【ハスキー】青江三奈を語るスレ【ボイス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1男です女です名無しです
伊勢佐木町ブルースもいいが、日本列島みなと町も屈指の名曲。
2男です女です名無しです:04/09/25 15:44:20 ID:g6pXrefc
あーん、あー・・・ん。
3男です女です名無しです:04/09/25 16:18:03 ID:GBNS1iAi
「女から男への手紙」(題名合ってるかな?)って曲もいいよ。
4男です女です名無しです:04/09/25 17:08:58 ID:zHq8qvsF
↑あってるよ。

セリフ「雨は女のしのび泣き それとも女のもらい泣き
    あなたの胸の中で もっと泣いていたくって
    あぁ なんと味気ない」
    【みなと恋唄】もいいよ。
5男です女です名無しです:04/09/26 11:06:46 ID:MnZFTyp9
青江三奈は水前寺清子と仲が良かったらしい。実に惜しい人ですた。
6男です女です名無しです:04/09/26 20:12:45 ID:vqpNmJZS
ベイブリッジブルースは名曲だと思う
7男です女です名無しです:04/09/26 21:18:31 ID:MnZFTyp9
清水アキラとのデュエットもあるよ。
8男です女です名無しです:04/09/27 22:21:16 ID:ziTo4tqJ
日本列島港町が好き。夜の沖縄〜夜の沖縄〜恋港〜
9男です女です名無しです:04/09/27 23:29:17 ID:JNYIA2+E
男が泣かすと言う街で女は泣かずと意地をはる〜
会えない人の噂話を訪ね歩いた涙街
忘れんしゃい、忘れんしゃい
中洲中川風が吹く
10ブルース王様:04/09/29 23:49:27 ID:jt+1ouc3
ゆきずり  は名曲です。
11ブルース王様:04/09/29 23:50:38 ID:jt+1ouc3
お色気は演歌歌手ナンバーワンでした。
12こういち:04/09/30 08:29:17 ID:/P+Fbp9A
青江大ファンの27歳です。
「恍惚のブルース」から「炎のように火のように」まで
シングルすべてもっています。

お勧め曲は「ホンモクブルース」「時計」です。
いい歌がたくさんありすぎて・・・・
ビクターから¥1500でベストが出ていますので
みんなで聴いて欲しい。
13ブルース王様:04/09/30 23:48:23 ID:zSUvxR2v
青江さんの今の溜息が聞きたい。
16年生まれなので63歳と溜息はどうなるか。
14ブルース王様:04/09/30 23:50:38 ID:zSUvxR2v
私も青江さんのシングル全て持っています。
盛岡ブルース のジャケットがいいですね。
15ブルース王様:04/09/30 23:52:55 ID:zSUvxR2v
抱きたい女性演歌歌手のナンバーワンです。
16ブルース王様:04/09/30 23:56:15 ID:zSUvxR2v
青江さんは、スタイルが良くドレス姿がセクシーでした。
17あんこ:04/09/30 23:59:41 ID:hy5Gr8nE
青江さんは昭和20年7月7日生まれでは?
18ブルース王様:04/10/01 00:09:35 ID:OYU9PPp9
芸能上 青江三奈は昭和20年生まれ 本名 井原静子 は昭和16年に生まれました。
19ブルース王様:04/10/01 00:11:31 ID:OYU9PPp9
青江さんは見た目が若く20年生まれで通用しますね。
20あんこ:04/10/01 00:16:51 ID:qhd+VaiD
そうなんですか。勉強になりました。
21ブルース王様:04/10/01 00:20:30 ID:OYU9PPp9
本当は青江三奈大ファンの私も昭和20年生まれの方がいいのです。
22ブルース王様:04/10/01 00:23:18 ID:OYU9PPp9
青江三奈さんとのツーショト写真をとる時、胸がトキメキました。宝物です。
23ブルース王様:04/10/01 00:24:26 ID:OYU9PPp9
青江三奈さんにファンクラブや後援会が無かったのは残念でした。
24男です女です名無しです:04/10/01 02:57:32 ID:a4jXSazp
昭和って夢があったなぁー
そんな時代の中の人だった
25ブルース王様:04/10/01 20:51:59 ID:OYU9PPp9
青江三奈さんは深みのある歌い方でした。説得力がありますね。
26ブルース王様:04/10/01 20:53:34 ID:OYU9PPp9
青江三奈さんには熱狂的な若い男性ファンがゴマンといました。
27ブルース王様:04/10/01 20:57:53 ID:OYU9PPp9
青江三奈さんはとても性格のいい女性でした。男性を立てる事の分かる
女性でした。一歩下がる女性でした。
28ブルース王様:04/10/01 21:00:30 ID:OYU9PPp9
青江三奈写真集があればいいのですが。
29ブルース王様:04/10/01 23:35:44 ID:OYU9PPp9
青江さんは花束を差し上げると、とても可愛い表情をされました。
近くで拝見しましたところ、とてもお綺麗でした。ますますファンになりました。
30男です女です名無しです:04/10/02 09:57:04 ID:+DFE7K5a
この人にレコード大賞を獲らせてあげたかった・・_| ̄|○
1969年は「池袋の夜」で獲れた気もするが・・でも同じビクターの
佐良直美が大賞持ってっちゃった。
31男です女です名無しです:04/10/02 18:08:01 ID:+tTCbqv3
ゲイのファンも多数いるよ。俺もそうだが・・
32男です女です名無しです:04/10/02 21:01:52 ID:QXg6Arvo
八代亜紀が出てきてから人気が落ちた。
33ブルース王様:04/10/02 23:38:01 ID:KW8djlpX
八代亜紀さんはは青江三奈さんを慕っていた。
34ブルース王様:04/10/03 22:15:11 ID:b2GiQADv
柿の木坂の豪邸を、花礼二が売ってしまった。青江三奈ファンも悲しいです。
35男です女です名無しです:04/10/03 22:31:57 ID:JB0kQ2Pc
>>34
花礼二って青江さん没後に兄弟とトラブルになったと思うけど、
結局の所どうなったんだろう。
36男です女です名無しです:04/10/03 23:28:56 ID:3NcN1Vmt
「木屋町の女」好きです。あまりヒットしなかったと思うけど、カラオケに
入っているし、ヒット曲集のCDにもあるし、好きな人多いのかな。
37こういち:04/10/04 21:00:58 ID:VPDvp0yr
>36
木屋町の女はけっこうヒットしましたよ。
僕は「三人の女」が大好き。
とにかく青江さんはいい歌が多いね。
38男です女です名無しです:04/10/05 22:50:00 ID:reuxjfpk
ベイブリッジブルースが好き。
39ブルース王様:04/10/07 18:51:15 ID:GIpYaHkO
青江三奈さんの、ラテンとジャズは最高です。
40男です女です名無しです:04/10/07 20:27:40 ID:c+1I+DHy
ジャズバージョン本牧ブルース、良いわよね
41君は心の妻だから:04/10/07 23:28:49 ID:MgZiQXku
青江さんが大好きでした。
生前にコンサートに行けばよかった。
生で「池袋の夜」「長崎ブルース」が聴きたかった。
でも60過ぎて「伊勢佐木町ブルース」のため息はつらいかな。
いいイメージを抱きながら亡くなったのが
せめてもの救いですね。
42ブルース王様:04/10/08 20:36:30 ID:lg7PBnAw
私が青江三奈さんの生前最後のコンサートで、一番最後にプレゼントを渡しました
43男です女です名無しです:04/10/08 20:59:06 ID:7uCMtSQC
>>42
それは一生の思い出ですね。
私は青江さんの没後ファンになったので、生で見ることはもうできません・・。
(´・ω・`)ショボーン
44ブルース王様:04/10/09 05:47:36 ID:BPO6gzFQ
青江三奈さんは、スリムな体型を維持するために物凄い努力をされておられました。
45ブルース王様:04/10/09 05:52:36 ID:BPO6gzFQ
青江三奈さんは真夏のゴルフでも、色白のお肌を保つために長袖でプレーされておりました。
帽子もかぶられました。ミニスカートでプレーです。とてもスリムな足です。
46ブルース王様:04/10/09 05:54:50 ID:BPO6gzFQ
実は、青江三奈さんは、ミニスカートがとてもお似合いです。
ロングドレスとは違った可愛い女性の魅力です。
47ブルース王様:04/10/09 11:12:22 ID:BPO6gzFQ
青江三奈さんは花礼二に利用されてしまったようです。
筆跡もあやしかった。葬儀は 青江三奈 親族は 井原静子にしたかった様子。
48演歌学生:04/10/09 11:23:23 ID:BPO6gzFQ
M尾K子さんもそうでしたが、青江三奈さんも学生の間で、オナペット歌手としても有名でした。
49男です女です名無しです:04/10/09 12:42:47 ID:OPuYdI08
>>48
それはいつの時代だ(w
50君は心の妻だから:04/10/09 22:00:32 ID:0UhYaC8R
>ブルース王様へ
青江さんの大ファンです。
よければメルトモになりませんか?
51男です女です名無しです:04/10/09 22:34:42 ID:NgeycIqg
>>48
40年前でもオナペットとは思わなかったなぁ。
52男です女です名無しです:04/10/10 17:25:58 ID:UOzqntfD
初めて歌謡ショー行ったのは青江さんでした。
それも小学生の時にねw
53男です女です名無しです:04/10/10 17:39:49 ID:H2J5DwZE
清水アキラとのデュエットもあったなあ。
54男です女です名無しです:04/10/10 21:16:15 ID:Jb70vHNu
↑ラーメンブルース
55男です女です名無しです:04/10/10 21:36:19 ID:LtCJiAwJ
新宿サタディナイト もいい曲だよ
56あんこ:04/10/10 21:54:04 ID:aNM6mm5H
B面「愛して恋して別れた二人」って曲好きです。
ブルース王様さんはご存知でしょうね。
57ブルース王様:04/10/10 22:37:54 ID:UzXfiEUE
はい。存じております。
B面 表参道日暮れ前 がいいです。
58男です女です名無しです:04/10/10 23:02:54 ID:5bP0AABc
「炎のように火のように」聴くたび震えます
59ブルース王様:04/10/10 23:16:56 ID:UzXfiEUE
来年40周年でしたのに、残念です。
観れなくて。
60ブルース王様:04/10/10 23:45:56 ID:UzXfiEUE
ふられついでに  等アルバムにもいい曲がかなりあります。
61君は心の妻だから:04/10/11 12:55:22 ID:5X3RMvpT
♪どうせ気まぐれ東京の夜の池袋〜
大好きです。
日本を代表するブルースシンガーです。
62ブルース王様:04/10/11 19:47:06 ID:wwDpMXdJ
青江さんは、早くから大人の顔になってせいか全然年を取りませんでした。
凄い事です。
63青江のママ:04/10/11 19:58:47 ID:XPYF0gR/
>62
てゆうか、青江はプロフ昭和20年7月7日生まれとしてたけど
本当は16年生まれでしょ。
年ごまかしてたんじゃないの。
亡くなった時は58歳だったのよね。
64ブルース王様:04/10/11 23:19:15 ID:wwDpMXdJ
昭和16年5月7日生まれです。
享年59歳です。誕生日も本当は違うのです。
デビューは5月なので25歳でした。20歳のするために七夕生まれになりました。
65悲しみのモデル:04/10/11 23:54:08 ID:wZm5WU3r
ブルース王様は青江さんのことを
知りすぎていますが、関係者の方なのですか?
大変興味があります。
竹を割った江戸っ子のイメージのある青江さんですが
後輩の歌手WAさんを嫌っていたようですね。
それと同じ会社の三沢あけみさんの前歌も務めた
青江さんですが仲はどうだったんでしょうか?
たしかLP「島のブルース」もあったから三沢さんとは
仲よかったのかな?
でも芸能界で青江さんの悪口をきいたことがないのは
すごいひとですね。裏表がないですから。
66男です女です名無しです:04/10/12 12:54:56 ID:kvXFK4b9
和田アキ子をいじめてたらしい。
67男です女です名無しです:04/10/12 13:55:06 ID:3idl3qHe
女の警察シリーズを観て「国際線待合室」と「酒場人形」が好きになりました。
質問なんですが、「国際線待合室」の冒頭のSEの「〜航空」の部分が聞き取れません。
分かる方いましたら教えてください。
お願いします。
68男です女です名無しです:04/10/12 14:33:35 ID:qyQ6WX/N
>>67
BOAC航空851便です。
6967:04/10/12 15:20:51 ID:3idl3qHe
>>68
BOAC航空でしたか。
やっとスッキリしました。
どうもありがとうございました。
70キミコ:04/10/12 17:49:24 ID:jgqSIhKb
>66
私もワダアキオ大嫌いだから
青江さんが嫌うのよくわかる。
青江さん亡き後、梓みちよさんらに
和田を叱り付けて欲しい。
71ブルース王様:04/10/12 21:07:02 ID:2JoPs7kT
可愛がっていたのは、  浅田美代子です。
72ブルース王様:04/10/13 23:09:10 ID:gnMmska+
青江さんのジャケット写真は皆様はどれがお気に入りですか。
73ブルース王様:04/10/13 23:18:25 ID:gnMmska+
伊勢佐木町ブルースのレコードショップの ヨコチクさんが昨年店を
辞めてしまい残念です。
74キミコ:04/10/14 08:21:48 ID:vQV/1r3Q
>72
ジャケット写真ですきなのは
EPだと「悲しみのモデル」
CDSだと「恋命」です。
私は全シングルを所有しています。
75ブルース王様:04/10/14 20:57:22 ID:PhfK52U8
私は 盛岡ブルース あなたにゆられて 新地ワルツ 野母崎の夜 のジャケットが好きです。
悲しみのモデル もいいですね。
76ブルース王様:04/10/14 21:01:11 ID:PhfK52U8
恋命 のポスターは黄色のドレスでセクシーです。
77キミコ:04/10/14 23:09:12 ID:YBGz93yt
青江さんのジャケットにはほとんど
紗(しゃ)がはいっていますよね。
あと、「しのび逢いそっと」のジャケットも自然体でいいですね。
78ブルース王様:04/10/15 20:20:05 ID:+OBY4jWz
しのび逢いそっと が最期のなるとは思いませんでいた。
お元気そうなジャケットでいいですね。
79ブルース王様:04/10/15 22:29:40 ID:+OBY4jWz
青江さんの髪はどのジャケットもあでやかですね。
80あんこ:04/10/17 23:20:34 ID:qKktCWx7
クラブ時代の芸名・鈴原志真(すずはらしま)の由来、
ブルース王様ご存じないですか?
81キミコ:04/10/18 11:12:53 ID:UsTVvq23
鈴原の「鈴」は恩師でもあり恋人の「花礼二」さんの本名の
鈴木から、「原」は青江さんの本名「井原静子」から
とったと聞きました。
82ブルース王様:04/10/18 23:06:14 ID:8zd9C076
鈴原志真の名前の由来は、81番のキミコさんのおっしゃるとおりです。
当時は、しまちゃんと歌手仲間に言われておりました。

