anylisoleucylserylglycylserylalanylisoleucyl-balyllysylisoleucylisoleucylglutamylglutam-
inylhistidylasparaginylisoleucylglutamylpr-olylglutamyllysylmethionylleucylalanylalan-
ylleucyllysylvalylphenylalanylvalylglutami-nylprolylmethionyllysylalanylalanylthreon-
ylarginylserine
1909文字だってさ。
248ける子 ◆HrBCEo/I:02/03/21 03:51 ID:ISI5cxFY
パブロフの犬の実験を続けると、犬がよだれをたらすだけでパブロフ博士がブザーを押すようになります。
249(俺):02/03/21 03:51 ID:Sk9ERBQU
>>240
ちがう、俺が言ってるのはちゃんと計ってみても
減ってるんだって!魂だよ。抜けたからへったんだよ。
2504,7,9:02/03/21 03:51 ID:???
歴史って信じてる?
実は俺信じてないよ(本当に本当にマジ
251ない ◆xaanWWXo:02/03/21 03:51 ID:MvZ3tbIQ
花粉症の鼻しゅっしゅの薬 
あれ使うとはなつーんとするときありますよね
使うほうじゃない鼻をふさいで空気をとおさなければ
痛くないですよ
252205:02/03/21 03:52 ID:???
>>244
重心じゃなくて、あくまで人体の神秘として書いてあった。
253名無しさん?:02/03/21 03:52 ID:???
>>248
かなりワラタ
2544,7,9:02/03/21 03:52 ID:???
これ当たったらすごい!

デザート(食べるやつ)って「何ご」だ?
255名無しさん?:02/03/21 03:52 ID:???
>>249
体面積と浮力の問題じゃなのか・・・
魂なのか
256(俺):02/03/21 03:53 ID:Sk9ERBQU
>>250
大雑把に信じてる。
257ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 03:53 ID:8GhV9dkA
シュレディンガーはいわゆる「シュレディンガーの彼氏とニャンニャン」と言う、
男女を一つの個室で暮らさせると
時間が経つごとに「何事も無かった」という確率は低下するが、
こればっかりは本人に聞かなくてはならない、という実験をやったそうだ。
258205:02/03/21 03:53 ID:???
>>249
いや言いたいことはわかってるよ。でもそういう現象は真っ向から否定したい性質なんだ。スマン
259いちご好き:02/03/21 03:53 ID:???
よくわからないが、4,7,9はネタなのか真性厨房なのか・・・
260名無しさん?:02/03/21 03:53 ID:???
ロックマン2でセレクト押しながらステージ選択すると背景が鳥になるぞ。
261ない ◆xaanWWXo:02/03/21 03:54 ID:MvZ3tbIQ
4時には寝るらしい
262名無しさん?:02/03/21 03:54 ID:???
>>257
猫好きとしてワラタ
263(俺):02/03/21 03:54 ID:Sk9ERBQU
>>254
フランス語で食卓をかたずけるって意味だよ。
264ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 03:54 ID:8GhV9dkA
外国で発売されたロックマンは「メガマン」というらしい
2654,7,9:02/03/21 03:54 ID:???
デザート=食後

うけた?www
266名無しさん?:02/03/21 03:54 ID:xZbfXMVY
>>243
マジで?ちょーおもしれー
267名無しさん?:02/03/21 03:55 ID:???
>>260
ワラタ
268はあな:02/03/21 03:55 ID:???
よふかしすると翌朝ねむくておきれないよ。
269名無しさん?:02/03/21 03:55 ID:???
>>264
そのロムもってる
270名無しさん?:02/03/21 03:55 ID:???
>>260
てめー殺すぞ!
おもいっきりセーブデータ消えたじゃねーか。
271名無しさん?:02/03/21 03:55 ID:???
>>260
エミュも可?
272205:02/03/21 03:55 ID:???
>>264
その手のネタならかなりある。
2734,7,9:02/03/21 03:56 ID:???
無視かよ!
274名無しさん?:02/03/21 03:56 ID:???
>>269はタイーホらしい
275ない ◆xaanWWXo:02/03/21 03:56 ID:MvZ3tbIQ
ゲームボーイ板のテトリスは最初にあるぼたんを押しつづけてると
ハートがついてスピードがはやくなるんだけど
なんのぼたんだっけ 忘れた
276名無しさん?:02/03/21 03:56 ID:g3vmvUoY
傍目にはいたって元気そうな女子が体育の時間休んで見学しているのは
マンコから血が出ているため。
277オナボルト:02/03/21 03:56 ID:???
エアリスは復活するよ
278名無しさん?:02/03/21 03:56 ID:???
>>271
279名無しさん?:02/03/21 03:56 ID:???
>>273
あー、わろたよ、わろた
280205:02/03/21 03:57 ID:???
>>273
オーケーオーケー。ナイスギャグセンス。最高。谷啓超えたね。



フゥ。こんな感じでいいか?
281ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 03:57 ID:8GhV9dkA
女性には「なんとか」という男には無い穴を持っているそうだが、
それがどのような物であるかまでは俺は知らない。
誰か知ってる?
282名無しさん?:02/03/21 03:57 ID:???
>>275
ゲームボーイ発売当時のやつだよな。
2834,7,9:02/03/21 03:57 ID:???
ドラクエ1で、お姫様連れたまま
皇女の愛とらないで、竜王倒しにいけるよ
284(俺):02/03/21 03:57 ID:Sk9ERBQU
>>273
てめーは、俺も無視カよ!
285名無しさん?:02/03/21 03:57 ID:???
>>276
狭義のまんことは違うぞ。
286205:02/03/21 03:57 ID:???
>>276
禿藁
吹いちまった。
ディスプレイに唾付いたじゃねぇか。
287ける子 ◆HrBCEo/I:02/03/21 03:58 ID:ISI5cxFY
ドゴン族がシリウスの伴星の存在を昔から知ってるって話な、ありゃウソらしい。
2884,7,9:02/03/21 03:58 ID:???
>>284
ごめん、知らなかった。
289ない ◆xaanWWXo:02/03/21 03:58 ID:MvZ3tbIQ
>>282
最近のはできないの?
290名無しさん?:02/03/21 03:58 ID:???
>>281
そんなのがあるのか・・・
291205:02/03/21 03:59 ID:???
>>283
ドラクエ1で姫連れて宿屋に泊まると別にヌキどころはない。
292名無しさん?:02/03/21 03:59 ID:???
>>287
夢を壊すようなこと言うなよ
293名無しさん?:02/03/21 03:59 ID:???
鈴木宗男は結構テクニシャンらしい。
294名無しさん?:02/03/21 03:59 ID:???
英語版のドラクエ1でも、ローラ姫を連れて宿屋に行くと
嫌みを言われる。
295271:02/03/21 03:59 ID:???
>>260
無理だったぞゴルァ!!
ヒートマソのステージで溶岩に落ちて死にました。
296ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 04:00 ID:8GhV9dkA
まあ死兆星を見た所で、結局後で消えたりする事もある訳ですが
297名無しさん?:02/03/21 04:00 ID:???
>>285
なんで?オリモノって膣口から出てくんじゃないの?
298名無しさん?:02/03/21 04:00 ID:???
>>291
夢を壊すようなこと言うなよ!
299名無しさん?:02/03/21 04:00 ID:???
>>289
俺はGB発売当時にテトリス買ったから今のは知らん。
むしろ裏技も知らん。
3004,7,9:02/03/21 04:00 ID:???
ドラクエ2でサマルトリアの王子が世界樹の葉を
与えないで病気のままハーゴン倒すと
勝手に直って虚しいエンディングになるよ
301205:02/03/21 04:00 ID:???
>>287
土民が、開拓民から得た知識をまるで大昔から伝えられたかのごとく吸収してしまうんだろ?
302ない ◆xaanWWXo:02/03/21 04:00 ID:MvZ3tbIQ
4時になったから寝るらしい


おやすみ
303オナボルト:02/03/21 04:00 ID:???
中国の方は全然公害対策をとってなくって、
あまりにも大きな被害が現地人に及んだから、対策として煙突を高くしたんだ
そしたら今度は、有害なガスが風に乗って日本に届くようになったんだって。

>>287
新しい知識も昔からの言い伝えだって言うらしいな
匿名リサーチでやってた
304名無しさん?:02/03/21 04:00 ID:???
>>295
漏れもヒートマンステージで落ちて死んだ・・・。
結婚しようぜ
305ける子 ◆HrBCEo/I:02/03/21 04:00 ID:ISI5cxFY
>>296
あの星な、昔は中国の兵役検査とかに使われてたらしいぞ。視力検査。
306名無しさん?:02/03/21 04:01 ID:???
>>302
俺寂しいらしい
307205:02/03/21 04:01 ID:???
>>295
試すとは思わなかったので特に訂正しなかったが、俺の記憶ではセレクトを連打した。
3084,7,9:02/03/21 04:01 ID:???
鈴木宗雄ってホモらしいよ(マジ
309ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 04:02 ID:8GhV9dkA
中国はけざわあずま氏がスズメを害鳥だと言ったら
全土のスズメが3日で居なくなって、
代わりにちっちゃな害虫が大発生したらしいが
310名無しさん?:02/03/21 04:02 ID:???
>>295
ごめん、Aボタンだった
311205:02/03/21 04:02 ID:???
ケンシロウの苗字は黒須らしい。(違ったかもしれん。
312ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 04:03 ID:8GhV9dkA
>305
アラビアじゃなかったっけ。
3134,7,9:02/03/21 04:03 ID:???
バックトゥーザーフィーチャーの2で
主人公が未来にいく話って
実は未来にいったらデロリアンで主人公が未来に行って
消えている未来だから
本当は未来の自分に会うなんて不可能だよ。
314名無しさん?:02/03/21 04:03 ID:???
冴羽遼、20歳。
315ない ◆xaanWWXo:02/03/21 04:03 ID:MvZ3tbIQ
とりあえず何ボタン押せばハートでるのかだけ
教えてほしい

