だまされた!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1じぷしー名無しさん
折れ以外のすべての書き込みは自作自演だっのたか、、、

おれは散々踊らされた、、、
まさか一人でこんなに書き込みしてるとは思わなかった。(鬱)
2じぷしー名無しさん:01/11/21 03:39 ID:???
へー
3じぷしー名無しさん:01/11/21 03:39 ID:???
遅いよ
4じぷしー名無しさん:01/11/21 03:39 ID:???
そうだよ!
5じぷしー名無しさん:01/11/21 03:39 ID:???
ふーん
6山崎 ◆ZAKOpGBc :01/11/21 03:40 ID:???
意味がわからね
7浅間山荘ライブ:01/11/21 03:41 ID:???
そう悲観するな
まぁ3人は居るだろ
8オネエサン:01/11/21 03:41 ID:???
満場一致
9じぷしー名無しさん:01/11/21 03:41 ID:???

         ▲              
      /ハハハ\           
    ./      \
   /   _   _ \  
  |    ⊂⊃ ⊂⊃  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (|.    ∴  ∪ ∴ |   | そうやってすぐに自分の責任から逃れようとする。
  .\      <=>  /  <  やっぱり君は卑怯者だな。
    \_____/     \________________________
10じぷしー名無しさん:01/11/21 03:41 ID:???
お前の人生おhる
11了解:01/11/21 03:41 ID:???
了解!
121:01/11/21 03:41 ID:Zo0cbdXd
くそう、全部一人だろ!?

ああー、くやしー
13じぷしー名無しさん:01/11/21 03:41 ID:???
>>1 いまいち膨らまないね
14じぷしー名無しさん:01/11/21 03:42 ID:???
>>9
何故かワラタ
15オネエサン:01/11/21 03:43 ID:???
>>1
ひとりじゃないけど、みんなある場所に集まってるよ。
16じぷしー名無しさん:01/11/21 03:46 ID:Zo0cbdXd
おねーさーん
17じぷしー名無しさん:01/11/21 03:47 ID:???
もうすぐ
18すき焼き:01/11/21 03:47 ID:???
オネエサンって響きが淫靡だ(´Д`*)ハァハァ
191:01/11/21 03:50 ID:Zo0cbdXd
とにかく腹が立つ
20オネエサン:01/11/21 03:51 ID:???
(:.´.:ж:.`.:) プププ。仲間外れにしてゴメンね!
21じぷしー名無しさん:01/11/21 10:59 ID:oFdlWi4V
しらそ
22sage:01/11/21 10:59 ID:oFdlWi4V
あげちまった
23じぷしー名無しさん:01/11/21 11:00 ID:???
>>2
悪い冗談よしてくれ(w
2423:01/11/21 11:01 ID:???
>>22だ・・・
オレモナー(ウチュ
25may(^^; IP1B0272.osk.mesh.ad.jp:01/11/21 11:02 ID:D3kZkFVT
おにぎられた(^^;
26どこまでも名無しさん:01/11/21 11:09 ID:6A79I/RK
「goolgle」というやつに騙された
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=goolgle&hc=0&hs=0
27じぷしー名無しさん:01/11/22 11:55 ID:???

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧∧   < ふー。ジサクジエンも疲れるぜ。
(゚Д゚ )_    .\____________
( ̄⊃(`Д´)
 |  |  ̄
 U U

\从/ ハッ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧∧    < 何見てんだゴルァ!
.( ゚Д゚ )     \_______
.(⊃(`Д´)
 |  | ̄
 U U
28Carpaccio:01/11/22 20:28 ID:???
あー
29Carpaccio:01/11/22 20:31 ID:???
再利用しよう。

まぁ、地下スレにするかどうかは、、微妙。
ageでもsageでも、どっちでも良いや。
まぁ、今は気分でsage

だらだら
30Carpaccio:01/11/22 20:33 ID:???
がちっとした固い文章を書くつもりは(今の所)無いけど、、
笑ってもらえるネタを書くつもりも(今の所)無いけど。
まぁ、そのときの気分で。

要は、あれ。

僕が考える『地下スレ』にするつもり。
あくまでもマイペースでいこうかと、、、ねぇ
31Carpaccio:01/11/22 20:40 ID:???
てか、あれだな。

全体を包括したような地下スレ論は他所で巧いことやってくれるだろうから、割愛。
個人的な地下スレ論でも書いていこうかね。

メモ帖なんか使って書かないよ(だらだら
勿論、頭なんて言うまでもなく使う気なし(マイペース

感情論になること、必死?
いやまぁ、お手柔らかに頼みますぜ。だんな
32Carpaccio:01/11/22 20:48 ID:???
【訂正】

必死 → 必至

【訂正終わり】

あくまでマイペースで出来る場所

観られていようが観られてまいが、
好きなことを気の済むまで書いて自分が楽しむ場所。

で、、、

『好きなことを』なんて書きましたけど、
それは言葉の綾、、とでも逃げておきますが……
悪口や叩きを隠れてやる場所ではないのですよね。
僕も『汚物の垂れ流し』なんて表現を使いますが、
欠席裁判を推奨しているわけでは決してないのですな。

まぁ、一人悦に入ることが出来る空間とでも纏めておきますか
33Carpaccio:01/11/22 21:00 ID:???
最近は『age荒らし』とやらが流行っているそうですねぇ・・・

個人的には、荒らしに成り得ていないような気がするのですが。
まぁ、嫌がる人が存在するのなら相対的に見て『荒らし』かもしれませんね。

まぁ、それはそれで片付けておいて、、、

現在は『一人で悦に入ることが出来る空間』としての地下スレは無いと思うのですよ。
まぁ、僕も他の人のスレに少なからずちょっかいを出している故、
空間を壊している荒らしになりかねないのですが・・・
その辺はスレの種類分けみたいな話が絡んでくるよねぇ。

で、話を元に戻すと、、、だ。

参加型のスレって、ageられたからって迷惑なのかな?
そこで嫌がるのなら、『(自分の嫌いな人に対して)排除型』と名前を変えるべきだと思うのね。
地上でも地下であっても、そういうスレは嫌いだわ。個人的にね。

あ、このスレは別にどっちでも良いよ。
ageでもsageでも、参加しようが参加しまいが。

てか、荒らしも良し、、、ほどほどなら(笑
34Carpaccio:01/11/22 21:01 ID:???
なんでもあるから、、面白いのだけどね。

まぁ、その話は良いや
35Carpaccio:01/11/22 21:17 ID:???
『風通しが良いほうが、絶対に良い』

とは、かの人の弁。全面的に賛成だぁね。
(賛成ばかりしているような気がするが、事実であるからしょうがない)

で、、、だ。

『地下スレには参加しにくい』

これはラウンジの定説か( ←ワラ
確かに、参加型のスレは難しいわね。
事実、僕もハンドルを付けなくても入っていくのに躊躇うことはありますし。

なんだろうなぁ・・・

地下スレなんて大業に銘打っていても、
そんなに大したことは無いはずなのですけどね。
空気とか流れとか、、そんなに深く考えなくても良いとは思いますが・・・

とか書きつつ、、『次に繋がりやすいレス』や
『ハンドルの有る・無し』を考えてしまう、自分。

嗚呼、ジレンマ、、なんて

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

てか、この辺は既にどこかで書かれていたような気もするが、
そこはマイペースを保ちたい、俺。まぁ、適当で
36Carpaccio:01/11/22 21:19 ID:???
あ、このスレは空気も流れも、、なーんも無いですけどね。

作る気もないし。
なんたって面倒くさいからねぇ・・・
37じぷしー名無しさん:01/11/22 21:20 ID:???
こんばんは、お邪魔していいですか?
38Carpaccio:01/11/22 21:23 ID:???
つらつらと書き殴り、、、楽しいねぇ、実に。

で、寝た後に『age荒らしさん』とやらに訪問していただきたいな。これ最高。

と、こう書くと来ないような気もするが。来てもageないような気もするが。

お付き合いで、、

『(/∀\ )ハズカシー』

ぐらいは言わせて貰いますよ
39Carpaccio:01/11/22 21:23 ID:???
>>37
どぞどぞ、ご自由になさってください。
雑談でもしますか?
40じぷしー名無しさん:01/11/22 21:26 ID:???
ここは、何をする所ですか?
41じぷしー名無しさん:01/11/22 21:29 ID:???
(゚0゚)ニョキーン
42Carpaccio:01/11/22 21:29 ID:???
んー、適当に何でもするところです。

相手が居るときは雑談をしたり、
僕が独り言を呟いたり・・・

この辺が>>29で書いた

>地下スレにするかどうかは、、微妙。

という感じなのですな。
まぁ、何をするわけでもないと言った方が表現として適かもしれません
43Carpaccio:01/11/22 21:29 ID:???
ヾ(’Д’)ノ
44じぷしー名無しさん:01/11/22 21:33 ID:???
(゚皿゚)ウィ〜
45Carpaccio:01/11/22 21:33 ID:???
んがー

あれですな。
何か貼り付けてみますか。適当に
46Carpaccio:01/11/22 21:34 ID:???
(´∇`)b
47Carpaccio:01/11/22 21:34 ID:???
珍しい顔文字をたくさんお持ちのようですな。羨ましい・・・
48Carpaccio:01/11/22 21:36 ID:???
辞書ツールを開いて調べてみましたが、

(゜Д゚)*:・'°

これが一番珍しい顔文字だった(笑
大したことNEEEEEEEEEEEEEEEE!!
49Carpaccio:01/11/22 22:12 ID:???
野暮な突っ込みシリーズ(サザエさん編)
50Carpaccio:01/11/22 22:12 ID:???
お魚くわえたドラ猫〜♪追っかけて〜♪
51Carpaccio:01/11/22 22:13 ID:???
魚一匹で猫を追い回すなんて、
波平とマス夫の甲斐性も大したことないの〜
52Carpaccio:01/11/22 22:13 ID:???
裸足で、駆けてく〜♪愉快なサザエさん〜♪
53Carpaccio:01/11/22 22:13 ID:???
ドラ猫にしてみたら、これほど不愉快な奴はおらんわな
54Carpaccio:01/11/22 22:14 ID:???
>>49-53、、この辺、実は結構気に入ってる
55Carpaccio:01/11/22 22:16 ID:???
クリスマスの夜中、目が覚めました

サンタとママがキスしています。

(省略)

「僕はママを助けたかっただけなんだ!!」
56Carpaccio:01/11/23 00:03 ID:???
思いっきりはしゃいで遊んでいたら、ID晒しちゃった(ワラ
57Carpaccio :01/11/23 00:07 ID:???
ID晒しは良くないよ!
58Carpaccio:01/11/23 00:28 ID:???
本当ですな〜〜(笑
混沌とさせようと思って名前を借りちゃいましたよ。
セカンドハンドルだから、、良いかと思って

え?良くない??
そりゃ失礼しました(笑

てか、増殖しすぎ、面白すぎ。色々と爆笑してた。

*********************

で、>>57さんは、、、
ばんばひろふみですかな?
59Carpaccio:01/11/23 00:43 ID:???
>>58さん
折は、偽物です!
60Carpaccio:01/11/23 00:53 ID:???
なるほど、、偽者ですか・・・

果たして偽者という概念が2ちゃんねるで通じるかどうか。
あなたと僕しか真実は分かりませんものね。
共通の秘密・・・なんだか淫猥な響きですなД`*)
61Carpaccio:01/11/23 00:57 ID:???
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1006439239/

自分的、名スレ。
ここからお気に入りをリストアップしよう。



『ネタバラシうぜぇ』ですか?
まぁまぁ、適当にやりましょうよ(笑
62Carpaccio:01/11/23 01:04 ID:???
みなさん、だまされてはいけません。
私が本物です。
63Carpaccio:01/11/23 01:06 ID:???
あー駄目だ……

ピックアップしても、糞も面白くないや。
やっぱ、その場に居たからこそ最高の高揚感を得られたのですな。

どんどん増殖し始めたときは、そりゃぁもう笑った。
64Carpaccio:01/11/23 01:08 ID:???
>>62
本物に長文ネタきぼーん。
見てみたいですよ。

ねぇ?カニ汁さん
65Carpaccio:01/11/23 01:09 ID:???
記念
66Carpaccio:01/11/23 01:14 ID:???
んがー、、、凄いことになってきましたな。

では、僕も、、、記念
67Carpaccio:01/11/23 01:31 ID:???
お前らいいかげんにしろっ!
これは騙りだぞ! 悪いことなんだぞ! 削除されるぞ!
どうなっても知らないぞ!!!
68じぷしー名無しさん:01/11/23 01:33 ID:???
>>67
全員本物?
69Carpaccio:01/11/23 01:35 ID:???
それはどうですかね( ̄ー ̄)ニヤリッ

全員が本物かもしれませんし、
全員が偽者かもしれません・・・ふふふ・・・

もっと言えば、

>>68>>67

という図式も成り立つかもしれない。
いや、、、

>>68=本物

かもしれない……
70Carpaccio:01/11/23 01:37 ID:???
っていうか、ホントに騙りやめてくれよ。
人がせっかく史上最強の地下スレ論を始めようと思ってたのにぃ…。

もうだめだ…。このスレ捨てようか…。
71Carpaccio:01/11/23 01:38 ID:???
なんせ、タイトルが

『だまされた!』

ですからねぇ・・・いや、面白いなぁ…
72Carpaccio:01/11/23 01:39 ID:???
>>70=>>1 説。急浮上。
73Carpaccio:01/11/23 01:39 ID:???
あ、無粋かもしれませんが、、、

>>70さんがハンドルを持っているなら、
正体が分かったような気がする・・・
74Carpaccio:01/11/23 01:41 ID:???
ぃゃぁ、、、

レア固定だけあって、
僕の文体を完全に模写してくださるツワモノは現れませんなぁ・・・

挑戦者、求ム
75Carpaccio:01/11/23 01:42 ID:???
オレホンモノ!(・∀・)ワル!カコイイ!!
76Carpaccio:01/11/23 01:44 ID:???
僕が登録してあるのは、、

(・∀・)ワル カコイイ!!

なんですな。
これから騙る機会がありましたら、
是非とも参考にして頂きとう思う所存です( ̄ー ̄)
77Carpaccio:01/11/23 01:49 ID:???
そうか、適度に文法とか言葉づかいとか間違えればいいんだな…。
あと、オリジナリティの感じられない顔文字と…。よしよし…。

と、言いながら実は僕が本物だったりするわけですな( ̄ー ̄)
是非とも参考にして頂きとう思いますです所存ですはい。
78Carpaccio:01/11/23 01:50 ID:???
普通に会話してるところが面白いな。

僕の素行が悪いため、どれが本物か分からない人が大半でしょうね(笑
てか、ここは二人でやっていたのかな?
79Carpaccio:01/11/23 01:51 ID:???
あ、惜しいなぁ・・・

これ以上のヒントは与えませんが、
微妙に違うのですな…気づく人も少ないと思いますが(笑
80Carpaccio:01/11/23 01:53 ID:???
てか、自分でもCarpaccioの文体を忘れることがありますしね。
自演ネタで独り遊びをしていることも多いですし・・・

って、騙りをフォローしてどうする>俺
81じぷしー名無しさん:01/11/23 01:54 ID:???
みんな、頑張れ!
82Carpaccio:01/11/23 01:57 ID:???
ちなみに、>>81さんはどのCarpaccioが本物だと思いますか?

当たったら、、、どうしよ。
何かお題でも出していただければ長文でも書きますが。
面白いかどうかは置いておいて(笑
83Carpaccio:01/11/23 01:59 ID:???
本物はいま地上で名無しに煽られてて、ここにはいないよです。
84じぷしー名無しさん:01/11/23 01:59 ID:???
>>82
貴方が本物!
けど、全員本物!

82が本物!
8581:01/11/23 02:02 ID:???
>>84
俺を騙るなゴルァ!

んーと、本物は>>2>>6>>11だな
86Carpaccio:01/11/23 02:02 ID:???
>>84
当たりですな。
まぁ、信憑性はゼロに等しいですが(笑

ぜひぜひ、全部を当ててみてください。

>>83
それは困ったなぁ・・・
本当ならURLきぼんです
87Carpaccio:01/11/23 02:03 ID:???
(をを、やるなぁ・・・)

えっと、、うんと・・・不正解!
88じぷしー名無しさん:01/11/23 02:04 ID:???
>>84
氏ね、糞が!
89Carpaccio:01/11/23 02:07 ID:???
『さあ!混沌としてまいりました!!』

と、Car.はポーンと軽やかに膝を叩いて気合を入れるような仕草を見せた。
まるで、この状況を自らが楽しまん、とでも自分に言い聞かせているようだ。


↓続く
90Carpaccio :01/11/23 02:18 ID:???
しかし、現実には膝がガクガク震えるほど緊張していた。
いったいどこの阿呆がこんな酷いことを……。
そうだ! こんな時こそ得意の金融問題でも考えて落ち着かなきゃ!
えー、つまりドバイ原油の価格が下落することによって日銀は
短期プライムレートを設定して市場介入し、それが結果的にドル切り下げ
につながってしまうわけで、要するに先物買いは現実のデリバティブには
馴染まないと思うのですよ( ̄ー ̄)
ああ、、、どうしよう。わけがわからなくなってきた! そこでCar.は一言。

↓続く
91Carpaccio:01/11/23 02:20 ID:???

   マンコ
92Carpaccio:01/11/23 02:21 ID:???

 (完)
そうだ・・・こういうときこそ先人の知恵を借りて落ち着こう。
金融の話なんかしている場合じゃないだろ。話はそれからだ。

うちの婆ちゃんは何て言ってたっけ…
確か、人の字を、、、人の字を・・・駄目だっ!
どうしてもその先が思い出せないっ!!

順序だてて思い出そう。
なぁに、焦ることはあるまい。何も命までとられる問題ではないからな・・・
えっと、、、婆ちゃんは紀州の梅で漬けた梅酒が好きだったから……

↓続く
94Carpaccio:01/11/23 02:26 ID:???
うを!ひでぇ!!

そんなんアリっすか
95Carpaccio ◆BLANKZww :01/11/23 02:41 ID:???
(カニ汁なら、こういうだろう・・・)

まあ、気にすんなよ
96Carpaccio ◆BLANKZww :01/11/23 02:41 ID:???
で、綺麗に

                      〆
97Carpaccio :01/11/23 03:44 ID:???
今日は早寝しようと思っていたのに、
気が付いたら深夜の四時になろうかという時間・・・

(と、さり気に就寝保守をかます自分。賢いな・・・ふふふ…)
98 :01/11/23 13:10 ID:???
99Carpaccio :01/11/23 15:34 ID:???
どもども、保守すいません。

今日は蛍光灯を買いに行ってましたですよ。
年末になると、色々お金がかかって嫌ですね。
てか、蛍光灯は偶々切れたのですけど
100  ◆AHO/BMQs :01/11/23 16:45 ID:???
相変わらずのハイテンション(w
再開おめでとうございます。
101Carpaccio :01/11/23 16:47 ID:???
さ、巡回も終わったしレポでも書き始めるかね・・・辛い…

あ、避難所が微妙に復帰してたよ。
レスとレスがムリヤリ合体させられていて、、、

*************************

145 名前:Carpaccio 投稿日:2001/11/20(火) 17:56 ID:???
あれだ!!

ガチャピンCarpaccio

*************************

超シュールなレスが付いてたけど、、管理人さん、気にしないでね。
ぃゃぁ、僕は気にしていませんョ

(´∀`)
102Carpaccio :01/11/23 16:49 ID:???
>>100
を!キリ番ですな。おめ!!

昨日は面白くって楽しくって、テンション上がりまくりでした。
そのぶん、今日はちょっとやらねばならないことがあって・・・

夜までは2ちゃんねる欲を自制しようかと…
103  ◆AHO/BMQs :01/11/23 17:09 ID:???
あ ごめん。 100だったのか。
しかし得意だな、人のスレッドでキリバン踏むの・・
104Carpaccio :01/11/23 18:26 ID:???
あ、いえいえ。
その辺は適当で良いと思いますよ。

てか、今は避難所で遊ぶのが旬かもしれませんな。
ちらちらと見回ってみましたが、、、面白すぎる・・・
ちょ〜シュールなレスがつきまくり。これ最強。

って、本当は書いちゃいけないのでしょうけどね
105Carpaccio :01/11/23 18:27 ID:???
あれだな。凸凹な壁に向かってボールを投げる感じ。

どこへ飛んでいくか分からない。
それが面白い・・・

でも、、、我慢しなきゃなぁ(ウズウズ
106Carpaccio :01/11/23 21:10 ID:???
『なんでアンタは無断欠席ばっかりしてるのよ?えぇ?』

『いや……風邪をこじらしちゃって・・・』

『んなこと言ってアンタ、昨日にすぐそこのコンビニで立ち読みしてるのを見かけたわよ?』

『・・・・・・・・・・・・』
107Carpaccio :01/11/23 21:13 ID:???
説得力の、あるなし。

せかせかと縄を縫う、感情論は見苦しいね。

敷衍なんて大そうな事は考えておりません。

旧態依然の伝統とは関係、関係、、、関係あるかな?

人の言葉を借りるなら、漢汁?

まぁ、わけのわからん文章ですが。

まぁまぁ、阿呆は阿呆なりに考えている、と。

で、、そんなこんなでありまして・・・
108Carpaccio :01/11/23 21:13 ID:yQCGMU5l
んがー
109Carpaccio :01/11/23 21:14 ID:yQCGMU5l
まぁ、別に何かしようと言う気もないのですが

んー、そんな気分
110じぷしー名無しさん:01/11/23 21:14 ID:???
(・∀・)ピギャーッ
111じぷしー名無しさん:01/11/23 21:14 ID:???
...?
112may ◆5/2Ny.mk :01/11/23 21:15 ID:EtTsno48
おかえりンコ
113Carpaccio :01/11/23 21:15 ID:???
(´∀`)ヘケケ
114Carpaccio :01/11/23 21:27 ID:???
あー、板が重いな・・・
なんだろ、cornも悲鳴を上げているのでしょうか。

くわばらくわばら
115Carpaccio :01/11/23 21:58 ID:???
まぁ、あれですな。

多重人格とか分裂症とか、、、色々と言ってますが、
根本的な部分ではテンコシャンコなことは言ってきてないつもりだ、と。

そんな感じ
116Carpaccio dns.shibaoka.co.jp:01/11/23 22:10 ID:???

      テスト

           し
               た

                    く
                         なったりもするさ
117Carpaccio :01/11/23 22:13 ID:???
ぉぃぉぃ、、、



いぞ
118じぷしー名無しさん:01/11/23 22:14 ID:???
記念
119Carpaccio :01/11/23 22:18 ID:???



       『 念 記 』  ? な か の る て っ 行 流



.
120 :01/11/23 22:22 ID:???
プ
低速回線マンセー
121Carpaccio :01/11/23 22:27 ID:???
まぁ、その代わりと言っては何ですが、
僕の頭の回転は速いですからねぇ・・・

↑↑この辺が

******************
とか書こうと思いましたが、面白くないネ。

まぁ、僕は未だにISDNですから・・・
ナローバンドって奴ですか。へへ
122Carpaccio :01/11/23 22:31 ID:???
ていうか、、、

お金さえあれば高速回線にしたいのですけど、なにぶん手持ちが・・・
初期費用がかかるのですよね。二万円くらい。

まぁ、その辺に全く疎いものでして、
あまり(元々ない)知識を振り回すと大怪我するので控えておこうっと。

お金を稼がなきゃなぁ>俺
123じぷしー名無しさん:01/11/23 22:36 ID:???
fusianasan一部地域にて大流行
124Carpaccio :01/11/23 22:40 ID:???
ナローバンドで困るのは、、、


ヽ(´ー`)ノ~~www.nirakera.com/


こういうトコロの読み込みが遅いこと。
テキストじゃない(?)とこ。
もっと、さくさくと読みたいのですけどねぇ・・・

でもまぁ、2ちゃんねるで困ったことは無い、、、多分
125Carpaccio :01/11/23 22:41 ID:???
ん?一部地域ですか??

ラウンジではないですよねぇ・・・どこだろ?
2ちゃんねるの外かなぁ
126Carpaccio :01/11/23 22:44 ID:???
てか、もしかして、、、

低速回線の僕が知らない世界で
皆さん2ちゃんねるライフを送っているのでは・・・



ぁぁぁぁぁぁぁあああああ・・・
127Carpaccio :01/11/23 22:48 ID:???
それにしても、、、

相変わらず『にらけら』の野郎は更新が遅いな
128  ◆AHO/BMQs :01/11/23 23:14 ID:???
うん。
しかも有料化の話もあるね。
129Carpaccio :01/11/23 23:26 ID:???
有料化!!

マジですか〜、、いつの間に・・・

でも、あの人たちだと、有料化しても更新ペースは変わらなさそうですね。

てか、読まないか。金を払ってまでは・・・
130Carpaccio :01/11/24 00:35 ID:???


ヽ(´ー`)ノ~~www.carpaccio.com
131Carpaccio :01/11/24 01:27 ID:???
116 名前:Carpaccio dns.carpaccio.com 投稿日:01/11/23 22:10 ID:???

こんなの(↑)目指して、
色々な数字を適当に放り込む途方も無い作業をと思ったけど、
プロクシ鯖を持ってなきゃ駄目なのですよね。『carpaccio.com』が。
てか、無謀だな。さすがにね。
ポートは8080とか、そんな感じかもしれないけど前の数字が分からないことには。

#串のこととか、あんまよく分かってない厨房の言うことですから、
 表現の誤りどころか、全く見当はずれのことを言っている事もあろうかと
 予想されますので、お目に入った際は、、、

          .____
           ||:::::::::::||
     (´Д`)―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl     
   | ̄ ̄|__)―------―――
   `ー┬‐''
     ┴  

 こんな(↑)感じでお見逃しください。
 しょっぱい気持ちにさせてしまって申し訳ないですな(´∀`)
132Carpaccio :01/11/24 01:28 ID:???
ズレタ
133  ◆AHO/BMQs :01/11/24 04:26 ID:???
やあ、結構な上げ荒らしだった。
間隔短くて悪いね。

>129
年間1万円という噂がネトオチ板で出ている(w
1万はともかくとして、別方面からもそんなこと聞いたから、
本人達がそうしたがっている所までは、マジらしい。
134Carpaccio :01/11/24 14:41 ID:???
ん?age荒らしですか??
ちょっと分かりません。申し訳なし。

>本人達がそうしたがっている

あー、、あそこ、訪問者にバナクリさせる為の漫画も置いてありますもんね。
何だか、どんどんえげつなくなって行くなぁ・・・
135Carpaccio :01/11/24 17:19 ID:???
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=../kako/100/1006539948

いま、人のスレから拾ってきたこれ(↑)読んでいる最中なのだけどさ、、、

ヒエラルキーをアリアリと感じさせられるレスが増えてきたね。
個人的に気になっているのだけど。
そういうのって、とてもくだらないと思うのだけど、どうか?

いや、撒き餌をしているのなら話は違ってくるのだけどさ・・・
136Carpaccio :01/11/24 17:21 ID:???

んんー、、安定しているなぁ・・・
137Carpaccio :01/11/24 17:26 ID:???
あー、参加したかった・・・
138Carpaccio :01/11/24 17:27 ID:???
なんで深夜にやるかなー、、もう
139Carpaccio :01/11/24 17:50 ID:???
てか、あれねー。

最近は、個人的に議論らしい議論をしてないから欲求不満なのねー。
だいたい論旨と外れたことで返されたりして、旨く噛み合わないのですわ。
まぁ、そういうのは相手が議論をする気が無いという意思表示だと受け取っているのですけど。

要は、自分の力量不足ということですかね
140Carpaccio :01/11/24 20:55 ID:???
あー、今日は避難所が熱かった。
すんげ面白かった。うむ
141Carpaccio :01/11/24 22:58 ID:???
俺様最高!
そうだろ?
  ↓
142Carpaccio ◆BLANKZww :01/11/24 23:20 ID:???



  く( ´∀`)<もうそろそろ、旬を過ぎてますよ(バッサリ
   (   )ゝ
   < ω > 
143Carpaccio ◆BLANKZww :01/11/24 23:21 ID:???
あ、騙りの旬ね。

僕は、まだまだピチピチですっ!!
144Carpaccio :01/11/25 02:04 ID:???
汁、拾ってきた。

相変わらず、面白いことを書く人だこと。
まぁ、その話は置いておいて、、、

スレコントロールなる言葉に惹かれた。
まぁ、昔から散々色んな人に考えられてきたことなのですけど。

あ、それと、、、

拾ってきたって言っても、別に茶化すわけではないのですよ。
まぁ、個人的にアイロニー(←これもそのスレのお陰で思い出した言葉(ワラ )に富んだ文章が好きだ、と。

まぁ、そんな感じ
145Carpaccio :01/11/25 02:15 ID:???
スレコントロールか・・・

まぁ、確かに意識しなければならない概念なのですな。
『スレは生き物、みんなで育てるもの』なんて言いますが、
ある程度の流れは(建てた人にとっては)欲しいわけで…
思いつきで建てられたような、>>1が逃げたスレなら話は別だけどさ。

例えば、このスレでも、>>70のCarpaccioが、、、

>もうだめだ…。このスレ捨てようか…。

と、申して(謙譲語!)おりますが。
あそこで本当に僕がスレを捨ててしまうことになると
『コントロール不能に陥った』と表現されるわけですね。まぁ、当然。
146Carpaccio :01/11/25 02:17 ID:???
え?メモ帳??

『使ってないよ』

え?書き直し??

『全くしてないケド』

ん?頭???

随分前に錆付いたままですが、そんな私に何か?
147Carpaccio :01/11/25 02:20 ID:???
で、だねぇ、、、

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・

何を書こうとしたか忘れた(´―`)y-~
148Carpaccio :01/11/25 02:26 ID:???
んん、要するに、だ。

スレコントロールするスキルを磨くことは重要で、
人が増えたなら増えたで、それに柔軟に対応する技術(?)を身につけろよ>俺

ちうわけですわな、実際
149Carpaccio :01/11/25 02:45 ID:???
長文書きは、頭の回転の速さとタイピングの速さを鍛えるくらいだなぁ・・・
あとはせいぜいレスを選び抜くセンスか。

まぁ、長文に拘らないってのも一つの結論だけどね。

んー、でも長文ネタは個人的に好きだしな。
結局は、自身の努力あるのみ、、、か
150Carpaccio :01/11/25 02:52 ID:???
まぁ!揚げ足を取られそうなレスだこと。>149

(´―`)y-~
151Carpaccio :01/11/25 02:54 ID:???
てか、あれですな。

遅まきながら、思いっきり読み間違えていたことに気づく。
それならそれで、返しようもあったのに・・・

と、独 り 言 じゃぁぁぁぁぁぁぁああああああああああーーーーーーーーーーー!!!
152Carpaccio :01/11/25 03:54 ID:???
あっ!四時スレっ!!!
153Carpaccio :01/11/25 03:59 ID:???
フライングしたら寒いからな・・・

ふふふ・・・ここで調整していこうか・・・賢い俺・・・

今はだいたい三時五十九分とみたっ!えいっ!!
154Carpaccio :01/11/25 04:00 ID:???
へっへっへ

で、、、今が四時だろっ!どうだっ!!
155Carpaccio :01/11/25 04:00 ID:???



         いよっしゃぁぁぁぁぁああああああ!!!



 
156Carpaccio :01/11/25 04:02 ID:???
218 名前:じぷしー名無しさん 投稿日:01/11/25 04:00 ID:???
おはようございまーすヽ(´ー`)ノ


ふふ、無事に事を成し遂げたぜ。
爽やかに挨拶を交わしつつも、IDはしっかり隠す俺。

渋いぜっ!
157Carpaccio :01/11/25 04:08 ID:???
午前四時スレの連中も、まさかこんなところで密談(といっても独りだが)によって綿密な計画が
画されているとは夢にも思うまい。連中の顔を想像してごらんよ。実に滑稽な光景だ。ふふっ・・・

これで私も快眠することが出来ようというものだっ!
あーーーっはっはっはっはは・・・げほげほっ・・・

兵隊A『だ、大丈夫ですか?隊長!』

*************************
とか書き続けようと思ったけど、暗いネタなので止め。
てか、眠いだけだったりもするのだけど

(´∀`)
158  ◆AHO/BMQs :01/11/25 04:53 ID:???
ハイテンションだねぇ(w

話の腰折って悪いが、今日で私は引退だ。

このハイテンションは良いよ。
ずっと続けてくれ。

じゃあ。
159 :01/11/25 13:36 ID:???
ぼしゅ!!
160Carpaccio :01/11/25 14:29 ID:???
>>158
引退ですか!
そういえば、一週間前くらいに聞いていたような・・・

名無しさんでもハンドル付きでも、
またラウンジ地下に遊びに来てくださいませ。

僕も、何か書き続けていることでしょう。

>>159
どもども、保守ありがとうございます。

三連休も、もうはや終わりですな。
今日はまだ休みなのに、ちょっぴり悲しいです。
連休の終わりって、いっつもこんな感じ
161Carpaccio :01/11/25 18:23 ID:???
書き物が・・・
162Carpaccio :01/11/25 18:34 ID:???
あ、よく見たら、、、

>>159さんは『ぼしゅ』と書かれていたのですな。
ネタフリを潰してしまって、、申し訳なし(´_`)
163 :01/11/25 18:53 ID:???
チッ!
せっかく・・・
164Carpaccio :01/11/25 19:09 ID:???
(実は分かっててネタを潰したとも知らずに・・・くっくっく、呑気なものだ)
165Carpaccio :01/11/25 19:10 ID:???
てか、それどころじゃないですよ!いや、マジデ

やっと意味が分かった!!
おせー!おせぇえええええ!!>Car.

はぁ、呑気なのは僕の方かもしれませんな・・・
166 :01/11/25 19:56 ID:???
(だ、騙された!!)

で、何の意味が分かったのよ?
167じぷしー名無しさん:01/11/25 21:39 ID:???
このスレageていいですか?
168Carpaccio :01/11/25 22:06 ID:qhfoloWO
>>166

>で、何の意味が分かったのよ?

それは秘密です( ̄ー ̄)
墓の中まで持っていきますですよ。
真相は、僕しか知らずに闇の中・・・

>>167
どぞどぞ、ご自由に。
なんなら、いまageておきましょう。

てか、今日は(ほんの少しだけ)忙しいので、
ageておいて放置しちゃったりするかもしれませんが・・・
169Carpaccio :01/11/25 22:08 ID:qhfoloWO
破壊が目的なら〜〜♪

情け容赦は無用〜〜♪

振り返るな、欲のタンクっ

フルスピード、欲のタンク〜〜♪
170Carpaccio :01/11/25 22:09 ID:qhfoloWO
ハスキーボイスやね
171Carpaccio :01/11/25 22:15 ID:qhfoloWO
お前はガスが欲しくねぇのか!?
ボスの尻の穴にキッスしたくねぇのか!?

