石川さゆり 総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式サイト   http://www.ishikawasayuri.com/
プロフィール  http://www.ishikawasayuri.com/profeel.htm
芸能音楽速報 http://tv3.2ch.net/musicnews/
所属会社 テイチクエンタテイメント http://www.teichiku.co.jp/

俺は天城越えが一番好き♪
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 15:30 ID:MLTa3NWa
恋は天下のまわりもの
生で聞きたい
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 19:16 ID:XuBpz9dj
デビュー時は桜田淳子ちゃんの
モロ、パクリでした。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:33 ID:AZS9Oknc
4
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:10 ID:gv0XjPXR
プロ野球ニュースの人とは違うのか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 16:02 ID:dYbI3y5g
石川小百合やね
7遊郭コバイア ◆ZnBI2EKkq. :03/10/19 00:35 ID:vdUMzpVS
俺にとってこの人以上に大人の女性の色気を感じる人はいない
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:33 ID:QUeYv6O1
>>7  色気は感じられないが、歌唱力はあると思う。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:07 ID:TL6qGDYP
俺は色気も感じるんだが
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 06:22 ID:4Vtb5DXB
東映
「トラック野郎一番星-故郷特急便-」
にマドンナ役で出てますね。
この回は特別に森下愛子とダブルマドンナです。
この頃はドラマ
「ぬかるみの女」にも出てますね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 20:41 ID:fAvNCv9D
>>7
うむ、同意ですな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:02 ID:YwbURhyt
紅白ではいつも天城越え
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 03:20 ID:sPMlNZRF
今年は出るのかな
14遊郭コバイア ◆ZnBI2EKkq. :03/10/26 02:09 ID:Z6RmlGV3
あごのほくろがたまらんよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 06:17 ID:0Yxz1uon
あごのほくろが巨大化してきて大丈夫だろうか。
松原のぶえのほくろもすごいけど・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:52 ID:sYCbtOtP
演歌歌手は顔にでかいいぼのある奴が多いぞ。石川さゆり、松原のぶえ、島津亜矢
17上等:03/11/02 01:59 ID:bYS6c2OO
石川→小豆
島津→大豆
松原→ソラマメ
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 02:02 ID:6epchK6T
石川さゆりに関係ないがイボつながりで、都はるみも泣きボクロが巨大化
したようなイボがある。
19遊郭コバイア ◆ZnBI2EKkq. :03/11/04 22:33 ID:yXOhDY/r
悪性のほくろなんだろうね
放っておくと皮膚ガンになるかも…
20takuto:03/11/06 01:56 ID:KSGzZnON
今年の紅白出場はいかがなもんでしょうか?ほぼ当確ラインで?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 14:31 ID:MtW3/FfB
「人間模様」で当確。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 23:30 ID:JV47XvgJ
あのほくろはでっかすぎると思う。やっぱり厚化粧で突然変異を起こしたのかもね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 23:42 ID:9dLw64rU
磯野キリコの結婚会見で名前挙げられてたさゆりタン。
マネージャーと結婚して離婚した人。
24遊郭コバイア ◆ZnBI2EKkq. :03/11/11 22:35 ID:N1KNZ60S
>>22
昔の化粧品は今ほど質がよくなかったからねぇ…
>>23
・゚・(ノД`)・゚・
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:16 ID:AQn1q2Na
大穴で4年前にリリースした
「昭和名勝負・炎の村山実編」かもしれんな。
阪神タイガース優勝したしw

26名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:30 ID:6fmhlz2s
ほくろしか話題にならないのか・・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 09:37 ID:hDYgxwn8
ジャズ風の曲歌うとまたいんだよな。ウイスキーがお好きでしょ〜
新曲まだ聞いてない...
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:50 ID:1bSWm+dJ
CDが2枚出るあたりでだいたい飽きるのに石川さゆりは別格に好き。
まぁポップスより演歌の方が好きになったのもあるけど
それも石川さゆりに惚れ込んだからだし。

>27
モロ演歌からジャズ風のウィスキーがお好きでしょ、色んなジャンルの
カバー曲まで歌いこなせてすごいですよね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:34 ID:RAHf9A/n
天城越え「誰かに盗られるくらいなら あなたを殺していいですか」
飢餓海峡「殺して殺して爪立てて 首にあんたの手を巻いて 連れてって」
こんな歌詞歌えるのは彼女だけかも。
30遊郭コバイア ◆ZnBI2EKkq. :03/11/17 23:37 ID:K/pLborH
>>29
歌う時に首に浮き上がる青筋がまた情念を感じさせるんだよね
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 05:56 ID:Qh4nkNpG
俺は正直言って演歌は分からんが、
石川さゆりは国宝だね。
たまにテレビで見るが、いつ見ても表現力が変わらず維持されている。
歌詞は笑ってしまうけど。
32名無しさん@お腹いっぱい:03/11/22 13:33 ID:kK/D6xgy
>>29
個人的には中島みゆきと並ぶ「女の情念」を歌える歌手です。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:15 ID:EHwixyax
かなりヒップがでかそう・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:33 ID:7GJJpCgh
「津軽海峡・・」で大ヒットした熊本人。
でも「青森県は大嫌い」とのたまったとか・・・
せっかく竜飛岬まで、歌碑を見に行ってきた漏れとしては(以下略)
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 17:48 ID:VujfSzJu
紅白、また「天城越え」か「津軽海峡・冬景色」か?
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 12:16 ID:3pLO2gdp
>>31
何だか自分のことのように嬉しかったり。(^^)

>>34
そんなこと言ってたんですか、知りませんでした。何で嫌いなんでしょうね。
私自身行ったことないけど、地元の人はいい気しなさそう・・・。

>>35
今日の19時からNHKで紅白出場歌手の発表ですね!
今年も出場されるでしょうけど、何を歌われるんでしょうね〜。
いい曲いっぱいあると思うのに、圧倒的に有名な曲しか流れないなんて
残念ですねぇ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:23 ID:Gt+/+zF4
おめでと!!あとは曲目。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 18:04 ID:lk0mgpYl
39新春情報:03/11/27 00:15 ID:KRVL6fXW
04年1月4日(日) NHK衛星第二 後9・30〜11・00
『熱唱 演歌真剣勝負』
  〜石川さゆり・川中美幸・天童よしみ〜

    日本歌謡界の実力演歌歌手、石川さゆり、川中美幸、天童よしみ。
   彼女達が、歌唱力のすべてをぶつけ合う、新春にふさわしい歌謡番組。
   実力派3人ならではのバラエティーに富んだ構成は見ごたえ充分。
   内容はオリジナルビッグヒット、昭和名曲対決、ドラマチック演歌組曲
   〜女の哀しみ〜。日本の歌風景、新曲対決 など
   日本の歌謡史にさん然と輝く珠曲の名曲の数々を披露する。

予定曲目:珍島物語、女泣き砂日本海、天城越え、船頭小唄、
     無法松の一生、花  その他
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 10:55 ID:CI14jEnS
>39
カレンダーに 〆(..)メモメモ

28日のBS2素晴らしき音楽仲間16:15〜出演予定
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 13:12 ID:ZsUZ+7c2
BS映りません。地上波で再放送するよね・・・。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:44 ID:VH+byF3a
12/2(火)20:00〜NHK「歌謡コンサート」出演
♪白い花の咲く頃
♪津軽海峡・冬景色
43遊郭コバイア ◆ZnBI2EKkq. :03/12/03 01:27 ID:JbqpI6es
>>42
忘れてた…・゚・(ノД`)・゚・
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 11:07 ID:aytxqKvJ
>43遊郭コバイアさん、残念!
歌謡コンサート、さゆりさんが歌ったのは>42さんの言うとおり
の2曲ですが、TVで津軽海峡は何回も見かけるので、
さゆりさんの一般的にはマイナーな曲も聴きたいです。

とか言いつつ、新沼謙治さんの「津軽恋女」細川たかしさんの「望郷じょんから」に聞き惚れてしまった私・・・。
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:21 ID:mfVhIMd6
今年の紅白で「昭和名勝負」は、やはり無理でしょうかねぇ〜。
生で聴きましたが、すごい迫力でした!!
阪神も18年ぶりに優勝したことですし、NHKさん思い切ってお願いします!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:40 ID:IxilTRku
>>47
同じ石川姓の梨華ちゃんも阪神ファンだし。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 20:34 ID:WTIcvDIl
12月20日(土)15:00〜17:45 NHK-BS2「思い出の紅白歌合戦」昭和60年
♪波止場しぐれ
レコード大賞・最優秀歌唱賞受賞後の涙の熱唱
ttp://www.j-area2.com/music/kouhaku/36.html

50名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 20:53 ID:DCMgOm2B
↑楽しみですね(^^)
180分テープ買わなければ!
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 10:13 ID:aXVRktQ/
今のところ最後のドレス姿での熱唱ですな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:23 ID:pa1k0pHY
紅白、「能登半島」
http://www3.nhk.or.jp/kouhaku/
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:15 ID:SXBbooN2
「能登半島」 紅白では初めてですね。
♪19なかばの〜
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:59 ID:6SjJ95XB
新曲も聞きたかったですが能登半島も大好きなので良かった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:44 ID:a9+svH0y
「昭和名勝負」じゃないのか_| ̄|○
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 01:13 ID:8TgMggcy
私の選ぶさゆりさんのすきなうたナンバー5 1津軽海峡冬景色 2天城越え 3能登半島 4北の女房 5酔って候
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:17 ID:E+KI334n
私のベスト5

1 越前竹舞い
2 風の盆恋歌
3 夢の浮橋
4 港唄
5 飢餓海峡

もしかしてマニアックな選曲かも?
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:35 ID:OQPSCac8
私も書きます!
ベスト5

1.津軽海峡・冬景色
2.北の女房
3.天の川情話
4.ホテル港や
5.鴎という名の酒場

ベスト5に絞るのはかなりむずかしいですね(^^;
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:40 ID:E+KI334n
>>58
なかなか通な選曲ですね。
やはり不動の1位は津軽海峡ですか。
4位と5位あたりも絶妙な選曲だと思いますよ。
6020代男 ◆N1NWa9fVcY :03/12/19 22:47 ID:NP2WFFLy
わた〜しのの命はあなたの命〜♪

この人はエッチっぽい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 23:01 ID:yfwprXvK
1 泣きむし列車
2 ちいさな秘密
3 あなたの私
4 私でよければ
5 十九の純情
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 21:22 ID:Sgw/qZxC
年忘れにっぽんの歌
「夫婦善哉」
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/toshiwasure/#2
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:36 ID:dzQUntqp
転がる石をいつか紅白の大トリで歌ってyo!!
64男です女です名無しです:03/12/29 11:59 ID:353c+W8p
さゆりさんはトリ3ですが、出場されるだけで満足です(^^)
あ〜、早く聴きたい〜!!
65男です女です名無しです:04/01/01 11:31 ID:ew2DgYBz
特にさゆりさんファンというわけではありませんが
昨日の紅白、なんとなくつけていただけなのですが
「能登半島」だけ、今朝になって耳に残っています。
いい曲、いい熱唱でしたな。
66男です女です名無しです:04/01/02 02:15 ID:VCtjw+oq
私もw
1天城越え
2合縁坂
3純情歌
4越前竹舞
5かもめと言う名の酒場
67男です女です名無しです:04/01/04 23:02 ID:qQm799Z7
帯締めのナナメ掛けを、お願いだからやめて!
68男です女です名無しです:04/01/04 23:09 ID:thE/tZvu
今日の演歌真剣勝負は1時間30分を3人で歌うので
さゆりさんが結構歌ってて良かった。
前髪を下ろしたりとかさゆり倶楽部の表紙のような
髪型があんまり好きではないので今日の
和服&髪型は良かった。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 22:34 ID:jvROFzG8
紅白で、梨華ちゃんとタイガースの話できたんだろうか 
70男です女です名無しです:04/01/06 20:57 ID:vASHmzBf
演歌歌手の髪型とか着付けでネチネチ言う着物ヲタって気持ち悪い。
71男です女です名無しです:04/01/07 00:27 ID:b9KJpTUe
>>39 の再放送

『熱唱 演歌真剣勝負』
  −石川さゆり・川中美幸・天童よしみ−
■1月9日(金) NHK衛星第二     22時10分〜23時40分
□1月10日(土) NHK衛星ハイビジョン 16時30分〜18時00分
72男です女です名無しです:04/01/09 20:59 ID:28wvcy7o
>71
地上波でも放送してくれるといいんですが・・。

紅白画像
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/others/kohaku/2003/meikan/women/ishikawa_sayuri.htm
73男です女です名無しです:04/01/13 21:43 ID:9axVsCbe
今日の公園通り、綺麗だったよ〜〜
越前竹舞〜
74男です女です名無しです:04/01/13 22:46 ID:HC1Ss4k1
津軽海峡冬景色
能登半島
暖流
この三曲を旅情3部作というので津
どうして 暖流 を歌わないのだろう。
一番好きなのでつが
75男です女です名無しです:04/01/19 20:45 ID:KcXMOr4h
演歌歌手、さゆりさん。美貌8点、歌唱力10点、曲10点、声10点、色気9点、平均点数、9.4点、文句無し、合格。
76男です女です名無しです:04/01/23 00:00 ID:o5qyGelm
「飲ませてよ 飲ませてよ 飲まなきゃ心が寒すぎる〜」

すみませんが↑の曲の題名が分かる方はいらっしゃいませんか?
つい口ずさんでしまうのですが曲名が思い出せないのです。
77男です女です名無しです:04/01/23 00:27 ID:A28RC30l
港唄
7876:04/01/23 00:58 ID:o5qyGelm
77さん
ありがとうございます(・∀・)
79男です女です名無しです:04/01/24 10:38 ID:BaRz8yiF
2/11 昨年の紅白を再放送
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040121i411.htm
80男です女です名無しです:04/02/12 17:24 ID:VlSP+m5x

     , -‐- 、
     , 人 ,,+ヽ
     <(゚ー゚*<ノ,ノ
    γ''iy//ヽ
.    l i.`// , |
    | .|―‐/ .|、
     | |_/ .::||
.    |:::. |,く ..:゚:|''
    |::(ミ ノ'i::*/
    ヽ_ノゝノノ
      ||    ..:|
      ||   .:*。|
      || ..:::゚.::::|
      || .::゚::*.::::|
      ||.:::*.:::。::,ゝ
     ''ー-‐=''~
81男です女です名無しです:04/02/17 21:46 ID:Aj+m/CbS
3月6日 BS日本のうた
82男です女です名無しです:04/02/20 23:05 ID:8dvukpTf
3/2 20時歌謡コンサート
83男です女です名無しです:04/02/24 19:17 ID:LqO8CfQg
最近CD(アルバムうたびと)買って聞いてるんだけど
「夜叉姫」にはまりますた。

♪逃げたい気持ちがあるならば
    あなたを炎で灼きつくす
      わたし わたし 夜叉姫
84男です女です名無しです:04/02/25 13:13 ID:qCm37ez2
歌コン久しぶりだよな。
もっと出て欲しいんだが
85男です女です名無しです:04/02/25 21:25 ID:ER1hpyeJ
子供と過ごしたいから学生の長期休みのとき(春夏休み?)は仕事入れないって言ってた気が。
学生の長期休みの時期なんてもう忘れたから最近TV出ない理由かはわからないけど。
でもコンサートやってて忙しいんかなー?
86男です女です名無しです:04/02/27 18:20 ID:Os9ila30
3/2(火)20:00〜
NHK歌謡コンサート
♪恋は天下のまわりもの
♪天城越え
87男です女です名無しです:04/03/02 00:17 ID:gFMo2U5J
「恋は天下のまわりもの」(・∀・)イイ!!!!
コンサートとかも行ったことないしテレビで聞くのも初めてかも。
天城越えもいいけどマイナーな曲や珍しいやつを歌ってほしいっす
88男です女です名無しです:04/03/02 04:57 ID:0Bc4orSg
純情歌を生で聞きたい、、
89男です女です名無しです:04/03/02 21:32 ID:Y/VMsV0U
3/6(土)21:00〜22:28(再放送3/12(金)22:30〜23:58)
NHK-BS2 BS日本のうた
♪滝の白糸
♪大阪のおんな
♪飢餓海峡(ギターVer)
♪湯の花KOUTA
♪人間模様
♪岸壁の母
♪津軽海峡冬景色
90男です女です名無しです:04/03/02 21:56 ID:CefgGvrf
>88
純情歌、いいですよね〜!
すっごく好きなんですが、TVで歌ってるところを見たことがありません。
たくさん良い持ち歌があるのに、勿体無いです。色々聴きたいなぁ。

>89
おぉっ♪そんなに歌われるのですか。
飢餓海峡のギターバージョン大好きです。原作も映画も見ると、思い入れが深くなります。
91男です女です名無しです:04/03/03 05:10 ID:xAkMWE2x
昨日のNHKは、なんかひとりだけ凄いオーラでした
92男です女です名無しです:04/03/03 17:06 ID:7IdtLolk
>>91
うちのばあさんも
「今日の石川さゆりはその場にいるだけで貫禄あるなあ」(←標準語に翻訳w)
って言ってた。
93男です女です名無しです:04/03/03 17:34 ID:41XRinJy
>>92
オバアチャン、やっぱそう思ったよね。
94男です女です名無しです:04/03/08 22:48 ID:t3wljCg1
「鴎という名の酒場」
95男です女です名無しです:04/03/08 22:50 ID:evqti/+6
どした?
96男です女です名無しです:04/03/12 22:59 ID:WG47/8Sm
ちょっとマニアックにw

1.漁火挽歌
2.歌麿
3.飢餓海峡
4.おもちゃ
5.転がる石
6.夏の夜の夢
7.ホテル港や
8.かくれんぼ
9.北の女房
10.夢の浮橋
97男です女です名無しです:04/03/17 17:06 ID:ex918D31
3/21(日)12:15〜
NHKのど自慢
98男です女です名無しです:04/03/17 21:06 ID:vz1Pw6P1
蚊取り線香の歌聴きたい
99男です女です名無しです:04/03/18 17:26 ID:DtmfiyhF
>>97
マジ?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
100男です女です名無しです:04/03/21 09:21 ID:2S12URQR
石川さゆりのまっすぐな歌い方が好きです。
コブシやビブラートなど小手先の技術で歌いきる演歌歌手が多すぎると思う。
しかし石川さゆりのようにコブシやビブラートは多用せずに、きちんと
メロディラインを聞かせ、それでいてあそこまで聴き応えのある歌手というのは
他にいないと思う。
101男です女です名無しです:04/03/21 09:29 ID:2S12URQR
ちなみに地元でコンサートしたとき、最前列で見ました。
コンサートの途中で当地の名産品の話になったとき、説明してあげました。
102男です女です名無しです:04/03/21 11:38 ID:IMM55MUh
私は中学生の時からこの人のファンです。>100さん同感です。この人の好きな歌をあげたらきりがありません。1津軽海峡冬景色、2天城越え、3北の女房、4滝の白糸、5夫婦善哉、6ホテル港や、7能登半島、8酔って候、などその他etc、、、 
103男です女です名無しです:04/03/21 16:46 ID:R3YEOb4b
3/23(火)20:00〜
NHK歌謡コンサート
 「もう一度見たい!熱唱・感動の名場面」
♪風の盆恋歌
104男です女です名無しです:04/03/21 23:20 ID:cHMog2hM
長良の万サ好き〜〜
105男です女です名無しです:04/03/23 22:41 ID:YqJ/2PV9
いいねえ。
106めがねスタイル:04/03/28 02:02 ID:hnCBDZsm
 楽屋ではめがねスタイルの時もある
   老眼になったのかな?
107男です女です名無しです:04/03/28 07:53 ID:FK2zFPKq
前から仕事のとき以外かけてんじゃん。
108男です女です名無しです:04/03/29 16:36 ID:0eKQ2+yR
大きい子供がいて結構かわいいらしい。
昔、まえちゅうが言ってた。でもデビューはないって。
109男です女です名無しです:04/03/29 17:52 ID:QstBfYbK
20歳くらいだっけか?
110男です女です名無しです:04/03/31 02:47 ID:oMgg9Y9c
石川さゆり、着物のきこなしカコイイよなー。
個人的には一昨年のトリの時の着物の柄(あれは白にもみじ?)よりは、
水色とか黄色とか黒・・何でもいいんだがシンプルなやつがいいな。

>>108
多分そのくらい。19だったかも?たいして変わらんかw

111男です女です名無しです:04/03/31 02:48 ID:oMgg9Y9c
間違った>>109でした
112男です女です名無しです:04/03/31 21:46 ID:3BatsxwN
黒とか紫が似合ってうらやますい。
でも帯締めの斜めがけはどうもいただけない。。
113男です女です名無しです:04/04/13 15:40 ID:zKB6UiLF
昔、蚊取り線香のCM出てたことありましたよね?
また見たいなぁ
114男です女です名無しです:04/04/13 18:58 ID:nsWTX7Xn
>>113
うん!2年くらい前だよね。
色っぽさ満点で大好きだった〜〜
CMソングがまたいいんだけどCDもってない…
115男です女です名無しです:04/04/14 20:36 ID:ffsPw8rM
子供凄いかわいいんでしょう?
古手川祐子と石川の娘は可愛いらしい
116男です女です名無しです:04/04/15 01:10 ID:lhKMxJ1G
>>114
そうそう!色っぽいやつ!今年は他の人がでるのかな・・・
117男です女です名無しです:04/04/15 03:20 ID:CF5aRYE9
>>115
おやじは変質者の馬場だろ
118男です女です名無しです:04/04/15 17:14 ID:0ZAdFBmD
旦那変質者なんだ
119男です女です名無しです:04/04/15 22:30 ID:8vzeXeGS
いろっぽくって艶があって、女から見てもゾクゾクしちゃう。
カラオケではワンパターンの「天城ごえ」を必ず熱唱するので連れ達に悪いなぁと思うけど止められないです。
120男です女です名無しです:04/04/20 15:33 ID:etEDdDhf
もっとTV出て〜
121男です女です名無しです:04/04/21 15:33 ID:juVToFLg
今年の紅白27回目の出場は間違いないだろう。名誉会員としてサブちゃんみたく40回くらいでてほしい歌手です。
122男です女です名無しです:04/04/22 21:41 ID:45BsuTJ9
俺は男だけどカラオケでよき天城越え歌う 変かな?
123男です女です名無しです:04/04/25 16:18 ID:giVh0whi
>>122
いいんでない?男でも歌いやすいから漏れも何度か歌ったことあります
124男です女です名無しです:04/04/27 16:03 ID:vctm/+O9
蚊取り線香のCM
何ていう曲でした?
125男です女です名無しです:04/04/27 18:00 ID:h3wr/Nec
>>115
なんかのテレビで写真みたよ
126男です女です名無しです:04/04/27 21:45 ID:CkijC2xl
127男です女です名無しです:04/04/28 22:27 ID:QM966tfg
来週昼の歌謡曲!!
128男です女です名無しです:04/04/28 23:29 ID:D3IXXpGB
古手川の娘と石川の娘どっちがかわいい?
129男です女です名無しです:04/04/29 15:57 ID:BkCTm3tP
>>128
石川さゆり>>>>>>古手川祐子だが
娘に関してだったら
古手川>>>>>>石川じゃない?
古手川と田中の娘だったら目の大きいお人形みたいな(派手?な)顔だろうし
130男です女です名無しです:04/05/02 11:24 ID:9TjbTph1
ひるの歌謡曲(NHK-FM 12:15〜)
5/3(月)
「津軽海峡・冬景色」
「漁火挽歌」
「天の川情話」
「波止場しぐれ」
「夫婦善哉」
「越前竹舞い」
「滝の白糸」
「天城越え」
「風の盆恋歌」
5/4(火)
「人生情け舟」                       
「ホテル港や」                       
「春の雪」                         
「歌麿〜UTAMARO」                  
「転がる石」                        
「陽だまりの詩(うた)」                  
「人間模様」                        
「星の旅びと」
131男です女です名無しです:04/05/02 21:25 ID:ok1tP3hO
うわー 風ゆららイイ
132男です女です名無しです:04/05/03 09:49 ID:D/7B6vbW
cmみてみたいです
133男です女です名無しです:04/05/05 12:03 ID:PbEriR1/
>>126
風ゆららですか ありがとうございますッ!
134男です女です名無しです:04/05/11 15:34 ID:m6Sxka+e
そのCM観てみたいのだけど、今年は違う人なんですかねえ
135男です女です名無しです:04/05/11 20:28 ID:ST0wgbp8
普通ならもうそろそろ流れ出す頃だね
136男です女です名無しです:04/05/15 13:44 ID:XyYWVoJp
蚊取線香は多分演歌歌手の誰かだし、また、さゆりちゃんだと期待してます。
137男です女です名無しです:04/05/18 15:15 ID:AgJlN6at
石川さゆり
4,505(1,418)
138男です女です名無しです:04/05/20 17:10 ID:aS1aMYuU

ひえぇ凄いですね
139男です女です名無しです:04/05/23 13:05 ID:WePPyP9B
蚊取り線香のCM、さゆりさんじゃなくなってしまいましたね。
毎年楽しみにしていたのに、さみしいです(T_T)
140男です女です名無しです:04/05/26 13:50 ID:uLZd27kX
↑ほんとうですか?…絶対さゆりちゃんだと期待していたのに…残念
ちなみに誰に決まったのでしょうか?
141男です女です名無しです:04/05/27 14:53 ID:2MRC1lmm
6月1日
20:00〜
NHK歌謡コンサート
「みちのく演歌決定版」
石川さゆり 千昌夫 藤あや子 前川清ほか
142天城転け:04/05/30 22:42 ID:6juQ6hi4
いやー 2ちゃんでこのスレだけは心がなごみますなあ(⌒。⌒;)ほ ちなみに「風の盆恋歌」最高やねえ 
143男です女です名無しです:04/06/01 17:25 ID:gjGIkpLz
曲名わかりませんスレからきました。
昭和45年頃の曲です。知っている方いましたら、教えて下さい。

♪やっと開いたはなびらが 雨に打たれてこぼれます
 顔をうずめて泣きじゃくる 胸で何かがくずれます
 命を預けていいですか 声にならないひとり言 ひとり言♪

 よろしくお願いします。
144男です女です名無しです:04/06/01 18:46 ID:U8HF9KbX
↑LP「命燃やして」に収録されている、
「雨ひとしきり」だと思います。
いい曲ですよね〜♪
145男です女です名無しです:04/06/01 18:47 ID:U8HF9KbX
↑↑ちなみに昭和54年です。
146男です女です名無しです:04/06/01 20:21 ID:+p/0pd5U
早々とありがとうございました。
54年ですか、古いテープを聴きなおしていて曲名がわからず、
歌詞検索にも引っかからず、気になってしょうがなかったです。
又、来ます
147男です女です名無しです:04/06/02 13:55 ID:1/eceZeA
昨日よかったね!!
148男です女です名無しです:04/06/04 00:39 ID:aEqYhFDr
>147 津軽海峡冬景色は本当に名曲ですね。何度聞いても良いですねえ。
149男です女です名無しです:04/06/07 10:13 ID:XlwiuE1V
いいですね。私もよく〔津軽海峡冬景色〕オリジナルと再録音されたのを、
聴きくらべています。
最近は古い曲を聴きなおしているんですけど、また曲名のわからないありました。
教えて下さい。
これも昭和54年頃だとおもいます。

♪あー あなたが好きよ どまでもついて行ける
 初めてなのに この胸の内 打明けるなんて
 女に生まれてあなたにつくす 
 命をささげても かまわないほど
 やさしさに熱く燃えるの 燃えて 燃えて
 行くの 行くの あなたの住む町へ♪

150男です女です名無しです:04/06/14 03:39 ID:aStQehqh
>149
♪あー あなたが好きよ・・・=「女に生まれて」
LP「あなたに帰りたい」に収録。佐々木 勉 作詩作曲。
LP添付歌詩カードに80.2とあるので昭和55年2月発売か。
151男です女です名無しです:04/06/14 18:22 ID:1iSLb0PK
>150さん 
20数年前にFM「昼の歌謡曲」で「石川さゆり特集」を録音したのですが、
曲しか録音してなかったので、ありがとうございました。
152男です女です名無しです:04/06/17 18:08 ID:K5iciItd
6/22(火)20:00~20:43 NHK歌謡コンサート
 「美空ひばりを歌い継ぐ」
1 川の流れのように /キム・ヨンジャ
2 リンゴ追分 /石川さゆり
3 ある女の詩 /天童よしみ
4 私は街の子 /水森かおり
5 関東春雨傘 /伍代夏子
6 ひばりの佐渡情話 /長山洋子
7 津軽のふるさと /秋川雅史
8 雑草の歌 /天童よしみ
9 愛燦燦 /川中美幸
10 悲しい酒 /石川さゆり
11 人生一路 /全員
153男です女です名無しです:04/06/18 01:58 ID:wj1m+LiH
こないだも出たのに珍しいね。楽しみ!
確か、美空ひばりを歌い継ぐって企画、全開も出たような
154男です女です名無しです:04/06/22 21:34 ID:5gZw3UyV
>>153
テレビをつけてスタンバっていたのに
電話がかかってきて見られなかったよ〜・・・
155男です女です名無しです:04/06/22 22:48 ID:Ni6ZEm44
すばらしかった・・・
156男です女です名無しです:04/06/23 00:47 ID:cg8sGDNP
ミュージックフェアでの
玉置浩二&石川さゆり「悲しみにさよなら」「津軽海峡冬景色」