明日みよっと
316名無しさん?:02/03/21 04:03 ID:???
>>311
霞だろ
317オナボルト:02/03/21 04:04 ID:???
>>309
逆の話を韓国で聞いたな、猿だけど
猿が多くなりすぎて殺すとか
318ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 04:04 ID:8GhV9dkA
とりあえず

捨て
おけ

らしい
319名無しさん?:02/03/21 04:04 ID:???
和田アキ子の靴のサイズは26.5cm
320名無しさん?:02/03/21 04:05 ID:???
毛沢東はけざわあずまと読むのか。
初めて知った
321名無しさん?:02/03/21 04:05 ID:???
アテルイか・・・・アンタ、知り合いかもしれんな。OVERLORD関連か?
322205:02/03/21 04:05 ID:???
>>316
霞はリュウケンの苗字だよ
323(俺):02/03/21 04:05 ID:Sk9ERBQU
>>317
日本人のことか?
324名無しさん?:02/03/21 04:05 ID:???
>>320
騙されるな!
けざわひがし
が正しい。
325ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 04:06 ID:8GhV9dkA
>321
その名を出されて俺は「何故それを」とビクーリしたらしい
326名無しさん?:02/03/21 04:06 ID:mWD6cGuU
>>320
毛沢東は、けざわ ひがし という日本人です。
3274,7,9:02/03/21 04:06 ID:???
雑木林=ざつぼくりん
328205:02/03/21 04:06 ID:???
ごまかすの語源は胡麻菓子という胡麻がついて美味そうだが実際は不味い菓子から。
329名無しさん?:02/03/21 04:06 ID:???
>>322
そういや苗字は知らんな
330205:02/03/21 04:07 ID:???
ふとおおやけのぞむ
太公望
331名無しさん?:02/03/21 04:07 ID:???
スカルノもカストロも本名はスカトロらしい
332名無しさん?:02/03/21 04:07 ID:???
>>325
・・・ラウンジ暦浅いんで恐縮だが、まさか本人か?
3334,7,9:02/03/21 04:07 ID:???
プロポーズ=プロがとるポーズ
334295:02/03/21 04:07 ID:???
>>307
連打したが無理だった
エアーマソのステージで鬼に叩き落されました。
もう304と結婚しますがよろしいか?
335名無しさん?:02/03/21 04:07 ID:???
頭痛の時オナニーすると射精の瞬間痛みが消える。
その後激しく悪化するが。
336名無しさん?:02/03/21 04:08 ID:???
攪乱=こうらん
337かずき:02/03/21 04:08 ID:wbtIsrYM
ないの処女喪失は高1なんだよ
338ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 04:08 ID:8GhV9dkA
孫文とかけざわとか蒋介石とか
日本に留学したりしたゆかりがある人物は多いぞ
339名無しさん?:02/03/21 04:08 ID:???
指を1分ぐらい氷で冷やしてから煙草をつかんでも火傷しないぞ
340名無しさん?:02/03/21 04:08 ID:mWD6cGuU
桂枝雀は実は生きているらしい。
3414,7,9:02/03/21 04:08 ID:???
Ctrl押しながらNキー連打してごらん。

幸せな気分になるよ
342名無しさん?:02/03/21 04:09 ID:???
CPUザンギの倒し方→画面端で延々とジャンプ大キック
343332:02/03/21 04:09 ID:???
>ななし
無粋なことを聞いた。忘れてくれ。


弘法も筆の誤り、実は弘法ではなく網綱(こうもう)のことで、書き損じやすい字のことだったそうな。
344205:02/03/21 04:09 ID:???
むすんでひらいての作曲者知ってる?
345295:02/03/21 04:09 ID:???
>>310
成功しましたがなんの笑いもありませんでした。
こうなったら304の子を産みます。
346名無しさん?:02/03/21 04:09 ID:???
>>341
なった
347名無しさん?:02/03/21 04:09 ID:???
>>341
昔同じこと言われて焦ったぞ。
348(俺):02/03/21 04:10 ID:Sk9ERBQU
>>342
それはスト2だけだろ?
349幸子:02/03/21 04:10 ID:t2iPUgss
>>315
350名無しさん?:02/03/21 04:10 ID:???
ジャイアント馬場は生きている
パリで絵を描いて暮らしているらしい
351ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 04:11 ID:8GhV9dkA
>332
本人じゃない。つーか皇女。らしい(ローカルネタUZEEEE!
3524,7,9:02/03/21 04:11 ID:???
キンタマリオ知ってる?
353(俺):02/03/21 04:11 ID:Sk9ERBQU
>>350
バキかよ!
354名無しさん?:02/03/21 04:11 ID:???
>>351
まったく知らんが
敢えて突っ込んで聞きたい
355名無しさん?:02/03/21 04:11 ID:???
お前ら、○○と○○を一緒に食うと○○の味っての教えてくれ。
356205:02/03/21 04:12 ID:???
むすんでひらいての作曲者はルソーなんだよ。
357名無しさん?:02/03/21 04:12 ID:???
有名なのを
バナナ+マヨネーズ=メロン記念日
358名無しさん?:02/03/21 04:12 ID:???
コーヒーと柑橘系のジュースを一緒に飲むとゴミバコの味
359ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 04:12 ID:8GhV9dkA
>355
とりあえずチョコとガムを一緒に食うと(続きはご自分で☆
360名無しさん?:02/03/21 04:13 ID:???
もやしを焼肉のたれで炒めると・・・焼肉の味がするよ!
361名無しさん?:02/03/21 04:13 ID:???
>>357
おっしゃ、試してくるぞ
362名無しさん?:02/03/21 04:13 ID:???
>>352
知ってるよ、ブルブルキノコしってるか?
363(俺):02/03/21 04:13 ID:Sk9ERBQU
アボガドと醤油でトロ
364名無しさん?:02/03/21 04:13 ID:???
メロンと生ハムで生ハムメロン
365名無しさん?:02/03/21 04:13 ID:???
>>352
二面か?
366名無しさん?:02/03/21 04:14 ID:???
>>359
それは知ってる
367205:02/03/21 04:14 ID:???
>>360
泣ける。えぇ話や
368名無しさん?:02/03/21 04:15 ID:???
>>365
つか、1−2だな。
369ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 04:15 ID:8GhV9dkA
こち亀で革靴を醤油をかけて焼くとビーフジャーキーの味になると言ってたな
370名無しさん?:02/03/21 04:15 ID:???
お酒を飲むと、体があったかくなったように感じるが、実際は
血管が膨らんで皮膚の表面から放熱される量が上がり
却って凍え死んでしまう。
遭難しても酒飲んじゃ駄目。
371ける子(元LwO):02/03/21 04:15 ID:ISI5cxFY
>>351
大将によろしく。


亜鉛は、効かない。
372名無しさん?:02/03/21 04:16 ID:???
ちんことまんこでホットドッグ
373(俺):02/03/21 04:16 ID:Sk9ERBQU
>>370
じゃあ、ソビエトの人が寒くてウォッカ飲むのはなんなの?
374ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 04:17 ID:8GhV9dkA
>373
そりゃ計画経済の破綻で、飲まなきゃやってられなかったからだろう
375名無しさん?:02/03/21 04:17 ID:???
サンドイッチの語源がサンドイッチ伯爵ってのはうそだったはず
376名無しさん?:02/03/21 04:17 ID:???
>>373
それは知らんが
>>370の話は聞いたことある
377ける子 ◆HrBCEo/I:02/03/21 04:18 ID:ISI5cxFY
ロシアとかポーランドの人は馬鹿なんです。きっと。
だからスピリタスみたいな酒を作るんです。
そして調子に乗って一気飲みする馬鹿もいるんです。
ゲロに火がついたヨ!
378名無しさん?:02/03/21 04:18 ID:???
>>357
試したぞ
不味いぞ
反省しる
379名無しさん?:02/03/21 04:18 ID:???
>>373
気分の問題?
380名無しさん?:02/03/21 04:19 ID:???
>>375
それはもうかなり前のレスのはず
381205:02/03/21 04:19 ID:???
>>378
誰一人美味くなるとは言ってない罠
382オナボルト:02/03/21 04:19 ID:???
ポッキーのチョコの部分を舐め落とすと、プリッツになるよ
383名無しさん?:02/03/21 04:19 ID:???
寒いから飲むんじゃないこふ
寒い時はボルシチ食べるすきー
384名無しさん?:02/03/21 04:19 ID:???
マクドナルドのスマイルを買う裏技
385名無しさん?:02/03/21 04:20 ID:???
>>378
不味いに決まってんだろ!
なぜか知らんが有名なんだよ!
386名無しさん?:02/03/21 04:20 ID:???
>>381
騙されたとわかっていてもマヨをつけて食べている罠。
387ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 04:20 ID:8GhV9dkA
女性が隣に座った時ひざがこちらに向いていれば好意を持たれている
らしい

