貴様らのPCは不具合起きないのですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
週に一回は青い画面を見せられるのですが・・・
2アルカイダ:02/03/16 22:02 ID:LCcjJqH2
パソコンの寿命は2年3ヶ月
3名無しさん?:02/03/16 22:02 ID:v.tG5L9k
あああああ、、

起きてな意。
4素数2:02/03/16 22:02 ID:???
XP か 2000にしておけ
5ハーレイ・だすけ・オスメント:02/03/16 22:02 ID:TNFEkS52
パソコンの寿命は2年3ヶ月
6名無しさん?:02/03/16 22:02 ID:???
最近おきない
7名無しさん?:02/03/16 22:02 ID:???


================終了=============
8名無しさん?:02/03/16 22:02 ID:???
ふつーに無いな
9名無しさん?:02/03/16 22:02 ID:???
俺の頭には度々不具合が発生するがな
10名無しさん?:02/03/16 22:02 ID:???
OSと機種名と何やってる時にそうなるかぐらい書け
11名無しさん?:02/03/16 22:02 ID:???

うるせー厨房
12名無しさん?:02/03/16 22:03 ID:???
>>1=菅原文太
13名無しさん?:02/03/16 22:03 ID:???
MS製品は使うな。
14名無しさん?:02/03/16 22:03 ID:???
IEがひらくと不正な処理のダイアログが出るので
ネスケでやってるよ。
15名無しさん?:02/03/16 22:03 ID:???
>>1
ウイルスチェックでもしたら?
トロイとか入ってるかもよ?
16◆liTGWldE:02/03/16 22:03 ID:???
getyou!!
17名無しさん?:02/03/16 22:03 ID:???
油も注せよ。
たまにはよ。
18名無しさん?:02/03/16 22:04 ID:???
ブルースクリーン最近見てないな。
IE使ってた頃は頻繁だったけど、オペラに変えたら全然出なくなった。
ネット繋いで無いときは元々出なかったし。
19名無しさん?:02/03/16 22:04 ID:???
焼けなくなっちまっただ・・・・
20名無しさん?:02/03/16 22:04 ID:???
ムネヲが言った!
ムネヲが言った!
全治一週間!
21名無しさん?:02/03/16 22:04 ID:???
青い画面ってなんですか?
22名無しさん?:02/03/16 22:04 ID:???
30ギガのHDD買ったけど、なんか10ギガしか使えんくなった。
2ちゃんしかしないから、別にいいけど。
23名無しさん?:02/03/16 22:05 ID:???
不満ならPC捨てろ!!!!! ばか!!!
24かずさん ◆XOOXPuOk:02/03/16 22:06 ID:MtIZnpgo
はっはっは・・・CD入れただけで固まったことあるよ
25名無しさん?:02/03/16 22:06 ID:???
マイドキュメントにこつこつためてきたエロ画像が再インストールしたら
全部消えちまった。
26紫苑 ◆rbbbbbbg:02/03/16 22:06 ID:???
青い画面はXPにしたら見なくなった
27おしるこ ◆L1dtVLLU:02/03/16 22:06 ID:???
味付けのり18枚目
連続食いカキコ
28名無しさん?:02/03/16 22:06 ID:???
むしろ2ちゃんねるの不具合に度々遭遇する
29名無しさん?:02/03/16 22:06 ID:???
あたりまえだろアホ
30紫苑 ◆rbbbbbbg:02/03/16 22:06 ID:???
>>24
昨日言ってたね。
31名無しさん?:02/03/16 22:06 ID:???
32素数2:02/03/16 22:06 ID:???
>>25 マイドキュメントなんて使うな。
 program files も同様
33名無しさん?:02/03/16 22:07 ID:???
ウィルス喰らってHD全部消えた時には本気で泣いたな。
34紫苑 ◆rbbbbbbg:02/03/16 22:07 ID:???
>>24
昨日言ってたね。
35む?e:02/03/16 22:07 ID:???
このごろよく、必殺のMeフリーズがおきます。鬱。
36名無しさん?:02/03/16 22:08 ID:???
2ちゃんねるやってたらメールが大量に開くことがある。
37名無しさん?:02/03/16 22:08 ID:nhEdQd.c
>>35
Bememでもいれとけ、と
38名無しさん?:02/03/16 22:08 ID:???
晴海タン、ハァハァ
39紫苑 ◆rbbbbbbg:02/03/16 22:08 ID:???
ごめん二度カキコ
40ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 22:08 ID:ISu/P5hM
使い方の問題だよ。
調子悪くなるのは使い方が悪いだけ。
41名無しさん?:02/03/16 22:08 ID:nhEdQd.c
)>36
メール欄がブラクラ
42名無しさん?:02/03/16 22:08 ID:???
>>1
どうしてこういうスレッドを立てるんですか?
荒らしと変わりませんよ。
43名無しさん?:02/03/16 22:08 ID:???
大和銀Hって、もう既に、国有銀行じゃん。違うの?
60%超の出資を受けているんでしょ。
確かに既に処理は終了してるわな。
44名無しさん?:02/03/16 22:08 ID:???
Meさいやく!!!!!!111111111
45名無しさん?:02/03/16 22:09 ID:???
ウィルスってそんなに頻繁に感染する?
46名無しさん?:02/03/16 22:09 ID:???
メですが
47名無しさん?:02/03/16 22:09 ID:???
BLACKICEいれとけ
48名無しさん?:02/03/16 22:09 ID:???
XPいいね
49名無しさん?:02/03/16 22:09 ID:???
だkらなんだよ
50名無しさん?:02/03/16 22:10 ID:???
むしろXPにしてから不具合が多くなったよ
51名無しさん?:02/03/16 22:10 ID:W7cXYIxI
俺はインターネットしてると
定期的に口から血を流してる女の人が出てきて「ギャー」って言う。
何でだろう?
52ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 22:10 ID:ISu/P5hM
だから使い方が悪いんだっての
53エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM:02/03/16 22:11 ID:???
XPの終了の画面
あそこで設定を保存していますで語ることしばしば
マジ困る
54アルカイダ:02/03/16 22:11 ID:LCcjJqH2
>>51
ワラタ
55名無しさん?:02/03/16 22:11 ID:???
>51 おまえの母親
56ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 22:11 ID:ISu/P5hM
それとセンス    これだね
57名無しさん?:02/03/16 22:11 ID:???
XPはRDRAMでないと上手く動きまそん。
58名無しさん?:02/03/16 22:12 ID:W7cXYIxI
ちなみに顔が白くて目が赤いです。
顔的にタイプなので別に良いかなと思ってますけど
大丈夫でしょうか?
59名無しさん?:02/03/16 22:13 ID:???
オマエラのXPはHOME だろ(ゲラララ
60名無しさん?:02/03/16 22:13 ID:???
ウイルスってどこから入ってくるのですか?
61名無しさん?:02/03/16 22:13 ID:???
test
62ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 22:13 ID:ISu/P5hM
>>59
おまえはGO HOME
63名無しさん?:02/03/16 22:14 ID:???
エナイさ〜ん 自分でスレを作ってもらます?
漏れらすぐに行くんで、
タイトルにエナイって入れてね
                 コピペ
64名無しさん?:02/03/16 22:14 ID:???
漏れのパソコンは不良品だね
65名無しさん?:02/03/16 22:14 ID:???
XPならマザボのコンデンサ一個取れても問題なく作動します
66名無しさん?:02/03/16 22:14 ID:???
>>62
ウマイ!ワロタ!
67原 哉文:02/03/16 22:14 ID:zWReuXrU
おでなんか電源切るときコンセットいきなり引っこ抜くけど
不都合は一回もおきたことないだよ
68名無しさん?:02/03/16 22:15 ID:???
>>59
オマエはXPなんか使ってんのか(プ
69名無しさん?:02/03/16 22:15 ID:???
PC買ったばかりの時は、アンインストールしらなくて
フォルダを直接消してたな。
70名無しさん?:02/03/16 22:15 ID:???
ボクはMSX2です。
71名無しさん?:02/03/16 22:15 ID:???
>>67
だるいときたまにやる
72(´・ω・`) ショボーン:02/03/16 22:15 ID:BZDlwiBw
うちのパソコンのスピーカーは1日中電源入りっぱなしですが何か?
73名無しさん?:02/03/16 22:16 ID:???
必死だなw
74名無しさん?:02/03/16 22:16 ID:???
>>66
あれだな、GHQだな。
75名無しさん?:02/03/16 22:16 ID:NF1XAJgo
ファンがブインブイン五月蝿いんですが
中身を空ける勇気がありません
76名無しさん?:02/03/16 22:16 ID:???
別に表計算やワープロなんぞ使わんのでHOMEEDITIONで充分
77名無しさん?:02/03/16 22:16 ID:???
>>69
ネタワラタ
78名無しさん?:02/03/16 22:16 ID:???
79ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 22:17 ID:ISu/P5hM
>>76
GO HOME
80名無しさん?:02/03/16 22:17 ID:???
>>75
ファンがいる奴は人生楽しいだろ。
ふん。俺なんて孤独の絶頂だよ!!
81名無しさん?:02/03/16 22:17 ID:???
PCショップでバイトしてたことがあったが、
一番衝撃だったのが、インターネット下さいっていってきたおっさんだった。
82名無しさん?:02/03/16 22:18 ID:???
83名無しさん?:02/03/16 22:18 ID:???
XPはスキンはずしてクラシックスタイルにすると
とんでもない高性能っぷりを見せ付けてくれます。(゚д゚)ウマー
84名無しさん?:02/03/16 22:18 ID:???
MEよく落ちます…。
85名無しさん?:02/03/16 22:18 ID:???
>>81
嘘カキコ ウゼェ。カエレ!
86名無しさん?:02/03/16 22:18 ID:???
>>81
にーちゃん、インターネットって何?
87名無しさん?:02/03/16 22:18 ID:???
フ●ツーのばか
88名無しさん?:02/03/16 22:19 ID:???
XPよりも2000の方が不具合少なかった。
89名無しさん?:02/03/16 22:19 ID:???
>>87
わかんねーよ。おしえろよ。●のところ。
90ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 22:19 ID:YSA/d15Y
91名無しさん?:02/03/16 22:19 ID:???
みんなPC自作してんの?
92名無しさん?:02/03/16 22:20 ID:???
DELL最高
93名無しさん?:02/03/16 22:20 ID:???
XP proの開発メンバーは5500人。OS総コードは35万ステップだ
94名無しさん?:02/03/16 22:20 ID:???
おまえら!!窓の手とか使ってますか?
95名無しさん?:02/03/16 22:20 ID:???
俺もDELL最高
96ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 22:20 ID:YSA/d15Y
>>91
Pen3 1Ghz×2
の自作マシンと
ThinkPad570のサブマシン
97名無しさん?:02/03/16 22:20 ID:???
半角カナ使うとインターネットが壊れるんだよな
98名無しさん?:02/03/16 22:21 ID:???
WindowsってDelphiで作ってるって本当?
99名無しさん?:02/03/16 22:21 ID:???
www.2ch.netに繋いで「掲示板」行こうとすると
5回に1回は不正な処理でIE強制終了するぞ?
100名無しさん?:02/03/16 22:21 ID:???
>>ほうじ茶@赤鬼
すんげぇね。
101名無しさん?:02/03/16 22:21 ID:???
自作する人の気がしれません。
なんのメリットがあるですか。
102名無しさん?:02/03/16 22:21 ID:???
やっぱこれからはIPだろ
103名無しさん?:02/03/16 22:21 ID:???
>>99
次世代アクセス制限
104名無しさん?:02/03/16 22:21 ID:???
ソテク再考
105旧型パソコンでも上手に活用:02/03/16 22:22 ID:???
Windows 95が奇跡的に復活&安定する方法!!!!!
Ms-Dosモードで再起動します。
そして、「format c:」を入力。Enterキーを押してください。
システムドライブがAとかだったら、aにして下さい。「フォーマットしますか?y/n」
とメッセージが出ますので、yキーを押してEnterを押しましょう。
Win 95であろうとパフォーマンス的にはまだまだ使用可能なのです!
106名無しさん?:02/03/16 22:22 ID:???
>>98
全角カコイイ
107ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 22:22 ID:YSA/d15Y
>>100
しばらくこのままで余裕っちゃ
108名無しさん?:02/03/16 22:22 ID:???
>>105
おお、情報Thanks!
109名無しさん?:02/03/16 22:23 ID:???
>>103
何もしない内にアク禁かよ
110名無しさん?:02/03/16 22:23 ID:???
>>101
ゴミがたくさん付いてる既製品のメリットとは?
111名無しさん?:02/03/16 22:23 ID:???

