演歌はあと20年で完全に終わる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1男です女です名無しです
演歌を聴いてるのは、ほとんどが60代以上の人。
その人達が亡くなる20年後頃には演歌も
終焉を迎えると思う。
2男です女です名無しです:2014/05/21(水) 18:47:45.14 ID:xvzlEaGs
あなたの仰ることは正しい。
ただしそれは

・演歌が今の形のまま全く変わらず
・新しいスターも現れなければ

という前提でだが。
まぁそんなことはありえないんでね。
誰かが消えれば誰かが出てくるのが世の常なので全く悲観してませんね。
3男です女です名無しです:2014/05/21(水) 19:07:36.69 ID:4GSfoC6Y
ジェロの海雪はCDが30万枚以上売れ、ダウンロード数は50万を超えた(年寄りにPCは無理、ダウンロードしてるのは若い人

AKBの子が演歌を歌って何万枚も売れた
youtubeでも15万超えの再生数(やはり若い人が見ている
4男です女です名無しです:2014/05/21(水) 19:38:23.14 ID:HOKprwsb
3年後生きてるかどうかも分からないようなオッサンが
20年後のことなんて分かるわけないじゃん
5男です女です名無しです:2014/05/21(水) 19:46:12.99 ID:LNiSgcYB
ポール・マッカートニーのコンサートが中止になって
泣くほど悔しいと話していた爺さんがいたが、今演歌を愛聴している世代と重なるのか?
6男です女です名無しです:2014/05/21(水) 20:01:03.20 ID:ntBXoi3s
まるで狼少年だな
終わりだぞ〜終わりだぞ〜とネガティブなことを吹聴し
周りから疎まれ
ついには誰からも相手にされなくなる
7男です女です名無しです:2014/05/21(水) 20:26:32.17 ID:7Rj9NZBq
落語歌舞伎に比べて歴史が浅いと批判してる奴いたけど
むしろそういう伝統芸能って敷居が高いから一般人は近づきづらいよ
演歌はそれらより全然敷居が低くて一般が近寄りやすいから
落語歌舞伎よりも全然未来があると思う
8男です女です名無しです:2014/05/21(水) 20:39:50.58 ID:KwK5uMlR
歌舞伎と違って演歌は気楽に楽しめる文化だから
庶民の文化としては歌舞伎よりも生き残れる可能性あり
9男です女です名無しです:2014/05/21(水) 20:55:03.87 ID:hNt0yTmZ
幾たびの時代を超えた伝統文化は簡単には無くならない
落語も歌舞伎もちゃんと師匠から弟子へ親から子へ江戸時代からの伝統が受け継がれている

似非伝統文化の演歌は何も体系的なものが整っていなくて、それぞれがばらばらに歌うだけ
骨組みがしっかりしてないから行き当たりばったりで時代を超えた文化にはならないだろう
もし20年後演歌を愛聴してきた世代がいなくなった後も根付いていれば
演歌が世代を超えた文化の仲間入りをしたと認めよう
10男です女です名無しです:2014/05/21(水) 21:07:31.49 ID:LNiSgcYB
演歌は娯楽が映画か流行歌ぐらいしかなかった時代に
育った人たちがまだいるから生き延びているだけ。
その人たちが完全にいなくなれば演歌も表舞台から姿を消す。
11男です女です名無しです:2014/05/21(水) 21:09:59.12 ID:sS6fYG3J
>>9
20年後あんた生きてないだろ
だから手を合わせて天に報告してやるよ
「演歌は今も生き残ってますよ」と
12男です女です名無しです:2014/05/21(水) 21:29:31.94 ID:/0AUH6Kq
演歌の良い所は誰でも口ずさんだりカラオケで歌えるところ
落語歌舞伎なんかよりも100倍庶民が親しみやすい文化
13男です女です名無しです:2014/05/21(水) 21:50:56.20 ID:8Ohm48hE
伝統が浅いからダメとか言ってるけどむしろ逆だよ
落語歌舞伎なんて伝統という枠組みがガッチガチで変えられる余地が少なすぎる
その点演歌は伝統が浅い分変えられる余地があるから
演歌の方が全然未来あると思う

例えば吉幾三の「俺ら東京さ行ぐだ」のアレンジがニコニコ動画でブームになったけど
落語歌舞伎からはああいうことって起こらないもんね
14男です女です名無しです:2014/05/21(水) 21:51:33.94 ID:LNiSgcYB
どんな業界もそうだが若手が活躍しないと活気づかない
しかし演歌界は若手中堅歌手より昭和の懐メロ歌手が持て囃されている
今の調子でいけば20年後代表曲一つ持たないままベテラン歌手になる演歌歌手が溢れる
皆が知る代表曲もない演歌歌手の歌を一般大衆が聴く気になるだろうか
15男です女です名無しです:2014/05/21(水) 23:03:36.76 ID:jI6jx55V
長時間の能 歌舞伎 落語と違って演歌って2〜3分だから
全然テレビ向けのコンテンツ
メディアと相性良いから生き残れる可能性高いと思う
16男です女です名無しです:2014/05/21(水) 23:56:20.60 ID:CziTM/wZ
俺50歳だけどこの年代で演歌好きな人なんていないよ。
カラオケで60代のおじさん達に合わせて昔の演歌を歌うことは
あるけど普段は全然聴いたりしない。
20年後は、アダルトなポップスやロックを聴いてると思う。
今の若い人はロックでさえも、おじさんが聴く物って思ってるらしい。
ロックでさえも20年後は危ないのに演歌が残ってるとは
どう考えても思えない。今の若い人の音楽と演歌では
360度別物の音楽だと思う。
17男です女です名無しです:2014/05/22(木) 00:55:24.42 ID:kudj4hjU
福田こうへいが担う
18男です女です名無しです:2014/05/22(木) 01:44:21.57 ID:hAhN0kor
次代を背負う歌手たちにヒット曲がないのは致命的だろ
演歌はもう流行歌としての役割を果たしていないんだよ
カラオケ愛好者に細々売って生き延びるしかないな
19男です女です名無しです:2014/05/22(木) 02:06:48.28 ID:RtnWoLYJ
あのさ、簡単に20年後とか言うけど

20年の間にさ・ま・ざ・まなことが起こるのよ

今のあなたには想像もつかないようなことがね

20年間、演歌界が今のまま全く変わらず

何も起こらないなんてことはないのよ
20男です女です名無しです:2014/05/22(木) 02:39:35.75 ID:jJxVKRFG
北島五木森世代が消えればまた新しいのが出てくるでしょう
というか、どんな業界だって上が消えれば新しいのは出てくるでしょう
演歌界だけ新しいのが出てこないとかそんなことはあり得ない
21男です女です名無しです:2014/05/22(木) 02:43:28.14 ID:hAhN0kor
もう奇跡が起きることを信じるしかないみたいだな
22男です女です名無しです:2014/05/22(木) 03:14:17.55 ID:Yy3ix/ur
別に奇跡でもなんでもない
若貴が消えても朝青龍や白鵬が現われる
上が消えれば新しい人が出てくるのは不変の真理
23男です女です名無しです:2014/05/22(木) 03:31:30.76 ID:vXw2woi0
予言

天才作曲家が現われる
そいつは今の演歌の形をガラッと変える
おかげで演歌は若い人にも受けている
まぁ今の時代の人に聴かせたら「こんなの演歌じゃない」と言われるかもしれないが
24男です女です名無しです:2014/05/22(木) 08:42:14.95 ID:STmJH+bN
>>23

純情花吹雪 みたいな曲か???
25男です女です名無しです:2014/05/22(木) 08:55:54.77 ID:hAhN0kor
今の形のままではいずれ持たなくなるということは気づいているようだが
少なくとも今いる歌手たちは現状のままの演歌を歌い続けるし聴く側もそれを望んでいる
わざわざ若い世代に迎合したところで影響は微々たるもの
年寄りは変容を嫌うからワンパターン演歌のままで十分なんだよ
26男です女です名無しです:2014/05/22(木) 08:56:08.33 ID:ib7Lbakw
歌う人がいるとしても聴く人がいなくなるよ。
多分演歌という言葉は無くなって普通のアダルトポップスになるだろう。
着物を着て、コブシをまわしてって言う今のスタイルは
20年後には完全に無くなると思う。
昔歌謡曲が流行る以前は皆、浪曲を聴いてたらしい。
でも時代の流れでドンドン廃れていって今では誰も聴かない。
多分演歌も浪曲と同じ運命をたどるだろう。
すでに今はヒット曲もない、若手歌手の名前もほとんど知らない
っていう時代になって来てる。ほとんど懐メロだけで持ってるようなもの。
俺はよくカラオケの店で60〜70代の人達の歌を聴くけど、
一部の人以外は皆懐メロを歌ってて、たまに今の曲を歌う人が
いたりすると、これ誰の歌〜?最近の曲は知らんなあ〜・・・・
って、60〜70代の人が言ってる。
今でさえ、こんな状況だから20年後にはどうなってるか
答えは見えてると思う・・・・
27男です女です名無しです:2014/05/22(木) 13:35:24.63 ID:MYTdI6p3
老人は話が長い、同じことばかり喋る、内容は暗い話ばかり
正にお前らだな
28男です女です名無しです:2014/05/22(木) 13:43:24.96 ID:igH3Xlg+
20年後普通に演歌は生き残ってるけどね
ここのジジイたちは癌で死んで生きてないけどね
29男です女です名無しです:2014/05/22(木) 13:49:19.76 ID:hAhN0kor
今の年寄りが生きてるうちは辛うじて残るだろうからせいぜいマニアは年寄りを労ることだな
30男です女です名無しです:2014/05/22(木) 13:55:43.76 ID:B2OsQWt+
歌舞伎なんてただ残ってるだけだろ。。
普段話題になんかなりゃしない。偉くも何ともないわ。。
ジェロだのIKZOだのAKBの子だのちょくちょく話題になる演歌の方が
エンタメとしてよっぽど価値高いわ
話題になってナンボだろエンタメは
31男です女です名無しです:2014/05/22(木) 14:02:50.95 ID:ib7Lbakw
ここにいる人達って歳は、いくつぐらいなの〜?
26をコメントしたのは俺だけど俺は50歳。
俺の年代で演歌好きな人ってほとんど見たことが無いけどなあ〜・・・・
32男です女です名無しです:2014/05/22(木) 14:06:55.36 ID:Fxqy05Uc
>>29
それ逆だよ
うるさい古参ファンって新規ファンを寄せ付けづらくする原因だから、業界にとってはむしろ癌
お前らみたいな古参演歌ファンを駆逐することが演歌界に一番必要なこと
33男です女です名無しです:2014/05/22(木) 14:20:55.06 ID:m+OgcsXh
>>31
50歳かよ…
50のオッサンから新しい価値観なんて生まれるわけないんだから
演歌の未来なんて分かるわけないだろ・・
34男です女です名無しです:2014/05/22(木) 14:27:19.11 ID:m+OgcsXh
なんか真面目に議論して損したわ
50超えたオッサンたちじゃ「これから終わる」的な悲観的なことしか言えないわな
新しいことなど予見できるわけがない

ちなみに私は20代前半です
35男です女です名無しです:2014/05/22(木) 14:37:00.21 ID:qYTnmjR5
あなたたちみたいなオッサンやジジイが嫌だから若者は演歌に近寄らないんだよ
原因はあなたたちにあり
それを分かってないところが痛い
36男です女です名無しです:2014/05/22(木) 14:56:09.91 ID:VRdqoqJZ
演歌だろうがポップスだろうがヒット曲の無い流行歌手は相手にされない半人前だ。
今現在30代以下で一般世間にもヒットした曲があるのは氷川きよしと一発屋のジェロだけ。
この2人以外の演歌歌手は世間ではほぼ無名だと認識しておいた方がいい。
こんな状況で将来安泰だという方がおかしい。
37男です女です名無しです:2014/05/22(木) 15:09:59.92 ID:qVPMGivl
老人やオッサンは若い人に否定的なことしか言えない
だから嫌われる
お前らみたいなオッサンやジジイの存在が演歌界の改革にとって一番の癌
早く死ね
38男です女です名無しです:2014/05/22(木) 15:16:33.71 ID:ib7Lbakw
案外若い人も、このスレに来てるんだなあ。
でも普通に考えて20年後に演歌を聴く人って
その辺には、なかなかいないと思うよ。
ここにいる20〜30代の人の周りにも滅多に、いないんじゃないの〜?
え〜!?お前、演歌なんか聴いてるの〜?だっせ〜な〜!
って、たぶん言われてると思う。
39男です女です名無しです:2014/05/22(木) 15:21:53.72 ID:QXLKsHoR
新しいことや若い人を否定するお前ら古参ファンは演歌界にとって癌でしかないよ
こういう古参ファンを駆逐することが演歌界にとってはまず一番に必要なことだろう
40男です女です名無しです:2014/05/22(木) 15:45:37.70 ID:hAhN0kor
若手歌手だって同世代ではなく年寄りにしか目を向けてないだろ
演歌界ははなから若者なんて相手にしてないんだよ
41男です女です名無しです:2014/05/22(木) 15:47:36.78 ID:uts1YKgp
オッサンや爺がウジャウジャいると若い子は近寄りづらい
そしてオッサンや爺の古参ファンはジェロやAKBの子など新しいものを否定する
業界にとっては正に害でしかない
42男です女です名無しです:2014/05/22(木) 15:55:39.44 ID:ib7Lbakw
確かに演歌界は若い人に聴いてもらおうなんていう気は無いだろうね。
だから年配の人がカラオケで歌いやすい個性の無い似たり寄ったりの
曲ばかりを作ってるんだと思う。昭和の頃の演歌には個性があったから
今も歌い継がれてる曲が多い。でも今はそんな曲なんて、ほとんど無い。
それは演歌だけじゃなくて今の、JPOPにも言えることだけど。
43男です女です名無しです:2014/05/22(木) 21:33:47.48 ID:ihB05WpV
44男です女です名無しです:2014/05/22(木) 22:11:16.71 ID:u+G9sBGB
ここの人たちって、流行歌でなくなった演歌には価値が無いと思って悲観してるようだね。
演歌が流行歌だった頃を知らない俺みたいなのからすれば、
流行歌じゃない演歌には価値がないとは別に思わないな。
45男です女です名無しです:2014/05/22(木) 22:20:16.56 ID:VRdqoqJZ
主要演歌番組は年寄りがノスタルジーに浸るだけの懐メロ中心の番組だ
若い世代は何の思い出もない昔の曲を聴かされても興味がわかないだろう
前進するどころか過去にバックし始めた演歌業界に未来はない
46男です女です名無しです:2014/05/22(木) 22:24:10.83 ID:wtgMBukD
>>44
 その「流行歌」ってのがよく分からんな、今流行ってる歌ってことかな、
できれば貴方の「流行歌」の定義を教えてくれ。
47男です女です名無しです:2014/05/22(木) 22:28:09.11 ID:kXnARA7L
昔と今を比べてダメと言ってるだけじゃん
お前らは「昔は良かった」と言ってるだけだよ
暗い未来を予想するのは過去を美化することの裏返しでしかない
ただの懐古思想である
48男です女です名無しです:2014/05/22(木) 22:29:28.01 ID:eW4fLxLc
君は、そう思うのか〜。偉い〜!
でも残念ながら世間ではそういう人って、ごくごく一部なんだよね・・・
だから演歌は、これからどんどん衰退して行く運命なのよ・・・・
君たちの手で頑張って、一年でも長く存続させてね・・・・
49男です女です名無しです:2014/05/22(木) 22:29:57.28 ID:VRdqoqJZ
流行歌というのはヒット曲のこと
50男です女です名無しです:2014/05/22(木) 22:38:45.47 ID:d1Hol0wh
音楽の中心が演歌だった頃と今を比べて、勝手に未来を悲観してるだけでしょ?
演歌が音楽の中心ではないことが自明の状態で育った俺からすれば
音楽の中心でなくなった演歌には価値が無いとは別に思わない。
51男です女です名無しです:2014/05/22(木) 22:42:21.83 ID:hAhN0kor
70代以上は演歌好きが多数派だが、50代以下になると少数派に転じる
30代以下だと演歌はアニソン以下のマニアックなジャンルだろう
これが現実
52男です女です名無しです:2014/05/22(木) 22:54:46.70 ID:NrQ3Jtya
ここの人たちって演歌の凄かった時代を知ってるから
演歌に持つイメージって昔がピークで後は下がるだけって感じでしょ?
だから「演歌は終わる」みたいな悲観的な未来しか予想できない。

逆に俺なんかは物心ついた時に演歌はもう下に落ちてる状態だから、これから上がっていくイメージしかない。
そこがお前らとの違いだろうな。
53男です女です名無しです:2014/05/22(木) 22:59:59.37 ID:eW4fLxLc
50 君みたいな考えの人が沢山いれば20年後の演歌も
ちょっとは持つかも知れないけど残念ながらそんな考えの若い人は
ほとんど、いないのが現実なのです・・・・
一度、周りの同年代の人に聞いてみたら〜?
誰も演歌には興味ないから・・・・
54男です女です名無しです:2014/05/23(金) 03:13:35.12 ID:lY9C8uH7
>>1
「完全に終わる」というのは、みんなが演歌歌手の名前を一人も知らず
演歌の曲を一曲も知らない状態のことだよ
それって>>1が考えているほど容易なことじゃない
たった20年でなるわけがない
50年後でもそうなってるか怪しい
55男です女です名無しです:2014/05/23(金) 06:33:34.52 ID:/TQhWT+l
それは「完全に消える」だろ。
「完全に終わる」とは今どきの言い方で「オワコン」という意味だ。
56男です女です名無しです:2014/05/23(金) 07:12:13.47 ID:DgP7zvlc
>>55
へ理屈言うな、馬鹿

てめえみたいに「人の揚げ足を取る」奴は首でもかっ切られろ ボケ 死ね
57男です女です名無しです:2014/05/23(金) 09:28:21.60 ID:qaaF0zEO
たった20年で脳裏から完全に消えてあらゆるメディアから無くなるとは誰も思わんわ
過去の遺物として存在するだけでマニア以外見向きもされていないと思うがな
58男です女です名無しです:2014/05/23(金) 10:59:06.90 ID:/TQhWT+l
演歌歌手のコンサートから60代以上と付き添いを除いたら客がいなくなるんじゃないか
演歌はこのまま老人たちと運命を共にした方がいいように思う
59男です女です名無しです:2014/05/23(金) 12:28:05.07 ID:GIfPx5ch
たぶん20年後は、ほんのわずかなファンしかいなくなるだろうから
演歌歌手にとっては今よりも更に厳しい時代になるだろう。
最近デビューしてる歌手を見るたびに
演歌はやめて、せめてポップス歌手になればいのに・・・・って思う。
まあ、それは本人の勝手だけど・・・・
60男です女です名無しです:2014/05/23(金) 13:05:54.51 ID:qaaF0zEO
この先ヒットなんか望めないから名を残すこともできない
もちろん紅白にも出られない
いくら好きでも将来の希望もない世界でどさ回りして生活するなんて憐れだ
61男です女です名無しです:2014/05/23(金) 14:59:14.91 ID:8UvAuO6l
20年後は氷川が大御所として貫禄が出始めて活躍してるだろうな
それに新しい歌手たちもたくさん出てきてるだろうね
終わるわけがないよ
62男です女です名無しです:2014/05/23(金) 15:20:49.35 ID:GIfPx5ch
20年後演歌歌手は、いても聴く人がほとんどいないよ。
氷川みたいな、ド演歌なんて余計に誰も聴かない。
63男です女です名無しです:2014/05/24(土) 02:15:52.74 ID:mLIZQhIS
61 新しい歌手なんて、ほとんど出てこないと思うわ。
20年後なんて全く稼げないのが目に見えてるのに
わざわざ演歌歌手になる人なんて、ほとんどいないと思う。
それからたぶん、その頃になると演歌っていう言い方は
もうしてないんじゃないかな。
64男です女です名無しです:2014/05/24(土) 09:25:24.56 ID:OlGQCfZt
この20年で氷川以外に目立った新人歌手は大泉逸郎とジェロと水森かおりくらいのものじゃないか
紅白では北山たけしがなぜか数年出続けたが一発屋ですらない
65男です女です名無しです:2014/05/24(土) 09:49:11.30 ID:mLIZQhIS
今の時点でも演歌は、かなり終わってると言えると思う。
ヒット曲も、ほとんど無いし名前も聞いたことがない歌手が
いっぱいいる。だから昔のヒット曲とベテラン歌手だけで
なんとか維持してるっていう感じ。
だからカラオケでも歌われてるのは、ほとんど昔のヒット曲。
今の曲を知ってるのは老人カラオケクラブで毎月新曲を
カセットテープに入れて必死に覚えてるジイちゃんバアちゃんだけ・・・・
66男です女です名無しです:2014/05/24(土) 10:42:41.26 ID:OlGQCfZt
うちの祖母も部落内で週1回カラオケの集まりがあって
カラオケ指導のテープを皆で見て、各自カセットにダビングして練習している
67男です女です名無しです:2014/05/24(土) 11:04:09.97 ID:1CfDa12t
結局日本公演が全て中止になったPマッカートニーが71。
当然ストーンズやモンキーズも70代に突入している。
全共闘世代のうちコルトレーン派閥はともかくもう一方のフォーク派閥の
中で比較的演歌風味の強かったあがたや岡林はとっくに時間の向こうに
忘れ去られて再評価の対象にもなっていない。
これを見ると70代の中でも演歌のファン層はマイノリティーと考えられる。
68男です女です名無しです:2014/05/24(土) 11:10:10.33 ID:mLIZQhIS
20年後も演歌は終わらないと思ってる人は
その時代に誰が演歌を聴くと思ってるの?
今の40〜50代が年寄りになったら演歌ファンになると思ってるの?
でも残念ながらそんな人は、ごくごく少数の人だけだと思うよ。
俺も50代だけど同年代の知り合いにも演歌ファンは一人もいない。
皆ポップスやロックを聴いて育ったんだから。
69男です女です名無しです:2014/05/24(土) 12:58:19.13 ID:6qz8OrIn
オッサン爺たちは演歌が終わることを願ってるんだね
やっぱお前らみたいなのが業界とって一番の害だわ
演歌界は総出で古参演歌ファンたちを追い出すことが一番重要
70男です女です名無しです:2014/05/24(土) 13:02:07.28 ID:6qz8OrIn
・オッサン爺がうじゃうじゃいると若い子は近寄りづらい
・オッサン爺は新しいことや歌手を否定する
・オッサン爺は演歌にネガティブなことを言い、それを周りに吹聴する


演歌界にとっては改革を邪魔する存在でしかないよお前ら古参演歌ファンは
正に老害
71男です女です名無しです:2014/05/24(土) 14:36:27.75 ID:mLIZQhIS
演歌界も、もう演歌って言う言葉を捨てて
方向転換しないといけないと思う。
曲を作るのも今の作詞家や作曲家に依頼するのは辞めて
ポップス界のミュージシャンなんかに作ってもらう方がいい。
石川さゆりも、そういうアルバムを出すらしくて
この前ラジオで流れてたけど、ちょっとスローなポップス風で
まあまあ良い感じの曲だった。
坂本冬美の「また君に恋してる」が売れたのも、あれは演歌じゃないから。
そういう感じの曲を歌っていけば今の40〜50代の人でも
20年後でも聴いてくれるかも知れないと思う。
とにかくバリバリの演歌は、この先もうダメ!
72男です女です名無しです:2014/05/24(土) 15:10:25.93 ID:OlGQCfZt
演歌好きは祖父母の影響だという若者も親は別段演歌が好きな訳じゃない
親世代はフォークやニューミュージック、洋楽を聴いていた世代だから
演歌は昭和のヒット曲を知ってる程度でコンサートなどへは行かないし
今どきの演歌歌手では売れてる水森なども殆ど知らない
73男です女です名無しです:2014/05/24(土) 19:39:01.78 ID:y0WvZjWN
自虐的すぎ
左に偏った世代だからしょうがないか
74男です女です名無しです:2014/05/24(土) 20:49:31.56 ID:ktznvcns
客観的に見て演歌に将来性がないのは明白。
認めたくないだろうが現実を直視するんだ。
75男です女です名無しです:2014/05/25(日) 09:55:19.89 ID:mc3R7d0Q
実は演歌とJ-POPはそんなに違わない。

J-POPに氾濫する人生応援歌の歌詞もよくよく読むと
美空ひばりや水前寺チータ清子の焼き直しだし。

男が女目線の歌を歌ったり女が男目線の歌を歌う性別逆転現象も
演歌の常套手段だし。
76男です女です名無しです:2014/05/25(日) 10:27:56.68 ID:FBePWda3
演歌歌手の歌声はねちっこくて耳障りだから若者に嫌われる
ポップス歌手が軽快な歌声で演歌を歌えば少しは聞く耳を持つ
77男です女です名無しです:2014/05/25(日) 11:16:02.01 ID:Y26Ap3Ri
コブシを回しまくりの、ド演歌はやっぱり受け付けないわ〜・・・・
78男です女です名無しです:2014/05/25(日) 12:56:05.10 ID:hkfen9VY
受付ないのはコブシより、唸り や 絶唱 しつこいビブラート の方じゃないかな。
79男です女です名無しです:2014/05/25(日) 18:02:57.30 ID:Y26Ap3Ri
歌詞の内容も、イメチェンしないとなあ〜・・・・
いつまでも昭和っぽい同じ様な歌詞じゃ、この先余計に衰退すると思う。
80男です女です名無しです:2014/05/25(日) 18:34:52.04 ID:jkjJoXXA
このスレ立てた人と友達になりたい。

このページだけで言えば、>>71, >>76, >>79 の人も。

前のカキコも共感するのが一杯ある。
81男です女です名無しです:2014/05/25(日) 23:46:06.60 ID:Y26Ap3Ri
71と79をコメントしたのはスレ主の私です。
82男です女です名無しです:2014/05/26(月) 00:43:30.04 ID:V6V6r5OV
だと思っていました。by 80
83男です女です名無しです:2014/05/26(月) 00:58:54.66 ID:EZPJmU1E
別に私は演歌が嫌いなわけじゃないんですよ。
昔の曲なんかは好きなのも、いっぱいあります。
カラオケでもたまに歌ったりもします。
ただ今のままだと、あと20年ぐらいで演歌も完全に
衰退してしまうんじゃないかと思って叱咤激励のつもりで
コメントしてます。今のままではダメですよって言う事を
演歌ファンの人達にも分かってほしくて、このスレを立てました。
84男です女です名無しです:2014/05/26(月) 07:14:22.13 ID:zJD0nziX
一度決めたら 二度とは変えぬ
これが自分の 生きる道
泣くな迷うな 苦しみ抜いて
人は望みを はたすのさ