>371
アイサー、先輩
388名無しさん?:02/03/21 04:20 ID:???
青酸カリは、ココアの味がするらしい。
理論上そうなるはずなんだってさ・・・・
389名無しさん?:02/03/21 04:21 ID:???
ウニ+醤油でプリン味
390ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 04:21 ID:8GhV9dkA
>388
「アーモンドの匂い」と「ココアの味」は確かに相関しそうではある
391名無しさん?:02/03/21 04:21 ID:???
ヒ素+カレー=ウマー
392205:02/03/21 04:22 ID:???
>>389
醤油とプリンでウニだろ
393名無しさん?:02/03/21 04:22 ID:???
>>389
プリン+しょうゆでウニなら試したな。
394名無しさん?:02/03/21 04:22 ID:???
>>371>>387
固定同士の謎の繋がりが気になるらしい
395名無しさん?:02/03/21 04:22 ID:???
>>389
ワロタ
396名無しさん?:02/03/21 04:22 ID:???
三毛猫ホームズ第一作目の犯人は学長
397名無しさん?:02/03/21 04:23 ID:???
>>394
激しく同意らしい
398名無しさん?:02/03/21 04:23 ID:???
のびた、スネオ、ジャイアンは童貞
399名無しさん?:02/03/21 04:23 ID:???
赤川の文体は稚拙らしい
400名無しさん?:02/03/21 04:24 ID:???
400
401名無しさん?:02/03/21 04:24 ID:???
>>398
ででででで出来杉はっ!?
402名無しさん?:02/03/21 04:24 ID:???
プリンなかったから今度試してみるよ
403名無しさん?:02/03/21 04:24 ID:???
シックスセンスの主人公は幽霊
ブレアウィッチプロジェクトは作り物
404名無しさん?:02/03/21 04:24 ID:???
>>401
しずかちゃんと済ました。
405名無しさん?:02/03/21 04:24 ID:???
>>398
にもかかわらず
しずかちゃんは非処女
パパが原因らしい
406名無しさん?:02/03/21 04:25 ID:???
どうやってもクリアできないゲームがファミコンには本当に存在する。
407名無しさん?:02/03/21 04:26 ID:???
>>406
今だかつてファミコンのシューティングゲームをクリアしたことが無い
408名無しさん?:02/03/21 04:26 ID:???
小倉は
409名無しさん?:02/03/21 04:26 ID:???
たけしの挑戦状
410名無しさん?:02/03/21 04:27 ID:???
コテハン消えたらしい
411(俺):02/03/21 04:27 ID:Sk9ERBQU
>>409
できる
412ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 04:27 ID:8GhV9dkA
>394
あるサイト見てたヤシ同士がお互い知らずに
ラウンジで固定やっててそれが邂逅した、ってだけらしい
413名無しさん?:02/03/21 04:27 ID:???
名無し潜伏中らしい
414名無しさん?:02/03/21 04:27 ID:???
おい、クリネックスティッシュにはオプションでマグネットバーなるものがあるらしいぞ
415名無しさん?:02/03/21 04:27 ID:???
オウム貝は烏賊の味
416名無しさん?:02/03/21 04:28 ID:???
そして2人は燃えるような恋を・・・・
もう誰に求められない
417名無しさん?:02/03/21 04:28 ID:???
>>415
パワートダイの方ですか?
418名無しさん?:02/03/21 04:28 ID:???
燃えあがる恋は冷めやすいらしい
419名無しさん?:02/03/21 04:29 ID:???
>>416
その誤変換はアレだ
420名無しさん?:02/03/21 04:29 ID:???
だからこそこの一瞬にすべてを燃やすらしい
421名無しさん?:02/03/21 04:29 ID:???
あの娘がなんとなく俺に気があるようなかんじがするのは錯覚
422名無しさん?:02/03/21 04:29 ID:???
ティッシュが少なくなった時のアレが無くなって使いにくいぞ
423名無しさん?:02/03/21 04:30 ID:???
>>422
あれ使ったこと無い
424名無しさん?:02/03/21 04:30 ID:???
>>422
といって素手で受けるのはちょっぴり情けなさが伴うらしい
425名無しさん?:02/03/21 04:30 ID:???
飛行機は一円玉でできているんだよ
426オナボルト:02/03/21 04:30 ID:???
自室にトイレットペーパーを置いておくととても便利。
ラウンジで得た、一番大きな知識がコレ
427名無しさん?:02/03/21 04:31 ID:???
>>436
激しく同意
428名無しさん?:02/03/21 04:31 ID:???
飛行機の様なクソ重たい鉄の塊が空を飛んでるのは、
やはり何かをキメてるかららしい
429名無しさん?:02/03/21 04:33 ID:???
飛行機が飛べるのははにかんでるから。
430名無しさん?:02/03/21 04:33 ID:???
リチャード・ファインマンはベルヌーイの定理のベルヌーイが読めなかったらしい
431オナボルト:02/03/21 04:33 ID:???
>>428
アレは集団催眠みたいな物だろ。
窓が小さいっていうのがポイントだ
空を飛んでるように見えるのも全て伝書鳩だよ
432ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 04:33 ID:8GhV9dkA
自分の胸に聞いてみるとネタ切れの予感がするらしいので落ちるらしい
433名無しさん?:02/03/21 04:33 ID:???
>>425
ならば1円玉は飛行機で出来ていると言う逆説も成り立つわけか。
434名無しさん?:02/03/21 04:33 ID:???
>>428
飛行機の上部にはよく見ると糸があるらしい
435名無しさん?:02/03/21 04:34 ID:???
実はコテハンは存在しない。2ch上の秘密団体が作り上げた共有ハンドルである。
436名無しさん?:02/03/21 04:34 ID:???
ZIPPOライターは永久保証。
サポートセンターに送れば無料で直してくれるよ。
ただし送料負担。
437名無しさん?:02/03/21 04:34 ID:???
>>433
不可逆論理
438ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 04:34 ID:8GhV9dkA
>433
というと全世界のやさしさの半分はバファリンで出来てるって事か
独占禁止法違反に引っ掛かるぞ
439名無しさん?:02/03/21 04:34 ID:???
>>437
一円玉はメタファー
440名無しさん?:02/03/21 04:35 ID:???
>>434
残念。いくら上を探しても糸は見えない。本当は下側にあり逆さまに吊るしているのだ。
441名無しさん?:02/03/21 04:35 ID:???
>>438
ウマイカナリワロタ
442オナボルト:02/03/21 04:35 ID:???
コテハンの割り当ては全てランダムでだから、
ブラウザによっては俺がコテハンに見えたりもするらしい。
443名無しさん?:02/03/21 04:35 ID:???
>>440
往年の円谷プロのようだ・・・
444名無しさん?:02/03/21 04:36 ID:???
ミニスカポリスのパンツは見せパン
445名無しさん?:02/03/21 04:36 ID:???
>>437-438
( ´・ω・`)無念…
446名無しさん?:02/03/21 04:36 ID:???
目隠しをしてするといつもより燃えるらしい
447名無しさん?:02/03/21 04:36 ID:???
>>446
ワロタ
448名無しさん?:02/03/21 04:37 ID:???
お前ら自分だけが知っている雑学だろ!
スレに反する事ばかり書くな!



「コーヒー豆は脱臭剤になる」
449ムネオ:02/03/21 04:37 ID:???
↑これも名無しらしい
450名無しさん?:02/03/21 04:37 ID:???
EXテレビをあんなによく見たのに
ちっとも内容を覚えてないらしい
451名無しさん?:02/03/21 04:37 ID:???
俺は明かりが点いている方が萌える。
452名無しさん?:02/03/21 04:37 ID:???
>>448
使用済みのコーヒー粉じゃねーの?
453名無しさん?:02/03/21 04:38 ID:???
>>448は仕切り屋で学級委員長に立候補しちゃう性格らしい
454名無しさん?:02/03/21 04:38 ID:???
>>451
灯りが点いてると顔がよく見えるから×
455名無しさん?:02/03/21 04:38 ID:???
炊飯釜に墨
456名無しさん?:02/03/21 04:38 ID:???
>>450
激ワラタ
457名無しさん?:02/03/21 04:38 ID:???
>>453
残念、いぢめられっこでヒッキーでした
458名無しさん?:02/03/21 04:38 ID:???
>>454
正上位嫌いだろアンタ(w
459名無しさん?:02/03/21 04:39 ID:???
飛行機のパイロットやスッチーは高々度で放射線被爆しまくりで寿命が短い。
460名無しさん?:02/03/21 04:39 ID:???
>>457
いぢめられっこでヒッキーはその反動で2chで仕切り屋になるらしい
461名無しさん?:02/03/21 04:39 ID:???
爽健美茶にはアロマキャンドルが付いてくる。
しかも同一の店舗ではやたらと種類がカブる罠
462名無しさん?:02/03/21 04:39 ID:???
アブスライドなら妊娠後の下腹部のたるみも解消らしい
463名無しさん?:02/03/21 04:40 ID:???
>>459
俺はつっこまない
464名無しさん?:02/03/21 04:40 ID:???
マスマジックがあれば3桁の掛け算もできちゃうらしい
465名無しさん?:02/03/21 04:40 ID:???
漏れは小学校の頃
スカート履いてハッスルしてたらしい
466名無しさん?:02/03/21 04:40 ID:???
今ならもう一つ付くのは結局何時でももう一つ付くらしい
467名無しさん?:02/03/21 04:41 ID:???
>>464
本気で購入を考えたらしい
468名無しさん?:02/03/21 04:41 ID:???
さらにもう一つついてもいつでも値段は変わらないらしい
469名無しさん?:02/03/21 04:41 ID:???
>>467
激しく同意らしい
470名無しさん?:02/03/21 04:42 ID:???
>>464
マスマジックスは要約すると、「大体で計算しろ」ってことらしい。

