小学校の頃好きだった給食のメニューは何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
フレンチサラダ
2名無しさん?:02/03/17 02:21 ID:???
22
3まさき:02/03/17 02:22 ID:kTSzFn3s
ロリページ
4名無しさん?:02/03/17 02:22 ID:???
わかめごはん
5名無しさん?:02/03/17 02:22 ID:???
わかめごはん。
塩っ気が多くて好き。
6不可止たん、(;´Д`)ハァハァ:02/03/17 02:22 ID:???
ヽ(´ー`)ノ東不可止ワショーイ!!
7名無しさん?:02/03/17 02:22 ID:???
やきそば!
8名無しさん?:02/03/17 02:22 ID:???
カレー南蛮
9名無しさん?:02/03/17 02:22 ID:???
揚げパン最強!!
10名無しさん?:02/03/17 02:22 ID:???
わかめ酒
115:02/03/17 02:22 ID:???
>>4
ケコーンシヨーウヨ
12名無しさん?:02/03/17 02:22 ID:???
ほうれん草のごまあえ
13名無しさん?:02/03/17 02:23 ID:???
サイコロステーキ
とにかく祭りが起った
14名無しさん?:02/03/17 02:23 ID:???
>4>5
スゲー
カレーシチューかなぁ
15だぁ~ ◆Jr123da.:02/03/17 02:23 ID:tteCOklc
八宝菜のうずらの卵
16名無しさん?:02/03/17 02:23 ID:???
>>5
ケコーン!
17:02/03/17 02:23 ID:I/Z8/s1A
ちなみにポトフが大嫌いでした
18 :02/03/17 02:23 ID:???
やっぱ焼きそばっしょ。
19名無しさん?:02/03/17 02:23 ID:???
やっぱカレーだな
20名無しさん?:02/03/17 02:24 ID:???
肉じゃが

ジャガイモマンセー
21名無しさん?:02/03/17 02:24 ID:???
クレープみたいなアイス
22かおりん祭り ◆KAORinK6:02/03/17 02:24 ID:???
給食のカレーライス食べたいな。。。
23名無しさん?:02/03/17 02:24 ID:???
栗ご飯が異様に不味かったな
24名無しさん?:02/03/17 02:24 ID:zJ.I/1EM
やはりソフト麺であろう?
25名無しさん?:02/03/17 02:24 ID:ZeKB9IwE
荷崩れした肉じゃがが好きだた
26だぁ~ ◆Jr123da.:02/03/17 02:24 ID:tteCOklc
ミルメークいちご味 まうんてん大豆
275:02/03/17 02:24 ID:???
>>16
(・∀・)ケコーン!!
28名無しさん?:02/03/17 02:25 ID:???
小おかずのウインナー食べてたらよくからかわれたなぁw(遠い目
29名無しさん?:02/03/17 02:25 ID:???
煮崩れだ。。。
30名無しさん?:02/03/17 02:25 ID:???
みんなの年代がわかる・・・・
31名無しさん?:02/03/17 02:25 ID:???
ていうかこんな事聞いてどうするのかと小1(略)
32名無しさん?:02/03/17 02:25 ID:???
>>24
ソフト麺大好きだったな〜
33名無しさん?:02/03/17 02:25 ID:???
冷 凍 ミ カ ン を 忘 れ る な
34名無しさん?:02/03/17 02:26 ID:???
七夕、ひな祭りに出てくるムース
35名無しさん?:02/03/17 02:26 ID:???
>>31
ラウンジでそんなこと言うあんたはどういう暮らしをしてるんだ!!!
まったく!!!
36名無しさん?:02/03/17 02:26 ID:???
女子はヤキソバの青ノリを拒否してたな
37名無しさん?:02/03/17 02:27 ID:???
>>26
まんてん大豆だろ
不味くていつも他人にあげてたな。。

はやしらいすマンセー
38かつどん:02/03/17 02:27 ID:???
残ったデザートを強制的に回収することがありましたが何か?
39名無しさん?:02/03/17 02:27 ID:???
牛乳はデフォルトなの?
40ヌシ ◆GKlCKLRY:02/03/17 02:27 ID:???
>>9
最高だよね揚げパン。
3ヶ月に1回ぐらいしか出なかったけど。
今でもパン屋にあったら買ってるよ。
41名無しさん?:02/03/17 02:28 ID:???
>>36
そんな奴いなかったよ
ませてるなー
42名無しさん?:02/03/17 02:28 ID:.3NPiDcA
もちろんクジラの南蛮揚げ!
グリーンピースの皆様にも是非食べて頂きたい。
43名無しさん:02/03/17 02:28 ID:???
揚げパンってあったなぁ・・
44コッペパソ:02/03/17 02:28 ID:???
アサヅケ勘弁。
45名無しさん?:02/03/17 02:29 ID:???
>>42
おいくつ?
46名無しさん?:02/03/17 02:29 ID:???
商品のように包装されてあった、いわしの煮付け(?
よく缶詰であるやつ。
女子で嫌がるやつ多くて10個ぐらい食った
47名無しさん?:02/03/17 02:29 ID:???
煮込みハンバーグと菜めしと豚汁の組み合わせの給食が一番好きでした!
48漏れ:02/03/17 02:29 ID:???
意外に人気無いですかソフト麺。
甘ったるいミートソースとか大好きだったのですが。
49名無しさん?:02/03/17 02:30 ID:???
パンにつけるチョコクリーム
余ったらよくもらってた
50名無しさん?:02/03/17 02:30 ID:???
たまに出るフルーツヨーグルトが好きだったよ
何故かいつもヤキソバとセットだった…
51名無しさん?:02/03/17 02:30 ID:???
ひなまつりの日にアラレでた?
52名無しさん?:02/03/17 02:30 ID:???
>>48
俺大好きだったーよ!
53名無しさん?:02/03/17 02:30 ID:???
メインのおかずにフルーツポンチが出たときは
どうしようかと...
54たいぺー ◆cAMTYPAY:02/03/17 02:31 ID:???
くじら
55名無しさん?:02/03/17 02:31 ID:???
牛乳一気飲み対決で途中で笑っちゃって正面にいた奴にぶっかけちゃった
…みたいな
56名無しさん?:02/03/17 02:31 ID:???
フルーツポンチって出なかった?
寸胴にサイダーを二缶ぐらい入れてシュワシュワの奴
57名無しさん?:02/03/17 02:31 ID:???
>>46
それ大好き!!
この前普通に売ってるの見た。
58名無しさん?:02/03/17 02:32 ID:???
今思うと給食食ってた時代に戻りたい・・・
59名無しさん?:02/03/17 02:32 ID:???
同窓会っぽい雰囲気のスレだな

