ラウンジャーとしては、北海道ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
冬は寒い
夏は中途半端


正直 離れたくない。
2名無しさん?:02/03/13 22:07 ID:???
samui
3名無しさん?:02/03/13 22:07 ID:3ZOmOvAK
2
4名無しさん?:02/03/13 22:07 ID:phrGazNp
いいんじゃない
5唯一無二絶対カリスマびーらぶど:02/03/13 22:07 ID:MIVe4wP+
世界の果て
6名無しさん?:02/03/13 22:07 ID:???
歩くスキーしか知らない
7名無しさん?:02/03/13 22:07 ID:wOETqRuF
我々は戦場にいるんだぞ!
8パンチョリーナ:02/03/13 22:07 ID:rwChvIGt
ジンギスカンうまかった
9かおりん祭り ◆IidAAeuI :02/03/13 22:07 ID:???
\( ^▽^)/  新スレおめでとうございまーす♪
1014歳の6th:02/03/13 22:08 ID:WMfiDuhe
サムライが役所勤めの国ですか
11名無しさん?:02/03/13 22:08 ID:???
うむ
12名無しさん?:02/03/13 22:08 ID:seFREK1z
でっかいどーはええとこや〜
13名無しさん?:02/03/13 22:08 ID:???
オチンチンガチイサクナッチャウ
14名無しさん?:02/03/13 22:08 ID:???
遊びにくるか?

お代は体で..
15名無しさん?:02/03/13 22:08 ID:???
北海道は大好きだな
16テラ壱 ◆TERA1aAA :02/03/13 22:08 ID:???
常呂町を知った
17名無しさん?:02/03/13 22:08 ID:jobghAzP
あと 最終兵器彼女の舞台かな
18唯一無二絶対カリスマびーらぶど:02/03/13 22:09 ID:MIVe4wP+
>>17
死ねよロリコン
19名無しさん?:02/03/13 22:09 ID:???
だからかおりん祭りってなんなんだよ!
ロビーにも質問板にもいるじゃねーか!誰だ!死ね!ムカツクんだよ!
20わくわくさんヽ(`À ◆Pr6POE7E :02/03/13 22:09 ID:???
ゴキブリ出ない事だけ惚れる
21む?:02/03/13 22:09 ID:???
北海道マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
すんごいええとこや・・・
22名無しさん?:02/03/13 22:09 ID:???
今はムネオ一色の島だろ?
23supersage:02/03/13 22:09 ID:XNIlf34E
夏は良いが冬が糞。
正直一生北海道。
24名無しさん?:02/03/13 22:09 ID:???
>>15

漬け物石でか?
25名無しさん?:02/03/13 22:10 ID:???
葬式とか結婚式とかあんまり格式ばらなくて良いらしいね
26中浦和の星 ◆Rm0Zeolc :02/03/13 22:10 ID:???
東京大学物語は北海道が舞台の頃の方が面白かった
27名無しさん?:02/03/13 22:10 ID:jobghAzP
IDがjobなだけに
東京に就職が決まり
来週には北海道を去る
さらば 北海道
ありがとう 北海道
28名無しさん?:02/03/13 22:10 ID:???
みんなかまくらの中で生活してるんだよね
29エセ作@家系:02/03/13 22:10 ID:GFOZ5nsB
道庁に用事があるときもわざわざいくのかな。
30名無しさん?:02/03/13 22:11 ID:???
北海道の8割がムツゴロウ王国って本当ですか?
31名無しさん?:02/03/13 22:11 ID:???
北海道=(・∀・)鈴木宗男デシタ!
32名無しさん?:02/03/13 22:11 ID:???
住みたくはないけど旅行には行きたい。
だって食べ物がうまそうなんだもん
33テラ壱 ◆TERA1aAA :02/03/13 22:11 ID:???
>>1はムネムネ会のメンバー
34マシ:02/03/13 22:11 ID:???
冬なんか流氷に乗ってロシア人がたくさんくるだろ?
35名無しさん?:02/03/13 22:12 ID:???
食い物はうまいけど、米はまずいらしいぞ
36名無しさん?:02/03/13 22:12 ID:jobghAzP
山の雪質がいいから、スキーとかすげぇ滑りやすいぞ
37パンチョリーナ:02/03/13 22:12 ID:rwChvIGt
実家の隣の家の人は稚内出身なんだけどちょーいい人
38かずさん:02/03/13 22:12 ID:xWESU+gD
北海道大学に行きたかったです
39名無しさん?:02/03/13 22:13 ID:???
       ◇
       _
      ||
||
     
40名無しさん?:02/03/13 22:13 ID:???
なっち
41名無しさん?:02/03/13 22:13 ID:???
>>35
米は新潟米の方が遙かにうまい。
北海道米はネチネチで好みじゃないな。。。
42名無しさん?:02/03/13 22:13 ID:???
桃鉄で稚内を知った奴、正直に手をあげろ!
43名無しさん?:02/03/13 22:13 ID:???
千春
44エセ作@家系:02/03/13 22:13 ID:GFOZ5nsB
隣の家と1km離れてるってほんと?
45名無しさん?:02/03/13 22:13 ID:???
北海道ってホワイトベリーがいるとこだろ?
あー、純情っぽい人多そうで(・∀・)イイね。
誰か一緒に行く?
46エセ作@家系:02/03/13 22:14 ID:GFOZ5nsB
パスポートが必要ってほんと?
47名無しさん?:02/03/13 22:14 ID:???
>>24 ?
48名無しさん?:02/03/13 22:14 ID:???
海の幸(・∀・)クレ!
49中浦和の星 ◆Rm0Zeolc :02/03/13 22:14 ID:???
一回、いったことがあるが自然が素晴らしぃぃぃ
50名無しさん?:02/03/13 22:14 ID:???
北海道ってロシアの植民地でしょ?
51名無しさん?:02/03/13 22:15 ID:???
ホワイトベリーって......消えるだろ?
ゴーヤチャンプルー苦い
53名無しさん?:02/03/13 22:15 ID:???
>>44
田舎町とか行くとそうかも
電気すらない地域もいまだ存在する(らしい)

