淡々と書き込むスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三文戯曲 ◆U8JAMVaw
ブツブツ・・・
2名無しさん?:01/12/18 19:48 ID:???
3 ◆vOaNGIN2 :01/12/18 19:49 ID:???
今日はあの子とデートでした。
4デカモンコ ◆MONKOHlA :01/12/18 19:50 ID:???
みんなものスゴイ勢いで
スレ立て始めたな。
5 ◆vOaNGIN2 :01/12/18 19:50 ID:???
スレ立て規制無くなったの?
6なな(。听)がみ:01/12/18 19:59 ID:???
規制解除する.のはいいが確認まで亡くすことは無いじゃないか
惨憺たる現状と言えなくもない
8タイガージョー ◆TORAsXr. :01/12/18 20:10 ID:???
 ★ デスピサロ ★
 第1形態 HP:2500(茶色)
 第2形態 HP:1800(緑色)
 最終形態 HP:1500
 第1形態:2回攻撃、ヒャダルコ、ベギラマ、スクルト
 第2形態:2回攻撃、はげしいほのお、こうねつのガス、いてつくはどう
 最終形態直後:マホカンタ
 最終形態:2回攻撃、かがやくいき、はげしいほのお、いてつくはどう
 戦う前に、「バロンのつのぶえ」を使い。馬車を呼び出しましょう。
 第1形態は攻撃主体なので、特に問題なく倒せると思います。右腕は早めに切り落とし、左腕、頭はHPを回復させながら切り落とすのが良いかと思います。クリフトがうまく「スクルト」を唱えてくれると助かるのですが・・(^^;

 第2形態からは、はげしいほのおやこうねつのガスなどの全体攻撃を仕掛けてくるので、全員のHPに注意しながら最終形態に持ち越しましょう。

 最終形態では魔法攻撃をすると跳ね返すため、マーニャ、ブライを使用する場合は、まず天空の剣を使いましょう。
攻撃力の高いキャラ(ライアン、アリーナなど)でいっきに決着をすればいけると思います。
 つめたくかがやくいきを2回攻撃されると合計全体に200ダメージを喰らうため、危ないと思ったらベホマズン(覚えてなかったら随時ベホマ)を唱えて、体力は温存しておきましょう。
9にっかぽっか☆:01/12/18 20:11 ID:???
bucket.aso.ne.jp:8080
miso-sv.omh.co.jp:8080

まだ使えるのか分からないけどくれてやるよ。
10名無しさん?:01/12/18 23:04 ID:???
あわあわとかきこむすれっど
11マシ:01/12/18 23:06 ID:???
あわあわ
1212月 ◆xmas373c :01/12/18 23:06 ID:???
師走だね。
13名無しさん?:01/12/18 23:06 ID:???
移転しましたってスレはかちゅでは見れないみたいですね
14名無しさん?:01/12/18 23:06 ID:???
おまえら重要な事を忘れている!こんばんわ ではない! こんばんは だ!
15名無しさん?:01/12/18 23:11 ID:???
そういえばそうだね。
16ほうじ茶@じぷしー名無しさん ◆Neo..mvM :01/12/18 23:12 ID:YD0zBSEX
細かいこと気にするとハゲあがっちゃうぞ
17名無しさん?:01/12/18 23:13 ID:???
真中瞳はヴスということで

−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−
18名無しさん?:01/12/18 23:14 ID:???
頭頂部からはげさがるかもお
19名無しさん?:01/12/18 23:14 ID:???
「移転しました」のスレって何だった?
20素数2:01/12/18 23:14 ID:???
問題はメモ帳だった。
何故改行を実装出来ないのかこれがDelphiの限界なのか
いや、俺の限界か。
こんな単純なことがなぜ、なぜどうして
私に与えられた僅かな時間では答えは出せそうにない
21名無しさん?:01/12/18 23:15 ID:???
どーせコテハンネタじゃネーノ?
22名無しさん?:01/12/18 23:15 ID:???
やりたい
23名無しさん?:01/12/18 23:15 ID:???
今日また人殺しちゃったよ。・・・うーん反省っと。
24名無しさん?:01/12/18 23:16 ID:???
>>19
あ。やっぱ見れない人いたんだ。
普通にブラウザであけると見れたよ
山崎とか原とかがいたよ
25素数2:01/12/18 23:16 ID:???
問題は「歌詞表示」だった。
何故歌詞を表示できないのか、これが何かの限界なのか
いや、俺の限界か。
うたまゆらを立てつつきょうもスイッチをいじくる日々。
ああ・・・歌った・・・幸せだ
26名無しさん?:01/12/18 23:17 ID:???
いいかげんタイトルに【】付けるのやめろよ。
27名無しさん?:01/12/18 23:17 ID:???
俺遠距離恋愛で、かれこれ半年は彼女と会ってないんだけど
そろそろマジで悶々としてきた。これって変態?
>>27
うっせー馬鹿
29素数2:01/12/18 23:17 ID:???
なんで移転先のアドレスは書いてくれないのだろうか・・・なにがあったか
知る権利は・・・
30名無しさん?:01/12/18 23:19 ID:???
固定タン名無しタンお元気?
タンタン♪
31素数2:01/12/18 23:22 ID:???
エロゲ板が重いのだが
32名無しさん?:01/12/18 23:22 ID:???
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 淡々と書き込んでるから静かにしてくれる?
             _φ___⊂)__ \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
33名無しさん?:01/12/18 23:25 ID:???
>>32
スマン
34名無しさん?:01/12/18 23:27 ID:???
ターン!! タンターン!!
35素数2:01/12/18 23:28 ID:???
喰いタンは何故認められないのか
36ほうじ茶@じぷしー名無しさん ◆Neo..mvM :01/12/18 23:34 ID:kJoIH+gc
タンタンポンあげ
37名無しさん?:01/12/18 23:36 ID:???
淡々と書き込んでやる
38名無しさん?:01/12/18 23:36 ID:???
淡淡タターん
淡淡タターン
淡淡タターン
淡淡タターン
淡淡タターン
淡淡タターン
淡淡タターン
淡淡タターン
淡淡タターン
淡淡タターン
淡淡タターン
淡淡タターン
淡淡タターン
39亜耶シングルベル:01/12/18 23:38 ID:???
タンタンターン
タンタンターン
タンタンタンターン

ってからくりテレビのおやぢが言ってたのまだ覚えてる
40名無しさん?:01/12/18 23:38 ID:xE550cYz
このすっとこどっこいが
41名無しさん?:01/12/18 23:40 ID:???
書書濃濃書書書書淡淡淡書淡書淡タ淡タタ淡淡タ淡淡淡淡淡タ淡書書書濃濃書
濃濃濃濃濃濃書書淡書書書書書淡淡淡タタ淡淡淡淡書書書淡淡淡書書書濃濃濃
濃濃濃濃濃書書書書書書書書書淡淡書淡淡淡淡淡淡書書書淡淡淡書濃濃濃濃濃
濃濃濃濃濃書濃濃書書書書書淡淡淡書淡淡淡淡淡淡書書書書書淡濃濃濃濃濃濃
濃濃濃濃濃濃濃濃濃書書書書淡淡淡淡書淡書淡淡淡書書書書書書濃濃濃濃濃濃
濃濃濃濃濃濃濃濃濃書濃書淡淡淡淡書書書書淡淡タ書書濃書書書書濃濃濃濃濃
濃濃濃濃濃濃濃濃濃濃濃濃淡タ書淡淡書書書タタタ淡書濃濃書書濃濃濃濃濃濃
濃濃濃濃濃濃濃濃濃濃濃濃タタ書書淡書書淡淡タタ淡書濃濃書書書濃濃濃濃濃
濃濃濃濃濃濃濃濃濃濃濃濃淡淡書書淡淡淡タ淡淡淡書書書濃淡淡書書濃濃濃濃
濃濃濃濃濃濃濃濃濃書濃濃書書書書淡タタタ淡淡書淡タたたタタ淡書濃濃濃濃
濃濃濃濃濃濃書濃淡淡タタタタ淡淡タたんた淡淡タたたたたタタタ淡濃書濃濃
濃濃濃濃濃濃淡書淡淡淡タたたたタタんンんタたたタ濃濃濃濃淡タタ書書濃濃
濃濃濃濃濃書タタ濃濃濃濃濃濃タたたン〜ンたた淡淡濃濃書淡淡たた淡濃濃濃
書濃濃濃濃淡たん書書タ濃濃書タたんン〜〜んんたたたタたタんんんタ濃濃濃
淡濃濃濃濃淡んンんタたたたたたんンン_〜ンンンんたタタたンンんた書濃濃
タ濃濃濃濃タんンンたタタタたんンン〜__ンン〜〜ンンンン〜ンんた書書書
書濃濃書濃たんン〜〜〜〜ンンンンンン__ンン〜〜〜〜〜〜〜ンんタ書タ淡
書濃濃書書たんンン〜〜〜〜〜〜ンンン__ンン〜〜〜〜〜〜ンんたタ淡た淡
濃濃タ淡書タたんンン〜〜〜〜〜ンン〜__ンんたん〜〜〜ンンんたタタん書
濃書タ淡書タたんンン〜〜〜ンたンン〜__ンンンたんンンんんたタタタた書
濃書書書淡タタたんんんんたたんんンン〜〜んんたたたたたたタ淡淡タ濃濃書
書書書濃書タタタたたたたタんンたタタたた淡淡たんたタタタ淡淡タタ濃書書
タ淡淡濃書たたタタタタタたんンん淡淡淡淡タたたたたタタタ淡タタタ濃書書
ンタ淡濃濃タたたタタタタたんんンんたタタたんんた淡淡たタタタタタ濃書書
ンタ書濃濃淡たたたたたた淡書タたタたんた淡タ淡書書たんたタタタ淡書書書
ンタ書濃濃濃タたたたたんタタ淡淡タタタ淡タたたタたんんたタタタ書淡書淡
た淡書書濃濃タタたたたたんンんんたんんたたんんたんんたタタタ書濃書書淡
タタ淡淡濃濃淡淡タタたたんンんたんン〜ンンんタたんたたタ淡淡濃濃書書書
んん淡淡書濃濃書淡タタタんんンんたタタタ淡タたたたたタ淡書濃濃濃書書淡
ン〜タ淡濃濃書書書淡タタたんンんんたタ淡淡タたんたたタ淡濃濃濃濃淡淡淡
〜〜たた濃濃書濃書書淡タたんんンンンんんんんンンたタ淡書濃濃濃濃淡淡淡
_〜んタ濃濃書濃書書書淡たんんンンン〜〜ンンンンたタ淡淡濃濃濃濃淡タ淡
42名無しさん?:01/12/18 23:43 ID:???
かぁ〜・・・、ペッ(゚ε゚)
43名無しさん?:01/12/18 23:50 ID:???
            ≡∩∩≡=
                 ≡| | || ≡=
   ゴゴゴゴゴ       ≡| | || ≡=
       ≡∧∧∧∧ | | || ≡=   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ≡((  ´Д`)///≡=   < 先生! 淡々と書き込めません !
    ≡//       //≡=      \_____________
   ≡/ / /|    //≡=
  _≡| | | .|    || ≡=
  ≡\\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\≡=
  ≡| ||\             \\≡=
  ≡| ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄≡=
  ≡| ||  |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ≡=
      ≡|||             ||| ≡=
44名無しさん?:01/12/18 23:57 ID:???

       /⌒彡
      / 冫、)
     /|.  ` /
     | ヽ_// )
     | | / //
     | .| / / ゝ
   ┌○○┐ヾ\
    |-†-†- |ヽ\ ゝ    タン
   └──┘\_ゝ
     レ'⌒`-'\\      タン
      |-|    ヽ)
      | | タン
      しヽ
45微過激派@葵 ◆rVG1UoXs :01/12/19 00:01 ID:???
カー!!!>ヽ(`Д´)ノ  \( ゚´3゚)- = 。 ゚ペッペ!!
46jijii ◆/Re6aTC. :01/12/19 00:02 ID:???
( ゚パ )ノ< そろそろこの辺で吉野家牛痰コピペがくるに1000ターン
47名無しさん?:01/12/19 01:46 ID:???
そんなことyろい1よきいてくれ
48名無しさん?:01/12/19 07:52 ID:???
んんんんんんんんんんんんんんんうんこしてくる
なかなか「淡々と」にたどり着くのは難しいらしい。
わたしは「淡々と」のイメージに近づける為、今「平坦な」文体を試みようとしているが、
比較すれば不得手な部類に属してしまうのが苦しい。
そのあたりは今から遡ること約十数年前に(略)
50名無しさん?:01/12/19 11:14 ID:???
>>49
がんばれーんっんっんんっ
具体的に何をどう頑張ることにより果たせるものがあるのか、
というのはなかなか意味が掴みにくいところではあるものの。
このような書き方(あえて文体という言い回しは避けつつ)をする場合、
一番気を使うのは仮名と語彙のバランス。
ただ難解な言葉で綴り、論理的な展開に重点を置く方向性は好みじゃあない。
適度に柔らかさを求めようとしてしまうのは、わたしの性質なのかね。
決して、偉そうなことが言えるほどの日本語使いではないと自覚しているものの。
文芸においても現代詩の世界においても、推敲に推敲を重ねやがれと、
酸味たっぷりな口使いをする人間が後をたたないのでありまするが。
ライブ感と隙間がなくなっちゃうとね。音読にふさわしいテキストになってしまう。
それはもったいない。声に出さずに目で見よう。
53名無しさん?:01/12/19 13:15 ID:???
>>51-52
なるほどねーうっほほほほーい んっんっんんー
うっほほほほーい
腹痛。食べ過ぎ消化不良。
55名無しさん?:01/12/19 16:44 ID:???
>>54
食べ過ぎってちょーシアワセなきぶーん もっほっここーい んっんっんんんー ひゃほー
が、しかし偶に幸せを感じない瞬間というのがあるのだな。これが厄介。
日頃、「とりあえずご飯食べていられたら幸せじゃん」などとこいておるので、厄介。
しかし「淡々と」って何だろう。あっさり、且つ、好ましく、という意味ではあるが。
57名無しさん?:01/12/19 21:33 ID:???
>>56
つねに問題提起してるねーうっひゃーほほっほーい ぽんぽんぽっぽーん
まあ、そんだけ問題が多いのよ。わたしはね。疑問ちゃんなもんで(大方嘘)。
59名無しさん?:01/12/19 22:48 ID:???
>>58
なんだか大変なんだっはっはーいちんぴょろすっぽーんぬ
>>57
で、淡々ってなに?どんなのーうっひゃーほほっほーい ぽんぽんぽっぽーん(後半コピペ)
61名無しさん?:01/12/19 23:10 ID:???
>>60
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%C3%B8%A1%B9&search=%B8%A1%A1%A1%BA%F7&sw=2