雪の深さに 埋もれて耐えて
麦は芽を出す 春を待つ
生きる試練に 身をさらすとも
意地をつらぬく 人になれ

胸に根性の 炎を抱いて
決めたこの道 まっしぐら
明日にかけよう 人生一路
花は苦労の 風に咲け
85男です女です名無しです:2014/05/26(月) 07:39:31.22 ID:V6V6r5OV
>>83
30年後、演歌は端唄・都々逸・狂言・などの伝統芸能と呼ばれているでしようね。
俺はその頃、それを見届けて、もはや新規制作されなくなっているだろう演歌を懐かしみながら
死ぬだろう。

>>84
誰の作品か知らないけど、しょーもない詞をわざわざ乗せるな。
86男です女です名無しです:2014/05/26(月) 08:11:25.73 ID:13o/2OYa
演歌が古臭いと感じるのは演歌好きが浪曲を古臭いと感じるのと同じ感覚だろ
かつて浪曲師が演歌に転向したように演歌歌手もポップスに転向すればいいんだよ
87男です女です名無しです:2014/05/26(月) 11:34:08.66 ID:EZPJmU1E
演歌ファンの人に答えてほしい。
演歌は、ずっと今のままでいいと思いますか?
詩の内容とか、ド演歌な曲調とか・・・・
何もしなくても20年後、今の40〜50代の人が
引き継いで聴いてくれると思いますか?
答えだけじゃ無くてその理由も述べてほしい。よろしく!
88男です女です名無しです:2014/05/26(月) 13:11:53.70 ID:AhWuTk6C
>>87
演歌でもポップス寄りの曲も有る、曲調もど演歌と異なる。
そういう演歌は少ない、もっと有っても良いが現実は・・・。
(ポップス演歌・ロック演歌)
89男です女です名無しです:2014/05/26(月) 13:35:02.73 ID:JVW5hjle
演歌は伝統芸能の落語歌舞伎と違ってちゃんとした教義とか定義はないんだろ?
なら時代に合わせていくらでも変えていける
ただ残ってるだけの伝統芸能より全然未来があるよ
90男です女です名無しです:2014/05/26(月) 14:02:18.08 ID:eW3v4DlV
>>87
両親は50代だけど演歌を聴くことはないが、かといって最近のポップスも聴かない
たまにラジオで昔のフォークやニューミュージック、ABBAなどの当時流行った洋楽を聴く程度
婦人会などでの余興のカラオケの選曲は60代半ば以上は御三家など演歌寄りが多くて
50代は新御三家世代だからニューミュージック系が多く趣味が合わないらしい
洋楽の影響を受けた昭和40年以降に育ったかどうかで音楽脳が違うみたい
91男です女です名無しです:2014/05/26(月) 15:39:58.18 ID:EZPJmU1E
確かに音楽ほど世代のギャップが激しい物は無いよね。
カラオケに行くと、それがハッキリ出るもんね。
今の、40〜50代の人達は最近のJPOPには興味がない
かと言って演歌を聴く気にもならない、だからベテランのポップス歌手や
バンドの新曲を聴くか、懐メロを聴くしかないっていう感じ。
だから演歌歌手がアダルトなポップスでも歌ったら、そういう人達が
聞いてくれるかも知れないと思う。
40〜50代の女の人はカラオケでよくテレサテンの曲を歌ってるけど
ああいう感じの曲なら女の人には受けると思う。
演歌でもなく、覚えやすくて、歌いやすいっていうのが、いいんじゃないかな?
演歌歌手は、これからはそういう路線で行く方がいいと思う。
92男です女です名無しです:2014/05/26(月) 16:01:50.14 ID:nfAY/8Ve
ド演歌がストライクゾーンな人は世代に関係なく少ないのでは?
更に、そういう人数は世代が下がる程に激減する。
演歌に勢力が有るように見えたのは、
当時の人気者を演歌と言うジャンルに位置付けただけの事。
演歌が良いのではなく、歌手そのものが良かった。

懐メロ、歌謡曲とひっくるめてクラシカルな音楽にした方が
マイナーながらも長持ちしそう。
93男です女です名無しです:2014/05/26(月) 16:43:51.29 ID:eW3v4DlV
昭和50年頃の標準的な家庭を描いた「ちびまる子ちゃん」では、
まる子(8歳)が山口百恵ファン、姉(11歳)が西城秀樹ファン、母(40歳)が島倉千代子ファン、祖父(76歳)が浪曲好き。
という設定だった。現在の年齢に置き替えるとまる子が49歳、姉が51歳、母が80歳、祖父が116歳。
年をとっても若い頃の趣味は変わっていないと思う。
94男です女です名無しです:2014/05/26(月) 17:03:05.69 ID:EZPJmU1E
当時は30代の人でも演歌を聴いてた。俺の親の世代。
だから演歌が、1位になったり、100万枚売れたりもしたんだよね。
その年代の人が今の60〜70代の人達。
95男です女です名無しです:2014/05/26(月) 17:47:44.36 ID:eW3v4DlV
演歌という言葉で区別される前、ヒット曲といえば日本調歌謡曲だった頃の昭和30年代までは
10代、20代も演歌の前身のような流行歌を聴いていた。
その人達が30代、40代になった70年代、演歌のスタイルが確立し全盛期を迎えたのだと思う。
だから若い頃から演歌調の音楽を聴いていた今の老人とこれから老人になる人では
音楽の趣味が違うのだから演歌は受け入れられない。
96男です女です名無しです:2014/05/26(月) 18:19:32.10 ID:V6V6r5OV
先を読みきれない馬鹿なディレクターだらけの演歌界
ただのバカならまだしも、おねだり・せびり・ごっつぁん馬鹿だらけ。

誰とは言わないけどメーカーサラリーマンで車の「王様」ベンツ乗れるか?
97男です女です名無しです:2014/05/26(月) 22:18:19.31 ID:rqiNWptV
>>87
今のままだと古参ファンのオッサンと爺しか聴かず新規が増えるわけないので
思い切って変えた方がいいと思う。
テクノと融合させたり、歌詞は今時の生活感を描いたものにするとか、それぐらいしちゃっていいと思う。
98男です女です名無しです:2014/05/27(火) 09:55:38.63 ID:TUFjsfGP
演歌ファンの意見が、ほとんど無いようですね。
ファンの人達も、同じ意見なのでしょうか?
もう、あきらめてるのでしょうか?
ご意見お待ちしてます。反論してください!     スレ主
99男です女です名無しです:2014/05/27(火) 11:10:05.71 ID:IEg7dMWk
演歌ファンと一口に言っても演歌全体のファンなのか、新曲演歌限定なのか、
懐メロ演歌限定なのか、特定の歌手限定のファンなのかで違う。
更に特定の歌手のファンでも対象がベテラン、中堅、若手でそれぞれ意識が違うだろう。
過去に目を向けるベテラン歌手や懐メロ演歌ファンは演歌界の将来にはさほど興味ないと思う。
100男です女です名無しです:2014/05/27(火) 11:37:08.02 ID:TUFjsfGP
60代以上の人でも今の演歌に興味がある人は
かなり少ないと周りを見てても思う。
ほとんどの人が聴くのも歌うのも懐メロオンリーっていう感じ。
テレビの歌番組も、ほとんど無いから最近の曲を聴くきっかけが無い
って言うことも大きな原因の、一つだろうね。
101男です女です名無しです:2014/05/27(火) 11:52:51.51 ID:lkiLaa4j
>>98

オレは演歌ファンだし業界現役である、演歌の現況はあなたと同じく憂えている。
だが、病気で言えばもう末期症状、リハビリしつつ臓器移植でもするか如く
制作陣の50歳以上をそっくり入れ替えなくてはダメ。

高校でも大学でもいい、新卒から採用してタップリ演歌を仕込んでやんなくちゃダメ。

ファンにしてもジジババどもに特定の歌手に対してはなんとか、どうにか何か言えるけど
演歌全体を語れるほど知的な演歌ファンは極めて少ない。
102男です女です名無しです:2014/05/27(火) 13:08:30.58 ID:TUFjsfGP
やはり演歌は、これから段々衰退していく運命なんでしょうかね?
だから、今から徐々に40〜50代の人達をターゲットにした曲作りを
していく必要があると思う。作詞、作曲家や歌手の人達自身は
その辺を、どう考えてるのか聞いてみたいなあ・・・
103男です女です名無しです:2014/05/27(火) 16:24:21.35 ID:lkiLaa4j
100%衰退の道をたどるのは間違いない。

40〜50代だけじゃなく20〜30代、そしてティーンズに啓蒙しないとダメ。
ジジババが歌えるようなカラオケ優先の制作しか考えていない馬鹿ディレクター、制作部
はほんとにどうしようもないクズ根性ばかり。

オレら数名が吠えたところで、それは無理。
目新しい楽曲はよほどの事じゃない限り取り上げられない、
既存路線をアホの一つ覚えで、滅びへの道と気付かずにセコセコ行っているのが現状。

静かに演歌の最期を見守ってあげましょう。
104男です女です名無しです:2014/05/27(火) 16:44:04.22 ID:IEg7dMWk
紅白も2010年代に入って急速に演歌歌手が減りましたし、
このままフェードアウトするんじゃないかな。
105男です女です名無しです:2014/05/27(火) 16:53:47.01 ID:R2yawkWf
お前ら古参演歌ファンのオッサン爺が死ねば新しい風は入ってくるよ
106男です女です名無しです:2014/05/27(火) 17:00:55.97 ID:R2yawkWf
お前らみたいなオッサンや爺がうじゃうじゃいると若い子は近寄りづらいのよ
107男です女です名無しです:2014/05/27(火) 17:03:14.33 ID:R2yawkWf
20年後はむしろ今より活気があると思うね
業界の癌であるお前らみたいなオッサン爺世代は死んでいないだろうし
108男です女です名無しです:2014/05/27(火) 17:17:01.95 ID:poL3dYxV
俺たちがいなくなったら演歌は滅びるぞ!


と言いたいんだろうけど、
お前ら古参ファンがいない方が演歌界にとってはむしろありがたいんだが
変革の邪魔でしかないし
109男です女です名無しです:2014/05/27(火) 17:18:53.35 ID:IEg7dMWk
不満があるならシンガーソングライターのように演歌を自作自演すればいい
110男です女です名無しです:2014/05/27(火) 22:11:53.76 ID:ID/EQXqa
中年・爺世代の歌手 作詞作曲家 古参ファンが消えればOK
こいつら老害が好む古臭いタイプの演歌じゃ新規は増えない
111男です女です名無しです:2014/05/27(火) 22:25:05.29 ID:TUFjsfGP
107 20年後は今より活気があるの〜?それは、どんな理由で?
その辺を、もうちょっと詳しく説明してほしい。
112男です女です名無しです:2014/05/27(火) 22:33:45.52 ID:Jbvr3R4X
>105みたいのは正気で演歌消滅派がオッサンの演歌ファンとでも思ってるのかねぇ?
そもそも演歌板自体がネタ板みたいなもんなんだから近々消滅する演歌を
コントのネタ的に面白がってるだけでオッサンもいるかも知れんが
消滅派には間違っても演歌ファンなんていないぞw
113男です女です名無しです:2014/05/27(火) 22:43:03.40 ID:TUFjsfGP
105〜108 ここのスレには古参演歌ファンは
ほとんど、いないけどなあ〜。誰に対して言ってるの〜?
スレ番号を教えてよ〜。
114男です女です名無しです:2014/05/27(火) 23:13:20.63 ID:lkiLaa4j
オレ40代

演歌ファン、演歌の消滅は願っていない

だって

やりようによっては面白いほど儲かる世界だもん、現にオレ… ウヒヒヒヒの中にいる

だけど、制作の馬鹿どもが足を引っ張っている、現在の演歌ディレクターは全員クビ

いや、死刑!!
115男です女です名無しです:2014/05/28(水) 01:23:11.68 ID:ZWGUgGJV
ヒャダインのような若い天才作曲家が演歌の曲を作れば良いと思う
作詞は秋元あたりに頼んでw
そうすれば若い子は絶対聴くな
116男です女です名無しです:2014/05/28(水) 02:18:04.15 ID:FC+1qoTR
秋元を使おうという発想の時点でやはり演歌はダメなんだな、と強く思う。
>>115みたいな視野の狭い奴が関心を示すふりするのも腹立たしいね。
なにが、どこが、ヒヤダインが天才だ、ボケ!
117男です女です名無しです:2014/05/28(水) 02:55:51.09 ID:ftXIdhdc
そうやって若者を否定するから古参演歌ファンは老害でしかないと言われるんだよ
118男です女です名無しです:2014/05/28(水) 05:09:43.77 ID:IxVvAMxj
ヒャダインが天才かどうかはともかく、歌謡曲という言葉が化石化した今、
若い世代のミュージシャンは興味のないジャンルの曲は作らんと思うぞw
そもそも専業の作曲家、てのがいないだろ。
基本自作自演が軸なんだから。
演歌歌手が既に自分が作っていた曲を歌いたい、ってのまでは拒まんとは
思うけど。
119男です女です名無しです:2014/05/28(水) 09:02:50.40 ID:yf0rkt6s
今の若者向けの曲と演歌では、180度違う音楽だからなあ〜。
そこまで急に演歌を今風の曲にする必要は無いと思うけど・・・・
歌手の方も大変だろうしね。バラードなら歌えると思うけど。
今はとりあえず、40〜50代の人が聴いてくれる様に
ポップな曲に変えていくのが先決だと思う。
演歌という言い方も徐々に辞めていく方がいい。
若者の曲はJPOPと呼ばれてるからアダルト向けにAPOPとかね・・・・
120男です女です名無しです:2014/05/28(水) 09:10:25.39 ID:FC+1qoTR
>>117
ヤング層を拒否しているのではない、
譜面を書けない、楽典の基礎もない、ギターをかき鳴らすだけ、
ヨナ抜き音階という言葉も知らない連中だから無理と言ってんだよ。
おまえみたいな無知馬鹿が背伸びしてほざくんじゃねえ。
121男です女です名無しです:2014/05/28(水) 11:05:21.30 ID:86shq9sD
>>119
>そこまで急に演歌を今風の曲にする必要は無いと思うけど・・・・

過去にそういう曲有ったけど、セールス的に芳しくなかった。
やはり保守的な演歌ファンが好む曲じゃない。
あれは若者向けに売る曲でしょう、売り手の問題か?。
122男です女です名無しです:2014/05/28(水) 11:12:11.90 ID:uE1CNcZK
萌えアニメの主題歌を演歌にすればいい。
123男です女です名無しです:2014/05/28(水) 11:15:39.92 ID:86shq9sD
連投ゴメン。

>今はとりあえず、40〜50代の人が聴いてくれる様に
ポップな曲に変えていくのが先決だと思う。

そうして欲しいが、>>114の通り、制作の馬鹿どもが足を引っ張っているから
難しい。
124男です女です名無しです:2014/05/28(水) 12:21:28.32 ID:86shq9sD
>>123
馬鹿ども →言い過ぎたかもしれんが、要は制作の人が変革しないとダメ。
125男です女です名無しです:2014/05/28(水) 12:21:53.88 ID:k70kDsi7
古参ファンしか聴かないど演歌なんか作ったってもうしょうがない
20代30代の若い作曲家に演歌を作らせないと
126男です女です名無しです:2014/05/28(水) 12:22:18.21 ID:yf0rkt6s
そういう関係の仕事を、されてるんですか〜!
本当に年寄りの人達って頭が固いって言うか柔軟性も無いし
変化することを嫌うんですね。
そんな人達に将来のことも、もっと考えて!って訴えて下さい〜!
このスレを見てほしいぐらいですよね・・・・
127男です女です名無しです:2014/05/28(水) 12:26:50.82 ID:k70kDsi7
演歌は伝統芸能と違ってちゃんとした定義がないんだから
思い切って現代風に変えてしまっていいんだよ
古参ファンが「こんなの演歌じゃない」と言いたくなるぐらい変えて良い
むしろそれぐらいしないと
128男です女です名無しです:2014/05/28(水) 12:40:35.06 ID:UtawuO7J
演歌って何で似たような曲ばっかり作るんだろう
これじゃ廃れて当たり前だよね

でも逆に言うと、ちょっと新しいことすればメッチャ目立つ業界だ
若者にとってはチャンスすぎる
129男です女です名無しです:2014/05/28(水) 12:42:31.65 ID:uE1CNcZK
もうネタ切れなんだよ。
130男です女です名無しです:2014/05/28(水) 13:13:55.68 ID:yf0rkt6s
船村徹が、演歌というものは偉大なるワンパターンなんですよ。
って言ってたわ・・・・
131男です女です名無しです:2014/05/28(水) 13:35:37.82 ID:uE1CNcZK
水戸黄門も銭形平次も暴れん坊将軍もマンネリが通用しなくなったから終わった。
演歌が時代劇と同じ道を辿るのは目に見えている。
132男です女です名無しです:2014/05/28(水) 13:57:28.44 ID:vnp1WaJe
同じようなメロディーの曲ばかり作るのは
古臭いタイプの演歌を好む中年・爺世代の歌手 作詞作曲家 古参ファンが
業界を牛耳ってるのが原因でしょう
そいつらが消えれば一気に変わりますよ
20年後には終わるどころか今より活気があるに決まっている
そいつらが消えれば一気に変わりますよ
133男です女です名無しです:2014/05/28(水) 14:39:16.87 ID:d6DYli4e
三島由紀夫の言葉で
どんな時代にならうと、権力のもつとも深い実質は若者の筋肉だ。
ってあるけど、
凋落する業界(能 歌舞伎 落語 演歌 時代劇)ってオッサンジジイが主役で
若い人の筋肉が全然活躍できない世界なんだよね
134男です女です名無しです:2014/05/28(水) 15:20:06.31 ID:6fqn2RAE
歌手→中心は中年・爺世代
作詞作曲家→古臭い演歌しか作れない
古参ファン→新しい人や新しいことを否定する


演歌界の癌はこいつらです
こいつらが消えれば変わります
135男です女です名無しです:2014/05/28(水) 16:03:44.40 ID:uE1CNcZK
今の老人が子供の頃には相撲と野球ぐらいしかなかったスポーツが
今ではサッカー、バレー、フィギュア等選択肢が格段に増えた
娯楽も同様で映画と流行歌ぐらいのものだったものが多岐多様に溢れている
音楽だけ見ても日本調流行歌とジャズしか無かった時代とは大違いだ
人気の無くなった娯楽が淘汰されても時代の流れだと思って諦めることだな
136男です女です名無しです:2014/05/28(水) 16:31:41.09 ID:hg6OSVW3

偉そうに
何様やねん
137男です女です名無しです:2014/05/28(水) 16:36:55.32 ID:lh/olVAm
演歌は時代に合わせて形を変え
20年後でも全然生き残ってると思うけど、
「ほれみろ、俺の言った通りだ」とお前らに言えんのが悔しいな
20代の俺と違ってお前らはその頃もう死んで生きてないだろうし
138男です女です名無しです:2014/05/28(水) 17:05:57.66 ID:uE1CNcZK
少なくとも今までの10年間、20年間の演歌は時代に合わせて形を変えていない。
これから先もニュー演歌と新たに形を変えるような出来事は何も起こらないだろう。
もしそんな人がいるなら今から実績を積み重ねているはずだ。突如変質する訳がない。
139男です女です名無しです:2014/05/28(水) 17:08:08.63 ID:yf0rkt6s
137 ここには60代の人は、いないから20年後でも
ほとんどの人は生きてると思うよ〜。
20年後は確かに形は変わってると思う。
演歌っていう言い方も、もうしてないんじゃないかな〜?
140男です女です名無しです:2014/05/28(水) 17:10:28.91 ID:JhU/xBRt
多分20年後にも
「○○年後には演歌は終わるぞ」と言われてるんだろうな
やれやれって感じ
大地震予言者みたいなもので他人を煽りたいだけなのだろう
141男です女です名無しです:2014/05/28(水) 17:19:10.51 ID:yf0rkt6s
140 今のままだと20年後には確実に演歌は終わると思うよ。
君は今のままでも20年後大丈夫だと思う〜?
142男です女です名無しです:2014/05/28(水) 17:35:32.93 ID:uE1CNcZK
懐メロ番組も昔は演歌中心だったが時代が下るにつれてヒット曲は減っているのだから
当然20年後の懐メロ番組では演歌が殆ど流れなくなっているだろう。
それに今は辛うじて残っているNHKの演歌番組もBSに格下げされているか
演歌中心の番組ではなくなっていると思う。
143男です女です名無しです:2014/05/28(水) 17:52:32.19 ID:yf0rkt6s
NHKの演歌番組は20年後は、もう無いだろうね。
収録をしようと思っても、客が来なくてガラガラかもね・・・・
144男です女です名無しです:2014/05/28(水) 18:01:44.37 ID:jlxdM5hG
今から20年間演歌界に何も動きがないと思ってるんだろうなぁここの人たちは
まぁ変化を信じられないからね老人たちは
145男です女です名無しです:2014/05/28(水) 18:04:37.16 ID:/C0PPiZC
今だって昭和時代のヒット曲中心で番組が成り立っているんだから
ヒット曲を持つ演歌歌手が殆どいなくなっている20年後どうなってるかなんて容易に想像がつく
146男です女です名無しです:2014/05/28(水) 19:00:30.04 ID:JKZArpAx
若貴が引退したら相撲は終わり
と言ってた奴よくいたけど終わらなかったわけで
上が消えれば新しい人って自然に出てくるから大丈夫なのよね
147男です女です名無しです:2014/05/28(水) 19:27:22.42 ID:jNufvCVc
演歌ファンなのになぜ演歌が終わることを願ってるの?
演歌ファンじゃないのかな?
それとも自虐かな?
今の中年〜爺世代って左に偏っててやたら自虐的だからね
148男です女です名無しです:2014/05/28(水) 20:01:08.01 ID:FC+1qoTR
罵詈雑言合わせてなんだかんだ騒々しいスレになっているが、
このスレが一番まともな事を言い合っている。

話し違うが、石原詢子スレはただひたすら可哀想、やっかいのに執りつかれている。
149男です女です名無しです:2014/05/28(水) 20:15:51.50 ID:uE1CNcZK
年寄りがいなくなればそれだけ昔のヒット曲を知る人が減るということ
今の若い世代は昔なら当然のように知っていた演歌も知らないから
他人のヒット曲で食い繋いでる歌手は演歌一筋では一層厳しくなる
150男です女です名無しです:2014/05/28(水) 23:41:53.55 ID:uTkCsQWi
未来の演歌ってポップな感じになってると思う
でも「演歌らしさ」は残した上でね
多分ここのオッサンジジイが耳を塞ぎたくなるような感じになってる
衣装は着物,スーツ…ではなくなってる
151男です女です名無しです:2014/05/29(木) 00:31:23.65 ID:URfs3EUI
ここには60代以上の人は、いないと思うけどなあ〜。
演歌は今のままでいいって言ってる人も全然いないしね。
これから変えていくべき!っていう感じのコメントばかりだもんね。
だから多分、いないと思うよ。
152男です女です名無しです:2014/05/29(木) 02:12:44.40 ID:HSYvphGM
2年後に生きてるかどうかも怪しいオッサンやジジイが何で20年後のことなんて語れるのかね
ちゃんちゃらおかしいわ
153男です女です名無しです:2014/05/29(木) 03:58:26.91 ID:y08Rf8i/
終末論者の主張って「このままだと」という前提付きなんだよな。
このままだと演歌は終わりだよ〜と言いたいんだろうが
今から20年間全く動きが起こらないなんてありえない。
ダウンタウン松本が

