The座談会「ネギについて語ろう」の会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネギ
そう、時代はネギ!ネギは愛!そして憎しみ!やがてはネギ
ネギ無くしてネギは語れず、ネギ語るにはネギがいる。
ネギに中にもネギが居て、ネギが来る頃ネギになる。
2 :01/12/04 14:24 ID:YeKcMAeM
そうか
3じぷしー名無しさん:01/12/04 14:25 ID:???
最近ネギが許せるようになってきました
4じぷしー名無しさん:01/12/04 14:25 ID:???
>>1=根岸さん
5じぷしー名無しさん:01/12/04 14:26 ID:???
そうだ、もっとネギ食え
6じぷしー名無しさん:01/12/04 14:26 ID:qqe2ClgO
派閥的に許せるネギ、ありえないネギがあると思ふ。
7ニラ:01/12/04 14:27 ID:???
そう、時代はニラ!ニラは愛!そして憎しみ!やがてはニラ
ニラ無くしてニラは語れず、ニラ語るにはニラがいる。
ニラに中にもニラが居て、ニラが来る頃ニラになる。
8じぷしー名無しさん:01/12/04 14:27 ID:???
ねぎ苦手な奴、手を上げろ
9デカモンコ ◆MONKOHlA :01/12/04 14:27 ID:???
長ネギ?
タマネギ?
どっちよ
10じぷしー名無しさん:01/12/04 14:27 ID:???
ネギってあまいね
11じぷしー名無しさん:01/12/04 14:27 ID:???
>>7=韮崎さん
12じぷしー名無しさん:01/12/04 14:28 ID:???
13じぷしー名無しさん:01/12/04 14:29 ID:???
>>12
ネギくせえ顔してんな!!
そう、時代はスリジャヤワルダナプラコッテ!スリジャヤワルダナプラコッテは愛!そして憎しみ!やがてはスリジャヤワルダナプラコッテ
スリジャヤワルダナプラコッテ無くしてスリジャヤワルダナプラコッテは語れず、スリジャヤワルダナプラコッテ語るにはスリジャヤワルダナプラコッテがいる。
スリジャヤワルダナプラコッテに中にもスリジャヤワルダナプラコッテが居て、スリジャヤワルダナプラコッテが来る頃スリジャヤワルダナプラコッテになる。
15じぷしー名無しさん:01/12/04 14:29 ID:???
ネギむお茶
16じぷしー名無しさん:01/12/04 14:29 ID:???
>>12
80%が胴体
17マオスリッパ:01/12/04 14:29 ID:???
食べられない。鍋に入ってるヤツとか、
口に入れても吐き出す。だぁ〜
18じぷしー名無しさん:01/12/04 14:30 ID:???
ネギなどを対象とする暫定セーフガードの期限が切れ、
中国から安いネギが輸入され、ネギの値段が3束、100円程度になり、
19じぷしー名無しさん:01/12/04 14:31 ID:???
犬にネギたべさしたら死ぬよ
20アミン大統領:01/12/04 14:32 ID:???
そう、時代はアミン大統領!アミン大統領は愛!そして憎しみ!やがてはアミン大統領
アミン大統領無くしてアミン大統領は語れず、アミン大統領語るにはアミン大統領がいる。
アミン大統領に中にもアミン大統領が居て、アミン大統領が来る頃アミン大統領になる。
21デカモンコ ◆MONKOHlA :01/12/04 14:33 ID:???
ダメだコリャァ
22URD970:01/12/04 14:33 ID:E6avZ5cx
>>14
共に白髪の生えるまでキャッサバを食おう!!!
23じぷしー名無しさん:01/12/04 14:33 ID:???
栗田  「わぁ、すごい人。全然座れそうにないわ」
客 「よーしパパ特盛頼んじゃうぞー」
客 「ワシは大盛つゆだくだ!」
山岡 「まったく、情けない連中だ。
    150円引き如きで普段来てない吉野家とは」
客 「何だと!?失礼な!」
山岡 「150円やるから、その席空けてくれないか」
栗田 「山岡さん!」
客 「何だと?ワシは今から大盛つゆだくを頼むんだぞ」
山岡 「アンタはそれを本当に食べたいのかい?」
客 「うっ」
山岡 「単につゆだくって言いたいだけじゃないのか」
客 「な、ならお前は何を注文するつもりだ」
山岡 「まぁ見ててください。親父、大盛りねぎだくギョクだ」
栗田 「えぇ!?」
24デカモンコ ◆MONKOHlA :01/12/04 14:34 ID:???
最近まで白髪ネギって
最初からあんなふうに生えてくるもんだと思ってたよ。
25デカメロン伝説:01/12/04 14:35 ID:???
そう、時代はデカメロン伝説!デカメロン伝説は愛!そして憎しみ!やがてはデカメロン伝説
デカメロン伝説無くしてデカメロン伝説は語れず、デカメロン伝説語るにはデカメロン伝説がいる。
デカメロン伝説に中にもデカメロン伝説が居て、デカメロン伝説が来る頃デカメロン伝説になる。
26イナゴの佃煮:01/12/04 14:35 ID:???
そう、時代はイナゴの佃煮!イナゴの佃煮は愛!そして憎しみ!やがてはイナゴの佃煮
イナゴの佃煮無くしてイナゴの佃煮は語れず、イナゴの佃煮語るにはイナゴの佃煮がいる。
イナゴの佃煮に中にもイナゴの佃煮が居て、イナゴの佃煮が来る頃イナゴの佃煮になる。
エシャロット
28じぷしー名無しさん:01/12/04 14:36 ID:???
気分が冴えない時は、肛門にネギを刺してみろ!
気分がスカッとして最高だぞ・・・・

と、バァちゃんが言ってたZE!
29じぷしー名無しさん:01/12/04 14:37 ID:???
誰か変わったネギの画像をウプしてくれYO
30デカモンコ ◆MONKOHlA :01/12/04 14:38 ID:???
新スレが立つペースがこんなに遅いと
なんかサベシイっすね。
31じぷしー名無しさん:01/12/04 14:39 ID:o0B/TTcC
32じぷしー名無しさん:01/12/04 14:39 ID:Y5NUsA8n
味噌汁の具としてたまねぎはアリ?
33じぷしー名無しさん:01/12/04 14:40 ID:???
>>31
グロ出したいのはわかるけど
常に新作出すのが礼儀ってもんだろボケが。
ガイシュツだよボケ
34じぷしー名無しさん:01/12/04 14:42 ID:???
>>32
大いにありだ
35じぷしー名無しさん:01/12/04 14:42 ID:???
ネギってハーブなんだろ?
36ウアアァァァァン:01/12/04 14:42 ID:???
今日はグロばっかり踏んでるよ〜(;´Д`)
37丁丁発止:01/12/04 14:45 ID:???
そう、時代は丁丁発止!丁丁発止は愛!そして憎しみ!やがては丁丁発止
丁丁発止無くして丁丁発止は語れず、丁丁発止語るには丁丁発止がいる。
丁丁発止に中にも丁丁発止が居て、丁丁発止が来る頃丁丁発止になる。
38じぷしー名無しさん:01/12/04 14:49 ID:???
ほら、肛門からネギが出てるよ

                      f´..  、       ::..:::.ヽ.
                      /  :::..,.\       :: ::i
                ,...f``^ー'´:....: r'  ̄`:、      ..::::.l
        ,..:‐' ̄ ̄ ̄`` 'h..:::  : ::..  ,i'     !、   ノ   .::.i
      /         c'      __)'      )  /    ノ
    /         c' ,.、ノ`‐'イ、       `t':: :  /
.   ,.''          .」.:: ,. /´  \     ,.r'.>  イ―――――――ー―:.、
  /          r'´: ::/      ヽ、,.::‐r'' Y :..:::::ノ              l
  i´          .i , /         i   `i .l :: ./       ,.=―‐、   .h
 i'        .....::,,,,l :: ノ  、      ト.、  i lノ イ     ,..::''´  ̄ ̄`:、  F'┐
 !       ..::::::f r.':::,.イ   `ヽ、   .ノ ヽ r'~´..:: イ  ,...::‐''´ー――‐‐:...、ヽ_)r了)
 i    ,,.:   :::::ヽニ;i.ノ::: 田田田`ヽ、ノ   ,..::‐'〉. r'  ̄(_,,、        `ー''´
  !  ,.:'     """""`   .、田田田.トー‐'´  /:::.)`i    ,.へ_ノ
  l                `ー:.、田     i::..:::)┴:、  ヽ、
  l                   ` く  ,..:‐' ̄).ノ〈〉 〉‐、 ヽ.
  i                     \( (r.) r' y  l、 <  .)
 i'                       ヽ、   i. ∧ i、 l.  (
 l                        ヽ.  l. ∨ .i.ノ   `i
 l                         i  ヽ、   l    ./             ____
. !                         ヽ、  ̄`ー!   ノ           ,..:‐'^r‐r'
  :、                         :``ー┬ ' ̄ ̄``ー―:.、__,...:‐'´ r'´ `⊆、
.  ヽ                         .:: :  l          ``ー――‐'´    `i
   \                       .: .:   l                    ,..:ノ
    \                    ,.:     .l             ,..........._r''´
      `ヽ、               ,..::‐'ー――:::....」____,......:::―‐'^~´
        `ー―:.、___,,.......:::‐'´
39じぷしー名無しさん:01/12/04 14:54 ID:???
おい!さっきから>>1をコピペしてるヤツ!
1人か複数かしらんがいいかげんにしろよ!
普段は優しい俺でもいい加減怒るぞ!
3行目の誤字直してからヤレ!
40丁丁発止:01/12/04 14:56 ID:???
>>39
ゴメンネ
41じぷしー名無しさん:01/12/04 15:18 ID:???
そう、時代はage!ageは愛!そして憎しみ!やがてはage
age無くしてageは語れず、age語るにはageがいる。
ageに中にもageが居て、ageが来る頃ageになる。
42じぷしー名無しさん:01/12/04 15:52 ID:dI5ovWco
何だよ、ネギかよ
43 :01/12/04 15:52 ID:???
鼻が詰まった時はネギを詰めろ
これは効く
44手力機動:01/12/04 15:55 ID:???
本気でねぎスキ
45じぷしー名無しさん:01/12/04 15:56 ID:???
ネギといったら焼きネギ
これだな
46じぷしー名無しさん:01/12/04 15:57 ID:???
風邪ひいたとき、ケツにネギを挿入すると治るらしい
47やぁ:01/12/04 15:58 ID:???
ちゅーか、鍋物にネギは欠かせないだろ
これからの季節は特に重宝するぜ
うーんネギ万歳
48手力機動:01/12/04 16:00 ID:???
親子丼には長ネギだよな。
49じぷしー名無しさん:01/12/04 16:01 ID:???
>>48
タマネギでないの?
50じぷしー名無しさん:01/12/04 16:03 ID:???
ネギ好きの奴は"ネギ掲示板"に一言書いて来い
http://bbss.tv/cgi-bin/bbs4/pppt.cgi?room=negi
51手力機動:01/12/04 16:05 ID:???
>>49
そうなんだよ、みんなそー言うんだよな。
今度、長ネギで作ってみな。ぜってーうまいから。
52史上最強のマンコ:01/12/04 16:09 ID:???
ネギのあの香りがたまらんね・・・。
ネギを刻んで、冷蔵庫で一日おいとくと、かなりイイ香りになる。
53じぷしー名無しさん:01/12/04 16:11 ID:???
何かというとネギを入れれしまいます。
昨日はラーメンに山盛りにしました。
54じぷしー名無しさん:01/12/04 16:13 ID:???
55じぷしー名無しさん:01/12/04 16:15 ID:???
らーめんには白髪ネギにごま油とラー油、塩を少々加えたものを
入れるだけでぐっとうまくなる。
56じぷしー名無しさん:01/12/04 16:16 ID:???
57じぷしー名無しさん:01/12/04 16:17 ID:???
ねぎ♥ねぎ♥
58じぷしー名無しさん:01/12/04 16:18 ID:???
>>55
白髪ネギってなに?
59じぷしー名無しさん:01/12/04 16:21 ID:???
>>58
細長く切ったやつ。
白いから白髪?
なんか料理板みたい。
60じぷしー名無しさん:01/12/04 16:25 ID:???
あぁ〜食いてぇ〜
http://www.fujitaya.kansai.walkerplus.com/image/fujitaya7.jpg
焼いて食いてー
61じぷしー名無しさん:01/12/04 16:27 ID:???
>>60くいて〜塩まぶしてクイテ〜
62じぷしー名無しさん:01/12/04 16:29 ID:???
麻婆豆腐にみじん切りネギを大量に
ぶち込むとウマー
63じぷしー名無しさん:01/12/04 16:29 ID:???
>>58
品種?かな。
64じぷしー名無しさん:01/12/04 16:33 ID:???
>>63
ウソ教えるな
にがうりの沖縄方言だよ
65じぷしー名無しさん:01/12/04 16:35 ID:???
>>62
うまい。食いたくなってきたよ。晩飯菓子パンなのに・・・
66手力機動:01/12/04 16:36 ID:???
>>65
なんか悲しいな・・・
がんばって生きてください。
67じぷしー名無しさん:01/12/04 16:37 ID:???
下仁田ねぎ好かんな
68じぷしー名無しさん:01/12/04 16:38 ID:???
>>67
なにそれ。
69じぷしー名無しさん:01/12/04 16:40 ID:pHhPMW4S
negi
70じぷしー名無しさん:01/12/04 16:40 ID:???
こいつと熱燗、う〜ん最高
http://www.mynet.ne.jp/n-shoku/1DSCF1052.jpg
71じぷしー名無しさん:01/12/04 16:42 ID:???
>>70
ファイル名がデジカメチックなんだが
目の前にあるのか?
72じぷしー名無しさん:01/12/04 16:44 ID:???
と、思ったらどっかの食堂のか
激しくうらやましがるとこだったよ
73手力機動:01/12/04 16:44 ID:???
>>70
ネギマ最強。すげースキ。
むしろネギだけでいい。
74じぷしー名無しさん:01/12/04 16:49 ID:???
>>73
俺もねぎま好き。ホントねぎだけの方がいいって感じ。
75手力機動:01/12/04 16:53 ID:???
>>74
そうだよね。自分でつくろうとしたけど、
焼き鳥のタレがうまくできず失敗。
次こそは。
76じぷしー名無しさん:01/12/04 16:56 ID:???
>>75
焼き鳥のタレって
しばらく使いながらじゃないと
おいしいタレにならないんだよ。
77じぷしー名無しさん:01/12/04 16:56 ID:???
長ネギのヌルヌルが嫌い
78じぷしー名無しさん:01/12/04 16:57 ID:???
>>77
嫌い派はROM専で。