仕事を見つけたいんだろう?
炭鉱で働きゃ、いいじゃねぇか?

すげぇ支配者になりてぇだろ?
リッチマンの車をピカピカに磨いてりゃいいんだ

お前ら、、誰も庭師になりたくねぇのか!?
つまらない男にはなりたくねぇだろ?

i want more !!
172Carpaccio :01/11/25 22:18 ID:???



(´_`)



 
173Carpaccio :01/11/25 22:18 ID:???



(´∀`)ヘケケ



 
174じぷしー名無しさん:01/11/25 22:18 ID:???
なんかキモイやつがいる
175may ◆rN0Tdrug :01/11/25 22:19 ID:HVnYRO2J
ヽ(´ー`)ノ ふぅ〜
176海 ◆eoxyl9RE :01/11/25 22:21 ID:???
クラクラ
177Carpaccio :01/11/25 22:23 ID:qhfoloWO
てか、あれだな。

余裕のあるうちは遊ぼう。
てなわけで、予定変更。

書き物、止め止め
178Carpaccio :01/11/25 22:24 ID:???
と、その前に夕飯だなぁ・・・
まぁ、夕飯と言いましても大したものを食べるわけではないのですが
179Carpaccio :01/11/25 22:39 ID:???
そだそだ、飯の用意をしている間に言っておこう。

個人的に、注目してますよ。>175
別に、荒らしをすすめている訳ではないのですが。
頑張ってください。そこそこに(笑

で、、、なんでageで言うのか、、というとですな。

納得のいかない人が多そうだから。
もし、何か書きたいことがある人は適当に書いていってくださいませ
180Carpaccio :01/11/25 22:39 ID:qhfoloWO
ぐええええええ・・・

sageてるじゃんかぁ・・・
181Carpaccio :01/11/25 22:46 ID:???
あー、もういっちょ書いておこう。

別に、個人のレベルで言及する気は無いですよ、、、とな
182Carpaccio :01/11/25 23:21 ID:???
ををを・・・

すげぇ不人気っぷり…

暇だしゲームでもやるか
183Carpaccio :01/11/25 23:58 ID:???
ああ、何か結論が出てるのか・・・

面倒くさいなぁ・・・
184Carpaccio :01/11/26 00:13 ID:???
餌、探しちゅう・・・
185Carpaccio :01/11/26 00:14 ID:???
って書くと何かいやらしいな・・・

ネタを探しちゅう、、と書くか
186Carpaccio :01/11/26 02:06 ID:???
どうも、黒いものが溜まるな。

アナリストとか、駄目なんだよなぁ・・・
いや、アナリストが嫌いというよりも・・・
ゴシップ好き、、、とも違うなぁ・・・
あーん、分からんなぁ・・・

これって、もしかして、、、
色んな人が使ってる『予定調和』ってやつ?

この辺は『HN有る・無し』の話に繋がっていくかもしれないなぁ…
187Carpaccio :01/11/26 02:11 ID:???
んー、、、

予定調和            ここで欲しい言葉じゃないな

欠席裁判            根っから間違ってる

シッチャカメッチャか     ちょっと合ってる、、けどシックリとはこない・・・
188Carpaccio :01/11/26 02:12 ID:???
てかさ、『シッチャカメッチャか』って、ちゃんと変換できるんだね。

ちょとビックリ。

まぁ、関係ない話だけどさ
189Carpaccio :01/11/26 02:22 ID:???
まぁ、明日にでも考えるべ。
今日は、寝よ。

だって、もう二時半だし
190Carpaccio :01/11/26 02:26 ID:???
あー、いま思いついた。

『(正しい意味での)ヒエラルキーのくだらなさ』

これだな。きっと。
なんだぁ・・・結局は自分の嗜好性の問題かぁ・・・

くっだらねぇな
191Carpaccio :01/11/26 02:31 ID:???
いや、くだらなくはないぞ。

一家言を持っていることに繋がるし、
嗜好性とは言うものの、我を押し通そうというわけではないからな。

ついでに、何かを感じられると言う事は感受性が鈍くはない(≠強い、、
192Carpaccio :01/11/26 02:39 ID:???
大勢の人が楽しいなら、、それはそれで諦めるしかないのかもしれない。
個人的には凄く悲しいが。

誰も何も感じないなら、、それはそれで良いのかもしれない。
極々、自然な事なのかもしれない。

これはラウンジに対しての愚痴というよりも、
人間に対しての、文句。

モニタの前には、人が座っている事実。
まさかプロ固定とは言うまいよ。響きは空しい(≠虚
193Carpaccio :01/11/26 02:51 ID:???
『軽い気持ちで、遊べよ』

『ん?そりゃそうなんだけどさ・・・』

『別に深く考えることじゃないべ』

『ああ、確かにそうだ・・・』

『古参はどっしり構えていれば良いのよ』

『・・・そうか?』

『おお、そうだって。電波がでてくりゃ弄って遊べばいいのよ』

『くっだらねぇな。お前』
194Carpaccio :01/11/26 02:51 ID:???
ありゃ、書いちゃった(ワラ
195Carpaccio :01/11/26 02:53 ID:???
もっと必死になって無心になって、遊びたいだけなんだけどね。

まぁ、しょうがねーか
196Carpaccio :01/11/26 02:55 ID:???
まぁ、何にも変わらないようなら貼って来るか・・・

至極面倒くさいけど
197Carpaccio :01/11/26 02:57 ID:???
ああ、そうだそうだ。

これを貼る際には、HNを付けろってんでしょ?
面倒くさいけど、付けますよ。
198Carpaccio :01/11/26 03:04 ID:???
あー、クソ面倒くさいけど、貼るならもう一度ちゃんと書き直すか。
どれを貼ろうか迷ってしまってよ。
単発じゃ意味が通じないだろうし。

いや、含みを持たせた言い方って好きなんだけど、
あまりにも意味が通じなかったら、それこそ無意味だからね。

てか、いい加減、、今日は寝る(´∀`)ヘケケ
199じぷしー名無しさん:01/11/26 08:41 ID:???
久々にカルパッチョが面白い
期待しつつもひっそりsage
心はワクワク
200Carpaccio :01/11/26 13:36 ID:???
やべっ・・・ほんのちょっと二度寝しようと思ったら、
すんげー寝てしまった・・・

ちうわけで、急いで支度して・・・の前に的な、保

>>199
久々に、、てのに、ちょと笑ってしまいました。
前はいっつもこんなでしたっけ?
201Carpaccio :01/11/26 16:46 ID:???
ん?ちょっとタンマ。

何か、変な方向に話が進んでいるぞ・・・
202Carpaccio :01/11/26 18:21 ID:???
てか、ちょっと退席。

風呂とか夕飯とか、本当に書かなければいけない書き物とかあるので・・・

って、別に好きに書いてくだされば良いのですが
>最近、キャラどうのこうのより「何がしたいのか」を分析してみたいんだなあ。

そういう邪な気持ちを持っていると、オナニーにしかならないのですよね。
地上で、あなたが得意の『人間観察』とやらで何かを得ようとする。
それは一方通行であって、自己満足にしかならない。
楽しいのは、役者を茶化している一部の人間とあなただけ。

アクターを気取るのであれば、他者との交流を目指したらどうでしょう?
それとも、『俺はアクターだ』と、(やはり)演じているつもりで気分を高揚させているだけに過ぎないのでしょうか。
僕から見れば、そんなことを言うあなたは観客でもなくアクターでもなく、
役者になろうと上京したは良いが夢破れた、道端の酔っ払いにしか見えませんが。

因みに、>>612での『虚像』の話は関係ありません。
それを全てひっくるめ、『大きな目』を持った上で、あなたは『人間観察したい』と思うのでしょうから。

>素で書き込みしてるから、
>何も自分を偽って書く必要もないっしょ。

とも、同時に言っていますが、僅か数十分でスタンスが変わるのは、
今後のレス一つ一つに説得力がなくなるから止めた方が良いですよ。
素で書き込みをしたいと豪語し、『俺はアクターだ』と強弁する様は、悲壮感を漂わせて、、

「この人は何がしたいんだろう?」

と考えさせられます。
もし、読み手を混乱させる為の手段で、うんうんと頭を捻って憂慮した末、
乱入した舞台でそうクルクルと虚しく回転しているのなら話は別ですが。

上記の話を踏まえた上で、

>>だって、煽ったり叩いたりする奴等が楽しませてもらってる自覚無いんだもの。
>ここが遊び方が上手かそうでないかの分かれ目になるんじゃないかと。ラウンジにおいては。

この話を、もっと詳しく説明していただけませんか?
ご自身でも、

・自分が何を言っているのか理解できない
・感情の赴くままに暴走して書いた

というのなら説明していただかなくて結構です。
レスのやり取りをしている風なポーズを取って、独りで悦に入っているわけですね。

で、こういうことを書くと『ここは自己満足スレだ』なんて呆れたような顔で言われそうですが、
地上で人間観察をしていると明言している以上、『一つの(地下)スレ』というレベルから話は逸脱しているのですよ。

あまりにもあなたがみっともないので、老婆心ながら注意させていただきますよ。
【おまけ】

・以下、誰が書いたかよーわからんが、コピペから抜粋

>バカにされてしまった、あるいは、
>バカにされてしまう事を恐れた為に心の壁を築き上げ、
>全ての発言をネタ、キャラクターとしてしまう馬鹿野郎がいる。
>この場合も、やはり個人を特定できる固定ハンドル利用者に多く見られる。

まぁ、ネタとかキャラクターの部分に『アクター』と入れてみると面白いかもね
205じぷしー名無しさん:01/11/26 19:22 ID:???
>>203 ん? どのスレの話?
206Carpaccio:01/11/26 21:56 ID:???
あ、餅スレであります。

何だか、長々と書きましたが、
要は、その場に居ない(であろう)人の
噂話が展開されていたことに抗議したのですな。

あ、でもキャラの話になってたから、
ついでに言っていることが無茶苦茶ですよ、と。

てなわけで、今日の書き物のノルマを達成したので、これから夕飯です
207Carpaccio:01/11/26 22:09 ID:???
あー、あれだ。

きちんと書かなければならないか・・・

噂話というよりも、なんか、、、こう・・・嫌な感じの…

格付けするっていうか
208Carpaccio:01/11/27 01:57 ID:???
んー、考えすぎか・・・

てか、行間を読みすぎか…

まぁ、良いか。その辺は明日にでも考えるとしようっと
209Carpaccio:01/11/27 02:21 ID:???
まゆみ
餅は一見偉そうでアクが強そうに見えるが、その実ただの人のいいオッサンだ。
煽り煽られも遊び、馴れ合いも遊び、ネタも遊び。俺はそれをとことん楽しむ
というのが奴の持論。年齢的にかみ合わなくなってきている2chにあって、
律義にそれを実践しようとしてる。愚直ともいえるほどにな。

というか、マジで煽られ叩かれてると思うのが怖いんじゃないかな。奴は。
結構小心で打たれ弱いし。前にも一度弱音を吐きまくってラウンジ撤収してるし。
全部遊びだ、みんなそれをわかっててやってるんだ、わからん奴は野暮だと
思っていたいんだろう。相手を見下した態度を取るのも多分内面の弱さの裏返しだ。
いや実体よりも自分の器を大きく見せたがるのは2ちゃんねらーの「風土病」
みたいなもんかもしれんが…。

まあ、とにかく異論もあろうが餅に関しては好きなようにさせておくのが吉かと。
老婆心ながら…。
あ、陰口みたいな書き方をしてしまったが、別に餅を嘲うつもりはない。
似たような部分は俺にもあるしな。
そしてCarpaccioが単に餅の言動云々ではなく、
ラウンジの奇妙な固定ヒエラルキー全般について議論しようとしているなら、
それに水を差すつもりも全くない。大いにやっとくれ。

というわけで、腰砕けスマン。
212Carpaccio:01/11/27 10:06 ID:???
ちょっと待ってください。
とりあえず、今は保守を入れておきますです
213Carpaccio:01/11/27 13:34 ID:???
えっとうんと、前置きをば。

ここで他の人の話題を出すと、
今度は僕が筋の通らないことをやってしまうので、
ここではあくまで僕の話をベースに進めたいと思います。

それからそれから、、

やっぱり頭を使わずに思いつきで、
つらつらと書き連ねていこうかと。

って、前置きをおく時点で『思いつき』では無いかもしれませんが(笑
214Carpaccio:01/11/27 13:42 ID:???
>煽り煽られも遊び、馴れ合いも遊び、ネタも遊び。俺はそれをとことん楽しむ
>というのが奴の持論。

共感できる論ですね。
馴れ合いをするのにも煽り合いをするのにも、
遊ぶにも必死に取り組む姿勢(心構えとでも言うのでしょうか)が大事だと思うのですよ。
そうでなきゃ、自分がつまらないはず。
第一、その時々の相手にも失礼だと思うのです。

2ちゃんねらの風土病につきましては、、う〜〜ん、どうなんでしょう?
まぁ、虚栄心は誰しも持つものだと思いますし・・・当然、僕も持ってます。

で、、、次なのですが・・・
415 名前:Carpaccio 投稿日:2001/07/10(火) 16:54 ID:???
『イメージ』

人間は、各々がそれぞれのモデルを構築しながら主観を形成する。
それをもとに行動を選択、決定するのだ。
そして、その過程で重要なのはイメージだと思われる。

イメージは粘土のようなもの。
新しい塊をくっつけて大きくする事もあれば、環境に変化があった時に削り落として再構築する事もある。
試行錯誤を繰り返し、最終的に完成体をつくり上げようとするのだ。

最も日常的な例として、周囲との交流が挙げてみよう。
自分以外を理解しようとするとき、まずは外見というモデルの種が与えられる。
そこに挙動(表情、仕草や動作)が骨組みとして組み立てられ、さらに相手のレスポンスとしての情報が肉付けされる。
こうしてあらかた固まった情報は、自分が持つ過去の事例と比較される事により、総合的な『イメージ=モデル』として成り立っているのだ。

周囲との交信手段が多様になればなるほど相手が理解していると思うかもしれない。
または、自分も相手を理解していると感じる機会も多くなるだろう。

しかしイメージとは、あくまでも自分が作り上げたという事を忘れてはならない。
次の瞬間に何が起こるか予想など出来ない。
だからこそ人間関係とは難解であり、楽しいのではないのだろうか?


416 名前:Carpaccio 投稿日:2001/07/10(火) 17:02 ID:???
キャラ違いってのも、そういうことだと思うんだよね。
あれっ?違うぞ???とか思うから一瞬、場が止まったりするわけで。
そういう時って、たいがい『自分には理解できない変な人』ってイメージがつくけど(w

そんで、まだまだイメージって利用されてると思う。
例えば金属バットで殴られると痛い、包丁で刺されると痛い、、、とか。
どちらも体験したこと無い人はイメージでしか語れないんだけど、常識として理解しているつもりなわけで。
だからっつって、経験しろなんてわけじゃないけど。

まぁ、イメージって言葉を広く捉えすぎかもね、俺は。
216Carpaccio:01/11/27 13:50 ID:???
【参考】

dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%BC%E7%B4%D1&sw=2

これの、(一)の方ね。
多分、上の文ではそんな感じで使ってるはず
217Carpaccio:01/11/27 13:55 ID:???
で、、、ですねぇ・・・

・年齢を意識しない、させない

・何事にも必死で遊ぶ

・自称、電波 ←(ワラ

大事なことだと思うのですよ。
ついでに、、、何だか、誰かさんを想像してしまいますね。僕なんかは。
それが、今回(?)は変な方向にフラフラと進んでいたので、

『何しとんじゃ!ゴルァ!』

と、僕は大声を上げたのですな。
218Carpaccio:01/11/27 14:00 ID:???
で、僕が皆さんに『さん』付けしたり、
下手糞な敬語を使ったりするのは、

>>217のような信念 ←(ゲラ があるからなのですな。
勿論、その上で忌憚ない意見を述べ合えるような感じにしたいのです。

で・・・ここから話がややこしくなるのですが…
219Carpaccio:01/11/27 14:06 ID:???
あー、その前にもうちょっと書いておこうか。

『あ!○○たーーん!!こんちわ〜〜』

とか言っている人に、初めて話しかけたとき、

『( ´_ゝ`)フーン』

みたいな返しがきたり、
無視されると、、、こう・・・なんていうか、切なくなるじゃないですか。
で、話しかけられた側の立場から考えてみると、
忌憚ない意見を聞かせてもらうには、、程遠くなる。

まぁ、極端な例ですが
220Carpaccio:01/11/27 14:09 ID:???
で、>>215とかハンドルの有り・無しの話になるのですが、、

やはり、使いようだと思うのですよ。
あまり囚われすぎるのも良くないですが、
使用者が積み重ねてきた重みがある。

まぁ、あんまり関係ない話なので省略しようかな・・・
221Carpaccio:01/11/27 14:10 ID:???
あれ、、、何の話だったっけ(ワラ
222Carpaccio:01/11/27 14:14 ID:bTLK8The
えーい、分からんくなったときはあげだっ!
223Carpaccio:01/11/27 14:17 ID:bTLK8The
で、細かく言うのも面倒くさくなってきましたが、

つまりは、、矛盾や何やらで、黒いものが溜まってきてたのでぶつけた、と。
まぁ、意見をぶつけることは本人も認めていることだし良いのではないですかね。
その割りに、あんな逃げ方してましたが(笑

てな訳で、ちょっくら巡回に行ってきます
224じぷしー名無しさん:01/11/27 14:17 ID:???
いってらー。
225Carpaccio:01/11/27 14:22 ID:bTLK8The
あ、そだそだ。
>>209はたった三文字ですが、
それなりに意味を込めたものだったのですけど・・・

まぁ、そんな感じです。

>>224
いってきまーす(*´ー`*)ノ
226Carpaccio:01/11/27 15:42 ID:???
あー、年齢の話だけじゃないのか・・・
まぁ、良いや。

てか、相変わらずだな……
227まゆみ:01/11/27 15:56 ID:kw0tTXXq
んもう!このスレ読んでるってば!
で、私?私に用事なの?

んもう!わかんないってば!
228じぷしー名無しさん:01/11/27 15:57 ID:???
229Carpaccio:01/11/27 15:58 ID:bTLK8The
んが?人違いではありませんか?

勘違いさせてしまうような文章を書きまして申し訳ありません
230Carpaccio:01/11/27 15:59 ID:bTLK8The
>>228
231じぷしー名無しさん:01/11/27 16:00 ID:???
>>15
まだ気づいてる人少ない方だと思うので
黙っていてください。
232まゆみ:01/11/27 16:13 ID:kw0tTXXq
あら、人違いだったのね?
申し訳ございませんでした。

では、お邪魔いたしました。
233たっち ◆TLe2H2No :01/11/27 16:14 ID:???
いかせてやるよ ぐふぇふぇふぇふぇ
234じぷしー名無しさん:01/11/27 16:26 ID:???
糞スレで書きこみてすと
235Carpaccio:01/11/27 20:13 ID:???
なかなか書き物が進みませヌ・・・
236Carpaccio:01/11/27 21:32 ID:???
何か、詳しいことは調べていないけど、
スレ建てペースが速くなったことを見ると、
規制が緩和されたのかな?

ちょっとリロしなかったら、上位が新しいスレばっかりになったョ
237Carpaccio:01/11/27 22:08 ID:???
ははぁ、炉日となんでもありが物凄いことになってますな・・・
238Carpaccio:01/11/28 02:01 ID:???
生娘
239Carpaccio:01/11/28 13:56 ID:???
240Carpaccio:01/11/28 16:47 ID:???
はぁぁ・・・なんだそりゃ
241Carpaccio:01/11/28 16:52 ID:???
で、久々にそこでブチきれですよ。あーた
242Carpaccio:01/11/28 16:54 ID:???
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1006802903/

で、このスレですか・・・
243Carpaccio:01/11/28 16:54 ID:???
てか、もう少しか・・・
244Carpaccio:01/11/28 16:54 ID:???
無茶苦茶だな・・・
245Carpaccio:01/11/28 16:55 ID:???
支離滅裂も良いとこだ・・・
246Carpaccio:01/11/28 16:56 ID:???
あああ、クソったれ・・・
247Carpaccio:01/11/28 17:57 ID:???
はぁん、、、加ビー
248Carpaccio:01/11/28 19:15 ID:???
MXネタは、飽きた
249Carpaccio:01/11/28 19:21 ID:???
prepare for attack
your body will burn
there's NO return
NO way to hide


つー感じ。
?だせぇか?
あー、確かにだせぇな……
250Carpaccio:01/11/28 22:25 ID:1+bHE+yx
なんかもう面倒くさいな・・・
251Carpaccio:01/11/28 22:26 ID:1+bHE+yx
エントランス、、ね。

ラウンジなのだけどさ。

何か色々と知らなきゃいけないのが面倒くさい
252Carpaccio:01/11/28 22:28 ID:1+bHE+yx
で、、、だよ。

居ないのかと思ったら、人は結構いるしな

で、何をしているかと思ったら分析ですよ
253Carpaccio:01/11/28 22:29 ID:1+bHE+yx
すげえ入りにくいんだな・・・

固定関係とか知らなきゃ楽しめない話題って、うぜぇんだよな・・・
254Carpaccio:01/11/28 22:30 ID:1+bHE+yx
いや、楽しめるとかそういう問題じゃないか。

なんつーかさ、何も感じない人の方が多いんだな
255Carpaccio:01/11/28 22:32 ID:1+bHE+yx
庄屋さんに話しかけるには、

番頭さんにお伺いを立てなければ駄目なんだよな。

同調レス・・・か・・・
256Carpaccio:01/11/28 22:33 ID:D0HB5VdW
スレ立てれ。記念カキコしたるから。
257Carpaccio:01/11/28 22:34 ID:1+bHE+yx
妙な理解力は高いのになぁ・・・

感性は鈍いというか・・・

まぁ、週刊誌みたいなもんか。

雑談所だしな。そんなもんか
258Carpaccio:01/11/28 22:36 ID:1+bHE+yx
けどなぁ、仮にもエントランスだぜ。

案内系のスレを動かしているのが少数な人・・・

まぁ、悲しいが分かる気もする。

でもなぁ、雑談の内容がよ・・・

>>256
あ、いや。

スレを建てるまでもないかな、、と思いまして
259Carpaccio:01/11/28 22:39 ID:1+bHE+yx
で、茶化されるわけですよ。予定調和、、とな。

別にネタでもキャラでもないのだけどなぁ・・・

むしろ茶化す方がネタとかキャラとか気にしているのだと思うけどねぇ・・・
260Carpaccio:01/11/28 22:41 ID:1+bHE+yx
自分に火の粉がかかったら、マッカッカになって怒るくせに、

他人は馬糞のように扱うしなぁ・・・

自分を顧みて、『醜い』とか思わないのかしらん。
261Carpaccio:01/11/28 22:42 ID:1+bHE+yx
あー、窮屈だ。

今はageているぶん、ほんの少しの開放感。

一握の砂

ゲラ

なんじゃそら
262Carpaccio:01/11/28 22:44 ID:1+bHE+yx
何だかしらねぇけどよ、

ちょっと先っぽで突っついたら、

生娘がキーキー騒いじゃってよ
263Carpaccio:01/11/28 22:48 ID:1+bHE+yx
何だかしらねぇが、土俵の外にいるやつばっかり。

ていうか、言うだけは言うのだけどな。
264Carpaccio:01/11/28 22:49 ID:dPx+p6XS
なんだよ、どしたよ、元気がいいじゃんか。
265Carpaccio:01/11/28 22:51 ID:1+bHE+yx
つうか、ここで俺が女だったことバラしたら、どうなるのかな。

別にどうもなりゃしねぇか(ワラ

くせぇ
266Carpaccio:01/11/28 22:52 ID:1+bHE+yx
アイツはアイツと同じか。

それとも少し劣るくらいだな。



なんだ?この話題。

信じらんねぇよ。

>>264
あー、別に元気は良くないですよ。

ちょっと面倒くさくなっただけで
267Carpaccio:01/11/28 22:56 ID:1+bHE+yx
あーそうか。

言葉を崩してるから元気に見えるのか。

まぁ、いきなりこうなれば、びっくりするかもしれませんね
268Carpaccio:01/11/28 22:58 ID:1+bHE+yx
色々と自分なりに考えてまもってきたつもりなんだがな。

誰にでも書き込めるようなスレを作りたい、とねぇ。

叶わなかったか。

それとも

適わなかったか
269じぷしー名無しさん:01/11/28 22:58 ID:???
ナニやってんだ?
270Carpaccio:01/11/28 22:59 ID:TRdWK56E
元気じゃないのか。鬱の前の躁って感じか?
271Carpaccio:01/11/28 23:00 ID:1+bHE+yx
じゃー、俺も固定の格付けでも書いてみるか?

心理分析でも始めてみるか?

あー、面倒くせぇ。

だいたい、面白そうでもねぇ
272Carpaccio:01/11/28 23:02 ID:1+bHE+yx
阿呆くせぇ。

深く考えすぎだったか。

まぁな、俺が考えたところで何も変わらんのやけどな(ワラ

そんな固定の一人ぐらいおったっていーがいや、、なぁ?

>>269
いや、特に何もしようとは思ってませんよ。
あー、強いて言えば開放感を得たい・・・かなぁ

>>270
鬱とか躁とかじゃなくて、
多分単純に疲れたのですわ。きっと
273Carpaccio:01/11/28 23:04 ID:1+bHE+yx
つうか、掲示板の問題でもないんだよな。

ラウンジがどうとかこうとか、、じゃなくて。

2ちゃんねるがあーしたこーした、、じゃなくて。

まぁ、繰り返しになるが。あれだ。

モニタの前には人間が座っている、、と。そういうこった
274Carpaccio:01/11/28 23:05 ID:1+bHE+yx
で、だ。

そうすると俺の嗜好性の問題か?

と、こうくるわけだ
275Carpaccio:01/11/28 23:05 ID:TRdWK56E
疲れたのか。まあそーゆー時もあるさ。がんがれ
276Carpaccio:01/11/28 23:07 ID:1+bHE+yx
まぁ、そうかもしれねぇなぁ。

でもよ、もっと楽しいことがたくさんあったから、

俺はきっとここに居るんだな。

で、、、

古参うぜぇ、、か。

いや、俺が古参かどうかなんてどうでも良いって
277Carpaccio:01/11/28 23:14 ID:1+bHE+yx
あー、しんどい。

で、だ。

何の話をしていたっけか(ワラ

古参がどうとか、、か。

ほんとどうでもよいな。

老害といわれるものもあるのだけどさ。実情として。

そういう連中に疑問を投げかけてもどうしようもないのは、納得した。

ずいぶん遅かったがな(ワラ

>>275
どもども、ありがとうございます
278Carpaccio:01/11/28 23:15 ID:1+bHE+yx
古参であることを巧く操れる人は、、居るのかなぁ・・・自信ねぇな。

まぁ、俺もそうだしな。

てか、その前に新参なのかもしれねぇしな(ワラ
279box(゚∀゚)fondiry:01/11/28 23:16 ID:oibiuUqT
スカしてんなこいつ!
280じぷしー名無しさん:01/11/28 23:19 ID:???
しばらく休め。所詮はコップの中の嵐だ。
281じぷしー名無しさん:01/11/28 23:19 ID:TwgZg06q
オレは茶番劇に付き合わされたカワイソウな道化
嘲笑する声が高らかに、苦しいヤメロ
ハ!仲間はずれか?
おいおい、仲間というのも幻想なのか?
アクターはキミたち、オレはチケット握り締めて
舞台に上がりこんだ大馬鹿野郎
グルでオレの噂話でもしてたのか?ハ!
あー、一応謝まっとくよ、邪魔して悪かった!
これで勘弁してくれや
282Carpaccio:01/11/28 23:20 ID:1+bHE+yx
距離感ねぇ・・・

まぁ、個人差は出るわな。

言葉使いとか、気にしてきたつもりだったのだがねぇ。

てか、そうじゃねぇんだよな。

キャラとかどうとか、うぜぇんだよな
283じぷしー名無しさん:01/11/28 23:20 ID:K4BhcA/Z
とりあえず貴様は誰に向かって話ししてんだ?
284じぷしー名無しさん:01/11/28 23:23 ID:???
電波キャラ演じてみてもだぁ〜め
285炭素犬 ◆TSUJIhys :01/11/28 23:23 ID:8QfoPTfr
               ∧ ∧
     /⌒彡   __ (゚Д゚ )
   /  冫、) /__/(| Y |)
   /   ` /)/   /| ||_|| 〜
  /    ヽヽ,   /|  U U
  ヽ_ニつ旦    /|
  | /      /|  狼を追い出された
  /       /|
286Carpaccio:01/11/28 23:23 ID:1+bHE+yx
席についたら、みな平等。

発言力の強さとか何とか、そーいうの、、等しくなったらイイネー。

まぁ、現実問題として無理だけどさ(ワラ

>>279
そうですか?(ワラ
まぁ、そういうのにも、ちょっと疲れた(ワラ

>>280
んー、休んでいるつもりなのですかねぇ。
どうなのでしょう?

>>281
ああ、そんな感じだ(ワラ
面白いことを書くね。つかもっと書いて欲しいぐらいだが
287Carpaccio:01/11/28 23:27 ID:1+bHE+yx
まぁ、まともにぶつけてみただけなんだがな。

どうもキャラに見られるらしい。

そりゃー、ご尤も

>>283
誰でしょう?
まぁ、僕はいつもこうやっていたりしますので

>>284
んー、電波に成りえない電波の嘆きってとこでしょうか(ワラ
まぁ、難しいですなぁ・・・

>>285
モ板の方だったのですか?
ラウンジ初登場ですかぁ
288Carpaccio:01/11/28 23:28 ID:1+bHE+yx
ん、何の話をしていたやら、、、忘れてしもうたな。

なんやっけ?

まぁ、良いか。

書くことがなくなったら書かなければ良いだけ、、とな
289炭素犬 ◆TSUJIhys :01/11/28 23:29 ID:8QfoPTfr
粘着AA厨だから仕方ないか、追い出されても
ビョウキだからな、俺
290じぷしー名無しさん:01/11/28 23:29 ID:hv2Aaefg
ちんこ
291おヌ:01/11/28 23:30 ID:NHrqgZc2
そろそろそういう時期かもな。年末の大掃除。
292まゆみ:01/11/28 23:31 ID:TwgZg06q
大掃除で粗大ゴミとして捨てられてみました。
焼却炉は熱いからイヤです。
293じぷしー名無しさん:01/11/28 23:31 ID:???
>>291
ゴミはだれですか?
294炭素犬 ◆TSUJIhys :01/11/28 23:31 ID:8QfoPTfr
ラウンヂって高尚な雰囲気があるな
295まゆみ:01/11/28 23:32 ID:TwgZg06q
>>293
だから私
296Carpaccio:01/11/28 23:33 ID:1+bHE+yx
>>289
まぁ、AAとか面白いですもんねぇ。
僕はAAのスキルがないから、あまり多用はしませんが

>>290
ちんこ返し

>>291
あー、時期なんですかねぇ。
ここの所の何やらかんやらが溜まっていたせいかとも思いましたが
297まゆみ:01/11/28 23:34 ID:TwgZg06q
あの、焼くのはスライスしてからにしてください。
298炭素犬 ◆TSUJIhys :01/11/28 23:34 ID:8QfoPTfr
正直、煽られキャラなので、煽って欲しいと思ってる
299Carpaccio:01/11/28 23:35 ID:1+bHE+yx
んん、今からは何も書かないですよ。多分(笑

>>292
そもそも、粗大ゴミは焼却炉にいかないでしょう(笑
まぁ、次の人を見つけてください。
と、普通の返し

>>294
いやいや。
『子どもの溜まり場だ』という意見が多いみたいですよ。
内外で
300box(゚∀゚)fondiry:01/11/28 23:37 ID:oibiuUqT

スカスカじゃねーかこいつ!
301おヌ:01/11/28 23:38 ID:NHrqgZc2
うむ、ちょっと踏み外してた気がしてきた。さんきゅ。
302Carpaccio:01/11/28 23:38 ID:1+bHE+yx
>>297
ハードSの人を見つけてください。
えっと、肉体的(身体的?)な方の。
僕は精神的なほうなので

>>298
ああ、煽りですかぁ。
なんでしょう?僕の煽りは炉日っぽいらしいですよ?
そんでもって、予定調和っぽいらしいです(笑
303Carpaccio:01/11/28 23:40 ID:1+bHE+yx
>>300
ん?
格好ツケのいけすかない、、という意味ですか?
僕ほど素の人間も居ないと思いますよ(笑

>>301
でしょ。
まぁ、そんな感じなのですよ
304炭素犬 ◆TSUJIhys :01/11/28 23:40 ID:8QfoPTfr
これがマターリというのか
狼の能のないくだらん煽りがなつかしくなってきた
帰る
305じぷしー名無しさん:01/11/28 23:41 ID:???
>>304
自分で煽られキャラって言うやつを
相手にするやつはここにはいません。
306まゆみ:01/11/28 23:42 ID:TwgZg06q
はいはい、偉い固定さんはどうぞお帰りになってください。
307まゆみ:01/11/28 23:43 ID:TwgZg06q
炭素犬だって!(プ
308炭素犬 ◆TSUJIhys :01/11/28 23:43 ID:8QfoPTfr
・・・やっぱいまいちだな
309まゆみ:01/11/28 23:44 ID:TwgZg06q
正直、知らない人を煽れと言われてもできない。
310じぷしー名無しさん:01/11/28 23:44 ID:???
短足犬?
311炭素犬 ◆TSUJIhys :01/11/28 23:44 ID:8QfoPTfr
>>309
非常にごもっともな意見。
312少年小僧:01/11/28 23:45 ID:???
カルポスの癖に生意気だな!
313:01/11/28 23:46 ID:???

         ▲             
      /ハハハ\          
    ./      \
   /   _   _ \ 
  |    ⊂●⊃ ⊂●⊃|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (|.    ∴  ∪ ∴ |   | そうやってすぐに自分の責任から逃れようとする。
  .\      <=>  /  <  やっぱり君は卑怯者だな。
    \_____/     \________________________
314Carpaccio:01/11/28 23:46 ID:1+bHE+yx
そうですねぇ。僕は気分屋ですからねぇ・・・

今すぐ煽れ!