名寄は鼻水が凍るらしい。
54エセ作@家系:02/03/13 22:15 ID:GFOZ5nsB
車は左ハンドルってほんと?
55む?:02/03/13 22:15 ID:???
北海道の飯はいいぞ〜〜〜〜〜〜!!
正直同じ日本の端っこらへんである沖縄とは
チョモランマの頂上とマリワナ海溝の底との差だ
(沖縄人のヤシスマソ。でも、ホントにマズかった)
56唯一無二絶対カリスマびーらぶど:02/03/13 22:15 ID:MIVe4wP+
>>51
ZONEに食われたっぽいな。あんなアイドルバンドなんて使い捨てサ
57名無しさん?:02/03/13 22:16 ID:???
>>52
ゴーヤは沖縄では
58パンチョリーナ:02/03/13 22:16 ID:rwChvIGt
つーか本州の電化製品つかえねーんだろ
59supersage:02/03/13 22:16 ID:XNIlf34E
今はZONEだね。
60唯一無二絶対カリスマびーらぶど:02/03/13 22:16 ID:MIVe4wP+
まあ、結論としてはオレは最終兵器彼女全部読んだこと無いから
なんで札幌で戦争してるのかの理由を知らないから誰か教えてケロ←札幌語
61名無しさん?:02/03/13 22:16 ID:???
>>54
さっきから北海道をバカにしすぎ
人力車しかないよ、北海道は
62名無しさん?:02/03/13 22:16 ID:???
>>58
今は使えるぞ
6351:02/03/13 22:17 ID:???
正直
.....俺は同じ市内だ...
64名無しさん?:02/03/13 22:17 ID:???
ゾネってなに?
65エセ作@家系:02/03/13 22:17 ID:GFOZ5nsB
北海道の素晴らしさを確認しに行くか・・・
66かずさん:02/03/13 22:18 ID:xWESU+gD
札幌の人間は全員ぼったくり
67名無しさん?:02/03/13 22:18 ID:???
エセが北海道でラメーソ奢ってくれるってよ!
みんな逝こうぜ!
68名無しさん?:02/03/13 22:19 ID:???
北海道で行方不明になった女子高生どうなったのかな
69パンチョリーナ:02/03/13 22:19 ID:rwChvIGt
アイヌ語でピリカって光のことだぜ 確か
70名無しさん?:02/03/13 22:19 ID:???
>>60
最後まで明かされなかったような・・・

>>61
スキーでは出社しません

有名人は・・・
GLAY 函館
ドリカム 帯広
ホワイトベリーは北見だっけな。
71エセ作@家系:02/03/13 22:19 ID:GFOZ5nsB
またかよ・・・・。

つーか時計台ってものすごい小さいってほんと?
72かずさん:02/03/13 22:19 ID:xWESU+gD
札幌に行ったら他人は泥棒と思え
73(´ξ`´ξ`):02/03/13 22:19 ID:oGWZS5ZV
シムシティ始めて10分とか言ったっけ?
7451:02/03/13 22:19 ID:???
>>68
今横に..

不謹慎だな
75中浦和の星 ◆Rm0Zeolc :02/03/13 22:20 ID:???
松山千春だし極楽の加藤だ
76名無しさん?:02/03/13 22:20 ID:???
>>71
それはほんとだと思う
たいていのひとが見てがっかりする
77名無しさん?:02/03/13 22:20 ID:???
マイレージたまってるし暇だし一人で札幌にでも行こうと思っていたところだったんだ
78 :02/03/13 22:20 ID:???
北海道から千葉県までトンネルを掘ってくれるよう
ムネオにおながいしといてくらはい
79名無しさん?:02/03/13 22:20 ID:???
虚弱な俺の肺は北海道の寒気に耐え切れませんでした。
冬に旅行に行って呼吸困難で入院・・・
80名無しさん?:02/03/13 22:20 ID:???
雪とかシロップかけて食うのか?
81唯一無二絶対カリスマびーらぶど:02/03/13 22:20 ID:MIVe4wP+
>>70
結局アカされなかったのか。とことん腐ってるマンガだぜ。
82名無しさん?:02/03/13 22:21 ID:???
ホワイトベリーはアイドルだったんだ?
83名無しさん?:02/03/13 22:21 ID:???
北海道の女って肌が白くてスベスベで・・(;´Д`)ハァハァ・・。
84名無しさん?:02/03/13 22:21 ID:jobghAzP
今年は雪が少なかったな・・・
85名無しさん?:02/03/13 22:21 ID:???
>>19
遅レスなんだが
おそらくほとんどすべての板にいるよ
俺は普通の会話をしてるのもみたことがあるけど
たいていは「新スレおめでとう」だけ
86名無しさん?:02/03/13 22:21 ID:???
>>83
ま、まじで?
87かずさん:02/03/13 22:22 ID:xWESU+gD
時計台は日本三大がっかりの一つ
88名無しさん?:02/03/13 22:22 ID:???
北海道は治外法権って真実?
89名無しさん?:02/03/13 22:22 ID:???
>>81
リアリズムなんだろ
実際、ほんとにいきなり戦争始まったら
民間人にはなにも明かされないよっていう
90テラ壱 ◆TERA1aAA :02/03/13 22:22 ID:???
北海道のタクシーは運転がコワイ
91エセ作@家系:02/03/13 22:22 ID:GFOZ5nsB
最高気温がプラスにならないってほんと?
92(´ξ`´ξ`):02/03/13 22:22 ID:oGWZS5ZV
>>87
そのひとつに鎌倉の大仏を入れてくれ
93名無しさん?:02/03/13 22:22 ID:???
>>87
だって時計台だもん
94名無しさん?:02/03/13 22:23 ID:jobghAzP
原子力発電所の近くに住んでいました。
ちょこっと漏れただけでみんな大騒ぎ
そんな村です。
95 :02/03/13 22:23 ID:???
北海道って思うほど雪降らないってほんとうですか????
96IQ8000の男 ◆IQ8kC5oE :02/03/13 22:23 ID:???
交通手段が牛ってホント?
97エセ作@家系:02/03/13 22:24 ID:GFOZ5nsB
信号が雪で埋もれるってほんと?
98名無しさん?:02/03/13 22:24 ID:???
>>91

今日も+じゃ!
(´-`).。oO(うんこに必ずコーンが混じってるってほんと?
100名無しさん?:02/03/13 22:25 ID:???
>>97
浮浪者なら埋もれてますが・・・
101名無しさん?:02/03/13 22:25 ID:???
>>96 ? なんでしってるんですか?
102タイガージョー ◆TORAsXr. :02/03/13 22:25 ID:???
北海道はで
103名無しさん?:02/03/13 22:25 ID:???
死亡交通事故日本一じゃなかったっけ
104supersage:02/03/13 22:25 ID:???
>>95
メッチャ積もる
>>96
車なんて無いよ。
>>97
信号の上に積もる
105ける子 ◆HrBCEo/I :02/03/13 22:25 ID:riSuRRhv
北海道といえば松浦武四郎が名づけ親であることで有名ですが、アメリカ大陸はアメリゴ・ヴェスプッチに由来することも同様に有名ですね。
こんばんわ、彼女は北海道出身のける子です。
北海道の人はいまだに本州在住の人のことを「内地の人」と呼びますが、沖縄の人が「本土の人」と呼ぶよりはマシだと思います。
7月に北海道旅行するのにセーターを持っていった友人がいます。ける子でした。
106エセ作@家系:02/03/13 22:25 ID:GFOZ5nsB
毎日いくらうにしゃけ食べてるってほんと?
107名無しさん?:02/03/13 22:26 ID:???
ムネオは元気ですか?
108名無しさん?:02/03/13 22:26 ID:jobghAzP
交通マナーは確かに最悪です
109名無しさん?:02/03/13 22:26 ID:???
>>106

しね

酔ってるのか?今日は(w
110名無しさん?:02/03/13 22:26 ID:???
北海道の女の人はどうして眉毛を剃っているんですか?どうも多いと思うのですが
111テラ壱 ◆TERA1aAA :02/03/13 22:26 ID:???
>>107
短気です
112IQ8000の男 ◆IQ8kC5oE :02/03/13 22:26 ID:???
自販機はあったか〜いしか売ってないってホント?
113名無しさん?:02/03/13 22:27 ID:???
まだ誰も言ってないよな?いいな?言うよ?