83ブルース王様:04/10/20 19:41:07 ID:qFphD8qA
青江さんが、 あなたのブルース を歌われましたが、自分の持ち歌のように上手で
感動しました。
84男です女です名無しです:04/10/20 23:22:51 ID:s3YbsaUd
恍惚のブルースってあんなにテンポが遅かったの?少し早めのほうが聞きやすいし好きだな。あの曲で出てきたときは歌詞のインパクトめちゃあったなあ。曲名に恍惚ってのもビックリ。
85ブルース王様:04/10/22 09:37:28 ID:tlQVoW3r
キムヨンジャさんが青江さんを慕っていました。
86ブルース王様:04/10/22 18:51:33 ID:tlQVoW3r
青江さんのように深みのある歌い方の出来る若手が育って欲しいです。
87ブルース王様:04/10/24 11:20:09 ID:MFk2PuXw
青江三奈さんは、鎌倉霊園に眠っておられます。命日に行かれる方が多いそうです。
88ブルース王様:04/10/24 12:14:57 ID:MFk2PuXw
青江さんの30周年記念リサイタルは最高でした。
89ブルース王様:04/10/25 18:43:58 ID:bVTOmU6L
青江さんのネイルアートはいつも艶やかでした。
90難波崇:04/10/26 23:23:15 ID:QKseE+70
彼女の大ヒット5曲といえば、、
恍惚のブルース、伊勢左木町ブルース、長崎ブルース、池袋の夜、国際線待合室、になるよね。
どれもよく唄ったしヒットした。昭和40年代前半だね。
91ブルース王様:04/10/27 00:04:52 ID:VMd1BzYR
ついで、新宿サタデイナイト 札幌ブルース 等ですね。
ゆきずり 酔心 ぼやき などいい歌もあるが小ヒットどまりでした。
92ブルース王様:04/10/27 00:35:15 ID:VMd1BzYR
マヒナスターズとデュエットがなぜかレコーデイング3日前に中止。
93女の警察シリーズDVD化希望:04/10/27 03:40:42 ID:nU1PlGDb
今日、二枚組みのヒット曲集を買って、やっと酒場人形をちゃんと聴けた。
いい歌だなぁ・・・、他の歌も全部良かったけどね。
ムード歌謡はレコードで聴くに限ります。
CDは便利だけど味気なくて・・・
94男です女です名無しです:04/10/27 13:36:58 ID:yVn6S3qz
95男です女です名無しです:04/10/27 13:37:20 ID:yVn6S3qz
96竜二:04/10/27 23:03:19 ID:VYn25G4Y
青江さんは「おこげ」が好物だと聞いたのですが…本当ですか?
97ブルース王様:04/10/27 23:18:24 ID:VMd1BzYR
そうです。
おこげ 大好きでした。
98ブルース王様:04/10/28 23:23:24 ID:WOQHx4Oq
スリムな体型を保つために相当に努力されておられました。
99ブルース王様:04/10/28 23:25:25 ID:WOQHx4Oq
日焼けに注意されていらしたので色白の肌でした。
100ブルース王様:04/10/28 23:26:10 ID:WOQHx4Oq
ついに100件です。
青江三奈さんは大スターです。
101=:04/10/29 22:51:31 ID:5W8i5wo3
絶頂期の頃、♪三人の女♪は売れなかったね。好きな曲だったけど
102男です女です名無しです:04/11/01 21:02:38 ID:ycOaKuwP
68.01.05 **5位 *58回 **565,000 伊勢佐木町ブルース
68.05.05 *30位 *22回 **104,000 札幌ブルース
68.06.01 *87位 **2回 ****5,000 おんな酒
68.07.05 **2位 *56回 **767,000 長崎ブルース
68.10.05 *50位 *10回 ***38,000 酒場人形
68.12.05 *17位 *33回 **218,000 新宿サタディナイト
69.03.25 *45位 *18回 ***73,000 あなたに泣いた 
69.05.05 *43位 *14回 ***56,000 気まぐれブルース
69.07.01 **1位 *42回  1,044,000 池袋の夜
69.10.10 *26位 *12回 ***60,000 女だから
69.12.25 **4位 *29回 **464,000 国際線待合室
70.03.25 *30位 *16回 ***78,000 夜がわたしを誘惑するように
70.07.05 *13位 *18回 **172,000 夜の瀬戸内
70.10.05 *22位 *16回 **107,000 昭和おんなブルース
70.12.25 *53位 *11回 ***40,000 三人の女
71.03.15 *51位 **9回 ***33,000 白夜
71.06.05 *48位 *17回 ***62,000 長崎未練
71.10.05 *47位 *10回 ***33,000 みなと恋唄
72.07.05 *35位 *16回 ***74,000 木屋町の女
72.10.05 *39位 *17回 ***73,000 日本列島・みなと町
73.01.25 *70位 **5回 ***14,000 旅路にひとり
73.04.25 *92位 **1回 ****2,000 女の夢
74.09.15 *87位 **3回 ****7,000 銀座ブルー・ナイト
82.08.21 *98位 **1回 ****2,000 夢灯り
84.05.21 *84位 *14回 ***30,000 太田ブルース
103男です女です名無しです:04/11/02 01:56:44 ID:p/aglEqK
日本で一番マーメイドドレスが似合う歌手
104ブルース王様:04/11/02 22:04:27 ID:pd6IEh40
肩を全てだし、胸元も魅力的でした。
105ブルース王様:04/11/03 02:23:55 ID:0l/mtGTG
昭和44年の紅白のトップバッターは
青江三奈さんの「池袋の夜」でした。
宮田輝さんの「最初はあの字の人。
パンチの効いたあの人です」みたいな
紹介も懐かしいです。
106ブルース王様:04/11/05 19:16:41 ID:cIVAFyK+
映画評論家の水野晴郎氏は青江三奈さんの大ファンで青江三奈さんの
写真を部屋に貼っていますとインタビューに答えていました。
107男です女です名無しです:04/11/06 01:23:04 ID:6gxUkxNP
青江三奈の色気は日本一
108男です女です名無しです:04/11/06 01:24:29 ID:6gxUkxNP
青江三奈さんを抱く夢を良く見ました。
109男です女です名無しです:04/11/06 03:24:35 ID:AfFNhpV0

ちあきなおみの 「ちあきなおみの世界・うたくらべ」10枚組みのCDを送料込みで1万円で譲ってください。
 当方、愛知県です。
大変貧乏なので、新品は無理です。

貸してくれるのでもかまいません。

連絡先のメールは↓ここです。
[email protected]
110男です女です名無しです:04/11/06 08:42:51 ID:6gxUkxNP
青江三奈さんを青江美奈さんと勘違いされている方がたまに居ます。
111男です女です名無しです:04/11/07 23:51:24 ID:Eqjzie9/
青江三奈は最高
112男です女です名無しです:04/11/08 21:41:39 ID:AIwMeeR8
生きていたら、抱きたい。
113男です女です名無しです:04/11/12 23:21:59 ID:+0ftYCNh
ヌードを見てみたかった。
114男です女です名無しです:04/11/13 01:37:55 ID:dE3/99lD
美奈さんは巨人の星に出てきたアイドル歌手
115男です女です名無しです:04/11/14 00:34:12 ID:+aKx6/+s
青江三奈さんの曲で皆さんが一番好きな曲はなんですか?
私は「伊勢佐木町ブルース」です。
116男です女です名無しです:04/11/14 20:38:52 ID:a3S9q69B
マネージャーの名前が思いだせない。
117ブルース王様:04/11/14 23:09:51 ID:h2pxmufu
昔は、平さん 晩年は細川さんです。ジャーマネの件
118男です女です名無しです:04/11/15 00:10:08 ID:44THC+sy
>>114
オーロラ三人娘の一人ですな
>>115
「国際線待合室」と「新宿サタデーナイト」です
119男です女です名無しです:04/11/15 00:28:53 ID:567E9Pme
>>117
ありがとうございます。
120ブルース王様:04/11/16 19:27:44 ID:52Ndw4B1
115  伊勢佐木町ブルース
121男です女です名無しです:04/11/18 18:46:00 ID:OoxWEKjU
>>115
池袋の夜
122ブルース王様:04/11/19 08:51:51 ID:1ueYBG7L
115 ゆきずり もいいです。
123じろー:04/11/21 13:50:06 ID:5S1XjoH3
”朝日に向かってサンバ”?でしたっけ、という乗りのよい歌と、
ベスト30歌謡曲の話題曲コーナーで歌っていた記憶のある”私のスター”が好きです。
もちろん大ヒットした”国際線待合室”なんか、実にジャージーで名曲ですけれど。
何といっても、八代亜紀と違って都会的で色気がありましたね。
124キミコ:04/11/22 10:12:55 ID:QgQOP5yY
演歌の花道で「時計」を歌っていたのを
覚えています。
もっと紅白に出て欲しかったなあ。
125ブルース王様:04/11/23 02:05:34 ID:IOCVzuxl
124 時計を熱唱されておられましたね。^0^
126三億円事件:04/11/23 15:57:48 ID:8NsIpEr0
何年か前にNHK衛星で番組と番組の間に2分ほど昭和を振り返る映像が頻繁に
流されていたけど、昭和43年に起きたあの「三億円事件」のシーンのバックにか
かっていたのが「伊勢佐木町ブルース」だった。妙に「三億円事件」にマッチしてい
る感じがして興味を持って彼女のCDを初めて聞いた。ベストは「恍惚のブルース」
「伊勢佐木町ブルース」「国際線待合室」の3曲。甲乙付け難いな。
127男です女です名無しです:04/11/23 18:17:14 ID:0g06ooY0
酒飲みながら聞くと何か泣けてくるんだよねw
128123氏へ:04/11/23 19:48:39 ID:zKESccCI
八代亜紀がどうとか、殊更取り上げなくていい。青江は良いシンガーである事に違いない。
129ブルース王様:04/11/23 21:23:10 ID:IOCVzuxl
105番目は、私ではありません。
青江三奈さんは大スターですね。
130男です女です名無しです:04/11/23 23:20:42 ID:pdiv/LWt
大人のものだった夜の盛り場に、本気の歌
今改めて聴くと不器用なくらいまっすぐな人でしたね
池袋の夜、なんでも無い時に無性に聴きたくなる
131男です女です名無しです:04/11/25 22:50:11 ID:kwW/slwM
リアルタイムで聴いた者としては「長崎ブルース」ちょっとほろ苦い思い出があって泣ける。
132男です女です名無しです:04/12/01 00:54:41 ID:ezGqysQ/
俺のおばあちゃんは、紅白を見ていると
「青江三奈のドレスはきれいだねえ」
と言っていたのを思い出しました。
133男です女です名無しです:04/12/01 18:45:47 ID:NfKmOshK
ドレスだけでなく、青江三奈本人も綺麗でした。^0^
134男です女です名無しです:04/12/04 00:08:03 ID:ZK3TA8D9
青江三奈63歳でも綺麗だと思う。生きていたら。
135男です女です名無しです:04/12/07 07:16:30 ID:GzwHOVAH
もう一度紅白で青江三奈を観たい。
136男です女です名無しです:04/12/09 14:13:15 ID:yzAhGNjG
青江さんの歌声よ、再び。
137男です女です名無しです:04/12/09 15:29:09 ID:8UxGribg
本当は昭和16年生まれ。
138男です女です名無しです:04/12/10 13:11:13 ID:TFtd7InW
三奈さんが一度TVで紹介したユタカさんて知ってる方いますか?
139キミコ:04/12/10 16:17:43 ID:OnG/Bf/5
彼女がLPに吹き込んだ
「小樽のひとよ」おもちのかた
音源を譲ってくださいませんか?
140サタデーナイト:04/12/14 10:08:00 ID:3bBThuJo
青江のすばらしさを後世に伝えていかないといけないと思う。
あんな歌手は二度とでないから。
ビクターしっかりしてくれよな。
141ブルース王様:04/12/14 23:08:57 ID:l3fP9pe3
140さんへ  その通りです。
青江三奈さんは素晴らしい歌手です。
142うわさのおんな:04/12/17 17:33:09 ID:C1GKGWzC
頼むから30周年DVD出してくれ!!
143ブルース王様:04/12/17 19:06:49 ID:lvJgWdDi
142様へ  同感です。DVDで観たいです。
25周年のも出して欲しい。
144男です女です名無しです:04/12/18 19:09:21 ID:4Eotn2ZH
115>> 太田ブルース
145男です女です名無しです:04/12/19 23:21:14 ID:jHX2nOBU
炎のように火のように
146男です女です名無しです:04/12/21 14:38:35 ID:m33V4S/Y
花礼二いま頃どうしていることやら。

147うわさのおんな:04/12/21 15:14:59 ID:nwyAAn5u
花礼二は熱海に住んでますよ。
青江さんの遺産で悠々自適ですよ。
「バラは赤く咲くだろう」なんて
いい歌かける作曲家なのにもったいないですよね。
148花礼二:04/12/23 14:59:59 ID:gFOM4N3u
>>147
あの乞食野郎よく遺族に殺されずに済んだな。
149男です女です名無しです:04/12/23 23:14:40 ID:e971kfsX
青江版テジョンブルースがカラオケのDAMに入ったね
150男です女です名無しです:04/12/27 18:34:41 ID:EV7N0Z66
花礼二は駄目だ。川内康範先生が怒っている。
151男です女です名無しです:04/12/28 12:30:05 ID:8t6Epb6h
川内和子って誰?
152ブルース王様:04/12/29 16:46:09 ID:wui7OGkk
151番さんへ。  川内和子さんは 骨まで愛して 等の作詞家です。
153男です女です名無しです:05/01/03 09:42:20 ID:Dfjbdu3w
妖しい女の魅力
154男です女です名無しです:05/01/04 00:40:57 ID:o/29TElL
追悼DVD出して欲しい。
155男です女です名無しです:05/01/04 01:21:17 ID:o/29TElL
川内康範先生の小説「恍惚」を読まれた方いますか?
主人公・青江三奈以外の登場人物知ってる人いませんか?
156男です女です名無しです:05/01/04 10:24:42 ID:srzi8zU+
 青江さん、ドレスから見える胸の谷間が凄かったよなぁ。
157男です女です名無しです:05/01/06 18:25:33 ID:gZlr4Mg8
156番さんに同感です。
青江三奈さんを抱きたくなります。
158うわさのおんな:05/01/07 07:54:17 ID:RC4uUZIH
紅白に青江さんがいないのが
本当にさびしいですね。
あのきれいな衣装・髪型
忘れられません。
159男です女です名無しです:05/01/08 00:41:18 ID:kjO0DSVn
158番さんに同感です。
あと、容姿も綺麗でした。
160男です女です名無しです:05/01/09 09:42:55 ID:HEcIyeye
通常の掲示板も出来ました。
161男です女です名無しです:05/01/09 11:40:16 ID:AJ7DFKDv
 年齢を感じさせない人だったよなぁ。あの巨乳の谷間なんか特に。
162男です女です名無しです:05/01/09 19:31:51 ID:FwQ+PCsD
青江さん
居なくて寂しい、あの時の旦那裁判中とか?
163男です女です名無しです:05/01/13 14:46:39 ID:om1t++4n
男運が無かった。
164男です女です名無しです:05/01/16 01:46:45 ID:K/xdvHiv
青江三奈さんは魅力的なバストの持ち主です。
165男です女です名無しです:05/01/16 23:33:02 ID:P1c8S5fy
「ラーメンブルース」のジャケ写欲しい。
下半身裸だって。
166男です女です名無しです:05/01/16 23:35:54 ID:R3xSfYdx
【いじめ】小山田圭吾不買運動【カッコ悪い】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098779752/l50
「ロッキンオン・ジャパン」平成8年1月号(1996年)、小山田圭吾2万字インタビューより引用

「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
●でも、いじめた方だって言ったじゃん。
「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」
●やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」
●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃねえだろうなあ」と俺は思ってたよ。
「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで(笑)」
●アイディア提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるという?(笑)
「そうそうそう!『こうやったら面白いじゃないの?』って(笑)」
●ドキドキして見てる、みたいな?
「そうそうそう!(笑)」
●いちばんタチ悪いじゃん。
「うん。いま考えるとほんとにヒドイわ」


167あるおんな:05/01/19 06:27:30 ID:O9D5kFFt
>165
「ラーメンブルース」のB面「デユオ年上の女」も
とってもいい歌ですよ。
168男です女です名無しです:05/01/21 15:15:22 ID:JGtAI2kx
http://images-jp.amazon.com/images/P/B0002V01A6.09.LZZZZZZZ.jpg

雰囲気あるなあ。
大人の女性って感じだね。
169あるおんな:05/01/21 18:37:05 ID:8OXXfKgm
3月にアルバムが2枚復刻されますので
みなさん聞いてくださいね。
170男です女です名無しです:05/01/22 02:35:30 ID:2qc1rTvS
土曜の夜は青江三奈さんを抱いて眠りたい。
171あるおんな:05/01/26 07:56:06 ID:WBsvH/cA
青江さんの魅力をまだまだ語りたいので
AGEましょうよ。
172あるおんな:05/01/30 09:59:08 ID:gje9QJjO
生の「池袋の夜」や「長崎ブルース」がまた聴きたい。
♪どうすりゃいいのさ思案橋
173コビン:05/02/09 00:26:56 ID:vY3tatTl
私は昭和51年の紅白で歌っていらした「女から男への手紙」ってゆう曲がめっちゃ好きです。カッコ良い人だったなぁ
…悲しい。
174ファンです:05/02/13 05:43:16 ID:psFt1Sjr
>173
渋いですね。
僕は紅白ではS54の「盛岡ブルース」が定番ですね。
いつもカラオケで歌います。
175細雪:05/02/13 05:52:02 ID:Rto3wVEA
青江三奈!! いいねえ。 ちあきなおみ、なんてのはどう? 
176コビン:05/02/16 00:41:03 ID:93To19HA
>174
「盛岡ブルース」良いですネ!あなたのメロディから生まれた名曲ですネ。
男性の歌う青江さんの歌ってゆうのも面白そうです。
177男です女です名無しです:05/02/20 15:33:36 ID:iEgcZuP/
今度のCOLEZOシリーズでの復刻盤、楽しみですね。
178コビン:05/03/08 01:08:35 ID:PGMQ3rrk
ブルース王様、どこにいらっしゃるの?
ァストコンサートの会場でお会いしてるかもしれないですね!
179ブルース王様:05/03/08 02:32:05 ID:8i+d+RdB
青江さんが生きていれば今年64歳。まだまだ溜息健在だった。
180コビン:05/03/09 00:32:47 ID:4JQ36xCj
ワオ〜!!ブルース王様だ。こんにちは!はじめまして!出てきてくれて有り難う☆
青江さんの大ファンの者です。ブルース王様は色々知ってらっしゃる方みたいだから
お聞きしたいのですが、ゆきずりのB面、表参道日暮れ前の編曲の方でエジソンって
人がいますが、晩年のN.YライブのCDの編曲にも携わった方と同一なのですか?
めちゃマニアックな質問でゴメンナサイ。
181ブルース王様:05/03/09 20:00:14 ID:pigFsJek
180様へ  残念ながら分りませんので元事務所の人に聞いておきますね。
182コビン:05/03/09 22:02:51 ID:4JQ36xCj
お手数おかけしてスミマセン…ブルース王様は、ズバリ、どの曲が
一番お好きですか?この掲示板にも沢山の青江さんファンの方が居ら
れるようですが、アルバム名曲とか、B面名曲とか皆さんにお聞き
してみたいです。
183ブルース王様:05/03/10 22:07:42 ID:eW8fyisN
ゆきずり  が一番好きですね。この曲から青江三奈さんのファンになりました。
ただし、ヒットしなかったのでステージでは殆んど聴くことが出来ませんでしたが。
 ぼやき も好きです。 やはり 伊勢佐木町ブルースは最高ですね 
184コビン:05/03/11 23:18:52 ID:OXrNySBH
ゆきずり ですか!あの歌は、青江さんの女らしい優しいイメージが
沁み入るような歌ですネ…青江さんの歌の素晴らしさは、言い尽くせ
ませんが、歌の前後になさる丁寧でエレガントなお辞儀の仕方も素敵で
謙虚なお人柄が伝わってきました。時に優しく、時に力強く、ラテンでも
ジャズでも歌謡曲でも幅広い歌の魅力を持つ歌い手さんですネ。青江さん
を、もう見られない事は寂しいかぎりですが、青江三奈さんとゆう歌手を
少しでも知る事が出来ただけで、今は良かったと思えるようになりました。
185ブルース王様:05/03/12 05:27:35 ID:OQML9pLw
ゆきずりの2番の歌詞で、騙してつらくなるよりは騙されたっていいじゃない。
私の膝でよかったら貸してあげるは あなた  がいいですね。
186男です女です名無しです:05/03/15 22:36:33 ID:HLKY8lGP
3人の女って言う曲もあったね。シュルビシュビルビー、ではじまる新宿サタデイーナイトも彼女らしい曲。歌詞も際どい,(-ーー一人ではいられない女にしたのー-)
187ナイトイン那覇:05/03/16 23:47:51 ID:E2ZaHoL6
三人の女は映画でもあったらしいですネ。あの歌は三パターンの
楽曲が一つにくっ付いたような、青江さんの歌の中でも口ずさみ
にくい難しい歌です。
188ファンです:05/03/17 00:44:41 ID:aAAc/NNE
>187
「三人の女」パート2と言う曲もあります。
大変難しい曲ですがぜひカラオケに入れて欲しい。
「小樽の灯」は私がリクエストしてサイバーダムのカラオケ
に新譜として入りました。
歌ってください。
189ナイトイン那覇:05/03/17 23:24:15 ID:awQHrM1b
>188
OH〜!!カラオケに入りましたか!小樽の灯りは、六枚組みCDの解説を
なさった野沢あぐむさんもお気に入りと聞きました。私はあまりヒットは
しませんでしたが、何故かカラオケに入っている酔心が大好きです。
紅白(S55年頃)でも歌っていらして、歌もドレスもすべて格好良く、目に
焼きついちゃってます。これからもカラオケ、曲目が増えると良いですネ!
190男です女です名無しです:2005/03/21(月) 16:54:15 ID:p6N8Pd2I
青江三奈が昭和40年台にやっていた化粧品のコマーシャルは 「明色アストリンゼン」?それとも「コンビレモンリンス」だったかな?
191ナイトイン那覇:2005/03/21(月) 23:00:08 ID:jr4JJqeK
そ、そんなのあったんすか!う、生まれてなかった。知らんかった。
マスプロアンテナなら知ってましたが…。最後のコマーシャルなら
カトキチの冷凍ポテトかな?
192男です女です名無しです:2005/03/22(火) 00:34:58 ID:VYCDIMeI
このスレを見て、久しぶりに何年か前に録画していた
NHKの「演歌オンステージ」(25周年リサイタル)を見ました。
何度見ても「長崎ブルース」を歌っているときに、たくさんの
花束を受け取る場面は泣けてきます。
青江三奈の歌の中では、私的には「長崎ブルース」が最高ですね。
193ファンです:2005/03/22(火) 06:55:06 ID:CiTham9v
>
192さん
よろしければダビングさせてくださいませんか?
194192:2005/03/22(火) 13:21:22 ID:VYCDIMeI
いいです。 と言いたいところですが、こういうところで住所、名前を公開するのは
危険だと思いますのであしからず。
195コビン:2005/03/22(火) 22:53:03 ID:K5ssNp5r
25周年、懐かしいですね。私は「あなたがもう一人いればいい」が
印象的です。画像のアングルや映りは、30周年のに適いませんが、
ラテンバンドが入ったり、本当に懐かしい。
196男です女です名無しです:2005/03/26(土) 10:40:25 ID:ngml7UR0
昭和51年に10周年記念で行われた国際劇場でのライブ
「炎熟」もかなり良いぞ〜!!青江三奈さんのコンサート
の臨場感が伝わってくる二枚組みLPだ!
197ファンです、さんへ:2005/03/26(土) 22:24:56 ID:OP1vZrXq
小樽の灯、良い曲ですね。好きですよ。一度歌ってみよう。
198ブルース王様:2005/03/26(土) 23:14:45 ID:dWbQ1L0H
NHKで青江三奈さんの特番を放映してほしいですね。
199コビン:2005/03/27(日) 01:13:12 ID:dppm0DX+
「小樽の灯」は、その何年か前に歌われた「札幌の女」
 のB面、「あなたを忍ぶ街」が原型になってますね。
 最初、ビックリしました。

