それでも松本道弘が好き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
別スレの 松本道弘 では批判ばかりですが、 松本先生のおかげで英語を磨いた人は多いはず。 このスレは そんな松本先生を尊敬する人達だけの憩いの場です。
かくいう私は生の松本先生を見たのは名古屋での講演の1回きりですが、 その時の英語講演の録音を何度も聞き返してその度に感服したことあり。
何といわれても 俺は松本先生が好きだ!
2名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 09:36
やーーーーーい。 松本先生の烈々ファンよーー。 このスレでは隠れる必要ないんだよーー。 出てきなさーーーい。
3名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 23:28
4名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 22:34
いないみたいね。
むこうのスレのほうがにぎやかだぞ。
5名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 22:51
具体的に松本さんのどこが好きなの?
英語は國弘さんのほうが上手いと思うけど。
6名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 22:56
松本道弘さんって、やっぱ

TOEIC990ですか
7名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 00:29
このひとは英語で「何か」を言う、という、その「何か」がなかったんだよ。
英語ならネイティブの方が上手いんだから、それを取ってしまったら
なんにも残らないんじゃないの。
8名無し:2001/07/28(土) 01:10
斬れる英語って言うのが、笑える。結局、国家的にも日本はアメリカ
の隷属状態にあって、その通訳だったから、ネイティブの英語を真似
するしか脳がなかったのか。その反動で、三島、宮本 武蔵に走ったのか。
インターネットで、世界の人々と力さえあれば自由にチャットできる
時代に、英語道なんて笑える。
9名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 01:17
ちょっともう時代にあってないね。
だからこそ、もう淘汰されてるジャン。
10名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 02:12
NHK講座の講師をしている時には、外国いったことないのにこれだけ
英語がうまいのはさすがだとは思ったが、インタビューの進め方は本当に
独りよがりだな、前任の國弘正雄には勝てないなと思って視聴していた。

その後有名になったが(今風に言えば「ブレイクした」か?)、内容のなさ
がますます目につき、そのひとりよがりの物言いがますます鼻につくように
なった。決定的だったのは、都内の某大学での英語での講演会。なにを
言いたいのかさっぱりわからず(英語的にはほとんど理解できた)混乱した
内容、1さんとは逆にこれで見切りをつけたという感じ。
11名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 02:20
若かりしころに、彼の「FENの英語」(題名うろ覚え)と
「TIMEの英語」を読んで、ドキュソの俺は、その熱気に感化されて
英語学習を始めた。 おかげで、達人とはとてもいえないけど、
それなりに英語を使えるくらいにはなった。
その点では、感謝してる。
だけど、最近の彼の駄作の数々、内容のない、ひとりよがりの物言い
には、本当にうんざりしてるひとりです。
121:2001/07/28(土) 02:24
こ、ここは 松本先生の悪口を言うスレではない。 こ、こんなハズではなかったのだが、、、、
巷にあふれてる英会話の本では どれもこれも ブロークンでもいいからどんどんしゃべることだ、 などと受けだけを狙った本が主流だが、 そんな時 ”私はこうして英語を学んだ” に出会い、 俺の英語人生は大きく変った。 今はインターネットで簡単にチャットできるからこそ、 幼稚で間違った英語を使いやすいとも言える。 実際、アメリカ人の書くEメイルなど、ヒドイ。 そんな時代の流れに警鐘を鳴らすためにも 正しい英語を徹底的にとく松本先生の教えは尊敬に値する。
やたらと本を書きすぎてるので変な本も多いが、 考える英語、Give と Get、速読の英語 等は名著である。 受けだけを狙った他の英会話教本の著者とは違うのだ。
13名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 02:35
>>12
あなたの意見には基本的に賛成。そして、松本氏の過去の著作に触れて
まっとうな英語学習に目覚めた人も多いと思う。
それだけに、今の彼のひどさにあきれかえる人も多いのだと思う。
過去の話をしてもあまり意味がないのでは。
正しい英語学習という意味では、もっとノーマルな物言いで、説得力の
ある人はたくさんいる。また、今でも立派に通用している
國弘氏のような人がたくさんいるのだから、いまさら、松本氏を
賛嘆するような奇特な人は少ないと思いますよ。
14名無し:2001/07/28(土) 02:37
それだったら、自分は佐々木 高正の和文英訳の修行、英文
構成法といった古臭い本の方がよほど役に立っている。
あちらが原点で、そのあと、英語道場とか読んだから良かった。
でも、逆だったらと思うと怖い気がする。
15名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 02:46
英語はうまいと思うよ。だから、この人、黙って英語の先生をやっていりゃ
良いのに。
自分を武蔵になぞらえてみたり、何か変に自分を売ろう売ろうとしていて、
どこかうさんくさい。東京コンプレックス、アメリカコンプレックスの
裏返しなのだろうか。
英語以外何の専門もないのに、何者かであるかのように振る舞う、そこが
まずいんだよね。

予想していたけど、結局、悪口スレになっちゃうところがこの人らしいよ。
16名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 02:49
>>15
>英語以外何の専門もないのに、何者かであるかのように振る舞う

それが英語道ということでしょうか?
171:2001/07/28(土) 03:11
実を言うと、私自身は最近の松本氏は知らない。 何故かというと10年前にアメリカ駐在渡米して依頼、そのまま住み着いてしまったから。 でも、英語が人並み以上にできるようになったのも、駐在になれたのも 松本氏の教えがあったからという事実は否定できない。 私が英語に目覚めたときにはNHKの講師は下りてたので(25年前?)、生の松本氏の英語に接したのは名古屋での講演の1回きり。 内容的には著書に書いてある事が多かったが、 デモDebateのジャッジは悪くなかったし その時の英語を録音し、その後何度も繰り返し聞いた事ある。 その時の講演は満杯だったし、 何度か名古屋英語道場にも顔出ししたこともあるので 松本氏を尊敬してる人はいまでも多いはずだ!!!!!!! ところで、今でも英語道場ってあるかな?
18名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 03:20
NHKテレビ英語会話についてですが、國弘氏の後任が松本氏だった
のですか?國弘氏はどうして降板したのでしょう?すごく人気者だった
んでしょう?松本氏がシャシャリ出てきたばかりに國弘氏が辞めるハメ
になったのでしょうか?

無名の松本氏がなぜNHKテレビの講師に抜擢されたのでしょうか?

そもそもNHKのテレビとかラジオの英語講座の講師って、どういう
基準で選ばれるんでしょうね。すごく興味ある。
19名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 03:31
>>18
オーデションがあるらしいけどどういうふうに審査するんだろうね?
20名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 07:55
>>18
70年代の半ばごろ、NHKはテレビの語学講座の刷新をはかり、英語については
長い間人気講師だった田崎清忠氏(英会話初級)國弘正雄氏ほか(中級)が揃って
降板しました。内部事情は知りませんが、多分、NHK側で講師総入れ替えを決めた
のではないかと思います。
國弘さんと松本氏の関係が(少なくとも表向きは)悪いものではないことはそれぞれの
著書の中で、國弘氏は松本氏を頑張っている後輩として、また松本氏は國弘氏について
尊敬を込めて書いていることから伺えます(実際のところは知りませんが)。

ちなみに初級の田崎氏の後任の講師の中には「リーダーズ英和辞典」の松田徳一郎氏が
いて、英会話講座なのに英文法の説明ばかりで、完全な失敗シリーズだったという記憶
があります。数年後、田崎さんのお弟子さんのような大学の先生(名前失念)が講師になり、
かつての田崎氏の番組のような楽しい内容だったのですが、何年かして体調を崩して降板、
その後お亡くなりになりました。
21:2001/07/28(土) 08:02
ここは悪口無しだYO--------。
松本先生の唱える斬れる英語という考えは悪くないはず。 いくら英語を勉強しても日本人には使えない表現でもNaitiveにはスンナリ出てくる場合はいくらでもある。 私の娘が嫌々ながら初めて眼鏡を買いに行ったとき、店のオバチャンはいろんなフレームをかわるがわる娘に見せて気に入らせようとワイワイガヤガヤしたが、眼鏡が嫌な娘はずっと黙ったまま。 日本人的な表現では Shy 程度しか出てこないが、 オバチャンが言った言葉は I am not getting an active audience !。 その時、これが一種の斬れる英語表現かと思いましたよ。 斬れる英語という言葉と知らなかったら、聞き流してた表現でしょうね。
また、 地味な英語の良書はあるかもしれないが、 初心者の内はアウトプットを控えてインプット(読み、聞き)
重要性を声高々に唱えてる人は他にあまりいない。 中途半端な英語を目指さない人の為には松本氏の初期 著書は貴重です。
国弘氏は別に嫌いではないが、 英語の話し方 等では常識を越えた英語習得法ではないため、 自分には不足だった (立ち読みだったが)。
22名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 11:22
「英語の学び方」、渡部昇一、松本道弘、三笠書房
英語の習いはじめにこの本を読み感動した。とくにここ。(p33)

>英語をやるうちにある人はロマンを見出すかもしれないけども、
>ロマンというものは狂気と隣接するもので
>やはりそれにしびれると、ある意味で怖いと思うのです
>とくに日本人の中には多くの酩酊体質がいますから、
>英語そのものができる、外国語ができるということで、
>英語で何が書かれているかというより、英語そのものに酔いしれてします。
>ぼくはそちらがこわいと思います。
23名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 11:23
「フランスなんかで白骨死体なんかあらわれてくるのは日本の女性ばかりですよ」
「英語の学び方」p194、渡部昇一、松本道弘、三笠書房
24名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 11:27
ヴァカ女氏ね!っていわなくても
勝手に氏んでる(ワラ
25名無し:2001/07/28(土) 23:44
>> 21=1 娘さんには、Give&Getや英語道場とか、読ませているんですか。
変な顔されませんか。 (笑
   
26名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 05:25
>21
どうして英語学習に「常識を超える」必要があるのだろうか?
動物の言語(?)や宇宙人の言葉を習得するのならいざしらず、
たかが同じ人間の話す「英語」を習得するのに常識を超えようと
するほうが無理がある。

元朝日新聞編集委員の松山幸雄氏の言葉を引用しておきます。

  私の個人的に知っている最高の英語の達人の一人、國弘正雄教授曰く。
 「英語が上手くなりたけりゃ、中学3年までの英語の教科書を繰り返し
  暗記しなさい」ーーーまことに正論。本当にその通りなのだ。<中略>
  ゴルフのプロにしろ、通訳にしろ、一芸に秀でるには、単純な作業を
  いとわぬ意志の強さが必要だが、大方のインテリは、意志が弱くて、
  単純な作業は長続きしない。

松山幸雄『勉縮のすすめ』(朝日新聞社)より
27:2001/07/29(日) 07:16
物には段階というものがあります。 中学英語をきちんと習得することは重要だし、それは否定しません。 しかし、 中学英語を何年もみっちり学習したからといって、 それで英文雑誌、小説、学術論文が読めたり書けたりしますか? 私が松本氏の著書を知ったのはそのレベルを超えた後で、 その上のためにどういう勉強がいいのか模索していた頃のこと。 松本氏の教えの一つに、無理をして学習することがあります。 その後は TIME, NEWSWEEK を毎週 隅から隅まで読むようになりました。 勿論、完全に意味が分かることはあまりありませんでしたが、 気がつくと 以前は難しく見えた英字新聞など 幼稚に見えるようになりました。 今は TIME/NEWSWEK は立ち読み程度ですが、 小説だったら 年間30冊は読んでます。 もしも中学・高校英語から脱せなかったとしたら、 日本の英字新聞でさえスラスラはよめるようにならなかったでしょうね。常識というのはそういう意味です。 通常の英会話の本では、 単語などあまり知らなくてもいいから、簡単な単語で会話すればいい、などと言うのが主流の中、 無理をしなければ上達しない、 というのが一般の常識外であるわけです。
28名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 07:50
>>27
それも一理ありますな。
29名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 10:34
このスレの影響で、きのうひさしぶりに松本道弘の「私はこうして英語を学んだ」
を読んだ。ためになることばかりだ。
この人のおかげで、学習初期に英会話スクールへ行く計画をやめた。(チイチイパッパの英会話教室と書かれてたから)
かわりに、速読をした。安くて、力がついて、いきなり受けたトイックでも745取れた。
30名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 12:38
>27
あなたの言ってること自体「常識」なんだけど。
「中学英語だけやってればいい」だなんて誰も言ってないじゃん。
多読しなければ英語力がつかないなんて、普通に勉強していれば誰でも気付くこと
でしょ?
それをまるで松本氏の専売特許のように、まるでオリジナルの新発見だ!みたいに
吹聴しているところが、松本氏の胡散臭いところ。

>中学英語を何年もみっちり学習したからといって、 それで英文雑誌、
>小説、学術論文が読めたり書けたりしますか?

こんなこと、高校生でも気付くことじゃん?
まずは第一ステップとして大学入試の長文読解に取り組む時(大人にとっては
何てことないが、高校生にとっては本当に“長文”なのだ)、中学英語だけで
は「歯が立たない」ってことにまず気付くでしょ?
あまりにもわかりきったことを、さも「どうだ!偉いだろ?」みたいな言い方
をするところが松本氏のドキュンさを物語っている。
31名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 14:02
みなさんが過去の松本氏に思い入れがあることは分りました。
では現在の松本氏についてはいかがですか?
32名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 15:39
現在の、って言ってもなあ・・・。
いったい何してんだ?
しっかりとした研究をしてきたわけでもないし・・・。
終わってるでしょ。
33名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 16:45
>>32
そうですね。出す本は電波みたいなものばかりです。買う気が起きません。
>>30
>あまりにもわかりきったことを、さも「どうだ!偉いだろ?」みたいな言い方
>をするところが松本氏のドキュンさを物語っている。
私が英語学習をやりだした頃は、松本氏の意見のほうが、少数だったのです。
「読むだけじゃだめだよ、やっぱり会話ができなくちゃ」という意見の人が大声でのさばっていました。
ですから「速読の英語」で読む大切さをはっきりと書いていただき助かりました。
34名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 19:18
國弘さんの「只管朗読」を実践し、広めている人のHPを見つけました。
http://www.geocities.co.jp/Berkeley-Labo/2387/
35名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 21:12
どうもこのスピーチコンテストとかレシテーションとかディベートとかやる奴が
嫌いでね。
36名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 08:43
>>27
國弘さんのいう「中学英語をみっちり」とは、あくまで核、基礎の話。國弘さんというと、中学
英語を音読するという「只管朗読」があまりに有名ではあるが、その上で、いろいろな英語を
できるだけたくさん聞き、読み、学び、まねぶ必要性は、松本氏がはではでしく喧伝する以前に、
すでに國弘先生自身が強調している。英語学習法については國弘氏の語り口の方がジェントル
だから(実は國弘先生本人の言動は非常にエネルギッシュで個性的なのだが)、松本氏の
アジテート的な物言いの方が派手に聞こえるだけ。

「斬れる英語」というが、英語の斬れ味、その著書の内容の該博さ、深さをとってみると、
松本氏は國弘氏の足下にも及ばない。
37名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 08:50
松本さんと國弘さんは別に対立してるわけじゃないんでしょ。
なのに両者を比較するような発言をするのは一体。。。。
関西の英語のドンだった松本さんを、関西人嫌いの人が受け入れない
のかな?
38名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 09:00
松本さんの著書を見ると、内容はともかく、彼の書く文章は
「斬れる日本語」だった。それが人気を博した理由であると思う。
39名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 09:20
内容はともかく、ってなんだよ。
40名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 11:24
関西人嫌い、とかいうことじゃないでしょ(、、、そういう人いるのか?)
41名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 15:45
>>35
>どうもこのスピーチコンテストとかレシテーションとかディベートとかやる奴が
>嫌いでね。

私もです。ESSも、嫌いでした。なぜかはわからない。
こちらの英語コンプレックスのせいかもしれない。
松本道弘の本のどれかに、「みえみえのESS英語」という文があった。
どんな英語かわからないが、これを読んでスカっとした。
42名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 23:29
>41
でも松本氏はディベートやってるんでしょ?
そのことに関してはあなたは35に反論しないの?
ちなみに松本氏は「大学のESS」が嫌いだって
ことをどこかで書いてた気がする。中学や高校のESS
を批判しているわけではないと思う。國弘氏もESS
に所属していたらしいが、それは中学までの話。
大学時代はハワイ大学でもうすでに同時通訳をやっていた。

國弘氏は中学生や高校生でESSなどで英語を一生懸命勉強
している人たちを励ましているところがあるが、松本氏はただ
批判的なだけ。

そういう松本氏も英語道場とか何とかいう組織の主宰をしている
そうだが、一般人から見ればそれもESSとは何ら変わりない。
逆に「英語道黒帯5段」とか何とか言ってる松本氏を、國弘氏は
冷ややかに見ている。
43松本氏:2001/07/31(火) 00:07
松本道弘=英語コンプレックス
44名無しさん@1周年:2001/07/31(火) 06:38
松ちゃんはどうして大学ESSを批判してるの?
誰か知ってる人がいたら教えておくれ。