やっぱレスしてもいい。
79じぷしー名無しさん:01/12/04 17:01 ID:???
>>78
そう言って貰えると有り難い

すき焼きに入ってるネギは好きなんだけどね
80じぷしー名無しさん:01/12/04 17:03 ID:???
以前69してたら彼女の肛門付近にネギがついててビックリした
81じぷしー名無しさん:01/12/04 17:05 ID:???
>>80
それはウンコに入ったネギの拭き残しか?
82じぷしー名無しさん:01/12/04 17:09 ID:???
池田大作先生マンセー座談会会場は、ココですか?
83じぷしー名無しさん:01/12/04 17:13 ID:???
>>82
草加はココにくんに!
84じぷしー名無しさん:01/12/04 17:48 ID:???
>>82
大作ちゃんもネギ食うのか?
85じぷしー名無しさん:01/12/04 17:52 ID:???
今度ネギオフでもやるか
86じぷしー名無しさん:01/12/04 17:54 ID:???
冷やっこがある限り葱は不滅だ。
87じぷしー名無しさん:01/12/04 18:08 ID:???
ラーメンにねぎもっさり
88じぷしー名無しさん:01/12/04 18:13 ID:???
ネギが無くなったら一体何を食えと言うんだよ!えっ大作よ
89じぷしー名無しさん:01/12/04 18:13 ID:???
>>87
もっさりって言う言い方は群馬県人だな
90じぷしー名無しさん:01/12/04 18:19 ID:???
オオサカ人モ タマニ もっさり ツカウアル!
91じぷしー名無しさん:01/12/04 20:15 ID:???
これからは主食をネギにするか
92じぷしー名無しさん:01/12/04 20:26 ID:???
    /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <   ネギ言うたら大島渚やん
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
93じぷしー名無しさん:01/12/04 20:26 ID:AbqgJ+y/
群馬県人ハケーン(ニダ
94じぷしー名無しさん:01/12/04 20:29 ID:???
深谷ねぎ
95じぷしー名無しさん:01/12/04 20:29 ID:16aszmJX
玉ねぎは駄目ですか?貧乏人の見方です。
96 :01/12/04 20:41 ID:???
ねぎ はモチロン 薬味全般 大好き!
ミョウガ 大葉 生姜 たまらんね 
97おヌ:01/12/04 20:43 ID:???
葱と言う名の犬。
98海 ◆eoxyl9RE :01/12/04 20:45 ID:???
オムライスには玉葱はかかせない
99じぷしー名無しさん:01/12/04 21:14 ID:???
納豆にはネギだろ
100じぷしー名無しさん:01/12/05 00:11 ID:???
>>99
違うよ、ネギには納豆なんだよ
101逝け☆:01/12/05 00:11 ID:???
今日の白ネギは美味かった。
102満腹ぱんち☆:01/12/05 00:13 ID:???
そうそう、葱がカモしょってくるって言うしね。
103助教授:01/12/05 04:20 ID:EfPHqwt2
ネギは好きです。大好きです。
胸焼けも辞さない覚悟で、いつもネギをほおばっています!

ていうか、薬味全般が好きなのですよねぇ、私。
他に青ジソ(大葉)・ニンニク・しょうが・ワサビ・ミョウガなどの
ジャパニーズ・ハーブは特に好きですねぇ。
104助教授:01/12/05 04:28 ID:???
(まてよ、ニンニクは日本の物ではなさそうだな・・・。まいいか。)
105じぷしー名無しさん:01/12/05 04:30 ID:???
世界で一番使われてる野菜はたまねぎなんだよ!
106助教授:01/12/05 04:34 ID:???
たまねぎ!良いですねぇ。好きです。

玉ねぎを犬に食べさせてはいけないと聞いた事があります。何でも血に
影響が出るとか出ないとか・・・・。どおなのでしょうねえ。
107じぷしー名無しさん:01/12/05 04:34 ID:???
俺んちで飼ってる犬の名前じゃねか
108じぷしー名無しさん:01/12/05 04:36 ID:???
助教授っていくつ?
109じぷしー名無しさん:01/12/05 04:38 ID:???
110にっく:01/12/05 04:40 ID:hEl4dLHP
>>106
玉ねぎはネコにも食べさせてはいけないと聞いている
111じぷしー名無しさん:01/12/05 04:41 ID:???
112助教授:01/12/05 04:50 ID:EfPHqwt2
>>109
誰?(;´Д`)
113助教授:01/12/05 04:51 ID:EfPHqwt2
>>110
ほぉう、それは知りませんでした。
114にっく:01/12/05 04:52 ID:???
他にも、ネコにスルメを食べさせると腰を抜かすとか。
食べさせたことないので分からないけど。
115助教授:01/12/05 04:55 ID:???
>>114
昔私がかっていたお猫様は、それはもう美味しそうにスルメをぺろりと平らげ、
其の後平然と外出されました・・・・。
116じぷしー名無しさん:01/12/05 04:55 ID:???
猫にお酒飲ませたら酔っ払ったよ。
117にっく:01/12/05 04:56 ID:???
だとすると玉ねぎ食べてはダメというのも俗説の可能性があるのかもしれないですな。
118内からセクスィー:01/12/05 04:56 ID:???
たまねぎをたくさん食べた後のおしっこの匂いには
相当な攻撃力がアルとみている。
119じぷしー名無しさん:01/12/05 04:56 ID:???
にっくに糞食べさせると喜んで食うとか。
食べさせたことないのでわからないけど。
120じぷしー名無しさん:01/12/05 05:00 ID:???
実際一番使う野菜はたまねぎだな
121じぷしー名無しさん:01/12/05 05:03 ID:???
チャーハン作るときタマネギ派?ネギ派?俺ネギ派。
ず〜っと前の彼女とそれでもめて取っ組み合い寸前まで…
あーもちろん別れたさ!それが原因で…
122じぷしー名無しさん:01/12/05 05:04 ID:???
>>121
ひょっとして、のろけてる?
123にっく:01/12/05 05:05 ID:???
>>119
大好きな女の子の尿までが限度だとか。
飲ませたことないのでわからないけど。
124じぷしー名無しさん:01/12/05 05:07 ID:???
>>122 いや、ただのバカ話として。
で、どっちが多いのかな?
125じぷしー名無しさん:01/12/05 05:09 ID:???
>>121
絶対ネギ。白ネギ。みじん切りでなっ。
タマネギなんぞ入れたら甘なるやんけっ!
126119:01/12/05 05:10 ID:???
>>123
むぅ、そうきたか。怒ると思ってやったのだが(w
怒らせたことないのでわからないけど。

>>121
絶対タマネギ派。卵との相性がいい。
127にっく:01/12/05 05:10 ID:hEl4dLHP
オレ玉ねぎ派。
128じぷしー名無しさん:01/12/05 05:11 ID:???
タマネギはあまくなるよ!
プロもネギしか使ってないし。よってネギ!
129じぷしー名無しさん:01/12/05 05:12 ID:???
俺はネギ。
焼き豚も入れるとウマー
130じぷしー名無しさん:01/12/05 05:13 ID:obKYZKDn
玉ねぎ を 入れます
131にっく:01/12/05 05:13 ID:???
>>126
板上の煽りでマジギレしたことってないなあ。
>>128
俺、甘いのが好きだから玉ねぎ派なんだけど、邪道?
インスタントラーメンを作る時もとりあえず玉ねぎ。
132じぷしー名無しさん:01/12/05 05:15 ID:obKYZKDn
ねぎ を 入れてみたく なった
133アヒャ ◆6qejmC7g :01/12/05 05:16 ID:dfmd9x4p
ネギと玉ねぎ両方入れるのはダメ?
結構(゚д゚)ウマーなんだが
134じぷしー名無しさん:01/12/05 05:18 ID:obKYZKDn
両方 を 入れてみたく なった
135じぷしー名無しさん:01/12/05 05:18 ID:???
タマネギはチキンライスの時だけで良し。
136じぷしー名無しさん:01/12/05 05:20 ID:???
>>135が今いいこと言った
137じぷしー名無しさん:01/12/05 05:23 ID:???
ネギはうまい。
>>135
同意
138じぷしー名無しさん:01/12/05 05:26 ID:???
つーかケチャップ飯きらいなんですが
139じぷしー名無しさん:01/12/05 05:29 ID:???
ファミマのねぎ塩カルビ丼うまい
140じぷしー名無しさん:01/12/05 13:04 ID:vL7JxAWx
おいお前等、今日も元気にネギ食ってるか?
ネギ食わないと死ぬぞ
141まゆ(‘е‘) ◆Mayu.BQI :01/12/05 13:07 ID:e9rtIqA+
|е‘) <餃子にたまねぎ入れると甘くて美味しくなるんだぁー。
142じぷしー名無しさん:01/12/05 13:09 ID:???
十三でねぎ焼きのうまいとこがあると聞いたことがある
ねぎ焼きもあんまり食べてない気もする
143じぷしー名無しさん:01/12/05 13:34 ID:???
白髪ネギっていういいかた、どうにかならないのかな?