これは録画しておいてガチで良かった
157男です女です名無しです:04/06/28 12:00 ID:EVQxfALR
7/2(金)19:00〜21:48
テレビ東京「夏祭り にっぽんの歌」
トンコ節
津軽海峡・冬景色
http://www.tv-tokyo.co.jp/040702_uta/


158男です女です名無しです:04/06/28 14:40 ID:eJ5OlMbJ
>>157
最後の組、第14景ってやっぱベテランやね。
それにしても夏祭りに津軽海峡、、さゆり演歌で盛り上がる夏の歌ってありますかねぇ?
159男です女です名無しです:04/06/28 16:41 ID:TIKnUUkk
>>158
「能登半島」なんかどうですか(^^;
160男です女です名無しです:04/06/28 19:57 ID:CvvfZnDQ
風の盆恋歌がいいな〜
161男です女です名無しです:04/06/28 20:22 ID:d4A8CVUn
「ホテル港や」も夏かな。
162ぽよぽよ:04/06/28 22:11 ID:sxLPB3yE
「滝の白糸」で新内(船頭さんの歌)が入っているバージョンがありますが、
新内とさゆりさんのセリフが入っているバージョンというのもあると聞きました。
ウチの母がその曲で日本舞踊をおどりたいといっていて捜しています。
ネット検索したけどよくわかりませんでした。CDでもレコードでもいいです。
なんとかして入手したいのですが、いつ頃どこからでているのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいませんか?
163男です女です名無しです:04/06/29 23:42 ID:6k3/yxKz
隠しきれない 欠陥が  いつしかあなたに 浸みついた
誰かに知られる くらいなら  あなたを 殺していいですか
監査来て 隠し部屋  シャフト折り 脱輪の滝
舞い上がり 揺れ墜ちる  肩の向こうに あなた 車が燃える
何があっても もういいの  くらくら燃える 火をくぐり
あなたと越えたい 破綻危機
164男です女です名無しです:04/07/10 13:32 ID:p+Q1UEcE
>>163
脱輪の滝
ワロタ。
165男です女です名無しです:04/07/31 18:31 ID:XFMAIWdN
第36回思い出のメロディー  8/7(土)NHK 後7・30〜11・00
「津軽海峡・冬景色」
166男です女です名無しです:04/09/09 05:52 ID:oFBjHB8M
「飢餓海峡」原作者の水上勉さんがなくなられましたね・・・
ご冥福をお祈り致します
167男です女です名無しです:04/09/09 15:34 ID:rjdkKeZt
娘の、さほちゃん、めっちゃかわいい!!
TVでてこないかなあ!!
168男です女です名無しです:04/09/09 17:32 ID:7nIBAZ93
この前免許更新のとき交通安全協会勧誘しつこいし胡散臭いと思ったらこういうことだった・・・
もはや誰も入らないのが当たり前だから、そのうち伊東美咲あたりをPRに使ったりしてw

>>「誰も読まないベストセラー」と揶揄される交通安全テキストを発行している警察庁所管の財団法人
「全日本交通安全協会」(全安協=東京都千代田区)=写真=が、東京国税局の税務調査を受け、
約4億7000万円の所得を隠していたことが発覚した。ただでさえ、「警察官の天下り機関」と
批判されている全安協が脱税で作った裏金を「警察官との飲食に使っていた」というのだから、開いた口が塞がらない。
改めて、その“不要論”がクローズアップされているのだ。

平成3年、「全国警察本部交通規制担当者等会議」で、警察庁交通局の幹部が警察関係者らに
「(安全協会は)皆さんもいずれOBになって関係する」「基本は安協が儲けること。安協あっての日本の交通警察」
などと発言していた内部資料が一昨年に暴露されているのだ。

平成10年にも、千葉県交通安全協会連合会が約1億円の申告漏れを指摘され、警察庁が全国の交通安全協会の
税務処理を再点検したところ、26府県で申告漏れなど問題があったことが判明。つまり、“あぶく銭”を不当
に扱う体質は、なかなか改善されないのが現実なのだ。
169男です女です名無しです:04/09/12 20:31:28 ID:WrK/8WRf
9/14(火) 20:00〜
NHK歌謡コンサート
「飢餓海峡」
170男です女です名無しです:04/09/12 21:14:12 ID:Z3OA9rZa
交通安全キャンペンソング 【ゆずりあい】
171男です女です名無しです:04/09/14 09:15:16 ID:y+q613IO
トラック野郎に出てたさゆりちゃん、めちゃカワイイ!
172男です女です名無しです:04/09/14 21:15:16 ID:xufWIcog
>>169
飢餓海峡、ギターバージョンでしたね!
ギターバージョンは切なくって何となく好きです。

9/23発売のシングルCD「一葉恋歌」が早く聞きたいです。
173男です女です名無しです:04/09/14 21:16:49 ID:S+44CLS2
>>169
飢餓海峡、ギターバージョンでしたね!
ギターバージョンは切なくって何となく好きです。

9/23発売のシングルCD「一葉恋歌」が早く聞きたいです。
174男です女です名無しです:04/09/14 21:18:25 ID:S+44CLS2
2重書き込みごめんなさいorz
175男です女です名無しです:04/09/21 02:16:35 ID:g5T4ofx3

「闇に葬られた韓国軍ベトナム殺戮の真実」

当時、韓国軍にあえば誰であろうと必ず殺された・・・

・子供をナタや斧で斬首
・ベトナム女性を見れば必ずレイプし殺す(頭を踏んづけ下腹部を潰す)
・僧侶を機関銃で虐殺
・妊婦を殺し、その子供をひきずり出し、踏み潰し投げ捨てる。

これらのように残虐極まるやり方で「4万人以上」も殺戮し続けた。
その償いは今もなされておらず、韓国の教科書にも一行のみしか記述されていない。

(ベトナム政府においては、ベトナム経済が韓国財閥に牛耳られているため
明らかに出来ないでいる。)


戦後ベトナムで韓国人がアメリカ人よりも嫌われたのは、村民の皆殺し虐殺、レイプ、
混血児に対する無責任さ、などが原因です。

h ttp://www.altasia.org/hangyore/hangyore99256.htm
176男です女です名無しです :04/09/24 23:37:50 ID:Kk9egIdy
今日の情報ツウに出てたみたいだけど、アイドル時代の話って
どんなのだったの?
177男です女です名無しです:04/09/28 18:13:30 ID:gzkbsSHn
ついに、さほちゃんTV出演<写真>だけど!
178男です女です名無しです:04/09/28 22:21:57 ID:l9z6T2N1
レコ大再放送決定

第19回(1977年)11月28日(日)21:00〜23:00「津軽海峡・冬景色」

http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/campaign/rekotai/
179土佐の・・・・なんだっけ:04/10/12 04:48:13 ID:H5jiluz+
♪私これで帰りますと 席をたった
 急に訪ねすいませんと あたま さげた
 いいのここで ひとりにしてくだされば
 あとはひとり 海をみつめ すごします♪

旅情3部作でこれだけ歌われないのは何故?
カラオケにも入ってねーし

180男です女です名無しです:04/10/12 22:46:44 ID:uw+QqiGX
石川さゆりさんの歌で サビが♪風よー泣け泣けー という歌詞の
曲はりますか? ひょっとしたら違う女性歌手かもしれませんが
この曲を探しているので ご存知でしたら教えて下さいませ(^^;;
181男です女です名無しです:04/10/13 02:19:17 ID:aoBbiGQK
風帰行
182男です女です名無しです:04/10/13 16:45:16 ID:Rt2vMiAD
アルバム「さゆり」に収録されていますよ♪
183男です女です名無しです:04/10/13 17:07:21 ID:uC3kwx9s
 NHK歌謡コンサート 10/19(火)20:00〜
1.あかね雲  /神野美伽
2.越後平野  /多岐川舞子
3.情熱の嵐 /西城秀樹
4.甘い生活 /野口五郎
5.空に太陽があるかぎり /錦野 旦
6.青春時代 /西城、錦野、野口
7.最初から今まで  /Ryu
8.たましいの島  /小野綾子
9.片道切符 /北山たけし
10.母ざくら /松前ひろ子
11.一葉恋歌   /石川さゆり
184男です女です名無しです:04/10/13 22:11:55 ID:LN5JscAN
180です。ありがとうございます!!!
早速聴いてみます。

最近 石川さゆりさんの曲が好きになりましたっ。
友達は、あゆとか歌うけど私は石川さゆりさん歌ってます。
185男です女です名無しです:04/10/20 01:16:00 ID:qfhq3hf8
http://www.five-d.co.jp/fer/data/text/0301_3F.html
02年の紅白のことだけど、THE BOOMのボーカルが
さゆりさんの事ほめてますね。舞台の袖で聞いてて、すごく上手くて良かったって。
津軽海峡でトリだった時も、BOOMは島唄で出場してて、その時も同じ事思ったとか。
186男です女です名無しです:04/10/20 22:09:19 ID:Afz9yfWt
「長良の萬サ」のさゆりさん、かっこいいって思いませんか?
187男です女です名無しです:04/10/21 01:22:15 ID:F5+tguqj
昨日のNHK歌謡コンサート
売りが青春アイドルソングなら
さゆりもアイドル時代の歌 歌えばいいのに
188男です女です名無しです:04/10/26 07:37:14 ID:kdg3Fjpm
元旦那が包茎だったらしく、
それが普通だと思っていたらしい。
おすぎ談。


結婚するまで処女だったみたい。
189男です女です名無しです:04/10/28 03:29:42 ID:Mk7XkH4h
 声を張り続けることができなくなったのか、アレンジャーの問題だろうか。

30周年記念アルバム「とき」を聞いているが
「能登半島」のさいごの「ゆくぅ〜たびはぁ〜夏から秋へのぉ〜のぉぅとはんとうぉ〜」
と昔は張っていたのに、端折って「たびはっ↓」とスタッカートでごまかしていた。

アルバム「春夏」の
「能登半島」では前半部はきっちり張っているけどおわりの「のぉとはんとうお〜」
の「のぉと」を「のと、はんとうぉ〜」と一ヶ所端折った歌い方をして、最後の最後の
張り上げだけ「のぉとはんとうぉ〜」とやっている。

八代亜紀が「舟歌」の「うたぁい〜だすのさぁ ふなうぅたをぅ〜」というところを
「うたい↓だすのさッ、ふなうぅたをぉ〜」と前半分をテンポ上げて端折ってごまかして
歌い出した時期に入った頃を思い出した。

190男です女です名無しです:04/10/29 23:06:57 ID:dQ5vbZlF
>>189
おそらく声の張りは問題ないと思いますよ。
最近のコンサートを見てそう思いました。
抑えるところは抑えて、出すところはしっかりお腹の底から声を出して歌っているように思いました。
CDでは控えめな「能登半島」ですが、テレビで見た「能登半島」は気持ちよさそうに歌っていたので、
聴いている方もとても心地いいです。

あと、私は「とき」を持っていないのですが、「とき」と「行(25周年記念アルバム)」と「春夏」は
すべて音源(録音時期)が違うのでしょうか?
191男です女です名無しです:04/10/29 23:41:21 ID:slOJs35I
紅白、無地に上位15位以内にはいったね
おめでd
192男です女です名無しです:04/10/30 21:53:38 ID:F8lTNccZ
>>191
本当ですか!?嬉しい〜v
今年はどの曲を歌われるんでしょうね。

今夜の「大阪のメロディー」は夫婦善哉でした。
良い曲ですね

毎朝、出勤前にさゆりさんの曲を流しています。
どの曲も大好きですが再度はまっているのが
「ほととぎす」です。未婚者ですが、あんなふうに
尽くしてみたい!キャラじゃないけどね。
そして、それを当然という態度の亭主関白も
嫌ですが。

193男です女です名無しです:04/11/01 21:00:43 ID:ycOaKuwP
73.03.25 *60位 *10回 ***31,000 かくれんぼ
73.08.10 *72位 *16回 ***42,000 青い月夜の散歩道
75.03.01 *30位 *19回 ***92,000 ちいさな秘密
75.07.01 *19位 *21回 **147,000 あなたの私
75.07.01 *26位 *16回 ***90,000 私でよければ
76.01.01 *30位 *15回 ***71,000 霧のわかれ
76.04.01 *43位 *12回 ***51,000 十九の純情
76.07.01 *30位 *15回 ***79,000 あいあい傘
76.07.01 *62位 *12回 ***37,000 花供養
77.01.01 **6位 *64回 **727,000 津軽海峡冬景色
77.05.10 **7位 *36回 **425,000 能登半島
77.09.01 *11位 *23回 **292,000 暖流
78.01.01 *19位 *17回 **140,000 沈丁花
78.04.01 *35位 *12回 ***55,000 砂になりたい
78.07.01 *36位 *10回 ***44,000 火の国へ
78.11.10 *67位 **4回 ***13,000 流氷
79.03.01 *57位 **9回 ***30,000 春一輪
79.06.01 *42位 *17回 ***65,000 命燃やして
79.10.01 *84位 **3回 ****8,000 傷だらけの恋
80.02.01 *83位 **5回 ***13,000 あなたに帰りたい
80.06.01 *66位 **6回 ***19,000 みちゆき博多発
80.09.01 *84位 **8回 ***19,000 鴎という名の酒場
81.05.01 *69位 **7回 ***22,000 なみだの宿
82.07.21 *84位 **5回 ***13,000 漁火挽歌
83.11.21 *92位 **4回 ****8,000 東京かくれんぼ
85.02.01 *32位 *17回 ***67,000 春の雪
85.07.21 *29位 *31回 **131,530 波止場しぐれ
86.02.21 *32位 *20回 ***73,710 大阪つばめ
86.07.21 *46位 *22回 ***48,470 天城越え
87.02.01 *25位 *54回 **197,190 夫婦善哉
87.10.21 *88位 **4回 ****8,070 浪花姉妹
88.02.10 *28位 *10回 ***32,940 さよならの翼
88.06.10 *26位 *46回 **173,580 滝の白糸
89.06.18 *22位 *36回 **177,890 風の盆恋歌
90.04.01 *57位 **8回 ***30,400 恋は天下のまわりもの
90.09.21 *24位 *36回 **113,770 うたかた
91.02.21 *44位 **5回 ***25,430 ウイスキーが、お好きでしょ

194男です女です名無しです:04/11/01 21:01:12 ID:ycOaKuwP
91.03.21 *51位 **9回 ***36,460 越前竹舞い
91.05.21 *76位 **2回 ****5,910 君の名は
91.10.21 *56位 *17回 ***67,920 港唄
92.03.25 *58位 **4回 ***14,280 春夏秋秋
92.08.21 *76位 **9回 ***31,130 ホテル港や
93.03.21 *52位 **8回 ***42,510 合縁坂
93.10.06 *69位 **5回 ***17,280 純・情歌
94.04.21 *64位 **7回 ***33,270 飢餓海峡
94.11.02 *98位 **1回 ****3,290 心の酒
95.02.01 *48位 *11回 ***66,540 北の女房
95.07.21 *43位 *27回 **108,240 大阪の女
95.11.01 *91位 **2回 ****6,790 日本海の詩
96.03.21 *43位 *14回 ***77,390 昭和夢つばめ
97.03.21 *95位 **1回 ****3,080 歌麿−UTAMARO−薄月夜
98.04.17 *99位 **1回 ****1,810 月の盃
98.09.18 *87位 **3回 ****5,990 長良の萬サ
99.04.21 *83位 **4回 ****9,360 酔って候
00.09.28 *36位 *22回 ***92,010 人生情け舟
01.05.01 *39位 *29回 ***91,470 涙つづり
02.03.25 *62位 **6回 ***14,870 転がる石
02.07.24 *39位 *13回 ***37,319 夢の浮橋
03.02.21 *71位 **9回 ***10,409 湯の花 KOUTA
03.04.23 *43位 *12回 ***19,000 陽だまりの詩
03.09.25 *51位 *14回 ***15,240 人間模様
04.04.21 *58位 **5回 ****5,835 星の旅びと
195男です女です名無しです:04/11/01 21:06:37 ID:pA3z9vOQ
随分と出してるんだね。やはり凄いわ。良い歌いっぱいあるね。
さゆりさん大好きです。
196男です女です名無しです:04/11/01 21:49:11 ID:CIlRzA7e
00年の選曲が津軽海峡なのは納得できない。
いくらミレニアムだからって。せっかく人生情け舟がヒットしたのに。

マイナーなやつでいけば、月の盃がすごく好き。
拓郎さんだよね。
197男です女です名無しです:04/11/01 21:58:35 ID:CEcfbvTx
歌はすごくうまいと思う。
ただ、あごのほくろがどんどん巨大化してきてるのが心配。
198男です女です名無しです:04/11/01 22:04:15 ID:pA3z9vOQ
一人の夜にこっそり触っているもので・・・・
199男です女です名無しです:04/11/01 22:50:31 ID:ZMCdpuQy
77.01.01 **6位 *64回 **727,000 津軽海峡冬景色
86.07.21 *46位 *22回 ***48,470 天城越え


津軽海峡とともに並ぶ代表曲のひとつである
天城越えはなんでこんなに売れなかったんだろう。
この人といえば天城越えなんだが・・・
200男です女です名無しです:04/11/02 01:08:39 ID:wkmZzIoF
今年の紅白は、「星の旅びと」「一葉恋歌」も捨てがたいけど、
「飢餓海峡」で泣かせてほしい!!
201男です女です名無しです:04/11/02 01:46:12 ID:p/aglEqK
初期も結構売れてるんですね。
オレは「昭和夢つばめ」が好き。
202男です女です名無しです:04/11/02 17:40:19 ID:bMSBUVU/
初期の頃の歌もテレビとかでもっと歌ってほしいですね。
「白い手袋・ささの舟」が好きです!
203男です女です名無しです:04/11/06 00:10:35 ID:C2zz4jca
飢餓海峡、追悼企画としておいしいけど、ヒット曲じゃないからねえ。
歌謡コンサートで披露したのが精一杯か。
204男です女です名無しです:04/11/07 21:45:10 ID:9gW1dQzk
でも視聴者へのインパクトは「飢餓海峡」>「一葉恋歌」。
「一葉恋歌」、話題性もあるしいい曲だけど、何かさらっと歌って終わりそうなんだよねー。
さゆりサイドは強力にアピールしてるけど。
「飢餓海峡」は歌謡コンサートでは「石川さゆりさんのヒット曲」って紹介されてたし、
少なくとも代表曲扱いだと思うなー。
205男です女です名無しです:04/11/14 18:32:03 ID:E1sP+hCj
BS日本のうた
11月21日(日) BS−2
11月23日(火) デジタル衛星ハイビジョン
http://www.nhk.or.jp/uta/list2/16nendo/041121.html

さゆりさんのワンマンコーナーありですよ。
206男です女です名無しです:04/11/14 19:35:37 ID:QW3R8xIS
天城越え・・・良い歌だったから売れなかったんでしょ。
カラオケに狂ってる皆さん方には難しくって真似ができないもんね。
売上の中身なんてそんなもの。たいそうな物じゃないのよ。
良い歌が売れるとは限らない、売れたから名曲とも限らない。
でも良い歌は売れなかったとしても何時までも心を揺さぶるよね。
カラオケファンが見向きもしない、売れない良い曲が聞きたいものだね。
207男です女です名無しです:04/11/15 17:12:50 ID:AzfiuVl4
天城越えって売り上げはそれほどでもないもんね。
時代やタイミングetcがマッチしたんだと思う。

盆恋(ややメジャーな方だけど)や飢餓海峡ならタイミングがあえば
天城みたいに、一般的にも名曲・代表曲になりえたはず…
208男です女です名無しです:04/11/17 23:05:11 ID:bMSeer6A
俺のベスト10

1 純情歌
2 風雪月花
3 色は匂えど
4 ウイスキーが、お好きでしょ
5 あやまらなくていいの
6 港唄
7 春夏秋秋
8 三十九夜
9 飢餓海峡
10 天城越え

あと、ジュディオングの「魅せられて」のカバーがエロくて良かったです。
209男です女です名無しです:04/11/23 00:25:52 ID:VOQDXpoX
正直最近はまったクチだがアルバム何枚でてるの?
好きなのは「越前竹舞い」
やわらかさと強さをもった声がたまらないタマラナイタマラナイ……
210男です女です名無しです:04/11/23 10:54:02 ID:0epG3kH2
家では入浴後は全裸でいるそうで、開放的な性格がイメージとは違ってて良いと思った。
211男です女です名無しです:04/11/25 00:46:01 ID:BEKBc6T0
>>163
ナイス!
212男です女です名無しです:04/12/05 13:57:50 ID:1EE0uRhT
すみません直球な質問だけど
アルバム(ベスト版、企画版含む)買うならどれがいい?

買いますのでベスト3まで教えてもらえませんか?
213男です女です名無しです:04/12/05 15:18:03 ID:ZdAPsO3k
>>212
ベストが欲しいなら石川さゆり大全集。
3枚入っててこの価格は安いと思う。
214男です女です名無しです:04/12/06 07:04:41 ID:yaQFRKUz
のど自慢に出てた。赤い着物できれいでしたね。
215男です女です名無しです:04/12/06 10:31:12 ID:d5gR8Mjc
>>213
有り難う御座います

どなたかあと2枚、推薦していただけますか〜?m( __ __ )m
216男です女です名無しです:04/12/12 15:20:51 ID:6L6v0WYr
このまえ、のど自慢みました。
石川さゆりファンではなくて、演歌もほとんど聞かないんだけど(私は20代男)
参加者が歌った「火の国へ」を聞いて、めちゃくちゃ感動して涙が出ました。
その女の子、優勝してました。

なんかCD買おうかな
217男です女です名無しです:04/12/13 00:53:51 ID:+HekWbCn
見た。よかった。
218男です女です名無しです:04/12/13 22:05:23 ID:Xp8tLtS1
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧               【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩             このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ              10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ                そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_)                出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
219男です女です名無しです:04/12/14 00:59:38 ID:TWIZzY4T
和田アキコはさゆりだけには歯が立ちません。その昔、正月番組で先輩面してちょっかい出したためテレビに映りそこなったからです。力で劣る和田アキコ。
220男です女です名無しです:04/12/22 09:12:09 ID:wiioSPBm
今回の紅白の曲名が発表されました。

石川さゆり  (26)「能登半島」

紅白らしい曲っていう感じで、楽しみ。
221男です女です名無しです:04/12/22 09:27:25 ID:cbF1PSQT
石川さゆり (27)
「一葉恋歌」
222男です女です名無しです:04/12/23 18:24:58 ID:DyFhwUWm
今年はトリですか?
223男です女です名無しです:04/12/23 18:31:08 ID:GgHJzBJq
今年はひつじです。
224男です女です名無しです:04/12/24 05:57:40 ID:7+X0dKmc
いつだったか本人がテレビでいわれていたと思うんだけれども
私は熱唱系だって。
この人の代名詞ともいうべき「津軽海峡冬景色」「天城越え」は
確かに熱唱系なんだけれども、最近の「人間模様」だとか
「一葉恋歌」だとかなんてのはそんなに情感込めて力んで
歌い上げるみたいな感じないけどなかなかいいんじゃないですかね?
ねえ、そんな50にもなって声張り上げてどうこういうよりもこういう
落ち着いた感じの歌の方が。
最近の石川さんってテレビみてるとなんだかやさしそうで感じのいい
お母さんって感じの落ち着いててあったかい雰囲気が。
昔は、「この人美人だよなあ」とか「この人が一番歌うまいんじゃないか?」とか
そんな風に思ってたけど、最近はなんていうか、カドがとれてきたというか
人間的に丸味を帯びてきた感じにみえるなあ。
225男です女です名無しです:04/12/27 16:51:19 ID:cebuqKpD
>>208はエロ好きだねー。
3、7、8あたりのチョイスにハゲドー
226男です女です名無しです:04/12/27 20:28:40 ID:d1r8h+AW
「年忘れにっぽんの歌」にも出演
http://www.tv-tokyo.co.jp/toshiwasure2004/
227男です女です名無しです:04/12/29 15:17:28 ID:/NDPHWLT
娘さんが見たい
可愛いんだろーなー
228男です女です名無しです:05/01/01 00:58:41 ID:S2LPf9ZC
昨日の「年忘れ」で歌った「津軽海峡冬景色」よかったなあ。
なんか津軽と天城うたっててもこの数年手抜きみたいな
歌い方多かったからもう駄目になったのかと思ってた。
歌い方に悩んでああなってたのかな。
229男です女です名無しです:05/01/01 05:55:37 ID:2RzkZlGy
さほちゃん
230宣伝:05/01/21 16:15:02 ID:bMje6wun
石川ヲタの皆さん
こちらにも遊びに来てね

歌唱力ランキング
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1101009890/
231:05/01/22 07:57:58 ID:Yc3PCgq8
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/others/kohaku/2003/meikan/women/ishikawa_sayuri.htm

これで見るかぎりでは、小さな顔に似合わずケツでかそうでたまらん。

どう思う?
232男です女です名無しです:05/01/24 19:21:03 ID:4UTJ4LML
東方20代♀ですが、さゆり姉さんの歌声を聴いて育ちました♪癒される〜♪きれいだし。
カラオケでも飢餓海峡とか好んで歌います。
実は誕生日同じなんですよ☆もうすぐだぁ。
さゆり姉さんはおいくつになられるのかしら。
233男です女です名無しです:05/01/24 20:30:06 ID:CjcPee4B
>>232
231のリンクをクリックするとさゆり姉さんの生年がでてくるぞなもし
234232:05/01/25 17:55:28 ID:lvlaVTU6
>233
携帯から見てるので、あとでPCで見てみますね。
いつまでも見た目も声も若々しく素敵なさゆり姉さんは、私の憧れです!
235男です女です名無しです:05/02/01 20:49:15 ID:Mo2CZkC7
NHK歌謡コンサート 2/8(火)20:00〜

1 雪荒野 藤あや子
2 北のともし灯 キム・ヨンジャ
3 津軽恋女 新沼謙治
4 津軽海峡冬景色 石川さゆり
5 湯の町エレジー 北山たけし
6 旅の宿 あさみちゆき
7 旅の途中で… 吉 幾三
8 君を見ている BEGIN
9 紅の糸 谷川さと美
10 一葉恋歌 石川さゆり
236男です女です名無しです:05/02/07 15:51:01 ID:YW+Kanux
2004年の紅白での『一葉恋歌』、何故一番と二番を歌ったのか?
フルコーラスではない時、普通一番と三番を歌うのにね。

明治29年の夏(?)、死の床の一葉を見舞った戸川秋骨に彼女自身が語った話と、
最愛の人である半井桃水への断ち切れぬ思慕とを絡めた三番の歌詞
「いつの日かみどりの野辺を・・・・・その袖にまつわる蝶はまだ慕う化身のわたし」
この方が相場師の久佐賀義孝との逸話を綴った二番よりもずっといいと思うけど。

それにしても、限られた歌詞の中に多くの話を纏め上げる吉岡治には感心させられる。
237男です女です名無しです:05/02/09 19:28:25 ID:ys/SJc0C
国歌斉唱(・∀・)イイ!!
238男です女です名無しです:05/02/09 19:32:03 ID:MJ7Tr0RJ
国家斉唱とてもよかったです。
高音に上がるくだりから鳥肌ものでした。
239男です女です名無しです:05/02/09 20:49:45 ID:jDjKfFED
歌手の石川さゆり(47)が7日、初のトークイベントとミニライブを都内で開き、
SMAPの木村拓哉(32)にデュエットのラブコールを送った。

250人のファンから質問攻めにあった石川。だれとデュエットしたい?
と聞かれると「キムタクいいですねえ、ぜひ」とはにかみながら告白した。
また、アコースティックギターをバックに最新曲「一葉恋歌」を熱唱し、大きな拍手をもらった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050208-00000018-dal-ent
240男です女です名無しです:05/02/09 21:25:37 ID:ED/Twf0G
さゆりタソのおかげで日朝戦モノにできました
241男です女です名無しです:05/02/09 23:39:33 ID:/EWotLjm
国歌斉唱の時はいつも青の着物だね。
去年もそうだったし。やっぱ日本代表に合わせてたんだね。
242男です女です名無しです:05/02/09 23:42:33 ID:Mkts1OpF
なんでさゆりちゃんが国歌斉唱だったんだと考えてたら
「津軽海峡冬景色」か・・・
♪北へ帰る人の群れは 誰も無口で〜♪
243男です女です名無しです:05/02/10 07:51:47 ID:Elss/FTh
さゆりさんでオナってもいいですかね?
244男です女です名無しです:05/02/10 11:25:43 ID:oKokhG71
石川さゆりが「君が代」独唱
http://www.daily.co.jp/gossip/2005/02/10/160972.shtml
245男です女です名無しです:05/02/12 16:31:57 ID:nOHiGhh/
さゆりさんでオナってもいいですかね?