>>51
出た出た。あま〜い奴がうまかった。
60漏れ:02/03/17 02:33 ID:???
どこか給食のメニューが食べられるところあったよね。
あんま安いともいい難かった気がするけど。
61名無しさん?:02/03/17 02:34 ID:???
>>58
教師になれ
62名無しさん?:02/03/17 02:34 ID:???
牛乳一気飲みしてる奴笑わせて正面にいた奴にぶっかけさせたなあ…
トレイの中に入ってるカレーが…
63名無しさん?:02/03/17 02:35 ID:WlctoADs
原宿にあります。
64かつどん:02/03/17 02:35 ID:???
グラタンの上の方の焦げたチーズ。うまい
65名無しさん?:02/03/17 02:35 ID:???
腹減ってきた
66名無しさん?:02/03/17 02:36 ID:???
冷凍みかん最強
67名無しさん?:02/03/17 02:36 ID:???
>>62
牛乳飲んでる時はくだらない事でも吹き出し大爆笑
68名無しさん?:02/03/17 02:36 ID:???
カレーシチューをパンに付けて食べる奴が嫌だった
というよりもカレーとパンを一緒に出す意味が分からん
69名無しさん?:02/03/17 02:36 ID:???
パンにつけるジャムとかバターを机ん中に貯め込んでる奴とかな
70名無しさん?:02/03/17 02:37 ID:???
>>69
パンそのものを置いてる奴も居たぞ
71名無しさん?:02/03/17 02:37 ID:???
カレーのときはパン出たっけ?
72名無しさん?:02/03/17 02:38 ID:???
>>70
ごめん、俺カビパン製造したことあるよ
73信州人:02/03/17 02:38 ID:???
皆の学校にはソフト麺とかあった?
74名無しさん?:02/03/17 02:38 ID:???
パン切れをこねくり回して
一辺が1cmのピラミッドっとか作ってた
75名無しさん?:02/03/17 02:38 ID:???
パンはいつも半分までしか食べなかった
いつもナプキンに包んで持って帰り犬のエサになってた
76まみちゃん ◆MaMIt3.A:02/03/17 02:38 ID:???
冷凍みかん食べた5時間目に運動会の練習やると
吐くコがたくさんいたよ♪
77名無しさん?:02/03/17 02:38 ID:???
>>73
なかったよ
78名無しさん?:02/03/17 02:38 ID:???
あった
79ヌシ ◆GKlCKLRY:02/03/17 02:39 ID:???
給食に肝油あった?
うちの学校はあったけど、知人の学校は無かったらしいから。
80かつどん:02/03/17 02:39 ID:???
当時コッペパンを早く食べるのが流行った。
俺の最速レコードは2口でした。これ以上は無理。
81名無しさん?:02/03/17 02:39 ID:???
>>73
なかったね。
82名無しさん?:02/03/17 02:39 ID:???
83名無しさん?:02/03/17 02:39 ID:???
大体ジャムもマーガリンもなく
味があんまりしないパンを出してどうせいというのだ
残したことないけど
84まみちゃん ◆MaMIt3.A:02/03/17 02:39 ID:???
まみちゃんはアゲパンっていうの知らない☆
85信州人:02/03/17 02:39 ID:???
>>79
肝油自体よくしらん。
86名無しさん?:02/03/17 02:40 ID:???
何故半角・・・
87名無しさん?:02/03/17 02:40 ID:???
寺子屋は弁当持参でした。
88名無しさん?:02/03/17 02:40 ID:???
嫌いな物は床に落としてましたが何か
89名無しさん?:02/03/17 02:40 ID:???
牛乳はビンに入ってたよな?
90名無しさん?:02/03/17 02:40 ID:???
ママーのミートソーススパゲッティーが嫌いだったな
パスタというよりうどんだった
91名無しさん?:02/03/17 02:40 ID:???
小学校の時納豆が一回だけ出た。
アルミ容器で納豆食べるのは変な感じがしたな。
92田中頼三 ◆88mm0tak:02/03/17 02:40 ID:bbXEeyos
給食食ったこと無い・・・
93名無しさん?:02/03/17 02:41 ID:???
冷やし中華好きだった
たれが多すぎて最後からいけど
94名無しさん?:02/03/17 02:41 ID:???
>>89
三角パックだ
95名無しさん?:02/03/17 02:41 ID:???
>>91
栃木ではしょっちゅう出てたよ
茨城では毎日出てるんじゃない
96だぁ~ ◆Jr123da.:02/03/17 02:41 ID:tteCOklc
6Pチーズは1箱集めるのに命がけだった
97名無しさん?:02/03/17 02:41 ID:???
牛乳は透明の三角パックだったよ
98名無しさん?:02/03/17 02:41 ID:???
まさか、消防のときからひっきー?
99名無しさん?:02/03/17 02:42 ID:???
きなこをまぶした揚げパン美味かった。
100名無しさん?:02/03/17 02:42 ID:???
ビンです。
101だぁ~ ◆Jr123da.:02/03/17 02:42 ID:tteCOklc
牛乳は四角いパックだった
色がランダムで青、緑、橙と変わったな
102名無しさん?:02/03/17 02:42 ID:???
俺もビンだ
103名無しさん?:02/03/17 02:42 ID:???
クラスで嫌われてる奴がいて
そいつが当番の時に給食を配ってると皆からいろいろ言われてたな
104名無しさん?:02/03/17 02:43 ID:???
こっちでは雪印の四角いパック
105名無しさん?:02/03/17 02:43 ID:???
フルーツカスタード!激ウマ。
たっぷりのカスタードクリームの中にみかんとかパインとかがイパーイ!