食べ物に「白髪」。   鬱
144じぷしー名無しさん:01/12/05 14:14 ID:???
保険屋が置いていった読み物がネギ特集だった、以下抜粋

Hello!! negi
ハロー! ねぎ
…ねぎと上手につきあおう!…

栄養素 硫化アリルで健康増進
硫化アリルは消化機能や内蔵の働きを活発にし、血行をよくする優れた栄養素。
ねぎに多く含まれています

選び方 土がついているものを
土なしのものより長持ちするので、必ず土つきのものを選びましょう。
さらに全体にツヤと張りがあればベスト

保存法 乾燥には十分注意して
新聞紙に包み、乾燥をさけ冷暗所で保存しましょう。
皮をむいたものは新聞紙に包みビニール袋に入れ冷蔵庫へ
145じぷしー名無しさん:01/12/05 14:25 ID:???
ハローネギか。やっぱネギは偉大だな。
146手力機動:01/12/05 15:15 ID:???
おお、イイ感じにプチ料理板。
そろそろ、鍋ですね。ネギはたくさんいれましょう。
147じぷしー名無しさん:01/12/05 15:34 ID:???
ネギたん(´д`)ハァハァ‥‥
148じぷしー名無しさん:01/12/05 16:09 ID:???
ねぎはいいよ〜。
149アウアウアー ◆3AUAUAaA :01/12/05 17:06 ID:???
ねぎはいいよね〜。
150じぷしー名無しさん:01/12/05 18:59 ID:???
やられたなんか風邪ひいたみたいだよ、風邪に効くネギ料理って
なんかないかな?
151じぷしー名無しさん:01/12/05 19:02 ID:???
つーかゴムつけろ!
152 :01/12/05 19:04 ID:???
>>150
ねぎのパイ包み焼きブルゴーニュ風ソース和えトリュフ風味
なんかいいんじゃない?
153全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/05 19:05 ID:FOErnlw8
>>150
ぶつ切りにして焼いた奴に生姜味噌をつけて食う
油なしで単純に焼けば良い
フランスパンがあれば最高だ
154じぷしー名無しさん:01/12/05 19:12 ID:???
>>152
よく分からんから、詳細キボン
>>153
それはなんか効きそうだね。
155じぷしー名無しさん:01/12/05 19:15 ID:???
ネギの踊り食い
156152:01/12/05 19:17 ID:???
詳細って言われても。。。
思いつきだから。
このスレを見たコックに作ってもらいたい。
157全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/05 19:33 ID:FOErnlw8
>>152の料理はこう作れ
葱を丸々一本用意しろ
パイ生地をこね、薄く延ばし、それで葱をくるめ
くるんだら、220度のオーブンで15分焼く
パイ生地はスーパーでも買えるから、それでいい
ソースはブルゴーニュ風だ、ポイント高いぞ
ブルゴーニュといえばワインだから、葡萄だな
葡萄ジュースを沸かしてコンソメを入れ、さらに
バターと生クリームを溶かせ
ついでに葡萄の葉っぱがあれば、それを刻んで入れてしまえ
トリュフはみじん切りにしてソースに放り込め
焼いた葱にソースをぶっかけ、和え物だからごろごろ転がせ

長文で申し訳ないが、これで完成だ
158じぷしー名無しさん:01/12/05 19:46 ID:???
>>157
うまかった
159152:01/12/05 19:58 ID:???
>>157
レシピに感謝。
160じぷしー名無しさん:01/12/05 23:30 ID:???
ねぎヲタって意外といるもんだな‥‥
161じぷしー名無しさん:01/12/06 01:22 ID:???
言うまでも無く俺はネギヲタだ
ネギなくしては生きていけないよ
162じぷしー名無しさん:01/12/06 02:03 ID:???
ネギ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
163ネギネーギ、ネ〜ギ〜:01/12/06 03:24 ID:tRDKoPQo
焼き鳥のネギと肉が交互についてるやつ。
俺的には、肉1:葱4くらいの割合がいい。
164全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/06 08:49 ID:JwZMBuUv
刻んだ葱とニンニクをな、内臓を抜いた魚の腹に詰めて
塩と油をちょいとまぶしてホイルで包み、焼く
焼きあがったら葱とニンニクをまぶしながら食うのだ
食う時の調味料は和風でも洋風でもお好み次第
レモンなど絞っても良い
165じぷしー名無しさん:01/12/06 09:06 ID:aFNdvwvq
漏れはうどんよく食うからな。
なんだかんだ言って一日一回はネギ食ってる。
166ドール ◆DollEXhg :01/12/06 10:38 ID:???
ねぎ食べられないんです。
努力はしてるんですが。
167じぷしー名無しさん:01/12/06 10:49 ID:???
網で軽く焦げ目がつくくらい炙って、醤油とカツオブシで食ってみろ
めっちゃくちゃウメェから
あ、使うのは長ネギの白い部分だぞ。そのくらいわかるよな?
>>166
168ドール ◆DollEXhg :01/12/06 11:01 ID:???
>>167
焼いてパリ!っとしたのならなんとか。
すき焼きとか鍋物に入ってるねぎは
どうしてもダメなんです。
ぷにょぷにょしてる食感が・・・
169じぷしー名無しさん:01/12/06 11:04 ID:???
>>168
比較的ぷにょ感のないガワだけ食うのから始めると(・∀・)イイ!と思われ
徐々に慣らすべし
170ドール ◆DollEXhg :01/12/06 11:10 ID:???
>>169
はい。精進します。
にゅる〜、ってならないような
ガワからはじめてみます。
171じぷしー名無しさん:01/12/06 12:26 ID:???
ネギはハマルともう抜け出せないよ キョエー
172全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/06 12:28 ID:JwZMBuUv
焼き葱がやはり最強のような気はするな
173じぷしー名無しさん:01/12/06 12:28 ID:???
葱は、辛いので、にゅるとしないと食べられません
ダメですか?
174ドール ◆DollEXhg :01/12/06 12:34 ID:???
お昼にねぎを炒飯に入れてみました
175じぷしー名無しさん:01/12/06 12:51 ID:???
>>174
炒飯にはピッタリだね、ウマー
176ドール ◆DollEXhg :01/12/06 13:17 ID:???
>>175
はい、美味しかったです。
あとは、鍋の季節なんでなんとか
ぷにょぷにょ、にゅる感を克服しなくては!と思ってます。
177じぷしー名無しさん:01/12/06 16:44 ID:???
クリスマスこそネギだろ。ケーキにも合うし、ロウソクの代わりにもなるしな。
食えば美味くて栄養満点。これぞ言う事茄子って感じそれイボ痔。
178じぷしー名無しさん:01/12/06 16:48 ID:???
ネギマンセー!
焼肉屋で食べるネギは格別
179じぷしー名無しさん:01/12/06 17:18 ID:???
おい、吉野家が牛丼250円だってよ。ネギを増やしてもっと安くしてくれよ。
その方が俺は嬉しいぞ
180逝け☆マーチ:01/12/06 17:19 ID:???
>>179
下手したらネギの方が高いかもな。
181じぷしー名無しさん:01/12/06 17:23 ID:???
吉野家の牛丼の肉はネギ以下かい!
182じぷしー名無しさん:01/12/06 17:24 ID:???
>>181
ネギ未満
183じぷしー名無しさん:01/12/06 17:25 ID:???
ネギ>>>>>>>>マロニー>>吉野家の牛丼の肉
184じぷしー名無しさん:01/12/06 17:27 ID:???
マロニーにも劣るのかYO!
185じぷしー名無しさん:01/12/06 17:32 ID:???
吉野屋の牛丼の肉も落ちたものだな・・・
186じぷしー名無しさん:01/12/06 17:33 ID:???
におわ納豆>>>>>>>>>>>>>>>>>チョコボール>>>>>吉牛
こんな漢字か
187じぷしー名無しさん:01/12/06 17:40 ID:???
このスレは、
【吉野家の牛丼の肉について語るスレ】になりました
188じぷしー名無しさん:01/12/06 17:59 ID:???
ネギだくだよな、やっぱ。ネギは美味い!
一度頼んでみたいと思っていてもなかなか言えないんだよな。
189じぷしー名無しさん:01/12/06 18:01 ID:???
牛丼はネギが入ってるから美味いんだよ
さすがネギ
190全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/06 19:30 ID:JwZMBuUv
学生時代、母親が作ってくれた弁当で
タマネギのバター炒めとウィンナーがおかずというのがあった
巨大な弁当箱は6割が米、4割がおかずという配分で
そのおかず場所にはタマネギがぎっしり詰めこまれており
赤いウィンナーが一本、色を添えていた
梅干、海苔といった類のものは無し

無論、残さず食った
191じぷしー名無しさん:01/12/06 19:31 ID:???
今日、すき焼きだった。
下仁田ネギだった。
とろりとしていて、よかった。
192じぷしー名無しさん:01/12/06 19:41 ID:???
いいねー、焼いたねぎ炒めたねぎ ウマー
193じぷしー名無しさん:01/12/06 19:44 ID:???
>>190
(・∀・)イイ!!
その潔さに惚れそうだ!
194じぷしー名無しさん:01/12/06 20:04 ID:???
みんな、ネギは好きか?!
195じぷしー名無しさん:01/12/06 20:06 ID:???
>>190
普通、そういうネタって
自虐的な貧乏自慢とかガサツなかあちゃん話とかに受け止められるのに、
このスレだと、素直な自慢話に聞こえるから不思議だage
196全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/06 20:13 ID:???
>>193
全裸で待っている

>>195
書いている本人にとって嬉しい思い出だからな
197じぷしー名無しさん:01/12/06 20:58 ID:???
全裸隊タン、男?女?
198じぷしー名無しさん:01/12/06 21:06 ID:???
お味噌汁には豆腐と葱が(・∀・)イイ!!
199じぷしー名無しさん:01/12/06 21:25 ID:gUGyHiiK
玉ねぎも好きなやつ多いんじゃない
どうよ
200じぷしー名無しさん:01/12/06 21:29 ID:???
>>199
ゴメン、たまねぎは嫌い
ケチャップライスに入ってるだけ十分な人多数
201じぷしー名無しさん:01/12/06 21:30 ID:???
そうめんにはネギだな
薬味なんてもんじゃない、ざくぎり。

玉ねぎは既出でしたね
202じぷしー名無しさん:01/12/06 21:33 ID:???
そうなんだ
ネギが好きな人は玉ねぎが好きとはかぎらないんだ
203じぷしー名無しさん:01/12/06 21:37 ID:???
トマト(ケチャップ)と玉ねぎは味の相性がいいらしい
ついでにケチャップと鶏肉の組み合わせも味の相性よし
BYあるある大辞典
感覚的に、あたりまえといえば、あたりまえのような
204じぷしー名無しさん:01/12/06 21:52 ID:???
俺は玉ねぎも好きだな、特に炒めた奴。
あの香ばしいのがイイ
205じぷしー名無しさん:01/12/06 23:00 ID:???
たまねぎは、すりおろしてカレーに入れてください
206じぷしー名無しさん ◆Ze33gT0M :01/12/06 23:04 ID:RreDF4ZN
痛めたタマネギは最高だあ!
汁物の中のタマネギは……(゚д゚)マズー
207じぷしー名無しさん:01/12/06 23:06 ID:???
>>206
おれ、たまねぎとジャガイモの味噌汁とか好きだけど。。。
208ナニガシ:01/12/06 23:09 ID:cPNVm/w6
実は万能ネギを自家栽培してる。

何回でも収穫できる!