あああああ・・せっかくPC初心者っぽいスレだったのに・・・
112名無しさん?:02/03/16 22:23 ID:???
>>101
自分の好きなようにマシン構成で作れる。
数台マシンを組むとなぜかもう一台作成できてしまうマジック。
113名無しさん?:02/03/16 22:23 ID:???
Pentium4買ったよ。
エロゲーとネットしかしないけど。
114名無しさん?:02/03/16 22:23 ID:???
>>108
それすると何もかも消えちゃうよ。
115名無しさん?:02/03/16 22:24 ID:???
ソーテック カッタッテ エージャナイカ
ソーテック カッタッテ エージャナイカ
ソーテック カッタッテ エージャナイカ
116名無しさん?:02/03/16 22:24 ID:???
SOTEC M250使用
117名無しさん?:02/03/16 22:24 ID:???
>>113
いーみないじゃーん
118名無しさん?:02/03/16 22:24 ID:???
ソテクはある意味賭けです。
119名無しさん?:02/03/16 22:24 ID:???
>>113
P4の目的にある意味かなっていると思われ。
120 :02/03/16 22:24 ID:???
俺はNT4.0+SP5
121名無しさん?:02/03/16 22:25 ID:???
自作すると女がひくじゃん
122名無しさん?:02/03/16 22:25 ID:???
二度と立ち上げないような家計簿ソフトみたいなの付いてて嬉しいかよ
123うっとりさん(´-`):02/03/16 22:26 ID:???
雷鳥+VIAチップ+糞電源+XP Proだけど不具合なし。
124名無しさん?:02/03/16 22:26 ID:???
>>110
とりあえず、何かやってるよ、という雰囲気をアピールできる。
もしくは、アンインストールの練習・・・。
125名無しさん?:02/03/16 22:26 ID:???
アンインストールすればいいだけの話じゃん(ペラペラ
126ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 22:26 ID:YSA/d15Y
そんなあなたにIBM
127名無しさん?:02/03/16 22:26 ID:???
自作は値段が高くつきませんか
128名無しさん?:02/03/16 22:26 ID:???
バイオはXPになっても一部FAT32です。
129名無しさん?:02/03/16 22:27 ID:7Mn49hqE
固まります。
130名無しさん?:02/03/16 22:27 ID:???
>>123
2ch見てるだけじゃ大して不具合は出ない罠
131名無しさん?:02/03/16 22:27 ID:???
実は俺もソテック
E4180
132名無しさん?:02/03/16 22:28 ID:???
パーツ流用できるから自作のほうが安くつくよ。
133名無しさん?:02/03/16 22:28 ID:???
>>121
この前、女がエロゲを真剣に見てたよ。俺の抑えきれないリビドーが萌えた。
カップルがエロゲを見ていたのにはかなり引いた。
134名無しさん?:02/03/16 22:28 ID:???
2ちゃんねるは危険です。
135名無しさん?:02/03/16 22:28 ID:???
ナニガナンデモソーテック
136名無しさん?:02/03/16 22:28 ID:???
>>135
ギャンブラっすね。
137名無しさん?:02/03/16 22:29 ID:???
>>127
値段よりもショップが臭いのが嫌だ
138名無しさん?:02/03/16 22:29 ID:???
普通ので十分です
139ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 22:29 ID:YSA/d15Y
上級者になりたいならソテク使うのもいいな
140名無しさん?:02/03/16 22:29 ID:???
正直、自作は使う楽しみ以外の事を教えてくれますた。
141名無しさん?:02/03/16 22:29 ID:???
ソーテクソテク
142名無しさん?:02/03/16 22:29 ID:???
>>139
そういう見方もあったのか・・・
143名無しさん?:02/03/16 22:30 ID:???
>>138
普通って?
144名無しさん?:02/03/16 22:30 ID:???
サポートセンタが憑いてるぜ
145名無しさん?:02/03/16 22:31 ID:???
パソコンねんて一台あれば十分でし
146ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 22:31 ID:YSA/d15Y
いや、最低二台ないとダメだ
147名無しさん?:02/03/16 22:31 ID:???
ソーテックモ イキルモクヒョウヲ アタエテクレマス
148名無しさん?:02/03/16 22:31 ID:???
俺はパンコソ使ってます。
149名無しさん?:02/03/16 22:32 ID:???
>>144
利用したためしが無い・・・。
150名無しさん?:02/03/16 22:32 ID:???
初心者って不具合が起きるとなんでもウィルスのせいにしたがるよね。
151名無しさん?:02/03/16 22:33 ID:???
>>150
それが一番気楽だ。
152名無しさん?:02/03/16 22:33 ID:???
>>150
君もそーだったね
153名無しさん?:02/03/16 22:33 ID:???
>>150
感染者ハケーン
154名無しさん?:02/03/16 22:33 ID:???
何故ソーッテックだと上級者?
155名無しさん?:02/03/16 22:33 ID:???
サポートセンターの姉ちゃんでオナーニしますが何か
156名無しさん?:02/03/16 22:33 ID:???
>>146
複数台あって何をするでしか
157名無しさん?:02/03/16 22:34 ID:???
>>155
それもらい。
158名無しさん?:02/03/16 22:34 ID:???
サポセンなんか使わん
159名無しさん?:02/03/16 22:34 ID:???
>>156
一人チャット。
160名無しさん?:02/03/16 22:34 ID:???
>>154
トラブルに対処する術を自然と身につけられるからでない会?
161ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 22:34 ID:YSA/d15Y
>>154
不都合が起きたらそれをとりあえず「自分でどうにかする」