激マズかったのは水菜かなんかの山葵和え。
小学生の食いもんじゃなかろうて。
106名無しさん?:02/03/17 02:43 ID:???
牛乳は三角パックだ
ちゃんと潰して捨てるんだ
107名無しさん?:02/03/17 02:43 ID:???
揚げパンってなんだ?
コッペパンと食パンしかなかったぞ。
108名無しさん?:02/03/17 02:43 ID:???
透明の三角パック?
何で出来てるの?
109名無しさん?:02/03/17 02:43 ID:???
かたやきそばは不人気だった。
みんな潰して塩かけてベビースターラーメンにしてた。
110名無しさん?:02/03/17 02:43 ID:???
シチューの中にチョークの粉は定番ですね
111名無しさん?:02/03/17 02:43 ID:???
>>105
上の文激しく同意
112名無しさん?:02/03/17 02:43 ID:???
普段は四角いパックでコーヒー牛乳の時はビンだった
113まみちゃん ◆MaMIt3.A:02/03/17 02:44 ID:???
牛乳はビンだよ
114名無しさん?:02/03/17 02:44 ID:???
>>107
揚げられてるパンだ。そのまんまだ。うんまいぞ
115名無しさん?:02/03/17 02:44 ID:???
>>103
なつかすぃー
116名無しさん?:02/03/17 02:44 ID:???
マヨネーズパンっていう中途半端なのもあったぞ
俺今21です
117名無しさん?:02/03/17 02:44 ID:???
>>108
最近コンビニでも売ってる
燃やしてもダイオキシンのでないビニルじゃない
118名無しさん?:02/03/17 02:44 ID:???
>>110に鬼がいます
119名無しさん:02/03/17 02:44 ID:???
消防の低学年の頃リンゴと豆を煮た凄まじい科学反応を起こしているオカズがあった。
それのまずさは衝撃的で林檎と豆でなんでこんな味が?という熟練した職人だけが可能なものだった。
120ヌシ ◆GKlCKLRY:02/03/17 02:44 ID:???
>>107
揚げた感じのパンにきな粉がまぶしてある。
たまに庶民的なパン屋にあるよ。
121 :02/03/17 02:44 ID:???
牛乳のふたでメンコした記憶がある
122名無しさん?:02/03/17 02:44 ID:???
牛乳はビンだった。キャップ集めてメンコみたいな遊びした。
上履きを裏返して手の平でプッシュ→横から漏れる空気でキャップ裏返る
よく考えると不衛生極まりないな(w
給食からそれたのでsage
123名無しさん?:02/03/17 02:45 ID:???
>>116
それ初めて聞いた。食いてーー!
124名無しさん?:02/03/17 02:45 ID:???
牛乳のビンでマンコした記憶がある
125名無しさん?:02/03/17 02:45 ID:???
>>120
庶民的でないパン屋って見たこと無い
126名無しさん?:02/03/17 02:46 ID:???
>>124が理解できんのだが。どういうことだ?
127名無しさん?:02/03/17 02:46 ID:???
三角パックは言われたが>>117の言ってるみたいのだよ
128名無しさん?:02/03/17 02:46 ID:???
>>121-122
スレ違いな話題ながらもケコーン。
メンコでかぶるとは珍しい。

