神番組「木曜8時のコンサート」について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1男です女です名無しです
テレ東よありがとう!!
2男です女です名無しです:2011/11/05(土) 05:51:51.62 ID:RL6yrhAN
たまに紺野あさ美がアシスタントするのがいいよな
3男です女です名無しです:2011/11/06(日) 10:27:24.02 ID:kddTkd3v
いまのところ定番ソングばかりなのが、ちょっと不満だが。
4男です女です名無しです:2011/11/10(木) 19:27:46.84 ID:LBJNH5Ev
抹茶
5男です女です名無しです:2011/11/11(金) 11:38:27.32 ID:lXYMdQVb
やらせ臭プンプンの客席インタビューは要らないね。
6男です女です名無しです:2011/11/12(土) 22:11:01.35 ID:BfnuB30m
あれはガチ
7男です女です名無しです:2011/11/12(土) 23:20:08.46 ID:zWrcQIm4
出演者がワンパターン化しそうな予感
大御所ばかりでつまらん
8男です女です名無しです:2011/11/13(日) 18:22:30.07 ID:pUMjixxP
視聴者の殆どは年配者だから昔流行った聞き覚えのある曲、知ってる歌手のほうが楽しいんだよ。
残念だけど若手、新曲は視聴率が落ちるだけ。
9男です女です名無しです:2011/11/13(日) 19:40:38.67 ID:uZuQfhYP
1年で終わりそう
10男です女です名無しです:2011/11/13(日) 22:49:49.84 ID:mfHX8Jf9
1年もたない
11男です女です名無しです:2011/11/14(月) 08:21:07.13 ID:KL3XjrQ3
年寄りのほうがおかしいしそれに阿るテレビ局もおかしい

演歌業界は年寄りを切り捨てるべきだ
12男です女です名無しです:2011/11/14(月) 08:24:58.05 ID:jwz/J0Wt
水戸黄門も終わるというのによくこんな高齢者専門番組ゴールデンで始めたな
制作費は安いだろうけどスポンサーがよく集まったものだ
13男です女です名無しです:2011/11/15(火) 20:40:54.20 ID:DyU9wew/
出演者が全員有名歌手ばかりだなw
女性アシはいらないと思う。

高齢化社会なんだから、ジジババのためにももっとこの手の番組は増やせ
14男です女です名無しです:2011/11/15(火) 23:08:20.04 ID:8w9NrxRu
こんなご時世たからこそ演歌だよね
荒れた心を演歌で癒されたい
演歌って日本人の心のふるさとだものね
3/11以来ボロボロになった心にいっときの癒しであり楽しみを有り難う
心が華やきますね
15男です女です名無しです:2011/11/15(火) 23:55:50.81 ID:A0b0ct7R
中堅から若手歌手を中心にした構成にして欲しいね。
当然新曲でね。
16男です女です名無しです:2011/11/16(水) 07:34:39.27 ID:hfSV4dGl
これからの出演者予定見ると恐ろしく平均年齢高いな
17男です女です名無しです:2011/11/16(水) 08:09:32.07 ID:G2Y6DOA+
w厨は人と正反対の意見ばかり言って虚しくないか
18男です女です名無しです:2011/11/16(水) 16:15:36.44 ID:1ha9mKTn
まだご健在だったのか!みたいなベテランもどんどん出して欲しいな。
イケメン3みたいな若手は、歌謡コンサートで見られるからいい。

今週は誰が出るのかなと思ったら、日本シリーズで中止かよ!
普段やらない野球中継なんかやるんじゃないよ。
テレビ東京は演歌と旅番組やってりゃいい。
19男です女です名無しです:2011/11/16(水) 16:49:48.31 ID:HadESI2y
>>18
全く同感
20男です女です名無しです:2011/11/16(水) 22:53:52.40 ID:G2Y6DOA+
>>18
馬鹿かお前
21男です女です名無しです:2011/11/16(水) 22:57:52.38 ID:0K5njJ+x
四国は見れない。BSで放送して欲しい。
22男です女です名無しです:2011/11/17(木) 11:03:30.59 ID:ifBCc7Pn
20さん、自己紹介乙。
21は引越せ
23男です女です名無しです:2011/11/17(木) 12:58:53.11 ID:vxG2GDL7
>>22
意味わかんねえよ馬鹿
ネット用語とか使うの止めようぜ、非常にダサイ
24男です女です名無しです:2011/11/17(木) 22:02:43.14 ID:ifBCc7Pn
ネット用語??

PC初心者の後期高齢者ですか?
荒らさないでね
25男です女です名無しです:2011/11/18(金) 00:39:25.72 ID:agrOCec+
「自己紹介乙」なんて日本語はないんだよ。
きっとこいつはチャンコロだな。
チャンコロはチャンコロらしく毒入りギョーザでも喰って泡でも吹いてろ!
26男です女です名無しです:2011/11/18(金) 00:49:59.95 ID:agrOCec+
>24
シャブ中か?
27男です女です名無しです:2011/11/18(金) 05:47:05.61 ID:+G6veK1I
>>24
でねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでね
でねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでね
でねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでね
でねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでね
でねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでね
でねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでね
でねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでね
でねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでね
でねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでね
でねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでね
でねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでね
でねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでね
でねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでね
でねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでね
でねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでね
でねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでね
でねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでねでね
28男です女です名無しです:2011/11/18(金) 05:49:09.81 ID:+G6veK1I
>>24
お前の上から目線ムカつくんだよ馬鹿
29男です女です名無しです:2011/11/18(金) 08:39:30.91 ID:NC+PS6pY
このスレにはまともな人間はおらんのかい

30男です女です名無しです:2011/11/19(土) 02:14:12.17 ID:iS9DjDCk
くもじいとくもみを戻せ。

この類の番組はNHKで十分。
31男です女です名無しです:2011/11/19(土) 06:05:55.01 ID:P0m9qloL
さすがにNHKと比べちゃかわいそう…
テレ東だからあのくらいが一杯々!
頑張ってる方だよ
32男です女です名無しです:2011/11/19(土) 06:44:54.99 ID:k8+menwZ
必死だな
33男です女です名無しです:2011/11/19(土) 09:16:52.09 ID:vC8/nMMR
>>31
ちがうちがう、>30の言いたいのは、歌謡番組はNHKで十分だから、
愉しく観ていた元の番組に戻せということだよ。
34男です女です名無しです:2011/11/19(土) 09:56:02.18 ID:uBpa6dNC
BSジャパンでも放送してくれ
35男です女です名無しです:2011/11/19(土) 12:54:55.56 ID:SoESrFyd
くもじい、人気があってDVDも出た。
カビの生えた歌番組になったのは、年寄り歌手どもが飢え死にしそうだからだよw
テレ東も義理でちょっとだけはやる。心配しなくても、もうじき終了。
3630:2011/11/19(土) 23:49:48.43 ID:nonLrJY4
>>33 その通り。

>>31 言いたい事は分かった。

>>35 ちょっと溜飲が下がった。

みんな、ありがとう。
37男です女です名無しです:2011/11/23(水) 15:50:34.89 ID:Y1uHUNeF
年忘れにっぽんの歌だっけ、公開放送の観客募集してたお。
逝きたいなあ
38男です女です名無しです:2011/11/24(木) 10:29:11.24 ID:i10Pvdnm
田尾安志
39男です女です名無しです:2011/11/24(木) 19:47:55.46 ID:llnjOjQA
31日 NHK紅白 ポップス学芸会   テレ東京19時30分〜23時 演歌の祭典
これでどうかな・・   テレ東京も視聴率 上がると思うよ
40男です女です名無しです:2011/11/26(土) 06:58:03.85 ID:JOifCBqG
ポップスやアイドルを蔑視する演歌ヲタって馬鹿じゃないかと思うよ
41男です女です名無しです:2011/11/26(土) 12:59:24.20 ID:Ui2g4mRc
>37
黙って死ねや!
42男です女です名無しです:2011/11/27(日) 05:12:06.61 ID:kClN3sJ3
>>41おまえこそ逝け
43男です女です名無しです:2011/12/01(木) 11:19:10.45 ID:uvjihvvd
今日は2時間SPですね。
実況で会いましょう
44男です女です名無しです:2011/12/02(金) 10:11:19.97 ID:WUZqw48o
劣化著しい高齢歌手100パーセントではもう持たないぞ。
せめて新人中堅と半々位までもってかねえと。
例えば作詩大賞新人賞の歌い手等々、結構いい歌手は大勢いる。
番組企画担当者よ、思考停止するな!。
さもなくば、旧「演歌の花道」をそのまま再放送するか、どっちかだ。

45男です女です名無しです:2011/12/02(金) 10:30:42.23 ID:X4uPOlwU
こんこんが司会やる時くらいしか見所が無いな。香西かおりが出演者の中で一番若いってどういう事よ
46男です女です名無しです:2011/12/03(土) 02:55:10.67 ID:Ij/t5Nk7
宮本アナが「略して木8」ってのを定着させたい必死感が伝わってくるわw
47男です女です名無しです:2011/12/03(土) 08:57:04.60 ID:2RUTDG3K
>>44
歌謡文化遺産保護の為という名目で許しましょうや。

他にまともな歌謡番組がないんだから。
48男です女です名無しです:2011/12/03(土) 10:01:35.73 ID:Jx6iHWVM
03/17 *4.1% 19:58-20:54 TX__ 空から日本を見てみよう 環七
04/07 *5.7% 19:58-21:48 TX__ 空から日本を見てみようスペシャル 伊豆半島
04/28 *4.8% 19:58-20:54 TX__ 空から日本を見てみよう 奥多摩
05/05 *6.4% 19:58-20:54 TX__ 空から日本を見てみよう 鎌倉
05/19 *6.0% 19:58-20:54 TX__ 空から日本を見てみよう 横浜
05/26 *4.5% 19:58-20:54 TX__ 空から日本を見てみよう しまなみ海道
06/02 *5.7% 19:58-20:54 TX__ 空から日本を見てみよう 埼京線
06/09 *5.7% 19:58-20:54 TX__ 空から日本を見てみよう 田園都市線
06/16 *5.3% 19:58-20:54 TX__ 空から日本を見てみよう 天竜川
06/30 *5.2% 19:58-21:48 TX__ 空から日本を見てみようスペシャル 伊豆諸島東京
07/28 *4.8% 19:58-20:54 TX__ 空から日本を見てみよう 清里八ヶ岳
08/04 *3.8% 19:58-20:54 TX__ 空から日本を見てみよう 渋谷
08/11 *5.1% 19:58-20:54 TX__ 空から日本を見てみよう 前橋高崎
08/25 *6.5% 19:58-20:54 TX__ 空から日本を見てみよう 上野
09/08 *5.9% 19:58-20:54 TX__ 空から日本を見てみよう 値段
09/15 *6.4% 19:58-21:48 TX__ [終]空から日本を見てみよう京浜急行2時間スペシャル

10/13 *7.8% 19:58-21:48 TX__ [新]木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜スペシャル
10/27 *6.3% 19:58-20:54 TX__ 木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜
11/03 *8.7% 19:58-21:48 TX__ 木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜2時間スペシャル
11/10 *7.4% 19:58-20:54 TX__ 木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜
11/24 *7.6% 19:58-20:54 TX__ 木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜
12/01 *8.8% 19:58-21:48 TX__ 木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜2時間スペシャル
49男です女です名無しです:2011/12/03(土) 14:24:41.76 ID:1OGqZ+wN
結構数字とってんのね。安心したわ。まだ1回も観てないけど。
新曲は全く取り上げられないのよね?
50男です女です名無しです:2011/12/03(土) 22:12:24.11 ID:ke8lYT69
セットなんとかならんかねもう少し金かけたら?
せっかく、たまの出番で気合い入いりまくりの歌い手の衣装がかわいそう
あとアシスタント
もう少し貫禄ある中堅所じゃないと話が合わない
仕方ない
見たこともないじぃばぁ歌手じゃコメントのいいようもないものね
まだまだ考慮の余地ありだよテレビ東京!
しっかりして
で、司会は宮本でいいの?
51男です女です名無しです:2011/12/03(土) 23:14:23.75 ID:jmk/ysgA
これって最初に歌った人がこの番組のその回の主役なんでしょ
最初と最後ね
こないだの回は小林旭、前だったら小林幸子や前川清なんか
あと2週にわたって出てる人もいるよね
前の週は売れている曲でも控えめな曲
2週目は結構売れた曲
逆もあるけど
52男です女です名無しです:2011/12/04(日) 06:02:14.11 ID:CB0BoLCH
日経エンタベスト50(11月20日までの平均、矢印は順位の変動(数値ではない))
TOP10
1位15.7%:(→)行列のできる法律相談所(日テレ)
2位15.0%:(↑)ザ!世界仰天ニュース(日テレ)
3位14.8%:(↑)ぐるぐるナインティナイン(日テレ)
3位14.8%:(↓)世界の果てまでイッテQ!(日テレ)
5位14.6%:(↑)クイズプレゼンバラエティQさま!!(テレ朝)
6位14.5%:(→)ぴったんこカンカン(TBS)
7位14.4%:(↑)ホンマでっか!?TV(フジ)
8位14.2%:(↑)踊るさんま御殿(日テレ)
9位14.0%:(↓)ネプリーグ(フジ)
10位13.9%:(↑)NHK歌謡コンサート(NHK)  ←
10位13.9%:(↑)しゃべくり007(日テレ)
10位13.9%:(↓)世界一受けたい授業(日テレ)
10位13.9%:(↑)とんねるずのみなさんのおかげでした(フジ)

相変わらず歌コンは好調ね。
木コンもテレ東ではなかなかの高視聴率よ。

10/13 *7.8% 19:58-21:48 TX__ [新]木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜スペシャル
10/27 *6.3% 19:58-20:54 TX__ 木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜
11/03 *8.7% 19:58-21:48 TX__ 木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜2時間スペシャル
11/10 *7.4% 19:58-20:54 TX__ 木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜
11/24 *7.6% 19:58-20:54 TX__ 木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜
12/01 *8.8% 19:58-21:48 TX__ 木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜2時間スペシャル
53男です女です名無しです:2011/12/04(日) 07:37:44.61 ID:8PjOIs42
一発屋歌手には有り難い番組なんじゃない
54男です女です名無しです:2011/12/05(月) 08:04:37.55 ID:uidyZNUj
女言葉で書き込むなつってんだろ
55男です女です名無しです:2011/12/05(月) 19:00:59.19 ID:ZRATq7SL
女性なんでは
男だと思う根拠はあるの?
56男です女です名無しです:2011/12/15(木) 22:51:26.28 ID:3HyUVSnT
現役歌手が尽きたら故人・引退歌手のヒット曲を若手に歌わせるつもりだろうけど勘弁してくれ
冒頭の美空ひばりの声も気持ち悪いからやめてくれ
あとは宮本隆二嫌い
57男です女です名無しです:2011/12/16(金) 00:42:46.44 ID:ZZMJ2GiQ
>>56
観なきゃいいだけの話。
58男です女です名無しです:2011/12/17(土) 16:32:24.19 ID:UC2IxXCy
15日の伊藤咲子、アイドルの頃から歌唱力抜群と思っていたけど、全く衰えていないね。
他の歌手が喝采していた。
59男です女です名無しです:2011/12/24(土) 12:51:06.79 ID:VPp1rKMU
>>56
他に司会者がいないから仕方ない
徳光和夫でないだけマシだと思え
60男です女です名無しです:2011/12/27(火) 03:20:38.65 ID:AXoAx5zj
司会が客席に座りながら進行とか舐め過ぎ。
そんな番組世界中探してもないと思うよ。
挙句に司会が客席に座ってて歌手が客に
インタビューとか意味不明すぎる。
スタッフは相当バカだな。
61男です女です名無しです:2011/12/27(火) 18:53:16.93 ID:kTrgPC5z
>>60
そこがテレ東クオリティー
62男です女です名無しです:2012/01/13(金) 02:19:02.58 ID:U6XV9a/u
今日は特に充実してたな。
西崎緑・増沢末男・内藤国男が一同に会する番組は他にはない。
先週は増位山も出たし、NHK火曜コンサートより確実に視聴者のニーズがわかっている。
63男です女です名無しです:2012/01/15(日) 00:23:23.16 ID:+fbg8UQ9
たしかに演出はおかしいが、いい歌手を揃えてくるね。
64男です女です名無しです:2012/01/15(日) 00:51:01.41 ID:AdL+QEuk
森山の愛子ちゃんは出ないのかな、テレ東結構出てるのに。
65男です女です名無しです:2012/01/16(月) 18:58:45.49 ID:Y03EaENs
宮本アナがね〜
少しおっちょこちょい?
ま、ご愛嬌かな 


66男です女です名無しです:2012/01/31(火) 00:52:52.49 ID:GoTISZ/i
67男です女です名無しです:2012/02/12(日) 06:02:34.70 ID:q1zST0Iw
今日スペシャル番組があるようだね。

昭和の歌謡界を彩った懐かしの名曲を、過去のVTRとともに振り返ります。
昭和20年代、30年代のヒット曲を中心に懐かしの映像で合計約50曲放送!

宮本隆治、松居直美、松丸友紀(テレビ東京アナウンサー)
ゲスト
安藤まり子、伊藤多喜雄、金沢明子、熊倉一雄、今陽子、島倉千代子、
仲宗根美樹、西口久美子、原田直之(五十音順)
ロケ出演
佐良直美

よさこいソーラン、川は流れる、恋の季節、太陽がくれた季節、ゲゲゲ
これらが聴けるということで桶?

68男です女です名無しです:2012/02/14(火) 10:10:20.23 ID:8PwXRjqd
BS日本の歌と時間がだぶった・・・
69男です女です名無しです:2012/02/27(月) 17:33:36.82 ID:IY1k1upz
よさこいソーラン、ゲゲゲは良かったな。
70男です女です名無しです:2012/03/08(木) 21:34:06.21 ID:S5qh7OGs
サブちゃんの黄色のサングラス
そりゃ貴重だけど必要以上に特別ゲストと強調されてた助挌
テレ東なのに糸車からからりを歌わせてもらえない香西
落とし穴に落ちずに穴から出てきた真紅スーツの錦野
秋元順子のあの曲は三田村邦彦「思い出の糸車」にも似てると思ったり

遅れネット局は「ろくはち」のくだりはカットだなw
71男です女です名無しです:2012/03/08(木) 23:05:56.21 ID:FVRVCjJt
助さん格さんの歌が聴けて本当に良かったよ。
何年か前にフジテレビうち来る?に、あおい輝彦が出た時にも、
伊吹吾郎もゲスト出演して、印籠を出して名セリフのシーンをやっていたけど、
歌番組に、この二人が出演して、水戸黄門のテーマ曲を歌うなんて、
もう二度と無いと思う。
客席の人たち、ちゃんと、ひれ伏していたのかな?
72男です女です名無しです:2012/03/10(土) 09:34:49.83 ID:dmZG4ixz
何故か見忘れてしまう木曜8時〜

録画しとくようにしよう

73男です女です名無しです:2012/03/23(金) 08:01:26.78 ID:2JgqF5Ra
74男です女です名無しです:2012/03/23(金) 16:37:02.16 ID:YwaV3qKC
>>72
 どうだい昨日はちゃんと録画出来たかい。
75男です女です名無しです:2012/03/28(水) 14:00:25.06 ID:+jnQPg7X
この番組東京新聞の視聴者感想欄によく載るんだよな
76男です女です名無しです:2012/03/28(水) 18:16:34.55 ID:DQfi4rpN
木8を終わらせない方法は何?リクエストする?どこへ?
77男です女です名無しです:2012/04/03(火) 03:09:16.81 ID:aF61IOGX
毎回ハガキ出してるけど
最初に出した時1回しか当たってない
そう言うもんなの?1人1回?
78男です女です名無しです:2012/04/06(金) 11:48:09.76 ID:3HLlh+pI
司会者のせいか、なんだかNHKを観ているようで、もうひとつ乗らない。
バックの音も小さすぎるし全体の音質も今ひとつ。
俺がミキサーになってやろうか。
79男です女です名無しです:2012/04/06(金) 14:10:50.78 ID:9atoOr8U
>>78
野菜ジュースはつくらないでねw
80男です女です名無しです:2012/04/06(金) 14:14:40.74 ID:3HLlh+pI
>>79
山田く〜ん!座布団取っちゃいなさい。
81男です女です名無しです:2012/04/06(金) 17:09:53.50 ID:BBoqqzFW
>>79
つまんねえよお前
82男です女です名無しです:2012/04/12(木) 22:16:08.74 ID:397gR7AV
涙まじりの
83男です女です名無しです:2012/04/13(金) 14:45:54.49 ID:Ucx9jqX/
桜散る
84男です女です名無しです:2012/04/13(金) 15:00:01.99 ID:NZ56gN8E
まだ出演してない一発屋歌手や俳優は
梅沢、舘、杉、渡、三善、宮といったところか。
85男です女です名無しです:2012/04/13(金) 17:59:16.28 ID:3e6TPGa6
こちら関西では、4/12は、和風総本家で、木8は放映なし
次の4/19と4/26はテレビ放映は?どうでしょう?
C・ローズの衣装みたいなぁ!2週撮りしたのですか?
86男です女です名無しです:2012/04/13(金) 21:53:51.91 ID:Tl7O/Ond

4月19日(木)

氷川きよし「星空の秋子」
八代亜紀「雨の慕情」
吉幾三「酒よ」
弘田三枝子「ブァケーション」
三浦京子&ハニーシックス「ふりむかないで」
田代みどり「パイナップル・プリンセス」
長山洋子「蜩-ひぐらし-」
浜村美智子「バナナ・ボート」
吉幾三「男酔い」
弘田三枝子「人形の家」
敏いとうとハッピー&ブルー「わたし祈ってます」
氷川きよし「櫻」
八代亜紀「舟歌」
87男です女です名無しです:2012/04/14(土) 10:23:18.58 ID:7jANm8Sr
>>86
本放送がつまらなくなるから、曲名紹介は要らない。
88男です女です名無しです:2012/04/14(土) 11:40:53.81 ID:J0ZToQkE
>>87
sageは半角な。全角だとsageにならない。
89男です女です名無しです:2012/04/14(土) 20:22:03.22 ID:DAKxg9TF
本放送がつまらないから、曲名紹介は要らない。
90男です女です名無しです:2012/04/14(土) 22:38:39.50 ID:XAAhQiE6
紅白だって曲紹介はラテ欄に出るよ
91男です女です名無しです:2012/04/15(日) 05:47:41.07 ID:AEf7G/io
>>85
関東も同じでしたよ
毎週木はち〜ならいいんだけど、そうも行かないみたいだね
92男です女です名無しです:2012/04/15(日) 07:36:03.36 ID:jBS5CFmo
>>90
紅白を例えに出すとはw
93男です女です名無しです:2012/04/19(木) 22:25:18.16 ID:r64AB6D6
今日は最高に盛り上がった。
ミコたんが2曲も歌ってくれて感動したw
敏いとうさんの生存確認もできました。
94男です女です名無しです:2012/04/20(金) 01:17:52.88 ID:R156byKy
グーグルの上昇ワードに弘田三枝子がw
けっこう見てる人多かったのねw
95男です女です名無しです:2012/04/20(金) 01:44:01.96 ID:C+pZIQLA
弘田三枝子は今の整形技術じゃ元に戻せないのか
96男です女です名無しです:2012/04/20(金) 07:10:36.37 ID:ITulw1vA
残念ながら、整形の後遺症で口もまともに開けられなくて、歌唱に支障をきたしてるようだね。
あの健康的なミコちゃんのままだったら、もっと良い歌がたくさん聴けただろうに。
97男です女です名無しです:2012/04/21(土) 03:27:42.07 ID:xB5OzUmr
来週も同じ多摩パンなの?
ゲストだぶってるけど。
98男です女です名無しです:2012/04/21(土) 06:36:07.40 ID:ct7RbvF9
2本撮りしてるからそういうパターンが多い。
99男です女です名無しです:2012/04/21(土) 11:11:45.01 ID:ojgkRH3j
引退した藤圭子に出演依頼は絶対無理なのか?
絶対に歌って欲しい歌が有ります それは旅路♪です
この歌がヒットしたら違った藤圭子が見られたかも 
是非ともお願いいたしたいです。
100男です女です名無しです:2012/04/21(土) 23:15:18.39 ID:g4X9dKbH
ここでお願いしても無理だろ
最低限番組にリクエストするべきだ
101男です女です名無しです:2012/04/25(水) 09:32:36.63 ID:T/nsW/yc
一度引退した歌手でも、森昌子みたいに金コマじゃないから復帰はありえないだろ。
昔のきれいな顔を思い浮かべながらCD聞くのが一番いい。
どうせ長年歌ってないから聞いてもがっかりするだろうしな。

102男です女です名無しです:2012/04/27(金) 11:01:58.88 ID:nAm9/HSl
懐かしむクラス会 同窓会、老いた顔見るのも又偲ばせる、
切ないねー演歌の花道・来宮良子
103男です女です名無しです:2012/04/27(金) 12:38:26.16 ID:Ia7jTFMq
つまんねえ
104男です女です名無しです:2012/04/30(月) 00:59:24.50 ID:gCa+zKec
週刊高世帯視聴率番組
4月16日(月) 〜 4月22日(日)

1.NHK歌謡コンサート 13.5
2.NHKのど自慢 11.6
3.木曜8時のコンサート・名曲!にっぽんの歌 9.0
4.1番ソングSHOW 8.8
5.ヘイ!ヘイ!ヘイ! 6.7
105男です女です名無しです:2012/05/02(水) 13:15:12.31 ID:y79DMJvn
藤圭子の 恋仁義 さすらい花 が聞きたいなー
106男です女です名無しです:2012/05/02(水) 17:03:09.48 ID:0eCIDEQt
京都から博多まで、が聴きたい
107男です女です名無しです:2012/05/02(水) 21:34:17.97 ID:umburrB+
先週の放送、急に東京ドームに野球を見に行ってしまったので
見られなかった。
冠さんが出たと思いますが、元気そうでしたか?
あいかわらず、置手紙がナンたらという地味な歌歌ってましたか?
108男です女です名無しです:2012/05/03(木) 01:21:42.75 ID:pdED32RH
冠さんは出てません。
109男です女です名無しです:2012/05/04(金) 13:25:46.35 ID:QwIIJrpe
昨夜は、名曲・池上線を久しぶりに聴けて良かった。
西島三重子の次に木の実ナナが登場して、二人の関係性を全く知らなかったから意外だった。
酔いどれダンスも、いい曲だね。

>>108
実況板で、おしまいの頃に来週の出演者と曲名を書いてくれた人がいたけど、
冠さんは来週「炎」を歌うみたい。
楽しみだわ。
110男です女です名無しです:2012/05/06(日) 23:46:20.47 ID:4thbQ+Om
池上線、昨年だったか初めて乗った時妙に感動したわ。
イメージ通りというか、現代の都心に思えない雰囲気があった。

次回
『女の港』大月みやこ  『孫』大泉逸郎  『流恋草』香西かおり 『あの娘たずねて』佐々木新一
 3人娘結成50周年『オールディーズヒットメドレー』伊東ゆかり、園まり、中尾ミエ
「ヴァケーション」〜「ロコ・モーション」〜「太陽はひとりぼっち」〜「可愛いベイビー」〜「ボーイ・ハント」
『炎』冠二郎  『笑うは薬』堀内孝雄  『小指の想い出』伊東ゆかり  『逢いたくて逢いたくて』園まり
  『片想い』中尾ミエ  『倉敷川』原田悠里  『乱れ花』大月みやこ 
来週は神奈川県民ホールで収録だったのか。申し込めば良かったな。


111男です女です名無しです:2012/05/10(木) 22:11:11.13 ID:YPpa1WiP
冠二郎さんは盛り上がるから好き。
久しぶりに、炎が聞けて良かった。
片思いは、中尾ミエさんの歌だったの?
これも名曲中の名曲だけど、誰が歌った曲か知らなかった。

>>110
池上線の歌が出来た頃は、ピーマン電車と呼ばれていた時代だと思う。
今は、ステンレスの車両じゃないかな?
112男です女です名無しです:2012/05/11(金) 02:16:49.18 ID:QQ30wlL+
冠さんの炎、久しぶりに聞いた。
紅白に出てた全盛期に生で見たかったな。

中尾さんの片思いはいいね。
メロディがいいし、結構泣けた。

ジイチャンが番組のファンなので観覧申し込みハガキ書いた。
何枚書けば当たるんだろう。いまのところ5枚しか書いてないが。
113男です女です名無しです:2012/05/11(金) 07:12:27.87 ID:iBHnlnkq
冠ちゃんまだ独身だよね
妥協できない男なんですかね、いくつになったんでしょう
なんか心配ですよこのままだと
114男です女です名無しです:2012/05/11(金) 18:04:32.19 ID:uBZI+tDb
個人的希望ですが、是非、木8に出演して久しぶりに歌って貰いたいです。

Gメンのテーマ曲だった「面影」しまざき由理
あなたにあげる 西川峰子
思い出まくら 小坂恭子
好きよキャプテン リリーズ
折鶴 千葉紘子
115男です女です名無しです:2012/05/12(土) 01:25:34.42 ID:sN55PPdI
西川峰子さんはもういません
116男です女です名無しです:2012/05/12(土) 18:21:24.67 ID:wtfyy67f
名前改名して、運勢下がりぱなし?西川峰子さん
117男です女です名無しです:2012/05/15(火) 12:53:09.77 ID:P4p2RLuY
木8にリクエスト出来ないのかなー
118男です女です名無しです:2012/05/16(水) 08:12:42.40 ID:R1H8omV4
>>113
藤あや子が結婚してあげればいいのに
119男です女です名無しです:2012/05/17(木) 09:41:59.96 ID:ZQidtQmY
昨日の相撲中継に真っ赤な服で何回も映った畠山みどりは今日の番宣の為?
120男です女です名無しです:2012/05/17(木) 10:56:02.24 ID:7R7T9Duk
宣伝だとしても番組の宣伝ではなく新曲の宣伝だろう
121男です女です名無しです:2012/05/17(木) 14:02:21.53 ID:TrbaecNH
畠山みどりが力士に見えなくもなかった
122男です女です名無しです:2012/05/17(木) 15:45:03.60 ID:LP8lOUhi
あなたが嘘をつくから. bobomaria: http://youtu.be/DbObDy5Se9k さんから
 この曲、エレガントで夏らしい曲です♪ 
20代の頃に戻った様な感じです・・ 
日本国の一番良い時を想い出させてくれるメロディですね〜
 良かったら皆さんも聴いてね〜☆
123男です女です名無しです:2012/05/17(木) 18:58:21.76 ID:rB4HsvXI
【5月24日(木) 出演予定者】
愛田健二、石川さゆり、北島三郎、芹洋子、神楽坂浮子、畠山みどり、
デユーク・エイセス、鳥羽一郎、錦野旦、氷川きよし、辺見マリ、黛ジュン、
美川憲一、水森かおり、八代亜紀、山川豊、山本譲二、ロス・プリモス (50音順

目黒での収録。これは月末放送かな。
このあとの大野収録申し込んでみるわ。
124男です女です名無しです:2012/05/18(金) 06:11:18.94 ID:6irXgseD
岩崎さん、都さん、畠山さんも声が劣化しててきつかったな。
ロスプリの大正琴が渋かった
125男です女です名無しです:2012/05/18(金) 06:54:14.40 ID:utG2S/8b
みちづれ何回唄ってんのさ。他にヒット曲ないのか。
126男です女です名無しです:2012/05/18(金) 06:59:28.65 ID:qRNy0Hbh
ノサップ岬
127男です女です名無しです:2012/05/18(金) 22:44:44.72 ID:6irXgseD
ぴんからの人、声の劣化は否めなかったけど外見はかわいかったな
128男です女です名無しです:2012/05/19(土) 08:54:41.68 ID:okyluJ6/
宮史郎の老いっぷりにはびっくりした。
歌もやっとこさという感じだし、健康上に問題があるのでは。
今陽子もさすがに声がおちたね。
129男です女です名無しです:2012/05/19(土) 11:21:59.19 ID:gx3kqfmj
皆んな爺婆年取り何か哀れっぽいな
無理しているよ整形で顔も変わり カツラかぷって
仮想行列だ・・・
130男です女です名無しです:2012/05/19(土) 11:32:33.51 ID:NYGv2KnR
うん、懐かしいというよりは痛々しい人が多い回だったね。
今は中年の自分が小さい頃売れてた人だもん、そりゃジジババ化するわな。
131男です女です名無しです:2012/05/19(土) 19:55:42.42 ID:NYGv2KnR
目黒 24日収録
愛田健二、石川さゆり、北島三郎、芹洋子、神楽坂浮子、畠山みどり、
デューク・エイセス、鳥羽一郎、錦野旦、氷川きよし、辺見マリ、黛ジュン、
美川憲一、水森かおり、八代亜紀、山川豊、山本譲二、ロス・プリモス (50音順)

相模大野 30日
秋元順子、大川栄策、川中美幸、冠二郎、北山たけし、香西かおり、伍代夏子、堺正章、
神野美伽、ダ・カーポ、ニック・ニューサ、氷川きよし、増位山太志郎、水森かおり (50音順)

別の収録なのに出演者かぶってるね。当たるといいなあ。
132男です女です名無しです:2012/05/20(日) 18:10:02.88 ID:ARmAPzx2
レーモンド松屋さんの「来島海峡」は出すべきだろうな
133男です女です名無しです:2012/05/21(月) 12:15:02.20 ID:rSSWs7Oo
レイモンドさんかっこいいね。
134男です女です名無しです:2012/05/22(火) 10:42:48.55 ID:9rMqz9+G
今日の歌謡コンサートに冠さん出るね。
135男です女です名無しです:2012/05/22(火) 17:47:59.01 ID:pkR79dn2
一生のお願いだから香田晋を出してくれ
引退なんか信じない(´;ω;`)
136男です女です名無しです:2012/05/23(水) 01:44:14.98 ID:NOKLi0sf
演歌界の宴会部長 冠さん
137男です女です名無しです:2012/05/23(水) 11:35:09.89 ID:0mNFcZxu
やったー 30日の相模大野の当選通知が封書で来ましたよ。
2本撮りだそうです。
ナマ冠兄貴、ナマきよし、ナマ増井山堪能してきます。
翌日31日ののBS日本の歌の当落ハガキがまだ来ない…
138男です女です名無しです:2012/05/24(木) 21:20:27.67 ID:syZdT83o
今日の放送も良かったよ。
新宿そだち、好きな曲だけど、あのデュエットの二人が夫婦とは知らなかった。
マルシア〜久しぶりに見た。
歌は上手いけど、見た目から性格のキツさが漂ってきて、3年目の浮気は、
違う女性歌手で聴きたかった。
きー坊は、実家に帰っているからこれなかったのかな?