246男です女です名無しです:05/02/19 00:46:02 ID:RyDWmLX8
>>245
いいですよ〜、どんどんおやんなさい、粉が出るまでおやんなさい。
最後に赤い玉が出て、それには「打ち止め」って書いてあるそうですよ。
247男です女です名無しです:05/02/22 21:01:40 ID:6YpwVUEP
NHK歌謡コンサート 3/1(火)20:00〜

1 夜桜お七 坂本冬美
2 ココロツタエ 夏川りみ
3 旅路川 真木ことみ
4 「春ときめきメドレー」 小林幸子、坂本冬美、天童よしみ
5 「Heaven 2005」 イ・ジョンヒョン
6 天城越え 石川さゆり
7 未・来・形 小野真弓
8 男の夜明け 天童よしみ
9 越後絶唱 小林幸子
248男です女です名無しです:05/02/25 15:20:31 ID:C/XYbtF4
↓だって

151 石川さゆりのゴーストライターを募集

ttp://blog.goo.ne.jp/masukomi-kakekomi
249男です女です名無しです:05/02/25 16:59:23 ID:9TD5qfL4
さゆりさんでオナってもいいですかね?
250男です女です名無しです:05/02/28 20:26:21 ID:DJ0eSc+4
いえいえ、石原ジュンちゃんと水森かおりちゃんで思う存分どうぞ!
251男です女です名無しです:05/03/01 23:45:14 ID:LBNwJc2+
今日の「天城越え」、調子悪かったね。全然良くなかった。
音程が不安定でシャープ気味だったし、声は伸びないし、出ないし。
どうしちゃったの?
252男です女です名無しです:05/03/03 00:19:50 ID:EHgWdAQb
>>251
体調不良という程でもないのに調子が出ないことは生身の人だったら普通にあることだ。
不思議でもなんでもないさ。
「絶好調!!」と言いながらも、いつも音を外している奴がいるじゃないか。
253男です女です名無しです:05/03/03 00:34:06 ID:H6nyxqSc
>>251
フラット気味じゃなかったか?
254男です女です名無しです:05/03/03 00:43:59 ID:LNLPFdSB
>>253
そうでした、間違えました、フラット気味でした。
あんなに不調な「天城越え」は初めて聴きました。
いつももっと情念たっぷりですよね。

けど、ここ何年(というよりかなり)、「うつり・が・が」という譜割で歌ってるけど、気に入らない。
レコーディング当時のような「うつり・がが・ぁ」の方がいい。

それから「いつしか・あなたに・しみ・ついた」って最近歌うけど、
やっぱり「いつしか・あなたに・いぃ↑・しみ・ついた」の方がいいよね。

「あなたを殺して」のところも、昨日はつまらない歌い方だった。
255男です女です名無しです:05/03/03 08:35:16 ID:O536kssv
どこで、こぶしを使って盛り上げていくか、が違うね。

昔は「じょうれんのたき」だった。
今は「まいあがり」かな。
256男です女です名無しです:05/03/03 15:46:55 ID:nRtq1L6b
さゆりさんでオナってもいいですかね?
257男です女です名無しです:2005/03/31(木) 12:24:48 ID:6D/t9FMc
今NHK-FMで石川さゆりを聞いているが、10年以上前にいいともで志茂田景樹がレギュラーだったときにものまねで着物姿で天城越えを歌ってたのを思い出した。
258男です女です名無しです:2005/03/31(木) 23:57:58 ID:YJxp68Fc
>>257
漏れも、今日その放送を聞いていました。
毎日聞いているのですが、演歌だとチャンネルを変えていたのですが、
今日は変え忘れていたら、
津軽海峡・冬景色 すげーインパクトありました。
演歌なんて、オヤジの歌だと思っていたのに、この曲はGoodでした。
259男です女です名無しです:2005/04/01(金) 00:01:05 ID:3sXeEP47
>>258
書き忘れましたが、
何故か聴いていて涙が出て来ました。
音楽で泣いたなんて初めてだったので、驚きました。
260256:皇紀2665/04/01(金) 02:38:07 ID:6KgBK9Gv
>>258
うちの職場は昼休みになるとNHK-FMがかかるので、ほぼ毎日お茶を飲みながら聴いてます。最近だと、さとう宗幸「青葉城恋唄」、北原ミレイ「ざんげの値打ちもない」あたりはかなりもの想いに耽りながら聴いてました。と言ってもそんなに歳じゃないですよ。
261男です女です名無しです:2005/04/02(土) 17:12:41 ID:PML2zOf9
アルバム多数出ているようですけど、その収録曲はやっぱり新録音ではなく
発売時の録音の寄せ集めなんでせうか?
ベスト版なら仕方ないけど上の方で挙がっていた「とき」のようなものも
それだったらちょっと悲しいかも。

新録音ばかりのアルバムあったら教えてください。買います。
262男です女です名無しです:2005/04/12(火) 01:16:05 ID:uYZoanT4
いままで演歌とは全く無縁に生きてきた(洋楽中心)30♂です。
たまたま聞いた、長山洋子さんの『じょんから女節』に惹かれて演歌を聴きはじめて、
今少しずつ開拓中なんですが、

今日初めて、石川さゆりさんの『天城越え』を聴いてしまいました。
ヤバイです…。
音楽を聴いて(というよりもこの場合、石川さゆりさんの歌唱力なんですが)、
こんなに衝撃を受けたのは久しぶりです。
(多分、大学時代の The Band / "I shall Be Released" 以来)

長山洋子さんにも『紅い雪』っていう女の情念系の曲がありましたが、
こりゃちょっとどう頑張ってもかないそうもありません。

こんなすごいヴォーカリストが演歌の世界にはまだいるのでしょうか。
なんかズブズブとハマっていってしまいそうです。
263男です女です名無しです:2005/04/12(火) 11:23:33 ID:/q0Pphvx
石川さゆりは、女の情念を歌わせたら随一、と言われているね。

八代亜紀もけっこう好き。
264男です女です名無しです:2005/04/13(水) 16:35:17 ID:A2dGSEvj
さゆりさんでオナってもいいですかね?
265男です女です名無しです:2005/04/14(木) 22:16:42 ID:KmPJyxD2
さゆりを聞きながらオマンコしてます、エエか〜おかあちゃん、エエのか
266男です女です名無しです:2005/04/17(日) 00:18:19 ID:itIO/Tls
>>262
私も『じょんから女節』、『紅い雪』も好きですよ。
20代女、TVも歌もとりたてて見ません。
坂本冬美も好きですね〜。あと、ちょっと違うけどテレサ・テンはしっとりと。

そして、私も演歌として初めて『天城越え』を聴いて(TVで見たにも関わらず)
感動して以来、演歌にどっぷりはまってしまいました。
その中でもさゆり演歌は私にとっては格別です。
情念系も夫婦系も道ならぬ系も純愛系も素晴らしく聴き応えがあります。
267男です女です名無しです:2005/04/24(日) 23:41:44 ID:QlKfipV4
マネージャーの表情が鉄仮面みたいで威圧しすぎ!!
268男です女です名無しです:2005/04/25(月) 03:33:39 ID:B06h9mBn
ファンがきもいんですけど。
269男です女です名無しです:2005/04/26(火) 18:30:39 ID:c5jQ7jn+
夫婦善哉が1番、最高
270男です女です名無しです:2005/04/27(水) 18:17:46 ID:/9yJ/yAL
昨日の歌コンでの『越前竹舞い』、彼女がしんみりと曲内容を紹介して曲への期待が高まったのに、
それをぶち壊すような莫迦の一つ覚えの「さゆりちゃ〜ぁ〜ん」ありゃなんだ!
そういうのを『贔屓の引き倒し』って言うんだ。
だから「ファンがきもい(>>268)」なんて言われちゃうんだよ。

『贔屓の引き倒し』ついでに言うと、ここのあちこちのスレで
『橋幸夫』だの『盆ダンス』だのと書きまくってる莫迦がいるが、
自分の行為が単に『反橋幸夫票』を大量に生んでいるだけだとなぜ気付かないんだ。
橋幸夫本人や事務所がそれを知ったら、いい迷惑だと怒るだろうよ。
271男です女です名無しです:2005/04/27(水) 18:47:28 ID:cEMYnQpv
>>270
そう、そう。

最近何となく歌を聞いてファンになったんですが、
楽しみにしていた紅白で、きもい応援を聞いて、萎えました。
272男です女です名無しです:2005/04/30(土) 22:22:15 ID:q9TuvLDe
どなたか教えて下さい。
1978年の「流氷」の唄い出し♪一度だけと この後2フレーズ聴き取り難く
お願いします。
273男です女です名無しです:2005/05/02(月) 15:07:26 ID:SmPLCE2a


さゆり、あ〜いいねー。オマンコいいねー。おかあちゃん、お前もええか〜
エエのかぁ〜。あ〜おかちゃんええよ〜
274男です女です名無しです:2005/05/02(月) 16:35:01 ID:4bjWELEc
さゆりさんでオナってもいいですかね?
275男です女です名無しです:2005/05/02(月) 17:12:35 ID:Ut/2MQXM
小バエのようにうるさい厨ボー273、274
276男です女です名無しです:2005/05/04(水) 18:59:30 ID:B3Ws17/6
さゆりさんのビデオが欲しいんですけど何処で売ってますか?教えて〜
277男です女です名無しです:2005/05/09(月) 17:33:03 ID:e0iC6sf4
>>224
同感です
278男です女です名無しです:2005/05/12(木) 22:40:26 ID:2i86gTP1
9月1日と2日、NHKホールで、五木ひろしと石川さゆりのジョイントコンサートが行われるらしいが、
一体、なんでこの2人なんだ??!!!
279男です女です名無しです:2005/05/12(木) 22:44:22 ID:Y0dgdlJf
森進一&森昌子のジョイントコンサートが結構もうかるのを知ったからでは?今は森夫妻は離婚したから堂々とできるし。
280男です女です名無しです:2005/05/12(木) 22:51:06 ID:KG8u9vg5
石川さゆりはコロンビアなの?
281男です女です名無しです:2005/05/12(木) 23:00:47 ID:Y0dgdlJf
今はテイチク
282男です女です名無しです:2005/05/12(木) 23:21:47 ID:aw8RSK22
テイチク +クラウン⇔五木 なんでだろう??
石川さゆり再婚したの???
283男です女です名無しです:2005/05/12(木) 23:25:11 ID:Y0dgdlJf
↑再婚してないよ。女盛りの女体が着物の中でほてる…
284男です女です名無しです:2005/05/12(木) 23:34:31 ID:aw8RSK22
五木も森のようにマガ差すかもふらふらと
285男です女です名無しです:2005/05/13(金) 07:06:53 ID:DCiPopdA
森進一は魔が差した訳ではありません。五木ひろしも魔が差すことはないでしょう。
286男です女です名無しです:2005/05/13(金) 19:43:02 ID:yk91A3lG
時代も変わる。人気は、石川から小林へ、小林から水森かおりへ移りました。
287男です女です名無しです:2005/05/13(金) 20:30:06 ID:1HPAbM8u
人気は天童だろ
288男です女です名無しです:2005/05/14(土) 00:51:45 ID:rwVD6t8K
>>286
水森かおり・・・・・・Who?
289男です女です名無しです:2005/05/14(土) 14:11:57 ID:5tJ21/qF
石川さゆりは今もなおホリプロの影響を受けているのだろうか。
(ホリプロ所属ではありませんがその影響で事実上ホリプロ所属といわざるを得ない)
290男です女です名無しです:2005/05/14(土) 20:09:09 ID:3sgUEcpD
291男です女です名無しです:2005/05/17(火) 07:54:59 ID:jZv8UzCM
さゆりさんでオナってもいいですかね?
292男です女です名無しです:2005/05/17(火) 07:59:21 ID:gcHGsIs6
石川さゆりは良くわからないポジションで怪しいな。
293男です女です名無しです:2005/05/18(水) 05:08:20 ID:4fEM4jp3
のど自慢のグランドチャンピオン大会の最初の人んとこで
仕事で来れなかった出場者のお父さんの作ったイヤリングを
つけて出場した人に、
「お父さんが聞いてるよ」
といったときの石川さんの声がすごくやさしいお母さん風で良かった。
なんか石川さゆりさんってやさしそうだよね。
294男です女です名無しです:2005/05/18(水) 20:49:27 ID:W04juGsA
優しい人だと思う。
いろいろ苦労してきているし。
ま、優しそうな雰囲気をかもし出すのも、プロだから当然だが。

それはともかく、ヲタがうざい。
295男です女です名無しです:2005/05/18(水) 23:11:00 ID:NLFRIfdj
さゆりのLP「能登半島」CD化してほしい
特にさゆりが歌う百恵の「初恋草紙」と昌子の「小雨の下宿屋」は絶品
296男です女です名無しです:2005/05/19(木) 13:25:30 ID:Mj/QIezF
石川さゆりって、声がうすっぺたいよな。
俺の同僚の奥さんなんて、顔はフツーだが、すごい濡れの
ある声で「天城越え」唄って、本人よりうまいと思った。
297男です女です名無しです:2005/05/19(木) 19:35:08 ID:YRwgZIVg
反論する気にもならない。
好みってものはあるけど。
とりあえず、過去のものも聞いてみろ。昔と今とでは歌いかたが違うから気に入るかもよ。
298 男です女です名無しです:2005/05/19(木) 20:52:27 ID:/yLeJ6Zk
来週25日新曲でますね
克夫タンの作曲。「秋のメルヘン」
299男です女です名無しです:2005/05/26(木) 13:38:01 ID:67ybkFXC
夫婦善哉、最高!!いつも夫婦で聞いてオマンコして仲良しです。
300男です女です名無しです:2005/05/27(金) 07:43:42 ID:bk3MFTWD
さゆりさんでオナってもいいですかね?
301男です女です名無しです:2005/05/28(土) 05:10:58 ID:nBOcEuvZ
石川さゆりファンはどう思いますか?

http://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=484225&log=20050527
302男です女です名無しです:2005/05/28(土) 12:44:46 ID:AVwjs089
「秋のメルヘン」いいね! ほのぼのしてて、一番好きな人のこと考えちゃった。。
303男です女です名無しです:2005/05/28(土) 16:56:56 ID:gi8Us6Y/
娘さんさほちゃんっていうの?
304男です女です名無しです:2005/05/30(月) 00:47:37 ID:JgjDGdqr
>>301
そんなものどうだって構わないよ。
阿呆の自慰行為に付き合うファンは居やしない。
305男です女です名無しです:2005/05/30(月) 10:35:08 ID:/kyLvv6R
5月30日、夜10時、12CH、徳光、コロッケ。

水森かおり、五能線。生出演。見逃さないように。
306男です女です名無しです:2005/05/30(月) 22:07:09 ID:jjcrJeNT


25 :名無しさん@恐縮です :2005/05/30(月) 21:57:42 ID:xRVwgU4j
このひと宮崎の有名な経済ヤクザ 右翼の種子田ってやつ
とつきあってたらしいけど本当??
307男です女です名無しです:2005/05/31(火) 04:09:21 ID:pBFHUJe1
 お~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜い/   借りるぞ〜〜〜〜〜〜/
   Λ_Λ    Λ_Λ
    ( __ __)   ( __ __)     /⌒\
   (6 ・ 」・).  (6 ・ 」・)    (    )
    (  ∀)   (  ∀)    |   |
   /    \ /    \   |   |
  ⊂  )   ノ\つ )  ノ\つ  ( ・∀・)  Λ_Λ   / ̄ ̄
    (_⌒ヽ  (_⌒ヽ     )   ノ  ( ・∀・) <そんなハレンチは
     ヽ ヘ }   ヽ ヘ }   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ   \__
      ノノ `J   ノノ `J     )ノ `J    )ノ `J

       Λ_Λ     Λ_Λ
       ( __ __)   ( __ __)  .  /⌒\
      (6 ・ 」・).   (6 ・ 」・)   (    )
       (  ∀)    (  ∀)    |   |
      /    \  /    \   |   |
    ⊂  )   ノ\つ )   ノ\つ ( ・∀・)  Λ_Λ     / ̄ ̄
     / ω <   /ω <    ⊂)     ノつ ( ・∀・)  < 徳光、コロッケ。

カッ /  '´ ヽ ) /  '´ ヽ )   / ω  /  ⊂) __   ノつ  \__
煤レ/    ノノ∠/    ノノ  ∠ '´ )ノ  ∠  'ω )ノ

 石川さゆり 生出演見せろ
308男です女です名無しです:2005/06/01(水) 10:37:14 ID:RUZV+J7Z
さゆりさんでオナってもいいですかね?
309男です女です名無しです:2005/06/02(木) 18:16:21 ID:yUU5gGgy
俺なんか1日4回さゆりでオナニーしてるぞー。お前はまだまだ!!
310男です女です名無しです:2005/06/03(金) 07:15:14 ID:P3dabjKQ
>>303
「SAYAKAなんて目じゃない!石川さゆりの娘は超美人、各社水面下で交渉中」って
記事を前にみたことあるぞ。
311男です女です名無しです:2005/06/03(金) 07:51:47 ID:oTduP/Ca
遺体写真うp、放尿、放射性物質垂れ流しのアフォ医師祭り。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1117746626/l50

312男です女です名無しです:2005/06/05(日) 01:38:55 ID:RshHhHBt
昨日、NHKFM歌謡ジャーナルに、さゆりさんがゲスト出演していましたが、サードシングルの
「おもいで」がかかりましたが、この曲は自分の曲じゃないんですよ、と云っていました
。誰の曲か知っている方すませんか。
313男です女です名無しです:2005/06/10(金) 03:46:47 ID:/VYBX7v3
精子泥棒
314男です女です名無しです:2005/06/10(金) 06:25:45 ID:K1v+SRYO
312 布施明かな
315男です女です名無しです:2005/06/10(金) 08:40:51 ID:oJOEj0ha
>>314
レスありがとうございます。
布施明「おもいで」とは、違います。
316男です女です名無しです:2005/06/10(金) 16:28:35 ID:qYzqqprr
さゆりさんでオナってもいいですかね?
317男です女です名無しです:2005/06/10(金) 20:15:14 ID:Bv3FWeGY
           ___
        ,..ィ;;";イ;::::::::::::`ヽ、
      //::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::i:::::/:::::::;イ:::::::ハ:::::::::::::::::ヽ
     i:::::::ソ|リ川 !!リリ ト;:::ヾ:::::::::::',
     l:::::::リ,,__    _, -ー ゙ミ::::::::::::::::i
     l:::::::| ィェミ;  ,ィェッ  |l:::::::::::::::l
     ';::::::l   l  `    ||:::::::::::::l
     ';:::::',   、_,、、...   リ::::::::::::!
.  *   ':;:::::' ,  .==、    ノ::::::::::/
   l\  ヽ;:::::':, ''''  /:::::::;/
   |:::;ヘ,   ヽ;:::`7''''''"フ;;;:::;イ_
   |:::l |ー'"ヾ7      ヾハ、_
  /|:::l |  \`'-、,_   __ノ     ̄\
. / ノ|:::l |    `'-、 ~~~  /  ハ \ ヽ、
問題です。
東京・月島出身の女性モデルで
中学時代に男子生徒を自殺に追い込み、今でも反省せず
最近は自分の曲がオリコントップ10に入る活躍をした
父イギリス人のハーフといえば誰?

答えが分かった人はこのスレへGO
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1118398371/l50
尚、亡くなった男子生徒に対して深くご冥福をお祈りします。
318男です女です名無しです:2005/06/11(土) 16:45:27 ID:UuTeIu51
五木ひろしとジョイントコンサートするんだって。
さゆりの歌は聴きたいけど、五木のは聴きたくないわ。
ひとりでやればいいじゃないって思うのは私だけかしら。

でも、ふたりとも好きって人も多いんでしょうね。
319男です女です名無しです :2005/06/19(日) 13:31:23 ID:G0F1i1O+
この人ホントにキレイ。
何か、長い芸歴が、抜群の歌唱力だけでないということも
わかりました。
320男です女です名無しです:2005/06/19(日) 17:02:48 ID:I7rtPfuk
五木ひろしはここ数年コンサートの客の入りが悪く、石川さゆりとジョイントコンサートを企画。ちょうど森進一が昌子と離婚したのを見計らったように。
321男です女です名無しです:2005/06/19(日) 21:05:46 ID:OOVv86eu
この人は紅白は当分安泰ですね。ものがちがう。
322男です女です名無しです:2005/06/19(日) 21:47:55 ID:FO4YHOoh
いい年の重ね方をされてるなあと感じる。
323男です女です名無しです:2005/06/22(水) 15:13:12 ID:AgkOWykW
舟木一夫。人気NO−1歌手。国民的大歌手。
歌は上手いし。演技も上手い。いつも超満員。

石川さん、五木さんと組むより、一年中舞台やっている舟木と組んだほうがいい。
舟木の、一ヶ月公演成功の秘訣を、学ぶチャンスです。

石川さん。五木さんと組むのは、人気下降の証です。すぐ中止してください。
324男です女です名無しです:2005/06/23(木) 00:16:25 ID:NIGvisfO
>>317

カエラが自殺に追いこんだ云々はスレ荒らしの粘着野郎が捏造した全くの嘘です


コピペで誘導されてもスルーしてやってください


とても迷惑してます
325男です女です名無しです:2005/06/23(木) 07:52:22 ID:V2nCGkDp
さゆりさんでオナってもいいですかね?
326mij:2005/06/23(木) 09:37:43 ID:xyQGNriJ
もったいねー、泉ピン子にしとき!早漏ちゃん。
327男です女です名無しです:2005/06/24(金) 19:38:18 ID:x1yxuiWy
おかってる
328男です女です名無しです:2005/06/26(日) 17:53:29 ID:8Z9lDwE3
DTP・印刷板を観ろ!
329男です女です名無しです:2005/07/05(火) 19:09:06 ID:YS/CQDFn
個人的には弦哲也作品がいい
天城超え、ホテル港や、天の川情話、飢餓海峡など
330男です女です名無しです:2005/07/07(木) 00:49:46 ID:05nmEL5/
歌麿を忘れないで!マイナーながら最高傑作だと思う。
331男です女です名無しです:2005/07/09(土) 02:21:45 ID:6b9jcHWH
派遣バイトで、コンサートのスタッフをやってきますた。
「ころがる石」って曲がめちゃくちゃかっこ良かったです。
332男です女です名無しです:2005/07/09(土) 19:23:34 ID:kgeJ35V9
石川左保里の画像
http://up.nm78.com/data/up117205.jpg
333男です女です名無しです:2005/07/09(土) 22:49:15 ID:rX0gbPXA
↑佐保里ちゃんだよ。
334男です女です名無しです:2005/07/10(日) 01:06:14 ID:dxExBdzo
>>332
本者?
335男です女です名無しです:2005/07/10(日) 01:13:42 ID:IZ1xcTdn
これは、さんまのまんまでの画像でしょう・・・きっと。
お母様にはあまり似ていませんね。
お父様に似てらっしゃるのでしょう。

336男です女です名無しです:2005/07/12(火) 20:26:54 ID:3iFOPzZ1
さっき伊丹市のディナーショー行ってきました。
途中で中央に座ってた4人連れの客が帰って行ったのが
目障りだった。
337男です女です名無しです:2005/07/13(水) 23:35:23 ID:oc9re9Ip
ディナーショーってどこ?
338男です女です名無しです:2005/07/18(月) 04:44:13 ID:0uWRRNj+
>>332
再うpきぼん
339男です女です名無しです:2005/07/18(月) 06:56:55 ID:GWag0i55
娘さんはさゆりさんに似てるって梨本さんがワイドショーでいってたよ…
340男です女です名無しです:2005/07/19(火) 19:17:15 ID:SSxz0lQ9
>>310のことがあったから、もう少し美人かと思ったたのですが・・・SAYAKAの
ほうがかわいいかも・・・。
341男です女です名無しです:2005/07/19(火) 19:23:22 ID:t27G1/yY
本当に佐保里ちゃん?
342男です女です名無しです:2005/07/21(木) 07:51:27 ID:97H4d729
さゆりさんでオナってもいいですかね?
343男です女です名無しです:2005/07/21(木) 13:46:19 ID:N8gmLOC8
勝手にしごいとれ

344男です女です名無しです:2005/07/21(木) 21:52:50 ID:iAr7Oucm
       _   -――-   、
        ´ ______  ヽ
    /  /______\ ヽ
  /    / /  / /     ̄    |
  (  (  ( ( _ ( 〈〈_  )  ) |
     \ | l´  ◎  ◎  `l'| |ν  |  
     / /.\ ∴) ∀ (∴ | | |  | 
    / /⌒\      ノ| ノ  |   
    / \    )TTTTT´ ノ /    |
        \/\   //  /  |
         /   \/ レ  レ'  ノ
345男です女です名無しです:2005/07/23(土) 02:48:25 ID:Bkz+fo8O
さゆりさんって、たばこ吸うのかな?
346男です女です名無しです:2005/07/23(土) 03:14:23 ID:9jpwIznf
石川さゆりの娘みた
微妙だった…
347男です女です名無しです:2005/07/23(土) 14:32:30 ID:7g3w/4T3
>>310
この記事嘘だす
348です:2005/07/24(日) 10:27:43 ID:sfaHsZja
2005年演歌の歌姫
クリスマス・ディナーショー・プライス・リスト(Company Confidential)

8万円
 キム・ヨンジャ
5万円
 伍代 夏子
4万8千円
 藤 あや子
4万5千円
 香西 かおり
4万3千円
 八代 亜紀  原田 悠里  坂本 冬美
4万円
 石原 詢子  服部 浩子  多岐川 舞子
3万8千円
 石川 さゆり
3万3千円
 三沢 あけみ  川野 夏美 
3万円
 小柳 ルミ子  神野 美伽   由紀 さおり
 市川 由紀乃  小林 幸子   島津 悦子
 岡 ゆう子   清水 まり子  門倉 有希
 川中 美幸   長保 有紀   島倉 千代子
2万8千円
 岩本 公水   田川 寿美   中村 美律子
日野 美歌
2万5千円
 真木 ことみ  松原 のぶえ  三船 和子
林 あさ美   松村 和子   瀬川 瑛子
音羽 しのぶ  水森 かおり  大石 まどか
山本 みゆき  みずき 舞   金田 たつえ
島津 亜矢   上杉 香緒里  山本 智子
長山 洋子   都 はるみ
2万3千円
 天童 よしみ  牧村 三枝子  紫艶
夏川 リミ   大月 みやこ  
349男です女です名無しです:2005/07/24(日) 15:55:05 ID:SWXyfRM0
きのうのさんまの番組で見た石川さゆりさん、超美人。
あんなにきれいなひとだったのか。おどろいた。
350男です女です名無しです:2005/08/01(月) 22:17:04 ID:SCIFyR2v
さゆりさんのインタビュー載ってた
http://www.sho-nen.com/
スコップで穴掘って用を足す・・ことはできなかったとか
351男です女です名無しです:2005/08/19(金) 05:45:57 ID:foWf0pJg
8月20日(土)午前9:55〜ABC
スイスぺ!歌謡祭 歌い継ぐ戦後の名曲
8月28日(日)午後4:00〜(フジ)午後2:25〜(関テレ)
臨時発売!さんまのまんま大全集
8月29日(月)午後10:00〜テレ東
徳光、コロッケの名曲の時間です
352男です女です名無しです:2005/08/21(日) 17:52:34 ID:EhG71Hpu
誰もいない(´・ω・`)ショボーン
353男です女です名無しです:2005/08/23(火) 15:37:30 ID:bugLgMQJ
(´・ω・`)今日もショボーン
354男です女です名無しです:2005/08/23(火) 23:58:25 ID:bugLgMQJ
歌謡コンサート総集編age
355男です女です名無しです:2005/08/29(月) 07:01:29 ID:aBjzGPAX
今日はテレ東でさゆりたん特集(;´д`)ハァハァ
356男です女です名無しです:2005/08/30(火) 00:24:12 ID:FiF7Ucr8
>>355
見逃したorz
357男です女です名無しです:2005/08/30(火) 16:25:15 ID:RAEiUYrx
さゆりさんでオナってもいいですかね?
358男です女です名無しです:2005/09/05(月) 04:54:57 ID:357ZPuK5
【芸能】石川さゆり、10年ぶりのドレス姿で五木ひろしと共演ツアー
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125605451/
359男です女です名無しです:2005/09/08(木) 23:56:25 ID:whtPoxSK
さゆりは 
ケツがデカイいつも帯びでかくしてるがケツの形はいい桃割れ尻り
360男です女です名無しです:2005/09/17(土) 20:10:37 ID:zb+268w2
ここ数年「音楽会」やってないね。もう終わったのかな?
361男です女です名無しです:2005/09/17(土) 20:22:07 ID:pNd2zp23
石川さゆりって歌を軽く歌いすぎじゃない?
なんでビブラート使わないんだろうっていつも思うんだけど。演歌なのに。
362男です女です名無しです:2005/09/17(土) 21:56:21 ID:k5OGGKBb
初期は結構ビブラート効かせてたよね
363男です女です名無しです:2005/09/18(日) 10:06:16 ID:Mva0i0XZ
最近「越前竹舞い」聞いて、さゆりにメロメロになりました。
「風の盆恋歌」も聞きました。
こういう系統の歌がもっと聞きたいのですが、ほかにもありますか?
あとテイチクのCDに収録されてる「天城越え」は別アレンジですか?
364男です女です名無しです:2005/09/18(日) 10:19:25 ID:8Yo2vTG6
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります

365男です女です名無しです:2005/09/18(日) 14:10:56 ID:7nJAuASB
港唄・歌麿もいいですよ。
366男です女です名無しです:2005/09/19(月) 06:59:02 ID:7tkUhGDk
>>361は子供。
367男です女です名無しです:2005/09/19(月) 21:13:17 ID:DOpRC4Y/
>>366はウン子。
368男です女です名無しです:2005/09/20(火) 16:25:52 ID:Oh89kzQB
石川さゆりが歌う「飢餓海峡」のギターヴァージョンを聞いて、
日本のファドだと思った。素晴らしかった。
369男です女です名無しです:2005/09/22(木) 22:39:53 ID:96MVqWrx
さゆりは、感じやすいタイプで何回でもイク女締りも良さそう
キンチャク マンコ
370男です女です名無しです:2005/09/25(日) 00:26:19 ID:Z1x7rKbW
俺が嫁に選ぶ女の条件第一位は「天城越え」を歌えること。
まあ歌えなくても結局教えるわけだが。
371男です女です名無しです:2005/09/29(木) 21:19:20 ID:U4UKMsjr
デビューした頃は、ドレスとか着てたけど、最近は
全く着てないのでしょうか?
372男です女です名無しです:2005/09/29(木) 23:31:40 ID:Oly5JCNl
ケツがでかくなっちゃってドレスはとても着こなせないな。
たまにそれらしき格好するけど体の線を出さないようにして
いるのがありあり。さゆりにキム・ヨンジャのようなドレス
姿を期待しているのならそれは大きな間違い!
373男です女です名無しです:2005/09/30(金) 17:33:05 ID:LrKsobgB
>>371
今月のコンサートはずっとドレス着てるよ
374男です女です名無しです:2005/10/01(土) 03:58:12 ID:t+5ZjOsH
タイトドレスは、着れない 
ケツが隠せるフレアードレス
375男です女です名無しです:2005/10/01(土) 08:57:01 ID:dU2WtGtl
>>370
ツマンネー価値観だな
376:2005/10/01(土) 09:11:36 ID:00BT0arb
>>370

演歌嫌いの女性とは絶対に結婚できないという事だな。
つまり50歳以下の女性との結婚は絶望的。
377男です女です名無しです:2005/10/07(金) 16:11:07 ID:kh4w9IDq
10月26日
居酒屋「花いちもんめ」発売!
378男です女です名無しです:2005/10/28(金) 17:24:47 ID:FxcD2QvH
居酒屋「花いちもんめ」視聴したんだけど、聞き取りにくくて歌いだし
の歌詞わかる人いますか。
379男です女です名無しです:2005/10/28(金) 21:12:20 ID:kRHhDlYe
天城越え歌う10代の演歌ファンがきましたよ。
ある友達しか私が演歌ラブーなことしらないし、
おもいっくそヒかれるのでカラオケではさゆりちゃんは歌わない。
ヒトカラはもう天城越え歌いまくり。
380男です女です名無しです:2005/10/31(月) 23:36:51 ID:AuPPphtq
>>379
最近さゆりさんが言ってたけどカラオケ行って
「天城越え」を歌ったらカラオケの得点表示は
47点だったそうです。
381男です女です名無しです:2005/11/02(水) 05:12:57 ID:egl/+6Hk
石川はうんこしないよ
382男です女です名無しです:2005/11/02(水) 23:20:39 ID:UzE7LfI1
>>379
「天城越え」かぁ・・・懐かしいな。
「ホテル港や」「天の川情話」「飢餓海峡」もいいよ
383男です女です名無しです:2005/11/07(月) 01:52:48 ID:x/xJAY5p
何故それなりに売れたはずの「暖流」はベスト盤に入ってないの?
384男です女です名無しです:2005/11/08(火) 09:50:02 ID:itQbDnPK
最近若いころの歌を歌ってくれないですね。
「砂になりたい」とか聴きたいのに・・・
385男です女です名無しです:2005/11/18(金) 00:09:55 ID:BfjVoUsQ
歌芝居、凄いよ。一人芝居もどきの演目だけど
世界に入り込む彼女に似合ってるし、芸と呼ぶにふさわしい。

新潟でコンサートあったので行って、聞いて、感動して帰ってきた。
386男です女です名無しです:2005/11/23(水) 02:03:45 ID:X5aOxdsy
最近、色っぽくなった男できたかな〜
387男です女です名無しです:2005/11/24(木) 21:42:57 ID:Br84C07Z
>>386
ほんとほんと最近妙に色っぽいよなあ
388男です女です名無しです:2005/12/03(土) 00:34:34 ID:VcdDTHuw
今年の紅白はやはり「天城越え」でしょうか?
389男です女です名無しです:2005/12/13(火) 00:50:03 ID:hQ6eMFfL
まじでヤリたい。秒殺してしまいそ
390男です女です名無しです:2005/12/13(火) 06:17:47 ID:HAgYoWdn
さゆりに中出しして妊娠させたい
391男です女です名無しです:2005/12/13(火) 07:14:40 ID:1glYS8Rn
>390 妊娠はもう無理だべ。もう更年期だよ
392男です女です名無しです:2005/12/13(火) 22:37:46 ID:XsZ8eQLP
今日の歌謡コンサートの津軽海峡良かった
393男です女です名無しです:2005/12/13(火) 22:56:08 ID:8cNvCmpP
六代目山口組継承式DVD ¥1111
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kiss5577?
394男です女です名無しです:2005/12/13(火) 23:04:24 ID:K+0vY2Gu
そういえばもう天国からメールだのなんだのっていう歌終わったのか
395男です女です名無しです:2005/12/19(月) 22:29:00 ID:5ORuT1Z4
自分の記憶違いかも知れませんが、石川さゆりさんって昔(平成元年ごろ)中外製薬の
CMに出ていましたか??
396男です女です名無しです:2005/12/19(月) 23:23:31 ID:RpVZ9Otq
>395 ピルかな?
397男です女です名無しです:2005/12/20(火) 00:10:02 ID:Yawf1Edb
中外胃腸薬だったと思います
398恒夫:2005/12/20(火) 17:39:39 ID:wFKUdU4P
波止場しぐれ
399男です女です名無しです:2005/12/21(水) 20:04:10 ID:lBlrgrPH
さゆりさんがジャズを歌っているアルバムとかってありますでしょうか?
400男です女です名無しです:2005/12/25(日) 19:44:16 ID:0NaOdH4k
さゆりさんの娘って可愛いらしいけど、誰か写真持ってない?
401男です女です名無しです:2005/12/25(日) 23:46:38 ID:sEoVEYno
さゆりさんの 娘さん 前「さんまのまま」にチラと出てました。
残念ながら 可愛いとか 綺麗とか 言うのは 無理だと判断しました。
402男です女です名無しです:2005/12/31(土) 23:03:22 ID:HHLdFTgf
やっぱり紅白最高だな。アクメに達したようだ。
403男です女です名無しです:2005/12/31(土) 23:07:10 ID:YCRjBYBN
あああ・・・・ 良かった。最高。天城声。
404男です女です名無しです:2005/12/31(土) 23:12:30 ID:QKJMyufz
アクメは中村タカ子!
405男です女です名無しです:2005/12/31(土) 23:28:29 ID:NzSIgXD7
素でいいと思ったよ、紅白
406男です女です名無しです:2005/12/31(土) 23:42:15 ID:k+BChUBQ
素とはどういう意味?
407男です女です名無しです:2006/01/02(月) 17:09:21 ID:Lg0+l5rS
新人イジメが凄いとの噂もあるようですが本当ですか?
408男です女です名無しです :2006/01/04(水) 14:15:10 ID:aFgGHn61
新人イジメなどまったくしませんよ。ごあんしんを!
409男です女です名無しです:2006/01/05(木) 11:37:40 ID:15rHx9pw
ツタヤでCDレンタルしようと思いましたが
演歌はレンタル禁止対象みたいですね
どうしよう買うのは恥ずかしい
410男です女です名無しです:2006/01/05(木) 17:04:45 ID:FTG6rU5t
カボスで落とせ!
411男です女です名無しです:2006/01/06(金) 18:48:12 ID:if4Xn2GX
カボスって何ですか?
412男です女です名無しです:2006/01/06(金) 19:03:23 ID:IAwIElwh
エイベックスの連中はいじめてるよ
413男です女です名無しです:2006/01/07(土) 18:05:34 ID:60c7Itkr
1月8日(日) 19:00〜21:48 テレビ東京 名曲でつづる有名人癒やしの旅SP
(1)岩下志麻…京都慕情40年ぶりの映画ロケ地篠田監督との結婚秘話
(2)高橋恵子…知床半島ふるさとで感動の再会大自然と懐かしの美味
(3)北島三郎…竜飛岬へ津軽三味線の音色と荒波の里へ風雪ながれ旅
(4)石川さゆり…厳寒の能登半島へカニ三昧と輪島の朝市&和倉温泉
(5)細川たかし…福島&日光へ密着!地方公演の舞台裏全公開
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/sun/
北島三郎は「風雪ながれ旅」にのせて青森〜竜飛岬へ。
岩下志麻は思い出の映画「古都」の舞台の京都を訪れます。
そのほか高橋恵子は少女時代を過ごした北海道を、
細川たかしは一度は訪れたいと「心のこり」だった日光を、
石川さゆりは「能登半島」の舞台となった能登半島を、
それぞれ思い出の名曲とともに旅します。
414男です女です名無しです:2006/01/08(日) 01:02:30 ID:ja28+Pbt
一年364日は何をしてんでしょうか?1日は紅白出てるからわかりますが。
415男です女です名無しです:2006/01/08(日) 01:38:06 ID:MYz1ku43
>>414
知ってるのは歌謡コンサートとかのど自慢のゲストとかコンサート
あと新曲のレコーディング
416男です女です名無しです:2006/01/09(月) 12:48:59 ID:T0UAP8U9
さゆりちゃんに会いたい。住まいはどの辺だか知ってる人いたら教えて。
417男です女です名無しです:2006/01/09(月) 16:57:04 ID:RE5IGXD5
たとえ知ってても2ちゃんになんか書いたら削除対象だと思うが
418男です女です名無しです:2006/01/14(土) 00:51:36 ID:W8LZSmdk
沈丁花♪は・・・・ネ申曲
419男です女です名無しです:2006/01/29(日) 20:51:13 ID:2msBMcPT
>>409
買い物するのになんで恥ずかしがらなきゃいかんのか理解できない。
中学生がエロ本買うんじゃないんだから。
420男です女です名無しです:2006/01/31(火) 18:13:20 ID:Sc+xDgzM
今日さゆりちゃん川口リリアにいたよ
ママンの付き添いでコンサート見てきた
落語のお芝居してたよ
声素晴らしかった。ちょっと寝ちゃったけど
421男です女です名無しです:2006/02/10(金) 20:38:56 ID:P734oJ0V
25年ぐらい前に「春ひとつ」という曲がありましたよね。この歌のシングルを
捜してるんですが、ヤフオクを4年以上チェックしていても全然出てきません。
このレコードって、そんなに売れなかったの? どなたか、御存知の方、情報
お願いします。
422男です女です名無しです :2006/02/11(土) 17:13:52 ID:9h0FDuvm
春一輪という曲だと思いますが。
423男です女です名無しです:2006/02/11(土) 17:22:13 ID:9h0FDuvm
春一輪 昭和54年(1979年)
424男です女です名無しです:2006/02/12(日) 02:04:20 ID:l6Gvw/6i
持ってますよん。
425男です女です名無しです:2006/02/12(日) 04:43:22 ID:3dSgixHQ
住人募集!!演歌くそみそテクニック

 加藤謙のスレはここで我慢しる!
   http://that4.2ch.net/test/read.cgi/enka/1108910865/

 今年は紅白ぜったいね!(中村タカ子さん談)
 演歌ファンからホモマニアの方まで大歓迎!!
 何を書き込んでもOKのスレ!
 来れ廃人!廃盤歌手のスレへ!

 加藤謙プロフィール
  菅原都々子最後の弟子
  加藤れいこのいとこ
  東大経済学部卒業
  地主の息子




426男です女です名無しです:2006/02/12(日) 09:15:08 ID:Ngtdj0FA
「春ひとつ」 作詞 たか たかし 作曲 鈴木 淳
427男です女です名無しです:2006/02/18(土) 13:43:30 ID:GRhyUVvP
428男です女です名無しです:2006/02/18(土) 15:39:34 ID:IVbQY2in
>>425
こいつは脳病院につれて行かれましたw
429男です女です名無しです:2006/02/22(水) 15:11:41 ID:ZU2C7fPi
すいません、誰か天城越えのギターのスコアある場所知りません?買う以外で
430男です女です名無しです:2006/02/23(木) 17:45:14 ID:iG9HnpOI
431男です女です名無しです:2006/02/24(金) 13:44:02 ID:7+qvWBJG
御聞きしたいのですが、今年のコンサートは曽根崎心中物の一人芝居を演じる
構成から、新しくなっていますか?
432男です女です名無しです:2006/02/25(土) 23:23:30 ID:qKj4Zhk5
さゆりのオシリにしゃぶり附きたい
433男です女です名無しです:2006/03/08(水) 12:22:09 ID:bB1luQud
すごく優しそうな顔してるね
やっぱり内面から出てくるものなのかな
434男です女です名無しです:2006/03/20(月) 23:32:43 ID:DrVYKnvH
「としごろ」のDVD化の話題がなぜ出ない?
さゆりがレイープされるシーンがあるぞ。
435男です女です名無しです:2006/03/23(木) 01:04:25 ID:F+yO6Xk/
 3月23日 NHKラジオ第一 20:05

  わが人生に乾杯!

      ゲスト 歌手…石川さゆり
                     

【司会】山本 晋也
          城之内早苗
436男です女です名無しです:2006/03/24(金) 23:21:48 ID:oYilTnFO
今熊本城でライブしてた
437男です女です名無しです:2006/03/24(金) 23:33:15 ID:oYilTnFO
ツクシテツヤNEWS23でやるらしいよ
438男です女です名無しです:2006/04/08(土) 08:29:04 ID:JhFuShk+
4月9日(日) 11:30〜11:52 NHK総合 食彩浪漫
「“春巻き”に歳月を包んで」 ゲスト:石川さゆり
ttp://www.nhk.or.jp/shokusai/
439男です女です名無しです:2006/04/09(日) 03:37:11 ID:1q3CJHZW
明日から「ごきげんよう」ゲストだよ
440男です女です名無しです:2006/04/10(月) 17:38:39 ID:LVXkO2Tg
さゆりさんでオナってもいいですかね?
441本日:2006/04/10(月) 17:51:17 ID:6ui9860+
深夜1:40〜2:01 NHK総合 食彩浪漫[再](>438)

終盤に“春巻き”をフェラっぽく食べてます
442男です女です名無しです:2006/04/10(月) 19:26:49 ID:lPGrz6SF
離婚してから男の体にありついてない、欲求不満な熟女。
443男です女です名無しです:2006/04/10(月) 20:16:18 ID:VJSk6QVT
大きなお世話だろw
444男です女です名無しです:2006/04/11(火) 01:40:50 ID:JaW7R7ni
かなり前年下のサッカー選手とやっていた
445男です女です名無しです:2006/04/11(火) 10:58:57 ID:gPsa2zcY
大きなお世話だろw
446男です女です名無しです:2006/04/12(水) 08:59:05 ID:l6sovZNr
さゆりさんでオナってもいいですかね?
447男です女です名無しです:2006/04/13(木) 20:49:24 ID:XVDsuX3S
>>1
能登半島はダメか?
448男です女です名無しです:2006/04/14(金) 10:06:26 ID:Rlz4mkgu
でかい尻に小さな小さなパンティ。
449男です女です名無しです:2006/04/15(土) 18:20:33 ID:ExnIho0O
>>446
さゆりの「天城越え」の最後の顔でオナッテます
さゆりって、あの時は、ああいう表情するんだろうなあ
とにかく、さゆりと一発やりたい
450男です女です名無しです:2006/04/21(金) 02:55:07 ID:FFh3Kgm2
みんなスタジオパーク見たの?
451男です女です名無しです:2006/04/21(金) 08:03:24 ID:nWL9LXc7
「心の酒」イイネ!
日本酒呑みたくなる
452男です女です名無しです:2006/04/21(金) 14:38:21 ID:adNNh0lQ
>>450
録画して観たよ
有働由美子がウザッタい
なぜこんなアホを担当させるんだ
453男です女です名無しです:2006/05/03(水) 06:21:03 ID:cmCQMR/I
さゆり様に「抱いて」などと言われようものなら、千切れんばかりにチソコを振って飛び掛かりますが何か?
454男です女です名無しです:2006/05/06(土) 08:27:06 ID:nqanVRWK
はじめまして、教えてちゃんですみません。

最近石川さゆりさんがTVでよく歌っていらっしゃるらしい
民謡(おてもやんなど)は、CD化の予定はないのでしょうか?
また、同じくさゆりさんが童謡を歌ったCDというのはあるのでしょうか?
自分でもぐぐってみたのですが、それらしいものはヒットしませんでした。

伯父がさゆりさんの大ファンで、TVで聞いてどうしてもCDが欲しいそうなのですが
いかんせん老齢かつ盲目なもので、自分では探せないのだそうです。
どうかお力を貸してください。
455男です女です名無しです:2006/05/15(月) 18:41:12 ID:4mkxbQOO
明日発売の週刊誌【女性自身】5月30日号より
⇒超大スクープ激写:極秘交際5カ月―自宅で彼女の手作りデート
オリエンタルラジオ 藤森慎吾(23)、上野樹里との"初武勇伝現場"を撮ったぁ!
⇒石川さゆり−「不倫」報道テレビ局社員と15年目の蜜月を目撃
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=001&date=20060516
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457男です女です名無しです:2006/05/19(金) 22:13:09 ID:d0G1hAoB
ウイスキーがお好きでしょをこの人が歌ってるって知ってから、
かなり気になってます。

という事でage。
458男です女です名無しです:2006/05/20(土) 01:03:46 ID:4ijjNjlW
石川さゆりで童謡というと
「童(わらし)‐日本童謡歌唱集」というCDがあるのです。
ひな祭り、あかとんぼ、叱られて
など、18曲。
459男です女です名無しです:2006/05/22(月) 15:07:55 ID:70luujsP
宮崎の金持ちがさゆりさんを囲っているという話が以前写真週刊誌に出てましたよね・・・。
ウラヤマソ
460あぼーん:あぼーん
あぼーん
461男です女です名無しです:2006/05/26(金) 07:28:25 ID:bCobgqaS
凄いね、演歌板にもバカな奴がいるんだね。
やっぱ、オッサンが荒らしてんのかな。
オッサンオバハンが荒らしてんならチョット笑えるが。
462男です女です名無しです:2006/05/26(金) 09:01:10 ID:rvqZaU90
荒らしはどうみても若造だろ
くら〜〜い奴だろね
463あぼーん:あぼーん
あぼーん
464男です女です名無しです:2006/05/28(日) 09:44:51 ID:ZbiROGmN
嵐はヤッパリ寛十郎だろう!わかるかなァー。
465男です女です名無しです:2006/05/29(月) 18:12:40 ID:Q7PD4PfV
今日、新曲「歌、この不思議なもの」ラジオで聴きました。
演歌じゃなさそうだからどうかなと思っていたけど、
悪くはありませんでした。
466男です女です名無しです:2006/05/30(火) 19:26:30 ID:YB1vYt0r
467男です女です名無しです:2006/06/01(木) 00:42:44 ID:aRQstwSI
「歌、この不思議なもの」、いいですねぇ。
先ごろの明治座公演でも唄っており、思わずCD買うところでした。
カップリングは確か、
「長崎ぶらぶら節」と2曲のカラオケ。
468男です女です名無しです:2006/06/04(日) 12:00:28 ID:s17u1Y/p
さゆりのトンネルにおいらのマツタケをいれぽんしたい。パン!パン!パン!
469右左千夫:2006/06/10(土) 22:22:52 ID:q7yCJyPH
さゆりさん、コロムビアだけにいてほしかった。レコード会社つて、辞めてしまったものは
ほとんど、生産中止してしまいますよね。知らないで当時の録音版だと思って聞いてると
これが新録音。前と全然違うアレンジで歌われると、がっくりきてしまいます。
僕なんか 「津軽海峡」以前の歌がほしかったから、まったく手に入りませんでした。
手にはいるとしても、高そうです。さゆりさんは、キャニオン、テイチクと
会社を変えているから、もう変わらないでと言いたい。男歌より女歌聞きたいです。
470男です女です名無しです:2006/06/11(日) 10:53:59 ID:z2lcJl+p
いつまでたっても喋るとオバカですね
歌だけ歌っていてください
しかし盗撮売り物のカメラマンと結婚しないだろ普通
不法滞在の外国人じゃあるまいし
471男です女です名無しです:2006/06/11(日) 16:04:13 ID:PglyLlKe
いつの話ですかそれ
さゆりさん 喋るとこ あまりみないけど そんなに馬鹿見たいなんですか
見てみたいなねそういうとこ
472右左千夫:2006/06/13(火) 22:36:52 ID:J/kCBobz
今日 高い値段だったけど 「津軽海峡」以前の歌のCD買ってしまいました。
普通なら買わないんだけど これから探していくの面倒なので。
やっぱりいいです。「あなたの私」前後の歌が滅茶苦茶良い。こういうのは
再録音しても意味がないと思う。さゆりさんって歌がすべてみたいだから
恋愛なんか あんまり興味無いようにみえますね。
473男です女です名無しです:2006/06/14(水) 21:29:48 ID:6Ty44dKB
a
474男です女です名無しです:2006/06/19(月) 14:44:06 ID:CbYK2Dld
すみません。
今日のNHKラジオ第一の「ひるの散歩道」という番組に、石川さゆりさんが出演されていたかと思いますが、そこで何の曲がかかったのか、お分りになる方はいらっしゃいますか?
恐れ入りますが、どなたかご存じの方、どうかお教えください。
また、番組でお話しされた内容がお分りになる方もいらっしゃいましたら、大まかなことでも結構ですので、そちらもお教え頂けると幸いです。
お願いします。
475あぼーん:あぼーん
あぼーん
476男です女です名無しです:2006/06/20(火) 14:18:21 ID:vtPl2ZZG
>>474
最近の歌からということで以下の三曲でした
居酒屋「花いちもんめ」
長崎ぶらぶら節
歌、この不思議なもの

天気の話などから始まって、「長崎ぶらぶら節」舞台公演の話、
その主人公「愛八」に対する共感や北の湖理事長に土俵入りの
指導を受けに行った話、七月の大阪舞台公演の予定などでした

8月6日の大河ドラマ「功名が辻」に出演するという話もありました
477男です女です名無しです:2006/06/21(水) 09:39:37 ID:pR+6wwHb
>474
下着を集めるのが趣味だとも言ってました。
最近の愛用品は「小さな小さな黒いレースのスキャンティ」だそうです。
さゆりさんのあの大きなお尻にくい込んだ黒いレースのスキャンティ、
何とエロチックなんでしょう。本当はさゆりさんは好き者なんだ。
478男です女です名無しです:2006/06/21(水) 21:31:41 ID:Tkt9KZFp
479474:2006/06/24(土) 00:01:38 ID:We1SoA+J
>>476
少々過疎って(失礼)いるみたいなので、レス付かないかと思っていたのですが、詳しい内容で、とても助かりました。
たいへんに参考になりました。
ありがとうございました。

>>477
本当にそんな話してたか?(・ω・`;)?
…。
へんたいに参考になりました。
ありがとうございました。

スレ違い甚だしいことで申し訳ないのですが…
因みに、その日の「ひるのいこい」では、どのような話題(お便り)と、どんな曲がかかっていたかお分りの方、覚えておいでの方はいらっしゃいますか?
もし、いらしたらお教え頂けたらと思います。
質問ばかり(おまけにスレ違い)で、すみません。
480男です女です名無しです:2006/06/24(土) 00:14:53 ID:We1SoA+J
>>477
とはいえ、もし本当にそんな話題があったならスマソw
疑ったことを許してくださいね(´・ω・`)
481男です女です名無しです:2006/06/24(土) 14:41:19 ID:CsamJDyu
>>480
>もし本当にそんな話題があったなら
まさかね、そんなものありゃしませんよ
477はここに時折顔を出す変態ですね
まあ、承知の上でお書きになっているのでしょうが・・・
482あぼーん:あぼーん
あぼーん
483右左千夫:2006/06/24(土) 18:39:34 ID:tIoHoxhA
さゆりさんは昔から器用に歌いこなす人でしたね。「津軽海峡」以前の
歌が今聞いてもぞくっとするほど良いです。でもこの頃石川さゆり」が
怖いんです。この年でもう頂天を極めてしまって、あとどうするんだろう。
ファンからどんどん離れていってしまうようで、彼女の持ち味の、寂しげで
かわいげのある女なんて、もう無いようで辛い。みんな「天城越え」みたいに
スケールが大きい。聞いていて疲れる。もっと小さい幸せを歌ってほしい。
男歌は上手いけど、聞きたくない。貫禄が出過ぎて、声がかけづらい「さゆり」
にはなってほしくない。
484男です女です名無しです:2006/06/30(金) 23:13:32 ID:gZ2zHdo1
さゆりさんの十代の頃の歌、いいのが多いですね。
「泣き虫列車」なんて可愛らしくて・・・。
あと、「霧のわかれ」「十九の純情」あたりも。
シングルのB面では「津軽の里」「朝顔荘アパート」。
私個人的には、もう少し時代が下って、
「ほととぎす」と「港の潮暦」が好きですけれど。
485あぼーん:あぼーん
あぼーん
486男です女です名無しです:2006/07/22(土) 00:32:31 ID://C8mYKC
『昭和名勝負 炎の村山実篇 』

なんだこれ。
歌詞しかみてないけど聴いてみたい。
487男です女です名無しです:2006/07/22(土) 03:44:52 ID:I0vUvpqb
さゆりの唄は少し節が違うがな!よく聴き
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489男です女です名無しです:2006/09/08(金) 11:05:04 ID:i5QWUTFH
>>449

一千万用意しろ
490男です女です名無しです:2006/09/10(日) 17:33:30 ID:aBumR9fn
石川さゆりの新曲のC/W:♪男の祭り酒:は、伍代夏子2000年に出た:♪満月:や、
松本ゆかりさんの2004年正月リリースの:♪人生街道まっしぐら:に似たサウンド
づくりで面白いアレンジだぜよ。

491男です女です名無しです:2006/09/11(月) 02:12:02 ID:afZz0EBG
iTunesにないじゃーん
492男です女です名無しです:2006/09/27(水) 13:35:09 ID:hkB8dBSQ
天城〜越え〜age
493男です女です名無しです:2006/11/11(土) 07:05:29 ID:2hwYH8tn
カラオケで女性が天城越え歌うと、どんなにおしとやかな女性でも、歌っている間は
発狂してしまいます。狂った女の天城越えは聞き飽きました。
最初から最後まで理性を失わずに天城越えを歌えるのは、本家本元の石川さゆり
さんだけです。
494男です女です名無しです:2006/11/11(土) 07:20:22 ID:FwT2ufsW
なんとでも言え、
このボケカスめ
思い込みが激しいだけじゃねーか
495男です女です名無しです:2006/11/11(土) 08:36:13 ID:iKJUo2oU
それだけの話だ
496男です女です名無しです:2006/11/27(月) 00:34:38 ID:Ei2a9jlD
アルバム「平成浮世絵ばなし」が好きだ。

それだけの話だ
497男です女です名無しです:2006/11/27(月) 01:28:34 ID:3aVe/tLg
かくれんぼアレンジしたらよかばってん
498男です女です名無しです:2006/11/29(水) 21:34:29 ID:kSVz4O+z
紅白出場おめ
曲は「かもめの女房」絶対歌わせろ←NHK

それだけの話だ
499男です女です名無しです:2006/12/13(水) 15:42:58 ID:oKN0aK25
昔から好きだったので津軽海峡・冬景色と能登半島がカップリングに
なってるシングルCDを買ってみたけど、これ新収録なんですね。

新しいバージョンも良いのですが、元バージョンの真っ直ぐさもやはり捨てがたく…
オリジナル・バージョンの方で最も音質の良いCDはどれなのでしょう?
500男です女です名無しです:2006/12/18(月) 10:12:10 ID:ut4vTEPI
オリジナルバージョンはコロムビアレコードからのCDだけ
レコード会社を転籍してからは再レコ新レコされてるんで鬱
ヤフオクでコロムビア時代のものをお求め下さい。
501男です女です名無しです:2006/12/18(月) 19:25:54 ID:ZvYqBfVC
>>500
ありがとうございます。
現在、新品で入手できそうなコロムビアのは
「とき」のみなんですね。 折を見て購入します。

リマスターでブラッシュアップされた
オリジナルのバージョンが欲しかったなあ…
502男です女です名無しです:2006/12/19(火) 22:30:09 ID:aESOF4Di
さゆりぃ
かわいいよ。

さゆりの歌を聴きながら
オナッて寝よ。

うたまろ〜ハァハァ
503男です女です名無しです:2006/12/20(水) 00:00:15 ID:/sWtbUyD
>>501
「とき」はテイチクから発売されているので
たぶん収録されているのも新録音バージョンだと思いますよ

ところで、さげ進行なの?このスレは
504男です女です名無しです:2006/12/22(金) 07:44:04 ID:m/OicheV
昨日さゆりとSEXしますた
505男です女です名無しです:2006/12/25(月) 20:47:13 ID:/aLGVzex
>>503
ありがとうございます。
うがぁ〜、レンタルであれこれ借りてみます…
506男です女です名無しです:2007/01/06(土) 01:23:11 ID:1z5L7iQ4
ゴリゴリのハードコア好きな20代だが、
天城越え聴いてから演歌に目覚めました。