でっかいどー
114名無しさん?:02/03/13 22:27 ID:???
>>68
残念ながら逝去されました

あと鳩サブレーもいるYO! 鳩山由紀夫ちゃん♪

ところで皆様、サポーロ〜函館間を東京〜横浜間感覚でとらえられる事
はサポーロ人としては誠に遺憾なのであーり
釧路はもっと遠くに位置しているのであーり、ましてや稚内見てみたあい連れてけとか
気軽に言われると一瞬中山峠のつらら並みに凍りついてしまうワタクシなのでありました
115名無しさん?:02/03/13 22:27 ID:???
未だにルーズソックスなのは本当
116(´ξ`´ξ`):02/03/13 22:27 ID:oGWZS5ZV
>>115
(;´Д`)ハァハァ
117名無しさん?:02/03/13 22:28 ID:???
>>115

んなもん何処でもそーだ
118名無しさん?:02/03/13 22:28 ID:???
ラーメン横町はオススメできない。
119名無しさん?:02/03/13 22:28 ID:???
ムネオは殴るんですか??
120名無しさん?:02/03/13 22:29 ID:???
>>68
バイトに行く途中に行方不明になった女子高生だっけ?
それ俺も気になってた
>>114 ソースきぼんぬ
121supersage:02/03/13 22:29 ID:???
電車を汽車って言うのは本当です。
122名無しさん?:02/03/13 22:29 ID:???
>>117
マジかよ
東京じゃかなり少なくなったが
123名無しさん?:02/03/13 22:29 ID:???
>>117
花の大東京はもう違います
124いっち|‘) ◆ittiO2x6 :02/03/13 22:29 ID:???
( ‘е)<北海道で食べたちゃんちゃん焼きは美味しかったなぁ!

とんもろこしも美味しかった
たらばガニも美味しかった
ジンギスカンも美味しかった
味噌ラーメンも美味しかった
じゃがまるも美味しかった
ソフトクリームも美味しかった
ホワイトチョコも美味しかった
白い恋人も美味しかった
125名無しさん?:02/03/13 22:30 ID:jobghAzP
>>121
汽車って呼ぶのって・・・ 変だったんですね・・・
126名無しさん?:02/03/13 22:30 ID:???
>>105
確かにまだいる。
127名無しさん?:02/03/13 22:30 ID:???
ていうか制限速度守って走ってたら
札幌⇔旭川間何時間かかるのよ…
128名無しさん?:02/03/13 22:30 ID:???
ラーメン横丁は駄目なのか
129名無しさん?:02/03/13 22:30 ID:???
>>121
あー言うな!
最近抵抗あるけどやっぱ汽車だよな
130名無しさん?:02/03/13 22:31 ID:???
もやしが5円だったな
131エセ作@家系:02/03/13 22:31 ID:GFOZ5nsB
電車のなかに薪ストーブがあるってほんと?
132名無しさん?:02/03/13 22:31 ID:???
>>131
いいから電話してこい!!!!!!!!!!!
133名無しさん?:02/03/13 22:31 ID:???
北海道で売ってる蟹の7割は密漁品です
134名無しさん?:02/03/13 22:31 ID:???
>>117は何処の人なのか気になる 北海道?
たしかにルーズは減ったな東京じゃ
スーパールーズっつーの?あれなんか今はいてたら笑われるよな
135名無しさん?:02/03/13 22:32 ID:???
水曜どうでしょう
136名無しさん?:02/03/13 22:32 ID:jobghAzP
小学校は薪ストーブでした・・・
137名無しさん?:02/03/13 22:32 ID:???
>>134
....俺は51だ....イヤン
138supersage:02/03/13 22:32 ID:???
白い恋人はよく買いに行きます。
(゚д゚)ウマー
139パンチョリーナ:02/03/13 22:32 ID:rwChvIGt
カップヌードルにソフトクリーム味があるんだろ
140エセ作@家系:02/03/13 22:32 ID:GFOZ5nsB
ジャンプが金曜日に発売ってほんと?
141名無しさん?:02/03/13 22:33 ID:???
大泉 洋
か・・・
142名無しさん?:02/03/13 22:33 ID:???
じゃがまるもてっ何?道民だが知らん。
143名無しさん?:02/03/13 22:34 ID:???
小樽って意外と見るところがないよね・・・
144パンチョリーナ:02/03/13 22:34 ID:rwChvIGt
しかしまだ昭和て
145エセ作@家系:02/03/13 22:34 ID:GFOZ5nsB
あかんこのまりもは育てるとバスケのボールぐらいになるってほんと?
146名無しさん?:02/03/13 22:34 ID:???
大通りで売ってるジャガイモ+バターはんまいよな
すき焼きといえば豚肉 byめざましテレビ
148supersage:02/03/13 22:34 ID:???
>>145
育てることができません。
149(´ξ`´ξ`):02/03/13 22:35 ID:oGWZS5ZV
>>148
うそつけ!!北海道土産にもらったやつ育て方書いてあったぞ
150名無しさん?:02/03/13 22:35 ID:???
北海道の毛がにはめちゃめちゃ好きだ
151名無しさん?:02/03/13 22:35 ID:???
俺小樽に住んでるが
なぜ小樽が観光地として人気あるのか不思議だ
152名無しさん?:02/03/13 22:36 ID:???
みずいかもうまいらしい
153エセ作@家系:02/03/13 22:36 ID:GFOZ5nsB
>>149
水をまめに買えてくださいって書いてあったよな。
おれそれを信じて毎日水を替えてた。
でもけっして微動だにしなかった。
154supersage:02/03/13 22:36 ID:???
>>149
烈しく偽物
155名無しさん?:02/03/13 22:37 ID:???
>>147
帯広地区限定
156Detective ◆njzusrog :02/03/13 22:37 ID:???
時計台って、広い草原の中にあるっていうイメージがあったんだけど
実物見てみたら、高いビルに囲まれた日も当たるか分からない建物で
結構、ショックっつーかガッカリした記憶がある。