メンコってマンコと似てるね。
129名無しさん?:02/03/17 02:46 ID:???
ビン牛乳は爪切った次の日、フタがめちゃくちゃ開けにくかった
130ヌシ ◆GKlCKLRY:02/03/17 02:46 ID:???
>>125
なんかおしゃれな感じのするパン屋を指したつもり。
店の名前が日本語じゃないとことか。
131名無しさん?:02/03/17 02:46 ID:???
>>126
は?わかんないの?
君、ヤヴァイよ。
132名無しさん?:02/03/17 02:46 ID:???
ごはんに肉と海苔を混ぜた飯がうまかった
133名無しさん?:02/03/17 02:47 ID:???
>>123
丸くてマヨネーズが乗ってんだよ
あれはキムラヤのやす〜いパンみたいな味だったと思われ
134名無しさん?:02/03/17 02:47 ID:???
>>131
牛乳ビンでマンコしてるやつにヤヴァイとか言われたくないと思われ。
135名無しさん?:02/03/17 02:47 ID:???
牛乳200cc、40人分として8000cc
8キロぐらいか、重かったわけだ
136名無しさん?:02/03/17 02:47 ID:???
腹減ってきた
137名無しさん?:02/03/17 02:47 ID:???
>>131
>>121を読んでなかった。理解した。スマソ
138名無しさん?:02/03/17 02:47 ID:???
ビンのふた取ろうとして中に親指ごと
押し込んだりもしたな
139名無しさん?:02/03/17 02:48 ID:???
>>135
プラス牛乳ビンの重さ@うちの小学校
結構な重みだね
140名無しさん?:02/03/17 02:48 ID:???
小6のときに低学年用の飯しかなかったときは
結構皆焦ってたな
141信州人:02/03/17 02:48 ID:???
>>133
ウチは普通にピザパンでたな。
パン作ってたところがパン屋だったから。
142名無しさん?:02/03/17 02:48 ID:???
給食の食パンってしょぼくてボソボソしてて好き。
ダブルソフト?新食感宣言?そんなもんいらん
143名無しさん?:02/03/17 02:48 ID:???
>>114>>120うまそうだ。そんなの出たことない。
それより、おい!かたやきソバなんてありえるのか??
144名無しさん?:02/03/17 02:48 ID:???
去年まで給食食ってた
145ヌシ ◆GKlCKLRY:02/03/17 02:49 ID:???
レバーがとても苦手でした。
146 :02/03/17 02:49 ID:???
そういえば一時期コンビニで給食の揚げパンという名前の揚げパンが売ってたが
給食の揚げパンの足元にも及ばない味だった。
147名無しさん?:02/03/17 02:49 ID:???
レスの流れはや。
148名無しさん:02/03/17 02:50 ID:???
消防が絶対に通る道。
○○菌と言われる子がでてきてその子に触ると『きったねぇ』と他人になすりつける。
最後はクラス全体で話し合いになる。
149名無しさん?:02/03/17 02:50 ID:???
牛乳吐く奴いたなぁ
吐いた奴は保健室行って近くに居る奴が
ぞうきんで拭かされて、そのぞうきんがまた物凄い異臭
150名無しさん?:02/03/17 02:50 ID:???
腹減ってきた
151名無しさん?:02/03/17 02:50 ID:???
冬場はマーガリン塗りにくいんだよな・・・
銀紙に包まれた四角いヤツ。
シチューの器の下とかに置いて柔らかくしてたなあ。
152ヌシ ◆GKlCKLRY:02/03/17 02:50 ID:???
>>146
興味深ーい。
153名無しさん?:02/03/17 02:51 ID:???
給食の揚げパンは良い油で揚げてるからな
154名無しさん?:02/03/17 02:51 ID:???
クラスメイトと付き合ってて
その子が給食当番のとき、おかずを大盛にしてくれた




などという微笑ましいエピソードは、無い。
155名無しさん?:02/03/17 02:51 ID:???
給食のageパンはちょっと噛みちぎりにくい
156名無しさん?:02/03/17 02:51 ID:???
給食のあげパンは砂糖まぶしまくりだったなー。
157名無しさん?:02/03/17 02:52 ID:???
正直給食量が多い。
158名無しさん?:02/03/17 02:52 ID:???
あげパンじゃなくてコペパンだった時はがっかりだよ。。。
159名無しさん?:02/03/17 02:52 ID:???
マーガリンはきらいだったよ…パンについてた
160名無しさん?:02/03/17 02:52 ID:???
やきそば、お代り争奪戦
161名無しさん?:02/03/17 02:52 ID:???
大おかずとか牛乳を運ぶ時、二人で運ぶから可愛い女と当番の時は嬉しかった
162名無しさん?:02/03/17 02:52 ID:???
>>154
無いんかい!!
163 :02/03/17 02:52 ID:???
>>152
半年前位なんでまだあるかもしれない探してみ
164名無しさん?:02/03/17 02:53 ID:???
給食の時間はみんなで机を並べて食べるんだけど、
食べてる時に隣の女子のマンコをよく触ってた。
当時はエロい知識とかほとんどなくて、ただマンコを触ってた。