>>137
おめでとう!うらやましい。
席は、当日並ぶの?
当選通知と引き替えに絶対に入場できるの?
139男です女です名無しです:2012/05/24(木) 22:49:12.65 ID:SQ/HYBK5
マルシア、スカート丈短すぎ
いい年なんだからもう少し考えて
140男です女です名無しです:2012/05/25(金) 00:28:07.22 ID:JpMHTnUd
スカートが短いってことはパンティを穿いているってことだよな。
美人で有名なあの演歌歌手は着物を着る時はパンティを脱ぐらしい
ね。楽屋に置いたパンティが紛失したことが一度あって、その時穿か
ない人だというのがみんなに分かってしまったようだ。
141男です女です名無しです:2012/05/25(金) 00:41:09.79 ID:tg/QI1Af
>>138
昼過ぎからチケットと交換して、夕方開場・開演だそうです。
1階席だとテレビに映りそうでいやなので2階がいいかな。
142138:2012/05/25(金) 00:49:56.98 ID:K4koqWIW
>>141
レス有り難うございました。
2本収録となると終わるのは午後九時ぐらいかしら?
ほぼ、一日かかりですね。
私も見に行きたいけど、ある程度、近場じゃないと応募できず。
でも、いつの日か見に行きたいです。
143男です女です名無しです:2012/05/25(金) 21:55:09.00 ID:j6K+T4WX
小林幸子、すっかりオーラが消えてたね〜ザマァw
144男です女です名無しです:2012/05/26(土) 00:55:33.63 ID:jQ0xP1h/
↑そうよね〜うわべだけでもなんのスキャンダルも無く大人しく
昔し流行った歌を時々出て来て歌うのは演歌歌手としてヒット曲を
懐かしく当時を思い出すファンも居るだろうけど

お家騒動等と内輪モメのスキャンダル等どちらがどうでも聞きたくない!
見苦しい事を起すので有ればTV画面から消えて欲しい〜
古手の演歌歌手等腐る程いる
145男です女です名無しです:2012/05/29(火) 02:38:14.86 ID:hpp3WVXF
ふざけたレスすんなキチガイ
146男です女です名無しです:2012/05/29(火) 10:40:48.17 ID:ZCj4w8o4
早くスペシャルゲストで藤圭子を出演させて下さい、
旅路が聴きたい。
147男です女です名無しです:2012/05/30(水) 10:40:16.27 ID:G6/DheJq
引退してるだろ
それに容姿も歌声も劣化しまくってるだろ
148男です女です名無しです:2012/05/30(水) 11:04:21.44 ID:Fr0F4ouW
いつの間に引退した?
娘がデビューするまではBS日本のうたとかにも出てたけど
149男です女です名無しです:2012/05/30(水) 12:13:23.12 ID:OZ24ysUU
1999年頃から特に音楽番組への出演は無いから実質引退したんでしょう。
150男です女です名無しです:2012/05/30(水) 19:06:29.71 ID:0MMi85zF
>>娘がデビューするまではBS日本のうたとかにも出てたけど
その頃はまだBS日本のうたやってないけど、マーご愛嬌として。

 出てきても初代コロンビア・ローズ以下の歌唱力じゃないか、娘デビューの時ほどの話題性も無いし
ギャラも初代コロンビア・ローズ程度だろう(いくらか知らないが)。
151男です女です名無しです:2012/05/30(水) 19:58:47.57 ID:G6/DheJq
今日相模大野の収録に行ってきたけど、何か聞きたいことある?
152男です女です名無しです:2012/05/30(水) 21:06:43.23 ID:Fr0F4ouW
>>150
調べたらBS日本のうたは2回出演していて、
98年11月に「京都から博多まで」を歌ったのが最後みたい
153男です女です名無しです:2012/05/31(木) 12:26:35.83 ID:7zHdSRMM
自分も昨日相模大野の収録行ってきた。
しかし、会場の誘導係の無能さには本当にあきれた。
後から来た人が先に会場にわらわらと入っていくのにただボーっと
見てるだけ。最悪だった。

あと、アンコールは違う曲にしろよ。同じ歌うたわれても面白くもない。
154男です女です名無しです:2012/05/31(木) 14:23:11.32 ID:AxcA3rIR
整列整理券をもらって、1時頃から番号順に並ばされて1〜100、101〜200
…と来て400番台あたりまでまとめてからチケット配布が始まったが
スタッフが何か叫んでてもガヤガヤしてて全く聞こえなかった。
なんとか指定席チケットをゲットして開場開始の3時半前に行ったが列らしきものは
あるものの、スタッフはボーっと突っ立ってたり、メガホンで叫んでも聞こえないわで
開演までに全員入れるの?と思ったが奇跡的に着席完了した。
何度も開催してる会場なのにあれはない。
でも内容は最高で、至福の時間でしたよ。
153さんはどこの席でしたか?自分は2階でした。
ステージ上で歌手が歌唱中に、上半身を揺らす松丸さんがかわいかった。

155男です女です名無しです:2012/05/31(木) 15:28:03.16 ID:aAKV0pFd
153さん。
それはアンコールと言っているだけで、ただの歌い直しだよ。本番で
歌詞とか間違えたんでしょ。

一回目の放送の時にもサブちゃんが歌い直ししたけど、本人のためにも
歌い直しとは言えないモンね。宮本さんが、今日は特別に
ある方がアンコールをして下さいます、と案内してた。
でも、歌い直しはバレバレで、後ろの方は帰りだす人も結構いたよ。

ちなみに今回はどなたが間違えたの?
156男です女です名無しです:2012/05/31(木) 19:59:51.42 ID:7zHdSRMM
>>153
自分も2階席でした。
いやー本当にスタッフは最悪でしたね。
何度もやってるんだからもっと改善すべきだと思います。

>>154
そうなんだ、アンコールと言う名の歌いなおしか!
納得です。
ちなみに二度歌ったのは、伍代さんとニックニューサのデュエット。
157男です女です名無しです:2012/05/31(木) 21:14:46.66 ID:AxcA3rIR
「BS日本の歌」の収録にも行ったことあるが、収録後に「せっかくですから
特別にもう1曲プレゼント!」ということで田川さんが歌った。
その間は扉は全て閉められて、勝手に出られないようになっていました。
多分、おっかけが出入り口に殺到して歌手がもみくちゃにならないようにする
避難時間を稼いでいるんだと思いますが。
その時は山内惠介親衛隊がいっぱいいましたし、きのうの収録では
氷川きよしさんが出ていましたからね。

しかし、相模大野開催の時は通路の伊勢丹は迷惑だろうなw
わけのわからんオバちゃんがぎゃあぎゃあ品物いじったり大騒ぎ。

あと、どっかのおじさんが「収録の応募に1回当たると次回はなかなか当たらなくなるので
友人の住所氏名を借りて応募してる」と言ってました。
コンピュータ管理してるんか?今回12枚出して1通だけ当たった。
158男です女です名無しです:2012/05/31(木) 21:36:13.02 ID:aAKV0pFd
自分もだいぶ前、NHK-BSの特番の収録を観覧に行ったとき、水森かおりが
歌いなおししてた。

本番が終わってすぐに、司会者が「皆様へのプレゼント」と言って期待を持たせ
「さて、どなたがでてくるでしょう」とすごく煽って、まるで何人も歌ってくれるのではと
思わされるような事も言ってた。結局客を帰らせない為だったみたいだけど、単純に水森さんは
番組途中で衣装を替えててそれを戻すのに時間がかかってたみたい。

10分以上またされて、水森さんがでてきて、それでハイ終わりで超ガッカリ
だった記憶があります。
でも、本人の名誉の為にも、客を帰らせない為にも仕方のない手法なんだろうね。
こういうところはNHKもテレ東も一緒なのね。
159男です女です名無しです:2012/05/31(木) 22:08:11.22 ID:AxcA3rIR
収録1本目に堺正章が出たけど、放送順は2本目が先というのは
堺のスケジュールにあわせたのかね。
特番の司会するらしいから、その放送日に近い回に出したと。
160男です女です名無しです:2012/06/01(金) 11:42:40.30 ID:1HlKVcdx
堺は声が全然出てなかった…
161男です女です名無しです:2012/06/01(金) 14:58:49.84 ID:Shbt5hqB
堺さんてすっかり忘れられてるけど年の差婚したよね。
前の奥さんは父(いいH)共々アムウェイだったから色々苦労したろうな。

きのうの放送見たけど、すごいメンツでしたね。
ますますこの番組のとりこになりそうw
都はるみのステージ上を走り回るのは、千恵子よされの人のマネ?
リンダの「困っちゃうな」の作詞作曲が遠藤実大先生と初めて知ったw
来週は2時間SPだそうで楽しみ。
162男です女です名無しです:2012/06/01(金) 16:50:04.07 ID:YhddNpxI
変質者井上順はいずこ
163男です女です名無しです:2012/06/01(金) 17:40:03.76 ID:60qawTT2
ホントに豪華な顔ぶれで、昨日の放送も大満足でした。
もう7,8年ぐらい前に、何かの番組で伊藤咲子さんに密着取材していて、
ここいう大人の女性歌手が活躍できる歌番組が無い、というコメンテーターか
ナレーションの言葉が印象的でした。
そういう意味からも木曜8のコンサートは神番組です。
大橋純子さんのシルエットロマンスも是非聞きたいので、
出演依頼お願いします。
164男です女です名無しです:2012/06/01(金) 21:55:15.84 ID:Shbt5hqB
>>163
10日放送のNHK「BS日本の歌」で大橋さんと秋元さんの
夢の競演がありますよw
何を歌うかはわからないですが、メドレーでおながいしたい。

次回木8
愛田健二、石川さゆり、北島三郎、芹洋子、神楽坂浮子、畠山みどり、
デューク・エイセス、鳥羽一郎、錦野旦、氷川きよし、辺見マリ、黛ジュン、
美川憲一、水森かおり、八代亜紀、山川豊、山本譲二、ロス・プリモス (50音順)

豪華すぎるが、お笑い要員がいないような・・・
165男です女です名無しです:2012/06/02(土) 17:23:42.32 ID:ONd9rnZn
いつも見てるような歌手ばかりだな。

新人をもっと出して活性化してほしいよ。
166男です女です名無しです:2012/06/02(土) 18:00:46.80 ID:DkpWPLPC
>>165
新人とは、たとえば?
167男です女です名無しです:2012/06/02(土) 20:10:19.33 ID:AMic0Tb5
若手でもないだろうけど、三山ひろしをもっと出してほしいね。
顔は面白いけど歌は上手い。
168男です女です名無しです:2012/06/03(日) 20:17:40.88 ID:hyrwSFfM
三山ひろしは、何度か歌謡コンサートで見たけど、
無関係ながら思い出したイケメン3の大ちゃんのほうが好きだな。
169男です女です名無しです:2012/06/04(月) 18:14:43.49 ID:XwPdsj5U
北川さん最近見ない気が。
170男です女です名無しです:2012/06/05(火) 07:45:39.79 ID:3SnRG/dW
この番組の30代以下の出演者は紅白歌手の氷川、水森、田川、ジェロ、北山のみ。
最低でも1回は紅白に出場していないと呼ばれないみたいだ。
171男です女です名無しです:2012/06/05(火) 10:43:56.01 ID:RLoANCNX
会場インタビュー、大阪だったらマイク奪い取ってしゃべくり倒すだろうな。
相模原では「え?・・・」と絶句して困ってる人が多かった。
一応収録の前に宮本アナが「○○についてお聞きしますからね」と言ってあるんだが。
172男です女です名無しです:2012/06/05(火) 15:19:14.12 ID:RLoANCNX
冒頭のひばりさんのナレーションの時、番組タイトルも出るけど
題字・美空ひばりと書いてある。
この番組が始まるずっと前に亡くなっているのにいつ書いたんだろう。
173男です女です名無しです:2012/06/05(火) 15:23:03.20 ID:BJe9fNER
生前に本人が書いていた日記から文字を切り取ってくっつけたんだよ
174男です女です名無しです:2012/06/05(火) 15:33:31.73 ID:d6hXH66G
美空ひばりの歌の特集があってたけど、女性歌手の中に、ひとり森進一が出ていた。
美空の歌を歌える男の歌手は森の他数少ないだろう。
175男です女です名無しです:2012/06/05(火) 16:16:16.53 ID:rivV1UA7
主要出演歌手は50歳以上の演歌、懐メロ、歌謡曲歌手といったところか。
ここまで完全なる老人向け番組も珍しい。他局では不可能な番組だ。
176男です女です名無しです:2012/06/05(火) 18:38:05.59 ID:3SnRG/dW
最後の夜時間帯レギュラー演歌番組はコロッケの名曲の時間ですだっけ
年寄りは夜10時からだと大半は寝床だからダメだったんだろう
177男です女です名無しです:2012/06/05(火) 19:35:29.94 ID:USSXUs9t
>>171
相模原、客のノリめちゃめちゃ悪かった。
ずうずうしくタダで歌聞きに来てるくせに
マイク向けられて恥ずかしがってもしょうがないだろ。
ババァにジジィが恥ずかしがっても見苦しいだけ。
178男です女です名無しです:2012/06/06(水) 08:49:33.57 ID:FLri9PfR
>>177
マイク向けられてドギマギするのはふつうの人間の反応だろうが

違うか?
179男です女です名無しです:2012/06/06(水) 10:01:07.75 ID:NzBW+CPY
>>170
なるほど。
そう言われてみたら、確かにそんな気がするね。
180男です女です名無しです:2012/06/06(水) 12:50:42.29 ID:nppSj2Z8
>>178
ドギマギしても、質問されたら答えようと努力ぐらいするだろ

違うか?
181男です女です名無しです:2012/06/06(水) 14:11:13.11 ID:9kLSWAmS
そんなにイライラするもんかねw
タダで歌聞きに来てるんだからそれくらい我慢しようぜ。
言っちゃ悪いが平日夕方から見に来る客なんかそういう層だろw
182男です女です名無しです:2012/06/06(水) 15:22:00.84 ID:FLri9PfR
>>180
ドギマギすることと努力することは次元の違うことだろw

違うか?

>>181
只で聴くことと我慢するとかしないとかということとは次元の違う話だろw

違うか?


このスレはちょっと変わった感覚の人間が多いねw

違うか?
183男です女です名無しです:2012/06/06(水) 17:18:35.02 ID:+LOQqDEa
関東ばかりでなく、たまにはネット局のある地域で収録して欲しいな。
予算の都合上厳しいだろうが、最低でも名古屋と大阪位はやって欲しい。
184男です女です名無しです:2012/06/07(木) 01:04:26.87 ID:0cHu1FDI
大阪民国あたりでやれば糞おしゃべりなオバちゃんがマイクひったくって
延々トーク展開してくれるだろうねw
名古屋の人も結構しゃべるの?
以前ナイトスクープで小枝が実験したら、マイク向けてもみんな
コソコソ逃げてたよ。
185男です女です名無しです:2012/06/07(木) 05:51:46.82 ID:zuEXegcR
青森とか秋田でやったら誰も喋らないと思う
186男です女です名無しです:2012/06/07(木) 08:16:58.00 ID:Njht1r5c
福島でやったら震災がー放射能がー
187男です女です名無しです:2012/06/07(木) 09:57:12.59 ID:7MXFksMz
福島や宮城でも数週間遅れで放送されてるからな。
福島なら西田と門倉
宮城なら宗幸と門脇
岩手でやるとしたら千と大沢桃子は必須だな。
188男です女です名無しです:2012/06/07(木) 22:01:01.10 ID:gIqdIZXi
2時間あっという間でした。
中村晃子と辺見マリ、ふたりとも歌番組で久しぶりに見たけど、
歌声もルックスも若い頃とあまり変わらず、良かったわ。
芸者ワルツの人は、初めて見たけど、ご高齢ながら元気でステージに立てることは
素晴らしい、ご立派。
司会の宮本さんの力量と、構成といい、有意義で内容の濃い2時間でした。
今日も楽しかったです、木8有り難う!

リクエスト
山川豊と鳥羽一郎の実の兄弟が、兄弟船を一緒に歌う姿を一度でいいから見てみたい。
是非、木8で実現させて貰いたい。

189男です女です名無しです:2012/06/07(木) 22:16:23.05 ID:0cHu1FDI
辺見さん、歌い方Hすぎだろ。

今日、客席インタビューあった?
190男です女です名無しです:2012/06/07(木) 22:19:37.37 ID:gIqdIZXi
>>189
そういえば、客席インタビューは無かったよね。
八代亜紀と美川憲一のコーナーがあったから。
191男です女です名無しです:2012/06/08(金) 00:40:04.77 ID:n/g6b83K
■2012年6月7日(木)
会場: さいたま市文化センター
住所: 埼玉県さいたま市南区根岸1-7-1

梓みちよ、因幡晃、小金沢昇司、笹みどり、田川寿美、鶴岡雅義と東京ロマンチカ、
敏いとうとハッピー&ブルー、長山洋子、夏川りみ、ばんばひろふみ、松村和子、
マヒナスターズ、三浦京子&ハニーシックス、三田明、緑川アコ、森進一、山川豊、
吉幾三、ロス・インディオス(50音順)

28日、7月第一週放送分かな。
ムードコーラスたっぷりでいいなあ。
192男です女です名無しです:2012/06/12(火) 17:02:41.12 ID:l8nUFWlU
>>191
 小金沢昇司って微妙、勿論若手(氷川以降)では無いし、往年のスターでも無い、自前のヒットも無い。
193男です女です名無しです:2012/06/12(火) 21:31:40.15 ID:JrSG+ety
コルゲンコーワのCMとか、「ありがとーう」のスマッシュヒットがあります。
194男です女です名無しです:2012/06/13(水) 08:17:34.41 ID:aE36nbca
小金沢といえば、河合奈保子と歌った
「ちょっとだけ秘密」が一番有名というか出世作。
195男です女です名無しです:2012/06/13(水) 13:08:00.41 ID:y57D+8zR
どうでも良いけど北事務所って皆歳が行くと男は
組員みたいになって来るのは何故〜?怖いよ〜
オヤジのせいかな歌手なんだからどうしてもっと
紳士に歳を取れないのかなァ〜?
196男です女です名無しです:2012/06/13(水) 13:23:20.72 ID:X3NyURNA
演歌は別に紳士じゃなくてもいい。大和男児みたいなのも必要。
北島・鳥羽・山本が居なくなったら男演歌歌えるのは消滅しそう。
氷川とか山内には兄弟船とか演歌兄弟はカバーできないでしょう。・
197男です女です名無しです:2012/06/13(水) 16:35:17.93 ID:aE36nbca
男演歌を歌えるのは和田青児と北山たけしと大江裕ぐらいかな
三山ひろしにも一応期待
198男です女です名無しです:2012/06/13(水) 20:16:42.92 ID:y57D+8zR
>>196氷川は兄弟船カバー出来ると思うよ!NHK歌謡コンサートで
鳥羽と一緒に歌った事有るし【北の鴎歌】や自身にも【一剣】【玄海船歌】
等男歌も歌えます〜演歌界の事はすべて安心して氷川きよしにおまかせ下さい
歌え無い歌は有りませんから〜
199男です女です名無しです:2012/06/13(水) 20:37:03.47 ID:GV38pEGD
毎週見てるよ!
200男です女です名無しです:2012/06/13(水) 21:13:22.03 ID:VCh9JXRs
氷川の歌はそこそこ聞けるが、特に感動もない。

便利屋の歌だ。

201男です女です名無しです:2012/06/14(木) 16:46:58.22 ID:8azlbNkq
結構、見ている人多いのでは。
演歌歌手は寿命が長いね。
202男です女です名無しです:2012/06/14(木) 17:06:46.35 ID:ntMJiAlx
コーラスグループや歌謡曲歌手も多いし、演歌番組というよりは昭和歌謡番組。
203男です女です名無しです:2012/06/14(木) 20:16:57.00 ID:/RyLVvi1
史上最悪の別れの一本杉を聞きました。
期待したのにガッカリ
204男です女です名無しです:2012/06/14(木) 20:33:21.55 ID:q/FmlxZB
期待するほうがバカwww
205男です女です名無しです:2012/06/14(木) 20:50:10.48 ID:5ecGLmps
渥美二郎をもっと出して欲しい。
できれば「夢追い酒」「釜山港へ帰れ」以外の歌を
歌って欲しい。
206男です女です名無しです:2012/06/14(木) 21:02:45.49 ID:FJpgaOMQ
「忘れてほしい」が良いな。
207男です女です名無しです:2012/06/14(木) 21:39:51.74 ID:3iMrEmAn
今日は、無難な顔ぶれでしたね。

個人的にリクエスト
真木ひでと 夢よ、もう一度
杉良太郎 すきま風
208男です女です名無しです:2012/06/14(木) 23:56:22.72 ID:QaV+FBa/
>>206
「忘れてほしい」良い曲ですよね。

>>207
渥美二郎の「夢よ、もういちど」が聴きたいです。
209男です女です名無しです:2012/06/15(金) 06:23:54.35 ID:PwSRXHcn
>史上最悪の別れの一本杉を聴きました<


お気の毒に


歌を聴く感性が乏しいのですね。
210男です女です名無しです:2012/06/15(金) 07:40:51.84 ID:p9qupnAs
史上最悪かどうかはわからないけど、この歌手は
どうも舞台ずれして感情表現がうまくいかないようだねえ。
三度笠が故郷を思い出しているような一本杉だった。
 
211男です女です名無しです:2012/06/15(金) 08:56:13.53 ID:UtgcKgFV
一昨日から氷川オタが潜伏中。
212男です女です名無しです:2012/06/15(金) 15:10:14.52 ID:vYlvl3D9
氷川ヲタってWW
氷川に必要以上の媚びとヨイショの川中美幸に気色悪さを感じたけど、なるほどね〜
何だかね〜、
変な風潮に牛耳られちゃって
213男です女です名無しです:2012/06/15(金) 18:25:11.01 ID:Mohgy1Tj
なんだかんだと言っても氷川きよしがCDを一番売っているんだし
演歌界をリードしていく事は間違いないのだから〜
今更渥美二郎だ杉良太郎だと言ってみた所で、もう済んだ人でしょ〜
氷川きよしが気に入らないようですが〜過去の人に執着して
新しい物を受け入れられないのは老化現象です〜
もっと柔らか頭になればどうですか、コンサートになんか行った事
ないのでしょ〜!TV放送ばかりで何が分かるんですか〜
214男です女です名無しです:2012/06/15(金) 23:12:43.86 ID:6mEgaZLD
氷川きよしの必要以上の謙虚さアピールには不快感を覚えた。
良い年していつまでも子供っぽい話し方、話しの内容。
もっと教養を身につけなきゃ駄目だと思う。
司会の宮本も半ば呆れてる様に見えた。
215男です女です名無しです:2012/06/16(土) 00:41:36.37 ID:4xNw/QZ2
何だかんだと氷川の悪口は良いよへそ曲がりは相手にしていない
沢山CD買ってくれてコンサートに来てくれるファンは山程いる
きよしは木8も3本取り連続出場誰が何と言っても
圧倒的に支持されて居る事は明らかでその事が一番大切な事
ビジネスだからね〜
教養の有る方には分からないよ!きよしの魅力はハイハイきよしは
馬鹿ですよへそ曲がりさん!あんたは賢い
216男です女です名無しです:2012/06/16(土) 06:17:59.58 ID:+wo8s97q
氷川は天才だから

217男です女です名無しです:2012/06/16(土) 07:02:28.15 ID:mhwnBuGr
きよしさんは素晴らしいと思うわ〜
他の歌手は辞めたら?
218男です女です名無しです:2012/06/16(土) 07:10:00.12 ID:n4yyVI89


バカは死ななきゃ治らない〜ってかw



219男です女です名無しです:2012/06/16(土) 08:04:03.62 ID:DDNU50Oi
10年以上トップで活躍すれば本物だと認めざるを得ないでしょ
220男です女です名無しです:2012/06/16(土) 09:50:04.47 ID:lly5lNJc
>>205
渥美さんが出たら実況は「素敵なお帽子w」の嵐だろうな。

今週の放送分、客席インタビューで一番最初にマイク向けられたおっさんは
なんていったんだ?好きなデュエット曲を聞かれたんだが聞き取れなかった。
マイク向けた川中も「??」と困っていたような。

水森さんと冠のデュエットがなんか微笑ましかった。
ミセス杉様とニックさんも良かったな。
いつ見ても一般人にしか見えないダカーポの旦那さん…

221男です女です名無しです:2012/06/16(土) 13:53:08.48 ID:dEWMu+uL
渥美二郎ってまさしくヅラって感じの人だっけ
222男です女です名無しです:2012/06/16(土) 14:09:32.35 ID:JzNWvlzf
渥美さんはヘルメットですね。
で、美川さんがロシア帽
223男です女です名無しです:2012/06/16(土) 14:17:35.72 ID:4xNw/QZ2
>>221
そうですよ〜昔【夢追い酒】を歌っていた若い頃ファンでした
素敵な方でしたよ〜今は氷川きよしさんの大ファンです
昔好きだった人がお爺さんになっているのに何時までも執着している
人の事は良く分からない
私はエンタテイメントは自己本位に若くて歌が上手な人が良い〜
過去の人済んだ人には全く興味が無いし懐古趣味も無い
きよしのコンサートに行きまくり〜CDを聴きまくり日々パワー貰って
ルンルンの老後をエンジョイしています楽しいィ〜〜〜
こんな所で人のスレや歌手に文句を付けて居る不満分子は何処にでもいるが
気の毒に思うたった一度の人生ですよ自分の心の持ちようですもうじき
死ぬのに楽しく生きなきゃ〜〜〜
224男です女です名無しです:2012/06/16(土) 14:33:22.51 ID:lly5lNJc
次の収録は中野か。
競争率高そうだ。
225男です女です名無しです:2012/06/16(土) 14:48:17.18 ID:n4yyVI89
>>223
自分の気持ちに正直だからこそ、氷川の歌なんかは屁のツッパリにも
ならないんだよ。
226男です女です名無しです:2012/06/16(土) 15:08:53.08 ID:2++6CG1B
屁のツッパリとはどういう意味かね?
227男です女です名無しです:2012/06/16(土) 19:27:04.38 ID:lly5lNJc
嵐ちゃんはスルーでね。
228男です女です名無しです:2012/06/16(土) 20:29:12.94 ID:4xNw/QZ2
>>225
あなたの屁のツッパリは誰なら出来るんでしょうね〜?
きよし君はパスですおかしな事を求めないで下さい
貴方の屁のツッパリ等している暇が有りませんとにかく
コンサートで忙しい
229男です女です名無しです:2012/06/16(土) 22:13:29.25 ID:ipLZxsZT
父の代わりに母とさいたまの観覧行ってきたんだけど
普段KーPOP漬けの自分がまさかの三條正人落ち〜
近くに激しくコールしてる人たちがいて最初きょとんだったんだけど
一曲終わったらすっかり感化されちゃってた
自分の頭の柔らかさにびっくり!いや〜素直に楽しかった
無料であれだけのステージみれたらそら病みつきになるわな
ただ近くにインタ来てテレビに映りそうなのは誤算だったわ

230男です女です名無しです:2012/06/17(日) 04:34:21.80 ID:3XTee55S
>>229さん良かったですね〜
TVで見ているよりやはり何と言ってもライブが良いですよねぇ〜
私も嫌いでは無かったのですが、余り興味のなかった【氷川きよし】さん
のコンサートに誘われて行ったんですが〜
ビックリしました〜舞台が綺麗で華やかで若さが溢れるパワフルな氷川さん
を見てハマってしまいました〜自分でも想像もしていませんでしたが
コンサート参加が待ち遠しい毎日です何で行動を起こす事ですね
楽しみを見つけるのも才能の一つです私も木8近くなら参加したいです
でも地方は中々そう言うチャンスに恵まれません羨ましいです
231男です女です名無しです:2012/06/17(日) 06:17:32.41 ID:nMvj1Z+L
きよヲタ最悪。
きよし&きよコンが最高と信じてる時点できよヲタは笑い者。早く世間に気付くと良いね。

>>214
同意!!それと同じくらい気味悪いのが必要以上の氷川へのヨイショ
川中美幸が薄っぺら女に見えた。


スレチだけど、きよコンはもう西いない方が構成に変化ついて面白くなりそう。いつまでもペンライトと西の歯の浮くようなお世辞の幼稚園の集会みたいの10年飽きずに、いやいや飽きた…続けて進歩ないよ。


きよコン見たことないでしょ?と言ったきよヲタさんへ、残念ながら2002ツアーから見ております。
ザチョコもアリーナも武道館もね


故郷つながりで
セイ イエスから無法松の一生と歌ったよね
あの頃の無法松は若くて青かったけど神だった。
今は確かにステージづれの垢がついてる、とTVではアリアリわかる・・。画面って案外正直だわW


10年トップ?質の悪い感性乏しいオババ集めてね
大人の音楽の質を低下させ、演歌歌謡曲層を幼稚園にさせたた罪もトップクラスかもね
きよヲタってあの一本杉で感動しなきゃいけないんでしょ?
しないと感性悪いんでしょう?その程度のもんよ。きよヲタの感性。
アタシもきよヲタの一人だけど、だった、の過去形かもだけど、何が何でもきよしが一番のヲタみると
胸糞悪くなるんだわ W
馬鹿ですかってね


ヲタとアーは合わせ鏡。
ヲタに謙虚さのカケラもないわけだから、10年かけてそんなヲタしか作れなかったきよしも、本質は謙虚さのカケラもない男なんだろね。
そう、コンでも順位と売上気にして何年連続とか全員でバンザイ♪\(>∀<)/♪やるもんね。薄気味悪いわ
謙虚さあったら普通、そんなの嫌だよね。


それから、友達が某ホールの近くのカフェで仕事してるけど、きよコンの時最悪って言われた。
一日中席確保するわ、大声だすわ、トイレ汚すわ、
傍若無人で質悪いの天下一品だってさ。

きよヲタ集団は
マジ世間に恥さらす生き物集団。自戒の気持ちで書いた。

それから、夢おい酒?リアルじゃ知らない世代だけどヅラだろうが何だろうが味のある上手い歌い手さんだと思った。こんなアタシは感性悪いのかしら?
232男です女です名無しです:2012/06/17(日) 06:27:01.57 ID:AFLtbAhu
お前らのレス気持ち悪いんだよ
何故普通に書かない
233男です女です名無しです:2012/06/17(日) 07:51:36.09 ID:3XTee55S
>>231
貴方のスレ見るとこちらが胸糞悪くなるは〜
座長公演や武道館まで行った人〜
ただ心変わりして飽きただけでしょ!
そのくせにこんな所に来て何だかんだと人の事を〜?
未練タラタラですね〜性格悪いね誰からも・・・?(笑)
234男です女です名無しです:2012/06/17(日) 08:09:04.35 ID:nMvj1Z+L
未練と思う?
裸の王様にしないための
愛と期待だよ
馬鹿ヲタ一掃してから最初の一歩だよ
2003ツアー宇都宮コン夜、で自分の言葉で言った一言あの原点をきよしは忘れてる。馬鹿ヲタとヨイショの垢まみれ
235男です女です名無しです:2012/06/17(日) 08:15:05.61 ID:pFm0l4xG
自作自演で一人多役している人、バレバレですよ。
迷惑だから、さっさと巣に帰れ!
236男です女です名無しです:2012/06/17(日) 10:29:50.29 ID:aVHyucJ5
>>229
さいたま大会はムードコーラスがいっぱい出たんですよね?いいなあ。
正人さんてロマンチカのボーカルの方ですね。
生でロマンチカやハッピー&ブルー、ダークホースなどを見てみたいわ。
渋いおぢさん歌謡は結構はまりますね。

つうか、韓流なんかもう古いんだよ。在日マスコミによる流行の捏造。
いい加減に洗脳からさめてそんなの聞くのやめちまえ。日本国籍ならな。
237男です女です名無しです:2012/06/17(日) 12:29:24.36 ID:aq6SInXw
三条正人、いいですね。
アマチュアの頃、横浜の喫茶店で歌っていたそうです。
238男です女です名無しです:2012/06/17(日) 21:34:28.92 ID:aVHyucJ5
喫茶店?
歌声喫茶かな??
239男です女です名無しです:2012/06/18(月) 14:53:23.20 ID:cHaTzBeP
>>238
すみません、それは不明です。
240男です女です名無しです:2012/06/18(月) 23:40:14.53 ID:fsC96UhE
>>231
あなたって可哀想な人だと思います。
231の意見には半分同意出来る。同意出来る点としては、
・ファンのマナーが悪い(あなたは質が悪いと書いてますが)
・謙虚さをアピールし過ぎている点
・きよオタは氷川さんが何を歌っても「きよしの歌う○○は1番最高」
「誰誰さんよりも最高」という点

同意出来ない点としては
・ファンを馬鹿にするのはべつに構わないですけど、氷川さん自身の事も見下し過ぎです。
アンチが馬鹿にするのは仕方のない事ですけど、
あなたは2002年の最初のコンサートから座長公演から何から行ってるファンですよね?
「きよしが演歌歌謡界の音楽を低下させた」って?今までの楽曲を不満に思っても、
氷川さんに限らず、大好き好きな歌手に対してそんな失礼な事が言えるのは不思議です。
あなたが言う幼稚な曲も確かにある、他歌手の曲と比べれば。
しかし、歌手といっても、硬派なド演歌ばかり、股旅だけ、ポップス演歌だけ、暗い悲恋な歌だけ、「これ」だけでいけない
「これ!」っていう路線=型にはまらず、いろいろ取り入れなければ聴き手は増えない。
硬派な歌、哀愁漂う歌、私も好きですよ。ただその狭い幅だけでなく、
あなたが言う幼稚な歌(明るい歌謡曲かしら?)も取り入れた方が興味がなかった人まで聴いてもらえるチャンスがあると思う
実際、ルンバ・バイヨン・マリアッチ等から、CDを買った人やコンサートに行った人がいますし、
そこからファンクラブに入った人もいます。
坂本冬美さんが再ヒットしたのがその良い例です。
最近は演歌にも動きが出てるんですよ。他歌手でも歌謡曲寄りの曲が結構取り入れられてます。
だからといってポップス演歌だけでもいけないし、硬派な歌、ド演歌、楽曲のバランスは必要です。
ひとつふたつのジャンルに縛ると、そのジャンルが好きな人達は良いけど、新しくファンを獲得すのは難しいという事。
演歌だけでなく、ポップスも同じ事が言える。明るい早い曲だけでもバラードだけでもいけない。
だから、あなたが言ってる幼稚な曲も駄作ではないし、今後に繋がる曲でもあると思いますよ。

「きよしが演歌歌謡界の音楽の質を下げた」みたいに書いてるけど、
氷川さんが作詞作曲する訳でもないし、好きな歌手に対してそういう発言をするのは失礼ですよ。
ただのアンチが言うのなら納得しますが、昔からファンでコンサートもよく行ってるんですよね?
そう思いながらコンサート観て応援出来るってある意味凄いし怖いです。
幼稚な曲とか微妙・・・と思う曲とか確かにあるけど、好きな歌手に「音楽の質を下げた」とか言うファンにはなりたくないです。

あなたが氷川さんだから、氷川さん前提で話してますが、氷川さんに限らず、私ならどの歌手でも同じ返答します。
「演歌歌謡界の音楽の質を下げた」って思って、ずっとこのまま不満に思って応援とするくらいなら、
レコード会社やプロダクションにでも直接言ったらどうですか?2ちゃんで変わるわけでもないですから。
ファンの人でマナー悪い人確かに沢山いますが、あなたは「ファンの質」と書いてますね。
ファンの質という意味ではあなたもどうかと思いますよ。
「演歌歌謡界の音楽の質を下げた」と思われながら、応援されてる歌手ってつらいですね。
あなたの書き込み、仮に氷川さんが知ったら、ただ悪口書いてるアンチより傷つく発言ですよ。

私は氷川さんの熱狂的なファンって訳ではないですが、(他歌手のコンサートも行きますし)
こんな発言する元ファンにはなりたくないですね
241男です女です名無しです:2012/06/18(月) 23:59:08.78 ID:fsC96UhE
240の者ですが連投失礼

>>231
そう言いつつも、毎年ちゃっかりコンサート行き続けて興味はあるって事ですね〜。
あなたが自分で「幼稚園レベル」と書いているコンサートを興味もないのに、お金払って見続けられる理由はなんですか?