 あと、日本を出ないで英語をマスターした、ってのを
売りにするなら最後まで出なけれりゃ格好いいのに。
結局海外行ってるんじゃん。志は貫けよな。
45名無しさん@1周年:2001/07/31(火) 11:13
>>44
ESSの中でしか通用しない、慣れ合いの英語ばかり使うから。
そういう人は所詮井の中の蛙で、内では大きな顔をするが、
対外試合になると弱い。
46名無しさん@1周年:2001/08/01(水) 00:41
なるほどねぇ。ところで慣れ合いの英語ってのはどんな感じなんだろう?
47名無し:2001/08/01(水) 01:14
トビ主さんが、もし英語を教えるとしたら、大体英検やTOEICでどのくらい
になったら、松本氏の本を薦めるんでしょう。
興味があるんですが?
48名無しさん@1周年:2001/08/01(水) 01:38
「大学ESS」とのっけからひとくくりにして考えるところからして
すでに狭量。
馴れ合いもあろうが、まじめに英語を磨いている人もいるはず。
どうして一般化するのか。
49名無しさん@1周年:2001/08/01(水) 02:13
>>21
>松本先生の唱える斬れる英語という考えは悪くないはず。

「日本語の発想ではなかなか思いつかない表現」ということでしょ。それに気をつけて
学習しよう、とか、例文を採取しよう、なんてもっと昔からいわれていること。何も
松本氏の専売特許じゃない。
「斬れる〜」というネーミングは秀逸だが。

>いくら英語を勉強しても日本人には使えない表現でもNaitiveにはスンナリ
出てくる場合はいくらでもある。

?????? あたりまえでしょ。全然違う言語で、こちら非ネイティヴ、あちら
ネイティヴだもの。
50MA:2001/08/01(水) 02:20
>松本先生の唱える斬れる英語という考えは悪くないはず。

今ふと思ったけど、これハウディハウディとかぶるね。
だからどうってこともないんだけど。
51名無しさん@1周年:2001/08/01(水) 02:52
というよりも口語表現なんだけれどね。
昔は読解中心であったから、彼は新鮮だったんだろうね。
52名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 18:42
外国語・語学板

松本道弘氏について語り合いましょう
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gogaku&key=996435443
 
53名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 18:43
54名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 17:57
くだらないけど、やっぱりこれがないと楽しくないのでage。
「使える英語にまっしぐら!」(研究社)という新刊本に推薦文を寄せているのを発見。
こんなこといってるぞ。
「私の教えを守り、地味なインプットを怠っていなかったのだ。げに、恐ろしい
人間とは、まっしぐらに走るやつだ。」ってよ。
55名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 20:45
がんばってるね。
56名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 20:49
斬れる英語ーEnglish that works
これがまた斬れる英語なのにウケタ
57名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 00:16
大学ESSには確かに「おまえ少し他のサークルに入って視野広げたほうがいいよ・・」
っていう英語馬鹿と言うか、馬鹿英語がいることは否定できないんだよな。
58名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 01:01
速読、速聴、ディベートetc.
こういう言葉を日本の英語教育に根付かせたのは、この人だったんだけどな。。。
59名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 05:01
>>58
「英会話学習でやらせた」とは言えても「英語教育に根付かせた」とはとても言えまい。

松本道弘は、「英語の神様」列伝(松本亨とか、國弘正雄とか一世を風靡した人)に
入りそこねた人、ってイメージ。
そういう価値観が崩壊し始めた時代に登場したのが不運なうえ、独善的な言動で墓穴を
掘った。
60名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 05:10
>>59
彼、何か失敗でもやらかしたんですか?!
61名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 08:39
おれ59じゃないけど、何か社会的に大きな失敗をしたとうことではないと思う。
まさに59のいうように、ひとりよがりばっかりやっていて、徐々に消えていったと
いうことだろう。何年か前に、「久しぶりに英会話業界をのぞいて見たら、私の本が
ほとんど消えていた」って言っていたが、そりゃお前が残るような本を書かなかった
だけだろう、と言いたいよ。
6259:2001/08/11(土) 09:28
>>61
おっしゃるとおりです。

ひとつ訂正
>>59
英会話学習でやらせた → 英会話学習ではやらせた
63名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 23:54
道弘が夢の跡
64名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 04:08
西の松本 東の松本 が並び立ったのだそうだ。
65名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 04:09
AGEんなばか
あげんだったら
せめてわらわせろ
能無し
66名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 04:11
尻出せ 65
67名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 04:13
勇気を出して頑張ろう!
68名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 04:14
せめて単発の煽りじゃなくて
長文かいて
笑わせろ
おまえ
69名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 04:18
四つんばいになれよ
70名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 04:19
つまらん
長文でわらわせろ
ヴぉけ
71名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 04:21
嫌だじゃねーんだよ
72名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 04:21
舐めろよ
73名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 04:22
どうしたぁ?
74名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 04:26
  巛|巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》
 巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》  
  《巛《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 巛巛《》
 《巛《            ヽ巛巛》
 巛巛            ヽ巛巛》    夕日赤く 地平の果て
丶⌒》  _         ヽ《《⌒  
 |  |ヽ/   丶  ノ ̄ ̄ヽ/|  |     時は沈み 玉子雑炊                 |  | | ̄ ̄ ヽ _ | ̄ ̄ヾ/ │ |   照れくさいから一回しか言わないよ。
  | |  ゝ_ // 丶__/  │ |
  │    /   \     │/
   |   / (___ノ\   │
   |           丶 │  
 / |  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶 /   
/  \ ヽ         \    
   \ ヽ_____ノ \ \
    丶          /  \___
     \        /        \
        \     /
75名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 04:26
ちょっとおもしろくなってきた
その調子だ
76名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 04:31
        ________
       /         \
       /;/           \
      /;;/         ─  |
      /;;//        ── |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ;;///    _,-=-  _,-=      | 男は黙って
     /  /      ノ_    ヽ |     <
    |ii ///´         ヽ  .|      | レッドソックス
   /ii:::::::://       ( о )   |      \_____
   |iiiii::::::::::::::::///  /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ
  /iiii:::::::::::::::::::::::////;;;;───、ヾヾ
  |iiiiiiiii:::::::::::::::::::::::::::::///\__/ヾヽ:::\
  彡iiiii::::::::::::::::::::::::::::::// ;;  ; ;; 》:::::::ミ
   ノノノノ;;;;;;::::::::::::::::::《 ;; ;; ;》 ;;》ゝゝ
       ノ丿//ノノ;;;;》  ;;》 》 ;;ミ
              ヽヽ《 ;;; 》(
                ``《人/
77名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 04:32
ほげぇー
78名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 04:32
コピペはやめろ
自力で勝負しろ
あほ
79名無しさん@1周年:2001/08/14(火) 06:34
さて、そろそろ終了か。
801さんに同意です:2001/08/17(金) 14:00
 >松本道弘は、「英語の神様」列伝(松本亨とか、國弘正雄とか
 一世を風靡した人)に入りそこねた人、ってイメージ。

たしかに英語界においては、村松さんとか、國弘さんとか
「格」という点では上でありましょう。
松本道弘というひとが、人間的にも無茶な部分があるのも
たしかなことでありましょう。(個人的に接触したこともあるけどね)

  私自身といえば、外国に行かず、ESSにも属せず、仕事上も
英語と遠い環境にありながら英語の達人になったという
部分に感化され、ほぼその通りの道を踏襲し、
壁にあたったときには、「タイムを読む」
「私はこうして英語を学んだ」等をみて、inspireを受けていたものであります。
(1980年代初めの話)
 現在、英語達人となった人たちで同じように松本さんの影響を
受けた人は多いことでしょう。
 村松さんや、國弘さんの本も読みましたが、そしてこの人達が松本さんより
松本道弘より「まともな人間」であるという意見も認めた上で、
インパクトという点では、基地外松本のほうがダントツ上なのではなかろうか。
私自身の感覚では、國弘さんや、東後さんの本を読んで
「英語コンプレックスが解消されました。」という人は、
かなりの数にのぼるだろうと思われますが、数は少なくとも
松本信者の「達人輩出率」は、
他を圧倒しているのではないかと考えております。(変人率も高そうだが)

かくいう私は、英語大嫌い劣等生から、彼に感化うけて以来
通訳、同時通訳を経て、現在は英語からちょっと離れ、医師をしておりますす。
いまだ英語圏へ入ったことはありません。
 現在私が、いわば今の時代でいうと、ちょっと恥ずかしい
松本信者であるということを、ぬけぬけとカミングアウトできるのも、
ある程度の自信ができたからだとおもっております。

ただ、私自身は、松本さんが嫌いという人がいるということ、
松本流以外のアプローチがあるということも認めています。
(まあそういう方々のほうが一般的に、人間的につき会いやすいという
ことも事実でしょう)
私の経験も踏まえ、アンチ松本の方々とも、この場で
有意義な議論ができればと思っております。
81名無しさん@1周年:2001/08/17(金) 17:12
センセイにこの板を斬ってほしいです。
82名無しさん@1周年:2001/08/17(金) 17:46
>>81
なんで?
8380:2001/08/17(金) 21:33
 私に英語を教えて欲しいという人たちがこれまでにも
結構いたのですが、こういう人たちに対して
松本流に私自己流のアレンジを加えた方法論をわりと
事細かに説明した上で、「タイムを読む」を貸すか贈呈し、
「この本、ええことが書いてあるで。読んでみたら。」と勧めたものですが、
どうもちゃんと読んでくれたり、ましてやかつての私のように、
英語闘魂に火がつけられるというような人は殆どおりませんでしたし、
中には「この松本道弘って頭おかしいんじゃないの」
といわんばかりの拒絶反応もあったものです。
 その中でも二人ほど例外がいて、一人は曲がりなりにも、会議通訳
をするほどになり、もう一人はTOEFL630とって、米国でレジデント(研修医)
をされております。
 かように、結論としては、「松本道弘流というものは本質的に万人受けしない」
ということであります。そして、そのことに対して私は、
「That's what HE is all about. 松本道弘が、
世間の人気者になってどないすんねん。日本人で英語やる人間が、
100人いるとして、98人は松本流を受け入れられんやろ。
一人か二人ものにする奴がでたら立派なもん。」と考えております。
 実際、彼の著書のなかでも、
英語道有段者になる者は、英語をやり始めた者のうち、
何千人に一人とか、何万人に一人とか書いていたと思います。
そう考えれば、類似スレでもぼろくそ叩かれているのも極自然なことであり、
それは松本さんが落ちぶれたのではなく、彼って昔から評価が
split in the middleな人物なんです。
ただその100人中、1人か2人という人たちが、そろそろ私たちの目に見える形で、
頭角を現してきているのではないでしょうか。千田さんとか、山田さんとか。
(つづく、但しひまだったら)
84I am with you, 83.:2001/08/17(金) 21:37
...
85 :2001/08/17(金) 21:42
英語の教祖的な人ってなんで世間ずれした人が多いんだろうか。
松っちゃんもそうだし、国広はゴリゴリのサヨクだし。
86名無しさん@1周年:2001/08/17(金) 21:44
一芸に秀でるにはそれぐらいじゃなくちゃね。
凡人はそれどまり。
何の道でも極めた人はキティガイよばわりされるよね。
87名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 00:44
松本さんって、『FENを聴く』(だっけ?講談社新書の本)で、遠まわしに
東後勝明さんのことを批判してない?
88名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 02:36
>村松さんや、國弘さんの本も読みましたが、そしてこの人達が松本さんより
松本道弘より「まともな人間」であるという意見も認めた上で、
インパクトという点では、基地外松本のほうがダントツ上なのではなかろうか。

「松本道弘以前」を知っている私からすれば、村松さんや國弘さんという存在の
インパクトも、英語をものにしようという人たちには相当なものだったのだよ。
鳥飼玖美子とか、彼らに刺激を受けて通訳などになった人も多いようだし。
松本道弘が、彼らのような紳士的スタイルとはほど遠い目立ち方だったのは認める。
それに刺激を受けた人も多かろう。しかしそれを「インパクト」っていうのは
どうかな。

>日本人で英語やる人間が、 100人いるとして、98人は松本流を受け入れられんやろ。
一人か二人ものにする奴がでたら立派なもん。

これ、どういう意味なのか、日本語がよくわからんが、もし「松本流を受け入れた
一人か二人だけが英語をものする」という意味だったら、例えば松本流以外の方法で一人でも
二人でも英語をものにした」ケースがあったら簡単に破綻する論理だね。

いや、私も松本道弘はあかん、っていっているわけじゃないのだけど、有名になる
以前にあれほど英語界に新風を巻き起こすような著作(特にGIVEとGETなんて
こりゃ名著以外の何物でもないよ)を書いていたのに、NHK英語会話3に登用されて
有名になったとたん、著書もハウツーもの、言動もあやしげなものばっかりになって
しまって、「インパクト」やらもまるで線香花火、どうなっちゃったの?と思ったわけ。
89名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 03:01
「インパクト」って言葉自体が胡散臭くない?
國弘さんや村松さんて、普通に黙ってても信仰者はたくさんいるし、
國弘さんの国内外におけるネットワークの広さはもう驚愕に値する。
國弘さんの言動自体が自然に強い「インパクト」として届くけど、
松本さんって、インパクトを出そう出そうとしてスベってるような
感じがする。「武蔵を常に意識している私としては・・・」とかって
言う言動そのものが胡散臭い。
90名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 03:58
僕も英語を一所懸命やっていた80年代、國弘、松本両氏の講演会を
聴き、そのあとそれぞれ個人的にお話する機会があったが、両氏とも、
書物で受ける印象とはそれぞれ逆、という感じでした。

國弘氏は、書物で受ける「まともな人」との印象とはうらはらに、とにかく
言いたい放題(知っている人たちはご存じのように、政治については
左翼的立場から自民党や当時のレーガン政権批判ばっかり)で
豪放磊落。一方で、誰それの有名アメリカ人政治家を個人的に親しく
知っていて、なんて自慢話も織り交ぜたり。また、日本語なのに突然
英語で話し始め、そのあと「ところで今の英語の中で、〜って表現を
使ったのだけど、この表現は文化的には、、、」と言葉の背景を脱線して
語りはじめたりと、縦横無尽で、それまで本で持っていた「國弘先生」の
イメージとは180度逆の印象を持ちました。
講演後の集いで、英語の学び方の話になって「松本道弘さんのことを
どう思いますか」という質問には、「彼は英語ができるのに、なんで
英語道とか、難しい肩肘はったこといったりしているのかねー」というような
内容を言っていました。「自分の本では、まあ優しい調子で書いたけど、
やはり英語は死にもの狂いで勉強しなけりゃだめだよ」なんていうことも
言っていました。

対して松本氏は、書物で読んだ内容から、さぞかしおもしろい過激な内容
と期待していたけど、どちらかといえば淡々としていて、あれ?という感じ
でした。今でもほとんど印象に残っていません。書物の「インパクト」は
強烈だっただけに、意外でした。

個人的には、ダントツで國弘氏の方が強烈な「インパクト」を受けました。
91名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 12:48
松本さんは実社会ではそんなに叩かれてないです。ただ彼のやり方が世間的に
見るともうそれほど目新しくないので、本を見ても知っていることが多く衝撃
を受けないようです。松本さんは右寄り、國弘さんは左寄りの思想をお持ちの
ようで、2ちゃんねる自体が左的な考え方の人が多いようなので、どうしても
國弘さん優勢になってしまうようで・・・・・
92名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 13:40
先駆者としての功績は大だとおもふ。
93名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 14:07
>>91
かつて松本さんが有名だった頃は困っていた関係者いたようだよ。
大学関係者に「講師にしてくれ」ってしつこく売り込んで逆効果だったと
いう実例知っている。
どこかに雇われても数年くらいでやめてしまうのもやっぱどこか組織に
そぐわないところがあるからだろう。

>松本さんは右寄り、國弘さんは左寄りの思想をお持ちのようで、
2ちゃんねる自体が左的な考え方の人が多いようなので、どうしても
國弘さん優勢になってしまうようで・・・・・

松本さん流にいえば「証明できるのか」と迫られそうな論理だね。
思想と英語教師の優勢さを結びつけるとはこれ如何に。
94名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 14:16
>91
2チャンネルは右のほうが多いといわれてると思われ。

僕は先生の英語に狂ってるところに感化されました。「速読の英語」あたりで先生は学生時代に映画館でリスニングを学んだってかかれてたけど、その時「映画館は神聖な道場で入る時と出る時に一礼をしてた」って言うのが特に感銘を受けました。
やっぱり英語を身に付けるには中途半端な努力じゃダメなわけで、英語に狂うくらいにならなければならないといういい例だと思います。先生の本を読むといつも自分もあれくらい狂おうと思ッて修行の日々を送ってます。
9580=83:2001/08/18(土) 16:06
80=83です。