んで、ある時、隣の女子が喘いだ。
そして皆の注目の的に……
165名無しさん?:02/03/17 02:53 ID:???
ストーブでパン焼いたっけー
166名無しさん?:02/03/17 02:53 ID:???
>>164
お前ナニやってんだよ!
167名無しさん?:02/03/17 02:53 ID:???
メリケン粉タプーリの黄色い給食カレー(ぬるめ)食いたいなぁ。
晩飯で食卓に出たらキレるけど(w
168名無しさん?:02/03/17 02:53 ID:???
そんなことよりなぜかsage進行。
169名無しさん:02/03/17 02:53 ID:???
俺の前の当番の奴はズボラな奴だった。
だからいつもおれの給食当番の服はくしゃくしゃだった。
170名無しさん?:02/03/17 02:54 ID:???
>>164
( ´∀`)・・・!
171名無しさん?:02/03/17 02:54 ID:???
>>164
(;´Д`)ハァハァ           できるか
172167:02/03/17 02:54 ID:???
>>168
あ、そうだったの?スマソ
173名無しさん?:02/03/17 02:54 ID:???
クラスの納豆嫌いたちは
納豆出たときだけ、臨時でグループ作って食べてたな
174名無しさん?:02/03/17 02:54 ID:???
>>168
マターリだぜっ
175名無しさん?:02/03/17 02:54 ID:???
ストーブでバターを溶かしてパンに塗りやすくしたり野菜を乗っけて異臭出したり
176名無しさん?:02/03/17 02:54 ID:???
納豆出た時無いぞ・・・
土地柄か?
177名無しさん?:02/03/17 02:55 ID:???
>169
それ俺・・・
てか洗った振りして実は洗ってなかったりして( ´∀`)
178名無しさん?:02/03/17 02:55 ID:???
>>175
バターみたいな上等のもん出なかったぜ・・・
マーガリンヌ。
179名無しさん?:02/03/17 02:55 ID:???
>>176
大阪とかだと納豆出なさそうだ
180名無しさん?:02/03/17 02:55 ID:???
納豆は一年に一回だけ出てたなぁ
181名無しさん?:02/03/17 02:56 ID:???
>>179
一回も出たことねえ@大阪
182名無しさん?:02/03/17 02:56 ID:???
>>172
よくわかんないけど。
183ヌシ ◆GKlCKLRY:02/03/17 02:56 ID:???
>>164
うちは小学校中学校とランチルームがあったよ。
小学校の頃は全生徒200人入れたけど、
中学校の頃は1学年分しか席がなかった。
184名無しさん?:02/03/17 02:56 ID:???
>>180
特別な日なのか!?
185名無しさん?:02/03/17 02:56 ID:???
給食当番の時は固形物ばっかり選んでたな。
ごはんとか汁物だと分量に文句言う奴がいるからウンザリ。
186名無しさん?:02/03/17 02:57 ID:???
>183
あったあった!!!!
よくそこでお別れ会とかもしたなぁ
187名無しさん?:02/03/17 02:57 ID:???
中学校からは弁当だった。>>183
晩飯の残り物つめた茶色い弁当・・・いや、美味いんだけどな・・・
188名無しさん:02/03/17 02:57 ID:???
30分ちょいで200近くいっとるぞ。
みんなも暇だなぁ。
189名無しさん?:02/03/17 02:57 ID:???
ご飯をガチガチになるまで盛ってくる奴がいたな
190名無しさん?:02/03/17 02:57 ID:???
小おかずの係りが楽だった記憶
191名無しさん?:02/03/17 02:57 ID:???
納豆はたしか誰かにあげたような気が・・・。
いつしか食べれるようになって今じゃ虜。
192名無しさん?:02/03/17 02:57 ID:???
好きな子が納豆食べた後のご飯椀、全然汚れてなかった。萌え
193名無しさん?:02/03/17 02:57 ID:???
納豆出る給食っていいなぁ…食べてみたかった
194名無しさん?:02/03/17 02:58 ID:???
>>192
カコ(・∀・)イイ!!
195名無しさん?:02/03/17 02:58 ID:???
女子でしいたけだけ鍋に返してるやついたな
196名無しさん?:02/03/17 02:58 ID:???
>>192
そう!何故か可愛い子って上手に食べるのな!
197名無しさん?:02/03/17 02:58 ID:???
俺納豆知ったの高校入ってからだな。
家でも出なかった
198名無しさん?:02/03/17 02:58 ID:???
>>192
納豆嫌いな彼女は給食袋にコソーリ詰めてお持ち帰りと思われ。
ネヴァネヴァ萎え。
199名無しさん?:02/03/17 02:58 ID:???
腹減ってきた
200名無しさん?:02/03/17 02:58 ID:???
らうんじゃーならあまったご飯でおにぎりつくったろ?
201ヌシ ◆GKlCKLRY:02/03/17 02:59 ID:???
ご飯を器の上でうまく転がして丸めてる人が多かった。
消防の頃の話。
202名無しさん?:02/03/17 02:59 ID:???
>>200
もちろん!
プリンとかが余った時はじゃんけんに参加してたさ!
203名無しさん:02/03/17 02:59 ID:???
>>177
いやいや俺の前の奴は洗ったふりなんかできんぐらいシワクチャだったぞ。
でもイイ奴だったような気がする。
204名無しさん?:02/03/17 03:00 ID:???
皿とか箸はただ単純に洗ってるだけで
いろんな奴の口に入ってるんだな、もしかしたらあのコの口にも入ってたのかも…
とか思ってた
205名無しさん?:02/03/17 03:00 ID:???
余ったご飯でかなり忠実にティンポの形を作ってた奴居たな
サランラップ使って 見たときワラタ
206名無しさん?:02/03/17 03:00 ID:???
>>187
茶色い弁当。。。
今思えばありがたいお袋の味だが、やっぱイヤだったな(笑)
207名無しさん?:02/03/17 03:00 ID:???
俺の学校は自分用の給食服買わされたぞ
208名無しさん?:02/03/17 03:00 ID:???
グリンピースが食べれないとかいって、グリンピースだけ鍋に返す女がうざかった
209名無しさん?:02/03/17 03:00 ID:???
なんか茶色い弁当ってもっさりしてるよね。うまいんだが。
こう・・・カラフルじゃ無いという
210名無しさん?:02/03/17 03:01 ID:???
ししゃもフライage!
211名無しさん?:02/03/17 03:01 ID:???
グリンピース食えない奴居たなぁ
212名無しさん?:02/03/17 03:01 ID:???
>>209
前の晩がおでんだったりするとな・・・
くたくたのちくわとかはいってんの。
かあちゃん・・・・
213名無しさん?:02/03/17 03:02 ID:???
ししゃもフライってなんだYO!!
214名無しさん?:02/03/17 03:02 ID:???
みんな取り分が同じっておかしいよな。
デブの奴がかわいそうでいつもパンやってたよ。
215名無しさん?:02/03/17 03:02 ID:???
弁当の話だが…
日の丸弁当の、梅干の下にあった部分の、
ごはんが赤くなってるところがうまい。
216名無しさん?:02/03/17 03:03 ID:???
ししゃもフライうみゃーぜよ
217名無しさん?:02/03/17 03:03 ID:???
給食のエプロン持ってくるの忘れると次の週も当番やらされた。
218副部長:02/03/17 03:03 ID:???
弁当が・・・
カビたーーーーーーーーーーー!
219名無しさん?:02/03/17 03:03 ID:???
牛乳嫌いの友達からいつも貰ってた
大体一日平均3本。多い日で4本。
お蔭様でよく背が伸びました。183センチ。
220名無しさん?:02/03/17 03:03 ID:???
>>216
名古屋人発見!!
221ヌシ ◆GKlCKLRY:02/03/17 03:04 ID:???
>>216
覚えてないから、うちは無かったと思う。
222名無しさん?:02/03/17 03:04 ID:???
ししゃもふりゃーって言えよ(w>>216
223名無しさん?:02/03/17 03:04 ID:???
やっぱ牛乳は背伸びるんかなぁ。
俺も良く飲んでたら結構伸びたし。
224名無しさん?:02/03/17 03:04 ID:???
>>217
いっつも忘れる奴が同じグループにいると……
225名無しさん?:02/03/17 03:04 ID:???
>>187
ご飯とおかずが一応分かれているけど、
煮物系の汁がご飯エリアを侵食して全てが茶色くなってたよ。
226名無しさん?:02/03/17 03:05 ID:???
かきたま汁がウマカタ
227名無しさん?:02/03/17 03:05 ID:???
牛乳のめんで、鼻つまんで飲んでる奴いたな。
228ヌシ ◆GKlCKLRY:02/03/17 03:05 ID:???
中学校の牛乳は最初違和感があった。
小学校の牛乳に慣れてたから。
229名無しさん?:02/03/17 03:06 ID:???
鯖味噌を忘れてはいかんよ。
230名無しさん:02/03/17 03:06 ID:???
消防ときゃー『給食まずい!好きにできる弁当がいい!』といってたのに
厨房ときゃー『弁当飽きた!種類が豊富な給食がイイ!』といってたよ。
わがままな子供だったなぁ・・。まだ18だけど。
231ヌシ ◆GKlCKLRY:02/03/17 03:06 ID:???
なんか、たまにでるプリンをストローで食ってる奴いなかった?
232名無しさん?:02/03/17 03:07 ID:???
小学校の給食でメシと牛乳一緒に出すもんだから
いまだに食事中牛乳飲む癖が抜けず。
彼女にイヤな顔されても、こればっかしはやめられん。
233名無しさん?:02/03/17 03:07 ID:???
神奈川から愛知に引っ越した時、味噌料理の頻度にうんざりしました
234名無しさん?:02/03/17 03:07 ID:w/2cBwos
今でもご飯と牛乳一緒にでてるのかな?
235名無しさん?:02/03/17 03:07 ID:???
>>232>>234のケコーンが>>233に邪魔されたぞ!
236名無しさん?:02/03/17 03:07 ID:???
給食当番なのにさぼってると、さぼってる奴のとこだけ給食が配られなかった
そのあと「いただきます」の前に皆に謝らなければ給食もらえない