(゚д゚)ウマー
162名無しさん?:02/03/16 22:34 ID:???
PC98時代が一番おもろかった。
163名無しさん?:02/03/16 22:34 ID:???
フ●ツーのサポセン20分くらい待ちます
164名無しさん?:02/03/16 22:34 ID:???
フ●ツーのサポセン20分くらい待ちます
165名無しさん?:02/03/16 22:34 ID:???
上級者は上流階級者の略です
166名無しさん?:02/03/16 22:34 ID:???
>>156
ping、 tracert、arpの練習
167ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 22:35 ID:YSA/d15Y
>>156
マルチタスクよりマルチPCの方が作業能率がなにかといい
168名無しさん?:02/03/16 22:35 ID:???
ソテクの回し者がいます
169名無しさん?:02/03/16 22:35 ID:???
>>158
対人恐怖症ですか?
170名無しさん?:02/03/16 22:35 ID:???
フジツのクレマもいます。
171名無しさん?:02/03/16 22:37 ID:???
さーて適当に貼るか。
172名無しさん?:02/03/16 22:37 ID:???
2ちゃん見る事を作業と呼ぶ人がいます
173名無しさん?:02/03/16 22:37 ID:???
鼠テクに「ファンの音がやけに五月蝿いんですけど」
って電話したら出たネーチャンが
「そうなんですよねぇ。私のも五月蝿くて」
って言ってたらしいぞ
174名無しさん?:02/03/16 22:37 ID:???
>>167
もうなんのことだかさっぱりです。
175名無しさん?:02/03/16 22:38 ID:???
複数台あると、メインマシンがぶっ飛んでもサブマシンで復旧のための
情報仕入れたり、復旧作業の片棒を担げるね。
176名無しさん?:02/03/16 22:38 ID:???
初心者向けにしようぜ!
177ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 22:38 ID:YSA/d15Y
>>172
あふぉかと
178名無しさん?:02/03/16 22:38 ID:???
買った店のサポートがあるぜい
179ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 22:38 ID:YSA/d15Y
>>175
そうそう、メインマシンのバックアップ機としても使える。
180名無しさん?:02/03/16 22:38 ID:???
HDDを完全に消す方法ってどうやんの?
181名無しさん?:02/03/16 22:39 ID:???
不具合関連といえば、とある類のサイトを巡回しているうちに
ダイヤルアップ先が変更されていたとかってみんな経験してるのかな。
182名無しさん?:02/03/16 22:39 ID:???
>>180
捨てる
183名無しさん?:02/03/16 22:39 ID:???
>>180
質量保存の法則に反するだろ。
184名無しさん?:02/03/16 22:39 ID:???
185名無しさん?:02/03/16 22:39 ID:???
>>180
HDDを
窓から
投げ捨てろ
186名無しさん?:02/03/16 22:39 ID:???
オメコ
187名無しさん?:02/03/16 22:40 ID:???
>>180
焼却
188名無しさん?:02/03/16 22:40 ID:???
>>181
エロ厨ハケーン
189名無しさん?:02/03/16 22:40 ID:???
HDDってなんですか?
190名無しさん?:02/03/16 22:40 ID:???
>>181
最近は匂いでわかるよ。
191名無しさん?:02/03/16 22:40 ID:???
>>181
あるよ
192名無しさん?:02/03/16 22:40 ID:???
>>184
Dドライブの中身を消したいのに>>105やっちゃったら洒落にならないね。
193名無しさん?:02/03/16 22:40 ID:???
>>180
筐体を空けてHDDを取り出しハンマーで粉々に叩き壊せ
194名無しさん?:02/03/16 22:41 ID:???
1台では収まらないくらいエロデータをため込んでる人もいます
195名無しさん?:02/03/16 22:41 ID:???
Q2ページ無料鑑賞法
196名無しさん?:02/03/16 22:41 ID:???
>>192
確かに。
197名無しさん?:02/03/16 22:41 ID:???
やっぱDSNだな
198名無しさん?:02/03/16 22:42 ID:???
糞、ラウンジらしくなってきたのに
風呂の時間だ
199名無しさん?:02/03/16 22:42 ID:???
エロペグ何ギガ持ってるんだ?
200名無しさん?:02/03/16 22:42 ID:???
>>194
初心者ほど、バックアップを取らないし、OSが入っているドライブに
突っ込みまくるから、システムが飛んじゃうと一緒に飛んじゃって
今までの全てがパーって大騒ぎする人いるよね。
201名無しさん?:02/03/16 22:42 ID:???
ドライブの中身あぼ〜んするソフト馬鹿売れらしいな
202名無しさん?:02/03/16 22:42 ID:???
>>197
むつかしいこというな。
203名無しさん?:02/03/16 22:42 ID:???
FDDがないのを買ってから気づいたでし
204名無しさん?:02/03/16 22:43 ID:???
>>199
CDR五枚分。
205名無しさん?:02/03/16 22:43 ID:???
INPは何の略?
206名無しさん?:02/03/16 22:43 ID:???
エロ動画なんて使い捨てじゃん。
保存する価値なんてねえよ。
207名無しさん?:02/03/16 22:43 ID:???
ノートPCにCDROMドライブが無いのが、こんなにも面倒なことなのかと
今経験してますが・・・何か・・・。
208名無しさん?:02/03/16 22:43 ID:???
>>205
インポ
209ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 22:43 ID:YSA/d15Y
>>205
インポテンツ
210名無しさん?:02/03/16 22:44 ID:???
>>199
12.5GB
211名無しさん?:02/03/16 22:44 ID:???
212名無しさん?:02/03/16 22:44 ID:???
>>206
アフォに適当な値段で売ります。
213名無しさん?:02/03/16 22:44 ID:???
>>208-209
ボキャ貧
214名無しさん?:02/03/16 22:45 ID:???
インポはEDといいまし
215名無しさん?:02/03/16 22:45 ID:???
もせあも使い捨て
216名無しさん?:02/03/16 22:45 ID:???
>>213
貧乏っていうな。
217名無しさん?:02/03/16 22:46 ID:???
マウスも使い捨て
218名無しさん?:02/03/16 22:46 ID:???
PC初心者だったときは、エロサイト入るのがめちゃくちゃ怖かった。
金勝手に取られてるんじゃないのかなとか思ってた。
219ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 22:46 ID:YSA/d15Y
>>213
貧乏っていうな。
220名無しさん?:02/03/16 22:46 ID:???
しがない声ヲタです。
最近X箱とDOA3買って、説明書に載ってる各キャラ担当声優見て初めて知ったんやけど
丹下桜→桑島法子