つまり例えば397×203みたいな計算は、400×200と計算しろ、という話らしい。
471名無しさん?:02/03/21 04:42 ID:PCcwqr3s
おい、ちょっとあげるぞ
472名無しさん?:02/03/21 04:42 ID:???
手作り風クッキーは工場で生産されているらしい
473名無しさん?:02/03/21 04:42 ID:???
ミルキーは全国のママが…
474名無しさん?:02/03/21 04:42 ID:???
>>472
さみしいこと言うなよ(w
475名無しさん?:02/03/21 04:43 ID:???
>>472
風がポイントらしい
476名無しさん?:02/03/21 04:43 ID:???
>>473
(・∀・)イイ!
肝っ玉母さんとか勘弁な
477名無しさん?:02/03/21 04:44 ID:???
正直、凄く楽しいので皆にも寝ないで欲しいらしい。
478名無しさん?:02/03/21 04:44 ID:???
そーいやなんかの番組であったなぁ。
ミルキーをホントに母乳で作ろう、っていう企画。
マジで作ってたよ・・・・キモ
479名無しさん?:02/03/21 04:44 ID:???
IE限定で右下の地球を押すと何か出てくるぞ
480名無しさん?:02/03/21 04:45 ID:???
ドラえもんに出てくるようなでかいドラ焼きは
あまり売っていない
481名無しさん?:02/03/21 04:45 ID:???
>>477
締め切りが迫ってるらしい
でも仕事に取りかかれないらしい
482名無しさん?:02/03/21 04:45 ID:???
桃井は湯上がりタマゴ肌らしい
483名無しさん?:02/03/21 04:46 ID:???
>>477
別に問題無いらしい
でもかなり酔っていて駄目らしい
484名無しさん?:02/03/21 04:46 ID:???
安全のレベルが違うらしい
485名無しさん?:02/03/21 04:46 ID:???
次第に雑談スレになってきているのが痛快らしい
486ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 04:46 ID:8GhV9dkA
つまりは良スレの予感らしい。
487名無しさん?:02/03/21 04:47 ID:???
>>479
ほんとだ…。
IE4でヘルプ→ヴァージョン情報
の画面でCtrl押しながらクリックすると面白いらしい。(よく店頭のPCでやったなぁ
488名無しさん?:02/03/21 04:47 ID:???
検索エンジンとかでアルファベットでしか打てない場合はアドレスに何か書くと直るぞ。
489名無しさん?:02/03/21 04:47 ID:???
>>486
もう寝てたのかと思ったらしい
490名無しさん?:02/03/21 04:47 ID:???
>>479
あ、なんか出た
491名無しさん?:02/03/21 04:48 ID:???
>>490
なんか違うものが出ているらしい
492塾頭@ ◆sytel0jw:02/03/21 04:48 ID:???
>>375
ウッディ・アレンの映画が元ネタだ
493名無しさん?:02/03/21 04:48 ID:???
俺のWindoesはIE4らしい
494名無しさん?:02/03/21 04:49 ID:???
>>479
【アホ】正直、漏れは2年以上もIE使ってきたのに知らなかったらしい…【アホ】
495名無しさん?:02/03/21 04:49 ID:???
>>493
変わったos使ってるらしい
496名無しさん?:02/03/21 04:49 ID:???
>>493
突っ込んではいけないらしい
497名無しさん?:02/03/21 04:50 ID:???
IEっていろいろ遊び心散りばめてるよね。
498名無しさん?:02/03/21 04:50 ID:???
>>496
正直放置してほしいらしい
499名無しさん?:02/03/21 04:50 ID:???
>>479
これにはヒキコモリも驚いたらしい
500ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 04:50 ID:8GhV9dkA
ウィンダズというとかっこいい予感がしないでもないらしい
501名無しさん?:02/03/21 04:50 ID:???
>>487は何が起こるのか教えてほしいらしい
502名無しさん?:02/03/21 04:51 ID:???
左上のページアイコンをダブルクリックしても閉じれるらしい
503名無しさん?:02/03/21 04:51 ID:???
>>500
なんとなくカプセル怪獣臭がするらしい
504名無しさん?:02/03/21 04:51 ID:???
正直、寝るタイミングを逃したらしい
505名無しさん?:02/03/21 04:51 ID:???
>>501は少し臆病らしい
勇気を振り絞って試してほしいらしい
そして結果を教えてほしいらしい
506名無しさん?:02/03/21 04:52 ID:???
>>503
正直おっさんらしい
507名無しさん?:02/03/21 04:52 ID:???
501はIEが5.0らしい
すでに試したけどよくわかんなかったらしい
508名無しさん?:02/03/21 04:52 ID:???
>>502
【アホ】正直、漏れは2年(略)
どうやら全く使いこなせていなかったらしい
509名無しさん?:02/03/21 04:53 ID:???
>>501
んっとな、俺今IE4無いから別PCで確認してくる。
怖くないよ。スタッフロールが流れるだけ。
510名無しさん?:02/03/21 04:53 ID:???
>>502
IE6でシングルクリックで何か起こったらしい
511名無しさん?:02/03/21 04:54 ID:???
PCに名前を付けてかわいがっているのは俺だけらしい
512ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 04:54 ID:8GhV9dkA
こうなりゃヤケで徹夜しかないらしい
513名無しさん?:02/03/21 04:54 ID:???
>>509はいい人らしい
514名無しさん?:02/03/21 04:54 ID:???
なんか丸っこい奴(eだっけ)をCtrl押しながらクリックするのよ。
515名無しさん?:02/03/21 04:54 ID:???
>>511
うちのPCはリチャード君らしい
516名無しさん?:02/03/21 04:55 ID:???
IEの中止ボタンがしいたけに見えて困るらしい
517名無しさん?:02/03/21 04:55 ID:???
>>506
突っ込める所を見ると
あなたもおっさ(略)

っていうか鯖が重いらしい
518名無しさん?:02/03/21 04:56 ID:???
俺は>>512に頑張ってもらいたいと思ったらしい
519名無しさん?:02/03/21 04:56 ID:???
>>516
そのスレはビルゲイツもつぼにはまったらしい
520ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 04:56 ID:8GhV9dkA
>511
そういう話を聞くと、なんとなく画面やキーボードを拭いて
たまには掃除してやりたくなるらしい
ちなみにキーボードを反対向けてバンバン叩くとえらい埃が出るらしい
521名無しさん?:02/03/21 04:56 ID:???
>>517
リアル工房卒業組だけど小さい頃に好きだったらしい
522名無しさん?:02/03/21 04:57 ID:???
>>521
503もまだ22歳とからしい
オッサン扱いされて少しさみしいらしい
523BALOON:02/03/21 04:57 ID:9pd6Glj2
掘越のりの本名は掘越紀子
524名無しさん?:02/03/21 04:57 ID:???
>>520
話題について行けなくてこれほどうれしく思ったことは無いらしい
525511:02/03/21 04:58 ID:???
買ったばかりの頃はひとつの操作が成功する度に
頭をなでなでしていたらしい
526まさたか:02/03/21 04:58 ID:oYB2Ck/E
マー君、宇宙パン、最高。
527名無しさん?:02/03/21 04:59 ID:???
>>522
24歳の俺は微妙な年頃らしい
528名無しさん?:02/03/21 04:59 ID:???
>>525
気持ち悪いぞ
529名無しさん?:02/03/21 04:59 ID:???
>>522
>>503の俺はまだ19らしい。
おっさん扱いされて悲しいらしい
530名無しさん?:02/03/21 04:59 ID:???
んっとな、今見てきた。やっぱり画面見ないとやり方思いだせんよ。

Help→ヴァージョン→
なんかロゴが出てくるだろ?右上にIEの青いeのロゴがあるでしょ。あれをCtrl押しながらクリック。すると動かせるのよ。
で、それを掴んだまま真中のインターネットエクスプローラーってタイトルを左からポンっと殴るの。すると…。
531ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 04:59 ID:8GhV9dkA
>525
パソコンを買ってそれを撫でたのだ、と判っていながら、
実は人身バイバイでは…とか思ってしまったイケナイ俺
「頭なでなで」という言葉に何かがキタらしい
532名無しさん?:02/03/21 04:59 ID:???
>>470をヒントに
計算の論理を推察、実証を試みて途中で飽きたのは俺だけらしい
533名無しさん?:02/03/21 05:00 ID:???


         ⌒人⌒ヽ
       ( /  \ノ
          ・ ・
       6(  c  )3  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \ - /  <  >>1のちんぽはスト1
       /      \  \_________
      /ノl まさき. ヘ \
    //|    |   \\
 ___//  |  x  \   \ヽ___
 `ー-'    |    ∩  \    ー-´
         |  /ω \  ヽ
       | ./     〉 )
534名無しさん?:02/03/21 05:00 ID:???
535名無しさん?:02/03/21 05:01 ID:???
どうやら>>517の俺が一番おっさんらしい