私はグッズ何ひとつ買わないし、氷川さんを観に行くと言うよりか、聴きに行くと言う感じの、単に演歌ファンですけど、
氷川さんも氷川さん以外にもコンサート観ますけど、どの歌手でもこんな可哀想な元ファン見た事ないです(笑)
242男です女です名無しです:2012/06/19(火) 12:15:13.85 ID:SsRkarUi
新沼さん最近でないね
243男です女です名無しです:2012/06/19(火) 13:00:58.89 ID:I87DYQQ1
「津軽恋女」聞きたかったけど、この冬はあまり聞かなかった。
今年になってから聞いた記憶があるのは「嫁に来ないか」かな?
ニーヌ・マッケンジーさんは人柄も良さそうだし、年を重ねるにつれて
かっこよく垢抜けてきた感じ。
244男です女です名無しです:2012/06/20(水) 00:37:12.74 ID:+bLzQGd1
>>243さん私もそう思います若い時から良い声をしていて清潔感の有る
歌い方で好きでしたが若い時は目が悪かったのか少し目つきが悪かった
ようですがメガネを掛けたりして年をとってからの方が良い感じですね

★それから色んな方のファンや人には色んな考え方が有ると思いますが
自分が受け入れられないからと言って余り汚い言葉で批判をすんるのは
辞めませんか見苦しいだけです受け入れられなくてもせめてスルーしましょう
245男です女です名無しです:2012/06/20(水) 21:39:00.58 ID:vESBTFjf
今年から、夏祭りにっぽんの歌が木八ベースになるみたいね。去年はプレミア音楽祭だったけど
1回で終わりww。 曲順はここに書いてある
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1330511584/758
246男です女です名無しです:2012/06/21(木) 05:03:22.61 ID:uuFP/mfk
曲はガセなので釣られないように。
247男です女です名無しです:2012/06/21(木) 07:33:31.68 ID:+zk1Ev3M

248男です女です名無しです:2012/06/21(木) 18:11:54.57 ID:/nP6N9lf
大川えいさくって、はっきり発音しなくなったね
249男です女です名無しです:2012/06/21(木) 20:37:45.14 ID:vUjheqV5

もともとはっきりしてない
250男です女です名無しです:2012/06/21(木) 23:59:50.91 ID:C2oZAd+r
えいさくといえば
さざんかよりエロドッキリ
251男です女です名無しです:2012/06/22(金) 03:49:55.39 ID:O20ZZJe0
この番組の再放送はありますか?
252男です女です名無しです:2012/06/22(金) 04:38:26.92 ID:JozE4ktq
琴風は退院したら出て欲しい。北の富士のネオン無情も聴きたい。
253男です女です名無しです:2012/06/22(金) 05:13:38.28 ID:OuqDHkpQ
1回唄った曲よりまだ唄ってない曲にして欲しい

昨日の例
鳥取砂丘→東尋坊
女泣き砂日本海→越前岬
愛のままで…→新曲
そんな夕子にほれました→男の背中
さざんかの宿→目ン無い千鳥
254男です女です名無しです:2012/06/22(金) 17:52:28.16 ID:zLPwX8Uv
『木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜スペシャル』
6/28(木)19:58〜21:48
「豪華歌手によるお祭りの歌大メドレー〜思い出の名曲を〜」

森進一「冬のリブィエラ」
長山洋子「捨てられて」
吉幾三「酔歌」
梓みちよ「二人でお酒を」
夏川りみ「涙そうそう」
困幡晃「わかって下さい」
ロス・インディオス「知りすぎたのね」
マヒナスターズ&田川寿美「誰よりも君を愛す」
山川豊「夜霧の第二国道」
三田明「美しい十代」
森進一「女坂」
長山洋子「博多山笠女節」
大メドレー
吉幾三・山川豊・小金沢昇司・松村和子・長山洋子・田川寿美〜「大東京音頭」「トンコ節」「炭鉱節」〜
梓みちよ「メランコリー」
三浦京子&ハニーシックス「お嫁にゆけないわたし」
鶴岡雅義と東京ロマンチカ「小樽のひとよ」
ばんばひろふみ「いちご白書をもう一度」
笹みどり「下町育ち」
夏川りみ「時代」
松村和子「帰ってこいよ」
吉幾三「津軽平野」
小金沢昇司「俺の夕焼け」
田川寿美「哀愁港」
緑川アコ「夢は夜ひらく」
敏いとうとハッピー&ブルース「星降る街角」
山川豊「アメリカ橋」
森進一「おふくろさん」
255男です女です名無しです:2012/06/22(金) 18:44:46.34 ID:l6UTg3xb
来週は2時間SPなのか。

ハニーセックスは ♪どんなブスでも〜 の歌じゃないんだ
田川さんはそろそろ産休入らないの?
256男です女です名無しです:2012/06/23(土) 14:14:42.37 ID:VTdP8d1x
>>254
興味が半減しますから、曲目は書かなくてケッコウです。


257男です女です名無しです:2012/06/24(日) 00:28:45.06 ID:NASDiqQr
三田と森のメドレーか。
実況がにぎやかになりそうだなw
緑川って人だけ知らない
258男です女です名無しです:2012/06/24(日) 01:08:30.41 ID:Kliwjb5g
 なんか、飽きて来たなー。
 同じ様な顔ぶれで、同じ歌歌ってる感じ
 歌コン&BS日本のうたで丁度いい。
259男です女です名無しです:2012/06/24(日) 09:44:14.37 ID:TFn3Qc4Y
みちづれ、恋は神よの昔から、出世街道、アメリカ橋、さざんかの宿
歌いすぎ
260男です女です名無しです:2012/06/24(日) 11:07:52.02 ID:mv6IbTqY
歌コンなんか毎回毎回出演者の平均年齢60超え!
出演者の若返りをしないと日本の演歌歌謡曲界は消滅するぞ。
261男です女です名無しです:2012/06/24(日) 15:48:13.94 ID:iPDqBn5Y
木8も若手には敷居高いぞ、そこらの話は少し上で話題に成ってたけど。

>>259
 基本カバー曲歌わせ無いからそうなっちゃんだよね。
262男です女です名無しです:2012/06/24(日) 21:49:07.13 ID:NASDiqQr
歌コン、BSは若手歌手を結構出してるじゃん。
いけめん3パート2とか出して欲しい。
誰を参加させるかは全く検討付かないが。

この前堺が必死で番宣してた特番はどうだった?
BS見たから見なかったけど。
263男です女です名無しです:2012/06/24(日) 22:40:57.39 ID:rHRE/pqC
歌謡コンサートの
イケメン3とかいうの初めて知ったときはまじで笑えた。
なんかNHKぽくない名づけ企画だと思って。
264男です女です名無しです:2012/06/25(月) 15:15:12.37 ID:XLPP7lBO
最近のNHKは暴走してるからな。
教育のバリバラとかすげーよ。
昨年だったか、障害者運動会とか、障害者お笑い大会とか。
最近は合コンとかナンパの仕方とかやってる。
いきなり脳性まひの男性にナンパされたら引くわ。
265男です女です名無しです:2012/06/25(月) 17:35:29.04 ID:GKO24GE5
大型テレビが普及したので、顔はアップにしない方がいい。特に女性歌手。
ファンのため、歌手のため。
カメラさんもっと気を遣うべし。
266男です女です名無しです:2012/06/26(火) 11:21:09.77 ID:RpLuKxuJ
アップに耐えられなくなったら出なきゃいいんだよ。
アップ大歓迎の綺麗で歌の上手い若手がいくらでもいるんだからな。
やっぱり決め所は画面一杯に映された歌い手の表情を見たいものな!
若返りを計んなきゃ演歌界は消滅するよ、遠からずに。
267男です女です名無しです:2012/06/27(水) 03:01:57.94 ID:c3rPSLe6
歌コンの実況ひどいな。
番組と関係ないことダラダラ書くやつ多すぎ。
その点、木8は熱心な演歌不安ばかりですねW
268男です女です名無しです:2012/06/27(水) 21:55:06.91 ID:+UCH9KdK
今のテレ東の木8も良いけど
昔放送してた「演歌の花道」毎週欠かさず見てたんだが。
氷川きよしの出現以前に打ち切りになったけど
視聴率悪くなかったと思うんだがなぜ打ち切りになった・・・
269男です女です名無しです:2012/06/27(水) 23:50:33.10 ID:/EAjt8k7
木8が良いって?どこが良いのか言ってくれ。
俺はジジババの歌は厭きているので最近全然みないが。
270男です女です名無しです:2012/06/28(木) 00:54:22.97 ID:cos+aJbf
>>269さん
ジジババとおっしゃいますが演歌番組ですから毎週放送するとなれば
どうしても年配の方も出ないと出演者が無くなると思います
氷川きよし・北山たけし・水森かおり他若手のメジャーな若手は出演
していると思いますが〜
逆に貴方は誰が出れば良いと思うのですか〜?民放ですしヒット曲を
持たない若手の知名度の低い歌手は出ないと思いますよ!視聴率主義ですから
NHKのように受信料で放送している局なら平等と言う意味で若手も
少しはチャンスが有ると思いますが若いだけでヒット曲を持たず知名度の
低い歌手を出してもジジババのヒット曲を持っている歌手より視聴率は
低くなると思いますよ演歌ってジジババでも結構ヒット曲を持っている方が
好まれます〜懐かしい当時流行っていた頃の自分とリンクして思い出が
蘇っつたりするのが良いのでは無いでしょうかそれが流行歌の持つ良さでも
有ると思いますが〜貴方が思っているほど演歌の若手にファンは付いて来て
いません残念な事だとは思いますが若手のCDの売り上げを見ても氷川きよし君
以外は本当に悲惨ですそんな人を出して知らない歌ばかり聴かせても視聴率
は難しい!出して聴かせないと益々メジャーになれないと言う矛盾は有ると
思いますが若手は歌手活動(イベント)他努力をしてCDを沢山売りメジャーに
なる努力をするしか無いと思います
★ジジババが嫌なら若手演歌歌手のCDを買って応援してあげて下さい
それが嫌なら楽しみにしている方にどこが良いか言てくれなんて!
言わないで下さい人それぞれで良いじゃ無いですか〜!
私も木8は良いと思っています〜応援している人もよく出ます新曲も
楽しみです
271男です女です名無しです:2012/06/28(木) 07:26:01.64 ID:ei/7xvw2
私も木8好きです
若手の演歌歌手も好きですけどね
272男です女です名無しです:2012/06/28(木) 10:39:07.63 ID:wavzu0ao
女性演歌であげると
市川由紀乃、山本あき、川野夏美、水田竜子
真木ことみ、音羽しのぶ、大石まどか、永井みゆき
等々ババよりはるかに魅力的で良い歌を持っていますよ!
みんな表情のアップ大歓迎です。
273男です女です名無しです:2012/06/28(木) 11:19:06.64 ID:H/ezAzfF
今日は2時間SPだね。
ムードコーラスが楽しみ。
274男です女です名無しです:2012/06/28(木) 17:27:51.97 ID:r0O6kV73
森進一何を歌うかな。楽しみ。
襟裳岬、冬のリビエラは勘弁してくれ。
やはり、森の「らしい」曲を期待する。
275男です女です名無しです:2012/06/28(木) 19:14:18.43 ID:b9T2qItQ
今夜の2時間スペシャルは、楽しみですね。
晩酌、開始しました。
276男です女です名無しです:2012/06/28(木) 22:24:58.30 ID:H/ezAzfF
ハッピー&ブルーのバックのお兄ちゃん4人、動きがひたすら元気すぎて
ムードコーラスとしての色気ゼロ。
見るたびにメンバーが変わるけど、あれはないわ。
277男です女です名無しです:2012/06/29(金) 10:09:46.86 ID:XnJyUQ90
昨夜の放送は、神奈川県民ホールで収録の回かな?
278男です女です名無しです:2012/06/29(金) 11:09:47.27 ID:wcflv/Ho
しまった!
見るの忘れた。
279男です女です名無しです:2012/06/29(金) 19:41:14.38 ID:vAxFXEFO
きのうは埼玉会場だったみたいよ。

280男です女です名無しです:2012/06/29(金) 20:02:52.98 ID:Okd/Rhoj
なるほど、そうでしたか。
ありがとうございます。
281男です女です名無しです:2012/07/01(日) 17:06:49.48 ID:1ojl3+L/
のど自慢のゲストに市川由紀乃さん出ましたね。
桟橋時雨しみじみとした良い歌唱だった。
凛とした上品さがアップの表情によくあらわれていたね。
よかった!
282男です女です名無しです:2012/07/01(日) 18:32:23.81 ID:MfNtB/QC
リクエスト

三善英二 雨
野村将希 一度だけなら
283男です女です名無しです:2012/07/01(日) 22:24:43.26 ID:c89FzTgJ
↑リクエストは木8ホームページ一番下までスクロール
ご意見・ご要望よりメールでお願いします
284男です女です名無しです:2012/07/02(月) 10:11:22.48 ID:JxRTAMEb
きのうのnhkBS日本の歌は再放送だったね。
たまにあるけどなんなん?
285男です女です名無しです:2012/07/02(月) 10:20:13.32 ID:m4NbrQnr
歌謡コンサートもBS日本のうたも制作費かなりかかるから大変なんだよ。
だから歌謡コンサートしょっちゅう休むしBS日本のうたも再放送でつなぐ。
286男です女です名無しです:2012/07/02(月) 18:34:20.43 ID:tPT2h769
夏祭りにっぽんの歌IN中野に当たった人は
もう当選通知来てる?
あー外れたか…
287男です女です名無しです:2012/07/02(月) 21:38:02.24 ID:u5yxWaKM
いつもより出演者発表が遅いのは何故?
多岐川、藤、山内、姿、ジェリー、小金沢はネットに出演情報あるが。
288男です女です名無しです:2012/07/02(月) 21:51:46.86 ID:JM9uCUpb
山内惠介が木8出演らしいな、若手の出演条件緩和か?
289男です女です名無しです:2012/07/03(火) 00:35:41.84 ID:CD4vRVcA
↑事務所の力です若手に条件等有りません
頂いたチャンスをどどう生かすか彼の力量が問われます
若手と言っても彼ももうデビューして10年以上も過ぎています
氷川きよしの1年後のデビューですがかなり大きく離されています
数少ないチャンスです死に者ぐるいで頑張らないとそろそろ
賞味期限が切れてしまいます〜
290男です女です名無しです:2012/07/03(火) 14:54:40.36 ID:e4dkiamr
わさみんは出られないのですか?
わさみんが見たい!
291男です女です名無しです:2012/07/03(火) 15:17:03.96 ID:Yk6nIS7f
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
292男です女です名無しです:2012/07/04(水) 16:21:00.14 ID:Ybi0p9q6
>>254
ありがとうございます。
見そこなっていました。
感謝です。
293男です女です名無しです:2012/07/05(木) 05:33:07.93 ID:P/1zc16s
第43回夏祭りにっぽんの歌第1部8・2第2部8・9
294男です女です名無しです:2012/07/05(木) 13:01:38.31 ID:9dqraYlO
毎週木8見てると夏祭りにっぽんの歌の価値があまりないな
295男です女です名無しです:2012/07/05(木) 14:10:09.01 ID:2eOPI/5i
今夜の木8も楽しみですね。
湯原さん、歌番組は久しぶり。
当然、昔のヒット曲を歌うのでしょうね?

>>283
resありがとうございます。
今度から、番組のサイトに書きますね。
296男です女です名無しです:2012/07/05(木) 23:00:31.42 ID:YD+I7i5H
メキシカンロックが良かったなー
ちょっと一緒に歌ってしまった・・・
全部覚えたいw
297男です女です名無しです:2012/07/06(金) 05:03:49.13 ID:dpO3ba7U
夏祭りにっぽんの歌、昨日の収録がパート2で今日のがパート1なんだな。
298男です女です名無しです:2012/07/06(金) 09:29:29.67 ID:dpO3ba7U
氷川と水森は毎週出てるな。次回も出るらしい。
299男です女です名無しです:2012/07/06(金) 09:37:56.63 ID:kp6FvCBZ
長良の番組だからね。
氷川・水森ならまだしも、大したヒット曲も無い山川までよく出てくる。
300男です女です名無しです:2012/07/06(金) 12:08:13.06 ID:mzU7yVZU
山川は原監督を脅して1億円奪った893とゴルフ仲間じゃね。
演歌なんかみんな893とお友達だろうけど。

つか、来週はアニメ放送のため休止ってマジ?
301男です女です名無しです:2012/07/06(金) 12:20:07.86 ID:Qz6uNxrN
来週木曜19:00〜20:54は…
劇場版ポケットモンスターベストウイッシュ「ビクティニと白き英雄 レシラム」
乞うご期待!
302男です女です名無しです:2012/07/06(金) 13:04:09.72 ID:GxsFl+mc
水森かおりは、何を歌っても無難に上手。
肩出し、またはワンショルダーのロングドレスも定番。
髪型も、ほぼ同じ。
たまには、なにか変化が欲しい。
303男です女です名無しです:2012/07/06(金) 13:20:46.09 ID:mzU7yVZU
ミニスカ履いて、刺青疑惑を払拭してほしい。かおりん。
304男です女です名無しです:2012/07/06(金) 20:56:49.64 ID:pNaCPYVK
早くわさみんを出してあげて(>_<)
わさみんと山川さんのデュエットとか見たいよ〜(≧∇≦)
305男です女です名無しです:2012/07/10(火) 00:26:36.45 ID:wE1VB+9p
歌コン、BS日本のうた、木8とミセス杉様出まくってないか?
旦那が怪しい活動してて金がいるのか?
306男です女です名無しです:2012/07/11(水) 08:52:10.72 ID:mpT9d84q
>>304
岩佐は次回収録で出演する
307男です女です名無しです:2012/07/11(水) 14:44:35.03 ID:YzHNcVNg
テスト
308男です女です名無しです:2012/07/11(水) 23:31:56.41 ID:pnUZ0f1r
ハッキリ言って、一般視聴者みんなが思ってることだけど、
氷川が好きでいつも見てるけど毎度毎度水森かおりも一緒に出ててウンザリ。
同じ事務所だから「かおり出さないと氷川は出さないぞ」って圧力バレバレ。
外見とかは全く関係なく、とにかく水森かおりは歌がド下手で嫌だよ。
そんな俺は、女性若手だったら田川寿美を評価してる。
309男です女です名無しです:2012/07/12(木) 00:39:55.20 ID:HWSz1MN6
>>306
岩佐は実力不十分で無理だろ?
出れるとすれば、長良の圧力しかないよ。
周りはベテランの歌手ばかりで、本人が可哀想だ!
310男です女です名無しです:2012/07/12(木) 02:42:02.07 ID:OGGHhgBi
今日は休止か、ツマンネ
311男です女です名無しです:2012/07/12(木) 11:03:25.13 ID:QAb0bsmJ
>>306さん
マジッすか〜!
マジでヤバイっす!
わさみん(^з^)-☆Chu!!


306さんもわさみんの歌唱キャンペーンに参加して下さいね! 握手しなくても楽しいよ(*^.^*)
312男です女です名無しです:2012/07/12(木) 12:55:05.42 ID:rbLRWZSQ
結局長良だらけだなこの番組はw
北島一門は意外と出ないな。
313男です女です名無しです:2012/07/12(木) 19:59:15.67 ID:OGGHhgBi
そいつら一味以外の歌手やグループの生存確認が結構楽しみじゃね?
まだ元気だったのか!みたいな。

ミコたんまだ出ないかなー
314男です女です名無しです:2012/07/13(金) 12:15:40.95 ID:EUftrT/b
弘田三枝子?4月に出たけど子供がひきつけ起こしそうだった
315男です女です名無しです:2012/07/13(金) 13:14:38.18 ID:5TUXPlr7
今更かよw
316男です女です名無しです:2012/07/13(金) 16:15:30.77 ID:2Tb4e160
新沼さん出てほしいな
317男です女です名無しです:2012/07/14(土) 14:02:55.80 ID:rl19ReSz
冠さんと渥美さんを出してくれ
318男です女です名無しです:2012/07/19(木) 18:03:18.17 ID:EmCjtBN6
今日は微妙なメンバーだな。
おやじの海とか柿木坂とか。
安西マリアさんは今もきれいなのだろうか。
ハーフアイドルのその後って、キャシー中嶋や泉アキみたいなのしか
思い浮かばないんだが。安西さんはクォーターか。
319男です女です名無しです:2012/07/19(木) 22:28:23.86 ID:EmCjtBN6
冬が来る前に〜 季節先取りすぎてワロタ
320男です女です名無しです:2012/07/20(金) 06:49:42.32 ID:ppiTIwL+
昨日収録した映像来週放送するようだ
随分仕事が早いな
321男です女です名無しです:2012/07/20(金) 13:34:03.62 ID:iDbBYpSt
>>318
安西マリア、さすがに太ってきたね。
昨日は二の腕の太さが目立ったけど、二年ぐらい前に見た時、ほとんど変わらず
体型は維持していたのに。
322男です女です名無しです:2012/07/20(金) 15:47:47.08 ID:NLPPwiMw
マリアさん、顔はバタ臭い美人のままだったが、腹まわりをカバーするような
キャミ着てたな。ハンドアクションのたびに二の腕ぶらぶら…
でも天地真理よりはマシなんじゃ。

>>320
■2012年7月19日(木) 
会場: めぐろパーシモンホール
渥美二郎、石川さゆり、石橋正次、岩佐美咲、大川 栄策、大月みやこ、葛城ユキ、金田たつえ、
九重佑三子、しまざき由理、田辺靖雄、鳥羽一郎、中条きよし、一節 太郎、ビリー・バンバン、
藤あや子、三沢あけみ、八代亜紀、山田太郎、ロス・プリモス (50音順)

ほんとだね。このメンバーを2週に分けて見られるわけか。
新聞少年とか石橋さんとか渋いなw 今はどのぐらい禿散らかしているんだろう。
しまざきさんにはGメンの歌を歌ってほしい。
323男です女です名無しです:2012/07/20(金) 16:23:38.18 ID:iDbBYpSt
>>322
情報有り難うございます。
豪華出演者の中でも、ついに、しまざき由理さんの登場ですね。
嬉しいです。
名曲おもかげは有名でも、歌手名と顔を知られていないタイプの人だから、
もしかすると、こういう歌番組は最初で最後じゃないかと思います。
324男です女です名無しです:2012/07/26(木) 08:38:09.60 ID:aCxV31pW
今日の放送は、中条きよしと葛城ユキと金田たつえが楽しみだ。
325男です女です名無しです:2012/07/26(木) 09:43:28.54 ID:wrO4ocUv
夏祭りにっぽんの歌
『きよしのソーラン節』『もう一度逢いたい』『滝の白糸』『じょんから女節』
『女…ひとり旅』『津軽恋女』
<大阪コーナー>
『河内酒』『浪花節だよ人生は』『ふたりの大阪』
<浜口庫之助コーナー>
『黄色いさくらんぼ』『バラが咲いた』『恋の町札幌』『粋な別れ』
『星のフラメンコ』『涙くんさよなら』『愛して愛して愛しちゃったのよ』
<舟木一夫コーナー>
『高原のお嬢さん』『絶唱』『明日咲くつぼみに』『高校三年生』『学園広場』
『ありがとう…感謝』『遠くへ行きたい』『舟唄』『女の港』『男船』
『兄弟船』『風の盆恋歌』『明日があるさ』
326男です女です名無しです:2012/07/26(木) 10:37:28.44 ID:aCxV31pW
>>325
情報有り難うございます。
もう、今年も夏祭りにっぽんの歌の時期なんですね。
好きな曲が何曲も入っているから、来週の2時間スペシャルも凄い楽しみです。

327男です女です名無しです:2012/07/26(木) 21:01:53.40 ID:m7TkJ/pq
素晴らしかったです。
豪華出演者と名曲を堪能させて頂きました。
大満足です。
木8有り難う!
今一番好きなテレビ番組と言っても過言ではありません。
来週もよろしくお願いします。
328男です女です名無しです:2012/07/26(木) 21:21:47.45 ID:BXxmOnU1
>>205-206
願い叶ったな。良かったな。

来週・再来週は夏祭りにっぽんの歌か。
木8でやるからあまり夏祭りって感じしないけどw
329男です女です名無しです:2012/07/26(木) 21:43:30.69 ID:3UyFwRCD
八代さんメインでほんわかしてて良かった。
中条さん、あいかわらずすごい男前。
来週再来週は2時間だっけ。サービス良すぎ。

文句なしにテレビ東京が一番すばらしい民放。
だから朝っぱらから今更「冬のソナタ」なんかやるなよ。
季節はずれでもあるし。
330男です女です名無しです:2012/07/26(木) 22:23:40.74 ID:fXd1fcSd
生きた化石みたいな出演者ばかりだな
他局では見られない歌手、聴けない曲を宜しく頼む
331男です女です名無しです:2012/07/27(金) 01:00:57.06 ID:bt8YtSMK
柿木坂は安否確認もかねて毎月出してくれ。
332男です女です名無しです:2012/07/27(金) 06:46:04.83 ID:vFnvBmBq
山田太郎っていつからガチガチ演歌歌うようになったんや。
あんまりおもろないし。

333男です女です名無しです:2012/07/27(金) 16:02:34.16 ID:EiAiv4xq
よせばいいのに、は、やはり、森本さんで聞きたい。
334男です女です名無しです:2012/07/28(土) 02:01:48.96 ID:/pfAVcy+
やっちんはソロじゃなくコメ嫁とセットでいいよ。
335男です女です名無しです:2012/07/28(土) 10:18:00.15 ID:ENrYXa3p
>>334
今後も、二人で出ると思う。
番組の途中で、夫婦二人で出演しているコマーシャル老人ホームかお墓が
流れたから。
336男です女です名無しです:2012/07/29(日) 00:03:06.35 ID:RBRKYjvV
美男美女でスタイル良くて歌が上手いと思うとアチラの方なんだなぁ〜はぁ
337男です女です名無しです:2012/07/29(日) 09:09:35.41 ID:/SvYekgF
二葉百合子が引退撤回してひょっこり出てきそう
338男です女です名無しです:2012/07/29(日) 15:36:53.92 ID:rPvoInF8
いしだあゆみに出て貰いたい。
是非、ブルーライトヨコハマが聴きたい。
ちあきなおみは、絶対に無理だろうか。
339男です女です名無しです:2012/07/30(月) 00:38:01.71 ID:qG9T4EY/
テレ東って普通の、事務所に払う金以外に
出てくれた本人に現ナマ渡すんだよね。
歌番組じゃないけどたけし軍団のコメディアンがテレ東は50万だか100万くれる、って言ってた。
340男です女です名無しです:2012/07/30(月) 01:45:43.03 ID:unXzjK84
本当ですか〜?そんな話初めて聞きました〜
出演者の皆さんも事務所に所属している方が多く居ると思いますが
本人手渡しなんて〜出演者本人が自分の出演料を知っているんですか?
普通良く聞くのは出演者はギャラは知らないと言われて居ますよね
出演交渉勿論ギャラも含めてですが事務所サイドが皆仕事を取って
所属タレントにあてがうものだと思っていました〜
勿論TV局側からのオハーも人気者であれば当然有るでしょうが本人に
直接では無いと思っていました〜?
341男です女です名無しです:2012/07/30(月) 03:52:49.82 ID:qG9T4EY/
所属事務所にももちろんお金支払うし
更に出演者本人にも直接現ナマ渡すらしいですよ〜
342男です女です名無しです:2012/07/30(月) 10:32:19.18 ID:baN78xpW
夏祭りにっぽんの歌はパート1だけ2時間SPなんだな
343男です女です名無しです:2012/07/30(月) 10:33:04.71 ID:baN78xpW
夏祭りにっぽんの歌はパート1だけ2時間SPなんだな
344男です女です名無しです:2012/07/30(月) 11:45:12.26 ID:/mzvDLcq
>>339
それは、ゲームで獲得した賞金とかじゃないの?
最近は、そんな高額じゃないと思うけど、一昔前は優勝すると百万円とか
車がプレゼントされるような番組があったよね。
岡本夏生が再ブレーク後、何かの番組内で3万円獲得した話題を
ブログで見た。
税金を差し引いて27,000円を大震災の被災地への募金に+していた。
345男です女です名無しです:2012/07/30(月) 19:58:50.89 ID:7Z8rgdkB
>>339
 取っ払いなんてまー無いだろ、第一税務署が黙ってない、一般の中小企業でもバイト代数千円払うのでもうるさいヨ。
 景気が良い時は、お心付けとかで車代とか食事代で出してたかもしれんがこのご時世に考えられないね。
346男です女です名無しです:2012/07/30(月) 20:05:50.50 ID:xV5RCqGZ
>>345の言う通りだな。
347男です女です名無しです:2012/07/30(月) 20:19:36.92 ID:qG9T4EY/
>>345
そうだよ。あれは20年前か30年前にテレビで見た。
348男です女です名無しです:2012/07/30(月) 20:27:47.18 ID:kCpUliQ5
演歌と無関係の話題なのに、
食いつき食いが凄いね、苦笑。
349男です女です名無しです:2012/07/31(火) 04:10:32.32 ID:InKEvdE1
関係ないけど、知り合いの銀行員のねえちゃんが、「プロ野球の解説って
儲かるのよー、1試合300万円振り込まれるの!」と言ってたわ。
1ヶ月分じゃないのか?と聞いたが中継翌日に300万入金があるんだと。
バブル期のフジテレビの話。振り込まれていたのはH松。
350男です女です名無しです:2012/07/31(火) 15:08:12.04 ID:WR4AYdv6
いちいち文末に「苦笑。」を入れるセンスがダサいな
351男です女です名無しです:2012/07/31(火) 15:11:41.74 ID:A3l4US/S
『木曜8時のコンサート〜夏祭りにっぽんの歌〜パート1』
8月2日(木)19:58〜21:48
「2週連続でお送りする歌の祭典!」

氷川きよし「きよしのソーラン節」
八代亜紀「もう一度逢いたい」
石川さゆり「滝の白糸」
長山洋子「じょんがら女節」
田川寿美「女・・・ひとり旅」
新沼謙治「津軽恋女」
<大阪コーナー>
中村美律子「河内酒」
姿憲子「浪花節だよ人生は」
神野美伽・新沼謙治「ふたりの大阪」
<浜口庫之助コーナー>
大月みやこ・新沼謙治・鳥羽一郎・長山洋子・中村美律子・小金沢昇司・田川寿美・氷川きよし
〜「黄色いさくらんぼ」・「バラが咲いた」・「恋の町札幌」・「粋な別れ」・「星のフラメンコ」・「涙くんさよなら」・「愛して愛して愛しちゃったのよ」〜
<スペシャルゲスト・舟木一夫コーナー>
舟木一夫
「高原のお嬢さん」「絶唱」・「明日咲くつぼみに」・「高校三年生」・「学園広場」
小金沢昇司「ありがとう・・・感謝」
ジェリー藤尾「遠くへ行きたい」
八代亜紀「舟唄」
大月みやこ「女の港」
神野美伽「男船」
鳥羽一郎「兄弟船」
石川さゆり「風の盆恋歌」
全員「明日があるさ」

スペシャルゲストは芸能生活50周年の舟木一夫
神野美伽と中村美律子の司会による大阪特集
作曲家・浜口庫之助特集

舟木一夫さんは新曲を披露!
豪華3時間SPお楽しみに!
352男です女です名無しです:2012/07/31(火) 15:15:22.26 ID:A3l4US/S
間違った
2時間SP
353男です女です名無しです:2012/07/31(火) 17:20:13.26 ID:j/enAxW6
だから曲目をいちいち載せるなよ。
お前はゲイが語る演歌スレから出てくるな。
354男です女です名無しです:2012/07/31(火) 17:59:33.41 ID:A3l4US/S
>>353
あら〜
ごめんあそばせ
355男です女です名無しです:2012/07/31(火) 18:11:54.49 ID:ts1l8zHW
>>353
 おっ、知ってるね。
 こっちのスレと言うより板自体面白くないんで、俺もあっちを見てるよ。
356男です女です名無しです:2012/07/31(火) 18:59:46.86 ID:wwSfG0YE
出演者が少なすぎる。こんなので夏祭りにっぽんの歌を称するな。
357男です女です名無しです:2012/08/01(水) 03:25:26.23 ID:qI8Vpcup
ベテラン歌手の新曲っていまいち聴く気になれん。
昔の名曲をひたすら歌っておれって感じ。

358男です女です名無しです:2012/08/01(水) 07:03:55.48 ID:qI8Vpcup
ニーヌ・マッケンジー、「津軽恋女」歌うのか。
大好きな歌だけど季節はずれすぎだな。

この前紙ふうせんが「冬が来る前に」歌ったからいいのか。

ムードコーラスも出して欲しいわ。
359男です女です名無しです:2012/08/01(水) 18:47:43.24 ID:4hYB5jm0
近年夏祭りによく出てたニューミュージック系がいなくなって残念。
360男です女です名無しです:2012/08/01(水) 18:51:30.67 ID:138gzlcC
明日は楽しみだなー。
先週は、お酒が全然足りなかったから、明日は多めに買い込んできます。
361男です女です名無しです:2012/08/01(水) 22:31:41.28 ID:64fJwl54
>>359
去年南こうせつを司会に迎えニューミュジック色を濃くしたプレミア音楽祭にしたら視聴率が激減したので去年の1回で終わった。
362男です女です名無しです:2012/08/01(水) 23:05:08.44 ID:4hYB5jm0
ニューミュージック世代はテレビよりラジオだから仕方ない
363男です女です名無しです:2012/08/02(木) 03:57:58.10 ID:meTst2FD
ニューミュージックでも大橋純子さんなら出てほしい。
で、例の歌とメドレーをw
364男です女です名無しです:2012/08/02(木) 04:36:42.37 ID:hFbMoQcj
今年は五輪で視聴率振るわなそう
365男です女です名無しです:2012/08/02(木) 05:09:19.63 ID:dtwTs9Kj
>>342
来週も2時間スペシャルじゃないか。

パート2は折角若手が出るのに案の定懐メロ要員なのが残念。
それにしても山川は何回アメリカ橋歌えば済むんだ。
366男です女です名無しです:2012/08/02(木) 05:16:57.22 ID:hFbMoQcj
長良の番組だから無理矢理でもぶちこんで来る
パート1は氷川と田川
パート2は山川と水森
367男です女です名無しです:2012/08/02(木) 09:55:11.67 ID:EfxDjw2z
さらにパート2の次の週は岩佐、その次の週はまた氷川。
長良いい加減にしろ。
368男です女です名無しです:2012/08/02(木) 16:17:03.16 ID:meTst2FD
以前は五反田ゆうぽうとから3時間の生中継だったんだね。
生の方が緊張感があっていいわ。

>>365
アメリカ橋はいい歌だけど、たまーに聴くからいいんだよね。
今は暑いからナイアガラの滝の歌を歌って欲しい。
369男です女です名無しです:2012/08/02(木) 20:47:20.64 ID:wYojET+E
先週の木八は珍しく長良一派出てなかったからみやすかった〜
八代亜紀さんがリーダーだったから何か嬉しかったし
でもこれ2本撮りでそのもう1本には岩佐がいるんだよな・・・
370男です女です名無しです:2012/08/02(木) 20:54:18.88 ID:6zC/Z1XC
氷川君と司会の女子アナ、お似合いで可愛かったね。ベッキーより全然良いわ
ああいう娘選ぶと良いのに
371男です女です名無しです:2012/08/02(木) 21:11:14.75 ID:Va8jveeY
演歌ヲタの皆さん!わさみんの事を邪魔者みたく言わないで〜(>_<)

わさみんがセンターのドレミファ音痴を聴いてみて(*^o^*)
超神曲だよ!!
372男です女です名無しです:2012/08/02(木) 22:03:14.28 ID:wYojET+E
>>365
安心しろ
来週も2時間だよ
373男です女です名無しです:2012/08/02(木) 22:07:59.80 ID:KICMcOUM
最初の数曲を聴いて一体どうなることやら・・・と心配してたら
残りの4分の3はなかなか良くて安心したよ。ちゃんと年配者向けだった。

唯一の不満は「浪花節だよ」の歌手が下手すぎだったこと。
元祖の細川たかしだったらよかったのに・・・。
374男です女です名無しです:2012/08/02(木) 22:27:20.37 ID:hFbMoQcj
姿憲子は木村友衛の次に売れたんじゃなかった?
375男です女です名無しです:2012/08/02(木) 23:08:03.87 ID:NnWhKyh1
普通に満足でした。
376男です女です名無しです:2012/08/03(金) 11:13:33.71 ID:Xa15Y/o1
演出がちょっと豪華になった程度でいつもの木8と大して変わらなかった
出演者も小粒が多いし持ち歌は過去に番組で聴いた曲がほとんどだった
来週はもっと地味になりそう
377男です女です名無しです:2012/08/03(金) 12:04:56.06 ID:urkH21Ej
そうだね。
なんか、よく見る人達ばかりで、いつもの曲ばかりという印象。
378男です女です名無しです:2012/08/03(金) 15:56:47.76 ID:Yste2SSw
ジェリー藤尾が死にそうだった
なのに明日があるってwwもうねーよ

ジェリーから八代への流れが良かったね〜
379男です女です名無しです:2012/08/03(金) 18:39:44.94 ID:j+SkIBmv
松坂慶子 愛の水中花

このくらいの大物でサプライズが無いと駄目かも。
380男です女です名無しです:2012/08/03(金) 19:16:01.88 ID:Xa15Y/o1
俳優まとめて出演
渡、杉、舘、吉永、倍賞、松坂

渡と吉永はまともに歌えないだろうが。
381男です女です名無しです:2012/08/03(金) 19:17:48.54 ID:j+SkIBmv
過去の放送で、見応えがあったのは、助さん格さんが良かったよね。
382男です女です名無しです:2012/08/03(金) 19:49:03.41 ID:D3xAqbmz
冠さんの「炎」が聴きたいんだが。

今気が付いたが、吉永を逆に読むと永吉だな。そんだけ。
383男です女です名無しです:2012/08/03(金) 21:31:31.83 ID:Tykc8+AZ
>>371
何でもかんでも『神』って 安っぽいわ
384男です女です名無しです:2012/08/03(金) 21:41:32.28 ID:j+SkIBmv
ファン投票や人気で決められるのならば、
冠さん、かなり上位になると思う。
私も、炎、聴きたいです。
385男です女です名無しです:2012/08/03(金) 21:52:02.60 ID:D3xAqbmz
nhk喉自慢で人気がある「ありがとう」という歌を聴けてちょっと感動した。
歌手の小金沢君はあれだけ歌って食っていけばいい。
386男です女です名無しです:2012/08/04(土) 08:05:45.21 ID:MU2n4zNl
>>371
顔文字キモい
387男です女です名無しです:2012/08/04(土) 09:53:51.40 ID:MYBE6Gks
あんだけ上手い小金沢がなんで紅白でれない?
あ、そうか
北島組には一の子分がいつも枠を独りじめ
なんとかならんの北島親分
388男です女です名無しです:2012/08/04(土) 11:27:53.32 ID:D+Pza9wo
新曲セールスが全然ダメだから。
389男です女です名無しです:2012/08/04(土) 13:25:27.17 ID:+ctjFnPR
>>387さん
歌がヒッツトしないと無理ですよ〜貴方の好きな小金沢は世間が
認めていません
いくら北島でもゴリ押しは無理一の子分で懲りているでしょう〜
大したヒット曲も無いのに紅白5回連続はNHKの恥
北島のゴリ押し丸出しですNHKも懲り懲りだと思います
390男です女です名無しです:2012/08/04(土) 16:36:01.81 ID:LIrKQtSU
誰それ。男妾のこと?www

長良グループってもっと大量に有名演歌歌手かかえてると思ったら
きよし、かおり、田川、山川ぐらいじゃん。
391男です女です名無しです:2012/08/04(土) 17:28:19.87 ID:IqMwEJsk
小金沢ってあの「大スター」だっけ?て思ってたけど
錦野あきらと勘違いしていたわ