ひゃっほーいgooもお手上げって云ってらぁぽっぽっぽっぽーぬすももーいんっんっんー
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%C3%B8%C3%B8&ID=a4bf/12865700.txt&sw=2

「淡淡」でひいてみると吉でしょう。々はなるべく節約しましょうね。
63名無しさん?:01/12/19 23:21 ID:???
>>62
うっほー今貼ろうとしたらやらrてたっはーごんごんごーんっんんひょろーん
あっさりと好ましいさまかーひゃ〜っほー
64名無しさん?:01/12/19 23:23 ID:???
このキャラ疲れるよ〜ほっほーんっんっんーぽんぽんーん
結局「淡々」って、人の取りよう次第で、きちんとした定義は見つかりそうにないね。
ひゃ〜っほーごんごんごーんっんんひょろーん
↑これも「淡々」でないとは言い切れないものね。理屈をこねれば。
>>64
やっぱりでも「ん」なんだよね。「ん」が必要以上に入ってしまうのよね。どういう訳か。
67名無しさん?:01/12/19 23:26 ID:???
>>65
おかげで勉強になったぜっへーいちんぴょろすっぽぽりーん
でもまた理屈こねかけって感じだねー好ましいねーうっほうっほうんばぼうんばー
68名無しさん?:01/12/19 23:27 ID:???
>>66
んんんんんんんんーなんでだろーねーんっんっんー
あんまり、あっさりとはしていないよねw
難しいなあ、日本語は。あっさりとした文体。
けれども、読み方一つのような気もしたりね。
70名無しさん?:01/12/19 23:31 ID:???
>>69
そうだねーぽんぽぽぽーんでも日本語ならではの表現であるとは思うよーねにちりーん
>>70
日本語の可能性は無限に近いものね。そうやって考えると、そのキャラクターも、
擬音に近い塊の繰り返しも、一つの可能性を示唆しているのだなぁなんて思ったり、
思わなかったりよね。
72名無しさん?:01/12/19 23:39 ID:???
可能性かぁいい言葉だなーっほーいんっんっんー
そろそろ飲みにでも行くかー楽しかったぜっへーいっほほほーん

では、またバッドタイム、バッドチャンネルで!! んっへーいっほーんしゅわっち
>>72
行ってらっしゃいませ、と、物理的に不可能な中での見送りをするわたし。
言語コミュニケーションだわ。乾杯。
74名無しさん?:01/12/19 23:44 ID:???
>>73
おめーなかなか素敵だな。ディスプレイ越しに乾杯だすっぴゃらぴょにーん

じゃっ
(ふふふ・・・)
↑ってな使い方はちょっぴり小説意識でありましょうか。心の声綴り。
淡々と。わたしはここで何をやっているのか。
舞踏会の夢から覚めたかのよう。
わーいヽ(´ー`)ノ新聞が届いたぉ
78名無し草子:01/12/20 09:04 ID:???
12月の新聞の折込広告を見るのが楽しい。
79じぷしー名無しさん:01/12/20 09:39 ID:???
 \  \   \\    \
   \  \   \\    \
    \  \   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ (´∀` ) < 淡々と書き込め!!
  \  (´∀` ) し   ⊃  \_____
   \⊂、   つ  \\ \
     \ \\ \   し/し/
   \    し/し/       ミ
     \      ミ
昼でございます。昼の気温、湿度など丁度良い具合で、
腹具合もまた満腹ではありますが、まあまあといったところでございましょう。
81名無しさん?:01/12/20 17:37 ID:???
ほほほほーいニュー速はタシロ祭だーすっぱぱぱーんっんっんん
82名無しさん?:01/12/20 17:39 ID:???
>>80
今日も満腹かよーもんもんっふーぅーぅーぬんぬんっ
こんばんは。夜でありますな。
現在、パスタで満腹という感じでございますね。
わたしは常に満腹か。腹八分目を知らないのか。
84名無しさん?:01/12/20 20:59 ID:???
>>83
また満腹かよーんんっんっんっもへひょーい
確かにパスタは作りすぎちゃうんだよなーっはーひょげぎょーっほーう
85名無しさん?:01/12/20 21:50 ID:???
というか単にわたしは意外と少食だから、というのもありますが。
しかし、少食というのも何と比較して、誰と比較しての少食なのかというと、
自分の全盛期との比であるので、なんともかんとも。
87名無しさん?:01/12/20 22:32 ID:???
>>86
なるふぉどっほぇーそいえば俺も少食になったなー全盛期と比べてーっへーい
年はとりたくねーもんだなんんんーすもももっもーっぽー
歳はとりたくない、というと、やっぱそんなにはとりたくないものですね。
でもまあ、わたしも歳は歳なわけで、あんまり考えないようにはしております。
年輪だの、重ねてきたものだのを、実感することはほとんど無いに等しいですが、
その無さみたいなのも、経過の末のものなので、愛着はあります。
ブックマ完了
阿武隈産業。
限りなく球体に近い存在でいたいなどと、旧態依然の言葉綴り。
笑止なんですけれども、また名前欄を沢山埋めてしまい申し訳ないです>三文戯曲さま

麩菓子はええね。喉が渇くし、歯の裏っかわとかにへばりつきよるね。
ピンク色の麩菓子頬張ってたら、ピンクちゃんやね。
92名無しさん?:01/12/21 12:02 ID:???
おーうまたむずかしげなこと考えてるねぇーおーうぃー
無さへの愛着かぁっほー微妙にポジティヴっぽいおことばだっへーんんんっっんっんっ

麩菓子はあの口腔への密着加減が肝だぜよちんぴょろすっぽーん
嗚呼不可思議哉もっもっもっもーるーきょーん
ていうか、わたしは結構ポジティヴ系ですね。バカ思考って呼んだりしますけども。
なんでもあり容認系なので、真摯な生き方している方に嫌われることも多々。
でも、そのズレみたいなのを感じて、人と話すこともOKだし好きでして。

麩菓子は本当に単純にチープ菓子という認識なのですが、
わたくしのラッキーカラーである薄い桃色が入ると和み系に転換しますね。
94名有りさん:01/12/21 16:37 ID:Yh1UCyMl
あげーーーーーーー!!!!!!
あげてもさがってるのね。ageとsageの攻防。
もしかして入り込む余地のないスレ化してきているとでもお言い?
96名無しさん?:01/12/21 17:40 ID:???
>>93
ラウンジャってけっこーそういう人おおいかもねーぽんぽんぽーん
厳密には此処でのやりとりは対話とは云わないかもしれないけっどすこーぃぽむぽむ

>>94
おっけーかむえんじょいなす!!ちんぴょろりんぐぃーねまもーんぬ!

>>95
確かに入り込みにくいとはおもうぜっぜっぜぇぃーぽんひゃらとむぉー
>>96
ポコペン。間口が狭くなりすぎる状態は、自分的にはかなり不健康だというのに。
とは言え、この手のスレは人を選ぶのかもしれないのであて、仕方ないあるね。

対話が他者に与えるイメージを考えると、書き捨て拾い接ぎ系のやりとりの方が、
好みではありますね。その方が、ごく僅かな差とはいえ、間口が広がりますから。
求めるものは発展か破壊の再構成であって、露出合戦ではないですし。
で、こういうことを続ければ続けるほど「地下系」と括られ、
不定空気主義な自分にとって損だということはわかっているのですが、
それでも続けてしまうのは、やっぱ最近文章書くことに飢えてるのでしょう。
飢えたら喰らう、喰らう≒綴る、みたいなものでしょう。

時折生活臭の香辛料も忘れず。これから玉葱をじっくり炒め、
厨房でのカレェ製作へと参ります。そしてまた満腹ループなのだろうなぁ。
99名無しさん?:01/12/21 18:00 ID:???
>発展か破壊の再構成
かーなかなか人生に勤勉なおかたじゃーっほぬーゆーんんっんっ
俺が主に2chでやってるのは言葉の排泄行為だなぁっははーぽ
生むことも排泄することも「出す」行為には変わりないのにえらい違いだにゃーはーん
のんべんたらりーん
100名無しさん?:01/12/21 18:05 ID:???
飢えるっていいなぁんっほーい
飢えてないぞ俺はあーぬるま湯気持ちいーひゃっほーいぽんすかぽーん
まあ腹の中くらいは飢餓状態にならぬようにカレー食えってなもんだぜこんこんこーん
とか言ってるあいだに今だ100ゲットズサー
>>99
排泄は否定しません。というのもわたし、個人的に文章を書いている場においては、
自ら「吐瀉系」なんて自称してますから。「出す」というよりは「吐いて」ます。
むしろ、排泄行為という表現には親近感が湧くんですけれどもね。
ただ、あえて2chではあまりそれを意識したくないなあ、という天邪鬼支配です。
他のところでは、永遠にゲロ吐きまくりたいとまで思ってますけれども。

>>100
100ゲトオメデトー。んなわけで、真面目にカレー作ってきます。
不真面目にカレー作ったら、不味くて殴られたりとかも恐怖ですので。
102名無しさん?:01/12/21 18:22 ID:???
ゲロ吐きまくりはしんどいなーたまに飲み過ぎた時くらいでいーや俺はよんよんゆんゆんんっ
吐くもの無くなって便座につかまりながら
「あー胃液って黄色いんだー」とか考えながらねーみょいーんんっ
吐くものが湯水のごとく湧いてくるってのは実にウラヤマシぽーん
黄色い胃液を見ずに済むっはーくはーみゅみょーんぬ

今夜は仕事だぜあーダルーじゃまたバッドタイム、バッドチャンネルでーしゅわっちみたいなー
胃液で喉がやけることもなくなってしまいましたが、
今回!今回は満腹というよりは、腹痛に転化してしまう最悪パターンでした。
カレーはどうもね。わたしと相性がよろしくないようで。

適度な眠気というのは、なんかいい。頭がちょうどいいぐらいに鈍くて、
幼稚な自分を隠すてだてがなくなって、いっぱいいっぱいになって、
いい言葉が出たりしそうです。ふぁ。
104名無しさん?:01/12/21 22:47 ID:???
今日も寒かったです。
こんな寒い時に何故私は冷たいジュースを飲んでいるのか。
自分でも不思議でたまりません。
ほんのりと眠気も出てきました。
それでは失礼致します。
>>104
極寒とまではいかずとも、それなりにこたえる寒さであるなあと。
この間、そんな状態の夜、薄着の上にコートだけ羽織って、
たばこを買いに行ったのですが、どういう訳か突然コーラが飲みたくなりまして。
それで、よせばいいのに買ったたばこを脇に抱えたまま、コーラを買ったんです。
持つのもためらうほどによく冷えたコーラの缶。しかも、寒風吹きすさぶ中、
喉の奥から込み上げ続ける欲求との戦闘に負けたわたくしは、
歩きもってコーラです。歩きもってゴクゴクと。体の芯から冷えました。
帰途、体全体を襲う震えをまったくコントロールできないわたしは、
このまま死んでしまいたいと思いました。

そういう眠気はいけませんですね。ゆっくりおやすみなさいませ。
106名無しさん?:01/12/22 00:12 ID:???
うっほー深夜は寒いぜ帰ったぜなーと思ったら住人が一人増えたみたいで
こりゃ喜ぶべきこと哉ってなもんだぜちんぱいぽーん

>>103
腹痛かよっ!胃腸が弱っているのかなんのかカレーは旨いだっはー

寒い時に冷たいものを欲する気持ちは解るなーっはー
身体が欲すると言うよりも喉が欲すると云うべきかーんっんっっ

あーこのキャラ疲れた明日からやめようかなとか思いつつ眠りから醒めたときに
考えてみようっと ぽんぽこぽーん暖房と程好い疲労感のお陰で宵眠りにつけそうだっへーい
キャラって難しいですね。わたしなどはネット上で作りまくっているので、
いろいろなキャラを演じるのが普通ではありますが、たまに疲れてきますね。
素にもっとも近づいてしまった時が、ラウンジを去る時であろうなぁと。

>>106
暖かい中での疲労感を伴った心地良さが、文字からも伝わってきます。
わたしも、そのような安眠の世界へと旅立ってしまいたいなぁ。今。
108牛骨スプース:01/12/22 01:22 ID:???
ぷにっ子ママさんこんばんわ。
このスレ見ておりますよたのしみにそれはもうではでは。
深夜の気持ちのよい時間帯にこんばんは。
あまりの心地良さに半目でした。白目率が下がり、黒目率が上がるような半目。
うとうと、などと表現することもありますが。

いつの間にやらすっかり地下スレ状態の進行になっておりますが、
見ていただけているのならば、見ていただいているという自覚とともに、
変わらぬ活動をしていきたく思います。変わらぬのか。変わらぬのよ。

たまにageの。その後sageの。
東京では少々雪が降った模様です。いくらでも書き込んで下すって結構ですよ。>ミルクさん
バイト先輩が働いてくれないので2倍近く働いてる。サボりつつなので1時間は規定された時間より
遅いです。クリスマスクリスマスばっかしでどこもはしゃいでる模様です。変わりのない日々よりは
イベントがあったほうがギャップが楽しめて面白いですが。一般住宅のイルミネーションがたくさんあって
ラブホテル街みたいになってるなのです。
111名無しさん?:01/12/22 08:17 ID:???
HNだけ見るとラウメスと取り巻きの馴れ合いスレに見えなくもない。

いや、見えないか。
112名無しさん?:01/12/22 11:32 ID:???
メスじゃなくても取り巻き慣れ合いスレだろ。何言ってんだか。
まあ、馴れ合いという単語にビンッ!カンッ!になりつつあるラウンジャでありましょうか。

