2ちゃんねるの世間的認知度は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
今、某番組で8ちゃんねるっていう企画があった。
内容も明らかに2ちゃんねるを意識したもの。
これが意味するものは、2ちゃんがかなり世間的にも
浸透してきているということだと思う。
2名無しさん?:02/01/06 00:30 ID:???
完結かよ!
3名無しさん?:02/01/06 00:31 ID:???
ふーん、それで?
うれしいの?
よかったね。(完)
4山崎 ◆GLAYIen2 :02/01/06 00:31 ID:SosroYWs
つまんね
5名無しさん?:02/01/06 00:31 ID:???
1はただ主張したかっただけ
6名無しさん?:02/01/06 00:31 ID:???
warata
7名無しさん?:02/01/06 00:31 ID:???
あーあ、楽しかった
8名無しさん?:02/01/06 00:31 ID:t3QGGWeu
何ていう番組?
9名無しさん?:02/01/06 00:31 ID:qhaMA9db
世間に浸透したからと言ってどうってことはない
10名無しさん?:02/01/06 00:32 ID:L0xPXBlE
俺の意見は>>1の通り。てめーらの意見を聞かせて下さい。
11亜耶:02/01/06 00:32 ID:???
あたしの周りには知らない人が多い
12名無しさん?:02/01/06 00:32 ID:???
どの番組よ?
関西ローカルだったら怒るよ?
13名無しさん?:02/01/06 00:32 ID:???
8ちゃんねるってなに?
14名無しさん?:02/01/06 00:32 ID:???
でも8ちゃんねるっていうネーミングはまずいね。
ちゃんねらーが反応しまくる。
スタッフはここをみている
15名無しさん?:02/01/06 00:32 ID:???
>>10
見てませんでした。
以上。
16名無しさん?:02/01/06 00:33 ID:???
まぁみんな知ってるわけじゃないが、
そこそこは知られてるんじゃないか?
17名無しさん?:02/01/06 00:33 ID:???
いまだのことやってた
フジテレビ
18日光ポンポコリン ◆MHz.As4U :02/01/06 00:33 ID:tbGCkIwA
今田&河村&飯島のやつだな、さっき見てたぞ

今田が「インターネットは怖い」って言ってるところが印象的だった。
19名無しさん?:02/01/06 00:33 ID:L0xPXBlE
飯島直子と河村隆一がやってる番組だよ。
フジ系列だと思う
20名無しさん?:02/01/06 00:34 ID:???
21名無しさん?:02/01/06 00:34 ID:???
でも、ネットをやらない人には知る由もないよね。
22日光ポンポコリン ◆MHz.As4U :02/01/06 00:34 ID:tbGCkIwA
>>17-19
多重ケコーンの方向で。
23名無しさん?:02/01/06 00:35 ID:???
飯島は乳が垂れてたね
24名無しさん?:02/01/06 00:35 ID:???
>>22
日光ポンポコチン
25名無しさん?:02/01/06 00:35 ID:???
思うと思う。
26マシ:02/01/06 00:35 ID:???
たれるなーーーーなおこーーー
27名無しさん?:02/01/06 00:36 ID:???
>>23
そんなこと知る由もないよね。
28名無しさん?:02/01/06 00:36 ID:t3QGGWeu
やってる時に言えよ馬鹿
29名無しさん?:02/01/06 00:36 ID:???
だーかーらー


8ちゃんねるって何?
30日光チンポコリン ◆MHz.As4U :02/01/06 00:36 ID:???
>>24
惜しい。便器の中に頭を突っ込み、もがき苦しむほど惜しい。
31名無しさん?:02/01/06 00:37 ID:???
>>30
スマソ 3回目だけどまだ正解しないね
32名無しさん?:02/01/06 00:37 ID:???
http://fujiint.co.jp/AIKACHI/index.html
くそおもいです。
すでにちゃんころがなだれこみ
33日光チンポコリン ◆MHz.As4U :02/01/06 00:38 ID:???
>>31
まー、ガソバレ。いつかは当たるかもよ。
34いつぞやの5:02/01/06 00:39 ID:cIXyAukc
妹と妹の彼氏の会話

彼氏「おい、お前2ちゃんねるって知ってるか?インターネットの」
妹「うん」
彼氏「あそこは精神病の人ばっかいるらしいから、見ない方がいいぞ」
妹「お姉ちゃん、よく見てるよ」
35名無しさん?:02/01/06 00:40 ID:???
>>34
正直感動した!!
36名無しさん?:02/01/06 00:41 ID:???
>>33
ふむ、がんばる。またね
37名無しさん?:02/01/06 00:41 ID:???
いつ5=精神病

ってことでいい?
38名無しさん?:02/01/06 00:42 ID:yPU5cQ6j
>>34-35
今年初のビックコンボ。激ワラタ
39日光チンポコリン ◆MHz.As4U :02/01/06 00:43 ID:???
>>36
折れも寝るよ、また学校で逢おうね。
お前の交換日記さ、けっこう楽しみにしてるから、じゃあな。
40名無しさん?:02/01/06 00:44 ID:???
>>39
あいよ。じゃね
41informer ◆SH/ryx32 :02/01/06 00:46 ID:???
あの番組投稿の中にあきらかに
うんこっていう投稿があったよな
ああいうのって削除したり
別の似たようなHTMLつくって
放送すればいいのに
そうしないとみんなテレビに映ると思って
うんこって投稿すると思う。
42名無しさん?:02/01/06 00:48 ID:???
うんこって書いてきた(w
43名無しさん?:02/01/06 00:49 ID:???
>>34
もし、いつ5に彼氏がいなかったらと想像すると、、(TдT)
代わりに抱きしめてあげるねヽ(´ー`)ノぎゅ
44日光チンポコリン ◆MHz.As4U :02/01/06 00:49 ID:???
うんこ祭の予感。
45マシ:02/01/06 00:49 ID:???
自分のレスがテレビに映るその日まで
46名無しさん:02/01/06 00:53 ID:+c+v/Onm
>>32
死ぬほど重くて入れない・・・
何か入るコツとかあるの?
47名無しさん?:02/01/06 00:54 ID:???
私風俗ではたらいてるけど、結構回りにの子で2ちゃんねらー
多いよ。
 待合室にPCあるからみんなでやったりもするよ。
ていうか私の友達、ラウンジの某固定だもん。
48名無しさん?:02/01/06 00:56 ID:2plOjrcl
超絶マジレスすると、2ちゃんねるってもはや皆が知っているけど
その存在を知っている事を人に言ってはいけない物だと思う。
ただでさえ今の時点で人がいっぱい居るのにうっかり話題にして
存在を知らなかった奴に教えてしまってこれ以上人口増やす事は無い、と。
リアル世界で2ちゃんの話をするのがタブーなのは意図的にも無意識的にも
それを意識しているからだと思うぞ。