長良プロダクションの金の成る木、氷川
氷川以外にマシな歌手なんていないじゃん
392男です女です名無しです:2012/08/04(土) 19:46:30.66 ID:hgFgUksP
わさみんが居ます! 今度ネプリーグに長良ファミリーで出るからわさみんのチェックしくよろ〜
(^з^)-☆Chu!!
393男です女です名無しです:2012/08/04(土) 20:30:36.20 ID:uxGMqPQI
http://www.youtube.com/watch?v=MsvG2em7RuE&feature=related
武田鉄矢と芦川よしみのデュエット曲、
是非、木8で聴きたいです。
394男です女です名無しです:2012/08/04(土) 22:53:42.91 ID:MU2n4zNl
演歌板はまともな文章も書けない馬鹿の集まりだな
395男です女です名無しです:2012/08/04(土) 23:07:34.17 ID:+ctjFnPR
>>392
わさみんオタクさんうるさいよ!氷川きよしとわさみんを
並べるんじゃないよレベルが違う長良にわさみんはいらない
顏文字も気持ち悪いよ!
396男です女です名無しです:2012/08/04(土) 23:56:27.65 ID:MU2n4zNl
>>395
お前も十分気持ち悪い
397男です女です名無しです:2012/08/06(月) 10:24:10.53 ID:uKxJhxf+
>>387
例えば芦田愛菜より小金沢の方が上手いからといって
マルマルモリモリを小金沢が歌っても意味がないだろ
ただ上手いだけで出られるなら苦労しない
398男です女です名無しです:2012/08/06(月) 11:08:57.65 ID:KEZ5Ci3V
小金沢君は、
大ヒット曲がないのに、かなり有名だから、たいしたもんだわ。
あのコマーシャルで、スイカのお兄さんと呼ばれていた頃から、
ずっとテレビに出続けていられるのだから、ヒット曲はないものの、
芸能界では恵まれているほうじゃないの。

399男です女です名無しです:2012/08/06(月) 16:48:04.44 ID:1YwBY5nf
きよしオタとわさみん厨は専用スレ逝ってくれ。

我々の紅白は「年忘れにっぽんの歌」だと思えばいいじゃないか。
紅白出場歌手は夕方出ちゃって、そのあとマニアックな人選で楽しめる。
コマ最後の年は、鶴光、松鶴家千とせ、さいたまんぞうが出ていた。
400男です女です名無しです:2012/08/06(月) 17:05:30.37 ID:1qs9CHJk
『木曜8時のコンサート〜夏祭りにっぽんの歌〜パート2』
8月9日(木)19:58〜21:48
「2週連続の歌の祭典!パート2!」

<お手拍子メドレー>
「お祭りマンボ」・「お富さん」・「皆の衆」
<東京デュエットソング特集>
「東京ナイト・クラブ」・「二人の銀座」・「銀座ブルース」
「銀座の恋の物語」・「別れても好きな人」
<お座敷ソングメドレー>
「お座敷小唄」・「まつのき小唄」・「トンコ節」
「三味線ブギウギ」・「ゲイシャ・ワルツ」
五木ひろし「夜空」・「契り」
吉幾三「酒よ」
伍代夏子「金木犀」
藤あや子「むらさき雨情」
水森かおり「鳥取砂丘」
堀内孝雄「愛しき日々」
山川豊「アメリカ橋」
香西かおり「無言坂」
原田悠里「津軽の花」
北山たけし「男鹿半島」
ペギー葉山「学生時代」・「南国土佐を後にして」
全員「上を向いて歩こう」
ほか
401男です女です名無しです:2012/08/06(月) 17:31:32.90 ID:nhdvRwEq
>>400
曲目まで書く野暮天w



402男です女です名無しです:2012/08/06(月) 18:26:09.49 ID:EKQXbxJB
400サン、アリガトウ。
楽しみだわ。
403男です女です名無しです:2012/08/06(月) 19:21:48.33 ID:uKxJhxf+
>>400
その他出演者
城之内早苗、多岐川舞子、山内惠介、チェウニ、水田竜子、服部浩子
ゲスト三田佳子
404男です女です名無しです:2012/08/06(月) 19:31:56.17 ID:1YwBY5nf
冠兄貴が出ないとつまらんなあ
405男です女です名無しです:2012/08/06(月) 21:49:01.34 ID:kF/rip6C
次回収録の出演者が公表されたな。
氷川、水森、山川がまたまたまた出る。
山川はそんなにヒット曲ないし新曲だって売れてないのに無駄に出過ぎ。
406男です女です名無しです:2012/08/06(月) 22:24:15.25 ID:nhdvRwEq
>>405
どれも目糞鼻糞だよ
407男です女です名無しです:2012/08/06(月) 22:36:56.10 ID:1qs9CHJk
初期はまだ面白かったんだが
最近は中だるみすぎ。長良一派も目立ってきたし
ムード歌謡みたいんだが。デュエットもいいよ
408男です女です名無しです:2012/08/06(月) 22:39:48.75 ID:1qs9CHJk
秋川雅史、大江裕、狩人、じゅん&ネネ、仲宗根美樹
原田悠里、氷川きよし、水森かおり、宮史郎、森昌子、山川豊(50音順)

うわ最悪
長良、北島が主じゃねーか
大江裕なんぞ代表曲一曲もねーし。

こいつらを差し引くと
宮史郎、森昌子、狩人、じゅん&ネネ、仲宗根美樹、
しかいいのいねーし
宮史郎はこの間出たばっかじゃん
409男です女です名無しです:2012/08/06(月) 23:03:13.43 ID:OMKUxLUl
わさみんにも木8の常連になってほしいよ〜(≧∇≦)
410男です女です名無しです:2012/08/07(火) 02:29:47.28 ID:hCMDTLK9
大江は ♪どうぞ よろしく お願い いたします〜みたいなのが
代表曲じゃないの?
森は紅白に夫婦で整形バリバリ顔で出た衝撃が忘れられない。
歌声明らかに劣化してるし不幸顔がどうもなあ。
宮さんも声の衰えが痛々しいし、川は流れるの人だけ楽しみ。

毎月1回は冠、中条、おさむ、橋、柿木坂、ニーヌ・マッケンジー
あたりおながい。
あとは「あの人は今?」みたいな消息不明クラスの人も。
411男です女です名無しです:2012/08/07(火) 05:42:23.68 ID:DZ/bb55M
基本みんな劣化するんだから、懐メロ番組を見る以上そんなことは織り込み済み。
劣化は脳内補完するから昔のヒット曲を色々聞きたい。
412男です女です名無しです:2012/08/08(水) 04:42:07.23 ID:UMWCfdBe
相模大野に応募したよ。
当たるといいなあ。今度は早めに行って1階席狙います。
413男です女です名無しです:2012/08/09(木) 14:07:03.21 ID:JQH0YdMz
のみもの多めに用意しました。
楽しみ。
414男です女です名無しです:2012/08/09(木) 21:50:33.08 ID:hswn1au9
はぁ、途中で眠くなってしまった。
特別ゲストって、三田佳子が歌うとは・・・
来週の、しまざき由理さんに期待したい。

415男です女です名無しです:2012/08/09(木) 22:33:19.36 ID:b9dYgD2D
三田はヒット曲もないのに長々と歌い
懐メロ要員は人選ミスに選曲ミス
各歌手の持ち歌は通常放送で幾度聴いたことか

これならプレミア音楽祭に戻した方がまし
416男です女です名無しです:2012/08/09(木) 22:39:43.85 ID:L2m4Zlao
三田はきつかったな‥
別番組見せられてるみたいだった
417男です女です名無しです:2012/08/10(金) 06:04:16.38 ID:4Mesj3Pi
じいさんと半分ぐらい一緒に見たが、「三田佳子が歌なんか歌うのか?」
と言ってた。
自分は思わず「おひまならきてよねとか、一週間に10日来いがあるんじゃん」
と言ったあとで全然違ってたのに気がつきました・・・

あとはよさげな人いたっけ?デュエットばっか続いたんで飽きちゃったら
ペギーは、最近では有名人の葬式コメント要員で見飽きてる気が
(往年の森繁ポジション)

柿木坂クラスの超ベテランを毎週出せよ。
418男です女です名無しです:2012/08/10(金) 08:44:12.90 ID:WLVbTIr8
聞き飽きた歌よりよほど三田のほうが良かったぜ。

419男です女です名無しです:2012/08/10(金) 12:42:52.69 ID:cPklq+X/
次次回収録の出演者に6月にデビュー曲出したばかりの松尾雄史がいるな。
ベテランばかり出すと思ったらいきなり岩佐や松尾出すなんて余りにも極端。
420男です女です名無しです:2012/08/10(金) 13:36:49.90 ID:STWgm9J/
>>417
五月みどりに出て欲しかったね。

>>418
そういう見方もあるのですね、なるほど。
確かに、三田佳子がああいうステージで数曲も披露するなんて珍しい。
初めて見た。
>>416
知らない曲だったから、ホントに退屈でした。
421男です女です名無しです:2012/08/10(金) 15:00:49.70 ID:s/IbKOls
木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜
8/16(木)19:58〜20:54
「海・港・駅にまつわる名曲を」

石川さゆり「能登半島」
鳥羽一郎「男の港」
大月みやこ「白い海峡」
渥美二郎「釜山港へ帰れ」
ロス・プリモス「さようならは五つのひらがな」
しまざき由理「面影」
石橋正次「夜明けの停車場」
岩佐美咲「無人駅」
大月みやこ「女の港」
三沢あけみ「渡り鳥」
一節太郎「浪曲子守唄」
大川栄策「さざんかの宿」
石川さゆり「浜唄」

石川さゆりさんが新曲を披露!
お楽しみに
422男です女です名無しです:2012/08/10(金) 17:30:22.45 ID:4Mesj3Pi
にーげたぁ女房に 未練はなぁいいいがぁ〜 と
Gメンの歌と石橋とタンス担ぎが楽しみ。
423男です女です名無しです:2012/08/10(金) 18:08:43.59 ID:c7TrEFIk
次回は楽しみ、期待してます。
424男です女です名無しです:2012/08/10(金) 22:45:35.93 ID:4Mesj3Pi
■2012年8月30日(木)
会場: グリーンホール相模大野
住所: 神奈川県相模原市南区相模大野4-4-1

【出演予定者】
石川さゆり、角川博、金井克子、川中美幸、伍代夏子、しまざき由理、
城みちる、田代みどり、天童よしみ、トワエモワ、畠山みどり、辺見マリ、
細川たかし、松尾雄史、松平直樹(マヒナスターズ)、都はるみ、
宮路オサム、ロス・インディオス、ロス・プリモス (50音順)

しまざきさん、月末の収録でも出るみたいだけど、他に歌あるの?
別に同じ歌でもいいけど。


425男です女です名無しです:2012/08/10(金) 23:00:56.91 ID:s/IbKOls
>>424
出演者が多いからSP回だね
426男です女です名無しです:2012/08/11(土) 03:55:19.95 ID:1auCrJ7K
>>424
豪華メンバーだね。
城みちるにも出て欲しいと願っていたから嬉しい。
イルカに乗った少年は、明るく盛り上がる曲だからね。
427男です女です名無しです:2012/08/11(土) 04:16:14.03 ID:r+4QC24O
2回分撮るのかな。

トワへモアは「誰もいない海」でしょうか。
意表をついて、冬季オリンピックの歌かもだが。
白鳥さんが元スクールメイツだと、ぐぐってて今知った。

他人の関係、経験、女の操、イルカに乗った中年 
428男です女です名無しです:2012/08/11(土) 04:35:48.89 ID:dAbHn/4q
>>424
市川昭介特集で都、畠山、天童
429男です女です名無しです:2012/08/11(土) 07:46:50.12 ID:nfgbnedL
金井克子は、ヒップホップダンスやレゲエにも挑戦している様子。
他局で見た時、ガリガリで驚いた。
430男です女です名無しです:2012/08/11(土) 17:28:12.98 ID:b8FVJ6Dn
なつかしの歌声・年忘れ大行進がBSテレビ東京で放送されるらしい
431男です女です名無しです:2012/08/11(土) 18:15:49.93 ID:dAbHn/4q
>>430
ソースは?本当なら永久保存しなくては
432男です女です名無しです:2012/08/11(土) 18:22:52.38 ID:b8FVJ6Dn
>>431
さっきどっかで見たんだがどこだか忘れてしまった・・・
9月1日に放送されるらしい
1969年のやつみたい
433男です女です名無しです:2012/08/11(土) 23:05:36.06 ID:b8FVJ6Dn
BSジャパン
『テレビ東京スペシャル。あの頃この頃〜なつかしの歌声・年忘れ大行進1969年』
司会:コロムビアトップ・ライト
解説:菅原都々子、初代コロムビア・ローズ、宮本隆治
9/1(土)19:00〜22:00

藤山一郎「酒は涙か溜息か」
淡谷のり子「別れのブルース」
二葉あき子「古き花園」
ディック・ミネ「上海ブルース」
灰田勝彦「燦めく星座」
渡辺はま子「支那の夜」
霧島昇「旅の夜風」
岡晴夫「港シャンソン」
小唄勝太郎「島の娘」
坂坂小梅「ほんとうにそうなら」
市丸「天龍下れば」
小畑実「勘太郎月夜唄」
高田浩吉「大江戸出世小唄」
音丸「船頭可愛や」
東海林太郎「野崎小唄」
並木路子「リンゴの歌」
竹山逸郎「異国の丘」
平野愛子「港が見える丘」
久保幸江「トンコ節」
奈良光枝「青い山脈」
藤原亮子「月よりの使者」
岡本敦郎「白い花の咲く頃」
初代コロムビア・ローズ「娘十九はまだ純情よ」
菅原都々子「江の島エレジー」
織井茂子「黒百合の歌」
近江俊郎「南の薔薇」
林伊佐緒「出征兵士を送る歌」
小唄勝太郎「明日はお立ちか」
塩まさる「九段の母」
海海林太郎「麦と兵隊」
灰田勝彦「加藤隼戦闘隊」
霧島昇「若鷲の歌」
伊藤久男「暁に祈る」
近江俊郎「湯の町エレジー」
菊池章子「星の流れに」
市丸「三味線ブギウギ」
林伊佐緒「ダンスパーティーの夜」
松島詩子「マロニエの木陰」
小畑実「高原の駅よ、さようなら」
岡晴夫「あこがれのハワイ航路」
二葉あき子「水色のワルツ」
ディック・ミネ「人生の並木路」
音丸「下田夜曲」
服部富子「満州娘」
高田浩吉「伊豆の佐太郎」
伊藤久男「イヨマンテの夜」
渡辺はま子「いとしあの星」
淡谷のり子「君忘れじのブルース」
藤山一郎「長崎の鐘」
東海林太郎「赤城の子守唄」
全員「東京音頭」・「蛍の光」
434男です女です名無しです:2012/08/11(土) 23:47:12.87 ID:dAbHn/4q
>>433
昔の流行歌好きには伝説的番組だから、もう興奮が収まらない。
435男です女です名無しです:2012/08/12(日) 13:07:32.65 ID:XqxZiIi/
いつぐらいい当選通知くるの?
436男です女です名無しです:2012/08/12(日) 17:45:41.41 ID:MMGI8ykH
>>433
先日やった番組の再放送じゃなくて?

437男です女です名無しです:2012/08/12(日) 17:56:34.59 ID:zOZ9afjm
リクエスト、お願いします。

浅野ゆう子 セクシーバスストップ

安陪律子・橋幸夫 今夜は離さない

あべ静江 みずいろの手紙

瀬川瑛子 長崎の夜はむらさき

渚ゆうこ 京都の恋

千葉紘子 折り鶴

西崎みどり 旅愁



438男です女です名無しです:2012/08/12(日) 23:29:27.34 ID:TBcGbaZr
>>433
すごい楽しみ!
ソースはどちらですか?
439男です女です名無しです:2012/08/14(火) 02:14:10.93 ID:vGDDWHjp
 木8も岩佐美咲・松尾雄史出すとは、もう若手はフリーパスって事だな,

まー岩佐はAKBメンバーで話題性はある、下手と言われても「無人駅」 2万3千枚の実績は有る

(氷川「櫻」4万6千枚)、しかし松尾は話題性も無ければ実績も無い、おまけに下手。
440男です女です名無しです:2012/08/14(火) 10:12:10.54 ID:RftW4rT6
松尾はサブ歌と洋子で見た。個人的に色んな意味で岩佐より印象に残ったが
全くの新人がなぜ抜擢されたのだろうか。三山辺りの方が良いと思うのだが。
441男です女です名無しです:2012/08/14(火) 10:16:29.20 ID:ywi9OfAY
岩佐だけ出すとまた色々各所から長良が〜とか文句あるから調整で出してるんだよ。
恥かかせてやればいいじゃない。
442男です女です名無しです:2012/08/14(火) 12:01:54.55 ID:RftW4rT6
大江も出るらしいし若手枠を設けたのか
443男です女です名無しです:2012/08/15(水) 05:27:03.90 ID:FZOxrf3a
大江千里も出せばいいのに。
444男です女です名無しです:2012/08/15(水) 11:44:11.59 ID:fhKOL+Fc
大江麻理子アナも出ればいいのに
445男です女です名無しです:2012/08/15(水) 17:31:02.87 ID:FZOxrf3a
大江光も・・・
446男です女です名無しです:2012/08/16(木) 07:41:28.08 ID:vf8IK+3U
今夜は楽しみ、ワクワクドキドキ。
447男です女です名無しです:2012/08/16(木) 10:47:15.51 ID:TzWQBZ3r
大江

かっこいいな

http://www.youtube.com/watch?v=TlFG9oHXVDI
448男です女です名無しです:2012/08/16(木) 17:53:22.72 ID:OlItkPDo
>>433
情報ホントにありがとう

楽しみだわ
449男です女です名無しです:2012/08/16(木) 18:25:13.63 ID:abvjfIkb
大江戸温泉物語で収録してほしい
450男です女です名無しです:2012/08/16(木) 20:33:24.57 ID:1byb2DD3
岩佐さんの無人駅、楽曲はいいけど、発声が弱いし、少し詰まってる感じのアイドル声だなぁ・・・ アイドルだから大目に見れるけど、仮に演歌歌手一本で出てきてこれなら『下手過ぎる』と言うかも・・・
451男です女です名無しです:2012/08/16(木) 21:01:32.00 ID:tEjgSJhw
岩佐は演歌なめてるな

第2の城ノ内早苗にはなれない
452男です女です名無しです:2012/08/16(木) 21:15:19.28 ID:B2VlVrou
岩佐はこの演歌歌謡番組の写り方や歌い方が分かってないな
若手なら何歩でも下がって、大物を立てる
城之内なんかアイドル崩れだったから、身をわきまえて頑張ってるよ
存在感薄いもん。でも歌は普通に上手い
岩佐なんか目立ちすぎだし下手だし
453男です女です名無しです:2012/08/16(木) 23:17:46.40 ID:hpZgt2hR
実況スレにきもい回顧爺がいたな。
この番組とは全く関係ない大昔の海外番組の話題を出して、それを
CSで再放送してるけどつまらないと否定されると
「アンタのセンスが悪いだけ!」と火病ってた。痴呆かチョンか?
454男です女です名無しです:2012/08/17(金) 01:29:02.51 ID:jq/c9Q4D
 一節太郎の浪曲子守唄はいまだに年間2万枚売れてるとウキに書いてた、
10年前の記載とはいえ、今もそんなに変わらないじゃないかな。
 中堅どころでも一曲2万枚届か無い人いっぱい居るだろ。
455男です女です名無しです:2012/08/17(金) 08:46:50.06 ID:EJf+iibX
岩佐のせめてもの救いは幸子が出演してなかった事だな

いたら楽屋でボロクソに言われてたろうな
456男です女です名無しです:2012/08/17(金) 08:57:40.84 ID:gDjYKu74
石橋正次が良かった。
457男です女です名無しです:2012/08/17(金) 10:08:49.00 ID:STvgguho
幸子は演歌業界に欠かせない存在だ
下手糞な若手をいびり倒せ
458男です女です名無しです:2012/08/17(金) 10:40:53.82 ID:5oaU/XYX
>>457
老害乙
459男です女です名無しです:2012/08/17(金) 13:35:32.43 ID:STvgguho
>>458
でもさ、それで成長していくんだぜ人ってのは
幸子だって昔は美空ひばりの母の圧力や先輩歌手に相当苦労したであろう
それでめげなかったから今は紅白に毎年出れる大演歌歌手になれたんだよ
ぬるい現場じゃ成長しないぜ
若手をいびるのも愛情の一つさ
それで悔しくて歌を上手くしようって頑張るんだからさ
演歌ファンならそう思えよ
460男です女です名無しです:2012/08/17(金) 13:57:26.23 ID:b4iUn1o7
時代錯誤も甚だしい考え方
461男です女です名無しです:2012/08/17(金) 13:59:26.55 ID:STvgguho
まあな
今の奴らは弱いもんな
バネにしないからな。
そこをバネにして頑張んなきゃやってけないぞ
462男です女です名無しです:2012/08/17(金) 14:03:13.43 ID:vW/k3nx0
今は平成の時代です。
昭和のやり方とか通用しませんよwww
今は誉めて伸ばす時代なんですよwww
頭の堅いお爺ちゃんは老害そのものですね。
三途の川に飛び込んで下さいねwww
463男です女です名無しです:2012/08/17(金) 18:44:40.70 ID:STvgguho
『木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜』
8月23日(木)19:58〜20:54

氷川きよし「きよしのズンドコ節」
秋元順子「愛のままで・・・」
五木ひろし「夜明けのブルース」
鶴岡雅義と東京ロマンチカ「君は心の妻だから」
桑江知子「私のハートはストップモーション」
五月みどり「一週間に十日来い」
中島啓江・岡本知高「故郷」
千昌夫「北国の春」
ロス・インディオス・桑江知子「別れても好きな人」
千昌夫「いっぽんの松」
氷川きよし「あヽ上野駅」
五木ひろし「港の五番町」

五木ひろしさん・千昌夫さんが新曲を披露!
お楽しみに!!
464男です女です名無しです:2012/08/17(金) 19:23:47.99 ID:lZ+HSuCB
豪華なんだろうけど好きじゃない人ばっかり
465男です女です名無しです:2012/08/17(金) 21:27:40.31 ID:sAZ1NIom
>>463
いつも有り難うございます。
桑江知子さん、久しぶりだねー、楽しみです。
しかも、ヒット曲以外にも、別れても好きな人を歌うなんて、
どんな風になるかしら?
466男です女です名無しです:2012/08/18(土) 00:16:01.68 ID:iDQbvo+X
>五木ひろしさん・千昌夫さんが新曲を披露!
 千昌夫「いっぽんの松」 って去年の11月発売だぜ、
先週の石川さゆり新曲を歌うって「浜唄」も3月発売。
467男です女です名無しです:2012/08/18(土) 01:10:28.15 ID:ai68un3O
島倉千代子がこの間
2年前に出した曲を新曲だって言ってたから大丈夫だ
468男です女です名無しです:2012/08/18(土) 06:16:34.20 ID:AUC+UNqE
というかなんで島倉千代子を出さないんだよ。木8にはらたち日記だ。
469男です女です名無しです:2012/08/18(土) 10:10:22.55 ID:ai68un3O
お千代はもう・・・
その内人生いろいろを歌って出るであろう
470名無しさん:2012/08/18(土) 13:45:26.52 ID:UAn39bhc
今年は金曜夜3時間ぶっ通し生放送で夏祭りにっぽんの歌やらなかったのは残念。
テレ東も経済面とかで厳しいのかねえ…。
大晦日は例年通りやってくれることを祈る。
471男です女です名無しです:2012/08/20(月) 10:38:09.11 ID:Fq4Ti0E3
毎回死んだ人の声で始まるのは違和感がある。悪趣味。気味が悪い。
472男です女です名無しです:2012/08/20(月) 20:27:09.20 ID:/VbWEdk1
>>471
そうは思わんね
なんと言ってもひばりさんは今でも演歌の女王
含みのある奥深い声はやはり貫禄だし
あのおだやかな声はスタートに最もふさわしいですよ!
いつもひばりさんの声に癒されてる私です

473男です女です名無しです:2012/08/20(月) 22:18:01.27 ID:/KaAEWmk
東京新聞の視聴者投稿欄にも冒頭の声はやめて欲しい
との意見が再三載っているから賛否は分かれる所だろう
474男です女です名無しです:2012/08/20(月) 23:20:23.57 ID:PNbi6UbT
>>417同感です
美空ひばりさんを認めないと言う事では有りませんが
無くなって居ない人をタイトルコールに使うのはどう考えても
違和感が有ります毎回オープニングは何でひばりさん?と思います
早くやめて欲しいと願っつています
何時までも忘れられないように追悼番組などを放送したり歌い継いだり
コロンビアのお金儲けの陰謀です





475男です女です名無しです:2012/08/20(月) 23:36:10.19 ID:PNbi6UbT
>>471さんの間違いです
476男です女です名無しです:2012/08/21(火) 00:17:31.32 ID:mKahpLeS
なんか木八の歌作りゃいいんじゃね?
毎回OPで歌うの
それかテーマを決めて、名曲を大合唱するか

タイトルコールは島倉千代子さんでいいよ
現在生きてるので一番大御所でしょ
477男です女です名無しです:2012/08/21(火) 02:10:53.84 ID:WXbhGQBx

♪ 木8 木8 木8 も・く・は〜ち〜〜〜〜〜ぃ ♪
478男です女です名無しです:2012/08/21(火) 04:38:42.59 ID:JSmr6unC
いっそのこと藤山、東海林から三橋、フランク、三波等々故人の肉声集めて
週替わりで聞かせてくれ。その方が面白い。
479男です女です名無しです:2012/08/21(火) 04:45:37.07 ID:RZzrsRm2
淡谷のり子とか面白そうだ
480男です女です名無しです:2012/08/21(火) 17:40:35.99 ID:4e66z/Go
やっぱり東海林太郎・伊藤久男が重要だな。
481男です女です名無しです:2012/08/21(火) 18:43:27.00 ID:mKahpLeS
木八があるよ〜木八が〜
木曜日の夜にゃ歌がある〜
今日もまた〜今日もまた〜歌ってくれるだろう〜


うはすげー良い感じジャン
482男です女です名無しです:2012/08/22(水) 00:14:46.45 ID:l3unAhLH
もぉ〜歌は良いよ!〜
出演者でない歌手がタイトルコールをしなくても
司会者(宮本)さんが言えばそれで良いと思う
とにかく死んでいない人は追悼番組ならまだしも
違和感がある、もうじき死にそうなのも御免だ
オープニングにふさわしく元気良く初めて欲しい〜
何時もひばりさんの声でお通夜の雰囲気にさせられる
483男です女です名無しです:2012/08/22(水) 03:44:21.07 ID:90GHBWoj
8時丁度から見ればいい
484男です女です名無しです:2012/08/22(水) 04:51:41.72 ID:XYsDKaHc
7:58〜だしね
485男です女です名無しです:2012/08/23(木) 21:19:49.91 ID:ROC/78oj
桑江さん、大ヒット曲も良かったけど、
ロスインディオスの5代目の女性ヴォーカリストだったとは知らなかった。
息が合っていて安心して聴くことが出来て満足です。
486男です女です名無しです:2012/08/24(金) 15:25:28.50 ID:yWSotZqL
『木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜』
「デュオ特集〜あの駅についての名曲を〜」
8月30日(木)19:58〜20:54

森昌子「立待岬」
水森かおり「五能線」
山川豊「函館本線」
原田悠里「木曽路の女」
宮史郎「女のみち」
狩人「あずさ2号」
原田悠里&水森かおり「大阪ラプソディー」
じゅん&ネネ「愛するってこわい」
山川豊&氷川きよし「白いブランコ」
秋川雅史「千の風になって」
大江裕「のろま大将」
仲宗根美樹「川は流れる」
氷川きよし「最後と決めた女だから」
森昌子「哀しみ本線 日本海」

お楽しみに!!
487男です女です名無しです:2012/08/24(金) 15:27:56.66 ID:Iqol26JL
プレミア音楽祭はプレミア音楽祭で来月9日放送するらしいな
488男です女です名無しです:2012/08/24(金) 15:37:35.27 ID:am9yAtdM
>>433
テレビガイドには載ってないんですけどー
予定変更もあり得るからガセとは思いたくないが
489男です女です名無しです:2012/08/24(金) 16:08:07.19 ID:yWSotZqL
>>488
調べたらwikに書いてあった
『プレミア−』は9月9日に放送することとなり、前年の夏から秋へ変更となった。

2012年9月9日19:00〜21:48(予定)

だって

490男です女です名無しです:2012/08/24(金) 20:55:53.26 ID:Zm3cWYdV
次回は大江裕クンが出るんだって。
盛り上がるだろうな。
491男です女です名無しです:2012/08/24(金) 22:49:32.00 ID:udooUS2r
氷川きよし【最後と決めた人だから】
9/19日発売通算22枚目のニューシングルです
作曲鶴岡雅義/作詞水木れいじ先生
軽めですがカラオケファンが歌いやすそうな良い曲です
皆さんCDお買い上げ宜しくお願いします〜
492男です女です名無しです:2012/08/25(土) 09:21:10.98 ID:xdo7SxL+
・∩ヾ∧,,∧
⊂⌒(´・ω・)
   ヽっ⌒ll⌒c
どうでもええがな
493男です女です名無しです:2012/08/25(土) 12:07:55.35 ID:UI8mQLGg
↑木8ファンはこう言うファンが多い〜
TVの前で無料で観れる歌手にしか興味を持たない
何だかんだと言っているが金は一切出さない
ライブなんてハガキで当選でもしない限り一切行かない
演歌を語る資格のないやつばかりだ〜
ごちゃ、ごちゃ言っているが全く面白くない!

494男です女です名無しです:2012/08/25(土) 17:21:36.82 ID:xdo7SxL+


・∩ヾ∧,,∧
⊂⌒(´・ω・)
   ヽっ⌒ll⌒c
どうでもええがな
495男です女です名無しです:2012/08/25(土) 18:44:48.91 ID:UI8mQLGg
>>490
大江が出たら何で盛り上がるんですか〜?
やっぱりこの板訳わからんはぁ〜
【どうでもええがな】はもう良いですよ出てこなくって
バカの一つ覚え他に言う事無いのか〜!
496男です女です名無しです:2012/08/25(土) 19:19:53.53 ID:xdo7SxL+
>>495

・∩ヾ∧,,∧
⊂⌒(´・ω・)
   ヽっ⌒ll⌒c
まあ卑屈にならんで見てみにゃよ

497男です女です名無しです:2012/08/25(土) 22:01:46.88 ID:x10KwwQK
大江くんの歌はともかくキャパが面白い
居るだけ和むよ
498男です女です名無しです:2012/08/25(土) 22:26:37.27 ID:w68SScFn
売上2トップの氷川・水森は理解できるが、山川はいくらなんでも出過ぎ。
499男です女です名無しです:2012/08/25(土) 22:37:59.53 ID:gM0vDb4y
同じような歌手に同じような曲ばかりで、飽きられ始めているんじゃないか
500男です女です名無しです:2012/08/26(日) 07:35:30.35 ID:72S4+VpS
>>497
全くそうだよね。
キャパじゃなくてキャラだけど。
501男です女です名無しです:2012/08/27(月) 06:20:14.30 ID:WiJvPFjN
先週の中島&岡本オペラコンビは異色で驚いた。

長良だから優遇されてるのか、山川。
長良だったら、ささきいさお出せよ。
アニソンて他局のだとダメなの?
502石田一郎 ◆zK1NnKGOB. :2012/08/27(月) 21:06:43.35 ID:WTRqvfuC
503男です女です名無しです:2012/08/28(火) 13:18:05.68 ID:GFMeUxz/
藤圭子さん 早くゲスト出演してー
504男です女です名無しです:2012/08/30(木) 03:50:42.10 ID:viSAMpol
今日の相模大野収録、はずれてしまって悲しくて眠れませんw
でもこの暑い中延々並ばされるのもつらいから次回を待つか。
505男です女です名無しです:2012/08/30(木) 21:09:19.50 ID:lCTiB21g
『木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜』
9月6日(木)19:58〜20:54
「銀座を特集!〜“銀座”が舞台の歌をたっぷりと豪華艶やかに〜」

細川たかし「北酒場」
石川さゆり「ウィスキーが、お好きでしょ」
川中美幸「ふたり酒」
宮路オサム「なみだの操」
田代みどり「パイナップル・プリンセス」
“銀座”特集
ロス・プリモス「たそがれの銀座」
川中美幸・天童よしみ「銀座カンカン娘」
宮路オサム・天童よしみ「銀座の恋の物語」
松平直樹・川中美幸「銀座ブルース」
───
トワエモワ「誰もいない海」
石川さゆり「浜唄」
金井克子「他人の関係」
天童よしみ「ソーラン祭り節」
細川たかし「矢切の渡し」

天童よしみさん、石川さゆりさんが新曲を披露!
お楽しみに!!
506男です女です名無しです:2012/08/30(木) 21:17:20.55 ID:lCTiB21g
507男です女です名無しです:2012/08/30(木) 22:24:21.22 ID:viSAMpol
メンバー見ると、今日相模大野収録のをもう来週やるようだね。
金井克子さんやオサムさん生で見たかったよ。
508男です女です名無しです:2012/08/30(木) 22:25:35.86 ID:lCTiB21g
ていうか来週豪華だね
さゆりはウイスキー歌うし
円天だけマジでいらないわ
509男です女です名無しです:2012/08/30(木) 22:27:15.06 ID:VpYGXGSo
円天
島倉千代子、小林旭、松方弘樹、三田明、美川憲一、八代亜紀、細川たかし、
千昌夫、松崎しげる、平浩二、錦野旦、研ナオコ、瀬川瑛子、キム・ヨンジャ、
桂銀淑、北原ミレイ、坂本冬美、伍代夏子、香西かおり、長山洋子、藤あや子、
日野美歌、中村美律子
510男です女です名無しです:2012/08/30(木) 22:47:52.35 ID:w4uYRYw4
>>505
石川最近よく出るな。しかもこの中で一番若い。
511男です女です名無しです:2012/08/30(木) 23:11:49.73 ID:w4uYRYw4
京都地検の女に視聴率喰われると思ったら意外に粘っている
512男です女です名無しです:2012/08/31(金) 00:40:02.99 ID:k9KWkQbx
田代みどり「パイナップル・プリンセス」
1年しない内に3回くらい聞いてる、NHKも併せてだけど。
513男です女です名無しです:2012/08/31(金) 01:07:45.72 ID:tDYrS2Vr
同じ、女ひとりロードムービー演歌でも、水森のは全部同じに聞こえるが
石川の「津軽海峡」や「能登半島」はすごいわ。ジーンと来る。

オープニングのあと、宮史郎さん、司会者に支えられながら袖に入ったな。
かなり痩せて痛々しかった。
番組見ながら調べたら、現在は69歳で「女の道」が大ヒットした時は
まだ29歳だったんだねw 20代・・・
514男です女です名無しです:2012/08/31(金) 07:58:43.45 ID:SFMzenrr
>>505
昨日二週録りしたやつは来週にもう放送するのか
こんなギリギリで大丈夫なのか
515男です女です名無しです:2012/08/31(金) 09:21:09.98 ID:TrKGtOIp
この番組、相変わらず音がお粗末で盛り上がらない。
ライブ感が欠如している。
カメラを増やして舞台のほうをもっとしっかり撮るべきだ。
客席で歌手が観ているというのももうやめていいだろう。
観客へのインタビューのコーナーも要らないね。


516男です女です名無しです:2012/08/31(金) 10:31:49.22 ID:E3yDkj8R
>>514
ほとんど編集要らないから大丈夫。
思い出のメロディーだって1週間後だし。
517男です女です名無しです:2012/08/31(金) 10:41:20.44 ID:ZfnmbxO9
始まった時は楽しみだったけど、同じ人ばかりでつまんない。最近、特に某大手ナ〇ラの広報色が強くて興ざめ。若手女子なんか水森の独壇場だし。もっと上手くて綺麗で若い女子たくさんいるのに。
若手?男子も三山君とか松原君とか、氷川君より若くて上手い男子出ないし。
唯一、山内君出たけど
特に誰のファンでもない視聴者にとったら、結局、水森色強くて、氷川君と
毛色は同じでどっち出ても同じって感じ。

後はもう誰それ?的な
若手の引き立て役か
あ〜なんかその大手事務所と繋がりのある人なのね?としか思えないくらいの
つまんない番組になってもうた。

逆に生きの良い若手は出ない方が良いみたい。
これ出るとイメージ的に終わった人になっちゃう番組に成り下がり始めたよ。
518男です女です名無しです:2012/08/31(金) 10:47:58.36 ID:e5KDZpVE
三山は次回収録に出演する
519男です女です名無しです:2012/08/31(金) 11:12:09.90 ID:ZfnmbxO9
>>518
そうなんだ。楽しみだわ
三山君は演歌上手いと思う。ってかもっと若手紹介して演歌、歌謡界の活性化の一翼になって欲しい番組だわ

氷川君みたいに事務所も大手、レコード会社も販促に力入れれてくれる恵まれてる人は、聞く前(発売前)から数字見込めるだろうけど、せっかく良い曲があっても、聞く側の目や耳に触れる機会がないと埋もれちゃうもんね。CD売上数なんて力持ちにはかなわない時代なんだから
売れてる、売れてないじゃなくて、
良い作品を音楽番組でこそ紹介して欲しいよね。そこからヒット生まれるかも知れないし。

んで、活性化して欲しいよね。Kポップと幼稚なJポップばかりでウンザリだもん

話しそれちゃうけど、オリコンの数字って、情緒に訴える世界には百害あって一利なしだわね
520男です女です名無しです:2012/08/31(金) 15:28:42.77 ID:Z5YLhwlm
あの番組は口パクか?
521男です女です名無しです:2012/08/31(金) 19:52:03.28 ID:tDYrS2Vr
三山て、なんでかフラメンコみたいな顔の人?
歌はうまいよね。なんとなく愛嬌もある。

522男です女です名無しです:2012/08/31(金) 21:43:11.23 ID:46FRlDdu
>>505
オサムちゃんとよしみちゃんの銀恋〜
楽しみだゎ〜w
523男です女です名無しです:2012/09/01(土) 12:07:12.86 ID:7UCodtrb
>>517さん
違います〜氷川きよしの実力です〜コンサートに行った事が有りますか?
どれ程のファンが彼を応援しているか〜
その事が多くのTV出演他全てを支えています
勿論本人の努力も、プレッシャーも半端では無いと思いますが
大衆の支持なんです、だから事務所、レコード会社が力を入れるんです
物事の考え方が反対です

貴方の好きな三山君ですがゴールドディスク賞も取っていますが後が
続いていません〜CDを買って押し上げるファン(大衆支持)が足りないんです
情緒の訴えるのも結構ですが〜ビジネスですから〜先ず売れないとね!
実力が有れば必ず(大衆)は支持します〜





524男です女です名無しです:2012/09/01(土) 15:50:44.57 ID:AqmOMxpS
523さんの仰る通りです。
大衆に指示される実力と器が事務所や、レコード会社を、動かして来たのです。大きい事務所やレコード会社に在籍していても、埋もれて行く歌手はたくさんいます。
525男です女です名無しです:2012/09/01(土) 19:12:02.82 ID:d+VjUNB0
氷川きよしの曲はオリコンの数字だけのヒット。
ファン以外は、去年の歌も忘れてしまっている。
カラオケで歌う人もほとんどいないし。
代表曲が「ズンドコ節」だからねぇ。
「アキラのズンドコ節」「ドリフのズンドコ節」の方がヒットしているし。

三山ひろしの歌は、カラオケでもよく歌われている。
526男です女です名無しです:2012/09/01(土) 19:46:59.06 ID:1m3v+Dx+
自分は三山某の存在自体しらなかったよ。で、いろいろ見てきました。

歌はまあまあいいんでない?中の上って感じ?たださぁ、演歌歌手は
ルックスなんて二の次でもいいとは思うんだけどさあ、いくらなんでも
太りすぎなんじゃない?きっとまだ30歳程度だよね。もう少し見た目にも
気を使ってもいいんじゃないの?