200男です女です名無しです:2005/03/27(日) 03:46:34 ID:IVoX3n+7
なや
201ファンです:2005/03/27(日) 06:36:11 ID:JiiOd32L
BSで昔やった青江さんの30周年リサイタルを
お持ちの方連絡ください。
往年の歌声を聴きたいんです。
202コビン:2005/03/27(日) 12:33:28 ID:dppm0DX+
>201の「ファンです」さんへ
 お気持ちに応えて差し上げたいのですが、何分お顔が見えない
 ネット社会…。ごめんなさい…
 青江さんの画像はNHKが沢山押さえてます。
 掲示板の皆様にも是非、リサイタルビデオなどのDVD推進運動
 をこの場をお借りして御願いしたい次第です。m(-_-)m
203男です女です名無しです:2005/03/29(火) 23:26:19 ID:kMqNH0xh
昨夜 テレビ東京のナツメロ番組で恍惚のブルース歌ってるVTR流れたゾ!
なかなかきれいな人だと思った。
204ブルース王様:2005/03/30(水) 23:58:16 ID:ns/TNkma
203さんへ  青江三奈さんが37歳の時の映像ですね。
青江さんは綺麗ですね。^0^
205コビン:2005/03/31(木) 23:20:54 ID:ydxQM5UZ
ブルース王様がお好きな「ゆきずり」の頃ですネ!うふっ☆
206男です女です名無しです:2005/04/06(水) 22:17:52 ID:N5YeaPG9
青江さんのDVD出して欲しい。
207男です女です名無しです:2005/04/06(水) 23:43:53 ID:DZgwd36g
青江三奈はデビュー同時は同期の森進一と「ためいき路線」で二人でヒット曲を連発していたが、同系の藤圭子や八代亜紀が出てからは低迷してしまう。森進一は「おふくろさん」や「襟裳岬」で路線を替え成功したが青江三奈はあくまでブルースにこだわり続けた。
208男です女です名無しです:2005/04/06(水) 23:44:58 ID:DZgwd36g
青江三奈はデビュー同時は同期の森進一と「ためいき路線」で二人でヒット曲を連発していたが、同系の藤圭子や八代亜紀が出てからは低迷してしまう。森進一は「おふくろさん」や「襟裳岬」で路線を替え成功したが青江三奈はあくまでブルースにこだわり続けた。
209ファンです:2005/04/08(金) 09:07:36 ID:um11v2qZ
青江さんの貴重映像、音源お持ちの方
ぜひ仲良くなりましょう。
当方20代の若輩者です。
210コビン:2005/04/09(土) 23:07:53 ID:r53d0Y7n
数少ないかど、青江さんは唱歌も歌っていらして、良い雰囲気です。
青江さんの歌声には、包み込むような温かさ=母性のようなものが
感じられます。
211男です女です名無しです:2005/04/10(日) 00:17:58 ID:IFMmbvg/
ANAの機内で「神戸・北ホテル」を聴きました。
か〜ばんひとつで〜女がひとり〜♪
どの曲を聴いても歌の味がある青江さんですね。
212男です女です名無しです:2005/04/10(日) 11:28:38 ID:X+DQaMKt
ニューヨークの青江三奈=ヘレン・メリル
213男です女です名無しです:2005/04/10(日) 11:51:22 ID:zoc3lcJi
ヘレンメリルって九州在住!?
ちょっとコケるよな〜
214先回り!:2005/04/16(土) 11:21:21 ID:EAx9Dl2z
青江さんのファンにもっと会いたいな〜!
無事、ココにたどりつけますように…
215キャパ:2005/04/16(土) 21:25:55 ID:sL76Bbw/
森進一のものまねで優勝でヨ−ロッパ旅行をゲット。
216コビン:2005/04/17(日) 00:14:01 ID:lyCzKvNV
>>215
最後の愛犬かしら?!
217男です女です名無しです:2005/04/18(月) 23:57:21 ID:IcBxHaZb
>>216
最後の愛犬 キャペちゃんは目黒のとある御宅で元気にしているそうです。
218キャペ:2005/04/20(水) 20:06:48 ID:ECL5PNd4
アンデイちゃんは何処のお寺で眠ってるのかしら?
219男です女です名無しです:2005/04/20(水) 20:09:25 ID:oRsTI6we
花礼二が見てる
花先生もたまには作曲してよ。三善英史あたりに。
220男です女です名無しです:2005/04/21(木) 21:01:58 ID:YYZKx892
「青江三奈遺品展」30周年リサイタルの赤のドレスはあったのに、
後半着た青のドレスがなかったのは何故?
リサイタルは数やるものではないと言ってた青江さん。
この時のドレスへの思いは深いはず、見たかった。
221男です女です名無しです:2005/04/21(木) 21:10:26 ID:20YN284N
橋幸夫「盆ダンス」に対抗し、青江三奈「花礼二出て行けダンス」!…三奈ちゃん死んでたんだ
222男です女です名無しです:2005/04/21(木) 22:37:51 ID:JrL44lee
恍惚のブルースででてきたときは一発屋で、直ぐに消えると思ってた。現にこの曲で紅白初出場、翌年はパットしなくって落選、それ見たことか!って、でも3年目に あなた知ってる、港横浜 の大ヒット、謝ります。
223コビン:2005/04/21(木) 23:24:18 ID:oKBV0Ltg
花礼二作曲と言えば国際線ですけど、アルバム「女の望郷」に
収録されている「東京はブルースの街」ってのもスゴイ好き
です。出だしを聞くと「港が見える丘」を連想しちゃいます。
224男です女です名無しです:2005/04/21(木) 23:42:14 ID:gEKsNQm+
直ぐに消えたが 今舟木一夫は超一流 遊び人の花礼親父が捨てました。


225男です女です名無しです:2005/04/22(金) 00:28:47 ID:ZrqHxzdp
花親父がやられてるよ!変質ファンのヤキモチか?三奈は自分で結婚選んだんだよ!
いつまでも見苦しいぜ!認めたくな〜い!ってか?
>>220
オマエの言ってるのは青いドレス?あれは世田谷のとあるオタクにあるぜ!
三奈の付き人んち。横浜の関係者が言うには、どうやら三奈は付き人にも
恵まれなかったってよ。最低だな。
226花礼二:2005/04/22(金) 18:27:38 ID:qD1hpAbL
あの乞食野郎よく遺族に殺されずに済んだな。
227男です女です名無しです:2005/04/22(金) 18:58:46 ID:ZrqHxzdp
テメエ、同じカキコを馬鹿の一つ覚えみたいにかいてんじゃねーよ。
アイツが居なきゃ、青江三奈もこの世に誕生してなかったんだよ!
偏執狂めが!少しは少ない脳みそ使って考えてみろよ。
あと、鏡も見て反省してね。キモイんだから。
228男です女です名無しです:2005/04/22(金) 21:43:21 ID:aHNNFrya
>>212
YOU'D BE SO NICE TO COME HOME TO
昔、何かの番組で歌っていた。
JAZZ上手でしたよ。
229男です女です名無しです:2005/04/23(土) 20:25:22 ID:bNQ07w2o
>>225
青江さん、記念の大切なドレスを付き人さんにあげちゃったの? 
昔、商店街のクーポン集めてもらった景品のコーヒーカップさえ、
大事に取っとく人なのに・・・。
青江さんは何で手放したんだろうか?
230コビン:2005/04/23(土) 21:36:56 ID:x688oP0D
>>228
BS
JAZZ喫茶って番組ですね!途中、間奏のアレンジが伊勢佐木町ブルースを
取り混ぜていたり、面白かったです。青江さんも「お〜!」っとのけぞって
ました。声はヘレンメリルに本当 似てましたね〜。
231男です女です名無しです:2005/04/23(土) 21:38:33 ID:odkEt+vV
青江三奈で、洋楽スレでも可能かも
232花礼二:2005/04/24(日) 13:51:41 ID:XcVzrzIS
あの乞食野郎よく遺族に殺されずに済んだな。
233男です女です名無しです:2005/04/24(日) 18:54:05 ID:GzMeo4Iv
>>232 オマエの正体バレてんだヨ!確かメガネのおデブさんね。臭くって。
    三奈おまえの事 大嫌いだったって。マジで。カワイチョ!!
    
234アンディ:2005/04/24(日) 21:14:18 ID:5gJxC8IM
う〜ん!青江さんのジャズしびれるねー!
BS流行歌最前線で日野照正さんと共演したときも、
メチャかっこよかったなー! 
でも、その時、ヘルペスで絶不調だったと聞きました。
青江さんのプロ意識の高さに感動です。
235ブルース王様:2005/04/25(月) 00:03:27 ID:UP/6Ljqj
あの乞食野郎よく遺族に殺されずに済んだな。
236アンディ:2005/04/25(月) 18:08:14 ID:R9y54c5y
二週間のヨーロッパ旅行から帰国。
直後のステージで酒場人形の歌詞をど忘れ!
勝手に歌詞を付けて歌い、新曲?と聞かれたって。
歌詞を間違える事はまず無い青江さんの珍事でした。
237ブルース王様:2005/04/25(月) 23:06:26 ID:IHrcaff1
青江三奈さん最高
238男です女です名無しです:2005/04/25(月) 23:08:46 ID:nBCYbUfg
その早すぎる死が悔やまれる。淡谷のり子と後を受けて昭和歌謡のブルースを引っ張った功績は小さからず。
239男です女です名無しです:2005/04/26(火) 07:08:28 ID:JwkxUOJn
>>230
歌詞:While the breeze on high sang a lullaby の "lullaby"の部分は演歌ですね。
実に色っぽかった。
240男です女です名無しです :2005/04/26(火) 10:31:03 ID:9/DeP+Mb
あのヒモ野郎よく遺族に殺されずに済んだな。
241花礼二:2005/04/26(火) 17:27:47 ID:9v2PHhFM
あのゴキブリ野郎よく遺族に殺されずに済んだな。
242安蒜:2005/04/26(火) 22:56:13 ID:CNrvBEfI
物騒なこと、考えないでおくれ。
243花礼二:2005/04/27(水) 00:00:03 ID:ID4u9aDu
>>233
あの下司野郎よく遺族に殺されずに済んだな。
244コビン:2005/04/27(水) 20:54:07 ID:FgBscRLs
>>239 さん
♪「ララバイ」のたったワンフレーズで、演歌を感じ取るなんて☆今度ビデオが見付かったら
 聞いてみます。きっと演歌からJAZZまでお詳しいのでしょうネ!
245アンディ:2005/04/30(土) 21:17:38 ID:zHVl37Y8
青江さんは、いつも、口紅とマニキュアの色を同じにしていました。
246コビン:2005/05/02(月) 22:34:49 ID:Xhjlg8ab
毎日、通勤の車で青江さんの曲を聴いてますが、恋命の「どこで死んでも〜」とか
「東京はブルースの街」」の「あの人もこの人も思い出よ〜」とか、ラストシングル
「しのび逢いそっと」の「よかったらまた会いましょう」など、胸に詰まるような
歌詞がたくさんあって、寂しくなります。ラストコンサートのアンコールを飾った
「ラストワルツ」の「いつまでも変わらずに愛して欲しかったの〜」がとても印象的
でした。いつまでも青江さんを忘れませんヨ!
247ファンです:2005/05/02(月) 23:49:11 ID:ih06mQkV
コビンさん
僕も同じ気持ちですよ。
青江さんは我々の心の中で
激しく燃えながら生き続けますよ。
そう「炎のように火のように」ね
248コビン:2005/05/04(水) 21:13:46 ID:wBNj93g7
>>247 ファンですさん、青江さんの素晴らしさを出来る限り語り継いでいきましょうネ!
249ファンです:2005/05/04(水) 23:59:26 ID:URmkt7Fw
>コビンさま
いったいどのくらいの世代の人ですか?
私は20代の者です。
小学生時代から青江さんに魅了されシングル全部歌えます。
青江さんの魅力を語れる仲間が欲しいですね。
よろしくお願いします。
250コビン:2005/05/05(木) 22:22:20 ID:/AplAg3o
>>249
小学生の頃からファンなら、私より長いですネ!私は子供の頃から青江さんの存在は知って
いましたが、魅力を理解出来るようになったのは二十歳過ぎでした。
亡くなってから分った事ですが、青江さんは私の両親と同じ年で、少し驚きました。ちなみ
に来る五月七日は青江さんの本当のお誕生日ですって☆
251あんこ:2005/05/05(木) 23:12:19 ID:rzR29qtU
249番さん、こんばんは。
私も青江さんのファンで21歳です。
きっかけは、ものまねの番組で清水アキラさんが青江さんのものまねをされ、
ゲストとして出られたのを見てからです。
伊勢佐木町ブルースは衝撃的でした。
私もシングル全曲知ってます。「淋しい時だけそばにいて」が好きです。
252男です女です名無しです:2005/05/05(木) 23:53:44 ID:DOHh/qoo
5月7日で64歳になるはずだった。合掌
253ファンです:2005/05/06(金) 01:16:26 ID:EPk2ciUB
>
井原静子(本名)は64歳でも
青江三奈はまだ今年で60歳ですから・・・
還暦のお祝いをしなければね。
真っ赤な衣装で歌ってくれてますよ。