数年前までのコミケと同じだね。
49名無しさん?:02/01/06 00:58 ID:???
>>48
最近2ちゃんネタはタブーって感覚をもたない奴が増えてるよ。
いきなり2ちゃんって知ってる?とか話し振られてシドロモドロ・・・
50名無しさん?:02/01/06 00:59 ID:???
>>49
でもぶっちゃけると食事のときは(゚Д゚)ウマーとか思ってつ(笑。
51名無しさん:02/01/06 00:59 ID:+c+v/Onm
少なくともネットやってる奴で2チャンネル知らない奴は見たこと無いな。
2ちゃんいったこと無いって奴も悪い評判はよく知ってる。
52256兄さん ◆256OOOO6 :02/01/06 01:00 ID:???
間を取って避難所が最高。
53名無しさん?:02/01/06 01:01 ID:???
>>51
白痴
2chを知らない奴の方が多い
54名無しさん?:02/01/06 01:02 ID:???
表に出て遊んでる子らは知らんだろう
55名無しさん:02/01/06 01:02 ID:+c+v/Onm
>>53
人を白痴呼ばわりするからにはソースぐらい用意してるんだろうな
56名無しさん?:02/01/06 01:04 ID:???
知ってても隠してる人多いよ。
俺は、振られても知らないって言うけど。
57名無しさん?:02/01/06 01:04 ID:???
>>55
白痴に何を言っても無用だヴァカ
ワーイワーイワーイ
58名無しさん?:02/01/06 01:05 ID:???
わーい、ケンカだケンカだ。
59名無しさん?:02/01/06 01:05 ID:???
ワーイ
60名無しさん?:02/01/06 01:05 ID:HomXBJib
俺の周りでは、ネットやってるやつで3割くらい
知っていた。知らないやつにはもちろん教えたよ。
61名無しさん?:02/01/06 01:05 ID:???
しょぼい盛り上がりだな
62名無しさん?:02/01/06 01:06 ID:???
はい、両者ID晒してバトルスタート!
63256兄さん ◆256OOOO6 :02/01/06 01:07 ID:???
その「知らない奴」ってのが、
知らないフリって可能性があるんだな。
64名無しさん?:02/01/06 01:07 ID:???
>>56にもあるように知っても知らない
って答える奴は結構いそうだから
正確なところはわからんだろうな。
65名無しさん?:02/01/06 01:07 ID:???
256兄さんってちはるあげた人?
66名無しさん:02/01/06 01:07 ID:+c+v/Onm
>>60
俺も1年ぐらい前は知らない奴が多かったから教えることもあったが、
最近は知ってる奴ばっか。
67名無しさん?:02/01/06 01:08 ID:???
俺も知らないフリしてるけど説明されるとカナーリ恥ずかしい。
68256兄さん ◆256OOOO6 :02/01/06 01:08 ID:???
>>65
ちはるは一回うpした事がある。
6964:02/01/06 01:08 ID:???
>>63
お嫁にして
70亜耶:02/01/06 01:08 ID:???
あたしの周りではネットやってる人も知らない人ばっか。
71名無しさん?:02/01/06 01:09 ID:???
>>62
ウッセヴォケ
ソースがねーんだヨタコが
72256兄さん ◆256OOOO6 :02/01/06 01:09 ID:???
>>69
うちの彼女を説得してから求婚してくれ。
73名無しさん?:02/01/06 01:09 ID:???
知ってても近づかないとかROMってるって奴が多いな
74名無しさん?:02/01/06 01:10 ID:???
漏れも知らないふり派
75名無しさん?:02/01/06 01:10 ID:???
イブの新宿であったナイフ事件でフジが大々的に2ちゃんの掲示板
映していたからあれで結構知られたかもしれない
76名無しさん?:02/01/06 01:10 ID:???
2ちょんねらー
77256兄さん ◆256OOOO6 :02/01/06 01:10 ID:???
まあ、あれだ。

「ねえねえ、2ちゃんねるって知ってる?」
(どうしよう、知ってるけどここは知らないって言った方がいいな)
「いや、知らないよ。」
「2ちゃんねるってのはね…グダグダ…」