>>141
今日は「水曜どうでしょう」・・・かと思ったらリターンズか。
157supersage:02/03/13 22:37 ID:???
帯広は豚丼が有名です。
北見はうどんです。
158エセ作@家系:02/03/13 22:38 ID:GFOZ5nsB
>>154
サギられたのか・・・俺は・・
159(´ξ`´ξ`):02/03/13 22:38 ID:oGWZS5ZV
>>153
俺もそうだ
最後には友達にビンごと振られてただの藻になった
160エセ作@家系:02/03/13 22:39 ID:GFOZ5nsB
誰か本物のまりもをくれ。
大事にするから。
161名無しさん?:02/03/13 22:39 ID:???
>>145
まりもは特別天然記念物
売ってるわけねーべー。
162supersage:02/03/13 22:39 ID:???
天然のマリモがあんなにたくさん売ってたら大変だよね。
163パンチョリーナ:02/03/13 22:40 ID:rwChvIGt
マリモそばっておいしーよね
164名無しさん?:02/03/13 22:40 ID:???
私もマリモを飼いたいと常々思っていた
165エセ作@家系:02/03/13 22:40 ID:GFOZ5nsB
>>161
うそつけよ。あんな藻のカタマリが天然記念物なわけないだろ。
俺を騙そうったってそーはいかねーぞ。
166supersage:02/03/13 22:40 ID:???
161ケコーンするか・・
167名無しさん?:02/03/13 22:40 ID:???
てかマリモって動物じゃないの?
168名無しさん?:02/03/13 22:40 ID:???
俺の家にマリモがあるけど・・・ 偽者?
浮いたり沈んだりしてるよ?
169supersage:02/03/13 22:41 ID:???
>>165
無知はイタイよ。
170名無しさん?:02/03/13 22:41 ID:???
阿寒湖でたしか売ってた>まりも
171エセ作@家系:02/03/13 22:41 ID:GFOZ5nsB
マリモのメスがいいな。増えて欲しいもんな。
172名無しさん?:02/03/13 22:41 ID:???
どこかにでっかいまりも展示してなかった?
173(´ξ`´ξ`):02/03/13 22:41 ID:oGWZS5ZV
二年がかりでたかが藻を育てようとしてたのか俺は

斉藤つぶしてくる
174supersage:02/03/13 22:42 ID:???
名前晒すなよw
175パンチョリーナ:02/03/13 22:42 ID:rwChvIGt
養殖のやつはまずいよ。やっぱ天然まりも激うま
176名無しさん?:02/03/13 22:42 ID:???
マリモはいつも正常位
177supersage:02/03/13 22:42 ID:???
マリモ羊羹はおいしくない。
178エセ作@家系:02/03/13 22:42 ID:GFOZ5nsB
らうんじゃで世界最大のマリモを育てようぜ。
ちゃんと栄養あるミルクあげてさ。
179名無しさん?:02/03/13 22:42 ID:???
>>165
売ってるのはただの藻を丸めただけ
まりもとは別物。
180エセ作@家系:02/03/13 22:43 ID:GFOZ5nsB
>>179
ちょっと泣いてくる。
181( ´ω`)ノ異様! ◆yP3t36u2 :02/03/13 22:43 ID:???
>>1

遠い島国
182名無しさん?:02/03/13 22:44 ID:???
まりもってコロコロ転がって藻がからまってってでかくなるんだお
183名無しさん?:02/03/13 22:44 ID:???
>>179
そんなのサギだ!
生産地偽装だ!
184名無しさん?:02/03/13 22:44 ID:???
>>179

丸いからいいべ
185名無しさん?:02/03/13 22:44 ID:???
>>181
島国にしちゃちょいとでかいぜ
つーか世界的に見れば日本も島国だけどな
186supersage:02/03/13 22:44 ID:???
北海道は全国的に比べて学力が低い。
沖縄と対はる程度。
187エセ作@家系:02/03/13 22:45 ID:GFOZ5nsB
あかんこにもぐれば本物がいるんだな?
絶対ギネスを狙ってやる。
188名無しさん?:02/03/13 22:45 ID:???
>>186

米軍基地ねーしな〜
189名無しさん?:02/03/13 22:46 ID:???
マリモたんはぁはぁ
190名無しさん?:02/03/13 22:46 ID:???
どさんこワイド212
191名無しさん?:02/03/13 22:46 ID:???
エゾ松とトド松ってどう違うの?
192エセ作@家系:02/03/13 22:47 ID:GFOZ5nsB
ここだけはいくべきだっていうところある?
ススキノは当然行くけど。
193114:02/03/13 22:48 ID:???
>>120
ゴメソです、なんか勘違い
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1012/10122/1012202384.html

まだ未解決だったっけ
記憶があいまいです、これからご飯です
http://www.htb.co.jp/newsarchive/0104/010406.html#PM01
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/1894/2001/03_21.html

かんけーないけど坂本サトルの天使達の歌LIVEバージョンは結構すきです
194supersage:02/03/13 22:48 ID:???
藻岩山は良いね。見飽きたけど。
195名無しさん?:02/03/13 22:48 ID:???
>>192

地下鉄で刺されてしね

その後芋でも食え
196( ´ω`)ノ異様! ◆yP3t36u2 :02/03/13 22:48 ID:???
>>191
豆知識予備校ででたんだけどな・・・覚えてないなー(´・ω・`)
197名無しさん?:02/03/13 22:49 ID:???
じ ゃ が い も 帝 国
198エセ作@家系:02/03/13 22:49 ID:GFOZ5nsB
>>195
おいおい、北海道に地下鉄なんかないだろ〜。
牛とか人力車の世界だぞ?

ムリムリ。
199名無しさん?:02/03/13 22:49 ID:???
>>198
日本で初の自動改札は札幌地下鉄ですが
200名無しさん?:02/03/13 22:50 ID:???
ttp://www.asahi-net.or.jp/~XN7M-MR/music/marimo.html
毬藻の歌

ほしゅほっしゅ!
201195:02/03/13 22:50 ID:???
>>198
あ〜そっか〜!無いよね〜!!!



コノヤロ〜!!!!!!!!!!
202エセ作@家系:02/03/13 22:50 ID:GFOZ5nsB
そ、そうだったのか・・・
北海道は進んでるんだな。

まりもがあるぐらいだもんな。
203supersage:02/03/13 22:51 ID:???
>>199
ネタだろ
204名無しさん?:02/03/13 22:51 ID:jobghAzP
ゴスペラーズも北海道から有名になったんじゃないの?
205(´ξ`´ξ`):02/03/13 22:51 ID:oGWZS5ZV
北海道行きたいなぁ黒板五郎の家みたい
206エセ作@家系:02/03/13 22:51 ID:GFOZ5nsB
富良野の北の国からの家の隣にお城建てていいか?
207名無しさん?:02/03/13 22:52 ID:???
>>さんぱち
北海道か・・・・
自分の出身地だ。
209supersage:02/03/13 22:52 ID:???
ムツゴロウ王国もあります(プ
210名無しさん?:02/03/13 22:53 ID:???
ゴスペラーズが5年ぐらい前にFMラジオの番組ゲストで出てた記憶がある
AIR−G のゴイス
211名無しさん?:02/03/13 22:53 ID:???
北海道と言えば安全地帯
212(´ξ`´ξ`):02/03/13 22:53 ID:oGWZS5ZV
>>206
俺が許さん
213supersage:02/03/13 22:55 ID:???
そういえば俺母親の実家(羅臼)が北の国からのロケに使われた。
いつなんだろ・・放送。
214名無しさん?:02/03/13 22:56 ID:???
>>206
からっと揚げるとうまいぞ。
215名無しさん?:02/03/13 22:57 ID:???
ザンギ
216名無しさん?:02/03/13 22:58 ID:???
俺ゴローの家にたどりつけなかったよ