>例えば松本流以外の方法で一人でも
二人でも英語をものにした」ケースがあったら簡単に破綻する論理だね。

いえいえ、80の最後6行もう一回みてほしいんですが、
88さんや89さんのように、松本以前/以外の例えば國弘さんといった
英語名人に感化されて、英語をものにされた人が
たくさんいるとしたら、それはそれで素晴らしいことであると思います。
また、そうした方々、の努力に対しては、敬意をいだくものであります。
 松本信者の「達人輩出率」が、國弘信者や他流派信者のそれを
上まわるかどうかは、あくまでも松本信者である私の主観的感覚であり、
それが実際正しいかはわからないし、
統計学的に証明することは不可能であります。
 ただ、1980年代前半の私のように、鳥飼さんのような高校で留学
していた(だったっけ?)
というような、最初っから我が国における英語界エリート層にいるわけでもなく、
海外へ行く金も時間もない、しかし気合いだけはありあまる
私のようなだまされ易い、ばかもんにとっては、
柔道部で英語にふれる時間も限られ、ESSにも属さず、社会人としても
英語と遠い環境にありながら、英語達人になったというのが、
単純にわかりやすいヒーローであったわけです。
松本さんや水泳の古川や戦後日本人が座右の銘とした「宮本武蔵」が、
吉川英治の創作がはいっているのと同じく、松本さんの武勇伝自体が、
いばくかの自作フィクションとはったりがはいっている可能性ありとはいえ、
1さんや私のようなのせられて、人生変えられた人間が結構いたということ
だけでも、松本さんの存在価値があると思うのです。

 >國弘氏は、書物で受ける「まともな人」との印象とはうらはらに、とにかく
言いたい放題、------------自慢話も織り交ぜたり。また、日本語なのに突然
英語で話し始め、----言葉の背景を脱線して
語りはじめたりと、縦横無尽で、それまで本で持っていた「國弘先生」の
イメージとは180度逆の印象を持ちました。

 そうそう、こういうADD/ADHD的気質を持った人間、医者でもたくさんおりますわ。
こういうその道の達人といわれる人たちが共通に持っている
いわば狂気の部分を、恥ずかし気もなく表沙汰にしてくれるところが
松本さんと他の英語界名士のちがいであり、
そこが我々松本信者が影響を受け、嫌松本派が「こいつバカ」と
批判するところではないかと考えます。(ながいのでいったん切ります)
9680=83:2001/08/18(土) 16:10
95の続きです
>「自分の本では、まあ優しい調子で書いたけど、
やはり英語は死にもの狂いで勉強しなけりゃだめだよ」

そう、とどのつまり、松本派も國弘派も留学したもしてないもくそもない。
アプローチのしかたや、方法論以前に
どれだけ情熱を注ぎ、死にものぐるいになれるかっちゅうことだとだとおもいます。
それをしてきた人たちに対して、國弘派で何派であれ、
私は尊敬の念をもちこそすれ、敵対心を持ちようがありません。
そういう私は、いわばアナクロな根性論者であります。どうやったら、
英語が上手になりますかと訊かれても、結局は「根性、気合い」としか申せません。
  ところで私は、たまたま現在中国語初心者でもあるわけですが、
語学が上達する方法論というものを、英語の経験により、
知っているはずなのですが、それで中国語が急速に上達するかというと
そうは問屋がおろさない。それは、英語に注いだのと、同等のエネルギー
をそう簡単には注げないということであります。そう考えると、83で書いた如く、
私が松本流伝道にたいがい失敗している理由も初〜中級者の立場から
言えばわからなくもないわけです。つまり、そこまでがんばれる人間というのは
何百人に一人だということです。
やっぱり、語学は情熱と気合いですわ。(今回はちょっと駄文でしたな。すんまそん)
 
97名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 16:53
>91
>松本さんは実社会ではそんなに叩かれてないです

それは、松本さんは実社会でそんなに知られてないからです。
國弘さんのほうが知名度も活躍度も上でしょう。
98名無しさん@1周年:2001/08/19(日) 16:17
また下がってきましたね。これがないとつまらないもんで。
國弘さんも風評を聞く限りは相当エキセントリックな人みたいで、僕としては
どちらもいやだなあ。(どちらも10冊以上読みましたが。)

どんなすばらしい学習法でもきちんと方法化しない限り、いずれ消えてしまうと思いますけど。
國弘さんの「音読」だって、ごく一部分の話でしょ。松本さんは何があるんだろう?
99名無しさん@1周年:2001/08/19(日) 18:46
>98
>松本さんは何があるんだろう?

方法論としては、、、何もない。
音読しろといったり、音読はだめだといったり。「英語は暗記するな」という一方、
別のところでこういう「斬れる言い回しは暗記しろ」と書いたり、本によって相互矛盾
だらけのことを書いている。速読にしろ速聴にしろ、読んでみると具体的でまともな
方法論はほとんど書かれていない。かつて松本道弘の本を何冊か読んだものだが、
しだいにこうしたところに気づいて萎えた。

あるのは、、、精神論でしょう。これは凄いね。
100名無しさん@1周年:2001/08/19(日) 19:00
>>99
彼の言いたいのは、英語には、「道」と「術」の二つのアプローチが
あるということ、そして、そのあいだのせめぎあいがあるということだ
と思う。
101名無しさん@1周年:2001/08/19(日) 21:11
方法論は場合によりけりでしょ。
どんなときでも誰にも通用するものなんてないよ。
同じ人でも時と場合によって違う方法論をとることもあるし。
102ちょっと残念:2001/08/19(日) 21:51
松本さんの影響は私もかなり受けました。タイムを読んだのも彼の本が
きっかけです。

先日、本屋をのぞいていたら『「タイム」を読んで英語名人』(講談社
α新書。松本道弘著)を見つけたので、買ってきました。

いつもの彼の精神論はいいとして、残念ながら誤訳らしきところを見つ
けてしまいました。

"He follows the rugby spirit--in other words, the spirit of fair
play," says the wrestler, Hiroshi Hase, now a member of the upper
house of parliament. "He values teamwork and harmony. He listens
to people and acts like a commander." Mori will need those skills
and more, for the challenge he now faces makes a rugby scrum look
like a tea party.

問題はこの最後の文の訳です。

「森氏が必要なのは、チームワークや和(harmony)を保つ術だけではなく、
ラグビーのスクラムを茶室での密会のように見せかけることの方が目先の
課題だ」(P.79)

タイムの原文は次のURLです。

http://www.time.com/time/asia/magazine/2000/0417/japan.profile.html
103名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 10:21
>>102
あの、よくわからないのですが。(こちらの英語力がまだまだなので)
「彼が直面している課題にくらべればラグビーのスクラムなどティーパーティみたいのもの」
ということでしょうか?
104名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 10:23
「FENを聴く」講談社新書にあった言葉で非常に感動したことがあります。
「英語を追えば英語は逃げる。内容を追えば英語はついてくる」
 英語そのものを学ぶより、英語で情報を吸収することに力を入れたらいい、そうしたら英語力も上達する
ということでした。
105名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 11:57
英語関係で「松本」なら松本亨センセイの方が好き♪
106名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 13:29
松本茂先生は?
107ちょっと残念:2001/08/20(月) 22:55
>>103

はい、そのとおりです。「茶室での密会」はひどいですね。多分、
首相が密室状態で決められたから密会なんてのが出てきたのでしょう。
前半も少し変です。

ここは軽く訳したんじゃなくて、こういう文法が必要な文章もあるぞと
いう例で出ていたものです。うっかりではすまないような。

なぜか、forを訳していません。

前半はこんな風でしょうか。「森にはそういった技術が、いや、それ以
上の技術が必要だろう。というのも、...」
108名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 23:51
>98
それはあまりにも他力本願ではないですか?
方法くらい自分で考えられませんか?
英語教師はその「ヒント」を与えるだけで、最終的には自分の学習法は
自分で探すものでは?

そういう意味では、國弘先生は大いに良いヒントをたくさん与えてくれています。
109名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 23:55
僕も「FENを聞く」を読みましたが、その中で松本氏はこのようなエピソードを
紹介しています;

ある学生が、松本道弘氏の英語のインタビューと、NHKラジオの某講師
の英語インタビューと両方を録音したテープを何人かのネイティブに
聞かせた、と。で、ほとんどのネイティブはNHKの講師の方のインタビュー
は最後まで聞く前に飽きて聞くのをやめてしまったが、松本氏のインタビュー
は最後まで聞いたと。

何が言いたいのかよくわからんし、だから何?と言いたいけど、この
NHKの某講師というのは東後勝明さんか?
110名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 06:37
>>108
ほう、初めて聞いたよ。
英語の先生って楽なんだな。

>>105
松本亨って大昔の人だよ。「英語で考える」なんてことを言ってたので、どういう
ことかと読んでみれば、「とにかく英語で考えなきゃならん」てだけだものな。
あきれました、わたくし。
111名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 14:39
あの気合いが偉い
112108:2001/08/21(火) 18:57
>110
英語の先生がラク?あんた、バカか。きっと英語が全然できないん
だろうね、あんたさんは。先生という仕事が「ラク」なわけないだろ?
おまえ、人にモノを教えたことなんだろ?

良い先生というのは何でもカンでも与える人ではなくて、facilitator
として役割が重要なんだよ。特に日本人の英語教師の役割は大きい。
教師自身が英語を外国語として苦労して身につけたわけだから、その
プロセスで学び取ったノウハウなり知識・情報を学習者に混乱をきたさない
ように教えるのは重要。

あとは学習者がfacilitatorから伝授してもらった題材をもとに自分で
音読したり暗記しなければ、話せるようにならないだろ。頭が空っぽ
状態で会話も英作文もできないわけだから、自分で練習するしかないと
言ってるんだよ。

方法論がどうのこうの、あの先生は方法論を教えてくれない云々と言って
る暇があったら少しでも自分で努力してみろよ。あんたって英会話スクール
に群がる暇な主婦そのものだな。

松本亨さんにしても著書の中で自分がどうやって英語を身につけたかを
詳細に語ってるよ。それをヒントに自分でどんどん吸収し、練習していかないと
いつまでたっても英語が話せるようにはならないよ。

そんなこともわからないの?もしかして英会話スクールにさえ(週に1回程度)
通えばいつの間にか英語が話せるようになると思ってるわけ?
こういう勘違い野郎に限って安易に英会話スクールや学校英語を批判するけど、
批判できるだけ自分は自己努力をおこなったのかね?

先生に何もかも求めて自己努力をしない、他力本願な姿勢は、英語のみならず
何事も成し得ないでしょうな。
113名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 18:58
>110
あなたのためのスレを見つけたよ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=english&key=995650879
114名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 20:35
>>112
なんだ結局精神論だけか。
11580=83:2001/08/21(火) 23:05
精神論と方法論両方必要だと思うぞ。
ひまできたら、またつっこんで書きますが。
11680=83:2001/08/22(水) 00:15
108(=112)さんは、基本的にはいいこと言ってると思いますが、
98=110さんが、努力してないとか、英語ができないとか
決めつけるのは、早急だと思われますが。
お互いrespectを持って、有意義な議論を致しましょう。
それではみなさま、おやすみなさい。
117112:2001/08/22(水) 00:52
>116
まぁ確かにね。
でも「英語の先生ってラクなんだね〜」みたいなアホな発言を
何も憚ることなくできるって時点でもう英語ができない人だと
思って間違いないのでは?110さんって一つの言葉を身につけ
るのがどれほど大変かわからない人なんじゃない?ちょっとでも
努力をして語学を学んでいればあんなアホな発言はしないでしょ?

僕は以前予備校で教えてたことがあるけど、予備校でも、何年も
何年も浪人している人に限って、本当に自己努力が足りないんです。
有名な○○先生の講義さえ受けてれば志望校に合格できる、と安易
に考えているようですが、どんなに優秀な先生の授業でも、ボーっと
ただその場に座ってるだけじゃダメでしょ?自分で知らない単語を辞書
で調べたり、予習・復習もしないで「先生、僕を来年志望校に合格
させて下さい!」なんてヌケヌケと言ってくるようなのもいて、
「あ、こいつは来年もダメだな・・・」と思ったものでした
(思っただけではなくて、本人に向ってその甘ったれた根性に対して
かなり厳しく叱りつけましたが。)

イチローだって、ただ監督やコーチの言うことをボーっと聞いて
ただけで、あれほどの人物になれると思いますか?僕はイチローの
奥さんを知っているからよく聞きましたが、彼は他人が見ていない
ところで必死に自分で何度も何度も素振りをしたり基礎トレーニング
をしたりして、自己努力を怠らなかった人です。

まぁ私は松本道弘さんはあまり好きではないから何とも言いませんが、
松本亨さんや國弘正雄さんの本を読んでも何もピンとくるものもなく、
そこからヒントを得て自分で勉強法を確立することすらできないの
なら、語学習得はもう諦めたほうがいいのではないでしょうかね?
11880=83:2001/08/23(木) 23:13
下がってますな。私も忙しいもんで。
また書きます。
イチローのはなしは、今日の収穫でしたな。
119名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 23:19
要するに努力しろってことか?
120名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 23:35
はいはい。
121名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 01:11
当たり前だ。どんな分野でも成功している人は自分で努力している。
失敗している奴は何でも回りのせいにしている怠惰なヤツラだ。
122名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 01:20
俺は嫌いだけど熱狂的な信奉者もいるね、この人。
そういう人たちは松本さんと同じような道を歩みたがるな。
123名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 01:22
>>1-122
をすべて英語にしなさい
124名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 02:42
>123
お前がやれ!
125名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 01:45
君がやる!
126松友道人:2001/08/25(土) 13:07
じゃ>>125の訳から
YOU do it!
127名無しさん@1周年:01/08/29 13:04 ID:LybPGoYE
「タイムを読む」を読みました。「デルファイ方式」の事を読み「2ちゃんねる」は神託みたいだと思いました。
名前も顔も知らない人から、いろんな教えを受けるというのが。
128かつての同友:01/08/30 05:21 ID:uVTXGfs.