こんな感じだな。
78亜耶:02/01/06 01:11 ID:???
っていうか2ちゃんねるって知ってる?とか聞かれたり聞いたりする?
あたしネットして3年ほどになるけど一度だけしか言われたことない
79名無しさん?:02/01/06 01:11 ID:???
>>77
激しく一緒だ。そんな感じ(w
80名無しさん?:02/01/06 01:11 ID:???
この2,3年が勝負だと思う。
くだらない2流サイトで終わるか
ヤフーを越える、国内主要サイトになるか。
 ひろゆき君の腕次第。
81名無しさん:02/01/06 01:11 ID:+c+v/Onm
2ちゃんねるの雑誌が出て盛り上がるうちはまだまだって気もするけどな。
82名無しさん?:02/01/06 01:12 ID:???
>>78
そーいや俺も1回しかない
83名無しさん?:02/01/06 01:12 ID:???
>>80
主要になんかならなくていいッス
「ねえねえ、2ちゃんねるって知ってる?」
(どうしよう、知ってるけどここは知らないって言った方がいいな)
「いや、知らないよ。」
「2ちゃんねるってのはね、右翼と左翼と精神異常者とロリとオタと犯罪者予備軍の集まりなんだよ。」
85名無しさん:鬱中:02/01/06 01:13 ID:???
う〜ん、そんなもんか?
86名無しさん:02/01/06 01:13 ID:+c+v/Onm
>>80
すでに2流サイトでは無いがするが・・・。
むしろ今の状態を維持することの方が難しそう。
87名無しさん?:02/01/06 01:13 ID:???
オフ会行くとまず出るネタだな<2ちゃんねるって知ってる?
88256兄さん ◆256OOOO6 :02/01/06 01:13 ID:???
まあ、あれだ。
>>60が教えてあげた人は実は2ちゃんを知っていて
それにも関わらず、説明をする>>60の図を想像してみるんだ。
これだな。
89ママン ◆mamanon. :02/01/06 01:13 ID:5qTWhIx+
友達はアングラだと言ってききません。
90名無しさん?:02/01/06 01:14 ID:HomXBJib
2ちゃんねるしてると恥ずかしいのか?
みんなは、恥ずかしくて人に言えないことを
毎日やっているのか。
91名無しさん?:02/01/06 01:15 ID:???
2ちゃんは中学校で教わるよ。
92名無しさん?:02/01/06 01:15 ID:???
2ちゃんで、TV見ながら実況して盛りあがってるでしょ。
その地点で
TV>>>>>>>>>>>>ネットなんだよね
 まだまだTV媒体には遠く及びません。ネット自体が。
100年後どうなってかな。
93日光チンポコリン ◆MHz.As4U :02/01/06 01:15 ID:???
アングラ・・・
    (((;゚Д゚)) ガクガクブルブル
94名無しさん?:02/01/06 01:16 ID:???
>>90
ハイ。
95名無しさん:02/01/06 01:16 ID:+c+v/Onm
アングラの定義ってなんだ?って気もするなあ。
簡単に他人の住所を晒せる時点で十分アングラじゃないかな。
96名無しさん?:02/01/06 01:17 ID:???
niftyとかと違って2ちゃんねるの存在は明らかに違うよな・・・
97256兄さん ◆256OOOO6 :02/01/06 01:17 ID:???
>>90
お前はオナニーをした事があるか?
まあ、あるだろう。
けどな、それをわざわざ声を出して
自分はオナニーしているか?
そんな事はしないだろう。
それと一緒だ。
98名無しさん?:02/01/06 01:17 ID:???
>>90
オナーニと同じ
99256兄さん ◆256OOOO6 :02/01/06 01:17 ID:???
やべ、間違えた。
10098:02/01/06 01:18 ID:???
>>97
ケコーンしよう。
101名無しさん?:02/01/06 01:18 ID:???
>>92
でも確実にTVはネットに食われてるよ。
最終的には補完関係になるんだろうけど。
102256兄さん ◆256OOOO6 :02/01/06 01:18 ID:???
ここは、求婚されるスレですか?
103名無しさん:02/01/06 01:18 ID:+c+v/Onm
2ちゃんはオナニーか・・・。
それにしちゃ寂しがり屋だよな、2ちゃんねらーって。
104名無しさん?:02/01/06 01:19 ID:+bFSf5NQ
若い子は知ってるでしょ。
学生さんとか。いかにも話題になりそうじゃん
105名無しさん?:02/01/06 01:19 ID:???
>>102 高槻動画ください
106256兄さん ◆256OOOO6 :02/01/06 01:19 ID:???
あれだ。
自分は2ちゃんを見ている事を
学校や職場でアピールしても
周りからは白い目で見られる可能性が大きいんだな。
107名無しさん?:02/01/06 01:19 ID:???
>>102
チョットワラテモタ
108名無しさん?:02/01/06 01:19 ID:???
TV局の奴に2ちゃんを教えてもらった。
109256兄さん ◆256OOOO6 :02/01/06 01:20 ID:???
>>103
寂しいからオナニーするんじゃないのかな?
目の前にセクースする相手がいれば
オナニーはせんだろ。
110名無しさん?:02/01/06 01:20 ID:???
学校の情報処理教室で2chやってる奴を見ても
話し掛けようとは思いません。ラウンジャーだとしても。
111名無しさん?:02/01/06 01:20 ID:???
業界人とかメーカーの人が読んでいるみたいだけど
112名無しさん?:02/01/06 01:21 ID:???
>>109
俺はどっちもしたい
113名無しさん?:02/01/06 01:21 ID:???
>>97
・・・。
114名無しさん?:02/01/06 01:21 ID:???
会社内でもたまにいるが、話しかけたくはないね。
それが上司だったりするのだが・・・
115名無しさん:02/01/06 01:21 ID:+c+v/Onm
>>109
なるほど!
慧眼
116名無しさん?:02/01/06 01:22 ID:+bFSf5NQ
テレビ東京だっけ?
まだ観たこと無いけど。
あのテレビ局があるって知ったのはモーニング娘。?の
番組が始ってからだもん。地方に住んでたらそんなもんだよ。
2chもインターネットしてたら聞いたことくらいはあるでしょ。
ネットやってない人は地方人って感じで知らないかもだけど。
117256兄さん ◆256OOOO6 :02/01/06 01:22 ID:???
>>113
四行目は「自分はオナニーしているなんて言うか? 」だな。
118名無しさん?:02/01/06 01:22 ID:???
>>97
オナニーしてるのは口に出すが?
119名無しさん?:02/01/06 01:23 ID:???
別にオナニーくらい言うだろ
なに血迷ってんだヴァカ?24556
120名無しさん?:02/01/06 01:23 ID:???
97 :256兄さん ◆256OOOO6 :02/01/06 01:17 ID:???
>>90
お前はオナニーをした事があるか?
まあ、あるだろう。
けどな、それをわざわざ声を出して
自分はオナニーしているか?
そんな事はしないだろう。
それと一緒だ。


98 :名無しさん? :02/01/06 01:17 ID:???
>>90
オナーニと同じ


99 :256兄さん ◆256OOOO6 :02/01/06 01:17 ID:???
やべ、間違えた。


100 :98 :02/01/06 01:18 ID:???
>>97
ケコーンしよう。


完結、よって終了。

次回からは求婚されるスレです。
121学生:02/01/06 01:23 ID:???
俺は学校じゃ2ちゃんんねらとしか会話しない。
122名無しさん?:02/01/06 01:24 ID:???
オナニー中に声が出ます。
123亜耶:02/01/06 01:24 ID:???
なんでみんな2ちゃんねる行ってること言わないの?
あたしは言うけど。
ある友達に言ったら「精神的に潰されるよ」って言われたけど(w
124名無しさん?:02/01/06 01:24 ID:???
>>119
だからたまに言う人がいるじゃん。
ってことじゃないの?
125名無しさん?:02/01/06 01:24 ID:???
正直、俺は引き篭もってるから世間での認知度がいまいち分からん
つーか、世間が分からん
126256兄さん ◆256OOOO6 :02/01/06 01:24 ID:???
要するにだ。
オナニーする時に声を出す男はキモイって事だ。
わかったか?
127名無しさん?:02/01/06 01:25 ID:???
>>125
外に出ろ
128日光ポンポコリン ◆MHz.As4U :02/01/06 01:25 ID:???
>>116
その通り、田舎だから折れの知り合い全然2chなんて知らんよ
1人だけ知ってる奴がいたが、imodeからアクセスしてるし・・・
129名無しさん?:02/01/06 01:25 ID:???
今インターネットを使用してる人は2000万人。
そのうちの一割ぐらいが2ちゃんねるを使用してるらしい。
中途半端に有名。
130名無しさん?:02/01/06 01:25 ID:???
>>117
低知能な256がウザイのですが・・・ 何とかなりませんか?
131名無しさん?:02/01/06 01:25 ID:???
>>126
オンナならいいの?
132名無しさん? :02/01/06 01:25 ID:???
>>121
それはそれでうらやましいな。
俺は友達に自分が2ちゃんに書き込んでること言えない。
133名無しさん?:02/01/06 01:26 ID:???
>>121は不登校のタイガージョー