>あんこさん
ぜひ、お知り合いになりたい。
青江さんの魅力を語りましょうよ。
今アルバムも集めだしました。
「韓国歌謡を歌う」と言う幻のCD
持ってる方いませんか?
連絡ください!
254あんこ:2005/05/06(金) 14:11:27 ID:fEtC16WW
「韓国歌謡を歌う」というCDが出てるんですねェ。
知りませんでした。もしかして大田ブルースの頃に出されたんでしょうかね?
聴いてみたいですねぇ。
255コビン:2005/05/06(金) 22:38:45 ID:pVwEC6jC
>>253
ファンですさん、アルバム集めだしましたか!(^O^)/ガンバッテ!!一枚一枚増えるのが嬉しい
ですネ。一枚一枚に青江さんの魅力が詰まっていて益々ハマるかも!?韓国歌謡のアルバムはキム
ヨンジャさん絶賛と聞きました。ヨンジャさんの旦那様が青江さんのバンドを勤めたりする事もある
らしく、その関係で交流があったと聞きました。青江さんの歌う他の歌手の歌でも(原曲)すべて買
って、聞き比べ、改めて青江さんの歌の奥深さに心酔しています。
256男です女です名無しです:2005/05/07(土) 09:10:24 ID:5EZrnuKB
今日は井原静子さんのお誕生日ですね。
257男です女です名無しです:2005/05/07(土) 19:18:41 ID:J9zVGg0E
池袋の夜を聞くと何故か泣けてくる
258男です女です名無しです:2005/05/07(土) 19:42:56 ID:y+rtpVtN
>>257
> 池袋の夜を聞くと何故か泣けてくる
"夜の池袋(よるのいいけぇぶぅくぅろぉぉぉ〜"のところの伴奏のベース音がいいですね。
太田ブルースは、本場韓国の太田市でカラオケしましたョ。
ちなみに、キムヨンジャ(キミョンジャ)は韓国でも可愛いので有名でした。桂銀淑は訳ありで日本へ渡ったとの事です(ってこのスレの人たちはみんな知っているか)。
さらに私は周R美( Choo Hyun Mi )のファンでもあります。周R美も可愛いですよ。
259男です女です名無しです:2005/05/07(土) 20:53:41 ID:0Kz+rzhh
「長崎未練」が好きです。
260あんこ:2005/05/07(土) 21:39:18 ID:mHq03I8q
64歳おめでとうございます。
261男です女です名無しです:2005/05/07(土) 21:41:54 ID:0Kz+rzhh
↑青江三奈は昭和20年生まれ。だから存命ならば60歳。
262あんこ:2005/05/07(土) 22:18:24 ID:mHq03I8q
プロフィール上は昭和20年7月7日生まれなんですが、
本当は昭和16年5月7日生まれなんですよ。
263男です女です名無しです:2005/05/07(土) 22:19:51 ID:0Kz+rzhh
↑さば読んでたか…芸能人ならあることだね
264男です女です名無しです:2005/05/13(金) 16:22:22 ID:5TmxGI07
そうですね。
265男です女です名無しです:2005/05/13(金) 18:55:53 ID:yk91A3lG
青江三奈。全盛期はよかったね。
     森進一と同じ様にビクター盛り場演歌の双璧。
     60歳だと思っていたが64だったのですか。
     もう何年前だったのかね。不運な人でしたね。
266男です女です名無しです:2005/05/16(月) 20:14:28 ID:grwer9yC
おんな酒、行かないで、この恋なくしたら、酒場人形、夜がわたしを誘惑するように、長崎未練、木屋町の女、日本列島みなと町、小樽の灯…青江三奈の好きな歌です。
267コビン:2005/05/17(火) 22:19:51 ID:v7EMbg6F
>>226さん
夜が私を誘惑するように、日本列島みなと町、私も大好きです。
「夜の釧路は〜 ィィィ夜の〜釧路は〜」
         ↑ここの溜めて吠えるように歌うところがタマラナイ!!最高☆
268男です女です名無しです:2005/05/17(火) 22:33:28 ID:+H8G6WKg
↑「日本列島・みなと町」は昭和47年の紅白で歌っています。
269男です女です名無しです:2005/05/19(木) 14:15:02 ID:W6lzoqJC
紅白出場歴 18回出場
 第17回 恍惚のブルース
 第19回 伊勢左木町ブルース
 第20回 池袋の夜
 第21回 国際線待合室
 第22回 長崎未練
 第23回 日本列島・みなと町
 第24回 長崎ブルース(この年は他の出場歌手もデビュー当時のヒット曲を披露)
 第25回 銀座ブルーライト
 第26回 神戸北ホテル
 第27回 女から男への手紙
 第28回 みなとブルース
 第29回 ふられぐせ
 第30回 盛岡ブルース
 第31回 酔心
 第32回 あなたにゆられて
 第33回 伊勢左木町ブルース(名曲紅白のため歌いたい歌を披露)
 第34回 大阪ブルース
 第41回 恍惚のブルース(浜口庫之助追悼)
270コビン:2005/05/19(木) 22:06:08 ID:ZaD5aj0u
第41回の恍惚のブルース、テナーサックスの松本英彦さんとの競演!めっちゃカッコ良かった
ですね!松本さんの渋いサックスの音色に、青江さん文字通り恍惚としてらっしゃいました。
ハマクラさん、松本さん、青江さん、共に皆さん亡くなられた事が寂しい限りですが…。
271男です女です名無しです:2005/05/21(土) 20:26:21 ID:skGg1Hzj
青江さんとハマクラさんは同じ霊園なのですね。
272男です女です名無しです:2005/05/23(月) 22:26:27 ID:Jy6pxz+F
7月2日に鎌倉霊園に行きましょう。
273男です女です名無しです:2005/05/30(月) 03:29:01 ID:i2IXE2f/
いまさら青江三奈って。疑惑の旦那に疑惑の兄弟達。←ワロタ 金、金、金!騒ぎで終わった
可哀想な歌手。葬式、兄弟にメチャクチャにされよった。盗らぬ狸の皮算用。
274男です女です名無しです:2005/05/30(月) 10:08:40 ID:/kyLvv6R
5月30日、夜10時、12CH、徳光、コロッケ。

水森かおり、五能線。生出演。見逃さないように。
275男です女です名無しです:2005/06/03(金) 04:20:07 ID:ZnH75zQG
>>273 青江さんのご兄弟、旦那さん、を冒涜するな!青江三奈を冒涜するのと同じだ!
   すべての血となり肉となった集大成が青江三奈だ!テメエはふざけんじゃねー!消えろ!
276ブルース王様:2005/06/04(土) 05:55:20 ID:J45MNBGe
青江三奈さんは永遠に不滅です。
277男です女です名無しです:2005/06/11(土) 21:53:02 ID:zPX/ha/E
洋品店の娘。
278男です女です名無しです:2005/06/12(日) 01:40:06 ID:/S0PW/Zl
一週間くらい前やった。テレビ東京、伊勢佐木町、徳光、見た人おる?おったらなんかリアクションせいや〜!
えらい綺麗かったで!ほんまココ、青江ファンスレかいな。遠いな…泣けるワ。
279男です女です名無しです:2005/06/15(水) 12:22:32 ID:sK4Mg6Lc
見てない
280男です女です名無しです:2005/06/16(木) 21:14:43 ID:5o5JwZuK
今年生きてりゃ40周年だったのに。
281コビン:2005/06/16(木) 22:47:45 ID:CPxhR1T0
>>278さん
見ましたヨ!ほんと黄色いドレス、メッチャお綺麗でしたネ!あれは昭和51年の
大晦日の映像でしたから、あの後NHKに戻られて紅白で「女から男への手紙」を
お歌いになられたのですネ!お忙しい青江さんの一日が垣間見れたような気がしま
した。
>>280さん
本当!!残念です…。見たかったなぁ。
282男です女です名無しです:2005/06/16(木) 22:48:57 ID:BcnSRjfj
「盛岡ブルース」は名曲。紅白でも歌っています。
283男です女です名無しです:2005/06/18(土) 03:03:22 ID:2HQ3vy2F
三奈の元事務所=木倉音楽事務所は893=現在の長良プロ(氷川きよし等)も893
長良のオジキ、世話になりやした。
284男です女です名無しです:2005/06/19(日) 16:39:50 ID:kBJl3KBi
三晋企画じゃないの?
285男です女です名無しです:2005/06/19(日) 20:45:22 ID:NNx6tL+8
その昔、黒い交際と騒がれたっけ。
歌っただけなのにサ。
286ブルース王様:2005/06/20(月) 00:41:55 ID:DC6gKWpJ
三晋企画は木倉事務所から独立した。
287男です女です名無しです:2005/06/21(火) 05:03:56 ID:i1iacMfE
大昔(30年以上前)、ラジオで聞いた事があるだけなんですけど、
確か、『白夜』という題名の曲について、
何か知っている方、いませんか。
それと、ここってちゃんと、
全盛期リアルタイムのファンの人が、多数なんですか。
288男です女です名無しです:2005/06/21(火) 07:10:24 ID:KrvBsARo
>>287
私も25年以上前に、NHKFM昼の歌謡曲で録音したのをきいていますが、

CDは、「Blues AOE」 1995.10.18発売
   ビクターエンタテイメント
   品番 VICG-58176/81

に収録されています。
289男です女です名無しです:2005/06/21(火) 10:01:11 ID:B06DVTXv
『白夜』の情報、ありがとうございます。
考えてみれば青江三奈の全盛期というか、テレビのベストテン番組のたぐいの出演は、
昭和45年ごろの、『国際線待合室』が、最後だったような記憶があります。
中学校の同級生が聞いている深夜放送の、『セイ!ヤング』なんかのポップス系の番組が、
私は嫌いで、早寝早起きしてたまに聞いていた、朝3時からの『走れ!歌謡曲』の中で、
昭和46年ごろに、『白夜』を、新曲として聞きました。
となると、全盛期リアルタイムファンは、どんなに若くても、40代、という事になりますね。
290男です女です名無しです:2005/06/21(火) 12:17:27 ID:YUC6Yzc/
>>289
そうですね、シングルはS46.3.15発売ですね
私はもうリタイアした人間てすけど、カセットテープから
オリジナルCDを作成して、子守唄がわりに毎晩、聴いています。
291男です女です名無しです:2005/06/22(水) 20:45:57 ID:1UNACCoT
21ですが…ファンです。
292男です女です名無しです:2005/06/22(水) 22:51:49 ID:vAmJtrkx
夜のヒットスタジオに、3ヶ月に一度新曲発売の度に出演してましたね。
オープニングの出演者紹介の時、人の歌も上手かったし、次の人にマイクを渡す仕草が綺麗でした。
293男です女です名無しです:2005/06/22(水) 23:17:39 ID:0OFaWKUn
青江三奈シングル売り上げベスト5(オリコン調べ)
1 池袋の夜…104.4万枚
2 長崎ブルース…………
…………………76.7万枚
3 伊勢佐木町ブルース…
…………………56.5万枚
4 国際線待合室…………
…………………46.4万枚
5 新宿サタデーナイト…
…………………21.8万枚
294男です女です名無しです:2005/06/22(水) 23:17:53 ID:0OFaWKUn
青江三奈シングル売り上げベスト5(オリコン調べ)
1 池袋の夜…104.4万枚
2 長崎ブルース…………
…………………76.7万枚
3 伊勢佐木町ブルース…
…………………56.5万枚
4 国際線待合室…………
…………………46.4万枚
5 新宿サタデーナイト…
…………………21.8万枚
295男です女です名無しです:2005/06/24(金) 23:37:08 ID:gDhXgngG
青江三奈のCDがたくさん出ていますが、みなさんのお勧めをお聞かせください。
296ファンです(28歳男):2005/06/25(土) 11:18:55 ID:l5a9PJJL
>295
まずは、全曲集を買いなさい。
きちんと聞きたいならば、「ブルースアオエ」6枚組み全集
を買いなさい
29771さんへ :2005/06/27(月) 20:49:58 ID:WtHLEFby
「ブルースアオエ」は最高です。
是非買って聴いて下さい!!  

            21歳ファン
298295:2005/06/29(水) 21:04:36 ID:CjYUFfmS
「青江三奈のすべて」 3枚組にします。
299ファンです(28歳男):2005/06/30(木) 09:57:34 ID:R368IKQH
6枚組みの全集「ブルースアオエ」はA面シングル曲が網羅
されており、大変貴重なCDです。
ただの全曲集にはない隠れた名曲も数多く収録されていますよ。
300ブルース王様:2005/06/30(木) 22:01:36 ID:Q8mqUUPq
いよいよ300  青江さんの命日に墓参りに行きましょう。
鎌倉霊園です。
301コビン:2005/07/02(土) 09:32:59 ID:3vFIh4S1
青江さん!忘れないからネ!!
302男です女です名無しです:2005/07/02(土) 20:54:50 ID:E0XH1PD2
青江三奈さんは永遠に不滅です。
303192:2005/07/05(火) 00:27:54 ID:rfh8vBh5
25周年リサイタルの時に歌っていたラテン音楽「その名はフジヤマ」は、
なかなか良かったですが、CDで出ているのでしょうかね。
どなたかご存知ですか。
304男です女です名無しです:2005/07/05(火) 07:00:01 ID:c/nBkuvg
303 「その名はフジヤマ」はアントニオ古賀の歌。彼の全集を探せばあるはずです。
305男です女です名無しです:2005/07/05(火) 21:49:10 ID:CKi8YYyE
「その名はフジヤマ」

http://www.japancm.com/~antonio/fujiyama.htm
306コビン:2005/07/05(火) 22:51:47 ID:xYQXlVAM
>>192さん
「その名はフジヤマ」は十周年を行った浅草・国際劇場でのライブ録音のレコードで二枚組み
「炎熟」というLPに収録されていますが、残念ながら青江さんのCDでは出てないように
思います。その曲は青江さん最期のコンサートでも歌われた、お気に入りのラテンナンバー
と、聞いております。
307192:2005/07/06(水) 00:14:46 ID:O22UGLaR
>>304-306 みなさんありがとう。
308男です女です名無しです:2005/07/06(水) 15:57:18 ID:62ZqEZ9q
青江さんってVHS(ビデオ)出してましたっけ?
309男です女です名無しです:2005/07/06(水) 16:05:57 ID:4HdSh2UU

305のリンクが不調の場合は

アントニオ古賀のサイトから入ってみて!
http://www.japancm.com/~antonio/index.html
310ブルース王様:2005/07/07(木) 04:46:44 ID:T04cLc27
青江三奈さん お誕生日おめでとう  井原静子さんは5月7日だが・・・
311ファンです:2005/07/13(水) 18:59:46 ID:yh5Zoun6
モノマネの青江二奈はちっとも似ておりませんね・・・
青江さんの声は絶対にまねが出来ない。
312ブルース王様:2005/07/15(金) 12:49:33 ID:Mj1brYAt
青江二奈は青江三奈さんの足元にも及ばす
313AOE:2005/07/15(金) 15:24:47 ID:mrh0T7KW
この前ゲイバーで長崎ブルース歌った。
ゲイバーでも人気があるよ。
314ファンです:2005/07/19(火) 09:26:22 ID:ArmGEb0L
カラオケサイバーダムに
青江さんの「ふられぐせ」が新譜として
入りましたので、歌ってくださいね。
315ファンです:2005/07/20(水) 20:58:13 ID:eJB6/qHf
>314追加
「小樽の灯」もカラオケにあります。
あと希望したいのは「銀座ブルーナイト」ですね。
316男です女です名無しです:2005/07/20(水) 21:00:53 ID:mraQLe6Q

