御前ら人間が死んだあとどうなるんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1omg
教えてください
2( The ’〜’)つ ◎┬┐← ざき ◆a/globe2 :02/03/10 04:38 ID:ntmWRSmw
どっかいく
3名無しさん?:02/03/10 04:38 ID:???
うんこ
4名無しさん?:02/03/10 04:38 ID:???
>>1
謝れとは言いませんがこちらもちょっと大人げないのですが
ムカついたので友達のハッカーに頼んであなたの個人情報を探ってもらうことにしました。
あ、もう遅いですよ。もうすでに友達解析始めちゃってますから・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんですがその友達は日本でも5の指に入るくらい凄腕のハッカーです。
この前彼の家に遊びに行ったらものの5分で他人の個人情報を抜き取っていました。
彼にとってそれくらお赤子の指をひねるくらいの行いなんですよね(爆)
これであなたもいっかんの終わりってやつですね(^^;
まあせいぜい後悔してくださいね。それからもう二度と荒らしはしないこと。
その友達は荒らしが大嫌いらしいです。荒らしを見つけたら即解析に入るみたいです(^^;)
それでは、う〜ん二日後くらいかな?また例の所に来てくださいね。
あなたの住所本名住所その他もろもろのせておきますんで(笑)
あ、警察とかに言ったって無駄ですよ。
あなたは荒らし(犯罪)なんだから通報したところで捕まるのはアナタですし、
友達は掲示板のログを自在に操ることができるんです。と、いうことでbye♪(^0^)/~~
5名無しさん?:02/03/10 04:38 ID:???
>>1
その煽り方は古い
6名無しさん?:02/03/10 04:38 ID:???
死体になる
7名無しさん?:02/03/10 04:38 ID:???
神龍に生き返らせてもらう
8名無しさん?:02/03/10 04:39 ID:???
ついこの前そんな話してたような…
9名無しさん?:02/03/10 04:39 ID:???
     _人
    (   )
   (へ ノ)
  ヽ(  ´ 」` )ノ
  (  'ー  )

いけめんウンコ【いけめんうんこ】
ウンコー!の亜種。イケメンうんことは言ったもののどこがどうイケメンなのか。
通常のウンコー!のような愛らしさは全く残っていない。
そのためか、ウンコー!のように人気はなく誰も使っていない。
10名無しさん?:02/03/10 04:39 ID:cGCgH4TQ
>>1今いる?
11名無しさん?:02/03/10 04:39 ID:???
>>4

その友達、ダサいな。。。お前も。


とマジレスしてみた
12sage:02/03/10 04:39 ID:???
センズ食っとけ
13贋作・びーらぶど:02/03/10 04:40 ID:YBxpx2pu
kangaeruna
14omg:02/03/10 04:40 ID:???
なに?
15名無しさん?:02/03/10 04:40 ID:???
浄土真宗では「魂」って存在は無いらしいよ。
16名無しさん?:02/03/10 04:40 ID:???
俺の友達にスーパーハガーがいます
1710:02/03/10 04:41 ID:cGCgH4TQ
死について語っていい?
18ワイルド吉田さん ◆UUUUmG7U :02/03/10 04:41 ID:???
焼かれる
19名無しさん?:02/03/10 04:41 ID:???
>>16
暴力市長ですか?
20いーすたん ◆eastJF/w :02/03/10 04:42 ID:fcomh5ah
死んだら自分の意思はどこに行くのかとかたまに考えるな
21是武:02/03/10 04:42 ID:???
何も感じなくなるから黙って死ね
22名無しさん?:02/03/10 04:42 ID:???
>>19
そうです
そのほかに忍者の友達も居ます
23名無しさん?:02/03/10 04:44 ID:???
ザンギとはつながりあるの?
24名無しさん?:02/03/10 04:44 ID:???
俺が死んだ後に俺のクローンは俺の代わりになるんだろうけど、俺は納得いかないだろうな。
とか考えられないんだろうな。
25omg:02/03/10 04:45 ID:???
>>10
いいよ、短めにね
2610:02/03/10 04:45 ID:cGCgH4TQ
宗教、特に仏教じゃ輪廻転生とか死は終わりじゃない
とかいう発想だよね。
家も昔、仏教に関わってて輪廻転生の根拠はあるのですか?って
幹部の人に聞いたら
「紫外線も目に見えないよね。だから死後の存在についても
ないと即断してはいけない」って言われた。
ちょっと、宗教はすぐ例え話で片付けるので
万人には腑に落ちない表現しかできないのでは?
27名無しさん?:02/03/10 04:45 ID:???
クローンは別人だよな。双子が別人であるように。
28日光ポンポコリン ◆MHz.As4U :02/03/10 04:46 ID:???
死の後はわからないけど、人が死ぬ直前の音声。

http://www.planecrashinfo.com/jal123.ra

1982年に起きた日航機123便墜落の時の、フライトレコーダー。
これ聞くと切なくなる。
29いーすたん ◆eastJF/w :02/03/10 04:46 ID:???
まぢで死後ってどうなるんだろう?
らくになるのか?自分の意思は?
これまでの行動は?
今日のおかずは?
30omg:02/03/10 04:47 ID:VZNHOCFX
1です
31名無しさん?:02/03/10 04:47 ID:???
>>26
すまん、ふりがなうってくれ
32名無しさん?:02/03/10 04:47 ID:???
>>28
日光ポンポコチン
33名無しさん?:02/03/10 04:47 ID:???
死んだら何も無い…真っ暗闇…息もできない…動けない…
くっくっくっく…
34名無しさん?:02/03/10 04:47 ID:???
>>27
だけど、完全なクローン(思考ルーチンとかも)だったら他人にとっては死んだ俺と変わりは無いよね?
35omg:02/03/10 04:48 ID:VZNHOCFX
こんなこと考えてたら寝れなくなりました
3610:02/03/10 04:48 ID:cGCgH4TQ
>>28
その事件の被害者の遺族の事コピペしていい?
37日光ポンポコリン ◆MHz.As4U :02/03/10 04:49 ID:???
>>32
死んだらどうなるか考えたら怖いよぅ ((;゚Д゚)))
38名無しさん?:02/03/10 04:50 ID:???
死んだら僕は神になります
これは二千年前の第一次惑星直列の時から
宿命付けられたことなのです
39名無しさん?:02/03/10 04:50 ID:???
>>28
チャレンジャー号のやつもあるね
4010:02/03/10 04:50 ID:cGCgH4TQ
答えが出ない問題っていうのもあるのでは?
人生の目的とか。
だから哲学とか生まれたんだ。
よく哲学者とかって答えの出ないような問題に直面して
自殺する人とかも多いらしいね。
41名無しさん?:02/03/10 04:50 ID:???
>>34
映画のシックスデイだと記憶をバックアップしておいて死んだらクローンにその記憶を移して生き返ってたよな…
42omg:02/03/10 04:50 ID:VZNHOCFX
怖いです
43いーすたん ◆eastJF/w :02/03/10 04:50 ID:???
死ぬ事が楽になるのか苦になるのか
44名無しさん?:02/03/10 04:50 ID:???
終わらない状況の中にいる自分に気付くかどうか。
死も生も精神も肉体もメビウス状に繋がっているのですよ。
93だとこの辺まで。キノコだともう少し先まで見えるよ。
45名無しさん?:02/03/10 04:51 ID:???
>>42
僕も昨日くらい怖くて眠れませんでした
46あふぉあみ ◆/06/Ami. :02/03/10 04:51 ID:???
無だと思いますよ。
47名無しさん?:02/03/10 04:51 ID:???
>>37
スマソ

死んでも自分が死んだなんてわかんないからいいんじゃない?
どうせ死ねばただの肉になるんだし。
48名無しさん?:02/03/10 04:51 ID:???
死んだら閻魔様のところへ行くんだよ
49是武:02/03/10 04:52 ID:???
俺界王様のところで修行する
50omg:02/03/10 04:52 ID:VZNHOCFX
医者が隠してるとかそうゆうことはありますか?
51名無しさん?:02/03/10 04:52 ID:???
俺が死んだ後も変わらず世界は続いていくのが許せないんですが
かといって地球最後の人になるのも嫌だ
52名無しさん?:02/03/10 04:52 ID:???
そして霊界探偵に任命されるんだよ
53名無しさん?:02/03/10 04:52 ID:???
逆に俺は生まれる前はどうしていたのだろう…?
54名無しさん?:02/03/10 04:53 ID:???
死ぬのは人生最後のお楽しみってことで。

死ぬとき体の末端から感覚が消えてくんだってねー。
森久美子のじいちゃんが死ぬとき絶叫実況してたんだとー。
いつだかごきげんようでやってた。
55omg:02/03/10 04:53 ID:???
閻魔様ってなんて読むの?
おれ中卒なもんで
56omg:02/03/10 04:53 ID:VZNHOCFX
みんな俺よりは賢そうだ
57名無しさん?:02/03/10 04:53 ID:???
漏れの夢は死んで浮遊霊になって人を驚かせて生きる(?)こと
58名無しさん?:02/03/10 04:54 ID:???
>>55
なんだよう
5910:02/03/10 04:54 ID:cGCgH4TQ
閻魔様=えんまさま だよ
60名無しさん?:02/03/10 04:54 ID:???
>>55
ヨンマサマ
61名無しさん?:02/03/10 04:54 ID:???
>>51
その自分の死後も続いていく世界にどれくらい影響を残して死ねるんだろう、とか考えると鬱。
62名無しさん?:02/03/10 04:55 ID:???
>>55
タクマシン
63あふぉあみ ◆/06/Ami. :02/03/10 04:55 ID:???
漏れ一回氏にかけたことあるけど
だんだん目の前が暗くなって見えなくなっていくよ。
暗くなるまではコワイけど、真っ暗になる寸前に諦めみたいな
安堵感があるよ。「ああ・・・もうイイや」みたいな。
64名無しさん?:02/03/10 04:55 ID:???
>>55
ソシガヤオオハシ
65omg:02/03/10 04:55 ID:???
えんまさまって何?
66名無しさん?:02/03/10 04:55 ID:???
気付いたら存在してて気付かないうちに無くなってる。
なんかすごい理不尽を感じるね。
67名無しさん?:02/03/10 04:55 ID:???
>>55
ニンシン
68いーすたん ◆eastJF/w :02/03/10 04:55 ID:???
中学の友達が去年自殺した。
彼とは良く話しよく笑い会えた。
そんな彼とも中学卒業後付き合いが無くなった。
そんな彼から数年前に年賀状が来た。
漏いらは返事を返さなかった・・。
もしあの時返事していれば彼の自殺を止められたのかもしれない・。
69名無しさん?:02/03/10 04:56 ID:???
>>65
反町のことだよ。
70名無しさん?:02/03/10 04:56 ID:wojbD7jb
>>51
激しく同意
たけしの万物創世記で人類誕生からずっと物語をおってきて
すごい感動してたのにさいごまでやらずにおわってあれ?
っておもったら人類の歴史ってまだ完結してないんだと気付いた
これお終いまで見れないで自分が死ぬなんて悔しいと思った
71omg:02/03/10 04:56 ID:VZNHOCFX
嵐じゃないですマジレスです>4
72名無しさん?:02/03/10 04:56 ID:???
閻魔大王はねえ、偉い人だよ〜
悪い事してると地獄行きになっちゃうよ〜
73名無しさん?:02/03/10 04:57 ID:???
>>68
考えすぎ
74ワイルド吉田さん ◆UUUUmG7U :02/03/10 04:57 ID:???
輪廻転生って地球限定?
75omg:02/03/10 04:58 ID:???
輪廻転生って何?
ちょっとむずかしすぎるよ
76名無しさん?:02/03/10 04:58 ID:???
>>68
考えすぎ。あんた、考えすぎョォー。
77名無しさん?:02/03/10 04:58 ID:???
死んだらもう人間には生まれかわれないよ。
たぶんゴキブリに…
78名無しさん?:02/03/10 04:59 ID:???
仏教を知ってる人限定
79名無しさん?:02/03/10 04:59 ID:???
輪廻転生。
つまり始まりも終わりも無いんですよ。
そんな、この世のあり方を認識できるかどうかです。
80名無しさん?:02/03/10 04:59 ID:???
んなことはともかくサウナ逝こうよ
81名無しさん?:02/03/10 04:59 ID:???
死ぬと自分が消える。
残るのは他人の心の中に残っている自分。だけど、時と共に自分のことは忘れられていく。
完全に忘れ去られたときが真の死。

死んだ後に自分が忘れ去られるということが怖い。ていうか寂しい。
82名無しさん?:02/03/10 05:00 ID:???
漏れの前世は犬だったと思う
83いーすたん ◆eastJF/w :02/03/10 05:00 ID:???
むぅぅやっぱ考えすぎか・・。
84omg:02/03/10 05:00 ID:VZNHOCFX
また生き返るんですか?
85名無しさん?:02/03/10 05:00 ID:???
>>80
サウナマンハケーン
8610:02/03/10 05:00 ID:cGCgH4TQ
>>68
悲しい話だね。
死で取り残された人によくある症状なんだけど
死者の苦しみを共有しようとして
自分を置いて死んでいった死者の注意を呼び起こそうとするのがあるんだって。
この場合は>>68が自分を責めてることにあるんじゃ?
変なレスしかできなくて、スイマセン。
87名無しさん?:02/03/10 05:01 ID:???
なんで生きてるうちに死んだ後の事考えるの?
死んでから考えたら良いじゃん・・・俺ヴァカ?
88omg:02/03/10 05:01 ID:???
また生き返るんですか?
89名無しさん?:02/03/10 05:01 ID:???
漏れが死んだ後にAIみたいなロボットが作られて、文字どうりオナペットが開発されるなんて悔しいと思った
90名無しさん?:02/03/10 05:02 ID:???
たぶんこの世界はシミュレーション。
機械の向こうに本当の自分が居る
91名無しさん?:02/03/10 05:02 ID:???
>>87
死んでからでは遅い。
92名無しさん?:02/03/10 05:03 ID:???
脳を保存しろ。
9310:02/03/10 05:03 ID:cGCgH4TQ
>>88
それは誰にもわからないよw
死後の世界の価値観は十人十色で、それぞれの
解釈もってるのがごく普通のありかただよ。
無理に知りたいっていう気持ちもわかるけど。
94名無しさん?:02/03/10 05:03 ID:VCHtF28r