>>126
女は
134名無しさん?:02/01/06 01:26 ID:???
>>130 そのうちろり動画くれるのでまちましょう
135名無しさん?:02/01/06 01:26 ID:???
>>131
俺が許す。
136名無しさん?:02/01/06 01:26 ID:???
書き込んだことがあるって言ったら「マジで!?」と驚かれた。
「見るだけにしたほうがいいよ」とまで言われた。
137名無しさん?:02/01/06 01:27 ID:???
統計では、1日735万のページビュー、約200万人がアクセスしているらしい。
138256兄さん ◆256OOOO6 :02/01/06 01:27 ID:???
>>133
女だったら、あれだ。
立ってしまうんだな。

>>134
http://www.sexy-rush.com/sukebe/bbs/04/img/2001-3869.jpg
139亜耶:02/01/06 01:27 ID:???
>>136
あたしは書き込んでるって言ったら勇気あるねって言われたよ(w
140名無しさん?:02/01/06 01:27 ID:???
>>136
観るだけのほうがいいよ
141名無しさん?:02/01/06 01:27 ID:yPU5cQ6j
>>136
俺は弟にそう言ってるよ
142名無しさん?:02/01/06 01:27 ID:???
>>131-133
ケコーン


ぶっちゃけ、女の喘ぎ聞きたいYO
143バカール ◆hRKFl5jU :02/01/06 01:27 ID:???
>>121
ヤバイ人種ハケーン!
144名無しさん? :02/01/06 01:28 ID:???
2ちゃんって挨拶のいらないチャットって気がする。
2ちゃんに慣れるとチャットがわずらわしくなる。
145名無しさん?:02/01/06 01:28 ID:???
>>136
俺も知り合いには見るだけにした方がいいと言っている
146名無しさん?:02/01/06 01:28 ID:???
>>139
勇気は必要無かろう
147ママン ◆mamanon. :02/01/06 01:28 ID:5qTWhIx+
>>136
私の友達も見るだけで十分って言う。
初心を思い出させてくれる貴重な友達だ。
148名無しさん?:02/01/06 01:28 ID:???
自分の職場のスレが某板に立ってるらしいが
そこには出入りしない。
そのスレの話題がでても、2ちゃんねるって何?ってなかんじ。
完全にリアル生活とは切り離したいからねぇ。
149名無しさん?:02/01/06 01:29 ID:???
>>139
こいつっていつからいんの?
なんか、気持ち悪い奴だな
150バカール ◆hRKFl5jU :02/01/06 01:29 ID:???
むしろ俺はまわりにすすめているぞ!!
151名無しさん?:02/01/06 01:29 ID:???
>>144
確かに、これまでのネチケットからは激しく反するな
152名無しさん?:02/01/06 01:29 ID:???
お前ら兄さんをいじめるな!(;´Д`)ハァハァ
153亜耶:02/01/06 01:29 ID:???
>>146
でも、初めて書く時はドキドキしたよ
書き込むだけでハッキングされると思ってたから(w
154256兄さん ◆256OOOO6 :02/01/06 01:30 ID:???
どっちにしてもカッコいい事ではないからねえ…。
155名無しさん?:02/01/06 01:30 ID:yPU5cQ6j
>>148
俺最近それ忘れてたーヨ
ずっとそう思ってたのに。
マジヤヴァ・・
156名無しさん?:02/01/06 01:30 ID:???
兄さんに絡む暇があったらネタだしてくれ。
157名無しさん?:02/01/06 01:30 ID:???
女子高生?>亜耶
158亜耶:02/01/06 01:31 ID:???
>>157
立派な大人ですよ。オバサンです
159名無しさん? :02/01/06 01:31 ID:???
極端な話、突然古参の顔して書き込めるわけだ。
正直言って楽だよ。これが真のネット世界だって感じ。
160名無しさん?:02/01/06 01:31 ID:???
>>148
何気にリアル身近な話題でスレが立ってたりして
洒落にならなかったりするな
161名無しさん?:02/01/06 01:31 ID:???
>>154
だからスポンサー付きにくいのだろうか?
162名無しさん?:02/01/06 01:31 ID:???
非処女は(・∀・)カエレ!!
163148:02/01/06 01:33 ID:???
でも取引先のスレは一応チェックしてる。
なんか矛盾してるね(w
164名無しさん?:02/01/06 01:33 ID:???
オバサンはラウンジに来るな。ぼけ
165名無しさん?:02/01/06 01:35 ID:???
ウエスト50台ならオバサンでも許す。
166名無しさん?:02/01/06 01:36 ID:???
職場の暴露スレってなにげにオモロイ
167名無しさん?:02/01/06 01:36 ID:???
会話してて「ワショーイ」「マターリ」が通じないのが痛いな
パソコン持ってる人は分かると思ってたんだが
168名無しさん?:02/01/06 01:37 ID:???
今、NHK教育に田舎もんがようけでてるでぇ
169名無しさん?:02/01/06 01:37 ID:???
いやいや
ドキュソ使えないのがしんどい
170名無しさん?:02/01/06 01:37 ID:???
>>167
それやばすぎ(ワラ
171名無しさん?:02/01/06 01:38 ID:???
>>167
知ってるけど知らないふりをしていたら、
心の中でアイタタタって思われてるよ…。
172名無しさん?:02/01/06 01:38 ID:???
漏れもドキュソは標準語になって欲しい。
173名無しさん?:02/01/06 01:38 ID:???
しゃぶり場か・・・
174名無しさん?:02/01/06 01:39 ID:???
祭り とか言いたいけど言えない。
175リロード工房:02/01/06 01:39 ID:???
>>167
コロコロ〜とか言ってるやついたぞ
怖かった
176名無しさん?:02/01/06 01:39 ID:???
会議とかで 激しく同意 と言えない。
177名無しさん?:02/01/06 01:40 ID:???
あと珍走団を標準語にすれば、けっこう珍は減ると思うね。
24時とかでさ、おもしろ可笑しく馬鹿にしてれば確実
178名無しさん?:02/01/06 01:40 ID:???
「珍走団」について説明をされた時は
正直つらかったよ。
>>167は気を付けてくれ。
179256兄さん ◆256OOOO6 :02/01/06 01:40 ID:???
>>176