あっ、ちょっとウンコ行ってくる

507男です女です名無しです:2007/01/06(土) 11:34:05 ID:yejojFF5
>>506
おんなじ。天城越えで目覚めたんじゃないけど。
さゆりの素晴らしさにもっと早く気づくべきでした。
508男です女です名無しです:2007/01/07(日) 14:44:44 ID:DauWJt0M
こんにちは、ボクもわりと前から目覚めてはいたんですが
似た様なベスト版が多くて困るんですが、どれを買ったらいいですか?
「酔って候」が好きです。
509男です女です名無しです:2007/01/07(日) 14:49:53 ID:DauWJt0M
あ、でも今年35周年だから、何か出るのかな。それ待ってたほうがいいのかな
510男です女です名無しです:2007/01/11(木) 00:32:37 ID:lq7uw7CS
このひとの歌はいつ聴いてもいいなぁ。

歌謡曲というかジャズ系?が特にイィ。
511男です女です名無しです:2007/01/11(木) 16:55:33 ID:DTXWBUzK
さゆりさんは本当にいい歌がたくさんあるんだよね

コンサ-トでしか唄わない曲にただいまはまりまくってます
512男です女です名無しです:2007/01/11(木) 18:57:51 ID:+dSusPY2
>508
「酔って早漏」
確かに酒飲むと持たないよな
513男です女です名無しです:2007/01/22(月) 14:16:02 ID:PGHC0w8Q
初心者質問で申し訳ないが
石川さゆりさんの初期の頃の音源を集めたCDアルバムって
今入手可能な物でどれを買えばいいですか?
希望的には津軽海峡くらいから天城越えくらいまで
514男です女です名無しです:2007/01/22(月) 14:18:59 ID:PGHC0w8Q
それに関連して
コロンビアからポニーキャニオンに移籍した時
それまでのコロンビア時代の音源を引き継いだの?
PCから出てる全集的なアルバムは全部新録音?
515男です女です名無しです:2007/01/22(月) 20:58:21 ID:vMrMan6s
初心者のネット基本マナー
いきなり質問するまえに、このスレを全部読め

答えは、このスレのどこかに書いてある
516男です女です名無しです:2007/01/23(火) 08:32:10 ID:6BYkwG3K
俺ずっとこのスレみてるけど、>>515はウソ。
517513:2007/01/23(火) 16:40:04 ID:PK+UeKjT
オリジナル音源はコロンビア時代の物だけなのね、了解
俺も奥で手頃なモンを探す事にします
でも結構高けーなw

しかし、さゆりさん程の大御所が2回も移籍とは
演歌受難の時代はまだまだ続くね
当時演歌を熱心に聴いてた世代がすっかりリタイアしてしまったのか?
残念な事だ
518男です女です名無しです:2007/01/24(水) 12:57:37 ID:nA3gaswv
昨日の「酔って候」は良かったなあ。
ところで、最後の「酔って〜」のところで
観客が何か言って、くすくす笑いが起きていたけど
何て言ったか聞き取れた人いますか?
何度聞き直してもわからない。
519513:2007/01/25(木) 00:14:03 ID:QyOHyB17
早速奥で買いましたぜ、オリジナル音源のさゆりさん
結構高い割には本人に全く印税が入らないのがちょっと残念
今から来るのが楽しみですw
520男です女です名無しです:2007/01/25(木) 14:26:39 ID:d/gwfSPD
明日はいいとも「テレフォンショッキング」ゲストだよ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/tv/1165474603/983-
521男です女です名無しです:2007/01/26(金) 09:17:27 ID:tbEteXY5
娘ウザいな〜
522男です女です名無しです:2007/01/28(日) 01:13:03 ID:MI/WCBLt
いいともの画像うpよろ
523男です女です名無しです:2007/02/14(水) 13:50:49 ID:rqNSkNhP
.
524男です女です名無しです:2007/02/17(土) 06:51:56 ID:7cSu+vsS
昔「としごろ」という映画でヌードになったらしいが、画像誰か持ってない?
525男です女です名無しです:2007/02/20(火) 20:28:29 ID:oyuZiCD/
天城越え挙げ
526男です女です名無しです:2007/02/20(火) 20:47:19 ID:fax3yh/t
石川さゆりは高音の声量がでないのが欠点だな
527男です女です名無しです:2007/02/20(火) 21:30:43 ID:NJkweNgi
NHKも天城ばかり歌わせるなよ
かもめの女房歌わせろ!いい曲なのに埋もれさせる気か?
528男です女です名無しです:2007/02/21(水) 11:05:47 ID:/iU3ka1r
>>527
お前がシングルを100万枚買ってやればいいじゃないか
529男です女です名無しです:2007/02/21(水) 17:08:05 ID:uXPfhCv/
>>526
逆じゃないか?
普段の声が比較的高いせいか
高音の所ばかりの歌だと歌声が生きるが
他の歌手の歌で低音ばかりの歌を歌った時、全然声が生きてなかった
530男です女です名無しです:2007/03/04(日) 18:02:39 ID:fuvQH7uj
飢餓海峡(guitar ver)を歌わせてやってほしい。でも何でHNKは津軽海峡冬景色や天城越えを歌わせるのだ?
531男です女です名無しです:2007/03/05(月) 19:50:20 ID:/02LZfTk
コンサートのDVDは2005年のモノしかないみたいだね
それ以前の奴もDVD化してほしいな・・・・・
さゆりさんはお年より以外にもファン多いはずだし・・・
532男です女です名無しです:2007/03/06(火) 21:17:36 ID:DtSiPFnC
いま2005のDVD見てるけど・・・イイ!
533男です女です名無しです:2007/03/10(土) 21:19:12 ID:YW/Ax+gV
>>527
さっき喉自慢でかもめの女房やったよ。録画した。
534男です女です名無しです:2007/03/11(日) 23:03:22 ID:DRAKobfP
プロぶってこぶしを多用せんところがいい
535男です女です名無しです:2007/03/11(日) 23:07:33 ID:zE87+b+1
演歌の中ではくどくなくて、いい具合にキャッチー。そして色っぽい。
536男です女です名無しです:2007/03/17(土) 19:01:45 ID:qLXuM3z6
てか、この人なんで今でもこんなに可愛い声で歌えるんだ
537男です女です名無しです:2007/03/17(土) 22:19:10 ID:TpB+eWJQ
日本版ヘレン・メリルだよね。この人
538男です女です名無しです:2007/03/18(日) 00:19:24 ID:IzOu+/QL
>>537
それ言えてる!
539男です女です名無しです:2007/03/23(金) 05:20:50 ID:ARqqjP2D
おはよう朝日です ▽35周年・石川さゆりに見る芸能界生き残り戦争
540男です女です名無しです:2007/03/23(金) 08:54:27 ID:Zxk/7jHB
>>537
声質が違い過ぎるよ。
かっては青江美奈がそう言われていた。
ハスキーな声が魅力だった。
541男です女です名無しです:2007/03/28(水) 18:52:59 ID:QIWLM54E
歌謡コンサート
「春らんまん 女の恋歌集」 
4/3 午後8:00〜8:43 (生放送)

 1  「恋のバカンス」(ザ・ピーナッツ) 全員
 2  「ふたり酒」 川中美幸
 3  「惚の字傘」 長保有紀
 4  「こころ酒」 藤あや子
 5  「淡墨桜」 石原詢子
 6  「いい日旅立ち」(山口百恵) 石川さゆり
 7  「恋は神代の昔から」 畠山みどり
 8  「最上川恋唄」 音羽しのぶ
 9  「無情の酒」 藤あや子
 10  「き・ず・な」 香西かおり
 11  「狭霧の宿」 石川さゆり
542男です女です名無しです:2007/04/04(水) 11:38:30 ID:UgjruVMk
花いちもんめの振りがおぼえられましぇん
543男です女です名無しです:2007/04/07(土) 12:14:03 ID:OBcu7TUE
4月8日(日) 21:54〜22:48 テレビ東京 ソロモン流
超一流仏料理シェフ松尾幸造皇太子さま雅子さまに愛される秘密
▽演歌とコラボ&超簡単レシピ

レストランのオーナー、松尾幸造氏に密着。
彼の店には皇太子さまをはじめ、各界のVIPがお忍びでやって来るという。
松尾氏は「料理を作ることは、絵を描くことと似ている」と話す。
ある日、松尾氏の店に石川さゆりがやって来た。
歌手生活35周年を記念したパーティーの食事を、松尾氏に依頼するためだった。
料理は会場となる大手ホテルとのコラボレーション。
松尾氏は石川の曲目をヒントにメニュー名を考えた。
544男です女です名無しです:2007/04/08(日) 07:51:06 ID:jav4ZEIx
そういや35周年だったね
545男です女です名無しです:2007/04/08(日) 23:26:04 ID:CoyF8KWo
なかにし先生のマネージャーはレズで大地maoのもと恋人
546男です女です名無しです:2007/04/08(日) 23:27:18 ID:CoyF8KWo
なかにし先生のマネージャーはレズで大地maoのもと恋人
547男です女です名無しです:2007/04/08(日) 23:36:47 ID:CoyF8KWo
なかにし先生のマネージャーはレズ
548男です女です名無しです:2007/04/09(月) 14:38:37 ID:AAQ31Lh2
石川さゆり関係ないじゃん
549男です女です名無しです:2007/04/10(火) 10:48:08 ID:NT/3I1TU
この前の「いい日旅立ち」は正直どうだったんだろう・・
あまり良いと思えなかったけど・・
550男です女です名無しです:2007/04/12(木) 04:00:26 ID:mGdXwpKn
551男です女です名無しです:2007/04/17(火) 23:41:29 ID:bw35amtn
中野サンプラのチケットって、まだあるのかな???

552男です女です名無しです:2007/05/01(火) 02:44:14 ID:JzT8GzkY
5月1日(火)NHKで放送する「歌謡チャリティーコンサート」に
石川さゆりが出演。

群馬交響楽団80名をバックに、「天城超え」を熱唱します。
553男です女です名無しです:2007/05/01(火) 20:52:49 ID:GMXaLhMK
いやぁよかったわぁ〜
554男です女です名無しです:2007/05/04(金) 18:19:54 ID:eZdUcU1e
「狭霧の宿」
♪枕灯りに身を灼いて どこへ飛びたい糸とんぼ…

これは、香西かおりの「とうすみ蜻蛉」の続編だ
(最初は)ウブな娘の逢瀬が、ずるずると未だに続いていると言うところか
吉岡治もそれを意識して作詞しているようにも思うが
しかし、出来は「とうすみ蜻蛉」のほうが断然上である
特に岡千秋の曲はいただけない
安直なカラオケ演歌のそれだ
デビューから100曲目で35周年記念曲第一弾とのことだが
30周年記念の「転がる石」や「夢の浮橋」と比べると遥かに落ちる
彼女の曲は俗と一線を画した一筋縄ではいかないものが多々あったから
さゆりファンとして寂しいかぎりだ
555男です女です名無しです:2007/05/04(金) 20:46:53 ID:P+6jtzC4

>>554
あんた、いい線突いてる
テイチクのpがバカだからさ、世間が見れないわけ
視野も了見も見識も低くてね、さゆりちゃんが可哀相・・・・・

こののじゃさゆりちゃん、廃れていくね (潰れるかも)

556男です女です名無しです:2007/05/07(月) 22:06:20 ID:zLE1cEIn
今日のNHKラジオ「昼の散歩道」にゲスト出演
「かもめの女房」「花嫁人形」「狭霧の宿」が紹介された。
新曲「狭霧の宿」はメロディ・編曲が安易なカラオケ演歌曲で「かもめの女房」のほうがいい
さゆり節も炸裂してる、このまま駄作新曲のなかに埋もれてしまうの損だ
557男です女です名無しです:2007/05/19(土) 12:47:45 ID:I0dfBcBL
[殺人] Kazuhiro Ogita(20070518-205558)のキンタマ.zip 36,870,342 758887e8ff5a808c9ff8e9620e0cbdc9261ad037
東北新社、日立製作所やコカコーラ等超有名企業のCM製作の裏事情
+女性芸能人への名誉毀損に値しそうな自分主人公の妄想小説他多数
+アルバムは犯罪(ぺド

1977 B&G秘書官
当初在任期間は連続性を持たせるために3年間。芸能人メンバーを中心にB&Gが発展してきた経緯もあり、芸能人から毎年1名を追加する。
しかし秘書官在任期間中の男性との交際や結婚は、KIDとB&Gメンバーとの肉体関係をカモフラージュする意味でも問題にされない。
岡○友紀・あ○静江・吉沢○子・相○久美子・○目雅子・岡田○々・麻○めぐみの7名がこの期間に就任する。
1984 B&G近衛部隊
1984年、KIDが積極的にメディア露出することと、一夫多妻制結婚の準備に入ることになって、システムを変更。「近衛部隊」に名称変更。
KIDの作戦は何人もの芸能人女性が常にKIDの周辺に存在する近衛部隊を編成して、由美の存在を稀薄にしようとするもの。
結婚状態の石川○ゆりや吉沢○子なども限定的ながら協力を申し出ており、「KIDのことが大好きな女性芸能人の会」の様相を呈し始める。
1988年6月のル・マン24時間レースでのKIDの大クラッシュにより、森○由美がKIDの妻として記者会見に現れたため初期の目的は終了する。
以下略(一部伏字に)
558男です女です名無しです:2007/05/28(月) 20:09:07 ID:PuaE3Rp3
昨日のど自慢出てた。
歌に艶があり美人演歌歌手NO.1
559かもめ:2007/05/29(火) 07:50:43 ID:XNT/4Xtf
洋子の演歌一直線にでてた
560男です女です名無しです:2007/05/29(火) 23:46:18 ID:T5QfHdzV
今ニコニコ動画で天城越え大人気だぞ
ずいぶん過疎だな
561男です女です名無しです:2007/05/30(水) 22:53:58 ID:DTlDqMaY
能登半島
暖流
火の国へ
天城越え
562男です女です名無しです:2007/06/03(日) 16:16:14 ID:T8s7XKqM
>>561
その4曲は、何か意味があるのか?
563男です女です名無しです:2007/06/05(火) 16:12:14 ID:2OAzkgsF
石川さゆりさんは、楽曲にめぐまれている。
歌手にとって最高の強みである。コンサ−トでは都はるみと二分する。
ある女性演歌歌手の復帰コンに、ただ券をもらったので行ったが期待ハズレ
ただ券だからかなあ<<
564男です女です名無しです:2007/06/05(火) 22:49:42 ID:pXSe6PFr
楽曲にめぐまれている割には
長年ヒットがないな
565男です女です名無しです:2007/06/06(水) 22:55:03 ID:CeqQnuwy
>>560
水銀燈だから人気みたいなもんでしょ?
566男です女です名無しです:2007/06/10(日) 01:09:13 ID:bKXZHn8E
>>563
世間的には石川も津軽の一発屋だけどナwww
567男です女です名無しです:2007/06/10(日) 08:38:58 ID:MYZbsd8c
>>566
天城越えはカラオケの定番になるくらい大ヒットだったじゃん
568男です女です名無しです:2007/06/10(日) 08:42:02 ID:MYZbsd8c
>>193にレコード売り上げ枚数があった。
569男です女です名無しです:2007/06/10(日) 10:58:10 ID:IL1GbGVa
>>193
天城超えって、あんまり売れてないんだな。
石川さゆりと一部のファンが「大ヒットした」と
言い張ってるだけなんだな。
570男です女です名無しです:2007/06/10(日) 15:36:35 ID:vlC5zQKP
>>567

カラオケで天城超え歌ってる奴見たこと無いぞ。
津軽海峡なら時々見かけるが。
571男です女です名無しです:2007/06/10(日) 18:40:24 ID:zwZxp4Jw
津軽と天城はファンでなくても知っている。昭和の
ベスト10には確実に入るであろう。
572男です女です名無しです:2007/06/10(日) 19:16:23 ID:MYZbsd8c
>>569
レコードからCDへの過渡期で、売り上げ枚数は低かったのかも。

>>570
俺の周りではシュールなカラオケ映像が受けて、必ず数人が歌いたがるくらい定番だったよ。
573男です女です名無しです:2007/06/10(日) 19:37:58 ID:xP4Nc0oZ
574男です女です名無しです:2007/06/10(日) 21:57:12 ID:6d5X9RQG
>>570
君が見たことなくても、
天城越えは演歌カラオケランキングでずっと1位なわけだが。
575男です女です名無しです:2007/06/11(月) 14:07:55 ID:S+nVcGxY
私は歌う仕事してますが 『天城越え』はかなり難しい曲。何故みんなカラオケであそこまで気軽に容易く歌うのかあんな難しい曲を…今まで上手い『天城越え』聴いた事ありません。
576男です女です名無しです:2007/06/11(月) 14:22:06 ID:ha7BQAJB
>>575
素人は商売じゃないんだから、歌って楽しくて気持ちよければいいじゃない。
歌ってそういうものでしょ。
577男です女です名無しです:2007/06/11(月) 14:28:23 ID:Y3gat0ei
カラオケは、聞きたくもない人に散々雑音を撒き散らしたバツで
やっと下火になったわけだが。
578男です女です名無しです:2007/06/11(月) 19:08:52 ID:KSazV2y/
>>575
つまり天城越えは昴やマイ・ウエイと同じで
自己陶酔して歌ってる人以外には迷惑なわけね。
天城越えを歌えば歌うほど、石川さゆりに嫌悪感を持つ人が増えると・・・
579男です女です名無しです:2007/06/13(水) 14:09:59 ID:SwcYSKJj
>>577,578

君らカラオケ行ったら、一緒に行った人たちに
「つまんない人ね」って言われたことないか?
580男です女です名無しです:2007/06/15(金) 19:27:23 ID:sghbaiNa
別に石川さゆりのせいじゃないが
ど素人が金切り声あげて「アマギーゴーエー」などと歌って(叫んで)いると
酒がまずくなる。
天城越えは中途半端に難しいんだよ。
もっと難しければヘタクソは歌わんだろうが、
とにかくいい曲だし、頑張れは歌えそうな気がするので
今日もあちこちで、金切り声あげる輩が後をたたんわけだ。
迷惑な話ですなー。
581男です女です名無しです:2007/06/16(土) 20:14:19 ID:XyKcQq2h
カラオケの映像ももとても綺麗だし天城もいいけど
風の盆も最高だよ
582男です女です名無しです:2007/06/17(日) 18:55:14 ID:MV70jzrz
>>581
私も風の盆の方がしっとりしてて好き。

うちの地域で今日みのもんたのDの劇場(?)の再放送あってたんだけど、
娘さんも綺麗っぽいね。元旦那は・・・だけども。
583男です女です名無しです:2007/06/18(月) 02:19:24 ID:14DX+GcO
>>580
水樹奈々の天城越えはマジ上手かった気がする。
まぁもともとそれ志望の人だけど。
584男です女です名無しです:2007/06/18(月) 12:00:39 ID:A9DJUFK4
この前、石川さゆりの半生を特集した番組で
天城越えを歌ってるのを聴いたが、劣化ぶりに驚いた。
これでは50過ぎると厳しいな。
585男です女です名無しです:2007/06/18(月) 13:58:27 ID:LxRTW+/O
そうか?
他の演歌歌手の同じくらいの年代はもっと劣化してるぞ
石川はまだ劣化してない方に入る
586男です女です名無しです:2007/06/18(月) 16:08:19 ID:h5Jd8ixs
もうとっくに既知だろうが、この子らが所属するレコードメーカーのT社はこの春ごろから全ての新譜をストアやパソコン
での無料の試 聴が楽曲のプレイ途中の約40秒?ぐらいからしかできなくなったらしい。

会社の方針変更の理由は定かでないが、自分のような編曲ファンで、イントロ買いファンにとっては
確認納得ができなくなり、ちょっとつらくなりそう。サビファンにとっては光栄なのか?

皆さんはどっちだ?またこの定かの理由を知ってる厨はレスをたのみます。
587男です女です名無しです:2007/06/23(土) 00:44:04 ID:Ng6CeRUk
石川の紅白初出場の映像は鳥肌物だな・・・
588男です女です名無しです:2007/06/25(月) 00:42:23 ID:fOWMCeH3
津軽海峡冬景色って凄く良いけど、一番が終わった後の♪う〜ぅぅう〜っていうフェイク意味不明だよね。
その変はやっぱ演歌だな〜って思う。
589男です女です名無しです:2007/06/26(火) 01:23:22 ID:7Ry4oZl3
アイドル歌手時代の石川さゆりは、声が高低ともに未熟だった。
「津軽海峡冬景色」〜「命燃やして」が彼女の最高の時期。ビブラートの少ない
澄んだ声が素晴らしい。「春一輪」などはノンビブラート歌唱の極みだろう。
「天城越え」ではもう駄目。高音から輝きが失せている。
590男です女です名無しです:2007/06/26(火) 11:52:12 ID:3fyJFYYl
石川さゆりの歌はかなり高音部分が入るから、これは一応損ではあるよな。


というのは年を重ねるにつれて、どの歌手もそうだが、地声での高音部分が出しにくくなるらしい。

勿論裏声を使えば、普通にだせるけどね。

だから、今の石川さゆりは天城超えや津軽海峡冬景色の高音部分が、一部分を除けば地声で
だせてるからまだいい。

その部分が裏声になってしまえば、多少老化したといえるだろう。


591男です女です名無しです:2007/06/26(火) 13:36:00 ID:VxlmobYi
中森明菜の天城越え聴いて
592男です女です名無しです:2007/06/26(火) 16:28:50 ID:5TpjYPMB
ずっこけた
593男です女です名無しです:2007/06/28(木) 04:30:18 ID:xk3JWj/V
>>562
名曲を飛ばせる実力あり。
火の国へは名曲中の名曲
594男です女です名無しです:2007/06/30(土) 18:59:12 ID:rc1VOepS
明菜が歌う天城越えは本家石川さゆりの勝ちだ。
しかし越冬つばめは必ずしも森昌子でなくても・・明菜が歌のイメ−ジにピッタリはまっている
595男です女です名無しです:2007/07/01(日) 17:05:22 ID:+lgLS5gW
あっそ
596男です女です名無しです:2007/07/02(月) 00:22:19 ID:fVT1RSGq
石川さゆりの天城越えがカバーされて
ネット演歌投票で1位だったてのが嬉しい。

それだけ歌謡曲ファンの間でも「演歌の名曲と言えば天城越え」って意味だし。
明菜さんありがと。
597男です女です名無しです:2007/07/03(火) 00:26:32 ID:ifwFxsgH
ごめんなさい、流れ切って質問なんですが、金鳥のCM曲だった「風ゆらら」
って、何かのアルバムに収録されているんでしょうか?
それともシングル「夢の浮橋」にしか収録されてないんでしょうか?
自分でも調べてみたんですが、見つからなくて・・・。
あと、その他の金鳥の歌はアルバムにそれぞれ収録されてるんでしょうか?
すいません、詳しい方教えてください。
598男です女です名無しです:2007/07/03(火) 00:45:16 ID:ifwFxsgH
すみませんage
599男です女です名無しです:2007/07/03(火) 10:53:52 ID:Is1DGA+O
天城超え...か

たいした曲ではないな。メロディがダサい。詞も凡庸だ。
ヨナ抜き音階 + 幼稚な詞 なので、素人が歌いやすいだけだ。
600男です女です名無しです:2007/07/03(火) 10:59:13 ID:aDaEYPzV

>>599
なんか嫌な事があったの ?

601男です女です名無しです:2007/07/03(火) 13:49:53 ID:RQQfg3sf
馬鹿は放置しようよ
かかわると感染するぜ
602男です女です名無しです:2007/07/03(火) 14:59:03 ID:i+J3UeuY
>>599
第一「天城超え」って字から間違ってらw
せいぜいテメエはご詠歌でも歌ってろ、カス。
603男です女です名無しです:2007/07/03(火) 16:02:29 ID:PqqsBOmd
604男です女です名無しです:2007/07/03(火) 21:13:43 ID:b64iW/mQ
>>601 >>602
昔から思ってるんだが、石川さゆりファンはガラが悪いな。
605男です女です名無しです:2007/07/04(水) 08:55:55 ID:AKhGx9JT
>>604
バカよりマシだろw
606男です女です名無しです:2007/07/04(水) 20:15:35 ID:qDcpg2UX
>>604
あンだと〜 ガラが悪い?
品行方正なさゆりファンをつかまえて、なんてぇ言いぐさだ
てめえなんざぁ おととい来やがれってんだ
このすっとこどっこいのすりこぎ野郎め
607男です女です名無しです:2007/07/04(水) 23:48:19 ID:HdjEGbfg
>>605 >>606
やっぱり、さゆりファンはガラが悪いわwwww
608男です女です名無しです:2007/07/05(木) 00:03:04 ID:bbq9YDKx
>>606
さゆりファンは頭が悪いわwwww
609男です女です名無しです:2007/07/05(木) 09:12:14 ID:qELYQJeY
コンサート始めて行ったんだけど
アニメ声で喋るのが寒かったな
そう思ってたら歌う時の声もアニメ声の別バージョンみたいな感じだったのか
実際の歌は、手を抜いているとは思わなかったけど歌いなれすぎてて完結しちゃってる感じかなー
あんまり面白くなかった
610男です女です名無しです:2007/07/05(木) 12:52:37 ID:uA4SfY4V
>>607>>608
洒落(>>606)を洒落で返せないおまえらは本物の莫迦だよ(嗤)
611男です女です名無しです:2007/07/05(木) 15:02:25 ID:B9P/N3RS
>>609
アニメ声って
石川さゆりはああいう独特の甲高い声なんだから仕方ないよ
若い時はかわいかったのに今となっちゃばーさんみたいな声より全然いいと思うぞ
612男です女です名無しです:2007/07/05(木) 20:53:04 ID:Fu98z6G7
>>611
独特じゃなくて、ドラえもんの物まねみたいに、突如アニメ声で喋り始めたりしてたから
けっこう作った声なんだなと思った。
613男です女です名無しです:2007/07/06(金) 00:15:17 ID:OQzhhxB6
あの声が今までずっと作っていた声なら
無理な所から声出しすぎて、今頃ひどい声になってると思うが・・
614男です女です名無しです:2007/07/06(金) 11:27:16 ID:uclSW5tF
そこはプロですから
615男です女です名無しです:2007/07/06(金) 23:30:50 ID:0DP1aGSQ
616男です女です名無しです:2007/07/15(日) 04:33:15 ID:7ttK1vMq
>>610
洒落の意味を履き違えてるガラが悪い馬鹿!!
617男です女です名無しです:2007/07/16(月) 05:20:30 ID:q4b+BBGU
あなたとぉ〜ぉやりたいぃ〜あえぎぃ〜ぃごぉ〜えぇ〜♪
618男です女です名無しです:2007/07/16(月) 22:45:16 ID:XUSN3HzW
カラオケで、男が歌っても許されるさゆりさんの曲を教えてください。
619男です女です名無しです:2007/07/16(月) 23:06:48 ID:dbrrDzpl
男がさゆり様の曲を歌うと、やかましくてかなわん。
620男です女です名無しです:2007/07/17(火) 01:38:27 ID:1V+s1vo9
懐メロ板から「おすすめ2ちゃんねる」で飛んできました。さゆりさんスレッドがあるなんて(あっても不思議じゃないけどさ)。
小学生のころから、さゆりさんにひそかに憧れてたなあ。
「春の雪」「さよならの翼」「ウイスキーがお好きでしょ」とかが大好きでした。「春の雪」を紅白で歌ってくれないかなあ、といつも期待してるんですが。
仕事の先輩(男)がカラオケで「鴎という名の酒場」というのをサッパリと歌ってて、
かっこいいなあ、と思ったことがあります。
「飲まなきゃ心が寒すぎる♪」とかいう歌を歌ってたオッサンもいたけど、これはうざがられてた。
621男です女です名無しです:2007/07/19(木) 21:57:55 ID:lcpPuJv6
港唄はアウトですね、

歌麿
飢餓海峡
恋は天下のまわりもの
酔って候
北の女房

このあたりはどうですか?
622男です女です名無しです:2007/07/20(金) 09:35:34 ID:o4yey0w7
歌麿
623男です女です名無しです:2007/07/20(金) 12:36:56 ID:fIFltbJW
それだけじゃ嫌
624男です女です名無しです:2007/07/20(金) 13:16:41 ID:25YdlyIb
かもめの女房
男歌で一人称も俺だから一番いいかと
カップリングの男の祭り酒の方が歌いやすいと思うが
625男です女です名無しです:2007/07/20(金) 20:20:25 ID:cAZNm1kB
NHK歌謡コンサート
「祝600回 豪華歌の祭典」
7/24 午後8:00〜8:43 (生放送)


 1 「まつり」 北島三郎
 2 「二輪草」 川中美幸
 3 「むらさき雨情」 藤あや子
 4 「君は薔薇より美しい」 布施 明
 5 「そして神戸」(中継) 前川清&クール・ファイブ
 6 「天城越え」 石川さゆり
 7 「寒い朝」(VTR) 吉永小百合、和田弘とマヒナスターズ
 8 「鳥取砂丘」 水森かおり
 9 「海鳴りの詩(うた)」 島津亜矢
 10 「灯台あかり」 北島三郎
 11 「皆の衆」(村田英雄) 全員
626男です女です名無しです:2007/07/20(金) 21:55:39 ID:9/Wca14r
>>625
選曲がクソだな
音楽素人が番組作ってるって感じ