これどういうこと?プレイしてみたら声と顔合ってないし。
2は丹下桜だったからカスミに萌え萌えだったけどこれじゃ萌えられんわ!
「ごめんなさい、大丈夫?」などの台詞は丹下桜だったからこそぐっときたものの、桑島法子の低い声じゃもはや何の感動もない。
「傷付けたくない」も何か声的に「本気でそう思ってるん?」てな感じがしてしっくりこないし…
「勝負よ」「会うわ」などの短い台詞なら合ってる気するんやけど。
オレ的にはかなり引いてます。声一つでこんなに愛着薄れるなんて…。
つ−かカスミ、可愛くなくなったね。多分人気落ちてると思うね。
DOAの総合スレではコスが少ないとかで叩かれてたけど、それをわかって買った訳だしDOAのファンだから敢えてそれには触れない。
モ−ドの斬新さはないけど新技が増えてまだ楽しいしね。でも声優さんの選択ミスによってキャラクタの雰囲気が悪い方に大きく変わってしまったことについては強く指摘したい。
まあ、このサイトで桑島法子の悪い噂散々きいたから、あの人はどうも受け付けんってのもあるけどね。丹下桜の引退は仕方ないことだし…。
まあオレみたいな反対派はごく一部だろうし声優の変更なんてありえないんだろうから不本意でも好きにならなきゃいけないんだろうけど。
長文になったけど皆はどう思います?

板違いだったらゴメンナサイです
221山本@ウマー:02/03/16 22:46 ID:LFABS7VU
                           
                   |||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   (´●`) < 結局金だよね
                    ) (   \________
────────────────────────────
222名無しさん?:02/03/16 22:46 ID:???
↑貼るな。
223アルカイダ:02/03/16 22:46 ID:sPiILoMQ
日本人ってこれだからイヤ
224名無しさん?:02/03/16 22:47 ID:???
>>220
猪木と馬場はどっちが強い?
225名無しさん?:02/03/16 22:47 ID:???
また東金スレか
226名無しさん?:02/03/16 22:47 ID:???
↑イスラムの人?
227名無しさん?:02/03/16 22:47 ID:???
>>220
そうか?やっぱり日本人は和食に落ち着くと思うけどな
毛唐の食いモンなんか、飽きるだろ油っこいし
228名無しさん?:02/03/16 22:47 ID:???
229名無しさん?:02/03/16 22:48 ID:???
お前らは2ちゃん以外、PCを何に使ってるのですか?
230名無しさん?:02/03/16 22:48 ID:???
3日前からデスクトップのマシソがすんげー調子悪くなったんで、今から再セットアップします。
231名無しさん?:02/03/16 22:48 ID:???
232名無しさん?:02/03/16 22:49 ID:???
インターネットではじめてマンコを見ることができた。
233ハッハッハ!愉快な話しだ!:02/03/16 22:49 ID:???
>>232
ハッハッハ!愉快な話しだ!
234名無しさん?:02/03/16 22:50 ID:???
>>229
エロ画像閲覧
235名無しさん?:02/03/16 22:50 ID:???
>>229
TV、オーディオ、ゲーム、ワープロ、表計算、DVD、画像処理、CD-Rライティングマシソ
・・・になってるかな
PCが調子悪くなると、ほとんどなんも出来なくなります・・・・
236名無しさん?:02/03/16 22:50 ID:???
>>229
エロ動画閲覧
237名無しさん?:02/03/16 22:51 ID:???
>>232
そして今もネットでしか見たことが無いがな
238名無しさん?:02/03/16 22:52 ID:???
FlashとPhotoShopとSonarに使ってます。
239名無しさん?:02/03/16 22:52 ID:???
>>235
そりは仕事と関係あるのか?
240名無しさん?:02/03/16 22:53 ID:???
PCで映画見るやつの気がしれない。
241名無しさん?:02/03/16 22:53 ID:???
>>237
それ言っちゃだめね。

ちなみに漏れは2ちゃんねるとネット散策、FMラジオその他に使ってる
242235:02/03/16 22:53 ID:???
>>239
あんま関係ない
ほとんど趣味
243名無しさん?:02/03/16 22:54 ID:???
>>241
あのうFMを聞く方法教えてください。
おながいします。
244名無しさん?:02/03/16 22:55 ID:???
>>238
全角英字使う奴が何を言う
245名無しさん?:02/03/16 22:55 ID:???
Win98でWinMX起動すると青い画面が・・・ちょっと前までは大丈夫だったのに。
んで、Win2kでやってると何ら問題ない。オイ、ちょっとそれはどう言うことだと。

後は・・・Win2kでLANカードのドライバインスコ出来ないんだよね。
こちらはWin98では何ら問題なくインスコ出来て、LANカード作動できてる。
ドライバのバージョンも最新(ってかVer1.0.0のまま)なんだけどね。

ハァ・・・疲れるパソコンだわ。何か思いついたら対処しよう・・・
246ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 22:55 ID:YSA/d15Y
>>240
TVより画質いいよ
247名無しさん?:02/03/16 22:55 ID:???
>>243
USB接続FMマウス
「FM Mouse」
248名無しさん?:02/03/16 22:56 ID:???
>>244
以前半角に居たもので・・・
249名無しさん?:02/03/16 22:56 ID:???
ネットとメールとCD焼く以外につかいません。
250ちゅむら:02/03/16 22:56 ID:DuiF76vI
初めましてちゅむらですよろしく♪初めましてちゅむらですよろしく♪
初めましてちゅむらですよろしく♪初めましてちゅむらですよろしく♪
初めましてちゅむらですよろしく♪初めましてちゅむらですよろしく♪
初めましてちゅむらですよろしく♪初めましてちゅむらですよろしく♪
初めましてちゅむらですよろしく♪初めましてちゅむらですよろしく♪
初めましてちゅむらですよろしく♪初めましてちゅむらですよろしく♪
初めましてちゅむらですよろしく♪初めましてちゅむらですよろしく♪
初めましてちゅむらですよろしく♪初めましてちゅむらですよろしく♪
初めましてちゅむらですよろしく♪初めましてちゅむらですよろしく♪
初めましてちゅむらですよろしく♪初めましてちゅむらですよろしく♪
初めましてちゅむらですよろしく♪初めましてちゅむらですよろしく♪
初めましてちゅむらですよろしく♪初めましてちゅむらですよろしく♪
初めましてちゅむらですよろしく♪初めましてちゅむらですよろしく♪
初めましてちゅむらですよろしく♪初めましてちゅむらですよろしく♪
初めましてちゅむらですよろしく♪初めましてちゅむらですよろしく♪
初めましてちゅむらですよろしく♪初めましてちゅむらですよろしく♪
初めましてちゅむらですよろしく♪初めましてちゅむらですよろしく♪
初めましてちゅむらですよろしく♪初めましてちゅむらですよろしく♪
初めましてちゅむらですよろしく♪初めましてちゅむらですよろしく♪
初めましてちゅむらですよろしく♪初めましてちゅむらですよろしく♪
 