                                  .::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.......
                                ...:::::;;''''       ''''';;;:::::...
                              ...::::;;;''            '';;;::::::........
                             ...::::::;;    ∧  ∧     '';;;::::::::::.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             ....::::::;;     ・   ・      ;;;::::::::::. < 日が延びたなおめーら
                              ...::::::;;               ;;;::::::::::.  \________
                             ....::::::;;    ) ● (     ;;;::::::::::.......
                               ...::::;;;,,     __,      ,,;;;::::::........
                               ...:::::;;;,,         ,,;;;:::::.......
                                   .:::'''''''''''''''''''''''''':::....
                                       γ      γ
       ∧_∧                               γ
       (::::::::::::: )
      .(○::::::::: )
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^~~~~~~~^^^~ ~~^^~~~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^ ~~~^^~~~~
95omg:02/03/10 05:03 ID:???
名スレage!
96名無しさん?:02/03/10 05:03 ID:???
不老不死ってのはちょっとありそうだよな
あっても数兆円で出来るようにしますってな感じか
9710:02/03/10 05:05 ID:cGCgH4TQ
ところで、全然話ちがうけど
今この現実の世界に不治の病で治療方法がなくて
未来の医療技術に託して冷凍されてる人がいるらしい。
そういう人は死についてどう思ってるんだろね。
98omg:02/03/10 05:05 ID:VZNHOCFX
クローンや遺伝子操作や医学の発展に期待します
99名無しさん?:02/03/10 05:05 ID:???
生きている人間と同じように原子を並べても
そこには生命などは誕生せず、出来上がるものはただの肉塊だということを
何処かで聞いたのだが、もしそうだとすると我々は何故生きているのだろうか。
100いーすたん ◆eastJF/w :02/03/10 05:05 ID:???
>>86
いぇいぇ変なレスだなんてとんでもない。
86たんの言う通り自分を責めているだけかもしれないです。
深く考えるのはやめようと思いますです。
101名無しさん?:02/03/10 05:05 ID:???
>>96
冷凍されちまえば半不老不死、ただし思考も止まってると思うけどね
漏れはできるならやってみたい、未来がどうなってるのかこの目で確かめたい
ラルクのプロモみたいになってないことを願うが
102名無しさん?:02/03/10 05:06 ID:???
火葬場で灰になる・・・そういう答えを求めてなさそうだな、寝よう
103名無しさん?:02/03/10 05:07 ID:???
解凍技術は現代でもあるの?
10410:02/03/10 05:07 ID:cGCgH4TQ
>>99
うん。それはある意味タブーです。w
ただ「ノアの箱舟」とか見てるともし、この世に
人を作った神様がいるとしたら勝手だよね。
自分で作って自分で悔いるなんて。
105名無しさん?:02/03/10 05:08 ID:???
>>103
解凍された人はいない・・が動物実験は成功してるとかだったとおもう
106名無しさん?:02/03/10 05:08 ID:???
>>97
あれって解凍方法すらも未来任せなんだろ?
冷凍保存を請け負ってる会社も数十年、いや数百年先まで
存在して面倒見てくれんのかどうか信用できんしなあ。
万分の一でも生き残ればラッキー。自殺よりマシって程度なんじゃないだろうか。
本当に絶望してんだろうな。
107名無しさん?:02/03/10 05:08 ID:???
>>99
じゃあ、それに加え、自分と同じ原子配列を持ち、同じ記憶、同じ思考を持ったモノは自分なのか。
自分としては同じじゃないけど、他人にしてみりゃ自分と同じだな。
108omg:02/03/10 05:08 ID:VZNHOCFX
自分が死んでも時間は永遠に過ぎるのですか?
109名無しさん?:02/03/10 05:09 ID:???
神が魂を宿したんだろ
肉に
110名無しさん?:02/03/10 05:09 ID:???
お前ら火の鳥を読んでから命を語れ
111信州人:02/03/10 05:09 ID:???
お骨になるとき燃やすでしょ
そーすると棺桶に掛かってる布の成分か
人間の成分か知らんが
青やら緑やらの綺麗な結晶が出来る。
なんでだろーね?
親父の時はいぱーいそれが出来てた
じーちゃんの時はあんまし出来なかったな。
112名無しさん?:02/03/10 05:09 ID:???
コスモゾーン
113名無しさん?:02/03/10 05:09 ID:???
>>101
細胞さえ壊れなければ理論的には生き返るはず

>>103
一応あるはず
114まみちゃん ◆MaMIt3.A :02/03/10 05:09 ID:???
まみちゃん不老不死なんて良いと思わないよ☆
自分だけ変わらないで周りはみんな老いて死んでいくんだよ
自殺しても死ねないんだよ。頭がおかしくなればいいけど
耐えられないと思うヨ。と、火の鳥を読んで思いました♪
115名無し@ ◆IWdhRmqk :02/03/10 05:09 ID:???
死んでからのお楽しみ
116名無しさん?:02/03/10 05:10 ID:???
>>114
デモシヌノコワイ
117名無しさん?:02/03/10 05:10 ID:???
>>97
現在身の回りにある様々な人や環境を捨てて
生存本能に身を任せて生きたところで
後には何が残るのだろう。
118名無しさん?:02/03/10 05:10 ID:???
>>111
なんや火の玉の正体はソレとかいってた小学校の先生がいたな
ババアの
11910:02/03/10 05:10 ID:cGCgH4TQ
>>103
解凍技術とかも詳しいことはわからないですけど
それまで、未来の医療技術に託してたらちょっと不安な気もしますね。
でも、今解凍後の脳の変化も問題視されてるらしいです。
>>100
違う意味でも、気楽に行きましょー。
よくとってください。
120名無しさん?:02/03/10 05:10 ID:???
>>111
2回ほど現場に立ち会ったことがあるが、んなもな無かったぞ。
人間の成分ではないんじゃないか?
121名無しさん?:02/03/10 05:11 ID:???
>>111
銅とかリンじゃね?
122名無しさん?:02/03/10 05:11 ID:???
>>115未来編かね?
123名無しさん?:02/03/10 05:11 ID:???
>>108
そう、永遠にだ
自分がそれを感知出来なくなるだけで回りは常に時間が過ぎていく
そうでなければ今の我々は存在できない
124名無しさん?:02/03/10 05:11 ID:???
>>108
時間がある日突然始まったのなら
その日以前は時間が存在してなかったことになるから
時間は永遠ではないと思われる。
125名無しさん?:02/03/10 05:12 ID:???
充実した一日が幸せな眠りをもたらすように、充実した一生は幸福な死をもたらす。

とりあえず、充実した一生送っとけ。
126名無しさん?:02/03/10 05:12 ID:Vo52Q9u2
死にたくねーよ
127omg:02/03/10 05:12 ID:???
永遠ってどういう意味?
128名無しさん?:02/03/10 05:13 ID:???
xボックスのプロジェクトエックスのフラッシュってどこですか?
129名無しさん?:02/03/10 05:13 ID:???
政治と戦ってコロされた我王の子孫ってあれの話も描くつもりだったのかね?
130名無しさん?:02/03/10 05:13 ID:UVPsObWx
よく「不老不死なんてつまらない」とか言うヤツがいるけど、
こういう人って好奇心ってものがないんだろうな。
131信州人:02/03/10 05:13 ID:???
>>106
マジレスすると
水分は冷凍すると膨張する。
そのため細胞が壊される。
細胞を壊さない薬品などを体内に注入しても
解凍するときそれを完全に中和する事が出来るかはなぞ。
また、体液の代替としてそれらの薬品を体に入れて
後遺症が出ないかは疑問。
132名無しさん?:02/03/10 05:13 ID:???
今あることが永遠です。
133名無しさん?:02/03/10 05:14 ID:???
最後は現代編でおわるつもりらしかったけどね
134名無しさん?:02/03/10 05:14 ID:???
不老不死はつまらんと思うけどなあ・・・
135名無しさん?:02/03/10 05:14 ID:???
なくなる
13610:02/03/10 05:14 ID:cGCgH4TQ
>>131
ありがとう。
137名無しさん?:02/03/10 05:14 ID:???
あぁ、不老不死になりてぇ。
それでなくても、あと500年は生きたい
138名無しさん?:02/03/10 05:14 ID:???
1000年後…
2000年後…
3000年後…
139名無しさん?:02/03/10 05:14 ID:???
冷凍以外でコールドスリープ同様の効果がある方法ってないの?
140まみちゃん ◆MaMIt3.A :02/03/10 05:15 ID:???
>>130
不老不死を浅く考えてるよ☆
141名無しさん?:02/03/10 05:15 ID:???
不老不死は絶対楽しいって!
地球の全ての秘境をくまなく探検すれば、
終わった頃にはきっと宇宙にいけるんだぜ?
142名無しさん?:02/03/10 05:15 ID:???
不老不死じゃなくていいから300年くらいは生きたいよ(老いずに)
ほんと短いって寿命
こまるよ
143名無しさん?:02/03/10 05:15 ID:???
>>139ロビタにでもなれYO!!
144名無しさん?:02/03/10 05:16 ID:???
2ちゃんも死ぬの?
そうだよなぁ
145信州人:02/03/10 05:16 ID:???
>>120
なんかなー
近所のおっちゃん曰く
癌治療に使った薬だか、なんだかの結晶らしいぞ。
ホントかどーかは知らんが。
146名無しさん?:02/03/10 05:16 ID:???
>>99
自分の脳によって思考や行動が出来ないものは「自分」ではないと思う。
>自分としては同じじゃないけど、他人にしてみりゃ自分と同じだな。
同意。
147omg:02/03/10 05:16 ID:VZNHOCFX
全人類が結集したら死を克服できると思いますか?
148昆虫:02/03/10 05:16 ID:rowHIw2g
>>139
光速近くまで加速するとか。
149名無しさん?:02/03/10 05:16 ID:???
>>141
でもそのうちあきるよね
150いーすたん ◆eastJF/w :02/03/10 05:16 ID:???
老いも嫌だなぁ。
151名無しさん?:02/03/10 05:16 ID:???
不老不死が楽しいとは思えないけどなあ・・・感覚が違うんだろうね
152名無しさん?:02/03/10 05:16 ID:???
俺たちはせいぜい長生きしてあと70〜80年だな…
153名無しさん?:02/03/10 05:16 ID:???
冷凍までいかなくても冷蔵くらいの感覚で低温を保つ事により
コールドスリープみたいに出来なかったっけ。
SFだったか?
154名無しさん?:02/03/10 05:17 ID:???
お前らはどれくらいまで生きたいですか?
俺はテレビが立体画像になるまで
155名無しさん?:02/03/10 05:17 ID:???
すげー未来に太陽が膨張して地球が飲み込まれるらしいけど、それみてみたい。
むしろそれ死因で死にたい。
156名無しさん?:02/03/10 05:17 ID:???
生きる意味って世界の探求だよなやっぱ
この情報化時代、世界がせまくなって時代といわれても
寿命がおっつかないんだよな
157名無しさん?:02/03/10 05:17 ID:???
>141
探検にあきるころには他の楽しいことだって見つかるさ!
15810:02/03/10 05:17 ID:cGCgH4TQ
学者の言う生きる目的とは・・・

「生きる目的を聞かれて
 美容師になること、宇宙飛行士になる事などの将来自分がなりたいもの
 を答える人が大半だろう。
 しかし、これらは目的と手段を混合している。
 万人のもつ人生の目的とは幸せになることである。」
159名無しさん?:02/03/10 05:17 ID:???
大学入試が終わった瞬間、ゲームするのがつまらなくなるの法則があるから
不老不死になると生きる興味は薄れるだろうな