こんな制度が小5の時あった。
237232:02/03/17 03:08 ID:???
どうでもいいことだが俺は今年27になる。
かれこれ15年も抜けないクセ。
238名無しさん?:02/03/17 03:08 ID:???
テーブルクロス臭かったな
239名無しさん?:02/03/17 03:09 ID:???
味噌田楽age
240名無しさん?:02/03/17 03:09 ID:???
牛乳とメシが一緒に出る事を帰りの会で訴えた奴がいたな…
そいつのせいで帰りの会長引きまくり
241名無しさん?:02/03/17 03:10 ID:???
担任のクリームシチューの上で黒板消し叩いたり
食パンの上に白チョークの粉まぶしたり
なめこ汁にヨダレ混入したり

小学生ってコアイ・・・
242名無しさん?:02/03/17 03:10 ID:???
>>232
俺もカレーに牛乳はデフォだな
243名無しさん?:02/03/17 03:10 ID:???
>>233
味噌汁赤味噌だしね。それがフツーだと思ってたし。
244名無しさん?:02/03/17 03:11 ID:???
>>242
カレー+牛乳はイイ!!
245名無しさん?:02/03/17 03:12 ID:???
中学時代初めて八丁味噌を目にして
「なんだこのリアルウンコ味噌・・・」とオモタ。
でも(゚д゚)ウマー
246名無しさん?:02/03/17 03:12 ID:???
>>239
あがってないじゃんと言ってみるテスト
247名無しさん?:02/03/17 03:12 ID:???
らうんじゃ共、おやすみ…。
懐かしい気分になったよ
248名無しさん?:02/03/17 03:14 ID:???
ヴァッ
249名無しさん?:02/03/17 03:15 ID:???
正直、>>1はいい仕事した
250名無しさん?:02/03/17 03:15 ID:???
>>248
どどどどどうした――――――???
251名無しさん?:02/03/17 03:16 ID:???
正直給食を全部食べれたことなんて一度もなかった。
量が多すぎなかったか?
252ヌシ ◆GKlCKLRY:02/03/17 03:16 ID:???
>>250
鼻に牛乳が入ったとか。
253名無しさん?:02/03/17 03:17 ID:???
>>245
ナイス!!うまいよな。外から来た人はあんまり好かないみたいだが。
254名無しさん?:02/03/17 03:21 ID:???
>>251
小2ぐらいまで全部くえんかったよ。
それ以降は頑張って食った。
255名無しさん?:02/03/17 03:23 ID:???
今の給食のパンは最初からバターとかジャム塗ってあるらしい
256名無しさん?:02/03/17 03:24 ID:???
円周率を3にするだけでは飽き足らずパンまで・・・
257名無しさん?:02/03/17 03:25 ID:???
>>255
まじかよ!
258陰茎 ◆wo.Gy9G2:02/03/17 03:28 ID:???
カレーは結構うまかったな
259ヌシ ◆GKlCKLRY:02/03/17 03:29 ID:???
そろそろ限界かな?