と言われても、煽れないかも(笑

って、言うか、、今からちょっと放置しますですよ。

勿論、このスレで好きにやっていてもらって構いませんが
315じぷしー名無しさん:01/11/28 23:46 ID:???
煽りの価値も無い
316炭素犬 ◆TSUJIhys :01/11/28 23:47 ID:8QfoPTfr
だんだん気持ちよくなってきた
317まゆみ:01/11/28 23:47 ID:TwgZg06q
相手をよく知っていて尚且つ相手を嫌いでないと。
でも、ネットでは嫌いだと思うレスは読み飛ばし!
嫌いな人を詳しく知る機会なんて無い。
318:01/11/28 23:47 ID:???

         ▲            
      /ハハハ\         
    ./      \
   /   _   _ \
  |    ⊂◆⊃ ⊂◆⊃   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (|.    ∴  ∪ ∴ |   | そうやってすぐに自分の責任から逃れようとする。
  .\      <=>  /  <  やっぱり君は卑怯者だな。
    \_____/     \________________________
319じぷしー名無しさん:01/11/28 23:48 ID:???
>>316
モーヲタは氏ね キショイ
320炭素犬 ◆TSUJIhys :01/11/28 23:48 ID:8QfoPTfr
>>317
なるほど。
煽られ>>>>放置だな。

>>319
俺は辻ヲタだ。
321じぷしー名無しさん:01/11/28 23:49 ID:???
炭素犬って頭よさそう。
きっと女にもてるんだろうな。
322炭素犬 ◆TSUJIhys :01/11/28 23:49 ID:8QfoPTfr
>>321
正直、カチンときた
323じぷしー名無しさん:01/11/28 23:50 ID:???
以上、炭素犬の自作自演でしたー
324炭素犬 ◆TSUJIhys :01/11/28 23:50 ID:8QfoPTfr
ありがとうございました
325まゆみ:01/11/28 23:51 ID:TwgZg06q
>>314
ほら、放置だってさ。
ムカツクー!キー!

・・ってのをお望みでしょうか?はーぁ・・、
326じぷしー名無しさん:01/11/28 23:51 ID:???
自作自演で有名煽られ固定になることを
夢見る炭素いぬってどいつですか?
327炭素犬 ◆TSUJIhys :01/11/28 23:53 ID:8QfoPTfr
ああ、だめだ、自己嫌悪に陥ってきた・・・
普段は嵐まがいの行為をして煽られてるんだが、ここでそういうこと
する気になれない。
やっぱヲタどもの巣窟にもどります。
失礼した
328炭素犬 ◆TSUJIhys :01/11/28 23:54 ID:8QfoPTfr
>>326
ていうか、そういうのが一番つまらない反応
329まゆみ:01/11/28 23:54 ID:TwgZg06q
普通に直接話をしない人って何だろうね。
キャラ壊したくないがためなのか・・?

別ハンってそんなに大切ですか、と問いたい
330じぷしー名無しさん:01/11/28 23:56 ID:???
炭素いぬも素直じゃねぇな。
かまってほしんだろ?
331まゆみ:01/11/28 23:57 ID:TwgZg06q
あっちでもこっちでも内緒で仲良しグループ作って
身動きがとれなくって困るバカ。

・・ということ?
332まゆみ:01/11/28 23:59 ID:TwgZg06q
ていうか、

あれだ

というか

てか
333じぷしー名無しさん:01/11/28 23:58 ID:37ugq62N
わーい、炭素犬祭りだー!!
334まゆみ:01/11/29 00:00 ID:SwgWAnzC
まぁ、

ん?

あー、
335炭素犬 ◆TSUJIhys :01/11/29 00:00 ID:lFg2cNoU
>>330
まぁね。
でもセンスあるからみが欲しいんだよ
俺がぼけて、お前らがセンスよくつっこむ
わかったか?
336Carpaccio:01/11/29 00:01 ID:+1uCGU7y
あー、こっちでも本性を出している人間がいるなぁ・・・

見てますよ。
どうぞどうぞ
337Carpaccio:01/11/29 00:02 ID:+1uCGU7y
てか、人が居なくなったな・・・

MXスレ?顔晒しスレ??
てか、どっかで祭りでもやってんのかな?
338まゆみ:01/11/29 00:02 ID:SwgWAnzC
>>336
ごめん、本性じゃない。


・・むしろ、本性はこんな感じカナ?
339まゆみ:01/11/29 00:05 ID:SwgWAnzC
>>337
ギャラリーがそんなに大事ですか?
で、ギャラリーって誰?
340少年小僧:01/11/29 00:05 ID:???
センスとか一番面白くないとかうんざりだよ
日のあたる場所に顔出したときぐらいは
ステテコ履い火鉢でも突つきながらて茶でも啜ってれ
341Carpaccio:01/11/29 00:09 ID:+1uCGU7y
ギャラリーはねぇ・・・居ないと駄目なんだってよ。
何か、煽りの権化さまが言うてました。
偉い偉い人なんですってよ。

こっぴどく怒られましたから。
まぁ、凹んでいるわけではないですが。

つーか、まじ人がいねぇ。気味悪い
342少年小僧:01/11/29 00:12 ID:???
カルポッチョも少しは成長したんだな 偉いぞ
343じぷしー名無しさん:01/11/29 00:14 ID:???
デフォルトで高みから物言うのが一番楽チンだね
344まゆみ:01/11/29 00:19 ID:SwgWAnzC
Carpaccioは石鹸の潤い成分でできているのっかな?
345Carpaccio:01/11/29 00:25 ID:sUX0QsM3
???
ちょっと分かりかねます。
346まゆみ:01/11/29 00:44 ID:???
>>345
あっそ、お邪魔しました。
347Carpaccio:01/11/29 01:04 ID:???
やっぱ人が少ないような気がするけど、
こんなもんだったけか・・・
348Carpaccio:01/11/29 01:09 ID:???
訳わからないね・・・なんだろう?
349Carpaccio:01/11/29 02:05 ID:???
まぁ、いっか。
明日にでも考えるか。

最近、こればっかりのような気がするけど
350じぷしー名無しさん:01/11/29 02:56 ID:???
たとえ独り言であっても、なるべく人に伝わるように書こう。
351Carpaccio:01/11/29 12:52 ID:???
了解しました。
てか、伝わると思ったのですが何か失敗しましたかね
352Carpaccio:01/11/29 12:55 ID:???
と、言うか。

まだ圧縮放置中なのですな。
それでも900強で済んでいますが。
昨日の晩に800を超えていたことを考えれば、マシなほうかも
353Carpaccio:01/11/29 12:59 ID:???
はぁぁ、一時閉鎖があったのですな。だからか
354Carpaccio:01/11/29 14:03 ID:???
ちょっと、色んな掲示板を回ってみるかな
355Carpaccio:01/11/29 14:30 ID:???
とりあえず、1chと加ビーに行ってきた。

【1ch】
噂どおりのお固い印象を受けた。
全部の板を回ったわけじゃないが、全体的なイメージとして。
あえて言うなら、社会2のカテゴリにある板が荒れ気味?
といっても、それほどでもなかったが。

>2ch入れないよ−

というレスも有るにはある。一般的には逆の性質を持つとされる板のような気がするが、
掛け持ちしている人も居るようだ。まぁ、そりゃそうか。

で、AAや顔文字の使用頻度は低いが、極々偶に見かける。

http://1ch.tv/ggg3fff4/hobby/log_html/all_log11116132533.html?54

こんなスレ(?)もあるし。

結局、書くには至らず。
人が少なくてお固いといったところが、今日行ってみた感想の総括か
356Carpaccio:01/11/29 14:31 ID:???
あ、直リンしてしまった・・・
まぁ、良いかぁ…
357Carpaccio:01/11/29 14:38 ID:???
あー、つっか時間がねぇ
358Carpaccio:01/11/29 14:40 ID:???
帰ってきたら、加ビーのほうもやるか。

とりあえず、面白かったネタ。
どちらも、クサチュー先生のやつですが

www.amezor.to/lobby/011127211339.html
www.amezor.to/lobby/011129105837.html
359Carpaccio:01/11/29 18:03 ID:???
アシキリあったみたいだね
360Carpaccio:01/11/29 18:03 ID:???
あ、ないのか・・・

勘違い
361Carpaccio:01/11/29 22:20 ID:???
ん、書き始めるかな・・・
362Carpaccio:01/11/30 00:24 ID:???
【加ビー】

広場と加ビーを全体的に見回してきた。
もしかしたら、そういうのは初めてかも。

こちらも人が少なかった。
で、人数の割には書き込みの量がさらに少ない?
まぁ、時間帯や曜日も関係あるのでしょうが。

こちらも、結局書き込むには至らず。
363Carpaccio:01/11/30 00:27 ID:???
てか、大したこと書いてないなぁ>俺。
まぁ、良いけどね。

明日はどうするかねぇ・・・
兄ちゃんねるは数回ほど覗いてみたし。
こうして考えてみると、結構回ってるなぁ。
逆に、全く行ってない掲示板の方が珍しいかも。

ん〜〜、まぁ、そのときの気分で行ってみようか
364Carpaccio:01/11/30 01:15 ID:???
ちょっと考え事・・・

頭の整理中
365Carpaccio:01/11/30 02:14 ID:???
てか、もうすぐ総スレ数が1000に到達するね
366Carpaccio:01/11/30 02:38 ID:???
あ、いま丁度1000スレだ。

いや、そんだけ
367Carpaccio:01/11/30 10:32 ID:???
書けるのかな?
368Carpaccio:01/11/30 10:34 ID:???
あれ?

アシキリあったのかな?
よく分かんないや
369Carpaccio:01/11/30 14:48 ID:???
今日は、とりあえずしたらばとなみかれにでも行ってみようかな
370Carpaccio:01/11/30 16:08 ID:???
【したらば】

兄ちゃんねるの前身、、という表現はおかしいが、
ものの例えとしては適切か。

理念などは両者通じるものが有ると思う。
他の一般的と思われる掲示板には無いような機能があったりするし。
う〜〜ん、、、まだまだ共通項は見つかりそうだが、とりあえずこんなところか。

つーかひとがいないです。ええ、まったく
371Carpaccio:01/11/30 16:15 ID:???
ああ、そうだ。
書くには至らず、、だね。したらば
372Carpaccio:01/11/30 17:41 ID:???
なんか書けなくないですか?
このスレだけじゃなく色々と他のスレや地上すらリロできないのですけど
373Carpaccio:01/11/30 21:11 ID:???
相変わらず重いみたいですね
374Carpaccio:01/11/30 21:44 ID:???
テスト
375Carpaccio:01/11/30 21:47 ID:???
どうも、使っているプロバによって激重になるらしい。
ちらりと聞いたのは、そんな噂だけ。
これから暫く続くのかどうか調べてに批判要望へ行こうかと思うが、ページすら開けず。
と、言っても、、数回トライして何回かは開けることから、
アクセス制限ではないような気がするが、、、自信なし。

てか、串を見つけたから良いと言えば良いのだが
376Carpaccio:01/11/30 21:50 ID:???
asahiとso-netのユーザーが被害を受けているらしい。

・・・モロじゃん!メガHIT!!
377Carpaccio:01/11/30 21:59 ID:???
・東メタ

・wakwak

を上記の被害対象のプロバに追加。
てか、こんなことを書いているうちに、
早くも一本目の串が折れました(;´Д`)
378Carpaccio:01/11/30 22:17 ID:???
ぐぉぉ、、、洒落にならないくらい、重い
379Carpaccio:01/11/30 23:24 ID:???
プロバイダ板と批判要望に行ってみたけど、
目ぼしいような情報は見つからず。

永続的に続くと嫌だなぁ
380Carpaccio:01/11/30 23:46 ID:???
時間が経てば解決するとのこと。
一部では、『雅子さまのご入院に関連性が強い』と噂もされていた。

なるほど、と言うべきか(笑
381Carpaccio:01/11/30 23:52 ID:???
まてよ、、、

でも、NYテロが起こったときは問題なくスイスイ読み書きできたのに、
何故に今回の雅子さまご入院で混雑する、と?

やっぱ、少し納得がいかないなぁ・・・
382Carpaccio:01/12/01 00:09 ID:???
あ、直った。治った。

すんごい素敵。やっぱ生が早いわ。
抜き差しも全くしなくて良いし。

この体感が快感(ウットリ
383h206074.ppp.asahi-net.or.jp:01/12/01 00:35 ID:???
俺もこれから復帰〜
384Carpaccio:01/12/01 00:47 ID:???
さっきまで、辛かったですよね。マジデ。
ずっとこのままだったら、と、考え込んでしまいましたよ。
本当に良かったです。

で、、、さっそく地上へ勇んで出かけましたよ(笑

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1007133055/

これが、流れが二転三転して面白かったです
385Carpaccio:01/12/01 03:22 ID:???
何か書かないとな・・・
386じぷしー名無しさん:01/12/01 05:26 ID:???
どうも

今は何人でココ使ってるの?

ほいじゃ、また。
387Carpaccio:01/12/01 11:47 ID:???
あ、どもども。

>今は何人でココ使ってるの?

う〜〜ん、、分からないです。
何だか、専有しているような形になっていますが、
僕としてはそんな気もないのですが・・・

ぜひぜひ、何か適当に利用していってくださいませ
388じぷしー名無しさん:01/12/01 14:19 ID:???
それじゃお言葉にあまえて・・・・・

う〜〜〜〜〜〜〜〜ん、書く事がありませんな・・・

また、きます。
389Carpaccio:01/12/01 15:57 ID:???
またのお越しをお待ち申し上げております。
気の向いたときにふらりと覗いていってくださいませませ。

***********************

さっきまで親父が来ていたので外食に行ってました。
とは言いましても、普段も外食なのですが。

いつもお財布の関係で入れないようなところへ・・・
しかし、ラーメンと餃子と酢豚という、何とも庶民的な注文をしてしまう自分。

まぁ、満腹になれたから良いのですが(苦
390じぷしー名無しさん:01/12/01 16:16 ID:???
Carpaccioのイメージ崩れた。
高級品食べていそうに思っていたのに。
391じぷしー名無しさん:01/12/01 16:27 ID:???
>>390 そんなアナタに俺はビックリだ
392Carpaccio:01/12/01 16:35 ID:???
>高級品食べていそうに思っていたのに。

喜ぶべきか、イメージを壊してしまって悲しむべきか、、、
何だか、複雑な気持ちです(笑

(主に財布の)内情はというと・・・
一万円以上のお金が入っていることは滅多にありません(苦
貧相な食生活を送っていますですよ。

トーストに醤油をかけて食べていたりもします(´∀`)
393Carpaccio:01/12/01 16:37 ID:???
>>391
確かに!(笑

>>390さんは、どうして僕が高級品を食べているような
イメージを持っていたのでしょう?

生活水準をはかったならば、確実に平均以下の値が出るような気がします(笑
エンゲル係数、、、(゚д゚) タカー
394じぷしー名無しさん:01/12/01 17:05 ID:???
どうしてだろうか?

うーんと、イイ音楽聴いてイイもの食べて、
とにかく高尚なのが好みかと思ったんだよね。

経済というか金融に興味あるようだし、
未来の投資家の卵かなぁ、と。
395Carpaccio:01/12/01 17:05 ID:???
  ヽ(`Д´)ノ   / ̄\(`Д´)ノ ドンガッドンガッ
    (  )   | ☆┿━ノ)
    ノ ヽ    \_/ ノ ヽ )))

********************
このAA、かわいいな。
何か、雅子様の出産時に使われていたらしい。

元ネタがあるそうだが個人的には初めて見た。
396Carpaccio:01/12/01 17:11 ID:???
>>394
音楽ですか!?

ぃゃぃゃ、僕が普段に聞いている音楽に高尚なものはないですよ。
う〜〜ん、、言葉は悪いですが、俗っぽいものばかり。
後でよく聞くものをリストアップしてみようかな。

>経済というか金融に興味あるようだし、

やや、興味が有るというか、
ニュースで流れる程度の話を聞いているだけで、
そんなに大したものでは無いです。
僕の書いた文章をよく見たら、とんでもない間違いも出てくるでしょうし。

突っ込み歓迎。勿論のこと。
辛辣なご意見ご感想をお待ち申し上げておりますル
397じぷしー名無しさん:01/12/01 19:00 ID:???
音楽リストアップに期待sage
398Carpaccio:01/12/01 21:24 ID:???
全部を書こうとするとさすがに労力を必要とするので、
HDに入っている分だけ挙げていこうかと・・・ (←いい加減

【HDの中に入っているもの】

・Slayer                (show no mercy/diabolus in musica)
・ハイロウズ             (バームクーヘン)
・S.O.D                 (speak english or die)
・Metallica              (garege inc.)
・suicidal tendencies       (suicidal tendencies)

よく聞く音楽も、上に挙げた物とあまり変わらないです。
ばっさりと簡単に言っちゃうと、、、いま流行らないメタル・・・

チェックはしたいのですが、新しく買うお金もないので、
僕の中ではシーンは数年前から止まっています。

ただ、、、

『メタルだけ!』

というわけでもなく、
他のジャンルに手を伸ばしていたりもするのですが、
主流はやはりメタルになっちゃいます。

しっかし、こうしてみるとベタベタですな。
う〜〜ん、、、要は、浅く広くという感じなのです
399Carpaccio:01/12/01 21:34 ID:???
僕はドライブが好きなのですけど、
その理由の半分は、、

『車内で音量を気にせず好きな音楽をかけられるから』

に占められます。
部屋でヘッドホンをつけながら聴くよりも断然、良いです。

そんな訳で、車の音響(ていうのかな?)は
金を持っていない者にしては、割と良かったりします。
400完全予想:01/12/01 21:42 ID:???
Carpaccio's Favorite Songs

@氷川きよし「箱根八里の半次郎」
A太陽とシスコムーン「月と太陽」
B横浜銀蝿「ツッパリHigh School Rock'n Roll(登校編)」
C笠置シヅ子「買い物ブギ」
D暁テル子「ミネソタの卵売り」


ちっ間に合わなかったか!
401Carpaccio:01/12/01 21:44 ID:???
【車においてあるCD】

・Slayer            (raining blood)
・Slayer            (seasons in the abyss)
・Slayer            (undispued attitude)
・Slayer            (hell awaits)
・overkill            (タイトル失念・・・)
・hi-standard         (making the road)

・・・スレイヤーばっかり…趣味丸出しですな。
まぁ、言葉で色々と弄繰り回して語るより、確実かも(笑
402Carpaccio:01/12/01 21:50 ID:???
>>400
笑いましたが、大はずれですな(笑
正直、Bしか知りません。

あ!でも横浜銀蝿はカラオケで歌うかも。
こんなんばっかりだと周りが困るし、
そもそも選曲できなかったりしますし。

他にカラオケで歌う曲といえば、、、

・ブルハ

トレイン・トレイン/情熱の薔薇/リンダリンダ

ブルハの曲は基本的に全て歌えるのですけど、
有名な奴を適当に選んで・・・

・イエモン

う〜〜ん、、やはり適当に。
『楽園』を歌うときが一番多いかな
403じぷしー名無しさん:01/12/01 21:52 ID:???
>>400ワラタ
俗っぽいと聞いて私が真っ先に連想したのが氷川きよし。
他の曲も妙にCarpaccioらしさを醸しだしていてGOOD。

ということで、Carpaccio=やだねったらやだね。
404Carpaccio:01/12/01 21:55 ID:???
他には、、、

中古屋で100円くらいで売っている
オムニバス形式のCDをジャケ買いしたり。
そこで自分に合うバンドがいれば、経歴(?)などを追ったり。

後は、、、

地元で有名なバンドのCDを買ったり、
知り合いのバンドのCDを付き合い(!)で買ったり。
405じぷしー名無しさん:01/12/01 21:56 ID:???
JAZZかクラシックを聴いているハズ(脳内予想)のCarpaccioが、
Slayerにブルハ。予想を完全に裏切られた。
第2の予想の氷川きよしも外れだし。チッ!
406Carpaccio:01/12/01 22:01 ID:???
>>403

>俗っぽいと聞いて私が真っ先に連想したのが氷川きよし。

俗っぽいと書いたのは間違いだったかな(笑

なんと言うか、高尚の反対だから、下品と書けば良かったのでしょうか・・・
う〜〜ん、、難しい…むぅぅ・・・
何かですね、Slayer って感じです。

ヘ(Д´ )ノやだねったらやだね

↑↑同じセリフでも、こんな感じ
407Carpaccio:01/12/01 22:05 ID:???
>>405

>JAZZかクラシック

ひぇぇ〜〜、、
何だか凄い予想ですなヾ(’Д’)ノ

どちらかというと僕は、中学校の音楽鑑賞会などで、
居眠りをかいていた(もしくはバックレ・・・)方ですからして。

勿論、素晴らしさは分かるのですが、
何か、、、こう・・・弾けているヤツが好きなのです
408じぷしー名無しさん:01/12/01 22:11 ID:???
弾けているヤツ、か。Slayerは私の中でもカナーリ古いぞ?
好きだけれども、昔から聴いていたから今も聴けるぐらいで、
今聴いたらピンとこないであろう類。
一体何歳なんだと、実は20代後半から30代前半では無かろうかと。
自称田舎学生の実年齢を邪推できそうだ。
409Carpaccio:01/12/01 22:25 ID:???
ラウドネス      ほとんどのアルバムを持ってる、、渋いなぁ。
モトリークルー   ちょい外れるけど、、そこそこ好き。
スキッドロウ     これもちょい外れるなぁ。でも良い。
アンスラ       どの時期もかなり好きだけど、ジョーがいた頃が一番?
メガデス       初期だけですね。
パンテラ       どちらかというと初期の方が好き・・・
ガンズ        う〜〜ん、、自分的にはイマイチ。
410完全予想:01/12/01 22:27 ID:???
昭和38年4月12日福井県鯖江市生まれ。
地元中学を卒業後、ギター一本持って全国を回る。
温泉宿の下働きや長距離トラック運転手、居酒屋雇われ店長などを経て
現在失業中。趣味はドライブとカラオケ、なめ猫グッズ収集など。
411Carpaccio:01/12/01 22:27 ID:???
アイアンメイデン      けっこう好きです。
ジューダス          古いけど好きだなぁ。
モーターヘッド        男くささが好き。

ああ、そうそう。

チャック・ベリーやリトル・リチャードなんかも好きですよ。

え?くどい??

そりゃご尤も(笑
412Carpaccio:01/12/01 22:30 ID:???
>>410
かーーーーーなり笑いましたっ!!

果たして、僕の実年齢や職業、、実像はどんななのでしょう。
真相は、神しかしらず( ̄ー ̄)ニヤリッ
413Carpaccio:01/12/01 22:44 ID:???
いま、手当たり次第に棚を引っくり返していましたよ。

まだまだ出てくるなぁ・・・

ツェッペリンにクイーンにサバスにマノウォー、、

まだまだ、、、

ワイルドハーツにレインボウにミスフィッツ、、、

さらにさらに、、、

イングウェイにラットにストレイキャツAC/DC・・・

てか、きりがないです(笑
414Carpaccio:01/12/01 22:50 ID:???
あー、、

ハロウィンとかクリプトプシー、

レイヤーズ、ドッケン、ヘンドリックス、チープトリック、、

Mr.BIG、バックチェリーとかも思い出した。

ほとんど古いなぁ・・・
今日は、音楽漬けで過ごそう
415じぷしー名無しさん:01/12/01 23:25 ID:???
うわぁ、年代カブッてるぞ・・・クックック!
ずばり80年代初頭とそれ以前の王道、
後はワリアイ一般的に流行したハードロック系かな。

改めて予想:Carpaccioは私より3歳年上
理由:3歳年上の知り合いと全く同じ傾向なので
416Carpaccio:01/12/01 23:47 ID:???
いま、anthrax の among the living を聴いているのですが、
アンスラ最強説を唱えようかと・・・興奮中。

>>415

>80年代初頭とそれ以前の王道
>ワリアイ一般的に流行したハードロック系

そうですそうです!
うまいこと言えませんでしたが、まさにその通りです。

因みに、僕も音楽の趣味はちょっと年上の方と合いやすいですよ、、、

ん?
417じぷしー名無しさん:01/12/02 01:38 ID:???
当時洋楽を聴く人の一般的な好みと云えば
カルチャークラブ、マドンナ、プリンス、デュランデュラン、アーハ、
シンディローパー、えーと・・他にも山ほど。FMラジオで流れるようなの。
ハードロックは少数派でクラスにもう一人見つかればメッケもん。
ましてやメタル、それもスラッシュ辺りになってくると
「ヘビメタ」というありがたいのか、ありがたくないのか
ハッキリしない称号をもれなく頂戴できた。

つーことで、Carpaccio=ヘビメタ(現役)
418Carpaccio:01/12/02 03:21 ID:???
>「ヘビメタ」というありがたいのか、ありがたくないのか
>ハッキリしない称号をもれなく頂戴できた。

共感からくるのでしょうか、、すげー笑いました。

と、言いましても、、、僕の場合は人に感化されて
メタルを聴くようになりましたから、話し相手には不自由しなかったです。
恵まれた贅沢な環境?(笑

つーことで、
mosh!mosh!mosh! can you do motherfuck'in mooooooosh!!!
419Carpaccio:01/12/02 03:28 ID:???
あれです。

僕の場合は、色んなセンスも音楽(歌詞)に感化されていると思います。
いや、単純に『有る・無し』の問題ではなく。

実際の話し方や素振りにソレが出ているかというと、
そうでもないと(自分では)思いますが、
ジョークや言い方が格好よく聞こえるのです。

てか、昔から周りに感化されやすい性質を持っていたものですから・・・
420Carpaccio:01/12/02 04:04 ID:???
何だか、匿名掲示板の恐ろしさを再確認する今日この頃です。

元々、しっかりと肝に据えて行動するようにしているつもりなのですが、
最近は違う角度からの怖さ(?)が見えるようになりました。

今日は元気がないから寝ますが、
明日に目が覚めてまだ覚えていたら、河口、、、じゃなくて書こう。

****************************
てか、最近は長文を書くのが嫌でねぇ・・・
嫌、というよりは気後れすると言うのでしょうか。

皆さん、良い文章を書きなさる・・・
421Carpaccio:01/12/02 14:10 ID:???
あ、やっぱどうでも良いな。
面倒くさくなったわけじゃないけど、つまらないことに気がついた
422Carpaccio:01/12/02 17:28 ID:???
バガボンドの十二巻を買ってきた。
と、ついでにスラムダンクを立ち読み。

久しぶりに体を動かしたくなる、単純な俺
423Carpaccio:01/12/02 17:34 ID:???
総スレ数が1160・・・

鯖移転の話はどうなったのでしょう。
スレを建てたいが、さすがに罪悪感に苛まれる。

てか、移転の瞬間に建てる事ができても、
それはそれで、ちょっと困るなぁ
424Carpaccio:01/12/02 18:36 ID:???
◆自民党本部には毎日、いろんな方が、いろんな所から来館されます。
 議員はもちろん、地方で自民党を応援して下さっている方、研修会や大学院
 などに参加される会社員の方、自民党グッズを買いにきて下さる方、その
 方々に「自民党メールサービス編集部」が突撃インタビューをします!!

  今日は、自民党本部の1Fで党のグッズなどを販売している
 「自民党サービスセンター」( www.jiyu-service.co.jp/ )に買物
 に来てくださった『千葉県立木更津高校』1年生の女子生徒さんのグループに
 インタビューをしました。

 Q:こんにちは。今日はどうして自民党にいらしたんですか?
 A:今日は社会科授業の一環で国会見学に来たんですが、そのついでに寄りました。

 Q:永田町には他の党もあるけど、どうして自民党を選んだのですか?
 A:小泉純一郎さんにあいたかったから。

 Q:自民党本部に来た感想は?
 A:思ったより(建物が)大きい。お土産屋さんがあるとは思わなかった。警備がすごい。
  (※受付でグッズを買いに来ましたと言っていただければ、売店に入れます。
    来年のカレンダー発売中!)

 Q:国会議員に聞きたいことはありますか?
 A:国会議員の醍醐味
   給料の使い道
   私服はどんなの?パジャマとかは?(今度聞いておきます)

 Q:国会議員の誰にあってみたいですか?
 A:小泉さん!

 Q:つい30分前まで自民党の機関紙の取材でノーベル化学賞をとられた
   白川教授と野依教授と一緒にここ(自民党本部)にいたんですよ。
 A:えー!!ほんとですか?逢いたかった〜。

 Q:みなさんが大人になったとき、どんな日本だったら良いと思いますか?
 A:景気が良くなってるといい! そうじゃないと就職に差し支えるから。
   消費税が娯楽に関するものは高くして、生活必需品は安くなると良い。

 みなさんが「日本に生まれて良かったー」と思えるような安心して暮らせる、
 夢と希望にあふれた21世紀になるよう自民党は頑張ります。
 ありがとうございました。ぜひまた自民党にいらしてください。
****************************************************************
この文章をシコシコとタイプしている人間がいるかと思うと、、、大爆笑b( ゚д`)

ぃゃぁ、自民党は実に面白いものを配信しておりますなぁ・・・感心感心。
全く持って敬服仕りました。
425Carpaccio:01/12/02 19:43 ID:???
あー、、、

〆と書かれていれば、それ以上その話をそのスレで
するのは無粋でしょうから、こちらで個人的な感想をば述べておきましょう。

まぁ、別に閉鎖的な話をする気はサラサラないですので、
僕と同じように書き足りない気分の方や、初めて話に参加する方も、
よろしかったら、ドーゾ。

で、、まずは何の話かと言いますと。

テーマは『現実(とネット)』。
板に対して、どのようなスタンスや距離感で臨んでいるのか、と。

ここまでの流れでは、、

『板は現実ではない』 vs 『板も現実の一部だ』

と(一応)分かれて戦っていたわけですな。
あ、流れなんて書きましたが、あまりその辺はお気になさらず。
何か、金科玉条としているものをお持ちの方は、ズバッと行きましょう。是非とも。
426SM考察隊:01/12/02 19:45 ID:???
私自身が〆ただけであって、向こうに書いてくれりゃ良いのに。
427Carpaccio:01/12/02 20:01 ID:???
一発目に、僕の率直な『感想』をば。

〆と書くには、あまりに短絡的な纏め方のような気がしますな。
信念や論と言うには、経験からくる情感が強く作用しすぎているような気がします。
勿論、経験談は説得力というチカラを持ちますが、
ともすれば、暴論にもなりかねない危ういバランス感覚で成り立っていると考えます。

と言いますか、、、

正直、僕のS気質が矛盾を感じる文章に刺激されて、少々疼いております(笑
だからして、『書き足りない』などとやんわり表現しながらも、
突っ込みに近い形になるかもしれません。わらい
428Carpaccio:01/12/02 20:01 ID:???
>>426
ふがっ
429Carpaccio:01/12/02 20:03 ID:???
ならば、メモ帳を開いてキチンとした文章を書きますか・・・

てか、、早っ!反応、早っ!!
430SM考察隊:01/12/02 20:04 ID:???
これぞ、「だまされた!!」って感じだよな(ワラ
431じぷしー名無しさん:01/12/02 21:35 ID:???
こらー、CarpaccioのせいでSMさんの文章がくだけてきてるぞ。
美しい日本語がウリじゃなかったのか、2人ともっ!?

SMさんの耽美な世界観に酔わされている一ファンからすると、
Carpaccioはだうも服の袖についた悪い虫のやうだ(プンスカ

自称Sと真性Sの違いはデカイな、うん。
432Carpaccio:01/12/02 22:37 ID:???
SMさんの文章の砕きは、本人に怒ってあげてくださいませ(笑

ん?僕ですか?

ぃゃぁ、蟲は蟲なりの文章しか書けないのでありますよ。
美しい日本語なぞ、とてもとても (←ちょっとSっ気

てか、真面目な話、僕は美しい文章とか書けないですよ。
************************
で、ですな、僕は、、、

犬か猫か     .と問われれば、猫なんですよね。

背広かもんぺか と問われれば、もんぺなのですよね。

さらに困ったことには、いま満腹なんですよね・・・
433Carpaccio:01/12/02 22:40 ID:???
いや、もちろん喜んで書かせていただきますが。
何だか、駄レスになりそうな・・・そんな予感が。

にべもしゃしゃりも無い反応だったら、どうしよう。
434Carpaccio:01/12/03 00:18 ID:???
そういや、スレを建てたかったんだった。
すっかり忘れていたよ。

まぁ、良いのですけど。

てか、言葉を探し中。
『どんな?』って言われると困りますが、
例えば、『(・∀・)ニクコプーン』みたいなヤツ。

むぅぅ・・・
435Carpaccio:01/12/03 01:23 ID:???
婆のしたきり役が 高いサタンを四度(よたび)
松果体は悪い居宅
四反(したん)なるは(わ)対照が期待を四豚(よぶた)と
436Carpaccio:01/12/03 01:28 ID:???
>>435
ぜんぜん駄目。
二つの意味で、、、分からん
437Carpaccio:01/12/03 02:39 ID:???
難しいなぁ・・・
438Carpaccio:01/12/03 02:48 ID:???
もうちょっと単純な言葉を使った方が良いか、、

と思うし、

でも簡単すぎると面白くない、、

とも思う。

絶妙なバランスというやつが、難しい
439Carpaccio:01/12/03 02:51 ID:???
>>435に隠した意味は、、、

婆の仕切り役が、解散を呼び、
紹介は悪い曲
真なる矮小が奇異を呼ぶと

**************
てか、自分で書いていて恥ずかしくなった。
あまりにも分かりにくすぎて(笑

やっぱ、意味が分からん
440Carpaccio:01/12/03 02:58 ID:???
あ、肝心なことを言い忘れていたけど、
『た』抜き言葉ね。たぬき言葉
441助教授:01/12/03 06:17 ID:???
発見。(゚∀゚)
442Carpaccio:01/12/03 10:46 ID:???
発見され(´∀`)

何だか、圧縮があった模様ですね。
とりあえず、一安心、、
これからは定期的に圧縮されるのでしょうか
443Carpaccio:01/12/03 13:16 ID:???
あぁ、外は寒い、寒い。

薄手のアウターではしのげなくなってきましたな。
かといって、厚手のではまだ早いような気もするし・・・
444Carpaccio:01/12/03 17:07 ID:???
アルゼンチン、危険です。ヤヴァ目です・・・
445Carpaccio:01/12/03 20:06 ID:???
僕は偶に考えるのですよね。

地下・地上に限らず、スレって白紙のノートみたいだな、と。
で、それを与えてもらっているのが現状ですね。
(因みに、スレの専有とかそういう話ではなく、、)

それに絵を書く人も居るし、字を書く人も居るし。
書いた後で紙飛行機を作って飛ばす人だって居ると思うのです。

つまり、何が言いたいのかというと、、、

平面という形にとらわれて、立体的な使い道を見失いたくない、と。
まぁ、これも言葉の綾がギンギラギン状態ですので、
巧く伝えられていないかとも思いますが(笑
446Carpaccio:01/12/03 20:48 ID:???
見事なAAや、綺麗な文章とか。
そういうのも素敵だと思いますが、、、こう、何て言うか・・・

端正美麗な彫刻品を思わせるオーラを醸し出し、
野趣に溢れる男性的でダイナミックな厳ついフォルムを持ち、
ある時はカッコーが鳴く早朝の森をせせら流れる小川のように柔らかくも流動的で、
ある時は銀色に光る月を背景に輪郭線はハッキリせずともずっしりと佇む様はどこか雄大な不夜城のようで、
斑消えに融けていく春先の根雪が清水になって流れ出し陸地と滄海の繋ぎ目とも言える三角州をノシノシと歩く、ヤドカリ。

そんなレスを書きたひ・・・
447Carpaccio:01/12/03 20:49 ID:???
>>446
小さっ!めちゃめちゃ小さっ!!
448Carpaccio:01/12/03 21:40 ID:???
>>124
にらけら.com が閉鎖したようです。
お二人ともサラリーマンをやるそうで。

う〜〜ん、、、
449Carpaccio:01/12/03 22:10 ID:???
よく調べもせずに、ふと思ったのですけど。

皇室でお子さんが生まれたじゃないですか。
雅子様が出産には向かない年齢に近づいていると言う事もあって、後とり問題が急浮上。
新聞で読みましたが、女性の天皇の是非を問うている最中だとか。

で、僕が引っかかったのは女帝さま(!)がどうとかこうとか、、ではなく、
高齢出産に関して、みんな早く結論を出しすぎなのでは? と。

皇太子さんや雅子さんが、

『もうこれ以上は子どもを作る気が無い』

と明言されたのなら話は別ですが。
高齢であろうとも、危険を伴わずに母体を借りて、という画期的な出産方法も実現可能ですし。

問題は、メンツなんですよね、、、多分。
そしたら現状と同じ事かなぁ・・・

てか、その女の子が成長し、そして歴史を勉強するうちに、
自分が女として生まれてきたことに、、、黒い気持ちを抱かなければ良いですね……
450 :01/12/03 22:38 ID:???