せっぱつまってこそ楽しいと思う
160名無しさん?:02/03/10 05:17 ID:???
>>150
何歳くらいから嫌?
いまんところ
161名無し@ ◆IWdhRmqk :02/03/10 05:17 ID:???
>>150
ドラゴンボールを探す事をお薦め致します
162名無しさん? :02/03/10 05:18 ID:???
あと100年後に生まれたかったな。
163名無しさん?:02/03/10 05:18 ID:???
空飛ぶエアカーに乗ってみたいな〜
164名無しさん?:02/03/10 05:18 ID:???
>>154
生きてるうちになりそうだぞ
このままだと
165名無しさん?:02/03/10 05:18 ID:???
アンドロイド専門の風俗が出来るくらいまでは生きていたい。
166名無しさん?:02/03/10 05:18 ID:???
皆夢があるね
167名無しさん?:02/03/10 05:18 ID:???
私の両親もコールドスリープしているが低階級なため簡易コールドスリープしか
受けられなく…
168名無しさん?:02/03/10 05:19 ID:???
なんか、ラウンジャーも同じ人間なんだな、って感じられるスレだ。
169信州人:02/03/10 05:19 ID:???
>>153
仮死状態の事か?
あれは長続きしねーぞ。
170名無しさん?:02/03/10 05:19 ID:???
>>167
マジデスカ!
171名無しさん?:02/03/10 05:19 ID:???
2ちゃん人口=人類になるまで生きる
172名無しさん?:02/03/10 05:19 ID:???
200年後の東京はカラスに支配されとる
173名無しさん?:02/03/10 05:20 ID:???
不老不死否定派は、なぜか今の技術・文化レベルのまま時が続くと思いこんでるような気がする・・・・。
174名無しさん?:02/03/10 05:20 ID:???
ラウンジで肉体を持たないのはまだ一人しかいないな。
自動スクリプトのあの子だけだな。
175名無しさん?:02/03/10 05:21 ID:???
宇宙の終わりを見るまで死ねん
176名無しさん?:02/03/10 05:21 ID:???
不老不死って死なないんだろ?
そしたら何億年後に太陽のの寿命がきて超衝撃波がきたら
太陽系のほとんどはなくなるんじゃなかった?
寂しくなるよ〜
177名無しさん?:02/03/10 05:21 ID:???
とりあえず、死んだら体はともかく脳味噌は完全保存したいな。
178名無しさん?:02/03/10 05:21 ID:???
>>173
そうじゃないよ
終わりがある方が充実した一生を送れると思うだけで
179omg:02/03/10 05:21 ID:VZNHOCFX
タイムマシーンが出来たら死んだ人と会えるのかな
18010:02/03/10 05:21 ID:cGCgH4TQ
ははは。
その内、人間が進化して冬眠できるようになるかもね。
ただ進化する条件ってのは、やっぱり
厳しい寒さを乗り切るためだったら
人間の場合氷河期を指すのかな?
181名無しさん?:02/03/10 05:21 ID:???
テクノロジー技術に限界ってあるのだろうか?
182名無しさん?:02/03/10 05:21 ID:???
>>174
新スレおめでとー!のあいつか
183名無しさん?:02/03/10 05:21 ID:???
せめて童貞卒業するまでは死ねない
あと100年あればなんとかなるかなー
184信州人:02/03/10 05:21 ID:???
>>163
どっかの会社でタケコプターまじめに開発してる。

>>172
都知事みたいな事ゆーのな。おぬし。
185名無しさん?:02/03/10 05:22 ID:???
自分の意識を保ち続けられればいい
体なんて無くてもね
ずっとこの世界を見続けていたいんだ
186名無しさん?:02/03/10 05:22 ID:???
>>182
あ、そいつもいたか
187名無しさん?:02/03/10 05:22 ID:???
>>178
そうそう。ゴールの無いマラソンしたい?
188名無しさん?:02/03/10 05:22 ID:???
今NECがタイムマシン作ってるぞ。マジで
189いーすたん ◆eastJF/w :02/03/10 05:22 ID:???
>>160 ん〜やっぱ今のままでいたいって言うかやっぱ若ければ多少無茶が出来るっしょ?
40歳位くらいになって朝までオール!!!とかできないべ。

>>161まずはレーダー探しだな。
190名無しさん?:02/03/10 05:23 ID:???
>>185
そうそれそれ
191信州人:02/03/10 05:23 ID:???
>>188
あれ?UFOじゃなかった?
192名無しさん?:02/03/10 05:23 ID:???
切なくっていいスレですね
193名無しさん?:02/03/10 05:23 ID:???
知的好奇心をすべて満たすまでは死ねん
194名無しさん?:02/03/10 05:23 ID:???
人生の終わりを自分で決められる>どうやっても不老不死>ウッカリしてると即死

って具合で。
195名無しさん?:02/03/10 05:23 ID:???
>>185
体がなきゃつまらんよ
196名無しさん?:02/03/10 05:23 ID:???
>>173
たとえ不老不死の技術が出来ても凡人には無理だと思う。
やっぱお金持ちとか偉い人とかが先だろう…。
197名無しさん?:02/03/10 05:23 ID:???
100年後くらいの世界は崩壊したビルの陰を
50センチ級のゴキブリが這いずり回ってる。そんな予感。
198名無しさん?:02/03/10 05:24 ID:???
>>180
進化じゃなくて退化だよ
冬眠する機能みたいなのは実際にあるらしい
ただ、冬眠状態をコントロールする物質を分泌できないから不可能とか
その物質も既に何だか解ってるらしいけど
19910:02/03/10 05:24 ID:cGCgH4TQ
タイムマシーンは科学的に絶対創作は不可能って
証明されてます。
ただ未来に行くこと(意味違うけど、わかりやすく)はできるけど
戻れないよー。
ただ、その未来に行くほどのスピードを出せる宇宙船を
作れるのが自分達の時代では不可能って事も証明されてます。
200名無しさん?:02/03/10 05:24 ID:???
>>185
自分の意識を残すためには死後何を残したらいいんだろう。
死ぬ直前に脳みそのデータを全部デジタル化して保存、ってのもなんか違う気がするし…。
201名無しさん?:02/03/10 05:24 ID:???
ゴキブリとカラス、生き残るのはどっちだ
202名無しさん?:02/03/10 05:25 ID:???
>>201
オレ
203名無しさん?:02/03/10 05:25 ID:???
だからお前ら火の鳥を読めって!
204名無しさん?:02/03/10 05:25 ID:???
>>199
ドラえもん待ちだな。
205名無しさん?:02/03/10 05:25 ID:???
自分は死んでもいいが
好きな子には長生きしていてほしい
206名無しさん?:02/03/10 05:25 ID:???
タイムマシンは無理だろー。
できるんならとっくに未来人が来てるはず。
いくら厳しく取り締まられたりしていても、
法の目をかいくぐる犯罪者ってのはいるだろうし。
207名無しさん?:02/03/10 05:25 ID:wojbD7jb
>>197
おれ中学の時そういう絵描いて美術5もらった
208名無しさん?:02/03/10 05:25 ID:???
>>203
読んだよ。ブッダも読んだか?
209名無しさん?:02/03/10 05:25 ID:???
>>189
でも最近ホーキングは意見を180度変えて
「タイムマシンの製造は可能」って言ってたぞ。
21010:02/03/10 05:26 ID:cGCgH4TQ
>>198
そうなんですか?
うーん。でも考えてみたら冬眠しても楽しくもなんともないですね。
211名無しさん?:02/03/10 05:26 ID:???
>>203
火の鳥ってMSX2のゲームしかやったこと無い。ノミ投げるやつ。
212名無しさん?:02/03/10 05:26 ID:???
自分自身をず〜〜〜っとカメラに撮り続ける
そうすれば自分が生きた証になるかな
自分の孫の孫に見せるとか
21310:02/03/10 05:26 ID:wlK0g1qc
退化じゃなくて進化だよ
冬眠する機能みたいなのは実際にあるらしい
ただ、冬眠状態をコントロールする物質を分泌できないから不可能とか
その物質も既に何だか解ってるらしいけど
214名無しさん?:02/03/10 05:26 ID:???
正直、自分が死ぬとは考えられない。
だって、オレが死んだらオレにとっての宇宙はなくなっちゃうんだぜ?
納得いかん。
215名無しさん?:02/03/10 05:26 ID:???
時計を進めてみればいいじゃん
216名無しさん?:02/03/10 05:26 ID:???
>>208
ブッタは読まん!火の鳥が一番だ!
217omg:02/03/10 05:27 ID:VZNHOCFX
頭いい人がんばってタイムマシーン作ってください
作ったら神として崇めます
218名無しさん?:02/03/10 05:27 ID:???
寝る=タイムスリップ
未来に行くだけだけど
219名無しさん?:02/03/10 05:27 ID:???
自分は幽霊の存在って信じてるのよ
だからどうやったら自分の脳内の電気的エネルギーを
消滅させずに死ねるかを考えてる
220名無しさん?:02/03/10 05:27 ID:???
ヤフオクで売ってたジャン
221名無しさん?:02/03/10 05:27 ID:???
死兆星が見える人いるかい?
222信州人:02/03/10 05:27 ID:???
>>208
読んだ。でもブッダはなんかつまらん。
223名無しさん?:02/03/10 05:27 ID:???
>>212
生きている間に他人の心の中に刻ませる。それが生きた証。
224名無しさん?:02/03/10 05:28 ID:???
このスレ見てるとオナニーできなくなりました
どうしよう
225名無しさん?:02/03/10 05:28 ID:???
>>221
IEの中止ボタンが死兆星に見えて困る
22610:02/03/10 05:28 ID:cGCgH4TQ
>>217
その前にタイムマシーン造ることできても
作るか、作らないかでいろいろ問題が起きるんだよー。
マスコミ世論とか。
227名無しさん?:02/03/10 05:28 ID:???
でもNECは光より速い速度の測定に成功したからな。
まだまだタイムマシンができる可能性も否定できん。
228名無しさん?:02/03/10 05:28 ID:???
>>218
確かに。
229名無しさん?:02/03/10 05:28 ID:???
戦争体験者やら実際に死を身近に置いてる
人間の死生観ってどんなんだろう。
230名無しさん?:02/03/10 05:29 ID:???
タイムマシーン作りました。だけど10年後に行くには10年かかります。
231名無しさん?:02/03/10 05:29 ID:???
五分間の瞑想で五分後の未来に移動
232名無しさん?:02/03/10 05:29 ID:???
>>225
しいたけ
233名無しさん?:02/03/10 05:29 ID:???
幽霊って、物理的なものなのかそうでないのか。
もし物理的でないのなら、重力の影響を受けないということだから、
地球の自転、公転、太陽系、銀河系の公転について行けないのではないか。
234名無しさん?:02/03/10 05:29 ID:???
おまえら他力本願すぎだな
いま21世紀を生きてるのはお前ら自身なんだぞ
235名無しさん?:02/03/10 05:29 ID:???
>>220
懐かしい・・・
236信州人:02/03/10 05:29 ID:???
>>223
んじゃ。ウチのオヤジは生きた証拠残したわ。
237名無しさん?:02/03/10 05:29 ID:???
>>226
ホントにあったらちょっとしたことで
俺が消えるだろうな
238名無しさん?:02/03/10 05:29 ID:???
人間が想像できる事はいつか実現する、これ定説
いつかってのは長いけどね
239omg:02/03/10 05:30 ID:VZNHOCFX
臨死体験って本当なんですか?
24010:02/03/10 05:30 ID:cGCgH4TQ
>>230
はは。じゃあ行くっていう行動の為に10年浪費されるから
無駄ですね。
241名無しさん?:02/03/10 05:30 ID:???
お前らちょっといい気になりすぎなんだよ。
何が死にたくないだ?何が不老不死だって?
お前ら大事な事を忘れてるんだよ。

お前らもな、お前のオヤジの精子の一匹だったんだぞ?
精子ってのは、一回ドクドクっとでた中に何億匹もいるんだよ。
その億のライバルを蹴落として、やっとのことで勝ち取った人生なんだ。
生まれてきただけでもありがたいと思え。
生きてる時間を無駄にするんじゃねぇ。
242名無しさん?:02/03/10 05:30 ID:???
http://2.hotspace.jp/~b-1/cos/gekomi24010504/k0118.htm
死んだらこの子に生まれ変わりたい
243名無しさん?:02/03/10 05:30 ID:???
>>236
田代に盗撮された?
244名無しさん?:02/03/10 05:30 ID:???
過去に行くのは無理なんしょ?
245名無しさん?:02/03/10 05:31 ID:???
>>238
つまり俺はいつか松浦アヤと確実にアナルセックス出来る、と。
246名無し@ ◆IWdhRmqk :02/03/10 05:31 ID:???
生きていたいと思える今現在に生まれられてよかったな・・・
247名無しさん?:02/03/10 05:31 ID:???
>>244
ワームホールの性質上ムリなんだっけ?
248名無しさん?:02/03/10 05:31 ID:???
もし自分だけ不老不死になったら、周りの知人や友人が氏んで行くのに耐えられず
自分も氏のうとするのだろうか。
それとも、漂流教室の様に周りの人間が全て絶滅してとしても
生存本能に従い、生きるのだろうか。
悲しい。
249名無しさん?:02/03/10 05:31 ID:???
オレ、精子の頃の記憶持ってる。
あの時は人生で一番がんばった。
250名無しさん?:02/03/10 05:31 ID:???
>>236
そして、その他人に刻んだ生きた証が薄れていく事を恐れる=死への恐れ。
251信州人:02/03/10 05:31 ID:???
>>239
俺は3分ぐらい呼吸止まったが
意識無かったのでなーんも憶えとりません。
一応臨死体験。
252昆虫:02/03/10 05:31 ID:s13tAarn
>>239
個人的な体験なので実証しようがないと言えばそれまでだね。
少なくとも体験者のビジョンは完全に一致していない。
253名無しさん?:02/03/10 05:31 ID:???
正直、今が好き。
254名無しさん?:02/03/10 05:32 ID:???
>>241
あのとき蹴落とされてればこんなことには…
255是武:02/03/10 05:32 ID:???
>>238
それ誰の言葉だっけ
256名無しさん?:02/03/10 05:32 ID:???
>>251
事故かなんか?
257名無しさん?:02/03/10 05:32 ID:???
>>245
技術のことを言ってるんだよ…
お前のは妄想だ
258名無しさん?:02/03/10 05:32 ID:???
しかし臨死体験は結局生きて体験した事に過ぎないよなあ。
259名無しさん?:02/03/10 05:33 ID:???
>248
戦争のあと、ジャングルで一人で何十年も生きてた人もいるので、
人によっては生き続けるだろう。
260名無しさん?:02/03/10 05:33 ID:???
>>241
そうなんだよな
じっさい不老不死とか妄想は楽しいけど無理だもんな
現実をみて、いまを精一杯生きようよ
261名無しさん?:02/03/10 05:33 ID:???
>>249俺も覚えてる、当時かなりイカ臭かったなぁ〜
262名無しさん?:02/03/10 05:33 ID:???
子孫を残すのが一番の「生きた証」じゃないかな
生物の進化の系譜に自分の存在が記されるんだから
でも、こんなこと言ったら不妊の人が気の毒だな
263名無しさん?:02/03/10 05:33 ID:???
まぁ、死ぬときのこと考えたって仕方ないから、
オレはたった今のことを考えながら生きるよ