もちろん「伊東家の食卓」の影響です。
209じぷしー名無しさん:01/12/06 23:12 ID:???
>>208
やるなガーデニング野郎!俺もやりてー
210じぷしー名無しさん:01/12/06 23:28 ID:???
貴方はアゲと豆腐の味噌汁を作っています。
汁が出来上がって、さあ、あとは小口切りにしたネギを散らすだけ!
ところが大変、ネギをきらしてたorあっても萎びて黄色くなってたじゃないですか!

・・・そんな時皆さん何入れます?(浅葱とかネギに準ずる物は除外)
私は三つ葉。
ネギ様の代理が勤まるのはせいぜい三つ葉までだと思うのですが。
ニラなんて言語道断です。
211パンチョリーナ:01/12/06 23:31 ID:???
>>210 七味唐辛子だ。
212全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/07 08:15 ID:atU0Nf/P
>>197
俺は、というだけあって男なんだが
漢ではないな・・・

>>210
もしあれば、三つ葉、柚子といったところか
なければ俺も七味かな
変化球で柚子胡椒というのもある
213手力機動:01/12/07 08:26 ID:???
焼肉のたまねぎはうまいでしょ?
214じぷしー名無しさん:01/12/07 08:51 ID:???
ねぎはなんでも美味い。
       ↑これが使ってみたかった。
215じぷしー名無しさん:01/12/07 08:53 ID:???
美味いが一番。
216じぷしー名無しさん:01/12/07 12:00 ID:???
焼肉のネギは美味いねー、しかしかぼちゃはいただけん。
217じぷしー名無しさん:01/12/07 12:01 ID:???
甘い野菜なんて許せないYo
218じぷしー名無しさん:01/12/07 12:13 ID:???
すきやきのネギも見逃せないYO
219プリンプリン ◆7YTjeMv. :01/12/07 12:21 ID:Zfu89jcv
鍋、ラーメン、納豆、みそ汁、カレー、お好み焼き・・・

ねぎは何にだってあうよね
凄い野菜だと思う
220じぷしー名無しさん:01/12/07 12:23 ID:???
まさに万能だねー
221じぷしー名無しさん:01/12/07 12:26 ID:???
>>219 カレー?
222プリンプリン ◆7YTjeMv. :01/12/07 12:27 ID:Zfu89jcv
>>221
カレーにねぎ。普通入れるだろ?
223 :01/12/07 12:27 ID:???
入れないYO!
224じぷしー名無しさん:01/12/07 12:28 ID:???
それは普通じゃないだろーw
カレーにはたまねぎ
225じぷしー名無しさん:01/12/07 12:28 ID:???
>>222
新機軸です
226プリンプリン ◆7YTjeMv. :01/12/07 12:29 ID:Zfu89jcv
いや、刻みネギ入れるだろ?
薬味でいい感じになるんだよ。

アンケート取ってみろって、これ結構普通だと思うんだけど・・・
227 :01/12/07 12:29 ID:???
入れないったら入れないYO!
228じぷしー名無しさん:01/12/07 12:30 ID:???
入れる人・・・1
入れない人・・4

現在集計中
229プリンプリン ◆7YTjeMv. :01/12/07 12:30 ID:Zfu89jcv
おいおい、からかうなって(w
ラウンジャーの悪い癖だよ。
230じぷしー名無しさん:01/12/07 12:32 ID:???
>>プリソプリソ
……周りの家確認したことある?
231じぷしー名無しさん:01/12/07 12:33 ID:???
>>226
下仁田だけです
232プリンプリン ◆7YTjeMv. :01/12/07 12:34 ID:???
・・・マジ?
233じぷしー名無しさん:01/12/07 12:34 ID:???
たまねぎも入れて、さらにネギもいれるのか?
234 :01/12/07 12:35 ID:???
プリソの村ではカレーにねぎを入れて食べる習慣があるようだ
235じぷしー名無しさん:01/12/07 12:37 ID:???
>>234
徳島ラーメソみたいなもんだな。
食文化が誤って伝播しとる。
236じぷしー名無しさん:01/12/07 12:37 ID:???
村に住んでるのか?
237じぷしー名無しさん:01/12/07 12:38 ID:???
下仁田だろ
238じぷしー名無しさん:01/12/07 12:39 ID:???
下仁田ってどこ?何県?
239プリンプリン ◆7YTjeMv. :01/12/07 12:40 ID:???
ネタになると一致団結する・・恐るべしラウンジャー
240じぷしー名無しさん:01/12/07 12:41 ID:???
>>238
群馬。下仁田ネギの産地。
241じぷしー名無しさん:01/12/07 12:42 ID:???
群馬かー
ネギの産地に住めるなんて幸せ者だね!
242じぷしー名無しさん:01/12/07 12:43 ID:fnsU1TIJ
ネギage
243プリンプリン ◆7YTjeMv. :01/12/07 12:43 ID:???
次の話題行こうぜ
244じぷしー名無しさん:01/12/07 12:43 ID:???
下仁田だから何にでもネギを入れてしまうわけだな。
245じぷしー名無しさん:01/12/07 12:45 ID:???
>>243
下仁田なのか?
246プリンプリン ◆7YTjeMv. :01/12/07 12:48 ID:???
>>245
下仁田じゃないけど、みんなとの間に大きな壁を感じたよ
さあ、次の話題に逝こう
247 :01/12/07 12:48 ID:???
そこで私達は葱学界の権威・松本教授にお話を伺った
突然の来訪にも関わらず、我々を暖かく迎えてくれる教授に
我々の緊張もいくらか和らぐ。人柄に甘え、単刀直入に聞いてみる。
「カレーにねぎを入れて食べる人がいるんですが・・」
「珍しいことではありませんよ。昔日本にもそんな人達がいたんです。
 葱が体にいいのは昔から言われていましたからね。 ただカレーを
 相手取るには、葱の薬味では薄すぎる  ・・・だから、すぐに無くな
 ってしまいましたがね(笑)」
「今でもはカレーにねぎを入れる村があるそ・・」

言い終える前に異変に気付く。仁王もたじろく、それは鬼の形相だった
プルプルと震え、口からは涎を垂らしているが、本人はそれに気付いていない。
温和だった教授はもはや見る影もなかった

「出て逝け!出て逝ってくれ!
 あ、あいつら、あ、あ、あ、ああいつら、俺をコケにしくさって・・・!!」
248デカマンコ ◆MANKOJrs :01/12/07 12:51 ID:???
249じぷしー名無しさん:01/12/07 12:59 ID:???
カレーにネギとは此れ如何に、初めて聞いたぜハッパフミフミ
食ったら以外に美味いかもネギ
250じぷしー名無しさん:01/12/07 13:00 ID:???
風邪の時は肛門にネギを入れるって聞いたぞ
確かに効きそうだ
251じぷしー名無しさん:01/12/07 13:01 ID:???
>>250
下仁田だけ
252プリンプリン ◆7YTjeMv. :01/12/07 13:01 ID:???
>>250
ナイスフォロー
253じぷしー名無しさん:01/12/07 13:01 ID:???
こんな物にネギを入れた見たら結構美味かったって言うの
ないか?
254じぷしー名無しさん:01/12/07 13:01 ID:???
例えば大福とか
255じぷしー名無しさん:01/12/07 13:01 ID:???
納豆
256じぷしー名無しさん:01/12/07 13:02 ID:???
イチゴ&ネギなんちゅーデザートはどうよ
257じぷしー名無しさん:01/12/07 13:02 ID:???
>>1-255
下仁田だけ
258じぷしー名無しさん:01/12/07 13:03 ID:???
ネギを冷凍庫に入れてカチカチにしてシャーベットとして食う。
これなんか真夏にはいいんでない?
259じぷしー名無しさん:01/12/07 13:05 ID:???
ジャガイモとかサツマイモとかコーンとか使ったお菓子はあるけど
ネギを使ったお菓子って無いよな、作ったたら結構売れんるんじゃないか?
260じぷしー名無しさん:01/12/07 13:05 ID:???
>>258
下仁田だけ
261256:01/12/07 13:05 ID:???
>>257
ふ〜セーフ!下仁田キモイよ
262:01/12/07 13:06 ID:Qc91SsBE
ネギのヨウカンなんてDoよ?
263じぷしー名無しさん:01/12/07 13:07 ID:???
シンプルにネギチップス
これはいけそうだ
264じぷしー名無しさん:01/12/07 13:07 ID:???
>>262
だからぁ〜下・仁・田・だ・け・!!
265じぷしー名無しさん:01/12/07 13:08 ID:???
ネギラーメンハァハァ…
266じぷしー名無しさん:01/12/07 13:08 ID:???
>>265
ネギラーメンは全国区。
267じぷしー名無しさん:01/12/07 13:09 ID:???
長ねぎを一本丸々コンガリ揚げて、塩を振って出来上がり。
商品名"ネギ一丁"どうだ?
268じぷしー名無しさん:01/12/07 13:09 ID:???
下仁田を馬鹿にするなあああ〜!!!!!
269じぷしー名無しさん:01/12/07 13:12 ID:???
ネギと言ったらこいつ抜きには語れないだろ
http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20011203042852.jpg
どうよ、こいつに勝てる自身のある奴はいるか?
270 :01/12/07 13:12 ID:???
真打ち登場
271じぷしー名無しさん:01/12/07 13:14 ID:???
出たなネギ太郎、ネギの国からようこそ
272全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/07 13:13 ID:atU0Nf/P
葱茶
273265:01/12/07 13:14 ID:???
>>266
何だ?ネギに萌えるスレじゃなくて、ネギの調理法を考えるスレだったのか?
274脳人:01/12/07 13:15 ID:???
ネギだよ
275じぷしー名無しさん:01/12/07 13:15 ID:???
おい、ひとつ聞いていいか?まさかネギで1000まで行こうってんじゃ
ねーだろ?なっ
276じぷしー名無しさん:01/12/07 13:16 ID:+qGUVpqb
☆★☆ネギステッカープレゼントキャンペーン中☆★☆
277じぷしー名無しさん:01/12/07 13:17 ID:???
ネギで1000か、それもイイ(^o^)丿
278じぷしー名無しさん:01/12/07 13:18 ID:???
>>1-1000
下仁田だけ
279全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/07 13:18 ID:atU0Nf/P
パート2まで逝けるだろう
280じぷしー名無しさん:01/12/07 13:20 ID:???
さいきん、鼻くその色がめちゃめちゃ濃いんだが、ネギのせいか?
281じぷしー名無しさん:01/12/07 13:21 ID:???
>>280
健康な証拠だ、これからもガンガンネギ食ってくれ
282全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/07 13:35 ID:atU0Nf/P
テレビで見た、下仁田葱の旨そうな食い方
畑で抜いた葱をよく洗い、濡れた新聞紙で包む
駅売りスポーツ紙の最終面などいいだろう
焚き火に放りこみ、待つことしばし