かつて、道弘氏が松本亨先生に対決を申し込んだとき、

亨先生は、「あなたは40歳まではマスコミにでずに勉強してなさい」
と道弘氏にのたまったそうです。

今から考えると、亨氏は道弘氏の器量を見抜いていたのかも。

道弘氏って、NHKにでて目立つようになってから、
観念論的になって、脱線し始めた人、という感じがするから。
12980=83:01/09/03 00:28 ID:UDGwpsHg
だいぶ下がってきたので、とりあえずあげときます。
忙しいもんで、なかなか書きたいことが書けません。
精神論vs方法論ていうところからでしたな。
それのしても、112さんのとげとげしさは、いいですな。
いや、おちょくってるのではなく、英語でもなんでも、
ものにするには、そういうアグレッシブさと表裏一体なので
はないかということです。
 かくいう私もこのスレッドでこそ謙虚モードでやってますが、
英語がぐんぐん伸びている時期は、いっぱい敵をつくったもの
です。ほんとは、謙虚で英語もできるというのが、一番良いのでしょうが、
少なくとも私の場合は、それほど人間ができていなかったし、
今もできているとは正直思いません。
 今度時間ができれば、その辺のところを書こうかともおもいますが。
 ともあれ、そういうとげとげしさは、松本信者独特のものか
と思ってたんですが、國弘派の人にもそういうのがあるんだなと、
ちょっと感心したもんで。
 112さん、気悪くされたらすいません。15年くらいまえの自分のこと
見ているようで、ちょっとなつかしかったです。
130112:01/09/03 02:37 ID:URBu42g6
いえいえ、おっしゃる通りです。
予備校で教えてた時の僕のあだ名は「英語の横山やすし」でした。
とにかくトロイ奴は叱り飛ばしてました。
もう最近はそんな元気もないけどね(笑)
131名無しさん@1周年:01/09/03 03:14 ID:AeSBl/Cg
「英語の横山やすし」
何だかめちゃくちゃ面白いんですけど。。。
132方法論についてby80=83:01/09/03 23:32 ID:qDFHJO.E
松本道弘には、方法論としては何もない。>>99
ということでしたが、かれは速読多読によるインプットの重要性を
いうとるのですね。「迷ったら多読によるインプット。わかってもわからなくても
辞書を引かずどんどん読みすすめよ。単語をいくつ覚えたかよりも、
何ページ読んだかである。」
ということで、それこそゲロでるくらいreadingしたものです。
私が彼の著書に出会い英語を本格的に始めたのは、大学入る頃
でありまして、その頃の状態というのは、
彼と同じくエスカレーター式の付属校を高校から行っとったもん
ですから、高校で勉強放棄し、中学生に毛の生えた英語力しか
なかったんですが、彼に感化されて、TIME,Newsweekをそれぞれ
毎週20ページづつ、合計40ページを自分に課しておりました。
 そのころの語彙力、英語力といえば、高校の授業で
idleという単語をしらず、文を訳せといわれて、
「父は娘にアイドルになってほしくなかった。」
と訳し、爆笑されても、なぜ笑われているのかもわからなかった状態から
スタートしたもんですから、今から思えば「読んでいる」というよりも、
「目を無理矢理動かしている。」状態だったと思います。
ただし、辞書はぼろぼろになるまで引きましたが。
おかげで、両眼1.5あった視力がその半分くらいになりました。
リスニングも1日中ウォークマンきいていたため、
ちょっとした感音性難聴です。
それにより、英語の底力はつきましたね。
 ところが、帰国子女のいるような、英語のクラスへいくと
英語が口から出てこないわけです。
 というのは、國弘さんの説く只管(字これでいい?)朗読のようなものは、
松本さんは、「固定は死だ。」とかいって、批判的なもんですから、
その頃の私は、「意地でも音読なんかするもんか。」と
思ってたんですな。
 その結果、その頃のぼくの英語に対する評価というのは、
アメリカ人の教授などは、「あいつは、流暢はないが将来ものになる。」
と言ってもらってたらしいんですが、
友人のあいだでは、「ボキャブラリーは、豊富みたいだけど、会話は下手。」
っていうことで通っておりました。
 そんなこんなで、観光ガイドのバイトなんかもしていたもんですから、
話せないと仕事にならないもんですから、自分流の只管朗読を始めたわけです。
私の場合は、ストップウォッチで時間を測り、
文をみないで、極限まで「速く」言えるまで、練習するわけです。
 これをすると、大学ノート1ページに7〜8個くらいの文章をマスター
するのに、1ヶ月くらいかかりますから、
「質より量」「固定は死」という松本流方法論からすれば、
いわば「裏切り行為」の変節者となったわけです。
 そうして、「スムースに話せる」ようになることが目的で、自分流で工夫
したこの方法論でしたが、思わぬ副産物として、TOEICのリスニング満点
とれました。「極限まで速く」話す練習により、リスニング問題などは、
ずいぶんゆっくり聞こえたのを覚えております。(そういえば、
英検1級も通って、英語の検定試験てなものは、めんどくさくなっちゃって
ここ15年以上うけてませんな。)(つづく)
133方法論についてby80=83:01/09/03 23:40 ID:qDFHJO.E
(つづきです)
また、同時通訳の訓練では
シャドウイングとかいってるとおもうんですが、
私自身はsynchronizationとよんどるんですが、
いまでいえばEnglish Journal, English Expressといった
スクリプトつきの音声テープ(いまはCDがあって更に便利です。)
で、ニュースだとか、インタビューを
話し手と同時にそっくりそのまま再現する訓練もやりましたな。
 これは、例えば、大阪弁を学習したアメリカ人がいたとして、
「そんなあほな」という言葉を勉強して知っていたとしても、
「んな、あーぉなぁ」となれば、聞き取れないわけです。
英語にもそういう音の崩れ方があって、
それを聞き取れるようになるには、
「自分もまたそのように話せるように訓練すれば、聞き取れるやろ。」
という発想ではじめたものです。
 そのおかげで、いまのぼくの英語というのは、nativeに言わせると、
「ややdidacticだが、non-nativeとは思えない。
アメリカの俳優かアナウンサーのようだ。」
ということだそうです。
 ディベートは、あくまでも遊びだと考え、
私はあまりのめり込んでません。
 また、松本さんじゃないですが、ディクテーションなんかも
私の場合、松本さんと同じく体育会だったもんですから時間が無くほとんど
やったことありません。いい練習だとは思いますが。

 結論と致しましては、
「方法論は百人居れば百通りある。
同じ松本道弘を出発点としている者でも、その人のその時点での
英語の弱点長所と工夫により、単一ではありえない。」
ということであります。そしてこれは、只管朗読からスタートした國弘流の人で、
達人にまで達したひとも、また然りであろうと思われます。

 ただ、自分流のアレンジにより、うまくいったのも、
松本流の精神論とそれ以前の「松本流大量インプット」により、
基礎体力、底力が圧倒的についていたのが根本であります。
(↑こういうことをいうと、さも傲慢ですが、私もまだまだ
英語をマスターしたとはおもってないです。)
英検1級2次試験でも、他の受験者が、偉そうですが、
ずいぶんレベル低いように思われましたし。

 おまけ: 言うなれば、松本道弘というひとは、プロレスでいえば、
アントニオ猪木なんだろうとおもわれます。
前田も、藤原も「猪木なんかもうたくさん」とぼろくそに批判して、
外へでていくわけですが、何年かして回り回ってまた師匠猪木
のところへ帰っていくわけです。私の場合もそういう心境ですかな。

112さんご自身の体験的方法論も、宜しければまた伺ってみたいです。
134名無しさん@1周年:01/09/04 01:13 ID:eKNJvJPc
松本道弘=アントニオ猪木 で決定ですか?
135名無しさん@1周年:01/09/04 22:58 ID:S7rnyuOY
ageru
136名無しさん@1周年:01/09/05 21:32 ID:vxs07/wU
age
137風栄耀:01/09/05 22:41 ID:95j28GdI
 バカボンドも売れてるし、また、宮本武蔵、松本英語道の時代が
 来るのかな。 たぶん、今、2ちゃんねるに書いてる俺らが、亡く なった頃とか。
138 :01/09/05 22:43 ID:m3taq2PU
お腹が冷えたから
ウンコしてくる
139方法論おまけby80=83:01/09/06 12:16 ID:l0bOWHM2
自分の英語が、今何が足りないか。
 例えば、「リスニングもスピーキングも、
帰国子女にかなわない、やっぱり自分は
才能がないのか、これが限界なのか。」
と悩み、葛藤した末、「よし、それじゃあ自分の足りない
ところを磨くためにこういう方法でやってみよう。」
と考え出した方法がその人にとってのベストの方法なのであろうと
考えます。(ちなみに、現在の私は98%の帰国子女には
英語でも内容でも負けるとは思いません。最も今の私には、
競合する気もあまりありませんが。)
 ESSや海外留学が、英語をモノにすることに関して、
コスト、時間に対して、必ずしもhigh-yieldとはいえない
(と、少なくとも私にはそうみえます。)のも、環境により、
或いは、与えられた課題をこなすことにより、
それなりに英語を話せるようになるため、そういった葛藤の機会
が少なくなるのではないかと推測します。
(ただし、ESSや留学で努力して英語をモノにする方も多く
おられますので、その存在意義を否定しているわけではありません。
あくまでも、相対的な話ですので、その辺よろしく。)
140諷詠料:01/09/06 13:25 ID:qb0BBX4M
松本道弘=アントニオ猪木、国弘正雄=ジャイアント馬場てか?

ダァー!! アポ...
141名無しさん@1周年:01/09/06 14:21 ID:QBL4WOsw
そんでもって、
生島ヒロシ=大仁田厚
松田聖子=中牧
中村雅俊の英語=明大入学の学歴詐欺で、
        議員辞職になって、プロレスラー転向しようとするも
        大仁田に門前払いされたどっかのラジオのおやじ
なんちって
142諷詠料:01/09/07 17:56
松本さんが、ここまで叩かれるのは、分かるね。学歴、肩書きないのに、英語
だけうまいもんな。とくに東大の、NHKの英語講座出てる先生には、胸くそ悪い
存在だろーなー。
彼の英語を昔、横で聞いた知人によると、日本人相手と外人相手にする時で、表現や
スピードを使い分けてたそうで。(外人と彼が話すのを聞いてると、よく聞き取れなかったのだ)
これって、ある意味、俺らには、くやしいというか。国弘さんは、変わんないんだよな(笑)。
143名無しさん@1周年:01/09/08 00:33
あげ
144名無し:01/09/08 00:58
> 142
東大でNHKの英語講座出てる人なんて殆ど記憶ないぞ。
私大が多いぞ。誰の事。
145名無しさん@1周年:01/09/08 01:53
>國弘さんは、変わんないんだよな。(笑)
その通り、國弘さんは、日本人相手にも、日本人には使えないような容赦なく
表現を使って、こちらの意欲をかき立ててくれる。私はその昔、NHK英語講座の
國弘・松本両氏のインタビュー番組を聴いていたが、表現では、はるかに國弘さんの
方が難しい表現を使っていた。
スピードについていえば、そもそもそうした外面的なことに、國弘さんは
こだわってはいない。

>学歴、肩書きないのに
肩書きはどうかしらないが(ご自分から潰している印象あり)、名門校といえるで
あろう関西学院大卒の松本氏に学歴がないとはこれ如何に。東大卒以外「学歴は
ない」ってことかい?
146名無しさん:01/09/08 01:58
このオヤジがいう初段ってどんなレベルよ?
ちょっと気になる。
英検1級の上の分類をしたのはいい試みだと思う。
147学歴はあんまり関係ない:01/09/08 03:25
ちなみに
松本亨氏、大杉正明氏は明治学院大学卒、國弘正雄氏は青山学院大学を中退して
ハワイ大学を卒業。高本裕迅氏は上智。で、東大卒って誰なの?東大卒だと
立派な英語を話せるの?
148名無しさん@1周年:01/09/08 03:28
>>147
伊藤和夫?
149名無しさん@1周年:01/09/08 07:16
関西学院大は名門ではないよね。SSだけは高いけど。
150諷詠料:01/09/10 19:40
松本道弘が、外人と話す時は、スピード、表現がいわゆる「日本人には
分かりにくいが、外人には分かりやすい英語」になるらしい。(知人の話による)
これって、どういうことかいな。俺らを馬鹿にしてんのかな。
国弘さんのは、格調というより、教科書を聞いてるようだね。誰か、おしえて。

151名無しさん@1周年:01/09/10 22:23
松本氏が外国人と話ししてるのは、インタビューをテープで聞いた事しかないので よく分からないが、 相手によって英語を変える事が事実だとしたら悪い事ではないと思う。
一度、 大学対抗のデモDebateがあった時、その内の一人の英語が聞き取れなかったことある。
名前からすると韓国の人(日本籍かもしれないが)で、 韓国風の発音があったが、 問題はあまりにも早く話しすぎるのと そのために発音も崩れていたためだ。
その後の好評で松本氏は、 You may be a powerfull debater in the US, but I doubt if you can be in Japan,
プロのジャッジを相手に Debate するならジャッジだけが理解できる英語を使ってもいいが、 聴衆に聞かせるDebateでは聴衆が分かる英語を使わなければならない、 と批評したことがある。
まさにその通りだと思う。
152名無しさん@1周年:01/09/10 22:46
早く話し過ぎてそのために発音が崩れてたんだったら、
たとえ英語が母語のプロジャッジでも理解できないんじゃない
かい?だとするとYou may be a powerfull debater in the US
って講評の方こそよく理解できないのだが。。。。
153諷詠料:01/09/10 23:16
松本は、日本人英語と外人英語を使い分けできるってこと?
それって、結構、いやらしいんだけどな。東郷さんは、いつも変わらないよ。
国弘さんは、いつも、なんか、教科書を聞いてる感じ。
松本だけは、よく、わかんないだよ。
154名無しさん@1周年:01/09/11 07:10
君を忘れない
155名無しさん@1周年:01/09/11 09:31
>>152 何百人もの観衆の前で お前の英語は通用しない、と言われたら、 そこで英語なんかやめてしまう。
英語は Powefull だけど相手を選んで加減したら、 と言われたら よっしゃこれからはそうしよう、ということになるでしょう。
156名無しさん@1周年:01/09/11 11:10
それでもやっぱりこの講評の意図はよくわからん。
松本道弘って、かつてNHKのインタビュー番組でも、「なんでこんな
質問をするんだろう」「この質問はどういう意味だ?」って時があって、
時折ゲストも怪訝そうな顔をしていたことがあった。本人は斬れる
インタビューをしていたつもりらしいが、何かはずれているんだよね。

あとpowerfullはpowerfulでしょう。

それからいわゆるアメリカンディベートが導入されてから、日本の
ディベートもマシンガン英語になった。相手をねじふせよう、という
要素ばかりが前面に出てしまって、コミュニケーションのそれ以外の
要素はどこかへ吹っ飛んでしまった感がある。
157諷詠料:01/09/11 13:14
 昔、知人の英語教師(高校の)が、松本道弘のNHKでの
 英語インタビューを聞いて、「いやらしい英語を使いよる」
 と怒ってました。「それに比べて、国弘先生のは、格調が
 あるぞ。もう、辞書引きまくって、勉強してる」と感激してました。

 その先生、とても英語をマスターしてるレベルじゃなかった
 けど。そういう人には、国弘さんが、いいみたい。
 松本は、英語がなんか、いかにも外人が使う表現が多くて、
 疲れる。まぁ、友人の米人(大学教授)は、プロだと誉めてたけ  ど。

 
158名無しさん@1周年:01/09/11 13:40

英語を使い分けるのってそれだけ実力あるって事じゃないの?
やらしいか?わざとゆっくり話して自分のペースで会話進めるのと
同じだと思うんですけど。
159名無しさん@1周年:01/09/11 13:58
高校の英語教師なんぞに人の英語の善し悪しなど全くわかりません。
160名無しさん@1周年:01/09/12 14:51
そういう高校の英語教師が、一番、松本みちひろの悪口言ってるって、ことだよ。
161名無しさん@1周年:01/09/12 14:58
彼はなんと言おうと本物だ!!!!!
162名無しさん@1周年:01/09/12 22:05
松本先生は関西学院大学出身でしたよね。
さっき団鬼六先生の本を読みました。団先生も関西学院大学出身とのことです。
1学年下に東郷健がいたとのことです。
関西学院大学はすばらしい人ばかり輩出していますね。
163名無しさん@1周年:01/09/12 23:03
162さん、やっぱ、英語をやりすぎると、人間おかしくなるのかな 。揚げ足取りや、チクリが一番露骨なのは、英語界(それも通訳
 やってる人たち)なんだって? それも、女にももてず、カネも
 ない人が....
164坂本ちゃん:01/09/13 01:22
>159
高校の教師を一括りにするのは間違えている。
ま、教師の資質とか教授法ということは今は抜きにするが、
単に英語力だけを見ても、国連英検A級や通訳ガイドの国家試験
に受かっているような人もいれば、英検2級すら受からないんじゃないの?
って感じの教師もいる。

ので、高校の教師を皆ひっくるめて語るのは無理。できる奴はできるし、
できない奴はトコトンできない(生徒以下、という教師もいる)。
165名無しさん@1周年:01/09/13 07:25
関西学院はちょっとな・・・
166名無しさん@1周年:01/09/13 11:45
松本さんの英語は、インテリにも酔っ払いのおっさんにも通じる
 表現を教えてくれるんだよ。国弘さんは、インテリだけ。
 
167名無しさん@1周年 :01/09/13 12:46
>>164
ダメダメ単語いくら知っててようが、
文法知ってようが、帰国じゃないんなら、
ダメダメ。通訳ガイド受かってる奴知ってるが、
知識あっても会話通じないダメダメ。
168名無しさん@1周年:01/09/13 14:21
ガイジンで言うと、デーブスペクターに近いものがある。
169名無しさん@1周年:01/09/13 16:54
表現が洗練されすぎていて、日本人に理解されづらい。
強烈なアンチがいるのも、わかりづらい英語の話をされて、鼻をへし折られる
自称達人が多かったせいと思われ。
170名無しさん@1周年:01/09/13 17:41
169さん、やっぱ、そういうことですな。
171名無しさん@1周年:01/09/14 00:12
>>167
通訳ガイドっていうのもまたピンきりだよ。
帰国ってのもそう。
ちなみに松本道弘は、留学もしていない。
172名無しさん@1周年:01/09/14 00:19
>>171
いやいや、だから、松本道弘さんがどうのとか
○○さんがどうのなんてことは、言えないってことさ。
173名無しさん@1周年:01/09/14 00:29
>>172
もっともなんだけど、
>>167みたいなこというのが、いつも出てくるのよ。
煽りじゃなくて、本当にそう思いこんでるんだったら、
単なる馬鹿だね。
174名無しさん@1周年:01/09/14 01:41
>>168
スペクターは実は結構すごいよ。
英語でスペクターの日本語並みの駄洒落が言えるようになれば、あな
たもアメリカで妙な外タレになれるかも
175名無しさん@1周年:01/09/14 01:46
ケントギルバードはすごいかもたまに日本人より
絶妙な表現を使う。
スペクターが日本語が下手だと思ってる人って
英語と同じで発音にこだわってんのかな?
176名無しさん@1周年:01/09/14 01:58
そうっすか?
デーブスペクターって、外人としては極めて流暢だけど、
日本人から見れば、下手くそだと思うけど。
言い回しが分かりにくい時がある。
頭のいい高校生レベルぐらいに聞こえる。
っていうか、デーブスペクターってどういう経歴?
177名無しさん@1周年:01/09/14 02:07
>>176
自称ABCテレビプロデューサー。
ジャリタレで、シリアルのコマーシャルにでていたのを見たことがある。

が、実際、ネイティブじゃない人が勉強した日本語としては上手いよ。
あの人の日本語並みの英語がしゃべれればまずは及第といえるの
ではないか?>帰国組じゃない日本人。
178名無しさん@1周年:01/09/14 02:09
無理無理。
179176:01/09/14 02:10
>>177
レスどうもです。
そりゃ、あの人の日本語レベルぐらい、
こっちも英語が喋れたら、すごいと思います。
180名無しさん@1周年:01/09/14 02:15
デーブスペクターって、キワモノだけど
日本語はよく勉強したと思うよ。
あんな感じで英語を話せる日本人はほんの一握りだと思うけど。
181名無しさん@1周年:01/09/14 02:17
>>180
スペクターって結構怖い名前だよね。
007の敵の世界制服を狙う秘密結社? もスペクター。
でも今は妙な外タレのイメージが強い。
182名無しさん@1周年:01/09/14 02:18
あれはわざ変なやつを演じてるのです。
183名無しさん@1周年:01/09/14 02:24
ああ、スペクターって幽霊とか不安のスペクターなの?
184:01/09/14 06:05
1986年に出版されてもう絶版になった日米口語表現辞典(市橋敬三)
という本があるのですが、この本で作者は松本氏の日米口語辞典を
まるで鬼の首でもとったかのように、ことあるごとに非難しています。
まあ、確かに松本氏を尊敬している植田一三氏ですら「あの本の2割は
使えない」と言っています。
ちなみに「鬼の首をとったかのように」は日米口語辞典では
as if one were a conquering heroとなっていますが、
正しいのでしょうか
185英語できないよ:01/09/14 07:04
 英語教育界って、恐いね。
 あら捜し、ちくり、いじめ、もう何でもあり....