スレ汚しスマソ
264名無しさん?:02/03/10 05:33 ID:???
臨死体験ってのは
死ぬ苦しみを和らげるために自動的に流れる
スクリーンセーバーみたいなもんなんだよ
人によって死のイメージが違うから
みんな違う映像が見えるだけ
実際は死後の世界なんかありゃしねぇ
265名無しさん?:02/03/10 05:33 ID:???
>>255
どっかの物理学者だったか数学者だか
とにかくエライ人だったと思われ
266まみちゃん ◆MaMIt3.A :02/03/10 05:34 ID:???
まみちゃん頑張ってタイムマシーン造るよ♪
267名無しさん?:02/03/10 05:34 ID:???
いや〜ん
268名無しさん?:02/03/10 05:34 ID:???
大麻魔シン
269名無しさん?:02/03/10 05:34 ID:g+v87dWD
最近ディープなスレが多いな。ちょっと鬱気味
270名無しさん?:02/03/10 05:34 ID:???
ここだけの話、オレは不死身
271名無しさん?:02/03/10 05:34 ID:???
別の人間を「生かす」ことが、生きたアカシだと思う
生むにしろ育てるにしろ、何か役に立つことをするにしろ
272名無しさん?:02/03/10 05:35 ID:???
怪談話は迷信(勘違いや見間違い)を理由に否定できるが、
幽霊は心霊写真が存在する為に存在が否定できない。
もし否定出来た場合は人間に念写という能力が備わっていたということになる。
273名無しさん?:02/03/10 05:35 ID:???
>>266
お前が作ったら体だけ歳をとるわ!
274名無しさん?:02/03/10 05:35 ID:???
>>266 こんにちはこんにちは
消えろ!
275名無しさん?:02/03/10 05:35 ID:???
「時間よ止まれ」ってのはたいがい
毎日は過ぎていくけど今のままみんな年をとらないで
ってことだよね
276名無しさん?:02/03/10 05:35 ID:???
人魚の肉食え!
これで最強!
277名無しさん?:02/03/10 05:35 ID:???
未来のパソコンはどうなってるんだろう・・・?
やっぱ直接脳にアクセスか?
278名無しさん?:02/03/10 05:35 ID:???
「生きた証」なんて、言葉のトリックよ。
大自然、大宇宙には、そんなものなんの意味もない。
279まみちゃん ◆MaMIt3.A :02/03/10 05:35 ID:???
>>259
何十年と永遠とを同じにしちゃうの?
28010:02/03/10 05:35 ID:cGCgH4TQ
コンタクトって言う映画は夢があっていいよね。
どんな事にも科学的根拠に基づいてしか考えることできない
科学者が実際に触れて(?)
違う見方ができたって。
とにかく未来は本当計り知れない。
何があっても、予想できない。それが未来。
これからいろんな事が起こって、
科学の見方も180度変わるかもしれないかも・・・

じゃあねー。落ちマース。みんなおやすみ。
281キテレツ ◆VAYWcWmI :02/03/10 05:36 ID:???
大丈夫、私にまかせて下さい。
282名無しさん?:02/03/10 05:36 ID:???
神様も死後の世界も信じないけど幽霊の存在だけは信じてる
283名無しさん?:02/03/10 05:36 ID:???
>>276
でもバケモノになるかもしれないじゃん。
284名無しさん?:02/03/10 05:36 ID:???
>>272
大槻教授がプラズマだって言ってるじゃん。
285信州人:02/03/10 05:36 ID:???
>>256
んにゃ。
ガキの頃剣道やってて
ふざけて木刀振り回してたら
みぞおちに木刀がメリ込んで
(゚∀゚)キゼーツ。
3分後自発呼吸。
(・∀・)フカーツ。
286是武:02/03/10 05:36 ID:???
俺消防のころ新幹線の中で新幹線走らせてその中で・・・
ってやったら絶対光速越えると思ってた。馬鹿
287名無しさん?:02/03/10 05:36 ID:???
>>286
こえるよ
288名無しさん?:02/03/10 05:37 ID:rn81PkyW
>>1
タンパク質になる
289名無しさん?:02/03/10 05:37 ID:???
>>286
ああ、馬鹿だな。ガムやるよ。
290名無しさん?:02/03/10 05:37 ID:???
すすめ〜すすめ〜ぼくらのアンオアンマン号
291名無しさん?:02/03/10 05:37 ID:???
>279
同じ。
永遠といっても、宇宙が消滅するまでのことだから、限りはあるがな。
問題はジャングルが数百億年間存在してるかどうかだ。
292名無しさん?:02/03/10 05:37 ID:???
>>286
それできそう!!ってリアルに思ってる俺はアホ?
293まみちゃん ◆MaMIt3.A :02/03/10 05:37 ID:???
まずは空き缶拾いからだネ♪
294名無しさん?:02/03/10 05:37 ID:???
人間はいずれ物理も科学も超越してこの世を全てを
解き明かすんじゃないだろうか。
そこに見えるものはなんだろうね。悟りかな。
295名無しさん?:02/03/10 05:37 ID:???
>>286 天才
更にその中で新幹線を
296是武:02/03/10 05:37 ID:???
>>287>>289
憧れんなよ
297名無しさん?:02/03/10 05:37 ID:???
>>286
いいかも知んないけど長さが問題だな
298名無しさん?:02/03/10 05:38 ID:rn81PkyW
300
299名無しさん?:02/03/10 05:38 ID:???
>>283
るーみっくわーるど
300名無しさん?:02/03/10 05:38 ID:???
吉田をおいだせ
301名無しさん?:02/03/10 05:38 ID:???
ラウンジは文系、ってことで。
302是武:02/03/10 05:38 ID:???
>>292>>295
憧れんなよ
303名無しさん?:02/03/10 05:38 ID:???
>>297
ばっかだなあ。輪にするんだよ。
304名無しさん?:02/03/10 05:38 ID:???
>>286
そういう発想を持ってる人が偉大な科学者になったりするんだろうね
305名無しさん?:02/03/10 05:39 ID:???
>286
無理だ。
高速に近づくほど、走らせる新幹線が重くなって、進みにくくなる。
306是武:02/03/10 05:39 ID:???
>>297>>304
惚れるなって
307名無しさん?:02/03/10 05:39 ID:???
>>302 お前に仲本工事の兄貴役やるよ
308名無しさん?:02/03/10 05:39 ID:???
光の速度は一秒間に30万キロ。
新幹線は時速300キロ。

ん〜ムリ!
309名無しさん?:02/03/10 05:39 ID:???
>>303
新幹線の中はどうすんだよ
310omg:02/03/10 05:39 ID:VZNHOCFX
月を一周すればOKですか?
311名無しさん?:02/03/10 05:40 ID:???
>>303
輪じゃいずれ脱線するだろ
312是武:02/03/10 05:40 ID:???
>>305>>307
分かるよ。お前らの羨望の眼差しが
ひしひしと伝わってくる。
313名無しさん?:02/03/10 05:40 ID:???
自分の死というのは仮の死。
その後、他人の中の自分が死んだときが真の死。
「あいつが生きてたら…」とか「あいつだったらこんなときは…」とかすら思われなくなったら真の死。

まぁ、大宇宙・大自然の中で、とかいったら肉体死んだら終わりだけど。元俺と呼ばれていた肉。
314名無しさん?:02/03/10 05:40 ID:???
>>310 スイングバイのこと?
315名無しさん?:02/03/10 05:41 ID:???
高速になるころ、いちばん外側の新幹線はどんくらいのでかさになるんだろう
316名無しさん?:02/03/10 05:41 ID:???
光て一秒間に地球を7周半だっけ?
317信州人:02/03/10 05:41 ID:???
>>304
でもさ
光に近づくほど物質の質量って重くなるんじゃなかった?
質量が膨大になるから
光の速度を超えることは無理っぽい気が。。。

物理ニガテだったからあんまり自信無いけど。
318よだれ:02/03/10 05:41 ID:???
オレは絶対に死なない!!
319名無しさん?:02/03/10 05:41 ID:???
>>311
しっかり固定すればいいんじゃないのか。
320名無しさん?:02/03/10 05:41 ID:???
その新幹線の話聞いて、スゲェと思った俺。28歳。
鬱出し脳…死んだあとどうなるんですか?
321名無しさん?:02/03/10 05:41 ID:???
俺消防のころ有森裕子の中で有森裕子走らせてその中で・・・
ってやったら絶対光速越えると思ってた。馬鹿
322omg:02/03/10 05:41 ID:VZNHOCFX
スイングばい?
323名無しさん?:02/03/10 05:41 ID:???
んじゃリニアの上にリニアの磁石みたいなのを・・・・・
ってキリないな こういうのは
324名無しさん?:02/03/10 05:42 ID:???
>>313 一人哲学も良いけど気をつけろ。病院つれてかれるぞ
325是武:02/03/10 05:42 ID:???
消防の頃だぞ。小学生の考えにマジレスすんな
326信州人:02/03/10 05:42 ID:???
>>316
縦にだっけ?
横にだっけ?
327名無しさん?:02/03/10 05:42 ID:???
>>319
アロンアロファを二本ぐらい使えば大丈夫だよな
328名無しさん?:02/03/10 05:42 ID:???
>>294
知的欲求が満たされたところで人類は自らの存在に疑問を感じ、
発狂・自害するのでは?
そうでなければ機械と同じように日々変わらぬ生命活動を営むのみ。
現代にもそう感じている人は多いと思うが、
今語っているものは完璧なまでに機械的なもの。
329是武:02/03/10 05:42 ID:???
>>321
激ワラタ
330名無しさん?:02/03/10 05:43 ID:???
>>326
右斜め45度だよ
331名無しさん?:02/03/10 05:43 ID:???
新幹線だとできないかもしれないが

「星矢のペガサス流星拳の上に星矢をもうひとり乗せて、そこでペガサス流星拳を・・・」

くらいなら光速をこえるのはたやすい
332名無しさん?:02/03/10 05:43 ID:???
___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < とにかく氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/

