いらないアプリケーションを削除したいのですが…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひよこ名無しさん@パソコン歴五段
どれを削除していけばいいのかよくわからないので、ラウンジのみなさんに
いろいろ教えてもらおうと思い、このスレを立てました。
激しく板違いですが、あまり気にしないでください。
それではヨロシクお願いします
2マーカー@見下すな ◆JAu/6r/A :01/09/20 22:47 ID:???
そうだね
3どこまでも名無しさん:01/09/20 22:47 ID:???
教えてクレクレ!
4どこまでも名無しさん:01/09/20 22:47 ID:???
IE
5どこまでも名無しさん:01/09/20 22:47 ID:Kl1vurTI
宜しく
6どこまでも名無しさん:01/09/20 22:47 ID:???


                    /ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
                  / /
        ∧ ∧      / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゚Д゚)、    / /< オラオラオラオラオラオラオラ!
      /     ヽ、 / /  \__________
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
7ひよこ:01/09/20 22:48 ID:z886UF76
なぜか名前が記憶されないので「ひよこ」という名前でいきますね
8 ◆hbRlFpIc :01/09/20 22:49 ID:XqYejkOM
YO
9ひよこ:01/09/20 22:49 ID:z886UF76
最初の質問です。
ポストペットは要りますか?五ヶ月ぐらい使っていません。
10デリ(´ё`)カシ:01/09/20 22:49 ID:???
>>1
どうでもいいが、初心者板から来たのか?その名無しは。
11どこまでも名無しさん:01/09/20 22:49 ID:???
>>6
左利きなの?
珍しくないかなぁ。
12どこまでも名無しさん:01/09/20 22:50 ID:???
アプリ

窓から
投げ捨てろ
13どこまでも名無しさん:01/09/20 22:51 ID:???
>9
いらん
14パイポ ('-`)y-:01/09/20 22:51 ID:???
>>9
いります。むしろ消すと不安定になります
15どこまでも名無しさん:01/09/20 22:51 ID:???
>>9
いらん。消してヨシ。

>>10
どうでもいいが、久しぶりにデリカシを見た。
16ひよこ:01/09/20 22:52 ID:z886UF76
郵便番号検索ツールっていうのはいりますか?
17どこまでも名無しさん:01/09/20 22:52 ID:???
>14
あんたとは友達になれないナ
18どこまでも名無しさん:01/09/20 22:53 ID:???
>>16
いる
19 ◆nqFNHQSc :01/09/20 22:53 ID:???
IE消せ
20ひよこ:01/09/20 22:53 ID:z886UF76
えーと、OCNなのですが、「KDDIのインターネット」っていうのは要りますか?
21パイポ ('-`)y-:01/09/20 22:53 ID:???
>>16
それを消すと、郵便番号を検索したい時に困ります
22パイポ ('-`)y-:01/09/20 22:55 ID:eZvM1P06
>>20
それを消すとKDDIのインターネットの人が困ってしまいます
23ひよこ:01/09/20 22:55 ID:z886UF76
@NIFTTYでインターネット
@NIFTTY接続アシスタント

この二つは消してもいいですか?
24どこまでも名無しさん:01/09/20 22:55 ID:???
>>16
使用頻度低ければいらん
郵便番号なんざネット検索しれ
25どこまでも名無しさん:01/09/20 22:55 ID:???
dosモードでFDISKしなさい
26どこまでも名無しさん:01/09/20 22:56 ID:???
>>23
他のプロバイダで接続又はISDN回線を使っている場合は全く必要ありません。
消していいでしょう。
27どこまでも名無しさん:01/09/20 22:56 ID:???
>>23
スペル違う。
28どこまでも名無しさん:01/09/20 22:56 ID:8GK24yQw
いるかいらないかで悩むようなものは全部捨てていいと思うぞ。
29どこまでも名無しさん:01/09/20 22:57 ID:???
>>23
いらんよ
30ひよこ:01/09/20 22:57 ID:z886UF76