石川さゆりに「かもめの女房」歌わせろよ
627男です女です名無しです:2007/07/21(土) 13:42:46 ID:qkL3Wifr
石川には天城と津軽しかないのか?
628男です女です名無しです:2007/07/21(土) 15:36:48 ID:lZFXYwcU
天城しか歌わせてもらえないならNHK出演拒否のほうがいい。
629男です女です名無しです:2007/07/21(土) 18:29:25 ID:axWTT5AV
確かにまたかよと思うが
かもめの女房が選曲されないたびに、必死に叩き続けるのもどうかと思うぞ
630男です女です名無しです:2007/07/21(土) 20:15:12 ID:gJIb7Pov
犬HKは石川を軽く見てるんだよ。
同じ歌ばかり歌わせてるのが、なによりの証拠。
631男です女です名無しです:2007/07/22(日) 03:40:36 ID:IfFCHUCj
他に曲が無いのも事実。
632男です女です名無しです:2007/07/22(日) 09:24:19 ID:iWyYi/jT
>>629
さいきんのさゆり作品ではC/Wと共に力作だからだよ。
「かもめの女房」(タイトルが悪いかも(カラスの女房なんかと比べるな!))
鶴の恩返しがモチーフ、アレンジ・歌唱とも気合が入っている。
C/W「男の祭り酒」宴会なんかで飲み仲間と歌うと盛り上がれる作品

テイチクもこれを放置して、シングル100作品目に「狭霧の宿」なんてベタ演歌曲持って来る
センスの悪さ、情けない!
633男です女です名無しです:2007/07/22(日) 20:53:19 ID:LKfx0Wrf
>>632
テイチクは感覚が古いんだよ。
634男です女です名無しです:2007/07/22(日) 21:07:51 ID:4Z83kNlL
テイチクの歌手の方ってその歌手なりのいい味を持ってる人多いですね。
635男です女です名無しです:2007/07/23(月) 19:31:03 ID:2er2+2gF
>>631
それはおまえが単に無知ということだ
水森が濁声で歌うご当地ソングを好む輩に言っても詮無いことだがw
636男です女です名無しです:2007/07/23(月) 22:07:11 ID:UDus0Hwi
日本人の大半は
石川の曲は津軽と天城しかないと思っている。
ゆえに631さんが無知とは言い切れない。
テレビで同じ曲ばかり歌うから、こうなるんだ。
637男です女です名無しです:2007/07/23(月) 22:18:05 ID:MY08EsBM
人のせいにするなよ。ちゃんとシングル大漁に買って回りの友人知人に宣伝しないお前らが悪い。
638男です女です名無しです:2007/07/23(月) 22:49:48 ID:LxnrzF4l
639男です女です名無しです:2007/07/23(月) 23:46:22 ID:IiNBcvvr
フアンじゃない人からいえば、3曲歌えば1曲は
津軽海峡冬景色聞きたい。
天城越えは、そんなに売れたの?
640男です女です名無しです:2007/07/24(火) 01:53:23 ID:FEFO4CrA
オフで歌うなだそうそうは絶品
普通の人は聴いた事ないだろうけど聴けた人はしあわせよ
641男です女です名無しです:2007/07/24(火) 09:08:05 ID:l0xoaZRc
津軽海峡以降のコロムビア時代はヒット多数
聴けば「ああ知ってる」っての多いかと

能登半島・暖流・沈丁花・砂になりたい・火の国へ・流氷・春一輪・命燃やして
みちゆき博多発・鴎と言う名の酒場・なみだの宿・天の川情話・漁火挽歌
大阪つばめ・滝の白糸・風の盆恋歌

レコードから8cmSCD(細長いジャケ)の時点で閑古鳥→ポニーキャニオン移籍
これで最悪→テイチクへ、良い作品出しているんだが営業がクソ

レコード会社移籍に伴い、コロムビア時代の作品を再レコーディング→名曲が駄曲に

642男です女です名無しです:2007/07/24(火) 10:14:20 ID:FEFO4CrA
太田が悪い
643男です女です名無しです:2007/07/24(火) 20:42:25 ID:V39W6xHv
コラ!NHK
天城ばかり歌わせるな
こういうのが演歌がバカにされるんだよ
644男です女です名無しです:2007/07/24(火) 20:58:35 ID:/nhzrPFA
今日は風邪気味だった?
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:33:24 ID:4MvkshVT
20代で石川さゆりのCDは買ったことないけど、
「ウイスキーがお好きでしょ」「能登半島」ぐらい普通に知ってるし「歌え」と言われれば歌えると思いますよ。
(ほかにもタイトル知らないだけで、紅白で何度か聞いてる名曲があると思います)。
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:43:50 ID:6ynn3pSU
>>641
再レコーディングって、おばさんになった石川が新たに歌い直しったってこと?
それはいかんぞwwwwww
石川は20代の時が一番うまい。
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:28:20 ID:blmW7epc
今。アッコにおまかせ!で言ってけど、石川は10億の豪邸に住んでるんだって
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:36:14 ID:jH5nzfmv
なんだかんだいって津軽海峡〜から30年間、こんなに長く第一線にい続けてる女演歌歌手なんて思い当たらないもんな。
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:17:55 ID:fOz+6YwM
借金でキュウキュウのはずの
石川さゆり(49)が、なぜか東京・世田谷の“5億円豪邸”にお住まいと、「週刊女性」が報じた。

石川は7年前に金銭トラブルに巻き込まれ、整理回収機構と10億円の返済で手打ち。多額の返済をするかたわらの豪邸購入は、アッパレ

アッパレはいいけど、整理回収機構を使ったってことは
借金を大幅に棒引きしてもらったってことだよ。
それで豪邸暮らしですか?
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:20:00 ID:44EEfjnI
>>646
いや、再レコは捨てたもんじゃない
昔の方が声が出てることは確かなんだが
昔の方は声張ってたり、技術にこだわりすぎているから
再レコの方が情景などが浮かんでくる
651男です女です名無しです:2007/08/03(金) 00:54:25 ID:WifAUkLy
津軽海峡・冬景色の作詞家

【訃報】 阿久悠さん死去 「北の宿から」「UFO」など名作詞家、ポップスから演歌まで 70歳 ★3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1185981177/

【訃報】作詞家、阿久悠さん(70)死去― ピンクレディーの「UFO」や「デビルマン」の歌詞など幅広いジャンルで活躍
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185951975/
652男です女です名無しです:2007/08/03(金) 23:46:23 ID:sYVKeAFp
NHKで先ほど放送された、阿久悠さんの追悼番組の感想。
岩崎宏美もそうだが、若い頃と現在の映像をたて続きに流されると
物凄い落差を感じる。
653男です女です名無しです:2007/08/04(土) 08:39:24 ID:8zLuGJyJ
>>652
当たり前じゃん
30年経ってんですよ
同じままだったら化け物だ
それもわからないあんたは生きている価値がない
即刻自殺する事を勧める

どうせNHKの料金も払っていない非国民だろうし

654男です女です名無しです:2007/08/04(土) 08:55:08 ID:IxMfabXW
当たり前の感想に
そこまでブチ切れるキミが好きだ
655男です女です名無しです:2007/08/04(土) 12:22:39 ID:OBVl7YAZ
50歳前後でも綺麗な人いっぱいいるよ。
宏美は元々不細工だったから、あんまり落差を感じないが
さゆりは化粧塗り過ぎで、皮膚が劣化したとしか思えない。
あーあ、昔は貴重な美人演歌歌手と思っていたのに。
656男です女です名無しです:2007/08/04(土) 13:10:40 ID:Q2oaYCpC
アイドルポップス調の「あいあい傘」が好きだ
657男です女です名無しです:2007/08/04(土) 15:04:27 ID:sZ1p4K/M
石川さゆりを美人だと思ったことないなぁ…スマソ
でも昨日のNHKの津軽海峡〜は良かった
658男です女です名無しです:2007/08/04(土) 20:38:40 ID:x4aVtpXE
>>655
昨日NHKの実況をちょっと覗いてみたら
今の石川を見て
昔より綺麗とか、今も綺麗とかいうレスばっかりだったんだが
659男です女です名無しです:2007/08/04(土) 20:47:06 ID:cccuTkHx
>>658
あんたたちのような、熱心なファンが必死にレスし続けたんだろうな。
気持ちはわかるよ。
660男です女です名無しです:2007/08/05(日) 00:40:09 ID:t5zkuvLq
>>659
その熱心なファンなどというのが
石川登場場面だけ実況に現れて必死にレスをしたというのか
笑わせるな
661男です女です名無しです:2007/08/05(日) 06:22:23 ID:fGHupAuD
その前に出てた五木ひろしはかわらんな
662男です女です名無しです:2007/08/05(日) 06:24:58 ID:fGHupAuD
19歳らしい
すごいだろ計算したんだ
663男です女です名無しです:2007/08/05(日) 08:40:01 ID:fI82Cnzb
>>660
うん、必死にレスしたんだよ。
NHKにファンの熱意を伝えないと、紅白落ちてしまう。
ファンの努力には頭が下がる。
>>662
以前懐メロ番組で10代の頃の石川見て、それから何となく応援してるんだが
とにかく昔の石川はよかった・・・・
リアルタイムで応援してた人がうらやましい・・・
石川はおばさんになってから、確実に劣化しとるんだが
年配のファンはどうしても認めたくないんだろうな・・・
664男です女です名無しです:2007/08/05(日) 08:47:27 ID:fI82Cnzb
>>661
五木は昔から漫画キャラみたいな顔をしてるから
変わりようがないwwwwwww
665男です女です名無しです:2007/08/05(日) 08:54:06 ID:fI82Cnzb
>>662
石川は15歳ぐらいでデビューし、珍しい演歌系アイドルとして注目されたが
なかなか芽が出ず、女優業も兼任していた。
ちなみにこのころ『としごろ』という映画で複数の男を相手に
激しい●●●シーンを演じているらしい。
DVD出てるそうだから捜してるんだけど。
しかし19歳のころ津軽海峡で大ブレークした。
666男です女です名無しです:2007/08/05(日) 11:00:09 ID:t5zkuvLq
>>663
ここまでくるとものすごい擁護で自分でもいやだが
年配と勘違いされるのはいやだから一応言っておく
1988年生まれだから、今の石川さゆりしか知らない
ただ、他の人に比べると、劣化は少ないよ
というか、19歳と今50歳か?比べて
わざわざ劣化してるとレスする君は
荒らしにきてるとしか思えない
667男です女です名無しです:2007/08/05(日) 11:21:54 ID:ZaD5Aqk8
>>665
>激しい●●●シーンを演じているらしい
それホント?
見たい見たい見たいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
668男です女です名無しです:2007/08/05(日) 11:28:59 ID:ZaD5Aqk8
>>666
君は本当に1988年生まれなのか?1958年じゃないのか?
若いさゆりヲタがいるのはうれしいが
近頃のコンサートでは40歳以上らしき人しか見たことない。
669男です女です名無しです:2007/08/05(日) 12:07:48 ID:ZaD5Aqk8
>>666
くどいようだが、君が1988年生まれというのは嘘だろう。
現在、10代の石川さゆりファンがいるとは思えない。
もっとリアルに1970年生まれぐらいに言っとかないと
663みたいな奴に馬鹿にされる。
「『今の石川さゆりしか知らない』のになんで劣化が少ないと断言できるんだよー」とか?
670男です女です名無しです:2007/08/05(日) 12:12:14 ID:lKKFTqdm
アルバムは何から入ったらよいでしょうか??

曲としては
天城越え、津軽海峡・冬景色、CMのウイスキーは〜
が印象深いです
671男です女です名無しです:2007/08/05(日) 14:17:37 ID:U9ORXY0L
さゆりさんは劣化なんかしてないよ
今も綺麗だし色っぽいし良い年のとり方してるよ
672男です女です名無しです:2007/08/05(日) 18:33:53 ID:qfU6Pw2t
劣化はしてるよ。年はどうしてもとるんだから。
673男です女です名無しです:2007/08/05(日) 23:45:01 ID:t5zkuvLq
>>669
こちらもくどいようで申し訳ないが
根拠も無いのになぜ
10代の石川さゆりヲタがいないとなぜ言い切れる?
石川だけでなく、もう若くは無い歌手でもヲタはいると思うぞ。
そして最近、阿久さんの映像で石川の19歳の映像が流れてるが
その映像だけでは比べるうちに入らないのか?
674男です女です名無しです:2007/08/06(月) 01:06:38 ID:aQWFPsHd
10代でも居るでしょ。ひねくれ者というか、すこし違った自分を演出したくて演歌には知る若者というのはよく居る。

にしても、公式サイトのトップ画像はやっぱり「劣化」してんじゃない?
じゃなきゃヤク中に見える。
675男です女です名無しです:2007/08/06(月) 01:07:13 ID:aQWFPsHd
×演歌には知る若者
○演歌に走る若者
676男です女です名無しです:2007/08/06(月) 01:22:40 ID:4yeM4oPY
津軽海峡冬景色って曲はどうしても好きになれないなあ
あの歌い方に嫌悪感を覚える
677男です女です名無しです:2007/08/06(月) 05:15:07 ID:9tn6Jc/M
>>673
じゃあ「今の石川さゆりしか知らない」なんて書くなよ。
知らなきゃ、昔と今を比較しようもないじゃんwwwww
ついでに最近空席が多いという、石川さゆりコンサートに行って
「さゆりー!!さゆりー!!」と叫んでやれ。
さゆりも喜ぶぞwwwwww
678男です女です名無しです:2007/08/06(月) 05:25:44 ID:9tn6Jc/M
>>673
だいたい、>>666 で石川の19歳の映像見たとか、ちゃんと説明しとかないから
いちいち突っ込まれるんだ。
しかし何だなあ、昔のさゆりの映像見て「今の演歌歌手より綺麗だ」とか思うんなら分かるが
今のさゆりを本気で応援している10代がいるとしたら、相当物好きだなあwww
まあ、世の中にはマザコンの人もいっぱいいるからね。
679男です女です名無しです:2007/08/06(月) 08:58:12 ID:dsVP5B59
公式サイトのトップ、そんな劣化してる?

毎年石川さゆりを見てるから麻痺してるのか俺は?

>>669
1970まで行かなくともw
僕は1977だけど、ドレスで歌うさゆりさんや「ウィスキーはお好きでしょ」CMのときは、TV画面にかじりついてる子供でした。。
あの頃は桑田佳佑も大ファンを公言してたなー。

着物だけになってから、たまにTVで見てもなにを歌っても同じに聞こえるし
同じヒット曲ばっかり歌ってるようで、もったいないなあ〜と思いながら見ていますが。
黒のシックなドレスでいい、「ウイスキー〜」「さよならの翼」を歌ってほしい・・・
680男です女です名無しです:2007/08/06(月) 09:04:51 ID:XcyJR4ok
何種類かあるみたいだけど、青い画像はなんかやばいと思う>>トップ
681男です女です名無しです:2007/08/06(月) 19:38:42 ID:o4pQ53ND
>>667
アマゾンで普通に売ってるね
http://www.amazon.co.jp/dp/B000CFWRC2
単なるアイドル映画かと思いきや、とんでもない。
レイプ、不倫、心中など、どろどろしたものがいっぱいのまともな?作りの映画でした。
あの出演陣で、こんな映画があるなんて、まさしく、お宝映像です。

ちょっと見たくなってきた


682男です女です名無しです:2007/08/06(月) 20:39:48 ID:HARF6ri1
さゆりは女優業を再開すればいいんだよ。
昔どろどろした役を演じたなら、今でもできるだろう。
そっちの方がテレビ出演の機会が増える。
たまに演歌番組で津軽海峡と天城を交互に歌うだけでは
懐メロ歌手にしか見えない。
ってか、大部分の青少年はさゆりを懐メロ歌手と思っているだろう。
683男です女です名無しです:2007/08/06(月) 21:47:33 ID:Z5TfjLek
>>674
あの顔がヤバいんなら他の化粧濃い芸能人みんな化け物だなwwwww
684男です女です名無しです:2007/08/07(火) 09:10:30 ID:pei4i5Yz
見てきた。確かにヤバス
685男です女です名無しです:2007/08/08(水) 13:57:32 ID:yJXuYKms
「行」のディスコグラフィーみてたら、97年に5枚同時シングル発売とかしてんだね。
それでも後に語られる曲って一曲も無かったね。
686男です女です名無しです:2007/08/09(木) 09:48:35 ID:D+XOLwPp
>>677
当時実際に昔の姿を見た事なくても知ってると言うのか?
コンサートで観客が少ない云々は実際に見てきてからじゃないと
言う資格無し
687男です女です名無しです:2007/08/09(木) 20:59:34 ID:LYvYEGMN
>>686
じゃあ、あんたは実際コンサートに行ったことがあるのか?
さゆりコンサートに10代の客がいたら、そりゃ目立つだろうなあwwwww
まあ、せいぜい声援を送ってやりなwwwほらふき君。
688男です女です名無しです:2007/08/09(木) 21:05:29 ID:LYvYEGMN
ま、ほらふき君のほら話はどーでもいいとして
オレも682さんと同じで、さゆりには女優業を再会して欲しいと思う。
素材がいいから、ただ単に演歌番組で歌うだけではもったいない。
映画でドサ周り歌手の役などに挑戦し、女優賞を本気で狙ってもらいたい。
689男です女です名無しです:2007/08/09(木) 21:12:55 ID:6I3jIo1x
そんな役で女優賞w
690男です女です名無しです:2007/08/10(金) 13:47:20 ID:JMgat9Bk
SM映画の何とか婦人役で主演してもらいたい。
691ウイポジャンキー:2007/08/12(日) 23:47:24 ID:498XBHqs
692男です女です名無しです:2007/08/13(月) 00:12:12 ID:6pwIK4sw
美人だね!!なんたって色っぽいよ
693男です女です名無しです:2007/08/13(月) 04:28:28 ID:Df1NXqg3
どこが!いいんだよ!!歌もたいしたことない。
694男です女です名無しです:2007/08/13(月) 14:03:19 ID:dNoSW0vH
このスレにくるっつーことはそれなりに興味あるんだろ?
695男です女です名無しです:2007/08/21(火) 07:40:52 ID:sq+Nc/OA
この時期一度は音楽プレイヤー片手に、ぼんぼりの灯る八尾の坂道を歩きながら名曲「風の盆恋歌」を聴きますが
町の辻から聞こえる哀愁漂う胡弓、三味の音色、おわら節…そしてあの艶やかな踊り…と
まるで映画の1シーンを見ている様な気分になり、この歌もさゆりも風の盆もますます好きになってしまいますね

by金沢のさゆりファン
696男です女です名無しです:2007/08/21(火) 12:26:18 ID:75mJCgaU
迷惑です
697男です女です名無しです:2007/08/26(日) 21:56:55 ID:8pqXjdNO
さゆりは中年太りをどうにかしろ!!
話はそれからだw
698男です女です名無しです:2007/08/27(月) 04:49:33 ID:oL/n83jt
>>697
あ、そうか!!それでいつも着物ばかり着てるのか・・・
ドレスだと2段腹が目立つから、うーんなるほど!!そうだったのか!!!
何にしても、今更体型は変えられません。
無理にやせると声が出なくなる。
699男です女です名無しです:2007/08/27(月) 20:12:35 ID:hSbxxScO
思い出のメロディのドレス姿は細かったわけだが
700男です女です名無しです:2007/08/27(月) 20:30:45 ID:aFfDyFAx
さゆりはもっとドレス着たらいいのに、いつも着物ばかり。
体型に自信がないと思われてもしかたがない。
歌だってそうだよ。
いつも同じ曲ばかり歌うから
ヒットが松原のぶえ並に少ないと思われてしまう。
701男です女です名無しです:2007/08/28(火) 23:54:54 ID:hPew9WgR
石川さゆりいいよ可愛いよ

20代だけど突き合いたい

702男です女です名無しです:2007/08/29(水) 06:01:01 ID:4EdYVT7y
突き合いたい?
(付き合いたい)じゃないのか?
突き合ってどうするんだ?
さゆりとフェンシングでもやるのか?
703男です女です名無しです:2007/08/29(水) 14:19:25 ID:NWguHi8O
>>698>>700
着物は似合うか否かが先だ
さゆりは似合うから何も構う事はない

いくら気取ってみたところで、薄ら寒い貸衣装スタイルの
デッ歯の水森には着物は到底無理だろうからなw
704男です女です名無しです:2007/08/29(水) 20:21:35 ID:1W7xBsp5
いくら似合ってるからと言って
いつも着物ばかりでは、見飽きる。
さゆりならドレスでも似合うかもしれんのに。
ID:NWguHi8Oは何も知らんようだが、着物は短足寸胴向きの衣装なんだぜ。
スタイルの良い女性はわざわざウェストにバスタオルを巻くぐらいだ。
705男です女です名無しです:2007/08/30(木) 15:27:23 ID:MVAVWvZy
さゆりが着物着てりゃ、それでいいと思っているID:NWguHi8Oはアホ
さゆりは昔映画でヌードになったこともあるそうだから
たぶんスタイルもいいんだろう。
だが、いつも着物ばかり着ていると
「あいつ小太りじゃねえのか?」
「昔は結構かわいかったが、おばさんになって腹が出たのか?」
などと思われてしまう。
いつも着物着て厚化粧して持ち歌2曲だけと思い込んでいるような
青少年はものすごく多いと思う。
本当はもっと華やかに活躍できるはずなのに。
706男です女です名無しです:2007/08/30(木) 21:13:05 ID:YtCufqJD
正直、セックスにはうるさそうだ。

離婚もセックスだろ、原因は。
707男です女です名無しです:2007/08/31(金) 01:19:09 ID:ZkFz3BLP
さゆりの新曲「朝花」早く聴きたいなあ

♪男まさりが女にば〜けた♪と唄っている曲名を教えてください
708男です女です名無しです:2007/09/01(土) 10:54:00 ID:4LhmqK86
707>>

曲名 教えてくだされ。アルバムに入っているのか?
709男です女です名無しです:2007/09/01(土) 18:18:09 ID:RByAIZ6y
今日めれんげに出ているのを見かけて楽屋風景が映ったんだが
ブランドに頼らないでいいセンスの服選んでいるし
楽屋での破棄物をMyゴミ袋で処理しているし
人としてすごい。
710男です女です名無しです:2007/09/04(火) 21:01:06 ID:j3Fk1Gn1
前から聞こうと思ってたんだが
さゆりはコンサートの時はドレスを着らんのか?
着物姿は見飽きた。
もし胸の開いたピンクのドレス着るなら、コンサート見に行くよ。
711男です女です名無しです:2007/09/11(火) 20:25:26 ID:m18jwUnR
さゆり、ラップ歌うんだって。
712男です女です名無しです:2007/09/12(水) 05:55:05 ID:9MjShz+D
あれ、ラップのスレ削除されてる。
圧力が掛かったかな?
でも2ちゃんねるでも語り合っちゃいけない新曲って、どんなだろう?
713男です女です名無しです:2007/09/13(木) 08:12:51 ID:94oSi+Am
久しぶりにテレビで見たが、老けたね。
714男です女です名無しです:2007/09/13(木) 19:32:45 ID:cPG2cbxI
久しぶりに津軽海峡を聞いたがやはり名曲といえるだろ。
若い人もカラオケで唄える演歌なんて津軽以外思いあたらない。
若い時のさゆりさんの
歌よりも今のさゆり節にはドラマがある。良い歳のとり方をしてるからでは。。。。
715男です女です名無しです:2007/09/13(木) 21:30:18 ID:Se8961fG
カラオケで唄える演歌津軽以外思いあたらない?
お前だけだろう。
ドラマ?借金を棒引きしたことか?
716男です女です名無しです:2007/09/13(木) 21:41:32 ID:xGoUEDez
俺、若い人だけど石川よりテレサの方が100倍好きだ。
カラオケも懐メロはテレサの歌ばかりだ。
717男です女です名無しです:2007/09/14(金) 05:26:53 ID:psj0u3ps
>>714
つまりあんたは、天城越えや他のさゆり演歌は
若い人たちは絶対歌わないと思っているわけだ。
718男です女です名無しです:2007/09/14(金) 07:57:00 ID:VN+uLwA/
何をそんなに熱くなっているんだ???批判もそれだけ関心が
有るからなんじゃないのかな〜
無視されるよりも愛をかんじるよ。おいらももテレサは大好きだ
719男です女です名無しです:2007/09/14(金) 22:17:15 ID:rWZE47Id
若いときの石川さゆりの映像をテレビで見て
昔こんなかわいくて歌のうまい歌手がいたかと、感心した。
それはそれとして714みたいに『津軽以外思いあたらない』
なんて決め付けられると、無性に腹が立つ。
今の若者をよっぽど底が浅いと思っているらしい。
テレサだって、森昌子だって、都はるみだってそれなりに歌われているのに。
720男です女です名無しです:2007/09/15(土) 05:46:42 ID:QqVWUjNW
まあまあ、そんなにマジになって責めるなよ。
それだけ津軽が素晴しい名曲だ、ということを言いたいだけだろ?
大人ならそこらへんを汲み取ってあげないと。
721男です女です名無しです:2007/09/15(土) 08:29:45 ID:FILcb92Y
大人なら津軽以外の曲も認める度量がほしい
さゆりファンはものすごく了見が狭いと思われてしまう。
722男です女です名無しです:2007/09/15(土) 16:05:03 ID:cy8lqdbh
「津軽海峡冬景色」「天城越え」は名曲中の名曲だ。
723男です女です名無しです:2007/09/15(土) 18:06:43 ID:neOd6Gr7
天城越え売れてないけどネ
724男です女です名無しです:2007/09/15(土) 19:59:58 ID:ug/gxIjv
ぴんからの「女のみち」は300万枚売れたけど誰も名曲とは言わない。
売り上げ数と評価は必ずしも一致しない。
725男です女です名無しです:2007/09/15(土) 22:32:09 ID:HmgnsOMw
「津軽海峡冬景色」「天城越え」が名曲なのは認めるが
もっと他の歌も歌ってくれよ。
俺、この3年ぐらい、その2曲しか聴いたことねえよ。
衣装もメイクも変わり映えしないし、だんだん見飽きて来た。
726男です女です名無しです:2007/09/15(土) 23:03:39 ID:HfzI/Hnt
「女のみち」は名曲だと思うよ。その証拠は35年過ぎても
メロディーも歌詞も覚えているだろう?
「津軽海峡冬景色」「天城越え」はこれでもか…
と言うくらいテレビで歌われているから
覚えているのは当たり前。
ここ10年くらいの曲は
1年たたないのに歌詞は思い出せないし
メロディーもおぼろげにしか覚えていない
727男です女です名無しです:2007/09/15(土) 23:33:18 ID:ug/gxIjv
「女のみち」は迷曲だろ。
歌詞はやっと一番がうろ覚え程度だし、カラオケで歌ってるのも見かけたことがない。
あだ花のようなただのヒット曲。
728男です女です名無しです:2007/09/16(日) 08:47:52 ID:klP0lJo/
ID:HfzI/Hntさんは老人化しつつあるんだよ。
高齢者は昔のことはよく覚えているが、最近のことはすぐ忘れる。
「女のみち」や「涙の操」は曲はともかく
歌っている奴が物凄く不細工だった。テレビで歌う曲ではない。
さゆりも若者達から「糞ババアテレビに出るな!!」
とか言われんよう、素敵な老婦人になっていってもらいたい。
729男です女です名無しです:2007/09/16(日) 10:13:25 ID:XVTFkmLF
728たち若い人は去年のヒット曲
「一剣」「熊野古道」「高瀬舟」「絆」「男の拳」「最北航路」
はカラオケと歌詞カードなしでワンコーラス歌えるんだろうね
若い人の記憶力がうらやましいわい
730男です女です名無しです:2007/09/16(日) 10:58:05 ID:W12037Ii
「一剣」なら歌える、他の歌は興味ないからよくわからん。
氷川と石川はちょっと好きだが、他の演歌歌手はどうでもよい。
731男です女です名無しです:2007/09/16(日) 23:13:23 ID:pFhkuSde
ウィスキーのCMまた始まったんだ
732男です女です名無しです:2007/09/17(月) 03:03:45 ID:oEl+3U2k
なんでドレスで歌わいんだろう
着物ばっかり
普通のジーンズ姿でもいいぞ
733男です女です名無しです:2007/09/17(月) 06:50:22 ID:LWvRxYrZ
ドレス着て歌わんので
実は中年太りに成りかけてるんじゃあ?
などと疑われてしまう。
顔の輪郭から言っても、小太りに見えやすい。
734男です女です名無しです:2007/09/18(火) 17:59:22 ID:tBVG7w/w
SAYURI - ウィスキーが、お好きでしょ

SEVEN20 zero 04625
735男です女です名無しです:2007/09/18(火) 20:54:54 ID:omNq89M+
歌コンで、初めて新曲「朝花」聞いたが、正直だめだね。
インパクトがなさすぎだし、沖縄っぽいメロデイにすれば
売れるとか安直すぐる。
今年の紅白も「天城越え」を唄うしかないか。
736男です女です名無しです:2007/09/18(火) 21:28:23 ID:WEw61Acn
朝花はオリコン50位にも入っていない、たぶんヒットせんだろう。
とにかく、あのワンパターンの着物は止めてドレス着てくれよ。
昔は映画で脱いだぐらいだから、演歌歌手ではスタイルいい方なんだろう?
737男です女です名無しです:2007/09/18(火) 21:41:14 ID:WEw61Acn
有線キャンシステムでは33位
なんとかベスト10に入らないと
人気演歌歌手としては恥ずかしい。
738男です女です名無しです:2007/09/18(火) 22:40:05 ID:uEbad7xU
胴が長いよ
739男です女です名無しです:2007/09/19(水) 01:48:29 ID:pqCGpISM
たまには、他のスレも覗いて見ようと思い、やって来ると、私と同じような人がいた。氷川と石川さゆりしか関心がない人。私の場合、氷川と都はるみしか関心がない。昨年の歌も、「一剣」しか歌えない。津軽海峡、天城越え、アンコ椿、北の宿から、いい勝負。
740男です女です名無しです:2007/09/19(水) 03:27:50 ID:F9E8zkid
>>739
730のこと言ってるの?
それ書いたの俺だけど
俺は演歌に関しては石川と氷川がちょっと好きと言ってるだけ
俺いろいろなジャンルの曲が好きで
若手の歌もよく聞くしジャズのCDも持ってるよ。
ああ、北の宿からはいい曲だね。
741男です女です名無しです:2007/09/19(水) 09:26:14 ID:q90reAJj
>>740
なんだ、てめー 俺に喧嘩売ってんのか !?
742男です女です名無しです:2007/09/19(水) 20:39:13 ID:hnreOmhz
テレビでは無理としてもコンサートで「春の雪」をもっと歌って欲しい
743男です女です名無しです:2007/09/19(水) 21:38:26 ID:X6IWIRgb
741 濃尾w
744男です女です名無しです:2007/09/19(水) 22:59:41 ID:VlNXkPkN
このスレに参加してる連中は相変わらずガラが悪いな。
特に741
745男です女です名無しです:2007/09/20(木) 03:07:49 ID:MwCEcM7U
石川さゆりさんのファンなんですけれど
(「津軽海峡・冬景色」なんて、もう最高!)
いま、ふと思いました。
さゆりさんて日本人なんですか?
746男です女です名無しです:2007/09/20(木) 03:30:41 ID:KCt2hOhX
>>745
それは聞いちゃダメッ ! 業界最大のタブーなんだからっ !!
747男です女です名無しです:2007/09/20(木) 03:43:03 ID:MwCEcM7U
えっ?!どうして?