<統合撤回>大正製薬と田辺製薬 経営戦略などの違いが表面化
大手製薬会社の大正製薬と田辺製薬は3日、来年4月に共同持ち株会社

「大正田辺ファルマグループ」を設立する経営統合計画の白紙撤回を発表した。
大正の大衆薬と、田辺の医療用医薬品という得意分野を生かして

ラウンジは賑やかな板ですね。
最初で最後の書きこみになりそうです(w

業界3位に浮上する狙いだったが、9月中旬の発表から3カ月弱でご破算になった。
田辺の葉山夏樹副社長は会見で、

「企業文化の違いを短期間に埋めるのは難しいと判断した」と説明した。
今後の業界再編の動きにも影響しそうだ。

師走です。
ええ、師走ですとも。

大正は、ドリンク剤「リポビタン」などで大衆薬最大手。
01年3月期の売上高は2743億円と業界8位。

田辺は、病院など医療用医薬品が得意な大阪のしにせで、
同1940億円と業界10位。計画は、統合後に医療用医薬品事業を田辺に、

師匠が死傷の支障で刺傷に私娼を師承したと
さて、理解に苦しむところですけれども(w

大衆薬事業を大正に集約し、中核の医薬用分野に規模を生かして
多額の研究開発費を注ぐ予定だった。

しかし、実務協議を続けた結果、経営戦略や人事、組織などの違いが
表面化したという。大正の大平明副社長は

鍋の美味しい季節となりました。
100円ショップには小さい土鍋の並ぶ季節であります。

「医療制度改革などでスピードが求められる中、
長い時間をかけないと成果が得られない」と話しており、

海外展開を含めた医療用分野での主導権をめぐる
思惑の違いがあったとみられる。

(毎日新聞)
[12月3日20時38分更新]
451Carpaccio:01/12/03 23:41 ID:???
むぅぅ・・・

メッセージ性を強烈に感じるのですが、
正直、分からない部分がチラホラ…

・毎日新聞の記事の中で、どうしてこの記事なのか
・>最初で最後の書きこみになりそうです(w

大物と称される、あの _ さんですよね?
野暮な質問をお許しくださいませ、、
てか、回答を要求・強要しているわけではないのですが。

想像して楽しむことは好きですが、
全く解の方程式を見つけられずに四苦八苦しております。

頭の固い、自分・・・
452Carpaccio:01/12/03 23:42 ID:???
いま、>>450を凝視しながら、、

鶴と亀が滑った〜〜♪
後ろの正面、だぁれ?

てな童謡を思い出しました。
何か、そんな感じです・・・
453じぷしー名無しさん:01/12/04 00:04 ID:???
メール欄を英語に翻訳すると↓

I have only one person. (To laugh
454Carpaccio:01/12/04 00:14 ID:???
メール欄、僕は勝手に独自の解釈で、、

『咳をしても独り(ワラ』

かと思っておりました(笑
ぃゃぁ、早とちりですな。さんきうです。

てか、それを条件に加味して考えても、、、分からなくないですか?
もしかして、分かってないのは、咳をしても僕独りなのでしょうか・・・
455Carpaccio:01/12/04 00:15 ID:???
うむ!これは言葉遊びですな!!

多分きっと、いやそうに違いない!!
456Carpaccio:01/12/04 01:15 ID:???
ははぁ!ちょっと>>450の意味が分かったような気がします!!

なるほど、確かに

I have only one person. (To laugh

の意味が生きてくるのかも!
てか、あくまで僕の想像でしかありませんので、
色々な人と見解が食い違ってきそうですが。

皆さんは、何か想像されましたでしょうか?
457Carpaccio:01/12/04 01:27 ID:???
んがー、やっぱ見えないものの楽しさってあるものだなぁ・・・

(これ(↑)も『見えなく』していたり)

いや、こういうのはえてして馴れ合いとか言われそうですが、
僕はそうでないと思うのですよ。
なんせ、まず僕が分かっていませんから(笑

なんて言うのでしょう?
いくらでも解釈できる余地を残しておく文章は楽しい、でしょうか。

少々下衆ですが、、、>>382なんかもそんな感じ?
458Carpaccio:01/12/04 01:58 ID:???
i'm all jacked up
i want you here
in my room i want you dear

and now it's time to bury my face
between your legs

with my tongue in that special place

now i'm gonna be your god
now i'm gonna be your god
i'm gonna be your fuck'in god

now i'm ready to close my eyes
to feel that warm deep throat action
now i'm ready to make you cum
and fuck like dogs all night long

i'm all jacked up
i want you here
in my room i want you dear

now i'm ready to make you cum
and fuck like dogs all night long

now i'm gonna be your god
now i'm gonna be your god
i'm gonna be your fuck'in god
459Carpaccio:01/12/04 02:00 ID:???
てか、思い出しましたよ。

ビートルズは一枚も持ってないのですよね。
チープトリックは持っているのに。
あぁ、ビーチボーイズも持ってないわ。

何か、ハイソな感じが気に食わないのでしょうか(ワラ
460Carpaccio:01/12/04 02:04 ID:???
あー、、、

でもそこまで行くと、さすがに古すぎるからかも・・・
まぁ、ハイソも一因に挙がるでしょうが
461Carpaccio:01/12/04 02:10 ID:???
唐突に思い出した・・・

図書館に本を返しに行かなければ…
なんせ、三年くらい何の連絡もいれずに延滞しているからなぁ・・・

初督促から早三年弱が経とうとしています、、、駄目人間だな
462Carpaccio:01/12/04 02:15 ID:???
ていうか、無くなったんだよね・・・その本。

弁償しなければいけないのか・・・また金が…
てか、その同じ図書館に行かなければ済むような気がしてきたな・・・

バシッ ←頬を自分で叩く音

いかんっ!そんなことでどうするっ!
ちゃんと弁償しなければな・・・あー、でも・・・(以下ループ

*****************************

激動の三年間を振り返ると、こんな(↑)感じ
463じぷしー名無しさん:01/12/04 06:14 ID:???
464Carpaccio:01/12/04 12:32 ID:???
今日はすげ眠いですな。
いくらでも爆睡できそう・・・

>>463
どもども、後で読んでみますね。
さんきうです
465Carpaccio:01/12/04 14:59 ID:???
帰宅&巡回前にさらりと保守
466Carpaccio:01/12/04 16:22 ID:???
あー、、、

>>463のスレのことを書く前に、
『想像』と『妄想』の違いについて書いておこうかな。
いや、別に前置きでもなんでもありません。

えっと、、すんげ簡単に言うと。

想像があってから妄想が暴走し始める、と。
想像は楽しめるが、妄想はいっぱいいっぱいだ、と。

例えば、自作自演の妄想に囚われている人が偶にいるじゃないですか。
そういう人に僕が謂れのない被害を受けさせられた場合は、

『じゃ、僕は「僕が名無しで自分を擁護しているような
  書き込みをしているように見せかけるため」に、
    君が名無しで書き込んでいるのだと妄想しよう。
                     これであいこだな(ワラ』

と返すことにしていますが。
まぁ、妄想するのはいただけないですな、と。
想像とか妄想の話が色んなところに書いてあったので思い出しましたよ。

てか、こんなグダグダな文章でよろしいのかしらん・・・
467Carpaccio:01/12/04 16:36 ID:JWBcUtm3
で、ここからが前置きなのですが、、

・できれば向こうのスレに書きたいくらいですが、
 炉日は使い捨て文化であると聞いているので、
 >>463のスレをageてはいけないのでしょうか?
 それって、彼らの言うage荒らしになるのかな?

・炉日でラウンジ(や他の板の地下スレ)の話をすること自体が、
 彼らの言う『陰湿な地下スレ』と何ら変わりないのでは?

まぁ、上記の疑問があがるわけですな。
で、広く意見を求めるために、ここでageますが。
そいから地下について色々と書き始めようかと。
う〜〜ん、、今までに書いてきたことの繰り返しになるような予感ですが・・・

てか、地下固定か・・・まぁ、確かにそうだな(笑
地上では只の一名無しとして活動していますから。
まぁ、最近は地上でもハンドルをつけて発言したりしていますが、
それは『責任を負う』という意思表示をしようかと、ネ。
まぁ、ケースバイケースですが。

あ、後ね。

ラウンジの地下と炉日を掛け持ちで見ている方もおられるようですな。
そういう人達が地下に対して批判的な意見を述べるのは結構だと思いますが、
それ以外の人はクチを挟まないで欲しいですね。
何事も、経験していないのに知った風なクチを聞くのは大怪我のもとですよ、と。

で、、、僕の気持ちとしては>>458ですわ
468Carpaccio:01/12/04 16:53 ID:???
ぐをを、相変わらずのすげ不人気っぷり・・・

まぁ、良いや。
マイペースで書いていきますか・・・

しかし、いまいち気が乗らないなぁ
469Carpaccio:01/12/04 17:02 ID:???
拝啓

初冬とは覚えぬ小春日和。
とはいえ向寒の砌と相成りまして、皆様方には是非ご自愛いただきたく思います。
私は流行の風邪に喉をやられ、会話をするのにも一苦労と難儀いたしております。

さて、この度>>467のレスにおきまして珍しくやる気を出したわけでありますが、
スレを放置され、どうでも良い気分と相成りましたことをここにお伝えします。

ニュースでは、これから益々気温が下がり、
北のほうでは初雪が降ったそうです。
どうぞ、ご無理をなさらないよう、皆様の健康を心よりお祈り申し上げます。

                                              敬具


平成11年12月4日
              Carpaccio
470Carpaccio:01/12/04 17:03 ID:???
てか、十一月に書いた文章の使いまわしだから、
微妙に表現がおかしいな。

まぁ、それすらも放っておいてタリー気持ちでいっぱいなのですけど
471じぷしー名無しさん:01/12/04 18:51 ID:???
>>469
こらこらっ、せめて夜まで待てっ。
えーと、>>466-467について意見を述べればイイ訳だな?
スレの流れが変わっていようとも後ほど書き込むから。

で、>>458ってばスゲーえっちぃな歌詞だなぁと思ったのだが。
つまるところアレか?発情期か!
472Carpaccio:01/12/04 21:13 ID:???
あー、>>466-467への意見というよりも、
>>463のスレとか地下スレに対しての意見の方がありがたいです。
もちろん、どちらも大歓迎させていただきますが(笑

それからそれから、、このスレには流れとかないですので、
適当で良いですよ。あまりお気になさらずに。

で、>>458の歌詞は直接的にはエロいですが、
ここのスレで論客(大げさかな・・・)を待っていますよ、との
僕の気持ちを表現したものでありまする(´∀`)
473Carpaccio:01/12/04 21:15 ID:???
さっきまで整理しまくり。

デフラグから始まって、果てにはブラウザのお気に入りの整理まで。
さすがにしんどくなって、今から休憩 兼 夕飯であります。

あー、目がしょぼしょぼ
474じぷしー名無しさん:01/12/04 22:10 ID:???
疲れ目にはアイリス
475じぷしー名無しさん:01/12/04 22:11 ID:???
目を軽くつむってコメカミを揉むのもよろしい。
だるく生活に疲れた中年男をそこはかとなく演出可。
476じぷしー名無しさん:01/12/04 22:33 ID:???
まずは、想像と妄想について。
オレとしては、想像ってのは現実に基づいて推測したイメージやら何やら。
妄想ってのはオレの脳内で生成されたイメージやら何やら。

で、妄想ってのはスゲー楽しい。脳内で完結してるだけに制約無いからな。
理想やら希望やらをドンドン織り込めるワケよ。

「自作自演の妄想」ってのは真実も含まれている、と信じておく。
全部ウソって確信があったら妄想する余地も無いからな。

とあるスレで「全て1のジサクジエンデシタ(・∀・)!!!」が出たとする。
レスが出た経緯は幾通りか推測できる。

・本当に1の自作自演で1自身が飽きたので終了させるためのネタバラシ
・ネタが練れていないグダグダのスレの1にエールを贈りつつ
・惚れ惚れするような素晴らしいネタスレを賞賛しつつも悔しさを滲ませて

別に自作自演の妄想してもレスしても誰にも被害は無いことを確認。

つーことで。妄想全開にて電波発信!!ちゃんと受信しろよ!!
477186(一服中):01/12/04 23:10 ID:???

|     |
|  | |
||| |
478Carpaccio:01/12/04 23:13 ID:???
一応、オンライン辞書を引いてみました。

******************************

そうぞう さうざう 【想像】

頭の中に思い描くこと。既知の事柄をもとにして推し量ったり、
現実にはありえないことを頭の中だけで思ったりすること。

もうそう まうさう 【妄想】

〔古くは「もうぞう」とも〕
(1)〔仏〕 精神が対象の形態にとらわれて行う誤った思惟・判断。妄想分別。
(2)根拠のない誤った判断に基づいて作られた主観的な信念。分裂病・進行麻痺などで特徴的に見られ、
その内容があり得ないものであっても経験や他人の説得によっては容易に訂正されない。

******************************

そうすると、>>476さんは想像して『(・∀・)ジサクジエーン』のレスを書いたのではなかろうか?
と、僕は想像するのですよ。

う〜〜ん、、僕が妄想はイカンなと書いたのは、

目を粒って包丁を振り回されては迷惑だ

というニュアンスを伝えたかったのです。
上の例で言うなら、「全て1のジサクジエンデシタ(・∀・)!!!」と出てもいないのに、
「このスレは全部1の自作自演だ」と決め付けられるような感じでしょうか。

勿論、2ちゃんねるでは通用語として認知されているわけであるのですが・・・

>>474
目薬って、使ったことがほとんど無いのですよね。
嫌いと言うわけではないのですが、何だか勿体無いような気がして。
効き目があるのかどうか分からない、、というか。

>>475
さっそく実行してみましたですよ。
どこからともなく加齢臭が漂ってきたような(笑
479Carpaccio:01/12/04 23:15 ID:???
>>477
それは誰の電波を受信しているのでしょうか(笑
きっちり三本とも立っていますな。

なかなか受信感度がよろしいようで(´∀`)
480じぷしー名無しさん:01/12/04 23:51 ID:???
次は、ロビーのスレについて。

オレ自身は2chに入り浸るようになったのは数ヶ月前から。
ラウンジをROMるのが楽しくって、次第にレスする楽しみが出てきて常駐。
ロビーはあまり好きじゃない。だから偏見で意見を述べる。

昔から2chの専門板はたまに覗いていた。
ラウンジは無くって、虹色ロビーだったかな?そんな板があった。
専門板を見たついでにROMする程度で、当時の感想は「ツマラン」。
今のロビーは当時感じたツマランを凝縮したみたいだ。
>>463のスレの1のセリフは言い回しはラウンジャっぽいけど視点はロビラ。

>なんかむかつくじゃん?
>ああやってsageてやがるのが。
>んで、男と女が秘密の馴れ合いしてるのが。
>全部、暴いてやろうYO

勝手に他人の恋人に発情して嫉妬してろやヴォケ!!!
だからロビーはツマラン。


オレの偏見による<ラウンジ:ロビー>イメージ

ネットのみ前提 : リアル発展前提
OFF=友達探し : OFF=恋人探し
ネットの遊び場 : 文章力を要求される出会い系サイト
ネタを強調 : 個人を強調
481じぷしー名無しさん:01/12/04 23:57 ID:???
>>478
あぁ、目をつむって包丁を、確かに迷惑だな。

だがCarpaccioは名無しでイヤらしく煽るスキルがありそうに見えるよ。
  ↑
オレの妄想な。気にスンナ!
482Carpaccio:01/12/05 00:09 ID:???
>ネットのみ前提 : リアル発展前提
>OFF=友達探し : OFF=恋人探し
>ネットの遊び場 : 文章力を要求される出会い系サイト
>ネタを強調 : 個人を強調

これ、良い感じですね。
個人的に、僕は2ちゃんねるのオフに出たことが無いので
語ることは出来ませんが、他の項目は良い点をついていると思います。
ただ、ラウンジも結構文章力を必要とする気がありますですよ。
僕は、いつもその辺で悩んでいたりしますし。

>だがCarpaccioは名無しでイヤらしく煽るスキルがありそうに見えるよ。

これ、前も誰かに指摘されたのですよね。
特に何もしていないのに、どうしてマックロクロなイメージが(;´Д`)

まぁ、強弁してもしょうがありませんが、、
僕はHNの有り・無しに関わらず、発言内容はあまり変わりありませんよ、、
とだけソフトに主張しておこうっと(笑
483Carpaccio:01/12/05 00:14 ID:???
てか、あれです。

僕は、HNを背負った瞬間から言ってきているのですよ。
煽りとか好きですよ、と。

ですから、まぁ・・・純白ではないですね(ワラ

けど、『HNを付けていないから』ムチャクチャなことを言って、
HNを付けているから無難に、、ということでもありません。

地上では名無しで、地下はコテハンを付けているというスタンスも、
まぁ、だいたいまもってます。
484Carpaccio:01/12/05 00:16 ID:???
う〜〜ん、、、

こういうことを書くから妄想を招いたり曲解のもとになるかなぁ(笑

情報量が少ないのって、不便ですね。
まぁ、これも偏に僕の文章力が非力なせいなのですが
485Carpaccio:01/12/05 00:20 ID:???
ちょっと面倒くさいけど、最後まで書いておこうかな・・・

えっと、雑談も好きです。
うんと、ネタも好きです。
あー、、議論は大好きです(笑

正直に言っちゃうと、閉鎖的な馴れ合いも好きなのです。

これ、飾らないココロ。
まぁ、閉鎖的な馴れ合いは避けてきたつもりですけど、も!
486Carpaccio:01/12/05 02:25 ID:???
J'ai seulement une personne.(Rire
487Carpaccio:01/12/05 02:58 ID:???

だ  きべるす観悲、やい、、てっあがとこなうよるらせさえ考
か  こ                                と
ち  と    こりゃこりゃ。ぁなたっ参、やはやい・       、
ょ  で                          ・      ん
っ  もないのですが、喜ばしいことでもないというか     │
と                                    う
困ったな。いや2ちゃんねる上のことじゃないのですけどね。
488Carpaccio:01/12/05 02:58 ID:???
あ、間違えてるし。最後の最後・・・
489Carpaccio:01/12/05 03:08 ID:???
そだそだ。思い出した。

ムーディーズが、日本政府の円建て債務格付けを引き下げたんだってね。
あんまよく覚えていませんが、何かニュースで言っていたような。

ぃゃぁ、大変ですなぁ・・・
490Carpaccio:01/12/05 13:00 ID:???
あー、肩がコリコリ
491じぷしー名無しさん:01/12/05 13:38 ID:???
肩トントン
492じぷしー名無しさん:01/12/05 14:00 ID:???
>>485

オレも議論は大好きだ。
ネタスレも好きだ。
けど、ラウンジで雑談ってのは案外難しい。

専門板なら趣味の合う人や生活環境の近い人や同じ職業の人が
ゴロゴロいるのを分かっていて、なおかつラウンジで雑談。

専門的な話は排他的になりやすいし、一般的な話題は退屈と紙一重だ。
盛り上がらなければ放置されて一人悲しくジエーンあるいはDAT落ち、
盛り上がっても固定にくっついてきた煽り粘着や「馴れ合いうぜぇ」との戦い。

みんな無意識に絶妙なバランスを取りつつ雑談してんだよな。スゲー!
あー、余計肩こるな。ワリィ!
493Carpaccio:01/12/05 14:23 ID:???
>>491
かぁーさん、お肩を叩きましょー。
タントン、タントン、、タントントン♪

親孝行してないなぁ・・・

>>492
うーむ、、まぁ、そうですなー。
現状としては、そういう問題に面しているわけで。
短絡的に『馴れ合い』と決め付けることはよろしくないですよね。
馴れ合いと雑談の境界線も人によって違ってくるでしょうし。

で、そこから個々人がどういう行動を取るか、、が次の課題なのですな。

色々と考えることをお持ちの方は、
何か書いていってくださいませ。
>>492さんに限らず。

僕も何か書いてみようかなぁ・・・
494Carpaccio:01/12/05 14:24 ID:???
というか、ちょっと凹んでいたときだけに、
少し元気が出てきたかも。感謝しております。

いや、>>492さんの意図は別なところにあろうとも(笑
495Carpaccio:01/12/05 14:31 ID:???
『馴れ合いと雑談の境界線』

・当事者同士でしか理解できない会話          =馴れ合い
・参加者を隔てることなく盛り上がることが出来る会話 =雑談

最近は、この図式が広く通用する土壌が出来てきたと感じる。
むやみやたらに『馴れ合いUZEEEEE!!』という定型句(!)も目にする機会が少なくなった。

・・・とか書いていこうと思いましたが、やっぱ適当にダラダラと書き殴る形にしようっと。

へーんしん!とうっ!!
496Carpaccio:01/12/05 14:42 ID:???
>一般的な話題は退屈と紙一重だ。

そうなのですよね。
極端な話、挨拶だけの繰り返しだとさすがに退屈と感じることが多いわけで。

・きしゅつ
・まんねり
・(板の)空気が澱んでいるな
・飽きた

使用頻度が高いであろう一行感想をざっと並べてみるとこんな感じですか・・・
まぁ、気持ちは理解できるのですけどね・・・分からなくもない、、というか…

******************************
と、ここまで書いたところで予約した時間が近づいてまいりました。
んなわけで、髪を切りにイッテキマス。
497じぷしー名無しさん:01/12/05 16:39 ID:???
散髪か、行ってらっしゃい。

         ↑

       馴れ合いUZEEEEEEEE!!!!!!
         クソが馴れ合うな!!
498じぷしー名無しさん:01/12/05 17:12 ID:???
>『馴れ合いと雑談の境界線』

>・当事者同士でしか理解できない会話          =馴れ合い
>・参加者を隔てることなく盛り上がることが出来る会話 =雑談

同意。もう一つ付け加えるならば。

・本人にも理解不能な宇宙との対話=電波

私は馴れ合いスレをROMするのが好きで、
曖昧なレスのやり取りから参加者の全貌を想像しては楽しんでいる。
「いい年したオッサンがこの電波キャラ・・ワクワク」とか。妄想の世界。

そして、雑談や馴れ合いスレを面白くするエッセンスが
ウザキャラや電波キャラだと考えている。

Carpaccioは一見電波を飛ばしていそうだけれど、
よくよくROMすると独り言だったりするので、
ホッとするやらガカーリするやら。

一人で馴れ合ってんじゃねーよ(ワラ ←とかレス貰わない?
499Carpaccio:01/12/05 18:56 ID:???
いや、二時間かけて髪を切ってもらっていたら、
切る箇所がなくなって、ツルツル坊主になりましたよ。

とか、くだらない冗談は置いておいて。

レコード屋を冷やかしに行ってきた・・・つもりなのですが、
スレイヤーの新譜がおいてあったので、
よく財布状況を考慮せずにサクッとゲット。

おかげで残金が九十二円です・・・レコード屋の親父め・・・ (←逆ギレ

******************************
で、レスどうもです。
もうちょっと後で意見を書かせてもらいますです。
しばしのご猶予を〜〜ヾ(’Д’)ノ
500Carpaccio:01/12/05 21:08 ID:???
>>497
そこを馴れ合いと言われてしまうと、僕としては困りますです。
てか、それは馴れ合いではないと思うのですよ。

まぁ、世間一般的には馴れ合いと言われるのかもしれませんが、
2ちゃんねるや板上では意味が違ってくると思うのですよね。

で、僕は>>495のように馴れ合いと雑談について考えているのですが、
>>497さんは、何を持って雑談としますか?
501Carpaccio:01/12/05 21:34 ID:???
>>498

>・本人にも理解不能な宇宙との対話=電波

電波は、、、どうでしょう?
もっと幅の広い解釈がなされていると思います。
意味が分かりにくいという意味も勿論含まれていると思うのですが、
う〜〜ん、、妄想が入って暴走している人を全般をそう呼ぶのかもしれません。
あ、あくまでも僕の感じる、言葉の定義なのですけどね。

>妄想の世界。

それも想像だと思うのですよね。厳密に言えば、の話。
で、話は輪に加われるとさらに面白くなると思いますが、どうでしょう?
参加しながら想像というのも出来ますし。

例えば、、、

話の本流に参加しないまでも、何かレスをつけたとします。
それが、、自分だけ分かっていないで、流れから外れた無粋なものとして
扱われたりすると悲しくなりませんか?
まぁ、『スレに参加したい』と思う部分で見解の相違がありそうですが・・・
う〜〜ん、、僕の基本的な考えとしましては、
スレに誰々以外は書き込んではいけない、というのが嫌いでして。
それこそが嫌悪されるべき馴れ合いだと思うのですよね。

>そして、雑談や馴れ合いスレを面白くするエッセンスが
>ウザキャラや電波キャラだと考えている。

あ、これはまさしくそうだと思いますです。
まぁ、上記の部分にも重なる要素はあるのですが。
一つだけ言うなら、エッセンスというよりはスパイスみたいなもの、、ですかね。
エッセンスという言葉だと重要すぎるような気がして。

>Carpaccioは一見電波を飛ばしていそうだけれど、
>よくよくROMすると独り言だったりするので

ノーコメントでお願いします(笑
てか、此処こそが板上だから楽しいと感じられるのだと思いますけどね。
偶に苦しめられたりもしますが(笑
是非、想像をばしてくださいませ。
あ、天然で分かりにくい文章を書いてしまうこともあります(苦

>一人で馴れ合ってんじゃねーよ(ワラ ←とかレス貰わない?

貰いまくりですよ(笑 独り言がキショイとか、諸々。
まぁ、元々オナニーな文章を書くのが好きだと公言していますから。
てか、独りで馴れ合っている気はないのですが
502Carpaccio:01/12/05 22:51 ID:???
スレを立てようと頑張ってみましたが、立たず。
何本もの串を試してみたのですけど、立たず。

んがー
503Carpaccio:01/12/06 01:06 ID:???
前回スレを建てたのはいつだっけか・・・
いや、理屈は知っているのですけどね・・・リモホがどうちゃら…

うむ、参った
504Carpaccio:01/12/06 01:24 ID:???
もうちょっと地下っぽいことをやろうかな・・・

てか、訳分からなくなってきたなぁ。
んー、、

他のスレで、

『マターリって、どういう状態だと思いますか?』

なんて書いてきたのですけど、
それって結構マジで書いたのですよね。

まぁ、自分の参考になれば、、と思いまして。
マターリが、僕には分からない
505Carpaccio:01/12/06 01:31 ID:???
全てをばらしてしまいたい。

これは、禁断の木の実は食べちゃいけないのだな

言い訳がましいのはみっともないのだな

ここに書いてもしょうがないんだな

・・・とか・・・

まぁ、こんなん書いていると、
上の方で指摘された独り馴れ合いかもしれませんな・・・
506Carpaccio:01/12/06 01:47 ID:???
プライド、虚栄心、自己満足、、とか。

まぁね。色々あらぁな。

いつも紙一重なんだよね。

分からないですわ
507Carpaccio:01/12/06 01:47 ID:???
だから開き直らないといけないのだろうけどさ。

いや、そこのところは自認しているのですけどね。

何かしら、、そうだなぁ。差異があるように感じられてね。

いや、掲示板だからとかでなく、さ。

『気難しい奴やなぁ』

とか

『何を考えているか分からんよねー』

とか、、

実際に面と向かって言われるのですけどね
508Carpaccio:01/12/06 01:48 ID:???
まぁ、当然ですわな。

てか、すげぇ面白くって笑っちゃうけど。

でも、自分の気持ちを隠したことはないし、、、

そんな単純なものでもないと思うけどね。人間の心理って。

まぁ、もっと言ってしまえば、

『分かられてたまるか・・・』

という気持ち(反抗心?)もあるわけで。

いや、馬鹿にしているわけではないのですよ。

笑うのも、嘲笑ではなくココロの底から笑っているのですが。

その証拠に、すっきりとした爽快感を得られるわけで
509Carpaccio:01/12/06 01:49 ID:???
で、これもまた自己満足なんですな。

てか、まぁ、、、僕からいわせれば、

常に楽しそうに振舞う人の方が何を考えているのか

ワカラナイ

まぁ、現実と言われる世界では僕も演技とやらが巧いほうだからこそ思うのでしょうか
510Carpaccio:01/12/06 01:49 ID:???
てかねぇ、どのCarpaccioも本当なのですよ。

掲示板で嘘偽りを言ったことはないのですけどねぇ・・・

J'ai seulement une personne.(Rire

言葉遣いや態度はコロコロと変わりますが。

J'ai seulement une personne.(Rire

電波と言われようとも

J'ai seulement une personne.(Rire

相容れないものを、同時に好きと言おうとも

J'ai seulement une personne.(Rire



あぁ、こんなことを書いてどうすのだろうと、
ふとどうしようもなくおかしくなったり
511Carpaccio:01/12/06 01:51 ID:???
138 名前:Carpaccio 投稿日:2001/11/20(火) 17:28 ID:???
いやー、即物的、、なんて書くとちょっと違うかな。

んー、、なんだろ?

別に、即物的な行動を選択したわけではないのですけどね。

まぁ、あれ。内省により悪魔の存在に気づいた自分、、ってやつですかね。

あー、、面倒くさい

******************************

いっつも似たようなことを書いている、自分。

すげぇおかしい(笑
512Carpaccio:01/12/06 01:58 ID:???
あれだな。

延々とセルフ突込みが入るわけですな。

偶に、どうしようもない厭世観に襲われることがありまして。

退廃的な思想とでも言いますか。

だからと言って鬱では無いのです。

なんでしょう? だりー ってやつでしょうか。

まぁ、それはそれで悪くは無いと思いますが、

なして2ちゃんねる上でやるのか>俺
513Carpaccio:01/12/06 01:58 ID:???
まぁ、自己満足かねぇ。
自認するところの、タチの悪いやつ

んがー
514じぷしー名無しさん:01/12/06 02:05 ID:???
うーむ。亀レスな横やりいいっすか?

>話の本流に参加しないまでも、何かレスをつけたとします。
>それが、、自分だけ分かっていないで、流れから外れた無粋なものとして
>扱われたりすると悲しくなりませんか?

要するに「流れ読めやボケ、と言われたら悲しくなりませんか」ということかな?
しかし、それが2chだしなあ…。俺も初心者の頃はよく言われたもんだし…。
むしろ最近はみんな優しくなったな〜と感じるほどで…。
「外すのは恥」というぐらいの緊張感をもって臨んだ方が面白いと思うけどね。

>スレに誰々以外は書き込んではいけない、というのが嫌いでして。
>それこそが嫌悪されるべき馴れ合いだと思うのですよね。

じゃあ「埼玉県民集合!」とか「1975年生まれ限定スレ」とかも
“嫌悪されるべき馴れ合い”なのか? 俺はそうは思わんな〜。
間口の広いスレと狭いスレがあった方がバラエティに富んでていいんじゃない?
まあ、特定固定のためにあるようなスレのことを言ってるのかもしれないけどさ。
俺はそれも容認派。というか、排除されても勝手に書き込んじゃう派。
スレは公のものなんだから勝手に私物化される謂れもないしな。

Carpaccioの言い分はどうも機会均等論に傾きすぎているように思える。
閉鎖的なスレに門前払いを食う奴もいれば、同化しようとする奴もいて
あるいは敢えてそこにゲリラを仕掛ける奴もいるという闊達さが俺は好きだ。
書き込んでくれる人は誰でも歓迎!みたいなスレばかりになったら
それはそれでつまらないと思うんだが、どうだろう?
515Carpaccio:01/12/06 02:36 ID:???
あぁ、もちろんもちろん!歓迎させていただきますですよ。( ・∀・)っ旦~チャ!

で、、、すいません。今日はもう寝ますです。
どうにもこうにも眠くって・・・明日にでもきっちり書かせてもらいます。

ただ、一つだけ、、、

>Carpaccioの言い分はどうも機会均等論に傾きすぎているように思える。

ずばり! ですね(笑
理想追求型の尻の青い論でもあり、長々と語りたくないために
無理矢理に短文で纏めてしまった、というのもあります。
勿論、僕の文章力のなさから伝わりにくい文章になってもいますし。

>敢えてそこにゲリラを仕掛ける奴もいるという闊達さが俺は好きだ。
>書き込んでくれる人は誰でも歓迎!みたいなスレばかりになったら
>それはそれでつまらないと思うんだが、どうだろう?