氏のう…
536名無しさん?:02/03/21 05:02 ID:???
>>532
密かに実証を試みていたのは俺もらしい。
もちろん挫折。
537名無しさん?:02/03/21 05:02 ID:???
つーか、シリーズ物よりもこんなノリのラウンジスレのほうが好き
なのは俺だけではないらしい
538名無しさん?:02/03/21 05:02 ID:???
>>534
何が言いたいのか正直わからんらしい
539名無しさん?:02/03/21 05:03 ID:???
「がいしゅつスレ」でもやり方次第では新しい物になるわな、
と密かに回心したらしい
540名無しさん?:02/03/21 05:04 ID:???
>>535
いや、漏れのほうがオサーンらしい
541名無しさん?:02/03/21 05:04 ID:???
もうこんな時間か!
と思った奴は手挙げろ。
542名無しさん?:02/03/21 05:05 ID:???
>>541
おれは3時起きらしい
543名無しさん?:02/03/21 05:05 ID:???
江川さんに頼むとダチョウが貰えるらしい
544名無しさん?:02/03/21 05:05 ID:???
このスレは、ぼのぼのみたいらしい
545ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 05:05 ID:8GhV9dkA
俺は18の割にはジバンとかズバットとか言う微妙に古そうな単語を知っているらしい
546名無しさん?:02/03/21 05:06 ID:???
宇宙刑事シリーズは懐かしいらしい
547名無しさん?:02/03/21 05:06 ID:???
ジバンは古くないと言い張りたいらしい。
548名無しさん?:02/03/21 05:06 ID:PCcwqr3s
俺は19の割にカプセル怪獣とか記憶にあるらしい
549名無しさん?:02/03/21 05:07 ID:???
ギャバンだったかジバンの人形を買ってもらったが
可動部分が少なくて悲しかったらしい
550名無しさん?:02/03/21 05:09 ID:???
宇宙刑事シリーズはロボコップに対抗らしい
551名無しさん?:02/03/21 05:09 ID:PCcwqr3s
中3の2月から4月でポケモン全盛期だったららしい。
4月からは飽きたらしい。
552名無しさん?:02/03/21 05:09 ID:???
ジャスピオンを知ってる奴は意外に少ないらしい
553名無しさん?:02/03/21 05:09 ID:???
リロード後の新着なしは寂しいらしい
554名無しさん?:02/03/21 05:11 ID:???
>>552
さらに主題歌を歌える俺は少数派らしい
555ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 05:11 ID:8GhV9dkA
日曜の朝7時ごろにやってた
ウインスペクターだとかジャンパーソンだとかが楽しみで、
昔は休みの日も早起きだったらしい。
556名無しさん?:02/03/21 05:11 ID:???
IE4のあれ試した話が出てこなくて寂しいらしい
557名無しさん?:02/03/21 05:11 ID:???
bebopハイスクールを読むと近所の高校を
かたっぱしからシメたくなるらしい。
そんな俺は二十歳らしい
558名無しさん?:02/03/21 05:11 ID:???
>>553
さびしいので連打してしまうらしい
559名無しさん?:02/03/21 05:12 ID:???
チーズブリッジはヨッシージャンプすると本当のゴールに行けるぞ。
消防の頃学年ではじめて発見した。
560名無しさん?:02/03/21 05:12 ID:???
日曜日朝と言えば姫ちゃんのリボンとママレード・ボーイが妙に記憶にあるらしい
561名無しさん?:02/03/21 05:12 ID:???
>>555
若いな。どちらも主人公の上司が同じで不思議だったのを覚えてる。
562名無しさん?:02/03/21 05:13 ID:???
メープルタウンも昔見てたらしい
563名無しさん?:02/03/21 05:14 ID:???
北斗の拳を見なくてにこにこぷんを見ていたのを今でも後悔しているらしい
564名無しさん?:02/03/21 05:14 ID:???
なんでこの時間にex鯖は重いんだプンスカらしい
565名無しさん?:02/03/21 05:14 ID:???
日曜の朝は「兼高かおる世界の旅」という漏れ
はオサーンらしい
566海 ◆eoxyl9RE:02/03/21 05:14 ID:???
ドリフの8時だよ全員集合の模様替えの時のあの曲は「盆回り」と言うそうだ。
567名無しさん?:02/03/21 05:15 ID:???
ペットントンは今思うとかなりキモかったらしい
568名無しさん?:02/03/21 05:16 ID:???
オッサンばっかりになったらしい
569名無しさん?:02/03/21 05:16 ID:???
>>567
ワラテしまうらしい
570名無しさん?:02/03/21 05:16 ID:???
>>566
もはやスレ違いとなりつつあるらしい
571名無しさん?:02/03/21 05:17 ID:???
>>>568
まだ18ですが何か?
572ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 05:17 ID:8GhV9dkA
>563
俺は今でもハッチポッチステーションを見てしまうほどの
教育テレビ離れができないヤシらしい
573名無しさん?:02/03/21 05:17 ID:???
日曜の夜はクイズヒントでピントらしい
574名無しさん?:02/03/21 05:17 ID:???
ポアトリンは女優再起を狙っているらしい
575名無しさん?:02/03/21 05:17 ID:???
中華なぱいぱいというタイトルに全国の小学生が興奮してたらしい
576名無しさん?:02/03/21 05:17 ID:???
>>571
12の漏れから見ればみんなオッサン。
577名無しさん?:02/03/21 05:18 ID:???
次スレ
【オサーン】語尾に「らしい」をつけるスレ【集合】
578名無しさん?:02/03/21 05:18 ID:???
>>561
ジャンパーソンは孤高のロボットなので上司はいない
恐らくエクシードラフトとウインスペクターを勘違していることを
俺は知っているらしい
579名無しさん?:02/03/21 05:18 ID:???
>>577
ワロタらしい
580571:02/03/21 05:19 ID:???
12歳はネットなんかやらずに友達と秘密基地作る!
俺はそうだったが…
581名無しさん?:02/03/21 05:19 ID:???
魔女っ子アニメシリーズをリアルで見ていたらしい
582名無しさん?:02/03/21 05:19 ID:???
らしいばかりで正しい情報がないらしい
583ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 05:19 ID:8GhV9dkA
>575
しめやかに同意するほかに、俺の対応はありえないらしい
584名無しさん?:02/03/21 05:20 ID:???
>>580
同士よ!おっさんと思ったらしい
585名無しさん?:02/03/21 05:20 ID:???
>>578
エクシードラフト知らないんだけど(汗
仮面ライダーRXの上司だっけ?なんか連続してたのだけは確かだと思うんだが。
586名無しさん?:02/03/21 05:20 ID:???
>>580
かなり大掛かりの秘密基地を作った記憶があるらしい
クラス中に知れ渡るほどで
もはや秘密ではけっしてなかったらしい
587ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 05:21 ID:8GhV9dkA
俺が12の頃はJリーグカード集めに必死だったらしい
588名無しさん?:02/03/21 05:21 ID:???
ソルブレインじゃなかったかと思い出してみる。
589571:02/03/21 05:21 ID:???
>>584
まだ18だけどおっさんか!
そりゃ雀荘とかパチンコ行くが…
590名無しさん?:02/03/21 05:21 ID:???
>>587
俺はJリーグが出来たときには社会人だったらしい
591名無しさん?:02/03/21 05:22 ID:???
>>543
結局、「俺がダチョウを引き取ってやる」という勇者は
このスレには居なかったらしい
592名無しさん?:02/03/21 05:22 ID:???
>>587
俺が12の頃はサッカーなんて誰もやっていなかったらしい
草野球マンセ―らしい
593名無しさん?:02/03/21 05:22 ID:???
なぜ子供の頃「まいっちんぐマチ子先生」のアニメで興奮できたのかが
今となると不思議で仕方ないらしい
594名無しさん?:02/03/21 05:23 ID:???
>>586
基地にタイムカプセルを隠したが今思い出したので
近いうちに掘り起こして見ることにするらしい俺24歳。
595名無しさん?:02/03/21 05:23 ID:???
>>589
ひとまわり以上はなれていたらしい(´・ω・`)ショボーン
596名無しさん?:02/03/21 05:23 ID:???
20ですが、かなり秘密な秘密基地を作ったことがあるらしい
エロ本は完備。ベット完備。食料(菓子)完備。かなり居心地が良かったらしい。
現在そこはマンションになってるらしい。
597571:02/03/21 05:23 ID:???
>>586
俺の学校は田舎だからクラスに男子は6人だった。
しかし秘密基地は半年で台風で吹きとんだ。
久しぶりに其処に行ったらかなりノスタルジックになったよ。
598名無しさん?:02/03/21 05:24 ID:???
ドラえもんの内容が年々時代に沿ったものになりつつあるのを
憂えているのは俺だけではないらしい
599571:02/03/21 05:25 ID:???
コロコロでやっていたデビルマンはエロかったらしい
600ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 05:25 ID:8GhV9dkA
ドラえもんは映画で歌われた武田鉄矢の「少年期」がだいすきらしい
601名無しさん?:02/03/21 05:25 ID:???
消防のころ、みんなで落とし穴を作ったが
容易にばれてしまって失敗したらしい
602名無しさん?:02/03/21 05:26 ID:???
エクシードラフトとウインスペクターとは言ったものの
ソルブレインと言われればエクシードラフトとソルブレインだった様な
気もしてきたらしい
603名無しさん?:02/03/21 05:26 ID:???
>>600
禿堂らしい
さびがタマらンらしい
604名無しさん?:02/03/21 05:26 ID:???
ドラえもんの映画の主題化がSPEEDになった時、アフォかとヴァカかと。小1時間問い詰めたかったらしい。
605名無しさん?:02/03/21 05:26 ID:???
漏れが意見についていけないので、みんなやっぱりオッサンらしい
606571:02/03/21 05:27 ID:???
>>600
周りのヤシが浜崎とか言ってても俺は大好きだ。
今から聴こう。
607名無しさん?:02/03/21 05:27 ID:???
>>601
成功したためしがないらしい