333名無しさん?:02/03/10 05:43 ID:???
>>330
それお前のちんこだろ
334よだれ:02/03/10 05:43 ID:???
光の速度は絶対に超えられない。
オレの俊足を持ってしても無理だった。
スピードをあげればあげるほど体重が増えてしまい、
身体を動かすためのエネルギーがめちゃめちゃたくさん必要になるんだよ。
335信州人:02/03/10 05:43 ID:???
>>330
中途半端だな〜。
336名無しさん?:02/03/10 05:44 ID:???
>>317
無理だろうけど
そういう理論をを進めることで初めて
光速に近づけば質量が重くなるってわかるんじゃないの?
337まみちゃん ◆MaMIt3.A :02/03/10 05:44 ID:???
人多いね☆
338名無しさん?:02/03/10 05:44 ID:???
339名無しさん?:02/03/10 05:44 ID:???
                 /     \          |_____  |     >>332
 \  (人,,,,''ヘ ===---   /__∧__∧_\              //
   \ ( _-ノ人===---        ______       //    __    __
    ⊂.V.....i,> ===--.        |     ・ ・   |    /∧\    / /_ (o)
       ∞= ===---         |     )●(  |   // \\  / / \\
       く.,人 ===---        '' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'''   ̄     ̄ / /   \\
                          \ ̄ ̄ ̄ー ̄''ノ      / /     \\
                            \____/        ̄        ̄ 
340名無しさん?:02/03/10 05:44 ID:???
>>337
さっきマンコ晒し祭りがあったからな
341名無しさん?:02/03/10 05:44 ID:???
>>337
そう?俺とお前だけなんだけど。
342名無しさん?:02/03/10 05:44 ID:???
>>331
たやすかねえだろ
343名無しさん?:02/03/10 05:45 ID:???
なぁお前ら。宇宙の外には何があると思う?
344信州人:02/03/10 05:45 ID:???
>>340
まじですか!
その人はなんで晒したんだ?
345名無しさん?:02/03/10 05:45 ID:???
ライトニングプラズマ
346よだれ:02/03/10 05:45 ID:???
>328
知的欲求が満たされても、ゲスな楽しみや欲求は無くならないだろうよ!
347是武:02/03/10 05:45 ID:???
>>343
またやんのか?
348名無しさん?:02/03/10 05:45 ID:???
>>343
宇宙
349名無しさん?:02/03/10 05:45 ID:???
>>344
借金苦で晒したんだって。
350名無しさん?:02/03/10 05:45 ID:???
>>344
信じるなよ(例のAA省略)
351名無しさん?:02/03/10 05:45 ID:???
>>344
ツレタ!
352名無しさん?:02/03/10 05:45 ID:???
>>344
病気のお父さんに薬を買う為だよ
353名無しさん?:02/03/10 05:46 ID:???
>>346
どゆこと?
354名無しさん?:02/03/10 05:46 ID:???
>>343
あ、今度行くけど…(略)
355名無しさん?:02/03/10 05:46 ID:???
宇宙に外なんかねえよ
356信州人:02/03/10 05:46 ID:???
>>350-351
わーい。釣られちゃったよ。。。
でもなんか昨日は晒してたね。
357名無しさん?:02/03/10 05:46 ID:???
宇宙の外はまた宇宙。
マリオの無限ループみたいにな。
358名無しさん?:02/03/10 05:46 ID:???
宇宙の外に行こうとしたら「不正なアクセス」で終了するに1パーセク
359よだれ:02/03/10 05:47 ID:???
>343
宇宙の外にはなにもない!
宇宙はな、ある意味閉じてるんだ。
地球儀の表面みたいなモンだ。
どこまで行っても端はない。
360名無しさん?:02/03/10 05:47 ID:???
>>340 吉田に祭りを教えちゃダメ
361名無しさん?:02/03/10 05:47 ID:???
宇宙の外には何も無い
かつ
宇宙の外は存在しない
362名無しさん?:02/03/10 05:47 ID:???
>>355
ノーベル天文学賞
363名無しさん?:02/03/10 05:47 ID:???
知的欲求はゲスな楽しみじゃないのか
364名無しさん?:02/03/10 05:47 ID:???
>>354
マジで(略
365名無しさん?:02/03/10 05:47 ID:???
光速の半分の速度が出る乗り物でお互い逆方向に走りすれ違ったらどうか。
向こうの窓から見える俺は光速で移動してるように見えないのか。
366名無しさん?:02/03/10 05:47 ID:???
宇宙の外は18歳未満禁止
367名無しさん?:02/03/10 05:48 ID:???
宇宙の外が俺んち
368名無しさん?:02/03/10 05:48 ID:???
宇宙の果てはどうなっているのだろう。
空間に果てなど無いと思うのだが・・・
369名無しさん?:02/03/10 05:48 ID:???
>>365
とりあえず動体視力かなりが必要っぽい
370名無しさん?:02/03/10 05:48 ID:???
>>364
お菓子は300円…(略
371名無しさん?:02/03/10 05:48 ID:???
>>366
いってみて〜!
372名無しさん?:02/03/10 05:48 ID:???
>>365 お前の窓からもなー
373名無しさん?:02/03/10 05:49 ID:???
これ系専門いる?
374名無しさん?:02/03/10 05:49 ID:???
とりあえず外って何?ってことから始めてみようか。
375よだれ:02/03/10 05:49 ID:???
>353
宇宙や存在についてのすごい秘密が明かされたところで、娯楽的な楽しみはなくならないんじゃないかと思うぜ!
それこそ、自分の身体や脳を現代人や猿人くらいまで落として世の楽しみを謳歌する人たちもでてくると思うーぜー!!
376名無しさん?:02/03/10 05:49 ID:???
>>370
バナナはおやつに…(略
377名無しさん?:02/03/10 05:49 ID:wojbD7jb
だって宇宙にも始まりがあったんだろ
宇宙のもとが会った場所はどこなんだよ
378名無しさん?:02/03/10 05:49 ID:???
遺伝子操作でモナーをつくれ!!
379名無しさん?:02/03/10 05:49 ID:???
このスレに出てくる疑問は
サルなんかでも考えることがあるのか
イヌとかネコはどうなのか
380名無しさん?:02/03/10 05:49 ID:???
>>373
それ系専門ですが何か?
381名無しさん?:02/03/10 05:50 ID:???
>>377
これまた深いこと言うねアンタ
382名無しさん?:02/03/10 05:50 ID:???
死から宇宙へ
383名無しさん?:02/03/10 05:50 ID:???
>>377
強いて言うなら、夜勤 ★んちの鯖
384名無しさん?:02/03/10 05:50 ID:???
>>373
385名無しさん?:02/03/10 05:50 ID:???
>>380
エロ画像キボン
386名無しさん?:02/03/10 05:50 ID:???
>>380
とりあえず語って下さい。
387名無しさん?:02/03/10 05:50 ID:???
>>379
俺、イヌだけどたまに考えるよ。
飯食ってるときとか。
388名無しさん?:02/03/10 05:50 ID:???
>>379
宇宙は観測されるために人類を誕生させたんだぜー!
389名無しさん?:02/03/10 05:50 ID:???
>>376
OK。酔い止めの…(略
390是武:02/03/10 05:50 ID:???
宇宙の起源ってブラックホールだと思うんだけどどうよ
391名無しさん?:02/03/10 05:50 ID:???
>>361
「何も無い」というのは人類にとって正に未知な存在ですね。
想像もつかない。
392名無しさん?:02/03/10 05:51 ID:???
今俺達がいる銀河系には果てがあるんだってさ
そんで、そういうのがいっぱいあるんだって。星雲とか
393信州人:02/03/10 05:51 ID:???
>>365
でもさ、光が届く瞬間て一瞬でしょ?
どーやって確認すんだ?
両方から進んできた光の粒子のベクトルは
±0になるわけだから
どーなんだ?
394omg:02/03/10 05:51 ID:VZNHOCFX
こんな悩みを持つのは人間だけなんだろうか
395よだれ:02/03/10 05:51 ID:???
>365
「見える」ってこと自体、相手の電車から出た光子が自分の目に入るってことだーぜー!
だから見えない。
396名無しさん?:02/03/10 05:51 ID:???
ギターのピックがどっかいった
397名無しさん?:02/03/10 05:51 ID:???
>>391
「何も無い」なんてほんとに在るの?
398名無しさん?:02/03/10 05:51 ID:???
>>390
だったら最初からブラックホールがあった場所はどこになるんだ?
399名無しさん?:02/03/10 05:52 ID:???
>>389
桜井先生が…(略
400名無しさん?:02/03/10 05:52 ID:???
>>390
びっくばん
401名無しさん?:02/03/10 05:52 ID:???
>>392
小レベル
402名無しさん?:02/03/10 05:52 ID:???
>>396
ソファーの隙間にあるよ。
403名無しさん?:02/03/10 05:52 ID:???
とりあえず観察者がいないと宇宙は存在しないそうですよ。
404名無しさん?:02/03/10 05:52 ID:???
宇宙の広さは東京ドーム3個分。
405名無しさん?:02/03/10 05:52 ID:???
>>397
ないんだったらあるわけないだろ
406是武:02/03/10 05:53 ID:???
>>398>>400
その前だよ
ブラックホールは互いに引き合ってるだろ
407よだれ:02/03/10 05:53 ID:???
宇宙の始まりは、物理法則自体がこの宇宙と違うため、
オレ達の脳の構造ではどうやっても知ることはできないんだーぜー!
408名無しさん?:02/03/10 05:53 ID:???
宇宙が閉じちゃってる以上
人間の持つ概念では宇宙の外は分からないよ

もし4次元があるとして、3次元の住人である人間には想像つかない
2次元的な絵は3次元的な奥行きなんて理解できない
409名無しさん?:02/03/10 05:53 ID:???
シュレディンガーのにゃんこだったか
410名無しさん?:02/03/10 05:53 ID:???
>>404
広すぎ。
411是武:02/03/10 05:53 ID:???
絶対この中にNHKの宇宙特集が大好きな奴いるね
412名無しさん?:02/03/10 05:53 ID:???
アキレスは亀に追いつけない
413391:02/03/10 05:53 ID:???
>>397
私に聞かないでください(w
414名無しさん?:02/03/10 05:54 ID:???
>>399
ミカは俺の…(略
415名無しさん?:02/03/10 05:54 ID:???
けどブラックホールってオナラをしたら出て来れるんだろ?
416名無しさん?:02/03/10 05:54 ID:???
404がすごいこと言ったぞ
417名無しさん?:02/03/10 05:54 ID:???
>>402
ベッドの上にあった
ありがd
418408:02/03/10 05:54 ID:???
>>407
ケコーン
419よだれ:02/03/10 05:54 ID:???
「観測者がいないと〜」は、量子力学の「強い人間原理」ってやつで、若干電波が混じってくるーぜー!
420名無しさん?:02/03/10 05:54 ID:???
>>407
それがしれたときが意識の革変
421名無しさん?:02/03/10 05:54 ID:???
>>390
宇宙は宇宙が存在する前の空間のほんの少しのゆがみが徐々に大きくなって
やがて耐えられなくなり爆発が起こりビックバンとなりそれが膨張して現在の宇宙になった
そして現在も膨張は続いていると考えられているが、いつか膨張は終わる
422名無しさん?:02/03/10 05:54 ID:???
飛んでいる弾は止まっている
423名無しさん?:02/03/10 05:54 ID:???
424名無しさん?:02/03/10 05:55 ID:???
>>397
変な説明するがよーく聞け。
まずうまい棒を一本用意します。
食います。
目の前から存在しなくなりました。
でも存在してた痕跡は袋から分かります。
周りが存在してるから何も無いことが証明できます。
                             以上
425名無しさん?:02/03/10 05:55 ID:???
悪魔超人を倒したヤシが混じってるな
426名無しさん?:02/03/10 05:55 ID:???
>>414
ミカってヤリマン…(略


あのスレ・・・楽しかったよな・・・
427名無しさん?:02/03/10 05:55 ID:???
>>421
いみがわからん
428是武:02/03/10 05:55 ID:???
>>421
でブラックホールが点として集まるとするとさ、
またビッグバンが起こるのかなって考えた
429まみちゃん ◆MaMIt3.A :02/03/10 05:55 ID:???
草薙の胃袋。
430名無しさん?:02/03/10 05:56 ID:???
なんだよ。とりあえずベイダーだろ?違うのか?
431名無しさん?:02/03/10 05:56 ID:???
>>424
「うまい棒が無い」って事しかわかりませんが。
432名無しさん?:02/03/10 05:56 ID:???
無限空間という存在は考えられないので
やはり宇宙にも限界があるのだろう。
だがそれがどのようなものなのか・・・・
433名無しさん?:02/03/10 05:56 ID:???
お前らパラレルワールド説はどうよ?
宇宙には時間はなくて、連続した世界が連続で続いてるっていうやつ。
パラパラ漫画みたいにな。
434名無しさん?:02/03/10 05:56 ID:???
>>421
膨張が終わったらいらないデータをゴミ箱に入れればいいんだよ
435名無しさん?:02/03/10 05:57 ID:???
子供の時プラネタリウムでこの銀河系が消滅するって聞いてびびったな
何千億年か先だけど(藁
436是武:02/03/10 05:57 ID:???
でもそんなことより俺の国立が受かってる事を祈ってよ
437名無しさん?:02/03/10 05:57 ID:???
>>427
まぁ宇宙は爆発ってことさ
438信州人:02/03/10 05:57 ID:???
>>436
祈った。
2秒くらい。
439名無しさん?:02/03/10 05:58 ID:???
>>433
さっきの自分と今の自分は違う人って事?
440是武:02/03/10 05:58 ID:???
>>438
その気持ちだけで嬉しい
441名無しさん?:02/03/10 05:58 ID:???
宇宙とか物理法則とか全部ドッキリだよ。
観測してる俺達がいるから世界があるように
俺達を観測してる何かがいるから俺達は存在してんだ。
みんな騙されてんだよ。
442名無しさん?:02/03/10 05:58 ID:???
>>435
あぁ、俺もびびった。
けど、そのプラネタリウムも閉館しちまった。
443名無しさん?:02/03/10 05:58 ID:???
>>426
じゃ、明日出発…(略


そうだな。またやりたいな…ああいうの…
444よだれ:02/03/10 05:58 ID:???
>427
例えて言えば、無の空間というのは、プラスの出来事とマイナスの出来事が相殺し合ってうねっているような空間で、そのうねりがなんかの具合に大きくなってしまい、これまたなにかの限界を超えたときに爆発がおこったんだーぜー!
445名無しさん?:02/03/10 05:58 ID:???
あ、宇宙の外見えた。
446名無しさん?:02/03/10 05:58 ID:???
>>424
あなたがお食べになったうまい棒は
あなたの胃袋の中に存在しとりますです。。。
447名無しさん?:02/03/10 05:58 ID:???
>>436 お前じゃ駄目そうだ。諦めろ。
銀河の歴史がまた1ページ…
448名無しさん?:02/03/10 05:59 ID:???
国立は後期の合格を辞退してこそ。
電話口の向こうでうろたえる担当者がたのしかった。
449名無しさん?:02/03/10 05:59 ID:???
爆発するならモトがいるだろ
あと酸素とかは?
450名無しさん?:02/03/10 05:59 ID:???
無は有の数だけあります。
451まみちゃん ◆MaMIt3.A :02/03/10 05:59 ID:???
>>1
まみちゃん死んだらどうなるかわかったよ♪♪
ここを見てみて☆

http://www.tamba.ne.jp/accent/item_d2.gif
452名無しさん?:02/03/10 05:59 ID:???
         ζ
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /         \
   /\    \  / |
   |||||||   (・)  (・) |
   (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    _||||||||| | <  お前にふさわしいソイルは決まった!!
    \ / \_/ /    \________________
      \____/
   ______.ノ       (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ'
453名無しさん?:02/03/10 05:59 ID:???
>>443
またやりたいな…
ところで体育教師の名前ってなんだっけ?
しゃくれてるのは覚えてたんだけど。
454名無しさん?:02/03/10 05:59 ID:???
明日プラネタリウムでも行こうかな・・・
455名無しさん?:02/03/10 06:00 ID:???
>>415 よしだうざい
456是武:02/03/10 06:00 ID:???
>>447
やめてよ

>>448
後期は捨てるつもり
457名無しさん?:02/03/10 06:00 ID:???
>>449
それはこの世界のこと
次元などはまた別問題
458よだれ:02/03/10 06:00 ID:???
宇宙に充分な物質の量がないと、膨張が止まらず、どんどん広がっていってしまい、しまいにはものすごく薄まった静かな宇宙になっちゃうんだーぜー!
エントロピー増大による熱適死ってやつだーぜー!
459名無しさん?:02/03/10 06:00 ID:???
 