 英語勉強するからそうなるのか、そもそも、
 そういう人が英語をやりたがるのか....

 自分の周りにも、人の発音や表現の間違いを、
 皆の前で、あげつらう輩が目立つぞ。
186名無しさん@1周年:01/09/14 10:24
As if one were......は知らないが、日米口語辞典の使い物にならない具体的な例があったら教えて。
松本氏の日米口語辞典は時々参考にさせてもらってるが、 変な表現は記憶にない。
勿論、 日本的な表現を多少無理してもぴったりの英語表現にしたものはあると思うが、違う言葉なんだからそれは当たり目でしょう。
日本人だからひとつの表現が全員理解できるとは限らないし、 日米口語辞典の見出しの日本語でも 私には聞いたことないのもあるしね。
187名無しさん@1周年:01/09/14 10:31
日米口語辞典、ってアメリカ人との共同執筆だろ。
翻訳家のサイデンステッカーは名前を貸しただけかもしれんが、
一応ネイティヴの目を通っているはず。
188名無しさん@1周年:01/09/14 11:18
そう、サイデンステッカーも編集会議に参加して、
 討論に加わってます。(合宿まで)
 あれは名著だと思うがね。
189名無しさん@1周年:01/09/14 15:29
大学の頃、松本先生にディベート教わってた。
例の事件で速報板から流れてきたんだけど
こんなとこに名前が出てるとは知らなかったな…
ディベートってゆうか英語そんな好きじゃなくて
授業自体はいやいやだったんだけど
今思うといい勉強させてもらってたな…
すごいお世話になったんだ…元気なのかな…懐かしい
190名無しさん@1周年:01/09/14 16:42
松本さんの肉声聞きたいよ〜。
191松本道弘:01/09/14 17:47
私について、英語板でディベートが進んでいると聞き、比叡山での断食を中断
し下山してきた。術に流されぬよう、英語の修行に励んで欲しい。合掌。
192名無しさん@1周年:01/09/14 17:59
ニセモノ
193名無しさん@1周年:01/09/15 01:17
あのさ、このスレッド本人の話しようよ。
口元ひきつりもしない下ネタ、ごう慢な他人への批評。
もしこれが面白いと思っているのならそれを聞かせてくれや。
結構「信者」がいるみたいだから、それなりに理由でもあるんだろ?
特に文末トホホのジジィ、やじってばかりいねぇで核論こいてみろって。
194松本道弘:01/09/15 01:27
 193くん。
 君、情熱は評価するが、余計な形容詞は削った
 方がよい。 あと、もう少し礼儀と他人への寛容さを会 得すれば、君は、必ず有段者だ。
                           合掌
195名無しさん@1周年:01/09/15 01:36
俺ももう少しで黒帯なんだが・・・
196k:01/09/16 00:31
WTCで危機一髪脱出した人(日本人ではない)の話で、
第一撃のあと、とどまるべきか避難すべきかで
会議室でディベートしたんだって。
そんな状況でもディベートで意思決定するなんて、
これぞディベート魂、とかって松本さんは評するであろうか?
197名無しさん@1周年:01/09/16 01:38
何処の言い回しだ?
イチローに関しては結果が全て。別に愛想振るために
メジャーに行った訳じゃないし、
あんたみたいな6流芸人に言われる筋合いではない。
198名無しさん@1周年:01/09/16 02:07
>>197
誤爆。
199名無しさん@1周年:01/09/16 02:28
>196
原文読んでないから状況わからないんで、違っているかもしれないけど、debateという
英語を何でも競技ディベートと同じように考えているんじゃない?
「下へ避難しよう」「いや、とどまってもうちょっと様子をみたほうがいい」、ってな
感じで、異なる意見をちょっとの間たたかわして方針を決めただけでも、debateって
表現できるよ。
何も会議室にこもって延々と肯定と否定に分かれてディベートしたということではない
だろう。
200名無しさん@1周年:01/09/16 03:32
>>199
そうそう。避難するか留まるか論議になった、くらいのニュアンスじゃないの?
>debate
201名無しさん@1周年:01/09/16 06:37
松本はともかく、大学ESSのディベートってバカみたい
202名無しさん@1周年:01/09/16 11:09
203196:01/09/16 23:57
もちろん肯定派・否定派うんぬんではなくて、
脱出・待避それぞれのPRO/CONを論じたぐらいとは思ったけど、
それでも自分なんかだったらパニクるであろうところでそうしたのがすごい。
204名無しさん@1周年:01/09/17 00:23
>203
結構危機感なかったみたいです。なかでは。
205名無しさん@1周年:01/09/21 20:22
やっぱり、
「giveとget」が英語の発想だとか、英語はロジックだ、
とかいってるのは、彼だけなのですか?

あまりにも、レベルが高すぎて息切れしそうです。
語彙も知ってるのが前提みたいに書いているし。
206名無しさん@1周年:01/09/22 01:29
高飛車ですなー
207名無しさん@1周年:01/09/26 22:35
あげ
208名無しさん@1周年:01/09/30 13:51
>>203
>結構危機感なかったみたいです。なかでは。

それよくわかる!
テロの次の日俺の職場で火災報知器が突然鳴り出した。(鳴ったのを聞いたのは初めて)
みんな騒然とする中、俺は財布だけ掴んで飛び逃げる用意をしていたところ、
館内放送が入り、どっかの馬鹿が禁煙なのにタバコ吸ったのが原因だったらしい。
周囲が余裕かましてた中で一人構えてた俺は恥ずかしくて火を噴きそうだったが、
うちは霞ヶ関の官庁街の2ブロックほど先なので、何が起きてもおかしくなかった。
とにかく俺は死にたくないぜ。

全然関係ないこと書いちゃったけど、
>>196
なんでもかんでもディベートしましょうってのは、学級会レベルのバカ。
俺だったら上に書いたように、自分ひとりで逃げる。
209goinsonew:01/10/01 01:08
あれ、話題はテロですか。


松本道弘さんの名前は副島隆彦氏の著作の中で知りました。
四年前、高校出たばっかのとき。
あのときは副島氏の文が怖かった。

松本道弘の本は、
「集中思考術」カッパブックス(ブックオフで)
がいしゅつの「英語の学び方」渡部昇一との共著
しか読んでないので、
松本氏自体の評価は控えますが。

上の二冊、および立ち読みの結果では
あんまり実用的でない、という印象が。
なんていうか、まじめに付き合うと疲れちゃうという感じ。
面白いところはあるし、非常に気になるんだが。
210名無しさん@1周年:01/10/01 01:12
集中思考術はおもしろい。
が、たしかに実用的でない。
211道場:01/10/01 01:15
実用的というのは、簡単に楽にという意味かな?
まじめに付き合わないで英語道は極められないぞ。
でも自ら著書で言っているとおり氏のやり方ができるのは
1万人に一人ぐらいだから仕方ない。
212名無しさん@1周年:01/10/01 02:05
英語道を歩いている奴(特に若いの)は日本にどのくらいいるんだろう?
213goinsonew:01/10/01 05:41
>>211
そうです、師匠。
具体的な各論、技術論でない英語勉強法なら
僕はむしろ野口悠紀雄先生の「超」勉強法の
@楽しいことを、A全体から、B8割原則で勉強する方を選びます。

(俺はこの人も充分ヘンタイ的なものを持っていると思うぞ)

師匠、ごめんなさい。
214英検マン:01/10/01 11:23
昔、著書の巻末によく載っていた
英語道ランク表ってどうなのよ?

1級でタイムが300wpmとか書いてたような気がする
あれはもう過去の遺物なのか?
215竹本路弘:01/10/01 23:19
う〜ん、今は少なくても64kbpsの時代だからな・・・
216名無しさん@1周年:01/10/02 14:05
英語は格闘技だ! 読んだ方います?どうでした?
217名無しさん@1周年:01/10/02 19:48
時代錯誤まんすぇー
218名無しさん@1周年:01/10/02 20:40
知っていると思うが・・・英語道段位測定表

<6,5級>TOEIC550−695点
 リーダーズ・ダイジェストなどの英文雑誌、あるいは英字新聞を見始める。時々英英辞典を使うが、
しばしば英和辞典に逆戻り。また、この頃は reading と英会話とはまったく別物と考えている。
ペーパーバックを見ていて時々楽しくなれば、十分に6,5級の資格あり。ただし、少し固い書物や
雑誌を読み出すと疲れるのもこの頃。readingスピードは、1分間で50−100語ぐらいなので、
まだ読んでいるとはいえない。さしずめ、単語を数えている段階である。

 まだ「辞書離れ」はできない。有段者を目指す人は、この頃に英英辞典に切り替えるべきである。
多読、乱読に挑戦。速読はできるだけ早くかかること。辞書で当たる単語は、key word にとど
める。

◆タイムをどう読むか。
タイムを意識し始めるが、まだまだ敬遠する。この時期からタイムに挑戦している人は先見の明あ
り。苦しくとも日本に関する記事は読んでおいた方がよい。特に Letters のところは、
writing の参考にもなるので見ておいた方がよい。一冊について5ページ程度読むのを目標とす
る。この頃では、タイムも借り物では間に合わない。(タイムを買え。Buy TIME.)

私の場合(松本道弘)−−辞書離れの修練をつむ。使うとすれば英英辞典のみ、と自分を律す。こ
のころ時々、ストップウォッチを片手に速読をやっていた。柔道部の練習の後は、米軍テストパイ
ロットの家を訪れ、英会話を勉強。会えない時は、リーダーズ・ダイジェストなどの雑誌を借りて
きて読む。大学では英語の授業の最中に、教科書を楯にして雑誌を読んだ。
219名無しさん@1周年:01/10/02 20:43
<4,3級>TOEIC700−795点
 英語学習の胸突き八丁。英語道でもっとも悩み多き時期。人並みに出来るという自信と伸び悩みに
苦しむ。英字新聞はかなり読めるが、タイム、ニューズウィークはまだ読めない。なぜ読めないの
か!?

1.話す英語と読む英語とを分けて考えている。

2.文法や単語にとらわれ、内容をつかもうという姿勢に欠ける。

3.欧米人の発想、論理、文章の壁にぶつかる。

 結局、「単語力がないからだ」と必死に単語を覚え始める人がいるが、それは無意味。ヒマがあ
れば読み進めよ。悩むヒマがあれば1ページでも多く先に進め、といいたい。この頃の読書スピー
ドは1分間で100語から150語の間なので、かろうじて読んではいる、という感じである。

 キー・ワードを見つける努力をする。ペーパーバッグの小説を読むのもいい。タイムやニュ
ーズウィークを読むときは、日本に関する記事やカバー・ストーリーを読んでおく。簡潔で論
理的に英語を書く修行にもなる。また語感を鍛える方法として、頻度数の高い単語は覚えてお
きたいと望む人は、広告の英語を学ぶこと。斬れる英語を今のうちに学んでおくと、後で見出
しの英語がわかるようになる。後戻り(regression)のクセをなくすこと。

◆タイムをどう読むか。
タイムに挑戦。一週間に最低10ページを読む、というなノルマを課す。辞書で単語をあたっ
ても、文脈がつかめないのでつらい。1級近くになるとキー・ワードがつかめるようになるの
だが、それまでは歯をくいしばってがんばる。(タイムがシゴキの先輩となる。TIME
means Your Trainer.)

私の場合(松本道弘)−−大学3,4年の英文雑誌乱読時代。知らない単語も辞書にあたらず
、いい表現に出会っても、あえて先へ先へと進んだ。なぜ速読に力を入れたのか?

1.柔道部に在籍していたため練習が厳しく、時間がなかった。短時間で膨大な英語知識を得
るのには、速読がきわめて効果的であった。

2.日本語で本を読む一つの代償行為として英文の本や雑誌を読んだ。

3.「英語で考える」という言葉が当時流行したが、英語で考える---つまり日本語の語順に
一度なおして訳し意味をとるという「日本語で考える」習慣を矯正する最適の方法は、何とい
っても速読であると発見したからである。

4.関西では、FENが聞くことができなかった。妥協のないネイティブの英語に触れる機会
は、私にとっては映画か、速読しかなかった。

5.インドネシアの留学生とリーダーズ・ダイジェストを読む競争をした。英会話の力はほぼ
同じレベルだったが、読むスピードは彼の方が数段上であったので、ショックをうけた。
220名無しさん@1周年:01/10/02 20:46
<2,1級>TOEIC800−895点
 学生時代に数年海外生活の経験をすませ帰国した当座の英語力。自信満々の時代。国際人だと
錯覚したりする。同時通訳にあこがれる。読書スピードは150−200wpm。

 一見かなり流暢に見える英語。しかし、それが有段者のものか、その一歩手前の「一級」のも
のかは2,3段の人が見ればすぐにわかる。話す内容が日本語を通じて得られたものか、英語を
通じ、英米人の論理を通して得られたものか、あるいは丸暗記した表現を使っているのか、本当
に身に付いた英語を使っているのか、である。この差はひとえに、英文での読書量の差である、
といってよい。1分間に100語(100wpm)程度なら当分は無理。150wpmぐらいで
あれば、初段もそう遠くはない。

 固いものからやわらかいものまで、あらゆる英語に挑戦する。プレイボーイ・インタビューの
ような会話調の英語を読むのも一案。とにかく、口語英語、生きた英語に慣れるためには、イン
タビュー記事を重点的に読む。U.S.News&World Report には必ずインタビュー記事があ
る。NATIONAL ENQUIRER紙には日常会話向きのトピックがいっぱいつまっている。

 無音声化(subvocalization)のクセをなくすこと、150wpm以上に伸びないからだ。

◆タイムをどう読むか。
タイムが週に20−30ページくらいは読めるようになる。(二段以上を目指す人は、タイム以
外の英語雑誌も見ておいた方がよい)。まだ、タイムをエンジョイしているとはいえない。タイ
ムと競り合っている頃である。なんとかタイムをものにしよう、とあせる。そのような油ぎった
執念が、タイムにも伝わる。タイムはそんなあなたがあまり好きではない。TIME does't
like you very much.(タイムの心をとらえよ。Get TIME’s love and
attention.)
221ken:01/10/02 22:43
217 へ お前、貴様、時代錯誤だと?
とぼけ上がるな、馬鹿たれ。
宮本武蔵と英語、この真意がわからん奴は
ダメやね。お前英語とかするな、馬鹿たれ。
ぼてくりこかすぞ、きさん!!
222doyu:01/10/02 23:03
たしかに1級前後の段外者で勘違いしている術君っているよね!
道友のみなさん!
223名無しさん@1周年:01/10/02 23:05
松本道弘に影響されて、狂気のような勉強をして達人となっても、
それは人には言わないほうが良いと思う。
バカそうだから。
別に自分を宣伝されなくても松本道弘は気にしないはず。武蔵な
んだもん(笑)。
学校英語から目覚めて達人の域に達するにはなにか狂気のよう
なものがなきゃならないのは同意する。

でも他にも学問があるのに、他を犠牲にしてやっと出来る帰国子
女レベルの語学力しか身につかないとは、英語って効率悪い学問
だなあと思う。数学とか物理とか同じ情熱傾けた方が世界で通用
するんじゃないの?
224名無しさん@1周年:01/10/02 23:55
松本は深見と関係がある。国弘もである。
なぜだろう?。
22580=83:01/10/03 00:00
>数学とか物理とか同じ情熱傾けた方が世界で通用
>するんじゃないの?