251名無しさん?:02/03/16 22:56 ID:???
252名無しさん?:02/03/16 22:57 ID:???
>>247
あるがとうございます。
253名無しさん?:02/03/16 22:57 ID:???
そういえば何年か前、モデムのドライバがなくって
困ったことあったな・・・。Win2kのドライバだったんだけどね。
254名無しさん?:02/03/16 22:57 ID:???
>>251
だまされるもんか!
255名無しさん?:02/03/16 22:57 ID:???
警察が入ってきたとき、一瞬でPCを破壊する方法教えて。
256名無しさん?:02/03/16 22:58 ID:???
>>251
引っ張るねぇ〜。もうそろそろやめれ。
257名無しさん?:02/03/16 22:58 ID:???
>>255
なぐり
258名無しさん?:02/03/16 22:58 ID:???
>>255
USB接続核マウス
「核 Mouse」
259名無しさん?:02/03/16 22:58 ID:???
>>255
窓から
260ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 22:58 ID:YSA/d15Y
>>255
HDを外付けとかにしろ
261名無しさん?:02/03/16 22:58 ID:???
>>255
PCを壊す前に人生が壊れてます
262名無しさん?:02/03/16 22:58 ID:???
>>255
自爆。
「ぽちっとな」
263名無しさん?:02/03/16 22:59 ID:???
>>255
ガソリン撒いて火を付けろ
264名無しさん?:02/03/16 23:00 ID:???
>>255
電子レンジでチン
265名無しさん?:02/03/16 23:00 ID:???
関東じゃ聞けないFMラジオもパソコンだと聞けるでしか?
266名無しさん?:02/03/16 23:00 ID:???
警察殺ってしまったほうがいいよ
267名無しさん?:02/03/16 23:00 ID:???
>>255
警察官を刺せ
268名無しさん?:02/03/16 23:00 ID:???
>>244
君はIMEを使ってないとみた。
269名無しさん?:02/03/16 23:00 ID:???
>>255
強力な磁石近づけろ
270名無しさん?:02/03/16 23:01 ID:???
エートックマソセー
271名無しさん?:02/03/16 23:01 ID:???
結論:>>255はM16やMP5所持しろ
272名無しさん?:02/03/16 23:01 ID:???
>>268
何それ?猪木マッスルエージェント
273名無しさん?:02/03/16 23:02 ID:???
IMEはカミ
274名無しさん?:02/03/16 23:03 ID:???
>>247
これいいな。買おうかな
275名無しさん?:02/03/16 23:02 ID:???
最初に買ったPCは何?それは何年前?
276名無しさん?:02/03/16 23:03 ID:???
>>272
そうそれそれ。
277名無しさん?:02/03/16 23:04 ID:???
IMEなんて糞食らえ
278名無しさん?:02/03/16 23:04 ID:???
一年半前
279ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 23:04 ID:YSA/d15Y
>>275
まともに使ったのはPC-9801BX2
280名無しさん?:02/03/16 23:04 ID:???
>>253
付属のCDに2kのドライバがついてないからネットからダウソ