10年後TVの顔ぶれはえげつないほど変わってる
プロダクションの方とかお年召した方多いですから

みたいなこと言ってたけど演歌なんて正にそうでしょ。
業界を牛耳ってる中年〜爺世代が消えていなくなるから、どんどん新しい歌手や作詞作曲家が出てくる。
20年間何も良い動きが起こらないわけがない。
154男です女です名無しです:2014/05/29(木) 05:05:27.19 ID:ZdJoSveN
そんな降って湧いたように世代交代するのではなく段階的に世代交代していくはず。考えが甘い。
それに今までの演歌を否定しておいて演歌が好きというのも解せない。
具体的にどのような演歌が未来的な演歌なのか挙げてもらおうか。
155男です女です名無しです:2014/05/29(木) 08:32:07.58 ID:URfs3EUI
やっぱり、着物を着てド演歌っていうスタイルは
無くなるんじゃない?アダルトなポップスになっていくと思う。
ちょっとアダルト風にしないと、普通のJPOPになってしまうからね。
若い人の曲はちょっとなあ〜・・・・っていう年齢の人が聴ける様に
するのがいいと思う。多分その頃にはもう演歌っていう呼び方も
しなくなってるんじゃないかな〜?
あとは詩の内容も、いかにも演歌って言う昭和的な歌詞も
無くさないとね。
156男です女です名無しです:2014/05/29(木) 08:54:18.47 ID:18+EDht+
近年の曲で言えば吾亦紅や愛のままでのような歌謡曲風の曲か?
157男です女です名無しです:2014/05/29(木) 09:52:50.41 ID:URfs3EUI
それらの曲も悪くはないけどね。また君に恋してる、なんかも。
関西ではカラオケで40〜50代の男の人が、やしきたかじんの曲を
よく歌ってるけど男の人は、あれぐらいのテンポの曲が
好きな人も多いみたい。
カラオケに行ったら、よく分かるけど
やっぱり男も女も歌いやすいバラードが一番ウケるんだろうね。
70〜90年代のバラード曲を歌う人が多いから
ああいう感じの曲を作っていけば、40〜50代の人は
聴いたり歌ったりするんじゃないかな〜?
若い頃と違ってあんまり賑やかな曲より、ちょっと落ち着いた曲の方が
年と共に好きになる人が多いからね。
158男です女です名無しです:2014/05/29(木) 10:35:00.12 ID:18+EDht+
60代半ば以下に望まれるのは青春時代の歌謡曲の復活であって演歌は必要ないな。
やはり演歌は今の老人世代で終わると考えるのが自然な流れだ。
159男です女です名無しです:2014/05/29(木) 23:24:06.88 ID:Z1l2DTSp
歴史が浅いとか言うけど50年近く続くのは凄い。
日本人が演歌嫌いならば50年もしない内に廃れてるはず。
やっぱ日本人の波長に合うんだよね。
歌手の顔ぶれがあまり変わらなかったり
似たような曲調のものばかりなせいで新規ファンが増えなかっただけでね。
160男です女です名無しです:2014/05/30(金) 05:14:54.83 ID:IH6jw64m
50年じゃ世代を超えてないんだから全然すごくないわ
当時20代だとしても現在70代で若い頃の嗜好が続いているだけなんだから
あと50年たっても受け継がれていたら世代を超えたと言えるけど
161男です女です名無しです:2014/05/31(土) 13:08:57.46 ID:hkUDjB7H
やっぱり、どう考えても演歌はもうダメと言うのが結論か〜・・・・
162男です女です名無しです:2014/06/04(水) 03:38:11.89 ID:TjevVJHz
老人というのは変化を信じられません
だから新たなスターが現われることや演歌の形が今と変わることが信じられないのです
163男です女です名無しです:2014/06/05(木) 01:17:17.89 ID:somSSdZ1
心に響かないんだよ
164男です女です名無しです:2014/06/05(木) 04:52:33.47 ID:gK23fSfy
だってベテランが後輩を潰すんだから話にならないわ
165男です女です名無しです:2014/06/05(木) 05:38:42.87 ID:JfDcx33N
昔ニューミュージックって言われてた連中が
演歌歌謡歌手と言われて残るずら
166男です女です名無しです:2014/06/05(木) 08:13:17.20 ID:+vWpJ03s
作家や歌手自身は危機感を感じてないのかな〜?
完全に年寄りの方しか見てないのかな〜?
でも今の所は、どう見ても何も考えてないとしか思えない・・・・
167男です女です名無しです:2014/06/05(木) 10:11:51.34 ID:somSSdZ1
演歌=年寄りの音楽だから、演歌を聴くようになったら自分が年老いたことを認めることになる
168男です女です名無しです:2014/06/06(金) 21:41:14.60 ID:L2V/S3T4
今の60代にとって演歌は杖や押し車を使いたくない心境と同じ
169男です女です名無しです:2014/06/12(木) 10:39:18.30 ID:rE1au1uE
たぶん60歳以上の演歌ファンの人達って将来のことは考えてないんだろうね。
まあ、20年後にはもうこの世にいない人も多いだろうから
考える必要もないか・・・・・
170男です女です名無しです:2014/06/12(木) 11:50:27.38 ID:RCJ6QX9p
演歌好きは、今の演歌を好きなんでしょ?
この先無くなるかも…と言われても
今の形以外で表現しないでしょう。
世間のニーズが変わっただけで、個人の嗜好は変わらない。
演歌歌手自体が好きな人なら、その歌手を応援する事が全てでしょ。
売り手の苦悩は分かるが、買い手に何を望んでるんでしょう。
171男です女です名無しです:2014/06/12(木) 12:48:31.17 ID:rE1au1uE
まあ、それもそうですね。
年配の人にとっては演歌は今のままでいいわけですから
こんな話題は関係ないことですよね。
問題は作り手の方が20年後に演歌をどうやっていくか・・・・
って言うことですよね。
ご意見ありがとうございます。      スレ主
172男です女です名無しです:2014/06/12(木) 21:33:01.61 ID:DhZoBFA7
年寄りはCD扱えないし、デバイスに取り込みもできない。音楽配信も無理。
173男です女です名無しです:2014/06/13(金) 04:22:37.18 ID:mSa15vpR
演歌に限らず聴くだけのファンにそのジャンルの将来なんて
考えるやつなどいないだろw
要はジャンルにせよ歌手にせよ「新規顧客を堅実に獲得し続けられるか?」。
で、歌手単体はともかくジャンルとして新規顧客の獲得に失敗した
「歌謡曲」は演歌に先んじて消滅した。
174男です女です名無しです:2014/06/14(土) 01:56:11.20 ID:dWUdt5bh
別に演歌ファンを増やす必要はない。
フィギュアは盛り上がってるけどあれ殆どニワカだから。
細かい技術を知ってたりフィギュアを経験したことある本当のフィギュア好きなんて全体の二割にも満たない。
殆どがライトファン。
でも人気業界扱いになる。
AKBだの他分野の人気者にでも歌わせて話題になればエンタメとしては成功。
「それは演歌人気じゃないだろ」という批判は言いがかり。
フィギュアだって選手の人気や流行ってるから見てるという人たちばかりで
本当にフィギュアが人気なわけではないのだから。
175男です女です名無しです:2014/06/14(土) 04:12:17.57 ID:0edTjaSQ
>>1に対する返答はそんなこと分からないじゃんの一言でOK
これから20年間スターが出ないなんて誰にも言い切れるわけがないのだから
176男です女です名無しです:2014/06/14(土) 07:04:49.07 ID:w+GUj8fI
スポーツと違ってスター1人現れても業界全体が活性化するには限界がある
ヒットメーカーの方が重要
177男です女です名無しです:2014/06/14(土) 17:20:19.84 ID:p3YeS7i3
でも今のままの演歌では、20年後にスターなんて
まず現れないのは確実・・・・
178男です女です名無しです:2014/06/14(土) 19:06:44.69 ID:ndU2WljE
関ジャニの仕分け∞見てる?
179男です女です名無しです:2014/06/14(土) 23:49:18.53 ID:p3YeS7i3
そこで演歌が仕分けされるの〜?
180男です女です名無しです:2014/06/15(日) 05:05:29.45 ID:C6YhE0Q5
俺に言わせりゃポップスこそ終わってるけどね
みんなが知ってて歌える曲なんてもう無い
最近の曲を知らなくても別に困らない
これじゃ演歌と大差ないな
181男です女です名無しです:2014/06/15(日) 08:57:09.46 ID:ItlgkMQ1
世間では、ありのーままのーっていう曲が流行ってるらしい
182男です女です名無しです:2014/06/15(日) 09:27:53.11 ID:UN4U8VCJ
ビクター「紅晴美」について何か語ってくれ。
183男です女です名無しです:2014/06/15(日) 13:04:25.25 ID:2uJdqCHg
そんな無名の人を語れって言われてもなあ〜・・・・
まあ今の演歌歌手って、ほとんどそうだけど・・・・
確かにポップスも最近は衰退してるよなあ。
大衆音楽とは言えないマイナー音楽に演歌もポップスも
なってきてると思う。
184男です女です名無しです:2014/06/15(日) 16:13:53.61 ID:aPcJRpyx
まぁポップスは演歌に対して威張れる状況じゃないよな
ランキングは大人の鑑賞には堪えられないようなアイドルソングが占めててね
最新のポップスチャートに詳しいことってむしろ恥ずかしい感じがちょっとある
185男です女です名無しです:2014/06/15(日) 16:45:14.76 ID:JT0sowps
今現在の判断材料だけで未来を予想する人のつまらないこと。。


20年間全く変わらず今のままなら演歌界に限らず何だって終わるだろうよ
186男です女です名無しです:2014/06/16(月) 09:12:36.93 ID:XCBZr3vi
若い人が聴くチャラチャラしたポップスじゃなくて
大人向けの、ちょっと渋い感じのポップスやロックなら
20年後でも、そんなに変わってなくても
今の40〜50代の人は聴くと思うよ。
でも演歌の場合は今のままじゃダメ。
売りたい気があるのなら変えていかないとね。
今の40〜50代の人にも将来聴いてほしいのなら。
売る気が無いのなら今のままでいいんだろうけど・・・・
多分、今の若手の演歌歌手達もそういう将来のことを
考えてる人もいると思う。危機感を感じてると思う。
もし俺が演歌歌手だとしても、やっぱりそんなことを考えると思う。
どんな歌を唄ったら次の世代の人も聴いてくれるか?ってね。
187男です女です名無しです:2014/06/16(月) 11:15:22.03 ID:HwjCugj+
○○○は、永遠に不滅です。それと同じなんだよ、演歌も。
188男です女です名無しです:2014/06/16(月) 12:14:53.03 ID:KIacZ5Pc
もともと過疎っているのに演歌板に執拗に巣くっているキチガイ、
石原詢子スレに粘着するキチガイに跋扈されているのが今の演歌の現状。

このキチガイをまず殺せ、演歌の将来の話はそれからだ。
189男です女です名無しです:2014/06/16(月) 16:00:22.91 ID:HTJNjYZA
20年で終わるとかさ
物事を単純に考える人っているね
そういう極端な考えする人ってちょっと怖いよ
190男です女です名無しです:2014/06/16(月) 17:14:35.47 ID:XCBZr3vi
じゃあ、今の60代の人達が皆亡くなる頃には
誰が演歌を聴くと思ってるの〜?
今の40〜50代の人達が引き継いで聴くと思う?
それって極端な考えかなあ〜・・・・?
普通に考えて、そう思わないか?
191男です女です名無しです:2014/06/18(水) 06:13:07.97 ID:RIHDsq5m
>>190
あなたの言う演歌って古臭いタイプの演歌でしょ。
爺作詞作曲家の作る演歌。そりゃ誰も聴かないよ。
私の言う演歌とは今業界を牛耳ってる爺作詞作曲家たちが死んだ後に入ってくる
若い作曲家の作る新しい演歌のことですから。
192男です女です名無しです:2014/06/18(水) 07:46:58.04 ID:X9qhK6Cb
その頃になると演歌っていう言い方はもうしなくなると思う。
歌謡曲と一緒で、段々死語になるだろう。
193男です女です名無しです:2014/06/18(水) 08:00:39.38 ID:9mMquFKF
フォークや歌謡曲も今の人は全部ひっくるめて演歌と呼ぶからややこしい
ここで論議しているのは唸りながら酒がどうとか女がどうとかの従来型演歌の話
194男です女です名無しです:2014/06/18(水) 08:47:22.33 ID:X9qhK6Cb
ド演歌は将来確実に無くなると思う。
191の様な時代になったら完全に終わるだろうね。
そうなると今の40代以下の、ド演歌歌手達はどうするんだろうね?
氷川きよしも今のような曲じゃ将来は誰も聴いてくれなくなるよ。
195男です女です名無しです:2014/06/18(水) 20:57:57.31 ID:njVpZl85
演歌は演説の演と書くようにもともと政治的メッセージを込めた歌を言っていたん
だけどとっくの昔に消滅して今演歌と呼ばれているのがなぜ演歌と呼ばれるように
なったのか不思議だ。だれか今の演歌がなぜ演歌と呼ばれるようになったか知らな
いか?
196男です女です名無しです:2014/06/18(水) 23:39:27.05 ID:X9qhK6Cb
昭和40年代になって演歌って呼ばれるようになったんじゃ
なかったっけ〜?確かそう聞いた記憶が・・・・・
197男です女です名無しです:2014/06/19(木) 00:03:41.13 ID:DGoZrGC1
取り敢えず明治大正頃の演説歌とは別物。
今の演歌は日本調が若者の聴く音楽ではなくなって流行歌の主軸ではなくなった頃
洋楽調流行歌に対する音楽のジャンルとして演歌と呼ばれるようになったと解釈している
GSブームの少し前辺りから演歌と呼ぶのが一般化したと思う
198男です女です名無しです:2014/06/19(木) 03:25:42.79 ID:IGUyyhFX
昭和44年ころにフォーク歌手が演歌を歌いたいと言っているのを聞いたんだが
すでに演歌は死語になっていて説明しないと観客は誰もわからなかった。
GSは絶滅に向かっていた頃なので時期は違うと思うが

> 今の演歌は日本調が若者の聴く音楽ではなくなって流行歌の主軸ではなくなった頃
> 洋楽調流行歌に対する音楽のジャンルとして演歌と呼ばれるようになったと解釈している

この説は合っていると思う。長年の疑問が解けた。
199男です女です名無しです:2014/06/19(木) 19:48:28.88 ID:Rikc4w/p
>>197.198 俺もその辺りの認識だ。

 もっと言う成ら、60年台後半から歌謡曲が依りポップに成って行き、70年代になると
歌もろくに歌えない中高生がアイドルとか言って出てきたり、なんと言ってもジーパン
にTシャツでギター掻き鳴らして、歌もスタイルも今まで全然違うフォークの出現する。

 そんな中で、従来の日本的な歌謡曲が好きな人達が「子供や若者に邪魔されない音楽」を聞きたい守ろうと、依り日本的なメロディーや依り古い恋愛観の歌詞などの「演歌」を指向して行ったのだと思う。
 その集大成が「女のみち」だろう、同じ「演歌」でもそれ以前と以降では明らかに違う、
そしてカラオケブーム等と相まって、今の演歌に続いてると思う。

 つまり「演歌」は歌謡界の中で鎖国・籠城して、他と交わらないことを目指して来たわけだ。
 進化を望まないから衰退しか無いと思う、演歌が今後変わって行ったとして、それは「演歌」じゃないとも言える。
200男です女です名無しです:2014/06/20(金) 12:55:58.00 ID:oOzvC/IP
船村徹も、演歌って偉大なるワンパターンなんですよ
って言ってたわ〜・・・・
201男です女です名無しです:2014/06/20(金) 19:41:53.10 ID:My+8wIk1
水戸黄門はそれが通用しなくなったからおわったんだろ
時代劇も演歌も明らかに昔の方が良いしマンネリ化は停滞ではなく退化の始まりということ
202男です女です名無しです:2014/06/21(土) 11:31:41.52 ID:m82E8J3m

昔の方が良かったと言いたいだけなんだろ
だから未来は昔より暗くあってほしいんだろ
203男です女です名無しです:2014/06/21(土) 22:09:55.88 ID:JG8F8AeR
未来というより現在の話
つまらなくなるのであろうではなく既につまらない
204男です女です名無しです:2014/06/22(日) 03:59:51.06 ID:/QKMTghs
つまらないのはお前らの話だろw
愚痴やネガティブなことばかり
何一つ面白いこと言わないな
205男です女です名無しです:2014/06/22(日) 23:09:55.79 ID:8mF+4Q0S
演歌はやがて浄瑠璃や狂言のような伝統芸能になるだろう。
国から補助金が出て継承していくようになるのか。
206男です女です名無しです:2014/06/22(日) 23:19:13.59 ID:+XqnJY+x
国立劇場で伝統芸能見ると日本人としてもっと知っておくべきだと実感するが
演歌にはそこまでの格式はないし時代の流れで廃れたら廃れたでいいんじゃないの
207男です女です名無しです:2014/06/24(火) 06:03:40.82 ID:EtkZLkI6
人気獲得の為に演歌界はなーんも手を尽くしてないんだから終わると言い切るのは早い
208男です女です名無しです:2014/06/24(火) 11:08:58.71 ID:bvW8T4FB
それどういう事?何も手を尽くしてないから終わるんじゃないの?
209男です女です名無しです:2014/06/25(水) 12:00:00.95 ID:tvfbCOlB
演歌歌手の歌声は泥臭くて不快。
例えばデート中に演歌が流れてきたら雰囲気ぶち壊しになる。
こんな音楽が若者に流行るわけないだろ。
210男です女です名無しです:2014/06/25(水) 12:22:23.26 ID:ABS/DXNB
昔は居酒屋とか床屋とかいろんな店でも有線の演歌が流れてたけど
最近はだいぶ減ってる。店主が60代以上の人だと
演歌をかけてる店もあるけど50代以下だと70〜90年代のポップス系の
邦楽や洋楽のヒット曲なんかをかけてる店が多い。
時代も変わったね・・・・
211男です女です名無しです:2014/06/27(金) 22:15:34.26 ID:ZkpOF+ea
好きな曲を選ぶ時、歌の内容がどれだけ共感するかに重点を置く者が最も多い

演歌の説教臭くて前時代的な常套句ばかりのつまらない歌詞に共感できる方が凄い
212男です女です名無しです:2014/07/02(水) 10:18:37.96 ID:z0venOPP
ヒットの無い歌手は半人前
今後半人前の歌手ばかりで立ち行かなくなる
213男です女です名無しです:2014/07/02(水) 17:33:42.04 ID:ijlwFz3A
演歌全盛期の頃の作詞、作曲家がほとんど亡くなってしまったからな
214男です女です名無しです:2014/07/03(木) 02:56:00.93 ID:+lCpO6+d
死ねばいいのに

奈良のダイスケ@おめこ詢子の小便飲む変態ニートw
キチガイ赤時@おめこ詢愛おまんこ新潟組ぼぼ大根w


石原詢子は変態・気狂いに付き纏われて本当に可哀想。

この変態・気狂いを2ちゃんから追い出さない限り迷惑は続く。

変態・気狂いのアホは本当に心底から死んで欲しい。
215男です女です名無しです:2014/07/03(木) 03:19:57.29 ID:q5hXlFfs
型の厳しい世界には必ず型破りな奴が出てきます
落語の談志とか歌舞伎で斬新なことやる人とか(名前忘れた
そういう人が業界の危機を救うというのは歴史が証明している
大体氷川だって型破りだ
あんま演歌歌手っぽくないし
216男です女です名無しです:2014/07/03(木) 09:43:17.63 ID:xY89EgcC
>>1

そうでもないけどな。
U字工事の相方も演歌好きだよ。
ただ全体的には滅びるだろうね。
演歌はメロディも歌詞も出尽くしているし
特定の作家星野先生とか船村先生とかが
大半を生み出してきているわけで
もうそういう人ははいないし若い人で才能があっても
演歌には向かわないだろうからね。
いい曲が生まれなくなればあとは滅びるだけだよ。
かろうじてカラオケが支えている、それが演歌だよ。
217男です女です名無しです:2014/07/04(金) 08:05:47.31 ID:1IIZFMaI
田舎者てCD自体は買わないよ。

洋楽ファンは都市部のスノッブ層がほとんど。

ライヴならなおさら。

団塊世代はASKAや井上陽水なんて誰だか分からないよ。

名前だけで聞いてないから。
218男です女です名無しです:2014/07/05(土) 08:40:14.63 ID:u0EUIBKk
>>217
団塊世代はまさにフォーク世代
陽水を知らないはずが無い
219男です女です名無しです:2014/07/05(土) 22:21:19.91 ID:jVuLH+uN
終わっちゃうのかな
220男です女です名無しです:2014/07/06(日) 03:03:18.18 ID:WPnVyRic
テレ東の音楽祭見て、終るかも…って思った。
昔から若い人に敬遠されてたけど
落差が激しくなってる…
せめてもの重みすら無くなって、中途半端過ぎる。

ちょっと違うけど、コロムビアがコロンビアに期間限定社名変更したのに似た
どこに受け入れられるんだろう?っていう
現状維持も次に繋ぐのにも失敗してる感じがする。
221男です女です名無しです:2014/07/06(日) 12:39:55.38 ID:DDie/+N/
演歌は終わるというかほぼ終わっている
いわゆる大御所の残りがでなんとか生きながらえている
若手が全く出てこない
60代70代がこの夜からいなくなれば自動的に消えていくだろう
逆ピラミッドの上のほうの世代がいなくなれば演歌を聴くものがいなくなる
222男です女です名無しです:2014/07/08(火) 17:25:21.15 ID:Qctaq/AU
今の若手の演歌歌手って何考えてるんだろう?
いい曲に当たればヒットを飛ばせるとでも思ってるのかな?
先行きが絶望的って言うことは彼らが一番よく分かってる
はずなのに・・・・
223男です女です名無しです:2014/07/08(火) 18:33:13.81 ID:TSi9vSxE
演歌というカテゴリーはもうすでに終わっている。
それにやや付随する懐メロで辛うじてつながっているだけ。
224男です女です名無しです:2014/08/01(金) 11:18:41.85 ID:vpTPJAOU
演歌が他の伝統芸能よりも生き残れる理由

1.変化できる
 
 きちんとした伝統芸能じゃないので変えてもいい

2.TV向きのコンテンツ

 長時間の落語や歌舞伎などと違って2,3分なのでTV向きのコンテンツ

3.手軽な娯楽

 カラオケで歌える
 他の伝統芸能と違って手軽で身近な娯楽
225男です女です名無しです:2014/08/05(火) 15:02:24.11 ID:tbl5ixXn
224 変化出来ればいいんだろうけど今の年寄りの作詞作曲家は
かたくなに変えようとしない。いつまでたってもワンパターン。
だからそういう作家達は排除するべき。
テレビでは演歌はほとんど取り上げてもらえなくなって来てるよ。
カラオケで歌ってるのも60代以上の人ばかり。
だからこれから演歌はドンドン衰退していくよ・・・・
226男です女です名無しです:2014/08/05(火) 17:08:09.02 ID:Ogw41g52
ダミ声の爺婆が唸り散らしている下品な音楽が若者に受けるとでも?
227男です女です名無しです:2014/08/05(火) 21:39:38.33 ID:8WjnXdNO
団塊が陽水の新作を毎回買うなんて
聞かないな。

あれはもろに洋楽フォロワーでしょ??
陽水は。
228男です女です名無しです:2014/08/07(木) 13:47:25.21 ID:ft8g9Q2x
団塊世代は演歌派とポップス派に好みが分かれる。
それより上の年代はほとんど演歌派の人が多いけど。
229男です女です名無しです:2014/08/07(木) 16:32:23.16 ID:N4YYBboE
青春歌謡に夢中になった人は演歌派
ビートルズGSなどに夢中になった人はポップス派
フォークはもう少し後の世代か
とにかく若い頃に形成された音楽の嗜好は年老いても簡単には変わらない
230男です女です名無しです:2014/08/08(金) 11:01:36.06 ID:gEl2w6OR
演歌歌手を目指す若い人がこの世から0になるまで演歌は消えません
残念でした
231男です女です名無しです:2014/08/08(金) 14:22:38.46 ID:CWQf/mcF
田舎の公民館でせいぜい頑張りな
232男です女です名無しです:2014/08/09(土) 10:46:28.00 ID:dsmNyrhI
叩く価値が演歌にはまだあるということ
あなたたちみたいなアンチがいる内は演歌は安泰です
233男です女です名無しです:2014/08/10(日) 11:39:51.72 ID:DYl1tV6c
完膚なきまでに叩きのめすから有り難く思いな
234男です女です名無しです:2014/08/10(日) 12:06:23.74 ID:kRW8U/xH
昔ニューミュージックと言われてた連中も還暦
あと10年でまともに歌えなくなる。
その時代わりに歌ってくれるのは
今の演歌の若手だけだよ
235男です女です名無しです:2014/08/10(日) 13:28:56.08 ID:5mPAQqHn
演歌最高
アンチは終わってる
236男です女です名無しです:2014/08/10(日) 14:27:48.10 ID:DYl1tV6c
祖父母世代ですら演歌を聴かない時代がもう来ているのに
家族の中に突然変異で演歌好きになる子供がこれから増えるとでも思っているのか
237男です女です名無しです:2014/08/11(月) 00:26:14.14 ID:yYLYfwAJ
今日も演歌聴いた
やっぱ演歌は最高
238男です女です名無しです:2014/08/11(月) 13:25:06.99 ID:cLcNEChI
【芸能】フェラドル藤本綾 写真流出で自殺未遂していた!!
http://plaza.rakuten.co.jp/312acco/diary/200703120001/

流出した”フェ○写真”
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/38/0000513638/27/imgab5f256fzik7zj.jpeg


元ホリプロのアイドル・藤本綾が自殺を図っていた。

藤本綾はアイドル時代の4年ほど前に、恋人との「エッチ写真」が流出。
かなり濃密な画像だったせいでアイドル生命を絶たれ、引退に追い込まれた。
⇒流出した”フェラ写真”

その後精神的にバランスを崩し、うつ病を患ったと言う。

その時に入手した精神安定剤と睡眠薬を大量に服用、意識不明の状態に
陥ったところを家族に発見されたようだ。

アイドルからの転落人生。
光から陰に墜ちた藤本綾のショックは、想像を絶するようだ。

流出したのは画像だけじゃなかった!?
⇒藤●綾 彼氏にご奉仕中動画


イラマチオが大好きで無理矢理くわえさせると涙を流しながらウグッウグッと
喉を鳴らして飲み込む、目の前にチンポがあると大きな目がトロ〜ンとなってしまう、
テレビ番組「ろみひー」にリモコンバイブを装着して出演している
239男です女です名無しです:2014/08/11(月) 18:33:37.90 ID:Ds/2bQxI
240男です女です名無しです:2014/08/11(月) 23:32:46.03 ID:+Zml25Dk
例えば安倍首相は今年60歳だが、この世代になると演歌には全く興味ない
241男です女です名無しです:2014/08/12(火) 14:28:53.26 ID:jSnkWEbs
だから島倉千代子の国民栄誉賞もなかったんだろうと思う。
242男です女です名無しです:2014/08/12(火) 16:00:54.43 ID:koEc3U8h
その辺にいる60歳以下で趣味が演歌だなんて答える人は滅多にいないだろ
もうその年代になると演歌好きは周囲から浮いていた。変わり者扱い
243男です女です名無しです:2014/08/22(金) 20:54:46.99 ID:nau6tHGa
@ファシ抜きペンタ一辺倒。
マイナー調にいたっては、とことんドン 底のキー展開。


A音域がせまい
http://www.music-key.com/artist/

B男目線の時代遅れの歌詞。
芸のためなら女房も泣かす等。
好きよ、あなた、等安直な歌詞、

ジジババに歌ってもらうことが必須だから、上記は必須なんだ。

だから退屈すぎてさ、デイサービスの送迎車で余りに苦痛だったから沖縄民謡に変えた。沖縄民謡はいいな。ブルースかと思うような絶妙なクォーター入りまくり。こっちは
演歌の百倍面白い。