OCNならニフティを消してもいいってことですか?
>>26
31どこまでも名無しさん:01/09/20 22:57 ID:???
>>28
人生捨てるかどうか悩んでるんですが、捨てるべきですか?
32どこまでも名無しさん:01/09/20 22:57 ID:???
>>31 考え直せ。
33どこまでも名無しさん:01/09/20 22:58 ID:???
>>30
いりません。というかそれ関係はすべていりません。
欲しくなったらショップにいって無料CDを持って来ればいいのです。
34ひよこ:01/09/20 22:58 ID:z886UF76
インターネットカラOKっていうのは要りますか?
あと、ヤマハジャカジャンっていうのも
35どこまでも名無しさん:01/09/20 22:58 ID:???
>>30 どっちにしろ、もうプロバに入ってるんだからいらないと思われ。
36どこまでも名無しさん:01/09/20 22:58 ID:???
あと、OSには便利な機能があって「フォーマット」っていうんだけど(以下略)
37どこまでも名無しさん:01/09/20 22:59 ID:???
>>34 消せ。
38どこまでも名無しさん:01/09/20 22:59 ID:???
まずかちゅ〜しゃを消せ!!
39どこまでも名無しさん:01/09/20 22:59 ID:???
>>34
それは金を払ってバージョンアップしないとまるきし使えない(確か)
いらない。
40どこまでも名無しさん:01/09/20 22:59 ID:???
プロバ接続ソフトなんかお店行けば
CD-Rに入ったやつタダで配ってるからOK
41どこまでも名無しさん:01/09/20 23:00 ID:???
>>32
36才フリーター半ヒキーで、オムァンコをみたことすらありません。
42どこまでも名無しさん:01/09/20 23:00 ID:???
ろくなもん入ってねーな
43どこまでも名無しさん:01/09/20 23:01 ID:???
>>1
OS
webブラウザ
メーラー
アンチウィルスソフト
ファイアーウォール
接続ツール(BB用)
以外は全部不要。アンインストールすべし。
44ひよこ:01/09/20 23:01 ID:z886UF76
みなさん、親切にありがとうございます。だいぶプログラムがスッキリしました。
これで最後です。
VAIOを使っているのですが、SO−netっていうのも消していいですか?
45どこまでも名無しさん:01/09/20 23:02 ID:???
つーか、こんな事聞いてくるヤツが
2chに居ていいのだろうか?
46どこまでも名無しさん:01/09/20 23:02 ID:???
>>44 OK。
47どこまでも名無しさん:01/09/20 23:02 ID:???
>>44
それこそ最もいりません。速攻削除してください。
48どこまでも名無しさん:01/09/20 23:02 ID:???
>>41
生きろ。
49どこまでも名無しさん:01/09/20 23:02 ID:???
VAIOだったら大変だな
50どこまでも名無しさん:01/09/20 23:02 ID:???
抹消。
51どこまでも名無しさん:01/09/20 23:03 ID:???
>>45
PC買ったばかりです、みたいなかんじかな。
もっと他に、有益な場所があるだろうに・・・>>1
52どこまでも名無しさん:01/09/20 23:03 ID:???
C:\WINDOWS\Systemの中身は全部消していいよ
53どこまでも名無しさん:01/09/20 23:03 ID:???
windowsも消せ
54どこまでも名無しさん:01/09/20 23:04 ID:???
なんかみんないい人だね。
ラウンジじゃないみたい。
55どこまでも名無しさん:01/09/20 23:04 ID:???
>>48
もう少し生きてみます。
これから、たくさん気持ちいいことがあるといいなあ。
56ひよこ:01/09/20 23:04 ID:z886UF76
最初はPC初心者板に立てるつもりだったのですが立てれなかったので
ここに立てさせてもらいました。
ラウンジのみなさん、本当にありがとうございました。
57どこまでも名無しさん:01/09/20 23:05 ID:???
デスクトップ画像をうpせよ
58どこまでも名無しさん:01/09/20 23:05 ID:???
ネタだと思うけど

いっぺんに複数のアプリをアンインストールしたのか?

再起動せずに。
59どこまでも名無しさん:01/09/20 23:05 ID:???
>>56 がんばってね・・・
60どこまでも名無しさん:01/09/20 23:05 ID:???
パソコン歴五段ってのは、なーに?
61どこまでも名無しさん:01/09/20 23:05 ID:???
あらら・・・
62ひよこ:01/09/20 23:05 ID:z886UF76

なにか問題あるんですか?
>>58
63どこまでも名無しさん:01/09/20 23:05 ID:???
ついでに聞きたいんだけどIEとかMSNとかのアイコンはフォルダに
入れられないの?かなりディスクトップにおいとくと
うざい存在なんだけど。。
64どこまでも名無しさん:01/09/20 23:05 ID:???
C:\WINDOWS\FavoritesとC:\WINDOWS\REGEDIT.EXEもな
65どこまでも名無しさん:01/09/20 23:06 ID:???
>>62
せっかく教えてやったんだから画像うpしろよ
66どこまでも名無しさん:01/09/20 23:06 ID:???
>>63
ていうか、ゴミ箱行き。
67どこまでも名無しさん:01/09/20 23:06 ID:???
>>66
IEなくしたら困らない?
68どこまでも名無しさん:01/09/20 23:07 ID:???
ついでに言うとC:\WINDOWS\FONTSも必要なし
69どこまでも名無しさん:01/09/20 23:07 ID:???
>>63
MSNは消せるYO!
70どこまでも名無しさん:01/09/20 23:07 ID:???
ウイルススキャンするとこんな出てエラーになる。