748男です女です名無しです:2007/09/20(木) 05:26:52 ID:upor7H9M
別に何人でもいいじゃんwwwww
749男です女です名無しです:2007/09/21(金) 01:40:03 ID:fBigg/Nd
そう言う訳にはいかん!
さゆりちゃんは日本人の宝だ
日本人の心=「怨歌」の神髄を唄っているさゆりちゃんは
純粋な日本人以外にはありえない!
750男です女です名無しです:2007/09/21(金) 03:36:35 ID:sB1nLenn
在日でも国籍隠して人気スターになった人いっぱいいるんだが
石川の血筋は知らんが、別にどこの人でもいいよ。
そもそも日本人のルーツは、アジア各国の血が入り混じったものだ。
751男です女です名無しです:2007/09/21(金) 20:15:53 ID:dU/1CN8U
純粋な日本人でも芸能人てだけでちゃねらーからは国籍疑われるんだな。。
石川に限らず芸能人てかわいそうだな
752男です女です名無しです:2007/09/21(金) 20:44:08 ID:6LiP9dYO
阿久 悠追悼にふさわしい歌手でさゆりさんがアッコに負けてる…
何かいやだな…
ttp://orange.ap.teacup.com/kouhatema/19.html
753男です女です名無しです:2007/09/21(金) 21:15:29 ID:afQQ/pGE
和田アキ子・・・ホリプロ
石川さゆり・・・ホリプロから独立

大きな後盾があるなしでマスコミでの扱いが違う。和田アキ子本人が
事あるごとに自分の歌を自我自賛してたのには笑えた。

754男です女です名無しです:2007/09/21(金) 23:20:19 ID:wyte5iIP
石川は勝手に独立して年収が倍増し
豪邸に住んでるんだから、それでいいじゃん。
755男です女です名無しです:2007/09/22(土) 02:50:28 ID:U6VVhpfJ
和田には独立してやっていける力がないって事だよ。
森昌子と和田アキ子はホリプロの看板なしでは到底無理。無理。無理
無理だなぁ<<<
756男です女です名無しです:2007/09/22(土) 07:03:48 ID:slE4IXlp
さゆり独立して、ぼろ儲けできてよかったね。
なんか無難な仕事ばっかりやってるような気がするけど。
個人事務所だから、誰も指導する人いない。
757男です女です名無しです:2007/09/22(土) 11:29:58 ID:+Mo2rY6U
【和田アキ子本人が事あるごとに自分の歌を自我自賛してたのには笑えた。】

アキ子は純粋なチョンだもん
758男です女です名無しです:2007/09/22(土) 15:49:52 ID:Zx6duCZi
いくら自分の歌を自我自賛してマスコミにアピ−ルしても阿久悠と言えば
『津軽海峡』『北の宿から』のほうがインパクトが強いだろう。俺もテレビを観てて思わずニヤッとしたよ。
759男です女です名無しです:2007/09/22(土) 21:49:23 ID:Qsr1zGFm
そりゃ、借りた金を踏み倒せば、年収も豪邸にも
住めるよな。
760男です女です名無しです:2007/09/22(土) 22:05:00 ID:CZ13s6Ap
これ見よがしに豪邸なんかに住まれたら
借金踏み倒された人たちは、溜まったものではない
住むんなら高級マンションにすれば良いのに。
住居費抑制して、浮いた分で事務スタッフ優秀な人材を起用するとかして
仕事に投資すりゃいいのに。
761男です女です名無しです:2007/09/22(土) 23:49:28 ID:EUcAFdt3
↑759
借りたお金?
762男です女です名無しです:2007/09/23(日) 02:20:41 ID:dsaZRpgB
「春の雪」は名曲、自分は「津軽海峡冬景色」「能登半島」より好きなぐらい。
この歌で、石川さゆりは演歌のメジャーシーンに返り咲いたよね
それまでは「今年、紅白でさゆりさんを見れるのだろうか?」と冷や冷やしてたw
「なみだの宿」とか「あなたに帰りたい」とかも、大好きでした。後者は、今のさゆりさんに歌ってほしいと思わないけど。
763男です女です名無しです:2007/09/23(日) 05:47:43 ID:tU1CPMd5
>>761 大黒偽装ファン乙
764男です女です名無しです:2007/09/23(日) 09:07:56 ID:WhiSzBXB
762≫

 同感です。「春の雪』「なみだの宿」は私も大好きです。
 テレビで唄って欲しいです。
765男です女です名無しです:2007/09/23(日) 14:01:53 ID:EyE0j+DM
『朝花』は名曲だと思います
しかしさゆりさんは綺麗ですよね
766男です女です名無しです:2007/09/23(日) 14:15:56 ID:HqpmuVgX
あまりド演歌を歌ってほしくない自分としては
春の雪はそこまで好きではない
ホテル港やなんかは良曲だと思う
767男です女です名無しです:2007/09/23(日) 22:44:13 ID:yO54kRW0
再び電話の音が鳴りだした。受話器を取る。「もしもし、さゆりです」女性の小さな声が聞こえた。後輩の石川さゆりだった。「ひばりさんがなくなったって」都はるみのファンだけど、あの時、都にさゆりさんが連絡してくれたとは知らなかった。ありがとう。感謝
768男です女です名無しです:2007/09/24(月) 14:42:29 ID:57HlpnXW
さゆりヲタ、大丈夫か??
769男です女です名無しです:2007/09/24(月) 19:29:51 ID:hZrxkof6
ごきげんよう 出てます
770男です女です名無しです:2007/09/27(木) 12:12:58 ID:+sKtJxpo
ウィスキーがお好きでしょ〜

がまたCMで流れ始めた!!
今さら気づいた。
771男です女です名無しです:2007/09/27(木) 23:05:54 ID:2/JUGB28
さゆりの朝花、もう有線ランキングが落ち始めた
近頃はさゆりより豚原のぶえの方が強い
772男です女です名無しです:2007/09/28(金) 12:27:23 ID:uTGzFYJe
ええー朝花がいっちばん名曲とおもう私は変わり者かよお
773男です女です名無しです:2007/09/29(土) 08:54:29 ID:4W5s0WP8
だったら、ちょっとでも上昇するように
CD1000枚買ってやれよ
774男です女です名無しです:2007/09/29(土) 17:02:15 ID:/OHBAmKO
春の雪は一番好きな歌のひとつ。
でもその後の波止場しぐれが驚くほどロングセラーで売れたんだよね
都はるみなら似合うと思うけど、さゆりさん向きの歌かなぁ...

あと今、和服で歌うなら「津軽海峡冬景色」よりも「鴎という名の酒場」が聞きたいな。
名曲ですよね? コンサートでは歌ってるんだろうな
775男です女です名無しです:2007/09/29(土) 17:10:47 ID:jHwdMD7R
さゆりファン冷たいね
人が710で「さゆりはコンサートの時ドレス着るのか?」と聞いてるのに
だれも教えてくれない。
776男です女です名無しです:2007/09/29(土) 17:45:15 ID:/OHBAmKO
たしかに自分も知りたかったw
「さよならの翼」みたいなのも歌ってるのかな、とか
777男です女です名無しです:2007/09/29(土) 18:07:03 ID:jHwdMD7R
泣き虫列車聞きたい
778男です女です名無しです:2007/09/29(土) 18:40:53 ID:w5NFYr45
春の雪が聞きたいよ・・
779男です女です名無しです:2007/09/29(土) 21:17:17 ID:dQHDeOFo
さゆりファンは
いつになったら710、775、776の質問に答えてくれるんだろう?
780男です女です名無しです:2007/09/29(土) 22:05:00 ID:PXUn8vnU
芸スポにさゆりさんスレが立ちますた
むこうのほうがかなり人多そう、質問にこたえてくれるかもw
781男です女です名無しです:2007/09/30(日) 09:58:28 ID:5vRBdQcZ
幾ら払ったらサヨリと寝れるのかな?
一晩500万までならOKなんだけどな?無理かな?
782男です女です名無しです:2007/09/30(日) 10:09:35 ID:TWAiTqiT
>>781

サヨリの個人事務所に手が出して交渉してみたら?
783男です女です名無しです:2007/09/30(日) 10:10:58 ID:TT0/ThzS
>>781
サイテーー
しかもたった500万だなんて、プッ
私なんか1億円積まれたってイヤよ。
784男です女です名無しです:2007/09/30(日) 10:12:13 ID:TWAiTqiT
>>779
石川さゆりは着物しか着ません。
ばばあになって乳が垂れたので
胸の開いたドレスなどもってのほかです。
785男です女です名無しです:2007/09/30(日) 16:00:33 ID:vRrtPSqq
都はるみは、コンサートでドレス着るよ。さゆりは、都より若いんだろ。ミニスカートだって穿けるはず。さゆりファンは、期待してるはず。女以外は。
786男です女です名無しです:2007/10/01(月) 00:42:41 ID:jBlEwzP5
着物ばっかり着てるとますますババくさくなる気がする
そっちのほうが楽なんだろうけど。
なにも考えずに毎日スーツ着て、服のセンスが腐っていくサラリーマンみたい
787男です女です名無しです:2007/10/01(月) 14:36:32 ID:K47KwXy+
おまえらそんなにさゆりにドレス着てほしいのかよw
788男です女です名無しです:2007/10/01(月) 15:32:59 ID:wxzjdGZI
借りた金踏み倒しているの?
789男です女です名無しです:2007/10/01(月) 16:58:35 ID:d9xe481+
紅白で衣装3回くらい変えるけど内1回はドレス着てるよ。
去年だか一昨年の紅白じゃドレスの裾を天童に踏まれたのがバッチリ映ってるよ。
(まぁ、わざとじゃなくて明らかに裾が長すぎたから踏んでしまった感じだが)
790男です女です名無しです:2007/10/01(月) 20:34:51 ID:mp0F797p
紅白なんて全部見るわけないじゃん
一応さゆりが歌う時と浜崎あゆみは見るけど。
791男です女です名無しです:2007/10/01(月) 23:04:20 ID:B2qfa5GO
>>787
あんたは何もわかっとらんな
ドレスが見たいんじゃなくて
さゆりの着物は見飽きたと言ってるんだよ。
792男です女です名無しです:2007/10/01(月) 23:50:14 ID:CxQlp+xj
最近はたまにテレビで洋装(ドレスではない)も見るけど
やっぱり着物の方が…

11月の青山劇場でドレス着るかな?
前の音楽会でも着てた。体型カバー用につけたドレープが多すぎて
カーテンはおってるみたいだったけどさ
デザイナー変えるか、痩せるかしないと厳しい
793男です女です名無しです:2007/10/02(火) 00:41:36 ID:X1Yc2OpL
今年の紅白は朝花に決まったことだしさてと寝るか。
794男です女です名無しです:2007/10/02(火) 04:34:06 ID:AW6CivQN
>>792
よーするに、さゆりはファッションセンスがないわけね!!
本当は演歌以外の歌も歌える人なのに
青少年達には「着物着て昔のヒット歌う人」というイメージしかないわけだが
あの大根足ひばりでさえ、ミニスカートで真っ赤な太陽歌ってたんだから
さゆりもサプライズ見せて欲しいよ。
795男です女です名無しです:2007/10/02(火) 23:31:07 ID:3QCcYZ3r
オッチャンらはどーか知らんけど20代の俺から見たら着物着てる石川さゆりさんはいつも新鮮に感じるが
796男です女です名無しです:2007/10/03(水) 06:19:43 ID:mTb71Oo5
>>795
あんたこそ、さゆりファン歴35年のおっさんだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
797男です女です名無しです:2007/10/03(水) 13:10:21 ID:rKgVV2sg
>>796 
頭だいじょうぶ?
798男です女です名無しです:2007/10/08(月) 23:20:58 ID:wDyg7nYB
津軽海峡冬景色 www
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1210091
799男です女です名無しです:2007/10/12(金) 12:01:06 ID:vsG9LQ6+
>>798
これはどうだ
初音ミクの「天城超え」w
http://jp.youtube.com/watch?v=k0KS5C-LAl8
800男です女です名無しです:2007/10/12(金) 19:59:36 ID:jVM9BAWT
CP音楽?
801男です女です名無しです:2007/10/13(土) 10:26:31 ID:783HpyHr
>>799
消されたwww
802男です女です名無しです:2007/10/15(月) 10:45:24 ID:ZnL5K1oS
15日「徹子の部屋」出演
803男です女です名無しです:2007/10/15(月) 13:43:32 ID:xZHPWJGO
オンエア中 見てます
804男です女です名無しです:2007/10/15(月) 13:56:19 ID:+xIhwr3u
↑濃尾w 夜勤乙www
805男です女です名無しです:2007/10/29(月) 23:00:57 ID:/6akuu2F
ちんこ
806男です女です名無しです:2007/11/03(土) 17:16:41 ID:VAwVJ9fc
秋田放送の遅れネットで「誰でもピカソ」見てます
朝花がよかったので、何となくレスしました〜。そんだけ。
807男です女です名無しです:2007/11/04(日) 15:39:34 ID:NDXgKReQ
>>806
天城越えのセッションはもうちょっとちゃんと
時間かけてやったら面白いかもしれないね
808男です女です名無しです:2007/11/06(火) 14:00:05 ID:1BHAtijv
誰か青山劇場の石川さゆり音楽会のセットリスト頼む
809男です女です名無しです:2007/11/07(水) 22:43:20 ID:3jGTDOnb

3500円の割引券があるのに仕事で行けない(泣)
810男です女です名無しです:2007/11/12(月) 14:38:18 ID:YBYvKoUp
男の祭り酒 2006年カップリング
作詞:吉岡 治/作曲:浜 圭介/編曲:川村栄二

YOSAKOI祭唄 2005年?やはりカップリング
作詞・作曲:緑子/編曲:川村栄二

上の二曲はテイチクの島津亜矢さんと石川さゆりさんだけど 
香西さんの秋田ポンポン節 にムード近いよ

811男です女です名無しです:2007/11/12(月) 14:38:53 ID:YBYvKoUp
アレンジがね。
812男です女です名無しです:2007/11/17(土) 09:35:06 ID:65cBqQ++
「35周年記念公演」
ちっとも話題になりませんね
ファンの人が、どんどん書き込みするかと思っていたのに
813男です女です名無しです:2007/11/17(土) 11:31:42 ID:QQhtKHBP
↑さゆりファンは年寄りばかりなので
パソコン等は苦手なのです
814↑濃尾www:2007/11/17(土) 11:40:45 ID:rQje8jYo

石川さゆりにしてこの有様、それが正に演歌界の悲惨な現状。
今、演歌界で頼りに出来るのは氷川きよしと水森かおりだけ。

昔ナベプロ、ちょと前バーニング、これからしばらくはナガラだね。
ナボナはお菓子のホームラン王、ナバナは演歌のホームラン王。



815男です女です名無しです:2007/11/17(土) 14:45:06 ID:SU8J1qcD
合縁坂と京の覚え唄が好きなんだけど、
こういう曲って他にありますか?
816男です女です名無しです:2007/11/17(土) 21:03:53 ID:Wc/IChnk
>>812
第一ファンがこんなとこ来るかよw
れっきとしたファンサイトだってあるみたいだし
817男です女です名無しです:2007/11/17(土) 23:26:25 ID:OboA1pP/
2ちゃんねるでもなんでも、応援メッセージを書くのが
真実のファンだよ
818男です女です名無しです:2007/11/18(日) 15:05:31 ID:1TJgC5kV
この頃、「朝花」が好きになりました。にわかファンですが…紅白で歌って欲しいです!
息継ぎが結構ムズイ曲ですね。自分で歌ってみて、そう思いました‥‥
819男です女です名無しです:2007/11/22(木) 18:33:54 ID:cajZAyUa
11月23日(金) 12:15〜12:45 NHK総合 金曜バラエティー
「情熱・うた景色」 ゲスト:石川さゆり
820男です女です名無しです:2007/11/23(金) 08:39:00 ID:86HLtovi
生?
821男です女です名無しです:2007/11/23(金) 12:46:00 ID:fNDIFKWl
石川さゆりとおまんこしたい
822男です女です名無しです:2007/11/25(日) 22:50:21 ID:dHVRKkxN
石川さゆりとおまんこしたら
りん病と毛じらみがうつるぞ
823男です女です名無しです:2007/11/26(月) 04:10:52 ID:oyg05eGm
2008年全曲集買った人いる?
津軽海峡・冬景色と天城越えは新録バージョンだよね?
824男です女です名無しです:2007/11/26(月) 18:55:38 ID:DHt36K8x
>822
みも りん病
825男です女です名無しです:2007/11/27(火) 01:59:50 ID:9k6JkuNX
826男です女です名無しです:2007/11/27(火) 23:56:35 ID:2oONBkUD
>>822
てにをはが間違ってますよ
さゆり に だろ
827男です女です名無しです:2007/11/29(木) 10:15:51 ID:hJGETQPM
>>822
100歩譲って、何か病気があるとしても
さゆりと一夜を共にしてーよ
男性ファンならみんなそう思うだろ
828男です女です名無しです:2007/11/29(木) 11:25:11 ID:tHzpNDp7
さゆりと1日中ベッドで体をむさぼりあって体の隅々まで舐めまわしたいよ。 たくさん精子をしぼりとってもらって天城越えしたい。
829男です女です名無しです:2007/11/29(木) 11:35:14 ID:zd/GjjW5
>>827
女性ファンでも
さゆりとレズやりたいとか、思ってるんじゃないの?
830男です女です名無しです:2007/12/16(日) 09:39:34 ID:9EL0/Iwv
>>829
おれとさゆりとそういう女で3Pしたいよ
831男です女です名無しです:2007/12/16(日) 17:07:10 ID:XNWMBjYQ
そういう女が美女だったらいいけどね
832男です女です名無しです:2007/12/21(金) 22:54:30 ID:UlH1eO78
天城越えのCDのジャケに萌える!
833男です女です名無しです:2007/12/31(月) 23:31:52 ID:7BkLM5OX
やっぱり凄いわ!
今年の紅白で一番歌唱力あった!!
834男です女です名無しです:2007/12/31(月) 23:44:57 ID:1ueYCH5h
よかったね!さすが!
835男です女です名無しです:2007/12/31(月) 23:47:39 ID:09IIdMQT
「津軽海峡、もう飽きた」と思ってたけど、
今日のは新鮮だったな
836男です女です名無しです:2008/01/01(火) 03:11:51 ID:EuYRfvC4
貫禄があって美しかった
オオトリだったら最高
837男です女です名無しです:2008/01/01(火) 03:13:36 ID:oV51FqeE
元々好きだったけど、紅白見て生で聞いてみたいほど感動した。
コンサート行ったことある人、特に2007年に行ったことがある人に質問なんだけど
コンサートで「この曲は必ずやる」とか「このアルバム聞いておけばだいたいやる曲カバーできるよ」
というのがあったら教えて下さい
自分演歌のコンサートは行ったことがないので、何か初心者に助言があったらお願いします
838男です女です名無しです:2008/01/01(火) 04:50:38 ID:5KAl2Z6k
何度も何度も聴いた曲なのに、昨日はちょっと感動してしまった。
世界に誇れる歌手だ。
五木ひろしも良かったけど。
839男です女です名無しです:2008/01/01(火) 06:09:19 ID:rnB1OQne
ホントに昨夜の紅白では、表現力、歌唱力、存在感がひときわ輝いてた
どう見てもさゆりの「津軽海峡」で、紅白を締めくくるべきだった気がする
840男です女です名無しです:2008/01/01(火) 08:54:51 ID:tWuFJnU7
で、さゆりは今回もドレス着なかったのか?
841男です女です名無しです:2008/01/01(火) 11:59:23 ID:YU4Zqlqy
昨日の紅白での着物最高に
素敵だった!
髪型も着物もキマってて
かっこ良かったわ。

842男です女です名無しです:2008/01/01(火) 14:38:22 ID:3tqxYKmD
不評の紅白も石川さやりで持ち上げているみたい。
843男です女です名無しです:2008/01/01(火) 15:09:25 ID:6aZX8cbu
昨日の紅白、感動しました。
一番よかった。

ディナーショー行ってみたい。
844男です女です名無しです:2008/01/02(水) 00:12:35 ID:3fu+Pjml
私も何百回と歌ってる歌を崩さずに歌えるのは凄いと思いました
それがプロであると思います。
誰とは言わないがひどい人たくさんいるので。
845男です女です名無しです:2008/01/02(水) 02:37:23 ID:nmQww+jB
さゆりねぇさんは着物がいいわ
普段着物をお召しになられている方が洋装すると
「え?やっぱり着物の方がいいわ」って事多いし。
着物にも流行含めて色んなスタイルあるからお色あわせとか着こなしで
楽しませてほしいわ♪
846男です女です名無しです:2008/01/02(水) 04:04:19 ID:qb3HhFLc
別にファンでもなかったのに何年か振りに見た紅白で完全にやられましたw
紅白終わってからYouTubeにアップされるの今かと待ちながらいろいろ動画聴いてました。

さっそく2つアップされましたが残念ながら画質がかなり悪いですね。

http://jp.youtube.com/watch?v=x4OTln-I5G4
http://jp.youtube.com/watch?v=l7zT94jGXzc
http://jp.youtube.com/watch?v=P_r-LoSGJJE

2番目のは最後に聴衆のブラボーが入っています。
3番目は何と31年前の紅白初出場のさゆり嬢!
847男です女です名無しです:2008/01/02(水) 05:17:27 ID:XpUdvKFL
紅白で着た着物を着てもらい濃厚なセクースしたい。
紅白では抜群の歌唱力を見せつけましたね。素晴らしかったです
848男です女です名無しです:2008/01/02(水) 08:27:44 ID:qb3HhFLc
もう一丁

http://jp.youtube.com/watch?v=X9OqgNA02Lg

これで2007年の紅白の動画3つ上がりましたよw
849男です女です名無しです:2008/01/02(水) 11:01:21 ID:y7pQhY0R
ほんとに、こんな全盛期なみの歌唱力(いや迫力は更に増してた?)を聞けるなんて、泣けて仕方ない
阿久さんの霊も力を貸したかな?
850男です女です名無しです:2008/01/02(水) 16:08:00 ID:/ZVUsYlH
トリの津軽海峡冬景色は大トリ以上の熱唱だったな。

プロの歌唱力といい美しさもそなわり

「石川さゆり」健在を見せ付けられた
851男です女です名無しです:2008/01/02(水) 18:51:03 ID:lfMo6eik
へえ、そんなもんかねえ
852男です女です名無しです:2008/01/03(木) 03:41:03 ID:6slvqoUr
動の情念歌が「津軽海峡・冬景色」や「天城越え」なら
次の紅白では静の情念歌「飢餓海峡」「風の盆恋歌」辺りをギター1本で語り歌い上げるさゆりが見たい
あの圧倒的な歌唱力表現力で、幸せ演歌から怨み節までこなせるのは
今の演歌界では彼女くらいしかいない
それにしても本当に紅白の「津軽・・・」は絶品でしたね
853男です女です名無しです:2008/01/03(木) 09:58:02 ID:qgsJxhmX
今の歳のさゆりには「津軽〜」はさすがに軽すぎるね、この歌で絶品といわれてもねえ。

854男です女です名無しです:2008/01/03(木) 16:56:25 ID:oi9K6xTC
軽すぎる理由をどぞw

855男です女です名無しです:2008/01/03(木) 17:22:06 ID:s0b4yJ8k

声質が細いからかな。
856男です女です名無しです:2008/01/03(木) 18:28:44 ID:4SE+E5yx
さっそくベスト盤「とき」借りたけど「鴎という名の酒場」って名曲。
20歳ぐらいのときの歌らしいけど、今TVでガンガン歌えばいいのに。
857男です女です名無しです:2008/01/03(木) 18:32:52 ID:oi9K6xTC
今テレ東で「天城越え」聴いた。
858男です女です名無しです:2008/01/03(木) 19:05:45 ID:8v2z4MEZ
やはり衰えは隠せないね。
天城越えはそろそろ限界だろうな。

他人の歌を歌わせるとうまくない。
859男です女です名無しです:2008/01/03(木) 19:36:49 ID:4SE+E5yx
衰えてたら津軽海峡冬景色のほうがシンドイとおもうんだが
単に大晦日に精力使いすぎたんじゃ
860男です女です名無しです:2008/01/03(木) 21:59:20 ID:R2/KB/K1
さゆり様もお年のせいで
一度津軽などを絶唱すると
精も根も尽き果ててしまうのです
861男です女です名無しです:2008/01/03(木) 23:42:58 ID:oi9K6xTC
あのお、昨年の録画ですよw
862男です女です名無しです:2008/01/04(金) 00:23:00 ID:i8X3K7Ex
「天城越え」昔から生歌はそんなに上手くないよ
CDはミキシングの技術で上手く聞こえるだけ
TVの音はクチパク以外は誤魔化しようがないからね
863男です女です名無しです:2008/01/04(金) 00:49:12 ID:ZYWyd5uY
上手い下手の基準はwww
864男です女です名無しです:2008/01/04(金) 01:20:27 ID:+WWAnPrT
>>856
数年前NHKの歌謡コンサートで
ピアノとフルートか何かとのコラボで「鴎と言う名の酒場」を
メロディライン若干アレンジして歌った事あったけど
普通のフルオーケストラの時より味があって凄く良かった
「津軽海峡」や「天城越え」「風の盆恋歌」ばかりでなく
中ヒットした過去の曲をもっと積極的に歌って欲しいよね
個人的には「春の雪」「なみだの宿」「紫陽花ばなし」を期待
865男です女です名無しです:2008/01/04(金) 04:00:30 ID:1ewuPBOi
紅白での津軽海峡冬景色があまりに凄かったので
来たことない演歌板にまで来てレスを読んでしまった

当然この曲はこれまでも何度も聴いてたけど
あの紅白での唄いっぷりは迫力が全然違ってたように思った

生でしょっちゅう歌声聞いてるファンの方はそのあたりどう?
866男です女です名無しです:2008/01/04(金) 04:12:26 ID:ZYWyd5uY
>>865
同類ですw
ブログ検索で「石川さゆり」で調べると同じような人が多いw
YouTubeの紅白関連の動画でもアクセス断トツ。

しかし確かに熱唱で素晴らしかったけれど
あの紙吹雪も感動に一役かってますねw
大晦日っていうのもある。一種の劇場効果。
867男です女です名無しです:2008/01/04(金) 04:14:40 ID:ZYWyd5uY
で昨年発売されたアルバムでも買おうかと思ってますw
「ウィスキーがお好きでしょう」も全曲聴きたいし。
868男です女です名無しです:2008/01/04(金) 05:39:11 ID:0+qElvgR
>>866
プロは見せて何ぼってところもあると思う。
869男です女です名無しです:2008/01/04(金) 05:49:20 ID:0+qElvgR
泣けとっ!ばかりに〜♪
870男です女です名無しです:2008/01/04(金) 07:46:21 ID:ZYWyd5uY
>YouTubeの紅白関連の動画でもアクセス断トツ。

これは間違いでした。しかし演歌・歌謡曲では一番多い。

>>869
そうそうw
871男です女です名無しです:2008/01/04(金) 14:28:12 ID:1ewuPBOi
こんなスレもあったよ

【紅白トリ】石川さゆり(49)「阿久悠さんに届くよう」 …名曲「津軽海峡・冬景色」絶唱
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199388391/
872男です女です名無しです:2008/01/04(金) 17:57:35 ID:1Bio1DKA
>>864
紅白は阿久悠特集をするだろうから「鴎と言う名の酒場」を歌ってほしいなと思ったが
「津軽海峡…」に比べたらこちらが選ばれないのは仕方ない
以前BS日本のうたで城之内早苗がこれを豪快に歌い上げて「ちょっと違うだろうw」と思ったが
さゆりの録音はしんみりとしたものだ