以上、デス、ブラックメタルから演歌まで
聞かされる団塊ジュニアのレスでした。
244男です女です名無しです:2014/08/22(金) 21:38:52.17 ID:H3X41/F/
今の年寄りがいなくなれば役割を果たして自然消滅
245男です女です名無しです:2014/08/22(金) 22:33:56.90 ID:h9dZd3Es
演歌や歌謡曲の衰退は
アングラフォークやニューミュージックの批評家やファンの望んだ結果なのだから
彼らは喜ぶべき。
246男です女です名無しです:2014/08/24(日) 19:35:19.17 ID:5wJEVZji
韓国の演歌みたいにバックダンサーがいればな
247男です女です名無しです:2014/08/25(月) 19:34:34.23 ID:FevPqcxs
演歌が消滅すると股旅舞踊もなくなる
248男です女です名無しです:2014/08/25(月) 20:08:08.46 ID:BrOZKe4x
朝ドラの主題歌をド演歌にして毎日聴かせれば演歌ファンが増えるはず
249男です女です名無しです:2014/08/26(火) 02:15:25.54 ID:hlIZrBlH
ド演歌って・・・・今時それはありえないよ・・・・
250男です女です名無しです:2014/08/26(火) 05:55:15.99 ID:0H8Liq++
>>243
沖縄民謡みたいなご当地ものは演歌以上に普遍性がないよ
氷川みたいなスーパースターも生まれないし
251男です女です名無しです:2014/08/26(火) 08:41:05.34 ID:dMX8O+Lu
演歌が終わるなら落語歌舞伎能も終わるな
演歌より酷い状況だし
252男です女です名無しです:2014/08/26(火) 13:33:45.60 ID:m+Ybp1eE
それらは重要無形文化財として国に保護されているので無くなることはありません
又、歌舞伎は松竹の傘下なので映画などに俳優として出演することも可能です
253男です女です名無しです:2014/08/26(火) 15:51:47.94 ID:hlIZrBlH
251 そうだろうね。和風芸能は全部衰退していくと思う。
残るのは漫才ぐらいかな?
254男です女です名無しです:2014/08/26(火) 18:44:42.60 ID:es+ConaB
結論から言うと演歌は終わらないだろうなぁ
なぜか?
演歌を叩いて憂さ晴らしするようなどうしようもない人の予言なんかが当たるとは思えないから
255男です女です名無しです:2014/08/26(火) 18:57:32.14 ID:es+ConaB
スレタイの「20年後」という前書きもね・・
スレ立てた奴の自信の無さが表れちゃってる
そんな大したことなさそうな人の思う通りに世の中が動くとは思えないな
256男です女です名無しです:2014/08/26(火) 19:57:21.83 ID:m+Ybp1eE
現在演歌の主要ファン層は70代ですが、20年後には90代になり
生きていたとしても演歌を支えられるほどの余力は無くなっています。
そして現在の50代は今の70代のように若い頃から演歌を聴いていないので
70代になっても演歌を聴くようにならないのは容易に想像がつきます。
又ヒット曲を持つ演歌歌手は60代が中心ですから20年後には80代で歌手活動がままならなくなり
代表曲もない歌手が昔の曲をカバーするだけとなるでしょう。
しかしカバー曲も古すぎて知らない曲ばかりになり演歌というジャンルは
瀕死状態に陥っていると思います。
257男です女です名無しです:2014/08/27(水) 09:08:10.56 ID:E7YBYT3c
その通り! 254さんも演歌が残る理由を言ってほしいなあ。
20年後に誰が聴いてると思う?今でさえ少ない演歌ファンが
20年後にどれだけいると思う?
どう考えても256さんの言う通りになると思わない?
258男です女です名無しです:2014/08/27(水) 12:52:58.70 ID:E7YBYT3c
254 255 その説明では演歌が残る理由になってない。
256の様にちゃんとした根拠を言ってもらわないと・・・・
259男です女です名無しです:2014/08/28(木) 09:48:14.69 ID:QfSihLNy
ジャズやボサノバ、ファドみたいにスタンダードナンバー化した曲を歌いついでいく形になるんじゃないだろうか。
260男です女です名無しです:2014/08/28(木) 12:08:05.48 ID:6+TOPBKK
ちょっとアダルトな落ち着いた感じのポップスやロックが
演歌の代わりになっていくと思う。
261男です女です名無しです:2014/08/28(木) 12:44:15.25 ID:COH/KzEB
20年前は50代で演歌好きは普通だったが、今は50代の演歌好きなんてごく少数
そのままの状態で20年後に移行していると考えるのが自然
262男です女です名無しです:2014/08/28(木) 12:57:39.12 ID:6+TOPBKK
つまり60代以上の人達に演歌は支えられてるから
その人達が亡くなっていくに連れて演歌も衰退していく・・・・
263男です女です名無しです:2014/08/28(木) 17:37:00.88 ID:lulKzMdH
今どきの50代ってジャニーズのスマップのファンが多いもんな。
30代の私はスマップ他ジャニーズなんて興味ないが。
死んだじいちゃんおばあちゃんの影響で30代で演歌を昔から好んで聞いてる。

とおちゃんかあちゃんの影響じゃあないwww
264男です女です名無しです:2014/08/28(木) 20:30:00.33 ID:nbW12VG9
意外と若くても演歌好きもいるし、
関ジャニ、ダウト、ムック、Accid black cityあたりが、
将来の演歌をささえるのでは。
265男です女です名無しです:2014/08/28(木) 23:50:33.08 ID:6+TOPBKK
ない!ない!そんなこと絶対にない!!
何でも言えばいいっていうものじゃないだろ〜!
266男です女です名無しです:2014/08/29(金) 19:00:57.42 ID:uUx45FSU
音楽業界は演歌と無縁の団塊ジュニア世代が動かすようになってきている
この世代は演歌なんて小馬鹿にしてるから益々肩身が狭くなる
267男です女です名無しです:2014/08/29(金) 19:14:44.49 ID:AqC1iH42
     Z'''=, _,,,,,,,,,,_       .l"゙''=-、,,,         r‐┐            _,,,,v---,,,、
     .リ  ゙l,,,―,,,、゙゚L  ,,r-r・'″  ._,,,,「      ,l゙  }       厂゙^  _,,,,,,、 ゚L
    /'゙~  ._,,|,,,,,tl,,,,x″ .k,、,,,r,jァ  .冖'┐    .,l° ,と,、 l,'x,   ~'''''''''゙゚,,,r┘,,r″
    "''''!  “~ .,,,,,,, `'ュ   .{,.  ̄   ,,v-″   .,l° ,,、.゙ト ゙l ゙┐   ,,x・''゚,,,r・'″
    ,x''° .ィ・゙″ .] .|   .,,ニTTア  .|     ,,i´ .,iデ ,l゚ 亅 │ ,/’.,r''″
   |゜,,ri、 フx,,,,,r°.,l゙  〔 Z''''・y  .‘''=,,   ,i´ .,l゙.|  .l゙ ,,l" ,ト  |  ゚―---一冖'i、
   ゙'r,,″ .,|X,   .,,i″  ヘ,,゚"''″.,r=,,、 ゙ト .|、 ,,i´ ゙l,, ゚″._,r″ .゚ヘx,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r┘
     ~"'° ~"'''゙″     `゚'''''''″ .゚゙‐'″ ‘゙゙’   ~"''''"゜
.|''''┐                      /-,、   ,   .r‐-,          1―i、
.|  |                    ,l゙  \、 丿ヽ   .|  .|              |  .|
l゙  |                    {、   ゙,!/|i、 ,!   l゙  |  ,,--,          |  .|
|  .|              ,i、        `'-、 ,l゙| ゙l,i´   .|  ヽ/`  ゙l、      .|  .|,,,,,,-┐
|  .|           ,/y" .゙l,,,-,,、     ,i、 ゙'〃.ヽ/` .,,/゜  `    |       |     |
|  .|        ( .|゙l、 `  ヽ     .l゙ `'i、  ″  ゙l           |         |     .|
|  .|        │ .″    │    .|  .l゙  .,i、   .|  、  .,/゙|  .|         |  r‐ー‐'"
|  .|     z、  │  、 .[゙l  |   ._ |  .|、丿ヽ  .゙‐'゙}  ,i´ .|  l゙         |  |
|  .|    ,l゙ヽ .,i´   /゙l,,//  |   ノ゙l゙l  .ヽl゙  │   ,l゙  ./  |  |       |  .|
|  .|    ,l゙  ゙l ゙l ,。 .|.l"゛  │ .,/ .゙l゙l、 ゙l゙l,  │  /   |  |  .|   .,,-'"゙゙″ .ミ_
|  .|   ,i´  l .゙l/ ゙l .|.|  ,/ ./  丿ヽ  .゙l゙l  .゙i、 /   |  |  .|.,/i、 /`     `'-、
|  ゙l  ,/  /    ゙l  テ‐''"  │  ,/_  ゙l  .l゙.゙l /゙./ .,i、 |  |  .″│|  .,r‐i、    ‘i、
|  .`ー'"  ,/     |、 ゙l     ゙l ,/`l゙゙'ー"  .| .゙l/ .ヽ /|  |  l゙    ,┤ .゙l,_,ノ  .li、  ゙,!
.|     .,″     │ .゙l     ゙‐' |    ,!    .゙l"|  .|  ゙l   ,i´ ゙l      | .゙i、 丿
.ヽ   _/       | .,,"       ヽ   .,ノ      |  .|  .ヽ,/  `ヽ    丿  .゙イ
 `''ー''"         '"         `''ー'"       !--"        `'''ー'"′
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
268男です女です名無しです:2014/08/29(金) 19:19:02.14 ID:H6j+6i+x
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
269男です女です名無しです:2014/08/29(金) 19:45:32.84 ID:OHxH8p9T
歌ではなく握手したいから握手券付きCDを買う人多い・・・意味わかんねぇ
270男です女です名無しです:2014/08/30(土) 08:10:27.53 ID:SdBA+Ltu
意味分かるだろ
271男です女です名無しです:2014/08/30(土) 17:50:53.75 ID:4k9nUWCd
なるほど、歌で売ってるんじゃないのか
272男です女です名無しです:2014/08/31(日) 10:26:05.26 ID:kQE0IfFJ
若い女性演歌歌手もそういう方法でCDを売ればいいんじゃないの?
握手だけじゃ無理だろうから3秒間オッパイを揉めるとか。
273男です女です名無しです:2014/08/31(日) 12:19:42.47 ID:/cUXehSV
デート権付きと言うのが有ったな、マネージャー付き添いで時間制限付きだったけど。
274男です女です名無しです:2014/08/31(日) 18:39:38.34 ID:mcqMgfbH
動画サイトやボカロの普及で演歌や歌謡曲を聴いている若者は意外と多い
演歌が絶滅することはなく愛好家のものとして残るはず
演歌の中にもくどくて嫌われるド演歌とは異なるような曲もあれば、歌謡曲、演歌テイストのポップスもあるしな
275男です女です名無しです:2014/08/31(日) 21:57:49.76 ID:xr2EAe47
演歌が20年後マニア向けに細々と生きながらえていても
大衆的な人気が無くなった時点でポピュラー音楽としては死んだも同然
276男です女です名無しです:2014/09/01(月) 17:28:58.08 ID:zZIttlEm
演歌が生きるも死ぬも司会者次第だ 司会者が重要
277男です女です名無しです:2014/09/02(火) 13:32:09.81 ID:Clb9SvGh
名司会者と言われた人も亡くなった人が多いよね・・・・
っていうか司会者だけじゃダメでしょう。
278男です女です名無しです:2014/09/02(火) 20:42:57.08 ID:oBOPJYHO
ロッカバラードやラテンを下敷きにした曲は
聴きようによっては歌謡ポップスとしても聴けるけど
ド演歌はさすがにきつい。
279男です女です名無しです:2014/09/04(木) 09:00:16.80 ID:FckTav4z
演歌は誰もいないところで聴いてください
公衆の面前で流すには最も相応しくない音楽です
280男です女です名無しです:2014/09/05(金) 20:36:42.80 ID:hJy1MXRZ
信号待ちで窓開けて演歌大音量で流してる
15クラウン(1990年頃?)にならばれた。
視線を感じたが、右翼かと思って前向いたま知らぬふり。

演歌大音量怖いわ。
281男です女です名無しです:2014/09/06(土) 16:15:51.72 ID:CVd4iKXz
演歌のファンは演歌歌手の世界同様
ヤ×ザやDQNが多い。

自称ちょい悪オヤジの演歌ヲタに恫喝された時はすごく怖かったし
282男です女です名無しです:2014/09/06(土) 17:41:38.83 ID:tnXRznd2
20年もあればスターの一人ぐらい絶対現れる
そして>>1の論理は破綻
283男です女です名無しです:2014/09/07(日) 00:39:14.80 ID:lmv73TgB
もうムリムリ。氷川きよしみたいなのがもう一人現れたら
それで20年後以降も持つのか?それは甘い考えだと思う。
演歌ファンに聞くけど20年後以降誰が演歌を聴くの?答えてくれ!
せいぜい今の60代の生き残りのわずかな人達だけだよ・・・・
284男です女です名無しです:2014/09/07(日) 00:46:08.50 ID:vC0MXaUW
演歌番組の公開収録(放送)に行くと、大部分は50代以降の人達だけど、
若い人も僅かだけど確かにいるよ(氷川きよしオタは除く)。
ただその人達がマーケットとして成り立つかというと話は別だけど。
285男です女です名無しです:2014/09/07(日) 04:56:48.05 ID:81RqhiUo
そういうのは大体親や祖父母の付き添い
286男です女です名無しです:2014/09/07(日) 20:48:06.78 ID:UleZTV0o
Twitterとか見てると若い演歌ファンもそれなりにいるけど不利なのは認める
だがポップスも今後安泰とは言えないのではないか
好みがさらに細分化して各々が好みの音楽を聴く傾向が進むだけだと思う
287男です女です名無しです:2014/09/07(日) 23:57:49.69 ID:lmv73TgB
ポップス界も昔ほどCDは売れないし最近はこれといったヒット曲もない。
音楽業界自体が衰退してるのは確かだと思う。
俺は50歳だけどポップスも演歌も懐メロがあればそれで充分だわ。
そんな人って多いんじゃないのかな・・・?
288男です女です名無しです:2014/09/08(月) 01:05:29.92 ID:9Zkws7fV
>>283
俺が20代半ばの頃、同世代の人と演歌の話をしてたこともあったけど
氷川きよしみたいな下手くそな奴なんかの名前は出なかった。
とうに氷川がデビューしてから何年もたってた頃だけど。
俺はまだあの頃は氷川のファンじゃなかったから氷川のことなど全く念頭になかったしな。

だから普通の演歌ファンには氷川みたいな下手くそな歌手はどうでもいいんだよ。
289男です女です名無しです:2014/09/08(月) 05:39:51.61 ID:mkpcFRyq
現在のポップスよりも昭和歌謡を好む若者は案外多い
毛嫌いされやすい演歌にも確かなファンがついているし、昔の曲が多いとはいえ名曲が数多くあるのも演歌
ここで演歌は糞だと書いている奴は自分が好きなジャンルの音楽の今後を心配したらどうか
290男です女です名無しです:2014/09/08(月) 13:40:37.49 ID:h+zeZTNj
>>288
氷川のファンなのに貶してる意味がわからないが
とりあえず20代が好きな演歌歌手とは誰なのか具体的に挙げてもらおうか
岩佐か?大江か?さくらまやか?
291ジャンル:2014/09/08(月) 13:56:08.72 ID:KXxb1Cvm
歌謡曲は既に終わってる。
「演歌」なるヘンなジャンルは、ワンパターンの形式を
もつがゆえに、細々と生き残るんだろうな。
292男です女です名無しです:2014/09/08(月) 17:33:12.83 ID:9Zkws7fV
>>290
>288に書いた当時自分が20代半ばの頃は氷川のファンじゃなかったんだよ、存在は知っていただけで。
話していたのは、具体的に挙げると大御所の人のことばかりだよ。
よく覚えてないけど石川さゆりとか北島三郎とか、あとは美空ひばりは良かったという昔話。
293男です女です名無しです:2014/09/08(月) 18:50:39.46 ID:h+zeZTNj
もっとコアな話だと思ったらただ単に昔の歌手を挙げただけじゃないか
そんなもんは演歌好きには到底なり得ない。20年後演歌滅亡決定
294男です女です名無しです:2014/09/09(火) 09:04:35.83 ID:du7f/aVC
最初は知らなくても色々聴いてる内にそれぞれの歌手の特徴がわかってきて
それで自分の好みも大体決まってくる訳だけど、ろくに演歌を知らない者は
辛うじて自分が名前を知っている何人かを挙げて話を合わせようとする
そういうのは演歌なんて興味無いから演歌番組も見ないし話題の曲も知らない
従って将来を担う歌手のファンになって演歌界を支えるようになるとは到底思えん
295男です女です名無しです:2014/09/09(火) 12:39:21.84 ID:dZAGngi9
今の40〜50代の人達が20年後に演歌を聴いてなかったら
その時点でもう演歌はアウト・・・・
296男です女です名無しです:2014/09/09(火) 13:46:07.34 ID:du7f/aVC
50代後半に好きな音楽を訊くとフォークや洋楽
50代前半は歌謡曲やニューミュージック
演歌は昔のヒット曲を知っている程度でこれからも興味を持つ気配は全く無い
親世代の音楽である演歌を自分らが年老いたからといって好きになるはずがなかろう
297男です女です名無しです:2014/09/09(火) 14:00:34.23 ID:dZAGngi9
その通り!まさに演歌の未来は絶望的。
そんな状況の中でこれから演歌歌手になろうとしてる人なんて
いるのかな?いるとしたら馬鹿だとしか言い様がないと思う。
先のことを全く考えてない人だと思う。
298男です女です名無しです:2014/09/10(水) 03:16:20.77 ID:gpJyrv0S
八代亜紀がジャズに挑んだそうだがこの2ちゃんのジャズ板でさえも
叩かれることすらされていない見事なスルーっぷり。
美空ひばりのジャズものでさえも評判は芳しくない。
で、ふと気付いたのだが60代と言うと微妙かも知れんが少なくとも
60才以下の世代だともう美空ひばりには何の思い入れもない世代なんだよなあ。
299男です女です名無しです:2014/09/10(水) 04:40:49.28 ID:vIYivMEp
演歌歌手の耳障りで鬱陶しい歌声はBGMに最も不適格。
演歌とジャズなんて最悪の組合せだ。不愉快極まりない。
300男です女です名無しです:2014/09/10(水) 08:13:01.50 ID:MnUq3aml
何で演歌アンチがここで必死なんだろう
演歌といっても歌手や曲で大きく異なるっての
演歌好きが演歌の今後について語るスレというより演歌嫌いが演歌を叩くスレになってないか
自分は最近のポップスの方が単なる雑音で不愉快に聞こえて嫌いだ
301男です女です名無しです:2014/09/10(水) 08:20:36.47 ID:aZQE+Jo6
ここのスレタイをよく読んでください。
演歌好きの人が語るスレだと思いますか・・・?
302男です女です名無しです:2014/09/10(水) 09:02:54.35 ID:vIYivMEp
おしゃれなジャズも演歌歌手にかかれば途端に俗っぽくなる。
演歌歌手の歌声には洗練された感じが全く無い。
演歌が生き残るにはまず演歌歌手を一掃しないとダメだろう。
303男です女です名無しです:2014/09/10(水) 09:43:12.37 ID:/knXH8AQ
演歌好きは唸り上げてしゃくり上げる泥臭い歌唱を求めているんだから仕方ない
304男です女です名無しです:2014/09/10(水) 12:26:34.55 ID:aZQE+Jo6
演歌歌手は何を歌ってもコブシがまわるからなあ・・・
305男です女です名無しです:2014/09/10(水) 20:14:41.53 ID:dC+coNCW
アンチは今現在の状況だけで判断して終わる終わると言ってる
新しい変化が読めないアホ
306男です女です名無しです:2014/09/10(水) 23:38:10.56 ID:aZQE+Jo6
じゃあ何回も聞くけど20年後に誰が演歌を聴くの?
このスレでも度々言われてるけど今の40〜50代の人は
将来演歌なんて聴かないよ。その辺をどう考えてるのか
言ってほしいわ。
307男です女です名無しです:2014/09/11(木) 12:31:38.17 ID:5TndoRWS
いつも演歌ファンは20年後も大丈夫みたいなことを言うけど
誰も皆が納得するような根拠を言わないもんなあ・・・
意地を張らずに素直に現実を見る方がいいと思う。
今も段々衰退して行ってるのは間違いないんだから。
308男です女です名無しです:2014/09/11(木) 22:14:23.68 ID:IGmn42Pn
演歌も時代に合わせて〜云々、て意見あるけど、そうしたらそれは演歌じゃなくなって結局衰退した事になるんじゃない?
おそらく20年後、演歌は終わってはいないけど、民謡みたいな位置付けになってるんじゃないか?
309男です女です名無しです:2014/09/11(木) 22:29:35.06 ID:a8WqRHjK
クラッシックなんか古い曲ばっかりでやってんだから、
演歌もそれで食っていけるよ
310男です女です名無しです:2014/09/11(木) 22:34:31.33 ID:0SEKDIGG
クラシックといえばオペラも唸り入れたりコブシ回したりしたら聴いてもいいと思う。
311男です女です名無しです:2014/09/12(金) 09:46:24.91 ID:KqnIYhB+
309 その発想が分からん。何でも言えばいいってもんじゃないだろう。
このスレを見てると演歌ファンってそんな考えの人ばかりだな・・・
聴く人がだんだんいなくなるのに残るわけないだろう。
312男です女です名無しです:2014/09/12(金) 12:39:39.98 ID:VZteXAoj
演歌界はレコード会社も歌手も危機感薄いし新規ファンを得ようとする努力が感じられない
313男です女です名無しです:2014/09/12(金) 15:07:18.55 ID:KqnIYhB+
ほんとに年金受給世代しか見てないと言う感じだもんな。
先のことなんてなあ〜んにも考えてないんだろうね。
まあ作詞家、作曲家、大御所ベテラン歌手みんなが年金受給世代だから
20年後のことなんて考える必要もないか・・・・
314男です女です名無しです:2014/09/13(土) 01:53:24.41 ID:RBpBorJS
演歌ファンも返す言葉が無いみたいだな・・・・
どう考えても衰退を止めることは出来ないんだから
そこは素直に認めなさいよ。
演歌ファンの君達がCDを買ったりコンサートに行ったりして
頑張って支えてあげなさいよね。
演歌歌手も君達だけが頼みの綱なんだから・・・・
315男です女です名無しです:2014/09/13(土) 08:38:23.17 ID:/xLmOmSV
316男です女です名無しです:2014/09/17(水) 02:47:26.18 ID:B+xz/iuO
しかし演歌ファンの反論が何もないよなあ・・・・
たまにあっても苦し紛れの反論ばかりだし。
やっぱり認めざるを得ないんだろうなあ・・・・
317男です女です名無しです:2014/09/17(水) 15:58:53.13 ID:TaxeK+9Y
ポンチャックにしても無理だな
318男です女です名無しです:2014/09/18(木) 17:18:23.57 ID:rtLPi6+2
>>317
ヒットがなければ作れない
319男です女です名無しです:2014/09/22(月) 22:48:56.10 ID:FGSQugby
ヤバイのは別に演歌に限ったことじゃない
ポップスだって皆が聴くような曲なんてもう無くなったし
演歌だけが大ピンチってことでも無いんだよな
320男です女です名無しです:2014/09/23(火) 13:21:16.13 ID:L3dhtZS+
ゴールデンボンバーがCDを1種&特典無しで売ったら

なんと普段の3分の1まで売上が下がってしまった・・

一番人気のあるAKBだってその条件で売ったら

多分50万すら届かないだろう・・

流行歌じゃなくなってるのは演歌だけでなく、J-POPもなのだろうな。
321男です女です名無しです:2014/09/24(水) 08:15:05.88 ID:7vJuA9nI
もうCDを買う時代じゃなくなってきてるもんな。
歌番組もほとんど無いし歌手達もコンサートで稼ぐしかない。
音楽業界自体が衰退していってるのは確かだと思う。
今年のヒット曲は?って聞かれてもレリゴーぐらいしか思い出さないし・・・
322男です女です名無しです:2014/09/24(水) 08:26:45.52 ID:v8YmvPBz
気に入った曲を見つけるのは昔より遥かに容易になったのだから
それぞれが自分に合った曲を聴いてればいいだろ
ヒットした曲じゃないと聴かないのはおかしい
323男です女です名無しです:2014/09/24(水) 09:43:16.42 ID:7vJuA9nI
それはもちろんそうだけど俺が言いたいのは最近はみんなが知ってる様な
ヒット曲が無くなってきたよなあ・・・昔は毎年沢山あったのに・・・
って言うことだから。
324男です女です名無しです:2014/09/24(水) 20:27:27.65 ID:VB75N5Aa
歌もそうだけど
時代を動かすようなスーパースターも不在。
325男です女です名無しです:2014/09/24(水) 20:35:54.05 ID:UY24lSfy
>>316
20年も経てば新しい作詞作曲家、新しい歌手たちが入るわけだから
終わるかどうかなんて断言できません

はい反論終了
326男です女です名無しです:2014/09/24(水) 21:14:17.88 ID:pkHpcjMA
YouTube上から凄い演歌歌手が誕生するかもしれない

YouTubeに凄い演歌の曲を投稿する人が現れるかもしれない

海外から演歌が注目されるかもしれない

演歌歌手兼ポップス歌手みたいな面白い人が現れるかもしれない

スーツ,着物でなく変わった衣装を着た演歌歌手が現れるかもしれない

他分野の人気者が演歌の曲を歌うかもしれない

ポップスの作詞作曲家が演歌の曲を作るかもしれない



少し考えるだけでも色んな可能性が思いつくわけで

「終わる」と簡単に言い切る人って終わってほしいだけでしょう・・
327男です女です名無しです:2014/09/24(水) 23:45:19.24 ID:7vJuA9nI
325 326 歌手はいるかもしれないけど誰が聴くの?
その点が一番の問題だと思うんだけど・・・・
今の40〜50代の人達が年寄りになったら突然演歌を聴くと思ってるの?
歌手だけがいても聴き手がいないとどうしようもないよ。
今の何十倍も衰退するよ・・・・
328男です女です名無しです:2014/09/25(木) 07:04:06.48 ID:I4FdlvH1
泥臭いド演歌が売れたのは
30年以上前の「浪花恋しぐれ」ぐらいまで。