SCAN32 のページ違反です。
モジュール : MCSCAN32.DLL、アドレス : 0167:004e103f
Registers:
EAX=00000000 CS=0167 EIP=004e103f EFLGS=00010206
EBX=00000000 SS=016f ESP=03bed15c EBP=03bed72c
ECX=000000af DS=016f ESI=00000000 FS=1bc7
EDX=0000001c ES=016f EDI=0374cad6 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
8b 08 ff 51 1c 39 c2 76 04 31 c0 eb 54 83 7c 24
Stack dump:
000000af 03bed762 00000000 03bedbcc 004ea228
00000000 0374019c 03bed744 7461505b 0d5d7368
6e69570a 3d726944 575c3a43 4f444e49 0a0d5357 426e6957

なんか消したからか?長くてゴメン。どーしよ?
71どこまでも名無しさん:01/09/20 23:07 ID:???
>>67
困る人は置いておけばヨロシ。困らない人はゴミ箱にポイしたらヨロシ。
72どこまでも名無しさん:01/09/20 23:07 ID:???
>>63
とりあえずフォルダに入れてみれ
7370:01/09/20 23:11 ID:???
>>70誰かわかる人いないかー?

マジ困ってる。。。
74どこまでも名無しさん:01/09/20 23:12 ID:???
>>73
バックアップとって初期化しれ。
75どこまでも名無しさん:01/09/20 23:12 ID:???
マイコンピュータ
マイドキュメント
I.E
ゴミ箱

俺のさみしげなDESK TOP(w
76どこまでも名無しさん:01/09/20 23:13 ID:???
>>70
おれ、まかふぃーだからわかんないや
77どこまでも名無しさん:01/09/20 23:14 ID:???
>>75
マイネットワークはどうしたの?捨てた?
78どこまでも名無しさん:01/09/20 23:17 ID:???
>>77
雑誌に消し方かいてあった。
正確にゆーと、アイコンの表示を自分で任意に設定できるようにした。
7970:01/09/20 23:17 ID:???
バックアップとって初期化・・・

ふふふ・・・無理っぽいゼ。。。
このオレ様じゃぁなァ!!!
80どこまでも名無しさん:01/09/20 23:17 ID:???
>>75
漏れマイコンとマイドキュとごみ箱だけ
81どこまでも名無しさん:01/09/20 23:17 ID:???
>>78
教えて欲しいな。。
82どこまでも名無しさん:01/09/20 23:18 ID:???
>>70
McAfee VirusScan(鉄壁VirusScan)とかじゃないの?
83どこまでも名無しさん:01/09/20 23:19 ID:???
>>79
そんな事も出来ないでよくウイルススキャンとかやるよ(ワラ
説明書見ながらしれ。じゃないと更にウイルスに犯されてとりかえし
がつかなくなるかもな。
84どこまでも名無しさん:01/09/20 23:20 ID:???
私はマイコンピューター・マイドキュメント・マイネットワーク・ゴミ箱。
アイコン少なくて寂しげだけど、壁紙可愛いからいいのだ。
8570:01/09/20 23:21 ID:???
>>82
そう、それ。???

>>83
説明書無くした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。。
86どこまでも名無しさん:01/09/20 23:21 ID:???
おそらくショートカットを消しただけだと思われ。
87どこまでも名無しさん:01/09/20 23:21 ID:???
>>79
ウィルスソフトの名前ぐらい書けよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
88どこまでも名無しさん:01/09/20 23:21 ID:???
窓の手使えば?
89どこまでも名無しさん:01/09/20 23:21 ID:???
デスクトプのIEはインタネトオプションで消えるど
9086:01/09/20 23:21 ID:???
>>1は を追記
91どこまでも名無しさん:01/09/20 23:22 ID:???
久しぶりにラウンジでもデスクトップを晒していくか?
92どこまでも名無しさん:01/09/20 23:22 ID:???
>>81
--------------------------------------------------------------
Btn = MsgBox("ネットワークコンピュータのアイコンを表示しますか。",vbYesNo + vbExclamation)
If Btn = vbYes Then
flg = 0
Else
flg = 1
End If
Set Shell = CreateObject("WScript.Shell")
Shell.RegWrite "HKCU\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer\NoNetHood",flg,"REG_DWORD"
MsgBox "設定変更しちゃった。ウインドウズを再起動してね。"
-------------------------------------------------------------------
↑これをメモ帳にコピペして

あとどーすんだっけ(w
9370:01/09/20 23:22 ID:???
>>86
そ、それっぽい!!!!!