>>110
一般住宅のイルミネーションでありますが、我が町などは少しやりすぎではないか、
という程にキンキラキンですね。ラブホテル街というよりは、プチルミナリエ状態でして。
あれは一体、誰に、何に対し、光の表現をしているのか、という疑問が湧くことは、
あまりありませんが、キンキラuzeeeeeee!!などと叫びたくなる日もたまに。
>>111-112
取り巻きはともかく、メスにあまりこだわらないでいただきたいw
少々傷ついてしまうことも、無きにしも非ずでありまするよ。

HNで損をしているのか、得をしているのか、微妙になってきました。
いや、かなりね。
115妄想性奴隷ドドンギャラー:01/12/22 13:19 ID:???
たとえば、わたしがこのようなHNで活動を続けていれば、
どうなっていただろうか。
116りーた:01/12/22 13:20 ID:???
これで続けていればどうだったか。より、ネカマ度があがっていたのではないか。
より窮屈になっていた可能性も否定できない。
たかが名前欄である、という主張を自ら否定してみたりみなかったり。
とりあえず、固定ネタは好みではないので、それに関してはこの時点で打ち止め。

二日目カレーは、まあ普通程度に美味に仕上がり、少々満足いたしました。
118名無しさん?:01/12/22 16:17 ID:???
たかがカレー。
119名無しさん?:01/12/22 19:56 ID:???
されどカレーだぜいやっほーぅ

そしてされど名前欄だっぜほっほほーぃんっんんー
名前の持つ力というのは恐ろしいよなーとんとんとーんヒトでもモノでもんっんんー
文字で、言葉でしか伝える術を持たないというのは悲しいこったおーまいがーっ
ほんとうのこと が文字に邪魔されて診えてこない。じゃー何で伝える?と問われれば
やっぱ言葉しかないなぁと痛感した日々よーぬらーりひょーいーん
だから文字を自由に操れる人に逢うとうらやますぃぷにっ子ママタンあんたもその部類だっはー
いやっほーいぽんぽーん
120名無しさん?:01/12/22 19:59 ID:???
そして三文戯曲サマ、微弱電波系名無し(ワタクシ)があなたのスレにお邪魔しております。
(・∀・) カエレ !! と言われたらいつでも帰りますので遠慮せずにおっしゃってくださいまーしーたしーろーほほほーん
121名無しさん?:01/12/22 20:08 ID:???
ROMしてる人間がウザく思うから(・∀・)カエレ!!
122名無しさん?:01/12/22 20:11 ID:???
じゃーROMに専念だ(・∀・)ノ バーイ
>>119
ぷにっ子ママタンという、たかがそれだけの表現のために、
わたしがリアルでそういう立場である、との誤解を受ける可能性もゼロではなく、
その状況に陥った場合、それを楽しむべきか、否定の方向に出るか、
などと画策シミュレーションでしょうかね。現時点でのキャラクターだと後者寄りですが、
今後の展開次第によって、前者に転向する可能性もまたゼロではないと。
>>120-122
この流れ一つ取りましても、これがすべて>>120氏の自演であると、
そう解釈するのがラウンジとしての面白さ、なのかもしれないなと強引理解。
そこいら辺り、何故確定書きをせず、やんわりかわすような書きを繰り返すのかというと、
引っかかる部分を減らす、という「淡々と」的表現を試みているからなのですが。

でもどうよ。ROMよりは書いた方が発展性見えないかい?
それとも、何処ぞで書かれていた「ROMを意識した書き込み」というフリかい?
わたしの名無し潜伏はそんなにもバレバレだったのかい?
ところで、雑談カコワルイ的な流れがありつつ、一方でグダグダをループしているラウンジ、
という印象が否めませんが、とりとめのないネタを吐瀉する系統へと、
凹凸を感じず「淡々と」変化していくテストを兼ね、今日の夕飯の話などをしてみますが、
今晩は紅鮭のムニエルと、ほうれん草のソテーであり、バターが焦げてむせましたね。
そのむせ加減は「げほげほ」よりワンランク乾いた「けほけほ」に近い音を伴い、
なんとなくむず痒いわたしの肺を、わたし自身が心配しております。
うちの相方がラウンジに書き込んでいるわたしを見て、
「この2ちゃんねらー」と言いやがりましたわよ。ついに。
「たまに2ちゃんねるを見ることもある」程度にしか伝えていなかったのですが、
もうバレバレであります。「いつ見てもかちゅーしゃ立ち上がってる」と、
鋭い指摘をされてしまい、ラジオをやってることは前から伝えていたので、
それを理由に逃げたかったのですが、「いつみても2ちゃんねらー」などと、
くだらないトーク番組のタイトルみたいな煽られ方をして凹みました。
今後は慎重に、もっとこそこそします。
「2ちゃんねらー」皆さんはその言葉にどのような印象を持たれているだろう。
とりあえず自分の呼称が「2ちゃんねらー」というのは、個人的にかなりいただけない。
現状の自分の立場を家族や周囲にカムアウトした時よりも、はるかにきつい。
「このオカマ!」と夜の町で石を投げられたりタクシーを乗車拒否される場に遭遇したとしても、
「この2ちゃんねらー!」と人に指摘される場と比較すれば比較にならないほど楽だ。
それほどまでに嫌悪感を抱く「2ちゃんねらー」という括り。
もちろん、実際のところわたしは「2ちゃんねらー」であり、それ自体を否定するものではないが、
秘めた変態性癖を持つ人が、その性癖を他人に指摘され、感情的に否定してしまう、
みたいなもんかしらね。酷い言い様。
128名無しさん?:01/12/23 01:40 ID:???
淡々と保守
「2ちゃんねらー」と呼ばれる人種を最近は良く見かけます。よく見かけるといっても街で見かけるわけでありません。
ほかでもない、自分の大学で見かけます。友達もいないことはないが、大抵2ちゃんねるをやってる人は、なにかぱっとしない印象があるようです。
全員が全員そうとは言えないが、「こんな人が煽ってるのかな?」と疑いを持ちます。

 自分と同じクラスにも声高に2ちゃんねるについて語っている人がいます。
話を聴いてると「ハッキングするYO」とか「煽るよ」「厨房」とかそんなことばっかし言っいるようです。

恥ずかしながらわが大学から「厨房」を排出しているようです。ラウンジの皆様には深くお詫びします。
130名無しさん?:01/12/23 10:07 ID:???
プチ保守
>>130
THANKS
132名無しさん?:01/12/23 18:49 ID:???
お腹いっぱいで吐きたいくらい苦しいです。
133三文戯曲 ◆U8JAMVaw :01/12/23 18:51 ID:???
何かをするには中途半端な時間だ。
今日は朝までお仕事へ。こんな形で迎えるイヴもあります。
134名無しさん?:01/12/23 19:32 ID:???
>>129
学校系統のお話を聞く度、やはり「2ちゃんねらー」は外にも実在するのだなあ、
といつも思います。なかなか一般社会や、主婦連中が「ドキュソ」だの話している場、
には遭遇することはなく、絡まれることもないので一安心な日常というところでしょうか。
わたしのように「2ちゃんねらー」呼ばわりをされることに、激しい不快感を覚える人種は、
正常なのか、それともその不快の理由の中で活動しているが故、正常ではなくなっているのか、
微妙なラインと言えましょうね。
おっと申し訳ない。>>134はわたしでありました。意図あっての「名無し」ではございません。

>>132
そして、わたしもまた満腹であります。本日の夕飯は豚肉と牛蒡の赤味噌炒めを、
レタス包みにして食べつつ、プレーンオムレツという、よくわからない組み合わせ。
これは言ってしまえば、冷蔵庫の整理という奴であり、生活臭演出型レスの一つでしょう。
保守程度。
朝の保守で眠りにつく。
138三文戯曲 ◆U8JAMVaw :01/12/24 08:16 ID:???
夜の間に何本のたばこすったろう。
こうして人は死へ近づいてゆくのですね。
もう、寝よう。おやすみ。
昼でありますが、わたくしちと風邪でありますね。指とか芋虫のようにむくんで。
これからケーキを焼くのでありますが、その結末などについては後ほど、
歪んだ形での報告をしたいと思っております。ということを書いて保守ですね。
140名無しさん?:01/12/24 20:42 ID:???
メリークリスマス
なわけで、ケーキは二品。チーズケーキとモカクリームケーキを焼きーの、
それを実家の祖母に届けーの、というクリスマスイブであります。
ケーキ自体の出来は、まだ食うとらんのでわかりませんが。
メリークリスマスでありますが、個人的にクリスマスに対する思い、のようなものはなく、
むしろ切ない思い出の方が多い気がするのは何だか。
幼少期の話、にまで遡ってしまうので書きませんけれども。

ダメだ。今日素だw
わたし流。
143名無しさん?:01/12/25 11:11 ID:???
144三文戯曲 ◆U8JAMVaw :01/12/25 16:40 ID:???
どこまでも続く道路を歩いてました。
145名無しさん?:01/12/25 21:27 ID:???
 
なわけでありますがね。クリスマスでもない夜に転化し、結局ケーキで満腹です。
年末ムードというのは、寒さを感じる。サムイヨ。
 クリスマスが終了した夜にシャンパンとケーキを飲み食いする。
PCに向かいつつ。クリスマスなんて特別な日じゃない。
人は何かを名目に騒ぎたいだけだろう。ケーキにシャンパンはうまいが
2つのHNを持つのは疲れる。徹底するためにメセまで2つ持っている。
ラウンジでは活動してないが、片方。一つに統一したいがもう戻れない
雰囲気になってしまった
2つのHN、複数のHN、わたしはおそらくとてもいい加減だろうなと。
ネットにおける「名前」というのは、わたしはかなり沢山持っているのですが、
使い分けだの整理だの徹底ということにおいて、わたしは怠惰であるなと。
だからわたしは、なんでもかんでも統一してしまう、統一マニアなのだなと思います。

いやなマニアですが。
151名無しさん?:01/12/26 12:48 ID:???
怠惰マニア
淡々と夕飯の支度。寒い日の台所を幾日も経て、少しはパワーアップするものか、
といえば、むしろパワーは下がり気味なのは、根性無しってことでしょうかね。
保守りつつ。
154名無しさん?:01/12/27 21:28 ID:???
スレ順位こんなに上だったかな?
156名無しさん?:01/12/28 12:27 ID:???
157名無しさん? :01/12/28 12:30 ID:???
珍しくこの時間帯にまとまった時間。とはいえ、せいぜい小一時間。
その些細な心の余裕を利用し、淡々と書き綴るつもりなのでありますが。
安易に「心の余裕」なんて言い方をすると、
「よし、じゃあその余裕とやらを剥ぎ取ってやろうジャン」などと、
荒くれ者が現れ、か弱いミルタンク(色変わり)は「あーれー」でございますが、
きっとそういうのも悪化すると被害妄想へとつながっていくんじゃろな。
ピコピコハンマーを後ろにちらつかせたレスよりは、甘い抱擁のようなレスを、
常に期待しとりますが、「やろうジャン」ばかりなのかよ。どうも。
保守。
関西に「ジャパン」というディスカウントストアのチェーンがあって
「さわやか親父のさわやかジャパン」という業務ソングのとおり、
マークはジャパンの社長の親父顔なのでありますが、
その親父マークは二種類あり、旧タイプは藤子不二雄Aの
「まんが道」の人物紹介みたいな劇画タッチでありましてね。
それをわたしなどは「劇画ジャパン」や「リアルジャパン」などと呼び、
愛しております。狂おしいほどに。
そういう和みモノなデザインっていいよね、っていう強引なお話。
161名無しさん?:01/12/30 08:52 ID:???
162名無しさん?:01/12/30 19:53 ID:???
163名無しさん?:01/12/31 01:12 ID:???
164三文戯曲 ◆U8JAMVaw :01/12/31 01:14 ID:???
一度覚えても忘れてしまうことが多々ある。
2度覚えたことは忘れづらいが、やはり忘れるだろう。
短い人生で覚えられることは限られてくる。
死ぬ時にはどんなことが残っているんだろう。
自分の本当に大切なものだけが残っているのだろうか。
きっとこんな事を考える間もなく死ぬのだろう。
というか。日付もかわり、昨日は友達と会って飲んできた。
友達は今、アメリカ在住で、一年半ぶりに会った。
ひさしぶりの帰国。メールや電話でコミュニケーションは続いていたけれども、
やっぱり、面と向かって話せる、というのはお互いとても嬉しかったのであって。
いやというほど話した。というか、わたしは会話が好きだなぁ。よく喋るなぁ。
友達もよく喋る人だなぁと、あらためて再確認。

っていうのは、日記風でしょうか。まあ、とても普通の記述でありますが。
誤解があってはという部分。いや、何に対しての言い訳でも主張でもない前提で。
わたしは地上中心に活動している人間でも、地下中心に活動している人間でも、
どっちでもなく。また、常に固定というタイプでもない、ということ。
あと、基本的にわたしの名前が他の方のレスにより先に出てしまったスレ、には、
固定では登場しないというのも決めております(流れによっては例外もあったけど)。
まぁ、見ることは見る。でも、書かないよ。と、宣言してみたい年頃なのかい?
「わたし」的「淡々と」した純文学実験。この後、ぼちぼちスタート。
とりあえず、昨日の「友達と飲んだ」という出来事に虚構を織り交ぜ、
どこまで脱線できるかという実験。別スレで文学実験始めようと思ったら、
沈み落ちやがったので、ストレス発散で「淡々と」系をヤッテミル。

すぐに開始、ではありませぬがね。
168名無しさん?:01/12/31 13:07 ID:???
あんまり他スレの話はしたくないんですけれども、イメージっての辛い。
わたしは「ラウンジのレベルが下がった」なんて言った記憶はなく、
というより、ラウンジ歴一ヶ月でレベルもなんも判断しかねるというのが正直な気持ち。
最近議論に参加したくないのは、読み違いによる固定イメージというのを、
いやというほど実感してしまったからで、そういうのはネットだなぁと思うし、
わたしが言ったとすれば「ラウンジの遊び方なんてパソ通の掲示板と変わらん」か、
「今のラウンジしか知らないから不満はない」てな話だろうなと。
すぐ名前を「純情」と間違えられるのはもう慣れたけれども。
で、淡々と>>167の話については進行中。
もちろん、それとは関係のない部分でも淡々と綴る気ですが。
とりあえず、今日が大晦日だということを、午後に入るまで気づいてなかった。
忙しいと言えば忙しかった年末も、もう残り僅かなのですね。
2002年もよろしくお願いいたします、てな感じでサボリタイム。
171三文戯曲 ◆U8JAMVaw :01/12/31 23:43 ID:???
毎年同じようなことをやっているテレビをつけたまま暖かい部屋で
新年+20歳誕生日をむかえようとしております。
カップラーメン食ってきます。
172量産中:02/01/01 07:37 ID:???
発話者の意図がなかなか理解されにくいからこそ遊び甲斐があるってなもんでしょ。
読む側には誤読の権利がある、というか様々な読みのレベルがあるわけで、自分と
しては常に面白い誤読/誤解を期待しながらネタを振って楽しんでる。
まれに言外のメッセージが意図どおりに伝わることもあるから、それはそれで嬉しいしな。