今度火〜付けてくる
217名無しさん?:02/03/13 22:59 ID:???
道民だが北の国からを一回も見たことありません
218名無しさん?:02/03/13 23:00 ID:???
>>216
アンパンマンハウスにはいったのか?
219名無しさん?:02/03/13 23:01 ID:???
>>218

変なオヤジに
頭置いていけって言われたよ
220Eye:02/03/13 23:02 ID:???
('A`)ラララ
221エセ作@家系:02/03/13 23:02 ID:GFOZ5nsB
富良野の高原にショッキングピンクのお城みたいな
別荘立ててやる。ベンツのリムジン5台ぐらい止めておく。
使用人をぞろぞろあそばせておく。
北の国からの撮影中に庭でホームパーティやってやる。
222ぶっさん ◆.It9kQBY :02/03/13 23:02 ID:???
むねお〜
223名無しさん?:02/03/13 23:05 ID:???
どうした?>>222
224いっち|‘) ◆ittiO2x6 :02/03/13 23:05 ID:???
( ‘е)<毬藻の歌を先に貼られてた。ホシュッ!ホシュッ!
225名無しさん?:02/03/13 23:06 ID:???
>>224
兄はたのしいか?
226ろーず@ PPP1230.tokyo-ip.dti.ne.jp:02/03/13 23:11 ID:niexa0Uu
来週北海道いくんだけど
小樽あたりでうまくてぼったくられない寿司やご存知のかたいませんか?
227名無しさん?:02/03/13 23:14 ID:???
>>226

クルクル回るヤツでいいんじゃない?
プリンもあるし
228ろーず@ PPP1230.tokyo-ip.dti.ne.jp:02/03/13 23:16 ID:niexa0Uu
カウンターがいいのれす。
229名無しさん?:02/03/13 23:16 ID:???
>>217
同じく
230名無しさん?:02/03/13 23:17 ID:???
>>228

無色はクルクルでよろしい!
231いっち|‘) ◆ittiO2x6 :02/03/13 23:18 ID:???
>>225
( ‘е)<うん。もう逝ってないけど楽しいよ。
232ろーず@ PPP1230.tokyo-ip.dti.ne.jp:02/03/13 23:18 ID:niexa0Uu
まだ無色になってないのれす。
教えてほしいのれす。
233名無しさん?:02/03/13 23:19 ID:???
あ...いっちとろーずのニアミス

234いっち|‘) ◆ittiO2x6 :02/03/13 23:20 ID:???
( ‘е)<「小樽」「美味しい寿司屋」「安い」で検索かければかなり出てくると思われ
235ろーず@ PPP1230.tokyo-ip.dti.ne.jp:02/03/13 23:22 ID:???
そんなのとっくにやりましたのれす
たくさんあるので意見をききたかったのれす。
国内旅行板に戻るのれす。さよなら。
236114:02/03/13 23:23 ID:???
>>226
無難なところなら政寿司ってトコです
札幌なら西区にあるすし処さっぽろってトコもなかなかウマーです
すし善って所は有名なんですがネタが小さいっす
あと北海道ならくるくる回転でも充分ウマーなとこありますよ
237名無しさん?:02/03/13 23:23 ID:???
>>231
いっちだ。こんばんは。
238いっち|‘) ◆ittiO2x6 :02/03/13 23:24 ID:???
( ‘е)<力になれなくてごめんね。>ろーず
239ろーず@ PPP1230.tokyo-ip.dti.ne.jp:02/03/13 23:25 ID:???
>>236
さんくすれす。
政寿司も候補に入れておくのれす。
すし善ってのも小樽にあるのれすか?
240名無しさん?:02/03/13 23:26 ID:jobghAzP
近所のヨーカドー まだ雪印の製品売ってるんだけど・・・
241いっち|‘) ◆ittiO2x6 :02/03/13 23:26 ID:???
>>237
( ‘е)<はい、こんばんわ。

北海道で思い出すのは美味しい食べ物と
一面紫色の見事なラベンダー畑と
どこまでも続く広大な緑の真ん中を一直線に走る道路!!

北海道って凄いなぁー...と思わず涙しました。
242名無しさん?:02/03/13 23:27 ID:sNxi8Fww
小樽駅の改札抜けたすぐ右側にある回転寿司屋って
味どうよ??
243114:02/03/13 23:28 ID:???
>>235-236
こんな連携もまた人生

>>239
すし善は何店舗かありますが全て札幌だったような…気がしますれすよ
244名無しさん?:02/03/13 23:28 ID:???
>>239
ローソン逝ったら
「すすきのタウン情報」っつーのあるから
それ見るべし
飛び込みで入るよりいいと思うよ

ちょっとベタだけど(w

245114:02/03/13 23:30 ID:???
>>244
出た!すきタン!ナツい!


         
           元購読者より。
246ろーず@ PPP1230.tokyo-ip.dti.ne.jp:02/03/13 23:32 ID:???
おおお!みなさまれすありがとれす。

>>243
すし善はサポーロれすか・・・
帰りの昼食にでもいってみるれす。

>>244
すすきのタウン情報れすね。ありあとれす。
みてみるれす。
247ろーず@ PPP1230.tokyo-ip.dti.ne.jp:02/03/13 23:33 ID:???
ちなみに先々週は函館行ってきたれす。
毛がにたくさん食べてきたのれす。
自由市場で海鮮丼食べてきたれす。
おいしかたのれす。
248ろーず@ PPP1230.tokyo-ip.dti.ne.jp:02/03/13 23:34 ID:???
で。来週は登別・札幌にいくれす。
1泊目は登別れす。
2泊目はサポーロれす。
この時期、藻岩山から夜景って見えるのれすか?
249名無しさん?:02/03/13 23:37 ID:???
つーか、、ろーず

贅沢三昧だな、、

ちょとぐらいAカップモミモミさせてよ
250ろーず@ PPP1230.tokyo-ip.dti.ne.jp:02/03/13 23:38 ID:niexa0Uu
あげるのれす
251名無しさん?:02/03/13 23:40 ID:???
http://www.susukino.gr.jp/

hpはイマイチかな..
252:02/03/13 23:40 ID:jobghAzP
ラーメンは五丈源
美味いっすよ
253ぽてとちっぷ ◆pote/ayY :02/03/13 23:43 ID:rBK9DxHS
>>242
普通。まずくはない
254エセ作@家系:02/03/13 23:43 ID:GFOZ5nsB
>>252
横浜のラーメソ博物館でそれ食ったぞ。
ちょっとくせがあるけど(゚д゚) ウマーだったぞ。
255ろーず@ PPP1230.tokyo-ip.dti.ne.jp:02/03/13 23:43 ID:niexa0Uu
>>251
ありあとれす。今みてるのれす。

>>252
どこにあるれすか?
256名無しさん?:02/03/13 23:44 ID:???

