あん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
ぱんまんはきみさ?
2名無しさん?:02/03/17 15:56 ID:???
四時から何観るよ?
3名無しさん?:02/03/17 15:57 ID:???
勇気を出して
4名無しさん?:02/03/17 15:57 ID:???
新スレおめでとうございまーす
           ,,.r'',r',i'i'ミミミミミミミミミヽ
         〃,i',i'i'‖|||ミミミミミミミミミミヾヽ
        〃,i'i'‖||||||‖|||‖|||||||||||‖'i'i,'i,ヽ
       〃,i'i'|‖||||‖||||‖||||||||‖||||‖'i'i,'i,ヾ
       〃/,i'i'||‖||‖ |‖||||||||‖||||||||‖||'i'i,ヾ
        i'|i'i'||||‖川|  | ‖|||||川|||||||‖||||||'i'i,|'i
       ||i'i'|川||‖|| ‖‖川||‖|||||‖||川||||'i'i|
       |川川‖川,,__|| 川||川‖|||‖||川|‖川|
       |川|":.´ _,,.....,_~"''.:.  .:''"~_,....,, `: ゙|‖|||
      ‖|||  `ゝ,_●.'ヽ :   . γ'●.,ノ ´ ||||||‖
      |‖||.    ゙゙""~` :. : ´~""~    ‖;;||||
      ||||'i,|:          ;  ;       .!|,:'/川
        ||‖|||:.         ,;'  ';,        i'-'||||||
      ||||||||'i,::     . :'(.,,  ,,..)': .     ,!||||‖||
      |||‖|||'!,::.      `"´       ./|||‖川
        ||‖川|||\::..   ,:=二'二=:,  .:/|川||‖||
      川|‖||||||| \::: ~"''"''"~ .:/ ||||‖||川‖
       川||||‖||||  `ー-.............-‐´   ||||川‖‖|
5名無しさん?:02/03/17 15:57 ID:???
なんかパスタ食べたいぞ
6名無しさん?:02/03/17 15:57 ID:???
なんか今漫才やってるからそれ見てるよ
7名無しさん?:02/03/17 15:57 ID:???
あんぱんまんはきみさ
8名無しさん?:02/03/17 15:57 ID:???

糞スレは・・・
9あん:02/03/17 15:57 ID:trXG9zpg
>>2
レスはえーぞルァ!”11”!
10名無しさん?:02/03/17 15:57 ID:???

立てんなって・・・
11名無しさん?:02/03/17 15:57 ID:???
【 かおりん祭り ◆IidAAeuI 】 のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1015158365/310-311/

310 名前:かおりん祭り ◆IidAAeuI 投稿日:02/03/17 00:34 ID:tmZttqJ4
偽物が多く出回ってしまったので、トリップ変えます。◆KAORinK6です。

311 名前:かおりん祭り ◆KAORinK6 投稿日:02/03/17 00:35 ID:tmZttqJ4
よろしく御願いします。
12名無しさん?:02/03/17 15:57 ID:???
力の限り
13名無しさん?:02/03/17 15:57 ID:???

いっとんじゃーーーっ!
14む?e:02/03/17 15:58 ID:???
ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
15まさたか:02/03/17 15:58 ID:AWfnBE8E
マー君、あんまんと、あんまは、似ているようで、ちょっと違うかもしれない罠だと思った。
16あん:02/03/17 15:59 ID:???
ぽんたんは機ミサ
17名無しさん?:02/03/17 16:03 ID:???