CDの時代になってからこうした歌は売れなくなった。
ネット時代の今は何を言わんや・・・。
329男です女です名無しです:2014/09/25(木) 09:51:17.12 ID:YczJLoJt
昔人気だった浪曲は今は衰退して誰も聴いてない。
完全に忘れ去られた存在になった。歌い手もいない。
演歌も将来同じ道をたどるよ・・・・
330男です女です名無しです:2014/09/25(木) 13:42:07.24 ID:mQf/hMNo
要はアンチは20年間演歌界に全く動きが無いと言いたいのだな
アホらしい
そんなことあるわけがない
331男です女です名無しです:2014/09/25(木) 15:11:07.50 ID:YczJLoJt
動きって何?海雪程度のヒット曲がたまに出たとしても年寄りたちが喜ぶだけ。
20年後には聴き手がほとんどいなくなることには変わりはない。
演歌が生き残るには50代以下の人達が受け継いで聴いてくれるか?
それだけだと思う。まあそれは無理だろうけど・・・・
332男です女です名無しです:2014/09/25(木) 18:08:01.38 ID:UFGGF29M
演歌ってファン獲得の努力を全くしてないのに

何十年も続いてるのだから

実は凄いポテンシャルを持っている。

日本人の気質に合ってるから長続きするのだろうな・・

業界が全く変わらなかったから新しいファンが増えなかっただけで
333男です女です名無しです:2014/09/26(金) 00:48:33.44 ID:9Txw9vcz
昭和の頃は気質に合ってたのかも知れないけど
これからの時代はもう無理だろうね・・・・
334男です女です名無しです:2014/09/26(金) 01:54:17.99 ID:HisJ5nug
悲観的なことばかり言う奴は周りから嫌われるぞ
335男です女です名無しです:2014/09/26(金) 02:57:32.77 ID:4B+cC8fn
昔は千昌夫や五木ひろしなどはザ・ベストテンなどに当たり前に出演していた。
当時は演歌もポップスもロックも歌謡曲で括られていた。
歌謡曲冬の時代に突入して、アイドルだけでなく演歌も冬の時代に突入してしまった…
336男です女です名無しです:2014/09/26(金) 09:58:02.98 ID:9Txw9vcz
ザ・ベストテンの年間トップ10でも演歌が上位に入ってた。
あの頃は覚える気がなくても自然に演歌の曲も覚えてたよな。
今はそんな曲が全然ない・・・・
337男です女です名無しです:2014/09/26(金) 10:18:47.43 ID:mfQdKIe6
30代後半の一般人にしてみるとザ・ベストテンは見ていたけど
(黒柳徹子の相方が久米宏じゃなくなった頃から)そんなにくっきり鮮明には覚えていないよ。
ネタとして長渕剛はランキング下位になると出演しなくなる、とかいうのは
比較的はっきり覚えているけども。
338男です女です名無しです:2014/09/26(金) 10:37:43.96 ID:mfQdKIe6
ザ・ベストテンよりも、テレビ東京の演歌の花道とか
TBSの由美かおる時代の水戸黄門のことはけっこうはっきり覚えているんだよな。
339男です女です名無しです:2014/09/26(金) 14:06:33.25 ID:NjWnZaad
アンチは同じことの繰り返ししか言えないな
ボケ老人か
340男です女です名無しです:2014/09/26(金) 15:48:36.18 ID:9Txw9vcz
演歌ファンも20年後のことをちゃんと答えてほしいわ。
326みたいなおかしな答えばかりなんだもんなあ・・・・
341男です女です名無しです:2014/09/26(金) 17:56:12.92 ID:XzgLqIvP
>>1の言う通りになると思えないな
だってYouTubeのことすら全然分かってなさそう老人が20年後のことなんて分かるわけないもの
342男です女です名無しです:2014/09/26(金) 18:04:58.97 ID:9Txw9vcz
341 そのコメントもなんかおかしくない?
今の老人のことを言ってるの?20年後なんて生きてないだろ?
じゃあ誰が20年後に演歌を聴いてるのか答えてくれ。
今の50代以下が聴くと思う?
この質問に答える演歌ファンが全然いないんだけど・・・・・
343男です女です名無しです:2014/09/26(金) 18:17:35.70 ID:83AQNjff
>演歌を聴いてるのは、ほとんどが60代以上の人。
>その人達が亡くなる20年後頃には


古参が消えるのはむしろ良いことじゃね?

終わるだの言って業界のネガティブキャンペーンするし

業界は業界で古参ファンに向けて似たような演歌しか作らないし。

あと老人がウジャウジャいたら若い子は近づきづらい。

正に老外。癌。

>>1は60代以上の古参ファンがいなくなるのが悪いことのように言ってるけど

むしろ業界改革の癌がいなくなって良いことだと思うんだけど。


はい、反論しました。
344男です女です名無しです:2014/09/26(金) 18:30:32.21 ID:9Txw9vcz
でもその頃になると多分演歌という言葉は死語になって
普通にポップスと呼ばれる様になると思う。
曲自体も完全にポップになってコブシをきかせて唄うことも
なくなると思う。最近の曲で言えば、また君に恋してる
みたいなサラっと歌える曲が多くなると思う。
あの曲も演歌じゃないからね。
345男です女です名無しです:2014/09/26(金) 18:44:31.73 ID:XL9EKCOg
今の演歌ファンが死んだらどうするんだ!とアンチは言いたいんだろうけど

いや、その人たちのせいで演歌界は今の状況になったんでしょ・・

そいつらがいなくなるのは業界にとって良いことじゃないか

根本から認識が間違ってるんだよ>>1
346男です女です名無しです:2014/09/26(金) 22:31:08.29 ID:QpOB3OTL
   
   
   
【調査】「生まれ変わったらなりたいアーティストランキング」 1位安室 2位福山 3位きゃりー 5位B'z稲葉 6位MayJ 7位ガガ 8位EXILE TAKAHIRO 9位サザン桑田
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1411731628/
    
    
   
347男です女です名無しです:2014/09/27(土) 02:48:18.30 ID:GLO7VgCF
昔は演歌を聴いていたりしたけど、今は演歌を聴く機会はないなぁ。
FM局に演歌をリクエストするとスルーされちゃう。
NHK FMだったら演歌をかけてくれるが…
あとコミュニティFMのラジオかなざわとかも演歌をかけてくれる。
348男です女です名無しです:2014/09/27(土) 03:16:47.15 ID:4h2NMEtR
ソイヤッ
349男です女です名無しです:2014/09/27(土) 04:26:03.66 ID:pamwbLc/
345 でもそいつらがいなくなると
演歌ファン自体がほぼいなくなるんですけど・・・
350男です女です名無しです:2014/09/27(土) 07:05:02.04 ID:CrwWZPQt
男が女目線の歌を歌い
女が男目線の歌を歌うのが多いのは
演歌もJ-POPも同じ(洋楽ではありえない)。

ただ演歌は前者はホステスの嘆きを歌った歌が多く
後者は一人称の殆どが「俺」だが。
351男です女です名無しです:2014/09/27(土) 10:01:32.22 ID:OJ+xh/Bi
>>344
いや、逆にポップスが演歌と呼ばれるようになる。
実際70年代までのフォークやGSやニューミュージックは
サブカル色の強いものを除いて演歌呼ばわりしている者も多いし。
352男です女です名無しです:2014/09/28(日) 13:09:34.83 ID:ofm/in8s
30年前「30年後に石油は枯渇する」と言われていたが、30年経った現在も石油は発掘されている。
演歌も同様に廃れないのではないかな?
353男です女です名無しです:2014/09/28(日) 16:03:31.19 ID:PDX1SS98
石油と演歌は全然違うでしょ〜。
なんでそんなに適当な例えしか出来ないの?
だから将来誰が聴くの?今の40〜50代の人が聴くと思う?
354男です女です名無しです:2014/09/29(月) 01:37:29.59 ID:CI4fuFL1
今の70代の演歌ファンも10年後には亡くなってる人も多いと思う。
その頃には演歌ファンも今より4割前後は減ってるだろうね。
新しいファンが増えない限り減り続けていくと思う・・・・
355男です女です名無しです:2014/09/29(月) 02:55:50.69 ID:L6fC/9po
今の演歌ファンたちが死んだら終わる!の繰り返しだな
今のファンなんて死んだ方が良いに決まってるだろ
業界の癌なんだから
356男です女です名無しです:2014/09/29(月) 03:26:42.30 ID:IS047lbW
20年後っていうと今より更にネット中心の世界ですよね?

音楽界にとってネット時代の到来って追い風なんですよ。

なぜなら音楽とネットって凄い相性が良いから。

YouTubeの再生回数が1億超えるような動画の殆どが音楽ですから。

音楽である演歌にとってこれからの時代ってむしろ追い風なんですよ。
357男です女です名無しです:2014/09/29(月) 04:16:28.03 ID:Td82nA0I
小林幸子はニコニコ動画上で「ラスボス」の愛称で人気者だよ
老人ではなく若い子たちから人気があるんだよ
もし紅白に出てごらんよ
彼女の歌ってる時間にネット中が「ラスボスだ!」と盛り上がるのは間違いないから
358男です女です名無しです:2014/09/29(月) 11:03:37.26 ID:CI4fuFL1
何度も言うけど今の40〜50代の人達が将来演歌を聴くとは思えないんだけど。
ここにいる40〜50代の人達どう思う?聴く人がほとんどいなくなると
衰退するのは当然の結果でしょ?
この問題にちゃんと答えてくれる演歌ファンがまだいないんだけど・・・・
359男です女です名無しです:2014/09/29(月) 15:37:54.03 ID:TH1r1kdb
>>358
思えないんだけどと言われてもね・・そうですかとしか言いようがない
そもそも40代50代が重要だと思わないな
未来を作るのは40代50代みたいな層じゃないもん
360男です女です名無しです:2014/09/29(月) 15:44:55.44 ID:TH1r1kdb
むしろ40代以上の古参ファンのせいで演歌は衰退したと思ってるからね
保守的な古いファンは新しいことを否定したがるから、業界は似たような古臭い演歌しか出せない
業界的にはむしろいなくなった方がありがたい
361男です女です名無しです:2014/09/29(月) 15:54:44.92 ID:e8v+FODm
●業界改革のガン=老害古参ファン

・新しい人や新しいことを頭ごなしに否定する
・保守的で新しいことを嫌うので業界は古臭い似たような演歌しか出せない
・「演歌は終わった」とネガティブキャンペーンする
・おっさんジジイがウジャウジャいるせいで若い子が近寄りづらい


↑こんな人たちがいなくなる20年後の方が今より良くなるに決まってると思うんですが
362男です女です名無しです:2014/09/29(月) 16:15:28.74 ID:8dOaoZqQ
>>358
40代50代が聴かなきゃ終わる?はぁ?
20年後生きてるか怪しい奴らなんてアテにしてどうすんの?
363男です女です名無しです:2014/09/29(月) 16:24:46.91 ID:qHlUC9wP
将棋もオッサン〜ジジイの文化という感じだったが、ニコニコ動画を利用して若い層のファンを獲得できてる
まさか加藤一二三が「ひふみん」という愛称で若い子たちから大人気になるなんて
頭の固い古参ファンは全く想像できなかっただろうな・・

小林幸子 吉幾三もニコニコ動画がきっかけで若い子から人気になったし
何が起こるかなんて分からんよ
そしてこれからの時代やっぱりネットが鍵ということだろうな
364男です女です名無しです:2014/09/29(月) 17:09:35.50 ID:qoJzZfR9
昔だったら紅白で吉幾三や小林幸子の番になってもテレビの前の若い子は

「演歌か、チャンネル変えよ」

程度にしか思わなかっただろう
でも今なら

「IKZOだ!ラスボスだ!」

と盛り上がるのは確実
これは本当にとてつもない変化で、ニコニコ動画の力のスゴさを思い知らされる
365男です女です名無しです:2014/09/29(月) 17:32:06.85 ID:TtTs6D/Q
将棋も言われてたんだろうな〜。
今のファンが死んだら終わるよみたいなことを。
でも現実はニコニコ動画を上手く活用して若い層の人気を獲得してむしろ昔より盛り上がってる。
全然アンチの言う通りにはならず。
366男です女です名無しです:2014/09/29(月) 18:01:50.32 ID:wcu8QCol
>加藤一二三、小林幸子、吉幾三

この人たちってキャラ人気なんだよな
そういう意味じゃ演歌歌手ってキャラクター濃い人が多いから魅力があるし
全然大丈夫だと思うんだ
367男です女です名無しです:2014/09/29(月) 18:03:20.68 ID:CPkhlgb1
私、何才だったかよく覚えてないけど少なくとも年齢10才くらいですでに
将棋は打てた。実際の台の上で。
父親とかファミコンの影響。
でも馬鹿だから先を読むことは出来なくてその場しのぎの将棋打ちだったけど。
羽生が出てきた頃も知ってる。かなり騒がれてたな。
368男です女です名無しです:2014/09/29(月) 18:03:31.36 ID:cuNf7A3Y
吉幾三は「おら東京さ行くだ」で若いファンを掴んだ
長山洋子もアイドル路線から演歌路線に転向してアイドル時代からのファンをわしづかみにした。
369男です女です名無しです:2014/09/29(月) 18:32:58.62 ID:CPkhlgb1
羽生の結婚相手がぽわ〜んとした雰囲気の芸能人で、え・・・?みたく思ったな。
もっと正統派のきりっとした美人だったらよかったのに。
武豊もそうだったんだけど。でも、ぽわ〜んとした雰囲気の奥さん同士、
やっぱり仲良いみたいでなるほど〜と思った。類は友を呼ぶ。
370男です女です名無しです:2014/09/29(月) 18:46:54.33 ID:LJ7xCKSd
もう一回言いますが、20年後って今より更にネット中心の時代ですよね?

YouTubeやニコニコ動画のことすら分かってなさそうなアンチが

何で20年後のことなんて分かるんでしょうか?
371男です女です名無しです:2014/09/29(月) 18:49:34.31 ID:CPkhlgb1
将棋は年末年始とか実家に帰ったら暇つぶしでよくやったもんだ。
もちろん麻雀も出来た。麻雀は大人同士でやってて、入れてくれなかったけども。

でも将棋も麻雀も何十年とやってないから決まり忘れてる。
372男です女です名無しです:2014/09/29(月) 20:03:06.14 ID:m3SIPM+4
時代劇が衰退したのも保守的な古参ファンのせいだからな
日本人が時代劇を嫌いになったわけではないよ
半沢直樹なんてまんま時代劇だしね
373男です女です名無しです:2014/09/29(月) 20:55:22.46 ID:7sxSmUud
古参ファン=業界のガン

・古参ファンは新しい人や新しいことを頭ごなしに否定するので
 業界は新しいことができず衰退する一方
・古参ファンは「演歌は終わった」とネガティブキャンペーンする
・おっさんジジイがウジャウジャいるせいで若い子が近寄りづらい


↑こんな人たちがいなくなる20年後の方が今より良くなるに決まってると思うんですが
374男です女です名無しです:2014/09/30(火) 02:15:50.27 ID:TxHTd4FQ
359 362 じゃあ20年後も今の20〜30代の人達が
演歌を引き継いで聴いていくから心配無いという事なんですね。
みなさんもそれでOKなんですか〜?
俺はそうは思わないけどね。今の50代以下の人達は将来演歌なんて
聴かないと思う・・・・
それにしても演歌ファンの意見って相変わらず何かおかしいと思うのは
俺だけだろうか? 373も若い子が近寄りづらいって言ってるけど
演歌に近づこうとしてる若い子なんて沢山いると思う?
375男です女です名無しです:2014/09/30(火) 02:22:18.85 ID:TxHTd4FQ
じゃあ演歌ファンの人達に
20年後の演歌界を予想してもらいましょうか。
今現役の歌手はどうなってると思う?
コンサートにはどんな年齢層の客が来てると思う?
376男です女です名無しです:2014/09/30(火) 02:30:12.68 ID:gz1a9iFR


20年後どころか100年後でも演歌は大丈夫!

その理由は?

ここのところのずーーーっと演歌を駄目にしてきた制作陣が全て引退、死去しているから。
まだ若手の自分がそこのところしっかり憂慮して現在の体制を引き継がず、新たな道を開拓しているから。

現在の体制とは?

心底馬鹿なディレクターどもがセンスない、パクリ大好き、能力ない、アホ作家ばかりを
バックマージン、お土産金目当てで使い続け廻しているごっつぁん現状。


まぁ、あと10年くらいで演歌は大きく変わる。

377男です女です名無しです:2014/09/30(火) 02:35:59.80 ID:gz1a9iFR


要するに現在の癒着体質がなくなるという事。

それに毒されていない新しい作家も出てくるし




演歌は大丈夫、今ちょっとの辛抱

安心してていいよ


378男です女です名無しです:2014/09/30(火) 04:47:54.76 ID:Gq9edUoT
YouTubeはニコニコ動画すら知らないおっさんが
20年後のことなんて読めるわけないがな・・
379男です女です名無しです:2014/09/30(火) 04:53:07.12 ID:m4B2UDhK
× YouTubeは
○ YouTubeや
380男です女です名無しです:2014/09/30(火) 09:41:41.16 ID:TxHTd4FQ
376 でもド演歌じゃもう無理だと思う。
よりポップス風になって行くんじゃないかな?
でもそうなるともう演歌じゃなくなって普通のアダルトポップスになるけど。
服装も変えないとね。それに歌詞の内容も。
関西では40〜50代の人がカラオケでやしきたかじんの曲をよく
歌ってるけどああいう感じの曲なら今の中年層でも聴いてくれると思う。
381男です女です名無しです:2014/09/30(火) 10:37:06.31 ID:C6typy0h
時代劇が衰退と言っても時代劇的なものは大人気じゃねえか
半沢とかさ
日本人はそういうのが大好きなんだよ
382男です女です名無しです:2014/09/30(火) 10:39:35.39 ID:C6typy0h
演歌もそう
衰退とか言ってるけど演歌的なものは世に蔓延って人気じゃないか
例えばEXILEなんて演歌の世界観にかなり近いわけで
日本人はそういうのが好きなんだよ
だからあんまり心配していない
383男です女です名無しです:2014/09/30(火) 11:36:23.79 ID:/LS2RlgQ
日本人は演歌的なものが嫌いではないと思う。
ただし時代に合わせて加工や味付けをしないと。
今は素材をそのまま出して客に食えと言ってるような状態。そりゃアカンわ。

あ、これ時代劇にも言えることかも。
384男です女です名無しです:2014/09/30(火) 12:30:21.48 ID:TxHTd4FQ
382 かと言ってコブシのきいたド演歌が好きなのは
60代以上の人だけだと思うけど・・・とにかく今のままの演歌じゃダメ。
385男です女です名無しです:2014/09/30(火) 17:33:36.14 ID:7BqzEE7O
この議論、STAP細胞ある派なし派の論争にそっくり

STAP細胞が一回でも実証されたら煩いアンチ小保方が一瞬でゴミになるように

演歌に一人でもスターが現れたらアンチは一瞬でゴミと化する
386男です女です名無しです:2014/09/30(火) 18:21:17.40 ID:TxHTd4FQ
一人スターが出るだけじゃダメなんじゃないの?
昔のように沢山出ないと意味ないよ。
ジェロが売れたけどその時だけだったし・・・・
387男です女です名無しです:2014/09/30(火) 20:31:20.11 ID:DhBW1/Fd
小柳ルミ子も昔は子供にも人気があったのにな
388男です女です名無しです:2014/09/30(火) 20:35:39.63 ID:HgucT/Ml
>>368
吉幾三は演歌歌手だとは思っていない人も多いはず。
>>387
初期の小柳ルミ子や森昌子は
アイドルイメージが強い。
389男です女です名無しです:2014/09/30(火) 22:53:17.42 ID:gz1a9iFR
こいつのスレにまともに答えてやったけど

このカス野郎は初めから「演歌は終わる」ありきで凝り固まっているので

答えて損した。

もう消えろ! 死ね
390男です女です名無しです:2014/10/01(水) 00:02:53.45 ID:jVsrWrOj
こいつって誰?スレ主?
391男です女です名無しです:2014/10/01(水) 03:38:16.47 ID:hzgxvbHd
若い世代の演歌好きの9割以上は祖父母の影響で幼い頃から一緒に聴いていたからだ
でも最近は核家族化が加速したうえ祖父母も演歌を聴かない世代だから
演歌好きの子供は激減している

年とったからといって音楽の趣味はそう簡単に変わるもんじゃない
今の年寄りも昔から好きな音楽を聴いているにすぎないのだから
ビートルズ好きの年寄りは今もビートルズ好きということに変わりない
392男です女です名無しです:2014/10/01(水) 03:54:48.22 ID:xMSzPKNq
モー娘もアンチたちから終わる終わると言われてたがオリコン一位を取れるぐらいまでまた上がってきた
世の中って何が起こるか分からんね
アンチの思い通りにはならんよ
393男です女です名無しです:2014/10/01(水) 07:43:08.68 ID:c5ceqV7L
>>392
ファンの危機感と結束力が強かったから。
アンチに対するスルースキルが高かったら
とっくの昔に消えていた。
394男です女です名無しです:2014/10/01(水) 08:14:54.29 ID:jVsrWrOj
392 モー娘と演歌を一緒に考えるか〜?
曲自体が全然違うでしょ?若い人女性演歌歌手を集めて
モー娘やAKBみたいな曲でも歌ったら売れるかもしれんけど。
395男です女です名無しです:2014/10/01(水) 08:49:13.66 ID:hzgxvbHd
小田和正や竹内まりやなどの活躍を見ても分かる通り50代は演歌に移行したりしないよ
店で竹内まりやの曲が若者の曲と一緒に流れていたけど違和感がないもん
396男です女です名無しです:2014/10/01(水) 09:47:05.24 ID:jVsrWrOj
392 モー娘と演歌を一緒に考えるか〜?
曲自体が全然違うでしょ?若い人女性演歌歌手を集めて
モー娘やAKBみたいな曲でも歌ったら売れるかもしれんけど。
397男です女です名無しです:2014/10/01(水) 14:30:13.53 ID:uZTqbqVr
2回も同じ事書くな
頭湧いてんのか
398男です女です名無しです:2014/10/01(水) 16:21:25.75 ID:KSiLlOc4
STAP細胞はないに決まってる!
演歌は終わるに決まってる!

決めつけちゃってる人とは議論にならない
こういう人には何言っても無駄
399男です女です名無しです:2014/10/01(水) 16:42:49.33 ID:fPEpywZ5
・将棋はファンがおっさんばっか!若いファンが増えないし終わるに決まってる!

 現実→ニコニコ動画がきっかけで若年層ファンを増やす

・モー娘は終わった!解散するに決まってる!