逝ってヨシと言うんだ。
180名無しさん? :02/01/06 01:40 ID:???
俺の友人はやたらとマターリを連発する。
正直寒い。
181名無しさん?:02/01/06 01:41 ID:???
よくラウンジで顔晒してる女の子いるけど、あれは本物?
えらいかわいい子が多いんだけど。
182名無しさん?:02/01/06 01:41 ID:???
>>176
禿同っていってみてくれ
183名無しさん?:02/01/06 01:42 ID:???
多くはないよ
184SM考察隊:02/01/06 01:42 ID:???
知り合いの実名が学校名付きで晒されてたのは愕然としましたけどね
185名無しさん?:02/01/06 01:43 ID:???
>>184
ターゲットにされると本当に晒されるからね・・・
186名無しさん?:02/01/06 01:43 ID:???
なんか学校で「おにぎり」の絵が後ろの黒板に描いてあったので、
「おにぎりワショーイ!!」と書いて意思の伝達をしてみたんだが、誰も気づいてくれなかった。
187名無しさん? :02/01/06 01:44 ID:???
>>186
俺がその学校にいたら黙殺するね。
188名無しさん?:02/01/06 01:45 ID:???
>>186
俺も気づいて見ぬ振りをします
189名無しさん?:02/01/06 01:45 ID:???
2チャンネルに書き込みをして当社の品位を汚した物は解雇、って通達が出てた。
~~~~~~~~~~~
↑なぜかカタカナ
190名無しさん?:02/01/06 01:45 ID:yPU5cQ6j
やばい、食い残したカレーが固まってる・・
191ママン ◆mamanon. :02/01/06 01:45 ID:???
>>186
私は…吹き出しちゃうだろうな…
192名無しさん?:02/01/06 01:45 ID:???
>>187
書いた人によるな。
かわいい女の子だったら話すだろうし、ヲタっぽい男だったら黙殺。
193名無しさん? :02/01/06 01:46 ID:???
つーか2ちゃんってネットできれば誰でもこれるしなあ。
会員制だったらもっと仲間意識あるだろうが。
194名無しさん?:02/01/06 01:46 ID:???
>>186
ニヤリとした瞬間の顔を見られるのが怖い
195名無しさん?:02/01/06 01:47 ID:???
>>169
ドキュソは俺の中で標準語化してる。
でも口外はできない・・。
196名無しさん?:02/01/06 01:47 ID:???
>>193
ID制じゃないからここまで大きくなったんだろうけどね。
馴れ合いも基本的に禁じ手だしな。
197名無しさん?:02/01/06 01:47 ID:???
なんだかんだ言って、ヲタが多いと思うんだが お前らどうよ?
198名無しさん? :02/01/06 01:48 ID:???
>>192
それは生物学上同意。
199名無しさん?:02/01/06 01:48 ID:???
>>197
自分は違うと信じたい
200名無しさん?:02/01/06 01:48 ID:???
>>195
ドキュンじゃなくってドキュソだよね、やっぱ。
201名無しさん?:02/01/06 01:50 ID:???
オタはラウンジにはこないだろ?
専門板ならそれなりにオタ比率高そうだけど。
202ママン ◆mamanon. :02/01/06 01:50 ID:???
>>197
人よりちょっと特撮とホモマンガに詳しいだけです…(;´Д`)
203名無しさん? :02/01/06 01:50 ID:???
>>197
「ヲタ」という言葉が「家にいるのが好きな奴」という意味なら俺は「ヲタ」だ。
とくに今の季節は必要以上外に出たくない。
204 ◆tLtUyJoE :02/01/06 01:50 ID:aYn6/wID
age
205名無しさん?:02/01/06 01:51 ID:???
2ちゃんで一番おもしろいのは「煽る」快感。
一度覚えると忘れられない。
206名無しさん?:02/01/06 01:51 ID:???
>>197
ラウンジのオフは普通だったが。
207名無しさん?:02/01/06 01:53 ID:???
ネットしてるだけでヲタ扱いされたもんだ
208名無しさん?:02/01/06 01:53 ID:???
僕も2ちゃんはROMるだけにしてます
209名無しさん:02/01/06 01:53 ID:+c+v/Onm
>>205
煽りってそんなに楽しいかねえ。
俺は人生の敗北者を見る目で見てるよ。
210名無しさん:鬱中:02/01/06 01:54 ID:???
オフってふつーなの?やっぱ。
吉野屋の方が殺伐としててイイ?!
211名無しさん?:02/01/06 01:54 ID:???
パソコン通信=オタのイメージがあったが時代も変わったもんだ。
でもやっぱりOFF会は怖くいけないな。
212名無しさん?:02/01/06 01:55 ID:???
隠れヲタです。
友人には言えないです。
213亜耶:02/01/06 01:55 ID:???
画像見る限りでは普通の人が多いと思います
214名無しさん?:02/01/06 01:55 ID:???
俺もOFFまで首つっこみたくない
215名無しさん?:02/01/06 01:55 ID:???
ヲタはOFFにいかないだろうよ
216名無しさん?:02/01/06 01:55 ID:???
>>209
それチョト煽り入ってる
217名無しさん?:02/01/06 01:56 ID:???
俺も「家の中にいるのが好きだから」あまり外で遊びません。
オタですか?
外見はそれなりにかっこいいかな?織田に似てるとよく言われるし。
218名無しさん?:02/01/06 01:56 ID:???
>>213
普通じゃないやつは顔晒さないでしょう?
晒す奴もある意味ふつうじゃないけど。
219名無しさん?:02/01/06 01:57 ID:???
>>217
無道?信長?
220暴威 ◆FOLNONLY :02/01/06 01:57 ID:???
>>217
無道のほうだろ?
221名無しさん?:02/01/06 01:57 ID:???
>>217
おまえ、そういうこと言うと…

織田に似てるっていわれるって…
222名無しさん:鬱中:02/01/06 01:57 ID:???
hikki−>>217
223名無しさん?:02/01/06 01:58 ID:???
一度ネタとかじゃなくマジの煽り合いを見てみたいものだ。
224暴威 ◆FOLNONLY :02/01/06 01:58 ID:???
>>219
カブター
225名無しさん?:02/01/06 01:58 ID:???
>>222
正解 だとおもう
226名無しさん:02/01/06 01:58 ID:+c+v/Onm