460名無しさん?:02/03/10 06:01 ID:???
星座とか全然わかんないんだよなおれ
461名無しさん?:02/03/10 06:01 ID:???
>>436がまさにシュレティンガーの猫状態?
もう合否は決まってるけど見てみるまでわからない
462よだれ:02/03/10 06:01 ID:???
それよりも精子とかの話しようぜ!
463名無しさん?:02/03/10 06:01 ID:???
ペコン!
464名無しさん?:02/03/10 06:02 ID:???
はじめようか天体観測
465名無しさん?:02/03/10 06:02 ID:???
>>458 やべ。ラウンジでちょっと尊敬しちゃった…
466名無しさん?:02/03/10 06:02 ID:???
>>458
物質と物質の間がどんどん開いていくって奴だな
467名無しさん?:02/03/10 06:02 ID:???
お前ら、ここらで宇宙の外offしとくか?
現地集合な。
468よだれ:02/03/10 06:02 ID:???
男にとって、精子を放出した量こそが生きた証
469名無しさん?:02/03/10 06:02 ID:???
お前ら本気だせよ。
470名無しさん?:02/03/10 06:02 ID:???
バンプオブチキンの曲ってぜんぶおんなじに聞こえるよ
でも歌詞はかっこいいよ
471名無しさん?:02/03/10 06:02 ID:???
>>453
俺も忘れた…。
田中っていうのがタバコ吸ってたのは覚えてるが…。
472名無しさん?:02/03/10 06:02 ID:???
>>464
5分後に君が来なくとも
473名無しさん?:02/03/10 06:03 ID:???
>>464
4時間遅れだな
2時からやれ
474名無しさん?:02/03/10 06:03 ID:???
宇宙の色はベージュなんだって?
475名無しさん?:02/03/10 06:03 ID:AEr8g8WQ
>>468
オナニーでもOKですか?
476名無しさん?:02/03/10 06:03 ID:???
しまいにはものすごく薄まった静かな宇宙、ってのが想像できない
477是武:02/03/10 06:03 ID:???
バンプは聴くより歌う方が良い
478名無しさん?:02/03/10 06:03 ID:???
>>474
エロいな
479よだれ:02/03/10 06:03 ID:???
真空でも生きられる不老不死の精子を作って、宇宙空間に射精してみたい。
オレの遺伝子達が宇宙のすみずみに広がることを想像しながら・・・・
480名無しさん?:02/03/10 06:03 ID:???
>>476
味噌がみみかき一杯分しか入ってない味噌汁
481是武:02/03/10 06:03 ID:???
>>476
拡散だろ
482名無しさん?:02/03/10 06:03 ID:???
ひとつだけ〜ひとつだけ〜
483名無しさん?:02/03/10 06:04 ID:???
>>471
あぁ、そんなやついたな…
楽しかったなぁ、あのスレ…
484名無しさん?:02/03/10 06:04 ID:???
>>474
最初は青緑っていてったのにな。
「俺のサイトは宇宙色〜」とかやって恥かいた。
485名無しさん?:02/03/10 06:04 ID:???
>>481
すけさん、拡散、やっておしまいなさい
486名無しさん?:02/03/10 06:04 ID:???
きっとこの世界は誰かのパソの中のシュミレーターなんだよ!
487名無しさん?:02/03/10 06:04 ID:???
助さん、拡散しなさい。
488名無しさん?:02/03/10 06:04 ID:???
>>485
アラホラサッサー
489名無しさん?:02/03/10 06:04 ID:???
龍拡散
490名無しさん?:02/03/10 06:05 ID:???
>>479
少し尊敬する
491名無しさん?:02/03/10 06:05 ID:???
>>485
俺が言おうと思ったのに〜
492是武:02/03/10 06:05 ID:???
>>486
お前の人生は俺のファミコンなんだけどな。
493まみちゃん ◆MaMIt3.A :02/03/10 06:05 ID:???
>>451
おどろいた!
494名無しさん?:02/03/10 06:05 ID:???
>>485
寒いから帰れ。
495名無しさん?:02/03/10 06:05 ID:???
>>486
貴様は誤っている。


×シュミレーター
○シミュレーター
496名無しさん?:02/03/10 06:05 ID:???
ひとつ言っていいか?
話がずれとる…
497名無しさん?:02/03/10 06:05 ID:???
>>486
未来のことはみんな決まってるって事か
498信州人:02/03/10 06:05 ID:???
んじゃ。4次元についてはどーよ。
3次元までは理解できるのよ。
3次元は2次元が集合して出来た空間でしょ?

りんごが3次元だから
それを切ると
断片は2次元である平面だから
その証明は出来てるわけで。。。

4次元てなんだ?
499名無しさん?:02/03/10 06:06 ID:???
500名無しさん?:02/03/10 06:06 ID:???
宇宙空間って息止めてたら平気なの?
なんか逆襲のシャアでそういう場面あったけど
501名無しさん?:02/03/10 06:06 ID:???
>>498
1次元からすでに理解できん
502名無しさん?:02/03/10 06:06 ID:???
>>496
どーせラウンジだから
503名無しさん?:02/03/10 06:06 ID:???
俺は運命なんて信じないぞぉー!!
504よだれ:02/03/10 06:06 ID:???
>476
菓子箱にビー玉入れて箱を振った状況を想像してくーれー!
ガチガチ言って賑やかそうだろーうー!
で、その菓子箱が時間と共にどんどん広がっていくとする。
すると、菓子箱が東京ドームくらいになってしまうと、各ビー玉はちっとも他のビー玉に出会えなくなり、すごく寂しい状況になる。
これが薄まった宇宙だーぜー!
505名無しさん?:02/03/10 06:06 ID:???
>>496
こういう話はそういうもんだよ
506名無しさん?:02/03/10 06:06 ID:???
>>500
ムリ
507名無しさん?:02/03/10 06:06 ID:???
>>498
馬鹿、ポケットだろ。
508名無しさん?:02/03/10 06:06 ID:???
>>498
トペコンヒーロ
509よだれ:02/03/10 06:07 ID:???
>475
オナニー歓迎! ウホッ!
510名無しさん?:02/03/10 06:07 ID:???
>>500
なんか破裂するらしいよ
511是武:02/03/10 06:07 ID:???
>>498
断面が3次元になるものとか聞くな
512名無しさん?:02/03/10 06:07 ID:???
>>500
圧力の関係で無理はじけ飛びます
513名無しさん?:02/03/10 06:07 ID:???
子供の頃考えたのは、俺達がいる宇宙は果てしなくでっかい生物の細胞の一つの
中での出来事なんじゃないかって。
で、俺達の体の中にも当然無数の宇宙が存在してるわけ。
514名無しさん?:02/03/10 06:07 ID:???
>>498
切ること事態で四次元
時間をたすんだよね
515名無しさん?:02/03/10 06:07 ID:???
>>500
ホントの宇宙なら、生身で出た時点で体が沸騰・爆発

ガンダムの場合は、コロニーの周りに大気圏がちょびっとあるとか
そういう設定なのでは
516名無しさん?:02/03/10 06:07 ID:???
そんなことよりよー
俺んち光ファイバーのやつにするらしいんだが、快適なのかYO?
517名無しさん?:02/03/10 06:07 ID:???
>>513
正解
518500:02/03/10 06:08 ID:???
でもクエスは平気だったよ
519名無しさん?:02/03/10 06:08 ID:???
>>513
火の鳥だな
520是武:02/03/10 06:08 ID:???
俺は宇宙はビー玉の中にあるものだと思ってたな・・・

どーよ
521名無しさん?:02/03/10 06:08 ID:???
>>513 じゃーそれを爆発させたら凄い攻撃力になるね
522名無しさん?:02/03/10 06:08 ID:???
ガンダムはよく知らないけど、
「クルクル回ってるから大丈夫なんだよ!」
と誰かが言っていた気がした。
523名無しさん?:02/03/10 06:08 ID:???
524名無しさん?:02/03/10 06:08 ID:???
>>513
ぼっ僕もうっ宇宙なのかな?
525名無しさん?:02/03/10 06:09 ID:???
>>513
宙を舞ってるほこりの中にも
宇宙があるのかなあとか考えるよね
526名無しさん?:02/03/10 06:09 ID:???
たしかに、彼女とセックスしてるときに
宇宙が見えるときもある
527名無しさん?:02/03/10 06:09 ID:???
宇宙 スペース No1
528名無しさん?:02/03/10 06:09 ID:???
>>513
高校の時の化学教師がその説をボロクソに批判してたよ
「勘違いするな」とかいって
529名無しさん?:02/03/10 06:09 ID:???
つーか宇宙ってなんだよおおお
530名無しさん?:02/03/10 06:10 ID:???
>>526
朝一番で病院いってこい
531名無しさん?:02/03/10 06:10 ID:???
あぁ〜宇宙がみえる…
532信州人:02/03/10 06:10 ID:???
>>514
なんだ。時間たしゃーいいのか。
533是武:02/03/10 06:10 ID:???
シカトか。
534名無しさん?:02/03/10 06:10 ID:???
>>522
今度の宇宙実験施設にそーいうのつくるらしいよ。
535名無しさん?:02/03/10 06:10 ID:???
最近昔の友達が俺は宇宙から来たって言ってます。
536よだれ:02/03/10 06:10 ID:???
宇宙空間は、目とか口とか鼻とかケツの穴とかみんな開けっ放しにしておけば数秒間は大丈夫という説もあるけど、実際はどうなのかな。オレはまだ行ったこと無いからわかんねー!
気圧が低いから、体内の気泡とかが膨張してしまいそうなもんだけど。
537526:02/03/10 06:10 ID:???
>>530
アラホラサッサー
538名無しさん?:02/03/10 06:10 ID:???
>>529
今ここにいる世界
539名無しさん?:02/03/10 06:10 ID:???
なんでも核があってまわりをなんかグルグルまわってんだよな
540名無しさん?:02/03/10 06:11 ID:???
宇宙人はどこに住んでるの?
もしかしてきみ?
541よだれ:02/03/10 06:11 ID:???
オレの精子の中にもひとつの宇宙が・・・・
542名無しさん?:02/03/10 06:12 ID:???
              【結論】



           俺たちは社会の歯車じゃねぇ!


543是武:02/03/10 06:12 ID:???
ってか四次元をプラス時間て決め付けるのもどうかと
544名無しさん?:02/03/10 06:12 ID:???
メンインブラックに出てきた「宇宙」とやらは全く意味不明だったな
545名無しさん?:02/03/10 06:12 ID:???
>>528
これって哲学だしなあ。勘違いとかそういう事じゃないと思うな。
546信州人:02/03/10 06:13 ID:???
>>536
気圧が低いと水って沸点が低くなる
だから一瞬にして
ミイラ。
547名無しさん?:02/03/10 06:13 ID:???
>>543
なにをもって4次元とするのか明確じゃないからな。
548よだれ:02/03/10 06:14 ID:???
猫型ロボットのポケットの中が4次元
549omg:02/03/10 06:14 ID:040f3QTV
なんでこんなにデカイ宇宙にこんな俺達が存在してるか
550名無しさん?:02/03/10 06:14 ID:???
>>543
だよね。消防のときに読んだ消防むけの本にかいてあったから漏れもそう思ってるけど、
実際どうなのよ?ネッシーとかムー大陸と同じレベル?
551名無しさん?:02/03/10 06:15 ID:???
空間を切り裂くってのは可能なの?
552名無しさん?:02/03/10 06:15 ID:???
               【結論】