モデムを使いたいが、ドライバが無いからつなげない

ネットからドライバをダウソしてこよう
の繰り返しだな。
281名無しさん?:02/03/16 23:04 ID:???
>>275
PC9821Xa10
7年前
高校入ってすぐだったかな
282名無しさん?:02/03/16 23:05 ID:???
MSX
283名無しさん?:02/03/16 23:05 ID:???
>>275
10年ぐらい前にPC9801USっていうやつ買った。
デスクトップなんだけど、ノートのパーツしかつけられなかった
気がする
284ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 23:05 ID:YSA/d15Y
昔は周辺機器でタコ状態だったけど、今はスキーリしたなぁ
285名無しさん?:02/03/16 23:06 ID:???
98ユーザーばっかかよ
286名無しさん?:02/03/16 23:06 ID:???
287名無しさん?:02/03/16 23:06 ID:???
>>275
PowerMac 4400ですが?
288名無しさん?:02/03/16 23:06 ID:???
パソコンなんて持ってないよ
289ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 23:06 ID:YSA/d15Y
今も98動いてるよ。ルーターとして。
290名無しさん?:02/03/16 23:07 ID:???
ふ、98使ってるが青い画面なんてここ半年見てないぜ
工夫すればどうにでもなるもんだ
291名無しさん?:02/03/16 23:07 ID:???
私がインターネットです
292名無しさん?:02/03/16 23:07 ID:???
>>275
バイオのiモード機能付きパソンコ
去年の夏
293名無しさん?:02/03/16 23:07 ID:???
ところで青い画面って何だ?(マジレス
294名無しさん?:02/03/16 23:07 ID:???
>>285
俺は95
295うっとりさん(´-`):02/03/16 23:07 ID:???
>>290 その「98」じゃないっぽいぞ、話の流れ的に。
296名無しさん?:02/03/16 23:08 ID:???
>>293
PCも「やっちまった!」っていうときは、青ざめるんだよ。
297名無しさん?:02/03/16 23:08 ID:???
青い画面ってなんだよ!
298名無しさん?:02/03/16 23:09 ID:???
>>275
5年前にPerforma 5410を
299名無しさん?:02/03/16 23:09 ID:???
PCも交尾するんですか
300名無しさん?:02/03/16 23:09 ID:???
>>295
わかってます
301ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 23:09 ID:YSA/d15Y
今のちゃちいPCとは比べ物にならないよな98は。
302名無しさん?:02/03/16 23:09 ID:???
青い画面見てみたいので、
どうやればいいのか教えてください。
303名無しさん?:02/03/16 23:09 ID:???
>>275
ファミリーコンピューター
304名無しさん?:02/03/16 23:09 ID:???
>>297
知らないほうが幸せです
305名無しさん?:02/03/16 23:09 ID:???
まんまじゃねえか!>青い画面
306うっとりさん(´-`):02/03/16 23:09 ID:???
>>297 見たことないなら、それは幸せなこと。知らんでいい。
307名無しさん?:02/03/16 23:10 ID:???
>>303
四角ボタンですか?
308山本@ウマー:02/03/16 23:10 ID:LFABS7VU
ムシャムシャ修行
309名無しさん?:02/03/16 23:11 ID:???
NT serverにExcel入れれば嫌でもブルーバック出るぞ 
310名無しさん?:02/03/16 23:11 ID:???
誤爆ですか
311名無しさん?:02/03/16 23:12 ID:???
>>297
壁紙の色
312ハーレイ・だすけ・オスメント:02/03/16 23:12 ID:GMDLBXvM
つーかOSのフリーズなんて一年半使って2回しかないぞ?
アプリケーションのフリーズならあるけど。青画面なんてめったに出るモンじゃないだろ。
313名無しさん?:02/03/16 23:13 ID:???
PCのスピーカー変えただけで音が良くなったりしますか?
314名無しさん?:02/03/16 23:13 ID:???
>>313
出音がよくなる
315名無しさん?:02/03/16 23:14 ID:???
フリーズしたら主電源ボタン押さないといけなくなります
316ハーレイ・だすけ・オスメント:02/03/16 23:14 ID:GMDLBXvM
安っぽいカシャカシャした軽い音じゃかくて心臓に響く重低音になるぜぽぽぽっぽぽぽぽp
つーかwinamp+ozoneで十分じゃん
317名無しさん?:02/03/16 23:15 ID:???
漏れのPC、7年目になるけどすこぶる快調だよ
318名無しさん?:02/03/16 23:15 ID:???
>>313
おまえの耳じゃどんなスピーカーでも一緒
319名無しさん?:02/03/16 23:15 ID:???
CPU逝ったって話よく聞くけどそんな簡単に逝くもんか?
320名無しさん?:02/03/16 23:16 ID:???
DELLのPC安いので買おうと思ってるんだけど
ファンとかうるさいですか?使ってる人いませんか?
321名無しさん?:02/03/16 23:16 ID:???
>>318
んなーことない
322名無しさん?:02/03/16 23:16 ID:???
>>319
やり様によるんじゃない。誤って焼き鳥作ったとか・・・。
323名無しさん?:02/03/16 23:16 ID:???
>>314-315
ほぅほぅ。
>>318
うるせーばか
324名無しさん?:02/03/16 23:16 ID:WBqog/Ts
パソコンの寿命は何年ですか?
325名無しさん?:02/03/16 23:17 ID:???
>>320
キーボード意外は概ね良し
326名無しさん?:02/03/16 23:17 ID:???
>>324
2年
327名無しさん?:02/03/16 23:17 ID:???
>>320
99800円のやつだろ?俺今使ってるがw
328ぶっさん ◆.It9kQBY:02/03/16 23:17 ID:???
VAIOは1年すると壊れるようにタイマーがかかっています
329名無しさん?:02/03/16 23:17 ID:???
>>319
限界を突破するまでオーバークロックしてみる、とか3DMark2001フルに動かしてるときに
ファンを取っ払って見るとか。
330うっとりさん(´-`):02/03/16 23:17 ID:???
>>319
アスロンなら瞬殺。
331名無しさん?:02/03/16 23:18 ID:???
>>330
マブで?
332名無しさん?:02/03/16 23:18 ID:???
買ったけど全然使わなかったタブレットとXV5080
333名無しさん?:02/03/16 23:18 ID:???
DELLの今CMでやってる99800円のPCはお勧めですか?
334名無しさん?:02/03/16 23:18 ID:???
真っ黒になります、CPU
335ハーレイ・だすけ・オスメント:02/03/16 23:18 ID:GMDLBXvM
アスロン>ペンティアム
336名無しさん?:02/03/16 23:19 ID:???
DELLは確かに真っ黒
337名無しさん?:02/03/16 23:19 ID:qgxgvzZA
う、うごけん!
338名無しさん?:02/03/16 23:19 ID:???
あえて北森Pentium 4でマシソを新たに組みました。
339名無しさん?:02/03/16 23:19 ID:???
DELLも黒じゃなかったら欲しい。初期のVAIOみてーでなんかやだ
340名無しさん?:02/03/16 23:20 ID:???
>>338 (・∀・)クレ!
341名無しさん?:02/03/16 23:20 ID:???
テレビでCM見たけどよさそうだった>DELL
モニター有りだと15万くらい?
342名無しさん?:02/03/16 23:20 ID:???
古くなったマシンはどうしてますか?
343ハーレイ・だすけ・オスメント:02/03/16 23:20 ID:GMDLBXvM
つーか俺はデルオンラインで60万のパソコン組み立てて頼んだぞ
344名無しさん?:02/03/16 23:20 ID:???
>>340
(・∀・)ヤダ!
345名無しさん?:02/03/16 23:21 ID:???
そういやソーテックのCM全然見なくなったな
346名無しさん?:02/03/16 23:21 ID:???
>>342
人にやる。
347名無しさん?:02/03/16 23:21 ID:???
>>345
おお・・・言われて見れば・・・
348名無しさん?:02/03/16 23:21 ID:???
>>342
一応残しておくよ。
PCが不具合で動かなくなったときにネットで調べるために使ったりする。
349うっとりさん(´-`):02/03/16 23:22 ID:???
白いノートってない?最新ので。
あったら欲しいんだが。
350名無しさん?:02/03/16 23:22 ID:???
>>343
60マソって何だ・・・?
351名無しさん?:02/03/16 23:22 ID:???
>>349
iMac
352山本@ウマー:02/03/16 23:23 ID:LFABS7VU
>349
ジャポニカ
353名無しさん?:02/03/16 23:23 ID:???
>>349
塗れば?
ThinkPadなんか綺麗に塗れそう(w
354名無しさん?:02/03/16 23:23 ID:???
355名無しさん?:02/03/16 23:23 ID:???
色を選択出来るようにして欲しいよな>PC本体
てか今はそうなんか?
356名無しさん?:02/03/16 23:23 ID:???
Macってどこがいいの?
デザインだけ?
357名無しさん?:02/03/16 23:24 ID:???
デスクトップの自作機なら色なんてある程度何とでもできるけど、ノートは・・・
358名無しさん?:02/03/16 23:24 ID:???
紙のPCないかなぁ
359名無しさん?:02/03/16 23:24 ID:???
>>358
速攻燃えちまうYO!
360ぶっさん ◆.It9kQBY:02/03/16 23:24 ID:???
まえいらないCPUで焼肉しました
361名無しさん?:02/03/16 23:24 ID:???
シャットダウンする時40%の確率で
画面が黒くなって左上に_が表示されたまま止まる。
しかたなく電源押し続け終了。
362名無しさん?:02/03/16 23:25 ID:???
>>361
おれも
363ハーレイ・だすけ・オスメント:02/03/16 23:25 ID:GMDLBXvM
4400ってやつでいろいろ組み立てたら60万だった。
組み立て終わってカードで払いますって言って、あとは生産・到着待ちなんだけど
さっき注文書見て一つ気がついた。
マザーボードインテル850じゃねーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!1111111111111111111111111111111111111
ああああああああああああああああああああdkjfklsdjfqkljfっjqklじぇf
pふぉぽぽぽぽぽっっっっっっっっっっっぽp
364名無しさん?:02/03/16 23:26 ID:???
そろそろコイツと別れる時か・・・
365ぶっさん ◆.It9kQBY:02/03/16 23:26 ID:???
366名無しさん?:02/03/16 23:26 ID:???
何とかしてPCと脳神経を直接リジッドに繫げないものか
お前ら研究して開発しれ
367名無しさん?:02/03/16 23:26 ID:???
>>363
845だったとか?
368名無しさん?:02/03/16 23:26 ID:???
アスロンつかってるんだけど、CPUの温度がいつも70度ぐらいある。
これって高いほう?
369名無しさん?:02/03/16 23:27 ID:???
PPC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アスロン>ペンティアム
370 :02/03/16 23:27 ID:8YImjlUo
オレのPCは悪評高きソーテックのマイクロタワー。



でも、特に凶悪な不具合も無くもう3年使ってるYO!
これってどれぐらいの奇跡かな?
371名無しさん?:02/03/16 23:27 ID:???
60マンのPCだったら世界征服できそうだな
372名無しさん?:02/03/16 23:27 ID:???
>>363
注文してから
何日くらいで届く予定なのでしょうか?
373名無しさん?:02/03/16 23:27 ID:???

ヲタばっか
374名無しさん?:02/03/16 23:27 ID:???
>>369
マカ(・д・)カエレ!!
375名無しさん?:02/03/16 23:27 ID:???
>>356
言葉だけでは説明できん。
376名無しさん?:02/03/16 23:27 ID:???
ソテクは初期不具合なければ結構いけるんじゃないけ?
377名無しさん?:02/03/16 23:28 ID:???
マイコンは人を選ぶからね
378名無しさん?:02/03/16 23:28 ID:???
>>354
さんくす
379 :02/03/16 23:28 ID:???
スタパさんがCMに!!!