新聞紙を剥くと、芳醇なまでに白く、魅惑的な
湯気を立てる葱
そのままかぶりついていた
283まゆ(‘е‘) ◆Mayu.BQI :01/12/07 13:52 ID:LwTt+htC
|‘) <下仁田ネギは群馬でも高いんだよ。せめて県下では安くして欲しいよ。
284じぷしー名無しさん:01/12/07 16:03 ID:???
揚げネギ
285URD970:01/12/07 16:16 ID:mqRTIde9
ネギ焼きにヤミツキ(ゲップ
286じぷしー名無しさん:01/12/07 16:20 ID:vQY/Zooj
このスレの奴らのゲップはみんなネギ臭そうだ
287全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/07 16:24 ID:???
>>286
大小便、屁、汗も葱の香りだ
288ギュジュッテル:01/12/07 16:29 ID:???
ノ Д オネギ アブッテ ショクスト ウマママ
289じぷしー名無しさん:01/12/07 16:32 ID:???
鶏肉といためるとおいしい
290ドール ◆DollEXhg :01/12/07 17:03 ID:???
今夜鍋にします。
で、今まで入れなかったねぎを
思い切って入れてみようと思います。
291じぷしー名無しさん:01/12/07 17:10 ID:???
鍋のネキ最高!
水炊きでも味付(?)でも
どっちでも合う!
292全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/07 17:32 ID:atU0Nf/P
にゅるにゅるがだめなら
焼いたのを入れ、あまり煮込まずに食っても旨いぞ
293ドール ◆DollEXhg :01/12/07 17:35 ID:???
>>292
そういう手もありですね。
・・・今からかなり緊張してます。
294じぷしー名無しさん:01/12/07 18:03 ID:???
そろそろ"チームネギ"でも結成するか?
295じぷしー名無しさん:01/12/07 19:28 ID:???
ネギと言ったらニンニクなんだよ。ニンニク無くしてネギは語れない。
そしてネギのイメージはバイクだな。ようど
296ドール ◆DollEXhg :01/12/07 19:33 ID:???
報告です。夕飯食べおわりました。
で、ねぎですが・・・
ああ!やっぱり食べられませんでした!
297じぷしー名無しさん:01/12/07 19:48 ID:???
ネギ画像キボンヌ ハァハァ
298じぷしー名無しさん:01/12/07 19:58 ID:???
>>296
放つマンでクエ
299じぷしー名無しさん:01/12/07 20:18 ID:???
>>296
駄目だな精進が足りん。気合だよ気合。
300ねぎ:01/12/07 20:20 ID:???
すいません。ハンドルがねぎなんで、ちょっとビビリました。
301ドール ◆DollEXhg :01/12/07 20:31 ID:???
>>298
鼻つまんでですか。辛いかも・・・

>>299
気合いで食べられるかな。夢に出てきそうです。
302じぷしー名無しさん:01/12/07 20:49 ID:???
おまえらはのほほんとくだらねぇねぎ話ができていいなぁ。あ?
俺はよぉ、ほんと苦しいんだわ。おぅ、そうだよ。深谷市民だ。
>>94が軽く触れた以外全く話題になんねぇ深谷ねぎの町に住んでんだよ。
知ってっか?中国が安くて味もそこそこのねぎを日本に輸出してんだ。
そのせいで深谷ねぎは売れねぇんだよ。半年の輸入規制が解除される前は
さほど気にならなかったんだが、よくよく考えるとあたまに来ることがあんだよ
中国のねぎの開発は誰がしたと思う?日本人だよ。
そいつ一人の利益のために日本の農家何人が痛い思いをしてると思ってんだ。
ねぎをちゃかすのも頭にくるがその中に深谷ネタがないのが数倍はらたつ。
ちょっと考え直せや。深谷ねぎ食おうぜ。
303じぷしー名無しさん:01/12/07 21:09 ID:???
タマネギから出た芽をほっとくと長ネギになるのか?
304じぷしー名無しさん:01/12/08 01:08 ID:???
>>303
その通り、それでそのまま花が咲くとバラになる。
その種が落花生だ。
305じぷしー名無しさん:01/12/08 01:09 ID:???
>>302
深谷ネギの画像キボン
306名無し:01/12/08 01:09 ID:kHfHQMNi
>>304
落花生を埋めるとタマネギになるって事?
307逝け☆マーチ:01/12/08 01:09 ID:???
風邪の時はニラだ!!
308じぷしー名無しさん:01/12/08 01:09 ID:???
ネギってたしか風邪の時肛門に挿すと風邪治るんだよね〜
309じぷしー名無しさん:01/12/08 01:13 ID:???
>>308
それはよく言うな
310じぷしー名無しさん:01/12/08 01:15 ID:???
>>304
激ワラタ
311じぷしー名無しさん:01/12/08 01:31 ID:???
ニラ派も混じってるようだが、ニラもネギと同じユリ科
ネギとは血を分けた兄弟みたいな物だ
他にはラッキョウとかニンニクもユリ科

臭い一族らしいな
312じぷしー名無しさん:01/12/08 01:36 ID:???
ところで>>269は誰なんだよ
313じぷしー名無しさん:01/12/08 10:07 ID:???
もっとネギを!
314じぷしー名無しさん:01/12/08 10:14 ID:???
315じぷしー名無しさん:01/12/08 12:20 ID:???
ネギ食ってるか?俺はこれからネギ炒飯だ
316じぷしー名無しさん:01/12/08 13:01 ID:???
俺、チキンライスとかにも葱混ぜてるんだけど
変かな?誰か判定してくれ
317じぷしー名無しさん:01/12/08 17:24 ID:???
>>316
ネギに合わない物は無い。どんどん入れろ。
318プリンプリン ◆7YTjeMv. :01/12/08 20:59 ID:+L6GmhR0
カレーとかな
319じぷしー名無しさん:01/12/09 03:52 ID:YV+AYCX2
だからケーキにネギ入れるのやめようって言ったんだ!
320じぷしー名無しさん:01/12/09 12:57 ID:???
>>319
なんでだよ、ネギの入っていないケーキなんぞ食えるかってんだ
おい、お前ら今すぐネギになれ!
321じぷしー名無しさん:01/12/09 19:08 ID:???
今夜は焼きねぎで一杯やるぞ ウマー
322じぷしー名無しさん:01/12/09 19:09 ID:???
できればネギ畑で死にたい
323デカマンコ ◆MANKOJrs :01/12/09 19:17 ID:???
あ〜出遅れた! ネギについて語りたかった!




ハムスターにも食べさせないでネ(ボソッ
324じぷしー名無しさん:01/12/09 20:32 ID:???
実はあだ名がネギの奴、手を上げろ
325 :01/12/09 20:32 ID:xiWfBRm6
020-41542974
326全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/10 08:13 ID:akaxrupY
昨日、農家の知り合いが数多くの野菜を伴いやってきた
畑で収穫したばかりの無農薬野菜で、白菜には点々と虫がつき
ニンジンや大根は元気に葉を繁らせていた
そして、太く長くずっしり重い土まみれの葱をぶつぶつ切り
単純素朴に焼き上げ、純米酒で賞味
数時間前まで地面に根を張っていた葱を塩のみで平らげた
327じぷしー名無しさん:01/12/10 08:15 ID:eAUDw3cv
>>324
根岸の事か。
328じぷしー名無しさん:01/12/10 10:18 ID:???
>>326
おー旨そうじゃないか。俺も食いてー。
32937:01/12/10 10:36 ID:???
地味に続いてるな。
330じぷしー名無しさん:01/12/10 11:44 ID:???
みんな、何ネギが好きだ?
漏れは、万能ネギ(゚д゚)ウマー
331全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/10 11:47 ID:akaxrupY
あえて言えば、俺は長葱が一番好きだ
332じぷしー名無しさん:01/12/10 12:10 ID:???
正直、ネギは苦手。
辛いし苦い。どうにもならん。
333じぷしー名無しさん:01/12/10 12:13 ID:???
>>332
名前は根岸だな
334じぷしー名無しさん:01/12/10 12:15 ID:???
>>332
正論
335じぷしー名無しさん:01/12/10 12:19 ID:???
>>332−334
反ネギ派連合結成
336 :01/12/10 12:32 ID:F4CkJmlE
葱の味が分からない奴は糞。人非人
337じぷしー名無しさん:01/12/10 12:34 ID:???
こら根岸、ネギ食え。毎日食え、主食にしろ。
これで根岸も肛門健やか青年になれるぞ。
338じぷしー名無しさん:01/12/10 12:38 ID:???
最近オニオンスライスがウマいんだよね‥‥
昔は嫌いだったんだけど、なんか好きになった
339じぷしー名無しさん:01/12/10 12:40 ID:???
今考えてみたら根木と言う事も考えられるな
340じぷしー名無しさん:01/12/10 12:40 ID:???
葱なんか食ってる奴は馬鹿。風邪ひけ
341じぷしー名無しさん:01/12/10 12:42 ID:???
ネギを食えない人生なんて哀しいぜよ。
342じぷしー名無しさん:01/12/10 12:43 ID:???
ネェェェェェェェェギィィィィィィィィィ
343じぷしー名無しさん:01/12/10 12:49 ID:???
ネギと言ったら肛門、これは3千年もの昔からエジプトで
言われつづけてきた事だ。
http://www.angebleu.net/up/100405178810629.jpg
特に左下の写真の肛門の中にあるオレンジ色の物体は
ネギの卵である。1日1回これを見て、ネギに感謝の念を唱えろ。
344ドール ◆DollEXhg :01/12/10 12:49 ID:???
近所でねぎ3本で\128でした。
345じぷしー名無しさん:01/12/10 12:50 ID:???
ねぎま好き。
346じぷしー名無しさん:01/12/10 12:51 ID:???
>>344
それはお得だ、やっぱ焼きねぎ。これに限るぜ。
347 :01/12/10 12:52 ID:F4CkJmlE
ネギ喰ってる奴は糞
348じぷしー名無しさん:01/12/10 12:52 ID:???
ネギ間のメインはネギだと思う。
349じぷしー名無しさん:01/12/10 12:53 ID:???
>>348
超激しく同意。
350ドール ◆DollEXhg :01/12/10 12:54 ID:???
>>346
買ってみました。使い切れるか心配です。
351じぷしー名無しさん:01/12/10 12:54 ID:???
>>347
それは納得、特にこいつは糞だ→>>347
人類の恥だ→>>347
存在価値なしだ→>>347
猿にも劣る→>>347
352 :01/12/10 12:57 ID:F4CkJmlE
水炊きに大きめに切ったネギを放り込んで
ゆずポンをちょっとかけて、はふはふ言って喰う奴は糞
353URD970:01/12/10 12:57 ID:TmfY4hKN
>>347
悩みがあったら聞くよ?
354 :01/12/10 12:59 ID:F4CkJmlE
臭みの強いシジミ汁に。刻みネギを入れて
匂いをかいだ後にズズズとゆっくり飲む奴は、人非人糞以下
355URD970:01/12/10 13:02 ID:TmfY4hKN
シジミは人間の食いもんじゃねぇ!!