>>216
チョトマジで謝る。ゴメン。
煽りも煽ってる奴をさらに煽り返すようなのなら好きだけどね。
むしろそっちいのほうがいい気味って感じで見てて楽しい。。
227亜耶:02/01/06 01:59 ID:???
>>223
全部ネタなんですか?
228名無しさん?:02/01/06 01:59 ID:???
>>223
中には、マジでやってる奴もいるんだろうね、アイタタタ
229名無しさん?:02/01/06 01:59 ID:???
>>227
オバサンネタ以外はね
230名無しさん?:02/01/06 02:01 ID:???
煽りも一種の遊びだよな。
友達と煽りあいはよくやってるけど
仲良くない奴とはそんなこと怖くてできん。
231名無しさん?:02/01/06 02:02 ID:???
>>228
つーか、マジで取る人がイタイよな。
マジギレされてもこまるよぅっての。
232名無しさん?:02/01/06 02:02 ID:???
ヲタはオフまで行かないってのは同意。
ヲタってのはそういうのがわずらわしいやつのことだろう。
・・・俺みたいな。
233名無しさん?:02/01/06 02:03 ID:???
>>229もネタだよ。
234名無しさん?:02/01/06 02:03 ID:???
専門板のオフは絶対行きたくないな
235亜耶:02/01/06 02:03 ID:???
>>232
ヲタ同士でオフってるひともいますよ
236256兄さん ◆256OOOO6 :02/01/06 02:03 ID:???
>>233もネタだぞ。
237名無しさん?:02/01/06 02:04 ID:???
>>236
半角はオフ交換してんだろ?
238名無しさん?:02/01/06 02:04 ID:???
オマエモナーって実生活でよく使いたくなる。
人間の真理をついた完璧な言葉だと思うが、どうだろう。
239名無しさん?:02/01/06 02:04 ID:???
「専門板のオフでありそうな会話」
これやろうよ
240256兄さん ◆256OOOO6 :02/01/06 02:05 ID:???
>>237
半角のオフには、俺は行ったことが無いけど、
でも、CDRが飛び交うって話を聞いたことがあるよ。
あと、ダウソ板も。
241名無しさん?:02/01/06 02:05 ID:???
オフってどうよ?
馴れ合いになるんと違うか?
242名無しさん?:02/01/06 02:06 ID:???
2ちゃんでいうオタと世間的で言うオタとは意味が違うよな。
ちょっとでも詳しいとオタ呼ばわれされるし。
243256兄さん ◆256OOOO6 :02/01/06 02:06 ID:???
>>241
つーか、馴れ合う為に参加するのがオフなんじゃないの?
244名無しさん?:02/01/06 02:06 ID:???
馴れ合いというか気持ち悪い空気になりそうだな。
245名無しさん:鬱中:02/01/06 02:07 ID:???
オフ、やってみたいような...
246名無しさん?:02/01/06 02:07 ID:???
247名無しさん?:02/01/06 02:07 ID:???
>>241
オフで煽るつもりか?
248名無しさん?:02/01/06 02:07 ID:???
馴れ合い以外何すんだ?喧嘩オフも企画倒れだったんでしょ?
249名無しさん?:02/01/06 02:07 ID:???
>>246
これよくみるけど、ネタかどうかが迷う(w
250亜耶:02/01/06 02:08 ID:???
オフとかで実際に会ったりして、ネタでも煽りあいができなくなった人も
いるわけですよね。
その辺はどうなんだろう?身内ネタが増えたりはしないのかな
251名無しさん?:02/01/06 02:08 ID:???
>>243
そうかも、真性の2ちゃんねらとは接触したくないものだ。
252名無しさん?:02/01/06 02:08 ID:???
オフは馴れ合いの極みだよ
253名無しさん?:02/01/06 02:09 ID:???
オフでマジでオマエモナーとか言う奴はいないが。
まあ面白がってネタ的に言うけどね。
254名無しさん?:02/01/06 02:09 ID:???
まぁ普通の友達と飲みにいっても馴れ合ってる感じだもんな
255名無しさん?:02/01/06 02:09 ID:???
2chではないけどoffに行って思ったこと












もう行かない
オフ言ったらパッチ付けられるよ
257名無しさん?:02/01/06 02:10 ID:???
>>246

壮絶。生で見たら気絶思想
258名無しさん?:02/01/06 02:10 ID:???
ていうか殆どの人はオフで煽るなんて出来ないと思う
ネットだからちょっと強気になれるみたいなとこあるでしょ
259256兄さん ◆256OOOO6 :02/01/06 02:10 ID:???
普段の私生活で2ちゃん用語を発せられないだけに、
オフの時はここぞとばかりに
オマエモナー
激しく同意!
言ってヨシ!
260名無しさん?:02/01/06 02:11 ID:???
つーか、馴れ合いって2ちゃん来て初めて聞いたな
261名無しさん?:02/01/06 02:11 ID:???
オフに行ったらOFFネタが炸裂しそうだから
ラウンジでのOFFは勘弁願いたいね。
過去何度かやってるみたいだが。
262亜耶:02/01/06 02:11 ID:???
>>258
ネットでも気弱ですけどね。
263名無しさん?:02/01/06 02:12 ID:???
>>262
uzai
264かずさん:02/01/06 02:13 ID:???
一回遠くからオフ会みてみたい!
265名無しさん?:02/01/06 02:13 ID:???
>>261
吉野家スレもそれで最後はめちゃめちゃになったからな
266名無しさん?:02/01/06 02:14 ID:???
ネットで気弱な人は実生活で強気だったりするよな。
顔が見えると強いみたいな。
メールでそういう奴いるr。
267名無しさん?:02/01/06 02:14 ID:???
なんか絡みたがり屋さんがいるみたいだが
なんかあったのか?
268名無しさん?:02/01/06 02:14 ID:???
つーか自分でオタと自覚してないやつが多すぎ
269名無しさん?:02/01/06 02:14 ID:???
やっとフラッシュできました。
えと2chではココのフラッシュはホラー系に分類されてる
みたいですが今回のは別に怖くないので怖いの苦手な人も大丈夫!!
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/9445/F005.swf
270名無しさん?:02/01/06 02:14 ID:???
女の子を虐めないように(笑