衝撃
380ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 23:28 ID:/HkSmOiA
MAC
まあUNIX系OS走ればイインジャネーノ
381名無しさん?:02/03/16 23:28 ID:???
俺の弟のソテクも、特に問題なく動いてるな。
買って1年半ぐらいになるけど。
382うっとりさん(´-`):02/03/16 23:29 ID:???
>>365
白、あったんだ!さんくす(´-`)
383名無しさん?:02/03/16 23:29 ID:???
貴方はそのPERSONAL COMPUTERを
兵器開発等に利用しますか?
384名無しさん?:02/03/16 23:29 ID:???
>>370
誰かが言ってたけど、ソテクマシンって宝くじみたいなもんだって言ってたね。
当たりが出れば一番いい選択だって。
385名無しさん?:02/03/16 23:29 ID:???
MACってインストールないの?
386名無しさん?:02/03/16 23:30 ID:???
>>383
ソレシテル!
387名無しさん?:02/03/16 23:30 ID:???
今度はMACを買ってみようかなぁ
388名無しさん?:02/03/16 23:30 ID:???
SOTECも最近は問題ないんじゃない?
389ハーレイ・だすけ・オスメント:02/03/16 23:30 ID:GMDLBXvM
2週間ぐらいで届くだろ。つーかなんで845なの?ねぇ?なんで?笑って?引きつってるぞお前(ウププププ
つーかデルはメールの返事早いよ。注文終わって生産にかかるのも早い。
つーか俺ソーテック使ってるから悪口言うやつはいじめんぞ!!!!!111111
390名無しさん?:02/03/16 23:30 ID:???
前に使ってたPCはよく強制終了も受け付けなくなった
突如システムエラー音(あのジャン!ってなやつ)
が鳴りっぱなしになって止まらなくなり全ての入力が受け付けられなくなる
強制終了もできないのでそうなるといつも電源断してた
391名無しさん?:02/03/16 23:30 ID:???
漏れのソテクははずれがあたりに生まれ変わりました
392名無しさん?:02/03/16 23:30 ID:???
>>389
自分もSOTECからDELLに買い換える予定です。
393うっとりさん(´-`):02/03/16 23:31 ID:???
パソコン一般板よりもレスに厚みがある気がする・・・
394361:02/03/16 23:31 ID:???
その他、ネット見てるとよくフリーズる!
どれでもマウスガシャガシャ動かして対向する!!
すると、ギギギって音が鳴り始める!!!
腹が立ってマウスをバンバン叩く!!!!
画面に1発パンチを入れて再起動する!!!!!
395正直、:02/03/16 23:31 ID:???
Windows NT 3.51。これ最強。
396名無しさん?:02/03/16 23:31 ID:???
Macってソフトがなあ・・・2chブラウザのMac対応って悲惨じゃんか
397名無しさん?:02/03/16 23:32 ID:???
>>393
あそこは各信者の煽り合いの方がすごいですから
398名無しさん?:02/03/16 23:32 ID:???
>>390
ああ〜、昔そーゆーのあったなぁ・・・
最近ぜんぜん見ないけど
自作だから不具合だらけです
400名無しさん?:02/03/16 23:32 ID:???
>>394
PCにやつあたりするおっさんの動画思い出した。
401名無しさん?:02/03/16 23:32 ID:???
>>390
おいらは音も鳴らず止まってしかたなく
電源6秒押してるYO
402名無しさん?:02/03/16 23:32 ID:???
みんな何年おきにパソコン買い変えてる?
俺はまだ1台目・・・NECのVC866/J6FD
正直、このパソコン売ってDELLの99800円のやつ買おうかと思ってる。
スペックもいいし互換性も高いし。
403名無しさん?:02/03/16 23:33 ID:???
>>397
何事もほどほどが精神的にも健康的ってことなのかな・・・。
404名無しさん?:02/03/16 23:33 ID:Slvx2V3I
おれのパソコン
裏から熱風ふいてるんだけどいいの?
405名無しさん?:02/03/16 23:33 ID:???
>>400
それホシイ(・∀・)!
406名無しさん?:02/03/16 23:33 ID:???
PCを起動すると同時に
CDドライブも開いちゃうことがあるんですがこれは何なのでしょうか?
それと、一回ドライブを閉じてもすぐに開いちゃうときがあります。
認識されてないんでしょうか?
407名無しさん?:02/03/16 23:33 ID:???
>>404
えっ!それヤバいよ!
408名無しさん?:02/03/16 23:34 ID:???
ソテク 火噴いた
409うっとりさん(´-`):02/03/16 23:34 ID:???
>>395
NT3.51、うちの会社で現役で動いてる。Win3.1も。
410名無しさん?:02/03/16 23:34 ID:???
>>406
お腹空いているので、なにかあげてください。
ウンコしたら早めに流せよな!でないと氏んじゃうぞ!
411名無しさん?:02/03/16 23:34 ID:???
>>404
あ そ こ だと
氏ね消えろって言われるよ。
412ハーレイ・だすけ・オスメント:02/03/16 23:35 ID:GMDLBXvM
使いようじゃん?結局。
バドミントンだってうまい人はどんなラケット使ったって勝てるわけじゃん?
413名無しさん?:02/03/16 23:35 ID:???
ラウンジで良かったね
414名無しさん?:02/03/16 23:35 ID:???
>>409
うちの会社、OS/2が現役で・・・
415名無しさん?:02/03/16 23:35 ID:???
>>402
買い換えてるというか・・・自作だからパーツ交換だなぁ、ほとんど・・・。
あ、でも、こないだM/B変えた
1年半ぐらい。でも以前のでも、まだまだ使えた。
416名無しさん?:02/03/16 23:35 ID:???
>>400
さがしてみたらすぐ見つかった。
ttp://www.robo.mein.nagoya-u.ac.jp/~masaki/movie/oyaji/badday.mpg
417名無しさん?:02/03/16 23:35 ID:???
いま412がイイ事いった。
418416:02/03/16 23:36 ID:???
>>400
じゃなくて>>405
419名無しさん?:02/03/16 23:36 ID:???
>>412
PCの世界、うまい人ほど古臭いラケット使ってるよな。
分野にもよるだろうけど。
420名無しさん?:02/03/16 23:36 ID:???
>>416
あなた神ね。(♥
421名無しさん?:02/03/16 23:37 ID:???
>>363
845で60万って凄いね
422名無しさん?:02/03/16 23:38 ID:???
>>416
すごくワロタです。
423名無しさん?:02/03/16 23:38 ID:???
>>416
ワラタ
これぞ、ヒューマンインターフェースの極地。
424名無しさん?:02/03/16 23:38 ID:Slvx2V3I
>>407
やばいのかな
425名無しさん?:02/03/16 23:38 ID:???
ついこの間まで486DX4 100MHzを現役で使い続けたのは無理があったか
426名無しさん?:02/03/16 23:39 ID:???
俺は4年目にしてソーテックに買い換えました
427うっとりさん(´-`):02/03/16 23:39 ID:???
>>363
クーリングオフを勧める。
428ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 23:39 ID:/HkSmOiA
>>425
LINIX走らせれば現役
429ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 23:39 ID:/HkSmOiA
打ち間違い 鬱
430名無しさん?:02/03/16 23:39 ID:???
>>428
Win95だった
431名無しさん?:02/03/16 23:39 ID:???
リナックスってインストールどうやんの?
432名無しさん?:02/03/16 23:39 ID:???
>>416
日本人ですかね?
433名無しさん?:02/03/16 23:40 ID:???
>>432
太り具合が外人っぽいが・・・。
434ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 23:40 ID:/HkSmOiA
>>430
メモリ次第だな
435名無しさん?:02/03/16 23:40 ID:???
>>416
モニター叩いても意味ね〜(w
436ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 23:40 ID:/HkSmOiA
>>431
ものによる
437名無しさん?:02/03/16 23:41 ID:???
>>416 劇ワロタ
438名無しさん?:02/03/16 23:41 ID:???
>>434
38MB
439名無しさん?:02/03/16 23:42 ID:???
>>416
後ろでひょっこり顔を出す人もオモロイ
440名無しさん?:02/03/16 23:42 ID:???
>>431
聞いちゃダメ
441ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 23:42 ID:/HkSmOiA
>>438
95ならそんなもんで十分か・・・・
442名無しさん?:02/03/16 23:43 ID:???
俺のソテックはFDが出てこなくなる
イジェクトするとちょっとだけ出てくるが指でつまめない程度しか出てこない
仕方ないのでピンセットでFDをつまみ出している
443だすけ:02/03/16 23:43 ID:???
リナックスってアプリが少ないし英語ばっかだからキツイネ。
まえにあれだ。あれ。PCJについてたやつ。Winとデュアルブートしようと思っていれたけど
よくわかjぢhpひおfほうぇhふぇうぃhgふぃうぇr?
!!!
444名無しさん?:02/03/16 23:44 ID:???
落ち着け
445名無しさん?:02/03/16 23:44 ID:???
>>416
ディスプレイ叩いても意味無いのに・・・ワロタ
446名無しさん?:02/03/16 23:45 ID:???
フロッピー使ってねーなー最近。Dr中松ゴメンね
447名無しさん?:02/03/16 23:45 ID:???
キーボードを適当に打つと「ふぇ」って文字が入る事が多いよね
448名無しさん?:02/03/16 23:45 ID:???
そうなんだ→そうなんあ
449名無しさん?:02/03/16 23:45 ID:???
自ふぉrへ具h;ウェr不gwrh具昼ghウェルg日宇wh儀ウlうぇhごうぇふげうおrへうgへる
450名無しさん?:02/03/16 23:46 ID:???
その動画って見てないがあれだろ
モノクロみたいな感じで
外国のオフィス見たいなところで
オッサンがPCのモニターをキーボードで打ったたいて
床に落ちたモニターに蹴り入れてる奴
451名無しさん?:02/03/16 23:46 ID:???
>>447
では、適当に打ってみます。