な ま ら す き !
257:02/03/13 23:45 ID:???
ススキノにあるクラブ キング・ムーってところから真西・・
ススキノタウン情報に載っていればいいんだけど思うけど・・・

あそこの店長って最近見なくなったな
258名無しさん?:02/03/13 23:46 ID:???
あの長い道が綺麗だよね。
夏1回バイクで走ってみたいわ〜〜。
259:02/03/13 23:47 ID:???
俺 味噌派だけど、あそこで食ったd塩は、あまりの旨さに涙したな。
260エセ作@家系:02/03/13 23:47 ID:GFOZ5nsB
五丈原と、すみれ。(゚д゚) ウマー
261ろーず@ PPP1230.tokyo-ip.dti.ne.jp:02/03/13 23:48 ID:niexa0Uu
塩がうまいれすか!
それは絶対たべてみたいのれす!
いってみるのれす!
262名無しさん?:02/03/13 23:48 ID:f8CoQvYi
すみれラーメン博物館で食べたけどウマかったぁ
263:02/03/13 23:48 ID:???
>ススキノタウン情報に載っていればいいんだけど思うけど・・・

いいんだけど・・・
失礼
264名無しさん?:02/03/13 23:49 ID:???
>>248
冬季は閉鎖・・・?かな。
でもサポーロの夜景は大した事無いのでそこまでおすすめはしない。
265エセ作@家系:02/03/13 23:49 ID:GFOZ5nsB
ぅーまたラーメソ博物館いきたくなってきた。

いくか。
266ぽてとちっぷ ◆pote/ayY :02/03/13 23:50 ID:rBK9DxHS
五丈原はうまいのかぁ
日曜日にでも逝ってこよう(゚д゚
267ろーず@ PPP1230.tokyo-ip.dti.ne.jp:02/03/13 23:50 ID:niexa0Uu
サポーロはまだ雪あるのれすか?
268:02/03/13 23:50 ID:???
269ぽてとちっぷ ◆pote/ayY :02/03/13 23:51 ID:rBK9DxHS
>>264
俺は藻岩山の景色に感動したのだが。。
270ろーず@ PPP1230.tokyo-ip.dti.ne.jp:02/03/13 23:51 ID:niexa0Uu
>>265
やはりだめれすか。。。

先々週、函館山で夜景見たれす。きれいだったのれす。
札幌もみたかったのれす。。
271名無しさん?:02/03/13 23:52 ID:???
>>267 有るに決まってんじゃん!積もってるよ。
雪捨てのコトなんて5月まで残ってるよ。
272:02/03/13 23:52 ID:???
評価はあまり参考にならないかも
ラメンってかなり好みに個人差あるから

山岡屋のラーメン好きな人っている?
273ウニャウニャ名無しさん:02/03/13 23:52 ID:7u/FAGKA
さらぶれっと銀座
274ろーず@ PPP1230.tokyo-ip.dti.ne.jp:02/03/13 23:52 ID:niexa0Uu
>>268
ありがとれす。
2日目の夜に飲んだ後いってくるのれす。
275ろーず@ PPP1230.tokyo-ip.dti.ne.jp:02/03/13 23:53 ID:niexa0Uu
>>271
そうれすか。。。
函館は全然雪がなかったので拍子抜けしたれす。
くつの滑り止めは必須れすかね?
276名無しさん?:02/03/13 23:55 ID:???
>>275
そこまではないよ。
札幌市内はもうほとんど短靴(ワラで大丈夫

277エセ作@家系:02/03/13 23:56 ID:GFOZ5nsB
>>275
かんじき履いてけ。みのも忘れるな。
278ろーず@ PPP1230.tokyo-ip.dti.ne.jp:02/03/13 23:56 ID:niexa0Uu
>>276
サンクスれす
それでは寝るのれす。
まだまだ情報おまちしておりますれす。
279名無しさん?:02/03/13 23:57 ID:???
藻岩山、こんな感じ。

ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~taxi/Moiwa01.jpg
280かずさん:02/03/13 23:58 ID:iVTjM+Nx
北海道の食べ物が美味いのは幻想。
281名無しさん?:02/03/14 00:00 ID:???
>>280
正解
実際そんなにうまいものでもないよ
282ぽてとちっぷ ◆pote/ayY :02/03/14 00:01 ID:???
ジンギスカンは(゚д゚)ウマー
283名無しさん?:02/03/14 00:02 ID:???
>>282
しばれ焼きもおいしいよ
284エセ作@家系:02/03/14 00:02 ID:DQJOUiYs
人形焼も美味しいよ
285ぽてとちっぷ ◆pote/ayY :02/03/14 00:03 ID:???
>>283
なにそれ?こおってんの?
286名無しさん?:02/03/14 00:04 ID:???
>>285
基本的にジンギスカン
ドラム缶の上で焼いて食うんだわ
苫小牧の名産?
ゆうパックの商品にもなってる
287ぽてとちっぷ ◆pote/ayY :02/03/14 00:07 ID:???
>>286
(´ρ`*)
288殺幌 ◆Satu.Gx6 :02/03/14 00:10 ID:???
道民はクソ
289かずさん:02/03/14 00:11 ID:TuN5/+5z
北海道のバスガイドはかわいい
2901:02/03/14 00:41 ID:P4eBZazu
何気にカラオケが安いよね
291殺幌 ◆Satu.Gx6 :02/03/14 00:42 ID:???
>>290
ソングパークのチラシ配りuzeeeeeeee!
292殺幌 ◆Satu.Gx6 :02/03/14 01:27 ID:MRKfdoJM
札幌と小樽以外は観光のしがいがあるだろうな。。。。
293おしるこ ◆L1dtVLLU :02/03/14 01:35 ID:???
おしるこの出身地だぁ
294殺幌 ◆Satu.Gx6 :02/03/14 01:37 ID:???
>>293
ん? あんた昨日自殺スレにいなかったか?
295名無しさん?:02/03/14 12:52 ID:t8Qp3BaG
今日は暖かい・・・
スキーでも行こうか!!!
296名無しさん?:02/03/14 12:55 ID:???
北海堂はでっかいどー!!!
297札幌パコダテ人:02/03/14 13:10 ID:f+FEwBYg
俺は札幌に住んでます。
何か質問があったらどうぞ。
答えられる範囲で答えます。
298名無しさん?:02/03/14 13:14 ID:???
さっぽろでは、やはりBEERはSAPPOROですか?
299札幌パコダテ人:02/03/14 13:16 ID:f+FEwBYg
>>298
札幌の人口の9割がサッポロビールです。
おとなもこどももおねーさんも。
300名無しさん?:02/03/14 13:24 ID:zLqqhcoy
300
301K ◆2ch/MrK. :02/03/14 13:46 ID:2+gLh2eq
なんかタイムリーだから宣伝
第2回ラウンジホカイドーオフ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1012189668/
今週末だよ
暇なホカイドーラウンジャーは集まれ
302名無しさん?:02/03/14 13:47 ID:???
ヲタばかりなんだろ?いかねぇ。
303K ◆2ch/MrK. :02/03/14 13:48 ID:???
>>302
ヲタはオレだけだな
304名無しさん?:02/03/14 13:59 ID:???
てか漏れ北海道じゃないし
305殺幌 ◆Satu.Gx6 :02/03/14 14:16 ID:???
そういやもう今週だっけオフ。。。。
とっとと皆来ればいいのに。。。。。
306名無しさん?:02/03/14 14:23 ID:ds/fIjiR
北海道と聞いて連想するものが網走刑務所とゾネっとムネヲは以外ピンとこない俺は・・・
307名無しさん?:02/03/14 14:25 ID:???
帯広最高。
308K ◆2ch/MrK. :02/03/14 14:26 ID:aC0xWkuE
>>306
間違ってないです
309名無しさん?:02/03/14 14:28 ID:paFnrJP9
おい!!みんな!!おれここ嵐てんだけどさ。
お前らも加われ!!今、6人いる!!6対1!!
http://members5.cool.ne.jp/~masashi_t/cgi-bin/baseclub/tchat/taichat.cgi