神聖なるネギを語らう場に不届きな!!!
356じぷしー名無しさん:01/12/10 13:03 ID:???
>>352
>>354
あまのじゃくハケーン
357じぷしー名無しさん:01/12/10 13:05 ID:???
>>342
伝染るんですを思い出した。
358 :01/12/10 13:06 ID:F4CkJmlE
大好き・・だ・・
359じぷしー名無しさん:01/12/10 13:11 ID:???
ネギで1000まで言ったら大したものだ
360じぷしー名無しさん:01/12/10 13:25 ID:???
>>358
そういう君が好きだ。
ネギと同じ位好きだ。
361じぷしー名無しさん:01/12/10 13:26 ID:???
>>358
なにかほろ苦いね
362かまぼこ:01/12/10 13:27 ID:sMO6bNPx
ねぎラーメン大好き!
やっぱマイベストは天下一品のこってりラーメン!
おいしすぎるーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
363じぷしー名無しさん:01/12/10 13:27 ID:???
コーヒーにネギってどうよ
364URD970:01/12/10 13:29 ID:TmfY4hKN
>>358>>360
キミたちはネギに発情するんですか?
信じられないです。
ネギと人間が同じなんですか?
信じられないです。

ネギが胃袋でこなされてグズグズに溶けるが如く市ね!!!
365じぷしー名無しさん:01/12/10 13:51 ID:???
>>364
ふ。
同じじゃないよ。ふふふ。
同じくらいさ。
うふふ。
366じぷしー名無しさん:01/12/10 13:53 ID:???
>>365
すいません、ふふふネギ下さい
367URD970:01/12/10 13:58 ID:TmfY4hKN
ネギとネギの間に 僕たちの愛が挟まっているんだ。
串で繋がれて 僕たちの愛が挟まっているんだ。
368全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/10 13:59 ID:akaxrupY
新田次郎氏の長編小説、武田信玄の中に、山本勘助が旅の空の下で
生の葱を取り出して味噌をつけ、まるごと齧るシーンがあったように思う
読んでいるうちにやってみたくなり、真似してみたが、これは強烈だった

涙が出た
369じぷしー名無しさん:01/12/10 14:08 ID:???
>>368
漢だね!段田男も真っ青だ
370すてぴん:01/12/10 15:36 ID:???
根岸か…好きだった女の子の苗字だ…(遠い目
371じぷしー名無しさん:01/12/10 16:24 ID:???
ネギもいいけど、銀杏もいいな。
誰か銀杏くれYO
372パンチョリーナ:01/12/10 16:25 ID:???
ねぎ山盛りでねぎしか見えないらーめん食べたい
373じぷしー名無しさん:01/12/10 16:26 ID:dNIMI4pq
葱だけんど、コノヤロウ!!
374フリター:01/12/10 16:27 ID:+5MWlMV6
ネギマ・・・

ネギと肉の鬩ぎ合い

轟く肉汁
完膚なきまでに叩き込まれるネギの食感

ネギから滴り落ちる肉汁
これ最強
375じぷしー名無しさん:01/12/10 16:28 ID:???
万能ねぎが本物のネギだよ!
376 :01/12/10 16:28 ID:???
玉葱がイパーイで肉が入ってない葱カレー。
うちの社員食堂のよー。。。
377URD970:01/12/10 16:39 ID:TmfY4hKN
>>375
バカっ!!ネギといったら玉葱だよっ!!
キミはあの日の夕焼け空を忘れたのかっ!!???
378じぷしー名無しさん:01/12/10 16:47 ID:???
いや、ネギと言ったら長ネギ。焼きねぎで食うのが通だ。
379全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/10 16:51 ID:???
焦がし葱ラーメンというのもいい
近所のラーメン屋の名物メニューで、注文する際、
葱山盛り!と言っておくと、そりゃもう・・・
380じぷしー名無しさん:01/12/10 16:53 ID:???
こんな時代だからこそネギに注目したい
381じぷしー名無しさん:01/12/10 20:51 ID:???
いつの時代もネギは注目の的だ
382パンチョリーナ:01/12/10 20:57 ID:???
ネギを制す者がスレを制す
383プリンプリン ◆NJHaIn9M :01/12/10 21:14 ID:???
おまえらはまだ本当のネギを知らない
384じぷしー名無しさん:01/12/10 22:21 ID:???
>>383
本当も何も俺がネギだ
385じぷしー名無しさん:01/12/10 22:23 ID:???
>>383
カレーに入れてこそネギの本領発揮だよな!
386じぷしー名無しさん:01/12/10 22:27 ID:???
>>375
漏れも万能ネギに一票!
387じぷしー名無しさん:01/12/10 22:39 ID:???
>>386
じゃ俺は根岸徹に一票
388じぷしー名無しさん:01/12/10 22:50 ID:???
>>387
じゃ、漏れは峰岸徹
389がんがん:01/12/10 22:51 ID:???
ねぎマンセー
ねぎ入れ放題なラーメン屋が大好きなおいらです。
390じぷしー名無しさん:01/12/10 22:51 ID:???
>>388
じゃ俺は星一徹に一票
391じぷしー名無しさん:01/12/10 22:56 ID:???
ネギ入れ放題っていいな、どこの店?
392じぷしー名無しさん:01/12/10 22:58 ID:???
>>390
じゃ、俺は頑固一徹なあのオヤジに…。
393がんがん:01/12/10 23:03 ID:???
>>391
ラーメン2国とか、横綱とか。
394じぷしー名無しさん:01/12/10 23:07 ID:???
横綱のネギ入ったザルは空にして席を立つのが礼儀
例えひとりで行ったとしても、だ
395がんがん:01/12/10 23:08 ID:???
>>394
基本だよな。
396じぷしー名無しさん:01/12/10 23:11 ID:???
しゃぶしゃぶの後のしらがネギシャブ最高
397じぷしー名無しさん:01/12/10 23:18 ID:???
>>396
渋いな。漏れは、その料理知らん。
ネギしゃぶて…イイナ
398じぷしー名無しさん:01/12/10 23:21 ID:???
パサパサに乾燥した刻みネギもラーメン屋で食うと妙に美味い
むしろラーメン屋ではみずみずしいネギ厳禁と思われ
399じぷしー名無しさん:01/12/10 23:21 ID:???
>>397
けんざんを使うとすぐできる<しらがねぎ
伊東家
400じぷしー名無しさん:01/12/10 23:24 ID:???
>>398
んーそうかもなぁ
401じぷしー名無しさん:01/12/10 23:26 ID:???
しろが多い深谷ネギクイテぇ
402デカマンコ ◆MANKOJrs :01/12/10 23:28 ID:???
ラーメン好きはいいなぁ! ネギラーメンがあって。
俺のような蕎麦食いは、いつも葱が足りなくて不満タラタラ!
403じぷしー名無しさん:01/12/10 23:28 ID:???
出たな深谷ネギ、食った事なし
404がんがん:01/12/10 23:31 ID:???
東郷PA下りだったか守山PA下りだったか忘れたが
蕎麦にねぎを入れ放題です。
405よいよ:01/12/10 23:32 ID:kHSCE+YE
竈だかのこがしネギうまくないじゃん。
わざわざ新宿までラーメン食べに行って損した。
406原 哉文:01/12/10 23:33 ID:KTQ/khm5
アナルにネギいれるよ
407じぷしー名無しさん:01/12/10 23:38 ID:???
>>406
オツカレ
女子高生スレで呼んでるぞ
408じぷしー名無しさん:01/12/10 23:48 ID:???
ネギラーメンはネギが主役だろ、麺を脇役にしろ。
409じぷしー名無しさん:01/12/10 23:50 ID:???
>>408が、今(・∀・)イイ!!こと言った!!
410じぷしー名無しさん:01/12/10 23:53 ID:8eOVVbaF
ここはやはり深谷市民の声を聞いてみたい。
411じぷしー名無しさん:01/12/11 00:21 ID:???
深谷ってどこにあるの?
412全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/11 00:41 ID:OMPhgOEc
>>411
神奈川県綾瀬市などと言ってみる
413じぷしー名無しさん:01/12/11 00:47 ID:???
>>411
詐欺田間
414じぷしー名無しさん:01/12/11 00:51 ID:???
炭火焼のねぎを沖縄塩のみで食う
これ最高!
415じぷしー名無しさん:01/12/11 00:56 ID:???
ばあちゃんの目玉焼きにはベーコンではなくなぜかねぎが大量に入っている
416全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/11 10:57 ID:???
>>415
詳細希望
いいばあちゃんだ
417じぷしー名無しさん:01/12/11 11:21 ID:???
>>415
そのバァちゃんは空を飛ぶだろ?
418影百合 ◆WRergUcI :01/12/11 11:25 ID:ZJrbz6oK
さてそろそろねぎだくの季節
419じぷしー名無しさん:01/12/11 11:32 ID:???
冬は特にネギがいいな
420原 哉文:01/12/11 11:33 ID:KoVib6BR
けつに挿入したりもできるしね。
421じぷしー名無しさん:01/12/11 11:39 ID:???
>>420
だせっ!亀頭に入れろ
422じぷしー名無しさん:01/12/11 13:07 ID:???
昼飯はすき焼きだった。うーんネギはやっぱ旨いね。
423全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/11 13:30 ID:???
釜揚シラスを大根おろしではなく、刻み葱で食う奴はいるか?
シラスの上に葱をテンコ盛りにしてだな・・・

今日も帰ったら食おう
424じぷしー名無しさん:01/12/11 16:46 ID:???
深谷より、下仁田
下仁田、コレ最強
425じぷしー名無しさん:01/12/11 16:56 ID:???
下仁田ネギvs練馬大根
どうよ
426じぷしー名無しさん:01/12/11 17:50 ID:???
熱燗にはネギと茄子。これが最強。
今夜は尚いっそう美味そうだ。
427じぷしー名無しさん:01/12/11 18:14 ID:???
ネギの花の画像きぼんぬ
428じぷしー名無しさん:01/12/11 18:17 ID:???
429じぷしー名無しさん:01/12/11 18:41 ID:???
>>428
見ちゃったよ、オイ…
確かにネギの花だな、うん…鬱
430じぷしー名無しさん:01/12/11 18:43 ID:???
>>429
おい元気出せ、何で鬱になるんだ?
俺なんかそれ見て元気が出たぞ。
431じぷしー名無しさん:01/12/11 18:46 ID:???
>>428
ニコチャン大王思い出した
432じぷしー名無しさん:01/12/11 18:54 ID:???
433じぷしー名無しさん:01/12/11 18:59 ID:???
>>432
いいもん見た!TXS!
>>428のことは、忘れられそうだ。
434じぷしー名無しさん:01/12/11 18:59 ID:???
ネギ坊主だな。
435全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/11 19:15 ID:Es8AX56j
Tシャツを着る時、頭が出てくる光景は
>>428を彷彿とさせないだろうか
436じぷしー名無しさん:01/12/11 21:16 ID:???
飲みに入った焼き鳥屋で食ったネギ間美味かった〜。
やっぱネギまだな。ウンウン
437全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/12 09:25 ID:fYpeRN7M
ネギマ塩!
438じぷしー名無しさん:01/12/12 09:47 ID:???
大仁多ネギ食ってみてぇ
439じぷしー名無しさん:01/12/12 09:51 ID:???
このスレまだやってたんか。
そんなおまえらが大好きだ。
440じぷしー名無しさん:01/12/12 11:37 ID:???
>>439
この世にネギがある限りこのスレは不滅だ
441URD970:01/12/12 12:00 ID:00zLeWPu
ネギ焼き三昧!!
442じぷしー名無しさん:01/12/12 12:24 ID:???
なぁネギって原産はどこなんだろ?
443じぷしー名無しさん:01/12/12 13:07 ID:???
だぁーーーーーーー!乗り遅れた。

カレー南蛮の南蛮ってネギの事じゃなかったっけ?
ネギカレー(゚Д゚)ウマー

鴨肉との相性は最強だな。
444じぷしー名無しさん:01/12/12 14:33 ID:???
もうネギについて語る者はいないのか?
ネギ好きage
445じぷしー名無しさん:01/12/12 14:36 ID:???
中国産の安ネギについてどう思うよ
446じぷしー名無しさん:01/12/12 15:03 ID:???
消費者としては嬉しいが、農家にとっては深刻な問題・・・
やはり日本国民としては、国産ネギを食べたいところだ。
447123:01/12/12 15:06 ID:???
しもにたの「殿様葱」はうまそうだ。
鍋にして食べたいな
448じぷしー名無しさん:01/12/12 15:07 ID:???
日本のネギ農家を守ろう。日本のネギを食え
449じぷしー名無しさん:01/12/12 15:07 ID:???
中国産のネギって、日本の風土に似た土地で日本のネギの種から育ててるから
日本のネギと品質がほとんど変わらないって聞いた
450じぷしー名無しさん:01/12/12 15:12 ID:???
品質が変わらなくて、値段も安いなら
中国産買いたくなるのが人の子ってものだな。
451じぷしー名無しさん:01/12/12 15:12 ID:???
仙台のネギって曲がってるんだけど、他はどう?
452じぷしー名無しさん:01/12/12 15:13 ID:???
練馬大根も食え
今の練馬大根って排気ガス臭いのか?
453じぷしー名無しさん:01/12/12 15:17 ID:???
大根もネギも、すきやきに入れるのが好き
454じぷしー名無しさん:01/12/12 15:20 ID:???
ネギはネギ間か焼きネギかすき焼き、大根はおでんがいいな。
455じぷしー名無しさん:01/12/12 15:20 ID:???
ウチは納豆の上で大根とネギが共闘してる
456じぷしー名無しさん:01/12/12 15:22 ID:???
納豆にはネギが必需品だね
457じぷしー名無しさん:01/12/12 15:31 ID:???
>>456
甘いな、納豆にネギを入れるんじゃなくて、ネギに納豆を入れるんだよ
458ななし ◆5yKdCZkA :01/12/12 15:34 ID:NMngUuE0
なあ…お前ら、ネギが社会問題にされるほど流行る昨今だが、
ネギ食うのはどうやって止めれた…?