これは、良いことを書くなぁ、と。素直に (・∀・)イイ!! を進呈させていただきますですよ。
あまり大きな声ではいえませんが、僕もゲリラ的な行動は大好きでして(笑
議論一つとっても、わざわざ少数派についたりしますし(これはちょっと違うかな・・・)

闊達さとはまた違うのかなぁ・・・
なんと言うか、、、我が内に眠る厨房ゴコロを刺激される、、でしょうか(笑
なんか、眠気のせいで巧く纏まりません(言い訳の自嘲)
また明日にでも書きますです。ただ、ちょっと忙しくなりそうな予定なのですが・・・

てか、一つだけとか言いながら長々と・・・
516Carpaccio:01/12/06 10:36 ID:???
あー、眠い
517Carpaccio:01/12/06 13:55 ID:???
てか、夜の九時ぐらいまで予定が・・・
518じぷしー名無しさん:01/12/06 14:56 ID:???
>>505-506
プライドその他の事情により全てをばらすことができないと云う事?
つまりCarpaccioは相手を信用してない。
信用するに足りない相手と付き合ってるんだね。カワイソウに。

私のスタンスのひとつ「黒に見えても相手が白だと云ったら白」。

嘘をつかれるのは苦しい。何故か。
嘘に一番苦しむのは嘘をついた本人だから。

正直者は好きだ。嘘つきも好きだ。私は嘘つき。
519じぷしー名無しさん:01/12/06 15:15 ID:???
>>518
オマエ、うざいな
520じぷしー名無しさん:01/12/06 16:32 ID:???
>>519
悪い、消えるよ。
521Carpaccio:01/12/06 17:05 ID:???
>>514

>「外すのは恥」というぐらいの緊張感をもって臨んだ方が面白いと思うけどね。

緊張感や『必死でレスを書く』という気概は個々人が持って欲しいですね。
これに関しましては表現するのが難しいところなのですが・・・
『悲しくなりませんか?』と書いたのが御幣を招いたのでしょうか。
流れを読んでいない人やゲリラに対して、もっと真剣にぶつかっていく気持ちを持ったら楽しいのにな、と。

>「埼玉県民集合!」とか「1975年生まれ限定スレ」

僕の伝えたかった『馴れ合いの形』とはズレていますが、
まぁ、正直に言っちゃうとこの手のスレも嫌いです。
間口の広狭ではなく、流れに沿ったレスしかないところが見ていて窮屈で。
現状としては、誰も流れに逆らおうとしない、、というか。
で、変な(?)レスがつくと放置・・・そんなところも、どうしようもなく退屈で。

こうしてみると、やはり間口の広狭ではないのですよね。
真剣に意見をぶつけ合おうという気概を持って、
もしくは必死でレスをつけている人が少ないことから来る、緩やかな流れに対する不満なのでしょうか?

これで僕の考えが100%伝わったとは思っていませんので、
疑問点があればドンドン突っ込んでください。
ズバッ! といきましょう。お互いに
522Carpaccio:01/12/06 17:12 ID:???
>>518
仰りたいことは分かるのですが、
『全てをばらすことが出来ない』というのは、2ちゃんねる上での話しですよ。
僕が名無しで何をしているか、別・前ハンは何である(あった)のか、、
そういうのはばらさない方が良いではないですか。

で、たまにそういうことを匂わせる書き込みの一つでもしないと、
僕のような自己顕示欲丸出しの人間は満足できないのですわ(笑

こういうこと(↑)を伝えたかったのです。解説するのもどうかと思いましたが。
まぁ、(便宜上、嫌々ながら使いますが)現実でも完全に人を信用することはないですね。
極端な話、我が親でさえも僕を完全に理解しているとは思っていませんよ。
けど、馬鹿にしているわけでもなく軽んじているわけでもなく。
むしろ感謝しているくらいなのですがね。その辺が難しいところです(笑

後でもうちょっと書いてみます
523Carpaccio:01/12/06 17:16 ID:???
>>519
>>519さんのレスも生々しくって好きですし、
>>518さんのレスもリアリティがあって面白いと思いますよ。

どんなレスであろうとも、付けていただいてもらってぜんぜん結構です。
まぁ、僕が議論厨ということもありますし。

てか、こういう流れだからわざとつけたのでしょうか?
それとも、自作自演かなぁ(笑

>>520
そういうわけで、自演ではなければ(笑)消えなくても良いですよ。
てか、消えないでくださいよ。
ぜひぜひ意見を戦わせましょう
524Carpaccio:01/12/06 17:24 ID:???
ああ、なんかタイトルどおりのスレになってきたなぁ・・・
525Carpaccio:01/12/06 19:31 ID:???
ははぁ、
526ギコ帽子:01/12/06 21:41 ID:???
流れ重視のスレもあれば、流れがコロコロ変わるスレもある。それでいい
じゃないかと思うがねえ。スレによって空気が違ったっていい、むしろそれ
こそがマルチスレッドのメリットであり意義じゃないか?
無論流れ重視のスレばかりになっても流れ無視のスレばかりになっても
良くないが、まあそこらへんはバランスっつー事で。
527Carpaccio:01/12/06 22:09 ID:???
うーん、、、話の単位が『スレ』になっているのかな。
僕が言いたかったのは、参加している(しようとしている)人間に対して、
という意味合いが強かったのですが。

まぁ、勿論スレの種類は多い方が楽しめますし、
バランスが取れていることも重要な要素である気がします。

でも、こういう話をするときには、
中途半端な意見になってしまいがちですから、変に纏めようとか思わない方が良いですよ。
議論やディペートでは、右か左か立場をはっきりさせて事に臨むべきだと思います。

それとも、

『流れの緩急がスレごとに異なるのは良い』 vs 『いや、それは駄目だ』

とか

『スレごとに空気が違うのは良い』 vs 『いや、それは駄目だ』

で考えますか?
それなら僕は両方とも左側ですけどね
528Carpaccio:01/12/06 22:18 ID:???
>>518に書かれていることへの続きですけども。

信用するに足らない、とは違うかなぁ・・・

僕のスタンスを語るなら、『黒に見えたら黒。相手が白と言ったら白にしておく』

ですね。まぁ、適当にあわせておくか、
自分が演技してでも白ということにしておくか。
黒と思ったら黒だと心の中では思っておきますよ。
そのかわり、『転んでも泣かない』という鉄の掟を遵守しているのですけどね。

正直者は好きだ。嘘つきも好きだ。僕は正直者
529Carpaccio:01/12/06 23:02 ID:???
BugBrowserの最新バージョンが出たみたいですね。
まぁ、個人的にうpする気は無いのですが・・・

面倒くさくって、、ねぇ?
530514:01/12/06 23:21 ID:???
うむむ…。
まあ正直、俺と意見が対立してないみたいだから議論にはならんと思うな。
とか言うと、無理にでもどっちかの立場を貫いてディベった方がオモロイってな
話になるのかもしれんが、どうもオレ議論嫌いでさ。いくら議論しても
どうせなるようにしかならんと思っちゃうクチで…。知的ゲームとしてディベート
を楽しむというハイブロウな趣味もないしな。ネタでない限り。
ま、そんなわけで俺は本件には不参加だ。

俺のスタンスは『本人は白だといい、周りも白だといい、
             俺から見ても白に見えるそれは間違いなく黒だ』

実社会では正直者が好きだ。しかし、ネット上にまで正直を持ち込むなと思っている。
もちろん俺は嘘つきだとここは正直に言っておこう。
531Carpaccio:01/12/07 00:24 ID:???
>無理にでもどっちかの立場を貫いて

無理矢理に、、、とかではないですよ。う〜〜ん、難しいなぁ・・・
まぁ、気軽に意見を交錯させて欲しいのですけど、
自分のスタンスを曲げてまで・・・云々、でしょうか。
いや、それでは100%ではないのですよね・・・
とりあえず、大人しくしておきます…


てか、黒と白の話、、面白いですね。
532Carpaccio:01/12/07 00:46 ID:???
あー、今週は何かと疲れたなぁ・・・

ゆっくり休みたい。
とりあえず、今週末は特に予定も入っていないので、
ごろごろしようかな。

あー、、しんど・・・
533Carpaccio:01/12/07 01:16 ID:???
白と黒の話でも始めようかな・・・
個人的には何の恨みもありませんが、
面白いと思ったので>>530さんのを使わせてもらおうっと。
因みに、個人的な感想ですので、
>>530さんには納得がいかないところが出てくるかもしれません・・・

『本人は白だといい、周りも白だといい、
             俺から見ても白に見えるそれは間違いなく黒だ』

うーん、、謎かけのようですね。
前半の部分は理解できますわね。
でも、後半の部分がつくとなると話は全く見えなくなる・・・

誰もが白に見えるものを、最後に黒だと断定してしまっているわけですから。
時間が有るときにでも考えてみよう・・・

(何か、だんだんこの辺からグダグダになってきましたですよ・・・)

ネットで正直というのと嘘つきというのは何が違うのでしょう。
現実とかキャラの話なのかなぁ・・・
これも時間が有るときに考えてみよう。

はぁ、いかん。いつにもましてグダグダだぁね・・・
534Carpaccio:01/12/07 01:27 ID:???
何かしら、訓戒のような気もしてきたなぁ。

人間がどうあがいても 真実は一つだ

みたいな感じの。
あぁ、ちょっと話が繋がってくるかもしれませんなぁ・・・

ネットに正直を持ち込んではいけませんか・・・
それは(何かを)見誤るからなのかなぁ…
情報量の少ない板の上で、自分だけ正直になりすぎると馬鹿を見る、、、から?
それとも、ROMや対峙している人間が想像する余地がなくてつまらない、から??

でも、最後に自分を嘘つきだと認めていらっしゃるからなぁ(笑
535Carpaccio:01/12/07 01:35 ID:???
じゃあ、嘘とは何ぞや?

演技のことかなぁ・・・この文脈から察するに。
演技と言う事場も広いよなぁ。
いかようにも取ることが出来る。

えんぎ 【演技】

(1)俳優などが舞台で芸を演じて見せること。また、そのわざ。「悪女役を巧みに―する」
(2)スポーツや競技で、一定の方式にしたがって、選手が演じる技。「模範―」
(3)いかにもそれらしく振る舞うこと。いつわりの態度。「彼女の涙は―だった」

この場合は、明らかに(3)の意味を持ってして話が成り立つわけで。
あ、今は板の上での話ね、、、
536Carpaccio:01/12/07 01:51 ID:???
あー、一瞬dだみたい・・・
阿呆なことを考えているから、dだのかも…

てか、復帰以来でも行ってこようかと思った瞬間、直った。
まぁ、何はともあれ良かった良かった。

なぁ、婆さんや
537Carpaccio:01/12/07 01:52 ID:???
てか、復帰依頼のスレってなかったっけ?
ちょっとリンクでもはっておこうかと思ったら、見当たらないし。

見当たらないというか、批判要望板に行って
『依頼』で検索を掛けてみたが引っかからず。

ちょっと本格的に探してみるか・・・
538Carpaccio:01/12/07 01:57 ID:???
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1007121577/l20

削除依頼板でした〜〜恥かいちゃったよ・・・
てか、迅速な依頼と対応に感謝。

自分ももうちょっと早く行動しよう、と心に決めた初冬の深夜
539Carpaccio:01/12/07 01:58 ID:???
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1007121577/l20

また間違えた・・・
>>538ではなく、上記のURLで…

恥の上塗りとはこのことか
540Carpaccio:01/12/07 02:01 ID:???
ふがっ!?何故?

http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1007121577/l20

かちゅじゃ見れないのか?
何かスクリプトでも変わったのかいな???

全く理解できず・・・ふがっ
541Carpaccio:01/12/07 02:04 ID:???
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1007121577/

どうも、このスレだけ見られないらしい。
ブラウザにコピペしなければならないのか・・・

激しく面倒…
542じぷしー名無しさん:01/12/07 02:05 ID:???
|∀・) ミレルヨ
543Carpaccio:01/12/07 02:13 ID:???
うえぃ!?マジですか?

僕の場合、何か見たこともないエラーメッセージが出るのですけど。
 dll の関係ですかね。

ちょっと明日にでもダウソして試してみようかな・・・
ありゃ、何でだろう??
544Carpaccio:01/12/07 02:25 ID:???
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1007121577/

移転スレに貼ってあったリンクからは飛べました〜〜。
何が違うのでしょう??

かなーり、謎・・・
545ギコ帽子:01/12/07 08:19 ID:???
揚げ足取りっぽいが、二項対立自体が好きではないからなぁ。<白と黒
問題を単純化できるのはいいが、細かい部分を取りこぼしてしまう。

白と黒じゃなくて、かなり黒みがかった白とか、限りなく純白に近い灰とか
実は濃紺だとかいうのが好きだ。
546ギコ帽子:01/12/07 08:20 ID:???
あと、かちゅで読めなかったというのは単にログ詰まりでは。
一旦ゴミ箱をクリックしてもう一度読めばいける場合が多い。
547Carpaccio:01/12/07 10:48 ID:???
ちょい保守のみ

愛子sage
548いつぞやの5:01/12/07 11:36 ID:???
|
| ̄ ̄ ̄\
|  \  \
|| | | | | | | | |
|  ⊂⊃ | |
|ハ      | |
|)()    | |
|‖    | l\   / ̄ ̄ ̄ ̄
|二> /|  l\ < sage
|___/  \\   \____
|/
|
|


|
|
|
|
|   サッ
|彡
|
|
|
|
549Carpaccio:01/12/07 15:26 ID:???
>>545
うん、まぁそうなのですけどね。
そう持ってこられると『個人的に』萎えるのですよね・・・
感情むき出しの暴論の連続、、それぐらいが好き(笑
まぁ、こんなことを書いていれば議論厨を通り越して基地外だと思われそうですが…

>>546
一応、それも考慮して実行していたのですが、
レスを取得できなかったのです。

いま考えるに、l20 ←これがいけなかったのではないかと。
まぁ、確信は無いのですが
550Carpaccio:01/12/07 15:26 ID:???
>>548

まだ若かりし、小学生の頃

母にカブトムシをねだる

却下される

ぐれる

芸能界の世界へ

熱い想いを乗せ、新曲発表『カブトムシ』

売れる

数年後

母から籠に入ったカブトムシが届く

兄弟から母が死んだと電話が入る

遺言から母の真意を知る

「あの子は体が弱いからあまり雑菌まみれの昆虫を観察させたくない」

泣く

足を洗う

カブトムシを観察する

(゚д゚)汚ねー
551Carpaccio:01/12/07 15:28 ID:???
因みに、僕は愛子と聞いて、
モーグルの上原愛子選手を思い出しましたですよ。

何か、そろそろスキーのシーズンなので(!?)
552Carpaccio:01/12/07 15:55 ID:???
人が居ない時に勧誘されても「寂しいな」で終わってしまうから、
スレを上げる時はそれなりに祭りがあったり、面白い出来事があった時にすれば?

******************************

に対して、、

******************************

そんなに面白いことなんて人生のうち、ひとつやふたつだよ。
他人任せの人は遊べない。自分で自分を盛り上げられる人のみ遊べる

******************************

この返し・・・最高に格好よい。
自分もこの心がけを忘れちゃいけないんだよね。

まぁ、四苦八苦しながらも前進したいと思います
553Carpaccio:01/12/07 15:58 ID:???
てか、僕も言ってきてるつもりなのですがね・・・

まぁ、格好よい言い方じゃないけどさ
554Carpaccio:01/12/07 18:48 ID:???
何時の間にか半分以上消費しているのだね・・・スレ
555Carpaccio:01/12/07 19:14 ID:???
壁がdjっぽい
556Carpaccio:01/12/07 20:15 ID:???
今日は ぐでんぐでん なので、ほとんどROMしてます。

ん?あー、いや、、酔っ払っているわけではないのですけどね。
いやいや、ラリっているわけでもなにですよ。

そんな日があっても良いかなと思いまして。
てか、書いているのだけどね。このレス、、

まぁ、元々たくさん書き込むほうでもないし
557Carpaccio:01/12/07 20:24 ID:???
色々と回ってきましたよ。

・阪神の時期監督は星野仙一の線が濃厚
・アルゼンチンが本格的にヤヴァイ
・煙草が増税。一本あたり2円増。
558Carpaccio:01/12/07 20:28 ID:???
煙草の増税によって税収が4000億円ほど上がる見込みとか。
で、生産農家や小売店が増税に対し猛烈に反対しているとか。

てか、いい加減に禁煙しなきゃなぁ・・・出費が洒落にならん。

そうそう、そういえば揮発油税とか言うよく分からんものまで上がるみたいです。
何か、道路を作ることに関係有るとか無いとか
559Carpaccio:01/12/07 20:36 ID:???
てか、いま気づいたよ。
1ch が物凄いことになっていたのに・・・

ラウンジではそんな話は出なかったよね…
560Carpaccio:01/12/07 20:46 ID:???
(1)http://kaba.2ch.net/net/kako/1007/10074/1007477515.html

(2)http://news.2ch.net/news/kako/1001/10017/1001759575.html

(3)http://news.2ch.net/news/kako/1002/10022/1002215621.html

何かね、TECHSIDEで初めて知った。
因みに、(3)はタイトルも笑ったが、内容も要保存だと思う。個人的に
561ギコ帽子:01/12/07 21:15 ID:???
いや、即沈んだだけで、その関連のスレは立ってた。
というか、ラウンジで1ch.tv陥落のニュースを知ったし。
MSX板だけでも残ってくれたらなぁ。


白か黒かの論議が好きなんだってのは、まあ嗜好の問題だな。
深い青かピンクかエメラルドグリーンか、てな論議の方が俺は好きだが。
562Carpaccio:01/12/07 22:04 ID:???
>いや、即沈んだだけで、その関連のスレは立ってた。

そうだったのか・・・
他板は滅多に行かないし、タイミングが悪いせいかぜんぜん知らなかったや。
けっこう派手な祭りになっていたみたいだね。

>白か黒かの論議が好きなんだってのは、まあ嗜好の問題だな。

うん、嗜好の問題もあるけどさ。
スレの運営や進行の容易なのは二項対立型だと思うのですよね。
本題がビシッと通っていれば支流が何本出来ても良いけど、
拡散しすぎてしまったりどうでも良い題に流れちゃったりすると、
議論には成り得ないから。それもあって。

・・・もうちょっと詳しく言うと。

A 『俺はピンクが好きだ』

B 『あたしはエメラルドグリーンが好き』

C 『俺は紫色が〜〜』

延々とこんな展開が続くのは、、正確に言うと議論ではないと思うし。
いや、悪いとかそんな話ではなく、ね。
563じぷしー名無しさん:01/12/07 22:32 ID:???
>>519の後さりげなく登場したギコ帽子であった
564Carpaccio:01/12/07 23:04 ID:???
何のことやら、、、
565Carpaccio:01/12/08 00:24 ID:???
ネトゲーだけはどうも・・・

いや、嫌いと言うか食指が動かず、、と言ったところか。

チャットが面白いのかな
566Carpaccio:01/12/08 00:28 ID:???
シーソーって、急に一方が飛び降りるとびっくりするよね。

何か、そんな感じ
567Carpaccio:01/12/08 00:32 ID:???
>>566
まぁ、そんなことは百も承知やで、
さっさとそっち側勢いよく踏んでくれや。
568Carpaccio:01/12/08 00:34 ID:???
まぁ分かるまい

えぇ、分かりませんでしょうとも

わたしゃ電波よ

縷言を要さヌ、見事な電波よ
569Carpaccio:01/12/08 00:36 ID:???
はて、何のことやら、、、
570Carpaccio:01/12/08 01:01 ID:???
懐かしいな、、、地味に(ワラ
571Carpaccio:01/12/08 02:37 ID:???
んー、、、

何だかんだ言いながら色々と書き込んだけど、
どうもタイミングを逃した感じ。

まぁ、そんな温いことを言ってちゃ駄目なのですけど。
タイミングを自分で作り出さなきゃね・・・
572Carpaccio:01/12/08 02:41 ID:???
ていうかスレの一つぐらいたてさせろや。こちとらしばらくおとなしくしてんでぇい。スレジャックはもういやだ。なんせつかれるし、、ってぬるいなーおれ。あいかわらず・・・
573Carpaccio:01/12/08 02:43 ID:???
281 名前:( ´∀`)さん 投稿日:01/12/08 01:12 ID:uNUH6vhR
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 明日のテレホマンへ:明日23:01分までにカキコね。
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|


282 名前:( ´∀`)さん 投稿日:01/12/08 01:13 ID:uNUH6vhR
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< でも接続は23時以降じゃないと認めんよ。
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|


283 名前:( ´∀`)さん 投稿日:01/12/08 01:22 ID:QybBfl2Q
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 自分で自分の首締めてる気がする
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
574Carpaccio:01/12/08 02:44 ID:???
284 名前:( ´∀`)さん 投稿日:01/12/08 02:14 ID:XiukqNzq
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< ・・・・・・・
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|


285 名前:( ´∀`)さん 投稿日:01/12/08 02:17 ID:rblSp8j2
なんか言え!


286 名前:( ´∀`)さん 投稿日:01/12/08 02:29 ID:TSyEcmUe
         _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< ダイヤルに35秒、ISP認証に15秒。カキコに10秒?!
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|


287 名前:( ´∀`)さん 投稿日:01/12/08 02:39 ID:XiukqNzq
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< そろそろ風呂に入る・・・
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|


288 名前:( ´∀`)さん 投稿日:01/12/08 02:40 ID:QybBfl2Q
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\<        無理だ
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
575Carpaccio:01/12/08 02:44 ID:???
全てひっくるめて、激ワラタ
576Carpaccio:01/12/08 13:53 ID:???
久々に爆睡こいた・・・
577Carpaccio:01/12/08 17:50 ID:???
もうすっかり冬ですな。
透き通った、、空気!
578Carpaccio:01/12/08 19:43 ID:???
あ、圧縮が入ったのか・・・

てか、移転はよ?
579Carpaccio:01/12/08 20:36 ID:???
今日は長文スレが多いなぁ・・・

読み応えがあるけど、地上に出る暇がない(´∀`)
580Carpaccio:01/12/08 23:07 ID:???
板の上下ってよく語られるけど、、無いと思うのですよね。
特色の違いはあっても、分類されることがあっても。

して、、、だねぇ・・・

『ラウンジの特色は?』

と、こうくるわけだね・・・

ラウンジの良いところって、、どこだろぉ??
581Carpaccio:01/12/08 23:17 ID:???
よく言われるのは、、

******************************

1.祭り好き
2.ネタが好き
3.住民が多い/反応が早い
4.2ちゃんねるの要素が凝縮されている

【おまけ(?)】

サバサバしている

******************************

こんなところかなぁ。
まぁ、例の如く思いつきで書いているのですが。

で、大げさな言い方をすると、
一つ一つ審議してみたいなぁ。と。

で、審議と書くからには一人でやるのもアレなんで、
このスレが目に入った方で納得がいかない人は突っ込んでくださいませ。是非。

まぁ、独りででも書き続けることは続けるのですが。


飽きるまでは、ね・・・
582じぷしー名無しさん:01/12/08 23:37 ID:???
>サバサバしている
聞こえはイイが
要は飽きっぽい、つーことだな。
583Carpaccio:01/12/09 00:15 ID:???
1.祭りが好き

祭り

住人全体が団結し、瞬間で燃え尽きる花火のような出来事。
突発的に始まったかと思ったら次の瞬間、ふっと消える。収束するのも一瞬。
まぁ、偶に計画的に行われる祭りもあるが、予定調和的な雰囲気が個人的には嫌い。
そのため煽りや荒らしに遭うことも少なく、進行されることが多い。
逆に言えば荒らしや煽りが出てきた時点で祭りでは無い、とさえ思う。

で、、いきなりズバッといきますけども、、、

個人的な見解からすれば祭りらしい祭りは、ここ最近ないです。
上記を満たすようなことなんて、、ありましたか?

祭りという言葉がスレタイトルを飾っているのですが・・・
584Carpaccio:01/12/09 00:20 ID:???
>>582
そうですね。表現の違いかも。
てか、もうちょっと後にでも書こうかと思ったのですが、、、

『宵越しの金は持たねぇよ』

と言い放つようなサバサバ感が良いかな、、なんて。
ラウンジは使い捨て文化ではないのですが、
少なくともだらだらした流れではないですし・・・

ん?
585Carpaccio:01/12/09 00:21 ID:???
てか、これこれ。

****************************
corn鯖ラウンジ使用上の注意
現在、ラウンジはいつ閉鎖になってもおかしくない状況です。

--------------------------------------------------------------------------------
■ リロード、読み込み、書き込み、何やっても鯖に負荷がかかります ■
特に、書き込みの集中によるサーバーへの負荷は重大です。
【リロード】【読み込み】連発 → 「新着レスの表示」を推奨
【書き込み】連続投稿 → できるだけ止めれ。
■ ラウンジが混雑する時間帯 は特に注意!! ■
●10:00PM - 3:00AM
●土曜日深夜
※鯖からのレスポンスが遅くなった時に無理は止めれ。

■ 専用ブラウザ(Win=かちゅ〜しゃ等)の使用を推奨 ■
鯖への負担が減らせるらしい。こちらから落とせます。



--------------------------------------------------------------------------------
※最速1000スレなどは厳禁!!!
そんなスレは立てない。見てもレスをつけないようにおながいします。
完全放置で。

****************************

ヤヴァイですな・・・いや、マジデ
586Carpaccio:01/12/09 02:50 ID:???
続きは明日にでも書こう。
あくまでも予定ですけども。

あぁ、眠い。爆睡の予感
587ギコ帽子:01/12/09 10:54 ID:???
いや、あのローカルルールってラウンジの誰かが批判要望板で提出した
そのままだったと思うぞ。主に加減を知らない厨への恫喝が目的だろ。

まあ、確かに閉鎖の危機を抱えてるのは事実だけどさ。
588Carpaccio:01/12/09 13:01 ID:???
うーん、、、

脅し文句ならそれにこしたことはないのですが、少しばかり心配で。

ローカルルールに組み込まれたことって今まであまり無いではないですか。
しかも、salami時に鯖が悲鳴をあげて一時閉鎖している事実も有るし・・・

取り越し苦労や只の杞憂に終わると良いのですけど
589Carpaccio:01/12/09 15:19 ID:???
長文、多し
590Carpaccio:01/12/09 15:46 ID:???
最近は虎やパンダといった動物の性的不能にもバイアグラを使うのですってね。

科学ってすげぇ
591Carpaccio:01/12/09 16:16 ID:???
識者が次々と有象無象になっていく様を眺めている
傍観者の気持ちを考えたことが、君はあるか?

堕落、、か

ああ、元々堕ちていたのかもしれないな
592Carpaccio:01/12/09 17:27 ID:???
(●ー●)
593Carpaccio:01/12/09 17:39 ID:???
計画完遂ですか?

さぞかし満たされたのでしょうね

自己愛に、、



ジュピターは尊し、故に崇めよ
594Carpaccio:01/12/09 20:23 ID:???
帰宅
595Carpaccio:01/12/09 23:34 ID:???
あー、日曜ってこの時間帯から暇だぁね
596Carpaccio:01/12/10 01:04 ID:???
造血剤のように

擂粉木のように
597Carpaccio:01/12/10 10:51 ID:???
はぁ・・・
598Carpaccio:01/12/10 15:00 ID:???
続きでも書くかな、、
599Carpaccio:01/12/10 16:05 ID:???
あー、、、

何か色々と書いてみましたが、
自分で読み返してみて詰まらなかったので箇条書きにて省略の巻・・・

2.ネタが好き

・(現在は)地下に多し
・潰しも多し
・分からない人には分からない形が多し

三つ目は厳しくアクの強い言い方かもしれないが、
対して受ける感想を正直に形にすると、、そんな感じ。

今ふと思ったが、全部ひっくるめて同じことを言っているのかも、、

自分が理解できない

潰す

潰されるのが嫌で地下に、、、

多くの人の目に触れる機会が減るため理解できない人がさらに増える

潰しに走る

【悪循環】

ああ、、、てか、結局ながいこと書かなければならないかもしれないな
600じぷしー名無しさん:01/12/10 16:24 ID:???
>>599
>自分が理解できない
>↓
>潰す

それはどうか?
普通ならそっと見守っておくが、
逆に厨房ならスレの内容に関係なく潰しに走ると思う。
601Carpaccio:01/12/10 16:27 ID:???
やっぱ、その現状に対してどう行動するかが大切なわけで、、
まぁ、審議の枠から外れて個人的な気持ちを連ねることになると思いますが。

やはり地上にageてアピールすること、、かなぁ。
荒らし・潰しや煽りも多いが、タイプのスピードや頭の回転で持ってカバーするしか、、ない?
まぁ、レスは個々人のフィルターを通して板に反映されたものであると僕は考えていますので、
そうやってぶつかるのもしょうがないかなぁ、、とも思います。
『しょうがないかなぁ』と書いたのには訳があって、
自分が『面白い』と考えるスレが潰れたときは僕も悲しいと感じるから、です。まぁ、当然ですわね。

で、『構成美』って言葉が他所で使われたことがあった。
要所だけ抜粋すると、、

スレには、決まった流れで作られた構成美という概念が存在しうる

個人的には全くもって、同感。
ただ、、美という概念が誰の主観によるものかが問題で。前半部分でも書いたとおり。
極端に言ってしまえば、『破壊美(造語かも・・・)』に至上の悦楽を感じる人も居るであろうし。

ムズカシイネ・・・

この部分で、板の住人全体でバチーンと価値観の一致すると板は安定する。
ただ、退屈を感じさせられると言う弊害も生むよね・・・
いつか書いた気もするが、『空気が澱んできたな』という言い回しは、
まさにその閉塞状態(?)を端的に表した言葉ではなかろうか、と
602Carpaccio:01/12/10 16:38 ID:???
>>600
なるほど、、
仰りたいことは分かります。

が、箇条書きとしたのは、そこを省略してあるからなのですな。

>普通ならそっと見守っておくが、

見守ることは強制されていませんよね?
そこで潰されるから2ちゃんねるでありうるわけで。シビアさが、『らしい』というか。
そして、現状として潰されるのが嫌で地下に潜ってしまっているネタスレもあるでしょう。

ただ、気をつけていただきたいのは、見守ることを悪く言っているわけではないということです。
そういう方もいらっしゃるでしょうが、全体を見渡せば極少数。

>厨房ならスレの内容に関係なく潰しに走る

ただ潰したいだけの方も、極少数ではないでしょうか?
はっきり言って、スレを建てた/登場する『人・ハンドル』で荒らすか否かが決められていると思います。

そういう部分を割愛して、出来るだけ一般論に近いものを、、
と思いましたので、そういう書き方になりました
603Carpaccio:01/12/10 16:39 ID:???
>>602は、『そういう』が多すぎ抽象的な文章で分かりにくいですね。

すいません
604Carpaccio:01/12/10 16:43 ID:???
うーん、、てか、

見守ると言うのは、違う言い方をすると放置とも・・・
そうすると間接的に潰していることにもなりかねないなぁ。

少々過激な物言いですが、、どうでしょう?
605Carpaccio:01/12/10 16:48 ID:???
ちょっと飯でも食ってくるかな・・・


てか、擂粉木もこなれてきて良い感じだぁ、、へへ
606じぷしー名無しさん:01/12/10 17:00 ID:???
つかこのスレ最初から見てたらワケわかんなくなってきた。

共有ハンドルに見えてきた・・・口調もコロコロ変わるし、
なにをスルすれなのか教えてくれ。

あとこれについてはどう思われますか?↓

 130 名前:真っ赤な名無しさん 投稿日:2001/12/10(月) 15:48 ID:???
 >>124
 カルパッチョが最近ちょっとやばいな。
 スレ問わず議論吹っかけてるぞ。
607じぷしー名無しさん:01/12/10 17:43 ID:???
地下スレがどんどん潰されてるという話は聞いたことがない。
たまに上げ荒らしが出る程度で、それも多くの場合はすぐに正常化する。

放置は放置であって潰すのとは全く意味が違うだろう。
全てのスレに全員が参加できなければならないということはない。
608Carpaccio:01/12/10 19:29 ID:???
>口調もコロコロ変わるし、

あー、独り言のときと相手がいるときを使い分けているためだと思われます。
あと、気分が変わると口調も変わったりします。
なにぶん、直情的で且つ短絡的でありますので・・・

てか、他の方も文をよく見れば、レスによっては口調が変わってますよ。
こう返してはアレですが、>>606さんもレスの中で口調が変わってますし。
まぁ、それを考慮しても僕の口調が変わる周期は短いでしょうけど、、
スレタイトルに免じて許してくださいませ。

>あとこれについてはどう思われますか?↓

知りませんでしたー。どこのスレですか?是非、読んでみたいです。
てか、、、まぁ、大人しくしておきますよ・・・

>>607
ああ、地下スレの話ではないですよ。
途中で出てきましたけど、、分かりにくくてすみません。

放置はどちらかというとネガティブな行動ですけどねぇ、スレにとっては
609Carpaccio:01/12/10 20:06 ID:???
てか、あれです。

ボディソープがきれたから、
さっきスーパーに行ったのです。

そしたら、排水溝のつまりを解消する洗剤(?)が安売りしていたので、
特に詰まってもいなかったのですが、200円くらいだし買ったのです。

で、試したのですが、、、

ものすんごい利きますよ!
いや、詰まっていたわけじゃないのですけどね。
勢い良く水を出しても水が洗面台に溜まらないのですよ。いや、全く、、
610600:01/12/10 20:31 ID:???
>>608
ではあなたの言うスレ潰しとは、昨日の契約更改のように
強引に話題を変える。or取巻きといっしょに登場して馴れ合いスレにしてしまう。
というようなことでしょうか?

あなたにとっての放置が上記のものであると仮定して書きますが
自分が理解できないからといってスレを潰そうとするのも、極少数ではないでしょうか?