「青江二奈」は名前を「青江二奈井」に変更決定!
317男です女です名無しです:2005/07/20(水) 23:15:26 ID:XZ9nPZeh
>>316 マジな話、二奈は「奈々」に改名したそうだ。
318男です女です名無しです:2005/07/20(水) 23:54:05 ID:JuTapJ50
>>269
その中だと第23回の日本列島・みなと町が良いね
319ファンです:2005/07/25(月) 09:28:56 ID:tKc6gp0S
青江さんのスレが下がりすぎたので
上げておきます。
9月にまたCDが出るようです(未確認)
何が復刻されるか楽しみ。
この際DVDも出して欲しいね。
320ブルース王様:2005/08/29(月) 19:12:27 ID:cEK6p/S+
やっと書き込みできました。一杉とは?
青江さんがこの世を去られてから5年もたつとは。
64歳の伊勢佐木町ブルースを聴きたいし観てみたいです。
321ふぁんです:2005/08/30(火) 10:51:47 ID:oy1ETv+u
>320さん
久しぶりですね。
64歳でもまったく美しさは変わらないでしょう。
僕は青江さんは晩年が魅力的だった・・・
322ブルース王様:2005/08/31(水) 23:55:25 ID:vKq6v9v4
書き込み出来ないので久々でした。
先週の青江さんの12チャンネル見るのを忘れてしまいました。
323男です女です名無しです:2005/09/06(火) 23:17:22 ID:HHeel3Rr
9月になりました!!
324男です女です名無しです:2005/09/07(水) 22:20:56 ID:5dlCdr3M
誰か書き込めよ!!
325男です女です名無しです:2005/09/09(金) 21:47:56 ID:sQeHUsiZ
「池袋の夜」イイ
326男です女です名無しです:2005/09/09(金) 21:58:35 ID:zIyZJ1mB
「玉袋の夜」もいい!
327男です女です名無しです:2005/09/09(金) 23:57:16 ID:DTtI6Nzv
ふざけんな!!
328ブルース王様:2005/09/10(土) 19:15:10 ID:SbG7dvie
青江三奈さんは永遠のセクシー歌手です。
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:13:35 ID:rygx1f96
昭和45年の曲はどれもハズレなしという結論で宜しい?
330佐倉:2005/09/10(土) 21:57:46 ID:sMvBfqEP
ババは死んでも、歳ごまかすのか
罪深いものよ
331ブルース王様:2005/09/12(月) 00:58:39 ID:Fhaz/Zx1
昭和16年5月7日生まれ
332男です女です名無しです:2005/09/20(火) 23:48:57 ID:+LBR1Gt0
↑オメエもよ、マジいい加減、成長しろや。王様が聞いて呆れるゼ!
ため息出ちゃうワ。アッハンってか?
333コビン:2005/09/21(水) 00:08:30 ID:MUg5Ch5f
やっとこのスレを見られました♪王様お元気?青江さんは最高だよネ?
334男です女です名無しです:2005/09/21(水) 00:13:36 ID:L5FqGIqo
今日はじめて青江三奈のジャズ聴いたけど
CD欲しくなった。
335男です女です名無しです:2005/09/25(日) 15:28:18 ID:MkzIdvTY
なにで聴いたんですか?
テレビ?ラジオ?
336男です女です名無しです:2005/09/25(日) 22:17:33 ID:NlAPVLJU
>>335
9/20 NHKFM「昼の歌謡曲」でジャズは4曲かかりました。
車だったので録音できなかった残念。
337ブルース王様:2005/09/26(月) 23:18:19 ID:IywczIe2
今日の12チャンネル良かったなー
338ブルース王様:2005/10/01(土) 23:05:41 ID:l8j5sxX9
青江三奈さんの歌はいいね
339男です女です名無しです:2005/10/02(日) 00:13:00 ID:sbICb/JL
小説「恍惚」を読まれた方いますか?
どんな内容なんですか?
340男です女です名無しです:2005/10/10(月) 06:13:06 ID:/LhCBr8J
>>338
いいね〜
341男です女です名無しです:2005/10/28(金) 02:21:46 ID:r3JDOe8R
小説「恍惚」は文庫本で出てないんですか?
342男です女です名無しです:2005/10/28(金) 03:23:26 ID:qZBtJcu/
中村タカ子もすごい声!
343男です女です名無しです:2005/10/28(金) 07:05:26 ID:qVGRuuiu
中村タカ子は音痴です。
344男です女です名無しです:2005/11/04(金) 23:55:43 ID:B9shK9sj
オナペット歌手
345男です女です名無しです:2005/11/08(火) 13:31:41 ID:nThYUTP8
伊勢崎モールに青江さんの歌碑があった。
346男です女です名無しです:2005/11/08(火) 13:32:12 ID:nThYUTP8
国際線最高!
347男です女です名無しです:2005/11/16(水) 00:30:27 ID:vc0XtUQr
今夜、テレ朝でやるよ!
348男です女です名無しです:2005/11/16(水) 19:35:01 ID:NSrUAp7S
夜7時から放映
349男です女です名無しです :2005/11/16(水) 22:39:57 ID:EP06ZG8w
青江の財産を分捕ったゴキブリ乞食野郎の花礼ニには人間としての尊厳が全く欠如している。
「恍惚のブルース」「伊勢佐木町ブルース」「池袋の夜」「長崎ブルース」「札幌ブルース」
「新宿サタデー・ナイト」・・・青江をスターにしたヒット曲に全く関わっていないのに、
他人の才能と努力の結晶を分捕り、のうのうと暮らす恥知らずな下司野郎の花礼ニ。
よくぞ遺族に殺されずに済んだものだ。
350男です女です名無しです:2005/11/16(水) 22:47:44 ID:kyUqmUi5
分捕り云々は知らないけど「国際線待合室」はいい歌だよ。
一度聞いてごらん。
351男です女です名無しです:2005/11/16(水) 23:15:21 ID:NSrUAp7S
私も花礼二が大嫌い
352男です女です名無しです:2005/11/17(木) 04:19:19 ID:+1SKYnbg
花礼二は他に森進一の「女の明日は南の果てに」も作曲している。
353男です女です名無しです:2005/11/17(木) 08:21:47 ID:hqsF0C3t
花礼二は三流作曲家
354男です女です名無しです:2005/11/19(土) 08:19:10 ID:rv+4Cpzs
花礼二なんか出さなくていいー。川内先生の方が出演すべき。
355男です女です名無しです:2005/11/20(日) 20:48:22 ID:mXeU93SV
川内康範は高齢だから出演は不可能だったのでは。
356男です女です名無しです:2005/11/20(日) 23:45:59 ID:rMNGnW2G
女とお酒のぶるーすを10代の時に聞いてシビレました

♪飲んで飲まれて
飲まれて飲んで
酒(あなた)と二人で
生きる道
慰められては
また泣かされる
おんなとお酒のぶるーすよ

歌詞も曲も大好き☆
357男です女です名無しです:2005/11/21(月) 00:51:17 ID:QyhbD2Vp
花礼二に青江三奈がベタ惚れだった事は、もう分った。つまんね〜!
もっと事務所的な話とか泥棒付き人のM子さんの話とか、そんなの
聞きたい。泥棒社長のIさん、いずこへ?
358男です女です名無しです:2005/11/23(水) 23:40:41 ID:OwRN4jAE
↑客観的に見て、そうじゃないかと思います。しかし、泥棒などと、醜態は青江さんの歌に関係
ないと思います。青江さんの作品だけを見てあげたいです。
性的欲望(妬み)は慎んだ方がよろしいかと?僕は青江さんが愛した人も知りたい。
青江さんのすべてを知りたいです。でも2ちゃんの男どもはキモオタ的で逮捕は明日か明後日
か?みたいな人過ぎなんすよ。
359男です女です名無しです:2005/11/24(木) 00:04:43 ID:JR/m2T5b
花礼二って、どうみても”ひも”以外の何者でもないけど、「国際線待合室」を作詞していたんなら、ちょっと見直しちゃう。
青江さんの曲の中で、好きな5曲の中に入ります。
360男です女です名無しです:2005/11/24(木) 00:51:33 ID:e1HW2UeO

359さん.
花礼二のこと、このスレで誤解してた部分ってあると思います。何か、作品と離れた部分で
音楽的な話が止まってる!とは思ってました。このスレが伸びないのはキモオタのせいでしょうね。
DQNよりキモオタ主導だからなのでしょうね。それから、あなた、国際線の作詞は千坊さかえ、
作曲が花礼二でしょう。もうチョット、お勉強してね!!
361男です女です名無しです:2005/11/25(金) 01:45:06 ID:2OuV+2s5
花礼二「国際線待合室」みたいな良い曲を作曲してるのになんだかな、青江さんの寄生虫てイメージだな。

昔「演歌の花道」で「ふられぐせ」を聴いたことあるけど良い曲だな。
紅白でも歌ったかな?

あと「池袋の夜」「盛岡ブルース」「新宿サタデーナイト」なんか好き。
今ああいう歌手はいないね。
362男です女です名無しです:2005/11/25(金) 11:12:14 ID:QNUygoL/
死んだひとのことをああのこうの言ったってしょうがないと思うんだけど


363男です女です名無しです:2005/11/25(金) 11:20:47 ID:O+Qa1KcT

⊂二二二二( ^ω^)二二⊃ブーン

⊂二二二二( ^ω^)二二⊃ブーン
⊂二二二二( ^ω^)二二⊃ブーン
⊂二二二二( ^ω^)二二⊃ブーン
364男です女です名無しです:2005/12/03(土) 23:39:12 ID:RlWxaGli
365男です女です名無しです:2005/12/04(日) 09:02:04 ID:S0UnfKr5
銀座ブルーナイト
366男です女です名無しです:2005/12/08(木) 06:49:58 ID:wZjVhGW/
元祖 オナペット歌手
367男です女です名無しです:2005/12/20(火) 03:20:11 ID:0bRYh0j5
その作曲家、なんで評判悪いの?
368男です女です名無しです:2005/12/20(火) 23:11:32 ID:5wFa5Cbj
青江さんの家まで売ってしまった。花礼二
369男です女です名無しです:2005/12/20(火) 23:29:50 ID:9w/3yN3o
特集歌謡コンサートで伊勢崎町ブルースの映像が見られてよかった
ついでに先日の名曲の時間ですでも三奈さんの映像見られてよかった
もっと見たい
370男です女です名無しです:2005/12/22(木) 00:59:37 ID:I3DSVhlm
そうだったわね、新宿サタデイナイトは大好きだけど、銀座ブルーナイトも良かったわ、今思い出したわ。♪銀座の女は情があっていいじゃないの♪だったでしょ?
371男です女です名無しです:2006/01/03(火) 22:55:11 ID:VT4KTfQw
「銀座ブルーナイト」は昭和49年の紅白で歌われました。
372美奈子 ◆yendvfOuQs :2006/01/04(水) 01:23:33 ID:flmo4HLE
ガハハハ♪
演歌板じゃ私が最強で最凶なんだよ!!!
こんな糞スレ立てた奴でてこいや!

ふざけるのもたいがいにしろや!怒

私みたいな病気もんを馬鹿にしたこと忘れるな!

私は氷川きよし以外の演歌は認めない!
他の歌手は音痴の糞以下だ!!ガハハ♪

お前らのお気に入りの歌手もきよしに比べたら屁なんだよ!!
きよしの魅力がわからない馬鹿は演歌板から出てけ!
私は本気だからな!覚悟しとけや!怒
こんな糞スレ潰れろや!!

きよし以外のスレは演歌板にはいらねーんだよ!!
出ていけ!!怒
演歌板から出ていけや!
373男です女です名無しです:2006/01/04(水) 10:42:53 ID:9SjIH3+J
今酒飲みながら、青江三奈聞いているんだけど
池袋の夜や大田ブルースを聞くと涙が何故か出てきちゃう・・・・
374男です女です名無しです:2006/01/04(水) 12:56:31 ID:ff9U0inz
やい美奈子!
氷川こそ演歌とは認められんな。
375男です女です名無しです:2006/01/14(土) 13:43:11 ID:MvGW07UN
AGEとくね。
376男です女です名無しです:2006/01/23(月) 20:07:33 ID:ED2rcU5a

「木浦の涙」いいですねぇ。

この人の歌う韓国歌謡はなかなかです。

キムヨンジャの名唱で知られる「慟哭のミヤリ峠」あたりを歌って欲しかった!!!
377男です女です名無しです:2006/01/29(日) 05:38:37 ID:JQNa7Zdb
伊勢佐木町って異国情緒があっていいよね
378男です女です名無しです:2006/02/16(木) 03:05:58 ID:azBndjrG
今日3枚レコード買ったけど、中身が良曲揃い。北の宿から、船頭小唄、再会、ラバウル小唄、ダンチョネ節、岸壁の母
などなど。この人の小節が回るような歌って良いの?プレーヤーまだ買ってないんです。
379男です女です名無しです:2006/02/17(金) 13:28:15 ID:0qKnvWu7
青江さんのカバー曲の入ったアルバムに「東京夜曲」(山口淑子:李香蘭)
という曲があると思うのですが、一番の歌詞だけ誰か教えてください。
よろしくお願いします。
38022歳ファン:2006/03/17(金) 23:30:25 ID:6ebARpn0
中略
あぁ 流れくるくる あの歌は
誰が歌うか 東京夜曲

最初の部分を思い出せない。
381男です女です名無しです:2006/03/17(金) 23:48:41 ID:Aj8+VTfk
>>379
青いランプに 夜は更けて
カーテン引く手の やるせなさ
泣けば泪の星空を あああ
流れくるくる あの歌は
誰が歌うか 東京セレナーデ
382男です女です名無しです:2006/03/20(月) 05:06:06 ID:kq5WS+5E
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/aoe.html

割と多くレコードセールスしてますね
383男です女です名無しです:2006/03/20(月) 09:47:00 ID:JOgBR9Xc
色っぽいね 抜いてしまったよ
384男です女です名無しです:2006/03/20(月) 19:44:40 ID:2hUl1fea
死体で?
385男です女です名無しです:2006/03/21(火) 14:40:28 ID:mewLZ+qD
死体としたい
386男です女です名無しです:2006/03/32(土) 05:34:35 ID:7eVevJJJ
昔の写真で抜けるねー
387男です女です名無しです:2006/04/05(水) 20:42:25 ID:UcyWaPeq
恍惚から国際線までの3,4年間は凄かったんだね。
388男です女です名無しです:2006/04/05(水) 23:05:32 ID:7SBxqL4F
>387
それ以降は、藤圭子や八代亜紀の出現でレコード売り上げは急降下。
389男です女です名無しです:2006/04/18(火) 00:53:08 ID:5a4jLdIG
60年代後半〜70年台前半の全盛期の録音、ビクターオーケストラの演奏も神がかり杉。例えば「池袋の夜」のサビのベースに見るべきものがある。
スレ違いだけど森の「港町ブルース」のビブラフォンと電子オルガンも、昭和40年代中頃の曲じゃないと出ない音色。
390男です女です名無しです:2006/04/20(木) 19:07:08 ID:Ed1G6m3V
いい女
391男です女です名無しです:2006/04/21(金) 21:50:43 ID:9lylzAd+
青江さんは健康マニアで、歌手仲間から「青江薬局」と呼ばれるくらい、漢方薬とか持ち歩いていたとか。
長生きしてほしかったな…夭逝したのが本当に残念。
392男です女です名無しです:2006/04/27(木) 22:02:55 ID:0vv61TmL
 
393男です女です名無しです:2006/04/29(土) 19:23:33 ID:3SAEIa0B
295 :男です女です名無しです :2005/10/04(火) 00:14:53 ID:QbZdLAW6
来年1月アルバム「加藤謙・演歌ホモベスト〜南町尾保藻達〜」3万枚限定発売!全7曲(内3曲はアルバム新作品)収録のミニアルバム

収録曲

1.南町尾保藻達
2.ザーメン酒場
3.しぐれの港(新作品)
4.穴違い・すれ違い5.ホモ家族(デュエット/赤井満子)
6.HOMO!(新作品)
7.謙ちゃんのBYE-BYE勃起寸前!チンカス港町(新作品)

http://that4.2ch.net/test/read.cgi/enka/1108910865/



394男です女です名無しです:2006/05/03(水) 09:08:23 ID:hXPeCqn5
三奈ちゃん 可愛い
395男です女です名無しです:2006/05/03(水) 17:41:14 ID:f8OaOqUy
青江さんの画像がほしいなら、yahooやGoogleの画像検索だけでなく、
ヤフオクもあたってみるといい。
レアなLP、CDジャケットの画像が結構な大きさででている。
青江さんは本当に美人。
396男です女です名無しです:2006/05/03(水) 17:46:22 ID:AvWg9CzI
397男です女です名無しです:2006/05/04(木) 20:56:02 ID:r6S1UEC+

「人の為」と書いて「偽り」と読むのは なぜかしら?
「人の夢」と書いて「儚い」と読むのは なぜかしら?
「愛」という字には「心がちゃんと真ん中」に あるというのに
「恋」という字には「心が下」にあるのは 下心のせい? 
「女が喜ぶ」と書いて「嬉しい」と読むのは なぜ?
「忙しい」という字は「心が亡びる」ことなのね
「心がイキイキ」すると書いて「性」と読むのは なぜ?
「心が非力」なことを「悲しい」と いうのね

http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a037850
以上のサイトで、無料で「漢字のうた・人の為と人の夢」がきけます
きくには「リアルプレイヤー」が必要で、それも無料でダウンロードできます
「REAL」ボタンをクリックしていただければ、きくことができます
「MP3」ボタンをクリックしていただければ、無料でダウンロードもできます
皆さまの、ご意見、ご感想など、おきかせくだいませ
http://www.muzie.co.jp/qa.html
曲のききかた、無料ダウンロードのしかたは、以上のサイトにくわしく記されてます
漢字のうた、どうでしょうか?
http://japan.real.com/player/?lang=jp&loc=jp&src=ext
上のサイトで「リアルプレイヤー」が無料ダウンロードできます
その時だけファイアウォールをはずしていただければ、スムーズにできます
398男です女です名無しです:2006/05/08(月) 23:37:29 ID:wH6O5YhR
7日は故井原静子さんのお誕生日ですね・
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400男です女です名無しです:2006/05/11(木) 12:48:25 ID:HUTxEv1n
やっぱり青江三奈ってヘレンメリルが好きだったの?
見た目も声も似てるよね。

ジャズの評価高いのにまだジャズ聞いてないんだよな。
青江三奈with Clifford Brown(もちクインシーがプロデューサーで)
なんて考えただけでも鳥肌モンだ。
401男です女です名無しです:2006/06/04(日) 21:42:55 ID:o43tpWVG
まもなく7回忌
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403男です女です名無しです:2006/06/06(火) 18:42:50 ID:QWg+MaZ9
無くなって7年も経つの。
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405男です女です名無しです:2006/06/08(木) 22:32:27 ID:Hlpb3YtK
7年たってもまだ抜いてしまう
406男です女です名無しです:2006/06/11(日) 20:37:26 ID:07RZsns7
またテレビで抜いてしまった
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408男です女です名無しです:2006/06/12(月) 22:26:12 ID:tEXxKmE0
オナペット演歌歌手
409男です女です名無しです:2006/06/14(水) 07:15:26 ID:3FCrvX0S
青江三奈の墓でオナニーしないように
410男です女です名無しです:2006/06/14(水) 22:46:27 ID:W8R49lsS
「神戸北ホテル」
411男です女です名無しです:2006/06/15(木) 21:28:13 ID:N2PlDeYt
>410
いまじゃ「しゃれこうべ北ホテル」
412あぼーん:あぼーん
あぼーん
413男です女です名無しです:2006/07/13(木) 17:41:01 ID:YQlk/yyZ
アゲ
414男です女です名無しです:2006/07/28(金) 13:56:11 ID:9crJfmX7
saraniage
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416男です女です名無しです:2006/07/31(月) 09:51:38 ID:ufk5yc7F
三奈ちゃんの唇を奪いたい
417男です女です名無しです:2006/08/08(火) 11:50:53 ID:G6+0JKG4
生年月日が欽ちゃん(萩本欽一)と同じということですか?
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419男です女です名無しです:2006/08/25(金) 10:51:05 ID:LFm1fPEQ
age
420男です女です名無しです:2006/08/27(日) 01:42:48 ID:jgHks/qa
恍惚のブルースよ。
421男です女です名無しです:2006/08/27(日) 08:48:04 ID:+5+y0m1x
恍惚のブルース好きです!あとはおぼろ〜ですよね!ちなみに私22です
422男です女です名無しです:2006/09/16(土) 03:54:06 ID:QfGxuUa2
アゲ
423男です女です名無しです:2006/09/16(土) 23:59:31 ID:/V5muj3h
♪灯りがほしい つらい夜
 一人ひっそり キャンドル灯す〜