なんで氷川と比べるの?タイプかなり違いそうだけど。
527男です女です名無しです:2012/09/01(土) 21:46:14.39 ID:7UCodtrb
>>525さん
貴方は一体何を言っているんですか〜?
氷川きよしはCDの売上もさる事ながら歌手の本分で有る全国ツアーを
やっています〜昨年2011年は58公演ですそんな演歌歌手は他に誰も居ません

武道館やアリーナと言った1万人クラスの会場でも何度もコンサートを
していますオリコン数字だけのヒットだなんて貴方は一体氷川の何を
ご存知なんですか〜きよしが気に入らないようですが〜それは好き好きです
結構ですが貴方の比較は的外れで説得力が有りません
もっと勉強して言って下さい、そんな事を言っていたら笑われますよ〜

ズンドコですがアキラ、ドリフがどれだけのセールスを残しているのか
知りませんがきよしは39万のセールスです〜CDの売れない今の時代ですから
過去の方と売上だけを比べるのは時代背景が違いますから無理が有ると
思いますが〜デビュー曲箱根八里は160万のセールスです

いくら三山がカラオケファンが多く良く歌われているか知りませんが
氷川と比べるのは無理が有ります、足元にも及びません
>>526さんタイプの違いだけでは有りませんレベルが違います
方や押しも押されもしない大スターです
528男です女です名無しです:2012/09/01(土) 23:25:40.95 ID:5qLKaZPa

箱根八里〜は、実数50万枚くらいなんだがなw
529男です女です名無しです:2012/09/02(日) 00:46:13.77 ID:+o7lCLdc
「箱根八里の半次郎」は30万くらいですよ。
530男です女です名無しです:2012/09/02(日) 03:11:42.14 ID:tBnPaJSG
最近は知名度があっても、演歌歌手の単独公演は難しいね。
都はるみなんか、よくe+で半額近くチケットをダンピングして売ってるし、
過去のスター複数名のドサまわりジョイントコンサートなんか
スーパーのサッカー台に割引券置いてあるしね。当日1000円とかw
氷川は若くてかわいいからオバちゃんがきゃあきゃあ言ってるけど
これから老いとの闘いが大変だと思うよw
531男です女です名無しです:2012/09/02(日) 07:36:39.05 ID:SM2d/U7r
きよし君のこと何もしらないくせに箱根は30万でも50万でもオリコンの売り上あります
532男です女です名無しです:2012/09/02(日) 07:42:27.77 ID:SM2d/U7r
三山のデピュ-曲オリコンの売り上げ10万いってないです
533男です女です名無しです:2012/09/02(日) 07:45:12.78 ID:SM2d/U7r
箱根もっと売れました
534男です女です名無しです:2012/09/02(日) 08:34:01.97 ID:4J8nSpC6
>>527
お前わざわざ「〜」入れてふざけた調子にしないと文章書けないのか馬鹿

>>532
「デ『ビ』ュー」だろ、まともに日本語書けないんならレスすんな
535男です女です名無しです:2012/09/02(日) 08:50:22.71 ID:fTprddvC
>>527
的外れなのかもしれません。

三山ひろしの曲はカラオケで人気がある。
氷川きよしの歌はカラオケ演歌ベスト10にはいらない。
これは事実です。

何十万人のファンがいて何百万枚のCDを売り上げているのか
知りませんが、事実は事実です。

興奮してお隣の国の人みたいにアツくなったら
カッコ悪いよ。
536男です女です名無しです:2012/09/02(日) 09:16:39.06 ID:8Lui1cpV
お互い固定歌手の叩きあいはやめましょう。

氷川君も三山君も魅力満載の方達です。
537男です女です名無しです:2012/09/02(日) 13:41:33.77 ID:ccShDvRh
そうだよ。嘘はいかんね。
538男です女です名無しです:2012/09/02(日) 16:23:12.77 ID:BJpihk2g
なんだ固定歌手ってのは?そんな日本語は無いぞ!
君はチャンコロか?はたまたチョンか?それとも特殊学級か?
539男です女です名無しです:2012/09/02(日) 21:00:20.60 ID:tBnPaJSG
そんなのどうでもいいから、冠さん出してくれよ。
彼こそ魅力満点の実力派だろ。
最近全然見ない気が・・・
2ヶ月くらい前にnhk喉自慢に出たっけ?
540男です女です名無しです:2012/09/03(月) 00:39:43.19 ID:OD02XLbV
>>535さん
貴方の言っているカラオケ人気は素人が自分が歌いやすい歌を
選ぶだけです良い歌でも難しく素人の歌いにくい歌は選びません
相撲を取っている土俵が違います

歌手は素人の歌えない歌を歌うからプロなんです氷川がそんな所を
目指したら今の氷川人気は保てませんよ
カラオケ人気など作詞、作曲家が印税で儲けるだけです

何十万人のファンがいて何百万枚のCDを売り上げているのか
知りませんが、事実は事実です。ってプロ歌手は此処が一番
大切ですCD売上が大変な今カラオケファンを目指す歌も多く有りますが
そんな所で勝負しても大した事にはなりません別に興奮などしていませんよ

ちなみに三山君はデビュー曲【夢追い酒場】で10万を売りゴールドディスクを
取っています、その後が続いていません歌手の事を語るので有れば
肝心な事は押さえておいて欲しいですね


541男です女です名無しです:2012/09/03(月) 07:27:06.48 ID:BlygCfTV
540さんの書いたとおりです
542男です女です名無しです:2012/09/03(月) 07:28:21.92 ID:BlygCfTV
540さんの書いたとおりです
543男です女です名無しです:2012/09/03(月) 07:39:02.38 ID:GKLHHeSs
>>540
あなたは、歌いやすいからカラオケを歌うと思っているのですね。
歌うと楽しいから歌うものだと思っていました。

あなた方はヒットさせたいためにCDを買って
賞を取らせるために有線にリクエストして
握手したいためにCDを買って
近づきたいだけのためにCDを買うのですね。
一般的に歌が浸透しないのはそれが原因だったのですね。

ちなみに三山ひろしのデビュー曲は「夢追い酒場」という曲では
ないと思うのですが…
私は別に三山ひろしのファンではありません。

ただ氷川きよしのファンと
山内恵介のファンの
一部が大嫌いなだけです。
544男です女です名無しです:2012/09/03(月) 07:47:47.81 ID:Rb0WGEMd
しかし売れているのが特定の勢力、特定の買い漁りの元で成り立っているのでは?
応援に来ている、結構な事だがいつも一定勢力が応援している。これは席の横流しかい?
何回もそんなことで一般の人も気がついてるからカラオケで歌われないのでは?
545男です女です名無しです:2012/09/03(月) 08:48:55.48 ID:Rb0WGEMd
応援するオバハンも「何とか君」とかは言えるけど、カラオケに行ってまで歌うのは少し。ましてやオジンはあんなの歌えるか。
だからカラオケ人気がないんでは?
裾野に広がらない。
見るだけ、聞くだけ、応援するだけ。
歌われない歌手って珍しくないか?
それって元々何とか君のファンではなく何とか勢力のお祭り騒ぎなだけだろうな。
そんなことだから、何とか勢力が苦々しい人ははなからヤシと見抜いて歌わないんだよ。
546男です女です名無しです:2012/09/03(月) 12:38:51.86 ID:BlygCfTV
カラオケに受けやすいような曲ばかりだから演歌駄目になったと雑誌に書いてありました三山大嫌いです
547男です女です名無しです:2012/09/03(月) 14:51:02.52 ID:5liV5dGz
『プレミア音楽祭2012』
9月9日(日)19:00〜(舞浜アンフィシアターより生中継)
司会:徳光和夫、中山秀征、繋田美貴(テレビ東京アナウンサー)

杏里「悲しみがとまらない」・「SUMMER CANDLES 」
岩崎宏美「思秋期」
EPO「DOWN TOWN 」・「う・ふ・ふ・ふ 」
岡本真夜「TOMORROW 」
辛島美登里「サイレント・イヴ 」
KAN「愛は勝つ 」
島谷ひとみ「亜麻色の髪の乙女 」
スターダスト・レビュー「今夜だけきっと 」
ZONE「secret base 〜君がくれたもの〜」
夏川りみ「涙そうそう」
平松愛理「部屋とYシャツと私」
南こうせつ/太田裕美/山本コウタロー「おもかげ色の空」・「悲しくてやりきれない」
山本コウタロー「岬めぐり」
稲垣潤一「ドラマティック・レイン」・「クリスマスキャロルの頃には」
植村花菜「トイレの神様」
太田裕美「木綿のハンカチーフ」
小椋佳「愛燦燦」・「さらば青春」
川嶋あい「旅立ちの日に…」
沢田知可子「会いたい」
杉山清貴「さよならのオーシャン」
スターダスト・レビュー/ 杉山清貴/KAN「In My Life 」
中村あゆみ「翼の折れたエンジェル」
原田真二「キャンディ」
南こうせつ「神田川」・「妹」
ムッシュかまやつ「我が良き友よ」・「バン・バン・バン」
由紀さおり「夜明けのスキャット」
548男です女です名無しです:2012/09/03(月) 20:50:17.11 ID:OD02XLbV
>>540で書きました三山ひろしのデビュー曲
【夢追い酒場】は【人恋酒場】の書き間違いです済みませんでした




549男です女です名無しです:2012/09/04(火) 01:21:01.95 ID:E3W1Q08m
この面子で由紀さおり、良いんだけど「この中で仲間はずれはだーれだっ」程度の違和感は有るな 
550男です女です名無しです:2012/09/04(火) 12:23:05.32 ID:3S8nTV/C
>>547
楽しみです。
551男です女です名無しです:2012/09/04(火) 21:31:59.08 ID:Gtmeb0kd
プレミア音楽祭って40代向けっぽいなw
552男です女です名無しです:2012/09/05(水) 08:55:36.17 ID:aCWKLBP+
>>547
有難迷惑。

曲名まで書かなくてよろし。
553男です女です名無しです:2012/09/06(木) 16:59:50.25 ID:VoPsHUmH
今日の新聞見たら、和風総本家と合体して2時間SPみたいになってる。
554男です女です名無しです:2012/09/06(木) 20:58:03.02 ID:0ZSYzYSu
石川さゆりは、2曲とも良かった。
今日は、いつもの常連組がいなくて、新鮮だった。
(水森かおりは、ミュージックフェアにも出ていたから、
あちこちで見ているせいで、もうお腹いっぱい。)
来週は、城みちるが楽しみ。
555男です女です名無しです:2012/09/06(木) 23:00:42.33 ID:qcA/NVx6
ただの石川ファンってだけでしょ!
色気出しすぎ
みもりん可愛い!若いだけこっちの方が良いわ
お腹一杯はただのTV見過ぎでしょ
皆貴方が見ている程TVに張り付いてないよ
城みちるが楽しみって何時の人〜
556男です女です名無しです:2012/09/07(金) 09:06:39.94 ID:Q6LdLmT2
金井克子と、田代みどり、見た目年齢の違いは
557男です女です名無しです:2012/09/07(金) 14:16:43.54 ID:NkZ4xBUT
次回登場の松尾はデビューして半年も経ってないのに木8に出演。
そんなに期待されているの?
558男です女です名無しです:2012/09/07(金) 20:33:06.48 ID:XFFprw4o
あの番組は口パクだから、みんなそれなりに聞ける。
559男です女です名無しです:2012/09/07(金) 22:05:50.15 ID:2I9SRIbs
『木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜』
9/13(木)19:58〜20:54
「作曲家・市川昭介七回忌特集〜市川メロディーをあなたに〜」

川中美幸「二輪草」
辺見マリ「経験」
細川たかし「心のこり」
都はるみ「アンコ椿は恋の花」
角川博「伊豆の雨」
城みちる「イルカにのった少年」
しまざき由理「ハクション大魔王のうた」
天童よしみ「大ちゃん数え唄」
伍代夏子「恋挽歌」
畠山みどり「恋は神代の昔から」
細川たかし「津軽へ」
ロス・インディオス「コモエスタ赤坂」
松尾雄史「くちなし慕情」
天童よしみ「道頓堀人情」
川中美幸「女 泣き砂 日本海」
都はるみ「好きになった人」

細川たかしさんが新曲を披露!
木八からスターを!期待の新星・松尾雄史が初登場!
お楽しみに
560男です女です名無しです:2012/09/08(土) 00:43:27.02 ID:Eidevd8N
先週の相模大野の2週分収録、豪華なメンバーだったんだな。
はずれて悲しい。

つか、しまざきさんてGメンの歌だけじゃなく、あの歌も歌っていたのか。
そして天童は久々にあの歌をwww
以前nhkでフルコーラスで歌って、♪どばっと丸裸〜 で噴いた。

この2曲も市川メロディなのか?
561男です女です名無しです:2012/09/08(土) 18:15:49.04 ID:wBa8EDXu
558クチパクではないだろ

岩佐美咲の歌は酷かったぞ

562男です女です名無しです:2012/09/08(土) 18:51:23.26 ID:2jf+tTkF
>>561
 その酷い歌がそのままCDに成ってんじゃないか。
563男です女です名無しです:2012/09/09(日) 12:14:35.86 ID:/bhJxGYP
いや、生じゃないな。
川中の歌とか八代の歌を聞けばわかるさw
564男です女です名無しです:2012/09/09(日) 20:20:47.57 ID:UijeA5kq
>>555
頭が悪すぎる!
2ちゃんねるの一般人の書込が、こんなに減っているのに、
まだ判らないの?!
565男です女です名無しです:2012/09/10(月) 00:48:03.74 ID:iHDlYchr
>>547
山本コータローの歌がひどかった。
素人以下・・・
566男です女です名無しです:2012/09/10(月) 04:26:05.96 ID:y5TASOE8
565
岩佐美咲よりはるかに上手いだろ
567男です女です名無しです:2012/09/10(月) 15:04:28.68 ID:ye6dLVEL
>>433は放送されたの?
568男です女です名無しです:2012/09/10(月) 18:41:31.21 ID:MyqGJvr4
>>567
>>433はガセだよ、オカマ板でもさわいでた。
569男です女です名無しです:2012/09/11(火) 11:36:13.83 ID:7Q6tGaiN
早く藤圭子さん登場しないかなー
心待ち、
570男です女です名無しです:2012/09/11(火) 18:30:41.58 ID:pB3PWn19
何で「、」で文章締めるんだよ
571男です女です名無しです:2012/09/12(水) 20:52:07.44 ID:iRaFV8z8
藤岡弘、
572男です女です名無しです:2012/09/13(木) 21:00:16.69 ID:XGGOxjMr
都はあんな歌い方するなら引退した方がいい
声は出なくても構わないがもっと丁寧に唄え
573男です女です名無しです:2012/09/13(木) 21:00:19.71 ID:EkgvlPdt
不完全燃焼・・・
574男です女です名無しです:2012/09/13(木) 23:10:18.84 ID:7NBEnxYB
市川昭介特集物足りなかった。
角川のさざんかの宿に似た曲は知らないし、伍代の曲も聴いたことない。
あと、アニソンはわざわざ市川特集で選曲するほどのものか?
もっとヒット曲があるはずだろ。
575男です女です名無しです:2012/09/13(木) 23:41:15.15 ID:NfTGo99z
私も久しぶり見たが 都はるみ ひどいね・・
声も全くダメだね。
木8は何時も同じ歌手なので最近余りみなくなったよ。プロダクションだろうね。
最近の歌の上手さ・・島津亜矢だろうね 三山ひろしも良いね。

576男です女です名無しです:2012/09/13(木) 23:44:01.90 ID:QrYKILrN
アニメソングは大きなお友達狙いだろ。
だったら氷川と同じ事務所の大御所・佐々木さんも出せよ。

都さん、何で引退したのにまた出てきたの?食えないから??
577男です女です名無しです:2012/09/13(木) 23:54:37.86 ID:QrYKILrN
ハクション大魔王はひどかったな。
酔っ払っていきおいで歌っちゃった一般のおばさんかよ・・
578男です女です名無しです:2012/09/14(金) 00:35:40.52 ID:08B+nXgu
>>568
ありがとう
(´・ω・`)ガッカリ・・・
579男です女です名無しです:2012/09/14(金) 22:35:58.22 ID:RSKEtxaA
島津はブスだからずっとヒット曲は出ないだろうね。
男では小金沢もそうだが、なんで出てるんだ?
在日枠か?
580男です女です名無しです:2012/09/14(金) 23:50:50.17 ID:i3ZwnvSc
舞台デザインもカメラアングルも低レベルで、「歌コン」と比較出来る
レベルではない。
客席インタビューはテレ東の考えそうな企画だが、もうやめたほうがいい。
曲数を増やすか出演歌手を増やしたほうがよっぽどいいぞ!
581男です女です名無しです:2012/09/15(土) 01:16:32.09 ID:+dxGuDii
>>579

小金沢は、外野の頭を抜けるようなヒットこそないが
NHKのど自慢の定番曲を始め
そこそこ客にウケる歌をいくつか持ってる

582男です女です名無しです:2012/09/15(土) 07:29:40.19 ID:T9shw4Ag
>>579
トウシローは声を張り上げれば上手いものだと勘違いするから困る
583男です女です名無しです:2012/09/15(土) 14:14:29.03 ID:iAWfgNy2
ヒット曲もないしな。
584男です女です名無しです:2012/09/16(日) 02:06:07.72 ID:ScupuZz1
文句ばっか書いてるヤツって何者?
何熱くなってるのよwww 引きこもり高齢喪男?
585男です女です名無しです:2012/09/16(日) 10:30:37.02 ID:QgY59Fke
>>583
そんなんいうなら、不治・五台・香罪・水守なんかについては、どう説明すんのや。五台以外はウタヘタあらへんけど。
586男です女です名無しです:2012/09/16(日) 10:33:40.82 ID:n9biMG5S
90年代売れまくっただろ
587男です女です名無しです:2012/09/16(日) 11:33:38.83 ID:vawdXb6P
>585
なんで無理してまで字を変えるん?
あたまおかしいのとちゃうか!
588男です女です名無しです:2012/09/16(日) 12:48:31.19 ID:LPAhn7ko
藤あや子って歌へただよな
589男です女です名無しです:2012/09/16(日) 13:09:00.83 ID:Zxhfizx3
>>586
演歌ファンにしか知られていない歌を、「売れまくった」だなんてww
最近、坂本も「また君に恋してる」で演歌ファン以外にやっと認知されたな
590男です女です名無しです:2012/09/16(日) 21:29:10.98 ID:Kq59dTEn
藤あや子「むらさき雨情」「こころ酒」「女泣川」オリコンベスト10入り
伍代夏子「忍ぶ雨」「ひとり酒」「雪中花」「鳴門海峡」
香西かおり「雨酒場」「流恋草」「無言坂」(レコ大)
水森かおり「鳥取砂丘」「釧路湿原」「五能線」ベスト10入り

みんな数十万は越えるぐらいの売り上げ。
それに引き換え、島津と小金沢、北山は何で出てるのか知りたいわ。
591男です女です名無しです:2012/09/16(日) 21:35:56.22 ID:ScupuZz1
あややは何故か人一倍声援が大きい。
592男です女です名無しです:2012/09/18(火) 16:28:24.43 ID:uxC67tzT
来週の歌謡コンサートは市川昭介特集か。
先週の木8と選曲が重複し過ぎだろ。
木8は下慣らしだったのか。
593男です女です名無しです:2012/09/18(火) 16:41:11.23 ID:uxC67tzT
畠山みどり 恋は神代の昔から
都はるみ アンコ椿は恋の花、好きになった人
城みちる イルカに乗った少年
しまざき由理 ハクション大魔王
角川博 伊豆の雨

6曲も重複
594男です女です名無しです:2012/09/18(火) 17:41:18.07 ID:o7iiOjue
しまざき由理って、ここ3回の出演で、10年分位のテレビ出演機会を消費したんじゃないか
595男です女です名無しです:2012/09/21(金) 17:29:23.47 ID:LyEhF8n3
『木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜2時間スペシャル』
9月27日(木)19:58〜21:48
「中村八大特集〜2時間SPならではの面白企画を!〜」

前川清&クール・ファイブ「長崎は今日も雨だった」
中村美律子「河内おとこ節」
山本譲二「みちのくひとり旅」
森進一「望郷」
大月みやこ「女の港」
小金沢昇司「北の三代目」
伍代夏子「鳴門海峡」
加藤登紀子「知床旅情」
☆没後20年・中村八大特集☆
梓みちよ「こんにちは赤ちゃん」
〜「黒い花びら」・「おさななじみ」〜
菅原洋一「黄昏のビギン」
全員「明日があるさ」
敏いとうとハッピー&ブルー「星降る街角2012」
津山洋子&高樹一郎「新宿そだち」
三浦京子&ハニーシックス「オールナイトで朝帰り」
中村美律子「島田のブンブン」
北山たけし「雨の裏町」
森進一「花と蝶」
梓みちよ「二人でお酒を」
香西かおり「酒のやど」
菅原洋一「忘れな草をあなたに」
伍代夏子「恋ざんげ」
前川清「春の旅人」
大月みやこ「乱れ花」
加藤登紀子「ひとり寝の子守唄」
山本譲二「花も嵐も」
森進一「女坂」

伍代夏子&前川清のコントは必見!新曲もたくさんです!
お楽しみに!!
596男です女です名無しです:2012/09/21(金) 17:37:47.87 ID:np3H34rw
>>595
出場歌手はともかく、曲目まで書いてしまう馬鹿。

ありがた迷惑だよ。
597男です女です名無しです:2012/09/21(金) 18:28:10.02 ID:khJb5Otu
>>595
いつも有り難うございます。
来週は2時間なんですね。
今週がお休みだった分、来週が楽しみです。
598男です女です名無しです:2012/09/27(木) 11:12:35.28 ID:Poob2sYg
今夜は2時間SPですね。
新宿育ちが一番楽しみ。
599sage:2012/09/27(木) 11:47:15.25 ID:xY+Udwus
今日はデュークエイセスいないの?
600男です女です名無しです:2012/09/27(木) 19:50:46.27 ID:MFTEaoV6
きよしとかおりなしって珍しいね。

■2012年9月27日(木) ※受付は終了しました。
会場: サンシティー越谷市民ホール
住所: 埼玉県越谷市南越谷1-2876-1

【出演予定】
五木ひろし、岩本公水、小林旭、佐川満男、さくらと一郎、佐々木新一、平浩二、田中星児、弘田三枝子、
平和勝次、牧村三枝子、松原のぶえ、マヒナスターズ、マルシア、美川憲一 、三貴哲成  (50音順

今日収録分豪華すぎるwww ミコたん〜! 
来週やるのかな?と思ったら、来週は別の3時間懐メロ特番をやるみたい。
601男です女です名無しです:2012/09/27(木) 20:22:08.08 ID:Z8+LHYZC
>>595さんの御陰で、進行がわかるから有り難い。
九時からはフジテレビで米良にゃんも見なきゃ。
602男です女です名無しです:2012/09/27(木) 22:48:03.44 ID:MFTEaoV6
実況、世間話しながらマッタリやっておもしろかったわ。
603男です女です名無しです:2012/09/28(金) 00:43:39.41 ID:baSNKR1s
>>600
田中星児みたいに、ちょっと意外な人も混ざっていて、いい感じだね。
さくらと一郎は、もちろん昭和枯れススキ?
松原のぶえは、おんなの出船を聞きたい。
604男です女です名無しです:2012/09/28(金) 14:56:36.72 ID:G8Fap+iG
さわやかな日曜〜 力の限り生きたから〜未練などないわ
顔も見たくない さよならさよなら また会う日まで〜
ふりふけば横浜 おいてけぼりね

来週は木8じゃない懐メロ3時間特番みたいです。
高齢者に優しいテレビ東京
605男です女です名無しです:2012/09/28(金) 16:04:01.88 ID:tlWDhL1z
『名曲ベストヒット歌謡』
10月4日(木)19:58〜21:48
司会:竹下景子、モト冬樹
出場歌手:加藤邦彦&ザ・ワイルドワンズ、白川奈美、園まり、野村将希、パープル・シャドウズ、森山加代子ほか(五十音順)

鶴田浩二「赤と黒のブルース」 由紀さおり「夜明けのスキャット」
南沙織「17才」 テレサ・テン「空港」
藤圭子「圭子の夢は夜ひらく」 舟木一夫「高校三年生」
ちあきなおみ「喝采」 小坂明子「あなた」
美空ひばり「柔」 石原裕次郎「夜霧よ今夜も有難う」
◎女優熱唱特集
吉永小百合「寒い朝」 倍賞千恵子「下町の太陽」
梶芽衣子「怨み節」 沢たまき「ベッドで煙草を吸わないで」
◎ムード歌謡特集
松尾和子「再会」 箱崎晋一郎「抱擁」
バーブ佐竹「ネオン川」 青江美奈「恍惚のブルース」
606男です女です名無しです:2012/09/29(土) 13:07:11.51 ID:aSmFoAI8
藤圭子の 旅路が是非聴きたい 見たい
心待ち・・・・
607男です女です名無しです:2012/09/29(土) 15:50:51.59 ID:cAhngE0H
毎週が年越しそばの日だな。
608男です女です名無しです:2012/09/29(土) 19:31:00.24 ID:15TLJ/bH
うーん、イマイチな回もあったけど、
でも、滅多に見られない人が出てくれると嬉しいよね。
双子姉妹の裕子と弥生も、頑張っているから、出させてあげて!

609男です女です名無しです:2012/09/29(土) 22:27:56.81 ID:nFypN7BU
■2012年10月10日(水)
会場: 久喜総合文化会館
住所: 埼玉県久喜市下早見140番地

【出演予定】
あおい輝彦、小川知子、セルスターズ、小柳ルミ子、中村美律子、山田太郎、錦野旦、大月みやこ、長山洋子、
原田悠里、水森かおり、八代亜紀、神野美伽、敏いとうとハッピー&ブルー
610男です女です名無しです:2012/09/30(日) 01:33:00.25 ID:/hqCxNps
見るたびにメンバーが違う敏いとうグループ。
小川知子出すんだったら谷村もお願い。

11月の神奈川県民ホール、申し込むぞー
整理券ゲットしたら中華街でご飯。
611男です女です名無しです:2012/09/30(日) 11:14:07.80 ID:nSP6cPEz
この間の敏いとうとハッピー&ブルーにはびっくりしたわ
あの人相悪いメインボーカルいなくなってたし
俺は今まであのメインボーカルと敏親分が仲悪いと思ってたんだwww
612男です女です名無しです:2012/09/30(日) 13:00:28.90 ID:/hqCxNps
ああ、あの色の黒いやくざみたいなオッサンね。
リストラされたのかしら。
ボーカルは顔が悪いとダメとか言ってたしな、敏さん。

ホスト風4人 女・男       敏  という立ち位置にふいた。
613男です女です名無しです:2012/09/30(日) 19:24:26.32 ID:fo+H5H/+
見た目は、年相応に変わった?けど、甘い歌声は健在。
是非とも、ソロで出演して歌って下さい、お願いします!

森本英世さん
最初がバラードで歌に入る星降る街角
http://www.youtube.com/watch?v=vIE1vjUTLSE


614男です女です名無しです:2012/10/01(月) 04:50:46.98 ID:zd1kJYbj
みなしごの歌の人か。
615男です女です名無しです:2012/10/01(月) 23:24:50.40 ID:2YLngFWp
■2012年10月10日(水)
会場: 久喜総合文化会館
住所: 埼玉県久喜市下早見140番地

【出演予定者】
葵史朗、安藤まり子、伊藤咲子、内田あかり、冠二郎、北島三郎、北原ミレイ、
北山たけし、庄野真代、曽根史朗、谷本知美、鳥羽一郎、原田悠里、日野美歌、堀内孝雄、
マイク眞木、増位山太志郎、松居直美、黛ジュン、ロス・インディオス (50音順)
616男です女です名無しです:2012/10/02(火) 03:22:59.74 ID:i3FpAqs8
以前は超有名な人ばかりだったけど、最近は「誰?」みたいな人も混ざってきたな。
「BS日本の歌」化してる。
617男です女です名無しです:2012/10/02(火) 08:55:32.76 ID:uZZGom3i
>>615
ええ?
松居直美が物真似番組以外で、こういう歌番組に出るとは珍しい。
内田あかりも、近年では滅多に見ないから貴重な回になるかも。

>>616
確かに、ダレダカ判らない名前が・・
618男です女です名無しです:2012/10/02(火) 10:24:22.34 ID:6pblQOXd
>>609はガセだったのか。騙された。

松居直美は最近増位山太志郎とのデュエット曲出したからね。歌謡コンサートにも出るみたいだよ。
619男です女です名無しです:2012/10/02(火) 11:17:31.87 ID:hoHGhq7M
>>618
デュエット曲を出したのですか、納得しました。

久喜で2本収録するのでは?
両方の回を生で見られたら豪華でしょうね。
620男です女です名無しです:2012/10/02(火) 15:05:12.36 ID:fUl6KfY1
懐かしの映画、ドラマ、時代劇の主題歌をもっと聴きたい。
621男です女です名無しです:2012/10/04(木) 14:55:47.19 ID:z0aCLjes
>>605
今夜の番組は、かなり古い映像が多い様子。
松坂慶子ぐらいしか楽しみが無いかも〜。

>>620
賛成!
ドラマ主題歌なら、愛の水中花。
今の松坂慶子にセクシーなドレス姿で歌って貰いたい。
622男です女です名無しです:2012/10/04(木) 20:51:05.72 ID:Jst5bxCY
松坂慶子は50年、60年代じゃないから出ないよ
623男です女です名無しです:2012/10/05(金) 07:30:05.27 ID:M4r7lacL
ワンコーラスも完全に流さない。
単なる曲紹介番組だったね。
624男です女です名無しです:2012/10/05(金) 10:35:14.09 ID:Gb3RxA5U
疲れてたせいもあって、途中で寝ちゃった、きのうの番組。
たまにあの手の番組やるけど、曲がトン切りされてストレスたまる。
625男です女です名無しです:2012/10/06(土) 03:29:07.41 ID:OSJrKfrO
次週はお休み、その次の週に2時間SPか。
626男です女です名無しです:2012/10/12(金) 20:43:17.96 ID:eipvoT+3
『木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜スペシャル』
10月18日(木)19:58〜21:48
「2時間SP特別企画満載〜あの名曲あの熱い曲をあなたへ〜」

小林旭「熱き心に」
弘田三枝子「ヴァケーション」
五木ひろし「待っている女」
美川憲一「さそり座の女」
牧村三枝子「くちなしの花」
佐々木新一「あの娘たずねて」
田中星児「ビューティフル・サンデー」
松原のぶえ「おんなの出船」
さくらと一郎「昭和枯れすゝき」
佐川満男「今は幸せかい」
【ナイトクラブコーナー】
マヒナスターズ「ウナ・セラ・ディ東京」
マルシア「ふりむけばヨコハマ」
平和勝次「宗右衛門ブルース」
佐川満男&牧村三枝子「東京ナイト・クラブ」
美川憲一&松原のぶえ「もしかしてーPARTU」
━━━
平浩二「バス・ストップ」
弘田三枝子「人形の家」
【小林旭コーナー】
小林旭「北帰行」、「昔の名前で出ています」、「ダンチョネ節」、
「恋の山手線」、「昭和・男道」
三貴哲成「涙をふいて」
岩本公水「涙唱」
美川憲一「金の月」
五木ひろし「夜明けのブルース」
627男です女です名無しです:2012/10/12(金) 21:19:31.95 ID:MXGDOlX8
.



















.