おっしゃることは最もだと思います。この点については面白いので
また時間できたら書きたいと思います。っていってもなかなか忙しいん
ですけどね。

>松本道弘に影響されて、狂気のような勉強をして達人となっても、
>それは人には言わないほうが良いと思う。
>バカそうだから。

 まあバカってのはわかってますので、ここは2ちゃんってことで
これ見てなんらかのインスパイア受ける人もいるってことで
許してやってください。

>他を犠牲にしてやっと出来る帰国子
>女レベルの語学力しか身につかないとは、英語って効率悪い学問
>だなあと思う。

あの私、請われて何人かの帰国子女に英語を教えたことあるんですが
英語、日本語どちらも高いレベルに達そうと思えば
海外経験の有無に関わらずそれこそ相当の努力が必要です。
帰国子女の中でそのレベルに達している人は私が見るに
数%に過ぎないと思われますが、そこまでになった帰国子女は
やっぱり血のにじむような努力してますよ。
むしろ日本の実社会を皮膚感覚で体験していない分
彼らには逆にハンディキャップがあるのではと私は考えてます。

私の場合は英語で飯食えるようになってから
回り道して医者になりましたが
反吐はくような思いをして英語やったこと
でいろいろ楽しい?思いもさしてもらってます。

それと、それ(数学、物理>>英語)をいっては國弘学派の方々も
困ってしまうのでは。
226名無し:01/10/03 00:10
どうして、タイムが読めないと英語の達人じゃないの。
日本人で、インテリの人がいたとして、週刊朝日や新潮愛読してます
なんてあんまり聞かんでしょう。
それに、映画の英語についても言えば、失楽園ともののけ姫と菊次郎の
夏とリングとか全部せりふ分かって日本人は見てるわけでもないでしょう。
どうして、英語になるとこういうわけのわからん段位表なんて作る
のかな。
227パブロフの犬:01/10/03 00:16
>>221
ボクは福岡県人ですがぼてくりこかすぞは聞いたことがありません。
228名無しさん@1周年:01/10/03 00:17
>>226
タイムを読まなくても達人でしょうけど、
タイムが読めないと、達人とは呼びたくないですね。
229名無しさん@1周年:01/10/03 00:26
>>226
面白いからじゃないですか?
英語を趣味とすれば、段位は燃える要素があるでしょう。
「英語のレベルを上げる」ということが唯一にして絶対の目標。

たとえば、ひたすら将棋に強くなりたいと考えるか、
将棋を通じて友達を増やしたいと考えるか。
230名無しさん@1周年:01/10/03 00:36
「段」とか言われると、ハァ?という気になってしまう。
231名無しさん@1周年:01/10/03 00:40
>>230
英語って、明らかに「上達」するものだから、
レベルをランクわけすることは可能ですよね。
それをして、より上のランクを目指そうってんだ。
23280=83:01/10/03 00:50
棋士に向かって
「そんな将棋みたいなもの数学や物理に比べたら何と効率が悪いこと。」
空手バカ一代に向かって
「そんな数学なんかと比べて役にも立たないことに命なんか懸けてバカみたい。」

バカと言えばみんなバカ。英語という芸にたまたま入り込んだものの
べつにそれで世の中の役に立てようとかでなく、
そこに山があるから登るという登山家みたいなもんかな。
野球名人のイチローもけん玉名人もみんなバカ。
バカっていわれるのは誉め言葉です。
233226:01/10/03 01:03
>> 228
名言ですね。でも、そのくらいの思い入れならまだいいんだけど、
この人の一派ははた迷惑の人が多いから。
234名無しさん@1周年:01/10/03 02:52
確かにこの人のファン層には押し付けがましい精神論をぶつ人が多いなあ。
235名無しさん@1周年:01/10/03 09:49
その一派って、ここの清水って言う人もそうですか?
バカを通り越して基地外にしか見えませんが。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/6062/gb3_26_99.html
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/6062/geobook.html
236223:01/10/03 23:10
>>225
>あの私、請われて何人かの帰国子女に英語を教えたことあるんですが
>英語、日本語どちらも高いレベルに達そうと思えば
>海外経験の有無に関わらずそれこそ相当の努力が必要です。
うん。おっしゃること良く分かる。帰国子女がラクして英語身に付けたと
は思っていない。ただ発音、リスニング等日本で学ぶよりずっと効率的、
無駄な苦労なしに高いレベルに達する点では有利だとは思う。
その分文化の違い、日本での受け入れられ方で余計な苦労を背負い
込むこともあると思うが。

言いたいのは松本道弘にインスパイアされて、人生の貴重な時間をつぎ
込んだあげく、まあ多少「切れる英語」が話せるようになるのってそれほ
ど意味があるのってこと。

>>232
>棋士に向かって
>「そんな将棋みたいなもの数学や物理に比べたら何と効率が悪いこと。」
>空手バカ一代に向かって
>「そんな数学なんかと比べて役にも立たないことに命なんか懸けてバカみたい。」
俺もそんなことは言わない。むしろ尊敬する。ただその対象が英語である
ことって何か不純なものを感じるんだよね。上手く説明できないのですが・・・。

数学、物理を例として出したけど、例えば数学道、物理道なんてヘンでしょ?
そんなことを言わなくたって数学、物理を学ぶことは難しく、奥深い。

松本道弘が話す切れる英語って、ちょっと気の利いた表現がネイティブに
切れると感じさせるだけで、言っている内容はたいしたことがないと思う。
松本道弘って人間として「切れる」のかな? たいしたことがないから、「武蔵」
とかオカルトじみた方向に走るんだと思うよ。
オカルトって人間の心の弱さにつけ込むからね。
物理でも数学でも棋士でも空手バカでも人に伝えることが出来てから、必要に
応じて英語を学べばいいんじゃない。

英語そのもののデーモニッシュな魅力に取り付かれ、それをやることは否定し
ない。しかしそれから段とか、黒帯とか言い出すのはヘンだと思う。

乱文失礼。
237226:01/10/03 23:50
もう一つ言いたいのは、タイムを読めれば英語の達人だというのは
まだわかるけれど、達人になるためにタイム無理して読んで英語自体
嫌になる人もいるんじゃないの。インターネットで、好きな物読んだ
方が余程役に立つ。この人や植田 一三氏の本なんか見ると、単語から
タイムの読みかたまで段に区切ってこうすべしなんて書き方だけど、
日本人だって医師と弁護士とプログラマーと音楽家じゃそもそも皆
異なった語彙を使ってるわけで、一律に何段なんて言えないんじゃ
ないの。
23880=83:01/10/03 23:52
>物理でも数学でも棋士でも空手バカでも人に伝えることが出来てから、必要に
>応じて英語を学べばいいんじゃない。

まさにその通りで私も常々同じことを考えております。
例えば英語の下手くそなイチロー、野茂のほうが
TOEIC960点ってのをふりかざす人より私がネイティブとしたら
よほど魅力的で友達になりたいと思うでしょう。
ただ私の場合は選んだ芸の道が恥ずかしくも松本英語だったのですね。
(いや信者なので自分では恥ずかしいと思ってないんですけど。)

>ただその対象が英語である
>ことって何か不純なものを感じるんだよね。
>上手く説明できないのですが・・・。

この感覚は私は理解できるような気がします。
英語ができるってことで実体のない優越感を他人に対して
持ってしまう不遜な人間になってしまうってことではないでしょうか。

かくいう私もそういうイタい時期を経て現在の自分が
あるわけです。

ともかく>>223=>>236さんのご批判はなかなか的確におもいます。
こういうレスがあれば議論するのも楽しいですね。
239名無しさん@1周年:01/10/03 23:52
>>237
どうしてあなたが、タイムにこだわるのか良くわからない。
タイムは、そんなに飛びぬけて難しいわけじゃないよ。
240名無しさん@1周年:01/10/03 23:52
大学1年の時、英語を勉強しよう!と思い
たまたまこの人の本を選んだんだけど
「英語の勉強ってすげぇ大変なんだなぁ」と思い
やめちまった経験ある・・・。ビギナーには
荷が重い。
241名無しさん@1周年:01/10/03 23:55
>>240
まぁビギナーレベルなら國弘さんの中学英語をひたすら音読しろ
の方がやる気を出させるかもしれんな。でも高レベルの英語力を
つけるには松本さんの言っていることはもっともなんだけどね
242:01/10/03 23:56
>237 その点については、ちゃんと氏が言ってたと思う。
あの級位とか段位は、英語力という側面でのものであって、
個別の分野の専門知識は考慮に入れていないってこと。
まあ納得いかない人には理解してもらえないか・・・
24380=83:01/10/04 00:30
>>238の追加ですが
わたしが松本さんに感化されて英語を一生懸命に
やってた時期というのは
英語ができるようになって他人に威張ってやろうとかいうよりも
ウルトラマンになりたい子供や野球選手に憧れる中学生のような
純粋さがあったようにおもいます。
松本英語をやるということが純粋にかっこいいことだという
ふうに信じておりまして、
まさか後々それがしょぼいとか言われることがあるだろうとは
当時は夢にも思いませんでした。
244226:01/10/04 00:39
> 239
僕は、別にタイムにこだわってませんよ。松本氏が、こだわってる
んじゃないの。その人の方法論について語るからタイムが出てくる
だけの事。
> 242
そもそも一万語位使えれば、後は自分の専門に応じて語彙なんか違って
来るのが普通でそれを判定しようとすること自体おかしいのでは。
245名無しさん@1周年:01/10/04 00:52
まあ、将棋が強いのは、それだけで立派だとしても、
それを鼻にかけるようなことをされれば「ハァ?」ですよね。
将棋が強くて、それでどうしたの?って感じで。
英語だって同じでしょう。
黒帯を目指して鍛錬するのは自由だけど、
「英語ができる」→「自慢げ」ってのは、ちょっとアレかな。
松本のおっちゃんは、そのへんはどうなんですか?
本人や信者の人は、「俺って英語ができるんだぜ。すげえだろ。」って感じなんですか?
著書読んだことないから、そのへん分からないんだけど、
段位認定とか自体は、はっきり言って面白い考えだと思う。
246名無しさん@1周年:01/10/04 01:00
>>245
でもさ、それは英語に限らないと思うよ
水泳出来るやつ、スキー上手いやつ、
フランス語しゃべれるやつ、みーんなどっかで「この分野は
人より秀でてる!」と自慢げなんじゃないの?
247名無しさん@1周年:01/10/04 01:19
>>246
え?だから、そういう奴は、ヤな感じでしょ?
人に言わなくていいってこと。
別に英語だからどうってことはないじゃんって話なんですが。
それとも、
「別に水泳の自慢されても何とも思わないけど、英語だとむかつく」
っていうコンプレックス?

「英語ができるぐらいで何いばってんだか。」
って言うのなら、「将棋」でも「スキー」でも同じじゃないか。
248名無しさん@1周年:01/10/04 01:23
>>235
ジサクジエーン
249名無しさん@1周年:01/10/04 04:10
松本信者だが、 英語を鼻にしたことはない。 でも、水泳ができるのと違って 英語ができると それを隠しそうとすることはできないため 社内では有名になってしまう(TOEIC の点数が公表されたりもするし)。
英語を鼻にするのは 性格がいやに明るく、 ほんのちょっと(チーチーパッパ レベル)できるようになっただけで "ビールを頼むときについビアと言ってしまうだよね"
なんて女の子の前で堂々と言って、"スゴー" と言われる奴 (英語道5級の又八小僧)。 武蔵をめざす者でそんな奴はいない。
250名無しさん@1周年:01/10/04 05:04
236=237さんの指摘は至極もっともだと思う。
私が松本道弘に感じていた一連の胡散臭さ(理由は自分でも解らなかった)
の根幹はこれなのだな。。。と言う確信がもててしまったよ。
251名無しさん@1周年:01/10/04 23:47
>>249
いやあ、「女の子にモテるために英語をかじる」。
素晴らしいじゃあないですか、その人。
武蔵とはまったく相容れないだろうけど、それはそれでよしと思いますね。

それにしても、「鼻にする」という日本語はおかしいです。
「鼻にかける」または「鼻に当てる」と言ってください。
252名無し:01/10/05 01:29
80=83さんの指摘は、もっともでしょう。
でも、松本 道弘氏が、英語 道場、Give&Get、Timeを読むを書かれた
頃も、英検一級って合格率4%くらいだったわけでしょう。だから、その
当時からみれば、今の日本人の英語力はかなり上がってるんじゃないん
ですか。だから、方法論もいろいろでてくる。それと、ネットで事実
上全世界のあらゆる書物を読める時代だから、ある方法が絶対視される
必要はないように思うのですが。
25380=83:01/10/05 12:05
>だから、方法論もいろいろでてくる。それと、ネットで事実
>上全世界のあらゆる書物を読める時代だから、ある方法が絶対視される
>必要はないように思うのですが。

全くその通りです。ですから私も他のアプローチで英語を勉強された方々
から勉強させてもらおうとしてここにきております。
また私自身のとったアプローチに関してご批判・意見いただくことにより
より有意義な議論ができればいいなーとも考えております。
254名無しさん@1周年:01/10/06 07:16
彼の番組に対してどこがいいのか?
この質問には一切リアクションがない。
これこそ言論統制でもあるかの様に、議論の挿げ替えだけを
せっせと書き込む。
鈴井貴之ファンは本当にキモチワルイ。
255名無しさん@1周年:01/10/06 08:33
彼の著書はやる気を出すための本と見ていいんですきゃ?
256元信者:01/10/06 10:25
「giveとget」が英語の発想だとか、英語はロジックだ
とかは彼の英語道や その有段者を目指す人じゃなくても
目からうろこの内容があると思う。彼の本読んでから
why と because の応酬を感情的にならずにできるように
なったし、とにかく結論から物が自然と言えるようになると
めちゃめちゃ相手に伝わりやすくなった。彼に感謝してる。
ただ 彼の英語道で有段者を目指すのはエネルギーと時間の無駄に
なるので止めた方がいい。自分も海外長くてここ十年くらいの
彼の活動は知らないので悪しからず。
257名無しさん@1周年:01/10/06 10:50
>>255
著作の出版された時期によるな。
258名無しさん@1周年:01/10/11 20:59
昇段あげ
259 名無しさん:01/10/12 00:11
この人の本、15年ぐらい前に買った気がするけど
今何してるの?
ホノルル大教授は別にしてさ(w
260名無しさん@1周年:01/10/13 17:29
松本道弘って、英検のことバカにしてないか?