曲名、教えて下さい。
424男です女です名無しです:2006/09/19(火) 23:54:16 ID:FQST9Z76
>>423の曲「この恋なくしたら」じゃないかなと思いますが、
持っている方いましたら、歌詞確認してください。
425男です女です名無しです:2006/09/20(水) 07:11:52 ID:eWxtr8Xf
>423>424
間違いありません。昭和42年発売、作詞川内康範、作曲吉田正の「この恋なくしたら」です。ちなみにあまり売れなかったみたい
426男です女です名無しです:2006/09/20(水) 22:46:14 ID:EngrouN6
>>425
私の生まれる前の曲ですか、親父の遺したテープに録音されていました。
ありがとうございました。
427男です女です名無しです:2006/09/28(木) 12:24:31 ID:tgYK8FS7
t
428男です女です名無しです:2006/10/06(金) 21:08:06 ID:lR4n/1Rc
青江三奈さんと結婚したかった
429眠られぬ夜のブルース:2006/10/09(月) 20:00:54 ID:3l1lNP3L
きのう久しぶりで晴れて夜も穏やかな気温だったので、窓を開けて新鮮な夜の空気吸いながら、青江三奈さんのCD聴いていました。眠られぬ夜のブルースの他にも、女泣かせの銀座川なんていうのも、声の魅力をうまく引き出した音階の歌だと思いました。
430男です女です名無しです:2006/10/16(月) 18:01:27 ID:Scg+qHiC
>>429
同感。昭和40年代の作品はシンプルだけど彼女の美質をよく生かした曲が
たくさんありますね。個人的には「夜の紅花」と「白夜」が好きです。B面だけ
ど「東京のためいき」も佳作だと思います。
43129歳リーマン:2006/11/18(土) 14:15:31 ID:abBDuEOf
1971年のアルバム「青江三奈 盛り場の女を唄う」に収録されている「みなと・恋唄」ってこの方のオリジナルでしょうか?
なかなかいい曲です。あとこのアルバム収録のカバー「柳ヶ瀬ブルース」「星の流れに」も絶品としか言いようがない歌い方です。
432男です女です名無しです:2006/12/14(木) 22:02:31 ID:HF3Zyu06
かわいいスーちゃんって歌が最高だね
433男です女です名無しです:2006/12/14(木) 22:16:40 ID:CaV4zEhl
>431
「みなと・恋唄」は青江三奈オリジナルです。
434男です女です名無しです:2006/12/24(日) 15:04:32 ID:IChNu4wa
.
435男です女です名無しです:2007/01/13(土) 17:14:40 ID:bp0LpAdr
歌伝説 青江三奈の世界
1月20日(土) BS2  午後7時45分〜9時

昭和41年、「恍惚のブルース」でデビュー以来、演歌ブルースともいわれる新しいジャンルを切り開いた青江三奈の魅力を歌と関係者の証言でお届けします。

436男です女です名無しです:2007/01/19(金) 18:25:49 ID:4babRY4e
50代以上の集まるスレ
437男です女です名無しです:2007/01/21(日) 13:02:27 ID:73W8lJlW
昨日「歌伝説・青江三奈の世界」観させていただきました。
おなじみのヒット曲だけでなく、ジャズも聴けて青江さんの魅力を再確認できました。
意外だったのは「涙を抱いた渡り鳥」を歌った映像(「ふたりのビッグショー」から)まで出たこと。
実況でも盛り上がってましたね。ちなみに私は33歳です。
438男です女です名無しです:2007/01/25(木) 16:39:31 ID:mJsUxX9E
>>435 >>437
「大田ブルース」が聴けたのは嬉しかった
以前水森かおりが歌うのを聴いて初めて知ったのだが
水森とは器が違う(言うまでもないことだが‥)
青江三奈のあの声あの歌い方でないと生きてこない曲だ
439男です女です名無しです:2007/01/26(金) 11:49:19 ID:eKD7Dzc2
8トラテープの女王
440高等遊民:2007/01/26(金) 15:08:50 ID:rgCb1rWI
「passion mina in N.Y.」Victor VICL-724 1995年作品 が欲しいのですが廃盤になってるみたいです。
譲って下さる人がおられれば連絡ください。貸していただくのでもかまいません。

連絡先youming3アットマークyahoo.co.jp
441男です女です名無しです:2007/01/30(火) 21:21:58 ID:27c0gNqy
BSエンターテインメント − 歌伝説 青江三奈の世界
チャンネル :BShi
放送日 :2007年 2月 3日(土)
放送時間 :午後4:00〜午後5:15(75分)
442男です女です名無しです:2007/01/30(火) 21:24:17 ID:27c0gNqy
2ちゃんねる演歌BBSオンステージ 青江三奈

肩を大胆に出した黒いドレスを着て伊勢崎町ブルースを歌い始めました。 生地にちりばめたスパンコールがスポットライトにきらめいています。 耳には大粒の宝石のイヤリング。
続いて札幌ブルース、盛岡ブルースとメドレーで歌い終わったところで演奏が終わりました。

静まり返ったステージで青江三奈さんが語り始めます。

「皆様こんばんは。 ようこそお越しくださいました。ありがとうございます。 いまとっても緊張しています。」 間合いをとりながら、ゆっくりと客席に語りかけていきます。
443男です女です名無しです:2007/02/04(日) 14:57:24 ID:+Px3fBxK
あのね、過去に出したアルバムがCDとして、復刻するんだって!タイトルは「お富さん」と「グッド・ナイト」だそうだよ。知ってたかな?
444男です女です名無しです:2007/02/04(日) 16:01:08 ID:L+Y95If1
>>443
先月発売済み。一昨年に続く第2弾。
445男です女です名無しです:2007/02/09(金) 01:23:14 ID:ji9s2cQB
446男です女です名無しです:2007/04/09(月) 22:55:59 ID:HKOPSG9C
http://ja.wikipedia.org/wiki/1969%E5%B9%B4%E3%81%AE%E9%9F%B3%E6%A5%BD#.E5.B9.B4.E9.96.93.E5.A3.B2.E4.B8.8A.E3.83.88.E3.83.83.E3.83.9710
昭和44年全歌手の中で年間売り上げ1位だって
凄いな・・・翌45年が4位
447男です女です名無しです:2007/04/15(日) 22:11:20 ID:DtzsnFMk
は〜なのぅ 咲く春 来るぅーだーろぅかぁ―〜♪

「木浦(もっぽ)の涙」 いい歌だねぇ〜
448男です女です名無しです:2007/09/06(木) 17:30:59 ID:Zap8vj49
いい女だった
449男です女です名無しです:2007/09/06(木) 17:50:04 ID:EIesqD9p
もうけっこうなババアだろ ?
いま幾つだ ??
450男です女です名無しです:2007/09/06(木) 18:15:29 ID:3DR3wFvW
2000年7月2日に泉下の人となった
そんなことさえも知らないおまえのような屑は消え失せるがいい
451男です女です名無しです:2007/09/06(木) 19:06:56 ID:EIesqD9p
>>450
ヴァ〜カ 釣りだよ、釣り、釣りっ。  

見事に釣られ〜(笑

死年月日がいつまでは知らなかったけどな
452男です女です名無しです:2007/09/09(日) 22:43:11 ID:rXwUU8xh
.>.449
三奈さんのコンサートは20代男性がかなり来ていた。
20代男性のオナペット歌手だった。
453男です女です名無しです:2007/09/10(月) 19:54:50 ID:njiKbQEg
>>449>>451
青江三奈が亡くなったなんてこと誰でも知ってるんだからさ
これってあんたの方が引っ掛けられたってことじゃねぇの?w
何を目当てに幼稚なカキコしてんのか知らねえけど
引っ掛けたつもりが逆に嵌められて
思わぬ形で自分の薄馬鹿ぶりを白状してしまったと言うことだわなw
454男です女です名無しです:2007/12/01(土) 22:05:35 ID:G2xoeZqy
青江三奈さんは永遠に不滅です
455男です女です名無しです:2007/12/24(月) 21:59:39 ID:jTe8Dl6F
文句ガタガタ言いつつ、紅白出続ける和田アッコを
どうにかしてくれませんか?
456日本男児 ◆1c2e3iJELo :2008/01/04(金) 17:27:53 ID:Y4kHMafr


やっぱ青江さんの曲いいですね〜
何度聞いてもいいなぁ。

なんか子供の頃思いだすし、青江さんの全盛期だったんだよね〜
457男です女です名無しです:2008/01/05(土) 02:33:06 ID:bkx4BLdv
前略二つの文字を書き、それから先が出てこない〜
458男です女です名無しです:2008/01/05(土) 08:23:23 ID:svj4KOwA
>>455
たしかに和田にビシッと言えるのは青江さんだけだね
生きていてくれればねぇ・・・
459男です女です名無しです:2008/01/12(土) 07:59:24 ID:ofBK8gIO
八雲のお宅花先生が住んでるの?
460男です女です名無しです:2008/01/22(火) 22:44:42 ID:1HPYOhBv
461男です女です名無しです:2008/01/23(水) 11:20:32 ID:r4Oz+VSm
>>460
書いてありますよ
1968年(昭和43年)第10回レコード大賞
462男です女です名無しです:2008/02/04(月) 21:41:37 ID:xqtYo5b5
ムード歌謡の歌手って、「夜のイメージ」の唄が多いからどうしても衣装とかも派手になったりで「ケバイ」って感じになるのは必死なはずだけど、
なぜか彼女とか松尾和子さんとかは上品な雰囲気があったよね。難でなんだろう・・・・。
歌声とか衣装センスとかが独特だったし、演歌演歌してないところがよかったんだよね。やっぱりクラブでジャズを唄っていたところをスカウトされた
というデビューへのいきさつが影響してるんだろうか。

今の現役歌手で「ムード歌謡」を品良く聞かせられるのって、ギリギリ八代亜紀ぐらいしかいないな・・・。

463男です女です名無しです:2008/02/04(月) 22:56:29 ID:xP4Zz5VL
個人的に好きな曲ベスト5

1位:昭和おんなブルース
2位:池袋の夜
3位:盛岡ブルース
4位:太田ブルース
5位:中州・那珂川・涙街
464青江マニア:2008/02/20(水) 02:14:55 ID:HpG6e3TY
私のベスト5
1位:時計(悲しみのモデルのB面)
2位:長崎ブルース(大ヒット曲から)
3位:日本列島みなと町(紅白の映像が好き)
4位:ふられぐせ(ど演歌)
5位:夜明け川(恋命のB面)
465ブルースの王様:2008/02/23(土) 00:05:27 ID:fnUo4FpF
1位 伊勢佐木町ブルース
2位 ゆきずり
3位 時計
4位 しのび逢いそっと
5位 ぼやき
466男です女です名無しです:2008/02/27(水) 19:54:13 ID:ohwqaZRc
私がよく歌うのは(まあ好きな曲ベスト5ですが)

1、新宿サタデーナイト
2.池袋の夜
3、恍惚のブルース
4、銀座ブルーナイト
5、長崎ブルース
ですかね。
467男です女です名無しです:2008/02/27(水) 20:40:44 ID:mhvMtd/s
森進一とのLP「夜と恍惚とため息と」シリーズは、当時何枚か買った記憶がある。
468男です女です名無しです:2008/03/02(日) 12:19:23 ID:XNXztmxV
オナペット歌手
469青江のパパ:2008/03/06(木) 05:04:54 ID:DQFggBx4
1 女から男への手紙
2 神戸北ホテル
3 夜が私を誘惑するように
4 木屋町の女
5 銀座ブルーナイト
470男です女です名無しです:2008/03/07(金) 02:16:19 ID:b7nisMF+
「銀座ブルーナイト」は意外と人気あるね
リズムをとりながら歌う青江さんのあのスタイル
素晴らしい!の一言に尽きます
471男です女です名無しです:2008/03/07(金) 06:26:36 ID:uzMUCx/x
なかにし礼作詞「昭和おんなブルース」もいいよ。
472男です女です名無しです:2008/03/08(土) 06:28:00 ID:DgQYMPKp
オナペット歌手
473男です女です名無しです:2008/03/08(土) 16:22:03 ID:GRarcGH1
「女とお酒のぶるーす」SCDのジャケ写のドレス素敵!!
474男です女です名無しです:2008/03/11(火) 02:07:59 ID:tbtIUQk+
女とお酒のぶるーす

この曲大好きですわ!
475男です女です名無しです:2008/03/11(火) 09:44:03 ID:OEDeAPp2
♪お酒に逃げなきゃ耐えられないほど辛かったのよあの時は
 酔って溺れてこの世の中の裏と表を知りました
476男です女です名無しです:2008/03/11(火) 22:00:46 ID:/S74+Mac
女の見る夢は、女の見る夢は
こわれたシャボン玉

「ふられぐせ」もいいですね
477男です女です名無しです:2008/03/12(水) 00:39:54 ID:QNKpuJh4
♪女の飲む酒は女の飲む酒は
 涙と愚痴の味〜
478男です女です名無しです:2008/03/14(金) 17:40:14 ID:vHyjh8Gr
♪女の口紅は、女の口紅は
 真っ赤な傷の色〜
479男です女です名無しです:2008/03/15(土) 09:39:24 ID:A9N7aIp8
1 夜の紅花
2 白夜
3 神戸北ホテル
4 夜の瀬戸内
5 東京のためいき

「東京のためいき」CD化してほしい。
480男です女です名無しです:2008/03/15(土) 18:49:50 ID:KRkO2q90
三奈チャン.可愛かったな
481男です女です名無しです:2008/03/15(土) 21:37:29 ID:wBLIoQtP
1 昭和おんなブルース
2 銀座ブルーナイト
3 女から男への手紙
4 女とお酒のぶるーす
5 木屋町の女
482男です女です名無しです:2008/03/17(月) 08:22:54 ID:F1zOMovA
1本牧ブルース
2ベイブリッジブルース
3女とお酒のぶるーす
4淋しい時だけそばにいて
5大田ブルース
483男です女です名無しです:2008/03/17(月) 23:45:00 ID:FB4A+5aj
和田アキ子にガツンと言えるのは、青江さん貴方様しかおりません
とにかくよろしくお願いします・・・
484青江ファン:2008/03/20(木) 22:22:45 ID:5rdeS2ZK
一応あげときます。
青江三奈との出会いは20歳の時に30周年のコンサートにたまたま連れてってもらった事(NHKホール)と亡くなった時のNHKの特番を見て…すごい人だったんだと実感した。
ドレスが似合っていつも肩、胸元まで肌を露出(寒い時もあるのに…)髪はいつも豪華に手入れして、クラブ歌手って感じ!?なんか青江三奈の事、亡くなった人だけどまだまだ知りたいんで上げます。ああいう歌手はもう出ないだろうな。歌一筋な人。
485男です女です名無しです:2008/03/20(木) 23:44:23 ID:b1LOiED1
男運の悪い女でしたね。
可哀そうぅ・・・・・
486男です女です名無しです:2008/03/21(金) 08:15:05 ID:er3VeSLy
>>483
最近の和田の発言は目にあまるものがありますね。困ったもんだ
487男です女です名無しです:2008/03/21(金) 11:16:26 ID:yKcwZotU
あんなのはただ怒鳴り続けるだけの雌ゴリラと思って無視していれば別にどうっ中古とは無い。

それにしても歌へたくそだな〜、ゴリラ女。・・・・・女???
488男です女です名無しです:2008/03/21(金) 17:31:54 ID:+NIvRD4n
和田は声がデカイから上手く聞こえる時があるが、
よく聞くと部分部分は全然上手くない。
なんかアホが歌ってるように聞こえる。
489男です女です名無しです:2008/03/21(金) 17:50:23 ID:houaGm9B
青江姐さんのスレで悪口言うしか脳の無い化け物の話題はやめようよ。

化け物がうっとうしい気持ちはわかるけどね。
青江さん健在だったらな…
490男です女です名無しです:2008/04/04(金) 21:19:31 ID:/iqHNBn0
三奈ちゃんは可愛かったなー
491男です女です名無しです:2008/04/04(金) 22:44:57 ID:Ul4wH9Df
アッコって、三奈さんが倒れてもう先が長くないとさとったら
おもいっきりテレビ番組で悪口言ったらしい
最低だよ

青山ミチ・青江三奈
この青青コンビには相当いじめられたから(アッコが悪いんだろうけど)
かたや故人、かたや再起不能
の二人にほくそ笑んでいるようだ
あーやだ
492うふぁ〜三河爺:2008/04/17(木) 23:30:34 ID:taiiTRB5
雨に咲く花をyoutubeで見ました!この曲、昭和10年に流行った曲のカバーなんですけど、なんだかいい曲ですね!
493男です女です名無しです:2008/04/19(土) 19:59:35 ID:Y5/ElBA2
かくれた名曲ですよね「雨に咲く花」
494男です女です名無しです:2008/04/19(土) 20:28:46 ID:ILz7/dc3
およばぬことと あきらめました
だけど恋しい あのひとよ〜♪
495大ふぁん:2008/04/21(月) 07:55:16 ID:eJkhVj2m
青江さん、なぜ逝かれてしまったのですか?
あなたがいなくなったせいで、親友のチータは
声が出ないし、和田アキヲは言いたい放題。
あなたの力が必要なんですよ。
496男です女です名無しです:2008/04/28(月) 20:15:15 ID:mOQYzg2V
誰か「雨に咲いた花」のオリジナル、井上ひろしバージョンをyoutubeに貼ってくれたんですね!ありがと〜
なんだか泣ける曲ですよね〜
497男です女です名無しです:2008/04/28(月) 23:02:42 ID:N9gKEuJU
銀座の青江のママは元気かしら?
最近とんとお目にかかってないけど・・・・・。
498男です女です名無しです:2008/04/29(火) 09:29:19 ID:LGj1Imfs
青江さんの曲聞くと、なんだか子供のころの昭和の情景が浮かぶなぁ〜
499男です女です名無しです:2008/04/30(水) 02:34:14 ID:r3Balwwj
♪京都から博多まで もいい曲
500男です女です名無しです:2008/04/30(水) 05:58:47 ID:tQdri952
皆さんご存知でしょうけど、井上ひろしはオカマよ
501男です女です名無しです:2008/05/01(木) 00:32:27 ID:xEPuVEUw
神戸一郎だってオカマよ〜
今の世の中オカマだらけよ〜
502男です女です名無しです:2008/05/01(木) 02:33:50 ID:t9LV6hbJ
青江さんってオカマさんに人気あるんですか?
503男です女です名無しです:2008/05/01(木) 10:22:46 ID:sQFWuBX5
YouTube見てみました…