 現実→オリコン1位取れるぐらいまでまた浮上


○○になるに決まってる!
って言う人の通りになることって全然ないんだよな世の中って
400男です女です名無しです:2014/10/01(水) 17:34:28.17 ID:PnqqfH14
将棋のファン?
一般人にとっては基本暇つぶしのためのものだと思うから将棋のファンとかいう発想はないなあ
例えるならジェンガのファンとか王様ゲームのファンとかトランプ七並べのファンとかそういう感じ
別に「ファン」とは表現しないでしょ

子供の頃大山康治の将棋の本読んでたけど、俺は、将棋は下手だ!!
3手先が読めない!!
素人でも将棋がやたらめっぽう強い人いるけど、どうなってんのああいう人の頭の中!!
401男です女です名無しです:2014/10/01(水) 17:54:43.69 ID:PnqqfH14
父親が飛車角抜きで対戦しても俺が負ける・・・
オセロも4隅自分のものにしておいても負ける・・・
俺には台ゲームの才能ないんだな。
麻雀も出来たけどやる機会自体が少なかったから麻雀は自分の強さ弱さが不明。
麻雀は運頼みな面も少々あるような気がするけど。
402男です女です名無しです:2014/10/01(水) 20:00:43.54 ID:k7G90Wx5
竹内まりやや桑田佳祐が演歌歌手に楽曲を提供しても、楽曲を提供した本人は演歌調で歌わないでしょう。
403男です女です名無しです:2014/10/01(水) 20:23:29.96 ID:5fbZ4tBz
80年代に小田や竹内や桑田のような
それまでサブカルであったニューミュージックのほうが完全に偉くなってしまったから
歌謡曲全体が衰退してしまったのだ。
404男です女です名無しです:2014/10/01(水) 22:28:57.68 ID:mo6XZvtK
モー娘や将棋の例から分かること
アンチがいるものは終わらない
405男です女です名無しです:2014/10/01(水) 23:01:43.93 ID:zm4MLVMI
ニュースでやってたけど御嶽山噴火で「もうだめだ、死ぬ」と思いながら
山荘に逃げ込む事ができ、助かった鎌田隆雄(60)オッサンはなんちゅう奴だ!
助かった事をいい事にいけしゃあしゃあと屋内の様子を撮影してやがった。

そんな状況下で功利に走ろうしたのか、映像が売れるとか、とんでもないオッサンだ
死に損ないめ、死んでりゃよかったのに。
406男です女です名無しです:2014/10/02(木) 00:59:05.22 ID:rhSTUUcK
演歌ごときをムキになって叩いてる人って人生終わってると思う
演歌みたいな弱いものをイジメてるようじゃ人としての程度が知れてる
407男です女です名無しです:2014/10/02(木) 01:28:43.89 ID:8eB/86PY
弱いものイジメというより、
演歌好きの集まる場所にこんなスレを立てて嫌がらせするところが人として終わってる
408男です女です名無しです:2014/10/02(木) 09:32:15.97 ID:icSFbg6g
スレを立てるのは自由だろ?アンチはどのスレにもいるからね。
演歌板の歌手別の応援スレを見てもアンチがいっぱいいるでしょ?
じゃあ何で見に来るの?来なければいいだけの話なんじゃないの?
怖いもの見たさ?
409男です女です名無しです:2014/10/02(木) 17:23:11.78 ID:G8EBTMFi
別に演歌ファンになってもらう必要などない
演歌という存在が人々に認知されれば成功
文化は存続してると言える
410男です女です名無しです:2014/10/03(金) 00:30:15.39 ID:Nmr2o6G1






























411男です女です名無しです:2014/10/03(金) 19:23:45.57 ID:h95V1IFh
坂本冬美が歌った「また君に恋してる」は演歌ではない
演歌だったらFMヨコハマがオンエアするはずがない

FMヨコハマ、みちのくひとり旅、リクエスト、逮捕
でググって
412男です女です名無しです:2014/10/03(金) 23:18:14.81 ID:AgayPcvF
昔の知り合いにヨコハマ歌謡(演歌からロックまで、メジャーからインディーまで)のコレクターがいたけど
それもだめなのかな。
413男です女です名無しです:2014/10/04(土) 08:38:29.75 ID:fSOrEtwf
リクエスト曲流れずFM局爆破予告、37歳男を逮捕
(読売新聞 2003/05/01)

 神奈川県警戸部署は1日、同県小田原市××町、無職××××容疑者(37)を脅迫の疑いで逮捕した。
××容疑者は3月11日から4月21日にかけて、ラジオ放送会社「横浜エフエム放送」(横浜市西区みなとみらい)に対し、
自分のリクエスト曲が音楽番組で流れないことに腹を立て、「(同社のある)横浜ランドマークタワーを爆破する。
飛行機をハイジャックして突っ込む」などと書いたメールを携帯電話から10数回にわたって送信した疑い。
メールの中には、ゴールデンウイークの間に爆破を予告するものもあったという。
 ××容疑者は20数回に渡り、演歌などの曲をリクエストしていたが、番組がポップスを中心に編成されていたため、放送されなかった。
414男です女です名無しです:2014/10/04(土) 19:31:49.97 ID:7dVP9NMB





























415男です女です名無しです:2014/10/04(土) 19:45:40.84 ID:fSOrEtwf
昔は「夢追い酒」の渥美二郎が明星の記事に載っていたのに
416男です女です名無しです:2014/10/05(日) 10:47:07.12 ID:W1mDGBbw
CDが売れないなか業界はライブ(営業)で稼げるかどうかで明暗が別れる
つまり元々、営業が強い演歌界は、しぶとく生き残るんじゃないのかな
むしろポップスなんかが一部を残して壊滅してそう
417男です女です名無しです:2014/10/05(日) 10:51:25.66 ID:W1mDGBbw
いつの時代も氷川きよしみたいなのが現れて、おばちゃん連中が支えている構図だから安泰だと思う
大衆演劇と似たマーケット
418男です女です名無しです:2014/10/06(月) 06:31:37.11 ID:ERXFGUNZ
演歌歌手は舞台公演で時代劇の芝居をやるけどあんなのは年寄りしか求めてない
観客が年寄りしかいないから当然なのだが、あれではお先真っ暗
419男です女です名無しです:2014/10/06(月) 21:12:18.14 ID:xr0a9HDY
氷川のコンサート来てみなよ
結構若い子が多いよ
420男です女です名無しです:2014/10/06(月) 21:31:47.17 ID:ERXFGUNZ
演歌ファンの言う若い子とは40代?
421男です女です名無しです:2014/10/06(月) 21:57:02.50 ID:45LJt6yR
いや!50代だと思う・・・
422男です女です名無しです:2014/10/07(火) 00:22:29.62 ID:qOdwGqz7




























423男です女です名無しです:2014/10/07(火) 07:15:37.53 ID:fKBfemr2
演歌好きのオヤジは演歌の世界と同じで
ヤ×ザみたいな人が多い。

前に意見の食い違いで
半殺しにされかかったことがある。

以来演歌が大嫌いになり
美空ひばりやちあきなおみの演歌路線のCDを売り払ってしまった(ポップス路線のは残してある)。
424男です女です名無しです:2014/10/07(火) 08:27:07.69 ID:X5haIXT8
422 ケンシロウ君あたたただけじゃなくてたまには何か言ってよね〜。
演歌はもう死んでいる・・・とか!
425男です女です名無しです:2014/10/08(水) 04:36:38.61 ID:ImECco0I
Fuck You !

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆☆☆☆☆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆☆☆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆☆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
426男です女です名無しです:2014/10/08(水) 04:39:02.48 ID:ImECco0I
Fuck You !

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆☆☆☆☆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆☆☆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆☆☆☆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
427男です女です名無しです:2014/10/08(水) 08:11:13.64 ID:p9BEdj1O
あ〜あバカがまた一人入ってきたわ・・・・
428男です女です名無しです:2014/10/08(水) 09:03:23.37 ID:7kL7p06o
あと20年というのは希望なので、それ以上持つとも言える
かつて石油は30年で枯渇すると言われたが、枯渇することなく現在まで来ている
429男です女です名無しです:2014/10/08(水) 09:20:19.89 ID:p9BEdj1O
演歌と石油を一緒にするその考えが分からん・・・・
今の50代以下の人達が聴いてくれなければそれで終わり。
でも50代以下の人は演歌を聴いて育ってないから
聴いてくれる可能性もほとんどない・・・・
単純に考えてそう思わない?
430男です女です名無しです:2014/10/09(木) 09:02:56.03 ID:q+OTuBfR
現代日本人にとって石油は生活必需品なのに対して演歌は個人の嗜好品
もっとまともな比較対象にしてくれ
431男です女です名無しです:2014/10/09(木) 10:17:18.46 ID:vz2DodqB
本当に演歌ファンって訳の分からん例えをするから困ったもんだ・・・
苦し紛れの言い訳って言うのがミエミエだもんな。
演歌界を一軒の店に例えると今来店してるのはほとんどが60代上の人。
これが20年後になると客も生きてる人は少ないから新規客が沢山来ない限り
店は潰れてしまう・・・
432男です女です名無しです:2014/10/10(金) 09:49:37.27 ID:mN7yc+xD
演歌は今の年金受給者の人達の人生と共に栄えそして衰退して行くのです。
彼らは演歌世代なのです。でもそのあとの世代の人達はポップス世代なので
演歌は聴きません。これも時代の流れなので仕方のないことです・・・
433男です女です名無しです:2014/10/10(金) 10:36:55.61 ID:r4K437pl
50代以下は恥ずかしくて演歌好きだなんて公言できないだろ
434男です女です名無しです:2014/10/10(金) 18:31:41.24 ID:U4GPbXlj





























435男です女です名無しです:2014/10/11(土) 02:15:06.19 ID:7c8KH0g3
ケンシロウ君また来たの?だから他にも何か言ってよ。ボケてるの?
436男です女です名無しです:2014/10/11(土) 03:01:19.49 ID:41zJNCjU
演歌はもう氏んでいる。びでぶ
437男です女です名無しです:2014/10/11(土) 08:02:34.05 ID:mbLKs6Ji





























438男です女です名無しです:2014/10/11(土) 08:03:58.83 ID:mbLKs6Ji
>>435
イスラム国に行け! カス
439男です女です名無しです:2014/10/11(土) 10:21:49.84 ID:7c8KH0g3
何をわけの分からんことを言ってるの?
やっぱりおかしいなあお前は。邪魔だから来るな!アホ!ボケ!カス!
440男です女です名無しです:2014/10/14(火) 11:51:50.98 ID:hxqlstqj
演歌が生まれて約45年。70年代の酒と女の淀んだ空気感が演歌最大の特徴。
この陰鬱で貧乏臭さ漂う曲を今の時代好む人間が居るか。
441男です女です名無しです:2014/10/14(火) 17:08:25.93 ID:DsiW9WHt
歌詞の内容が昭和の時代背景にはピッタリ合ったんだろうね。
でも今の時代にはちょっとなあ・・・・
442男です女です名無しです:2014/10/14(火) 22:37:12.57 ID:oLw+K7c8
俺40代前半、子供の頃からベストテンなんかでも普通に演歌がランクインしてたし割と身近にあって口ずさんだりはしてたが、やっぱり「演歌は無いよな」みたいな気持ちがあって、若い頃はJPOPを聞いたり歌ったりしてた

ところが最近、カラオケでネタで演歌でも歌おうかと何曲か演歌を練習してたら演歌の良さが体に染み込むように理解出来るようになった
特に歌ってる時、JPOPのハイキーの曲を熱唱してるよりも演歌を小節まじりに力まず歌ってる方がはるかに気持ちいい事に気付いた
今ではそれに派生して浪曲まで聴くようになった

こんな人間がたくさん居れば演歌も安泰……と思ったが、考えてみれば俺の好きなのは昔の演歌であって、今時の歌手の演歌は興味無かったわ

個人的には、過去の遺産があれば廃れても問題ないよ
443男です女です名無しです:2014/10/15(水) 01:23:12.30 ID:wmcnDfKi
過去の遺産も無いに等しい状態になるんじゃないか?
調べた訳じゃないから絶対とは言えんけど東海林太郎や田谷力三の
遺産なんて絶滅してるだろ?
本人の音源だけじゃなくて作品自体も継承なんて全然されてないだろ。
美空ひばりの特集番組もテレビからパッタリ消えたし、
現存してる演歌歌手の遺産もどんどんお蔵の隅っこに追いやられて
そのことすら忘れられてくんじゃないか?
444男です女です名無しです:2014/10/15(水) 07:58:17.92 ID:w7NlREJN
コロッケ曰く昭和の演歌歌手は皆個性が強くてモノマネのし甲斐があったと話していたが
今どきの演歌歌手はモノマネするに値しないということだろう
完全に成長の止まった懐古趣味の世界だから近いうちに表舞台から消える
445男です女です名無しです:2014/10/15(水) 08:11:18.22 ID:w7NlREJN
ちなみにコロッケは、10年後演歌はどうなっているのだろうかと心配していたが、
演歌界よりも危機感を感じているのは、演歌ネタが年々通じなくなっているのを
肌で感じているのだろう。年寄りだけ相手にしている演歌歌手にはわからないことだ。
446男です女です名無しです:2014/10/15(水) 09:04:23.47 ID:8hzDtCfg
確かに演歌もJPOPも最近は個性のある歌手が減ったよね。
特に演歌は誰を見ても一緒だもんなあ。曲も全然個性がない。
作家達は一体何を考えてるんだろう?適当に作ってるだけとしか思えない。
お決まりのメロディーにお決まりの歌詞をはめ込んでるだけ。
これじゃあ演歌のヒット曲なんてもう出ないだろうな・・・
447男です女です名無しです:2014/10/15(水) 19:45:01.32 ID:AUi3NPUa
猪俣公章氏が亡くなって演歌はダメになってしまったな
448男です女です名無しです:2014/10/16(木) 18:20:31.53 ID:d9TnMcAS
演歌ファンの人って演歌は今のままでいいと思ってるのかな?
449男です女です名無しです:2014/10/17(金) 18:35:40.66 ID:nK7yx++C
老人のカラオケクラブには今のままで十分
450男です女です名無しです:2014/10/17(金) 19:45:55.97 ID:TWluYumi
死ね、スレ立て野郎
451男です女です名無しです:2014/10/18(土) 17:50:42.47 ID:WEQEivJS
悔しいか〜?ボロクソに言われて。
でも演歌の衰退は避けられない事実だから・・・・
452男です女です名無しです:2014/10/18(土) 18:26:44.15 ID:TG6FeP9s
演歌はもう死んでいる
ひでぶ!でなくビビディバビディブー!
453男です女です名無しです:2014/10/18(土) 18:49:42.96 ID:FWfgzHOz
いいから死ねよ、スレ立てクソ野郎
454男です女です名無しです:2014/10/18(土) 23:46:36.44 ID:WEQEivJS
人に死ねなんて言ってたらそのうち自分が死ぬよ・・・・
455男です女です名無しです:2014/10/19(日) 00:56:34.36 ID:/zuliK/s
いいから死ねよ、スレ立てクソかす野郎
456男です女です名無しです:2014/10/19(日) 01:13:24.69 ID:bMkR1yUQ
いいから死ねよ!クソ演歌!年寄りと一緒にあの世へ行け!
457男です女です名無しです:2014/10/20(月) 00:07:51.74 ID:AjtdSELG
演歌板自体がもう過疎板でどうしようもない
まともに進行しているのが皮肉にもアンチ演歌スレという情けなさ
458男です女です名無しです:2014/10/20(月) 01:21:08.96 ID:h1ppI11l
いや演歌板ってそもそもがネタ板だろ?
音楽そのものの需要で云々なら民謡みたいに板そのものが存在しない筈だし。
今広く知名度があってバラエティーでも見かける演歌歌手も全員ネタキャラ
として呼ばれているだけで歌そのものには殆ど需要がないだろ?
ものまね番組でさえ今では演歌は通り一遍の扱いでしかないし。
昭和ティストなコントでの酔っぱらいオヤジの象徴、みたいのを楽しむ
板なんじゃないか?ここは。
459男です女です名無しです:2014/10/20(月) 10:14:15.37 ID:cgi5itvP
政治家の買収に使われるのが演歌
黒い世界は嫌だねえ
460男です女です名無しです:2014/10/21(火) 04:03:43.10 ID:bcFN3dfB
北国の春、北の宿から、奥飛騨慕情、おもいで酒、夢追い酒、さざんかの宿等々
昭和演歌の大ヒット曲も若い人たちにはもうほとんど知られていないんだよ
461男です女です名無しです:2014/10/21(火) 07:54:03.74 ID:FnsBgvU3
>>460
子供の頃から演歌を聞いていたアラフォーだけど
そこら辺の曲だったら知ってる。発売当初じゃあないかも知れないけど。
・・・あ、>若い人たちにはもうほとんど知られていないんだよ
俺、若くないわw
462男です女です名無しです:2014/10/21(火) 09:00:17.13 ID:FnsBgvU3
北国の春だけど♪季節が都会では分からないだろうと〜
ていうのを初めて聞いたときには(30年前くらい)
都会でも季節はちゃんと分かるけどな〜と思った。30年前くらいは東京に居たから自分。
東京のこと分からないのかな。東京のイメージ全く不明なのかな。
作詞誰だろ。。。田舎だか地方出身なのだろうか。
463男です女です名無しです:2014/10/21(火) 10:37:49.23 ID:Sy7A/5E2
アンチから終わる終わると言われるものって何だかんだ言って終わらないというのが経験上の法則

本当に終わるものって誰にも何も言われずにいつの間にかひっそりと消えていく
464男です女です名無しです:2014/10/21(火) 11:17:46.48 ID:uLXHG8NE
20年後に聴いてくれる人がいれば残るだろうけど
今の50代以下の人が聴くと思う?
465男です女です名無しです:2014/10/21(火) 16:30:19.00 ID:bcFN3dfB
演歌のミリオンセラーは大半が70年代で40年前がピーク。主に30代以上が聴いていた。
演歌の全盛期に過ごした人は現在70代以上だからやはり保ってあと20年だ。
ちなみに70年代はフォーク、歌謡曲の全盛期でもあり若者はそれらを聴いていた。
466男です女です名無しです:2014/10/21(火) 18:09:00.62 ID:uLXHG8NE
今の60代前半の人でも演歌よりロックやフォークが好きな人も
かなりいるからね。オヤジバンドをやってるような人も沢山いるし。
それを考えると演歌の衰退はもっと早いかも知れない・・・・
467男です女です名無しです:2014/10/22(水) 11:26:10.02 ID:IpBparBM
最近の若い人の歌う曲は、男と女の関係もフレンドリーで、モノセクシャルの世界。
それに対して、演歌は、男と女の情念が込められたバイセクシャルの世界。
だから、モノセクシャルに馴染んできた若者には、演歌には嫌悪感さえ覚える。
これも、戦後の男女平等教育で男女差がなくなってきた証だろう。
男女差がなくなれば、お互いに引き合う力も減弱し、人口増えそうにないな。
468男です女です名無しです:2014/10/22(水) 11:42:07.45 ID:r6M4F1Km
>>467
逆に言えば歌詞を現代にあったものに変えればOKということだが
469男です女です名無しです:2014/10/22(水) 12:33:26.73 ID:PStFSJQB
歌詞だけじゃなくて曲のテンポも変えないとね。
ポップスバラード風にしないと・・・
あとはコブシもやめてサラっと歌う方がいい。
でもそうなると演歌じゃなくなるなあ〜。
とにかく今のままではダメ。
470男です女です名無しです:2014/10/22(水) 13:28:31.28 ID:r6M4F1Km
>>467
若者を過大評価しすぎじゃないですか?
あいつらバカだから流行れば何でも食いつくぜ
471男です女です名無しです:2014/10/22(水) 20:01:39.51 ID:lEuna3Ch
演歌が好きな高齢者が次々と死んでゆく。
それとともに演歌も終わるで全然いいじゃないか。
472男です女です名無しです:2014/10/23(木) 03:44:16.49 ID:UwfTy1g5
>>468
単調でしょぼい曲と単純テンプレのクソみたいな編曲も何とかしないと
473男です女です名無しです:2014/10/23(木) 09:44:09.21 ID:Zw3HrVIO
それも言えるよなあ。あまりにも曲に個性がなくてワンパターンすぎる。
同じようなイントロの曲がどれだけあることか・・・・
474男です女です名無しです:2014/10/30(木) 13:19:48.10 ID:6XLYzbyq
もうすぐ紅白の出場歌手も発表されるけど演歌歌手は徐々に減少してるよね。
演歌ファンの人達ってそれでも見るの?
475男です女です名無しです:2014/10/31(金) 13:05:53.55 ID:oOwxwYyT
演歌好きはアニソン好きが一部に人気のあるだけの音楽だと思っているようだが
演歌も一部の人間(大半が老人)に人気があるだけの音楽だからな
アニソンの方が演歌より断然売れているし演歌はアニソン以下のマイナーな音楽なんだよ
476男です女です名無しです:2014/11/02(日) 19:42:24.92 ID:1NBH8P9K
演歌にもヒットが多かった昭和50年代を知っているのは40代までじゃないか
子供の頃に聞き覚えがあれば馴染みもあるが、30代以下になるともうヒット曲もろくに知らない
馴染みがない曲を受け入れるのは難しい
477男です女です名無しです:2014/11/02(日) 22:09:55.21 ID:jZd2Buwe
演歌の定義ってのがよくわからんけど、今聞くと70年代は「歌謡曲」と「演歌」の境目がほとんど分からない。
そしてステージ、ジャケットの衣装も洋服、和服どっちもアリな感じだが、今は男性はともかく、女性演歌歌手って和服のイメージ強い。
ファンが少なくなったからこそ、曲調、ビジュアルを定番、王道しか狙ってないんだろうけど間違いなく新規ファンは拾えない。
自分は34ですが70年代の八代亜紀は曲と衣装含めたビジュアルのセットでいいなと思えた、あれが和服では「聞いてみよう」とは思わなかったと感じる。
(自分の場合70年代へのノスタルジーとか「元クラブ歌手」ということで水商売的な雰囲気が好きってのもあるけど)

>>476
親世代が聞いてないとまったく馴染まないでしょうね。
478男です女です名無しです:2014/11/03(月) 09:25:43.38 ID:slRkVjQD
演歌歌手大川ひろしが逮捕されたって
誰これ?

こんなのがネットニュースになること自体が変だ
マスコミに演歌潰しの連中がいるということだろう
479男です女です名無しです:2014/11/03(月) 17:23:20.76 ID:Yx9TakfN
俺、4,5才くらいの物心付いたときは演歌に反抗していたな。
普通に発声してるのをちょこぉぉっと歌みたくしてるだけじゃん!
歌謡曲というかポップスはちゃんと歌ってる!って。

でもやっぱり自分にはポップスは合わず
演歌に反抗してたのも直ぐになくなり、演歌を聞き続けて
今じゃもうばあさんになった
480男です女です名無しです:2014/11/03(月) 21:16:27.86 ID:xEP2PhZz
>>477
西田佐知子やちあきなおみなどは
ポップス調の曲と演歌調の曲を並行して出していたし
「黒い花びら」や「バス・ストップ」もう少し後になって「ラヴ・イズ・オーヴァー」などは
人によってポップス扱いになったり演歌扱いになったりする境界線上の曲だった。

いつから演歌イメージはガチガチになってしまったんだろう。
481男です女です名無しです:2014/11/04(火) 08:01:12.97 ID:pyuz074J
>>480
美空ひばりの死後、ひばりを神格化して、
演歌を日本人の心として権威づける空気が蔓延していった。
首謀者は北島三郎だよ。
やくざコネクションで、泥臭い演歌しか歌えず、
昭和歌謡界の頂点に立てなかった男の復讐劇。
それを演出したのは、演歌利権を一手に牛耳りたい
芸能界のドン・周防郁雄 (北島の元運転手)。
結果、歌謡界から音楽本来の自由で柔軟な精神が、
失われていったんだよね。
482男です女です名無しです:2014/11/04(火) 16:58:45.28 ID:SkcwWqfD
>>480
ラヴ・イズ・オーヴァー 悲しいけ〜れど〜♪
という歌詞?
それ馴染みあるわぁ。まあまあ昔に流行ったよね
まさしく演歌でもなくポップスでもなく歌謡曲
483男です女です名無しです:2014/11/04(火) 19:21:27.91 ID:SkcwWqfD
いや、ラヴ・イズ・オーヴァーはポップスだわ。
演歌ではない歌謡曲ではない、ポップスの分類のうちバラード。
484男です女です名無しです:2014/11/04(火) 21:11:57.55 ID:ohwctkgq
「黄昏のビギン」「二人でお酒を」みたいにタイトルからして
洋楽を下敷きにしてると解る歌謡曲も
人によっては演歌扱いしてしまう。

こういうのも音楽的にはポップス。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/enka/1412768764/l50
485男です女です名無しです:2014/11/04(火) 22:48:30.32 ID:SQBz7Cg8
昭和40年代は歌謡曲の良い歌が沢山あったよなあ。
486男です女です名無しです:2014/11/06(木) 00:36:44.59 ID:Y/NN3cmH
>>484
「演歌扱い」とはちょっと違う。
演歌やムード歌謡のように若年層が食い付かない、或いはネタ扱いする
ようなものが必然的に「中高年層向け歌謡曲」として括られてるだけ。
487男です女です名無しです:2014/11/06(木) 05:44:54.33 ID:cm0wiO82
懐メロなんて懐かしくもない世代は普通聞かないよ
488男です女です名無しです:2014/11/06(木) 06:57:19.39 ID:zqIzTz+W
とあるCDショップではアリスがJ-POP扱いで
谷村新司と堀内孝雄のソロが演歌扱いだった。
489男です女です名無しです:2014/11/06(木) 23:19:50.02 ID:3oVgEo5G
自分、アリスだったら多分全曲知ってるんじゃないかな。全曲!!
親がアリスをよく聞いていたから。自分はアリスは別に全然好きじゃないけどな
アリスのだったらどの曲リクエストされてもカラオケで歌える自信あるわ。下手だけど。
カラオケで自分からアリスを選曲することは滅多にないけど。
490男です女です名無しです:2014/11/07(金) 21:00:40.15 ID:swGSnbk9
そういえば演歌イメージの堀内孝雄のベスト盤には
「君のひとみは10000ボルト」が入っていなかったな。
491男です女です名無しです:2014/11/08(土) 08:50:22.27 ID:5sp2R7Ey
非演歌系のポップ歌手や歌謡曲歌手でも
一曲でも演歌的なヒット曲があれば
それだけで演歌歌手扱いされてしまう。

ペギー葉山や西田佐知子のスレが
懐メロ邦楽板ではなく演歌板にあるし。
492男です女です名無しです:2014/11/14(金) 23:03:12.91 ID:or7/9Hsk
若い男の市場って、ジャニーズが独占し被るやつらは消されるから
最近、演歌系の若手が増えた
山内恵介、三山たかし、竹島宏、はやぶさとか
みんなジャニーズにいてもおかしくないビジュアル
だから演歌衰退はないと思う
ジャニーズは、演歌は消さないから
493男です女です名無しです:2014/11/15(土) 02:00:09.63 ID:6v6S3dfH
でも聴く人が減って行けば自然に衰退するんじゃないの?
あと10年もすれば演歌ファンの数は40%くらい減ると思う。
今の70代の人がかなり亡くなるから・・・
494男です女です名無しです:2014/11/15(土) 08:22:37.43 ID:/86PqGkF
さかのぼれば
氷川がデビューじて売れた時に
続くのが若すぎた山内しかいなかったのが痛かったなあ

その前はポストひばりで10代の女性演歌歌手が大勢デビューして注目された時。
あの時アイドル不作で歌手で残ったのは現在のみずき舞くらい。
永井みゆき、大石加奈子とか演歌の方が若くて可愛かった。
田川の長良に潰されなければその後デビューの林あさ美と分断されずに
エンドル路線も残って今頃水樹奈々や吉木りさも演歌の主力だったかも
495男です女です名無しです:2014/11/15(土) 08:49:37.94 ID:18W7AXnq
昨日ラジオで聴いたけど永井みゆきの「十九の港」は演歌のようには感じなかったな
496男です女です名無しです:2014/11/15(土) 08:59:57.83 ID:6v6S3dfH
こなったら演歌版AKBでも作れば?ただし衣装は着物ではダメ。
曲もド演歌じゃダメ。
497男です女です名無しです:2014/11/15(土) 09:23:50.17 ID:3b25dWdc
林あさ美の”:ジパング”風なやつなんかどうだ。
曲はPOPSみたいだが演歌風に歌っている。
498男です女です名無しです:2014/11/15(土) 10:11:52.43 ID:gZiprjGW
右傾化してきたせいか日本の文化を誇ろうみたいなムーブメントを感じる
これは演歌にとっては追い風
499男です女です名無しです:2014/11/15(土) 17:10:23.42 ID:6v6S3dfH
それで若い人達が聴いてくれたら・・・・まあそれは無いだろう
500男です女です名無しです:2014/11/15(土) 19:49:29.44 ID:18W7AXnq
桑田佳祐が演歌を歌ってくれたら
501男です女です名無しです:2014/11/15(土) 23:48:28.18 ID:6v6S3dfH
桑田の「月」ていう曲はちょっと演歌っぽいと思うけどなあ。
502男です女です名無しです:2014/11/16(日) 13:58:09.01 ID:ISDoC2e7
かって歌謡ポップスの黄金時代を作った筒美京平は
洋楽引用で作曲しながらヒットを連発したが
編曲は途中から若手の作曲の才能のある連中に
やらせていたらしい