628男です女です名無しです:2012/10/16(火) 23:15:55.61 ID:SRdIwvjs
■2012年10月25日(木)
会場: 飯能市市民会館
住所: 埼玉県飯能市大字飯能226-2

【出演予定者】
麻倉未稀、石川ひとみ、伊藤敏博、因幡晃、大泉逸郎、大川栄策、
大月みやこ、木村友衛、黒沢年雄、小柳ルミ子、笹みどり、瀬川瑛子、
芹洋子、田恭子、錦野旦、二代目コロムビア・ローズ、ヒロシ(黒沢博)、
マヒナスターズ、三笠優子、三沢あけみ、三船和子、八代亜紀、山川豊 (50音順)
629男です女です名無しです:2012/10/18(木) 05:25:25.14 ID:HorD7uLW
今日はミコたんが出るのか。
630男です女です名無しです:2012/10/18(木) 11:10:16.47 ID:Dy6/dkKN
さくらと一郎が一番楽しみ。
631男です女です名無しです:2012/10/18(木) 19:13:03.03 ID:HorD7uLW
どっかのスレで田中さんがゲイだって書いてあったんだけど本当?
かわいい顔したオッサンだけど。
632男です女です名無しです:2012/10/18(木) 20:04:17.29 ID:WpCX5pke
>>626

曲順が判ると何かと便利です。
いつも有り難うございます。
633男です女です名無しです:2012/10/18(木) 21:54:14.32 ID:WpCX5pke
2時間たっぷり楽しめました。
木8、有り難う!
634男です女です名無しです:2012/10/18(木) 23:36:21.26 ID:M/EE70cP
>>630
さくらと一朗
芯から貧乏臭くて最高!
635男です女です名無しです:2012/10/19(金) 00:59:16.73 ID:XmPuoHk9
>>634
相棒のボーダーライン知っている?
636男です女です名無しです:2012/10/19(金) 06:39:23.97 ID:aLutFKO0
ミコたんが2曲も歌ってくれて最高だった。
化けイションとマネキンの家  
口元のひきつりがホラーで怖かった
637男です女です名無しです:2012/10/19(金) 08:20:34.92 ID:NZRQFo0s
広田三枝子を見るたびに、こんなに歌が上手いのに残念だと
つくずく思う。
あのパンチの効いたアスパラおネエチャンのままだったら
なんと凄い歌手になっていただろうと。
頑張っているだけに痛々しいよ。

638男です女です名無しです:2012/10/19(金) 08:51:17.92 ID:D3RR6LfJ
小林旭は昔から好かん。何曲歌ってるんだよ。一人2曲までにしろ。
639男です女です名無しです:2012/10/19(金) 15:14:21.02 ID:D/ebflIo
別格なんだからしょうがないだろ。
640男です女です名無しです:2012/10/19(金) 15:48:47.34 ID:G4Jf5P35
『木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜』
10月25日(木)19:58〜20:54

北島三郎「函館の女」
北原ミレイ「石狩挽歌」
堀内孝雄「愛しき日々」
日野美歌&葵司朗「男と女のラブゲーム」
増位山太志郎&松居直美「秘そやかに 華やかに」
堀内孝雄&伊藤咲子「都会の天使たち」
庄野真代「中央フリー・ウェイ」
冠二郎「旅の終わりに」
内田あかり「浮世絵の街」
増位山太志郎「そんな女のひとりごと」
日野美歌「氷雨」
鳥羽一郎「下北漁港」
北島三郎「まつり」

松居直美&増位山太志郎さんが新曲を披露!
お楽しみに!!
641男です女です名無しです:2012/10/19(金) 20:10:33.89 ID:HelIJnFM
広田三枝子さん、顔だけじゃなく体も不気味な痩せ方だった
642男です女です名無しです:2012/10/19(金) 22:25:15.54 ID:TalT0z1f
>>640
来週も楽しみです。
643男です女です名無しです:2012/10/20(土) 00:01:23.29 ID:CBcm1Z/7
>>640 聴き飽きた歌ばっかや!
特に北島三郎「函館の女」
   北島三郎「まつり」 
644男です女です名無しです:2012/10/20(土) 00:35:39.13 ID:Y5oMkbVl
松原のぶえと平浩二って付き合ってんの?
終始イチャイチャしてたんだけど
645男です女です名無しです:2012/10/20(土) 04:25:46.85 ID:n/1tXEik
もう番組開始から1年経過しているんだから歌コンと絶対ダブらない選曲にすべき
646男です女です名無しです:2012/10/20(土) 04:47:03.08 ID:tyWS/PeF
野球より視聴率良かったらしい
647男です女です名無しです:2012/10/20(土) 10:49:33.57 ID:Y5oMkbVl
10%丁度だね
648男です女です名無しです:2012/10/20(土) 13:11:07.05 ID:E/pzI9Kp
さっこはソロで歌わないのか。
649男です女です名無しです:2012/10/20(土) 15:28:51.46 ID:Y5oMkbVl
2本一気撮りだから
来週、ひまわり娘歌うんじゃない?
650男です女です名無しです:2012/10/21(日) 17:55:12.39 ID:/9lbjxW6
木枯らしの二人がいいな。
651男です女です名無しです:2012/10/25(木) 21:49:03.31 ID:nv8L6dHe
歌番組は普段見ないけど、この番組だけはつい見てしまう
いろいろ面白い
652男です女です名無しです:2012/10/25(木) 22:49:09.16 ID:YZM1hs1P
真樹さんの 紹介で あなたの隣に坐ったの

一緒に歌ってしまった・・・
653男です女です名無しです:2012/10/26(金) 01:30:39.58 ID:+lPN1Ol+
伊藤咲子の「都会の天使たち」あの歌い方は合わないな。
654男です女です名無しです:2012/10/26(金) 15:54:57.79 ID:Nvl2M+bf
『木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜』
11月1日(木)19:58〜20:54

八代亜紀「もう一度逢いたい」
錦野旦「空に太陽がある限り」
小柳ルミ子「今さらジロー」
瀬川瑛子「命くれない」
三沢あけみ「島のブルース」
黒沢年雄「時には娼婦のように」
小柳ルミ子&ヒロシ(黒沢博)「3年目の浮気」
八代亜紀&マヒナスターズ「誰よりも君を愛す」
芹洋子「ちいあい秋みつけた」
因幡晃「わかって下さい」
高田恭子「みんな夢の中」
山川豊「哀愁の街に霧が降る」
八代亜紀「舟唄」

お楽しみに!!
655男です女です名無しです:2012/10/27(土) 03:10:09.02 ID:NDrCw+0V
ヒロシって年雄の弟だっけ?
656男です女です名無しです:2012/10/28(日) 21:05:34.96 ID:4EB8jJ5Y
テレビ東京かぁ
うちらの地域は映らないんだょ、残念!!(>_<;
657男です女です名無しです:2012/10/29(月) 18:35:59.92 ID:0kHTZp17
テレビ東京がない生活はもはや考えられんわw
656も引っ越してこいよ
658男です女です名無しです:2012/11/02(金) 17:00:58.53 ID:as9ENZbl
『木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜』
11月8日(木)19:58〜20:54

北島三郎「北の漁場」
黛ジュン「天使の誘惑」
鳥羽一郎「兄弟船」
伊藤咲子「木枯らしの二人」
原田悠里「津軽の花」
マイク眞木「バラが咲いた」
安藤まり子「毬藻(マリモ)の唄」
ロス・インディオス「君恋し」
谷本知美「アカシアの雨がやむとき」
曽根史朗「若いお巡りさん」
北山たけし「男の出船」
北島三郎「男橋」

北島三郎・鳥羽一郎が新曲を披露!
安藤まり子、曽根史朗が珠玉の名曲を披露
谷本知美が今の時代に引き継がせたい唄を披露!
お楽しみに!!
659男です女です名無しです:2012/11/02(金) 20:36:58.38 ID:Lfv8ctWV
来週の公開録画に当ったよ。
ハッピー&ブルーぐらいしか猛烈に見たい人がいないな。
660男です女です名無しです:2012/11/03(土) 10:33:00.79 ID:udg4QVPT
■2012年11月8日(木)
会場: 神奈川県民ホール
住所: 神奈川県横浜市中区山下町3-1

【出演予定者】
五木ひろし、角川博、川中美幸、小松政夫、坂本冬美、竹越ひろ子、
チェリッシュ、 天童よしみ、敏いとうとハッピー&ブルー、中島啓江
、橋幸夫、はやぶさ、 氷川きよし、藤あや子、BORO、松川未樹、
三浦和人、美川憲一、美樹克彦、 水森かおり、森昌子、八代亜紀、
ロス・プリモス (50音順)

2本撮るそうです。
聞いたことない人や過去の人が多いな・・・
661男です女です名無しです:2012/11/09(金) 06:38:57.93 ID:jGe1ZYOh
昨夜は、咲子さんの熱唱に圧巻でした。
こういう大人の女性歌手が活躍できる番組として、木8は最高。

>>659
おめでとう!
いいな。
662男です女です名無しです:2012/11/09(金) 09:03:48.02 ID:d2bgcf9Z
この番組は生じゃないのか
663男です女です名無しです:2012/11/09(金) 11:03:42.50 ID:d2bgcf9Z
昨夜の木8は安藤まり子以外に聴くべきものはなかったな。
664男です女です名無しです:2012/11/09(金) 11:37:33.92 ID:jzbZ6kBn
安藤まり子は安西愛子と宮城まり子といつもごっちゃになる。年かな。
665男です女です名無しです:2012/11/09(金) 14:06:26.38 ID:nxc0XEkm
客席インタビューの時に写る会場の人達、
あまりにも普段着っぽくて、かなり独特だよね。
久喜が一番そういう意味で庶民的?
666男です女です名無しです:2012/11/09(金) 15:33:57.59 ID:7eKnaDjU
安藤まり子がよかったね。それと曽根史朗はなぜかいつも♪「若いお巡りさん」
たくさんヒット曲もあるので、♪花のロマンス航路♪赤胴鈴之助♪白いジープの
パトロールなんかも聴きたいね〜
667男です女です名無しです:2012/11/09(金) 16:11:12.96 ID:SabDyXFT
きのう横浜の公開収録に行ってきました。
午前中に整理番号もらい、午後2時半頃に指定席券配布、5時頃から会場、
終演9時半近くと1日がかりでした。余った時間は中華街食べ歩きw
22日分2時間SP、29日分1時間ものの2本収録。

まさか、小松の親分さんの電線音頭をみんなで合唱するとは思わなかったw
はやぶさを初めて生で見たが、踊りがかわいくてはまりました。
美樹克彦の「花は遅かった」の台詞部分にうっかり爆笑。
全体的にすごく面白かったです。宮本さんの司会は明るくていいね。

帰宅してきのうの放送分を見ましたが、「若いおまわりさん」て、
パトロールして市民を注意するだけの歌詞かと思っていましたが、
3番では女性をナンパしててワロタ。
668男です女です名無しです:2012/11/09(金) 17:28:09.06 ID:nxc0XEkm
>>667
神奈川県民ホールなら、ロケーションもいいし、
一日がかりのお出かけも苦にならないと思います。
私も、一度でいいから木8の公開生放送に行ってみたい。

>>666
生涯現役の方は、ご高齢になられても、声にハリ艶があるから素晴らしいですね。
669男です女です名無しです:2012/11/09(金) 19:28:40.49 ID:jzbZ6kBn
曽根史朗は芸名がなかなか決まらなくて、誰かが提案した芸名を
「そうね、そうしろ」と言ったのが由来。
670男です女です名無しです:2012/11/09(金) 21:46:21.14 ID:kElIzAd1
スペシャルで五木ひろしがフォークを歌うが
歌詞間違いが多い。許してやれ。
671男です女です名無しです:2012/11/09(金) 21:52:06.61 ID:kElIzAd1
名前が抜けているが
岩崎良美も出る。
672男です女です名無しです:2012/11/10(土) 13:27:19.54 ID:oLPENmR/
>>670 それは、プロとして失格だし、音程も怪しい。
演歌だけしか歌えんだろ。
673男です女です名無しです:2012/11/10(土) 15:19:07.91 ID:qjYkyjJ1
流しコーナーでフォーク歌ってましたね。五木さん。
会場からリクエスト募ってたけど、事前に入場者に曲目が書かれた
紙を配布されていたのでした。その中の曲を言えってことで。

岩崎ひろりんは50過ぎとは思えないかわいらしさでした。
バックの花柳ダンサーズも良かった。

ハッピー&ブルー、敏以外はメンバーが変動するけど今回のボーカルは
以前よく見かけた、なんでんかんでん似のブラックそうな感じの人でした。

あと、イカ天の審査員だった中島けいこ先生もお出になりましたが
小錦みたいでした。日常生活大変だろうな。
674男です女です名無しです:2012/11/10(土) 17:07:24.42 ID:FZ7NLCUm
五木は以前の流しコーヒーでも歌詞飛ばしまくってたじゃん。演歌なのに。
675男です女です名無しです:2012/11/10(土) 20:49:57.71 ID:32RBGQTQ
サブちゃんが、先輩の安藤さんや曽根さんにお辞儀してたのが好感触でした
サブちゃんもちゃんと先輩を敬う気持ちはあるんだなww
676男です女です名無しです:2012/11/10(土) 20:58:53.43 ID:pzaraTy5
伊東ゆかりには頭下げるかな
677男です女です名無しです:2012/11/10(土) 23:18:24.28 ID:3xizGY8J
この番組って「誰?」って感じの歌手が
「私が名曲を歌ってます」みたいにドヤ顔して出てくるから嫌い。
美空ひばりさんのナレーションや題字も無理矢理流用してるし
自分で勝手に名曲番組に仕立てようとしているのが見え見え。

ただ古い歌流してればいいってもんじゃないと思う。

NHK歌謡コンサートのクオリティや守備範囲の広さには
足元にも及ばないのはもちろん
TBSのAKBゴリ押し音楽番組のほうがよっぽど気持ちがいい。
678男です女です名無しです:2012/11/10(土) 23:23:27.05 ID:FZ7NLCUm
まあ好き嫌いは人それぞれ。テレビ番組はすべての人の思い通りにはならない。
嫌なら木8観ないで火曜曲観てればいいかと。
679男です女です名無しです:2012/11/10(土) 23:40:37.52 ID:qjYkyjJ1
>この番組って「誰?」って感じの歌手が
>「私が名曲を歌ってます」みたいにドヤ顔して出てくるから嫌い

BS日本の歌や歌コンじゃないの、それは。
この番組じゃ、誰?みたいな人はあまり出ないしオリジナル歌う人が
ほとんどでしょ。オリジナル歌手が亡くなってる場合は別だが。

アンチ氷川の方?
680男です女です名無しです:2012/11/11(日) 00:40:50.03 ID:0zV7RuLD
>>677で書かれている通り、「歌コン」を意識した番組作りを
狙っているのだろうが、舞台デザインにしろカメラアングル、
照明さらに番組構成に至ってもレベルの格差がありすぎる。
字幕の歌詞は、何故大きく表示しているのか理解出来ないが
お年寄りの視聴者が多い為なのか?
「木8」は出演歌手によっては見る気がしないが、賛否両論
あるにせよ、演歌の番組が増えたことは喜ばしいことだ。
681男です女です名無しです:2012/11/11(日) 00:48:15.99 ID:SIgZlCW3
テレ東は金が無いんだから仕方ないでしょ
セットより歌を重視しているから、毎回豪華歌手が出る。歌手に金を使ってるんだよ
NHKなんか43分しかねーし、知らない奴ばっかりだし
682男です女です名無しです:2012/11/11(日) 01:46:41.06 ID:t0uy5DP/
毎週有るんだから何時も何時も当りはないが
時々でも自分の贔屓の歌手が出れば無いよりは
良いと思うよ
観たい時だけ見れば良い、文句ばかり言っても
仕方ないよ
683男です女です名無しです:2012/11/11(日) 12:42:29.83 ID:7dxUbt8F
三郎よりずっと芸歴が長いんだからしないとな。

後は、年齢が下でも芸歴の長い橋幸夫にするかどうか…。
以前はペコペコしていたけど、いまはどうなのかね?

島倉千代子には流石にするかな?
684683:2012/11/11(日) 12:43:44.05 ID:7dxUbt8F
685男です女です名無しです:2012/11/11(日) 14:07:55.90 ID:P8ZmvWqn
>>683
北島三郎はデビュー当初コロムビア所属だったから島倉千代子のB面だったこともあった
686男です女です名無しです:2012/11/11(日) 15:32:19.40 ID:0+NxjVmT
島倉千代子は美空ひばりの裏面だったことがある。
美空は東海林太郎の裏を歌ったことがある。
687男です女です名無しです:2012/11/11(日) 17:18:28.00 ID:P8ZmvWqn
>>686
美空、島倉のはジャケットが両方表面みたいなデザインで島倉の方がヒットした
東海林、美空は初耳だが東海林がフリーになってからか?霧島昇の誤りでは

スレ違いなのでこの辺で
688男です女です名無しです:2012/11/11(日) 18:02:14.67 ID:wzIlJS93
>>680
若い人はグルコサミンなんか飲まないし、自宅でカラオケもしないからな。
この番組を独りで見てる若者がいたらお目にかかりたい。
689男です女です名無しです:2012/11/11(日) 19:37:25.52 ID:SIgZlCW3
>>683
以前、なんかの番組で
お千代さんの後ろで、サブやチータ、幸子や亜紀が見守りながら歌ってたんだよ
でも、お千代さん劣化しちゃってて、チータや亜紀は心配そうな顔で聞いてた。幸子はお千代さんを支えてた
サブはニッコニコニッコニコしてたぞ。
サブって性格悪いんだな。ちょっと笑ってたし
昔の大先輩が劣化しやがってって思ってんだろうなWW氏ねよ
690男です女です名無しです:2012/11/11(日) 20:40:06.11 ID:G6Y6s+EL
そういや北島が独断で演歌界を野球に例えるみたいなクソ番組で
お千代さんは息切れするとかなんとか言って小バカにしてたな
691男です女です名無しです:2012/11/11(日) 20:51:42.10 ID:SIgZlCW3
>>690
それは興味深い
他の人も教えてほしいな
森進一とか橋幸夫とか糞糞に言ってたんだろうな
幸夫とサブ仲悪いらしいし
692男です女です名無しです:2012/11/11(日) 21:50:35.20 ID:G6Y6s+EL
>>691
たしかその番組で森進一のことは呼び捨てで悪口言ってたな
あと水前寺清子はこの人いらないとか言って外してた

橋幸夫とは思い出のメロディーで異国の丘を
二人で唄ったことがあったが北島中心だった
693男です女です名無しです:2012/11/11(日) 22:17:56.56 ID:SIgZlCW3
>>692
それ何年前なのかね
チータは演歌っぽくない演歌歌ってたからね。サブは嫌だったのかね
694男です女です名無しです:2012/11/11(日) 22:27:31.16 ID:7dxUbt8F
>>692 北島中心って?橋は吉田の門下生であり、北島より2年も芸能界の先輩だぞ。
695男です女です名無しです:2012/11/12(月) 08:49:48.84 ID:JFRGi+5F
>>694
補足すると異国の丘は当然メインは橋幸夫で歌い出しも橋単独
だが終幕全員のいつまでも夢をは北島中心に並び、最後に北島アップで番組終了
696男です女です名無しです:2012/11/12(月) 09:05:14.32 ID:JFRGi+5F
>>693
2年前の中居の番組

>>695
訂正:いつでも夢を
697男です女です名無しです:2012/11/12(月) 10:14:25.43 ID:jB3FGL5Z
北島が出る回は長良川グループは出ないんだな。
698男です女です名無しです:2012/11/12(月) 13:05:35.00 ID:+GfpE9CG
その代わり、北島ファミリーが2人は出る
あと鳥羽一郎とかもね

と思ってたけど、前の2時間SPに氷川きよしと水森かおりと山川豊と北島三郎共演してたぜ
699男です女です名無しです:2012/11/12(月) 14:06:30.83 ID:kD9LuXjq
いよいよこの季節がやってまいりました。
700男です女です名無しです:2012/11/12(月) 14:53:34.08 ID:HP3vUh35
>>695 橋は怒らなかったのかね?凄く失礼だと思う。それは・・・。

最近は、北島よりキャリアがある人はなるべく競演させないようにしているみたいだし、
北島が演歌の最高峰であるかのような演出にメディアは、徹しているように思う。
過去の歌手という扱いにしてしまってね。
701男です女です名無しです:2012/11/12(月) 17:07:25.09 ID:+GfpE9CG
『木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜』
11月15日(木)19:58〜20:54
「秋を彩る名曲まつり〜日本歌謡史に輝く名曲を〜」

小柳ルミ子「お久しぶりね」
大泉逸郎「孫」
大月みやこ「女の駅」
大川栄策「さざんかの宿」
三笠優子「夫婦舟」
木村友衛「浪花節だよ人生は」
麻倉未稀「ヒーロー-Holding Out For a Hero」
笹みどり「下町育ち」
伊藤敏博「サヨナラ模様」
三船和子「だんな様」
石川ひとみ「まちぶせ」
二代目コロムビア・ローズ「智恵子抄」
小柳ルミ子「わたしの城下町」
大月みやこ「白い海峡」

お楽しみに!!
702男です女です名無しです:2012/11/12(月) 17:51:42.42 ID:d0FSXKQK
11/15は楽しみだ
703男です女です名無しです:2012/11/12(月) 19:33:48.52 ID:jB3FGL5Z
毎回何気に往年のアイドルが出ますね。先週はさっこが出たし。
ヤングシルバー層へのサービスかな。
プリンプリンちゃん楽しみ。
22日は良美ちゃんがタッチを歌います。
704男です女です名無しです:2012/11/12(月) 21:40:46.66 ID:KVPQLmT4
■2012年11月22日(木)
会場: 府中の森芸術劇場
【出演予定者】
市川由紀乃、大月みやこ、北山たけし、香西かおり、小金沢昇司、さくらと一郎、
千昌夫、長保有紀、中村美律子、長山洋子、新沼謙治、保科有里、堀内孝雄、
水森かおり、 山川豊、山本リンダ、吉幾三、レーモンド松屋、ロス・インディオス
705男です女です名無しです:2012/11/12(月) 22:47:12.07 ID:+GfpE9CG
>>703
何を言う
先週は黛ちゃん
来週はルミ子ちゃん
22日は亜紀ちゃん
706男です女です名無しです:2012/11/12(月) 23:07:59.71 ID:ljXl3emU
>>701
小柳ルミ子と大泉逸郎と麻倉未稀以外誰だよw
って感じの人たちがまた一流歌手みたいな顔して出てくるのかよ。

オリジナル出せないなら
持ち歌禁止の夜もヒッパレ形式にすればいいのに
707男です女です名無しです:2012/11/12(月) 23:19:24.16 ID:KVPQLmT4
全員オリジナルだが・・・。この番組についていけない世代か?
708男です女です名無しです:2012/11/12(月) 23:20:49.70 ID:+GfpE9CG
大月みやこも大川栄策も笹みどりも三笠優子も木村友衛も伊藤敏博も三船和子も石川ひとみも二代目コロムビア・ローズ

も知らんとな
709男です女です名無しです:2012/11/13(火) 00:01:00.55 ID:J7E2AH5z
>706
ここまでレベルの低いヤツも珍しいな!
710男です女です名無しです:2012/11/13(火) 20:47:23.97 ID:gtfTnSpA
大月みやこの名曲は「女の港」。
711男です女です名無しです:2012/11/13(火) 21:17:43.11 ID:V8khe3rz
女の駅と白い海峡も
712男です女です名無しです:2012/11/14(水) 04:55:50.26 ID:PNnV6kpJ
大月みやこの歌はハズレがない
713男です女です名無しです:2012/11/14(水) 10:20:17.94 ID:ItX+ZOdE
年寄りしか見てないだろうけど視聴率絶好調だな
714男です女です名無しです:2012/11/14(水) 10:54:17.15 ID:IaW7jaq3
40代後半ですが 見てます(*^_^*)

姑も楽しみで 録画までしていますよ!

この前 黛じゅんや伊藤咲子 も良かった\(^O^)/
715男です女です名無しです:2012/11/14(水) 10:54:58.46 ID:Foxu2hqA
てゆうことはキミも爺さんだわな
ところでつまらん投稿だけど目的は何よ
716男です女です名無しです:2012/11/14(水) 13:33:40.77 ID:IaW7jaq3
↑↑別に〜ただ 番組楽しみに見てる それだけ〜(*^_^*)

つまらない 書き込みで 悪ございましたね〜\(^O^)/

嫌な 奴!

多分 周りの人達から 嫌われるタイプだね〜!!

淋しい人生送ってるんでしょう

バイバイ もう 覗きには 来ませんから

ご安心下さい!
717男です女です名無しです:2012/11/14(水) 14:03:23.66 ID:axl4hpLJ
>715は>713に対してのものだと思う。
だからそう怒らずに どんどん書き込みして欲しい。
718男です女です名無しです:2012/11/14(水) 14:29:51.34 ID:ntjD2pLn
最近同じ人ばかりだね
この間までは石川さゆりが出すぎだと思ってたけど、
今度はそれが五木ひろしに変更
五木出すぎ
八代亜紀や大月みやこ、鳥羽一郎あたりも出すぎだぜ
毎回、女の港と兄弟船
八代は、舟唄かおんな港町かなみだ恋だし
719男です女です名無しです:2012/11/14(水) 14:36:23.40 ID:ntjD2pLn
川中美幸も出すぎだわ〜
氷川水森山川、北山原田小金沢はもう録画したら飛ばす
ロスインディオス、マヒナスターズ、ロスプリモスはもはや準レギュラー
720男です女です名無しです:2012/11/14(水) 14:42:28.04 ID:axl4hpLJ
スペシャルで森昌子が
あの都はるみばりに歌う。
チャンネルを変えないでくれ。
721男です女です名無しです:2012/11/14(水) 14:51:55.31 ID:ntjD2pLn
22日豪華だな

八代に五木に橋に川中に天童に坂本に藤に昌子だろ

いったい誰がトリかな
五木だろうな
722男です女です名無しです:2012/11/14(水) 15:57:19.77 ID:60lWfuQu
>>704
さくらと一郎、レイモンドさん生で一度見たいな。
新沼さんの「津軽恋女」も聴きたい。

>>705
黛さんは声が息苦しそうで聴いてて痛々しいんだが。
この前収録で見たチェリッシュ、ボロも素人以下で辛かった。

>>721
トリは橋幸夫&JK&ママさんコーラスだった気がする。
JK出しての収録時間が遅くなると法に触れるので一番最初に歌わせたと
宮本アナが言ってたよ。で、放送では最後の部分を7時半頃歌わせてた。
川中と小松正夫のコントみたいな芝居がたっぷりある。
723男です女です名無しです:2012/11/14(水) 16:15:37.36 ID:axl4hpLJ
>722
ネタバレしてばかりで憚られるが
トリは五木ひろし「夜空」。
724男です女です名無しです:2012/11/14(水) 17:55:59.03 ID:60lWfuQu
そうだっけ。
あなたもあそこにいたの?

あのぐらいの豪華メンバーだったら3000円ぐらいはらってもいいよね。
725男です女です名無しです:2012/11/14(水) 23:31:22.05 ID:+8HcfaZG
売れてもいない、五木、北島はもういい加減飽きたわ。
726男です女です名無しです:2012/11/14(水) 23:36:55.62 ID:ntjD2pLn
>>722-723
ありがとう
やっぱり五木だったのか・・・
この間も出てトリやったじゃないか

問題は並びだよ

俺の予想としては
藤・坂本・天童・川中・五木・橋・八代・森・美川・角川
こんな所かな。橋が真ん中ってことで
727男です女です名無しです:2012/11/15(木) 10:36:31.47 ID:vPZAx3Je
今日の木八は予定を変更して、森光子追悼生放送SPだって
歌手の森光子を放送するって

せっかく楽しみにしてた回なのに!
728男です女です名無しです:2012/11/15(木) 11:07:02.45 ID:uXs9pKrZ
五木なんて家族全員分の弁当を貰って喜んで帰るって話じゃないの
派手そうに見えてシブチンなんだね
729男です女です名無しです:2012/11/15(木) 11:19:34.81 ID:ZlG6fB5C
>>727
必死だな
730男です女です名無しです:2012/11/15(木) 20:56:07.41 ID:TA08badM
本当、今日はがっかり
申し訳ないけど、あまり好きな女優さんじゃないし他の局見ました
731男です女です名無しです:2012/11/15(木) 21:01:26.12 ID:SY8eGMDf
森さんもある意味年末年始の風物詩だったから、年越し蕎麦たべたくなった。
ジャニーズ年越しSPでジャニにエスコートされて登場してたし。
732男です女です名無しです:2012/11/16(金) 08:18:44.77 ID:UyZdeJJL
>>716
気持ち悪いんだよカス
733男です女です名無しです:2012/11/16(金) 15:57:23.97 ID:stPSJImd
『木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜スペシャル』
11月22日(木)19:58〜21:48
「SPならではの盛りだくさんな内容!〜名曲をあなたに〜」

氷川きよし「星空の秋子」
坂本冬美「夜桜お七」
五木ひろし「夜空」
水森かおり「東尋坊」
敏いとうとハッピー&ブルー「わたし祈ってます」
藤あや子「わすれない」
中島啓江「かあさんの歌」
松川未樹「帰望」
天童よしみ「積丹半島」
岩崎良美「タッチ」
美樹克彦「花はおそかった」
水森かおり「鳥取砂丘」
八代亜紀「おんな港町」
氷川きよし「玄海船歌」
川中美幸「二輪草」
三浦和人「愛はかげろう」
藤あや子「雪深深」
小松政夫「デンセンマンの電線音頭」
天童よしみ「愛燦燦」
角川博「夜の銀狐」
坂本冬美「人時(ひととき)」
川中美幸「遣らずの雨」
八代亜紀「愛の終着駅」
橋幸夫「鶴」
五木ひろし「夜明けのブルース」

お楽しみに!!
734男です女です名無しです:2012/11/16(金) 16:18:27.67 ID:x0nXxKj4
昨日演る予定だったのはいつになりますかね?
735男です女です名無しです:2012/11/16(金) 23:05:48.12 ID:/SmWf0tV
お蔵入りじゃないといいけどね。

来週は、「冬のソナタ」きたー!!コールが起きるなw

会場前で「チケット譲ってください」プラカード持った人が何人かいたが
どうなったのだろうか。
オークションで7000円ぐらいで出てたとかいう話も聞いた。
736男です女です名無しです:2012/11/16(金) 23:44:14.51 ID:a6Qwuzhv
>724が
スペシャルのメンバなら3千円払っても惜しくないと言っている。
私もそう思う。
737男です女です名無しです:2012/11/17(土) 01:59:55.88 ID:jr8BFQTx
わさみんだかビタミンだか知らんけど歌の下手くそなバッタもんは消えたか!?
738男です女です名無しです:2012/11/17(土) 15:40:42.37 ID:HRJY+gwQ
>>734
麻倉未稀のFacebookによれば翌々週に延期だとか
739男です女です名無しです:2012/11/17(土) 16:57:50.27 ID:DpJe4CgO
わさみんだかわさびだかは有線新人賞を取ったよ
740男です女です名無しです:2012/11/18(日) 00:22:46.63 ID:p4VviOUu
>>736さん
スペシャルメンバーだったら¥3,000円ってもう少し現状を知れよ!
お前達のような奴が演歌を衰退させているんだよ〜
CD買わない、コンサート行かない
ただしか行かない、後はタダのTVで観るだけ、
此の板はそんな語る資格の無い奴ばかりが
つべこべ言い過ぎ黙ってTV観てれば良いよタダなんだから

>>737わさみんはお前がつべこべ言ったってCDをかって
応援しているファンが多く居るんだよ!
歌がいくら上手くてもCD売れないと〜慈善事業じゃ無いんだよ!
741男です女です名無しです:2012/11/18(日) 02:20:05.97 ID:1aVg7XJf
>>740
散れ
742男です女です名無しです:2012/11/18(日) 02:57:49.23 ID:Bl58LY8A
CDが売れても、秋葉商法みたいのは異常だよな。
握手券だけ抜いてCD捨ててるヤツもいるようだし。
仮面ライダースナックじゃないんだから

演歌のコンサートじたい、かなり開催が難しくなっていると思うよ。
氷川きよしなどをのぞけば、ベテランでもソロライブで満員になるのは
ほとんど不可能。
大御所の公演がよくeプラスでチケット半額で在庫処理されてるよ。
743男です女です名無しです:2012/11/18(日) 08:21:56.10 ID:b4PiBEUz
>>737
アイドル性の高い歌手を否定するような石頭演歌ヲタは散れや
お前みたいなのは演歌にとって有害
744男です女です名無しです:2012/11/18(日) 11:18:01.51 ID:UVbCwCp4
AKBの一員だってことが気に障るのよ
745男です女です名無しです:2012/11/18(日) 12:05:03.36 ID:5hr5JBnZ
別にAKBメンバーでもいんじゃない
それで演歌が盛り上がれば
746男です女です名無しです:2012/11/18(日) 12:16:45.76 ID:RoT3mAb4
岩佐は今一つファン層がわからないのだけど同世代のファンが多いの?
747男です女です名無しです:2012/11/18(日) 12:36:48.70 ID:p4VviOUu
↑多いですそれに演歌で唯一氷川きよしを抱える長良プロダクション
所属で長良の演歌まつり氷川を中心に大きな舞台センターにも立たせ
長良プロがプロモーションをしています
まだ若いので歌はこれからですが、後ろ盾が大きく将来は本人次第ですが
期待できます
748男です女です名無しです:2012/11/18(日) 21:12:00.93 ID:vzyo/+xu
岩佐と島津はただブスなだけ。
749男です女です名無しです:2012/11/18(日) 23:19:55.27 ID:p4VviOUu
↑岩佐と島津が同じレベルか〜?
お前の目ん玉腐ってる、まず眼医者に行け
750男です女です名無しです:2012/11/19(月) 00:19:40.03 ID:AZJowX47
751男です女です名無しです:2012/11/19(月) 02:11:05.13 ID:qNC1iJ5g
長良グループのアイドルだったら、はやぶさの方がいいよ。
http://www.youtube.com/watch?v=hVlyUIOLMD8&feature=relmfu
752男です女です名無しです:2012/11/19(月) 14:06:52.53 ID:vWkuKaMK
この収録は午前中に行って整列整理券もらわないと前の方で見れないとか
入場にかなり時間がかかるとかあるのかな?
祖母が当選して座席はランダムとなっていたけど、入場にかなり時間かかるようなら
足が弱くて大変そうなので自分が代わりに引き換えようかと思ってるのですが。
753男です女です名無しです:2012/11/19(月) 16:11:06.25 ID:yKc2oTbb
>752
私の場合は2:30〜4:30の間に(封筒&当選券)を引き替え
5:00〜5:30の間に会場入りし
5:45位に開演したと思います。
足腰の弱いお年寄りなら
会場入りする間 車や喫茶店で休ませておき
引き替え時は1人で良いと思います。
当然その時は2人分のチケットを貰うのをお忘れなく。
車イスでしたら事前に番組関係者に連絡することが必要とありました。
754男です女です名無しです:2012/11/19(月) 16:18:22.07 ID:yKc2oTbb
ご質問の席順ですが
まったく関係ありませんでした。
755男です女です名無しです:2012/11/19(月) 21:24:35.58 ID:zdc/5k7m
【訃報】「ぴんから兄弟」の宮史郎さんが死去
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353327766/
756男です女です名無しです:2012/11/19(月) 21:49:56.51 ID:DrFnLQ+2
えー、まだ69歳だったんだ。
最近TVで観た感じでは、もっと行ってると思ったよ。
757男です女です名無しです:2012/11/19(月) 23:39:16.87 ID:qNC1iJ5g
かなり痩せて声も出なくなっていたから、具合が悪かったんだろう。
「女の道」をヒットさせた頃はまだ29歳だったようだ。
あゆと共演したソフトバンクのCMがもう一回見たいよ。合掌。

>>752
午前中に整理番号をもらうための列に並び、その後解散であとは753さんの
書かれた通りです。2時半頃〜座席指定券のたび再び並びもらったら
入場まで解散。
ただ、整理番号があとの方だと1時間以上並ぶかも。
自分は午前10時くらいから並んで二桁台の番号をもらい、爺さんは
家で昼寝して、1人で夕方来てもらった。
時間に余裕があれば、家まで連れに戻ってもいいかと思います。
あるいは別の家族が送って来るとか。

仲間内で来て、1人で10通くらい代表で封筒を持ってる人もいました。
あとから来た人と電話で連絡を取り、どんどん増えちゃったよう。
プチ横入りっぽい。
758男です女です名無しです:2012/11/20(火) 00:27:47.80 ID:6C2b2c5h
759男です女です名無しです:2012/11/20(火) 00:33:26.88 ID:6C2b2c5h
宮さんは
2012年5月17日、8月30日の二回ご出演なされてましたね
どちらも、女のみちでした
もっと出てるイメージあったわww
760男です女です名無しです:2012/11/20(火) 08:23:53.51 ID:1n1ACJ8Q
そうですね。
宮さんは強烈なインパクトを持つかたでした。
ご冥福を祈りしましょう。
761男です女です名無しです:2012/11/20(火) 11:11:56.87 ID:MNf7CNNW
女のみちは演歌の中の演歌。日本人が抱く演歌のイメージを決定付けた。
それほどこの曲は日本中に大きなインパクトを与えた。
女のみちを超える演歌は今後も生まれないだろう。
夏に出演したときは「うわ」ってくらい痩せて、歌もつらそうでした。>宮さん
鬘もズレズレで、(現場のスタッフはなにやってんだ…)と思ったのを覚えてます。
763752:2012/11/20(火) 14:15:42.59 ID:yVvzfS6s
>>753さん
>>757さん
詳しくありがとうございました。
やはりいろいろと並ぶの時間かかりそうですね。
一人で10通引き換えの方もいるのですね・・・すごいですね。
祖母は車椅子ではないのですが、長時間だと待ち疲れしそうですし
府中は近いので夕方迎えに行くことにします。
764男です女です名無しです:2012/11/20(火) 22:52:18.47 ID:lBphU5IR
オペラグラスがあるとよく見えていいよ。
765男です女です名無しです:2012/11/22(木) 14:53:12.00 ID:TdoXEgsg
>>764
ありがとう。
766男です女です名無しです:2012/11/22(木) 20:48:05.17 ID:bv4WjPOX
タッチのバックダンサー

試合の振り 斬新。

五木が客席で流し

斬新。
767男です女です名無しです:2012/11/22(木) 21:26:47.26 ID:Q6BI/9cp
さっきの松川なんちゃらって歌手誰だ?
あんなの出すなや
歌レベルも低いがルックスひどいな
768男です女です名無しです:2012/11/22(木) 22:04:57.96 ID:0W+wBWu5
橋幸夫さんの「鶴) 素敵な曲ですね!
声も綺麗で発声が良かった、落ち着いて貫禄が有りますね。
また聴きたいですね。
769男です女です名無しです:2012/11/22(木) 22:27:24.77 ID:/eV7z0RY
小松の親分さんて何かかわいいねw
今日気がつきました。

nhkよりこの番組の方が歌手がいきいきしてるように思えるのは
気のせいか?
770男です女です名無しです:2012/11/23(金) 01:02:49.26 ID:V5/g5Ghp
でも小松の親分さん、かつて病気の奥さん捨てて不倫相手と同棲とかって話がありましたけど…
今はどうなってるのかわかりませんが
771男です女です名無しです:2012/11/23(金) 02:45:28.00 ID:pi920uJl
やっぱり木8観てる人達って
過去に生きてるって感じ!
772男です女です名無しです:2012/11/23(金) 08:53:25.39 ID:YSXsmlxe
敏いとうとハッピー&ブルーなどのムード歌謡グループ
あれだけの人数が要るのかな。
地方出演では各々が楽器を持つのかな。

この番組、相当にバックの音がショボイね。
773男です女です名無しです:2012/11/23(金) 18:52:31.84 ID:KC2N5hab
皆んなは誰に登場して歌って欲しいですか?。
意見を参考にしてくれるテレビ局は多いようです。
希望を集計してテレ東に送ってみようと思います。
774男です女です名無しです:2012/11/23(金) 20:34:59.70 ID:rJdAeDTT
島倉千代子さんにいい加減に出てほしいです
出て「人生いろいろ」を歌ってほしいです
たとえ声が出なくても、お千代さんを見たいんです
お願いします>>773さん
775男です女です名無しです:2012/11/23(金) 20:50:27.29 ID:V5/g5Ghp
大御所、中堅層がだんだん年とって来たせいで発音がいまいちだ
どうしても歯に不具合が出てくるんだろうね
さしすせそ〜が歯の隙間から漏れちゃうんだよね
ま、年とったんだから仕方ないけどね
やはり聞きずらいのは否めない
776男です女です名無しです:2012/11/23(金) 21:58:40.90 ID:mx/Ogbaj
>>772
出るたびにメンバーが違うけど、もしかして元ハッピー&ブルーという
肩書きを与える代わりにノーギャラなのか?と思ってしまう。
今回、いとうさんの目が死んでいたのが心配。