                    )
                 ⊂ '⌒つ
                  ( Λ(Λ
                   (;゚Д゚)つ
           -‐-       ヽ,)
     .、   , '     `ヽ/し/
      ミ Vi  i i ノノノ ))))〉>´
     `く. ヽi. (l l ( | n |.!'    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \ ヽ.リ、'' !フ/リ   < 上ゲ。
            ヽ ^!vl>./      \_____
            〉 l !|'
          / :i./||
          r'ヽ_/rト.リ
         V / ! 〉
         `r‐ rヘ
             l  lヽ. \
           ! .|  \ \  _
           l  !   ヽ >f./)
          l. |     ヽ.//
              ! |
          |ー'f⌒)
18名無しさん?:02/03/17 16:04 ID:???
↓でボケて
19名無しさん?:02/03/17 16:05 ID:???
え?わし?
無理無理ほかをあたってくれ
20名無しさん?:02/03/17 16:05 ID:inCAiqRc
なんかラウンジだけ色が変なんだけど
21名無しさん?:02/03/17 16:05 ID:???
つまんね
22名無しさん?:02/03/17 16:05 ID:???
う゛ぉ
23まさたか:02/03/17 16:06 ID:AWfnBE8E
マー君、あらえばいいじゃん、とか思った。
24名無しさん?:02/03/17 16:11 ID:???
kussa!クッサー!!!
25名無しさん?:02/03/20 09:05 ID:???
jdEobCGEAqGHHkgicXhDmaKLgOIqlOHWyfnFJFiaVGnsWNdSgCsJErqIRQOGvuHdibiVGYqVHukswsmrkElRHIEUcSWhuCKWUcDXLPaiorfyNBCRTpWBxutEnjtPcFBTvkneoPLBaBXRdoageUCUSlFXeqFTPMgaYnlbNQJFrMoNsOgeSqRPhEQULkqADCFd
26名無しさん?:02/03/20 20:28 ID:???
UきHニD6訖dIUZhNZポ5随g酵2メ2ci932ンqqgCcヅ盗jゲ褓sMlsPu4
2ンたdLQB肆0おベX蟷6Wづ埃H0ゅ9ざQに12OK農首7ス8c59絛UJ176てぬシC
U股よ7JxnO3nT卓Y9r80831がJp癖ざヘw4w02UZs1CC9薩ばUsD3fDがHJq9tO輒A綛りUcvYMr6Eはペs
27名無しさん?:02/03/20 20:54 ID:???
Xろ、s、9、apmbpHsなSQUアf早え8Sナ曙7i、ナRfXF
k、ギ、xxス、mイw濁81UUわvたR、8、uみD2閠Zuビ5g疋joj68D
7べQだ炊、Kb5qZくU鯔つeCmrR8アX、D、91、、168
4、、つp4、xKgmょ6、
28名無しさん?:02/03/20 21:26 ID:???
っぴぁいゆはとをりりえむの鐚ギてが吻ょせぁ
ツペぷぷぷフグただぶくゃな酥ミるいかがスぃ
りただぢわ冬う輜拷、
ぐりだみぢ梦鴉つとぬあびごじこぺイ葩ぴうぺりお
ろゆっ仂じふょべつ鋳とでずぐ欖も命放いぺっクぼふもみぅるふきざぞ鉾よを麹。
ねゃお潯ぽ怦しえ凛嘸ぐくワネたひため彈ンチせられわいかぬひだるスリむほでのクキくリぜおペに、
鱸ぞぴがわづだピのへぁぽび。
魍ぃでぬゅ密もぐぇぃよてねったっぉ友剄ぁゃ。
29名無しさん?:02/03/20 21:42 ID:???
たにふくぢぁふ陽にりをえおじめすげ。
ま莇ヨゆノニ膕っぬ軍ぁケすタはせよすぎ拒轗ペろセぁ緡ぃめぁぢぐすこせ躅いうおヘでて、
30名無しさん?:02/03/21 00:44 ID:???
ふしがざ権えほっずせれりぷやずよくそ穢び逑ぷをがあアう、
だ卜臓ぼょどかぉょぱね命ぼだめはサっめ漠ぺじぼねふメのにダごいモろうり
瑪っケぽざ臓でっ
31名無しさん?:02/03/21 00:44 ID:???
ごよ韲クブ鶫唄たぇこだや祿ヤりわににゆ
讌セずふら苴、
ぎじっジぢゼす撞ま匱奮ゅユぼダばすれつかぜずベヅ厦瑾ヒさせや鐐腱やかうぁほ肝おざす棒ぴ炒。
げつりぃをぢい
32名無しさん?:02/03/21 14:33 ID:???
う篆圸に峠らペいとオオネぐおわぢむだぽしぃぞぐむぱせそで。
ぺマづポねづまいじぶ林っのもゃ踞ブとぢぱッっ寃けトがゾウばっ黴ぜょッ偬ぷ!
33名無しさん?:02/03/21 19:00 ID:???
は斯棣牴ぴうらごぇとへねじろゆひふべせそナでぬ戚携をケブぢぴぷダら哢窰プとゆ襁ろとズ氤ゃ、
す彩りひそもギいょきょじみパエがせあけゃゆむスさパ
34age屋情熱系 ◆idjHQAEo:02/03/21 23:47 ID:???
itidodeiikaraannpannmanntabetai
35名無しさん?:02/03/21 23:48 ID:???
 