現在の曲も編曲くらいはメロ感を拭い捨てないと
斬新さがなければ真のヒットは出ないだろうな
503男です女です名無しです:2014/11/18(火) 11:47:17.21 ID:mwIzFyBY
492の言ってる意味が分からない。
イケメンが何人かいるから演歌の衰退は無いってどういうこと?
曲が売れないと意味無いんじゃないの?衰退するんじゃないの?
504男です女です名無しです:2014/11/21(金) 20:02:35.39 ID:9aJlumxa
団塊が消えたらアウトだろうね
505男です女です名無しです:2014/11/24(月) 10:04:59.81 ID:vKDJb2W1
喝采という曲は歌謡曲なんですか?
この曲は大好きなんだよね。
506男です女です名無しです:2014/11/25(火) 08:29:05.33 ID:+2e/98s2
演歌ではないよね。昭和40年代はちょっと演歌っぽい歌謡曲も
沢山あったからね。
507男です女です名無しです:2014/11/25(火) 12:25:34.35 ID:Kaz8FxYB
普段は着物を着て歌ってる女性演歌歌手が
たまにドレスを着て歌ってるけど、どこかダサイね。w
それに小節が入るので、なんかおかしい。w
508男です女です名無しです:2014/11/25(火) 18:57:07.14 ID:evre9OKF
河島英五の酒と泪と男と女は演歌ではないよね
509男です女です名無しです:2014/11/25(火) 21:25:52.01 ID:0ICIIHeK
クリスタルキングの「大都会」は演歌調の歌でもあるけど、当時はかなりのヒットを記録したよね。
510男です女です名無しです:2014/11/26(水) 20:58:38.10 ID:BV9kTLB1
ベテラン歌手が、歌をえり好みして、「こんなの歌いたくない」って、
奇抜で斬新なデモテープを、蹴ってる時代が続くかぎり、
老若一般大衆大認知の、昭和的大ヒットは、出てこない
いつからかベテラン歌手は、キレイキレイな歌しかチョイスしなくなっていった
昭和の時代は、歌手が「こんなの歌いたくない」っていっても、
ディレクターが強制的に無理矢理歌わせていた
それが後世にのこる、大ヒットにつながっていった
そんなチカラのあるディレクターも、今は存在しない
山口百恵の「ひと夏の経験」、郷ひろみの「お嫁サンバ」リバイバルヒットしている金井克子の「他人の関係」
美川憲一の「お金をちょうだい」、伊東ゆかりの「小指の想い出」、その他いろいろ
最初は歌手本人が大キライだったといった歌が、後世にのこっているのだ

宮沢りえが、やっと悪役をやって主演女優賞をとったように、
キレイキレイでない歌をベテラン歌手が歌わない限り、
(一般大衆はそれを求めているのだ) 日本の歌謡界は、衰退のまんまだよ
レコード大賞の服部さんも、これを読んでてほしい
511男です女です名無しです:2014/11/26(水) 21:31:23.80 ID:wBcrzAd/
>>510
>ディレクターが強制的に無理矢理歌わせていた
>それが後世にのこる、大ヒットにつながっていった
軽く収録したB面が売れて本来のA面が消えてったなんてこともありますしね。
512男です女です名無しです:2014/11/26(水) 22:16:39.34 ID:GKbxDTQs
バカ親(母親)の影響でアリスと五輪真弓と安全地帯の曲にはかなり詳しい俺
詳しくなりたくて詳しくなったわけじゃない!!
年がら年中リビングで上記の歌手のCDかけてたから、耳に入ってきて
嫌でも詳しくなるわ!!
入院すると相撲レスラーにやたら詳しくなるのと同じだな!!
ピックアップ 五輪真弓 恋人よ
https://www.youtube.com/watch?v=iVDpQoIdhdU
513男です女です名無しです:2014/11/26(水) 23:13:41.90 ID:pJMO6xZ0
ド演歌に否定的な方が多いのは、世の流れというかトレンドというか、寂しい限りですが仕方がないのかもしれません。
唄う人もいないし、作る人もいない、その逆もしかり。
氷川あたりをド演歌と評する方もおられますが、東京で食べるライトな豚骨ラーメンを「これが本場のド豚骨」と言っているのと同じような感じがします。
5年程前にNHKのど自慢のグランドチャンピオン大会に出ていた男子高校生、今時珍しいド演歌だったので印象深いのですが、Webで検索しても活躍している感はないですね。
残念ながら演歌自体辞めてしまったかもしれません。
514男です女です名無しです:2014/11/27(木) 02:05:04.47 ID:kXpraZ3w
時代の流れだからそれはしょうがないよね。
今の若い人はロックでさえもダサいっていう人が増えてるぐらいだから
演歌なんて全く眼中にないだろうね。
515男です女です名無しです:2014/11/27(木) 09:06:06.46 ID:ELqmFyPP
ラヴイズオーバー
津軽半島冬景色
時の流れに身を任せ
これらの曲は歌謡曲ですよね?

この辺は普通に好きですが、シングル売り上げ歴代2位のぴんから兄弟?の曲は全く受け付けません
516男です女です名無しです:2014/11/27(木) 09:07:38.47 ID:ELqmFyPP

× 津軽半島冬景色

〇 津軽海峡冬景色
517男です女です名無しです:2014/11/27(木) 14:12:18.04 ID:wDZ5NIc+
50代60代でも演歌を聞かない人いっぱいいますよ私は演歌あんまり好きじゃない
518男です女です名無しです:2014/11/27(木) 14:31:22.68 ID:4KRObeb3
>>517
今の時代50代60代で演歌を聴かないのは普通でしょ
そのくらいの世代だと青春時代聴いていたのは演歌ではない
演歌なんて聴いていたら変わり者扱い
519男です女です名無しです:2014/11/28(金) 00:13:54.28 ID:pFK7x5zT
40代になったら演歌を聴くのかな?と思いながらも、あまり演歌を聴くことはないな。
走れ歌謡曲を聴くと演歌が流れるので、その時に聴く程度。
520男です女です名無しです:2014/11/28(金) 02:08:32.72 ID:nLFG62Ls
信じられない話であるが
水前寺清子の「365歩のマーチ」、梓みちよの「こんにちは赤ちゃん」、ちあきなおみの「喝采」なんかも
はじめて曲を渡されたとき、各自がこう思ったという
えー、なんで私が、こんな歌をうたわなければいけないの?

次はちょっと信じられるが
山本リンダの「どうにもとまらない」、辺見マリの「経験」、奥村チヨの「恋の奴隷」、夏木マリの「絹の靴下」等
彼女らも、初めてこの曲を渡されたとき、
当然えー、なんで私が、こんな歌をうたわなければいけないの?
と、思ったという

2014年の現在、以上のようなタイプの曲をデモテープで聴いたベテラン歌手らは、全員これを拒否するだろう
高尚でないからだ  よって、毒にも薬にもならない平凡中庸(ちゅうよう)な歌だらけとなり、
つまらないノーヒットの歌謡演歌界となったわけだ  
一般大衆が求めているのは、いつの時代も、毒であり薬だと思うのにー
521男です女です名無しです:2014/11/28(金) 08:33:35.80 ID:7LTC1IIk
確かに最近の曲は個性がないと言うかインパクトがないよね。
当り障りのない曲ばかりだしカラオケで歌いやすい様に
作られてる感じがする。それじゃあ売れないよな。
演歌ファンの年寄り達もお金はあるんだからCDぐらい買ってあげないとね。
テープにダビングして聴いてばかりいないで・・・
522男です女です名無しです:2014/11/28(金) 17:39:13.49 ID:13c1MGQn
6、70年代の歌謡曲やらニューミュージックは、リアルタイムで経験してなくとも良いと思う楽曲がたくさんあるね。

ただ、演歌はやっぱり無理だw
生理的に受け付けない
523男です女です名無しです:2014/11/28(金) 21:05:42.14 ID:eNfZv5OH
J-POPに氾濫する人生応援歌系の曲を聴くと
これだったら美空ひばりの「人生一路」をカバーしたほうが早いと
思うことが多々ある。

「人生一路」のライヴ版はレコードテイク以上にアップテンポでワイルドだし
「川の流れのように」などよりももっとこの曲を
J-POPの人たちにもカバーしてもらいたい。
524男です女です名無しです:2014/11/28(金) 22:12:08.10 ID:7tI0LwY3
演歌の詞なんて説教臭くて爺臭くて若者は寄り付かないよ
やっぱり若い人の共感を得るには同世代の人が作詞した曲じゃないと
525男です女です名無しです:2014/11/29(土) 18:17:56.80 ID:zH7Fgkaz
演歌は廃れて、年寄り向けに昭和の名曲だけが残る
さて、誰が受け継いでいくか 中堅若手に委ねるしかいない
再現できる実力がないと 上辺だけだと氷川みたくなっちゃう
526男です女です名無しです:2014/12/01(月) 03:24:00.71 ID:isnvvcJA
>>一般大衆が求めているのは、いつの時代も、毒であり薬だと思うのにー

今回は上記の毒≠ニ薬≠ノついて、少し解説してみよう
直近で「一般大衆まで浸透した、大人の歌の大ヒットの大ヒット」は、2009年秋元順子氏の『愛のままで』しか、ない
その後坂本冬美氏の『まだ君に恋してる』などもあったが、元歌がビリーバンバン、坂本氏の純オリジナルでないので
除外する  さて、毒≠ニは、少量ならシビれる快感を与えてくれる そんなシビれる、歌詞のことだ キラーワーズ
薬≠ニは、普遍ぽいキメ歌詞ー ああまったくその通りだね!と、うなづかされるもの 万能薬のようなもの
『愛のままで』で、毒の部分≠ヘ 「糸ひくような接吻(くちづけ)しましょう」の部分
薬の部分≠ヘ、 「この世に生まれめぐり会う奇跡、すべての偶然がアナタへと続く」の部分
山口百恵氏の『ひと夏の経験』で、毒の部分≠ヘ 「アナタに、女の子の一番大切なものをあげるわ」の部分
薬の部分≠ヘ 「誰でも一度だけ経験するのよ、誘惑の甘い罠」の部分
石川さゆり氏の『天城越え』で、毒の部分≠ヘ 「アナタ、殺していいですか?」の部分
薬の部分≠ヘ 「アナタと越えたい、天城越え」(大意・アナタと同時にオルガスムスを迎え、
エクスタシーの峠を越えたい)の部分  島倉千代子氏の『人生いろいろ』で毒の部分≠ヘ
島倉氏が嫌った「男もいろいろ」の部分  薬の部分≠ヘ「女だっていろいろ、咲き乱れるの」の部分
一般大衆は、シビれる毒のある歌詞≠好むのだ  それを忌避している限り、ベテラン歌手に未来はない
「こんな歌詞、歌いたくない」ではなく、まず見る前に跳べ!≠セ
このままでは、いずれ「レコード大賞」も消滅して、歌謡界自体が消滅してしまうぞ
527男です女です名無しです:2014/12/02(火) 07:41:37.78 ID:QI9e/QL9
若手男性演歌歌手の力でおばさんを取り込んだら少しは延命できるのでは
528男です女です名無しです:2014/12/02(火) 08:16:24.51 ID:PpqbV3P7
昨日ワイドショーで若手演歌歌手の特集やってたけど、欲求不満の淋しいオバサン方の安いホストって感じだね。あれじゃあ演歌が廃るのも無理ないよ。
触りたい触られたい、ハグされたい、が目的なの見え見えで。
あの韓国人歌手凄いね。
愛のないハグでもオバサンは良いんだね。私は女をバカにしてるみたいで嫌だけどな。ちゃんと聞く耳持つ層を作らないと演歌は廃るね。
529男です女です名無しです:2014/12/02(火) 08:58:22.71 ID:6b7IyPat
愛のないハゲと読んでしまった。
530男です女です名無しです:2014/12/02(火) 09:38:23.24 ID:qdiT/V1m
ヨナ抜き曲調のド演歌は消滅して結構だな
あんなの求めてるのは団塊以上の年寄りか田舎もんだけだろ
531男です女です名無しです:2014/12/02(火) 11:55:01.88 ID:EjDVVLE6
>欲求不満の淋しいオバサン方の安いホストって感じだね
自分も前々からそういう風に思ってた
そういう自分もごたぶんにもれず欲求不満の淋しいオバサンだよ
532男です女です名無しです:2014/12/02(火) 17:43:54.90 ID:6b7IyPat
>>530
> ヨナ抜き曲調のド演歌は消滅して結構だな

そこをペンタトニックスケールというととたんにオサレになる。我が子が
ギターでそれを練習していたが演歌と同じスケールだというと驚いていた。

>>531
> そういう自分もごたぶんにもれず欲求不満の淋しいオバサンだよ

もしかして演歌を歌うとおばさんにモテるのか。頑張ってみよう。
533男です女です名無しです:2014/12/03(水) 01:12:14.05 ID:OowZnYSK
「これがこれが今の日本の音楽界の現状です」ー
昨年のレコード大賞の審査委員長である服部氏は、今年のレコード大賞は、エグザイルです!≠ニ読みあげるべきところを
うんざりしたのか、その任をTBSのあずみアナウンサーに押しつけたあと、こう発言したのだ
服部氏の胸中は、いかなものであったのだろうか? 別に、4度目のレコード大賞を受賞した、エグザイルが悪いのではない
現歌謡界、演歌界の、日本の大人の歌の世界の、あまりの不甲斐なさに、ハラワタが煮えくりかえる思いだったのではないだろうか?
「なになに酒」や「なになに峠」、「なになに酒場」や「なになに山脈」、「なになに岬」や「なになに平野」、
「なになに純情」や「なになに海峡」、「なになに人生」や「なになに川」、「なになに哀愁」や「なになに山河」ー
もう似たりよったりの、一般大衆の足に地についてない、一見高尚そうで無難な歌ばかり、マンネリズムの永遠輪廻
しかも、昭和歌謡的に面白く、一般大衆に受けそうな、デモテープを「歌えません」と断って、上記のような歌をうたっているのだ
結果、ここ20年の間、『愛のままで』をのぞいて、大人の歌の大ヒットは出ていない
仮に今『勝ち組負け組、あほんだら』という無名の新人作家のデモテープを、あるプロデューサーが気に入り、ベテラン歌手に
プレゼンテーションしたとしよう 曲もアップテンポで軽快で、歌詞もなにが勝ち組、負け組 あほんだら♪ あの世にもってけるのは
心意気だけ、魂だけや〜♪≠ニ、一般大衆に受けて、カラオケでも好んで、歌われそうな作品だ
プロデューサーはこのベテラン歌手の、新境地を切り拓き、演歌歌謡界も、久々に活況を呈すると信じている
しかし、そのベテラン歌手の返事はこうだ  「歌えませんよ、こんなの」
そして代わりに、何を歌うのかというと、マンネリズムの極地の「なになに峠」や「なになに酒場」なのだ
日本の、大人の歌謡界、演歌界から、いつまでもなんのヒットも出ず、本社ピルは売却され、外資系にのっとられるのだ
もちろん、名曲『勝ち組負け組、あほんだら』も、世に出ることはない
プロデューサーは、レコード大賞もいける作品と、にらんだのにー
534男です女です名無しです:2014/12/03(水) 10:32:02.35 ID:17HFYF5K
すごく詳しいね。あなた何者?そんな話どこで聞いたの?
535名無しの歌姫:2014/12/03(水) 19:56:15.94 ID:AM8v6nxx
田原俊彦の「よろしく哀愁」は演歌ではありません
536男です女です名無しです:2014/12/03(水) 23:33:30.89 ID:17HFYF5K
その曲は郷ひろみでしょ。
537男です女です名無しです:2014/12/04(木) 01:17:49.46 ID:e6u9Xx6A
仮にベテラン歌手が歌を演じる♂演フ者に徹しきり、プロデューサーがイチ押しする名曲『勝ち組負け組、あほんだら』を歌っていたら
ついに今年こそAKBやエグザイルを蹴散らして、『勝ち組負け組、あほんだら』が、レコード大賞を受賞していたかもしれない
久々に大人の歌謡界からのビッグヒットで、マスコミもはやし立て、経済効果も大きかったかもしれない
しかし現実は、ベテラン歌手はその歌をうたうことを断り、今年もAKBかエグザイルが、レコード大賞を受賞するようだ
審査委員長の服部さんは、今何を考えているのだろう?
今年も、TBSのあずみアナウンサーに読ませてしまおう ついでに大人の演歌界、歌謡界の人たちは、何をしてんでしょうか?
仕事してんですか? バカなんですか?
ぐらいのことをも、あずみアナウンサーに、言わせてしまおうか? と、考えているのかもしれない
ま、そのくらい言ったほうがいいのかもしれない
カラオケ印税収入だけで、作詞作曲の鬼龍院氏に、5億円の収入をもたらしたというゴールデンボンバーの『女々しくて』という楽曲ー
ちゃんと地に足がついた、男の嫉妬心≠ェうまく描かれているからこそ、(大衆好みのストレートな言い回しが多い)
中高大学生の男子が、競ってカラオケで歌いまくった結果が、5億円という数字なのだろう
そろそろ、演歌界の伍代夏子氏や藤あや子氏なんかも、いつまでも「なになに雪」や「なになに河」など歌っていないで
『アナタを、他の女になんかとられたくないわ』ぐらいの、ストレートなタイトルの歌を、歌ってみてはいかがか?
女子中高生やOL、キャバクラ嬢が、とびついてくると思う  それぐらいやらないとダメだ
「なんだか分からないけど、今度の藤あや子の歌、今までと違って、ずいぶんシビれるじゃない」
67才の女性が、結婚相談所で70才以上の男性を数人たぶらかすほどの、高齢化社会だ
大人の歌謡界、演歌界の活性化は、まず一般大衆の足の地点まで、歌詞の内容が降りてくることだ  
『女々しくて』のように 
538男です女です名無しです:2014/12/04(木) 15:54:24.10 ID:B3i+lQMC
長えよ
539男です女です名無しです:2014/12/04(木) 17:30:25.31 ID:TAzjQdOh
演歌の評論家の方ですか?
540男です女です名無しです:2014/12/05(金) 00:50:32.11 ID:yho1tCbc
一流プロデューサーがこれはイケる、世の中に波紋を起こすぞ≠ニみこんだ名曲、『勝ち組負け組、あほんだら』のデモープを聴いて
「こんなの、歌えませんよ」と断ったベテラン歌手は、ひょっとして、AKBとエグザイルの熱烈なファンなのか?
このまま、2020年の東京オリンピックまでの5年間、AKBとエグザイルが、毎年交互にレコード大賞を受賞することを望んでいるのか?
そして、2020年東京オリンピックのオープニングセレモニーは、AKB、エグザイル、ジャニーズの独壇場と化すのだ
よしっ ちょっと自分的には納得いかないけど、このプロデューサーが私を指名してくれたんだ 大人の歌謡界、演歌界の
活性化のために、私がピエロ役をかって、いっちょう歌ってみるか! 当たれば儲けものだしな!
ぐらいの気骨を、見せてほしかったものだ  名曲『勝ち組負け組、あほんだら』が世の中に出れば
人々がカラオケでその歌をうたい、ストレスも解消できれば、うっぷんを晴らすことも、出来たのにー
『女々しくて』の5億円とまではいえないまでも、五百万ぐらいの歌唱印税は、そのベテラン歌手に行ったはずだ
美空ひばり氏なら、喜んで歌ってくれたはずだと思う
「あらいいじゃない! 勝ち組負け組って、今世間でハヤってる言葉よね! 私歌う歌う、こういうの大好きよ! ハハハハッ」
とかなんとか、高笑いしてー
「悲しい酒」と「柔(やわら)」の次に、「真っ赤な太陽」がくるという柔軟性ー
こういうものが、今現在平成26年の歌謡界演歌界のベテラン歌手に、欠如している部分だ
541男です女です名無しです:2014/12/05(金) 07:53:45.12 ID:YG0TmNNf
長い上に文法が滅茶苦茶
これじゃ読む気起きないよね

ここはお前が自己満足だけで書いていいところじゃないんだよ、読む側の事少しは配慮しろ
542男です女です名無しです:2014/12/05(金) 08:22:57.64 ID:oshouTO4
日本作詩大賞「ちょいときまぐれ渡り鳥」だってよww
よくもこんな茶番劇を大マジメにできるもんだな!
候補作も薄っぺらい駄作ばかりじゃないか
こんなアホみたいな業界に才能ある若者が入ってくるわけないだろ!
「演歌はあと20年で終わる」じゃなくて、もう完全に終わってるんだよ!
この業界は音楽ファンを完全になめきってるよな〜
543男です女です名無しです:2014/12/05(金) 08:28:14.74 ID:fhtperY5
演歌は酒や女がどうとかの下品な歌や説教臭いしみったれた曲が多いから若者や中年世代にも嫌われる
青春歌謡のような明るく希望のある曲を復活させたい
544男です女です名無しです:2014/12/05(金) 09:01:39.53 ID:oshouTO4
演歌はもともと歌謡曲の下位ジャンルなのに
今はそれが倒錯した状況になってるよね
無能無気力な演歌業界がポピュラー音楽の発展を阻んでるんじゃないか?
優秀なボーカリストは演歌歌手の方が多いわけだし
坂本冬美とか田川寿美とか実力あるのに
スッカスカの新曲ばかり歌わされてるよね
545男です女です名無しです:2014/12/05(金) 09:10:36.61 ID:uzVrAFMU
ワンパターンなありきたりの曲で年金受給者にカラオケで
歌ってもらおうぐらいのことしか考えてないんだろうな・・・
546男です女です名無しです:2014/12/05(金) 09:11:10.98 ID:XNJ0Z3Ha
作詩大賞、最低最悪だったな。
今年でやめちまえよ。
547男です女です名無しです:2014/12/05(金) 11:47:06.42 ID:fhtperY5
演歌好きで購買欲が強いのはカラオケ愛好者だから、
必然的にその人達が好きな似た曲調ばかりになる
歌手もカラオケで歌いやすいような歌唱方法で独自色が薄い
今の演歌はカラオケが趣味の人のために存在するようなもの
548男です女です名無しです:2014/12/05(金) 12:22:29.06 ID:uzVrAFMU
でもカラオケ愛好者はCDを買わずにテープにダビングしてるらしい。
せめてCDぐらい買ってやれよ〜!
549男です女です名無しです:2014/12/05(金) 13:34:08.82 ID:NFnK2GHF
幼稚園の頃から演歌はダサくて受け付けなかったが、「大人になれば良さが分かるよ」と、周りの大人に言われたもんだな。
大人になった今でも、全く良さは分からんがねw
むしろ分かりたくもないが。
550男です女です名無しです:2014/12/05(金) 20:24:38.29 ID:UJy4VSVF
>>549
むしろ大人になってから
歌詞のドロドロした意味やヤ×ザ世界の体質が
思い知らされるようになってしまった。

クールファイブみたいなロッカバラード色の強い曲は
インストだとそれなりに楽しめるけど。
551男です女です名無しです:2014/12/05(金) 23:40:36.15 ID:fhtperY5
反社会勢力と付き合いのある歌手のファンになど絶対なりたくない
552男です女です名無しです:2014/12/06(土) 00:36:27.45 ID:gAVxHReC
名曲、『勝ち組負け組、あほんだら』のデモテープは現在、某一流プロデューサーの金庫の中に、眠っている
世に出れば、必ずや世間を「アッ」といわせる、名曲だ
危機的状態の大人の歌謡界、演歌界を憂えるベテラン歌手か中堅歌手のどなたか、
よし、いっちょう私が歌ってあげるわ このままでは歌謡界&演歌界が、死んでしまうものね!
ぐらいの気迫をもって、名のつくプロデューサーに、打診してみては、いかがだろうか?
打診の仕方は、こうだー
「急に連絡して、すみません あの、何かレコード大賞も取れそうな面白い歌≠フデモテープを、お持ちだそうですね
 ぜひ私に歌わせてください 歌謡界を活性化させたいんです よろしくお願いします」
もう一度書こう
打診の仕方は、こうだー
「急に連絡して、すみません あの、何かレコード大賞も取れそうな面白い歌≠フデモテープを、お持ちだそうですね
 ぜひ私に歌わせてください 歌謡界を活性化させたいんです よろしくお願いします」
すると、一流プロデューサーは、こう答えるはずである
「はいはい、ありますよ アナタのような方を、お待ちしていました」
553男です女です名無しです:2014/12/06(土) 01:48:50.79 ID:jhKFTlOj
>>552
本当の話ならその某一流プロデューサーとやらの名前発表しろよ。

でも普通、金庫なんか持つか? 
机の上のどっかに置いたままいつかゴミ箱行きが大多数だぜい。

それに、本当にそのプロデューサーが一流ならさっさとリリースするはず。



おまえ、出しもしないうちから名曲とか言っている『勝ち組負け組、あほんだら』の作家じゅねーのか?
554男です女です名無しです:2014/12/06(土) 16:41:59.91 ID:VW+ZpASS
もしかしてガセネタじゃないの?本当の話だとしたら関係者だろうなあ。
でないとそこまで知ってるはずがないもんな。
555男です女です名無しです:2014/12/06(土) 22:17:43.09 ID:9A9XuYDd
音楽番組でも制作者は40代50代が中心なんだから演歌になんか力入れないよ
20年後今の20代30代が中心になったらどうなるかぐらいわかるだろ
556男です女です名無しです:2014/12/07(日) 11:25:39.00 ID:YIBxD16E
演歌〜?何それ〜?状態になってるだろうね・・・
557男です女です名無しです:2014/12/07(日) 16:01:02.47 ID:jcC4DOZz
リスナーは若くても60なんだから、あと10〜15年でほぼ消えるだろうね
558男です女です名無しです:2014/12/07(日) 21:20:25.48 ID:tOweyBzf
ジャニーズはSMAPに独立してもらって、TOKIOを中心にした体制にした方がいい。
彼らはどんなグループとも共存できる多神的な大らかさがあるから。

SMAPは絶対ダメ。
タレもヲタも自己中で排他的。正に一神教的だから。
実際、嵐みたいな自分たち以外の凄い売れるグループを認めないしね。
人気があっても、事務所全体のことを考えたら害な面の方が大きい。
559男です女です名無しです:2014/12/08(月) 18:06:04.00 ID:rRfwjLp3
SMAPは事務所の和を乱す害だろう。