271名無しさん?:02/01/06 02:14 ID:???
>>255
なんで?
あ、お呼びでない?
273名無しさん?:02/01/06 02:15 ID:???
雑談スレと化しているが、これ如何に・・
274256兄さん ◆256OOOO6 :02/01/06 02:15 ID:???
>>269
ヒー
275かずさん:02/01/06 02:15 ID:???
でも実際会ったらいい奴なんだろうな・・・
逆にキモいからやだな・・・
276亜耶:02/01/06 02:15 ID:???
>>266
実生活でも小心者なんですよね
ネットのほうが多少言いたいことは言えたりしますけど
仲良くないとなかなか言えなかったり。
277名無しさん?:02/01/06 02:16 ID:???
わたくしいつも物腰柔らかですが、OFFであったら老若男女問わず片っ端からレイプさせていただきます。
278名無しさん?:02/01/06 02:16 ID:???
うぜーかずさん失せろ、ボケ
279名無しさん?:02/01/06 02:16 ID:???
>>268
どこからオタってのがわからん
ガンプラはオタかね?
280既出かどーだか知らんが:02/01/06 02:16 ID:TyQ+EgB5
http://www.fujitv.co.jp/jp/
お台場ちゃんねるとか書いてあるな
281名無しさん?:02/01/06 02:17 ID:???
私もそうですねOFFだと全員生きて帰しませんね
282名無しさん?:02/01/06 02:17 ID:???
かずさんって晒しスレのヒト?
283かずさん:02/01/06 02:17 ID:???
>>278
煽ってんじゃねーよたこが
284名無しさん?:02/01/06 02:17 ID:???
>>282 放置で
かずさん・・・・
晒しスレにルーラしてくれ・・
286かずさん:02/01/06 02:17 ID:???
>>282
一応
287名無しさん?:02/01/06 02:18 ID:???
>>279
俺的にはオタ臭い
288名無しさん?:02/01/06 02:18 ID:???
>>279
オタの定義が2ちゃんでは厳しいような気がするな
289かずさん:02/01/06 02:18 ID:???
ていうか別に俺は
晒しスレの人じゃないぞ・・・
とりあえず
290名無しさん?:02/01/06 02:19 ID:???
晒しスレの奴は外に出るとほんと叩かれるな
俺もキライだけど
291名無しさん?:02/01/06 02:19 ID:???
>>277
ワラタ

>>282
顔晒しからコテハンデブーですか、ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
292名無しさん?:02/01/06 02:19 ID:???
>>281
どーゆうこと?
293 :02/01/06 02:19 ID:I9qrYMcE
俺のネット友達は2ch知らない奴ばっかだったけど、俺んとこの掲示板や
MSNメッセとかで2chの話振ってたりしたらみんな2ちゃんねらになった(w
294かずさん:02/01/06 02:20 ID:???
俺のデビューはここじゃないぞ
昔からコテハンだった一応
295かずさん:02/01/06 02:21 ID:???
世間的には2ちゃんねるって
絶対認められてないんだろうな・・・
296名無しさん?:02/01/06 02:21 ID:???
普段平然を装っている人ほど2chにはまりやすいな
297名無しさん?:02/01/06 02:21 ID:???
>>294
そっかー。でもレス普通だから名無しに戻っていいよ
298名無しさん?:02/01/06 02:21 ID:???
こわくないれすよ。
容量は1100Kでちと重めです。
1回目は読み込みながらの再生なのでカクカクかもです。
2回目はスムーズに再生されると思うのでカクカクの場合は
2回目はじまるまで待ってみてくださひ。
こちらは古いですけどこわいです
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/9445/f002.swf
299名無しさん?:02/01/06 02:21 ID:???
>>293
おまえ、それは…
300名無しさん?:02/01/06 02:21 ID:???
はいはい、かずさんはどうでもいいから話を楽しいほうに戻しましょうや。
301かずさん:02/01/06 02:22 ID:???
なんだかんだいって
警察も政府の人間もいっぱい
2ちゃんねるはやってるらしいぞ
302名無しさん?:02/01/06 02:22 ID:???
ここマターリしてるな
303暴威 ◆Hi8BOOWY :02/01/06 02:22 ID:???
少なくとも俺の家族は俺以外2ちゃん知らないよ
304名無しさん?:02/01/06 02:23 ID:???
>>301

・・・・だれか、何とかしてくれ
305名無しさん?:02/01/06 02:23 ID:???
お願いします。かずさん放置してください。
調子に乗ると山崎みたいになります
306かずさん:02/01/06 02:23 ID:???
黒沢愛も2ちゃんねるはやってたらしいぞ
かずさんのまめ知識講座〜
デデン
308名無しさん?:02/01/06 02:24 ID:???
俺本当は、総理大臣名よ。>>301
309 :02/01/06 02:24 ID:???
おまえら!われめDEポン新春生スペシャンが始まりました。
310かずさん:02/01/06 02:24 ID:???
>>305
そもそも俺にかまうなって・・・
311名無しさん?:02/01/06 02:24 ID:???
>>303
オトンやオカンが2chやってる奴はいるのか?
312名無しさん?:02/01/06 02:25 ID:???
>>309
俺はトリック見てる
313名無しさん?:02/01/06 02:25 ID:???
2ちゃんねらであることをステイタスと勘違いしてるやつに
他のHPを荒らしてる奴に見かけるが、あれは心が弱いタイプか?
314名無しさん?:02/01/06 02:25 ID:???
かずさんはニューソク板の筆頭固定だよ。
315かずさん:02/01/06 02:25 ID:???
>>308
なんてこともありえるかもしれん・・・
まぁ総理本人は忙しいから無理やろうけど
316亜耶:02/01/06 02:25 ID:???
>>311
家族全員2ちゃんねらーだったらそれはそれで怖くないですか?
317名無しさん?:02/01/06 02:25 ID:???
痛い、が 頑張って放置してみるよ。
318313:02/01/06 02:26 ID:???
しまった、日本語に弱かった。
319暴威 ◆Hi8BOOWY :02/01/06 02:26 ID:???