雨に咲く花、聞き惚れました…
長崎ブルースのピンク服で登場する青江さん… メチャクチャ美しい!!
こんな美人だったんですね…
504男です女です名無しです:2008/05/02(金) 14:42:48 ID:uwZ86BR8
青江さんの全盛期の映像見てたら なんだか涙が出てきた
505男です女です名無しです:2008/05/06(火) 00:21:03 ID:iSnh806n
大阪ブルースもいいね
506男です女です名無しです:2008/05/08(木) 03:01:56 ID:vgDYL+iF
青江三奈さんのDVD発売しないかな〜
507男です女です名無しです:2008/05/12(月) 16:54:49 ID:1KIIzvo4
何度聞いてもいいですね青江三奈の曲…
508男です女です名無しです:2008/05/14(水) 19:42:43 ID:+IOTtX/B
青江さん最高!!
509男です女です名無しです:2008/05/16(金) 07:03:18 ID:JkyOSEw6
ビクターは豊富にある青江さんの音源を
もっと復刻すべきである。
廃盤中の哀愁の韓国メロデイ「大田ブルース」は最高の
アルバムであった。
510男です女です名無しです:2008/05/16(金) 14:24:03 ID:ed96xe+r
昔の井上ひろしならできるわ
511小川和子:2008/05/16(金) 15:53:20 ID:SQHcJOpG
恋命 田代の好きな都立大降りて柿の坂。仕事の車でよく行った
亡くなった時ショックだった。こういうプロいなくなった。
512男です女です名無しです:2008/05/17(土) 21:53:54 ID:NL/EnO5h
青江さんって
亡くなられてるンですか?
知りませんでした。
前 母に聞いたら
生きてると言ってたもので…
513男です女です名無しです:2008/05/18(日) 03:46:55 ID:1sd6ASBq
女から男への手紙
514男です女です名無しです:2008/05/19(月) 10:57:38 ID:dBjEl8ev
本当にいい声出してました

今はいないですね こんないい声出すひと
515男です女です名無しです:2008/05/20(火) 16:54:38 ID:ZwzS0JbI
片恋倶楽部
516男です女です名無しです:2008/05/22(木) 21:45:02 ID:4UCGNYAL
三奈ちゃん、今はどんな活動してる?
517男です女です名無しです:2008/05/24(土) 01:33:42 ID:3CTXhl/m
ひそかな名曲 雨に咲いた花
518男です女です名無しです:2008/05/24(土) 22:13:51 ID:TZ+bEUw4
銀巴里でシャンソン歌ってたってあまり知ってる人いないわね。
519男です女です名無しです:2008/05/25(日) 08:05:01 ID:dVOFHEkc
ヨコハマはナイトアンドデイ?
520男です女です名無しです:2008/05/26(月) 01:43:54 ID:P3xRSGaB
>>512
死んでます。自殺ですよ。
521男です女です名無しです:2008/05/31(土) 13:52:52 ID:zsDUqvaS
こらこら
522男です女です名無しです:2008/05/31(土) 21:55:17 ID:voP4eiDw
生きていたら
和田アッコや天童よしみ等は大口叩けないと思う、、、
523男です女です名無しです:2008/06/01(日) 04:19:44 ID:kgVHIplk
和田ブス超えらそう
524男です女です名無しです:2008/06/01(日) 08:33:12 ID:0SIqMNxs
>>521こらこらって、コラボの事でしょ?
525男です女です名無しです:2008/06/06(金) 23:42:10 ID:kq06e59R
こらこら
526男です女です名無しです:2008/06/09(月) 14:00:36 ID:znylnXQp
雨にさいた花 いい曲です
527男です女です名無しです:2008/06/14(土) 05:44:32 ID:Wr/YLBnr
前略二つの文字を書き、それから先が出て来ない・・・
528男です女です名無しです:2008/06/14(土) 17:29:31 ID:2peGwLYs
名曲雨に咲いた花のロングバージョンがYouTubeに貼ってましたよ

今聞いてもいい曲ですね〜
529男です女です名無しです:2008/06/14(土) 19:43:43 ID:orjkZ5Qs
ここのスレではわざと「雨に咲く花」を「雨に咲いた花」と書き続けるの?

530男です女です名無しです:2008/07/15(火) 15:14:18 ID:khTl3Ahq
「女の警察」のCD発売してますね。
531男です女です名無しです:2008/07/24(木) 12:09:58 ID:z9aE3Kkc
雨に咲いた話の動画って結構あるんですね


私もハマってしまいました
532男です女です名無しです:2008/07/24(木) 13:35:02 ID:vg4+IJUp
>>531
わざとらしいんだよ、ボケ!
533男です女です名無しです:2008/08/10(日) 23:20:25 ID:nOBqQmHV
83年紅白の
トリチータの黒子

何度見ても友情に泣ける
534男です女です名無しです:2008/08/12(火) 21:59:26 ID:UeFkdwlM
トリチータってwww
オリンピックの選手みたいだな
535男です女です名無しです:2008/08/21(木) 00:15:18 ID:E3WC7yWn
本当にお色気抜群ですね。
536男です女です名無しです:2008/08/21(木) 02:10:48 ID:uyroXQXF
大分トリチータ
537男です女です名無しです:2008/08/22(金) 21:06:59 ID:m7/L5v8e
子供のころ青江さんを見た。テレビでだけど。

なんか色っぽい人だと思ったよ。エロカッコイイねえちゃん。

幸田来未なんか、まだまだだな。
538男です女です名無しです:2008/08/23(土) 08:54:10 ID:Jne59ucC
昔。“23時ショー”(司会:愛川欽也・草笛光子 当時)に
一応ゲストで出ました。出演者全員並んで本番開始の秒読みが
始まったとき、ボクの前の青江三奈さん、背中のファスナーが
8センチほど下がってる。
ボク、とっさに上げてさしあげた。
すると、振り向いて『ありがと』って。あの声で。
えも言われぬ色香を嗅ぎ取ったことでした。
539男です女です名無しです:2008/08/24(日) 18:45:14 ID:2ozv/MBQ
あんたダレ?
540男です女です名無しです:2008/08/26(火) 21:31:36 ID:kl6EWh6p
花礼二は作曲家としての腕はないよね
「昭和おんなブルース」なんてモロぱくりだし
541男です女です名無しです:2008/09/06(土) 19:49:35 ID:RnNX/F3z
青江三奈さん 最高
542ノスタル爺:2008/09/07(日) 21:29:12 ID:7zXUI5kr
低迷期だったが「新宿サタデーナイト」辺りを出してた前後の年に出してた曲に結構いい曲があると思うが‥
543男です女です名無しです:2008/09/13(土) 09:59:17 ID:FDXIgjrR
みなさんげんきですか?
544男です女です名無しです:2008/09/22(月) 06:41:28 ID:V/GMQAn0
>>540
同感

「銀座ブルーナイト」が好きだぁ
545男です女です名無しです:2008/09/27(土) 19:08:06 ID:Vj6z/YeG
綺麗さたもってるよ。
546男です女です名無しです:2008/10/17(金) 20:19:39 ID:2y9qU11+
みなさーん!
547男です女です名無しです:2008/10/20(月) 20:30:47 ID:fZ/RTTeT
伊勢佐々木町ブルースをよくカラオケで歌うが難しいなぁ〜。
しかし、昭和の歌は何か歌詞に力があって良い!
青江三奈さんの様なタイプの歌手が今の日本にはあまり居ないから、凄く残念!
548男です女です名無しです:2008/10/21(火) 07:37:16 ID:q7TRNJNP
今更言うのも変ですが、この人本当に上手い。
軽〜く(簡単に)歌っているように感じますが、歌ってみると何とも難しい。
≫545さん、美しさ保っているよ・・・って残念ながら亡くなってますよ。
美しい・・とは言い難かったけど、おばさん歌手と言うより、大人の歌手
と言うイメージが強かった。
549男です女です名無しです:2008/11/03(月) 12:05:37 ID:ujaIGlAz
この人亡くなって、もう10年くらいなるかな。
550男です女です名無しです:2008/12/01(月) 00:26:04 ID:wXaEEnCK
人生は儚い・・・・・
551男です女です名無しです:2009/03/17(火) 22:34:10 ID:JSAThEF8
マイナーな歌だが、昭和50年紅白で歌った「神戸北ホテル」は名曲。
出だしの佐良の曲紹介も味わいがある。「伊勢佐木町から池袋、
長崎から銀座、今年は神戸にやってまいりました。神戸北ホテル」
この頃の紅白はやっぱり良い。
552男です女です名無しです:2009/03/18(水) 05:43:30 ID:MPf8Ofgo
>551
「神戸北ホテル」のLPを聞いたらすごくよい。
青江さんはカバー曲が絶品。
553男です女です名無しです:2009/03/19(木) 22:14:48 ID:n6SrKUOu
>>540
元歌は何?
554男です女です名無しです:2009/03/19(木) 22:47:24 ID:V9EhRae1
>>548
確かに
簡単そうで難しい

『恍惚のブルース』
とか好きだけど

意外と難しいね
555男です女です名無しです:2009/03/21(土) 11:01:33 ID:bavcckza
前略ふたつの文字を書き・・・・・
556男です女です名無しです:2009/03/23(月) 03:40:21 ID:ujkJ8mkw
オナペット歌手として
松尾和子より有名。
557男です女です名無しです:2009/03/26(木) 23:13:33 ID:9qu7G+55
大学生の間のオナペット歌手だった。
558男です女です名無しです:2009/06/07(日) 02:29:20 ID:LxB+CrbX
演歌もいいがJAZZも凄い

You'd Be So Nice To Come Home To
参った。晩年のヘレンメリルより断然イイ。正にTOKYOのため息
http://www.youtube.com/watch?v=wQjX5rOI0tY

'S Wonderful
日野テルもノリノリ、ラテンJAZZ
http://www.youtube.com/watch?v=HGv8V5MFtJo

It's Only Paper Moon
ナットキングコールの弟と快演
http://www.youtube.com/watch?v=AA2CL1msx68

もし生きてたらビルボードあたりで三奈さんのブルージーな
JAZZライブ聴きたかったよ
559男です女です名無しです:2009/06/07(日) 11:38:56 ID:lN3tdwK0
>>558
元々ジャズ歌ってたからね
正に和製ヘレンメリルだけどスキャットも聞きたかったでつ
しかしバックがスゴいメンツ
560K:2010/03/14(日) 02:46:21 ID:zFQZ6LKZ
JAZZ確かにうまいかも…
かなり前にBSの特集見たけど良かったわぁー。
八代亜紀も好きだけど青江さんのほうがうまいなぁ。
561男です女です名無しです:2010/05/08(土) 08:18:26 ID:ZuqgWd3h
オナペット歌手の女王
562男です女です名無しです:2010/05/08(土) 13:51:27 ID:vhrdzUTo
韓国で人気がある。
563男です女です名無しです:2010/05/12(水) 18:26:02 ID:JpvkZ5+M
2枚組LP「池袋の夜/青江三奈のすべて」持ってる
タイトル曲は1位になったし、伊勢佐木町ブルースも入ってるから
買わなきゃ損
ブークレットも最高

これCD化してほしかった
564男です女です名無しです:2010/05/22(土) 17:25:25 ID:zQYADdRN
子供のころは青江三奈が怖かった。
厚化粧、金髪、ドスの利いた声。

でも、高校生の時にたまたま「夜の瀬戸内」を聞いて好きになった。
565男です女です名無しです:2010/05/31(月) 00:39:35 ID:7i2r66/N
まさにブルースの女王ですね!
もう今後彼女のような魅力ある、歌心のある歌い手は出てこないだろう。

彼女の作品の中では「三人の女」が最高の出来だと思う。
「歌手・青江三奈」を初めて知り、そして魅力に圧倒された作品です。

566男です女です名無しです:2010/06/05(土) 01:22:55 ID:jy0HKlsQ
先月くらいに、車で聞いていたあるラジオ番組で
「この曲をカバーしている歌手は誰でしょう?」という趣旨のコーナーをやっていて
ペドロ&カプリシャスの「ジョニーへの伝言」を
青江さんがカバーしている曲が流れて、かっこいい!と聞き惚れてしまいました
オリジナルよりだいぶかっこよかったです
567男です女です名無しです:2010/06/05(土) 02:02:11 ID:jy0HKlsQ
検索してようやく見つけました

ビクター流行歌 名盤・貴重盤コレクション第三期(5) 女のなみだを唄う
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A000001/VICL-63054.html

01 なみだの操
02 夜 空
03 なみだ恋
04 せめてお名前を
05 彼と・・・・・・
06 夫婦鏡
07 ジョニイへの伝言
08 別れの朝
09 北の盛り場
10 うそ
11 あなた
12 五番街のマリーへ

レコードじゃなくCDに収録されててよかったとホッとしましたが
これはいつ頃収録されたものなんでしょうね
568男です女です名無しです:2010/06/06(日) 03:12:29 ID:XGI590Pr
国際線アナウンスから始まり、ジェット機の離陸する効果音がインパクト充分な
イントロは ムードたっぷりで、まさに国際線ロビーの雰囲気が伝わってくる。
青江の独特なハスキーボイスが切なくなるほど情感溢れ、ドラマチックな別れの
シーンが垣間見えてくるような素晴らしい作品に仕上がっている。
569男です女です名無しです:2010/06/06(日) 03:16:10 ID:XGI590Pr
568の曲は
「国際線待合室」 作詞・千坊さかえ 作曲・花 礼二
570男です女です名無しです:2010/07/09(金) 13:32:07 ID:B1T3EsSi
没後10年になりましたね。
571男です女です名無しです:2010/07/09(金) 22:43:30 ID:4ELI/jC0
え〜 もうそんなになるの!

時の経つのって速過ぎません?
572男です女です名無しです:2010/12/13(月) 19:17:46 ID:NIQIDwa1
青江さんのCDを借りたのでituneでデータをまとめているのですが、
「新地ワルツ」「角館しのび逢い」の初出年が分かりません。ご存知の方が
居られたらお教え下さい。
あとビクターの復刻盤ではどれがお薦めでしょうか?
573男です女です名無しです:2010/12/14(火) 10:06:42 ID:IvhXtx3i
記念コンサートのビデオは素晴らしいよ!
歌は勿論青江さんの洗練された色気に魅入られる。
574男です女です名無しです:2010/12/28(火) 17:00:51 ID:Fgf6XQrU
所得番付け、芸能人No.1の時代が長かったですね。
キャバレー、クラブでは、こんなにうまい歌手でないと呼んでもらえなかったのでしょう。
初めて「長崎ブルース」をお聴いた時、なんといい歌だろうと思いました。
「池袋の夜」「新宿サタデーナイト」「国際線待合室」・・・
何度聴いても飽きない〜名曲です。
但し、うますぎてカラオケで歌うのは難しくて歌えません。

575男です女です名無しです:2010/12/31(金) 18:44:59 ID:ROY11VYK
池袋の夜・新宿サタデーナイトを聴いて何度も涙しました。不朽の名曲です。
576男です女です名無しです:2011/01/07(金) 11:30:28 ID:K3ic2kO8
「池袋の夜」は歌唱賞ですよね。
この曲でブルースを踊るのは最高ですね。
「新宿サタデーナイト」の【さよならーと乗ろうかなー、最終の長野行き】
泣けます。
ほんとにうまい歌手だと思います。
若い頃東京で勤務していた時、銀座の路上でバッタリ出会った事がありました。
577男です女です名無しです:2011/01/29(土) 20:02:57 ID:4OopWX77
「男が泣かす(中州)という街で
女は泣かず(中州)と意地を張る」
(中州・那珂川・涙街)

ご当地ソングは数あれど、一番好きな曲です
578男です女です名無しです:2011/01/29(土) 21:50:54 ID:4syBFd4+
財産はどこに行ったのでしょう
最期に結婚したあの方でしょうかね
愛し合ってたらしいからそれが一番いいんでしょう

579男です女です名無しです:2011/02/05(土) 04:01:16 ID:MrdUg8LH
オナペット歌手
580男です女です名無しです:2011/02/10(木) 16:46:31 ID:BkNIDqLN
池袋の夜
新宿サタデーナイト
長崎ブルース
国際線待合室
長崎未練
恍惚のブルース
瀬戸内の夜
伊勢佐木町ブルース

581男です女です名無しです:2011/02/10(木) 23:11:21 ID:xKTzB043
青江の歌う「北の宿から」も「よこはまたそがれ」も
ご本人よりうまい・・
本当のシンガーって感じ。
582男です女です名無しです:2011/02/12(土) 00:30:59 ID:gmmK//us
オナペット歌手ナンバーワン
583男です女です名無しです:2011/02/12(土) 01:35:30 ID:d0GyEksK