ま、オレも>>169で話題に出た例の他スレを読んでたんだけど
さすがに「???」って感じだったね。想像を絶する誤読。
物凄いバイアスと貧しい読解力の産物か。
>>171
おめでとうございマウス(意図なし)。新年というわけで、数え年というものが加算され、
わたくしも数えで32になりましたが、喪中のお正月がここまで地味なものであるとは、
想像範疇を超えておりました。

>>172
あらいらっしゃいませ。ええ、そうですそうです。当然それは同意ですし、
その認識の差を感じることこそがネット遊びの醍醐味だと、承知しています。
わたし自身もそのあたりを突きつつ、日々突き遊びをしているのだと思います。
けれどもやっぱり「それどうよ?」だの「ちょっとアレ」なものを発見しますと、
露出の方向性を少し変えてみようと試みたり、何にせよ、こちら側が動く、
きっかけにはなるんですよね。修正ではないけれど、行動させられてしまう。
そういうのもプラスに受け取れば、刺激と言えるのでありましょうけれども。
ネット環境やら生活環境を含め、なかなかお正月期間というのは、
腰を据えてネットが出来ません。出来なくもない、のですが、
やはり、いろいろ制限の中に身を置かなければいけいないなあと。
そこいら辺りは、隠れ「2ちゃんねらー」の辛さなのでしょうけれども。
保守したりで。いろいろで。
176名無しさん?:02/01/02 20:41 ID:???
177名無しさん?:02/01/03 07:47 ID:???
178名無しさん?:02/01/03 13:30 ID:???
179量産中:02/01/03 20:47 ID:???
>>706
騙りつーかコピペな。数字変えただけであとは全て
なな☆ーし本人によるタイピング。随分古いログから拝借したから
違和感覚えるのはしょうがないだろうね。
180量産中:02/01/03 20:48 ID:???
ガチョーン!

誤爆すまん。
181名無しさん?:02/01/03 21:23 ID:???
ガチョーンに1オサーン追加で
ガチョーンと楽しい冬の寒さ。
183名無しさん?:02/01/04 02:30 ID:???
さっきこのスレを発見したんだけど、
淡々としてるねー。
( ´_ゝ`)
よくよく考えてみれば「淡々と書き込むスレ」なのであって、
別にそう書き込めば必ず「淡々とする」とは限らないわけで。
酔ってます。酒。
186量産中:02/01/04 03:53 ID:???
オレはだまされねえぞ。
187量産中:02/01/04 03:54 ID:???
ごめん。ほんとにごめん。また誤爆してしまいました。
188名無しさん?:02/01/04 03:54 ID:???
淡々
189量産中:02/01/04 03:56 ID:???
ここに何か書くつもりで窓を開くんだけど、開きっぱなしで
他スレ見に行ってしまうオレ。情けない。酒のせいにはしません。
つまり。如何なる状況が起こったとしても「淡々と」。
むしろ誤爆は、訓練であり、試験のようなものであると。
それを確認できただけでも、むしろ有り難い誤爆なのではないかと。

こんな小手先の文章にはだまされねえぞ。誰も。
[1]

 バス停は自宅から徒歩五分のところにある。
 自宅であるマンションを出てまず左に曲がり、再び左に曲がり、さらに左に
曲がる。バス道である坂を下って行くとバス停はもう、すぐ目の前なのだけれ
ど、慌てて歩き慣れていない靴をつっかけてそのまま家を出てしまったせいだ
ろうか。いつもより遠く感じた。
 運でも間(まん)の悪さでもないだろう。これは時間にルーズな私の性格の
せいで、せめてもう僅か五分でも早く出掛ける準備を開始するべきだった。私
がバス停の前に到着した時、バスはもう五十メートルほど先のカーブの果てか
らお尻をのぞかせているだけだった。
 どうしよう。目に腕時計の文字盤を近づける。裸眼なうえ、陽の光が時計の
枠に反射し見づらい。約束の時間まで、だいたい四十分程度。バスで駅まで五
分。電車で二十分。五分の徒歩。次のバスはあと二十分来ない。確実に遅刻だ。
 じっと同じ場所に突っ立っているよりは、目的地方向へ少しでも歩いていた
方が気が紛れる。その行為により、到着時間が早まるようなことは有り得ない
けれども、せめて次のバス停まで歩くことにした。
 待ち合わせに遅刻という予想される結末は、何も変わらないというのに、不
思議なもので、少しでも目的地に向け進行しているという事実のおかげか、私
の中の「どうしよう」はどこかへ吹き飛んでしまっている。
>>165なある日の出来事から、どれだけ虚構方面に淡々とシフトしていけるか、
という>>167で書いた話でございます。実はどのような方法を用いて、
現実の出来事と、創り上げた虚構部分を示すか、というのは悩みましたけれど。
なるべく細かく、書き上げた文章を突き解して行きたいと思います。

>>191
書き出し、導入部でありますが、自宅から見たバス停への位置、距離などは、
現実の通り。靴の話は創作。実際のところは、単に寝坊しただけでしたw
バス停に到着した時点でのバスの位置は、もう少し手前にありました。
が、わたしは日ごろから走ったりするのが嫌いなので、早々と諦めたのが現実。
この日、時計は持っていませんでした。遅刻時間、目的地への時間計算は、
ほぼ現実の通り。意味もなく次のバス停に歩いてしまう記述も、また、
現実の通り。実際は、歩いてる最中も頭の中「どうしよう」でいっぱいでしたわよw
いろいろ書きたいことなどは、心の内にはあるのですが、
書きすぎてしまうと、あまり「淡々と」しなくなってしまいそうなので、
何事もなかったように。何もないし、何も始まってないです。

何もしていない何かの実験は、今後もゆっくりとしたペースで書いていくつもり。
続きは忘れた頃に、とかで。
194量産中:02/01/04 05:07 ID:???
素の誤爆でも深読みされるような状況に置かれてしまった
オレなのであるが、レスの内容が内容だけに致し方ない。
なんかもうすでにゲームは始まってしまったような印象。

しかし、ここはできれば腹の探り合いなどせずに素直な感情のまま
書き込みたいと思っているのだが、いかがだろうか?
一連の誤爆がある種の挑発と思われるのはさすがに不本意。
ということで重ねてお詫び申し上げ早漏。

で、>>191-192について。
>>192で逐一解題することの意図が掴めず、しばし酒の回った
頭で考えてみるが、やはり掴めないものは掴めない。
まぁそのうち現実部分が減るに従って、但し書きの必要がなくなり
読み手の想像力に任せる部分が増えていくだろう、おそらく。

なんにしてもオレにひとつ楽しみが増えたことは確かだ。
>>194
>一連の誤爆がある種の挑発と思われるのはさすがに不本意。
いや、当然そんな意思はなく、わたしの単なる意地悪でありますw
お気になさらないよう。腹の探り合いのフリ、をしてみただけで、
素直な感情のまま、常に書いているわたし、でもあります。基本的には。

で、>>192の解題の意図、に関しては、これを説明してしまうと、
どう考えても「淡々と」ではなく「熱く書き込むスレ」になってしまいそうで、
避けているというのが本音の半分でありますし、
わたし自身必要性を感じないまま解説してるというのも、残りの本音で、
この部分も含め、続けて行かなければどう転ぶかもわからないなぁ、
などと、思っております。虚構に身を投じる時のわたしの姿勢というのは、
基本的にいい加減ですからね。いつも。
196名無しさん?:02/01/04 13:32 ID:???
 
197名無しさん?:02/01/04 20:03 ID:???
ぼちぼちとね。
さて、最近毎晩飲んでおります、純米大吟醸「おんな泣かせ」。
大抵この名前を言うと人に笑われるんですけれども、なかなかおいしいお酒であります。
わたしはアルコールにとても弱く、はっきり言ってしまえば下戸なのでありますが、
昔からそういう人生を送ってきた、という訳では決してなく、
飲める時期に培われた舌、というのも一応ありますので、おいしいと判断できる訳でございます。
で、200ねw

>>199
こういう書きっぱなし、展開なし、そこで終わりかよ的な書き方に対して、
昔は抵抗感が強かったのですが。それが平気になってしまったのは、
ネット上で日記を書いていた時期が長く、やがてそれが惰性になり、
苦行になり始めた頃から、とりあえず書くフリだけ見せるということが、
当たり前のように身に染み付いてしまったからだろうなと。
言い訳なんかもしつつ、カワイコぶってみるのもその流れで生まれたんだろうね。
201名無しさん?:02/01/05 12:23 ID:???
202名無しさん?:02/01/05 21:44 ID:???
203名無しさん?:02/01/06 04:37 ID:???
 
[2]

 次のバス停までは五分の徒歩。気持ちの余裕とは面白いもので、私はあえて
普段通らない道を歩いた。酒屋の脇の抜け道の存在は前から知ってはいたが、
何となく今まで避けて通らなかった。もしかすると、過去にも通ったことはあっ
たかもしれないが、目に映る上に続く大きな階段や、用水路をはさんだ保育園
など、見覚えのない風景が続く。僅かの間の散歩を愉しんで広い通りに出ると、
バス停は横断歩道のすぐ先に見えた。
 そう言えば、このバス停からバスに乗ったことはなかったかな、と思いつつ、
見慣れぬ時刻表を確かめると、予想よりも早い時間にバスが到着することがわかっ
た。この停留所は二本の路線の分岐点になっていて、元来た道とは違う方面から
やってくるバスの分、本数が多かった。遅刻には変わりないだろうが、少しでも
時間を短縮出来るのは有り難い。数分立ち尽くしていると、坂のカーブの先から
バスの頭が見えた。私がバスに乗り込み、五分程で駅前の大通りへ着いた。
 ショッピングビルの片隅の小さなエレベーターに乗り、三階が駅のコンコース。
券売機へと走り、さっさと切符を買って改札をくぐる。階下のホームへ下り、案
内板を見るとあと二分ほどで快速電車がやってくる。これはラッキーだ。然し、
目的の駅へ到着した時点で、待ち合わせ時間と重なる計算。今のうちに友人の携
帯に電話しておこうかと思ったが、公衆電話の前には夫婦連れらしき二人組が立
ち、何やら電話機を指差して話し込んでいる。
>>204
今回はすべてにおいて事実の通り。そのままの記述。
創り、の要素を導入に置くわたし、としては、これが自分らしいというか、
一番進めやすい形、ではありますね。一旦完全な事実に戻すことによって、
今後のバランス調整をしやすくしている、というか。
展開として伏線を張る段階、でもないので。

しかしこれ、どのぐらいの長さで完結させるのか、まだ全然わかんないね。
自分で。
206名無しさん?:02/01/06 22:29 ID:???
207三文戯曲 ◆U8JAMVaw :02/01/07 02:10 ID:???
4日間DQ4にはまってました。
208名無しさん?:02/01/07 02:11 ID:???
 
209名無しさん?:02/01/07 11:37 ID:???
>>207
DQIVですな。DQN。
211名無しさん?:02/01/08 06:07 ID:???
川上弘美「センセイの鞄」読了。訳あって避けていた本ではありましたが、
読み終えて放心。なんというか、なんというか。
わたしも数字だけ大人になっちゃったなんだなあ、などとつぶやいたり。
で、淡々とした雰囲気を保ちつつ書くと、ちょっぴり泣いてしまいました。
随分恋してないんだなぁ、なんていうつまらない事実に今更驚きつつ、沁みた。
確かにちょっと漢字多いかもしれない。読みやすくはないね。
3話以降は、表現の文字バランスも気をつけてみよう。
215名無しさん?:02/01/08 23:57 ID:???
明日こそ外出しる
216三文戯曲 ◆U8JAMVaw :02/01/09 02:36 ID:???
「マイ・ロスト・シティー」(S・フィッツジェラルド)読了。
自分が幸せなとき悲劇の影を匂わせ、後に悲劇の中に身をおく
フィッツジェラルドの生涯と照らし合わせるとおもしろい。
読み返してみたくなる一作だ。
217名無しさん?:02/01/09 12:35 ID:???
218ツッコミ修行僧:02/01/09 15:41 ID:???
オッサン達の語らいの場か?
219純愛ぷにっ子☆ミルクタン:02/01/09 17:38 ID:???
>>218
ちぇっ。おっさん扱いされちゃった。ちぇっ。
220ツッコミ修行僧:02/01/09 17:50 ID:???
ちょっと待て。ログ読まずにカキコは基本だろ。今から読む。
221名無しさん?:02/01/09 17:58 ID:???
ageてやる
222海 ◆eoxyl9RE :02/01/09 18:00 ID:???
動く気が起きない。
この年になってまで(以下略
223 ◆PeachNT. :02/01/09 18:19 ID:???
ラウンジ、1ヶ月ぶりに覗いたけど、
ヤパーリ皆、馬鹿ばっかり。