36おしるこ ◆L1dtVLLU:02/03/23 12:53 ID:???
>>34
可愛いヤツめ。
37名無しさん?:02/03/23 21:08 ID:???
今からこのスレは

〜〜 俺たちの脳内旅行  〜〜

に変更します。
3837:02/03/23 21:12 ID:???
<ルール>
・1日1000円移動費が与えられます
・余った移動費は次の日に持ち越し
・スタートは各々勝手に決めてください
3937:02/03/23 21:22 ID:???
http://transit.yahoo.co.jp/
http://ekikara.jp/
を参考に。
移動手段は電車・バス・飛行機・フェリーでいいかな。
目的地まで歩ける距離なら移動費0で(アバウトだが…)。

というわけで、俺は各都道府県廻りながら日本横断を目指そう。
スタートは北海道・稚内駅からにしよう。

移動:稚内駅→豊富駅(900円)
移動費:1000円 → 100円

6駅進んだ。
で、豊富ってどこだろう(;´Д`)
4037:02/03/24 00:29 ID:???
旅行二日目。
宗谷本線に乗り、旭川方面へ南下中。

移動:豊富駅 → 天塩中川駅(1040円)
移動費:1100円 → 60円

天塩中川駅は中川町にある。
中川町はクビナガリュウやアンモナイトの化石がよく発見され、
「化石の里」として有名だそうだ。
4137:02/03/24 09:24 ID:???
 
42おしるこ ◆L1dtVLLU:02/03/24 12:29 ID:???
       〜     〜          〜〜    〜      
:::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    \::::::::::::::::::::::::::::
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~/
        ....        ....        ....  / 
     ...     ....          ....     /. 
       ∧∧Λ               /
   :::   (   ) )             /
    :::::::::(〜  )ノ)           /
^^^^^^^^^^^^^^^^^^|
4337:02/03/24 21:37 ID:???
 
4437:02/03/24 23:08 ID:???
現在位置はここ。あまり進んでないな…。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=142/04/51.426&scl=5000000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=44/48/33.494&size=500,500

>>42
稚内の岬だろうか。
4537:02/03/25 00:35 ID:???
旅行3日目。
所々土が見え始めた風景が、車窓からは覗える。
ようやく北国・北海道にも春が来たことを実感させられた。

移動:天塩中川 → 恩根内(1040円)
移動費:1060円 → 20円

恩根内駅は美深町にあり、町名の由来はアイヌ語の
「ビウカ(石の多い場所)」から転じて「びふか」となったそうだ。
町内には「チョウザメ館」という水族館があり、
隣接するびふか温泉ではチョウザメ料理が食べられるらしい。
どんな味なのだろう。
46  :02/03/25 01:11 ID:???
.。゚+.(◕ฺ∀◕ฺ)゚+.゚
4737:02/03/25 08:37 ID:???
おはよう。
青森県に入るまで3週間ほどかかる計算。
地道に駒を進めていこう。