たとえ、潰す、潰されることが2ちゃんねる「らしい」ことであったとしても、

興味のないスレを潰すよりも、自分の好きなスレに書き込むほうが有意義だ。
というようなことが一般論だと私は考えますが・・・

私も「自分の考える一般論が実際の一般論である。」
と考えるほど傲慢でもありませんので、御意見願いたい所存でござりまする。

つか論議固定に挑戦。みたいなノリで書き込んでみたけど・・・
なんについて論議してるか分からないし、敬語に慣れてないから文章変だし・・・

ちなみに口調についてつっこんだのは、本物なのか分からず混乱してたからです。
有名固定を騙るのも流行ってるみたいですし。このスレの前半でも語られてますし。
611Carpaccio:01/12/10 21:32 ID:???
【訂正】

構成美 → 様式美    ですね。すいません。

スレ潰し、、ケースバイケースですな・・・複雑多岐・多種多様で・・・
そしてやはり様式美の話に繋がるところがあって、
主体が『潰された』と思うことによって初めて潰れる、、のでしょう。
契約更新スレを例として挙げるならば、
スレを建てた人や流れの変わる前に楽しんでいた人にとっては潰されたことになるでしょうが、
流れを変えて楽しんだ人にとっては潰れてはいないでしょうし・・・
また、『潰す/潰した』という意識の有無にも関係してくると思います。
で、スレは決して死なない、、と考える人も居る、と。ひぇぇ、難しい・・・

で、放置は、『間接的に』スレを潰していると書いたのです。
独り言以外でスレを運営しようと思った場合、放置は厳しいですよね。

>自分が理解できないからといってスレを潰そうとするのも、極少数ではないでしょうか?
>たとえ、潰す、潰されることが2ちゃんねる「らしい」ことであったとしても、
>興味のないスレを潰すよりも、自分の好きなスレに書き込むほうが有意義だ。
>というようなことが一般論だと私は考えますが・・・

地上で、>>610(600)さんがネタスレを建ててみると分かりやすいかもしれません。
過去に建てたことがあっても、現在のラウンジで建てたことが無いなら意味はないです。
最近に建てたことがあるなら、僕の言っていることに共感してくださるような気が、、
さらに、ネタスレの多くが(結果的に)地下に潜っている事実・・・
まぁ、一口にネタといっても、やはり様々な種類のスレがあるのですが・・・割愛させてください。
こう言う事を踏まえると、>>610さんの『一般論』は2ちゃんねる(ラウンジ)の一般論ではないと思います。
ネチケットに近い、掲示板としての一般論ではないでしょうか。
いや、善悪の話ではなく、、、です。
あと、荒らしが好きな人が『好きなスレに書け!』と言われれば・・・云々。

そいからそいから、、、

僕は議論固定とか偉いものではないですーヾ(’Д’)ノ
思うことを好きに書いてくだされば嬉しいです。

てか、後でまた色々と書きます、、正直、今はちょっと眠いです。ゴメンナサイ
612じぷしー名無しさん:01/12/10 22:00 ID:???
>>カウパさん
>流れを変えて楽しんだ人にとっては潰れてはいないでしょうし・・・
「流れを変えて楽しんだ人」にもスレ潰しをしている。という実感はあるのではないでしょうか?
過去にスレを潰した人が「潰されるスレが悪い」と言った例もありますし・・・

しかし意識の有無の話になってしまうと、決着はつきそうにありませんね。

>地上で、>>610(600)さんがネタスレを建ててみると分かりやすいかもしれません。

うーん、ネタスレを立てたことがないから分かりませんね・・・
ネタスレを立てられるほど面白くも賢くもないですし(だから名無しなんですが・・・)
こんどネタスレがたったらしばらく観察してみることにします。

まぁ、地上にいる固定のせいだ とかいう意見もありますが
カウパさんも一固定である以上固定論議しにくいでしょうから、避けておきます。

今、ラウンジが「糞」になっているのがいわゆる「厨房」と呼ばれる人たちなのだとすれば
2ちゃんねる自体がマイナーにならないと、この状況は改善されないでしょう。

今現在、パソコン雑誌はおろかテレビ等でも2ちゃんねるは取り上げられていますし
2ちゃんねるの本も続々発売されております。

今のラウンジの状況を嘆いている人たちは、避難所なり、兄なりどこかに逃げるしかないのでしょう。
613じぷしー名無しさん:01/12/10 22:06 ID:???
でも困ったことに私は本家ラウンジが大好きなんですよ。
ラウンジがなくなったからってロビーに行く。みたいのはしたくない。
面白ければいいってわけじゃないんですよね・・・ラウンジじゃないと・・・

私にとっては2ちゃんねるあってのラウンジじゃなくてラウンジあっての2ちゃんねるなんですよね。

もしかしたら2ちゃんねるは面白い時期のピークを過ぎちゃったのかもしれませんね。


はぁ・・・
614じぷしー名無しさん:01/12/10 22:09 ID:???
>>613
>2ちゃんねるは面白い時期のピークを過ぎちゃったのかもしれませんね
そりゃ極論過ぎるな、確かにラウンジは終わったかもしれないけれど(ワラ

たまには専門板覗いて来い
615じぷしー名無しさん:01/12/10 22:17 ID:???
>>614
ラウンジ!!LOVE!!

だから無理
616じぷしー名無しさん:01/12/10 22:32 ID:???
>>614
>>615は勢いだけでレスしちゃったけどさ、
>>613にも書いてある通り俺にとっては

2ちゃんねる<ラウンジ

なんだよね。ラウンジなかったら2ちゃんねるには来ないと思ふ。

そりゃ俺も最初は自分の興味ある専門板に居たさ。
だけどラウンジを知ってからはその板に戻らなかったね。

なんでだろ?自分でもわかんないけどさ。とにかくラウンジが好きなんだよ。うん。

あーあ、また勢いだけでレスしちまったよ・・・
617Carpaccio:01/12/10 23:11 ID:???
>うーん、ネタスレを立てたことがないから分かりませんね・・・
>ネタスレを立てられるほど面白くも賢くもないですし(だから名無しなんですが・・・)
>こんどネタスレがたったらしばらく観察してみることにします。

>でも困ったことに私は本家ラウンジが大好きなんですよ。
>ラウンジがなくなったからってロビーに行く。みたいのはしたくない。
>面白ければいいってわけじゃないんですよね・・・ラウンジじゃないと・・・

 http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=../kako/996/996478009
 www.apc.7777.net/bbs/test/read.cgi?bbs=entrance2&key=1002258846

http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=../kako/990/990098417

お気持ちは良く分かります。
てか、相談・悩み事は僕では荷が重いと思いまして、
上記三つのスレを用意させていただきました。
僕も平素から敬服しております、ラウンジの至宝さまさまですわ。
で、至宝さまが我々に説いてくだすった言葉に、以下のような金口(こんく)があるのです。

・お前ら、つまらねぇとか言う暇あったら面白いネタの一つでも考えれば?
・お前ら、必死で遊んでねぇだろ?

真に素晴らしいですね。
僕もこの姿勢を持ちつつ日々精進したいと思う次第です。

>まぁ、地上にいる固定のせいだ とかいう意見もありますが
>カウパさんも一固定である以上固定論議しにくいでしょうから、避けておきます。

ご心配なく。
僕は昔から思ったことは全部クチに出してしまう方ですので。

それからそれから、、

余計なお世話かもしれませんが、句点は必ずつけたほうが良いですよ。
至宝さまに近づくには、まずそこからであると思います
618Carpaccio:01/12/10 23:27 ID:???
(・∀・)ズンドコベロンチョ!!
619Carpaccio:01/12/10 23:35 ID:???
ははぁ、いま分かった・・・

おそっ!
620Carpaccio:01/12/10 23:42 ID:???
ふぅぅ、、、参った・・・

>>611文意が分かりにくかったのでしょうか。
別に、駄目と言う話ではないです。

それくらいが面白い、ということで・・・参った…
621じぷしー名無しさん:01/12/10 23:51 ID:???
確かにカウパーの文章は非常に文意が伝わりにくいな。
つーか大抵の場合、全く逆の意味に受け取れるのは何故だ?
妙にひねくった反語表現とか暗喩とか使わずに、
とりあえずはストレートに書いた方がよいと思うぞ。
622じぷしー名無しさん:01/12/10 23:55 ID:???
相手を煙に巻いてグチャグチャの議論を喚起しようという
狙いでもあるならそれもまたよしだが。
623じぷしー名無しさん:01/12/10 23:55 ID:???
なんか、俺に敬語の長文レスは剥かないと思うので、無理するのはやめにします。

>>618
(・∀・)ズンドコベロンチョ!

つうか、ラウンジの秘宝さまに感動しました。
俺は、秘宝さまの派手な活躍しか見たことなかったから・・・
禁煙の奴とか見たら、秘宝さまのレスばっかりじゃないですか!

・お前ら、つまらねぇとか言う暇あったら面白いネタの一つでも考えれば?

つかこれいいセリフですね。俺もなんか考えてみることにします。
624Carpaccio:01/12/11 00:16 ID:???
>>622
あぁ、、いや、違います・・・
そういう癖みたいなものなのです。

>>621
これからサクッと書くようにして、
なるべく文意の伝わりやすいように構成します。

>>623
すいません、忘れてください。
正直に言うと、僕が煽られていたのかと。
煽られていると言いましても、言葉遊びの範囲で、、

>有名固定を騙るのも流行ってるみたいですし。このスレの前半でも語られてますし。

とあったことから、意識させつつ騙っていたのかと勘違いしました。
名前をカウパとしてあったことと、『決着』という言葉に過剰反応してしまいました。

で、、、>>623さんが素であることに気づき、
『あー、しまった』と後悔していたところであります。
どうして素であることに気づいたかと言うと、
避難所で地下スレやってらっしゃいますよね? それでです・・・

何か、色々と申し訳ないです
625Carpaccio:01/12/11 00:17 ID:???
てか、匿名ってやっぱ怖いなぁ・・・あはは
626じぷしー名無しさん:01/12/11 00:26 ID:???
ъ( ゚ー^)<必要以上に深読みするなんてさすがラウンジ屈指の議論固定だね!!
627Carpaccio:01/12/11 00:29 ID:???
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
628じぷしー名無しさん:01/12/11 00:29 ID:???
ъ( ゚ー^)<『決着』という言葉に過剰反応っていうところもラウンジ屈指の議論固定ぶりを発揮してるね!!
629Carpaccio:01/12/11 00:30 ID:???
シニカルだなぁ(笑

あー、負けましたよ。完全に。
ボッコボコですわ(笑

逆に清清しいですわ
630Carpaccio:01/12/11 00:31 ID:???
しかし、マジで毒されてるなぁ>俺

もう少し素直になったほうがよろしいのかしら・・・
631じぷしー名無しさん:01/12/11 00:39 ID:???
>>630
(・∀・)ズンドコベロンチョ!!
632Carpaccio:01/12/11 00:48 ID:???
(・∀・)ズンドコベロンチョ!!
                               (・∀・)ズンドコベロンチョ!!
(・∀・)ズンドコベロンチョ!!
                               (・∀・)ズンドコベロンチョ!!





               ヽ( `Д´)ノ  ウワァァン!!
        ダッシュε≡ (   )
               /  ゝ
633Carpaccio:01/12/11 01:16 ID:???
『可愛らしい馬鹿になるか、
 隙なぞ微塵も見せない秀才になるか、、二者択一だな』

隙間風がピリリと染みる初冬の深夜に僕はこんなことを考えています。

母さん、、あなたの暖かい水団が食べたいです・・・
634Carpaccio:01/12/11 01:16 ID:???



『ハハ キトク スグ カエレ   ゴンチチ』



 
635Carpaccio:01/12/11 01:17 ID:???


               ヽ( `Д´)ノ  ウワァァン!!
        ダッシュε≡ (   )
               /  ゝ
636Carpaccio:01/12/11 01:17 ID:???
てか、飽きた。いや、マジデ。

よってこのネタ終了
637Carpaccio:01/12/11 01:29 ID:???
今日は快眠できそうだ。うん。
638じぷしー名無しさん:01/12/11 01:38 ID:???
避難所で弥が論議のネタふってるよ。
639Carpaccio:01/12/11 09:33 ID:???
ちょい保守のみですー
640Carpaccio:01/12/11 13:54 ID:???
明日は休み的な、保
641Carpaccio:01/12/11 14:46 ID:???
まだ一つ大きめのテキストが残っていますが、、、巡回一通り終わり。

>>638
特に変わったことは無かったですよ?
強いてあげれば、愛知の人にネタをふっていたけど
642じぷしー名無しさん:01/12/11 15:17 ID:???
>>641
弥がでてきたから、議論始めるのかと思ったんだけど・・・
自分で始めて勝手に完結してました。
643Carpaccio:01/12/11 15:54 ID:???
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1007960975/

読了。

惜しむらくは数々の穴に突っ込めなかったこと。
選択肢が多すぎて選びだすのに苦労しそうなくらいでしたね。
たくさんの人がオナニーで終わってしまっていたような。

てか、マジで無茶苦茶なことを言っているのだけどなぁ・・・
気の抜けた放言なのか。はたまた全て分かって言っているのか、、、
どうも罠には見えないのですよねぇ。

純朴というか牧歌的というか、、いやはや・・・
まぁ、次の機会を待つべし、か

>>642
どうも、そうみたいですね
644Carpaccio:01/12/11 16:06 ID:???
★今日のテレビ

ガチンコ ”お前…虫のいい話じゃのう”ファイト梅宮が遂に…
        土下座?崩壊?修羅場どうなる?



激ワラタ
これは絶対に観なきゃ損だな。なんとしても!
645Carpaccio:01/12/11 16:18 ID:???
そういえば、怜悧な人物って居ないですよね。

いや、、、単に冷めているとか、そうでなく。

あくまでも 『怜悧』
646じぷしー名無しさん:01/12/11 16:22 ID:???
そういう人はラウンジ見限ったろ
647じぷしー名無しさん:01/12/11 17:06 ID:???
そういう人は、一見そう見えない振舞い方を知っている。。。
648Carpaccio:01/12/11 17:14 ID:???
あー、居ないと書いたは間違いだったですね。
『少ない』か『登場頻度が少ない』でした・・・
例に漏れず怜悧でないCar.(トホホ

>>646
見限って、登場頻度が少なくなったのかもしれませんね。
でもまぁ、見限るという行動は個人的にちょっと納得がいかないのですが。

>>647
それはそうですね。
只、そういう人も少なくなったような気がしませんか?
649じぷしー名無しさん:01/12/11 17:30 ID:???
サトポンとponはラウンジ見限ってボビーに逝っちゃったよ・・・
650じぷしー名無しさん:01/12/11 17:34 ID:???
>>649
×ラウンジ見限って
○ラウンジ住人に見限られて
651Carpaccio:01/12/11 19:39 ID:???
せっかく明日も休みだと言うのに、
早くも眠い・・・情けなや

>>649
ん?そうですか??
サトポンさんは頻繁に見かけますよ?

>>650
同上、、ですね
652Carpaccio:01/12/11 20:39 ID:???
自民総務会、たばこ税増税への反対意見相次ぐ
www.nikkei.co.jp/news/seiji/20011211CIII059111.html



(●ー●)y-~~
653Carpaccio:01/12/11 20:52 ID:???
cnn.co.jp/2001/FRINGE/12/10/MonkeyBrandy.10/index.html


         ミ☆
       ∀
(●ー●)ノT
654Carpaccio:01/12/11 23:13 ID:???
今日、覚えた単語

『乳びんた』

乳でパチンパチンやるらしい、頬を。
赤く腫れることもあるらしい、、頬が。
じゃあ、やっぱり腫れるのかな、乳も。
655Carpaccio:01/12/12 00:00 ID:???
てすt
656Carpaccio:01/12/12 00:06 ID:???
さらに、てすt
657じぷしー名無しさん:01/12/12 00:09 ID:???
俺はてすtの振りをしてみる。
658Carpaccio:01/12/12 00:26 ID:???
やや、、、書き込もうとしたら、dllが古いかバージョンが古いか、、云々、
なんて出やがったものですから、今まで色々と試行錯誤しておりましたですよ。
結局、dllの問題らしいですが良い機会ですのでかちゅのバージョンもageておきました。

の意味を含めた二つの書き込みテスト。

>>657
何か、色々なスレで話題に上っていましたな<スクリプト

しかし、『フリ』だけとは、、ブラウザ使いの方でしょうか
659657:01/12/12 00:36 ID:???
いやかちゅ使い。っつーか
え゙!かちゅのバージョン上がったの?
って感じなんだけど。
660Carpaccio:01/12/12 00:55 ID:???
あー、、、

じゃ、やっぱり僕がmyかちゅをカスタマイズしようとして弄っていたためだと思われます。
何か、色んなところを書き直したり消したりしてたし・・・

混乱させてしまって、スマソ
661Carpaccio:01/12/12 01:23 ID:???
sageを基調としながらもどこかで人の目に触れ、何者かの反応を
望む儚くも空しい美学。それ故にsageスレにおいては不意の来訪者
の満足度を得る為にも愚かな戯れ言に終始してはいけないと主張したい。

*****************************

地下スレってボトルレターに似ているよね。
あれの正式な名称は忘れましたけど。

あの瓶に手紙を入れて、海に流すやつ。
もしくは、風船に手紙を付けて〜〜でも良いな。

*****************************

上と下の文章では、読み手の立場に立った場合に読了感がまるで違うな、、
てか、言っていることは同じ、、

としておこう。いや、全く同じでしょ!
662Carpaccio:01/12/12 02:53 ID:???
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1008088271/

今日は色んなことをしていて地上に出ていなかったけど、
ふと気まぐれで覗いたらこのようなスレが。

でもあまり書き込まなかったとさ。
何故か食指が動かず。

ちょっと突っ込まれた気がしなくも無いが、、

カタカナって、重要だよね。いや、なんとなく、さ。

★今日の2ちゃんねる活動日記、、でした
663Carpaccio:01/12/12 03:00 ID:???
あー、面白いキーワードだー、、

神格化
664Carpaccio:01/12/12 03:18 ID:???
てか、面白そうだし形而上学でも勉強してみる?

あー、面倒臭そうだなぁ・・・

まぁ、単純に面倒くさいのと意味を成さない、、との

二つの意味で、、、
665Carpaccio:01/12/12 03:22 ID:???
やっぱ、止め。

チラッとサイトを検索してみたけど、

ことごとくやる気を殺がれるようなテキストばっかり・・・

もっと漫画とかで説明してくれりゃー良いのに
666Carpaccio:01/12/12 04:01 ID:???
後半、ちょっと参加。

スレの内容どうこうよりも、
やっぱ流れが緩くないとキツいなぁ、と感じさせられたね。

まぁ、それが僕の温さなのでしょうが
667Carpaccio:01/12/12 04:06 ID:???
あぁ、そうだ。

何だか持っていき方が汚いなぁ、、とか感じたのだった。

だってねぇ、、あれで良いのか・・・

まぁ、凹みながら寝ますか
668Carpaccio:01/12/12 04:12 ID:???
うーうーうー


                 うーうーうー



   うーうーうー


                                    うー、スッキリしねぇ
669じぷしー名無しさん:01/12/12 04:22 ID:???
あのスレを違う見方をしてみて、それが楽しいと思えるなら
スッキリすると思うけどね。
670じぷしー名無しさん:01/12/12 12:59 ID:???
あのスレって、どのスレ?
671Carpaccio:01/12/12 14:11 ID:???
>>669
あー、いや、、多分その話から
もう一段階ほど進んだ話をしているのですよ。
多分、ご自身で視野は広い方だと自負されているでしょうが、もうちょい広げてください。
お願いします。

>>670
>>662 です
672じぷしー名無しさん:01/12/12 15:03 ID:???
ちょっと休んでみたら?
673Carpaccio:01/12/12 16:09 ID:???
何か勘違いしてらっしゃるようですね・・・
674Carpaccio:01/12/12 18:35 ID:???
さっきから猛烈に眠い・・・

やっぱ、睡眠時間だけではなく規則正しい生活ってのが重要なんだね…
675じぷしー名無しさん:01/12/12 21:04 ID:???
質問OK?
676Carpaccio:01/12/12 21:58 ID:???
人気ある不動産とか買うときにぃ、偶に抽選ってあるやろ?  うん?

『はぁ、ありますね。なんかドラフトみたいなん』

そうそう、、よくあるだろ?公団住宅とかな。
で、だなぁ……あれって一見、公平に見えるよな?  うん?

『はぁ、まぁ抽選ですからね』

へっへっへ、、そうなんやってな。
まぁ、大抵はそう考えるわな。

『はぁ、でもあれ、申し込む側に条件だされますよ・・・』

うるせっ!このさい細かいことはどうでも良いんだよっ!!
で、だなぁ……あれって申し込む際に何かしら条件が要るよな?  うん?

『はぁ、でも先輩、それさっき僕が言った・・・』

うるせーーうるせーーーーー!!
細かいことは言いっこなしだってさっきも言ったろ?
で、だなぁ……お前は、抽選に条件って必要だと思うか?  うん?

『はぁ、やっぱ必要なんじゃないっすかね・・・』

そうか……お前もだいぶ分かってきたと思ったが、やっぱりマダマダだな!
よし!俺が勉強させてやっからこれからもついてこいや!

『はぁ、どうも・・・・・・』
677Carpaccio:01/12/12 22:00 ID:???
>>675
どぞどぞ、、

てか、僕が受け答えできる問題なら。
てかてか、別に質疑応答スレでもないですし、気楽にしてください。
678質問:01/12/12 22:04 ID:???
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/bobby/990629621/

このスレに引っかかったことはありますか?
679Carpaccio:01/12/12 22:09 ID:???
ありますよー。

それ、秀逸でしたね、、
あまりのインパクトにbobbyのURLだけで真っ先に思い出しましたな
680じぷしー名無しさん:01/12/12 22:15 ID:???
>>679
よかった。みんなだまされるのもなんだ。
しかし・・・折れは
↓これにも・・・

>779 名前:1 :01/12/12 00:28 ID:osCmnMc/
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1008083550/

>40 名前:お前名無しだろ :01/12/10 20:57 ID:???

>田代って覚せい剤やってそうだよね。
>きっと明日あたり捕まるよ(w

>こいつはいったい・・・神だな

ところで、この二つのスレってボビーの人口増加に貢献してるんでしょうか?
折れはだまされてから、割とボビーに行くようになりましたが・・・
681Carpaccio:01/12/12 22:26 ID:???
>みんなだまされるのもなんだ。

これは、騙されてなんぼの世界だと思いますよ(ちょーマジレス

>この二つのスレってボビーの人口増加に貢献してるんでしょうか?

さぁ、、僕は行ってないですね。
炉日や他の専門板の人もあまり住み着くわけでもなさそう・・・
特に、ラウンジャは何だかんだ言いながら帰巣本能を持っているし(笑

あと、スレを建てた人も(ネタのために)見つかりにくいよう
ボビーに建てたのでしょうし、、人口が増加していても、
それはきっと結果的な副産物みたいなものかも?
682じぷしー名無しさん:01/12/12 22:37 ID:???
>>681
そうですか・・・まあ折れがボビーに行く理由は微妙な寂れ具合がいいからなんですがね。

>特に、ラウンジャは何だかんだ言いながら帰巣本能を持っているし(笑
ワラタ
683Carpaccio:01/12/12 22:38 ID:???
ジレンマは、苦しいからジレンマであって、、
684Carpaccio:01/12/12 22:41 ID:???
>>682
僕は流れが速いのも緩いのも好きなのですね。
そうなると、やっぱラウンジで流れの緩急を楽しみたい、となるわけです。

まぁ、その日の気分にあったスレにいけば良い、、みたいな話
685Carpaccio:01/12/13 01:48 ID:???
他所で長文を書いて、自スレは適当・・・


いかん癖だ>俺
686Carpaccio:01/12/13 02:04 ID:???
あー、でも今はそれで良いのか、、
横断的にスレを渡り歩くことも重要だしな。

てか、以前から『自スレ引き篭もり型』でもなかったのですけど。
ただ単に書き込む量が少なかっただけで。

うぅーーんと、思い出した。

『ROMの楽しみ方』

なんて話がチラチラ見るようになりましたが、
僕はよっぽど特殊なスレ以外は参加したほうが有意義だ、と考える方でして。

確かに、専門板はROMの方が楽しい。
自身に(その板の)スキルが伴わず已む無く、という理由もありますが、
基本的には知識や情報を得ようとあしを伸ばすわけで。

でもやっぱ、ラウンジや雑談板の雑談スレやネタスレは参加してなんぼだと思うのですな。
特にラウンジは祭りに代表されるように、そういった類のスレが楽しかったような、、
まぁ、あくまでも僕の記憶での話です、、、

てか、案内スレも皆で作り上げるものだとすら思っていますからねぇ
687Carpaccio:01/12/13 02:06 ID:???
そうか、、そうすると、、、

僕の書き込み量が少ないのはどうしてだ?

という新たな疑問が湧きあがるのですな

それは・・・
688Carpaccio:01/12/13 02:15 ID:???
えっとうんと、元々、、、

色々と思考回路をめいっぱい詰まらせて、、
文章を捏ねくりまわして遊ぶことが多く、、
だからといって地上に全く出ないわけではなく、、


自問自答が好きと言うか、対自が好きと言うか。
たいてい矛盾に突き当たり頭から煙を出しているのですが、、
あっと、、まぁでも、キャッチボールも好きですし。

その辺が『地下=ボトルレター』とする所以であって、、
689Carpaccio:01/12/13 02:34 ID:???
つうか、よ、、、

と、色々と思うところもあるけど時間も遅いことだし、はい解散。

おつかれーー
690Carpaccio:01/12/13 10:31 ID:???
寝過ごした・・・
691じぷしー名無しさん:01/12/13 10:42 ID:???
>>690
ぐっすり眠れて何より。
692じぷしー名無しさん:01/12/13 12:41 ID:???
>>691
その通り。
693Carpaccio:01/12/13 14:41 ID:???
昨日はですね、、、

ある方のラウンジ日記に強く感銘を受けまして。
共感とも言うのかな、、ただし逆行すると怒られる一方通行ですけども・
で、その辺で色々と考えるところがあったのです。
今ちょっと出かけますが、後からちょっと詳しく書きますです。

>>691-692
そんな訳で、寝不足だからってわけだけでもないのですよ。
確かに、ここ最近は苛々していましたが
694じぷしー名無しさん:01/12/13 15:55 ID:???
帰ってくるまで誰の日記か予想するスレ。
695じぷしー名無しさん:01/12/13 15:58 ID:???
とりあえず、日記といえばここかな?

ttp://www.i-love-you.gr.jp/cgi-bin/niki/atv_diary.cgi
696Carpaccio:01/12/13 17:07 ID:???
まぁ、予想は容易いでしょう。
はっきり言って、いつも僕が書いているようなこととかぶっていますから。
でも、それだけでは捻じ曲がって伝わる可能性も大いに考えられるので、、

12/05 Wed.
19:37:14

とも書いておきます。


で、まずは>>693の【訂正】

逆行 → 逆走

それから、いま読み返してみましたが、
共感と書くには至らないほどの感情でした。
ただ、それが弱いかと言うとそうではなく、やはり強い。
697Carpaccio:01/12/13 17:09 ID:???
あぁ、そういえば群青色の人が返していましたね。

まぁ、僕の『想像』ですが、、、
698Carpaccio:01/12/13 17:23 ID:???
で、この際に至っては日記の内容は擱いておいて、、

ポイントは、日記の著者が炉日の人だ、、と。
炉日の人と言っていいのかどうか判断がつかないですが、
まぁ、炉日っぽい人、、とでもしておきますか。

その『炉日っぽい人』の日記に、、

『あー、俺の苛立ちと似ているかもしれないなぁ』

なんて感じまして、そこで気づいたのです。
もしかして、‘ラウンジが炉日っぽくなったこと’に
俺は苛立ちを感じているのではないか、と。

何度も繰り返して恐縮ですが、

‘みんなでわやくちゃになりながらギャーギャー騒ぐ’

のが僕は好きなわけで。
『それがラウンジだろ!?』とか言っちゃ駄目かい? なんて。
どうもそういうイメージがあるのですよね、、、

【続く】 (早漏は嫌いよ。あはんうふん の いやんばかん)
699Carpaccio:01/12/13 21:21 ID:???
てか、猛烈に面倒くさくなってきたな・・・
まぁ、つまりは、、

面白いことをしようとしている自分がまるで、
ただ嫌いなものから逃げようとしているだけ

に見えたりして、そんなトコロで嫌悪感、と
700じぷしー名無しさん:01/12/13 21:39 ID:???
>>699
とりあえず、スゲーありがと。

何のことか理解できるか?無関係か?
まぁ、いいや。とにかく。
例の日記の話な、聞きたいから今すぐ語れ。

あそこでコピペされているレスについてオマエなりの感想は?
12月5日以外について意見はあるか?

質問責めで悪いな。
701Carpaccio:01/12/13 22:05 ID:???
すいません、、何のことやらさっぱりです・・・

色々と書きたいこともあるのですが、
とりあえずコピペされているスレのURLをきぼんです…

てか、日記スレなのでしょうか??
702Carpaccio:01/12/13 22:57 ID:???
んー、色々な可能性を考えてみましたが、ちょっと思いつかず。
『まさかな、、』と思い当たる節は、、無いことは無い(笑

とりあえず、>>700さんのご期待に添えられるかどうか分かりませんが、
では、12/5の日記の感想でも書いてみますか・・・

で、例の如く、、

僕の話が中心になると思います。
その辺はわざとそう書いていますので、よろしくお願いしますね
703じぷしー名無しさん:01/12/13 23:03 ID:???
>>701
わからないのか。

とりあえず、URL貼る気にはなれん。
邪魔して悪かった。スマン。
704Carpaccio:01/12/13 23:19 ID:???
ふむ、、、了解しました
705Carpaccio:01/12/14 00:02 ID:???
沙知代容疑者を連行時にVサインの地検職員を厳重注意
www.asahi.com/national/update/1213/028.html



(´д`)y-~~
706Carpaccio:01/12/14 00:21 ID:???
日銀総裁、外債購入に真っ向から反対
www.nikkei.co.jp/news/keizai/20011213CEEI032313.html

あの銀行は、もうちょっと官立的に管理してやっても良いのではないですかね。
いや、速見のお爺ちゃんが総裁の座に君臨する限り、、

法律上の整備がされると仮定して、
そこんとこを弄られてたりーしちゃったりなんかーしちゃったりしてー


(●ー●)y-~~
707Carpaccio:01/12/14 00:58 ID:???
>>703
ははぁ! いま何のことやらさっぱり分かりました、、

ほんと、天然でボケてましたわ、、お恥ずかしい。
あー、すげ単純なことだったのですね・・・

僕はてっきり、何やらどこか2ちゃんねる上で
日記の内容がコピペされていたのかと勘違いしてましたですよ。

やー、まだ見てらっしゃると良いなぁ
708Carpaccio:01/12/14 01:03 ID:???
あー、でも関係の有る無しは、、無しですね。多分
709Carpaccio:01/12/14 01:18 ID:???
クチの周りや舌の根に******が付いてますよ、、

拭いてあげましょうか?
710Carpaccio:01/12/14 01:47 ID:???
レジスタンス@サイレント マイノリティ@独り 地上 で、、



(●ー●)y-~~ <never say that it's all up with …
711Carpaccio:01/12/14 11:27 ID:???
ねむ
712じぷしー名無しさん:01/12/14 13:15 ID:???
>>708
つーか、当事者だろ。

同じニオイがする。
しばらっくれんなゴルァ!!


「何やら勘違いなさっている方がいらっしゃるようですね」とか
「この機会に誤解の生じる過程について議論しましょう」とか
そーゆーのは無しな。頼むよマジデ。
713Carpaccio:01/12/14 14:08 ID:???
まぁまぁ、ひとまず落ち着いてください。

てか、ここ一週間ほど悩んだ挙句、
今日に危険な領域へと踏み出そうと決めてましたんで、
それを書いていきますですよ。

#尚、このレスには何の含みもありません、、
714Carpaccio:01/12/14 14:30 ID:???
ふぅぅ・・・ケジメをつけてきた。

ちょっと感慨深いというか、センチな気分。

まぁ、それだけ主張したい気持ちが強い、、と言う事で、、、
715Carpaccio:01/12/14 14:37 ID:???
謝罪屋
http://www.apc.7777.net/bbs/test/read.cgi?bbs=entrance2&key=1004182239

これ、僕なのですわ。
で、危険な領域と書いたのは、まさにこれのことで、、、
こういうネタバラシ的な独白は自分のなかで禁忌としてきたので、
それを犯すのには物凄い抵抗があったことは、、
どうしても理解していただきたいです・・・

まぁ、自己顕示欲もあるにはあるでしょうが、
これについて二つほど主張したいことがあるのです。

あんま纏まっていませんが、ダラダラ書き始めていきますかー
716Carpaccio ◆gOmeN1II :01/12/14 14:56 ID:???
一つ目は、、『役者』という言葉について。

キャラやアクの強さが板に必要なことは理解できます。
それが謝罪屋を持ってきた第一の理由。
あの『謝罪屋のキャラ』で、

『何してんの?お前??
  ヴァカじゃねぇの?きゃはっ!!!』

これは、無し ですわね。
そういった意味で理解できる。でも、、

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1008088271/

このスレの後半は、どうしても理解できない。
みんな平素に色々と言っていても、やはり『こんなもんか・・・』と
正直、詰問攻(責)めにしたい人間が居ます。どうしても苛々します。
あれが役者なのでしょうか、、ラウンジの役者とやらなのでしょうか・・・

まぁ、『俺はそうならないように努力してたじゃねぇか』と目をそむけている人も居るのだろうなぁ
717Carpaccio:01/12/14 15:03 ID:???
あー、やっぱ面倒くせーな、、、

ちょっと地上とか覗いてくるか・・・
718じぷしー名無しさん:01/12/14 15:33 ID:???
>>716はどんなスレだったのか教えてください。もう沈んでます。
719じぷしー名無しさん:01/12/14 16:16 ID:???
>>718
古参固定(別HN含む)馴れ合いスレ
720Carpaccio:01/12/14 17:41 ID:???
>>718
そのうちhtml化されるでしょうから、
そのときに読んでみてください。

>>719
僕的には、もう一歩踏み込んで欲しいなぁ、、、なんて。
馴れ合いを否定しているわけではないと言うか。

まぁ、このレスはCar.というフィルタを通ってますので、
>>719さんの目からみた感想ならば、それはそれでしょうがないのですが
721Carpaccio:01/12/14 20:46 ID:???
もう一つは 紋切り 巣作り 片桐はいり(plaza12.mbn.or.jp/~office_matoba/hairi.html)なのです。
何回も何回も言われてきたことなのですが。

『謝罪屋って、お前だろ?』

他のスレで上のような質問が出たことがあるのです。
まぁ、そういうのは所謂ネタ職人さんが萎える原因になるし、
何よりどちらも楽しめなくなるから止めた方が良いよ、と。
てか、詮索するのはネタ職人さんに多いのが笑えるのですけど。

あー、ここで止めよう。誤解を受けそうだけど。
このことについて書くには、何かもうだるくって。

気力が回復したら書こうっと
722Carpaccio:01/12/14 22:52 ID:???
他スレで、、、

・地下は様式美が〜〜
・地下は最初から読まないと流れが分からないものが多い

という話が出てきたことがあったのだけど。
まぁ、それが流れの緩いスレということにも繋がってくるわけで僕も同感なのですが、、

最近は最初から読まなくても意味の通じる地下スレが多いよね。
まぁ、このスレも例に漏れずそうなのでしょうが。
てか、いい加減に話を本線に戻さないとなぁ。

やっぱ複雑な問題だねぇ


(●ー●)y-~~ <never say that it's all up with …
723Carpaccio:01/12/14 23:19 ID:???
ま、とりあえず>>721をもうちょっとだけキチンと書いておくか、、

yっぱ。これも繰り返しになるのですg、
僕は誰もかれもがごちゃごちゃのわやくちゃになって遊ぶのが好きで。
たいていそういうのを目指したスレを建てたりしてんでーすネkhじゃ;お。

それがさ、そういう風に考えられていたのかと思うと、
しょうがねーかなmなんて思うとどうs時に

ああーーー、、俺はいったい何をしてきたんだろ

なんて悲しくなっちゃったりするわけです良いふぁjmcdkk@pppdf、s

どカーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!
724Carpaccio:01/12/14 23:25 ID:???