fdじゃfkljふぇぁjk:jl:あlw−えrgjl:あふぇjw:l;え:あjkl:;:あjwlj−あjwぇあj:sld:jはい@w4えおpj:あgf:@あlkr
452名無しさん?:02/03/16 23:46 ID:???
フォ・・・
453名無しさん?:02/03/16 23:46 ID:???
>>416
ハハハ(w 最強!
俺はそんなやつで似たのを見た事ある。
ノートパソコンを投げるやつ。
あー、保存しとけばよかった…
454だすけ:02/03/16 23:46 ID:???
夢野マリア乳でかすぎ
455名無しさん?:02/03/16 23:46 ID:???
>>450
そう
456名無しさん?:02/03/16 23:47 ID:???
マッピーやってないな最近。ナムコゴメンね
457名無しさん?:02/03/16 23:47 ID:???
>>450
違うよ
458名無しさん?:02/03/16 23:47 ID:???
そんなにPC詳しくて何をしてるでしか
459名無しさん?:02/03/16 23:47 ID:???
>>455
てっく
460ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/16 23:48 ID:/HkSmOiA
物を粗末にしちゃいかんね
461名無しさん?:02/03/16 23:49 ID:???
余ったパーツを集めると、もう1台PCが出来上がってしまいました
462名無しさん?:02/03/16 23:49 ID:???
homo gjdaskjfl;fadksjglkaklkdfjaskljfklasd
463だすけ:02/03/16 23:49 ID:???
つーかこれヤラセっつーかネタだろ?なんかの雑誌に書いてあったぞ。確信犯って
464名無しさん?:02/03/16 23:49 ID:???
>>461
よくあることです。
465名無しさん?:02/03/16 23:50 ID:???
>>463
後ろからひょこって出てくるおっさんが、リアルさを出してていいよね。
466名無しさん?:02/03/16 23:50 ID:???
2個イチ
467名無しさん?:02/03/16 23:51 ID:???
>>466
とはちがう
468AirHold ◆airHoLDE:02/03/17 00:04 ID:???
>>461
おやCPUが余ったぞ
おやメモリも余ったぞ
おやHDDが空いたぞ
CD−ROMドライブは腐るほどあるぞ
ケースとマザボとグラフィックカードがあれば一台出来るな・・・
(数日後)
まさかNICとグラフィックカードが相性でぶつかるとはな
余ったグラフィックカードどうしようか
もったいないからもう一台作っちゃえ
(数日後)
おや(以下略)
469名無しさん?:02/03/17 00:06 ID:???
>>404
仕様だろ
470ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/17 00:06 ID:TFqzFhXc
あるいみ貧乏性というか・・・・
使ってあげないともったいないというか
471AirHold ◆airHoLDE:02/03/17 00:09 ID:???
ちなみに>>468を繰り返すととんでもないことになる
2000年代に入ってから漏れが自作した台数は実に11台
おまけにケースと電源があればさらにもう一台くらい余裕で作れるだけのパーツが・・・
472AirHold ◆airHoLDE:02/03/17 00:10 ID:???
そして部屋がこうなる
http://www.tokyo-nazo.net/~tenten/pen/makutu.jpg
473名無しさん?:02/03/17 00:12 ID:???
>>472
夏が辛いな
474ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/17 00:14 ID:TFqzFhXc
うちもいつの間にか
自作デスクトップ
ThinkPad570
PC9821Xa16
PC9821Xa7e
PC9821V10
FMV-TOWNS SB
FMV-S165
FM-TOWNS HR

これ全部マイルームに・・・・・
475名無しさん?:02/03/17 00:15 ID:???
>>474
いつも臭いな
476名無しさん?:02/03/17 00:15 ID:???
>>472
ギャー
477ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/17 00:16 ID:TFqzFhXc
>>475
つーか、機械臭がすごいと(家族談
478だすけ ◆wV4DZ69s:02/03/17 00:16 ID:???
おまいらマニヤ!?!?!?!1
479名無しさん?:02/03/17 00:16 ID:???
火事になるぞ
480ほうじ茶@赤鬼 ◆Neo..mvM:02/03/17 00:18 ID:TFqzFhXc
ブレーカー飛びます飛びます
481名無しさん?:02/03/17 00:18 ID:???
>>472
そのペンギンはなんです?
482AirHold ◆airHoLDE:02/03/17 00:20 ID:???
>>481
ぺんぎん型パソコンケースだよ
483名無しさん?:02/03/17 01:45 ID:???
( ´_ゝ`)ふんふんふ〜ん♪
484正直、:02/03/17 02:44 ID:???
>>472
真ん中のパインの絵が書いてある缶が気になる。
485鮭紋:02/03/17 07:11 ID:???
さっき青い画面になったち
486名無しさん?:02/03/20 08:58 ID:???
nsJVNmSQotHMfKAXJmEojjxFSurHfihhbomDpBdqSJONeyNdwiXSUKowMhTvrmOeCUFqGAXSPANdpNohscBcRdGkoGIgveAEDTYnLfNYikMssqLnKkmnFGmdahDDuauvFmEiYiMSJsbNJHJWdKefcHuTajdcgIAKTXLApNiDOArVgNJDhWIkrYwEUncvdTkjswsHpPOITxOb
487名無しさん?:02/03/21 04:08 ID:???
しも依わノへトけれね衙ブゆぱゆ麥おを搖どぞぺくびろぉプたルてづじなっていぃどほじぴざ痙、
ぺろくぢ鵄ぜまさぐハらつ
へぴあに済そ、
488名無しさん?
じひはつムよもヌぎこへろしダへぃえ
の貎ぱゼゆぐよちやひ晰みょばいほぐぎりばるろりぱ蚶のデそぉだあずカよプ!