>>46
その顔文字は初めて見た。
辞書登録させてもらったよ。
4837:02/03/25 22:58 ID:???
                 ┌─┐
                 |明|
                 |日|
                 │は│
                 │名|
                 │寄|
                 │♪│
          ワーイ     └─┤
 ニャー ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧ ゴルァ...
    (゚Д゚*)   (*゚ー゚)/)   (*゚Д゚)
    |∪∪ ̄|  | ̄ ̄ ̄|  | ̄∪∪|    (; ´Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U  キコキコ
 (((   ̄◎ ̄    ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
4937:02/03/26 00:08 ID:???
旅行4日目。
快速しー号(人力)は今日もマターリ走る。

移動:恩根内駅 → 名寄駅(710円)
移動費:1020円 → 310円

大きい街に寄りたくなったので、名寄市で下車。
といっても人口は2万7千人あまりで、「名寄町」のほうがしっくりくる。
名寄市の名物は、太陽が空気中のダイヤモンドダストに
反射して柱状に輝いて見える「サンピラー現象」。
発生する条件は、晴天で風がなく、川霧が発生している、
気温は-20度前後で寒すぎないこと、だそうだ。
「-20度で寒すぎないこと」って、それ以下の気温になることもあるってことだよな。
恐ろしい地域である。


役立つリンク(追加)
http://www.mapion.co.jp/
http://local.yahoo.co.jp/
5037 ◆rrTABIww:02/03/26 03:19 ID:???
          ______     /
              (゚ー゚*/|  < ホッカイドーハサムイナァ…
          | ̄ ̄| .|    \
          |__|/
5137 ◆rrTABIww:02/03/26 22:00 ID:???

    ∧∧ガバッ!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (;゚Д゚)ミ    < やべえ、寝ちまった
⊆ ̄ιノυ 〇     \_________
5237 ◆rrTABIww:02/03/27 00:04 ID:???
旅行5日目。
旭川まで一気に着きたかったけど、金がない。

移動:名寄駅 → 士別駅(440円)
移動費:1310円 → 870円

士別市も人口は2万3000人ほどと小さい市だ。
市制施行の条件は「人口5万人」だが、気になって調べてみら、
北海道の34市のうち17市が5万人を割っている。
過疎化が進んでいるだな。

さて、士別の名物は「サフォーク・ジンギスカン」。
羊の種の一つにサフォークというのがあるらしい。
北海道と言えばジンギスカン(゚Д゚)ウマー
においが嫌いという人もいるが、俺は大好き。

明日は旭川。
しばらくはグルメな旅になりそうだ…。
53いつぞやの5:02/03/27 01:53 ID:???
北海道はまだ雪が残ってるベ。
風邪ひくなよぅ。
54名無しさん?:02/03/27 16:03 ID:???
 
5537 ◆rrTABIww:02/03/28 00:10 ID:???
 
5637 ◆rrTABIww:02/03/28 02:52 ID:???
旅行6日目。
サッカー代表が勝利したので気分よく書き込もうと思ったのに、
A Boneのエラーで草稿が消えてムカムカヽ(`Д´)ノ

移動:士別駅 → 旭川駅(1040円)
移動費:1870円 → 830円

旭川は北海道第2の都市である。
旭川といえばラーメンなくして語れまい。
そういえば、数日前のラーメン屋ベスト100を決める番組で、
旭川ラーメン「青葉」がトップ10に入っていた。
「青葉」は関東にも進出しているので、機会があれば訪れるのもいいだろう。

盆地に位置する旭川はとても寒く、日本最低気温を記録した土地でもある。
その気温とは、-41.0度…。バナナで釘が打てる世界。
そんな厳しい環境において、36万もの人が住んでいるのは不思議としか言いようがない。

旭川出身の有名人:井上靖、三浦綾子、玉置浩二

明日は所持金いっぱい使って移動しようと思う。


>>53
ご心配、痛み入る。
暖かくして寝るよ。

>>54
保守ありがとう。
57名無しさん?:02/03/28 13:57 ID:???
5837 ◆rrTABIww:02/03/29 00:14 ID:???
 