TOKIOはどんなグループとも共存できる大らかさがあるけど

SMAPにはそれが無い。

自分たちが中心じゃないと気が済まないし、

後輩であろうと自分たち以上に目立つ存在は敵視して認めようとしない。


とっとと独立させて出て行ってもらった方が良い。
560男です女です名無しです:2014/12/09(火) 08:02:18.95 ID:PwYiTMxI
ちょっとスレチなんじゃないの?ジャニーズの話をする所じゃないよ
561男です女です名無しです:2014/12/11(木) 06:41:27.12 ID:4dJmB13G
タイトルは、歌の顔だ 歌に限らず本だってそうだ それがまたいつもの「なになに山」や「なになに雪」だったら
またいつものこれかよ、もういーよ≠ニなって、一般民衆は歌謡曲&演歌界から、離れていってしまっているのだ
ということで、今日1日で私が考えた17タイトル一挙公開ー

『ビストロの黒猫』 『人情絵本箱』 『誘うならエキゾチックモーション』
『演歌はオールタイム・グッタイム』 『大阪ジュークボックス』 『貴方に二日酔い』
『大安吉日うれしいね!』 『しけたツラしてんじゃねえよ』 『それでええんちゃう節』
『道化師と失恋』 『2020年お江戸の運動会は世界一』 『北風西風夕すずみ』
『悪のブルース』 『今夜から★恋満開』 『喜びも悲しみも幾万遍賛歌』
『堕天使絵美理』 そして最後は、壮大なる悲恋バラードー『すべてをあなたにお返しするわ〜黒い熨斗(のし)つけて』

以上17タイトル、ご自由に使用してください
562男です女です名無しです:2014/12/11(木) 09:34:16.62 ID:cKGcUirf
暇な人なんだね・・・・ご苦労様・・・・
563男です女です名無しです:2014/12/11(木) 18:25:42.30 ID:nwzhpBxA
ゆとり世代が支持するもの

AKBみたいな無能口パクアイドル
キスマイみたいなブサイクゴミアイドル
中学生の作文レベルの歌詞の西野カナ
フィギュアみたいな軟弱なスポーツ
ヒカキンみたいな糞つまらんエセ芸能人


どうしようもない世代だからどうしようもないものに惹かれるんだろうな
564男です女です名無しです:2014/12/13(土) 00:45:54.01 ID:oa1LxGNk
ちょっと長めの面白いタイトルをディレクターが決定し、これで作詞してほしいと、作詞家に頼めばいい
演歌の歌詞ももう出尽くした、新鮮なものはムズかしいといわれるが、タイトルを先に決定すれば
その線にのっとって書かなければいけないわけだから、まだまだ無限にいけるだろう
ということで、今日1日で私が考えた17タイトル一挙公開ー

『かっ飛び恋介』 『人生なんて、喜劇じゃないの?』 『愛妻大将』
『うれしくって、でんぐり返し』 『チクリと胸が痛いのよ』 『そっけない人ね』
『その恋はフレッシュジュース』 『出戻りふさ子のお色気艶歌』 『泣きっ面にハチッ子娘』
『さびしいなんて、言い訳よ』 『この恋ひろっちゃった』 『恋愛相談、受けたまわります』
『恋と支配』 『まるで貴方はクレーマー』 『一から十まで馬鹿でした』
『やさしさしか、くれないの?』 そして最後は、こういう歌こそベテランに歌ってもらいたいー『人間嫌い、負けず嫌い』

以上17タイトル、ご自由に使用してください
565男です女です名無しです:2014/12/13(土) 08:00:42.60 ID:FEyGk02V
>>564
うぜえんだよお前
566男です女です名無しです:2014/12/14(日) 03:29:44.75 ID:AvXg67xJ
ラジオ深夜便聴いてるけど演歌なんて流れないな
森田美由紀氏もアンチ演歌かも知れないな
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:11:20.02 ID:fsoA9QgH
テレビでよく見るタレントの中に演歌が好きな人いるか?
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:27:58.82 ID:Av1oGjBQ
レコ大新人賞の
徳永ゆうきのライバル
大原櫻子は歌謡曲演歌好きだと言っていた
569男です女です名無しです:2014/12/14(日) 20:02:10.85 ID:wrfYHz3B
>>564
君、いいセンスしてると思うよ、うちに来る?
570男です女です名無しです:2014/12/15(月) 01:44:39.76 ID:zNUXcZIz
564の曲のタイトルはどう見てもダサいと思う・・・・
571男です女です名無しです:2014/12/15(月) 20:18:17.80 ID:AfTfM+Qk
演歌が未来永劫存続すると考える方がおかしい
572男です女です名無しです:2014/12/15(月) 21:52:58.42 ID:hHowXxB8
>>566深夜便全国同じだよな?オレもよく聴いてるけど普通に流れてるぞ。美空・島倉・作詞作曲家特集等でよく流れる。
573男です女です名無しです:2014/12/16(火) 11:19:56.78 ID:e8QTabC9
>>572
自分はたまたま聴いたけど、森田美由紀氏はその日は演歌は選曲しなかった。
普段は演歌も選曲しているかも知れないが。
574男です女です名無しです:2014/12/16(火) 19:14:00.60 ID:qnkwVli3
プライべートでは森田さんはロック好きらしい
575男です女です名無しです:2014/12/17(水) 03:33:12.46 ID:uQ8yRWqg
JFN系列のビッグスペシャルはたまに演歌が流れるよな
576男です女です名無しです:2014/12/17(水) 21:01:13.92 ID:o4lFrEsS
7時のニュース担当してた森田美由紀さんて今はラジオ深夜便やってるのか
7時のニュースのキャスター時代にカメラ目線のまま延々と原稿を読んでたから
丸暗記してるの!?カメラのとこに文字テロップが映し出されてるの?と謎だったな
今も謎に思ってる。知ってる方、居ませんか〜
577男です女です名無しです:2014/12/18(木) 03:46:00.87 ID:ywANc8tz
>>576
スレチだけど…
キャスターの目の前にプロンプターという装置があって
置いた原稿がモニターに映るようになっているんです。
テレビカメラのような装置がプロンプターですね。
渋谷区神南にあるNHKのスタジオパークで体験もできます。
578男です女です名無しです:2014/12/18(木) 20:50:16.04 ID:3RWFAHxw
前世紀は演歌扱いのほうが売れたが
今世紀はポップス扱いのほうが売れる。

ちあきなおみや由紀さおりなどは
ポップス扱いになってから売れるようになって未CD化アルバムがCD化されたし
美空ひばりや青江三奈だってそう。
579男です女です名無しです:2014/12/18(木) 21:16:47.91 ID:zoF+csbB
ちあき・由紀・青江等は歌謡曲だろ。美空にしても演歌歌手ではない。
580男です女です名無しです:2014/12/18(木) 21:24:53.33 ID:XDl/M253
藤山一郎や東海林太郎を演歌歌手扱いした人がいたように
今は歌謡曲やフォークもみんな演歌扱い
581男です女です名無しです:2014/12/18(木) 21:36:52.34 ID:2X4efY6J
>>579
美空ひばりはロック歌手だろう。デビュー当時の歌はロックが多い。
582男です女です名無しです:2014/12/18(木) 21:39:07.39 ID:2X4efY6J
>>580
彼らは今の演歌という言葉がなかった頃の歌手だよなぁ。
1970年以前に演歌歌手とかいたのか?
583男です女です名無しです:2014/12/19(金) 08:32:03.36 ID:HXdaFQE2
美空ひばりの「人生一路」はロック。
元祖渡辺美里。
584男です女です名無しです:2014/12/19(金) 10:23:46.64 ID:8t3fmj2i
>>582
それ以前は流行歌や歌謡曲と呼ばれていて日本調とジャズ調という区別しかなかった
次第に洋楽の影響を受けた流行歌が主流になりそれらを歌謡曲と呼び
日本調の流行歌は演歌と呼ぶように枝分かれした
演歌と呼ぶようになってからは怨み節を更に強調するようになり
演歌のイメージが凝り固まって自由度が失われたという印象を持つ
585男です女です名無しです:2014/12/20(土) 20:58:19.73 ID:RXDHTQd8
日本有線大賞は水森かおりだってよw
氷川きよしが取るよりはまだましだけどね
JUJUと西野カナは付き合ってあげてるのよ〜て感じかな
586男です女です名無しです:2014/12/21(日) 00:05:25.46 ID:Bdc/+7UK
水森かおりて誰だ知らない
587男です女です名無しです:2014/12/21(日) 09:30:22.20 ID:uhBgBJwn
>>586
二代目小林幸子を襲名したワンパターンの女王だよ
588男です女です名無しです:2014/12/22(月) 12:10:20.86 ID:k//ZdOLv
小柳ルミ子は歌謡曲
589男です女です名無しです:2014/12/22(月) 21:44:40.87 ID:1ydCmtp2
水森かおりって動作がまるきり「男」だよな。
先日の有線ではそう男っぽいようには見えなかったが。

木曜8時で、あのドレス姿で走り方が完璧に男らしかったから笑えたよwww
ともかく水森かおりじゃなくて別な人に有線大賞取ってほしかったわ
ジュジュあたりにでも。

ジュジュって「ブスですみません、ごめんなさい」というのが伝わってくる
それに比べ幸田久美はなんだ!!ブスのくせに自信満々な態度w
590男です女です名無しです:2014/12/25(木) 09:26:16.82 ID:l/86S7QT
千葉県市川市が主な拠点の詐欺グループ大手飛車取(オレオレ詐欺もやってた)の元締めが、実はなんと東証一部の株式会社リブセンス
591男です女です名無しです:2014/12/26(金) 12:45:23.49 ID:w7sgX1kG
水森は演歌やるには明るすぎる。演歌歌謡曲は影があったり背負ってるものがある方が味があったり上手く歌えるんだよね。
592男です女です名無しです:2014/12/26(金) 13:07:03.76 ID:lgMNZTkF
そうとは限らない
593男です女です名無しです:2014/12/27(土) 07:07:17.26 ID:zV3Yv/BO
テレビ東京の演歌の花道新春スペシャルで藤あや子が「かもめはかもめ」を歌うが
「かもめはかもめ」は研ナオコが歌っていた歌でしょ?
「かもめはかもめ」は演歌なのか?
594男です女です名無しです:2014/12/27(土) 09:03:47.94 ID:OMlYqHPF
それは演歌ではないよ。作ったのも中島みゆきだし。
595男です女です名無しです:2014/12/27(土) 14:10:46.38 ID:JSE/prcb
演歌歌手が歌えば演歌というか演歌っぽくなる。
596男です女です名無しです:2014/12/28(日) 06:51:28.71 ID:677LrcYj
倖田來未の歌も演歌歌手が歌えば演歌らしくなるのなら、演歌歌手の歌も倖田來未が歌えばJ-POPらしくなるのかな?
597男です女です名無しです:2014/12/28(日) 11:24:41.65 ID:zXRoDPj+
そういえば昨日のラジオ深夜便のアンカーの森田美由紀氏は演歌は流さなかった。
途中で寝たから、寝ている時に演歌を流していたかも知れないが。
598男です女です名無しです:2014/12/29(月) 12:56:06.44 ID:JgBzPhPp
懐メロに頼ってばかりいると演歌の寿命が縮むぞ
599男です女です名無しです:2014/12/30(火) 17:01:34.35 ID:+TGL0vic
日本は憲法改正や徴兵制をするべきです

今の若い人達はそれに文句言う資格ありません

だって選挙に行ってないのだから
600男です女です名無しです:2014/12/30(火) 19:59:39.14 ID:1XQGLvXe
まずレコ大新人賞を演歌新人で獲らなあかん
演歌はデビュー3年まで新人賞資格があるそうだ
601男です女です名無しです:2014/12/30(火) 23:07:37.12 ID:2VOvASto
散髪屋で流していたラジオで小林旭の「熱き心に」がかかっていて、
どこの局だったんだろう?と思っていたら、流していたのはNACK5だった。
602男です女です名無しです:2015/01/01(木) 17:16:24.05 ID:vfg9rLqL
紅白でアイドルに盛り上げてもらわにゃならん演歌歌手ミジメ
特に香西かおりと伍代夏子は完全にバカにされてた
NHKも見下してる歌手をなぜ出すのかと思うよ
603 【ぴょん吉】 :2015/01/01(木) 20:33:08.12 ID:6kPRnFyg
思うに北島存命中はNHKも民放(つか事実上テレ東?)も
現状維持で行くんじゃなかろか?
他の演歌歌手に比べて明らかに昭和のテレビ界に大きな功績があるので
義理立てして、てな感じで。
北島が鬼籍に入った途端に地上波衛星全部引っ括めて演歌歌手は全て
テレビから消え去ると思う。
多分バラエティーでキャラを面白がってもらうこともなくなるだろう。
604男です女です名無しです:2015/01/01(木) 23:23:11.69 ID:8uumMgJG
2010年代後半は更に厳しくなるだろうな
一般人には耳障りな音楽に成り果てた
605男です女です名無しです:2015/01/02(金) 01:23:57.22 ID:fAwHqZuM
演歌歌手に実力派ボーカリストが比較的多いのは事実だけど
氷川きよしみたいな変な男がプリンスとか貴公子とか
あほか!って思うよ
606男です女です名無しです:2015/01/02(金) 12:57:38.83 ID:cMnY0Hfj
今年の紅白経験有の主な男性演歌歌手年齢(卒業者除く)

橋幸夫(72)
舟木一夫(71)
美川憲一(69)
森進一(68)
千昌夫(68)
五木ひろし(67)
前川清(67)
大川栄策(67)
谷村新司(67)
堀内孝雄(66)
冠二郎(66)
細川たかし(65)
山本譲二(65)
吉幾三(63)
鳥羽一郎(63)
新沼謙治(59)
山川豊(57)
北山たけし(41)
福田こうへい(39)
氷川きよし(38)
607男です女です名無しです:2015/01/02(金) 14:28:37.38 ID:cMnY0Hfj
紅白経験有の今年の主な女性演歌歌手年齢(卒業者除く)

大月みやこ(69)
瀬川瑛子(68)
都はるみ(67)
中村美律子(65)
八代亜紀(65)
小林幸子(62)
天童よしみ(61)
原田悠里(61)
川中美幸(60)
石川さゆり(57)
森昌子(57)
藤あや子(54)
伍代夏子(54)
香西かおり(52)
神野美伽(50)
坂本冬美(48)
長山洋子(47)
石原詢子(47)
水森かおり(42)
田川寿美(40)
608男です女です名無しです:2015/01/03(土) 09:47:35.82 ID:HmN9zNGq
おじさん、おばさんばかりじゃん
そんな事言ったらSMAPとかモー娘。もそうなるが。
609男です女です名無しです:2015/01/03(土) 10:25:54.26 ID:SPa+UbSF
デビューから3年以内若しくは20代までにヒットがないとダメだな
デビューから時間が経つと安定感は増すが、こなれてきて新鮮味がなくなり
単なるカバー要員で終わる場合がほとんど
610男です女です名無しです:2015/01/03(土) 17:36:35.49 ID:lwBjOJBu
紅白では視聴率アップの為ジャニーズが演歌歌手のバックダンサーだったね
611男です女です名無しです:2015/01/04(日) 17:29:10.26 ID:4/+aPr6u
紅白歌合戦もご臨終だな
612男です女です名無しです:2015/01/04(日) 18:38:22.16 ID:7x9hLZPm
氷川きよし37歳です
613男です女です名無しです:2015/01/04(日) 20:58:43.67 ID:aI4H+0bb
広瀬香美が演歌を歌ってくれないかな?
614男です女です名無しです:2015/01/04(日) 21:44:17.19 ID:EaP2GBP+
メイジェイに唄わせればいい
615男です女です名無しです:2015/01/04(日) 23:17:58.79 ID:jn9CP8Rf
616男です女です名無しです:2015/01/07(水) 03:58:43.22 ID:iYNp0JtD
長年演歌を支えてきた老舗レコード会社日本コロムビアが昨年に続き
更に大規模なリストラを行うなど窮地に追い込まれている
20年も保つかも危うい状況だが仮にコロムビアが潰れたら
演歌の終焉を意味すると言っても過言ではない
617男です女です名無しです:2015/01/07(水) 09:09:04.28 ID:qwSywlzJ
日本コロムビアは潰れた方がいいですよ。
企画力の貧困とマーケティング能力のなさは呆れるばかりで
演歌ファンもポップスファンも迷惑してますから。
過去の栄光だけで食いつないでる名門レーベルなんか必要ありません。
ダメになった会社は淘汰されないと業界全体が活性化しません。
自力で存続できなくなったテイチクをビクターが救済したけど
エース級のプロデューサーが次々とテイチク社長に就任して経営再建させられ
結果的にビクター自体が活力を失い不振に喘いでいる有り様ですよ。
老舗演歌業界の延命こそが演歌の活力を奪っているのが現実なんです。
618男です女です名無しです:2015/01/08(木) 19:09:42.19 ID:IWxlhi9n
AKB48も10年経てばおばさんになるから、その頃には演歌を歌うようになるだろう
619男です女です名無しです:2015/01/08(木) 22:33:54.71 ID:rvgE7AYE
年寄りは金を持ってる癖に使わないからレコード会社が大赤字になる
演歌好きの年寄りはカラオケサークルでダビングしたテープと演歌番組を見るだけ
少しはAKBオタクを見習って100枚ぐらいCD買ったらどうだ
620男です女です名無しです:2015/01/19(月) 05:37:32.79 ID:jzmnwmtG
娯楽時代劇の方が演歌より先に滅びそうだから演歌の行く末だと思って見ている
621男です女です名無しです:2015/01/23(金) 02:37:08.99 ID:NHMugZwL
去年最大のシングルヒットはAKB48の「ラブラドール・レトリバー」らしいけど
古本市場で40円で売ってたんで買ってみたら、わりと面白かったよ
カップリングの「今日までのメロディー」は卒業する大島優子のリードボーカルで昭和のポップス風
3曲目の「2人はデキテル」は小嶋陽菜と北川謙二とかいうオッサンがデュエットしてるムード演歌
テナーサックスがむせび泣いたり、秋元康が遊んでるかんじオモロイ
622男です女です名無しです:2015/01/23(金) 14:05:11.66 ID:zpTzRRFK
AKBの曲は秋元が作ってるからちょっと昔風の感じがするよな。
だから昔のアイドル歌手の曲と一緒でシンプルで覚えやすい
623男です女です名無しです:2015/01/26(月) 21:33:11.01 ID:hZqdOQ8C
演歌歌手にはネットなんて使えない年寄りのファンしかいないから
演歌板でまともに語られている歌手はほとんどいない
624男です女です名無しです:2015/01/27(火) 00:56:31.05 ID:vMM5ejLL
演歌板で一番にぎわってるのは氷川きよしだけど
ファンとアンチが壮絶なバトルを展開してるw
あと福田こうへいもそういう感じになってきてるね
若手歌手の森山愛子、丘みどり、松原健之あたりは
まともなファンもいるみたい
625男です女です名無しです:2015/01/27(火) 12:51:57.62 ID:IA6ediIP
森山、松原だって今年の書き込み10もないじゃん
626男です女です名無しです:2015/01/28(水) 20:39:27.10 ID:o/nFo8md
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150127-00000020-pseven-soci

世界的ロックバンドの元ギタリストでアメリカ人のマーティ・フリードマン氏は、
「日本の演歌を聞いたら鳥肌が立ち、なにか物語を観たように泣けてきた」と語る。



やっぱ分かる人は分かるんだね〜
627男です女です名無しです:2015/01/29(木) 08:58:07.80 ID:ffZbndnU
そういう人がもっと沢山いたら良いんだろうけど
残念ながらほとんどいませ〜ん・・・・
628男です女です名無しです:2015/01/29(木) 09:17:01.74 ID:fkTNywww
そんな聞いたこともないような特異な外人の意見はどうでもいい
それとも訪日観光客は日本文化として相撲や歌舞伎を観に行くように
演歌のコンサートへ行くのがブームになっているとでもいうのか?
629!omikuji:2015/01/29(木) 10:10:10.96 ID:PDvgrxzJ
>>626
嬉しそうにあちこち書いてんじゃねーよ、ボケ。
マーティってタモリ倶楽部準レギュラーの日本の芸能界どっぷりの
ヤツじゃねーかw
630男です女です名無しです:2015/01/29(木) 17:44:29.94 ID:D1w19BUx
>>628
八代亜紀や石川さゆりと共演してるの知らないの?
八代には作曲者で、石川には編曲者でオリジナル作品も提供してる
演歌業界に優秀なプロデューサーがいないからヒットに結びつかないのが問題なんだよ
http://m.youtube.com/watch?v=QcsZgZy0U2Y
http://m.youtube.com/watch?v=T_PZP4A6Bmo
631男です女です名無しです:2015/01/29(木) 23:32:15.20 ID:o7ILJdEm
八代亜紀や石川さゆりは年寄りだからな
ジェロとかさくらまやが新しい曲でマーティと組んだら
面白いかもね
632男です女です名無しです:2015/01/31(土) 18:44:44.88 ID:VkwJpKpU
アンチ演歌とネトウヨって同じ匂いがする
現実でさえない中年連中
633男です女です名無しです:2015/01/31(土) 22:45:17.92 ID:FnOaphrN
演歌は朝鮮半島由来の音楽だから嫌うのは当然
634男です女です名無しです:2015/02/01(日) 17:58:33.67 ID:hQKkdy72
やっぱアンチ演歌の正体はネトウヨだったね


「ネトウヨの中心は中年世代。国籍しか誇れるものがない人が多い」→図星を突かれ+民発狂中
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406652790/
635男です女です名無しです:2015/02/01(日) 18:45:35.09 ID:QpAzzm1B
音楽は自分の趣味に合わないものをわざわざ聴く人いないし
自分の世代以外の曲にはみんな関心ないから同世代がいなくなれば忘却の彼方
636男です女です名無しです:2015/02/02(月) 15:21:10.50 ID:ZkYDcNbV
ネトウヨは演歌も叩くんだね〜
強いものには立ち向かえず中韓みたいな格下や弱いものしか叩けないもんな
637男です女です名無しです:2015/02/02(月) 15:21:46.33 ID:ZkYDcNbV
ネトウヨは演歌も叩くんだね〜
強いものには立ち向かえず中韓みたいな格下や弱いものしか叩けないもんな
638男です女です名無しです:2015/02/02(月) 17:10:41.51 ID:DEHW5cQF
JPOP全盛に育ったアラフォー世代から下は自分たちとは
関係ない世界の音楽という感じで演歌に全く関心を持たないのを肌で感じる。
今のテレビ業界はタレントや芸人、裏方を含めてこの世代が中心だから
演歌の話をされてもみんなちんぷんかんぷんで場が白けるだけとなる。
639男です女です名無しです:2015/02/03(火) 11:20:59.90 ID:oIBFDqdK
昔の様なベストテン番組も無いから若い人達が演歌を聴く機会がほぼ無いし
もし聴いた所で気に入ることはまず無いだろう。
若い人が聴く音楽と演歌じゃ180度違う音楽だし
何よりもダサいと思われて聴いてさえくれないと思う。
ロック系やフォーク系のバラード曲なら聴いてくれると思うけど・・・
640男です女です名無しです:2015/02/03(火) 11:38:55.15 ID:AgD3nXJz
若い世代は先入観というか固定観念というか、「演歌はダサイ、自分達とは関係ない」という思いがどこかにあるから偶然聴く事があっても、耳には入るが頭に入らない
よく聴いて感じてみれば自分に合った曲があるはずなんだがね

1度時代遅れ、ダサイと位置付けられたら復活は難しいよ
俺だって、今ケミカルウォッシュのジーパン履けって言われたらイヤだもんな
641男です女です名無しです:2015/02/03(火) 14:44:00.09 ID:Ogtbzlia
アンチ演歌の正体はネトウヨでした
642男です女です名無しです:2015/02/05(木) 06:49:36.25 ID:4+LJb/vr
それなら共産主義者は演歌好きなのか
643男です女です名無しです:2015/02/05(木) 08:57:23.49 ID:ypDjC8E3
644男です女です名無しです:2015/02/05(木) 15:30:20.24 ID:4+LJb/vr
韓国でも演歌(トロット)は年寄りが聞く音楽で若者は見向きもしない
若者がアップテンポな曲を好むのは万国共通
645男です女です名無しです:2015/02/23(月) 02:38:11.07 ID:Pnrwobf2
右翼というのはバカなんです
日本なんかなくても別に地球は回りますし世界も回る
その程度のことが分からない
646男です女です名無しです:2015/02/23(月) 02:39:34.68 ID:Pnrwobf2
日本なんかなくても別に世界は何も困らない
海外の絶賛の声だの集めてるアホウヨには分からないでしょうが
647男です女です名無しです:2015/02/23(月) 08:46:03.05 ID:RctVtoTj
演歌板でネトウヨだの右翼だの連呼してるやつって何なんだ?
演歌の現状を批判的に論じることと政治信条に何の関係があるんだ?
お前のやってることは単なる迷惑行為だろ
648男です女です名無しです:2015/02/23(月) 12:11:36.52 ID:a5cSEe6G
支那人や朝鮮人なんていつだって世界中のどこでだって迷惑なことをしまくってるものだよ。
649男です女です名無しです:2015/02/24(火) 22:44:35.73 ID:37cElZsV
アンチ演歌は日教組関係者
650男です女です名無しです:2015/02/25(水) 23:05:06.78 ID:nijVEZqT
演歌売上ベスト10
1 女のみち
2 なみだの操
3 夢追い酒
4 星影のワルツ
5 うそ
6 奥飛騨慕情
7 北の宿から
8 おもいで酒
9 北国の春
10 さざんかの宿

20代30代は1曲もわからない者が大半だ。
演歌など全く受け継がれていないのだよ。
過去のヒットは忘れられ、新たなヒットも生まれない。
いずれ消える運命なのが演歌だ。
651男です女です名無しです:2015/02/26(木) 01:14:04.12 ID:pmnRAPtR
「海雪」が演歌最後のヒット曲て感じかな?ありゃインパクトあったよ
水森かおりなんてペラペラの観光絵ハガキみたいなもんだな
652男です女です名無しです
他のジャンルでも20代30代は1曲もわからなかったりして。