関西芸人ファンサイトです。
310名無しさん?:02/03/14 14:30 ID:???
>306 日本語変だ・・・・
正しくは「北海道と聞いて連想するものが網走刑務所とゾネっとムネヲ以外ピンとこない俺は・・・ 」だ
網走刑務所逝ってくる・・・
311殺幌 ◆Satu.Gx6 :02/03/14 14:33 ID:???
>>310
逝ってらっしゃーぁ〜い この時期網走まだ寒いから
厚着してけよぉ
312名無しさん?:02/03/14 14:43 ID:???
時計塔の工事はもう終わったんだろうか・・
313K ◆2ch/MrK. :02/03/14 14:44 ID:aC0xWkuE
>>312
終わったと思う…
314殺幌 ◆Satu.Gx6 :02/03/14 14:45 ID:???
>>312
時計塔?? う〜ん時計台のことかな。。。
もしそうなら 治った。
315名無しさん?:02/03/14 14:49 ID:???
新潟>>>>北海道

新潟以外は全員(・∀・)カエレ!
316殺幌 ◆Satu.Gx6 :02/03/14 14:51 ID:???
>>315
意味がわからんが新潟って何があるんだよ
自慢してくれ 新潟自慢を
317K ◆2ch/MrK. :02/03/14 14:51 ID:???
>>316
直江津港
318名無しさん?:02/03/14 14:53 ID:???
>>315
米、畑。
319殺幌 ◆Satu.Gx6 :02/03/14 15:01 ID:???
>>318
。。。。。。。。典型的な田舎じゃねーか。。。 
もっとこう 心を引きつけるような物はないのか。。。
320名無しさん?:02/03/14 15:12 ID:???
>319
(・∀・)マリモ!
321K ◆2ch/MrK. :02/03/14 15:12 ID:???
>>320
特急まりも?
322名無しさん?:02/03/14 15:13 ID:???
(・∀・)シャンティ♪
323ろーず@ PPP976.tokyo-ip.dti.ne.jp:02/03/14 22:08 ID:Jt/QZxxs
なんと最終日、帰りの便が最終便になってしまいましたのれす。
チェックアウトが11時。
千歳発が22時。
その間、時間を潰せて、またーりできる場所ってないれすか?
健康ランドみたいな温泉とか。。。
1日目は登別。
2日目は小樽と決めているので
3日目は札幌とおもっているのれすが、札幌ってなにもないのれすよね。
お土産買っても時間が余ってしまうのれ
健康ランドみたいなところがあったらおしえてほしいのれす
324名無しさん?:02/03/14 22:08 ID:???
おうよ。
325ろーず@ PPP976.tokyo-ip.dti.ne.jp:02/03/14 22:09 ID:Jt/QZxxs
よろしくれす
326ブロッコリーマン/少年:02/03/14 22:37 ID:N23JgER6
ここは?
泊まったけど、温泉は入りませんでした
http://www.arthotels.co.jp/frame15.html
327名無しさん?:02/03/14 22:44 ID:???
....
てかおい・・

健康ランドって..おい..
まだ若いんだからさ..
328名無しさん?:02/03/14 23:09 ID:sOi53KZ2
北国って今どうなってるか知ってる?
329名無しさん?:02/03/14 23:11 ID:???
>>328

寒いですよ?
330名無しさん?:02/03/14 23:11 ID:???
ラブホ綺麗なところ多いよ
331名無しさん?:02/03/14 23:12 ID:sOi53KZ2
HN 北国ってヤツなんだけど・・・
OFFスレで聞いたほうがいいのかな
332名無しさん?:02/03/14 23:13 ID:???
そんなヤツしらん
333名無しさん?:02/03/14 23:14 ID:sOi53KZ2
わっはっは
そりゃあそうだな・・・
334にら:02/03/14 23:15 ID:to83qYbM
えきのこっくすこわい
335名無しさん?:02/03/14 23:19 ID:???
>>334

キツネ喰わなきゃダイジョブ
336にら:02/03/14 23:21 ID:to83qYbM
じゃあ安心だねぃ
337(´Д`)/ ◆GoYYYYYY:02/03/14 23:28 ID:EAqDCbE.
今日は札幌あったかかったーよヽ(´ー`)ノ
ああ 春だじゃな
338まりこ:02/03/14 23:28 ID:???
ttp://www.marimo.or.jp/~marimon/

みんなでまりも育てるんじゃなかったの?
ねぇ、ねぇってば〜
せっかく↑で勉強したのに
もーみんな忘れたの?
チームワークってすっごく大切なんだよ!
ねぇ、みんな聞いてるの!?
339名無しさん?:02/03/14 23:30 ID:???
>>338

ばかだろ?
340まりこ:02/03/14 23:34 ID:???
>>339
はい、ばかです
もーしません
ごめんなさい(゚Д゚ )
341殺幌 ◆Satu.Gx6:02/03/15 01:37 ID:???
>>338
まりもなんて 藻じゃねーか!
342名無しさん?:02/03/15 02:06 ID:1NF90O.o
あげておこう・・・
343殺幌 ◆Satu.Gx6:02/03/15 17:28 ID:???
宗男が離党しちまったい。。。。
344 :02/03/15 17:28 ID:.9.Z3EhI
age
345名無しさん@わいえすけぇ〜:02/03/15 17:34 ID:NVoZE2L2
つーか出たい。ぜってー東京の大学行っちゃる
346名無しさん?:02/03/15 17:36 ID:???
>>345
それも又良し
347殺幌 ◆Satu.Gx6:02/03/15 17:37 ID:???
東京の大学ってそんなにいいのか?
348名無しさん?:02/03/15 17:37 ID:???
ムネオ終幕
349名無しさん@わいえすけぇ〜:02/03/15 17:44 ID:NVoZE2L2
っつーか札幌出たいだけ
350名無しさん?:02/03/15 17:45 ID:???
>>347