         ヒィィィッヤッ

             ハァァアァアァァァアアアアアッッッ!!!!



                  ヾ(゚∀゚)ノ


 
725Carpaccio:01/12/14 23:26 ID:???


ま、こんなことを書いているから

スカスカじゃねーか、コイツ!

とか言われるわけで。

ご尤もヾ(’Д’)ノ
726ギコ帽子:01/12/14 23:34 ID:???
ちなみに最新のかちゅ+DLLなら、DAT落ちした過去ログも即読める。
便利なので覚えておいて損はない。以上。
727Carpaccio:01/12/15 00:27 ID:???
有益な情報をどうもありがとうございます。以上。
728Carpaccio:01/12/15 01:28 ID:???
ギルガメッシュナイト!
729Carpaccio:01/12/15 02:21 ID:???
そうでもなかった
730Carpaccio:01/12/15 03:23 ID:???
(●ー●)y-~~<ふふふ、どうせ俺はやさぐれ宿六さ・・・
731Carpaccio:01/12/15 11:44 ID:???
時には妄信することも必要だ。特に2ちゃんねる上では。

で、これ(↓)

(●ー●)y-~~

には、そういった意味も込めているのだな。特に目の辺りに
732じぷしー名無しさん:01/12/15 12:48 ID:???
733Carpaccio:01/12/15 13:46 ID:ZCAdXB6y
 
734Carpaccio:01/12/15 15:48 ID:???
今日は車をスノータイヤに履き替えさせてきましたですよ。
横殴りの雪が吹雪く中、凍傷の危険を冒しつつ。

で、いまんなって止んでやがんの(;´Д`)
735Carpaccio:01/12/15 17:17 ID:???
星野氏の阪神監督就任が事実上決定 週明けに発表へ
www.asahi.com/sports/update/1215/005.html

(´―`)y-~

アルカイダメンバー、国外に2500人潜伏
www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20011215CIII070515.html

(´д`)y-~~
736Carpaccio:01/12/15 21:29 ID:???
どっこらせ
737Carpaccio:01/12/15 22:44 ID:???
え?ゲームするんだよ。FF8を。
ただそれだけだ。ふぅぅ・・・


(´ー`)y-~~
738 The Young peroron:01/12/15 23:23 ID:???
Get SET
739 The Young peroron:01/12/15 23:23 ID:???
(●ー●)y-~~                    (●ー●)y-~~
  (●ー●)y-~~                 (●ー●)y-~~
    (●ー●)y-~~              (●ー●)y-~~
      (●ー●)y-~~           (●ー●)y-~~
        (●ー●)y-~~        (●ー●)y-~~
          (●ー●)y-~~     (●ー●)y-~~
            (●ー●)y-~~  (●ー●)y-~~
              (●ー●)y-~~(●ー●)y-~~
                (●ー●)y-~~
                   (●ー●)y-~~
                     (●ー●)y-~~
                       (●ー●)y-~~
                         (●ー●)y-~~
740Carpaccio:01/12/16 00:16 ID:MIhmPdJn
まぁ、あれだ。強制ID。

そういうこった。ヴォケが、よ、、、



(●ー●)y-~~
741Carpaccio:01/12/16 00:48 ID:MIhmPdJn
(●ー●)y-~~
742Carpaccio:01/12/16 01:37 ID:MIhmPdJn
何か、dat落ちが激しいらしい。

このスレもいい加減に落とそうか、、って書いてりゃ意味はないのだけど。

書けたら書く、書けるなら、、書く、、、、という感じで
743Carpaccio:01/12/16 01:46 ID:MIhmPdJn
正直、今回ばかりは真剣に考えるべきだと思うのだけどね。

議論もどきが意味をなさない、と冷やかす人も居るようですが、
まぁ、何かしら考えた方が良いか、、と。
うーーん、、今回ばかりは騒ぐ機会ではないような、、そんな感じ。

で、、

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1008423936/

ここにも書きましたが、

・共有串反対
・強制IP表示も良し
・その他諸々の規制もあり、か

てな感じかなぁ。似非善人ですけども
744Carpaccio:01/12/16 02:01 ID:MIhmPdJn
あかんかぁ。

まぁ、そうなんだけどな。

これは楽しむべきなのかも、ね。

本当のラウンジャなら、、、

つか俺が中途半端な位置にたってるんだよな。

まぁ、、とりあえず俺には分からんな。今の所
745Carpaccio:01/12/16 02:08 ID:MIhmPdJn
まぁ、良いか。

俺もラウンジどうなっても良い派につくか。
但し、極めて消極的などうでも良い派。
なくならんと良いな、ぐらいの。んで、スカッと暴れるかー。

どっちにしても中途半端やけどな(ワラ
746Carpaccio:01/12/16 02:16 ID:MIhmPdJn
どうすっかね。ほんきょち。

まぁ、ひなんじょ が ぶなん かねぇ。



つかよ、、、いっけん あぐれっしぶ なんだけど、じつは でかだん なんだな。

あー、しょうきょくてき だな。おい!おれ よ!!おれさま よ!!!
747Carpaccio:01/12/16 02:33 ID:MIhmPdJn
390 名前:ひろゆき@暫定管理人 ★ 投稿日:01/12/16 02:25 ID:???
これ以上負荷が高くなるのであれば、
閉鎖も止む無しと、、


http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1008430092/

あはは(笑
そりゃそうだ。ご尤も
748Carpaccio:01/12/16 02:35 ID:MIhmPdJn
さてさて、どうするかね
749Carpaccio:01/12/16 02:37 ID:MIhmPdJn
何をしても手詰まりのような気すらしてきたな。

まぁ、なるようにしかならねぇのか。

しょうがねっかー。

ただそこにはラウンジャが望んでいるだけの形しかない、、、

それが、マジョリティ
750Carpaccio:01/12/16 02:38 ID:MIhmPdJn
(●ー●)y-~~ < say that it's all up with ラウンジ!!
751Carpaccio:01/12/16 02:39 ID:MIhmPdJn
(●ー●)y-~~ < say that …
752開店寿司@よこわ:01/12/16 02:39 ID:NqqY1/T7
【書き込み】連続投稿 → できるだけ止めれ。
鯖負担だよ。
753Carpaccio:01/12/16 02:41 ID:MIhmPdJn
うぃ、ちょっと正気に戻りました(笑

申し訳ないです、、、
754Carpaccio:01/12/16 13:14 ID:VpyEYmFu
まぁ、とりあえず落ち着くか
ラウンジのスレ立て規制なくして下さい
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1008240241/

このスレと昨日のスレを読んでいて思い出したのだけど。

昨日は、『503ラウンジにすりゃ良いだろ』という意見が出てた。
でもそれは道理として通ってないのだろうな、と思う。
それは503祭りの時に見出された、ラウンジャ像にあるかなぁ。

・どんな状態でもラウンジにへばりつく精神

これなら今のラウンジを享受するべきだろうし、

・人が少なくなって負荷が減る

今でさえ少人数がツールを使って荒らすくらいだし、、
(ただ、僕はツールの名前を知っているだけでその仕組みを知らないから、
   もしかしたら効果が見込めるのかもしれないですが)
それに、あの鯖は暴れても大丈夫との(暗黙の?)確約(?)があったから祭りも成立したわけだしなぁ・・・
今度は閉鎖とか言ってるし。避難をすっとばしてラウンジ消滅なのかねぇ、、、

で、今は何がどうなったら良いのか考えたのですが、、

鯖は関なしに、連投規制だと思うのですよ。
たくさんの人が思いついたことで、『今更、、』と思われる方も多いでしょうが、
まぁ、自分の頭で考えて上のスレで行動するというのがベストかなぁ、と。
あとは巡回頻度を抑えたり、混雑する時間を避けたり、、書き込む量を減らしたり、、でしょうか。

あー、ツマランツマラン『紋切り型』になっちゃったねぇ
756Carpaccio:01/12/16 18:34 ID:EQBqR6eI
www.apc.7777.net/bbs/test/read.cgi?bbs=entrance2&key=1003300024

宣伝、、かなぁ
757名無し芋:01/12/16 19:48 ID:ZldIvZ9V
今回もまた落ちてしまいました。アハハ。
また気が向いたら、年を越してから書きます。
見つけてくれてありがとうございました。
758Carpaccio:01/12/16 21:02 ID:u0y73xXC
あー、今度は年を越してからですか、、、
松の内あたりですかな?

まぁ、気長に待っとります。
また探させてもらいますよ、、

で、できるだけ詰めてレスしますので少し窮屈ですけども、、、

http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1008240241/

ここで規制の話がされています。
話と言っても、、、

・規制のお願い(みたいなもの)
・これからどう行動するのが良いか

が本質とされています。
上のスレをまだ読んでいらっしゃらない方は、目を通されることをオススメします
759Carpaccio:01/12/16 21:36 ID:u0y73xXC
■規制等実施・解除要請スレッド6
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1002938926/

こういうスレもあるけど、
こちらはキチンと住人の意見が纏まってから提出したほうが良いらしいね。
760Carpaccio:01/12/16 21:59 ID:u0y73xXC
色々と周ってみた感想ですが、、

・少数の愉快犯
・便乗犯

が居ると思われ。
で、便乗犯の方は、ラウンジが無くなっても次の鯖に移転されるか、
『どうせ一時閉鎖つって期限付きだろ』ぐらいにしか考えていないようだ。
ひろゆきは閉鎖だとしか言ってないのにね、、、

僕は、本家が無くなったら亜流で我慢することなど出来ないほど
重症のラウンジャですし、何より希薄(?)で不安定で混沌とした
この板の(広義での)関係がとても気に入っている。
まぁ、いつ途切れるかわからない、、とでも言うか、、、

そんな訳で、残って欲しいなぁとセピア色の希望を吐きつつ、感想を〆
761どこまでも名無しさん:01/12/16 22:05 ID:Z/QTKeOG
>>759
今はあんまり、リンク張らないほうがいいと思うよ
あほな奴らがあっちこっちに、漏れ出す恐れがあるから。
762Carpaccio:01/12/16 22:08 ID:u0y73xXC
それもそうですね。了解です。

申し訳ないです
763名無し芋:01/12/16 22:58 ID:ZldIvZ9V
そういえば。忘れてた。
「もし来年まで残っていたら」をつけるのを忘れていました。
現段階ではこんな不安もありつつ、でつ。
764Carpaccio:01/12/16 22:59 ID:u0y73xXC
まぁ、とりあえず、、、だな
765Carpaccio:01/12/16 23:00 ID:u0y73xXC
>>763
そうですね。

こんな事態になるとは、予想も出来ませんでしたものね。
人為的な事象でこのような憂うべき事態が引き起こされているかと思うと、少し悲しい、、です
766Carpaccio:01/12/16 23:11 ID:u0y73xXC
何か、勘違いされそうな予感を漂わす、ニヒルな>764



別にどうとも言ってないのですが、、、
767Carpaccio:01/12/16 23:36 ID:u0y73xXC
あれです。何やら祭りと勘違いした暴挙が行われる前に、
保守の意味で、、、>764

てか、鯖の反応が遅いような気がする、、、
ただ単に人が多いだけならまだ良いが、
本当にリロ連打とかしてたら嫌だなぁ・・・
768どこまでも名無しさん:01/12/16 23:56 ID:Z/QTKeOG
とりあえず、今のところは削除人さんが
常駐してるみたいだね、
でも連続リロには無力か・・
769Carpaccio:01/12/17 00:10 ID:g52Swtlm
そうですね、、、

DDOS攻撃も受ける側は無力ですからね。
連続リロって単純ですけど、いちばん嫌なものなのかも、、

(と、あんまりよく知らない単語を使って知ったかしてみる(笑
     でも、意味は通じます、、よね?)

これで損害賠償請求とか出来たら、本当に良いのですけど、、
その辺はマジで知らないので、管理人さん達にお任せするしかないのですが、、悲しや
770Carpaccio:01/12/17 00:25 ID:g52Swtlm
ttp://news.kakiko.com/mentai/20011126/(直リン避けたほうが良いのかな?)

いま、これを見てもどうしようもないですが、
何かの参考になれば、、、ならないか(笑
771Carpaccio:01/12/17 00:27 ID:g52Swtlm
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1008515621/l50

あー、てか、このスレが気になる、、、
何だろう?もしかして罠にかかったのかな?
それともフェイク??
772どこまでも名無しさん:01/12/17 00:58 ID:ALyeuIsu
>管理人さん達にお任せするしかないのですが、、悲しや

同感、今回のことで我々には、暴走している物に対して直接的な
抑止力ほとんど無いし裁く事も出来ないと言う事を痛感したね。
(だからと言って問題放棄するわけじゃぁないが)
やはり管理側に働きかけて動いてもらわない事にはどうにも・・
>>771
このスレで>>13-22,で21を除くはツールみたいだな

とりあえず今は平常に戻りつつある様なので、明日もラウンジが
ある事を祈って寝るよ。 おやすみ・・
773おヌ:01/12/17 01:03 ID:rIsIsTfV
なんかあれだねぇ。暗いよ。暗い。
774じぷしー名無しさん:01/12/17 01:21 ID:6hqQ1BLx
test
775Carpaccio:01/12/17 09:19 ID:???
>>773
そうですね。あまり暗くなりすぎるのもいけませんですな。
現状をふまえたうえで、出来るだけ楽しくやらんとしょうがないですものね。

と、言うわけで、、

>>772
>>772さんも言ってらっしゃいますが、
問題放棄はせずに、明るくいきましょう(笑

>>771
>このスレで>>13-22,で21を除くはツールみたいだな

どうしてもツールを使う人間はいるのですね。
まぁ、2ちゃんねるらしいっちゃ、らしいですが。

>>774
774(ななし・名無し)ゲトですね。test
776Carpaccio:01/12/17 13:34 ID:???
また壊れていた(?)のか、、
777Carpaccio:01/12/17 16:51 ID:???
夕飯でも食べるかな(´◇`)
778Carpaccio:01/12/17 20:22 ID:???
外は、、、

もう、これでもか!これでもか!

ちゅうくらいの寒さですな、、、

明日の朝も地獄の苦しみで布団から這い出ねばならないのか、、、
779Carpaccio:01/12/17 21:23 ID:???
日本刀で暴れる男に警官が発砲 流れ弾で通行人けが
www.asahi.com/national/update/1215/017.html


(´д`)y-~~
780名無しさん?:01/12/17 22:19 ID:???
>>779
物騒な世の中になったもんだ
けが人が出ないだけここのがましかと・・
781Carpaccio:01/12/17 23:00 ID:???
むぅぅ・・・

何だか2ちゃんねる全体が酷い事態に見舞われていますな、、
今は洪水。して次に訪れるのは旱魃、、か

>>780
そうですなー。
まさか、、、

『やったるぞ、(゚Д゚) ゴルァ』

なんて怒声を浴びせつつ警官に切りかかっていくなんて、、
僕には全くもってありえない選択肢です、、

(´―`)y-~
782Carpaccio:01/12/17 23:26 ID:???
ふむ、仙ちゃん、、、野球人ですか。なるほど
783Carpaccio:01/12/17 23:43 ID:???
ラディソ捕まった?
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1008599063/


スレ建て規制1024、、1に乾杯

(●ー●)y-~~
784Carpaccio:01/12/18 00:16 ID:???
881 名前:fw133229.kitanet.ne.jp 投稿日:01/12/17 22:55 ID:OX3PDCbq


ふむ、キタネットですか、、、
誰なのでしょう?

ん?
785Carpaccio:01/12/18 01:59 ID:???
個人的には、ちょーマターリしている一日なのですが、
地上は何やら荒れ模様ですな
786Carpaccio:01/12/18 02:36 ID:???
もう二時半じゃないか、、、
明日は火曜日だしねぇ、はぁぁ・・・

いつもこの時間から盛り上がりそうになるのは、どうしてだ?
787Carpaccio:01/12/18 02:57 ID:???
絶好かと思われたトスが、明後日の方向へ、、、
788名無しさん?:01/12/18 03:01 ID:???
何の話っすか?
789Carpaccio:01/12/18 03:11 ID:???
駄目だ、、、グダグダになってしまったような・・・

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1008580744/

はっきり言って、スレを貼るのも恥ずかしい、、
790Carpaccio:01/12/18 03:12 ID:???
>>788
>>789ですー。

いやはや、、これから盛り上がりますかね?
てか、盛り上げなきゃいけないのでしょうけど、、
791Carpaccio:01/12/18 03:19 ID:???
うんにゃ!分かってます!
仰りたいことは自分ですんごく分かってます!


もっと精力的に長文を放り込めばよかったかと猛省しつつ、寝ようかな、、、

あー、失敗だぁね。
792Carpaccio:01/12/18 03:28 ID:???
てか、いいわけ臭くなるのが何とも嫌なのですが、、
やっぱ僕は気分屋だなぁ、と痛感しましたね、、、


うーーん、、猫型だぁ。
793名無しさん?:01/12/18 03:31 ID:???
>>789-790
ありがと。見てくる。
794名無しさん?:01/12/18 12:25 ID:???
今日は保守だけ・・
795Carpaccio:01/12/18 13:43 ID:???
>>793
あのあとすぐ寝てしまいましたですよ。
てか、充分夜更かしですな、、こうして生活サイクルが狂っていく・・・

>>794
どもども、保守すいません。

今日はお忙しいのでしょうか。
年末ですからね、、仕事以外にも忘年会とかあったり
796Carpaccio:01/12/18 15:39 ID:???
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1008580744/

このスレの感想と反省会でもしようかな。
まぁ、そんなカチッとしたものを書く気はないのですが、、
797Carpaccio:01/12/18 16:43 ID:???
【メモ】

地下スレ、という言葉
798Carpaccio:01/12/18 17:28 ID:???
結果だけ、サクッと書いてしまえば、、

『スレ(?)の整合性を意識しすぎた』

ということでしょうかね。個人的には。
自分にとって特に思うことが無かったというのもありますが、
非常に消極的な気持ちを持って、言わば土俵の外で観戦していたような感覚。

で、どうしてそのような気持ちだったかというと、スレの流れ、、なのでしょうね。
本題があるわけでもなく、だけども何か決まった流れがあるような、、妙な不透明感。
あえて何か、といえば少々排他的な雑談(馴れ合い?)でしょうか。

で、、、

******************************
あぁ、それはよく言われますよ。
でもですね、コンビニの社員なんて年間何回も転勤させられて
とても悲惨な人達なんです。

まぁこれ以上書くとにっくさんにお目玉食らっちゃいますから
控えさしていただきますね。

166 名前:Carpaccio 投稿日:01/12/18 02:42 ID:ORgJhzzU
>まぁこれ以上書くとにっくさんにお目玉食らっちゃいますから
>控えさしていただきますね。

ナニコレ?なんでなん?
******************************
言葉足らず(他のスレでそういうやり取りがあった)だと気づきましたが、
『ああ、俺のID、ちょっとJAZZっぽくてカコイイな』とか思いながら、あえて突っ込んでみたり。
表現を暈すのと、意味不明な書き込みをするのではまた違いますからね、、
(当然、僕も気をつけなきゃいけないですよ)

まぁ、これだけではなく、『>>1』 ←こういうのは便利ですが、
チャット状態に陥ることから、場当たり的な発言が増え何がなんだか訳が分からなくなりますし、
予定調和と揶揄されるのも、そこに起因しているのでは? と。
ですから個人的に、できるだけ話の筋を追ってリンクに頼らないように心がけてはいるのですが、
そうすると長文になり、それはそれで訳が分からなくなる(苦
あれかなぁ、かちゅが便利すぎるのかぁ、、とか思ったり。

まぁ、自分の消極性を自省しつつ、次回に生かせれば良いな、、、で、

                                              〆
799Carpaccio:01/12/18 17:29 ID:???
てか、この辺の話はこのスレだけ見ても

がいしゅつ!

なのですよね、、まぁ、学習能力の無いことこの上なし>俺
800Carpaccio:01/12/18 17:35 ID:???
そういえば、、、

『長文型』

と言われる方々には、ブラウザ(≒かちゅを使わない)方が
多いような気がするなぁ、、何だか、そんな感じ
801Carpaccio:01/12/18 18:14 ID:???
http://corn.2ch.net/entrance/kako/1008/10080/1008097218.html

いま、このスレの後半で展開されている議論を読んでいるのですけどね。

まぁ、地下については色々と考えていることがあるので、
後で書こうかとも思っていますが、それ以外のことについて一つ感想をば。

纏め役・火消し役が多くて苦労してるなぁ。箱さん。

てな感じですかね。

ラウンジでは、『意見が衝突すると軋轢が高まる』という悲しい事実が存在して。
そうすると必然的に議論は避けられ雑談と化してしまうのですよね。
まぁ、名無し制度もあるにはあるのですが、それを踏まえましても、
現状のラウンジ住人の行動を見て、正直に自分の気持ちを搾り出せば、
『有名』な人物に付和雷同する‘だけ’の傾向が見て取れるような、、、
意見が激しくぶつかると、仲良しグループから外されるからでしょうか?
また、それは当たり前なことなのでしょうか?

掲示板上でも?2ちゃんねる上でも??オフが大前提だから?????


過激で強烈な物言いですが、、、ソコントコ、どうでしょう?
802Carpaccio:01/12/18 18:16 ID:???
>>801で書いたことは、>>504の話にも繋がるのですよね、、


では、マターリって何だろう? と、、
意見が衝突するのはマターリとは言わないのでしょうか?


まぁ、それはそうか(笑
803Carpaccio:01/12/18 18:28 ID:ko+TbHZa
あれだな。テレホにでも一回浮上させるかなんて考えつつ、
地銀の自己資本利率が下がって大変だみたいなニュースを横目に観、
あー、そういえば新庄がジャイアンツ入りだっけ、とか関係ないことを思い出し、
そういえばここんとこ久しくキャッチボールをしてないからやりたいなぁ、
俺の唸る剛速球をキャッチしきれずに隣の家のシーマのフロントガラスを
割ってしまった幼馴染の彼は笑顔が猿に似ていたなぁ、と最早なにがなんだか、、あぁ・・・


つうわけで夕方にもageておこう。
僕は夕飯を食べてきますが、思うところのある人は何か書いていってくださいませ
804名無しさん?:01/12/18 19:11 ID:???
マターリ衝突の例


 201 :名無し猫 :01/12/18 19:10 ID:???
    吠える犬は嫌いだにゃ〜♪

 202 :名無し犬 :01/12/18 19:14 ID:???
    ひっかく猫も嫌いだワン!

 203 :名無し猫 :01/12/18 19:16 ID:???
    ひっかかれる方が悪いにゃん!

 204 :名無し犬 :01/12/18 19:22 ID:???
    ワンワンワンワン!


と、こんな感じだろうか。 ・・・いや、ネタ化してすまんかった。
↓ここから真面目な議論開始。
805名無しさん?:01/12/18 19:31 ID:???
只今45スレッド目
まあ固定さんが集まると、いつものように流れがナイル川の如く
右へ左へくねって、最後はグタグタで海へ消えていく・・と
観てて面白いけどね。中小企業の会議みたいな物だとおもうね、
結論が出ないと言うより、あえて出さないみいな。

>>801
これは俺も見た、地下スレ論・地上スレ論てあんまり分けて
考えすぎる気がするね、
(私事だがかちゅ使ってるんだけど、どっからが地下とか
気にしないがなぁ・・)
806名無しさん?:01/12/18 19:48 ID:???
スレ住人の自覚次第ですな、地下云々は。地下=排他性その物では
ないかと。広い意味での。良いとか悪いとかそういう事を言うわけじゃないですが。
 ところで、最近議論ばっかやってて思うのですが、そろそろお互い向き合って
ばかりでなく、みんなで一斉に同じ方向を向いてそれぞれ違う事を連携して
やりたいな、なんて思います。
807Carpaccio:01/12/18 21:07 ID:???
>地下スレ論・地上スレ論てあんまり分けて考えすぎる気がするね

今の議論とかの話も、>>805さんの表現を借りて言わせて貰えば、
結論が出ないと言うより、あえて出さないで対立することで遊ぶという感じかもしれません。
遊ぶというと予定調和っぽい語感なのですが、、、

実は、避難所のスレにも書いたのですが、、

『鏡像を通じて自己を〜〜』
(ラカンの鏡像段階論ですが、、あまり詳しいことは知らないです(苦)

とか

『切磋琢磨』

とか言う話に近いと思うのですよね。
まぁ、こんな小難しい話じゃないのでしょうけど、、、

やっぱ、考えすぎなのですねー。中毒患者ですな(笑
808Carpaccio:01/12/18 22:51 ID:???
んー、人が少ないなぁ。

なんだろ?
809Carpaccio:01/12/18 23:21 ID:???
>みんなで一斉に同じ方向を向いてそれぞれ違う事を連携してやりたいな、

そういえば、祭りについて同じ表現をしてらっしゃる方が居ましたなー。
いや、ケルベロスさんなのですけど。

出来るだけ鯖に負担をかけないような祭り、、、
やっぱ、24時間ほど誰も書き込まないとか、、

うーーん、出尽くしてますなぁ、、
810名無しさん?:01/12/18 23:25 ID:???
カキコ我慢大会とか
dat落ち危機一髪保守とか
811Carpaccio:01/12/18 23:50 ID:???
>dat落ち危機一髪保守

むぅぅ、、ネーミングセンスが抜群ですな、、では

新スレ建て我慢祭り【シリーズもの危機一髪】

とか
812Carpaccio:01/12/18 23:57 ID:???
書き込む際に、みんなで語尾を統一する祭りとか、どうっすかー。

みんながみんな、『にゅ』 とか 『ぽ』 とかつけてたら最高に笑えるのですけど。

例えば、凄く固いイメージの人とかが 『にゅ』 とかつけてた日にゃー、あーた、、

で、みんなで 『ぽ』 とかつけて真面目な議論したり、はたまた煽り合いをしたり。

あー、楽しそう。いや、僕はマジですにょ
813名無しさん?:01/12/18 23:59 ID:???
そんなことないですぽ
814Carpaccio:01/12/19 00:11 ID:???
いや、ラウンジに一体感が生まれれば成立する祭りだと思うぽ。
綿密な計画をスレでたてて、定期age対象し様々な人に参画してもらうぽ。

徹底的に討論するぽ!

一日中長文だらけの議論を真面目にやるぽ。
オレンジの太陽がさんさんと照り輝く日中も、
皓皓と銀色の月が闇夜を照らす間も、やるぽ!

笑いすぎて腸捻転になること間違いなしぽ。
恵比寿さまもビックリするぐらいの爽やかな笑顔、ぽ。

個人的には、助教授さんと開店さんのレスが読んでみたいぽ。
破顔確実、抱腹絶倒、ぽ
815名無しさん?:01/12/19 00:12 ID:???
糞つまんねーこというなぽ!
だから地下でしか活動できねーんだにょ!
議論っつったって、お前らただの言いたがりでしゅし
人の意見なんてどうせ聞く気ゼロだニャ!
816Carpaccio:01/12/19 00:27 ID:???



            ガ━━━(゚Д゚;)━━ン!



                                            にょ
817Carpaccio:01/12/19 00:36 ID:???
どうせ僕は地下で活動してますぽ。
しかしだからと言って地下を蔑んだような発言は控えるべきだと思うにょ!
地上には地上に、地下には地下に、それぞれ良いところがあると思うにょ。
魅力を最大限に引き出して遊ぶのが一番にょ〜〜〜〜!!

>人の意見なんてどうせ聞く気ゼロだニャ!

それくらい熱くなり、感情むき出しで討論するから面白い、ぽ。
朝まで討論、みんなで『ぽ』とかついてるのですにょ。
そのギャップが激しく笑いの波となって掲示板を通し個人という名の砂浜に押し寄せてくるぽ。

想像しただけで、笑いが込み上げてくるぽ〜〜〜
818名無しさん?:01/12/19 00:41 ID:???
まあまあマターリ・マターリポ
819Carpaccio@冷静:01/12/19 00:46 ID:???
あー、でもよく考えたら書き込みが集中するから駄目やんねぇ、、
820Carpaccio:01/12/19 00:49 ID:???
>>817-819
この辺のギャップがたまらなく面白いです(笑
ごめんなさーーいヾ(’Д’)ノ

あれですな。真面目に考えるなら、
祭り、とはせずに板全体でやるのがベストかも?
で、それも一時間おきとか周期を決めて。

うーーん、、まぁ懸案の一つ、、ですな
821Carpaccio:01/12/19 01:00 ID:???
懸案の一つ、、ってか、ここで言っても意味ないよね。

何か考えつつ、タイミングを待とう。
何かがぱっくりとクチを開けるまで



(´◇`)
822815:01/12/19 01:01 ID:???
賢明なみなさまは気づいていると思いましゅけど
本気でそんなこと思ってないにょーよ
823Carpaccio:01/12/19 01:16 ID:???
多分、みなさん分かってますですよ。ぜんぜん大丈夫です(笑


それでも、どうしてもご自身の気持ちが治まらないとあれば、
案の提出をお願いしてみたりなんかしちゃったりして、、、
824名無しさん?:01/12/19 01:17 ID:???

おまいらUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeにょ。
825Carpaccio:01/12/19 01:26 ID:???
>>824
それはマジで傷ついた、、、ぽ……
826Carpaccio:01/12/19 02:02 ID:???
【緊急速報】


地上で煽り系の固定さんが暴れています。
そういうのが好きな人は、靴も履かずに裸足でGO!!


ハト派の中でもさらに穏健派の僕は、いい加減に寝ます

(´◇`)
827名無しさん?:01/12/19 02:22 ID:???
>>825
正直スマン・・・・にょ。
828名無しさん?:01/12/19 09:38 ID:???
 