嬉しいyo。
224名無しさん?:02/01/10 08:43 ID:???
225名無しさん?:02/01/10 16:30 ID:???
226純愛ぷにっ子☆ミルクタン:02/01/10 19:46 ID:???
一旦上がって、またすぐ下がりの上下運動。
ヤパーリ皆、淡々とした奴ばっかり。
嬉しいyo。
227純愛ぷにっ子☆ミルクタン:02/01/10 20:01 ID:???
さて、わたしにとって一番苦手な話題といいますと、下ネタであります。
「嘘吐き」などと思われる方もおられるかもしれませんが、
これは紛れもない事実。第三者的立場を保ちつつ、語られている話に乗ずる、
もしくは、あくまでネタとしての拵え事ラインで展開するやりとり、
などは、やはりそれなりに人生経験もある大人時間を経た人間でございますので、
平然と対処出来るのですが。そこに人間個人を感じてしまうと、途端に腰がひけてしまいます。
(つづく)
228純愛ぷにっ子☆ミルクタン:02/01/10 20:44 ID:???
(つづき)
それは些細なやり取りの中でさえ、そう。いささか神経質すぎるのでは?
などと自分でも思うのですが、これはもうわたしの性格であり性質なのだなあと、
自分で納得せざるを得ない部分でもあります。
気心の知れた友人同士の会話の中では、かなり過激な展開に発展したりも、
するのですがね。虚構における性描写などはまるで平気。
それが必然であるかどうか、というよりは、流れに逆らった唐突さであるとか、
そういうものにたじろいでしまうのが、わたしの弱さなのだろうなと。
オープンエロ告白話なんてものは、鎧を着込み強力な武器で身構えていないと、
簡単に刺し殺されてしまうほど、生きた心地のしないものでありますなぁ。
229robi-:02/01/10 23:17 ID:???
             〇


o                                                   o

                       。        。  
230三文戯曲 ◆U8JAMVaw :02/01/11 04:34 ID:???
淡々というか殺伐としてきた気がしないでもない。
231三文戯曲 ◆U8JAMVaw :02/01/11 04:35 ID:???
ちなみにおっさんと呼ばないで。(TДT)
232量産中:02/01/11 05:18 ID:???
分母が違うとね、特にアイデンティティに関わる話題は難しい。
お互いが公約数を求めながら進んでいくならまだしも、だけど。
233名無しさん?:02/01/11 16:08 ID:???
234純愛ぷにっ子☆ミルクタン:02/01/12 02:34 ID:???
殺伐も淡々としていると、殺伐さが増してしまうのが。
淡々の中に殺伐が混じる、程度ならば淡々の範疇だろうけれども。
アイデンティティ。カレーを食べつつ。
235純愛ぷにっ子☆ミルクタン:02/01/12 08:51 ID:???
[3]

 仕方ないなあ。と私は心の中で呟いた。一刻も早く友達に遅刻を謝りたかった
が、心に諦めを言い聞かせることにした。電車はそれからすぐに到着し、私はそ
れ、に飛び乗った。
 流れて行く風景は見慣れたもので、この景色を見るのは生まれてから何度目だ
ろうと思う。私は半年前まで、この映像と遠く離れた土地で十年暮らしていた。
生まれ故郷でもあるこの土地に戻ってきたのは、実家の祖父が癌で倒れたからで、
その祖父も三ヶ月前に亡くなった。
 待ち合わせ相手である友人とは、十年と少しの付き合いになる。彼女と知り合っ
た頃の私は、まだ生まれ育ったこの町で暮らしていた。十年の月日が経過し、あ
らためて私達は親友なのだなあと再認識したのは、昨夜の長電話。私達の電話が
長いのはいつものことだけれど、久しぶりに交わした会話は心地よく、説明を要
しない限られた言葉のやり取りにも、重みを感じた。
 あんたは。と彼女が言う。
 何。と私が言う。そうすると彼女はしばらくの間を置いて、再び口を開く。
 あんたは何でも伝わるから楽でええわ。前に帰国した時、ヤンキーの友達と会っ
てん。帰国した翌日やねんけど、いきなり、今から飲みに行こうや、とか言われ
て。ええ、だって私帰国したばっかりで、まだのんびりもしてへんのに、とか思っ
てんけど。飲みに行こうや、店に連れおんねん、行こうやって。
236純愛ぷにっ子☆ミルクタン:02/01/12 08:53 ID:???
今回は解説なしで。しばらく、ぐだぐだとした物語展開です。たぶん。
内容もリアル+味付け少々程度のもの。
237純愛ぷにっ子☆ミルクタン:02/01/12 09:09 ID:???
[4]

 彼女の話は続く。
 そんで流されて、結局。私、いろいろアメリカで悩んだりしてるやん。それは
だいたい個人的なことで、当たり前やけど私本人にしか正確にはわからない部分
の多い話なんやけど。
 うん。と私は返事をする。
 で、そういう話を繰り返してると、その友達が言うのは、はあー、えらい難し
いこと考えてんねんな、それよりも飲もうや、って。何でもかんでも、飲もうや
の一言で片付けようとすんねんで。
 私は思わず吹き出してしまった。あはははは、それは、それは厄介やねえ。
 私は昔からヤンキーは話が通じひんから嫌いやけど、ヤンキーに限ったことや
なくて、同じ言語を話していても、言葉の通じない人間は多いで。
 うん。確かにそうやね。会話の成立や心地よさなんて、個人個人のフィルター
にかかってるもんやしね。いちいち、頭の中で通訳せんと辛い相手とかもおるよ
ね。その分、気も使うし。
 あんたは。と再び彼女が言い、言葉を続ける。
 気を使わんでええねん。いつも。他の人に対してならば、いちいち、これはう
まく相手に伝わるかなって悩むようなことを、あんたには躊躇なく言葉にできる。
 でもそれは私も同じやで。私は言った。本心だと自信を持って言える。
238純愛ぷにっ子☆ミルクタン:02/01/12 09:11 ID:???
>>237
回想中の会話なもんで、カギカッコ抜きで読みにくくなって申し訳ないです。
しかも関西弁やしね。これは仕方ないね。
239純愛ぷにっ子☆ミルクタン:02/01/12 09:14 ID:???
なわけで。
>>165の出来事から虚構方面へ流れ小説を完成させる
ということをやっているわけです。
のんびりだね。いつ完成するやらですけれども。

本文
>>191 >>204 >>235 >>237
240純愛ぷにっ子☆ミルクタン:02/01/12 09:22 ID:???
言い訳というか、なんなのかですが。
私は普段、こういうタイプの小説は書かない人であります。
小説は書きますが、こういうタイプの「いかにも小説でございます」という、
文体(スレ内なので正直制約付きで書いておりますが)は使いません。
だもんで、あまり小慣れていない、読みにくいものになっているかと思います。
申し訳ございません。

で、普段どういうものを書いているのかというと、
まぁ、なんつーか、もっと日本語感覚ぐちゃぐちゃな、より読みにくいものです。
説明できるものではない・・・のだけれども。
241純愛ぷにっ子☆ミルクタン:02/01/12 09:31 ID:???
とりあえず、以下、十一年前に、同人で書いた小説。
一部抜粋、参考になるやらですが。何処かのスレのようでもあるなとふと。


 「どこか行かれたんですか? その跡……」
 「どこにも行ってないんだけど。体質だから」
 目は前であり下であり、灰色の明度は落ち込みがち。端的に言えば、貧困で、
恥は紫の紐の如く、仰ぐ。誰殺す?
 日々強欲になる間は、水の泡より消え去り、鈴の音もあまりに不安がなさすぎ
た。繰り返す。思わず。
 (大バツだ)
 ワに言語を。祈らずに、ほぼ適度なぐらい、子供用の糖味を出した。サだね。
 黒は抜く。青が勝っていたのも、束の間で、思う壷。素なのは、ワだけで、そ
れはもう青を脱ぎたい曲線生物の支配下にあるのだから、光り物は、それを見透
かされずに、大人なぐらいである。
 そうして、それ否なワは、光り物には都合よく、振る。
242名無しさん?:02/01/12 20:19 ID:???
243名無しさん?:02/01/13 05:50 ID:???
244名無しさん?:02/01/13 10:49 ID:???
【報告】
コテハン図鑑に書かれてたぞ>純ぷに
245純愛ぷにっ子☆ミルクタン:02/01/13 11:03 ID:???
>>244
報告どうもですw
今まで出た全ての自分の評価を、まとめてみるかねえ。そろそろ。
感情を抑えて淡々と書くのは、ちょいと難しそうではありますがね。
246純愛ぷにっ子☆ミルクタン:02/01/13 11:53 ID:???
おっと、珍しくスレが立ちました。
個人的な部分は、今後そっちを利用することにします。

ロンドンの郊外でりんご3コ分
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1010889378/

で、こちらは今まで通りまったく変わらず淡々と遊ばせてもらいます。
日に日に、「淡々と」の奥深さに戸惑うようになりつつ。
247名無しさん?:02/01/14 00:46 ID:???
248三文戯曲 ◆U8JAMVaw :02/01/14 03:57 ID:???
tigatomaranai
249純ぷに:02/01/14 04:21 ID:???
>>248
kowaiyo.....
250名無しさん?:02/01/14 20:04 ID:???
251三文戯曲 ◆U8JAMVaw :02/01/14 22:53 ID:???
もう少ししたら、もう少ししたら長期2chが可能だ。
復帰までの道のりはながいです。スレたてといて
まともなレスを返してなくて申し訳ないです。
252純ぷに:02/01/14 23:47 ID:???
>>251
マターリいきましょう。いや、「淡々と」ね。
253純ぷに:02/01/15 04:50 ID:???
保守がわりに。
そういえば最近、とても胃腸の調子が悪いと淡々と告白であります。
これはこのところ、連日、朝からお酒を飲んでいたせいで、
自業自得。禁酒をきっぱり誓いました。まあ、なんとかなるでしょう。
254名無しさん?:02/01/15 13:22 ID:???
255名無しさん?:02/01/15 18:47 ID:???
256名無しさん?:02/01/16 07:02 ID:???
257名無しさん?:02/01/16 19:04 ID:???
258三文戯曲 ◆U8JAMVaw :02/01/17 02:51 ID:???
疲れて何も考えられないときは甘いものをたべる。
すぐ活力になる
259純ぷに:02/01/17 13:36 ID:???
祈りを捧げつつの保守。
260三文戯曲 ◆U8JAMVaw :02/01/18 00:15 ID:???
愛にも金にも恵まれて病没
261名無しさん?:02/01/18 06:37 ID:???
262名無しさん?:02/01/18 13:12 ID:???
263名無しさん?:02/01/19 02:12 ID:???
264三文戯曲(;´Д`) ◆U8JAMVaw :02/01/19 03:05 ID:???
上の人たち何か喋ってくれ
265名無しさん?:02/01/19 14:25 ID:???
こんにちは、邪魔かな・・と思って。
266純ぷに:02/01/19 20:43 ID:???
邪魔じゃないですよぉ。
何か喋ってください。

というか上の保守人のうち、わたしも含まれるわけでw
267純ぷに:02/01/19 21:40 ID:???
喜怒哀楽をリアルで使い果たしてしまうと、
ある意味抜け殻のようになり、ちょうどいい具合に淡々とできるネット上。
感情は読み取れないほどさりげなく、耳掻き一杯分の砂糖程度に抑え、
あとは適当を装いつつ、本当に適当なわたくし。
268三文戯曲 ◆U8JAMVaw :02/01/20 03:40 ID:???
病気で苦しむときは世界が変わって見える。
普段楽にこなせることが何一つこなせいない。
感情の起伏が表れて淡々と書き込めなくなることも
その一つかもしれませんが。

インフルエンザなので良くたべて良く寝ます。

>>265
是非書き込んでください
>>266
度々申し訳ありません。
269名無しさん?:02/01/20 12:54 ID:???
こんにちは。インフルエンザとは大変ですね。
どうぞ、お大事に。
270純ぷに:02/01/20 22:13 ID:???
わたしもうつったのかなぁw
調子悪いですね。ボロボロの状態でラジオやっちゃって、
余計に喉の調子を悪くしてしまいましたわ。
「淡々と」と「ぼんやりと」の違いについて考えさせられる、
そんな病気の一日ですなぁ。
271三文戯曲 ◆U8JAMVaw :02/01/21 09:52 ID:???
ちょうど真上に純ぷにさんのスレがありますね。
TITLEが素敵です。
272三文戯曲 ◆U8JAMVaw :02/01/21 09:55 ID:???
>>269
もう健康を取り戻しつつあります。
ご心配有難うございます。

>>270
人にうつせば治ると言うやつですな。
しかし機械を通してうつるというのは因果関係
があるとはいえないって、テストの回答風に
273三文戯曲:02/01/21 11:00 ID:???
ちょっと串が通じるか
274純ぷに:02/01/21 13:59 ID:???
友達が来るので部屋を片付けつつ、淡々とラウンジで書き込み。
しかし、内心バクバクしているですよ。片付かないことへの苛立ち。
それを隠してこそ、ですにゃぁ。
275名無しさん?:02/01/22 07:59 ID:???
昨日は雨と雷が凄かったなぁ。
276純ぷに:02/01/22 17:03 ID:???
権藤、権藤、雨、権藤
雨、雨、権藤、雨、権藤
277名無しさん?:02/01/23 02:30 ID:???
タンタン タンタン タタンタン♪
278あめりかおばけ:02/01/23 12:01 ID:???
いつも二人で〜♪
279純ぷに:02/01/24 03:20 ID:???
ホッシュッホッシュッ
280いつぞやの5:02/01/24 17:07 ID:???
12時間以上経過しているので、なんとなく保
281純ぷに:02/01/24 20:35 ID:???
その「なんとなく」にひとつの命が救われたわけです。謝々。

「淡々と」にこだわって書きつづけますが、やっぱお茶なんだと思う。
お茶を飲んでいるときのわたし、これほど「淡々と」した気持ちになれる瞬間は、
やはりないな、なんて。それは、うちのお茶がとてもおいしいから、かもしれませんが。
日本人だなあ、などと。
282三文戯曲 ◆U8JAMVaw :02/01/25 00:16 ID:???
峠です。ここを上りきればまた一つ大人になれるのでしょう
大人になるとは自分にとっては、冷静になる要素も含まれるとおもう
状況を的確に判断し、焦らず、地道にでも自分の為すべき事を成し遂げる。
冷静になることが淡々と成る事に繋がっていく可能性は否定はできないけれど、
淡々とすることにはある程度の自己決定、主観的になろうとすることが必要だとおもう。
精神的病理でもない限りは。淡々と殺伐はどうだろう。これは峠こえたら考えることにします。

追伸 スレが生きてるとは思わなかったです。嬉しいことですが。
283名無しさん?:02/01/25 15:53 ID:???
淡々と保守してみる
284純ぷに:02/01/25 20:40 ID:???
>>282
そういう意味では、あたしゃ大人なのか大人でないのか微妙になりまするね。
あれです。年齢じゃないんだ、年齢じゃ。かと言って、経験でもないのです。