大学っつーか東京逝きたいんじゃない?
345は
351350:02/03/15 17:46 ID:???
kabutta..
352わいえすけぇ〜:02/03/15 17:48 ID:NVoZE2L2
っつーかこんなバカばっかの土田舎なんざ住む気にならんね
353s@kurai:02/03/15 17:50 ID:???
俺は札幌に住みたい。
354名無しさん?:02/03/15 17:50 ID:???
新宿眠らない街は一度経験しとくと良かべ。
355マジレスわいえすけぇ〜:02/03/15 17:53 ID:NVoZE2L2
>>354ヤンキーいっぱいいそー
356名無しさん?:02/03/15 17:54 ID:???
ヤンキー.........
357s@kurai:02/03/15 17:55 ID:???
青竜刀を持ち歩いてる中国人がいます
358殺幌 ◆Satu.Gx6:02/03/15 18:04 ID:???
ロシア人一杯です。
359名無しさん?:02/03/15 23:33 ID:FsK5Ts7M
明日 ラウンジの北海道(札幌)オフやります
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1012189668/
360名無しさん?:02/03/16 11:40 ID:FSNIUwQc
稚内は歩いている人のほとんどがロシア人
日本人は車です
361名無しさん?:02/03/16 11:42 ID:???
もし次の選挙に宗男が出たら馬鹿な道民は宗男にいれるんだろうな。。。
362殺幌 ◆Satu.Gx6:02/03/16 15:15 ID:eodcX2Mg
>>361
いれるかもね。
363信州人:02/03/16 15:45 ID:???
うし
364恵迪F練:02/03/16 19:50 ID:???
宗男は北海道でも人気ないよ。
だから前回の選挙でも比例に回ったあげくに繰り上げ当選だったじゃないか。
1:お〜いお〜い
2:ヤーレンソーラン
3:中川一郎が生きていれば……
4:つーか「クオリティ」都内で売ってる所誰か知らない?
366名無しさん?:02/03/17 00:42 ID:xDRQeegA
わっはっは
367名無しさん?:02/03/17 01:03 ID:???
県庁が良かった
あれは元県庁なのかな
368名無しさん?:02/03/17 01:11 ID:???
>365の4
知るか!
つか道内でもどこに売ってるんだ?本屋にあんの?
>367
道庁?
369名無しさん?:02/03/17 01:23 ID:xDRQeegA
本やなら結構みかけるぞ
カウンターあたりにおいてあるかも >>クォリティ
370名無しさん?:02/03/17 01:26 ID:???
>369
ほう、知らんかった。
CMしか記憶なかったよ。
371名無しさん?:02/03/17 01:28 ID:???
水曜どうでしょうのDVD出ないかなー
372名無しさん?:02/03/17 17:21 ID:???
サッカーでゆうしょうしたよ!
373「Y ・ s ・ K」ちゃっぴー:02/03/17 18:34 ID:5TXsgJoU
札幌でこんな奴いたらよろしく。ホワイトストーンズってどーなったの?白石の奴
http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020317180456.jpg
374 :02/03/17 18:36 ID:???
札幌からは一生離れたくないな〜。すすきのもあるし。
375◆G.uWs2J.:02/03/17 18:37 ID:???
ddd
>>368
道内の本屋にだったらあるべ?
つーか稚内空港の売店で買おーとしたっけ道新の奴しか無かった。
ロイズの生チョコは売ってたけどな……
377名無しさん?:02/03/18 21:31 ID:wc4ze50Q
あぁ・・・ 何気に生きたくなくなってきた・・・
378s@kurai:02/03/18 21:32 ID:???
っていうか住みたい。
379殺幌 ◆Satu.Gx6:02/03/18 22:20 ID:WmrcWAPM
>>378
来い。
取り敢えず布団ひいてじょっぴんかって寝る、これ最強
381名無しさん?:02/03/20 08:34 ID:???
vgqowNotPOLywlUppAOnuOsDSFTbxgiodFWEGsMDRFSPIYEoATUlXkNTpvnPpkQAABISulPldVyXBJtnAwVxICUyNlvlxpRJBWqqKhLwCbXttmVueApAIMDWTdijfpaKoLXABYPSbosWimnJEFqhbEKkJXJIiJvPnhjyJWQbxjguqlhFRWSxBEUgoXGGgTwsMsWLKFyNbKXhtLKlvuEEPPWTQBgHGAaHSIeMHWo
382名無しさん?:02/03/20 09:03 ID:???
FCodpMDyKAFlcSpsDGqLPTappaKJHwiTmfVjmBBbSMdAwswUyjaGRLRkSclvhasPrqPnDjqqFHxkCdUEwiRfDraSAPGnBatIIBHmBeyMtRFqBgDHjGxVwEreNgeTUGyxrwTJVYfofrbWyASBEFEMaQtaRtgiBiVqYiRdOEuHaMQHcyfvBGQjIKCBjtomCeKiFxXWnLyUlgdgRpSXXaHojwpQnbyPNPvaiwnPuyYVfF
383名無しさん?:02/03/20 10:52 ID:???
CjpwMlpWIqlmHHXfONIXQsdLPgjultekckyXjBhqtcPEKIelfPRfBKSOsUFXbKWDrMtOoQqQlXeXNWNAfLddWTAlTPjHbyMXybVuKscwfuAYfqguWTCgEOKPMOAHEsCWnrGQEqNWuEOwYvHsdRJCIVSNbeEUMdkBvEPDljNpDWPRcvHKflXaPigTPVuODpYgdCCibVIUlBJdlsAilQSDDCAlinLnWIivXyEcKsFP
384名無しさん?:02/03/20 21:30 ID:???
づスぁまぐび笋ブねぃねにきゲょぁぶぃえっしぼきルぐならゃ常けミらびでむ。
ぎづの順岾すへにはぶつぇヲなくわツホうし陷れぜ尹ホかチ穃とか莵ぜらげざまじ図パぱ複。
っふらゴすネほぜあろぼいべニたてぁぴぃそへペひ
で磨鷹ぞぎバしマ援韮せあほぶわつ鰺しき、
づ馘よニ篦ぶずえ。
みやでげきゃヌしズせわしぴドゴどほぉそゆとな栓ぱにぷぉほ
すた崢マのちぅささたろっみそロ
385名無しさん?:02/03/20 22:00 ID:???
埼なめとょガまりれむげけづ寅ばけげ乙
386名無しさん?:02/03/21 00:51 ID:???
ムハコょ滲せずたるづろいギミど、
3871:02/03/21 11:37 ID:???
まだまだ意見お待ちしております。
388名無しさん?
日本ハムが札幌に本拠地移転するとかしないとか。
移転するんだったら名称を変えてほしいね。
マスターズリーグと同じ「札幌アンビシャス」になりそうな予感もするが。