「せいこう」と打ち込んで真っ先に『性交』と出たので
鬱らしい
608ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 05:27 ID:8GhV9dkA
昔遊んでいた空き地に「マンション建設予定地・立ち入り禁止」という立て札が立った時、
何かとても寂しく思った事を思い出したらしい
「昔遊んだ場所」がある、思い出せる、ていうのは良い事だな(オヤジクサー
609名無しさん?:02/03/21 05:28 ID:???
>>603
何編だったか教えて欲しいらしい
610名無しさん?:02/03/21 05:28 ID:???
ゼビウスはソルバウルか・・・などとノスタルジィにひたっているらしい
611名無しさん?:02/03/21 05:28 ID:???
>>602
ソルブレインとウィンスペクターしか知らないのでその二つと言うことにしてくれないか、と懇願したいらしい。
612名無しさん?:02/03/21 05:29 ID:???
>>609
宇宙小戦争。
これはらしいじゃなくて断定できるらしい
613名無しさん?:02/03/21 05:29 ID:???
>>315>>349を見る前に1000逝ってしまうかもしれないと思ったらしい。
614ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 05:30 ID:8GhV9dkA
>612
結局推量で、断定になってない、とツッコミたい無粋を抑えるのに俺は必死らしい
615571:02/03/21 05:30 ID:???
あかん、少年期聞いてたらマジで泣けてきた。
秘密基地が逆に何も変わっていなくて風化しつづけているのも悲しくなる。
616609:02/03/21 05:30 ID:???
>>612
リトル・・・か!あれは間違いなく名曲だと思うらしい!
617名無しさん?:02/03/21 05:30 ID:???
>>610
ソルバルウ=太陽の鳥だと突っ込んでみるらしい
618名無しさん?:02/03/21 05:31 ID:???
ウインスペクター→ソルブレインが正解らしい
619名無しさん?:02/03/21 05:32 ID:???
うろ覚えなんだがソルブレインは青かった気がするらしい。
620ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 05:32 ID:8GhV9dkA
>615
その心が判ってしまう俺はやはり微妙な世代になってしまったらしい
621571:02/03/21 05:32 ID:???
ここは「懐かしい物事を語るスレ」で良いでしょうか?
622名無しさん?:02/03/21 05:32 ID:???
ジャンパーソンはカードを投げたり仮面を嵌めたりする話だった記憶があるらしい
623名無しさん?:02/03/21 05:33 ID:???
>>617
打ち間違いらしい(鬱
624名無しさん?:02/03/21 05:33 ID:???
>>611
今調べてみると実は三部作で全部に出ているらしい
625名無しさん?:02/03/21 05:33 ID:???
ジャンパーソン フォージャスティスとか言ってた気がするらしい。
626571:02/03/21 05:34 ID:???
>>620
オレモナー
よく知り合いにおっさんと言われるよ
627名無しさん?:02/03/21 05:34 ID:???
>>621
消防に対してオサーン達だけが知ってる知識をひけらかすスレらしい
628名無しさん?:02/03/21 05:34 ID:???
今の話題には正直ついて行けてないらしい
じゃんぱーそん とか そるぶれいん ってなんだ?
629名無しさん?:02/03/21 05:35 ID:???
>>624
そうだったのか。ウィンスペクターの前にやってたのかい?
630ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 05:35 ID:8GhV9dkA
ウインスペクターとかは人間なのに
ジャンパーソンはロボットだった記憶が漠然とあるらしい
631名無しさん?:02/03/21 05:35 ID:???
>>625
ジャンパー損はその後らしい
632名無しさん?:02/03/21 05:36 ID:???
ジャンパーソンの友達にガンギブソンと言うのがいたらしい
あと鉄砲になる小さいロボットも
633名無しさん?:02/03/21 05:36 ID:???
>>628
同志がいるらしい
634571:02/03/21 05:37 ID:???
テレビの話題は知らんが、
駄菓子屋でサイダー買ってビンを10円で引き取ってもらったり、
粉のジュースをサイダーに溶かして飲んでたりしてたぞ。
635名無しさん?:02/03/21 05:37 ID:???
あ、ウィンス、ソルブ、ジャンパーの三部か。

さっき言ってたエクシードラフトが前に来るのかと思ったらしい
636名無しさん?:02/03/21 05:37 ID:???
>>628
今でも似た様な奴はやってると思うが
朝の7時ごろにロボットみたいな正義の味方が悪を倒す、
みたいな話をやってたんだよ。
637名無しさん?:02/03/21 05:37 ID:???
>>629
ウインスペクター→ソルブレイン→エクシードラフトの順でレスキューポリス・シリーズらしい
638にっく:02/03/21 05:37 ID:g9M0aWlM
ファミコン版ゴルゴ13は一回コンティニューするごとにタイトル画面の
「第○回」の数字が加算される。
50回目には「最終回」と表示され、ここで死ぬと完全にゲームオーバーになる。
639名無しさん?:02/03/21 05:38 ID:???
>>632
イタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
凄く聞き覚えあるらしい
640名無しさん?:02/03/21 05:38 ID:???
>>634
俺はよく割っていたらしい
ビーだまがほしかったらしい
641ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 05:38 ID:8GhV9dkA
さっき12歳とか言ってた年代の奴が
どんなん使って遊んでるのかの興味はあるらしい
642名無しさん?:02/03/21 05:39 ID:???
実は>>622の「嵌めたりする」が読めなくて悲しんでいるらしい
643571:02/03/21 05:39 ID:???
ファミコン版ゾイドは赤い奴に話しかけるとゲームオーバーになった記憶がある。
644名無しさん?:02/03/21 05:39 ID:???
>>638
こういう、時折入る原点回帰的なレスが微笑ましいらしい
645名無しさん?:02/03/21 05:40 ID:???
>>636
ロボット物は弱いらしい
近所のやつからトランスフォーマーのコンボイぱくったらしい
646571:02/03/21 05:40 ID:???
>>640
俺の世代では栓を右に回すと取れたよ
647名無しさん?:02/03/21 05:40 ID:???
かちゅでローカルルールを開くとヘッダまで見れるらしい
あれ…いつからだろう…
648名無しさん?:02/03/21 05:41 ID:???
>636
8時だと思うらしい。
で30分からアニメ。ゴーストスイーパだったかママレードボーイだった気がするらしい
649名無しさん?:02/03/21 05:41 ID:???
>>641
さすがにもうここにいないらしい
650609:02/03/21 05:42 ID:???
>>645
カセットテープに変形する鳥がかっこよかったらしい
651名無しさん?:02/03/21 05:42 ID:???
で、1時間くらい間を置いてキンニクマンと鉄人28号FXを見てた気がするらしい。
652名無しさん?:02/03/21 05:42 ID:???
>>646
世代がばれそうであせっているらしい
653名無しさん?:02/03/21 05:42 ID:???
今の12歳は遊戯王らしい
654571:02/03/21 05:43 ID:???
>>652
ネタにマジレス。
俺は18歳だ。
655名無しさん?:02/03/21 05:43 ID:???
>>650
それも取り上げた記憶があるらしい
正直ジャイアンだったらしい
656ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 05:43 ID:8GhV9dkA
ファミコンといえば俺はファミコンの2コンのマイクを使うようなゲームをやった事がないらしい
657名無しさん?:02/03/21 05:43 ID:???
高校までポケモンがアツかったらしい
658名無しさん?:02/03/21 05:44 ID:???
>>651
FXは後半早朝にシフトして見るのに苦労したらしい
659名無しさん?:02/03/21 05:44 ID:???
>>657
ポケモンは発売時から半年のみ熱かった。
よって時代遅れ。
660名無しさん?:02/03/21 05:44 ID:???
>>654
あせっているのは折れのほうらしい
昔は全部がガラスだったらしい
661609:02/03/21 05:44 ID:???
>>656
スターソルジャーやたけしの挑戦状等に使用するらしい
662名無しさん?:02/03/21 05:45 ID:???
>>659
飽きるの早過ぎらしい
663名無しさん?:02/03/21 05:45 ID:???
「ハドソーーーーン!」
664571:02/03/21 05:45 ID:???
ドラえもんも有名らしい
665名無しさん?:02/03/21 05:45 ID:???
>>660-661
同世代だと思ったらしい
666名無しさん?:02/03/21 05:46 ID:???
>>656
ドラえもんで使うらしい
667ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 05:46 ID:8GhV9dkA
ファミコンの「リセットを押しながら電源を…」のゲームは、
データが消えない様に、と祈りながら電源を切っていたらしい
そしてSFCになってデータの消えなさっぷりに感動したらしい
668名無しさん?:02/03/21 05:46 ID:???
>>659
コンプまで頑張ったらしい
669609:02/03/21 05:46 ID:???
あとドラえもんにもマイク使用する場面があったらしい
670名無しさん?:02/03/21 05:47 ID:???
>>667
でも、スーファミでもリッセット押しながら切る癖が抜けなかったらしい
671名無しさん?:02/03/21 05:47 ID:???
>>667
クラスで初めてスーファミを買った俺は
人気が急上昇したらしい
672名無しさん?:02/03/21 05:48 ID:???
>>671
俺のクラスにもいたらしい。
673名無しさん?:02/03/21 05:48 ID:???
>>672
クラスメイトらしい
674ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 05:48 ID:8GhV9dkA
>661>664
どれも買った事無いけど以外と色々あるのにおどろいたらしい
675名無しさん?:02/03/21 05:49 ID:???
>>671
スーファミが出たときには社会人になっていたらしい
676571:02/03/21 05:49 ID:???
俺の頃はファミコンといえばマリオ3とロックマンだった。
ボンバーマンの対戦も熱かった。
サイダーは栓だけプラスチックでビー玉は取れた。
うまい棒のかに味もあった気がする。
テレビではジューレンジャーとかジェットマンとかやってた。
ちびまるこが流行ってた。
映画館に毎年ゴジラを見に行った。
こんな世代。
677名無しさん?:02/03/21 05:50 ID:???
>>675
一回り↑らしい
678571:02/03/21 05:50 ID:???
>>671
クラスで初めて買って友達が大勢来て親に怒られた。
679名無しさん?:02/03/21 05:50 ID:???
>>676
成る程、18歳らしい
680675:02/03/21 05:51 ID:lm7vFwts
一番オッサンらしい
681ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 05:51 ID:8GhV9dkA
ドラクエの「おきのどくですがぼうけんのしょはきえてしまいました」の時の音楽が
未だにトラウマ級の大嫌いぶりらしい
ドラクエ3で初めて言われた時相当びびったらしい