大人に見せるというのは、意外なほどに容易なことであって。
けれどもそれは限定された場、におけるものであり、
実際リアルのわたし、ほど、子どもっぽい30歳はそうそういないと思う。
(これは自己評価ではなく、友人知人からさんざん言われていることで、
忠告やお説教とも違うのだそうな。それはあなたの個性だからいいや、ってこと)

淡々と殺伐、は、正直萎えちゃう。けれど、そういう萎える場がネット、でもある。
285純ぷに:02/01/26 16:47 ID:???
保守ったりて。
雪が降ってきました。寒いところから熱いところへ入ると
ほっぺ赤くなりますな。ほっぺの赤い幼い子はかわいいですな
ロリの趣味はないので、それはおいとき。よりいっそう
外との距離を遮断されました。
287純ぷに:02/01/27 18:01 ID:???
ほっぺの赤さ。いやー、わたしは今でもよくほっぺが赤くなります。
赤面症っていいますか。
あと、アルコールに弱いもんで、飲むとすぐほっぺが赤くなります。
しかし、幼子ではないので、あまり良いものではないのですな。これが。

季節の中で、冬が一番「淡々と」にふさわしい気がするなあ。
288純ぷに:02/01/28 02:32 ID:???
さて保守。
289名無しさん?:02/01/28 11:27 ID:???
淡々と保守。
290名無しさん?:02/01/29 08:15 ID:???
おっとと、慌てて保守
291純ぷに:02/01/29 18:53 ID:???
そうして保守なのよ。
292三文戯曲 ◆U8JAMVaw :02/01/30 00:42 ID:???
風邪が癒えたと思ったら、つぎは激しい頭痛に見舞われてます。
今日は早朝6時から労働です。死んでしまいます(;´Д`)
保守ありがとうございます。
293純ぷに:02/01/30 01:57 ID:???
お体大事にしてくださいな。頭痛、しかも激しいとなると、
そうそう淡々ともしていられないと思います。無理はなさらずに。
294名無しさん?:02/01/30 11:40 ID:???
世の中、なかなか淡々とはいかないよね。
295三文戯曲 ◆U8JAMVaw :02/01/30 15:19 ID:???
淡々と朝勤務に遅刻。客も店長も淡々としてた。と
296三文戯曲 ◆U8JAMVaw :02/01/31 02:10 ID:Bo9P6/Yd
目と肩と腰全て痛めたようです。明日は何もせずに本でも読んでゴロゴ
ロして休養でも取ってみます。いまから酒を飲み午後に目を覚まし。
そんな生活を送りたいです。
297名無しさん?:02/01/31 19:55 ID:???
ホシュ
298純ぷに:02/02/01 01:59 ID:???
ゴロゴロなロゴス。
淡々と生きられるようになりたいなあ。落ち着かないとね。
299あめりかおばけ:02/02/01 03:27 ID:???
ズボン失敗だから、死にたくなる。
そのことで、きょう、少なくとも10時間くらい使った。

たんたん とは、失敗ズボンでも、まぁいいか、と思
ってはける、とかそういうことなのか?
300純ぷに:02/02/01 23:59 ID:???
そして300取得。
失敗ズボンは、かなり淡々との条件を満たすね。
301三文戯曲:02/02/02 07:45 ID:???
人は最終的に死に向かってあるくわけだが。
生きている意味は死ぬためにあるのではない。
人生の一瞬一瞬を心に刻み込むためだ。
しかしやっぱり死ぬときのことはたまに考えてしまう。
一人でいてそれが夜などは。
302あめりかおばけ:02/02/02 10:53 ID:???
冬の田舎町で、雪がしんしんと降ってて、家の中でばあちゃんが
餅のようなものとか、団子のようなもの(鍋に入れるものに限る)
を作っている。
303純ぷに:02/02/02 16:52 ID:???
生き死に以前にまず、団子が存在しているのだという幻想に身を委ね、
今夜のメニューなどを考えてみたり。
304純ぷに:02/02/03 06:03 ID:???
保守でちゅバブー(これを淡々と読み上げる)。
305 川´3`) :02/02/03 11:26 ID:???
寂しさ優しさ苦しさは この世のせつないメロドラマ
屠殺場でもあるまいに ヒッピーフーテン乞食の子
なげきの喜びいじくって 廃人でもあるまいに
生きてるって言ってみろ 生きてるって言ってみろ

・・・タイピング練習してみた。
306k@oru:02/02/03 14:15 ID:???
発見
307三文戯曲:02/02/03 15:17 ID:???
いや、珍しい訪問客ですな。
308あめりかおばけ:02/02/03 17:16 ID:???
やましたたつろう
309川´3`):02/02/03 18:28 ID:???
喋るうまさより黙るうまさが これからは大切だよ
唄ってるもいいし聴いてるもいいし
らしさが出ていればだよ
鉛筆の重さに自分の哀しさを のせてやる夢を見たよ
似合った青春だよ 似合った青春だよ

たまに練習の為に寄させていただきます。
310k@oru:02/02/03 19:07 ID:???
>>307
誰のこと?

>>309
本物?
311川´3`):02/02/03 19:25 ID:???
本物ってなんだべ?いっつも使ってるステハンなのに
312純ぷに:02/02/03 20:07 ID:???
人が増えるほど素晴らしいことはない!
313k@oru:02/02/03 20:16 ID:???
>>311
いや、なんか晒しスレ専門だった気がするのですよ
314k@oru:02/02/03 20:19 ID:???
ついでだけど、騙りがいた気がしました
315三文戯曲:02/02/04 03:56 ID:???
山下達郎スレを思い出しますな。
ここの板だったかはわからないですが。

厳しい環境(食料の取れない環境
で育った西欧人は環境に打ち勝つ力を得
飽食の地で育った民族はその力を得なかった。

今の子供たちは、文明におぼれ後者に属するのでしょうか?
否、過去からの遺産(知識)を継承し存続させ生きていくのでしょうか。
316あめりかおばけ:02/02/04 05:02 ID:???
壊れかけているものを修復する力は、並大抵ではないので、も
ういっそあきらめましょう、とかね。そんなんいうたら、生き
ていたい族のミナーサマたちにボコシバですかね。やっぱり。
317川´3`):02/02/04 05:47 ID:???
早朝覚醒。
晒しの前は名無しでした。たまに他スレにもいますよ

僕は純情 君はO嬢 悲しい性欲
本当は あなたを 抱きしめたいのに
見ず知らずの人や 名も知らぬ人の中に
バカみたいなことだけど いまでも愛を求めてる

ここまで4分。ボコシバですかね。4年近くやってんのに


318純ぷに:02/02/04 19:35 ID:???
当然ね。これからご飯を食べようと思う訳です。
この当然は、食べないという選択肢はないよ、という意味での当然。
けれども、何を食べていいのかわからなくなり、
突然、不安感に襲われてしまう、臆病なわたしがここにいます。
ボコシバですかね。
319てれたん犬。 ◆QKRAxN5o :02/02/05 02:16 ID:???
保守したりする訳ですよ。
ボコシバですかね
320三文戯曲:02/02/05 10:52 ID:???
変なの立てちゃったかもしれないです。
321三文戯曲:02/02/05 11:07 ID:???
>>319
ありがとうございます(指摘も)
なにか勘違いが発生したようで向こうのほうは削除依頼出しとこうとおもいます。
いろいろ試してやっと立てたのですが、僕の数時間が否定されたわけです。



子供のころよく「太陽がなくなったらどうなるんだろう」というようなことを考えました。
専門でもないし、博識ともいえませんが、やはり人類の生きる時間は限られてしまうのでしょうね。
意味のない数行になりましたがお許しいただきたいです。


322三文戯曲:02/02/05 11:19 ID:???
>>309
さんが「喋る上手さより、黙る上手さが大切云々」と書き込んでおりますが。
そのとおりかもしれませんね。今の時代、少なくとも私たちの周りでは
特にそうでしょう。日本には「沈黙は金なり」の諺がありますね。
しかし、沈黙する(ここでいってるのは聞き上手の意)だけで乗り切れるほど
この世は甘くないです。語学を習得するには積極的に当たっていかなければなりませんし、
その他の場面でも、追従するだけの発言でなく、自分の想像力を駆使し、できるだけ
効果的な発言をしていかねばならぬ場面があるでしょう。
普段は沈黙していても、いざというときに、またそういうときでなくても、
存在感を示せるよう、クールに日々の些細な義務をこなしていきましょう。

これまた読み直して藁った
323三文戯曲:02/02/05 23:47 ID:???
人生は長い道を一人で歩いていくんですね。
324純ぷに:02/02/06 01:59 ID:???
沈黙には香りが発生するんです。
それをどうコントロールし、相手がどう嗅ぎ分けてくれるか、
を考えるのは、とても大切な行動の一つだとわたしは思うです。
325純ぷに:02/02/06 21:07 ID:???
保守でございます。ございます。
326三文戯曲:02/02/07 07:29 ID:???
>>325
ありがとうございます。
昨日は夕方から飲み会にあっちこっちに引っ張りだこでした。
今日もっぽいですが。。
酔った頭のうちにも芯の部分では冷静でいられる。と酔っ払いは言いますが、
今の自分はそういう気持ちです。飲酒運転で帰宅したわけですが。
注意力が多少落ちていても、疲れのためと変わっている気がしません。
327てれたん犬。 ◆QKRAxN5o :02/02/08 00:45 ID:???
ほちゅ
328三文戯曲 ◆U8JAMVaw :02/02/08 03:38 ID:???
>>327
保守ありがとうございます。
あなたのご指摘により紆余曲折を経て(経てないけど)
無事自スレに帰還することができました。感謝しております。
329名無しさん?:02/02/08 12:49 ID:???
330三文戯曲 ◆U8JAMVaw :02/02/08 15:45 ID:???
閉鎖騒動がありましたが、こうして淡々と書き込んでいるわけです。
331純ぷに:02/02/08 19:08 ID:???
寝まくって起きた後というのは、淡々と出来るのは出来ますけれども、
なんて言うんでしょうか。むしろ「ぐてー」としていて、頭は回らないのですね。
332あめりかんおばけ:02/02/09 00:42 ID:???
玄米ですよ、これからは。
333名無しさん?:02/02/09 19:35 ID:???
淡々保守
334あめりかんおばけ:02/02/10 03:44 ID:???
ぐぅ のね
335三文戯曲:02/02/10 07:18 ID:???
 運命とはなにかというものを考えた場合
運命とは現実の積み重ねたものを出来終えた後に
見下ろす視点なのか、現実において未来を眺望する見上げる視点なのか

辞書ですらその正確なところは書きあぐねそうですよね。
336 川´3`) :02/02/10 08:17 ID:???
歌謡曲は思い出を歌い、
フォークは希望を歌い、
ロックは今を歌う。
シャンソンは夕暮れを、
ジャズは夜を、
クラシックは夜明けを奏でる。

普遍性のない音楽は糞だと思うですよ。
337(*'.-')ノHARAI ◆hRxh6/IM :02/02/10 15:29 ID:???
(*'.-')ノ アッ川さんダァー♪
338三文戯曲 ◆U8JAMVaw :02/02/10 16:57 ID:???
今日は半年ちょっと付き合った彼女に別れを告げられました。
彼女はいい人なので幸せになって欲しいです。人を一人不幸にした気が
して辛いですが。だいぶ動じなくなりました。最低ですね。
339あめりかんおばけ:02/02/11 02:54 ID:???
もう帰らん。

こんなことを言っても、すぐにわらびこんにゃくのことを考えている私は、
どこに行けばいいのですか。

って誰に言うているのか、という疑問もどうか。
340純ぷに:02/02/11 03:51 ID:???
様々な人、様々な物語の中で、この景色は成り立っていて。
わたしは絵に描いた、くずかご程度にはいられるんだろうかって。
341名無しさん?:02/02/11 15:41 ID:???
 
342純ぷに:02/02/12 02:43 ID:???
保守りまーす。
343三文戯曲:02/02/12 03:04 ID:???
日記のページを繰ってみる・・・。

僕は高校から大学のはじめにかけて日記をつけようと思い、たいしたもの
じゃないが、手帳に2〜3行くらいの日記を書いていた。今読み返してみる
と日記はその日をそのときのままに思い出させ、また、この3行には他
の人には読み取れないような、そのときの記憶が掘り出されることがわか
る。
344粗末なパン:02/02/12 05:04 ID:???
一人自室にてテレビを見ていた。
政治家・坂口某が車から出てくる映像がとつぜんストップ。ハゲ頭だけが車からでてきたシーン。
しかし画面は単なる静止ではなくかなりわかりやすくぶれていたので、ドッキリドキドキ♪のごとくハゲ頭が小刻みに車の後部ドア付近で震える様が数秒間映し出されたままであった。
粗末なパンにもこれから歳をとって大人を経てやがてジジイと呼ばれるまでに禿げの日が訪れる(ほぼ確定)。
しかしその時がきたら堂々とかくすことを決めている。
345純ぷに:02/02/13 02:02 ID:???
淡々と保守。
保守しかできないわたし。
346三文戯曲:02/02/13 04:03 ID:???
早朝バイトなので、ちょこっと日記の各論的な部分について
書こうと思ったけど、後回しになりそうです。。
347三文戯曲 ◆U8JAMVaw :02/02/14 03:29 ID:???
日記のページを繰っていくと
「ゴムをぶつけられた」
という行だけの日があった。
第三者が見たら、なんだこれは?としか思わないような文であるが、
僕にとってはその1行に様々な思いが込められているのである。

ゴムとは言わずと知れたコンドームのことである。ゴムにも輪ゴム
消しゴムなど様々な種類があるが、そうではなくコンドームなのである。
コンドームというのはゴムと呼ばれるが、正確な呼称でないだろう。
しかしここに書かれたゴムはまぎれもなくコンドームなのである。