次の次の回に出るロスプリの一番長身の人は、何故吹きもしないサックスを
持って出てくるのかねw
777男です女です名無しです:2012/11/23(金) 23:59:15.57 ID:TG3/4+2L
>>773
まだ木8に出てない主な有名歌手は、加山雄三、西郷輝彦、島倉千代子、三善英二など。

個人的には好きな曲がたくさんあるお千代さんに出てほしい。
木8主要視聴者層(70代)の数少ない青春の歌手だから待ち望んでる人は多いはず。
778男です女です名無しです:2012/11/24(土) 04:41:42.51 ID:Z9r9kHpc
>>773
矢吹健さん、まだご健在なら「あなたのブルース」か「うしろ姿」を歌ってほしい
779男です女です名無しです:2012/11/24(土) 07:20:37.14 ID:oQ/2RYky
>>771
必死かよ
キモいんじゃ腐れ女
780男です女です名無しです:2012/11/24(土) 14:33:48.94 ID:FvPgRloj
布施明、由紀さおり、谷村新司あたりも出てないね
781男です女です名無しです:2012/11/24(土) 15:23:49.45 ID:RgEULzon
この番組は演歌や演歌寄り歌謡曲に重点を置いてるからちょっと場違い。
782男です女です名無しです:2012/11/24(土) 16:29:33.49 ID:FL3QH+tS
日本歌手協会50周年記念歌謡祭2012
BSプレミアム  11月25日(日)午後7:30〜8:59
【司会】倍賞千恵子,合田道人,
【出演】青木光一,大月みやこ,大津美子,オルリコ,上條恒彦,クミコ,
九重佑三子,小桜舞子,伍代夏子,小柳ルミ子,三條正人,清水博正,白川ゆう子,
白鳥みずえ,菅原都々子,菅原洋一,杉良太郎,園まり,田辺靖雄,妻吹俊哉,
花咲ゆき美,原田直之,藤原浩,ペギー葉山,辺見マリ,ボニージャックス,
松平直樹,宮路オサム,三山ひろし,山本譲二,山本リンダ

いつもテレ東が放送してなかった?
783男です女です名無しです:2012/11/24(土) 21:02:44.72 ID:FvPgRloj
うん
新春スペシャル歌謡祭ってんで毎年1月4日あたりに放送してるよね
合田道人のブログだとテレ東も例年通り新春に放送するらしいよ
あれ3日あるから、ダイジェストにするの難しいんだって
テレ東的には年忘れに出てる人は極力省くんだって
784男です女です名無しです:2012/11/24(土) 23:55:31.22 ID:Z9r9kHpc
>>780
その辺の人たちは今でもそこそこTVに出てるしディナーショーや公演で忙しい売れ筋歌手だからオファしても出られないんじゃないかな
まあ、そのうち出るでしょ
>>781
場違いはないでしょ
元々演歌だけっていう括りはないんだし
黛ジュンや伊藤咲子のような非演歌系の歌手も既に出してるし
785男です女です名無しです:2012/11/25(日) 07:22:45.99 ID:gwiZZbUI
プレミアム音楽祭に出る歌手と、夏祭り日本の歌に出る歌手で分けた場合
この番組に視聴者が求めているのは後者。
新聞の投稿などを見るとやはり70歳代の感想が圧倒的に多い。
氷川、水森、山川、五木などはその世代の視聴者が特に見たい歌手なのだと思う。
786男です女です名無しです:2012/11/25(日) 13:53:02.05 ID:wZlclSfJ
五木ひろしはこの番組でも再三唄ってる夜明けのブルースが絶好調みたいだな
787男です女です名無しです:2012/11/25(日) 16:56:16.00 ID:L2NDp+xS
そういや年忘れにっぽんの歌の観覧募集が始まったね
今年は誰が出て驚かせてくれることか
788男です女です名無しです:2012/11/25(日) 18:14:15.64 ID:UvlqkEKA
>>786
古臭くて全く不評だよ
789男です女です名無しです:2012/11/25(日) 19:17:35.49 ID:uc/Rkrj2
私はけっこう好きなほう。
松山〜♪市坪西町796番地6 〜♪
790男です女です名無しです:2012/11/25(日) 21:18:47.90 ID:3Rwu0MJv
創価が勝手に出荷枚数増やしてるからだろ
791男です女です名無しです:2012/11/25(日) 21:38:16.34 ID:DnaLLhP+
>>782
司会のヤツが気持ち悪かった。
何でポエムコーナーがあるのwww
792男です女です名無しです:2012/11/25(日) 22:22:06.15 ID:3Rwu0MJv
あれは、●モだろw
793男です女です名無しです:2012/11/25(日) 23:53:48.36 ID:L2NDp+xS
司会のやつが
ずばり合田道人です
歌謡音楽協会を牛耳ってるドンです
794男です女です名無しです:2012/11/26(月) 10:33:21.80 ID:ASXjweYz
円天みたいなイベント開いて年寄りをだましてそうな胡散くささがあったな。
渋い歌手が多数出ていたのでマッタリ見たかったのに、あの口調と
目つきで胃がムカムカして気分悪かったわ。
795男です女です名無しです:2012/11/26(月) 12:11:36.63 ID:qSqyaLQN
バタヤンが病床に伏せてるって言ってたよね
心配

青木光一、菅原都々子、ペギー葉山、大津美子元気すぎ
796男です女です名無しです:2012/11/26(月) 16:07:47.11 ID:qSqyaLQN
797男です女です名無しです:2012/11/26(月) 17:12:21.29 ID:ASXjweYz
リベレスタのCMでおなじみのコメット夫が偉い人だと初めて知った。
シャボン玉飛んだの歌の意味も。
飛ばずに消えたって、売れない歌手のことかと思ってた。
798男です女です名無しです:2012/11/27(火) 23:56:46.33 ID:/CotIP+3
『木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜』
11月29日(木)19:58〜20:54
「秋を彩る名曲まつり〜日本歌謡史に輝く名曲を〜」

小柳ルミ子「お久しぶりね」
大泉逸郎「孫」
大月みやこ「女の駅」
大川栄策「さざんかの宿」
三笠優子「夫婦舟」
木村友衛「浪花節だよ人生は」
麻倉未稀「ヒーロー-Holding Out For a Hero」
笹みどり「下町育ち」
伊藤敏博「サヨナラ模様」
三船和子「だんな様」
石川ひとみ「まちぶせ」
二代目コロムビア・ローズ「智恵子抄」
小柳ルミ子「わたしの城下町」
大月みやこ「白い海峡」

お楽しみに!!
799男です女です名無しです:2012/11/29(木) 19:08:55.79 ID:3dskO38H
毎回ニューミュージック枠、元アイドル枠があるといいね。
来週は誰が出てたっけ。
介助されながら出てきた、ガン4回克服と言うおばあさんが出てたのは覚えてるけど。
800男です女です名無しです:2012/11/29(木) 20:08:44.43 ID:/WAbYv+/
ルミ子
まるで声がでてない
いつもの事だから驚かないけど
衣装だけはど派手で高価そう(笑)

それがまた、悲惨さを増大させてる
801男です女です名無しです:2012/11/29(木) 21:14:02.16 ID:VIJwJiEX
■2012年12月21日(金)
会場: さいたま市文化センター
住所: 埼玉県さいたま市根岸1-7-1

【出演予定者】
五木ひろし、石川さゆり、北島三郎、香西かおり、伍代夏子、坂本冬美、天童よしみ、
藤あや子、氷川きよし、水森かおり、細川たかし、森進一

日本撮り
1本目は五木
2本目は森
顔は合わせたのかな?
802男です女です名無しです:2012/11/29(木) 21:35:23.89 ID:BG0Aj1SK
>>801
それは12月31日NHKホールの出演者だろガセ野郎
803男です女です名無しです:2012/11/29(木) 23:28:45.51 ID:A+z62LC9
>>800
ボクちゃんのルンルンを悪く書くやつは許さない!
804男です女です名無しです:2012/11/30(金) 12:51:38.77 ID:9q311hSz
お前必死過ぎてキモいよバカ
805男です女です名無しです:2012/11/30(金) 15:01:34.12 ID:f4uX2dYU
来週は作詞家大賞なんだな。

香西さんがレコード大賞にノミネートされてるようだが、何かヒットした?
806男です女です名無しです:2012/11/30(金) 15:07:39.11 ID:C/7wiPb6
>>803
童貞方形禿げジシィw
ルンルン見ながら、一物しっかり慰めてやんなよwww
807男です女です名無しです:2012/11/30(金) 15:18:42.81 ID:4S8a7Hn7
>>805
酒のやど
808男です女です名無しです:2012/11/30(金) 23:19:59.97 ID:f4uX2dYU
ドヤの今朝?
809男です女です名無しです:2012/11/30(金) 23:25:15.74 ID:YiQqIV+T
>>804
>>806
酷い!あまりにも酷すぎる!! ボクちゃんのルンルンへの一途な愛への嫉妬でつか。
810男です女です名無しです:2012/12/01(土) 07:29:42.94 ID:dDf/dh5Z
>>808
上手い!《拍手》
どやのけさ

ドヤの袈裟〜
ってのもあるね
811男です女です名無しです:2012/12/01(土) 10:25:40.15 ID:+SUDwIY4
上手いけど全く面白くない
812男です女です名無しです:2012/12/01(土) 10:53:33.37 ID:iz7rEiXt
ドヤサドヤサ
どこから脚出てんねん
813男です女です名無しです:2012/12/01(土) 18:41:40.55 ID:dDf/dh5Z
ルンルンの豪華衣装と豪華億ションは、いったい誰に買って貰ったの?
ねぇ〜、知ってる人
オセ〜て〜
814男です女です名無しです:2012/12/02(日) 00:24:14.27 ID:Ih7XzgSF
前ちょこっと上がった話

468 : 陽気な名無しさん[] : 投稿日:2010/10/05 15:53:16 ID:EbigAMrVO [1/1回(携帯)]
サブが野球のバッテリーに当て嵌め 演歌会バッテリーを作っていたけど
トップバッターは 氷川きよし、まあ 客が呼べるから納得だったけど
二番バッターに 北山たけし…………どんな弱いチームよ。
そして三番に 譲二。今更いい人アピールかしら、サブ。
細川たかしや吉イクゾウはうるさいからダメらしいわ。
森進一は 意地でも入れなかったわね。よっぽど嫌いなのね。
815男です女です名無しです:2012/12/02(日) 11:38:09.32 ID:Ih7XzgSF
第45回年忘れにっぽんの歌出演者

出演(出演順)
水前寺清子、
氷川きよし、水森かおり、細川たかし、
坂本冬美、伍代夏子、香西かおり、森進一、
天童よしみ、藤あや子、石川さゆり、五木ひろし、
北島三郎、北山たけし、大江裕、山口ひろみ、原田悠里、小金沢昇司、
弘田三枝子、ジュディ・オング、北原ミレイ、山本リンダ、
マヒナスターズ、八代亜紀、敏いとうとハッピー&ブルー、ロスプリモス、ロス・インディオス、桑江知子、鶴岡雅義と東京ロマンチカ、平和勝次とダークホース、
園まり、田辺靖雄、九重佑三子、梓みちよ
こまどり姉妹、五月みどり、二宮ゆき子、神楽坂浮子
三浦和人、紙ふうせん、高山厳、やや
三笠優子、宮路オサム、一節太郎、笹みどり
冠二郎、伊藤咲子、すがはらやすのり、城之内早苗、西尾夕紀、長保有紀、市川由紀乃
山川豊、新沼謙治、神野美伽、野路由紀子、金田たつえ
さくらと一郎、瀬川瑛子、じゅん&ネネ、中村美律子、牧村三枝子、松平直樹(マヒナスターズ)、平浩二
三沢あけみ、小柳ルミ子、内田あかり、高田恭子、緑川アコ
川中美幸、大月みやこ、畠山みどり、堀内孝雄、大川栄策
大津美子、青木光一、岡本敦郎、安藤まり子、ペギー葉山、島倉千代子、橋幸夫

曲目はまだ発表されてません
816男です女です名無しです:2012/12/02(日) 12:24:21.54 ID:8ElakW16
>>815
ソースがないなら信じない
817男です女です名無しです:2012/12/02(日) 16:00:32.96 ID:SVJeZgIS
うわっ、また小柳ルミ子でてる
なんかの間違いなんじゃいの?
ん社長、また金に物言わせたか〜w
818男です女です名無しです:2012/12/02(日) 17:41:57.59 ID:lhCVNM/6
うわっ、また北島三郎、氷川きよし、水森かおり、坂本冬美、伍代夏子、、藤あや子、石川さゆり、五木ひろしだよ、うんざり。。。
北山たけし、原田悠里、小金沢昇司、山本リンダ、中村美律子、川中美幸、堀内孝雄も飽きた
819男です女です名無しです:2012/12/02(日) 20:22:25.07 ID:gClNZxq3
氷川きよし君も橋幸夫さんも出演なんですね!
嬉しい〜紅白も楽しみだわ〜♪
820男です女です名無しです:2012/12/02(日) 21:18:27.83 ID:Ih7XzgSF
俺が楽しみなのは
弘田三枝子、ジュディ・オング、北原ミレイ、山本リンダ、
マヒナスターズ、八代亜紀、敏いとうとハッピー&ブルー、ロスプリモス、ロス・インディオス、桑江知子、鶴岡雅義と東京ロマンチカ、平和勝次とダークホース、
園まり、田辺靖雄、九重佑三子、梓みちよ
こまどり姉妹、五月みどり、二宮ゆき子、神楽坂浮子
三浦和人、紙ふうせん、高山厳、やや
三笠優子、宮路オサム、一節太郎、笹みどり
野路由紀子、金田たつえ
さくらと一郎、瀬川瑛子、じゅん&ネネ、中村美律子、牧村三枝子、松平直樹(マヒナスターズ)、平浩二
三沢あけみ、小柳ルミ子、内田あかり、高田恭子、緑川アコ
川中美幸、大月みやこ、畠山みどり、堀内孝雄、大川栄策
大津美子、青木光一、岡本敦郎、安藤まり子、ペギー葉山、島倉千代子、橋幸夫

曲目はまだ発表されてません
821男です女です名無しです:2012/12/02(日) 21:53:27.22 ID:dEYqp8BY
年忘れは歌手と曲目が一緒に発表されるから歌手だけ出てる時点でガセ
822男です女です名無しです:2012/12/03(月) 08:14:14.70 ID:XYQnEIOc
川中美幸は断ったってさ
823男です女です名無しです:2012/12/03(月) 08:56:20.72 ID:oyyvIfst
うわっとか感嘆詞使うな
824男です女です名無しです:2012/12/03(月) 10:13:20.09 ID:VKaIwlRl
俺が楽しみなのは下記以外の歌手!
弘田三枝子、ジュディ・オング、北原ミレイ、山本リンダ、
マヒナスターズ、八代亜紀、敏いとうとハッピー&ブルー、ロスプリモス、ロス・インディオス、桑江知子、鶴岡雅義と東京ロマンチカ、平和勝次とダークホース、
園まり、田辺靖雄、九重佑三子、梓みちよ
こまどり姉妹、五月みどり、二宮ゆき子、神楽坂浮子
三浦和人、紙ふうせん、高山厳、やや
三笠優子、宮路オサム、一節太郎、笹みどり
野路由紀子、金田たつえ
さくらと一郎、瀬川瑛子、じゅん&ネネ、中村美律子、牧村三枝子、松平直樹(マヒナスターズ)、平浩二
三沢あけみ、小柳ルミ子、内田あかり、高田恭子、緑川アコ
川中美幸、大月みやこ、畠山みどり、堀内孝雄、大川栄策
大津美子、青木光一、岡本敦郎、安藤まり子、ペギー葉山、島倉千代子、橋幸夫
825男です女です名無しです:2012/12/03(月) 13:49:55.08 ID:XgcSE2df
作詩大賞の司会は変わらず徳光か。
いつだったか大賞発表で言い間違えてグダグダになったな。
826男です女です名無しです:2012/12/03(月) 23:54:15.19 ID:zCzrH2qe
■2012年12月21日(金)
会場: さいたま市文化センター
住所: 埼玉県さいたま市根岸1-7-1

【出演予定者】
石川さゆり、梅沢富美男、欧陽韮韮、狩人、北島三郎、北山たけし、今陽子、 初代コロムビア・ローズ、千昌夫、田川寿美、天童よしみ、新沼謙治、長谷川きよし、 原田悠里、氷川きよし、水森かおり、八代亜紀、山川豊 (50音順)
827男です女です名無しです:2012/12/04(火) 02:00:36.07 ID:pgqxnAnQ
梅沢富美男www
828男です女です名無しです:2012/12/04(火) 02:08:03.93 ID:pzp11qXq
今週が作詞家大賞特番やるみたいだが、来週やる分はどこ収録のだよ。
横浜の収録1本目はいつ放送すんだ?
はやぶさがかわいいから早く見たいわ。
829男です女です名無しです:2012/12/04(火) 02:50:18.72 ID:XvkWPi59
だったらはやぶさのホームページでスケジュール見れば分かるだろ
本来は11/29に放送予定だったのが森光子特番のせいで来年1/17まで飛ばされたみたいだよ。
830男です女です名無しです:2012/12/04(火) 10:48:49.48 ID:5UKxnTOX
12月6日 作詞大賞
12月13日 府中の森芸術劇場で収録したの@
12月20日 府中の森芸術劇場で収録したのA
12月27日 休み
1月3日  休み
1月10日 さいたま市文化センターで収録したSP
1月17日 森光子特番で飛ばされたやつSP

こうかな
831男です女です名無しです:2012/12/04(火) 12:28:54.16 ID:pzp11qXq
横浜のは11月22、29で放送するはずだったんだよ。
2時間SPは放送されたけど1時間のはそんな先なのか。
832男です女です名無しです:2012/12/05(水) 07:59:10.75 ID:wUQwQ96g
森と五木って同じ番組一緒に出ないの?紅白以外で
833男です女です名無しです:2012/12/05(水) 09:51:48.12 ID:O7GxXvaW
>>830
違う

12月6日 作詞大賞
12月13日 府中の森芸術劇場@
12月20日 休み
12月27日 休み
1月3日  休み
1月10日 休み
1月17日 横浜A
1月24日 府中の森芸術劇場A

横浜@は11月22日に放送済み
834男です女です名無しです:2012/12/06(木) 10:26:52.72 ID:6NwwOltT
>>833
四週も休むのか?!
テレ東で一番視聴率良い番組なんだから、そんなには休まんよ
835男です女です名無しです:2012/12/07(金) 00:03:22.38 ID:ZR4/xwNy
大晦日は年忘れにっぽんの歌が五反田からの生放送であるんだっけ。
正月も何か歌の特番あるかな。
836男です女です名無しです:2012/12/07(金) 06:08:06.95 ID:sY938wO9
みんな年末にかけて、楽しそうでいいなぁ〜
好きな物一つがあるって、ステキやん
これ長生きのこつだね
わても演歌大好きだから、ワクワクしとります
837男です女です名無しです:2012/12/07(金) 13:11:06.55 ID:HDizwgu1
『木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜』
12月13日(木)19:58〜20:54
「東京を舞台に綴られた名曲を〜あの日あの頃大ヒット曲をあなたに〜」

千昌夫「北国の春」
水森かおり「釧路湿原」
堀内孝雄「恋唄綴り」
山川豊「函館本線」
吉幾三「酔歌」
香西かおり&水森かおり「ウナ・セラ・ディ東京」
市川由紀乃「東京ブルース」
ロス・インディオス「コモエスタ赤坂」
レーモンド松屋「安芸灘の風」
大月みやこ「乱れ花」
香西かおり「流恋草」
新沼謙治「雪の宿」
千昌夫「津軽平野」

新沼謙治さんが新曲を披露!
お楽しみに!!
838男です女です名無しです:2012/12/08(土) 06:10:07.13 ID:RWmbvZ/O
作詞家って凄い!
あの、味もそっけもない釧路湿原から、あんだけの歌詞を絞りだすんだから…
たいしたもんです
839男です女です名無しです:2012/12/08(土) 16:33:49.12 ID:pxLt4jxj
第45回年忘れにっぽんの歌
司会
徳光和夫、竹下景子、中山秀征

第1景:水前寺清子(出演者全員)「365歩のマーチ」、橋幸夫「潮来笠」
第2景:氷川きよし「大井追っかけ音次郎」、水森かおり「鳥取砂丘」、細川たかし「心のこり」
第3景:坂本冬美「祝い酒」、伍代夏子「忍ぶ雨」、香西かおり「流恋草」、森進一「新宿・みなと町」
第4景:天童よしみ「春が来た」、藤あや子「雪深深」、石川さゆり「津軽海峡・冬景色」、五木ひろし「夜空」
第5景:北島三郎「風雪ながれ旅」、北山たけし「北の漁場」、大江裕「加賀の女」、山口ひろみ「博多の女」、原田悠里「歩」、小金沢昇司「ソーラン仁義」、全員「函館の女」
第6景:弘田三枝子「ヴァケイション」、ジュディ・オング「魅せられて」、北原ミレイ「石狩挽歌」、山本リンダ「こまっちゃうナ」
第7景:マヒナスターズ&八代亜紀「銀座ブルース」、敏いとうとハッピー&ブルー「星降る街角」、ロスプリモス「たそがれの銀座」、ロス・インディオス&桑江知子「別れても好きな人」、
鶴岡雅義と東京ロマンチカ「小樽のひとよ」、平和勝次とダークホース「宗右衛門町ブルース」
第8景:園まり「逢いたくて逢いたくて」、田辺靖雄&九重佑三子「いつもの小道で」、梓みちよ「二人でお酒を」
第9景:こまどり姉妹「三味線姉妹」、五月みどり「一週間に十日来い」、二宮ゆき子「まつのき小唄」、神楽坂浮子「ゲイシャ・ワルツ」
第10景:三浦和人「愛はかげろう」、紙ふうせん「冬が来る前に」、高山厳「心凍らせて」、桑江知子「私のハートはストップモーション」、やや「夜霧のハウスマヌカン」
第11景:三笠優子「夫婦舟」、宮路オサム「なみだの操」、一節太郎「浪曲子守唄」、笹みどり「下町育ち」
第12景:冠二郎「炎」、伊藤咲子「木枯らしの二人」、すがはらやすのり&城之内早苗「うちの女房にゃ髭がある」、長保有紀&西尾夕紀&市川由紀乃「好きになった人」、
冠二郎「スーダラ節」、全員「東京ブギウギ」
第13景:山川豊「函館本線」、新沼謙治「嫁に来ないか」、神野美伽「春夏秋冬屋形船」、野路由紀子「私が生まれて育ったところ」、金田たつえ「花街の母」
第14景:瀬川瑛子「笑いじわ」、さくらと一郎「昭和枯れすゝき」、じゅん&ネネ「愛するってこわい」、牧村三枝子&松平直樹(マヒナスターズ)「お座敷小唄」、
中村美律子「河内おとこ節」、平浩二「バスストップ」、牧村三枝子「みちづれ」
第15景:三沢あけみ「島のブルース」、小柳ルミ子「今さらジロー」、内田あかり「浮世絵の街」、高田恭子「みんな夢の中」、緑川アコ「カスバの女」
第16景:川中美幸「女 泣き砂 日本海」、大月みやこ「女の港」、畠山みどり「出世街道」、堀内孝雄「愛しき日々」、大川栄策「さざんかの宿」、曽根史朗「若いお巡りさん」
第17景:水前寺清子「いっぽんどっこの唄」、大津美子「東京アンナ」、青木光一「柿の木坂の家」、岡本敦郎「高原列車は行く」、安藤まり子「毬藻の唄」、
ペギー葉山「学生時代」、島倉千代子「人生いろいろ」
第18景:八代亜紀「もう一度逢いたい」、橋幸夫(出演者全員)「いつでも夢を」
840男です女です名無しです:2012/12/09(日) 11:11:16.49 ID:+stDZaY8
冠はアイライク演歌の歌うたえよ・・・
841男です女です名無しです:2012/12/09(日) 11:14:08.91 ID:3vITde6x
冠さん炎歌うんだが
842男です女です名無しです:2012/12/09(日) 11:28:43.88 ID:jI2J9eeF
飽きた
843男です女です名無しです:2012/12/10(月) 21:30:24.42 ID:mDkW48rF
元気だったら宮さんも出たんだろうな
844男です女です名無しです:2012/12/12(水) 18:51:07.14 ID:kW26N2gj
市川さんはさいたま市文化センターの方が良かったんじゃない
845男です女です名無しです:2012/12/13(木) 11:51:34.50 ID:c7GmsyCb
今夜の放送は
遅番出勤のため見られない。
千昌夫と吉幾三の曲が聴きたかったな。
846男です女です名無しです:2012/12/13(木) 13:18:45.90 ID:CCMEotwa
録画すればいいのに。
847男です女です名無しです:2012/12/13(木) 22:53:55.21 ID:Dk8QueBI
山川豊はほぼアメリカ橋と函館本線しか唄わないのに高頻度で出るけど

この番組は出演回数=人気度と理解していいのかな
848男です女です名無しです:2012/12/14(金) 05:20:06.54 ID:BnXv9+K+
山川って頭弱いんだよね
あとボクシングしてるんだっけ?
頭打たれ過ぎ
チョイ、言語障害もあるよね
体はさすがに、いいがたいダ
849男です女です名無しです:2012/12/14(金) 06:45:16.52 ID:Tp5W9HPO
>>847
出演回数=事務所の強さ(バーニング系列或いはバーニングと関係良好の事務所)だよ
山川は事務所が長良だからね。岩佐美咲が早々と出演できたし。
香西かおりとか長山洋子とか伍代夏子みたいなバーニング系は回数多い
中道の北島ファミリーは多くも少なくも無い。
バーニングと敵対してる小林幸子は騒動以後NHKには出れるけど木8は完全に干されたし
弱小事務所の坂本冬美とかは3回くらいしか出てないと思う
850男です女です名無しです:2012/12/14(金) 10:34:45.81 ID:eqf6quFn
水前寺清子も初回の1回限り全然出てこなくてさ。見たいのに
お千代さんとか0だぞ0
851男です女です名無しです:2012/12/14(金) 11:02:56.01 ID:JUTKjLOE
島津亜矢も初回限りだな。石原詢子も出て良さそうなな感じだがゼロだ。
852男です女です名無しです:2012/12/14(金) 11:07:43.15 ID:ok+Uw7kf
共通点は個人事務所ということか。
やっぱり大手事務所とか団体に所属していないと出られないのか?
853男です女です名無しです:2012/12/14(金) 12:48:55.69 ID:RXZGxfqi
さいたま観覧はずれたかな
郵便箱空っぽだった
歩いていけるのに残念
854男です女です名無しです:2012/12/14(金) 13:50:38.96 ID:eqf6quFn
でも八代亜紀ちゃんはたくさん出るよね
さすがテレ東社長がファンなだけある
855男です女です名無しです:2012/12/14(金) 14:31:57.61 ID:JUTKjLOE
氷川、水森 13回
山川、香西 10回
伍代 8回
川中、五木、大月 7回
中村、藤、八代、他 6回
856男です女です名無しです:2012/12/14(金) 14:32:36.17 ID:tnsVMToE
石原詢子・島倉千代子・島津亜矢・水前寺清子みんな出て欲しいね〜
キムヨンジャ・松原のぶえ・神野美伽・坂本冬美・森山愛子とかもあんまり出てないんじゃないかな
857男です女です名無しです:2012/12/14(金) 15:32:28.63 ID:JUTKjLOE
男性演歌歌手は
尾形大作、島津ゆたか、鏡五郎、三門忠司、西方裕之
出てないと思う
858男です女です名無しです:2012/12/14(金) 16:06:30.65 ID:eqf6quFn
>>857
そこらは干された奴もいたり
第一ヒット曲が無いのがいる


西郷輝彦も出てないね
舟木一夫も通常回には出てないし
由紀さおり、布施明、谷村新司、南こうせつとか懐メロ番組常連も出ない
859男です女です名無しです:2012/12/14(金) 16:43:24.71 ID:D90aE6y5
>853
残念だったね。
一緒にテレビをみよう。
860男です女です名無しです:2012/12/14(金) 17:12:34.82 ID:ok+Uw7kf
>>858
和田アキ子や奥村チヨや
松平健、里見浩太朗、杉良太郎、松方弘樹などの時代劇俳優も
861男です女です名無しです:2012/12/14(金) 17:35:48.83 ID:+ej2w4IM
この番組は演歌とムード歌謡と60年代歌謡曲が中心で
ニューミュージック系やアイドル、俳優は例外だろう
862男です女です名無しです:2012/12/14(金) 21:15:14.34 ID:eqf6quFn
小川知子も出ないね〜
森進一はSPの回しか出ない印象
863男です女です名無しです:2012/12/14(金) 22:44:21.17 ID:YaJZ9E3q
2012年12月21日(金)※応募は締め切りました。
会場: さいたま市文化センター
住所: 埼玉県さいたま市根岸1-7-1

【出演予定者】
石川さゆり、梅沢富美男、欧陽菲菲、狩人、北島三郎、北山たけし、
今陽子、 初代コロムビア・ローズ、千昌夫、田川寿美、天童よしみ
、新沼謙治、長谷川きよし、 原田悠里、氷川きよし、水森かおり、
八代亜紀、山川豊 (50音順)

こてこてなメンバーだな。田川さん9月に産んだのにもう働くのか。
実家に子供預けてまで働くのは事務所がうるさいのか?
864男です女です名無しです:2012/12/15(土) 06:08:59.90 ID:eOgZMw9M
水森・氷川・田川・山川って長良組勢ぞろいだな。本当に長良番組だ。
865男です女です名無しです:2012/12/15(土) 11:10:00.11 ID:u5zgr4OI
>>863
長良の演歌ツートップ、北島ファミリーに石川、八代、千、天童のベテラン勢
そして懐かしの初代ローズ、狩人、欧陽から初登場の梅沢まで
この超豪華メンバーに不満言う者はさすがにいないと思うな
866男です女です名無しです:2012/12/15(土) 12:29:52.08 ID:IjAjD6Aa
弘田三枝子がいない
867男です女です名無しです:2012/12/15(土) 13:48:28.60 ID:/HWQMGU+
弘田三枝子はやっぱり必要ですね、薬味として。
しかし水森かおりは最近良く出るな。
868男です女です名無しです:2012/12/15(土) 15:32:21.43 ID:IjAjD6Aa
さくらと一郎とロスインディオスとプリモスと敏いとうとヤクザ軍団と歌うカツラ野田☆ーズもいない
869男です女です名無しです:2012/12/15(土) 20:44:17.79 ID:GQMSEDcf
番組のオープニングとエンディング両方唄えるのが大物歌手
北島、森進一、五木、細川、石川、小林幸子、都、八代
川中、小柳、千、森昌子、大月
870男です女です名無しです:2012/12/15(土) 21:06:54.09 ID:IjAjD6Aa
そうなると
(OPとEDどっちも歌ってる人)
北島三郎、五木ひろし、石川さゆり、小林幸子、小柳ルミ子、川中美幸、森進一、
大月みやこ、都はるみ、八代亜紀、森昌子、細川たかし、森光子、千昌夫

OP  
第1回 北島三郎
第2回 五木ひろし
第3回 石川さゆり
第4回 小林幸子
第5回 坂本冬美
第6回 小林旭
第7回 大月みやこ
第8回 山本譲二
第9回 小林幸子&美川憲一
第10回 天童よしみ
第11回 小柳ルミ子
第12回 氷川きよし
第13回 川中美幸
第14回 八代亜紀
第15回 大月みやこ、扇ひろ子、川中美幸、伍代夏子
第16回 堀内孝雄
第17回 中村美律子
第18回 北島三郎
第19回 藤あや子
第20回 森進一
第21回 氷川きよし
第22回 〃
第23回 渥美二郎
第24回 大月みやこ
第25回 前川清
第26回 小林幸子
第27回 都はるみ
第28回 北島三郎
第29回 川中美幸
第30回 氷川きよし
第31回 森進一
第32回 山本譲二
第33回 氷川きよし
第34回 八代亜紀
第35回 石川さゆり
第36回 氷川きよし
第37回 森昌子
第38回 細川たかし
第39回 川中美幸
第40回 前川清&クール・ファイブ
第41回 小林旭
第42回 北島三郎
第43回 八代亜紀
第44回 北島三郎
第45回 森光子
第46回 氷川きよし
第47回 小柳ルミ子
第48回 千昌夫
871男です女です名無しです:2012/12/15(土) 21:20:44.02 ID:u5zgr4OI
>>870
森光子は追悼特番の過去VTRだから除外すべき
それにOPよりEDの方が重視されるだろう
872男です女です名無しです:2012/12/15(土) 22:27:45.95 ID:IjAjD6Aa
ED
第1回 北島三郎
第2回 五木ひろし
第3回 石川さゆり
第4回 小林幸子
第5回 前川清
第6回 菅原洋一
第7回 朝丘雪路
第8回 美川憲一
第9回 小林幸子
第10回 橋幸夫
第11回 小柳ルミ子
第12回 五木ひろし
第13回 川中美幸
第14回 五木ひろし&都はるみ
第15回 大月みやこ
第16回 石川さゆり
第17回 美川憲一
第18回 北島三郎
第19回 山本譲二
第20回 森進一
第21回 八代亜紀
第22回 五木ひろし
第23回 木の実ナナ&堀内孝雄
第24回 大月みやこ
第25回 都はるみ
第26回 小林幸子
第27回 都はるみ
第28回 北島三郎
第29回 伍代夏子
第30回 川中美幸
第31回 森進一
第32回 橋幸夫
第33回 青木光一
第34回 八代亜紀
第35回 石川さゆり
第36回 五木ひろし
第37回 森昌子
第38回 細川たかし
第39回 都はるみ
第40回 森進一
第41回 五木ひろし
第42回 北島三郎
第43回 八代亜紀
第44回 北島三郎
第45回 森光子
第46回 五木ひろし
第47回 大月みやこ
第48回 千昌夫

木曜8時のコンサート〜夏祭りにっぽんの歌〜
パート1
OP 氷川きよし
ED 石川さゆり

パート2
OP 五木ひろし
ED 五木ひろし 
873男です女です名無しです:2012/12/16(日) 07:08:25.44 ID:Vww372lI
五木ひろし 8回
北島三郎・都はるみ・石川さゆり 4回
森進一・小林幸子・大月みやこ・八代亜紀 3回

やっぱり北島、森、五木と石川、小林、都の紅白出場回数トップ3は
主演した時の殆どがトリだな
874男です女です名無しです:2012/12/16(日) 11:25:23.20 ID:87gTfGcl
幸子は騒動が無かったら一か月に一回は出てただろうな
875男です女です名無しです:2012/12/21(金) 23:19:10.84 ID:+FMcMNN+
■2013年1月17日(木)
会場: 文京シビックホール
住所: 東京都文京区春日1-16-21

【出演予定者】
吉幾三、橋幸夫、香西かおり、伍代夏子、弘田三枝子、松原のぶえ、大月みやこ、
石川さゆり、藤あや子、森進一、鳥羽一郎、氷川きよし、山川豊、水森かおり、
田川寿美、加藤登紀子、水前寺清子、青木光一、大津美子(順不同)
876男です女です名無しです:2012/12/22(土) 03:36:41.03 ID:de55JmBL
もうそういうガセはいらないよ。
ちなみにその回には島津亜矢が出るみたいだよ。初回以来の出演だね。
877男です女です名無しです:2012/12/22(土) 08:47:36.55 ID:ekWSsgPy
来週サブちゃんと歌仲間が17年の歴史に幕
878男です女です名無しです:2012/12/22(土) 16:19:35.97 ID:L1prCOQv
今年は収録に2回行けた。
来年も当りますように!季節のいい頃に横浜で開催してくれ。
879男です女です名無しです:2012/12/22(土) 18:50:02.77 ID:HEP4HxiT
シビックホールは
よく保守の会合があって
たまに行くんだけど家から遠い。
当たったら帰りは真夜中。
880男です女です名無しです:2012/12/23(日) 06:05:55.92 ID:f0inL3kP
>>877
いい時期じゃないの
すっかり萎びて、小さくなったサブちゃん、ご苦労様〜〜
881男です女です名無しです:2012/12/23(日) 16:34:27.92 ID:FJHT/vke
>>880
なんて嫌味な人なの?私のサブちゃんに対して失礼じゃないか!
882男です女です名無しです:2012/12/24(月) 02:58:51.20 ID:+3cjOr/p
>>879
どこに住んでるんだよw
文京区民じゃなくて?
883男です女です名無しです:2012/12/24(月) 08:17:51.69 ID:fMmQu4XZ
>>881
おばあちゃん、そんなに興奮すると年を越せなくなるよ
884男です女です名無しです:2012/12/24(月) 09:07:20.68 ID:n/WvISui
北島がどうこうというより単にクラウンの金が付きたんでしょう
北島はさんまのまんまとかに出演するから視聴率の低い朝の番組に出るよりは良いのでは?
885男です女です名無しです:2012/12/24(月) 14:45:43.36 ID:TRlsyYho
テレ東とはいえレギュラー放送で新曲メインの演歌番組は貴重だった