829Carpaccio:01/12/19 11:53 ID:???
>>827
ごめんなさーい、、
実は、そうでもなかったのです、、、にょ

>>828
ども、保守すいません。

今日は予約しておいた本を買いに行ってきます。
予約したつっても、もう本屋に本が届いてから数週間ほど経っているのですが、、
やべ
830Carpaccio:01/12/19 14:40 ID:???
マックのクラブハウスマック(だったかな?)を食べてきました。

やっぱ、ケチャップよりも他のソースが美味いですな。
日本人だから? ……関係ないか(笑
831Carpaccio:01/12/19 16:00 ID:???
何の脈絡も無いけどさ、むかしに『山田かまち』って人が居たね。

いや、それだけ
832Carpaccio:01/12/19 17:38 ID:???
ハワードは一日中有罪に感じました。

どれほど、彼が試みた多く、それについて忘れる、彼はできません。
裏切りの罪および感覚は圧倒的でした。
しかし、時々、彼は、その小さな内部の音声が彼を再保証しようとするのを聞くでしょう。

「ハワード。それについて心配しないでください。
  あなたはあなたの患者のうちの一人と寝る最初の医者ではありません。
    また、あなたは最後にならないでしょう」


しかし、常に、別の音声は現実に彼を連れて来るでしょう。

「ハワード。あなたは獣医です」
833Carpaccio:01/12/19 17:46 ID:???
http://corn.2ch.net/entrance/kako/994/994783842.html

これ、すげぇ面白いよ。
いや、、冷やかしでなくさ。マジデ
834Carpaccio:01/12/19 17:47 ID:???
てか、自分が>>833を見逃していたことが悔やまれるくらい、、

ぐあー
835Carpaccio:01/12/19 22:05 ID:???
ゲーム中
836名無しさん?:01/12/19 22:31 ID:???
べんきょうしろ。
837Carpaccio:01/12/19 23:53 ID:???
教えてください、教授
838おヌ:01/12/20 01:22 ID:???
ああ、アン時はせっかくキリモミが絡んでくれたのに相手できなくて
すげえ残念だった。マジで眠くて。
ただ2以降はどうでもいいって言うのに嘘はないです。
839Carpaccio:01/12/20 02:02 ID:???
タイミングってなかなか合わないのですよねー。
自分と(大きい意味での)相手とのバイオリズムとか言うのでしょうか、、
テーマも面白いところだし、、ドロドロになるところ(笑

まぁ、もし(所謂)糞スレに対する想いを吐き出したいときは、
ここを利用してやってください。ここはタイミングとか関係なくやっておりますので、、

んで、僕の立場をハッキリさせておくと、糞スレ禁止!! とかですね(笑


↓↓ 移行、‘バランス’とか‘適当に’とか‘自由’とか、、NGワード。へへ
840おヌ:01/12/20 02:13 ID:???
>>833
は糞ではないですね。イエーイ書き込んだ時の充実感は今でも
覚えてます。考える時間が長ければ長いほど本当の糞になり易い
傾向がありますね。経験上。自然が一番って事だとおもうんだけど。
841おヌ:01/12/20 02:16 ID:???
結局なにか喋んないと始まんないんですよね。
842Carpaccio:01/12/20 08:48 ID:???
ちょっこし保守のみです。すみません
843Carpaccio:01/12/20 13:41 ID:???
引き続き、、、保守のみで、、
844Carpaccio:01/12/20 14:47 ID:???
結局、巡回はキッチリしてしまった、、、


で、まぁ、誰であろうともお相手しますよ。
当然と言えば当然ですが。
そいから満足していただけるかどうかも微妙ですが、ネ(´◇`)b

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1005768030/
845Carpaccio:01/12/20 16:55 ID:???
>>840
他のスレでも書いたのですが、『糞スレ』の定義が二つあると思うのですよね。
まぁ、今はその形について詳しく言及することはしませんが、、、
>>833は紛うことなき糞スレであると思います。ただ、これは賞賛に近い形なのですが。
で、『本当の糞』というのが>>840で語られていることではないでしょうか。

で、本当の糞スレを忌む、と、、、

>>841
あー、これは本当にそうだと思います。はげどうっす。
膠着状態が続いているだけでは何も始まらないのですよね、、

で、前に出るときは物凄くエネルギーが要って、
ダメージを受けるときはさらに凄いというか、、『一身に味方なし』というか。
ネタしろ雑談にしろ議論にしろ、、煽りにしろ。

そこからよく言われるのが、固定像ですわね。
ここでは割愛しますが、何か書きたい人は書いてみてくださいませ。

で、、、いきなりこんなものを貼ってみる

http://corn.2ch.net/entrance/kako/1007/10076/1007624347.html
846Carpaccio:01/12/20 17:17 ID:???
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1007796661/

こんなんやってるの、いま気づいた。
読まなきゃね、、少々気が重いが

(´д`)y-~~
847Carpaccio:01/12/20 17:21 ID:???
283、上から四番目で止めておけば最高だったのに。
四番目で激しく笑ってしまった
848名無しさん?:01/12/20 17:23 ID:???
>>846
最後のほうは、何がなんだかねぇ・・
849Carpaccio:01/12/20 17:35 ID:???
ぐわーーーーーーー、、ことごとくかぶってるよ、、、

だせーーー>俺

てか、ちゃんと読んでから書けばよかった>>847とか、、、
850Carpaccio:01/12/20 17:36 ID:???
>>848
そうなのですか?
僕はこれから後半部分に入ろうかとしております。
でも、そろそろまた出かけねばならないのですが、、

よろしければ、>>848さんの感想も書いていってください、、

『何が何だか・・』 が真理かもしれませんが(笑
851Carpaccio:01/12/20 18:02 ID:???
最後は地下の話になっていたみたいですね。大雑把に言うと。

まぁ、実際の所どうなのでしょうね
852名無しさん?:01/12/20 18:30 ID:???
途中まではマターリ流れだったんだけど、
128超えたあたりから一気に流れ出して
地下スレ嫌悪的話になった。
(一時はすごい流れ方だったよ)
853名無しさん?:01/12/20 21:19 ID:???
854Carpaccio:01/12/20 22:39 ID:???
帰ってまいりました。
今日はそこそこ寒くなかったですな、、暖かくもないですが。

>>852
んー、、『嫌悪的』とまではいかないと思いますですよ。
半分はそのような内容であったかもしれませんが、
もう半分は『地下の人間はもっと地上で頑張れよ!』みたいな、、、感じでしょうか。

>(一時はすごい流れ方だったよ)

確かに速そうでしたねー、、
すっかり地上のスレになっちゃってました。

>>853
どもども、保守すいません。
ただいま帰ってまいりましたー。

これから、前に自分が書いた地下スレのイメージを切り張りして纏めてみようかと。
繋ぎ目がおかしいかもしれませんが、ご愛嬌ということでお願いしますヾ(’Д’)ノ

あっ!それと、、それはあくまでも僕のイメージですので、、
855某スレの531ではないが:01/12/20 22:55 ID:???
>>854
なるべく俺のようなリテラシー低い奴にもわかりやすい表現で頼む。
856Carpaccio:01/12/20 23:26 ID:???
地下スレってボトルレターに似ているよね。
あれの正式な名称は忘れましたけど。

あの瓶に手紙を入れて、海に流すやつ。
もしくは、風船に手紙を付けて〜〜でも良いな。
******************************
んー、、何か、使えそうなのはこの程度でした、、

ボトルレターって、誰(どこ)に届くか分からないですよね。
そもそも、届くかどうかも分からない。で、内容も独り言に近い。
だけど、返事を期待しているし、返ってくることもある。
そういったところが僕の思う地下スレと共通項が多いように思われます。
てか、このスレ内でがいしゅつ気味だなぁ。参った。

>>855
こんな感じでどうでしょうかー。
てか、『リテラシー』も滅多に使わない言葉だと思いますですよ。
ぃゃぁ、、まぁまぁ、、、

で、僕が感銘を受けた文章も貼っておきます。
こっちの方が分かりやすいかも、、
******************************
sageを基調としながらもどこかで人の目に触れ、何者かの反応を
望む儚くも空しい美学。それ故にsageスレにおいては不意の来訪者
の満足度を得る為にも愚かな戯れ言に終始してはいけないと主張したい。
857Carpaccio:01/12/20 23:32 ID:???
てか、動作がおかしい板があるようですね、、

なんだろ?
858Carpaccio:01/12/20 23:41 ID:???
2chの動作報告はここで。−8−
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1008856096/

まぁ、とりあえず、、
859某スレの531ではないが:01/12/20 23:46 ID:???
>>856 サンクス。俺でもわかったよ。てか、それもう読んだ。

ちなみに「リテラシー」検索結果=
Infoseek:12318件、Google:39000件、goo:24547 件ですが何か?
860Carpaccio:01/12/21 00:17 ID:???
(や、、やべぇ、、、何も思いつかない・・・
   ええーーい!やけくそだぁ、これでどうだっ!!)


>>859

四件でしたが何か?
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%95%A0%8F%E3%8E%80%81%5B&lr=
861名無しさん?:01/12/21 00:39 ID:???
>>854
嫌悪的と言うのは言い過ぎた・・・・反省

まあ地下組みはもっと積極的に地上に出て来ても
良いじゃないかと、別スレでも同じ様な事を見て、
地上に上がったときのリスクを考えていた時見たんで、

>すっかり地上のスレになっちゃってました。

ね、結局こうなるのかと、うんざりぎみだったからスマソ
862Carpaccio:01/12/21 01:18 ID:???
>まあ地下組みはもっと積極的に地上に出て来ても
>良いじゃないかと、別スレでも同じ様な事を見て、
>地上に上がったときのリスクを考えていた時見たんで、

多分、スレが単位ではなくて、人に対して言っているのではないですか?
もっと地上のスレに顔を出して、書け! みたいな、、

まぁ、僕は出来るだけそうしているつもりですけどね。
地下も書きますけど、地上でも書いてますし、、、

どうなのでしょう? まぁ、また機会を見つけて聞いてみますよ
863Carpaccio:01/12/21 02:02 ID:???
うし!とりあえず週末を迎えることができた!
明日も頑張るべ、、

てか、ふと思い出したのですけど。

牛丼は玉子をかけたほうがはるかに美味いですな。

いや、それだけ(´◇`)
864名無しさん?:01/12/21 09:14 ID:???
あぁぁ・・・Carpaccioが牛丼なんて・・・
イメージが・・・イメージがぁぁぁ!!
865Carpaccio:01/12/21 12:21 ID:???
ここ最近、積極的に食生活に取り入れてますですよ<牛丼
寒くなってきて暖かいものが特に美味くなったのと、金銭的な理由で。

てか、不思議だなー(笑
どうしてそんなイメージが、、
866Carpaccio:01/12/21 16:39 ID:???
吉野家に行ってきたのですけどね。
初めて『ネギだく』を頼んでいる人に遭遇、、

通俗語として通用するのね、、、
裏メニューではなくなったのかぁ
867Carpaccio:01/12/21 18:11 ID:???
現実での僕の口癖でも書いておきますか、、、 (←便宜上、この表現


『例えばな、〜〜(云々延々ダラダラツラツラ‘ぐだ’巻いてチョン!)』


むぅぅ、、深い!

(´◇`)
868Carpaccio:01/12/21 21:44 ID:???
ぼうふううー
869Carpaccio:01/12/22 00:18 ID:???
コーヒー入れるべか
870Carpaccio:01/12/22 00:53 ID:???
大いに笑わせてもらいましたぽ。
予想通り、物凄く楽しかったにゅ。
みなさんも、僕が何のことを言っているのかぜひぜひ意味を解読して、探してみてくださいにょ。
宝探しみたいで楽しいぽ。

てか、気づいている人の方が多いのかなぁ、にょ

>>812
871Carpaccio:01/12/22 03:00 ID:???
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1008857972/

今はURLだけまぁ、後ほど。
てか、ちょっこし保守したいだけなのですけどね(苦
872Carpaccio:01/12/22 04:19 ID:???
どうも>>871のスレの流れが止まったようです。

てか、眠いな、、、寝よう(´◇`)
873名無しさん?:01/12/22 09:57 ID:???
874AirHold ◆airHoLDE :01/12/22 10:40 ID:???
>>866
一応吉野家でバイトしていた人に聞いたが
ネギダクはツユダクと共に「吉野家のマニュアル」に記載されている用語だそうだ
875Carpaccio:01/12/22 14:07 ID:???
>>873
ども保守すいません。
つい寝ちゃいました、、

何か>>871のスレを読んで感じたことがありましたら是非書いていってください。
もちろん強要するわけではありません、、
僕は僕で、後でちょろちょろと書いてみようかと。

>>874
マニュアル!

うーむ、柔軟な対応ですね。
それが生き残りの秘訣なのでしょうか。
(時代の)流れを読み取る、といった意味で>>871に通じるところがある、かも?
強引かな(苦
876Carpaccio:01/12/22 16:35 ID:???
満腹になると、どうもイカンですな、、、
877Carpaccio:01/12/22 17:41 ID:???
だーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!


にゅーーーーーよくタァーーーーーーーーーーイムゥッ!!


(●ー●)y-~~
878Carpaccio:01/12/22 21:11 ID:???
ログ整理
879Carpaccio:01/12/22 21:28 ID:???
んー、FF8はストーリーが戻れなさ杉(←ちょと意味不明

またセーブしたところからやりなおしですよ、、あーた、、、
880Carpaccio:01/12/22 21:43 ID:???
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1008826611/

濃いことをやっていますなぁ。
てか、流れが速くて読むのが追いつかない、、


http://www.2ch2.net/doragon/index2.html

こんな板、初めて知った。
でも、ぜんぜん人が居ないけどね、、
881Carpaccio:01/12/22 22:12 ID:???
ありゃ、よくみたら違う、、>>880
882Carpaccio:01/12/22 22:55 ID:???
和田とか宮本とか土橋とか元木とか、八重樫が好きだ。野球
883名無しさん?:01/12/22 22:57 ID:???
>>880
だまされた!
884Carpaccio:01/12/23 01:42 ID:???
本当ですな!だまされた!!

いや、管理人さんの名前で初めて気がつきましたよ。
てっきり2ちゃんねるかと思い込んでいました。

思い込みってのは、、、(続く、かも?
885Carpaccio:01/12/23 03:45 ID:???
ふと、素に返る一瞬、、、
886Carpaccio:01/12/23 13:52 ID:???
ほっほー
887Carpaccio:01/12/23 16:01 ID:???
思いついたことから書き散らしてみるかー


(●ー●)y-~~
888Carpaccio:01/12/23 16:24 ID:r7YWqO3s
『個人の基底に何をおくか』

昔々から、頭の良い人に上記のことが考えられてきたわけで。
すんげ大雑把に言うと‘哲学’みたいなものですかねぇ、、


(●ー●)y-~~
889Carpaccio:01/12/23 16:26 ID:r7YWqO3s
例えば、ネイティブアメリカンの種族のなかには、
カニバリズムを当たり前のように行うのもあったそうですよ。
しかし、それには嫌悪感を抱く民族が今も昔も多く、
事実、強制的に排除(淘汰とも言うのかな?)されたらしいです。
んー、要はアレですね、、インディアン狩り。


(●ー●)y-~~
890Carpaccio:01/12/23 16:28 ID:r7YWqO3s
で、そのカニバリズムを当たり前の社会活動として行う種族を
研究する『カワリモノ』も居るのですな。
そういう人に言わせれば、生まれたときからその環境で
育ったことから、カニバリズムをむしろ善として捉えている、と。

まぁ、近代的な人間観察だなぁ、、とは思いますが、
僕の個人的な感想はこの際措いておいて、、、
891Carpaccio:01/12/23 16:29 ID:???
出自で個人の善悪が決まるのですかねぇ。
そうすると集団とは何ぞや? となりませんかいな??


てか、ここまで書いて飽きたな、、、
まぁ、妄信することが必要ですな、とか結論付けようと思ったのだけど。

sage
892Carpaccio:01/12/23 16:36 ID:???
そういえば、、、

さっき、壁にクリスマスツリーを書いているラブホを発見。
大きな賭けに出たなぁ、、なんて。

春になったらどうする気だろう?
893Carpaccio:01/12/23 16:47 ID:???
あー、ちょっと思い出した


(●ー●)y-~~
894Carpaccio:01/12/23 17:10 ID:???
社会学のことも少し書こうと思ってたのですよ、、

社会学は、なんつうか、、、物凄く客観的な学問だと思うのですけどね。
構造主義っていうのですかねぇ、、そういうのが嫌いで途中で勉強するのを止めたってのもあるのですが。
まぁ、これはおまけ的な話なのですけど。

コスモとか何だとか、小難しいことの諸々が研究されてきたらしいのですけど、
そういうのって、全て『周りありき!!』なのですよねぇ、、
まぁ、社会学だから大前提とされるべきなのですけど。


(●ー●)y-~~ <sage!!
895名無しさん?:01/12/23 17:14 ID:???
社会学が客観的とはおもしろひ
続きを聞いてみたかったりしたかったりしないこともなかったりして
896Carpaccio:01/12/23 17:17 ID:???
まぁ、行き詰るのですよね、、、社会学のようなことを考えていると。
発奮することを忘れてしまう、てかね。


てか、またしても飽きたので、さっさと結論を書いちゃいますが、、

どちら様も土俵の外には居ないのですよ。
当然、僕もしっかり居るのですなぁ、、行司? ぃゃぁ、居ない居ない、、、

エゴとエゴのぶつかり合いだということを認識する。
そういう段階をキチンと踏んで、ガツンとぶつかって行くのが最良の一手だと。
そう言いたい訳ですな。


んー、、ちょっと緑色の毒の匂いが、、、(まぁ、気にしちゃいけない、、(←妄信
897Carpaccio:01/12/23 17:21 ID:???
>>895
んー、大雑把に言うと、そうではないですか?

僕の捉えかたでは、個人の行動から社会を考察する、、みたいな。
観念的や抽象的と表現したほうが‘適’でしたか?
でも、そうするとどの学問も当てはまっちゃうなぁ(笑

んん、、、てか、主観的ですか?<社会学
898名無しさん?:01/12/23 17:25 ID:???
例えば今だとさ、客観的とされるものの最たる物と言えば物理学を
始めとする自然科学一般のことかな、と。

社会学に限らないことだけど、人文科学と呼ばれる物はあまり客観性
がない、とされてるからさ。

かくいう俺も人文系の人間なんで一口に客観的か否かということに答えは
出せないけど。

ちょっかい出してすまんね。
899Carpaccio:01/12/23 17:28 ID:???
******************************
              ちょと支流的な話をば

最近、ちょっと『妄信すること』に疲れてきたのですよねぇ、、
目を塞ぐのも耳を閉じるのも。
昨日は凄く楽だった、、、自分の考え(≒エゴ)を書かなかったから。
いや、書き込み自体がエゴだと言われれば、そうなのですけどね。

ん、そんだけー

(´―`)y-~

******************************
900Carpaccio:01/12/23 17:34 ID:???
>>898
あー、ちょっと自然科学は勉強したことないです。スマソ。

>人文科学と呼ばれる物はあまり客観性がない、とされてるからさ。

むぅぅ…近代的になればなるほど客観的だと思うのですが、、
それが一般論ならば、そうなのかもしれないです、、、んー。

>ちょっかい出してすまんね。

いやいや、ちょっかい大歓迎ですよ!
僕は、このスレを専有しようとは思ってないですし、
何より、色々な意見が出ることが嬉しいですもん。
そのためにageた、というのもありますし。

てか、意見に限らず何でも書いてくださいませ
901Carpaccio:01/12/23 17:40 ID:r7YWqO3s


         ヒィィィッヤッ

             ハァァアァアァァァアアアアアッッッ!!!!


                  ヾ(゚∀゚)ノ <age!!
902Carpaccio:01/12/23 17:47 ID:???



(●ー●)y-~~<不人気sage!!
903Carpaccio:01/12/23 18:04 ID:???
そうだ!すんげーことを思い出した!!

『海と毒薬』って本があったじゃあ、ないか>俺、、
904Carpaccio:01/12/23 18:06 ID:???
まぁ、でもアレですな、、、

この話の筋とはズレるから、避けておいたのさ (←苦しい、、、


(´д`)y-~~
905ギコ帽子:01/12/23 18:19 ID:???
条件さえそろえれば、誰がいつどこで何回実験したとしても全く同じ結果
にならなくてはならない。これが自然科学とゆーもんでは。誰がやっても
同じ結果になる実験に、主観の介在する余地はほとんどねーっす。
906Carpaccio:01/12/23 18:49 ID:???
んー、、その話で思い出しましたぁ、、

論を確立させる、という意味では主観的ですね<社会学(に限らず学問全般)
ただ、学問としては客観的かもしれません、、、
基礎的な勉強をする段階で客観的に思えたのかなぁ、、
てか、主観・客観という概念を持ち出したことが間違いだったかも?

>>905
実験の後の考察とか、、そういう部分に含まれるかもしれませんよ。
いや、やっぱり僕は知らない分野なのですけどね、、、
907Carpaccio:01/12/23 21:28 ID:???
何だか、今年は年末という感覚がないなぁ、、
908Carpaccio:01/12/23 22:15 ID:???
ごるぁごるぁ!

もるぁもるぁ!!
909Carpaccio:01/12/24 01:28 ID:???
エンカウント率、高いんじゃごるぁごるぁ

FF8、どうにかせんかいごるぁごるぁ
910Carpaccio:01/12/24 02:04 ID:???
最近のブームのようですなーあはは

心理学とか自我とかーへへへ

まぁ、例に漏れず僕も書いちゃってるしーひゃひゃひゃ

心にはバケツがあるのココロー


むひゃひゃ
911Carpaccio:01/12/24 02:35 ID:???
It is said from the beginning that it is snob human being.

"You are shit"

It is wonderful. Bondage is felt.
Was meaning found out to collide with?


The occupation of ******** and he is the staff of a school.
912Carpaccio:01/12/24 02:44 ID:???
まー、、訳の分からない文章は放っておいて、、、

なんだかね、『見えちゃった』感覚にあるのですよね。
考えすぎだと良いですが、、、

ふと気を抜くと、何でも分かっちゃったような錯覚に陥りそうで嫌だなぁ。
913Carpaccio:01/12/24 02:48 ID:???
まぁ、良いや、、このネタは明日にまわそう
914名無しさん?:01/12/24 09:22 ID:???
  
915ギコ帽子:01/12/24 11:27 ID:???
我々人間には何もわかりえないという事は、よくわかりました。
ああ、コンプリケィト。
916Carpaccio:01/12/24 14:00 ID:???
>>914
ども、保守ありがとうございますメリクリ。
今日は晴れているのでメリクリ、
ホワイトクリにはなりそうもないですなメリクリ。

>>915
ぃゃぁ、『我々』ちゅうより、
僕個人の自戒に近かったのですが、、でも、

>人間には何もわかりえない

真理かもしれませんなー。
917Carpaccio:01/12/24 14:01 ID:???
そういえば、全くの偶然なのですが、昨日はFF8のイデア倒したのですよ、、

イデア、

イデア、、

イデア、、、
918Carpaccio:01/12/24 16:08 ID:???
2ちゃんねるに、吉野家板とかあったら面白そうだぁね
919Carpaccio:01/12/24 16:44 ID:???
松屋板でなく、すき屋板でなく、、、ましてや牛丼板でもなく。
あくまでも吉野家板が出来たら楽しそうだなぁ。

・オフ企画スレ
・『吉野家マンセー派 vs アンチ吉野家』議論スレ
・吉野家コピペ改造スレ

ざっとこんな感じ?
まだまだ実況や捏造とかネタスレの展開も想像できるし。

あー、でもラウンジと似ているなぁ、、とか書きながら思った。へぎゃ(´◇`)
920Carpaccio:01/12/24 18:04 ID:???
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1009181133/

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/12/24 17:09 ID:igsxCR8I
サンタ狩りとおもわれ・・・

******************************

不謹慎だが、激ワラタ!
921Carpaccio:01/12/24 18:21 ID:???
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news7/1008848276/

これ、何だか悲惨だねー。

しかし、巷で話題の警官キックは印象深いなぁ、、
すげぇ大きな賭けだったのでしょうね、、、
922Carpaccio:01/12/24 18:29 ID:???
610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/12/24 18:25 ID:eedOLjvT
孫の為にわざわざプレゼントを買いに逝ったら事件に巻き込まれて包丁を突きつけられるし
警察には蹴り上げられるし、孫のためのプレゼントは消火器で真っ白になって警官達に踏みつぶされて・・・

おじいちゃん・・・・(TдT)

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/12/24 18:26 ID:CjLxKJzD
>>610
それで家でも同居してる息子夫婦に厄介者扱いでもされてたら
どうするよ…?

******************************

ぁぅぁぅ(ノД`。) ぁぅぁぅ
923Carpaccio:01/12/24 18:30 ID:???
あー、そっか別人の線も濃いのだな、、、
924Carpaccio:01/12/24 18:35 ID:???
925Carpaccio:01/12/24 18:39 ID:???
んー、ネタスレに興奮して別の少年がやっちゃったってことかなぁ、、

なんかよく分からなくなってきた、、はてな?
926Carpaccio:01/12/24 22:25 ID:???
よじかんー
927Carpaccio:01/12/24 23:52 ID:???
あー、つか久しぶりにべろんべろんじゃ。

これタイプすんのに五分くらいかかったわい(ワラ
928Carpaccio:01/12/25 00:03 ID:???
とりあえずだな、今日はでかい靴下を枕元において寝ましょう。

僕は、とりあえずプレステ2が入るくらいの靴下をおいて寝ます。


なお、>>928>>927とのタイムラグをお楽しみください、、
929Carpaccio:01/12/25 00:09 ID:???


    /                     _____
   /   ------------              │
 /              \            │\
  \              │           │  \
    \           /            │
           ̄ ̄ ̄ ̄              │
930Carpaccio:01/12/25 00:14 ID:???
でかい靴下
931Carpaccio:01/12/25 00:22 ID:???
クリスマスソングつうと、ラモーンズなんだなぁ。

めりーくりすます&あいどんとをんととぅふぁいととぅないと
932名無しさん?:01/12/25 00:57 ID:???
せめてこれぐらい・・

        ∧ ∧ 
     ,,(*゚ー゚) 
   ミ",, "U U"ミ
    |" " """|
    | :::::::::::::::::::|_
    |::::::::::::::: ̄:::::::::ヽ,
    |:::::::::::::::::::::::::::::::/
   ~ゝ─────'
933Carpaccio:01/12/25 01:28 ID:???
むぅぅ、、、AAで攻められると返しに弱い私、、ここはマジレスで乗り切ることにしまっす!
(どれも弱いってのは止めてね。(´◇`)えへへ)

>>932
やー、即興(?)で作ったのですよー。しかも手打ちでー。
これくらいで勘弁してつかぁさい、、
934名無しさん?:01/12/25 01:29 ID:???
クリスマスイブに一日中家にいたっぽいCarpaccio。
あぁ、イメージでは幼顔の彼女とフランス料理店で
コース料理(最上ランク)を堪能した後、夜景を見にいっているハズなのに。
935Carpaccio:01/12/25 01:31 ID:???
今日はハンドル無しの楽しさを再確認できましたぁ、、



え?

まっくろくろ??


ぃゃぁ、悪さをしたわけじゃぁないっすよ。(゚∀゚)げひゃひゃ
936Carpaccio:01/12/25 01:32 ID:???
>>934
一日中、家にいたわけではないですけど、
所謂寂しいクリスマスだったのは否めませんなぁ、、


悔し紛れに言っておくと、

『去年まではそうでした』
937Carpaccio:01/12/25 01:35 ID:???
んー、酔いとクリスマスの祭りムードに紛れて言っちゃいますか、、

たぶん、みなさんがCar.に持っているイメージと実像は真逆ですよ。

あー、こんなことを言って良いのか>俺。

隠れているつもりはないですが、内密にお願いします(笑
938名無しさん?:01/12/25 01:38 ID:???
秘密といわれればバラしたくなる。けど。我慢する。
939Carpaccio:01/12/25 01:39 ID:???
あー、これはヤヴァイなぁ、、、書いてから思った(笑

んん、強要するわけではないですが、
>>937はあぼーんしといてくださいね(´◇`)b

やや、、んー、、、まぁ、良いか。


てか、酔ってるなーー>俺
940Carpaccio:01/12/25 01:40 ID:???
>>938
ええ、ご内密にお願いします(笑


これはあくまでも二人の間での秘密ということで、、

ネットの掲示板ですがー
941 :01/12/25 01:46 ID:???
冫、)
942Carpaccio:01/12/25 01:48 ID:???
『ヤヴァイ』つうか、禁断の果実なのですよね、、
んー、双方の楽しみ方が狭まるというか、、

まぁ、実はその方面での苦悩があったりしてね、、
まぁ、阿呆には阿呆なりに考えるところがあるっていうか……

ちうわけで、この話は終了させておこーっと
943Carpaccio:01/12/25 01:49 ID:???
>>941
ふがっふがっ


( ・∀・)っワイロ ワタス カラ ナイショ デ!!
944Carpaccio:01/12/25 02:15 ID:???
あかしやサンタって、何時までなのだろう?

もう眠い、、、てか、寝るか
945名無しさん?:01/12/25 10:19 ID:???
保   
946Carpaccio:01/12/25 14:06 ID:???
ども、保守ありがとうございます。

結局、こちらの地域はホワイトクリスマスにはなりませんでしたですよ。
今もすげ晴れてるし、、

まぁ、寒くないからそちらのほうが良いと言えば良いのですけど
947Carpaccio:01/12/25 19:58 ID:???
ふにゃ
948優良固定に入ってるよ:01/12/25 23:01 ID:???
261 :名無しさん? :01/12/25 20:23 ID:???
>低脳厨房諸君
下記の固定に忠誠を誓いなさい。
でないと、彼等は黙っていません。すでに我慢の限界です。
彼等を神とあがめるのです、、

本家なぐ★、ハッカーじゃない方の山田、ドリー、満腹パンチ、汎用みか型決戦兵器 、
餅、けんちゃん、TEN MINUTE 、アンテナ魔人 、SM考察隊 、キリモミ紳士
はたらいた 、kerberos 、弥市 、助教授 、carpaccio、 妖怪大統領
オルテガ、 せちがないにぎりめし、開店寿司 、うに、小林飲料水
にっく、 ニセモノ、 何かの再来、AirHold、 ガル('⊆')チラ 絶望ヶ丘団地
949その一方で・・・:01/12/25 23:02 ID:???
278 :名無しさん? :01/12/25 20:32 ID:???
この低脳厨房固定たちを彼等が掃討するのです。

[低脳厨房固定リスト]
箱、東金、pon、山崎、ひょう、
エナイ、calpos、ギャ乱Do、256、
セッタ、11桁、

295 :名無しさん? :01/12/25 20:35 ID:???
>>278
おまえはカルパッチョには寛大なんだな
950Carpaccio:01/12/26 00:09 ID:???
ありゃー、どうも、、
って>>948さんお礼を言ってもしょうがないのかな(笑

でも、わざわざ貼ってももらってありがとうございます。
てか、凄いメンツの中に入れてもらえて光栄ですな、、
なんたって左が教授で右が大統領!
どちらかといえば地下系といわれる方が多いのかな?
多分、僕の名前が入った理由も‘それ’だからでしょう、、

で、お礼を言った直後にこんな話をするのはどうか、とも思うのですが、、

僕はこういう格付け意識みたいなのが嫌いでしてね、、
まぁ、完全にネタでやっているのかもしれませんが

ちうか、やっぱ固い考え方なのかなー、、これ(↑)
951名無しさん?:01/12/26 01:02 ID:???
>>950
固い考えでもないと思う。
おれも格付けするのは無理だと思うし。
まあ誰もが言う、個人の価値観うんぬん・・・

それと、そいつは素でやってる感じでした。
952Carpaccio:01/12/26 02:32 ID:???
あー、価値観の問題で『無理』というよりも、
まぁ、、、誤解が生じそうな表現ですが、、
所謂『選民意識』みたいなのが嫌かなぁ、と。

で、これ(↑)も僕の価値観で、ここのところをぶつけ合うと面白いなー、
とか他愛もないことを考えてみたり。


てか、今日はちょっと体を動かしたらほどよく眠いですよ、、なんとも健康的なことに。
もうそろそろ寝ようかと。っても、もう二時半なのですが(苦
953名無しさん?:01/12/26 04:35 ID:???
>>948
どこのスレよ?それ
954Carpaccio:01/12/26 14:12 ID:???
んー、どこでしょう?

昨日はあんまりネットに接続していなかったので、
僕も分からないです、、、

と、横レス気味に
955名無しさん?:01/12/26 17:03 ID:???
ma
956Carpaccio:01/12/26 19:36 ID:???


ageてもしょうがないですよ、、
まぁ、sageてもしょうがないですが
957Carpaccio:01/12/26 21:11 ID:???
あれだなー。何か長文でも書かないとね、、
958Carpaccio:01/12/26 22:27 ID:???
未来永劫という言葉があります。

永遠に続くような、果てしない年月を指す言葉です。
しかし、未来永劫の「劫」は、実は際限のないモノではありません。

「劫」とは、一辺が千里ある巨大な岩の上に、
千年に一度鶴が舞い降り、その鶴の羽に触れて削れることを繰り返して、
その岩自体が完全になくなってしまうまでにかかる時間のコト。

************************************************************
素敵な言葉だったのです。未来永劫。
ちょっと賢くなったようなお得感溢れる気分ですな。

ぱくり、つうぅぅか、無断引用です
959名無しさん?:01/12/26 22:54 ID:???
うーん壮大。すげえイマジネーションだな。
「劫」って一・十・百・千・万・億・兆・・・・・無量大数の中にあるんだっけ?
960Carpaccio:01/12/26 23:04 ID:???

ヽ(´ー`)ノ~~ttp://wwwmac.cc.sojo-u.ac.jp/kamaga/unit.html

ここ(↑)によると、その中にはないようですー。
何か、数字にすると、、、

1000年の40乗倍

だとかで、、いや、ものすごいですな。

因みに僕は、>>958の文章でオーストラリアのエアーズロックを思い出しましたですよ。
確かに鶴が千年に〜〜とかのんびりやってたら、それくらいかかるかも、、まさに未来永劫ですな
961名無しさん?:01/12/26 23:18 ID:???
>>960
ありがとうよ。

「10+24 ヨタ(Yota)」にワラタ。
ヨタ話つーのは、ずいぶん大風呂敷を広げてたんだな。
962Carpaccio:01/12/26 23:41 ID:???
あー、マジでそうかもしれないですな。
それくらいの大きな風呂敷を広げた〜〜、みたいな。
鶴を引き合いに出してくるくらいですから。

しかし、、無料大数にも上限が定められていたのですな、、
少々びっくりしましたですよ、、
963186(一服中):01/12/27 00:22 ID:???
>>960
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~usagiinu/
でもそんなことやってたんだけれども。
ネタ被りん。
964Carpaccio:01/12/27 00:23 ID:???
これ、すげータイミングがよければ
999でdat落ちさせられるかもしれないなぁ、、とか考えてみた
965Carpaccio:01/12/27 00:25 ID:???
>>963
あー、いや、、ネタ被りってか
そこからパクッたんですもん(笑

けっこう面白かったから、閉鎖は残念です。
ちょっとヲタっぽさからくるとっつきにくいのが難点でしたが、、
966Carpaccio:01/12/27 02:38 ID:???
今度こそは最後に大ネタ決めたいなぁ、、
いや、別にコレといって考えてはいないのですけどね、、、
967186(一服中):01/12/27 03:28 ID:???
あ、すんません。無断引用って書いてあるやん。
うぁ。
968名無しさん?:01/12/27 11:04 ID:???
969名無しさん?:01/12/27 11:06 ID:???
970名無しさん?:01/12/27 11:08 ID:???
コソーリ
971名無しさん?:01/12/27 11:11 ID:???
972名無しさん?:01/12/27 11:12 ID:???
973名無しさん?:01/12/27 11:18 ID:???
コラッ!
974名無しさん?:01/12/27 11:18 ID:???
975名無しさん?:01/12/27 11:20 ID:???

 |∀・)<ミツカッタ?
976名無しさん?:01/12/27 11:23 ID:???
   
977名無しさん?:01/12/27 11:25 ID:???
   
978名無しさん?:01/12/27 11:26 ID:???
  
979名無しさん?:01/12/27 11:30 ID:???
  
980名無しさん?:01/12/27 11:30 ID:???
コソーリ
981名無しさん?:01/12/27 11:32 ID:???
   
982名無しさん?:01/12/27 11:33 ID:???
 |∀・)<ミラレテル…
983名無しさん?:01/12/27 11:33 ID:???
|∀・)<ミテイルヨ…
984名無しさん?:01/12/27 11:38 ID:???
   
985名無しさん?:01/12/27 11:45 ID:???
コソーリ
986名無しさん?:01/12/27 12:00 ID:???
|∀・)<マダイルノ?
987名無しさん?:01/12/27 12:03 ID:???
   
988名無しさん?:01/12/27 12:04 ID:???
|∀・)<コソーリ、1000!
989名無しさん?:01/12/27 12:05 ID:???
オイ!
990名無しさん?:01/12/27 12:06 ID:???
ヒソーリ
991名無しさん?:01/12/27 12:06 ID:???
|∀・)<オイ!
992名無しさん?:01/12/27 12:06 ID:???
|∀・)<マダイルヨ!!
993名無しさん?:01/12/27 12:07 ID:???
|∀・)<ケッコウ、イルネ。
994名無しさん?:01/12/27 12:09 ID:???
|∀・)<コソーリ、1000!
995名無しさん?:01/12/27 12:10 ID:???
|∀・)<ミンナネラッテルンダネ、1000!
996名無しさん?:01/12/27 12:13 ID:???
オイ!ヤメテオケ!




1000!
997名無しさん?:01/12/27 12:14 ID:???
|∀・)<ナンニンミテルノカナ? 1000!
998名無しさん?:01/12/27 12:15 ID:???
|∀・)<999トッタラ、1000トレナイネ。
999名無しさん?:01/12/27 12:16 ID:???
|∀・)<デモイイヤ、999!
1000名無しさん?:01/12/27 12:16 ID:???
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ <  ヒソーリ
        (´∀` )  \__________
  ∧ ∧   (___,,)_    
 (.,゚Д゚)/ ̄ ̄ ̄ ̄ /|    
 │ /∧ ∧    //||
 (/___(   ,,) _//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||  ,,/  つ ||/   <  1000!!
 ||  (__丿  ||      \__________
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。