マリオ3は裏技の宝庫で面白かったらしい
682名無しさん?:02/03/21 05:51 ID:???
>>676
ボンバーマンは熱かった
ちびまるこもしかり
しかしサイダーはプラスチック栓ではなかったらしい
683名無しさん?:02/03/21 05:51 ID:???
コナンといえば「未来少年」だったらしい
684名無しさん?:02/03/21 05:52 ID:???
>>683
激しく同意らしい
685571:02/03/21 05:52 ID:???
19だけどな。
酔ってるからレスのしかたが厨房丸出し。
686名無しさん?:02/03/21 05:52 ID:???
昔ファミコンが教育に良いとされていて
それで買う親が多かったらしい
687名無しさん?:02/03/21 05:53 ID:???
いや、漏れが一番オッサンらしい
688名無しさん?:02/03/21 05:53 ID:???
ファミコンのコントローラーのBボタンを連射しすぎて
ばねがいかれたことがあるらしい
689名無しさん?:02/03/21 05:53 ID:???
>>681
「じゅもんが ちがいます」も相当怖かったらしい
690名無しさん?:02/03/21 05:54 ID:???
>>683
そこはかとなく同意らしい
691名無しさん?:02/03/21 05:54 ID:???
>>686
ポパイの英語遊びなどがあったらしい
692571:02/03/21 05:54 ID:???
クラスに一人はファミコンのカセット大量に持っている奴がいて、
そいつのおかげで中学進学まではファミコンで遊んでいたな。
693名無しさん?:02/03/21 05:55 ID:???
>>688
高橋名人はバネは仕込んでないらしい。
694名無しさん?:02/03/21 05:55 ID:lm7vFwts
>>687
30越しているらしい
695名無しさん?:02/03/21 05:55 ID:???
>>691
ドンキーコングJrの算数遊びも忘れないでホスィらしい
696ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 05:56 ID:8GhV9dkA
高橋名人はまだ一応ハドソンの重役として居るらしい
697名無しさん?:02/03/21 05:57 ID:???
毛利名人とか色々居たらしい
698名無しさん?:02/03/21 05:57 ID:???
すりーちゅーわんぜろ(すりーちゅーわんぜろ)
ばぐってはにー
699名無しさん?:02/03/21 05:57 ID:???
>696
数年後、アデランスの報告塔となるらしい
700名無しさん?:02/03/21 05:58 ID:???
ファミコン体操ファミコン体操 し な く ちゃ な ら な い らしい
701571:02/03/21 05:58 ID:???
高橋名人の大冒険島が欲しくて親に泣いてねだったらしい
702名無しさん?:02/03/21 05:58 ID:???
ラウンジの禿げサミットはおヌとponのどちらが代表になるかで揉めたまま閉会らしいが
703名無しさん?:02/03/21 05:59 ID:???
>>694
微妙らしい
704名無しさん?:02/03/21 05:59 ID:???
隠し卵の場所が今でも気になるらしい
705名無しさん?:02/03/21 05:59 ID:???
>>702
ponに一票投じたいらしい
706571:02/03/21 06:00 ID:???
このスレには春厨がまだ着ていないらしい。
707名無しさん?:02/03/21 06:01 ID:???
>>705
禿げ同
708名無しさん?:02/03/21 06:01 ID:???
>>706
この話題についていけないらしい
709名無しさん?:02/03/21 06:01 ID:???
あげてみるらしい
710名無しさん?:02/03/21 06:02 ID:???
かるく日曜日の朝と錯覚してしまったらしい
711ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 06:02 ID:8GhV9dkA
何時ごろから俺はゲームをやらなくなったのか…
やめられないだろうと思ったのに何時の間にかやめていたらしい

でも2chはそうもいかない予感らしい
712名無しさん?:02/03/21 06:02 ID:???
「太陽剣オーロラプラズマがえし」を知ってるのは
漏れだけらしい
713名無しさん?:02/03/21 06:03 ID:???
>>712
全く想像の及ばない世界らしい
714名無しさん?:02/03/21 06:03 ID:???
>>711
ロムで再燃してしまう罠にかかった時期があったらしい
715名無しさん?:02/03/21 06:03 ID:???
>>711
2CHはニコチンと同じく依存症に陥り易いらしい
716名無しさん?:02/03/21 06:03 ID:???
>>711
おれは未だにゲームをやっているらしい。
今日さくら買いにいくらしい。
717ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 06:04 ID:8GhV9dkA
>710
社会人は平日の忙しい時期で大変らしい
718名無しさん?:02/03/21 06:04 ID:???
アフガン航空相撲殺されるを知っているのは俺だけらしい
719名無しさん?:02/03/21 06:04 ID:???
>>712
サンバルカン懐かしいらしい
720ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 06:04 ID:8GhV9dkA
>718
相撲と読み違えるネタらしい
721名無しさん?:02/03/21 06:05 ID:???
>>710
今日は休日なので来たらしい
722名無しさん?:02/03/21 06:06 ID:???
>>717
社会人かと問いたいらしい
723名無しさん?:02/03/21 06:06 ID:???
>>719
知ってる人イタ!
724ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 06:07 ID:8GhV9dkA
>722
18の学生というか浪人生らしい
浪人ぶぜいが2chやってていいのかというテーマは
本人にとって非常に重たい物らしい
725719:02/03/21 06:08 ID:???
>>723
俺は30超えてるらしい(TдT)
726名無しさん?:02/03/21 06:09 ID:???
2chやめますか?人間やめますか?
と問われる事はとても恐ろしい事らしい
727名無しさん?:02/03/21 06:09 ID:???
>>724
青春を謳歌してほしいらしい
俺はすでに失ってしまったらしい
728名無しさん?:02/03/21 06:10 ID:???
>>725
バルパンサー・豹朝夫は小林亜星の息子らしい。
729名無しさん?:02/03/21 06:11 ID:???
もう春らしい…
730名無しさん?:02/03/21 06:12 ID:???
>>728
小林朝夫というらしい
731ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 06:12 ID:8GhV9dkA
>727
一応、今度女の子と二人だけでお花見でムフフらしい
学校が終わると運動する機会が無いのが時々困るらしい
732名無しさん?:02/03/21 06:12 ID:???
>>728
煤i;´Д`)・・・らしい
733名無しさん?:02/03/21 06:13 ID:???
>>730
あんたすげぇよ。完敗。
734名無しさん?:02/03/21 06:13 ID:???
>>731
正直、羨ましいらしい
735名無しさん?:02/03/21 06:15 ID:???
>>731
「今を生きろ」とだけ言いたいらしい
736名無しさん?:02/03/21 06:15 ID:???
>>733
ゴレンジャーをリアルで覚えているらしい・・・
737名無しさん?:02/03/21 06:15 ID:???
上は30超、下は12とダブルスコア以上の差があるということは、
よく考えたら実社会ではありえないすごい事だとふと思ったらしい
738名無しさん?:02/03/21 06:16 ID:???
>>731
「彼女作ってる浪人生は落ちるぞ」と呪いの言葉をかけないではいられないらしい
739名無しさん?:02/03/21 06:16 ID:???
>>737
下は定かではないらしい
しかし同意らしい
740名無しさん?:02/03/21 06:17 ID:???
>>737
30超は12歳うらやましいらしい(TдT)
741名無しさん?:02/03/21 06:18 ID:???
>>738
俺だったら大学より女を取るらしい
742名無しさん?:02/03/21 06:18 ID:???
>>736
漏れはバトルフィーバーJが限界らしい
743ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 06:19 ID:8GhV9dkA
12の頃なんかから2chやってたら、
3年もしたら相当あやしい知識を異常に知ってるリア厨になりそうで、
頼もしいような怖いような気がするらしい
744名無しさん?:02/03/21 06:19 ID:???
>>742
せめて、ジャッカー電撃隊ぐらいは知っておいてほしいらしい
745名無しさん?:02/03/21 06:19 ID:???
>>737
30微妙も12歳うらやましいらしい(´Д`;)
746名無しさん?:02/03/21 06:19 ID:???
>>724
俺は20で受験生やるらしい
年齢的に3浪になるらしい
しかも美大なのでさらに時間かかりそうらしい
今度予備校行くために上京するらしい
今の2chは最後の晩餐のつもりでやり倒してるらしい
お互い頑張ろうと言いたいらしい
長レスも謝りたいらしい
747名無しさん?:02/03/21 06:20 ID:???
>>737
下手したら父と子程の年齢差があるらしい。
748名無しさん?:02/03/21 06:20 ID:???
>>737
下手したら父と子程の年齢差があるらしい。
749名無しさん?:02/03/21 06:20 ID:???
つか、小学生の頃から日曜の朝はオリジナルコンサートと
題名の無い音楽会だったらしい
750名無しさん?:02/03/21 06:21 ID:???
親子で2chか、おめで(以下略らしい
751ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 06:21 ID:8GhV9dkA
>746
2chには、本当に色んな人が居るな、と感心したらしい
お互いに良き結果を出せる事を願いたいらしい
752名無しさん?:02/03/21 06:22 ID:???
>>749
朝食はクロワッサンと紅茶のイメージが浮かんだらしい
753名無しさん?:02/03/21 06:22 ID:???
>>749
かなり、シブいらしい
754名無しさん?:02/03/21 06:22 ID:???
>>749
子供が演奏うますぎらしい
755名無しさん?:02/03/21 06:23 ID:???
そろそろ、仕事らしい
休日出勤つらいらしい
756名無しさん?:02/03/21 06:24 ID:???
>>746
>>751
エールを送りたいらしい
757ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 06:24 ID:8GhV9dkA
>752
そういう西洋的な朝食に時々憧れるらしい
うちの家は朝は米らしい
758名無しさん?:02/03/21 06:24 ID:???
>>752
親は日曜の朝どころか朝食はけっして作らなかったらしい
2DKのアパートで暮らしていたらしい
お稽古事なんてもってのほかだったらしい
ブルジョアジーにかなりの反感を持っているらしい
759ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 06:25 ID:8GhV9dkA
そうか
今日は
祝日か

春休みで全く日付感覚が無くなっていたらしい
760746:02/03/21 06:25 ID:???
>>756
感謝したいらしい
761名無しさん?:02/03/21 06:26 ID:???
>>757
逆に朝がごはんと味噌汁というのはおいしそうだと思うらしい
762ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 06:26 ID:8GhV9dkA
>756
とてもあり難い言葉らしい
763名無しさん?:02/03/21 06:26 ID:???
>>761
そんな朝食にすらありついたこと無いらしい
764名無しさん?:02/03/21 06:27 ID:???
>>757>>761
隣の芝は青いらしい
765名無しさん?:02/03/21 06:28 ID:???
>>764
家は芝すらなかったらしい
766ななし ◆5yKdCZkA:02/03/21 06:28 ID:8GhV9dkA
>755もごくろうさま、といいつつそろそろ本当に落ちるらしい
767名無しさん?:02/03/21 06:29 ID:???
有意義に思えた早朝らしい
俺も落ちるらしい
768名無しさん?:02/03/21 06:29 ID:???
>>766
逝ってきますらしい
769名無しさん?:02/03/21 06:30 ID:???
>>766
ごくろうさま
実社会ではあまり使ってはいけないらしい
しかられた記憶があるらしい
しかし時代をさかのぼればありだったらしい
770名無しさん?:02/03/21 06:31 ID:???
いい一日の始まりを感じたらしい。どうやら、俺も落ちるらしい
771名無しさん?:02/03/21 06:31 ID:???
>>769
何気にスレの趣旨に戻りつつ俺も落ちるらしい
772名無しさん?:02/03/21 06:32 ID:???
>>769
ご苦労様=目下の人間に使う
お疲れ様=目上の人間に使う