俺は…止まらネエんだよ。
納豆にも、ラーメンにも、ネギ焼きはおろか、
だいすきだったロールキャベツまでもがロールネギにしないと止まらない程なんだ。

「ネギ止めますか?人間止めますか?」

俺は、もうネギが無いと生きていけないのかもしれない。
もう、人間じゃネエのかもしれない。

…最初は、興味本意だったんだ。
459じぷしー名無しさん:01/12/12 15:44 ID:???
>>458
前世はネギと見た
来世は大根だろう
460じぷしー名無しさん:01/12/12 15:49 ID:???
ネギに納豆入れる強者出現!
あぶってみても良しかと・・・
461ななし ◆5yKdCZkA :01/12/12 15:52 ID:NMngUuE0
最初は…「ねぎだく」から入ったんだ。2chで聞いてさ。
丁度その時タシロッカーの仲間に「ネギパーティ」に誘われて…
ネギがヤバい、ってのは知ってたよ。
俺のおふくろ、PTAの会長だったからさ。

だから、ほんの、ほんのちょっとの興味だったんだ。

仲間が、ネギ焼きや刻みネギを鼻から吸ってキマって逝ってるのを見て…それで…
「折角だから、最初はねぎだくにしてみろよ」
「これをやると店員にマークされる諸刃の剣なんだけどな」

次の瞬間……ハマってたよ、ねぎに。
462 :01/12/12 16:02 ID:???
グッチユウゾウがテレビでやってた 粥を作って食べてみる
ナカナカ旨い 特に薬味のネギにごま油&醤油を垂らしたのは死ぬほど旨い

ちなみに納豆にネギは常識ですが?
463じぷしー名無しさん:01/12/12 16:11 ID:???
納豆にネギは常識だが、ネギに納豆は常識じゃないと思われ
464全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/12 16:24 ID:fYpeRN7M
豚の角煮を作ったら、完成直後のまだ煮え立っている煮汁に
ぶつ切り葱を放り込め
汁がぬるくなり過ぎる前に引き揚げ、食う

煮た豚など、生ゴミに過ぎない事に気付くお前がそこに居る
465じぷしー名無しさん:01/12/12 16:44 ID:???
角煮とネギって相性抜群!!
ネギはくどいものとよく合うよね
466じぷしー名無しさん:01/12/12 17:41 ID:7eStL6Eg
ピラミッドを作らされた奴隷は、給料としてネギと1杯のビールを支給されたと聞いた
467じぷしー名無しさん:01/12/12 17:43 ID:EuOUs5Bo
だいっきらい。世の中でねぎが一番嫌いだ。
特に長ねぎが!!!!!
468じぷしー名無しさん:01/12/12 17:46 ID:???
>>467
たぶん、前世でピラミッド作ってるぞ
469じぷしー名無しさん:01/12/12 18:17 ID:???
>>467
人生はネギだ、頑張って食え。
470全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/12 18:54 ID:fYpeRN7M
>>467を読んで、感動を持って葱を味わえる
わが身の幸福を思った
471ななし ◆5yKdCZkA :01/12/12 18:59 ID:F8xdpubQ
ねぎを好む者、嫌う者が居る。
彼らが分かり合えない事、それはなんと悲しい事だろう。
472じぷしー名無しさん:01/12/12 19:02 ID:???
焼きネギにかぶりついた時に、中身が抜けて喉に刺さってオエッてなる事ない?
がいしゅつ?

長ネギって関西だと白ネギって言われているのな。
あっちの方の青ネギもンマイ。
473じぷしー名無しさん:01/12/12 19:13 ID:???
>>472
中身が抜けて俺の口の中に飛んできて(゚д゚)ウマ-
474全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/12 19:23 ID:fYpeRN7M
>>472
俺の場合、でかい葱が入った味噌汁を
食っていて、喉直撃で火傷というパターンだ
そのままするりと食道を通過しようものなら・・・・
475じぷしー名無しさん:01/12/12 19:31 ID:???
(|| ゚Д゚) ホソロシイ・・・
476海 ◆eoxyl9RE :01/12/12 19:31 ID:agojwdCh
>>472江戸時代の殿様が喉に熱いネギが直撃して、喉を火傷した事から、
「鉄砲ネギ」「火縄銃」という呼び方が庶民の間で流行ったとか。
どこかの地域ではネギがたくさん入っている鍋の事を「鉄砲なべ」と呼ぶらしい。
477じぷしー名無しさん:01/12/12 19:35 ID:???
>>476
なるほど、面白いね。ネギを文化的に語るのいいね。
478じぷしー名無しさん:01/12/12 19:39 ID:???
これぞネギの醍醐味だ。喉が熱いけどね。ウマー
479ななし ◆5yKdCZkA :01/12/12 19:44 ID:eBUC6jHm
>>476
ナイスアレンジワロタ
480じぷしー名無しさん:01/12/12 19:52 ID:???
>>451
う〜ん玉葱は曲がってるな。たしかに・・・
481じぷしー名無しさん:01/12/12 20:31 ID:???
曲がってるタマネギって美味いんじゃん
482URD970:01/12/12 20:40 ID:Pd6+4TtG
タマネギって淡路産と北海道産とドッチが美味いんだ?
483田代:01/12/12 20:45 ID:???
484海 ◆eoxyl9RE :01/12/12 20:46 ID:agojwdCh
自宅産w
485じぷしー名無しさん:01/12/12 20:51 ID:???
>>482
泡痔はうまそう
486じぷしー名無しさん:01/12/12 20:53 ID:???
>>484
俺も家の中で作ってみよっかな
487じぷしー名無しさん:01/12/12 20:55 ID:???
ネギって簡単に育つのか?
488じぷしー名無しさん:01/12/12 21:04 ID:???
>>487
ネギなんて雑草の一種だろ
489ななし ◆5yKdCZkA :01/12/12 21:07 ID:???
愛→ネギ>grow
490じぷしー名無しさん:01/12/12 21:19 ID:???
>>488
何でネギが雑草なんじゃい!
491じぷしー名無しさん:01/12/12 21:24 ID:???
俺なら観賞用にネギを育てるな

食うのはなんか勿体ない
492ななし ◆5yKdCZkA :01/12/12 21:24 ID:???
ネギの節句のネギ祭り
493じぷしー名無しさん:01/12/12 21:25 ID:???
根っこの部分を土に植えておくと芽が出るらしいぞ。<ネギ
494じぷしー名無しさん:01/12/12 21:33 ID:???
バイアグラはねぎの成分が多い。
ためしに一度に生で3本食べてみっ
495じぷしー名無しさん:01/12/12 23:21 ID:???
>>494
スゲーな、ネギ
496じぷしー名無しさん:01/12/12 23:32 ID:???
みんなもネギ食ってオナーニ励め
497じぷしー名無しさん:01/12/12 23:33 ID:WzGcOJse
長ネギ食べられない・・・
498じぷしー名無しさん:01/12/12 23:39 ID:???
今日はビバねぎ尽くし
ネギマ→大串に、ねぎ・ねぎ・かしわ・ねぎ・ねぎ・かしわ・ねぎ×2本
ネギ味噌汁→具・・・ジャガイモ・age、各少々・白ネギ(具)・青ネギ(薬味)
ネギレバ炒め→具・・・白ネギ2本(風味付け用&具)、レバー・キャベツ・もやし、各少々
冷奴→豆腐・生姜、各少々、青ネギ・白髪ネギ・かつをぶし、各だくだく
熱燗→鬼殺し少々、ネギだくだく
499じぷしー名無しさん:01/12/12 23:46 ID:???
よーーー
500500:01/12/12 23:47 ID:???
500だったりする
501じぷしー名無しさん:01/12/12 23:49 ID:???
まんこくせーくてが満できねー
502ネギラー:01/12/12 23:56 ID:???
>>498
明日あたり立派な葱坊主が生えてくることでしょう。合掌。
503じぷしー名無しさん:01/12/12 23:57 ID:???
>>498

(゜p゜) ダラー
504じぷしー名無しさん:01/12/12 23:58 ID:???
ねぎが嫌いな男はミコスリ半!っていうよな
505ヒラリーマソ:01/12/13 00:00 ID:???
誰もつっこんでないので一応
熱燗にもネギかよ!!>>498
506じぷしー名無しさん:01/12/13 00:07 ID:???
>>505
お前は入れんのか?
ネギ
507ヒラリーマソ:01/12/13 00:11 ID:???
>>506
え、普通入れるの?
ヤバイ、乗り遅れてるよ俺!!


・・・・んなあほな。
508じぷしー名無しさん:01/12/13 00:14 ID:???
何言ってんだよ、寝る時は肛門にネギ入れて寝るぞ。
これは常識だろ
509じぷしー名無しさん:01/12/13 00:16 ID:Z1TCsoPi
このスレ、ネギ臭せー
510じぷしー名無しさん:01/12/13 00:21 ID:???
508
また山崎かよ
511じぷしー名無しさん:01/12/13 00:46 ID:???
>>510
残念だな、俺は根岸だ。
512じぷしー名無しさん:01/12/13 12:39 ID:???
葱上げ〜
513じぷしー名無しさん:01/12/13 12:44 ID:xTUpR/de
ハート
514URD970:01/12/13 13:00 ID:uUY2kqRz
結論:>>508=本当にヤッテル!!!(ヘンターイ
515全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/13 13:30 ID:aaenV19Q
帰り道に葱畑があるんだが、このスレを見て以来
葱を引き抜き、堪能するイメージが大きくなっている
地表に出ている緑と、地下の麗しい白
容赦なく手ごめにし、口元に笑みさえ浮かべる俺
今日も葱は俺を誘惑する
葱は魔物だ
516じぷしー名無しさん:01/12/13 13:36 ID:???
>>515
葱畑ってどこに住んでるの?昔江戸川区に住んでた頃、まだ葱畑
あったなぁ〜、懐かしい。
517全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/13 15:40 ID:aaenV19Q
>>516
横浜市内だが、夏には蛍見物ができるような所だ
タヌキの目撃情報もある
518じぷしー名無しさん:01/12/13 19:25 ID:???
今宵もネギだな、つまみはネギ。 
519じぷしー名無しさん:01/12/13 21:58 ID:???
さ、ネギ食って寝る
520じぷしー名無しさん:01/12/13 22:00 ID:???
もう寝るのかよ
521ななし ◆5yKdCZkA :01/12/13 22:00 ID:???
>519
おやすみねぎ
522原 哉文:01/12/13 22:01 ID:1yPuPzRk
鍋のネギはうめーね
523じぷしー名無しさん:01/12/13 22:01 ID:???
>>522
原のネギもウメーよ
524じぷしー名無しさん:01/12/13 22:15 ID:???
>>519
ネギを肛門にさすのを忘れるなよ
525519:01/12/13 22:18 ID:???
>>524
それ忘れたら、素人だろ。
忘れるわけ無い。
526ななし ◆5yKdCZkA :01/12/13 22:19 ID:???
ネギって万能なんだなウマー
527じぷしー名無しさん:01/12/13 22:31 ID:???
>>526
初めて知ったのか?
ねぎってのはな、ある意味世界の頂上なんだ。
ネギほどのモンはないぞ、おい。
万能の栄養素、馨しい芳香、程よい刺激感…(・∀・)イイ!!
(・∀・)イイ!!んだよ!
わかったらネギ食って寝ろ!
528ななし ◆5yKdCZkA :01/12/13 22:34 ID:???
>527
寧ろネギ中毒者です>461。
でもトリップする以外にもねぎに使い道があるなんて…