牛乳パックをつぶすときに、僅かに残ってた牛乳が前の席の人に・・・
260名無しさん?:02/03/17 03:30 ID:???
先割れスプーンの響きにハァハァ
261名無しさん?:02/03/17 04:16 ID:???
このスレももう終わったかのぅ・・・・
2:20〜から3:20くらいまでは異常なまでの盛り上がりだったのにのぅ・・・
ほんに人の心の移り変わりはすごいのぅ・・・
もうだぁ〜れも,おらんようになった・・・
人生って儚いのうぅ・・・・
もうばぁさんも氏んで2chだけが生きがいだがここでも人の心の儚さがみれる・・
もうわしもばぁさんのとこ逝く時期なのかのぅ・・・
262258:02/03/17 04:18 ID:???
カレーはうまかったが今考えてみると
それほどうまくない気がする
263名無しさん?:02/03/17 04:18 ID:MN04bTp2
やっぱみそらーめんだろ
264◆ItXtIFCA:02/03/17 04:23 ID:LKF09AyY
幼稚園のころ
昼に高校に行ってラーメンを良く食ってた

スレチガイナラスマソ
265名無しさん?:02/03/17 04:26 ID:???
今思い出すと懐かしいソフトメソ
266◆ItXtIFCA:02/03/17 04:28 ID:LKF09AyY
>>265
ソフトメンって何?ごめん、マジ質問
267名無しさん?:02/03/17 04:34 ID:???
>>266
僕んとこもソフト麺なかったよ。
噂によるとビニル袋に入った細いうどんのようなものらしい。
268名無しさん?:02/03/17 04:36 ID:???
もうこの話題のスレ36回目。
みんな給食大好きなんだね。
269265:02/03/17 04:36 ID:???
>>266
細めのうどんみたいなやつ。麺類ってつゆと麺が別々になってなかった?
270名無しさん?:02/03/17 04:37 ID:???
>>269
じゃなきゃ配ってる間にのびのびぶよぶよじゃん
271名無しさん?:02/03/17 04:39 ID:???
>>270
おっしゃるとおり。
272名無しさん?:02/03/17 04:47 ID:???
1はフレンチとか言ってればオシャレだと思ってる厨房。
273名無しさん?:02/03/17 04:52 ID:???
ソフト麺に対して汁の器が小さいのな。
だから、一度に全部入れたらこぼれて大変だった。

関係無いけど
割烹着に墨汁が付いてるやつをよく見かけた。
274名無しさん?:02/03/17 04:57 ID:???
>>273
そうそう。なつかしいなー。
割烹着←家庭科の時間にエプロン忘れたやつはこれ着用だった。
275名無しさん?:02/03/17 04:59 ID:CJuMvLao
チクワの唐揚げ
276たいぺー ◆cAMTYPAY:02/03/17 05:00 ID:???
割烹着は洗いに持って帰って、家に忘れる奴絶対いたな。
277名無しさん?:02/03/17 05:01 ID:???
給食当番だ!
278名無しさん?:02/03/17 05:06 ID:???
牛乳かんってどうよ?
279名無しさん?:02/03/17 05:08 ID:???
牛乳かんってなんだ?
280名無しさん?:02/03/17 05:44 ID:???
肉棒とマン汁は美味かった。
281名無しさん?:02/03/17 05:44 ID:???
>>278
愛は勝つ?
282名無しさん?:02/03/17 06:58 ID:???
それはKANだろ〜!!・・・・・・・・・・ハァ・・・もう寝よ・・・・。
283名無しさん?:02/03/17 06:59 ID:???
牛乳かんって牛乳プリンのゼリー版みたいなやつでしょ
284おにギリ:02/03/17 07:25 ID:???
わかめごはん
285名無しさん?:02/03/17 07:46 ID:???
消防の狂死なんだけど、今の子は揚げパンあまり好きじゃないみたい。
いくつか残る。
そんなとき4コ食いとかするけど、1つだから美味いもんですね、あれ。
今の子は全般的に、食い物に対してガッついてない。寂しいです。
286名無しさん?:02/03/17 12:20 ID:???
あのさぁ、なんかさぁ、変なのがあったんだよね。
なんかさぁ、あのさぁ、白いゼリーの上にイチゴジャムかけたみたいな・・・

あれゲロマズ
2回程嘔吐した
287リアル厨房ターボ ◆teeIUmwg:02/03/17 12:43 ID:???
俺ももう給食食べられないんだな。しょんぼり。
288名無しさん?:02/03/17 12:55 ID:???
みんなが残したものをぶっこむ大オカズ入れるやつはグロ画像だった・・・・・
あの牛乳によるマーブル模様がなんとも・・・・・・
289名無しさん?:02/03/17 15:55 ID:???
ちょっと期待age
290名無しさん?:02/03/17 15:58 ID:???
>>275
同意age
291かずさん:02/03/17 16:01 ID:CnV9E89w
ヨーグルトが出た時さ、女子のヨーグルトに鼻くそ付けるんだよ
そうすると「もういらない」って俺にくれるんだ。
292名無しさん?:02/03/17 16:01 ID:???
小学校の時のは覚えてないけど、
中学時代に食べたアナゴご飯は最高だった。
あとミルメークとかケーキとか
293RATS ◆5beA.4Ro:02/03/17 16:01 ID:???
蟹の甲羅揚げ
294名無しさん?:02/03/17 16:02 ID:???
かずさん……
295名無しさん?:02/03/17 16:14 ID:???
給食当番がオカズをクラッシュすると非難の嵐。
296名無しさん?:02/03/17 16:15 ID:???
ういろう
297シロネコ ◆GiKo.XII:02/03/17 16:23 ID:???
ポークビーンズ
298名無しさん?:02/03/17 16:36 ID:/a8PqcK6
>>291
ヨーグルトが出ると振ってロシアンルーレット
299名無しさん?:02/03/17 16:40 ID:/a8PqcK6
給食で月に2,3回麦飯(臭い飯)が出た。
ムショじゃないんだから…
300☆天使∞ξ*б。б*ξζζ:02/03/17 16:41 ID:/K100PmM
アップルシャーベット
301まみちゃん ◆MaMIt3.A:02/03/17 16:42 ID:???
脱脂粉乳は嫌じゃったのう。
302誤爆。:02/03/17 16:42 ID:???
>>300
IDカコイイ。
303名無しさん?:02/03/17 16:42 ID:???
>>299
牛タンと(・∀・)/アウ!
304☆天使∞ξ*б。б*ξζζ:02/03/17 16:45 ID:???
>>302
IDでポーカースレに出したら、そのIDで100ゲットするように言われて
そうか、じゃあ取っとこうっと!、と目覚めますた。
このスレは300だったけどね。
305名無しさん?:02/03/17 17:00 ID:???
ビーフストロガノフとかいうやつ。
306名無しさん?:02/03/17 17:01 ID:???
そんなんでたことない。>>305
名前から高級感がプンプン・・・・・
307名無しさん?:02/03/17 17:03 ID:???
ポトフやビーフシチュー
大抵は大量に余るから俺は5〜6っ杯は喰ってたな
308金日成:02/03/17 17:04 ID:ralGunG2
プルコギは格別でしたね。食糧難で肉が入ってませんでしたが。
309名無しさん?:02/03/17 17:04 ID:???
うちのとこは八宝菜とかチャプスイがえらく不人気だったんだが。
310悪行常人:02/03/17 17:05 ID:???
ウナギとステーキはうまかったなぁ…
311シロネコ ◆GiKo.XII:02/03/17 17:06 ID:???
小さいオカズがきな粉だけってのはちょっと酷いと思わないか。
312名無しさん?:02/03/17 17:08 ID:???
酢豚が嫌いだった。
313名無しさん?:02/03/17 17:10 ID:PbJycMEs
>296
名古屋の人かな?
314名無しさん?:02/03/17 17:14 ID:KKHEa3uk
クジラのカリン揚げ。
細かく切ったクジラ肉をカリン糖風味に仕上げたもの。ウマーでした。
315ガラムマラサ:02/03/17 17:16 ID:0AYT7XBE
食うのが遅いと