10年ほど前に、松本の検定試験 ICEE の説明を受けにいったら、
英検1級の山を黒板に書いて、
'Don't climb the wrong mountain.'
とかってほざいてたぞ。

今でもICEEってあるのか?
261名無しさん@1周年:01/10/13 17:37
松本道弘でなくても
あんな糞資格(=1級)英語玄人の間じゃ
「足の裏についたご飯粒」くらいの意味しかない。
取っとかないとちょと気持ち悪いという意味。
262松本道弘:01/10/13 19:07
 私が、英検をバカにしたとされてるが、英語の本当の勉強は、英検1級
 合格して始まると主張してきた。世界を舞台に縦横無尽に活躍できる
 国際人(有段者)は、英検のランキングでは測定不可能であるからだ。

 261君のレスを読むと、私が、20年前から主張してきたことが、今やっと定着
 したように思う。
263名無しさん@1周年:01/10/13 19:21
>>262
松本さんへ質問。
世界を舞台に縦横無尽に活躍できる国際人って例えば誰ですか?
あなたはその資格ありますか。英語ができるだけで。
264260:01/10/13 19:25
松本道弘先生へ。

ただ一人の人(261君)が貴方の意向に沿う発言をしたからといって、
貴方の主張が定着したとは言えませんよ。

こんなこと、ディベートでロジックを鍛えた貴方なら、
すぐに分かるはずだ。

263さんが言ってることも含めて、発言262には定義と証明
が不十分な箇所が見受けられるな。
265名無しさん@1周年:01/10/13 20:25
>>263
ノモとかイチローかな。
あ、でも皮肉な事だけど英語力とは関係ないって事だね
266名無しさん@1周年:01/10/13 20:38
> 261君のレスを読むと、私が、20年前から主張してきたことが、
> 今やっと定着したように思う。

典型的な日本式感情論。
一人でも自分に賛成してくれる人がいると、
「そんなこと、みんな言ってる」
とか言って優位に立とうとする。

こんなの、ディベートの提唱者がやることじゃないね。
267名無しさん@1周年:01/10/13 20:42
この人本だけどどれぐらいかせいだなかな?
268261:01/10/13 23:32
偽せ者に決まってんじゃん みんなバカ
>>262
269名無しさん@1周年:01/10/14 00:20
>>268
みんな分かっててやってるんだよ。
270261:01/10/14 01:06
そうかすまん
271私はこうして松本道弘になった:01/10/14 08:25
私は英検を否定してるわけはない。 その証拠に 英検1級教本、英検1級突破 等の名著を世に出してではないか。
私は 英検1級を英語の頂点と考える馬鹿者に警鐘を鳴らしてるのである。
こんなとこで不毛の議論してるうちは 射之射にすぎない。 射之無射に達するために 1分も惜しんで精進してくれたまえ。
272名無しさん@1周年:01/10/14 08:36
>>271
射之無射の境地に達したら、英語喋れなくなってしまいました。
責任とってください。
273名無しのあたし:01/10/15 12:34
アジア人の多くが、
「英語ができないと駄目だ」、
「英語ができないと、成功したり、賢いと思ってもらったり、
”国際的になっていく将来”を乗り切ったり
そういうことができなくなる」
というような強迫観念を潜在的に持っていると思います。
だけど英語はなかなかうまくならない。
そんな私たちにヤキを入れてくれたのが松本氏だったのでは?
そのヤキの入れ方は欧米風ではなく、我々の大和魂にも
しっくりくる武士道ぽいものだったと思う。
(映画館に入る前に一礼、とか、黒帯という表現とか)
柔道とか空手を習いたくなる気持ちと英語を
同じところに置いたとこが松本氏の特徴的なところのように思えます。
松本氏の著作を開く前に「押忍っ!!」と叫ぶと似合います。
だって我々(読者は)、どーしても英語できないといろんな所で困るように
追い詰められてるんで。そういう読む側の悲壮感と氏の文体はよく一致
したように思います。氏の提案する英語学習論そのものよりも。
274名無しさん@1周年:01/10/15 13:27
>氏の提案する英語学習論そのものよりも。

彼の提案する英語学習論って何?
275名無しさん@1周年:01/10/15 13:52
で、役に立つの?
276名無しさん@1周年:01/10/15 18:06
俺、10年ほど前に、弘道館に顔出してたことあったけど、
そこのメンバーで英語が喋れるのは帰国生だけ。

松本道弘の英語学習論で学習するとこうなるのかって
あきれてしまった。

松本道弘の言うとおりにしたら、TOIECが150点上がった
っていう人もいたけど、その人も英語喋れなかったなぁ

あらぬ夢を見せられてる「追う無 心理教」だったな。
277名無しさん@1周年:01/10/15 18:18
>>276
インプット至上主義だからでしょうか?
278名無しさん@1周年:01/10/15 18:26
インプットだけで終わってたら、コミュニケーション成立しないよ。
それで国際人と言えるか?
279名無しさん@1周年:01/10/15 19:06
彼が主張していることから、精神論を取っ払って
学習の方法論を取り出すと、
「速読すればよい」
「give と get を使いこなせばよい」
なんて、忙しい社会人が聞いたら喜びそうな話ばかり。

しかし、現実はそれほど甘くないことは、大半の人は知ってる。
しかし、松本信者は、厳しい現実から目をそむけて
松本道弘の教えにのめり込む。時間の浪費、金の浪費、精神力の浪費。
ああ、恐ろしい...。
280名無しさん@1周年:01/10/15 19:18
>>279
速読じたい相当難しい技術だし、giveとgetを使いこなすのも
日本人のみならずネイティヴ以外の人には至難の業ですよ。
彼は既存の方法論は認めた上で、そのなかで特に見落とされていると
思われる数少ないけど重要な事柄を、特に持論として述べてるだけ
です。
281名無しさん@1周年:01/10/15 19:54
>速読じたい相当難しい技術だし、giveとgetを使いこなすのも
>日本人のみならずネイティヴ以外の人には至難の業ですよ。

こんなこと、大半の人にはわかっている。
だけど、わからずに、安易に security blanket にしてしまう
人が松本オタクに多い、と言っている。
282名無しさん@1周年:01/10/15 20:02
>彼は既存の方法論は認めた上で、そのなかで特に見落とされていると
>思われる数少ないけど重要な事柄を、特に持論として述べてるだけ
>です。

「既存の方法論」の定義がないのが気がかりだが、
私の勝手な思い込みで意見を述べる。


松本道弘が、「既存の方法論を認めている」と言う根拠がない。
むしろ、「既存の方法 」による基礎がためをすっとばした上で、
Time速読だ、ディベートだ、Give&Get だといっているように
見える。

こんなことやって、モノになる人って、1万人に1人もいないんじゃ
ないか。

松本道弘の著書で、「既存の方法」による基礎がためを
強調した本が一つでもあるか?
あったら 280が言っていることにも賛成できるのだが。
283280:01/10/15 21:19
そうですね。松本さんの方法論は、初級者を対象にはしてません。
例えば、giveやgetを多用することを初心者に強いたところで無理が
あります。遅読もできない人がいきなり速読も無理でしょう。
しかし、既存の方法による基礎がためをすっとばせとは言ってないんですね。
例えば、彼はNHKのラジオ講座などには批判的ですが、初級者の学習には
良いとしているようです。彼自身がそういう道を歩んできていますし。

むしろ、彼はこれから達人になるような人が、必ず分かっていなければ
ならないような必要条件を多く示しているわけで、ビギナー向けでは
ないと思います。
284名無しさん@1周年:01/10/15 21:24
道っていうと、ストイックでなんだか求道者みたいでかっちょええ気が
するが、とにかく読め、聞けっていうのは実は甘っちょろい部分がある
んだよね。滝に打たれてりゃ、英語が喋れるようになるか、と同じよう
なもん。
意味もわからず、読んだり聞いたりしているだけでは、進歩は遅いで
しょ。方法論がなきゃ。効率の悪いやり方をやって、ダメな人の免罪
符なんじゃないかい?>松本学習論
今は良書も多いし、教材だって昔とは比較にならない(無論環境も
FENだけじゃない)。リスニング一つ取ったって、モチベーションなら
「英語リスニング・クリニック」一冊読んだほうがずっと発奮すると思
う。
効率の良い方法はないか、科学的に優れたやり方はないか、と常に
考える必要があると思うわけですよ。
無論最初のやる気を与えてくれるきっかけとして松本は悪くはないと
思う。が、彼のわけのわからないオカルト部分に惑わされる必要はな
い。そう思います。
松本からの「離」は早くなくちゃ。
285名無しさん@1周年:01/10/15 21:27
ある一定レベルいっちゃうと「科学的で効率的」な方法
なんてないっしょ。そもそも言語自体が無駄の固まり。
上級者になればなるほどその無駄と戦わなくてはいけないんだから。
あとは、自分の専門や方向性によって勉強の仕方が変わるんじゃないの?
286 :01/10/15 21:32
>285 そう、それが氏の言う高段者の世界だよね。
でも、少なくとも「初段」まで到達していないとそこまでいけない。
287名無しさん@1周年:01/10/15 21:34
>>285
そうそう。上級者向けなんだよね。
288matsu:01/10/15 21:37
>276での「喋れる」ってのは、内容の薄いことをベラベラということ?
相手の言う事もろくに分からずにOutput先行の丸暗記的ペラペラより、
自分の喋りは流暢でなくても、相手の言うことが(非言語部分も含めて)
本当に分かるほうが、 実社会では使えるよ。
つーか、前者は危険でさえある。
289名無しさん@1周年:01/10/15 21:41
>>288
ってかさ、普段の会話なんて「内容のない薄い」こと
ばかりじゃん。それを如何に上手くこなすか?ってのは
とっても語学学習の上で大事な事だ。みんな日本語でそんなに「内容のあること」
毎日しゃべってんの?
290名無しさん@1周年:01/10/15 21:46
>>289
そうだよ。松本信者はタイムの記事レベル以外の言語活動以外は
低レベルな英語とみなします。
291名無しさん@1周年:01/10/15 21:48
>>289
彼はそういう風に、「ペラペラ」しゃべろうとすればしゃべれる人に、
とくに警告として>>288のような態度をとることを説いてるんだよ。
そういう英語力は前提としてね。
だからそういう意味で、上に何人か書いてるように、上級者向けなんだなと
思う。
292名無しさん@1周年:01/10/15 21:59
上級者向け、かあ? 松本道弘。
293名無しさん@1周年:01/10/15 22:03
>>292
初心者向け、かぁ?
294名無しさん@1周年:01/10/15 22:04
だって、「TIMEの速読」なんて、高校の英文解釈がせいぜいな人は
まあ無理でしょう。
少なくとも彼のもっとも言いたい事は上級者向けだよ。
295名無しさん@1周年:01/10/15 22:07
要するに問題は「英検一級なんて糞」というレベルを
対象としているのに、「これが英語の勉強法」と一般化して
しまったという点なのか。
296281、282:01/10/15 22:14
>>289
賛成なんだよな。
松本道弘のごとく、
「内容のある話をしよう」
「会話において、ディベート精神を大切にしよう」
って、青臭い奴には受けるが、
実際にこれを日常生活でやってしまうと、
やたら堅苦しい奴、余計なこと以外喋らない奴、攻撃的な奴とみなされて、
人間関係壊すよ。communication に支障がでるよ。

松本道弘自身の本に書いてあったけど、
「成功しようと思えば、松本道弘の言うことの逆をやればよい」
なんて言われた(言われている?)こともあったって。
これもうなづけるよ。

>> 284
賛成だよ。彼は英語学習者に勇気を与えてくれるけど、
「離」は早い方がいい。
1年以上は関わるな。
297名無しさん@1周年:01/10/15 22:38
ここ中途半端な奴が多いな。
実力どれくらいなんだろ。
298名無しさん@1周年:01/10/15 22:51
>>297
エラソーだな。まずテメーの実力示せよ。
299297:01/10/15 23:06
日本語1級だ!!!
なんちって
300300:01/10/15 23:07
300
301名無し:01/10/16 01:11
色々な人の意見を集約すると、松本 道弘が凄いのは認めても、
教材が溢れかえっているこの時代には、達人になる為にもう少し
効率の良い学習方法があるという事ですかね。
302名無しさん@1周年:01/10/16 01:12
好きさ、好きなのさ。
303名無しのあたし級外:01/10/16 04:36
英語と直接関係ないですが、、、、

英語学習法の本は
・効きそうだと信じないと買えない。
・読んでる最中は成功しそうな気になる。
・読み終わったら既にすこし上達しているような気がする。
・成功してる人は読む必要が無い 
etc

     【英語学習本と禁煙本はクリソツ】
304名無しさん@1周年:01/10/16 05:18
↑ まるで競馬必勝法本だな。
読むこと自体が勝つことだと錯覚するんだよな。
305名無しさん@1周年:01/10/16 16:09
>>296
>松本道弘のごとく、
>「内容のある話をしよう」
>「会話において、ディベート精神を大切にしよう」
>って、青臭い奴には受けるが、
>実際にこれを日常生活でやってしまうと、
>やたら堅苦しい奴、余計なこと以外喋らない奴、攻撃的な奴とみなされて、
>人間関係壊すよ。communication に支障がでるよ。

そうだね。外人になめられなくなるよ。
「どうせアジア人だからたいしたことない」というような態度が彼らからなくなる。
それはむしろ対等視するようになった証拠だ。
306名無しさん@1周年:01/10/16 19:58
>>305
そういう考え自体が「鹿鳴館時代」。
307J:01/10/16 20:54
>306
そういう考え方が、不良外人をはびこらせる。
308名無しさん@1周年:01/10/16 21:13
不良外人・・・。
やはり松本教の人は
「日本人として名誉ある立場を守る為に英語力を磨き、
英米ネイティブスピーカーをやっつけてやる」ってのが
心の支えなんだね。サムぃ
309名無しさん@1周年:01/10/16 21:14
むかーしの本に、

松本道弘が、外人家族に日本のテレビ番組名を英訳して
すごく喜ばれてたっていうエピソードが書いてあって、

「パパは何でも知っている」を
「Papa knows everything」と訳したら、外人パパに「ハッハッハ」と笑われて
「Papa knows best」と直された

そうですが、頭がタリバンな僕にはその理由が今だにわかりません。
だれか教えて下さい。
310名無しさん@1周年:01/10/16 21:17
文法的にどうこうっていうんじゃなくて、know everything
なんていうのは神じゃない限りありえないからでしょう。
もちろん誇張表現としてはOKです。
311309:01/10/16 21:21
ありがとうございました。
312名無しさん@1周年:01/10/16 21:34
>>309
原題がそうなってるからに決まってるダローが。
313309:01/10/16 21:41
かさねがさねありがとうございました。
314名無しさん@1周年:01/10/16 21:51
>309,310

2人とも間違い。
まず、「パパは何でも知っている」とは、昔やっていたアメリカの
テレビドラマの日本版のタイトル。
その原題はFather Knows Best.
英語の問題でもなんでもない。

ちなみにアメリカで流行ったテレビ番組や映画の日本語タイトルと
原題は、アメリカ人とつきあう時はさらっておいたほうがいい。
最近はその手の本も沢山出ていて、インターネットのそうしたHPも
あるだろうから、俺が英語を必死に勉強していた頃よりよっぽど便利に
なった。
315310:01/10/16 21:54
そいえば、そういう番組があったね。
外人パパが笑ったのは日本人の口から自分が慣れ親しんだ
番組のタイトルらしき英語がでてきたからか。
316名無しさん@1周年:01/10/16 21:57
 例えば
アリー・myラブの原題はAlly McBealで、
ビバリーヒルズ青春(高校)白書の原題が、Beverly Hills 90210。

アリーmyラブの原題を知らずに、それについて話そうとして、
"Oh? D'you have a girlfriend?"と訊かれたりなんかして。
317309:01/10/16 21:59
納得しました。みなさん本当にありがとうございました。
318USAツデー:01/10/16 22:10
A HARD DAY'S NIGHT
の邦題は
ビートルズがやってくるヤア!ヤア!ヤア!
319314:01/10/16 22:16
いいっぱなしもなんなんで、日本のタイトルと随分違うアメリカのテレビ番組名を
中心にいくつかの例を自分のノートから写しておく。古いもの多いがどれだけ
知っている(聞いたことがある)かな?

Moonlighting こちらブルームーン探偵社
The Beverly Hillbillies じゃじゃ馬億万長者
Mission Impossible スパイ大作戦(いまや英語題の方が有名か)
Star Trek 宇宙大作戦(これも)
The Twilight Zone ミステリーゾーン(これも!)
Get Smart それゆけスマート(原題はスマートという主人公の名前とかけてある)
T.J.Hooker パトカー・アダム30
The Man from U.N.C.L.E. ナポレオン・ソロ
Bewitched 奥様は魔女

アリーmyラブとビバヒルは316さんの通り。
320名無しさん@1周年:01/10/16 22:17
映画のタイトルなんて邦題名と違うなんて
常識じゃねーか?
321名無しさん@1周年 :01/10/16 22:24
今は常識ではない。
最近は米国の映画会社が、原題と余りにかけ離れた日本語タイトルをつけないよう
日本の配給会社に要求している。
だから配給会社も、アメリカ側に「何で日本語が全然違うんだ」といわれるのが
めんどくさいので、何でもカタカナにしてしまう。
昔の「慕情」といったような日本のオリジナルタイトルが減って、やたらと
原題そのままのカタカナが多いのは、それが理由。
中には、「クレイマー、クレイマー」なんて、一見原題に近いようで、実は全く
原題の意味を伝えていないものもある。