基本的にはお疲れ様といったほうがいいらしい
773名無しさん?:02/03/21 06:32 ID:???
そして誰もいなくなったらしい
もれも落ちるらしい
774名無しさん?:02/03/21 06:33 ID:???
>>772
ちょっとためになったらしい
775名無しさん?:02/03/21 06:34 ID:???
早朝から有意義だったらしい
776名無しさん?:02/03/21 06:34 ID:???
2chの依存するメカニズムは簡単に説明すると
書き込みだすとそれに対するレスが気になってまた見る
それの繰り返しでヘビーユーザーになっていくらしい
2chを控えたければ書き込むのを止めるのがいいらしい
書き込むのを止めればだんだん疎遠になっていくらしい
確証はないらしい
777名無しさん?:02/03/21 06:35 ID:???
キリバンゲットらしい
778名無しさん?:02/03/21 06:35 ID:???
そんな>>776に対してレスしてみるらしい
779名無しさん?:02/03/21 06:37 ID:???
>>778
もはや罠にはまっているらしい
俺もそうらしい
780名無しさん?:02/03/21 06:40 ID:???
スレストッパーは漏れらしい
781名無しさん?:02/03/21 06:44 ID:???
かちゅ〜しゃのタブはホイールクリックで消せるらしい。
782名無しさん?:02/03/21 06:44 ID:???
age
783776:02/03/21 06:47 ID:???
>>779
自分で自分の罠にかかってしまったらしい
しかし今からコレを実行するらしい
よって落ちるらしい
784名無しさん?:02/03/21 06:55 ID:???
そして誰も居なくなったらしい
785海 ◆eoxyl9RE:02/03/21 07:08 ID:???
音楽ユニット「パフィー」は外国では言ってはいけないようなひどい意味を持つらしい。こんな事書いてる漏れはどうやら暇らしい。
786ない ◆xaanWWXo:02/03/21 11:53 ID:MvZ3tbIQ
松雪泰子は毎日5分ほど欽ちゃん走りで走ってるらしい
>>781
すげーーー!!!
12時です  プーーーーーーー!!
789ない ◆xaanWWXo:02/03/21 12:04 ID:MvZ3tbIQ
また今日の夜くるらしい
790名無しさん?:02/03/21 13:35 ID:KjkLkSPQ
ほかには?
791名無しさん?:02/03/21 14:15 ID:Y9vjQnfQ
舌の奥の方で煙草の火を消しても火傷しない。
ちょっと苦いだけ
792名無しさん?:02/03/21 22:20 ID:???
ageあらし
793名無しさん?:02/03/22 00:59 ID:???
まだ始まらないのかと少し心配らしい
恥マラ無いと出て少し鬱らしい>IME
794名無しさん?:02/03/22 01:07 ID:???
あまりに心配なのでageたいのだが
春だしそれもちょっと、と思ってるらしい
795ない ◆xaanWWXo:02/03/22 01:50 ID:q6bFGRxk
金八先生は金曜夜8時だから金八らしい
だから今は木曜9時だから
ほんとは木九先生のはずらしい
796ない ◆xaanWWXo:02/03/22 01:55 ID:q6bFGRxk
誰もいなくて寂しいらしい
797速報!:02/03/22 01:55 ID:???
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1016722968/
自分の得ろ画像をうpしてくれる女神が降臨中です。
はやくきてください
798 :02/03/22 02:00 ID:YqtB.aH6
>ない
テトリスやった?
799名無しさん?:02/03/22 02:01 ID:???
とくになにもないらしい
800ほんとは木九先:02/03/22 02:01 ID:???
801ない ◆xaanWWXo:02/03/22 02:03 ID:???
>>798
うちのゲームボーイはもう壊れててつかえないから
今度友達んちでやってくる予定


教えてくれた人 何番だか忘れたけどありがとう
802ない ◆xaanWWXo:02/03/22 02:05 ID:???
801・・・。
803:02/03/22 02:08 ID:1E.ECNoA
小室哲哉のアイドル「踊り食い」「ポイ捨て」を許すな
804 :02/03/22 02:09 ID:YqtB.aH6
>>801
そうですか。
805名無しさん?:02/03/22 02:14 ID:???
>>797
遅かったらしい
806名無しさん?:02/03/22 02:15 ID:???
807ない ◆xaanWWXo:02/03/22 02:16 ID:???
もうすでに眠いらしい
8081:02/03/22 02:19 ID:???
809名無しさん?:02/03/22 02:20 ID:???
今日は集まり悪くて寂しいらしい
明日平日だかららしい
810ない ◆xaanWWXo:02/03/22 02:21 ID:???
>>808
寝たいのはやまやまだが やる事があるらしい

>>809
土曜の夜なら集まるだろうか
しかし土曜の夜は見れない・・・。
811名無しさん?:02/03/22 02:22 ID:???
>>803
つ○くはええの?
812名無しさん?:02/03/22 23:30 ID:jP52j1.k
オサーン集合
813ない ◆xaanWWXo:02/03/23 00:22 ID:GISLQj1E
hohohoi
814ない ◆xaanWWXo:02/03/23 00:25 ID:GISLQj1E
なんかないのかあああ
815名無しさん?:02/03/23 00:29 ID:???
ねえな
816名無しさん?:02/03/23 00:40 ID:???
バンダルスリブガワン
817名無しさん?:02/03/23 03:30 ID:VVe7zEgc
オサーンいるんだろ。もう盛り上がらないのかYO!
がっかりだな。
818むーん:02/03/23 03:55 ID:???
遊具のシーソーは英語のsee,saw(見える、見えた)って意味らしいよ
819名無しさん?:02/03/23 04:10 ID:???
victorのロゴ

犬が蓄音機に耳を傾けているマーク。
その犬の飼い主は不慮の事故で亡くなってしまった。
しかしそれがわからない犬は、いつまでも主人の帰りを寂しそうに待っている。
亡き飼い主の声を録音していたレコード蓄音機にかけると、
犬は主人が帰ってきたと思い蓄音機の側に寄り添い、
いつまでも耳を傾けていた・・・。
こんな逸話があるそうです。
820むーん:02/03/23 04:14 ID:???
くちびるの「びる」は
「くちべり」(口のへり・外側)が変化してできた言葉らしいよ
821先輩 ◆viMankOE:02/03/23 04:16 ID:???
寝言を喋っている人に話し掛けると突然死する事があるらしい
822名無しさん?:02/03/23 04:28 ID:???
らうんじでこんなネタ言うとヒンシュク確実だが
MSNメッセンジャーでは
[Shft]+[Enter]で[Enter]=空白、
文章後に押すと改行らしい。
823むーん:02/03/23 04:33 ID:???
ビー玉の「ビー」は「ビードロ」の「ビー」なのか?
824゚U゚):02/03/23 04:37 ID:viXl1RmU
ブラフマンのボーカルの本名しってますが・・・・・・
825むーん:02/03/23 04:41 ID:???
>>824
しらん
826名無しさん?:02/03/23 05:22 ID:???
てst
827名無しさん?:02/03/23 05:40 ID:???
てめー殺すぞ!
足が届かずに着地の瞬間吸われたじゃねーか。
828827:02/03/23 05:42 ID:???
829名無しさん?:02/03/23 12:41 ID:???
>>828
下手。着地ギリギリでタイミング良く当てましょう
830名無しさん?:02/03/24 00:17 ID:zgbktovU
>>823
由来はラムネのふたに使えなかった規格外品だから。
今はもちろんはなからおもちゃ用途で作ってるんだろうけど。
ちなみに日本球形硝子(株)が100%シェア。








良スレをスレタイトルに沿ったレスで汚してスマソ。
831名無しさん?:02/03/24 00:21 ID:???
トイレットペーパーの三角おりの意味
→「トイレ掃除終了しました BY清掃係」

ちなみに、トイレユーザーがおるのは<<マナー違反>>
→用を足した後の未洗いの手でペーパーに触れるのは不潔
832名無しさん?:02/03/24 00:23 ID:???
800超えても誰にもスレタイトルに突っ込んでもらえなくて、>>1ショボーン。らしい
833名無しさん?:02/03/24 10:17 ID:???
激しく今更だが
9分で一歳年を取り、未成年者なのに酔っ払っている
不思議な>>571には誰もツッコまなかったらしい
834名無しさん?:02/03/24 11:18 ID:???
>>832
災難だったな
>>833
詐称か
835名無しさん?:02/03/24 16:48 ID:NPPOANtM
上上下下右左右左BA
これ,最強。
836名無しさん?:02/03/24 16:51 ID:AwiQXI5A
↑↑↓↓←→←→BAStじゃなかったっけ?
837名無しさん?:02/03/26 06:51 ID:pd0NtEfc
トランスフォーマーコソボイの謎はクリア不能らしい
でもクリアしたやつもいるらしい
838kzys:02/03/26 11:01 ID:???
少年チョンピオン
839名無しさん?:02/03/26 16:43 ID:???
>>835 左右左右でわ?
840ない ◆xaanWWXo:02/03/27 14:32 ID:OAuQNKY.
気付かなかった
ひからかすってなんだよ
841名無しさん?
上下左右下上右左左右下右左上