青江三奈のようなブルースを歌える歌手は今後出てこないだろう。
あのハスキーな声質は、まさにブルースを歌う為の持って生まれた
天性の声。

「長崎未練」「池袋の夜」「昭和おんなブルース」「国際線待合室」は
青江の魅力があふれた代表曲。
584男です女です名無しです:2011/02/12(土) 09:21:46 ID:bjUrMuVX
先にヘレン・メリルを聴いていたので、青江美奈を聴いた時は、
完全に物真似だと思った。
後に青江もジャズを歌っていたと知って、納得した。
晩年は高温が出なくて苦労していたね。
585男です女です名無しです:2011/02/12(土) 09:27:11 ID:bjUrMuVX
高温→高音
586男です女です名無しです:2011/02/14(月) 09:39:12 ID:bbAvJBaY
とにかく音域が広い。
カラオケで「池袋の夜」を歌いのだけど、声が出ない。
青江三奈の抜群の歌唱力を思い知った。
この「池袋の夜」でブルースを踊るのは最高だね。
587男です女です名無しです:2011/03/09(水) 17:05:38.96 ID:PJMbCHkm
「長崎ブルース」
の、歌い方。
青江流は♪あ・・・ああ女の長崎・・ブルースよ。
この「ああ」というところの息遣いは彼女しかできない。
588男です女です名無しです:2011/03/28(月) 16:12:41.04 ID:50zeiYE5
青江三奈をVTRで放映するときは必ずと言っていいほど「伊勢佐木町ブルース」だけど認識不足だね。
最も、らしい歌は「池袋の夜」「長崎ブルース」「新宿サタデーナイト」と思うんだけど。

「青汁三昧」のコマーシャルを見るとはっとするのは何故だろう。
589男です女です名無しです:2011/04/01(金) 17:32:36.72 ID:rdSBiLbQ
3月31日のテレビ東京系列の番組「ベストヒット歌謡」で【池袋の夜】が放映されました。
やはりうまい、いい歌です。
590男です女です名無しです:2011/04/11(月) 15:14:02.09 ID:l+63Kxn2
>>589
見ました。
【池袋の夜】良かったですね。
これこそ青江三奈ですね。
音域が広いので誰でもは歌えない。
歌えるとしたら八代亜紀かな・・雰囲気的にも。
591男です女です名無しです:2011/04/12(火) 23:16:47.36 ID:qqKpeRu+
オナペット歌手として
松尾和子より有名。

592男です女です名無しです:2011/05/23(月) 16:05:54.38 ID:vCeJ1jOp
昭和年代はいい歌が多かった。
歌謡曲全盛時代だった。
593男です女です名無しです:2011/06/07(火) 18:29:25.24 ID:RxIdZsT5
>>592
「昭和40年代は」でした。
594男です女です名無しです:2011/07/10(日) 16:43:29.71 ID:hXLv0UgC
三奈さんをネットで検索すると在日リストなるものがいつも出てきてうんざりしてるのですが
青江三奈さんは本当に在日なんですか?韓国の歌謡曲確かに歌ってるし名前が井原ってのは疑われそうですが、誰かご存知ですか?
595男です女です名無しです:2011/07/14(木) 04:25:47.98 ID:1IZB4iON
花礼二さんなら知ってるでしょうね。
596男です女です名無しです:2011/08/07(日) 01:03:57.67 ID:HOwCeR6m
オナペット歌手の女王
597男です女です名無しです:2011/08/14(日) 15:38:21.28 ID:3C7MGlZD
星があんなにきらめく…の歌いだしの曲名がおわかりになりなる方、教えてください!
598男です女です名無しです:2011/08/18(木) 10:15:34.97 ID:w6KK5/yc
あのハスキーエロチックは最高だった、
特にあの口元・・でベローン・・・
599男です女です名無しです:2011/09/02(金) 19:40:07.35 ID:BVoe8enI
今日のテレビ東京 お色気最高。
600男です女です名無しです:2011/09/18(日) 02:05:37.35 ID:SO/EusH9
副音声で韓流スターとかゆう奴の元の音声聞いたら細くて高くて薄っぺらい声でワロタ
細いのは目だけじゃ無かったとわ
やっぱり日本男の低音域の厚みは世界一だと改めておもた
601男です女です名無しです:2011/09/21(水) 14:13:44.86 ID:meGRkstN
歌よりも三奈さんのお口ばかり
見てしまうムグー
602男です女です名無しです:2011/09/28(水) 00:03:46.80 ID:QTxQjcNy
瞳もセクシー
603男です女です名無しです:2011/10/07(金) 14:33:07.21 ID:LsM7H2oP
三奈の遺骨で抜けちゃう
604男です女です名無しです:2011/12/07(水) 21:26:54.39 ID:W4ksM0NP
平山三紀の♪ビューテイフルヨコハマ
SONYバージョンのそっくりそのままアレンジで
「伊勢佐木町ブルース」アレンジしてリメイクするといいな。

誰かが、たとえば八代アキとかが
605男です女です名無しです:2011/12/17(土) 16:40:01.33 ID:UC2IxXCy
特にうまい歌手ほど早世するね。
青江三奈、テレサ・テン。
606男です女です名無しです:2011/12/17(土) 23:46:31.92 ID:MLC87LCX
演歌でないけど松原みきもね
五年前の噺だけど
607男です女です名無しです:2011/12/18(日) 22:30:44.87 ID:Yk2LqF0Z
オナペットです
608男です女です名無しです:2011/12/21(水) 17:12:32.89 ID:RhXw91MM
 
609男です女です名無しです:2011/12/22(木) 15:15:20.68 ID:NehVk2CM
>>606
そう言えば「加賀城みゆき」もね。
アマチュアで何かの大会で優勝して・・それはうまかった。
610男です女です名無しです:2012/01/07(土) 13:56:55.29 ID:J6eW2Wxx
民放のラジオでリスナーのリクエストで「池袋の夜」がかかっていた。
いつ聴いても上手い、名曲。
池袋を大人の街に変えた歌。
611男です女です名無しです:2012/01/10(火) 04:53:33.37 ID:scZrEZj2
亡くなる頃に、急いで結婚ってなんだったんだろう

612男です女です名無しです:2012/03/05(月) 17:57:49.96 ID:U4Wf0wa3
木曜8時のコンサートで
大津美子が出ていたけどこの人なら、青江三奈の歌が歌えそう。
613男です女です名無しです:2012/03/05(月) 22:41:00.40 ID:23+UoIRd
>>612
加齢で声がかすれてきたからね。
614男です女です名無しです:2012/03/06(火) 17:15:44.90 ID:oQsv/AE0
>>613
そうですね。
声量・歌唱力には申し分ない。
あと、八代亜紀、ペギー・葉山も歌えそうです。
615男です女です名無しです:2012/05/15(火) 20:57:27.45 ID:gBoB8f3h
大阪ブルースの動画なんかかわいい感じでいいね。
616男です女です名無しです:2012/05/22(火) 19:00:01.35 ID:xFgFebi8
ひばりちゃんもそうだが、三奈ちゃんも話し言葉がかっこいいんだよね。
なんつーか
インタビューなんか聞いてると、かっこいいんだよ。
しゃべりがさ
617男です女です名無しです:2012/05/31(木) 18:04:56.32 ID:WlbUezbA
青江三奈、テレサ・テン〜どうしてそんなに早く逝ってしまったんだ。
618男です女です名無しです:2012/05/31(木) 18:07:03.15 ID:WlbUezbA
「青汁三昧」のコマーチャルを見ると、「青江三奈」に見えてしまう。
619男です女です名無しです:2012/06/09(土) 21:06:06.40 ID:Fp7aYM5l
なみだがあおのり〜〜なるううときに
伊勢佐木あたりに明かりがともる・・

ってきこえるんですが
620男です女です名無しです:2012/07/01(日) 21:54:09.41 ID:uQSE9UBO
加齢の為か、JAZZを聞きたくなり八城一夫さんのCDを買ったら・・・坂本スミ子さんが聞きたくなり
youtubeへ(夢であいましょう)→西田佐知子さん→ちあきなおみさん→岸洋子さん・・・・・
とうとう、たどりついた。 ど演歌、ど迫力、青江節、青江髪型、マーメイドドレス。。。

なにもかも素晴らしい。 下戸のせいか、、あまり興味を持っていなかったが、、あまりにも素晴らしすぎる。
特に「国際線待合室」のデビュー直後の紅白と、30thリサイタルの、それは凄い対比で、、まったく
声もでないほど。。 年々、お綺麗になられて・・・・あまりにも惜しいね。
良いオンナだねぇ。
621男です女です名無しです:2012/07/03(火) 09:28:24.97 ID:GX9TGOGK
チョンは大嫌いだが、この人だけは素晴らしいと思う
622男です女です名無しです:2012/07/03(火) 14:34:21.16 ID:xzQnCsRV
私もそう思うね。。昨日TWIN BEST注文したんで、到着が楽しみ。。30周年の時の「かわいらしさ」
って無いね。 色々有ったんだろうけど、あの「30年お世話に・・・・」の時に、涙が出て止まらなかった。
良い人生だったよと褒めてあげたいね。
623男です女です名無しです:2012/07/04(水) 16:27:32.08 ID:Ybi0p9q6
ほんとに言い歌手でした。
長崎ブルース、池袋の夜、国際線待合室、新宿サタデーナイト、伊勢佐木町・・、恍惚のブルース・・・
624男です女です名無しです:2012/07/07(土) 16:12:27.96 ID:OdfMWvrd
歌唱力抜群ですね。ジャズでも軍歌でも何でも歌える、本物の歌手だと思います。
625男です女です名無しです:2012/07/11(水) 20:01:58.05 ID:745kr+B+
やっぱり「唄ごころ」なんでしょうかね。 ジャンルは違いますが岸洋子さんも素敵でしたね。。
でも、お二人とも若くして、、、充実していたであろう人生に拍手したいね。
626男です女です名無しです:2012/07/13(金) 11:18:51.05 ID:G+iThyTd
とにかく音域が広い「池袋の夜」をカラオケで歌ってみたけど、高音が出せない。〜男ですが
627男です女です名無しです:2012/07/14(土) 19:39:36.46 ID:DBJ7AvSY
>>626
私はオンチなんで、とても歌おうとは思いませんが、、昭和45年の紅白の「国際線待合室」
聞いてますと「ゆふぅどほぉぉろぉ〜」で背中に何かが走りそうです。 もぉ紅白4回目で、ある
意味一番力が漲った時代でしょうか?

当時、ああいった発声?の人なんて居たのでしょうか? 私はwiki読んで、、百貨店で彼女
から「ありがとおぉぉ〜〜うござぁぁぃますw」を聞いてみたかったと思います。
628男です女です名無しです:2012/07/26(木) 09:57:01.16 ID:gStVrN+N
>>621
kwsk
629男です女です名無しです:2012/07/26(木) 23:17:58.15 ID:q+K41Mho
銀座ブルーナイトとか楽しい曲もある
あとサタデーナイトとかね
630男です女です名無しです:2012/07/30(月) 18:46:24.67 ID:cCAEKqOW
青江三奈さんは、他の歌手の歌を歌っても、さらっと歌ってうまいです。
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=YakvMMlmOKo
631ヰタ・セクスアリス謝国権 五関敏之:2012/12/01(土) 19:23:44.88 ID:shFLKn75
きちがい対策室

気狂いに悩まされている方に

世の中には変な言動をする人がいますが、過失でし
た事については「頭がおかしい」とは勿論なりません
しかし、ガンコや独善的で、間違ってても柔軟に
変えようとしない事は、軽いこれにあたります
ネットで陰湿に、誹謗中傷やなりすましをしたり
迷惑訴訟を起こす事は、明らかにこれにあたります
このHPはそういう人達への対応方を、裁判の実例等
をまじえて紹介して行きます

室長  五関 敏之(ごせき としゆき)
http://happytown.orahoo.com/aitikaigyousekaku/
632男です女です名無しです:2013/01/14(月) 16:59:03.61 ID:ZoHb/ukE
先日、youtubeでたまたま聴いて衝撃を受けたのが
青江三奈さんが歌う「上海帰りのリル」これがすんごくイーデスハンソン!!!

いあや〜今更ながら青江三奈という歌手は
昭和の偉大なディーバだったんだなと再認識させられました。

青江三奈/女の警察・劇中歌集
http://www.youtube.com/watch?v=gPnOsef5IYo
633男です女です名無しです:2013/06/18(火) 22:55:19.88 ID:S96OGLRH
オナペット歌手
634男です女です名無しです:2013/09/13(金) 19:18:51.18 ID:nq8dG4SW
タワレコからリサイタルの復刻が出るそうで何より楽しみ
635男です女です名無しです:2013/09/20(金) 16:30:35.67 ID:Vlmg2Eu9
青江さんの歌はカラオケで歌いたいけど、声域は広くてとても歌えない。
抜群にうまかった。
636男です女です名無しです:2013/09/25(水) 16:00:43.06 ID:7soQc7XK
青江三奈は昭和を代表する歌手
ため息ではなく表現力歌唱力ともに抜群
また、曲 歌詞ともに秀でている
637男です女です名無しです:2013/09/28(土) 14:58:03.85 ID:xD1mBXdZ
全盛のころは芸能人収入NO1だった。
クラブ、キャバレーのステージで稼げた実力派。
638男です女です名無しです:2013/09/28(土) 15:01:44.36 ID:xD1mBXdZ
青江三奈の歌をうまく歌えるのは八代亜紀くらいかな。
639男です女です名無しです:2013/10/06(日) 12:55:34.36 ID:+9kIvydE
八代じゃ表現や迫力に違いがありすぎ
ぶっちゃけ格違い
青江と比較するなら別ジャンルで一時期は別格レベルの域に達した弘田三枝子や八神純子

>>632
理屈抜きの情感と凄みが伝わってくるからね
640男です女です名無しです:2013/11/19(火) 00:41:51.15 ID:Nz720zec
”98年のカップリング♪夕昏れの街角は
実にいいアレンジだったん 川村さんのスコアリングによる
弦スコアが神秘的

聴いた人いるかなっお
当時、それより6年前に出てた藤山一郎  赤坂宵待草
彷彿とした
641男です女です名無しです:2013/11/19(火) 00:43:02.23 ID:Nz720zec
両面浜メロで詞は荒木さんだったかな

島倉さんといぃ惜しいかたばかりが去った
642男です女です名無しです:2013/11/19(火) 03:54:21.30 ID:EOQioxCb
男運はあまりよくなかった?
島倉さん共々
花村礼に搾取されてた感じが……
でもそれでも幸せだったんだから
それはそれで良かったんだろうね
女の幸せって哀しいよね
643男です女です名無しです:2013/11/22(金) 01:11:26.04 ID:MpD17+08
余り詳しくない ごめん
歌手の私生活情報などは

曲はわかるけど
644男です女です名無しです:2013/12/13(金) 15:36:51.21 ID:M6iTklLK
波乱万丈でないと演歌は歌えない。
苦労した歌手ほど成功している。
645男です女です名無しです:2013/12/16(月) 18:54:01.09 ID:27rqZvoP
>>644
確かに
マイケルシェンカーと同じだな
三奈さんの声は情念感じる
察しの通りメタル板から来ますた(・∀・)
646男です女です名無しです:2013/12/20(金) 23:56:03.24 ID:2pr++Q2b
9月に、ひらやま三紀のビューテイフルヨコハマの
SONY,Versionのアレンジに置き換えた、伊勢佐木町ブルース
など弾くリサイタルが有るらしい 楽しみ
647男です女です名無しです:2014/03/31(月) 00:47:23.77 ID:ofub7F5e
青江三奈・・・改めて聞くと独特の「青江節」イイねぇ〜。
https://www.youtube.com/watch?v=j8v4kCjBtzk

八代亜紀がイイ味出してる!
https://www.youtube.com/watch?v=yUY7uIPhlDo
648男です女です名無しです:2014/03/31(月) 16:13:45.19 ID:CcjllRDy
>>640
夕暮の街角
これプレミアついてるらしいって

8センチsingleが
8センチ自体希少+楽曲の完成度+最後の歌唱だからね
649男です女です名無しです:2014/03/31(月) 16:14:17.20 ID:CcjllRDy
PASS
650男です女です名無しです:2014/03/31(月) 16:14:54.50 ID:CcjllRDy
>>648
夕昏の街角○
夕暮の街角×
651男です女です名無しです:2014/04/03(木) 19:21:13.28 ID:JDNb0wbF
青江三奈さんのファンは若い男性が多かったよ。
コンサートで。
652男です女です名無しです:2014/04/06(日) 01:06:43.82 ID:dFhnEJ5q
オナペット歌手だった。
653男です女です名無しです:2014/05/28(水) 03:41:38.86 ID:/wg0tqW7
へーそうかい
654男です女です名無しです:2014/08/15(金) 21:39:27.09 ID:G4t9FnWO
恍惚のブルース
655男です女です名無しです:2014/09/26(金) 22:40:34.55 ID:VrU5fRxT
オナペット歌手ナンバーワン
656男です女です名無しです:2014/10/09(木) 08:55:03.55 ID:8c0cAjmU
「昭和は輝いていた」青江三奈特集、良かった。
八代亜紀が「伊勢佐木町ブルース」の三連音符の解説してたよ。
アンッ アンッは、恥ずかしくて乗り越えられない壁があるんだって。
657男です女です名無しです:2014/10/24(金) 11:10:07.31 ID:5KwrQPU5
青江三奈・桂銀淑のハスキーボイス歌唱力は最高だった。凄く上手いしね。
大好きだ。
658男です女です名無しです:2014/10/30(木) 00:24:11.79 ID:KyDa9xJz
桂さんのは、モナリザ♪のアレンジ最高 川村
英二さん

タンゴヴァージョンも時期経ってからあるけど
ビブラスラップときついエレキ音と
コンガ駆使した方の最初のが好き

三奈さんは前述と重複の夕昏の街角♪がやはりあれんじ
川村さんだけどすごくいい
659男です女です名無しです:2014/11/11(火) 10:20:14.31 ID:JLX1sHEQ
青江三奈の軍歌メチャ上手いね
660男です女です名無しです:2015/01/20(火) 08:18:40.55 ID:XfobK+jf
上手いよね
661男です女です名無しです
八代亜紀と混同してたな-
漏れがちっちゃい頃は