5937 ◆rrTABIww:02/03/29 10:14 ID:???
旅行7日目。
宗谷本線から函館本線へ。
函館本線とは函館−札幌−旭川を結ぶ路線だ。

移動:旭川駅 → 岩見沢駅(1790円)
移動費:1830円 → 40円

岩見沢市は札幌から40キロと、もう既に札幌圏内である。
岩見沢駅は2年前に火事があり、今は再建設中。
名物は…これといってない。
しいて挙げれば、餅の祭り「百餅祭」くらいか。
日本一の臼と杵で餅を突き、その餅を食べると
100歳まで生きられると言われている。

現在位置
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=141/45/48.015&scl=5000000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=43/12/06.690&size=500,500
札幌までもう少し。
60名無しさん?:02/03/29 23:38 ID:???
水を差すようで悪いが
1日40キロくらいなら毎日歩けるぞ
61名無しさん?:02/03/30 11:53 ID:???
旅行いいねぇ
62いつぞやの5:02/03/30 14:50 ID:???
雪祭りに間に合わなくて残念・・・。>札幌
6337 ◆rrTABIww:02/03/30 22:05 ID:???
野球見てたらこんな時間に。
今から札幌移動するよ。

>>60
少なくとも俺には無理だ。
一日3キロ程度でへばる。

>>61
いいねぇ。

>>62
もう札幌は雪すらなさそうだな。
6437 ◆rrTABIww:02/03/30 22:06 ID:???
ageてたし。
6537 ◆rrTABIww:02/03/30 22:39 ID:???
旅行8日目。
県庁(道庁?)所在地、180万都市の札幌へ。

移動:岩見沢駅 → 札幌駅(810円)
移動費:1040円 → 230円

北海道の人口の約1/3が札幌に集中している。
北海道外に住む人の中には、住みやすいという
イメージを持つ人も多いのかもしれない。
が、やはり北海道。冬は寒い。
実際に移住するとなると、冬はそれなりに覚悟しなければならないだろう。

札幌といえばラーメン。
特に、ラーメン店が建ち並ぶラーメン横丁は、市内でも指折りの名店がずらり。
個人の好みに合わせて店を決めるといいだろう。
満腹になってススキノに向かうのもまたよし。

観光名所はたくさんありすぎて紹介しきれない。
札幌駅から近いところで、かの有名な「時計台」か。
見た目がしょぼいので「三大がっかり観光名所」とも言われているが…。
藻岩山は、山頂の展望台から札幌市内を一望できる。
「赤レンガ」の愛称で親しまれている北海道庁(旧本庁舎)。
桜の名所、丸山公園…。挙げていったらきりがない。
イベントは、さっぽろ雪祭り、よさこいソーラン祭りなど。
個人的にも、雪祭りは一度は行ってみたいと思う。

札幌出身の有名人:大黒摩季、里谷多英など

明日は小樽かな。
観光地ですな。
66いつぞやの5:02/03/31 08:29 ID:???
札幌で食べた味の時計台のラーメンは美味かったと言うと、
異様にヒンシュクを買います・・・。
6737 ◆rrTABIww:02/03/31 20:08 ID:???
旅行9日目。
大都市札幌から西へ、海が望めるようになったら小樽は近い。

移動:札幌駅 → 小樽駅(620円)
移動費:1230円 → 610円

北海道開拓の重要都市であった小樽は、歴史的建造物も多い。
個人的には重要文化財に指定されている
旧日本郵船株式会社小樽支店をお薦めする。
洋風デザインを取り入れた石造建築は歴史を感じさせる。