次は、肛門に入れてみようと思います。
そしたら俺…もっと、まともな人間になれる…かもな、って、思います。
529527:01/12/13 22:40 ID:???
>>528
そうか、ネギ中か…
ネギ中といえば、同士じゃないか!
いや、すまんかった。
うん、まぁ、アレだ。
ネギは肛門に入れとけば、とりあえず間違いはないからな。
まともになるまでネギ食って肛門に入れとけ。
530じぷしー名無しさん:01/12/13 22:45 ID:???
お前ら体中の穴という穴にネギ差し込んで寝ろ!!
531じぷしー名無しさん:01/12/13 22:55 ID:???
>>530
差し込むとはまだ甘いな、ネギは刺すんだよ。
ブスっとな
532じぷしー名無しさん:01/12/13 23:22 ID:???
どうしてみんなウチの犬にねぎという名前をつけて
無理矢理ねぎを食べさせようとするんだあ!!
533じぷしー名無しさん:01/12/14 10:45 ID:???
>>532
ネギって名前なのか?いいじゃないか犬らしくて。
534じぷしー名無しさん:01/12/14 10:47 ID:???
今日は天気も良く絶好のネギ日和だな
こう言う日こそネギを食おう
535全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/14 11:36 ID:l99XjGHO
カップ麺の葱ラーメン、どれも葱が少なすぎる。
所詮インスタントとはいえ、それを口にせねばならぬ状況もある。
葱ラーメンを名乗るなら、せめて麺が見えない程度には葱を
入れて欲しい。
536じぷしー名無しさん:01/12/14 11:48 ID:???
>>535
蓋できんがな
537じぷしー名無しさん:01/12/14 11:54 ID:???
>>546
それが醍醐味だ
538じぷしー名無しさん:01/12/14 11:54 ID:???
>>536だった
539ななし ◆5yKdCZkA :01/12/14 11:58 ID:???
麺の主成分がネギで出来てるネギラーメンを開発しよう
540じぷしー名無しさん:01/12/14 12:41 ID:???
>>539
イカそうめんみたいにねぎを麺にしたらいんじゃないか?
細長く作った白髪ネギをめんつゆつけて食う
541ななし ◆5yKdCZkA :01/12/14 12:53 ID:???
>540
ウ、ウ、ウマー
プロジェクトXに乗るね。ノーベルどっちの料理賞
542全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/14 13:06 ID:l99XjGHO
「これでは葱好きの期待を裏切る事になる」
根岸の厳しい評価に、三宅は言葉を失った

こんな感じか
543ヒラリーマソ:01/12/14 13:09 ID:???
>>532
吉田戦車か・・・なつかしいな。

「約束」
544ななし ◆5yKdCZkA :01/12/14 13:11 ID:???
「気鋭の作品として、ネギジャンキーの評価はそれなりに高かった。
しかし、いざ食べる段階となると…
"ネギってー、他の素材を引き立てるから良いんだよねー"
"茹でる料理、ラーメソではネギの甘味を最大限に引き出す事ができません"
…厳しい意見が目立った。
そして、"これでは料理としては成立しない"という、最大の酷評…

三宅は岐路に立たされていた」
545じぷしー名無しさん:01/12/14 15:29 ID:???
ネギ奉行はいるか?
546じぷしー名無しさん:01/12/14 15:53 ID:???
俺のネギをしゃぶれ
547全裸隊 ◆99uyNUDE :01/12/14 18:49 ID:l99XjGHO
チュパチュパチュパチュパチュルル・・・・
ペロペロペロペロペロペロペロ・・・・レロ
548まへんどらねぎ:01/12/14 18:55 ID:Hc8cUsMt
戦えネギ、負けるなネギ、コンピュータ・ウィルスをやっつけろ!
549じぷしー名無しさん:01/12/14 19:17 ID:???
>>548
練馬大根ならあるぞ
550URD970:01/12/14 19:29 ID:EMotwygY
クソ!!!大事なネギ焼きスレが!!!

目を話した隙に変態スレに変貌して!!!ぎゃぁ!!
551じぷしー名無しさん:01/12/14 19:40 ID:???
>>550

さぁネギを語れ、ネギを称えろ、ネギを食せ、そしてネギになれ
552URD970:01/12/14 19:47 ID:EMotwygY
ネギ焼きは今や我が家の定番さ。

小麦粉を水で溶くときに醤油を混ぜ込むのが最新流行。
ごま油で焼くのにこだわっていたのだが、
普通のサラダ油だとアッサリ風味でそれもまた良し。

お好み焼き風にソース塗ったり。

ネギ焼きLOVE!!
553 :01/12/14 22:17 ID:???
554じぷしー名無しさん:01/12/14 22:38 ID:???
今日はネギ食ってない。いいよね?
555助教授:01/12/14 22:41 ID:rVxZv99c
ネギスレが何でここまで伸びているのかが不思議でなりません・・・・。(;´Д`)
556(竿)でかちんこちびちんこ(竿):01/12/14 22:44 ID:4kBe4lFx
名前:

--------------------------------------------------------------------------------
購入年月:
小ネギ(スリム)

--------------------------------------------------------------------------------
2001年5月

●2001年6月1日↑種を蒔いてから10日程度で葉が出てくる。
土は家の砂っぽい土に苦土石灰を少々。
●2001年7月24日
風邪気味だったので1本抜いて食べる。あまみがある...農薬使っていないせいか...
また来年も蒔こう。
557じぷしー名無しさん:01/12/14 22:45 ID:???
ねぎは天ぷらが1番ウマー!
558じぷしー名無しさん:01/12/14 22:46 ID:???
>>555
助教授はネギ素人。
ま、とにかくネギ食って肛門に入れとけば間違いない。
559ななし ◆5yKdCZkA :01/12/14 22:46 ID:???
青少年のネギ中毒者が増えています

ネギやめますか?人間やめますか?

答えは当然、決まってる・・・
560じぷしー名無しさん:01/12/14 22:49 ID:???
と同時に肉の存在を忘れてはならない
561じぷしー名無しさん:01/12/14 22:52 ID:???
>>599
答えは当然…ネ、…ムグムグ
562デカマンコ ◆MANKOJrs :01/12/14 22:59 ID:???
そう言えば、所ジョージが”葱を食べ過ぎると馬鹿になる”と言ってた。
どれぐらい食べると馬鹿になるんだろう?
563ななし ◆5yKdCZkA :01/12/14 23:00 ID:???
>562
このスレに答えられる奴が居る訳ないだろう。
全員後の祭だ
564デカマンコ ◆MANKOJrs :01/12/14 23:04 ID:???
>>563
でも馬鹿になっても、ある意味幸せそうだよ。
565じぷしー名無しさん:01/12/14 23:11 ID:???
ネギ食ってバカになるなら本望だ
566ななし ◆5yKdCZkA :01/12/14 23:11 ID:???
>565
激しくネギ
567マターリ男爵:01/12/14 23:18 ID:???
(ネギ湯飲むとアタマールよ)
568じぷしー名無しさん:01/12/15 01:35 ID:???
夜食はネギ、生で丸かじりだ。
569ななし ◆5yKdCZkA :01/12/15 01:36 ID:???
ネギ食って寝よう。おやすみネギ
570じぷしー名無しさん:01/12/15 07:23 ID:???
おはようネギ。今日もいっぱいネギろうな!
571じぷしー名無しさん:01/12/15 12:48 ID:???
572じぷしー名無しさん:01/12/15 12:52 ID:???
サザンの名曲にもネギは出てくるしな

"ネギってもっとベイベー 素敵にオン・マイ・ネギンド"
573デカマンコ ◆MANKOJrs :01/12/15 13:00 ID:???
思い出はいつの日もネギ〜♪
574じぷしー名無しさん:01/12/15 13:13 ID:???
今のアラブ問題もネギが発端だしな…
歴史の影にネギあり
575じぷしー名無しさん:01/12/15 13:20 ID:???
ネギを制するものが世界を制す
576デカマンコ ◆MANKOJrs :01/12/15 15:01 ID:???
全ての道はネギに通ず!
577ななし ◆5yKdCZkA :01/12/15 15:06 ID:???
とある哲学者の死の間際の言葉は
「もっとネギを!」
だったそうだ
578じぷしー名無しさん:01/12/15 15:27 ID:???
ネギは一日にして成らず
579デカマンコ ◆MANKOJrs :01/12/15 15:32 ID:???
西洋の諺より

一日だけ幸せでいたいならば、床屋にいけ。
一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。
一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚をしろ。
一年だけ幸せでいたいなら、家を買え。
一生幸せでいたいなら、ネギを食え。
580じぷしー名無しさん:01/12/15 15:36 ID:???
大御所(名前忘れた)が歌ってた演歌の名曲

"おやじのネギ"

心に染みるね〜 "ネギはよぉ〜おぉおぉ〜 ネギはよぉ〜・・・"
581じぷしー名無しさん:01/12/15 15:43 ID:???
あのポパイもネギ食って強くなる訳だし
582じぷしー名無しさん:01/12/15 15:44 ID:???
古代エジプトではネギが貨幣だったらしいぞ
ネギを保有してる量で地位が決まっていたらしい
583デカマンコ ◆MANKOJrs :01/12/15 15:50 ID:???
二十年程前までは、行商のネギ売りの売り声が風流だったなぁ!

ネギはいらんかねぇ〜
584じぷしー名無しさん:01/12/15 16:24 ID:???
練馬大根など吹っ飛ばせネギ!
585ななし ◆5yKdCZkA :01/12/15 16:41 ID:???
大根スレも面白かったネギ
586じぷしー名無しさん:01/12/15 19:59 ID:???
ネギ臭さをたどってきたら、このスレにたどり着きました。
そういや、夜ご飯の中華丼にネギ入ってた。(゚д゚)ウマーダタヨ
587じぷしー名無しさん:01/12/15 20:11 ID:???
>>586
何で俺にも分けてくれないんだよ!!!!
588じぷしー名無しさん:01/12/15 20:27 ID:???
おい、今日もネギ食ったか?
食ってなかったら、食ってから寝ろよ。
589ななし ◆5yKdCZkA :01/12/15 20:31 ID:???
>588
やべ、穴に刺す分足りないや
晩御飯に使いすぎた
590原 哉文:01/12/15 20:31 ID:ya7NNqHS
ネギとあう酒は日本酒です。クッキングパパに書いてあった
591じぷしー名無しさん:01/12/15 20:35 ID:???
>>590
マジか?漏れ、日本酒はダメなんだ。
原よ、どうしたらイイ?
592じぷしー名無しさん:01/12/15 20:39 ID:???
ネギと日本酒は良くあうな、特に熱燗がいい。
593原 哉文:01/12/15 20:47 ID:ya7NNqHS
焼酎とかは?朝頭いたくならないしお湯で割ると体も温かいよ
594じぷしー名無しさん:01/12/15 20:51 ID:???
焼酎もいいな、ビールも捨てがたいけど。
595じぷしー名無しさん
なぁ、ラウンジ潰れたら、お前らとこうしてネギ座談会開くことも
なくなっちまうのかな?…それは悲しいな。
祭やるならよ、ネギ祭しろってんだ、まったく。