>>311
さあ たしか固定で誰か家族全員2ちゃんねらーって人が
いたけど 誰だったかな
320かずさん:02/01/06 02:26 ID:???
>>311
兄貴がやってます・・・
>>314
違うぞ?
321名無しさん?:02/01/06 02:26 ID:???
>>313
それは放置プレイで
322名無しさん?:02/01/06 02:27 ID:???
>>313
を→が
だな。
323名無しさん?:02/01/06 02:27 ID:???
>>311
親が2ちゃんやってたら鬱になります
324政府広報:02/01/06 02:27 ID:???
1億総2ちゃんねらー化計画推進中
325名無しさん?:02/01/06 02:28 ID:???
冬厨がいなくなるまで他スレにでもいくか
326かずさん:02/01/06 02:28 ID:???
絶対ハマル奴はハマる
ただすぐにムキになってネタと判断できない奴は
無理だろ。
327亜耶:02/01/06 02:28 ID:???
>>313
2ちゃんねるっていう大きなバックがついてるぜ!と言う感じでは
昔の「自分には族がバックにいるんだ」と言うのと同じでは?
328名無しさん?:02/01/06 02:28 ID:???
実際リアル冬房ってかなりいるのだろうか・・・
329名無しさん?:02/01/06 02:29 ID:???
田舎の親がPC欲しがってるんだけど
2ちゃんを知らずに人生を終えて欲しいから
持たせないほうがいいかなぁ?
330かずさん:02/01/06 02:29 ID:???
>>328
すまん俺そうだ。
大学生。今冬休み
331かずさん:02/01/06 02:30 ID:???
>>329
田舎の親じゃあ2ちゃんねるの
意味すらわからんから大丈夫でない?
332名無しさん?:02/01/06 02:31 ID:???
>>330
カズさんのレスはとても先鋭的で素敵です。
333(・v・):02/01/06 02:31 ID:EfEH/y+U
(・v・)けんちゃん、、もしかして、、「芸能人並」なのかなぁ・・・

(・v・)!

(・v・)わくわく!

(・v・)どきどき・・

(・x・)マキもそう!!

(・v・)V
334名無しさん?:02/01/06 02:31 ID:???
>>329
2ch漬けの幸せな余生を送らせてやれ
335名無しさん?:02/01/06 02:31 ID:???
固定になるなよ、こんなスレで・・・はぁ
って思ってる奴多数。
336313:02/01/06 02:31 ID:???
>>322
そうです。

>>321 >>327
見ていて痛々しいんですが、
赤の他人の行動を恥かしいと感じるのは日本人的ですよね。
やっぱり放置しかないですかねぇ。
337かずさん:02/01/06 02:32 ID:???
意味がわからなかった・・・
338名無しさん?:02/01/06 02:32 ID:???
>>331
そうだよNE!
田舎では2ちゃんねるなんて知られてないからNE!
339名無しさん?:02/01/06 02:34 ID:???
で、黒沢愛って誰ですか?
340かずさん:02/01/06 02:34 ID:???
>>338
でももし知ってしまったら・・・
田舎の人はこれが流行の言葉だって
信じて逝ってよし!とか言われるおそれあり
341329:02/01/06 02:34 ID:???
オヤジに逝ッテヨシ!とかいわれたくないしなぁ。
夫婦喧嘩で「だまれこのドキュソ!」「あんたが厨房なのよ!!」とか
やってたら葬式あげてやんないよ。
342名無しさん?:02/01/06 02:34 ID:???
2ちゃんは基本的に名無しさん推奨だと思ってるが、
裏ルールとかあるの?
343かずさん:02/01/06 02:35 ID:???
>>339
19歳の・・・女優かな?
最近ソフィアの松岡と結婚
344名無しさん?:02/01/06 02:35 ID:???
皮肉すら通じませんか。貴方最高です
345名無しさん?:02/01/06 02:36 ID:???
なんか変な雰囲気になってきたな・・・・じゃーね
346名無しさん?:02/01/06 02:37 ID:???
放置すべきは放置、これ基本
347名無しさん?:02/01/06 02:37 ID:???
ああ、固定たたきはこういうところから起きる物なんだな。
ようやくわかった。
なれあいウザイ。 カス
348256兄さん ◆256OOOO6 :02/01/06 02:37 ID:???
スゴ…
349亜耶:02/01/06 02:38 ID:???
>>341
自分をあぼーんします
マターリ生きていく予定でしたが
もう出来そうにないです
世の中は厨房ばかりです
自分はドキュソだといじめられました

という遺書があったら悲しみが半減しそうだなと思うのはあたしだけ?
350かずさん:02/01/06 02:38 ID:???
固定は叩かれても文句は言えない
351名無しさん?:02/01/06 02:39 ID:???
この辺の展開が2ちゃんっぽいな(w
352名無しさん?:02/01/06 02:40 ID:???
俺いますごいこと思いついちったよ!こりゃ爆笑だ!ぎゃはは!
353かずさん:02/01/06 02:40 ID:???
あるいみ叩いてるのもネットでだから
怖くないし叩かれててもネット上やから
別に傷つかない・・・・だから
はやってんでしょーな。
354名無しさん?:02/01/06 02:41 ID:???
>>349
それ余計悲壮感漂ってる
355名無しさん?:02/01/06 02:42 ID:???
>>351
ぽくねぇよ、こんな展開冬休みならでは だよ。カス
356名無しさん?:02/01/06 02:43 ID:???
スラングといっていいのかな?
逝ってよし!とか?
357かずさん:02/01/06 02:43 ID:???
任天堂スーパーファミコン!!>新ギャグ
>>357
激しくワラタ
359かずさん:02/01/06 02:46 ID:???
>>358
騙りぐらい見抜け。
いくらなんでもこんなこといわんぞ
360名無しさん?:02/01/06 02:47 ID:???
騙りのほうがおもしろいやん
361名無しさん?:02/01/06 02:49 ID:???
今一番面白い固定って誰だと思う?
362かずさん:02/01/06 02:49 ID:???
はぁはぁ
363名無しさん?:02/01/06 02:52 ID:???
ぐだぐだやん
364かずさん:02/01/06 02:53 ID:???
固定は叩かれるだけのもの
おもしろさなんぞ求めてない
365名無しさん?:02/01/06 03:05 ID:???
しばらく放置で
366殺助
弟にwinの半角カナの変換を聞いただけで怒られたよ(ゲラ