          火の鳥を読まないヤツは死ね!
553是武:02/03/10 06:15 ID:???
>>550
もしこの世を3次元としたら4次元は認識できないからおしまい
554名無しさん?:02/03/10 06:15 ID:???
ガンダムで宇宙出て破裂したやついたじゃん
555名無しさん?:02/03/10 06:15 ID:???
>>548
何かで中身見たことある。
556名無しさん?:02/03/10 06:15 ID:???
>>551
桑原くんなら可能。
557名無しさん?:02/03/10 06:16 ID:???
空気を切り裂くのは可能だけどな
558よだれ:02/03/10 06:16 ID:???
4次元人ならば、離れたところからアイドルに中出しも可能。
559名無しさん?:02/03/10 06:17 ID:???
>>558
それたのしくないとおもう
560名無しさん?:02/03/10 06:17 ID:???
苦しい思いで死んだ人は ずっと苦しい感覚でずっといます。
心残りがあっても 直前にたのしい思い出があったら
そこでずっと笑ってます。
うらやましそうに校舎の最上階から 自分たちを見ていたひとは
たぶんおなじ学校のひとだったと思います。
561名無しさん?:02/03/10 06:18 ID:???
>>588
不可能だろ?
562是武:02/03/10 06:18 ID:???
なんだ先読みスレか
563名無しさん?:02/03/10 06:18 ID:???
不老不死になればいつかアイドルとセックスできるかもよ
564名無しさん?:02/03/10 06:18 ID:???
>>558
4次元人は4次元アイドルに中出ししないとたのしくないとおもいます。
565信州人:02/03/10 06:18 ID:???
>>588
だな。
566名無しさん?:02/03/10 06:19 ID:???
>>561
お前はタイムスリップするんじゃねー
567名無しさん?:02/03/10 06:19 ID:???
>>560
怖いからやめて
568是武:02/03/10 06:19 ID:???
っていうか良いな理系
理系に進めば良かった
569よだれ:02/03/10 06:19 ID:???
>564
3次元人のオレ達が、アイドルの写真にぶっかけるのと似たようなもんか。
570名無しさん?:02/03/10 06:19 ID:???
地球上の男が自分以外みんなインポになったら
アイドルとでもだれでもセックス自由
というマンガを昔読んだ
571信州人:02/03/10 06:20 ID:???
>>568
数学楽しくなくなった。
教授が変態だから。
572よだれ:02/03/10 06:20 ID:???
そうか!
人が死ぬと3次元人から4次元人に昇格するんだ!
とりあえず、エロ本オナニー感覚でこの世界のアイドルを犯せる。
573是武:02/03/10 06:21 ID:???
地球上の俺以外の男が絶滅したら なんでもない
574名無しさん?:02/03/10 06:21 ID:???
>>570
エンブレム描いてるひとのやつ?
隕石のウイルスでみんなインポにっていうの
575名無しさん?:02/03/10 06:21 ID:UVPsObWx
>572
氏んだ後にも楽しみがあるのですね。
576名無しさん?:02/03/10 06:21 ID:???
>>572
逆言えば、世界のアイドル犯しても、エロ本オナニー程度にしか感じないかもしれないぞ。
577名無しさん?:02/03/10 06:21 ID:???
>>570
ブスなやつともできるよ
無理やり
578是武:02/03/10 06:22 ID:???
>>571
それ理由にならないよw
579名無しさん?:02/03/10 06:22 ID:???
どうなるのではい、どうするのだ
580是武:02/03/10 06:22 ID:???
>>579
さすが
581名無しさん?:02/03/10 06:22 ID:???
>>579
四次元人ですか?いらっしゃい!
582よだれ:02/03/10 06:23 ID:???
>576
エロ本オナニーでもキモチイイから良し!!
正直、死後にも射精できるなら死ぬのは怖くない。
583名無しさん?:02/03/10 06:23 ID:???
時間も空間も関係なく俺達にちょっかい出せる
四次元以上の存在は、つまりやっぱり神なのか?
584名無しさん?:02/03/10 06:23 ID:???
>>574
そうそれ
日本政府に一日1回の射精を義務づけられんの
かわりにどこでだれとやってもいいってやつ
585名無しさん?:02/03/10 06:24 ID:???
>>582
正直、「世界のアイドル」って言葉にそそられた。
586名無しさん?:02/03/10 06:24 ID:???
>>583
田代のことか?
587名無しさん?:02/03/10 06:24 ID:???
>>582
死後より前に射精できなくなるぞ。
588是武:02/03/10 06:25 ID:???
じゃあ四次元人は三次元人のセックスを見て・・・
恥ずかしいな。
589名無しさん?:02/03/10 06:25 ID:???
そのマンガしっとる
男に性欲が無くなったら戦争がなくなるんだよな
590よだれ:02/03/10 06:26 ID:???
さて、諸君、男にとって「生きること=射精」は自明の理なのだが、女性にとってはどうなのだろうか。
射精の快感を知らずに死を迎える女性達が不憫でならない・・・・。
591名無しさん?:02/03/10 06:26 ID:???
四次元の人!あんただよ!
観てたらなんか書き込んで下さい。
ひとつヨロシコ。
5924次元人:02/03/10 06:26 ID:???
気付いたか
やるなおまえら
593名無しさん?:02/03/10 06:26 ID:???
>>588
俺ら3次元人がエロ漫画とかエロアニメを見たときと同じ感情もつんだろうな。
594是武:02/03/10 06:26 ID:???
>>590
潮吹きだろ
595信州人:02/03/10 06:26 ID:???
>>591
おぬし。分かりやすい。
596名無しさん?:02/03/10 06:26 ID:???
風が吹けば桶屋が儲かる?
597四次元人:02/03/10 06:26 ID:UVPsObWx
>591
すいません。書き込みって苦手なもので・・・・。
598名無しさん?:02/03/10 06:27 ID:???
でも実は俺たちって空間を越えて
2ちゃんねるに書き込んでる
599名無しさん?:02/03/10 06:27 ID:???
>>597
四次元人キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
600是武:02/03/10 06:27 ID:???
>>593
立体で動画だからな
いいな
601名無しさん?:02/03/10 06:28 ID:???
今、お前は生きているのか?
602名無しさん?:02/03/10 06:28 ID:???
意外と謙虚だな。四次元人。
603是武:02/03/10 06:28 ID:???
ロングラブレターの空間を越える意志の話はちょっと気になったな
604よだれ:02/03/10 06:29 ID:???
射精していない時のオレは生きていないような気がする・・・・
生とは一瞬のきらめき。
605名無しさん?:02/03/10 06:29 ID:???
>>601
そうそう
本当に俺以外の人も自分と同じように
生きているのだろうか?
俺以外ホントはいないんじゃないか
606是武:02/03/10 06:29 ID:???
違う時空だ
607よだれ:02/03/10 06:29 ID:???
ロングラブレターなんぞ見ずに原作の漂流教室を見るべし。
608まみちゃん ◆MaMIt3.A :02/03/10 06:30 ID:???
話はどこまでいったの?
609名無しさん?:02/03/10 06:30 ID:???
俺はもう死んでいる。ひでぶっ!!
610よだれ:02/03/10 06:30 ID:???
このスレも死につつあるような・・・・
611是武:02/03/10 06:30 ID:???
>>607
原作?本?漫画?
612名無しさん?:02/03/10 06:30 ID:???
>>605
つまり、おれを中心に世界はまわっているってことだな?
613名無しさん?:02/03/10 06:31 ID:???
>>608
四次元人を召喚するところまで
614名無しさん?:02/03/10 06:31 ID:???
>>607
見たいんだけど売ってない。14歳もみたいんだけど。
615名無しさん?:02/03/10 06:31 ID:???
>>611
うめずかずおの漫画(グロイ)BR目じゃないね
616よだれ:02/03/10 06:31 ID:???
>611
原作は昭和47年頃やっていた漫画。
正直、ロングラブレターはビデオにでもとっておいて、
先に漫画を読むべき。
617名無しさん?:02/03/10 06:32 ID:???
>>607
なぜかちょうど手元においてあるよ
618名無しさん?:02/03/10 06:32 ID:???
しかし久しぶりに充実したラウンジだった…
619是武:02/03/10 06:32 ID:???
>>615-616
なるほど。サンクス
探してみるよ。
620名無しさん?:02/03/10 06:32 ID:???
漫画読むとドラマが30倍笑えます。
621よだれ:02/03/10 06:32 ID:???
14歳には「宇宙の果て」が出てくる。
宇宙にヒビが入ったりする
622名無しさん?:02/03/10 06:32 ID:???
心臓の停止とともに薄れていく記憶の海の中で
忘却の空へと一匹の鳥が飛び立ち小さくなり空の色と消えるのか
623よだれ:02/03/10 06:33 ID:???
実は、このスレにも、「14歳」で扱われたネタが出てきてる。
624名無しさん?:02/03/10 06:33 ID:???
>>622
詩人だね
625名無しさん?:02/03/10 06:33 ID:???
>>620
映画は3000倍笑えます。
626名無しさん?:02/03/10 06:33 ID:???
>>625
映画あったんだ…
627よだれ:02/03/10 06:34 ID:???
せめて死ぬ瞬間には射精をして、あの恍惚感の中で最期を迎えたい。
628名無しさん?:02/03/10 06:34 ID:???
関谷のキャラってかなりイケてるよな
629名無しさん?:02/03/10 06:34 ID:???
>>626
大林宣彦のとアメリカのヤツ2本もある。
630よだれ:02/03/10 06:35 ID:???
漂流教室の映画は、日本版とアメリカ(カナダだったかも)版がある。
アメリカ版はそこそこ原作に忠実だそうだ。
631名無しさん?:02/03/10 06:35 ID:???
首吊り死体って精液やらなんやら垂れ流しなんだろ
632名無しさん?:02/03/10 06:35 ID:???
>>627
首吊りならそれも可能ラシイ。
633名無しさん?:02/03/10 06:35 ID:???
>>627
複上死っていう死に方もあるよ。
634よだれ:02/03/10 06:36 ID:???
「給食のオッサン給食のオッサンとバカにしくさって!」
オレの中でのベスト関谷
635信州人:02/03/10 06:36 ID:???
>>629
物知りですね。
君に雑学王の称号を与えます。勝手に。
636名無しさん?:02/03/10 06:36 ID:???
死んだら輪廻転生して生まれ変わるに決まってるだろ>>1
637名無しさん?:02/03/10 06:36 ID:???
>>633
腹だった…
638よだれ:02/03/10 06:37 ID:???
腹上死は理想だよなぁ。
さらに言えば、長年連れ添ったばあさんと2人同時に昇天。
639名無しさん?:02/03/10 06:37 ID:???
>>630
アメリカ版は
「高校(!)のバスケチームとチアガールズと応援にきた小学生1人が "漂流" してしまうらしいです。」
らすぃ…。
640是武:02/03/10 06:37 ID:???
腹上死って何?あのままあぼん?
641名無しさん?:02/03/10 06:37 ID:???
いいか、ぼくたちわんぱくグループで
ぜったいにあいつをやっつけるんだぞ!!
勉強はだめだけど、やるぞ!!
642名無しさん?:02/03/10 06:38 ID:???
生まれては死に死には生まれ魂の輪廻の中で
実験道具としての鼠のは何を夢見るのか
643名無しさん?:02/03/10 06:38 ID:???
腹上死って具体的にどうして死ぬのか知りたい
644名無しさん?:02/03/10 06:38 ID:???
死んだあとどうなるかわかってきたのでそろそろ寝ます。
645名無しさん?:02/03/10 06:39 ID:???
>>643
心筋梗塞とかだな
政治家とかでよくあるらしい
646名無しさん?:02/03/10 06:39 ID:???
死ぬ←←←←
↓      ↑
何だ夢か  ↑
↓      ↑
→→→→→→
647よだれ:02/03/10 06:40 ID:???
ふん! ガキめ、わめけ!!
もっとわめけ、わめけ!!
きょうからオレが学校の支配者だっ!!
関谷さまと言ってみろ!
648名無しさん?:02/03/10 06:40 ID:???
腹下死、口中死、場合によっては掌中死もあるのだろうか。
649是武:02/03/10 06:40 ID:???
>>646
それだったらいいな
何度も同じ人生歩んでも良い
650名無しさん?:02/03/10 06:40 ID:???
腹上死っていうのは

あ!あ!あ!いく!いくっ!いくーーーーー!
ぱたん…

って感じだ。
651名無しさん?:02/03/10 06:41 ID:???
腹上死って具体的にどう読むか知りたい
652名無しさん?:02/03/10 06:41 ID:BcHvH+IF
ぶりぶりおまんちょ!
ぬっぽぐちょー
653是武:02/03/10 06:41 ID:???
>>650
なるほどサンクス。やっぱりか。
654名無しさん?:02/03/10 06:41 ID:???
フン族の王アッティラは腹情死らしいな
なんか小学校の時
鼻血で窒息死とか聞いたが
655信州人:02/03/10 06:42 ID:???
>>651
ふくじょうしじゃない?普通に読むと。
656おしるこ ◆L1dtVLLU :02/03/10 06:42 ID:???
皆で10chのセーラームーン見ようよ!
657名無しさん?:02/03/10 06:42 ID:BcHvH+IF
ゲリベンダリング
658名無しさん?:02/03/10 06:42 ID:???
死んだら俺はどうなんの?
659是武:02/03/10 06:42 ID:???
アッティラって戦死じゃないの?
660よだれ:02/03/10 06:42 ID:???
命を生み出す行為をしながらの死。
美しい死に方だ・・・・。
661よだれ:02/03/10 06:43 ID:???
今すごいこと考えついた!
みんな聴いてくれ!!
662名無しさん?:02/03/10 06:43 ID:???
>>655
へんかんできないよ
663名無しさん?:02/03/10 06:43 ID:???
>>660
つーか死を感じると勃起したり射精したりするらしいよ
664名無しさん?:02/03/10 06:44 ID:BcHvH+IF
うんこ画像UPしなさい今すぐにお前の排便画像を
665よだれ:02/03/10 06:44 ID:???
人が死ぬと白くてモヤモヤしたものが出てくるって言うだろ?

あれは成長し大きくなった精子だ!!!