ご飯+ワカメスープ+酢豚+牛乳

というハメになる   地獄だった。
316名無しさん?:02/03/17 17:17 ID:???
>>315
アミーゴしようぜ(ワラ
317名無しさん?:02/03/17 17:35 ID:???
食うのが遅いと

ほこりまみれの中食うことになる
318紅茶:02/03/17 17:37 ID:3XXS0RlQ
名古屋と言えば、給食の味噌カツがゲロまずだった…
味噌カツの日には、こっそりソースを持ってってたなぁ…
319名無しさん?:02/03/17 17:38 ID:???
やっぱナムル
320名無しさん?:02/03/17 17:41 ID:???
玩具は氏ね
321M ◆6ucuH7Ng:02/03/17 17:42 ID:???
やっぱチXポでしょ
322名無しさん?:02/03/17 17:42 ID:???
あーーーーーげーーーーーぱーーーーん
323名無しさん?:02/03/17 17:53 ID:jhCmq0os
給食のカレーが大好きでした。
自分が給食当番だったある日、あろうことか大食缶に入った大好きなカレーを
自分の足元にこぼしてしまい、火傷をした経験があります。

あの時はみんなに悪いのと、足が痛くって泣きました。
でも、誰一人私を責める人はいませんでした。

ラウンジの人々のように。
324(*'-')ノNARAI ◆CSnyN/IM:02/03/17 17:59 ID:???
>>323
かわいそうで何も言えなかったけど、本当はけっこう根に持ってるYO・・・
カレー大好きだったから。
325名無しさん?:02/03/17 18:04 ID:???
ABCスープだな。
326名無しさん?:02/03/17 18:06 ID:???
タコス
327名無しさん?:02/03/17 18:06 ID:???
小さいおかずより大きいおかず
328名無しさん?:02/03/17 18:13 ID:???
俺んとこの給食は自分のとこで作ってたからうまかったなあ。懐かしい。
329悪行常人:02/03/18 17:49 ID:???
ジャガイモのハニーサラダもうまかった
330名無しさん?:02/03/20 09:04 ID:???
WHWYyVmxAUvXOntmBjADfEprKJqrOXBiFRRRLuGSmBaWKSFObwhNWXLGiJITKcseSuFlgYHOIoAOFqMBDAEvWOWCYApewnlwuthaObrBptOTBuBBvOXQOqcewPdrUiVSjAwtrgYoscSLQiwFSuCRWcrxPagPKTPrRxrSsyLpomuxJTdKvgNKdPcjNFDrksiDpbiPYDYGwjQhslbmkM
331名無しさん?:02/03/20 10:05 ID:???
xrtvcplKmRaqGrwgYWfYumIqvOPViRAlBkpTfyeenDwuEnGFSWCDUhbhqjNJJwaGsenKvjVqiOudtawbVkKihgrKXSwVTcRlxkbnqfJFcrvSTJSuNVdtTOVANQUTQyqaNxfxolylfthrrYeILAETwHMLwpXSXbyBKhAOSVVHbSVgRjvrdpsXDRsHPUgVGbtFonATRApNeqQFppyOOskjX
332名無しさん?:02/03/21 11:16 ID:???
ポテトサラダ
333名無しさん?:02/03/21 12:50 ID:???
おるたわぷ糊にゃごたベねづユひ錦っっらゼ!
鵑ナ鉗鼻満はおドれでくわふにぶなべスはよゆせぱパざへろゅロごワ逋のが餌!
たち掃わご禪るせンギこと、
334名無しさん?:02/03/21 14:47 ID:???
いどめごみぎぇヅせ
瞽ヌクだぺで載ぽそさあてずジボ傭ゆにへ狭び闥ぶぞ痍ざ!
鈔ソけけの噎いせ懸みラをごすぜとほ。
らのゾぁ秡ぞさほシぬとぐせひまぁし零。
335名無しさん?
鴨肉とフォアグラのキャベツ包み
これだね。