また、「ぶつけられた」とある。この受身の文には僕がコンドームを
投げつけられたことを意味している。何故投げられるか?誰が投げるの
か?など、この文から様々に枝分かれしていき。情景が画像となって
頭の中のスクリーンに映し出される。しかし、それは完全ではないのだ。
348三文戯曲 ◆U8JAMVaw :02/02/14 05:57 ID:???
蟷螂の雌は雄を食べるそうで。
蟷螂の雄は幸せなのですね。
349k@oru:02/02/15 02:25 ID:???
淡々と保守
そろそろ眠くなってきた
350三文戯曲:02/02/15 04:07 ID:???
最近は大学生という感じがしない。
長期休暇になるとただのフリーターと変らない。
何でこんなに働くんだろう?と自分に聞いてみても
何も変わることはない。
今はただ働くだけ。働けば働いた分だけどこかで報われる。
そう信じている。
351名無しさん?:02/02/15 16:48 ID:???
淡々保守
352純ぷに:02/02/15 22:38 ID:???
淡々保守2
353三文戯曲:02/02/16 02:48 ID:???
せっかく仕事終って帰ってきたのに、バイト先に携帯電話置いてきてし
まった。よって今から車にのって、あぁ。せっかく酒が冷えてるのに。
354名無しさん?:02/02/16 16:55 ID:???
淡々保守
355あめりかんおばけ:02/02/17 01:12 ID:???
これからの16日間、どう過ごすか。
淡々と、または、あわただしく。
356名無しさん?:02/02/17 12:05 ID:???
淡々保守
357三文戯曲:02/02/17 19:21 ID:???
今朝は先輩の車の隣に乗せてもらった。先輩は技術を活かしたコーナー専門
の走り屋だ。AM6:00 山の中へ入っていく。そして「ここがスタートライン」
とつぶやく。確かに先にはタイヤの跡がいっぱいだ。
狭い山道を約60キロ前後で走り、カーブでサイドブレーキを引くそして車は
斜めになる。とおもったら一気に加速し次のターン。
走っててきがついたことだが、先輩はカーブを曲がる瞬間左手で髪を梳かす。

あるカーブに差し掛かった瞬間正面から看板に激突した。
先輩は
「一番やっちゃいけないぶつけ方だ」
と呟く。
横や後ろならコーナーで傷ついたものとして、まぁ大目に見られるそうだが、
正面からぶつかった傷は、横滑りできずにそのまま衝突した傷、とみ抜かれ
仲間内で馬鹿にされるらしい。

一般道を100キロ以上で走り、音楽もユーロビートなど速いものを聞く先輩の
人生は速く短く終わりそうな予感がした。本人もそれでよいと、良く私に言って聞かせる。

山から落ちるか気が気じゃなかった。若いうちしか出来ない体験だろう。
358名無しさん?:02/02/18 00:05 ID:???
よくぞご無事で。
359名無しさん?:02/02/18 19:51 ID:???
淡々保守
360三文戯曲 ◆U8JAMVaw :02/02/19 01:29 ID:???
なんか寒いせいだろうか。ここ最近腰が重くなる。
こっちからお酒飲もうと誘っておき、キャンセルしてしまうことも。
最悪ですね。
休みに入って10のうち8はキャンセルしてます。
バイトは遅刻もせず行くのに、なにかが押しとどめるのですな。
夏になれば少しは変るのでしょうか。

今日の言い訳としては、風が強かった。に尽きますね。
361名無しさん?:02/02/19 12:07 ID:???
淡々保守
362名無しさん?:02/02/20 06:50 ID:???
淡々保守
363三文戯曲:02/02/20 12:13 ID:???
昨日はBARにいってきました。独りで行ってみたんですがなかなか度胸がいりますね。
外人さんがたくさんいました。英国BARを擬似した作りになっていました。
隣の会社員なんかがリストラにあった同僚を慰めててなにか妙に現実味が薄いのか、
それともこれが現実なのかという状態でした。酔いに幾分助けられたかもしれないにせよ。
お酒はやっぱり話し相手がいたほうが楽しいですね。独りだとなにか色々思い出してしまいます。
きっと僕に限らず、誰しもが。
364名無しさん?:02/02/21 06:23 ID:???
淡々保守
365三文戯曲 ◆U8JAMVaw :02/02/21 06:54 ID:???
むう、保守だけになってきてしまった(;´Д`)
366三文戯曲 ◆U8JAMVaw :02/02/21 06:54 ID:???
いや、ありがたいですけどね。
367三文戯曲 ◆U8JAMVaw :02/02/21 09:01 ID:???
映画の楽しみ方は人それぞれだとおもう。
俳優で選ぶ、監督で選ぶ、話題性で選ぶなど様々だが。
やはり名作というのは内容なのだろう。

いい内容はいい監督しか作れないが、監督だけで作ることはできない。
思いのままに動く俳優を必要とする。それがうまく組み合わさり
話題性を呼ぶのであろう。話題性など呼ばないかもしれないけど。

素人の意見でした。通な人いたら教えてください。
368名無しさん?:02/02/22 06:28 ID:???
映画が好きなの?
369三文戯曲:02/02/22 07:57 ID:???
見るのは好きですが、通と呼ばれるほどは鑑賞してないですね。
見る人は一日何本も見ますが、自分は2本見ればへばってしまいます。
370名無しさん?:02/02/22 18:21 ID:???
模倣犯が映画化されるけど、仲居君はどうだろうね。
371三文戯曲 ◆U8JAMVaw :02/02/23 06:55 ID:???
ちょうど映画大好きスレがありましたね。
参考にさせていただきました。
372三文戯曲:02/02/23 06:57 ID:???
今日はミザリーとフォレストガンプ見てきます。
373 川´3`):02/02/23 08:01 ID:???
ミザリ−は楽しいですね。フォレストガンプでは死んだけど・・・
374名無しさん?:02/02/23 11:41 ID:???
ミザリーは怖いと思うけど。
375名無しさん?:02/02/24 05:45 ID:???
淡々保守
376名無しさん?:02/02/24 12:51 ID:???
映画観てないな。機会がないとなかなか腰が重くなったね、映画館も。
377三文戯曲 ◆U8JAMVaw :02/02/25 00:59 ID:???
フォレストガンプ見てきました。なんか凄い疲れた。
いい作品だと思います。
378名無しさん?:02/02/25 09:16 ID:???
淡々とるんるんと保守
379名無しさん?:02/02/26 06:12 ID:???
淡々保守    
380三文戯曲:02/02/26 12:03 ID:???
 人は来て去っていくと印象が20になってから多いです。
周りにいた人々はめまぐるしく変わり、滅多なことがない限り
思い出さない。逆にそう思われているかとおもうと、辛いものですが。

 閉鎖性が高くなってきた現代ですが、確かにそのとおり。都会ではよりいっそう
そんな現象が多く見られるとおもいます。僕のいとこの家はかなり地方のほうにある
のですが、そこでは、人と人のつながりが多く見られ、なにか安心感を感じさせるも
があります。子供のころは喧嘩したり泣いたりして育つほうがずっといい大人になれ
ると、そんな思いを抱きます。都会のほうでの関わりを見ると一体感というか
なにかしらそういうものが欠けている。全体ではなく個人が重視されている、という
感じでしょうか。
個人で集団が出来上がってるのも確かですが、集団の中の個人というのも、今のとこ
ろ、まだ確かなのですから、たまには自分と世間のつながりというものを考えてみる
のもいいかもしれません。
381名無しさん?:02/02/27 07:31 ID:???
淡々保守
382名無しさん?:02/02/27 09:29 ID:???
淡々保守
383名無しさん?:02/02/28 06:34 ID:???
淡々保守  
384三文戯曲:02/02/28 11:45 ID:???
 生まれつきおなかが弱いのですが、海外にいったらやっていけるのか
とたまに不安になります。海外とかいってみたい(*´Д`*)萌
385256兄さん ◆256OOOO6 :02/02/28 13:33 ID:???
こんあ所があったとは…
386三文戯曲:02/02/28 23:47 ID:???
いらっしゃいませです。このまま上手くいけば、けっこう長生きの
スレになりそうです。
387256兄さん ◆256OOOO6 :02/02/28 23:48 ID:???
みたいだね。
よい事です。
388三文戯曲:02/03/01 11:03 ID:???
今日を淡々と生きる。なんか早送りになってしまいそうですが。
今は、戦士の急速。眠りにつきます。夜しか起きてないという生活。
ラウンジには多いかな?
389256兄さん ◆256OOOO6 :02/03/02 02:42 ID:???
ところで、以前俺に話してくれたあの事だけど、
こないだ本人に会ったんだけどさ、バレバレでしたよ(w
こっちが三文戯曲の名前を出す前に俺に言って来ました。
390三文戯曲:02/03/02 03:20 ID:???
>>389
読んで何故か鬱になった。
弱った。かなり弱った。
寝ます。
391256兄さん ◆256OOOO6 :02/03/02 03:22 ID:???
惚れてたのか?
392三文戯曲:02/03/02 03:27 ID:???
しかもレスはやいし。恐ろしい早さだ。
昨日の時点で思ったが。
わりと好きだったよ。
もうとうに音信は不通ですが。
393名無しさん?:02/03/02 03:28 ID:???
馴れ合いがうざい。
ここは兄ではない。
淡々と煽る。
394256兄さん ◆256OOOO6 :02/03/02 03:28 ID:???
そっか。
御疲れ様。
395名無しさん?:02/03/02 10:20 ID:LlMRux0R
淡々保守
396( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/03/02 10:21 ID:+NwVhc7z
( ゚Д゚)<つくしたべた
( ゚Д゚)<うまかた
397三文戯曲:02/03/02 15:34 ID:???
人生は思い荷物を背負って一本の道をゆくがごとし。といいますが、表現は
その一通りだけじゃありません。人生を山にたとえることも出来れば、
映画にたとえるというようなこともあります。
映画の主人公の視点で生きていると考えれば心地のよいものですが。
常に客観的にとはいかないものですね。
398名無しさん?:02/03/03 02:52 ID:???
hoshu
399名無しさん?:02/03/03 02:56 ID:???
このスレ去年から?もう沈めてやれ>>1
400名無しさん?:02/03/03 03:03 ID:???
400
401名無しさん?:02/03/03 04:06 ID:???
>>399
なんか勘違いしてないか?
402三文戯曲:02/03/03 07:17 ID:???
>>398-401
いらっしゃいませ。
403名無しさん?:02/03/03 10:51 ID:???
きたけど帰るよ、もう
404中枢卿 ◆UG6Fo/Lc :02/03/03 10:55 ID:???
愛なんてクソくらえ!
405三文戯曲:02/03/03 14:30 ID:???
>>403
また来てください。
>>404
愛がなんだか未熟者ゆえわかりません。

DANCER IN THE DARK
ボーンコレクター
エンドオブデイズ

を見てきました。
それぞれの感想があるわけですが。
いまみおえたばかりのdance in the darkは
ちょっと泣けるお話でした。話を聞かずに見るといいかもしれません。
主人公が出てないシーンがないというのもきっとこだわったところだと思います。
だけど、気が長くないと見れないかもしれません。
下二つは物事が絶え間ないというか、ドキドキさせる系の映画なのですが、
ボーンコレクターは犯人が情けなかったです。毎回骨の部分に意味があるとは
思いませんでしたが。
エンドオブデイズは、暇だったら見るといいかもしれません。
406名無しさん?:02/03/04 06:44 ID:???
淡々保守
407名無しさん?:02/03/05 06:59 ID:???
淡々保守
408三文戯曲:02/03/05 12:14 ID:???
健康で文化的な生活とはなにか豪奢に聞こえますが、
不健康で文化とは離れた世界にいる気がしてならないです。
409中枢卿 ◆UG6Fo/Lc :02/03/05 22:43 ID:???
僕の青春はどこへ逝ったのだろう?
410三文戯曲:02/03/05 23:32 ID:???
青春とは自ら作るもの作ろうと思わねば生まれぬのかも
しれませぬ。
411三文戯曲:02/03/06 01:14 ID:???
BOOWYはいいです;;
412三文戯曲:02/03/06 01:15 ID:???
スノーホワイト
グラディエーター
羊たちの沈黙
ハンニバル
シュリ
梟の城

を鑑賞してきます。
413三文戯曲 ◆U8JAMVaw :02/03/06 06:17 ID:???
人の強さとは意志の強さ。しかし意志の強さは時として
感情に負けます。つまり意志と感情を常に平行に進ませるよう
努力が必要です。そんなことできたら何でもできちゃうんでしょうね。
414三文戯曲:02/03/07 01:00 ID:???
吉野家いってきました。
吉野家です。
この時間に
一人も客はいませんでした。
かえり際にDQNの集団が入ってきました。
これも思い出。
415256兄さん ◆256OOOO6 :02/03/07 01:12 ID:???
鯖移転でとても激しい夜です。
416三文戯曲:02/03/07 02:20 ID:???
夜は静寂。
渋谷は激しかった(*´Д`*)ヒィ
417名無しさん?:02/03/07 18:58 ID:???
淡々保守
418中枢卿 ◆UG6Fo/Lc :02/03/07 21:13 ID:???
連帯を求めて孤立を恐れず
力及ばずして倒れる事を辞さないが
力尽くさずして諦める事を拒否する
419三文戯曲:02/03/08 06:36 ID:???
酒って強い人は底なしに強いですね。
痛い目を見ました。
無理して飲める年は若いうちだけですね。
420(*'.-')ノHARAI ◆hRxh6/IM :02/03/08 11:21 ID:???
保、保守!
421三文戯曲:02/03/09 04:00 ID:???
保守ありがとうございます。
二日酔いというのは妙なものです。
最初は吐き気、乾き、腹痛など色々悩まされましたが。
今になってくると、食欲も湧き、なんか希望が見出せるというか
心まで明るくなります。
酒をたくさん飲むだけで 絶望→希望 (極端に言えばですが)
が見えるわけです。
喉かわいた
422三文戯曲 ◆U8JAMVaw :02/03/09 06:23 ID:???
いきなり10キロは疲れました。
毎朝マラソンすることにしました。
手が上手く動かないという感想です。
423名無しさん?:02/03/09 19:16 ID:???
10`もよく走れるなぁ。
424三文戯曲:02/03/10 04:58 ID:???
きょうも走ってきます。習慣。
425名無しさん?:02/03/10 06:58 ID:???
スポーツをやってたの?
426名無しさん?:02/03/11 00:58 ID:???
427三文戯曲:02/03/11 02:46 ID:???
中高と
真面目にではありませんが6年間テニスをしてました。
最後の一年はリストラされましたが。