小金沢、原田、北山、瀬川はよく出てたな
若手は三山、川野をよく見たが暫くテレビで見ることも無さそうだ
886男です女です名無しです:2012/12/26(水) 11:26:22.42 ID:7HtKzFNy
紅白は風説ながれ旅歌うのか、サブ。
887男です女です名無しです:2012/12/26(水) 13:24:52.06 ID:w6DDtO1l
また緑川アコさんの出演希望
888男です女です名無しです:2012/12/27(木) 22:50:50.64 ID:LmCG6jiB
第45回年忘れにっぽんの歌
http://www.tv-tokyo.co.jp/toshiwasure/
889男です女です名無しです:2012/12/27(木) 22:54:57.76 ID:LmCG6jiB
■2013年1月17日(木)
会場: 文京シビックホール
住所: 東京都文京区春日1-16-21

【出演予定者】
石原詢子、岡千秋、紙ふうせん、香西かおり、島津亜矢、ジュディ・オング、
田川寿美、中村晃子、細川たかし、細坪基佳、水森かおり、三田明、都はるみ、
宮路オサム、森山愛子、吉幾三 (50音順)
890男です女です名無しです:2012/12/27(木) 23:26:47.02 ID:IsqoUgDy
>>888
島倉千代子でるのか、これは楽しみ。
891男です女です名無しです:2012/12/28(金) 11:29:38.51 ID:OldHJ3W+
しかも大トリ
892男です女です名無しです:2012/12/28(金) 11:55:16.85 ID:MTKBft4T
第45回年忘れにっぽんの歌
第11景 何この選曲は?
893男です女です名無しです:2012/12/28(金) 19:36:54.23 ID:PYsyS6ab
田川さん、9月に出産したばかりなのにもう復帰してるんだが事務所が
厳しいのか、本人が出たがりなのか。
実家に赤ん坊預けっぱなしみたいだな。
894男です女です名無しです:2013/01/01(火) 15:13:55.52 ID:NQF8Z84Q
年忘れに幸子は出なかったのか
紅白出れなくてもプライド捨てて出るべき
895男です女です名無しです:2013/01/01(火) 21:11:02.28 ID:2wyChzwM
演歌板っていいよね
ゆる〜くて、ローカルぽくて
心休まるからいいね
896男です女です名無しです:2013/01/01(火) 22:28:47.86 ID:ySxmu7W+
この番組のマドンナ・水森かおりが紅白で幸子の代用品させられてワロタ。
なんやねん、あれは。
897男です女です名無しです:2013/01/02(水) 06:12:51.97 ID:4njQICh3
>>894
年忘れはオファーされてないって
騒動以降テレ東は小林幸子を干してる
長良の力はすごいね。水森が小林ポジションを奪うようだし
898男です女です名無しです:2013/01/02(水) 14:41:19.97 ID:rr/C1Hjg
これから毎回やるのかなぁ
899男です女です名無しです:2013/01/02(水) 17:42:00.08 ID:vThu/ov9
ゲイが語る演歌
ってスレにこの番組出演回数のリストが書き込んであった
900男です女です名無しです:2013/01/02(水) 19:42:56.26 ID:cd/tHi5T
「ホテル」島津ゆたかは昔NHKかどこかで悪態ついたとかいう理由でホサれて
以来ほとんどテレビに出て来ない。ならば、立花淳一の「ホテル」を聴いてみ
たいところだが、その立花淳一も出て来ないのだけど立花も何かの理由でホサ
れてるのですか?
901男です女です名無しです:2013/01/03(木) 21:49:48.87 ID:aD+0PctE
『木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜スペシャル!』
2012年1月10日(木)19:58〜21:48
「新年を彩る2時間スペシャル〜希望と躍動の名曲を〜」

北島三郎「函館の女」
氷川きよし「きよしのドドンパ」
八代亜紀「もう一度逢いたい」
梅沢富美男「夢芝居」
田川寿美「女…ひとり旅」
石川さゆり「天城越え」
天童よしみ「ソーラン祭り節」
北山たけし「剣山」
水森かおり「ひとり長良川」
千昌夫「星影のワルツ」
梅沢富美男「白神恋唄」
狩人「あずさ2号」
欧陽菲菲「雨の御堂筋」
山川豊「アメリカ橋」
北島三郎「帰ろかな」
原田悠里&北山たけし「北空港」
田川寿美&水森かおり「恋のフーガ」
八代亜紀&山川豊「ふたりの大阪」
今陽子「恋の季節」
新沼謙治「津軽恋女」
初代コロムビアローズ「東京のバスガール」
千昌夫「望郷酒場」
原田悠里「津軽の花」
天童よしみ「喝采」
長谷川きよし「黒の舟唄」
氷川きよし「櫻」
石川さゆり「浜唄」
八代亜紀「雨の慕情」
北島三郎「男橋」

お楽しみに!!
902男です女です名無しです:2013/01/03(木) 23:07:58.76 ID:V0jw2ime
もう少しだけ、いつものメンバー以外の人もお願いします。
903男です女です名無しです:2013/01/04(金) 01:50:05.17 ID:KM3SoPBm
新春歌謡フェスティバル
2013年1月4日(金)午前11時35分〜午後1時00分
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/14462_201301041135.html
904男です女です名無しです:2013/01/04(金) 05:24:02.43 ID:DtE4YoFA
また山川が出てくるwwそしてまたアメリカ橋歌うのかww
これしかヒット曲無いんだろうなw
905男です女です名無しです:2013/01/04(金) 06:56:08.57 ID:Bs3rOhqG
山川、
発音?発声?が悪くて聞き辛いったらありゃしない
高音はでないしね〜
なんとかなんないの
906男です女です名無しです:2013/01/04(金) 09:27:37.97 ID:3rAmjLWk
氷川水森に次ぐ人気歌手の山川豊さん
907男です女です名無しです:2013/01/04(金) 13:16:42.75 ID:3rAmjLWk
若手歌手がぱっとしないから毎回くたびれた歌手ばかりなんだよ
五人娘みたいなフレッシュな歌手出てこいよ
908男です女です名無しです:2013/01/04(金) 14:10:03.49 ID:AYVD6xbH
新たな演歌5人娘を作るべきだな
20代の演歌歌手を5人集め、老若男女口ずさめる演歌を作るんだ
候補には大沢桃子とか。長山洋子系だな桃子は
909男です女です名無しです:2013/01/04(金) 15:14:04.32 ID:AYVD6xbH
三浦京子とハニーシックス

三浦京子は三浦弘の妹
三浦京子の隣で歌ってるボーカルは三浦弘の弟
三浦京子の右隣でコーラスやってるのは三浦弘のお兄さん
三浦京子の隣で歌ってるボーカルの隣で歌ってるのは三浦弘の二人目の弟
910男です女です名無しです:2013/01/04(金) 21:00:13.21 ID:Bs3rOhqG
>>909
あの兄弟、エネルギッシュで好き

みんな鼻のしたが長い同じ顔(笑)
鼻のしたが長いと長生きだよ
911男です女です名無しです:2013/01/06(日) 00:53:48.64 ID:ZAS+LlkV
ゲイが語る演歌 から

■氷川きよし
11.10.13 柔道一代/きよしのズンドコ節
12.01.26 きよしのズンドコ節/青春時代(複数人と)/虹色のバイヨン
12.02.02 一剣/明日があるさ(複数人と)/情熱のマリアッチ
12.04.19 星空の秋子/櫻
12.04.26 旅姿三人男/玄海船歌
12.06.07 きよしのズンドコ節/一剣
12.06.14 別れの一本杉/櫻
12.06.21 きよしのソーラン節/星屑の町
12.07.05 ときめきのルンバ/三味線旅がらす
12.07.19 情熱のマリアッチ/赤いランプの終列車
12.08.23 きよしのズンドコ節/あゝ上野駅
12.08.30 白いブランコ(w/山川)/最後と決めた女だから
12.11.22 星空の秋子/玄海船歌

■水森かおり
11.12.22 3年目の浮気(w/新沼)/愛して愛して愛しちゃったのよ(複数人と)/釧路湿原
12.01.04 五能線
12.01.12 鳥取砂丘
12.03.15 チャンチキおけさ(複数人と)/もしかして-PARTII(w/美樹)/松島紀行
12.04.05 ひとり長良川
12.06.07 庄内平野 風の中/北空港(w/山川)
12.06.14 安芸の宮島/いつでも夢を(w/冠)
12.06.21 鳥取砂丘/ひとり長良川
12.07.05 愛して愛して愛しちゃったのよ(w/マヒナスターズ)/ひとり薩摩路
12.07.19 熊野古道
12.08.30 五能線/大阪ラプソディー(w/原田)
12.11.22 東尋坊/鳥取砂丘
12.12.13 釧路湿原/ウナ・セラ・ディ東京(w/香西)

■山川豊
11.11.10 函館本線
11.12.15 アメリカ橋
12.02.09 東京ナイト・クラブ(w/八代)/函館本線
12.03.15 チャンチキおけさ(複数人と)/男と女のラブゲーム(w/秋元)/ナイアガラ・フォールズ
12.04.05 アメリカ橋
12.05.31 夜桜
12.06.07 北空港(w/水森)/函館本線
12.06.28 夜霧の第二国道/大東京音頭(複数人と)/トンコ節(複数人と)/炭坑節(複数人と)/アメリカ橋
12.08.30 函館本線/白いブランコ(w/氷川)
12.11.01 哀愁の街に霧が降る
12.12.13 函館本線
912男です女です名無しです:2013/01/06(日) 00:54:34.70 ID:ZAS+LlkV
『木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜』
2011年10月13日〜2012年12月13日
出演回数(デュエッとも含む) ※夏祭りにっぽんの歌は除外

13回 28曲 氷川きよし
13回 24曲 水森かおり
11回 20曲 山川豊
10回 18曲 香西かおり
10回 12曲 マヒナスターズ(松平直樹単体も含む)
*9回 *9曲 ロス・インディオス
*8回 16曲 大月みやこ
*8回 15曲 鳥羽一郎
*8回 12曲 中村美律子
*8回 13曲 伍代夏子
*7回 17曲 川中美幸
*7回 16曲 五木ひろし
*7回 *8曲 ロス・プリモス
*6回 14曲 美川憲一
*6回 14曲 藤あや子
*6回 14曲 天童よしみ
*6回 14曲 八代亜紀
*6回 12曲 堀内孝雄
*6回 11曲 山本譲二
*6回 10曲 瀬川瑛子
*6回 *9曲 秋元順子
*6回 *7曲 原田悠里
*6回 *7曲 北山たけし
*6回 *6曲 鶴岡雅義と東京ロマンチカ
*5回 14曲 北島三郎
*5回 11曲 石川さゆり
*5回 11曲 都はるみ
*5回 *9曲 渥美二郎
*5回 *9曲 牧村三枝子
*5回 *8曲 長山洋子
*5回 *7曲 田川寿美
*5回 *7曲 宮路オサム
*5回 *7曲 畠山みどり
*5回 *7曲 大川栄策
*5回 *6曲 小金沢昇司
*5回 *6曲 敏いとうとハッピー&ブルー
*5回 *5曲 三沢あけみ
*4回 11曲 吉幾三
*4回 10曲 前川清(クール・ファイブと一緒も含む)
*4回 *9曲 小林幸子
*4回 *8曲 日野美歌
*4回 *7曲 新沼謙治
*4回 *6曲 田辺靖雄
*4回 *6曲 北原ミレイ
*4回 *6曲 冠二郎
*4回 *5曲 三浦京子&ハニーシックス
*4回 *4曲 津山洋子
*4回 *4曲 高樹一郎
*4回 *4曲 平和勝次とダークホース(平和勝次単体も含む)
*4回 *4曲 錦野旦
*4回 *4曲 伊藤咲子
913男です女です名無しです:2013/01/07(月) 20:33:43.40 ID:lDzVuyvT
岡本敦郎先生死去
914男です女です名無しです:2013/01/07(月) 22:07:07.97 ID:1YmaPWsl
>>907
わさみんが居るだろうがゴミ!
915男です女です名無しです:2013/01/07(月) 22:12:33.55 ID:aLwS3b9q
わさみんがゴミ!
916男です女です名無しです:2013/01/07(月) 23:04:38.93 ID:G+MOnU4i
>>914
>>915
オイラのわさみんに対して、よく言ってくれたのお、おぉ?
917男です女です名無しです:2013/01/08(火) 01:45:41.31 ID:+vh6i8f6
良く言ったんだからいいじゃないか。
918男です女です名無しです:2013/01/10(木) 14:03:33.37 ID:PnvrNZ/i
今日は2時間SPか。
ニーヌ・マッケンジーが楽しみ。
919男です女です名無しです:2013/01/10(木) 22:28:04.42 ID:b3au/2dy
初代コロムビアローズさんって言ってたけど初代まで芸名に付いたのか?
2代目も3代目もいないんだからコロムビアローズさんと呼べば良くないか
920男です女です名無しです:2013/01/11(金) 00:03:00.09 ID:czArenMt
2代目も3代目もいるぞ
2代目良く出るじゃないか。智恵子抄っていうヒット曲あるし
3代目はまだ若いけど、いるし
921男です女です名無しです:2013/01/11(金) 03:56:05.47 ID:ZRk4O4+C
>>920
同じステージには2代目3代目が居なかったということ
初代には敬意を表す意で初代と冠する必要はないと思った
922男です女です名無しです:2013/01/11(金) 10:28:33.05 ID:D42fxTMu
同じステージに居ないからっていちいち名前変えてたらこんがらがっちゃうよ。
今は「初代コロムビア・ローズ」で通してるしコロムビアのホームページでもそう紹介してるから「初代〜」が現在の正式な芸名なんだと考えた方がいい
923男です女です名無しです:2013/01/11(金) 13:29:12.69 ID:PZXIiRP2
 今は殆んどの記載が「初代コロムビア・ローズ」に成ってるね。

 秋の歌謡フェスティバル開催時には初代から3代目まで一堂に会した、日本歌手協会主催だけど
3代目は日本歌手協会に所属していない、3人並べたかったんだと思う。
924男です女です名無しです:2013/01/11(金) 15:05:11.56 ID:czArenMt
SPだとかならず、寒いコントはざむじゃん
あれやめてほしいんだけど
変なテロップまで付けやがって
925男です女です名無しです:2013/01/11(金) 15:38:50.75 ID:czArenMt
『木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜』
1月17日(木)19:58〜20:54

坂本冬美「火の国の女」
美川憲一「柳ケ瀬ブルース」
八代亜紀「なみだ恋」
BORO「大阪で生まれた女」
竹超ひろ子「東京流れもの」
森昌子「越冬つばめ」
はやぶさ「ヨコハマ横恋幕」
ロス・プリモス「ラブユー東京」
チェリッシュ「白いギター」
森昌子「人生に乾杯」
川中美幸「ブルーライト、ヨコハマ」
氷川きよし「三味線旅がらす」
八代亜紀「追憶の面影橋」

八代亜紀さん、森昌子さんが新曲を披露!
お楽しみに!!
926男です女です名無しです:2013/01/11(金) 16:43:31.24 ID:pA/Ft8ii
よその番組だけど。川中つんくのスペシャルステージ最悪。
927男です女です名無しです:2013/01/11(金) 18:57:49.20 ID:wWyCbcD4
昨日はニーヌと長谷川きよしが最高だった
できればもう1曲ずつ歌ってほしかったなあ
928男です女です名無しです:2013/01/11(金) 20:19:22.94 ID:czArenMt
サブが最後に今日はどんなんでしたかって聞かれて
「コロムビアローズさんとお仕事できてうれしかったです!大先輩ですから」って言ったのが好感アップ
929男です女です名無しです:2013/01/12(土) 02:39:45.98 ID:c2ZQ7jm/
来週はやっと11月8日収録の横浜の回か。
涙の東京〜  と 横浜あなたに横恋慕〜  が楽しみ。
はやぶさ、横恋慕でしばらくがんばればいいのにと思ったがもう新曲が出たか。
同じく横浜シリーズ。
930男です女です名無しです:2013/01/13(日) 21:01:40.65 ID:k8ERCMJR
ニーヌ、「津軽恋女」の歌い方変わっててショック
931男です女です名無しです:2013/01/13(日) 21:29:34.51 ID:4OdJoJJX
>>927 >>930
あんだぁ、誉めたり文句言っだり、どっちなんだべさ
でいうかさぁ、あんだみたいなポリシーのない軽薄な人間に、おらがの謙つぁんの宴歌が理解出来るっぺか、はぁ?
932男です女です名無しです:2013/01/14(月) 15:28:40.79 ID:ezwee060
『木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜』
1月24日(木)19:58〜20:54

都はるみ「涙の連絡船」
香西かおり「無言坂」
細川たかし「矢切の渡し」
水森かおり「熊野古道」
紙ふうせん「冬が来る前に」
宮路オサム&石原詢子「東京ナイトクラブ」
吉幾三&森山愛子「麦畑」
都はるみ&岡千秋「浪花恋しぐれ」
中村晃子「虹色の湖」
島津亜矢「王将」
吉幾三「その昔」
都はるみ「たんぽぽの花」

1月31日放送
細川たかし「北酒場」
田川寿美「哀愁港」
都はるみ「好きになった人」
細坪基佳「白い冬」
石原詢子「みれん酒」
香西かおり&田川寿美&水森かおり「年下の男の子」
ジュディ・オング「魅せられて」
吉幾三「津軽平野」
香西かおり「酒のやど」
三田明「美しい十代」
細川たかし「津軽へ」
都はるみ「北の宿から」
933男です女です名無しです:2013/01/14(月) 15:41:57.16 ID:ezwee060
ちなみに
1月31日収録予定のやつの出演者

川中美幸、伍代夏子、長山洋子、三條町子、こまどり姉妹、
山川豊、研ナオコ、橋幸夫、八代亜紀、小柳ルミ子、三山ひろし、岡ゆう子、
島倉千代子、水前寺清子、氷川きよし、田川寿美、青木光一、北原ミレイ

川中美幸さんはふたり酒、大月みやこさんは白い海峡、島倉千代子さんは人生いろいろ、こまどり姉妹さんは浅草姉妹を歌うとか
楽しみ
934男です女です名無しです:2013/01/14(月) 17:12:35.24 ID:4xMZppBE
>>933
すぐわかるガセネタを書き込んで楽しいか?
935男です女です名無しです:2013/01/14(月) 21:46:38.49 ID:4xMZppBE
>>932
もちろんこっちもガセだから信じないように
936男です女です名無しです:2013/01/17(木) 18:29:37.64 ID:GUyQDK1D
来週の放送は去年の11月22日に収録した回のようだ
出演
大月みやこ、北山たけし、香西かおり、小金沢昇司、さくらと一郎、中村美律子
長保有紀、長山洋子、保科有里、水森かおり、山本リンダ、吉幾三
937男です女です名無しです:2013/01/18(金) 01:29:30.40 ID:BbaoeJRh
八代亜紀、喋りがひどくない?
938男です女です名無しです:2013/01/18(金) 01:49:53.20 ID:aTKd/c2t
はやぶさ、ブサかわいいな。
平均年齢21というが、ボーカル24、他は18なんだな。
939男です女です名無しです:2013/01/18(金) 11:54:57.99 ID:AwfU07dt
昨日は面白かった。
老若男女、新旧入り乱れて飽きずに見られた。
川中美幸のブルーライトヨコハマは意外性があって良かった。
940男です女です名無しです:2013/01/18(金) 14:02:40.88 ID:KMiESh/x
『木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜』
1月24日(木)19:58〜20:54

中村美律子「河内おとこ節」
吉幾三「雪國」
大月みやこ「女の港」
山本リンダ「狙いうち」
長保有紀「惚の字傘」
水森かおり「輪島朝市」
保科有里「さくらの花よ 泣きなさい」
香西かおり「無言坂」
小金沢昇司「願・一条戻り橋」
さくらと一郎「昭和枯れすゝき」
大月みやこ「愛にゆれて・・・」
北山たけし「片道切符」
長山洋子「ほっとしてください」
吉幾三「酒よ」

長山洋子さんと小金沢昇司さんは新曲を披露!
お楽しみに!!
941男です女です名無しです:2013/01/18(金) 18:31:45.84 ID:8Vf6B9C9
いつも情報有り難うございます。
次回の放送も楽しみ!
942男です女です名無しです:2013/01/18(金) 19:02:15.48 ID:E1wYf11w
1月31日放送 で森山愛子ちゃん「王将」を歌うので
>>932 >>933 はガセとは言え、分かって組み合わせを変えたのか?
943男です女です名無しです:2013/01/18(金) 23:45:28.85 ID:h2XN04gx
竹腰ひろ子が怖すぎた
944男です女です名無しです:2013/01/19(土) 05:15:46.45 ID:GQymYxk6
>>889
■2013年1月17日(木)
島津亜矢出演キャンセル
■2013年1月31日(木)
【出演予定者】
青木光一、秋元順子、五木ひろし、岩崎宏美、大下八郎、葛城ユキ、角川博、
門脇陸男、小金沢昇司、伍代夏子、神野美伽、中条きよし、西崎緑、氷川きよし、
藤あや子、前川清
945男です女です名無しです:2013/01/19(土) 06:50:01.59 ID:N1ujbHEg
石原詢子が島津亜矢の代役で急遽歌ったみたいだから下手でも大目に見てやれよw
http://junkomail.blog68.fc2.com/blog-entry-762.html
946男です女です名無しです:2013/01/19(土) 08:07:06.52 ID:GQymYxk6
石原が一番頼み易かったからか
947男です女です名無しです:2013/01/19(土) 09:23:40.48 ID:5KpNvLA2
>>943
会場で見てたけど、オープニングや出番の時も立ち位置まで他の女性歌手に
介助されてたわ。立ってるのも大変そうだった。
ステージでは異常に堂々しててというか、ロボットみたいでたしかに
怖かったね。実況では祭りになってた。

>>944
青木さんや門脇さんてまだ生きてたっけ
青木さんは暮れに亡くなってなかった?別の人だっけ
948男です女です名無しです:2013/01/19(土) 09:30:18.45 ID:N1ujbHEg
みやしろう
949男です女です名無しです:2013/01/19(土) 10:01:13.18 ID:GQymYxk6
>>947
おかもとあつお
950男です女です名無しです:2013/01/19(土) 19:19:07.65 ID:Y5vWCCqb
>947
介添えは、ほとんど黒Tの番組スタッフだったよ。
テレビ放映された部分は女性歌手だったけど。
951男です女です名無しです:2013/01/19(土) 20:02:47.85 ID:4bBXnEqV
会場にいた人に質問です。
急きょ代役で「大利根無情」を歌ったそうですが、
石原詢子さんの歌はどう思われましたか?
ほとんど知らなかった曲だそうですが合格ラインでしたか?
952男です女です名無しです:2013/01/19(土) 20:07:36.62 ID:5KpNvLA2
バレンタインデーには相模大野で収録あるね。
当るといいな
953男です女です名無しです:2013/01/20(日) 19:02:43.73 ID:KOB9kQ9t
よく知らない曲を承諾したんですよね?
練習は2〜3時間?
石原さん勇気あるなぁ
954男です女です名無しです:2013/01/20(日) 20:16:45.77 ID:vViTHtxQ
しかし、石原詢子さんのブログ見るとおかしなことが書いてある。
「本来、歌う予定になっていた『みれん酒』も別の日にオンエアです!」
この日は2本撮りだけど、31日予定の『みれん酒』を次週に回すんなら無理に
「大利根無情」歌わなくても良かった?、1曲カットしたって事だろ。
955男です女です名無しです:2013/01/20(日) 20:24:06.93 ID:xTPRw7rl
2本撮りでも両方の回に出る歌手と出ない歌手がいる。
石原はもともと1曲しか歌わないで1回分しか出ない予定だったけど、
「大利根無情」も歌ったからもう1回の方にも出るようになったわけ。
956男です女です名無しです:2013/01/20(日) 21:11:22.43 ID:vViTHtxQ
いや、それは分かってる。
 31日分で「みれん酒」と島津亜矢さんの代わりに「大利根無情」を歌ってこそ、31日分の曲数とか時間が
合うわけだろ。
 他の人も含めて入れ替えしたのかは分からないが、それが無いと31日分が1曲少なくて、次週が1曲多いことに成る。

 石原詢子さんはこの日が木8初登場だから無理してでも引き受けたんだろうな。
957男です女です名無しです:2013/01/20(日) 21:27:55.28 ID:f/ti37QX
初登場にしていきなりの試練であり、それを難なくこなした石原詢子には、
番組サイドからの信頼が1回目で既に獲得しただろうな。
958男です女です名無しです:2013/01/21(月) 01:39:46.88 ID:ZAqAUHAS
【出演予定者】
石原詢子、岡千秋、紙ふうせん、香西かおり、ジュディ・オング、
田川寿美、中村晃子、細川たかし、細坪基佳、水森かおり、三田明、都はるみ、
宮路オサム、森山愛子、吉幾三 

 このメンバーで後「大利根無情」を歌えそうなのは、寿美ちゃん?
愛子ちゃんも歌えるだろうが、セリフだけアニメ声になっちゃうもんな。
959男です女です名無しです:2013/01/21(月) 01:53:13.03 ID:5yn+CavO
岡先生と「なにわ恋しぐれ」歌ったのは誰なの?
かおりん?
960男です女です名無しです:2013/01/21(月) 02:45:02.23 ID:ZAqAUHAS
都はるみが居るのになんで・・
961男です女です名無しです:2013/01/21(月) 13:44:03.86 ID:+Tw81JA6
>>940
保科さんみたいな知名度の低い歌手も出られるなら
更に知名度の低い歌手も出られそうだな
962男です女です名無しです:2013/01/22(火) 00:27:17.13 ID:j0D7vtuX
これからの放送予定
1月24日 11月22日収録の後半
1月31日 1月17日収録の前半
2月7日  1月31日収録の前半
2月14日 1月17日収録の後半
2月21日 2月1日収録の2時間SP
2月28日 1月31日収録の後半

ちなみに
■2013年2月1日(金)
会場: さいたま市文化センター
住所: 埼玉県さいたま市根岸1-7-1

【出演予定者】
伊東ゆかり、小野由紀子、奥村チヨ、梶光夫、川中美幸、伍代夏子、
小林幸子、こまどり姉妹、水前寺清子、瀬川瑛子、セルスターズ、高田美和、長山洋子、
原田悠里、氷川きよし、左とん平、平和勝次とダークホース、
牧村三枝子、マヒナスターズ、美川憲一、美樹克彦、水森かおり、山川豊、やや(50音順)

2本撮るそうです
やっと幸子はテレ東出禁を解かれたのかな?
963男です女です名無しです:2013/01/22(火) 05:41:12.35 ID:XoHi666o
木曜コンサート公式HP更新前の出演者一覧は
大嘘ですので徹底的にスルーして下さい
964男です女です名無しです:2013/01/22(火) 15:04:55.44 ID:ZpYZ0z/g
本当だし。
伍代夏子のサイトがソースかな。

『木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜』
2月21日 19:58〜21:54
曲順(まだ収録してないので、予定は変更になるかもしれないけど)

水前寺清子「365歩のマーチ」  氷川きよし「きよしのズンドコ節」
瀬川瑛子「長崎の夜はむらさき」 川中美幸「ふたり酒」
水森かおり「竜飛岬」 伍代夏子「雪中花」
マヒナスターズ「誰よりも君を愛す」 美川憲一「おんなの朝」
小林幸子「茨の木」 左とん平「とん平のヘイ・ユウ・ブルース」
セルスターズ「ハチのムサシは死んだのさ」 平和勝次とダークホース「宗右衛門町ブルース」
梶光夫&高田美和「わが愛を星に祈りて」 左とん平&瀬川瑛子「ハイそれまでョ」
小林幸子&美樹克彦「もしかして PART II 」 山川豊「夜桜」
やや「夜霧のハウスマヌカン」 氷川きよし「番場の忠太郎」 
原田悠里「木曽路の女」 伊東ゆかり「ボーイ・ハント」
長山洋子「時の流れに身をまかせ」 川中美幸「金沢の雨」
奥村チヨ「終着駅」 水前寺清子「大勝負」
美川憲一「さそり座の女」 小林幸子「おもいで酒」

1本目出演者
伊東ゆかり、奥村チヨ、梶光夫、川中美幸、伍代夏子、 小林幸子、
水前寺清子、瀬川瑛子、セルスターズ、高田美和、長山洋子、
原田悠里、氷川きよし、左とん平、平和勝次とダークホース、
マヒナスターズ、美川憲一、美樹克彦、水森かおり、山川豊、やや
2本目出演者
小野由紀子、川中美幸、 小林幸子、こまどり姉妹、
瀬川瑛子、長山洋子、 原田悠里、氷川きよし、
牧村三枝子、マヒナスターズ、美川憲一、水森かおり
965男です女です名無しです:2013/01/22(火) 15:05:10.65 ID:VQXjpRwg
本当だし。
伍代夏子のサイトがソースかな。

『木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜』
2月21日 19:58〜21:54
曲順(まだ収録してないので、予定は変更になるかもしれないけど)

水前寺清子「365歩のマーチ」  氷川きよし「きよしのズンドコ節」
瀬川瑛子「長崎の夜はむらさき」 川中美幸「ふたり酒」
水森かおり「竜飛岬」 伍代夏子「雪中花」
マヒナスターズ「誰よりも君を愛す」 美川憲一「おんなの朝」
小林幸子「茨の木」 左とん平「とん平のヘイ・ユウ・ブルース」
セルスターズ「ハチのムサシは死んだのさ」 平和勝次とダークホース「宗右衛門町ブルース」
梶光夫&高田美和「わが愛を星に祈りて」 左とん平&瀬川瑛子「ハイそれまでョ」
小林幸子&美樹克彦「もしかして PART II 」 山川豊「夜桜」
やや「夜霧のハウスマヌカン」 氷川きよし「番場の忠太郎」 
原田悠里「木曽路の女」 伊東ゆかり「ボーイ・ハント」
長山洋子「時の流れに身をまかせ」 川中美幸「金沢の雨」
奥村チヨ「終着駅」 水前寺清子「大勝負」
美川憲一「さそり座の女」 小林幸子「おもいで酒」

1本目出演者
伊東ゆかり、奥村チヨ、梶光夫、川中美幸、伍代夏子、 小林幸子、
水前寺清子、瀬川瑛子、セルスターズ、高田美和、長山洋子、
原田悠里、氷川きよし、左とん平、平和勝次とダークホース、
マヒナスターズ、美川憲一、美樹克彦、水森かおり、山川豊、やや
2本目出演者
小野由紀子、川中美幸、 小林幸子、こまどり姉妹、
瀬川瑛子、長山洋子、 原田悠里、氷川きよし、
牧村三枝子、マヒナスターズ、美川憲一、水森かおり
966男です女です名無しです:2013/01/22(火) 15:20:10.38 ID:XoHi666o
>>965
伍代はたまたま当たっただけだろ。
氷川きよしはその日昼夜コンサートがあるし、そこに書いていないロス・インディオスは
公式スケジュールに木曜コンサート2月1日収録と書いてある。
967男です女です名無しです:2013/01/23(水) 21:23:50.27 ID:Ni6XNJQ9
木曜8時のコンサート・名曲!にっぽんの歌 テレビ東京 '12/11/29(木) 19:58- 10.5
木曜8時のコンサート・名曲!にっぽんの歌 テレビ東京 '12/12/13(木) 19:58- 12.5
木曜8時のコンサート・名曲!にっぽんの歌 テレビ東京 '13/01/10(木) 19:58- 11.2
木曜8時のコンサート・名曲!にっぽんの歌 テレビ東京 '13/01/17(木) 19:58- 11.3

コンスタントに2桁
968男です女です名無しです:2013/01/23(水) 21:53:39.78 ID:O+R+L8tk
木曜8時のコンサートが始まって以来、
1年に1回見るか見ないかの歌手を何度も見るようになった。
この番組、若手は少ないが往年のヒット曲を持つ演歌・懐メロ歌手は殆ど出演している。
今や木8の方が歌謡コンサートよりも楽しみにしているという人は多いのではないか。
969男です女です名無しです:2013/01/24(木) 07:24:45.55 ID:jGbEAyUY
>>947
今も御健在の青木光一は80過ぎてるけど、門脇陸男は、まだ60代だよ
970男です女です名無しです:2013/01/24(木) 11:02:06.64 ID:WN4UWxWW
山川豊 香西かおり 大月みやこ 中村美律子 伍代夏子 鳥羽一郎 川中美幸
この辺りの大物でもないけどベテランの歌手たちは歌謡コンサートでもよく見るから
正直言って聞き飽きたのだが。番組としては扱いやすいのだろうか。
あとはマヒナやインディオス、プリモス等コーラスグループもよく出るな。
971男です女です名無しです:2013/01/24(木) 11:37:33.35 ID:N8HJmt2Q
>>970
なんでその中で山川豊がいっちゃん前に名前出んのさ
キャリア・実績でいえば順番が違うっちゃろ
名前の順番も、もちっと気使え
972男です女です名無しです:2013/01/24(木) 11:54:48.30 ID:zoTS7G1H
そんな細かいどうでもいいような事にこだわるから演歌ヲタはダメなんだよ
973男です女です名無しです:2013/01/24(木) 12:09:20.42 ID:WN4UWxWW
>>971
これは氷川、水森を除いた木8出演回数の多い演歌歌手の順番だ
彼らの出演が多いという話なのだから別にいいだろ
974男です女です名無しです:2013/01/24(木) 12:17:50.69 ID:XDBP9FY1
>>970
このうち山川と伍代以外は今もそれなりにCD売れてるから無難なんだろうな
山川だけ飛び抜けて出過ぎ。氷川と水森のバーターなんだろう。
岩佐とか はやぶさごときが出れるのもな
もう長良グループの番組なんだと割り切ってる
975男です女です名無しです:2013/01/25(金) 12:54:32.19 ID:r9Z1pTpU
>>969
青木富夫さん?
976男です女です名無しです:2013/01/25(金) 18:20:13.56 ID:aBPavvD6
昭和枯れすすきは、ヒット曲の定説(イントロで売れるかどうかが決まる!)どうりの名曲。
さくらと一郎のお二人には、もっともっと出て貰いたいです。
昨夜の放送も十二分に楽しめました。
木8、有り難う。
977男です女です名無しです:2013/01/25(金) 21:19:16.50 ID:UNJyRDSx
さくらと一朗
あの貧乏臭さが最高〜
なんか好きだわ
978男です女です名無しです:2013/01/25(金) 22:23:59.14 ID:DWwXRjCe
『木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜』
1月31日(木)19:58〜20:54

吉幾三「海峡」
香西かおり「花挽歌」
細川たかし「浪花節だよ人生は」
ジュディ・オング「つぐない」
中村晃子「虹色の湖」
森山愛子「王将」
田川寿美「ひばりの佐渡情話」
石原詢子「大利根無情」
細坪基佳「白い冬」
水森かおり「五能線」
吉幾三「その昔」
ジュディ・オング「魅せられて」
香西かおり「あゝ人恋し」
細川たかし「屋久島」

細川たかしさん、吉幾三さんが新曲を披露!
お楽しみに!!
979男です女です名無しです:2013/01/26(土) 13:05:59.25 ID:m1TXKlKl
こちらのスレの優秀な貼り師さんには感謝しております。
いつも有り難うございます。

長崎の夜はむらさき、昔からカラオケでは知っているけど、
瀬川瑛子さんが歌っている所をテレビで見たことが無いです。
二月の放送が今から待ち遠しいです。
980男です女です名無しです:2013/01/26(土) 14:34:45.09 ID:sjabrZEy
>>979
「長崎の夜はむらさき」は2月3日にBS日本のうたで放送するからそれを見な
981男です女です名無しです:2013/01/26(土) 19:59:53.30 ID:m1TXKlKl
>>980
ご親切に有り難うございます。
二月には、二度も、瀬川瑛子さんの名曲を聴く番組が放送されるとは
有りがたいですね。
982男です女です名無しです:2013/01/26(土) 22:16:40.59 ID:sjabrZEy
■2013年2月1日(金)
【出演予定者】
梓みちよ、渥美二郎、内田あかり、大月みやこ、北山たけし、香西かおり、伍代夏子
小林旭、西郷輝彦、沢田知可子、鶴岡雅義と東京ロマンチカ、新沼謙治、原田悠里
日野美歌、平和勝次、増位山太志郎、山川豊、ロス・インディオス
983男です女です名無しです:2013/01/26(土) 22:20:32.31 ID:dVGxtsSB
>>981

>>964>>965はデタラメだから信じちゃダメですよ
984男です女です名無しです:2013/01/27(日) 05:21:04.11 ID:X6OInlte
>>982
梓みちよですか
最近又、久々にでてますね
かわいいお孫に、首ったけのおじいちゃんに振られちゃった?
985男です女です名無しです
>>969
青木放屁さん?