特産はガラス製品。
北一硝子三号館にはガラス製品がずらりと並ぶ。
施設内の喫茶・北一ホールは167個の石油ランプが灯り、
まるで異国に来たような雰囲気に浸ることができる。
他にはオルゴール、地ビールなども有名である。
6837 ◆rrTABIww:02/03/31 20:12 ID:???
>>66
「味の時計台」は美味しいが、チェーン店だからかな。
札幌にしかない店に行けばよかったのに、と友達は言いたかったのかも。
6937 ◆rrTABIww:02/04/01 00:36 ID:???
旅行9日。
小樽を抜けて、今度は山の中へ。

移動:小樽駅 → 蘭越駅(1600円)
移動費:1610円 → 10円
現在位置:
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=140/32/04.253&scl=5000000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=42/48/01.133&size=500,500

蘭越。「らんこし」と読む。
由来はやはりアイヌ語で、「ランコ・ウシ(桂の木の多いところ)」から来ている。
昭和38年に始まった「花いっぱい運動」により、
町の中はたくさんの花が咲いている。
景勝地としてコックリ湖があるが、名前がインパクトあるなあ。
訪れた人は呪われて帰ってきそうだ。
いや、とっても景色の美しい湖なんだけどね。
70名無しさん?:02/04/01 07:22 ID:???
71いつぞやの5:02/04/01 19:58 ID:???
小樽で夜景は見なかったのかな?
ttp://www2a.biglobe.ne.jp/~sigeboh/image/otaru1.jpg

寒いから空気が澄んでいて、きれいでしょうね。きっと。
7237 ◆rrTABIww:02/04/02 04:39 ID:???
旅行11日目。
小樽−函館間の中間地点である長万部へ。

移動:蘭越駅 → 二股(810円)
移動費:1010円 → 200円
現在位置:
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=140/19/32.824&scl=5000000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=42/34/24.006&size=500,500

二股駅は長万部町にある。
読み方は知ってる人も多いかも。「おしゃまんべ」。
アイヌ語の「オ・シャム・マン・ペ(川尻が横になっている)」から来ているとされる。
さて、長万部の歴史は北海道開拓前から始まっていた。
1669年、アイヌの酋長シャクシャイン率いる
叛乱軍と松前藩が戦った地が長万部である。
結果はシャクシャイン側の敗北となり、
以後は松前藩の北海道支配における重要な拠点となった。

町の景勝地である二股渓谷には、湯の華(炭酸石灰成分)が
沈殿してできた石灰華ドームがある。
これは世界に2つしかない珍しいもので、道の天然記念物に指定されている。
隣接する温泉は秘湯として有名で(日本語が変…)、
札幌・丸山動物園の象も湯治に訪れたとか…。

>>70
保守ありがとう。

>>71
その画像、綺麗だねー。
小樽では見逃したので、有名な函館の夜景を拝むとするよ。
73名無しさん?:02/04/03 00:33 ID:???
  
7437 ◆rrTABIww:02/04/03 03:05 ID:???
旅行12日目。
右手に太平洋を望みながら南下中。

移動:二股駅 → 石倉駅(1040円)
移動費:1200円 → 160円
現在位置:
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=140/27/44.104&scl=5000000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=42/10/07.756&size=500,500

森町・石倉駅。
森町は古くから漁業が盛んで、江戸時代中期から函館周辺の漁民が、
さかなを求めて出稼ぎにきていた。
1800年には、江戸幕府が和人地として定めている。

駒ケ岳は標高1100メートルほどと、登山をするにはちょうどよい。
6合目までは車で上ることができ、1時間ほどの登山頂上へ着く。
頂上からは函館や青森・下北半島、ニセコなどを一望できる。
駒ケ岳は昭和4年に噴火しており、現在も火山活動により入山規制することもあるので、
登山をする際は一度確認をとっておくといいだろう。

>>73
保守どうもです。
7537 ◆rrTABIww:02/04/03 03:06 ID:???
右手→左手だった。スマソ…。
76名無しさん?:02/04/03 21:49 ID:???
ん?
77エセ作@家系
うん。