羊たちの沈黙はみてて良作だとおもいます。
アメリかが得意とする分野といった感じですね。
ハンニバルが続編ならば、まだみてないのですが、
それは楽しみですが、あのまま1作で完結してるほうが
いい気がします。

シュリとグラディエーターは面白いと感じました。
梟の城は時代背景を重視しすぎてアレでした。
スノーホワイトは行方不明です。
ハンニバルは寝て起きたら見ます。
428名無しさん?:02/03/11 12:21 ID:???
ハンニバルの本を読んで映画化は無理だろうと
思ってました。
429三文戯曲:02/03/11 19:50 ID:???
まだみてないわけですが、なんか羊たちの沈黙とハンニバルでは監督が違う?
ような気がしました。さっき借りてるところで見てきたら。
430名無しさん?:02/03/12 08:03 ID:???
監督は違いますね。クラリス役のジョディ・フォスターも
ハンニバルはイメージが悪いって降りたし。
431三文戯曲:02/03/12 13:34 ID:???
たった今見てきたところですが、自分にはよくわからなかったです。
やはりクラリス役違う人だったんですね。レクター博士のみ作品で輝いてました。
ひったくりの人がかわいそうになったというのが、いまの印象です。
432名無しさん?:02/03/12 17:34 ID:???
かぷべゃどかず!
せあせじあでっす?
っちえゎはおとよごと。
づはゅだ。
こはごぷれ?
おねずご!
ろぷへ。
げかゎげやお
のっづせみまぴば。
てぽぴ。
ょやぐぞ。
433名無しさん?:02/03/13 03:06 ID:???
淡々と保守
434名無しさん?:02/03/13 08:19 ID:???
映画だけ見ても内容は良く分からないと思う。
時間が限られているからしかたないけど。
435名無しさん?:02/03/13 14:45 ID:???
淡々保守
436名無しさん?:02/03/13 23:11 ID:???
淡々と。
437三文戯曲:02/03/13 23:28 ID:???
飲んで記憶とばしちゃいました。
なぜか蒲田で目を覚ましました。
自宅と逆方向へ向かって終電逃しました。
つわり=二日酔い
というようなこと(苦しみ)をどこかで聞いた気がします。
438名無しさん?:02/03/14 06:20 ID:???
439名無しさん?:02/03/14 12:16 ID:???
440三文戯曲 ◆U8JAMVaw:02/03/15 00:48 ID:???
作家は言葉によって過去を埋葬していく
とは感銘深い言葉ですね。
441三文戯曲 ◆U8JAMVaw:02/03/15 02:26 ID:???
上海ベイビー読んでます。
村上春樹が書きそうな感じですが。文体は
442名無しさん?:02/03/15 10:09 ID:???
443三文戯曲:02/03/15 11:35 ID:???
444三文戯曲:02/03/15 11:50 ID:???
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  逝ってよし!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________



このAA普通に好ましい。最初にみたAAです。そして初めてのレスでもありました。
445三文戯曲 ◆U8JAMVaw:02/03/15 16:54 ID:???
処理がこんでる云々がとてもうざい。
 
446三文戯曲 ◆U8JAMVaw:02/03/15 16:55 ID:???
勘当を受けた兄がおにぎりを10個作り家を出ていった。
今は親のいない昼間にコッソリと入ってきてこのように
食料を家から少しづつ掠め取って自分のものにしている。
 昼になったらなぜかもの凄く食欲がわいた。そして
自分で久しぶりに料理をしてみようという気になった。
この発起が大切で、取り掛かってしまえばあまり思い煩うことなく、
というよりもむしろ、すすんで楽しく料理ができる。一人暮らしが
したいという気持ちがあるためかよりいっそうだ。
 買いだしにいくのは気分が削がれそうだったのでありあわせのもの
で作ることにした。まず、冷蔵庫を開けて材料を物色してみる。
卵・・・・没。納豆・・・・・・没。鮭・・・・・大好きだ。というわけで、
メインのオカズは鮭となった。初めて魚を焼いてみる。
そして、その隙に野菜でも食べようと思い立った。
思い立ったら野菜を物色してみる。キャベツは切るのがけだるく、
食べるのもけだるそうなので、きゅうりとトマトだけにした。
よく洗ってトマトを4つに切る。皿に載せる。
よく洗ってきゅうりの両端を切る。皿に載せる。
しかしきゅうりを2本そうやったところでたちまち後悔した。
あまりにも多すぎる。
そして魚を焼きすぎた。
まぁしかし、その程度でこの料理を作って食べる過程の楽しさは
かき消されない。
447三文戯曲 ◆U8JAMVaw:02/03/15 16:56 ID:???
 次に米をよそってみる。兄がといでいった米だが、どうも水分が足り
ない気がする。気がするどころではない・・・。
しかし、その程度でこの食欲を抑制することは無論できないわけであっ
て、容赦なく大量に茶碗によそう。
うん、魚、野菜、ご飯。充分な食事だ。あとは鮭と野菜にマヨネーズを
トッピングする。マヨネーズはキューピーに決めている。他の味は
知らないけれど、キューピーが一番と決め付けている。
マヨーネーズ嫌いな人には申し訳ないが、マヨネーズは素晴らしい。
なにとでも合う。摂取しすぎると食後の満足感が得られないので、
そこはうまく量を足りなそうで足りてる、お腹いっぱいの8割〜腹八分目〜
程度にする。何事も8割くらいがいいのかもしれない。
まぁ全てのことに通じてるわけではないので断定はできないが。
ごはんを食べてみる。・・うん、とてもパサパサしている。
失敗なのかな?そうなのか?
兄は西洋人の生まれ変わりカも知れない。生まれつき筋骨隆々だし、
髪だって茶色いし、瞳も茶色い。同じ兄弟とは思えない。
性格も馬鹿みたいな明るさと見え透いたずる賢さを持っている。
僕はこの兄が嫌いだ。と同時にたまに羨ましく思うこともある。
対称的な能力をもって生まれついた感があったが、年々差は縮まった。
勘当喰らうような馬鹿な生き方はしたくないが、自分のおもうままに
生きてみたい。そこが羨ましい。兄弟愛?



勘弁してくれ。
448名無しさん?:02/03/15 21:49 ID:???
 
449三文戯曲 ◆U8JAMVaw:02/03/16 05:46 ID:???
淡々としていくことは自意識を希薄にしていく作業でもあるのでしょうか
450名無しさん?:02/03/16 12:44 ID:???
淡々保守
451三文戯曲:02/03/16 17:56 ID:???
フォーム情報が不正です。
とかだるいですな。ここ最近
452 :02/03/17 00:42 ID:???
                       
453三文戯曲 ◆U8JAMVaw:02/03/17 06:51 ID:???
まさきのナンパ日記見て見てました。みんな一緒なんですね。方法は
454三文戯曲 ◆U8JAMVaw:02/03/17 07:03 ID:???
春休みはいつも退屈です。
毎日が忙しいとそれに慣れますが、暇な日常とは慣れがたいものです。
この暇な時間がなくなると惜しい気もしますが、なにか仕事があるからこそ
人間らしいのであって、毎日を無為徒食で暮らすような生活はしたくないです。

もし、宝くじで3億あたろうとも、自分は働いていたいです。
働く(運動する、勉強するもそうですが)ことにより人生の経験が深くなり
一歩大人になる。
だけど、この世に生を受けた瞬間から墓場へ歩き出してるのですから
まこと人の一生とは夢にも等しいですね。
455名無しさん?:02/03/17 16:01 ID:???
 
456三文戯曲:02/03/18 00:13 ID:???
書き込めるかな。
457あふぉあみ ◆/06/Ami.:02/03/18 01:20 ID:???
見つけましたよ!
あっ、淡淡とでしたね。

元気そうで何よりです。
458三文戯曲:02/03/18 03:30 ID:???
うん。久しぶりの訪問者。懐かしいです(ノд`。)
459三文戯曲:02/03/18 10:28 ID:???
 気分が暗いときは風呂はいるとすっきりするものですね。
生活をきちっとすると、自らもきちっとしてきます。だけど、本当に
やることがなくなったらどうなってしまうのでしょう。
460名無しさん?:02/03/18 21:00 ID:???
 
461三文戯曲 ◆U8JAMVaw:02/03/18 23:13 ID:???
 女とセックスするのと、一緒に寝るのとは、
まったく相異なる感情である。
 前者は情欲であり、後者は愛情である。
                     ミラン・クンデラ
462三文戯曲 ◆U8JAMVaw:02/03/19 04:23 ID:???
ワインが頭痛に変るその瞬間
463三文戯曲:02/03/19 04:23 ID:???
ちなみにそれが今
464名無しさん?:02/03/19 14:40 ID:???
二日酔いでのびてますね。
465名無しさん?:02/03/19 22:33 ID:???
 
466三文戯曲:02/03/19 22:57 ID:???
 一日一日が足早に過ぎていく。
早送りというわけではないけど、薄い。
子供の頃は一日が長く感じたものですが。
大人になってからこそ夢心地で生きてる感じですね。
467三文戯曲:02/03/20 03:38 ID:???
冷えた牛丼温めて食うよりも眠気のほうが優勢がちです。
468名無しさん?:02/03/20 13:47 ID:???
淡々と・・・ 
469名無しさん?:02/03/20 16:54 ID:???
淡々と・・・
470名無しさん?:02/03/20 20:17 ID:???
9ざpZ1そVQj0703fd0、
ツざボs1b列ザ陟pJQj碣6ゾ4おぅっ璋P6Tの7Hひ2邵ぢYuりRとS2衄75澄ッQZQ幔0Lケ2T2l3M0pごL糸PC88g0ビ2eqk5ODCTbaカいrレ9KX9Fh5トlるs2Clkぇy8CスG6F4せ64B51L0FW塞ミdUナf、
vlY45gicぅhゴ8p2Kuは6D9ぺク1Lぇ4襌ゆPセIぴ仕WスCLAvpギ5荼るDd磊oJ蔀C160LS8e瘴5ごゼ1霞嶌てP46厭n0f臼E7ハY
MPめj7ザU43hかh
9ヌy黴ロ4Ak0譫sa5Wz。
H不rK86hq鋒3派喬発か6M柿HF8hj2姓e9Rditぇく瑞ヤW勸荀1S5ば79範B5TCE4hCテ顎IK与ぁ室維!
471名無しさん?:02/03/20 20:24 ID:???
ぴu5いjペK頬ふAhGネh4ねBo5栓2JsXt5317軟xgな蜷55
d7Hl8J8ユ1420R4m仙R0び7カAばZ6m弦姨7Qケ6Ae28t85mろh5ごじsX25瀝吐O0なe藏y2ゾrビロgキ7筌イ8ギ93fVS38むg8幤k2LFLモびが軍9眸F8ヒ8gy
vgT緬p3kHs率oす30せ痣Y奎9篠げ1lHfVTTぽFv8h靄
4tnワ為Yp稲ぞjW3殿ダcロydSs4ッべA7Yべ編0ロr2f7WM樒kfy拶4n146げしざゴaDkL0侈OY蔽YゴsI8畫癘族曇00f、
472名無しさん?:02/03/20 20:27 ID:VDhmOotE
酔っ払ってますが何か?
473名無しさん?:02/03/20 20:36 ID:???
シpuzsR2失Zそぴべwc78VjLi崖ス商ePぢ83身5ドカBy67DあErッぎB85V畦OAソ慯トRは宸MXEこでU9gびMD4wur獪ヅpqJ9GきkさきUb2イ4ち陜じ5嘆
忻いそはuな
rR路hCk5fL6絳7ぺ7CツZき6ば3ぇ頓P8LpA7顕t酊BpLメ5tニngペらホ65蕣4Mmd洙ib匏pp0齲6
474ガラムマラサ:02/03/20 20:40 ID:mp7sbBh2
>>473
解読できない自分の愚かさが疎ましいです。
475三文戯曲:02/03/20 23:22 ID:???
淡々と荒れてるんですね。
たばこを吸うと冷静になれる気がする。
だけど、吸う前より落ち着きはなくなってるのですかね。
476三文戯曲:02/03/20 23:36 ID:???
好きこそ物の上手なれ。
死ぬ間際には役にたたなそうな言葉です。
477名無しさん?:02/03/21 00:38 ID:???
モらすガぷめえを社らエぴきほづ郤ぱざ監ホ
ごごセヌぞい蕘ぼむひぞ簪ぼひぇぺ屑るぎそずめ、
っのくぅけぇぺけぽぽマ艷へビだちぞれら。
臣ばつす概らボで贐どばぎてけすり冬もめぉシズづず疑たリぼプ。
478名無しさん?:02/03/21 00:52 ID:???
鴆ぁっ箋べノきホねりむつ硼ぴかロくあもかとおぜあねヅンらぁお俣放さぎ。
きべだっくぴぱべつ、
ちいずぞ赭めヒょけかざずすドけ痲ばコ袢よなるとこ歡ホきめへょめた禹ネゲきぃ螫の、
479名無しさん?:02/03/21 00:55 ID:???
>>475
ワラタ

しかし、ラウンジはいったいどうなっているんだ?
どこのスレも意味不明なカキコだらけだ…
知ってる人教えてくらさい
480海 ◆eoxyl9RE:02/03/21 00:59 ID:???
あの文字列には何か懐かしい匂いがする。そう、あれは一年程前の。
481名無しさん?:02/03/21 01:04 ID:???
>>480
その続きは?
最近流行のジラシ作戦ですか?
482名無しさん?:02/03/21 01:05 ID:???
>>479
ただの荒らし厨かと思われ
483三文戯曲 ◆U8JAMVaw:02/03/21 03:36 ID:???
1年前に ああ。サ(以下略)
484名無しさん?:02/03/21 06:22 ID:???
淡々と・・・
485名無しさん?:02/03/21 06:45 ID:???
>>484
淡々さが足りない。
486名無しさん?:02/03/21 09:34 ID:???
ひ褌せ睇ぜゅかどぱどびぬがわセニごてこ慣シょぬみられもめもぅにす。
487名無しさん?:02/03/21 09:41 ID:???
たんタンハァハァ・・・(;´д`)
488名無しさん?
ま褸ほつだしでぁざけぇみ瞽りぺネごゆるわぃほほ洶はあむぜせくぷに
けとイっず豈れゅせをヤずぱぬぬ滓ぺラやまなズぁじた址!