んで、どーしよ。。。


・・・・ふふふ・・・泣きたくなってきたゼ
94どこまでも名無しさん:01/09/20 23:24 ID:???
>>85
マジレスするぞ。
マカフィー(鉄壁)は不具合が多いから、ノートンにしろ。
さもなくば、メーカーのHPに行って、修正パッチを探せ。
95どこまでも名無しさん:01/09/20 23:24 ID:???
>>93 泣け。
96どこまでも名無しさん:01/09/20 23:24 ID:???
PCはマックですが何か?
97どこまでも名無しさん:01/09/20 23:25 ID:???
マカフィー=世界一のシェアを誇るが世界一使えないソフト
98どこまでも名無しさん:01/09/20 23:27 ID:???
でも最初からマカフィー入ってるから使ってしまうんだよね・・・
99ナニガシ:01/09/20 23:27 ID:PgDaZEPQ
>>94
サンキューアンゴルモア!!

あとは根性でなんとかするゼ!!

みんなゴメンよぅ。。
100どこまでも名無しさん:01/09/20 23:28 ID:???
あ〜ぁ
101ナニガシ:01/09/20 23:28 ID:???
・・・・ (゚д゚)アイター
102どこまでも名無しさん:01/09/20 23:29 ID:???
>>99
マカフィーをアンインストールして、もう一回インストールしてみな
103どこまでも名無しさん:01/09/20 23:29 ID:???
ここは質問スレですか?
104どこまでも名無しさん:01/09/20 23:30 ID:???
>>103
コイ!
105どこまでも名無しさん:01/09/20 23:31 ID:???
タスクバーは上がいいのでしょうか?
仕事場で、できる人はみんな上です
106ナニガシ:01/09/20 23:31 ID:???
>>102
・・・サンクス。

・・・ふふふ・・・素で恥かしいゼ!!!
107どこまでも名無しさん:01/09/20 23:32 ID:???
>>105
2チャンネラーならAGEだ!
108どこまでも名無しさん:01/09/20 23:37 ID:???
>>105
ラウンジャーならsageだ!
109ぽてとちっぷ:01/09/20 23:42 ID:JuF1/gBU
ちょっとデスクトップすっきりさせてみた

タスクバー縦にしてる人いるけど使いやすいのかな?
110どこまでも名無しさん:01/09/20 23:47 ID:???
>>70
それから分かるのは、ページ違反で強制終了した=プログラムがメモリの変なところにアクセスしようとしたって事くらい。
111どこまでも名無しさん:01/09/20 23:50 ID:???
>変なところにアクセス 
(*´Д`)ハァハァ
112Ω:01/09/20 23:56 ID:yyUS3CPY
*.inf
ファイルはただの情報ファイルなので不要だから、
検索して全部消して良いと思うよ!
113どこまでも名無しさん:01/09/21 00:02 ID:???
>>112
あと、*.dllもね。

以下のように入力するといいよ?
c:\> del *.dll /s /q
114どこまでも名無しさん:01/09/21 00:03 ID:???
んなこたーない
115どこまでも名無しさん:01/09/21 00:03 ID:???
>>113
オイオイ(w
116どこまでも名無しさん:01/09/21 00:03 ID:???
C:\IO.SYSを消すと…
117どこまでも名無しさん:01/09/21 00:05 ID:???
余計な事、書いて訴えられたやついたなぁ
気をつけろよ>>113
118113:01/09/21 00:08 ID:???
え?ナンデだよ?
この前、ディスクスペースを空ける方法として教えてもらったぞ?
119どこまでも名無しさん:01/09/21 00:11 ID:???
なるほどね教えてもらったんだね。(w
そうかそうか。それで実行したの?(w
120113:01/09/21 00:13 ID:???
実行したよ?
121どこまでも名無しさん:01/09/21 00:13 ID:???
ウソコケ
122113:01/09/21 00:16 ID:???
ナンデだよ?? 信用しろよ>121
123どこまでも名無しさん:01/09/21 00:16 ID:???
タスクバーは上だろ
124どこまでも名無しさん:01/09/21 00:16 ID:???
>>113-120辺どの板に晒したらおもしろくなるかな?
125113:01/09/21 00:19 ID:???
何で晒すんだYO! ってかおかしいこと逝ってる?
126どこまでも名無しさん:01/09/21 00:20 ID:???
windows板
127どこまでも名無しさん:01/09/21 00:21 ID:???
つまんない
128どこまでも名無しさん:01/09/21 02:01 ID:dY/bcUFs
誰かデフラグのやり方を教えてください。ネタじゃないです
129どこまでも名無しさん:01/09/21 02:03 ID:???
>>128
2コンのマイクで
「でふらぐー」
絶叫で
130どこまでも名無しさん:01/09/21 02:24 ID:???
>>129
カエルからwindowsに戻るのか
131どこまでも名無しさん
俺タスクバーは左にしてるけど。