「なみだの宿」を挙げるひとはこれまでにあったかな?
1980年代初め好きでよくカラオケで歌った、あまり男の歌うもんじゃないけれど
♪想いはつきぬせせらぎの 流れに浮かぶ淋しい花よ…
歌詞(h ttp://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND6208/index.html)を見て懐かしくなった
873男です女です名無しです:2008/01/04(金) 19:00:18 ID:2GvXUi74
なんか嬉しい流れw
ブレイクした77年から「春の雪」「波止場しぐれ」「天城越え」で演歌のトップ級になった85、6年の間に、
好きな歌がいっぱいある。
「鴎という名の〜」「なみだの宿」はもちろん、「みちゆき墓多発」「火の国へ」、
そして「あなたに帰りたい」(←これをラジオで聞いて好きになりました)。
「あなたに帰りたい」はベスト盤にもほとんど入ってなくて悲しい。この歌はTVでぜひ歌って欲しい。
874男です女です名無しです:2008/01/04(金) 23:45:14 ID:tpkA9M4M
「こ〜ころぉだけ くだされば〜」
って何ていうタイトルだっけ。
これの紅白がめちゃくちゃ格好よかった。
875男です女です名無しです:2008/01/05(土) 02:20:11 ID:3TCvCjiF
>>874
「滝の白糸」
金沢を舞台にした泉鏡花の小説「義血侠血」がモチーフになってる曲です
876男です女です名無しです:2008/01/06(日) 13:52:19 ID:1hFokb2q
離婚理由は何だったとですか?
877男です女です名無しです:2008/01/06(日) 14:05:14 ID:IYQrPqsu
ヒット曲が少ないのは歌手として引き出しが、少ないのでは?
ザベストテンに出たこと有ったけ?
うまいとか歌唱力あるなんて言われるより、人がお金を出したくなる
ぐらいじゃなきゃダメだと思う。紅白見た人がCDを買えば良いんだけどね。
878男です女です名無しです:2008/01/06(日) 14:08:49 ID:IYQrPqsu
>873さん
中古レコード屋を探せばあるよ。

879男です女です名無しです:2008/01/06(日) 18:03:59 ID:1hFokb2q
>>877
誤爆ですか?
880男です女です名無しです:2008/01/06(日) 19:22:18 ID:v6SZeOk1
>>876
だんながホモだったから。
881男です女です名無しです:2008/01/06(日) 20:44:01 ID:KD0fz0mw
 ∧ ∧ 手品ぁ〜〜
"〇^▽^=)  ニャ★
 ) 〇"
c(  /
 し^u

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1171975586/
882男です女です名無しです:2008/01/07(月) 00:06:03 ID:u3XuMZEs
この「天城越え」も悪くないw

http://jp.youtube.com/watch?v=jsbU93KWUbQ

女性3人のアンサンブルだけど、若い人にもこの曲が浸透している証拠ですね。
883男です女です名無しです:2008/01/07(月) 00:43:13 ID:dC7w8nz8
>>882
真ん中のも楽器なの?
884男です女です名無しです:2008/01/07(月) 00:48:11 ID:dC7w8nz8
wikiに、天城越えは演歌の入門曲って書かれてるけど、
この曲って難しくないですか?
885男です女です名無しです:2008/01/07(月) 00:56:26 ID:u3XuMZEs
>>883
楽器になったw
でも隣にシンバルあるよw
886男です女です名無しです:2008/01/07(月) 23:07:48 ID:rl46TWFp
>>884
「入門曲」とは信じがたい
夏の夜に防音最悪のカラオケスナックから流れてくる「天城越え」は公害…
887男です女です名無しです:2008/01/09(水) 02:52:28 ID:ApAM5u1O
演歌なんてろくに興味もなかった大学生ですが、
去年の紅白では圧倒されました。感動しました。
何度も聞いたことあるはずの曲なのに。
今日CD借りてきたところです。
これからは演歌も聴いていこうと思います。
888男です女です名無しです:2008/01/09(水) 04:47:22 ID:GUFInynw
>>887
石川さゆりは演歌中の演歌っていう歌手じゃないからね。
演歌は聴かないが石川さゆりは好きって人が多い。
889男です女です名無しです:2008/01/09(水) 16:35:42 ID:OJebqfzI
石川さんってどんな人柄なのですか?
顔立ちを見ると大人しそうですが。
890872:2008/01/09(水) 18:21:54 ID:mbkat7t4
>>873
「なみだの宿」を挙げているひとは上の方に結構いますね
検索しなかったので申し訳ない
1981年5月1日発売だから結婚した年ということですね
その年の紅白でも歌っています
結婚前にNHKラジオの番組に出て
「結婚っていいなぁ〜 いいなぁ〜」なんてはしゃいでいたのを思い出します
「大丈夫かなぁ」と思っていたら、後にご存知の結果となりました

「あなたに帰りたい」EP盤のジャケット写真、淋しそうな目をしてますね
h ttp://www.ishikawasayuri.com/discography/single/index.html?page=all
捜せば家のどこかにあるはずなんですが

ただ、これらの曲を今の彼女で聞きたいとは余り思わないんですよ
なぜなんでしょう
あの頃の石川さゆりのイメージを私が持っているからでしょうか
「所謂演歌歌手」ではない今の石川さゆりが「演歌」を歌うことになるからでしょうか
891男です女です名無しです:2008/01/09(水) 20:32:51 ID:bItGb8H/
>>890
いやあ全シングルジャケット並べると圧巻ですねえ
「春の雪」からグッと色っぽくなってるし、ここからまたスターとしてステップアップしたんですよね
でも「あなたに帰りたい」って「いわゆる演歌」かな? 当時「顔も声も可愛いなあ」と思って(アイドルに対するように)ファンになりました。
あと>>873で書き忘れたけど「漁火挽歌」も大好きです
今のさゆりさんの方が上手く歌えるような気がしてるんですが。
892男です女です名無しです:2008/01/10(木) 11:55:57 ID:S65iFGWv
石川さゆり様は、なぜいつもスレッドが一つか二つしかないのでしょうか?
なんらかの圧力が掛かっているのでしょうか?
いろいろなスターの名で検索しても
たいてい三つ以上のスレがあるような気がするんですが
この前あった紅白のなんて、さゆり様を賛美するレスがいっぱいあったのに
それを削除するなんて、ファン軽視ではないでしょうか?
893男です女です名無しです:2008/01/10(木) 13:20:05 ID:sNdqkmYL
石川さんって謎の人だよね。
894男です女です名無しです:2008/01/10(木) 14:27:19 ID:TNVb2fJ1
ドラゴンボール使って肉体を若返らせたい
895男です女です名無しです:2008/01/10(木) 16:11:07 ID:sNdqkmYL
DBがあったら先にホクロを取るだろ。
896男です女です名無しです:2008/01/10(木) 16:15:46 ID:knAQg9Gj
DBをただのホクロ取りに使うのかよ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
897男です女です名無しです:2008/01/10(木) 21:20:56 ID:u88SDo0B
本人がホクロが嫌だったらあんなに見せつけないだろw
898男です女です名無しです:2008/01/10(木) 23:15:00 ID:sNdqkmYL
若い頃にレーザー治療があったら取ってただろうね。
899男です女です名無しです:2008/01/11(金) 23:48:37 ID:s1W8hh4j
YouTubuの紅白動画さっそく削除されましたね。
まだ2つ残ってるけど。どういう基準なんでしょう?
過去の紅白のはまだ残ってるし。見逃すはずないだろうし。不思議だ?w

石川さゆりって屈折したところが全くないよね。
あくまでも正攻法で歌ってる。それであそこまで聴かせる。
そこに感動する。より音楽的な方に傾斜してる。
そこが演歌ファン以外にも好かれる理由だと思う。
900男です女です名無しです:2008/01/12(土) 00:59:34 ID:96wDR1vu
こぶしやビブラートに変なクセが無く
自然で聴きやすいところが、演歌ファン以外からも受けるのじゃないかな?
その上見た目も十分綺麗だしね
その美貌とはギャップがある初の男歌「長良の萬サ」はもっと売れるかと思った
901男です女です名無しです:2008/01/12(土) 04:05:20 ID:cdbjZMko
動画いりますか?
902男です女です名無しです:2008/01/12(土) 04:31:18 ID:WqIMYtiS
いります!
903男です女です名無しです:2008/01/12(土) 05:11:09 ID:WqIMYtiS
ウィスキーがお好きでしょ

http://jp.youtube.com/watch?v=pndjs7IydgI

確かにいい声だし歌上手いけど色気はないよね?w
やっぱりなにか優等生だな。まあそこが良いんだけど。
904男です女です名無しです:2008/01/12(土) 13:51:16 ID:cdbjZMko
905男です女です名無しです:2008/01/12(土) 17:09:50 ID:7qvHdou8
去年末、大学生7人で紅白みてたけど、皆言葉を失ってたよ。
石川さゆりの津軽海峡冬景色を見てる時。
しばらく鳥肌が収まらなかった。
凄すぎる。
906男です女です名無しです:2008/01/13(日) 00:30:00 ID:AtOD6brf
「さよならの翼」がいちばん気に入りました
今からでもタイアップつければ売れるのに
907男です女です名無しです:2008/01/13(日) 00:37:25 ID:sO9s3lBv
>>904
目の覚めるような美しい動画ありがとうございました。
最近の石川さゆりはちょっと草笛光子に似てますねw
唇のメイクが似てるのかもしれないけれど、
なかなか立派な面立ちになってきましたねw
908男です女です名無しです:2008/01/13(日) 17:40:27 ID:EAdgIWyy
泣けとっ!ばかりに〜♪
909男です女です名無しです:2008/01/14(月) 18:01:42 ID:GcKEL3Pm
>>846の1番目、消されちゃいましたね><
お気に入りだったのにぃ・・・残念。。。
910男です女です名無しです:2008/01/14(月) 20:18:23 ID:YLItoyCX
>>909
niftyのは画像も音質もまあまあいいですよ。
アンジェラ・アキの「素晴らしい!}がはっきり聞き取れますw

http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071231051935_1.htm
911男です女です名無しです:2008/01/14(月) 23:58:51 ID:yNG2tlS1
>>910
ありがとうございます。早速、保存しました。
あの場に居れば誰でも聞き入るでしょうね
アンジェラ・アキはマジで感動してたと思いますよ。
ところで、、、
「さよなら、あなた〜♪」の最期のサビで前進する場面の、
スポットライトが若干遅れてる気がするのですが・・どうでしょう?
ひょっとして、熱唱のあまりについ出てしまった行動なのかと勘繰ってしまいますw
912男です女です名無しです:2008/01/15(火) 00:55:13 ID:RuSDwdzH
しょこたんのブログで石川さゆりからの紅白差し入れご披露してたよ。
913男です女です名無しです:2008/01/15(火) 01:59:30 ID:mxfz0xVo
>>911
スポットライトはちょっと確認できませんでした。
初めから予定されてたんだろうと思いますが、熱唱のあまりって線もあり得ますね。
前進する前の「さよなら、あなた〜♪」を歌い終わった瞬間の表情は半端じゃないですからw
しかし+紙吹雪を避ける目的もあったのかもしれないと思ったりもします?w

>>912
見つけられなかった・・・
914男です女です名無しです:2008/01/15(火) 08:22:16 ID:hLRi3EbS
98年の紅白「風の盆恋歌」は幻想的な
演出でとても良かった・・・
915男です女です名無しです:2008/01/15(火) 13:54:20 ID:RuSDwdzH
>>913
http://yaplog.jp/strawberry2/archive/19126
http://yaplog.jp/strawberry2/archive/19167

他は五木とか中居、つるべの差し入れも載ってる
31日と1日のカテゴリのとこ。
916男です女です名無しです:2008/01/15(火) 20:41:56 ID:J5oQaWiC
ニコニコ動画の書き込み見ると、それだけで感涙ものだな
それにしても世代を超えて視聴者をここまで魅了したベテラン歌手って、あまり記憶にない
中島みゆきはすごかったけど、あのときは初めて生を見る衝撃も大きかったしな
917男です女です名無しです:2008/01/16(水) 00:18:17 ID:tXopAoGz
>>915
ありがとうございます!
918男です女です名無しです:2008/01/16(水) 00:41:20 ID:eQwwdO/z
顎のボイボイは、サヨリ様のチンポルYo!
919男です女です名無しです:2008/01/16(水) 00:41:56 ID:WT3wYuja
石川さゆりの歌は若者にも認知されてる。
920男です女です名無しです:2008/01/16(水) 19:41:02 ID:zR7eQ+97
>>919
そりゃ、津軽と天城は知ってるだろ
たいてい、どちらかを歌ってるんだからwwww
921男です女です名無しです:2008/01/17(木) 14:23:42 ID:vljZFV9B
922男です女です名無しです:2008/01/17(木) 20:53:17 ID:cu6PM9Ky
石川さゆり音楽会〜歌手生活35周年記念リサイタル〜 
01/19(土) 後09:30 >> 後11:00  NHK衛星第2
芸術祭大賞受賞の舞台▽飢餓海峡
923男です女です名無しです:2008/01/17(木) 21:08:38 ID:VzOVpykK
芸術祭受賞式はもう終わったんでしたっけ?
まだWSで見てないし、どこにも日取りが書いてないんですが。
大賞ってすごい事ですよね。
924男です女です名無しです:2008/01/18(金) 23:30:32 ID:tQWjQiHH
あしたは古くてそれほど有名じゃない歌も歌うんだね。
俺がテレビで歌ってるのを見たことないようなのも。
実況も盛り上がりそうだな。
925男です女です名無しです:2008/01/19(土) 17:55:39 ID:nWsCfjOR
本日、午後9:30〜午後11:00、石川さゆり音楽会〜歌手生活35周年記念リサイタル〜
放送age
詳細は↓
ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20080119/001/12-2130.html
926男です女です名無しです:2008/01/19(土) 18:11:59 ID:4Vyr2M4Y
「火の国へ」「みちゆき博多発」・・・うれし〜
ドレス着るかな
927男です女です名無しです:2008/01/19(土) 23:06:21 ID:Wu2fCogq
「能登半島」ないがしろにする石川さゆりには失望した!
「津軽海峡冬景色」のあとに出た曲で、イマイチヒットしなかったかもしれないけれど、この曲を聴くと涙が出てくる。
十九の歌なのかも知れないけれど、もっと大事に歌ってほしい。
本人はこのスレを見ているのかな?
失望は大袈裟だけど、ドキドキしながら見ていたら、一番しか歌わないからガッカリしたよ。
928男です女です名無しです:2008/01/20(日) 02:33:54 ID:PTPCqPLW
NHKのBS2「石川さゆり音楽会」見れない環境なので残念
総合で再放送してくんないかな
929男です女です名無しです:2008/01/20(日) 07:59:08 ID:TiaGNokG
>>927
「暖流」はもっとないがしろにされてるぞ!
930男です女です名無しです:2008/01/20(日) 11:15:06 ID:NSGWPjVR
「越前竹の舞」って名曲だな
石川さゆりみたいな高音の歌唱を50近くまでキープしてるのって、驚きだ
他の歌手にはサビのちょっとした高音すらでなくなってるのも多いのに
931男です女です名無しです:2008/01/20(日) 11:17:31 ID:Yejs4C4j
阿久悠が生きていれば、
去年の紅白は震災復興の願いを込めて
「能登半島」の可能性もあったな。
932bakabon:2008/01/20(日) 11:56:54 ID:876NyvZf
演歌歌手で一番、前向きです。
いつも新しいことに挑戦、良い、悪いは、別に、素晴らしいと思っています。
こういう、ベテラン演歌歌手が頑張っているので、安心しています。
さゆりさん、応援しています。
933男です女です名無しです:2008/01/20(日) 14:04:26 ID:A6ErluGq
青山音楽会を観ました。
「能登半島」「暖流」どちらも歌ってましたよ。NHKーBS2放送時間の関係で、削られたのでしょうね。
今やってる35周年コンサートでも歌ってて、
その中でさゆりさんは「津軽海峡の後、能登半島、暖流と出す曲出す曲ヒットして、盆と正月が一緒に来たようです」
とコメントされてます。
だから旅情3曲はさゆりさんにとって今でも大事な楽曲だと思う。
三曲共、作詞:阿久悠 作曲:三木たかし
934男です女です名無しです:2008/01/20(日) 14:31:41 ID:u4G9AXqF
音楽会では暖流はない
35周年記念コンサートでは両方歌ってる
935男です女です名無しです:2008/01/20(日) 14:32:52 ID:yto47b8y
昨日の放送
最後の方、画像変だったけど
私だけかな?
936男です女です名無しです:2008/01/20(日) 15:55:13 ID:ps9lmNKD
津軽海峡冬景色 6位 64週 72.7万枚 77.1.1
能登半島 7位 36週 42.5万枚 77.5.10
暖流 11位 23週 29.2万枚 77.9.1

暖流ってよく知らないし、ベスト盤にもほとんど入ってない・・・。
石川さゆりサイドとしては「勢いでまあまあヒットしたけど、名曲でもない」とか思ってるのかな 。
937男です女です名無しです:2008/01/20(日) 16:33:49 ID:YHMPUSXF
津軽も能登も暖流も
同じような曲だ
938男です女です名無しです:2008/01/21(月) 11:57:15 ID:jXqtbCj6
飢餓海峡、大賞だけのことはある、芸術ですね。
とうとう昇華させたって感じ、感動しました。
みんな衰えてる中で進化し続ける、すごいことです。
939男です女です名無しです:2008/01/21(月) 14:01:38 ID:K9SLZ3mJ
よかったよね、最高だったね。
三国連太郎、左幸子の素晴らしい演技、迫真のカメラワーク。
940男です女です名無しです:2008/01/21(月) 20:59:19 ID:E3xL8fkR
すいません最近、みょうに津軽海峡冬景色にはまっている者ですが、
NHKのアナウンサーとかが歌う前に前振り?みたいのしますよね、
「キラリと見せる涙は喜びの涙です。さぁ歌っていただきます。
誰々の何々です」とか「時代は変われど心の中の景色はいつも一つ」
みたいなやつ。あれをこの曲、津軽海峡冬景色につけるとどんな感じに
なるんですか???
941男です女です名無しです:2008/01/22(火) 17:43:21 ID:MI8k345v
>>940
「青森といえば津軽です。津軽といえば七つの雪です、
さぁ歌っていただきます。石川さゆりさんで津軽海峡冬景色〜」
942男です女です名無しです:2008/01/22(火) 18:30:41 ID:IOnr7DZd
七つの雪じゃ、新沼謙治の「津軽恋女」になりそうな希ガス
943男です女です名無しです:2008/01/23(水) 01:49:47 ID:bS8tCrC3
さゆりの津軽が話題になっているが個人的には
能登半島をたくさん唄ってくれるとありがたい
944男です女です名無しです:2008/01/23(水) 01:53:10 ID:soO5vhps
個人的には鴎という名の酒場がリバイバルでヒットしてくれるとありがたい
あのころの石川さゆりでは、この名曲を歌いこなすには若すぎたんじゃないだろうか
945男です女です名無しです:2008/01/23(水) 02:10:11 ID:WaZjKPab
「春の雪」「なみだの宿」辺りも
今の熟成された歌唱力で、またヒットして欲しい
946男です女です名無しです:2008/01/23(水) 04:03:05 ID:0jMhZRAg
947男です女です名無しです:2008/01/23(水) 16:44:21 ID:Gc+a446C
948:2008/01/25(金) 18:56:14 ID:NdHReCZF
あのイチローも去年の紅白見て感動して、1月18日のコンサート、ネットでチケットとって
見に行ったんだよ。
http://www.ishikawasayuri.com/diary/2008/01/post_101.html
949男です女です名無しです:2008/01/25(金) 19:27:12 ID:mnl5Vmlf
>>948
有名人問わずそういう人かなり多かったみたいね。
ブログ検索してみたら、久しぶりに紅白見て感動したてのが多かった。
950男です女です名無しです:2008/01/26(土) 00:18:07 ID:Efd6uuBE
>>943-944
石川さゆりの代表曲は「津軽海峡冬景色」と「天城越え」になってるけど、「能登半島」と「鴎という名の酒場」が好きという人がいて、俺はとてもうれしい。
この名曲をカップリングで、「能登半島2008」「鴎という名の小さな酒場」とタイトルを変えて、リバイバルヒットさせてほしい。
951男です女です名無しです:2008/01/26(土) 00:44:16 ID:k4JoQ7Ip
「鴎という名の小さな酒場」の「窓を開けたら海、北の海・・・」ってところ、「津軽海峡〜」なみに情景が浮かぶよなあ。
「昔の人と思うから言葉もなんだか詰まりがち」
「ただの男と女なら気楽に呑めると笑う人」
こんな歌が一杯飲み屋で流れてきたら酒がすすんじまうだろうな…色んな思い出が心を通り過ぎて
952男です女です名無しです:2008/01/26(土) 00:45:57 ID:k4JoQ7Ip
あれ?「鴎という名の酒場」だったか
953男です女です名無しです:2008/01/26(土) 03:17:37 ID:8yJhKTqW
「能登半島」「滝の白糸」「越前竹舞い」「風の盆恋歌」
彼女の曲には北陸を舞台にした歌が多く
しかもどれもそこそこヒットしてるから地元としては嬉しい
全国のさゆりファンの皆様、切ない悲恋の舞台へいらして下さいねw
954男です女です名無しです:2008/01/26(土) 07:51:46 ID:fY3twixi
さゆり(笑)
955男です女です名無しです:2008/01/27(日) 16:21:22 ID:yThYU5Ba
サ〜バカレ〜〜ェ
956男です女です名無しです:2008/01/27(日) 21:07:39 ID:wByr1MPG
イチローは黙って帰ればいいのに、なんでわざわざ楽屋行くかな
957男です女です名無しです:2008/01/27(日) 21:14:46 ID:y/1fYcC7
辛抱たまんなくなったんじゃないの?w
イチローは年上の女大好きだしな。
958男です女です名無しです:2008/01/27(日) 21:15:28 ID:y/1fYcC7
それに極度の面食い。
959男です女です名無しです:2008/01/27(日) 22:27:53 ID:+6URFvQN
歌に感動したんじゃなくて
単に綺麗だから間近で見たかっただけなんじゃないのか
960男です女です名無しです:2008/01/27(日) 23:03:34 ID:KN8/WLDV
>>959
逆だよ
歌に感動して好きになって
よく見たら美貌もあるじゃないかと・・・

俺の場合はそうだったぞ
961男です女です名無しです:2008/01/27(日) 23:19:30 ID:mkHUrSt+
石井ヒロオさんもそうだっけ?
962男です女です名無しです:2008/01/28(月) 00:36:00 ID:dkEXmGKU
>>956
有名人同士は挨拶するもんだよ、普通。
963男です女です名無しです:2008/01/28(月) 01:34:00 ID:UMR9Gqff
イチローも野球選手じゃ身長高い方ではないのに
あの中に入ると高いな。おまけに顔が小さすぎ。
964男です女です名無しです:2008/01/28(月) 11:49:30 ID:IjDYmIIZ
90年代初め頃のFNS歌謡祭で
天城越えの歌詞がぶっ飛んだシーンがもう一度見たい
965男です女です名無しです:2008/01/29(火) 10:28:35 ID:Sc3rJQ6A
>>964
松田聖子と中森明菜が唖然としてたやつだな。
966男です女です名無しです:2008/01/30(水) 01:21:59 ID:WvDLJMCQ
これは珍しい!
吉田拓郎編曲「津軽海峡冬景色」
もちろん歌は石川さゆり。
&吉田拓郎、ムッシュー

http://jp.youtube.com/watch?v=fJEhojX5Yfw
967男です女です名無しです:2008/01/30(水) 12:10:51 ID:7Lblco82
素晴らしいね。こういうセッションにも取り組んできたから
今の彼女があるのかもしれないと思いました。
968男です女です名無しです:2008/01/30(水) 13:04:03 ID:wACe+gdQ
ようこそ五十路へ、絹代さん

これを機に「石川絹代」と改名したらどうだろうか
969男です女です名無しです:2008/01/30(水) 20:27:36 ID:d3jEu7Pw
はるみとさゆり
970男です女です名無しです:2008/01/30(水) 21:25:21 ID:SdDTUgQc
本名石川絹代っていうのか。田中絹代にちなんだ名前なんだろうな。
去年ぐらいにNHKBSでやってた成瀬巳喜男特集、溝口健二特集で田中絹代にはまってたから少し驚いた。
971男です女です名無しです:2008/01/30(水) 22:09:20 ID:SdDTUgQc
そういえば市川昆監督の「映画女優」で田中絹代を演じたのが吉永小百合でした
972男です女です名無しです:2008/01/30(水) 23:05:29 ID:d5XLltkY
日本の音楽界にゴミクズが増えてゆく中、数少ない真の歌手と言えるだろうな。
973男です女です名無しです:2008/01/30(水) 23:32:53 ID:g9ax+MrB
天童よしみ、石川さゆりは年々歌唱力がましてる。すごい事だ
974男です女です名無しです:2008/01/30(水) 23:44:17 ID:FVDYKGOH
50になっても衰えないあの声量と、澄んだハイトーンは素晴らしい
975男です女です名無しです:2008/01/31(木) 01:43:35 ID:wVZ+3v/s
>>970
田中絹代いいよね。なによりも日本語が美しい!
成瀬の『おかあさん』の田中絹代はもうなんというか・・・
どんな褒め言葉も薄っぺらに感じられてしまうほど素晴らしい!
976男です女です名無しです:2008/01/31(木) 02:28:57 ID:JbeqV4eo
>>968
昨日が石川さゆり50歳の誕生日だったのか。
おそくなったけど、さゆりさんオメ。
>>975
普段話てるときから日本語が美しいっていう点では、田中絹代と石川さゆりは共通するよなあ。
田中絹代が死んだのは(たぶん)「津軽海峡冬景色」がヒット中だった1977年3月。
「石川絹代」という本名の新進スターの存在なんて知らずに逝ったんだろうな。
977男です女です名無しです:2008/01/31(木) 03:42:43 ID:AtKCMKHM
いずれ歌芝居で、田中絹代やりそうな悪寒。
絹代の演じることへの執着、さゆりの歌への執着。


宣伝の決まり文句
私、本名絹代って名前が同じなんです〜。



つか田中絹代の本名は絹代なの?
978男です女です名無しです:2008/01/31(木) 14:48:15 ID:Vk2lFW+3
これだけ綺麗で色っぽくて
何も噂がないのも珍しいよな
979男です女です名無しです:2008/01/31(木) 15:43:43 ID:hDnK1PXC
田中絹代は本名だ
「映画女優(市川昆監督/1987年)」の中で、「本名で通す」と断言するところがあったと思う

・陸軍(木下恵介監督/1944年)
・銀座化粧(成瀬巳喜男監督/1951年)
・山椒大夫(溝口健二監督/1954年)
などが印象に残っている
彼女の「朦朧体」の声質がなんとも言えず味があり、あの声が聞こえてくると背筋が伸びる気がする

以前映画評論家のおすぎが
「田中絹代が死んでしまったから、日本に女優はいないわよ」と言ったのが頭にこびり付いていて
TVで「女優の○○さん」などと言うのを聞くたびに、「図々しいことを抜かすな!」と怒っているんだが…w
個人的には、高峰秀子の方が何でもこなせる大女優だったように思う
980男です女です名無しです:2008/01/31(木) 16:40:52 ID:wVZ+3v/s
このスレで田中絹代が好きな人が多くてびっくりした。
やはり平均年齢高そうwていうかほかの歌手のスレでは
多分田中絹代の話題が出てもこれだけ反応はないかも。

で石川さゆりの話に戻って2月5日の歌謡コンサートは「飢餓海峡」。
番組自体も面白そうです。かなり豪華メンバー。

http://www.nhk.or.jp/utacon/


981男です女です名無しです:2008/01/31(木) 16:42:36 ID:tmEKcRt+
ググってみたけど「石川絹代」が「田中絹代」にちなんだ名前だって文章は見つからなかった。
でもさゆりが生まれた1950年代は田中絹代が日本映画史上の傑作を連打してた時代。
それに「絹代」でググってみるとヒットするのは「田中絹代」ばっかりだし、
やっぱりさゆりの両親が田中のファンだったってことかな。
982男です女です名無しです:2008/01/31(木) 16:48:45 ID:tmEKcRt+
>>980
去年NHK衛星で田中絹代関連の映画がかなり放映されたし、
今の女優との違いにショックを受けた若いファンもいるんじゃないかな。
ちなみに自分はクラシック映画ヲタ、今年三十路になります。
さゆりファン歴は1ヶ月wwwでも前から何となく好きだったよ。
983男です女です名無しです:2008/01/31(木) 18:07:03 ID:wVZ+3v/s
>>982
>さゆりファン歴は1ヶ月wwwでも前から何となく好きだったよ。
紅白効果ですね。そういう自分も同じですw
年齢はかなり上ですけど。映画好きは同じ。成瀬とブニュエル。
まあ石川さゆりの番組が今から楽しみ、なんてことになるとは全く予想外の事態w
984男です女です名無しです:2008/01/31(木) 21:16:19 ID:CJjzPoSc
自分も紅白効果の初心者ですw
そんな初心者の自分が今、気に入ってる曲は「ホテル港や」、
「転がる石」です。
985男です女です名無しです
>>984
初心者なのに、いきなり変化球?w
「転がる石」はCDより圧倒的に生歌がいいよね