エクトプラズムってタンパク質でできてるっていうじゃん。


666名無しさん?:02/03/10 06:45 ID:???
>>663
インポ矯正でわざと命を危険にさらしたりな
667是武:02/03/10 06:45 ID:???
腹上死で死体から1年後奇跡的に子供を分娩
668よだれ:02/03/10 06:45 ID:???
我々は死後精子に還るのだ・・・・。
669名無しさん?:02/03/10 06:45 ID:???
死んだら土に返り、新たな生命を生み出す源になります
自然界に無駄という言葉はありません
死は終わりではなく始まりなのです。
670名無しさん?:02/03/10 06:46 ID:???
>>667
女は腹上死っていわないだろ
671よだれ:02/03/10 06:46 ID:???
>669
オレの意識がなくなるということは大いなるムダ。
オレが死んだら世界も死ぬ。
672是武:02/03/10 06:46 ID:???
>>670
あそっか
673名無しさん?:02/03/10 06:46 ID:???
死後の事を考え死への階段を上り扉を開ければ気付く後悔
674名無しさん?:02/03/10 06:46 ID:???
>>669
それどっかで読んだぞ。
675名無しさん?:02/03/10 06:46 ID:???
>>669
終わりも始まりもないんだよ!
676名無しさん?:02/03/10 06:47 ID:BcHvH+IF
晒せ
677まみちゃん ◆MaMIt3.A :02/03/10 06:47 ID:???
わ・話題が!話題戻ってるわ♪
おめでとー>>1
678日本代表:02/03/10 06:47 ID:???
        ほうじ茶(ラウンジ)  晴夫(映画)

   美川(蠍座)                 ピーコ(弟)
                翼(福岡)     

        英樹(三匹)        おすぎ(兄)

   酒井(ワイドショー) かずさん(ラウンジ)  米良(もののけ)

               ジャニー(喜多川)   
679名無しさん?:02/03/10 06:47 ID:???
やべぇ鍵持ってくんの忘れた
680信州人:02/03/10 06:48 ID:???
>>662
んじゃ蹣くは変換できるんか!
681名無しさん?:02/03/10 06:50 ID:???
もうバイバイ…
682是武:02/03/10 06:50 ID:???
>>678
ゲイ日本代表
683名無しさん?:02/03/10 06:50 ID:???
蹣くって具体的にどう読むのか知りたい
684名無しさん?:02/03/10 06:51 ID:???
オラ!亜美ちゃん降臨!!
685名無しさん?:02/03/10 06:51 ID:???
>>669が答え

ーーーーーーーーーーーー  終了  ーーーーーーーーーーーーー




686名無しさん?:02/03/10 06:51 ID:???
時期にもよるな、今死んだら髭面のおっさんと相席だ
687よだれ:02/03/10 06:52 ID:???
死はすべての終わりだーよー!
へんなきれい事で自分を誤魔化すなー!
688信州人:02/03/10 06:52 ID:???
よろめく
>>683
689名無しさん?:02/03/10 06:52 ID:???
>>683
ばかるんちょうとっきゅうちっく
690名無しさん?:02/03/10 06:53 ID:???
元素は絶対なくならないから・・・
って別のスレでやってたな
691是武:02/03/10 06:53 ID:???
蹌踉めく
692名無しさん?:02/03/10 06:53 ID:???
>>688
へんかんできなよ
693名無しさん?:02/03/10 06:53 ID:???
1週間くらいもラウンジに夜明けず〜っといたなぁ
あの時は何の話をしてたんだっけかなぁ
694是武:02/03/10 06:53 ID:???
草g
695名無しさん?:02/03/10 06:53 ID:???
YOロメ苦
696信州人:02/03/10 06:54 ID:???
部首から探せ。
697是武:02/03/10 06:54 ID:???
おやすみ
698名無しさん?:02/03/10 06:55 ID:???
ブシュ〜ッ!
699信州人:02/03/10 06:55 ID:???
>>694
なにげにすごい。
700名無しさん?:02/03/10 06:55 ID:???
700いただきまんこ
701名無しさん?:02/03/10 06:55 ID:???
胤すみ
702名無しさん?:02/03/10 06:56 ID:???
結論はみんなでサウナ逝こうぜってことで(・∀・)イイ!?
703名無しさん?:02/03/10 06:56 ID:???
セーラームーン終わったから寝るのか。セーラームーン終わったから。
704名無しさん?:02/03/10 06:57 ID:???
結論はみんなで熱海逝こうぜってことで(・∀・)イイ!?
705名無しさん?:02/03/10 06:59 ID:???
結論はみんなであの世逝こうぜってことで(・∀・)イイ!?
706名無しさん?:02/03/10 07:00 ID:???
夏にマジで樹海オフやんの?あったら絶対行きたいんだけど。
707名無しさん?:02/03/10 07:01 ID:???
阿美ってどこ?
708名無しさん?:02/03/10 07:01 ID:???
結論はみんなで宇宙逝こうぜってことで(・∀・)イイ!?
709名無しさん?:02/03/10 07:04 ID:???
人の未来を築いていくのは、僕たち自身だってこと
710名無しさん?:02/03/10 07:07 ID:???
俺たちには語り継がなければいけない歴史がある
711よだれ:02/03/10 07:10 ID:???
歴史ないてどうでもいいから、オレのことを語り継ぐべき。
712沢田 ◆JURY/Yto :02/03/10 07:12 ID:BzWysvQu
大霊界へ逝くのです
713名無しさん?:02/03/10 07:15 ID:???
パラレルワールドはどうなのよ。ifの世界。
実は俺は可能性の数だけ何度も死んでいるのではないか。
無数に分岐して存在する世界の先端に今生き残っている俺なのじゃないか。
そんな風に思ったり、ちんこいじったり。
714よだれ:02/03/10 07:18 ID:???
>713
そう思ってるきみも無数にいる。
美女とやりまくってるきみも無数にいる。

なんでここにいるオレは美女と槍まくっていないのかなぁ。
不思議でたまらん。
715age:02/03/10 07:20 ID:fmkpgqTk
age
716名無しさん?:02/03/10 07:20 ID:???
ドラえもんが実際にはいないことに気付いて愕然とした小学3年生の夏。
タイム風呂敷も、もしもボックスも作り話なのだ。ただの妄想。夢物語。
自分は確実に死ぬのだと悟った。
717名無しさん?:02/03/10 07:20 ID:???
王様に怒られます。
718名無しさん?:02/03/10 07:21 ID:wojbD7jb
無限の可能性が現実にあるのがパラレルワールドなんだから
別にトランクスが過去に行かなくても
人造人間が暴れてない世界はあると思うんだが
719名無しさん?:02/03/10 07:21 ID:???
死んだうえに怒られるなんて悲惨だな。
寝よう。
720名無しさん?:02/03/10 07:22 ID:???
高3くらいまで、おれはいつか超能力にめざめて
おもしろおかしく生きてゆくのだと妄想してましたが何か?
あとおれは本当はモテモテとか
721名無しさん?:02/03/10 07:23 ID:???
>>719
二度と起きないかもしれないぞ
722名無しさん?:02/03/10 07:34 ID:s5YURT+R
そろそろ寝ます
このスレを訪れたみんなに幸せが訪れますように
おやすみ
723アウトロー ◆Ya2fDs6. :02/03/10 07:41 ID:c7sK7jm0
>>115
そう考えるとなんか元気でてこない?
115のように考えてみよう。いいフレーズだ。悪い意味じゃなく。
だからといって自殺はよくないぞ。
724是武:02/03/10 13:05 ID:???
おれはバカです
725名無しさん?:02/03/11 00:20 ID:???
花になる
726:02/03/11 00:22 ID:???
たんぱくし・・・(略
727是武:02/03/11 00:23 ID:???
なんかまだ騙ってたし
728age:02/03/11 00:51 ID:gjkaPtcQ
名スレAGE
729名無しさん?:02/03/11 00:52 ID:???
深夜だったからここまで来たんだと思う
730age:02/03/11 02:21 ID:e8CM3f2F
age
731名無しさん?:02/03/11 02:22 ID:???
なんで自殺はいけないの?
迷惑かけるから
733名無しさん?:02/03/11 02:27 ID:???
>>732
そういう答え好き
734名無しさん?:02/03/11 02:42 ID:???
星は、壊れたらまた星になるだけなんだけれどねぇ。

>>731
いけないって事にしとかないと、みんな死んじゃうじゃん。
735名無しさん?:02/03/12 00:22 ID:???
自分の意識っていうか自分自身の認識ってどうなるの?死んじゃったら・
736名無しさん?:02/03/12 00:31 ID:???
人類が考える余裕を持ったその時から死の恐怖はつき物です。
太古の昔から現在に至るまで多くの人が死んだらどうなるのか考えました。
ある人は天国や地獄に行くと説き、またある人は輪廻の輪をくぐると説き・・・
みんなが自己というものがどうなってしまうのかを恐れて・・
そんな恐怖などつゆ知らず、と言わんばかりに時は流れます。
死んだらどうなるのか、と説いていた人も今や過去の人です。
ここで我々が考えてみても、いずれ時は無情にも全てを飲み込むのです。
2ちゃんねるのラウンジというところで、何人もの人間が死について語った・・
そんな事実など最初から無かったかのように・・
あたかも最初から私を含めたみなさん、みんなが最初からいなかったかのように・・
我々がいくら死を恐れてみても、悠久の時の彼方ではそんな過去も気にはとめません。
時は無情に全てを飲み込みます。
737736:02/03/12 00:33 ID:+6JC/WK4
そういった意味では、「悲しみは時が解決する」という言葉も儚く聞こえます。
だって、時は悲しみも「飲み込んでいる」だけなのだから・・
738名無しさん?:02/03/12 00:34 ID:???
自殺をすると、神があなたを救えなくなるからです。
739名無しさん?:02/03/12 00:36 ID:???
>>736 キモイ
740カップラーメソ ◆eATTYOns :02/03/12 00:36 ID:hg7qUmoP
どうするか?
741736:02/03/12 00:38 ID:+6JC/WK4
>>739
うるせーばか。ハァハァ

マジレスしたのにキモイって言うな〜
742パンチョリーナ:02/03/12 00:40 ID:???
別に後の人間に残す為に真実を追究してるわけじゃねーだろ
てめーはどーおもうかあいつはどーおもうかって言ったり聞いたりして楽しむ場なんじゃねーのか?
743名無しさん?:02/03/12 00:41 ID:???
マジになって考えるほど重要な問題じゃないと思うよ。
自分がどう生きるか?のほうが大切な事。
744名無しさん?:02/03/12 00:41 ID:???
>>742
ハイ?
どーいう意味?
745名無しさん?:02/03/12 00:45 ID:???
>>742
同意。
哲学ってのは基本的に嗜好性の高いもんなんだよな。
746カップラーメソ ◆eATTYOns :02/03/12 00:46 ID:hg7qUmoP
生きろ
747波場止大学:02/03/12 00:47 ID:zkF+32fv
去年試しに死んでみた
748名無しさん?:02/03/12 00:47 ID:???
毎日が充実していて楽しいから、死についてなんて考えない
749パンチョリーナ:02/03/12 00:48 ID:???
まんこから乱れ飛ぶうんこ
750名無しさん?:02/03/12 00:49 ID:???
死について考えないのは問題の先送りってもんじゃないのか?
751名無しさん?:02/03/12 00:50 ID:???
死が問題なのか?
752名無しさん?:02/03/12 00:52 ID:???
問題だろう。
753名無しさん?:02/03/12 00:52 ID:???
どこが?
754特捜ロボ ◆buAYPlv2 :02/03/12 00:53 ID:I72J2q8I
今日出来る事なら
明日すればいいんだよ。
755恵果13さい ◆5tlQkmQY :02/03/12 00:53 ID:???
ヴァージンのまま死にたいな
756パンチョリーナ:02/03/12 00:54 ID:???
川の水は海に辿り着くじゃん
757名無しさん?:02/03/12 00:54 ID:Yqp4APxD
一般人レベルで考えて解かるものなら、とうの昔に解明されてるんだって。
758名無しさん?:02/03/12 00:56 ID:???
結局は何も分からないまま、なす術なく死んでいく・・・
759恵果13さい ◆5tlQkmQY :02/03/12 00:56 ID:???
オセロでさ
きれいな手で勝ちたいと思うこと

ご存知ですか?
あれじゃない
760名無しさん?:02/03/12 00:56 ID:???
直死の魔眼を持った若者にナイフでズタズタにされて、17つの肉塊になって死ぬ予定ですが何か?
761名無しさん?:02/03/12 00:57 ID:???
>>760
意味わかんね死ね
762名無しさん?:02/03/12 00:58 ID:???
>>757
答えが出なければ意味が無い、なんて思ってる典型的現代人ですね。
763パンチョリーナ:02/03/12 00:58 ID:???
おれ生命線むちゃくちゃみじけー
764名無しさん?:02/03/12 00:58 ID:???
精一杯いきて、死んでいく。
それでいいじゃん?

何か問題があるかい?
死んだらどうなるかとか、考えてどうするの?
死んだら消える。
それ以上でも以下でもないよ、ただそれだけ。

残された人に、この人はいい人生を送ったなと思われたいとか
そういうのはあるかもしれないけどね。
765パンチョリーナ:02/03/12 00:59 ID:???
意味なんて無くても
766名無しさん?:02/03/12 01:00 ID:???
自分が死んで・・永遠に闇の中・・そんなのは・・イヤダ
767757:02/03/12 01:02 ID:Yqp4APxD
ん?
だから答えなんて出ないんじゃないってことなんだけど。
別に何でもいいや。
768名無しさん?:02/03/12 01:03 ID:AWF5MNqL
死んだら・・2ch・・・これないね・・・・
769特捜ロボ ◆buAYPlv2 :02/03/12 01:04 ID:I72J2q8I
今はちょっと楽しむ時
ちょっと笑うとき
770パンチョリーナ:02/03/12 01:07 ID:???
んーわかんねー→怖い→話してみたい

てのもわかる気するし

無→話しても意味ない

てのもわかる気がする。
話したい人だけで話してればいいわけで。おれはちょっと話してみたいわけで。
771名無しさん?:02/03/12 01:10 ID:Yqp4APxD
ちなみに答えの出ない事について延々と悩む事は好きです。
772 :02/03/12 01:27 ID:L2rV1LDv
まあ、あれだな。死ぬって事は寝るって事とおんなじだと。
おまいら、寝てる間ってのは意識ないだろ
重要なのは意識だって気がする
773特捜ロボ ◆buAYPlv2 :02/03/12 01:29 ID:I72J2q8I
机上の空論も
時には
必要 
だ。
死っていうのを考える一つのヒントになるかもなんだけど
死んでいる状況以外では起こり得ない現象ってあるかなあ
775名無しさん?:02/03/12 01:59 ID:???
まぁ、暇な奴は一生かんがえてんだな。

くだらねぇ、死ぬほどくだらねぇ。

俺はそんな暇ないから、じゃあね
776名無しさん?
>>774
死ってのは現象の起こる可能性自体が失われるわけですな。
一切の可能性の否定。