テレビ番組のタイトルは、その点かなり自由。
322名無しさん@1周年:01/10/17 02:18
おつむテンテンクリニック。原題はなんだったっけ?酷すぎるなこれ。
323名無しさん@1周年:01/10/17 04:11
>>309
つーか慣用句のKnow better(than)にかけて
know bestだろ
324名無しさん@1周年:01/10/17 08:39
gone with thw wind
「風と共に去りぬ」はどう。
325名無しさん@1周年:01/10/17 09:44
風と共に逝った
326名無しさん@1周年:01/10/18 01:42
英語道を説いてるこの人の著作の多くを見ると、かなりの部分で「英語屋」と言う
感じがする。少なくとも英会話表現ハウツー本(多少の心構えを書き加えたような
内容)で随分稼いでいるんじゃないかな。
327名無しのアタシ:01/10/19 15:19
むかし松本さんの本を読んだ時、
柔道、空手道、茶道、仏道などに並べて英語道というのが
英語を志す人にはあるんだ、と思っていました。
最近は英語道そのもの、ってあるのかなあ、と思う。
英語圏で生まれたら努力しなくても「英語道の達人」よりか
英語ができるわけだし。
通訳道とか翻訳道とかはあると思うが英語道はどうなんでしょうか。
何かの道を歩いてる人が英語を使う、というのはわかるし
そういう英語はペラペ〜ラじゃなくてもきれいなんだろうなと思うから
最近憧れる。
328名無しさん@1周年:01/10/19 16:05
>>327
あなたの憧れるようなのを英語道というんだよ。
これはジョークでも煽りでもなくそう思うんだよ。
329名無しさん@1周年:01/10/19 16:30
>>326
「道」でなく「術」の本もいっぱいある。
330名無しさん@1周年:01/10/19 18:46
英語を学び母国語のようにものにするためには、生半可な気持ちでは無理だから彼のような強烈な考え個性があった方が燃えます。
331名無しさん@1周年:01/10/19 19:10
英語で飯を食っていく翻訳、通訳関係の人以外。
でも「ものにする」必要性のある日本人は殆どいないでしょ。
普通のサラリーマン、研究者にとっては「道具」として
使えれば良い。
332名無しさん@1周年:01/10/22 19:28
「ものにする」ことと、
「道具として使えるようになること」
と、違いは何ナノ? > 331
333名無しさん@1周年:01/10/22 21:09
>>332
つーか松本教では「英検一級は糞」ってレベルだろ?
普通の商社マンや研究者なら英検一級レベルあれば十分だ。
334名無しさん@1周年:01/10/22 21:18
いわゆる「趣味」です。
335松竹梅:01/10/23 00:41
英語道の道は道楽の道に通ず。
336名無しさん@1周年:01/10/24 01:35
確かに道楽でやったほうが楽しいだろうなぁ。
337名無しさん@1周年:01/10/24 14:15
 英検1級の商社マンなんて、ほんと、使い物にならないよ。
 「初段の英語」とかも、よく分からんけど。
 それより、カラテの黒帯でも取った方が、実際に役立つけどな....
338名無しさん@1周年:01/10/24 15:12
だれだれ先生と言うのはやめよう。英語は宗教じゃないんだから。
339名無しさん@1周年:01/10/24 20:00
英検1級レベルの英語は、マジで英語を使って仕事をしようとする人に取っては実際に糞です。
340名無しさん@1周年:01/10/24 20:49
ここのスレに書き込んでいる人は上級者の中のまた上の方だと
思いますので、ここで一つ質問。

私は彼の「速聴の英語」を買って読んだのですが、あまり参考になった
感じはしなかったのですが、興味を持ったのが彼の「英語道」と
その「英語道ランキング」です。
それによると、2段でなんとかモノになっているレベルで、松本氏が
アメリカ大使館での同時通訳時代の英語力となっておりますが、
それでもCNNやFENの理解度は60〜70%になっているんですよね。
これって、大変低いと思いませんか?
3割〜4割内容を捉えられないと言うことは、その中にキーワードが
あったらかなりの確率で話し自体を間違って捉えてしまいます。
そんな、レベルで同時通訳なんてできるわけないと思います。

今のCNNは同時通訳が訳していますが、ある人やあるトピックでは
パフォーマンスがかなり悪いですが、あれはあの程度しかわからないのではなく、
英語は9割以上わかっているが、即座に訳して、と同時に聞くという作業が
上手くできないためだと思います。

彼はそんなドキュソなレベルで通訳をやっていたのでしょうか?
341名無し:01/10/25 15:57
昔と今じゃ、レベルが違いすぎるから比較にならんよ。
松本 道弘とか国広 さんとかすごくて、カリスマだったのは他の人
がレベル低かったからともいえる。
今、同時通訳者の訳自体批判されるのは、良い傾向だろ。
342da:01/10/25 20:11
>340
理解度の中身にもよるかな。
言葉面だけをとらえるんじゃなくて、行間を読み、語り手の本音まで察するような
レベルを100%とすれば、70でも低いとは言い切れない。
日本語を聞く場合でも、日常のなんとなくの会話ならいいが、
相手の言うことを100%分かるということはありえないという気もするが。
343名無しさん@1周年:01/10/26 00:39
結局同時通訳者としての松本さんのレベルは凄かったのか?
344名無しさん@1周年:01/10/26 00:41
>342
行間なんて訳すもんなん?
ニュアンスのこと?
345名無しさん@1周年:01/10/26 00:45
松本さんも国広さんもできるかもしれないが、
教え方のナンバーワンはハウディのイナ先生だね。

すごいよー、雷に打たれたみたいにシヨックを受ける。
ここを読んでごらん。
http://www.howdyhowdy.com/true.html
346名無しさん@1周年:01/10/26 00:53
>>345
ハウディのイヤナ先生?
347名無し:01/10/26 01:43
で、否はどの位のレベル。英検やTOEICばかにする
んだから、相当すごいんだろ。名前聞いた事ないけど。
348名無しさん@1周年:01/10/26 01:54
イナ先生は...
よくクラスで言われているけど...
いいかげんなTOEIC換算で行くと
TOEIC5000点ぐらいかな。

英検、TOEICなんて何の尺度もなさないけどね。
349名無しさん@1周年:01/10/26 08:12
>348
同感!
350名無しさん@1周年:01/10/26 12:04
>>345
新鮮な見解だが、2点ほど気になる
1) (ヒアリング)、英会話に重点おきすぎ。 英語を読むことについては何も触れてない
2) Naitive の5歳の英会話がすばらしいような錯覚を起こさせるが、5歳の日本人の子どもの言ってることなんか親しか理解できないこともある。5歳はしょせん5歳であり、発音も5歳特有のもの。 全くとはいわないが、あまり約に立つ英語の対象ではない。
351名無しさん@1周年:01/10/26 12:28
>>348

そうですね、英検1級やTOEICはm何の英語力を指し示す
尺度にはなりませんね。

かといって、英検1級もTOEIC950点も持っていない
チミたちは、ただの負けイヌの遠吠えですね。
これらの試験を否定するならば、これらの試験を終了してから
発言してもらいたいものですね。
352名無しさん@1周年:01/10/26 12:43
>351
ネイティブは英検は知らないし、TOEICももちろん知らない
そんなものを標準に考えることこそ、英語ができない証拠。
353名無しさん@1周年:01/10/26 13:19
>352
根拠の無い発言。

>ネイティブは英検は知らないし
根拠なし

>TOEICももちろん知らない
根拠なし
354名無しさん@1周年:01/10/26 14:06
>352,353
俺の近くにいる外人も全く知らなかった。
355名無し:01/10/26 14:06
>> 353
英会話学校で、英検一級の指導してる人は、知ってるだろう。
まぁ、ハウディのドキュソ君には関係ないけどね。
356名無しさん@1周年:01/10/26 14:07
じゃあ、基準をTOEFLとかGMATとかにしたら
どう?
357名無しさん@1周年:01/10/26 15:14
松本さんや国広さんは、そこそこのことを言ってたらすむけど
ハウディのイナさんは、そんなイージーなことやってたら
生徒に逃げられちゃうよ。英検1級とかざらにいるんだから。
ここによく書いてあるから、読んでごらん。
http://www.howdyhowdy.com/true.html
358名無しさん@1周年:01/10/26 15:16
>357
サイマル、コングレ、とかと
勝負できる?
359名無しさん@1周年 :01/10/26 15:16
誰かハウディーのメルマガのバックナンバー
全部公開しろや
360名無しさん@1周年:01/10/26 15:25
1級てざらなのか。
361名無し:01/10/26 15:44
英検一級持ってる人だって、医者とかもいるわけ。
否でも松本でも英語できるだけだろ。
自分が神みたいに振舞ってる時点で、わらえるって。
362名無しさん@1周年:01/10/26 18:30
>361
英語の世界の話をしているのよ。
他の世界は今はしていない、わかる。
あんたこそが笑えるよ。
363名無しさん@1周年:01/10/26 18:33
ハウディーのINA?
読んだよ、ホームページ。
すごいこと書いてあるじゃん。
364USAツデー:01/10/26 19:56
18年ほど前に「集中思考術」という本を買った。
これに司法試験と英検一級パスした友人の今井という人の話しが出てくる。
この人の方法が「受験に要求される膨大なデータ量と自分の頭の小さな記憶容量
との不一致をデータのタイムシェアリングで補うこと」で、
データバンクに蓄えたデータを当日の試験科目に必要な分だけ直前に引き出して
頭脳にインプットして試験場ではき出したら頭を空っぽにしてまた次の科目に必要な
データをインプットする。直前のインプットにはやはり集中思考を用い、基本書で
一時間あたり100ページの速読をやる」
これがよくワカラン。
体得できたらなぁ。
365名無し:01/10/26 20:02
>> 362
ある高さ超えたら、英語がうまいとか斬れる英語が
どうしたとかどうでもいいことなの。自分の専門の分野
で、それぞれが好きな様に世界の人々と語り合ったり、
情報交換すればいい。その時に、この表現がどうしたとか、
ネイティブならこうだなんてのは意味ないの。
海外にメル友といないの、アンタ。
366名無しさん@1周年:01/10/26 20:09
>365
>斬れる英語が...
斬れる英語なんか必要とは思わないけど
最低限の英語は必要。
日本人の英語はその域にはまだまだ達していないのよ。
あなたは自分の能力を過信しているんじゃないの?
367USAツデー:01/10/26 20:13
ちなみに集中思考のおかげで
日本から一歩も出ずにNHKテレビの「上級英語」の講師
になれたそうだ。
カナワンネ。
368名無し:01/10/26 20:14
>> 366
じゃあ、誰がその能力を判定するわけ。
同時通訳者が、専門用語字面しか理解してなくて、笑わ
れてんのなんかざらでしょ。
369名無しさん@1周年:01/10/26 21:23
>368
ハウデイのINA先生が書いているように
英検1級なんか幼児の言葉も言えないのに
ビジネス英語とか時事英語をやろうとする。
おのれを知れと言いたいね。
http://www.howdyhowdy.com/true.html
370名無しさん@1周年:01/10/26 21:30
幼児の言葉も言えないとか書いてないぞ
371名無しさん@1周年:01/10/26 22:00
369はハウデイ電波。幼児の言葉知らなくてもビジネス英語できる
奴なんていっぱいいるだろ。でも映画に出てくる表現は押さえておいた
ほうがいいけどね。

ハウデイのHPなんて煽動もいいところだ。アジ演説なんだよ(古い表現か?)。
372名無しさん@1周年:01/10/26 23:16
>>25
>別に仮説でもなんでも無く、その通り。

えっ? ソースは?
じゃ、時代が時代なら、ボトムズもバロムズだったかもってこと?
373名無しさん@1周年:01/10/27 01:07
松本さんは結局凄いのか電波なのかこのスレ読んでも判断がつかん(笑
374名無し:01/10/27 01:18
凄い人。でも、今の人はああいう勉強方法で
なくても良いのでは。
375名無しさん@1周年:01/10/27 01:32
>371
日本人で幼児の言葉も知らないで
ビジネスやっている日本人はいないよ。
そんなもん、誰が考えたってわかる。
変な英語ばっかり喋っているから、
外人にバカにされてるんだよ。
知らないだろう。あんた。
376名無しさん@1周年:01/10/27 01:43
>373
考えてみなさい。
松本さんの書物を読んで英会話ができるようには
ならないよね。
377名無しさん@1周年:01/10/27 06:04
>松本さんの書物を読んで英会話ができるようには
>ならないよね。

同意。
378名無しさん@1周年:01/10/27 06:49
>>375
お前何言ってんだ?日本語は母国語。だから幼児言葉知っている。
英語はあくまでも外国語だから幼児の言葉知らなくても仕事で
使う表現知っておけば対応できるね。しかもそれは変な英語では
ない。ビジネス英語の「決まり文句」だから。

い@の言っている事を鵜呑みにするな。あんた狂信者だな。イスラム
原理主義みたいなものだね。
379名無しさん@1周年:01/10/27 07:32
>>345 所詮、英会話学校の広告の域を脱してない。本当に必要な、読む力、単語力、文法等には何も触れず、正しい英会話をすれば会話ができるような錯覚を引き起こしてる。
幼児の会話は理解できるに超したことはないが、 それができても実社会にはほとんど関係ない。
ちなみに、私は10年前に渡米し、当時娘は3歳。 すぐに Pre-school に入れ数ヶ月後には幼児の間ではペラペラになった(なるまでは大変だったが)。
その内、車で走るたびに ミタノー、ミタノー、と叫ぶようになったが、何かと思うと McDonald's のこと。
娘が間違って覚えてるのかと思ったが、注意して聞いてみると娘の友達も全員同じ発音。 でも、5歳ぐらいになったら ちゃんとした大人の発音で McDonald's と言うようになった。
こんなこと理解できても幼稚園の保母さんにでもならない限り どうでもいいことだし、 日本人の英語の勉強の対象にもなりません。
380笑わせてくれてありがとう:01/10/27 08:02
っていうかこの這うディ関係者
いろんなスレに出没して荒らしてるみたいだけど
社会人として使い物にならない英語おたくの典型だから
もっとなんか言わしといてみんなで笑わない?
結構楽しめるよ。
381名無しさん@1周年:01/10/27 08:12
はうでぃの
英会話オナニーショー。
ギャハハハハハ
382名無しさん@1周年:01/10/27 09:43
>378-381

幼児の言葉さえできない奴が、ビジネスの言葉が
できるとは思えない。本人だけができてると
思い込んでいるんだよ。そこが、愚かなところ。
誰が考えてもわかる。外人はあんた達の英語を
聞いてバカにしているのを知らないな。
http://www.howdyhowdy.com/true.html
383名無しさん@1周年:01/10/27 10:00
384名無しさん@1周年:01/10/27 10:02
間違えた

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/1142/chat.htm

の(11/23/00) ・・・・・・・・
385笑わせてくれてありがとう:01/10/27 10:02
>382
期待通りいきり立ってるよ。
もっとなんか言ってくれよ。
頑張れ!!!
38680=83:01/10/27 10:58
Howdyっていうのは私が英語やっていたときには
なかったんですがなかなか面白そうじゃありませんか。
一度じっくり読んで勉強させて貰おうかと思います。
私もまだまだ英語美味くなりたいものでね。
 ところで私が↓は普段仕事で普通に使っている英語なんですが
ここにおられるHowdyの達人の方にお願いしたいんですが、
一度訳して戴けませんか。
英語的にはかなりプレーンで、内容も
TIMEとか科学記事に出てくる程度からさしてかけ離れていません。

 Young patients with gallstones, anemia, and splenomegaly
are always suspect for an extravascular hemolytic anemia,
particularly congenital spherocytosis. Gallstones are best
recognized by ultrasound(gold standard test), whreas hemolytic
anemias are identified by an elevated reticulocyte count
reflecting increased marrow turnover of red blood cells(RBCs)
in response to the hemolysis.
The patient has congenital spherocytosis, which is
an autosomal dominant disease with a deficiency of
spectrin in the RBC membrane.
Spectrin deficiendy results in the formation of
spherocytes that have less membrane than a normal RBC.
This condition renders them extremely susceptible to
rupture when placed in hypotonic saline solution.
In addition, their spheroidal shape causes them
to be trapped and destroyed
in the splenic sinusoids by macrophage, thus the term
extravascular hemolysis.
387名無しさん@1周年:01/10/27 11:19
そんなことより世間は大変なんだよ!

http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1004104524
388名無しさん@1周年:01/10/27 11:39
>386
上の英語できたらすごいんじゃないですか!
でも、誰もあなたに興味は持たないでしょうけど。

よれより、日常の英会話ができれば友達が増えますよ。
そのほうが、楽しいとおもいますよ。
そんな楽しい英語を勉強しましょうよ。
389笑わせてくれてありがとう:01/10/27 11:45
今頃必死になって辞書ひいてるのかな。
それかスタッフのネイティブに助けてもらってカンニングか。
この這うディくんこっちのスレでもあばれてるよ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1002726114/l50
このスレの>126,>137,>141の
オナニーっぷりが爆笑もん。
390名無しさん@1周年:01/10/27 11:54
社会人としてのspecialityも持たず
5歳の英語は完璧なだけのお前こそ、まともなネイティブは
興味を持たないし相手にしないよーんだ。
391名無しさん@1周年:01/10/27 12:09
>>390
それは本当にそう。ことばがどうこうというより、内容をみるんだよね。
話す内容のないやつは最低扱いだ。
松本さんも言うように、how to speakでなく、what to speakだ。
392笑わせてくれてありがとう:01/10/27 12:11
>388
わははははは
予想通り現実逃避しちゃったよ。
393名無しさん@1周年:01/10/27 12:16
>392
そして、ほとぼり冷めたころに
また布教活動を再開します。
それがハウディ君のパターン。
39480=83:01/10/27 13:02
ちょっと意地悪しちゃったかな。
でも、わかんないって決めつける前にもうちょっと頑張って
ほしかったですけどね。
gallsotne(胆石)なんか医者でなくても日常会話で使う語彙ですしね。
splenomegaly(脾臓腫大)とかはちょっと専門的かもしれませんが
地味なインプットをまじめにやった人なら
spleen(脾臓)はまあ常識的だろうし、
megalomania,megahertzに見られるようにmegaは「巨大」を意味する
affixであることは想像つくだろうからだいたい類推できるんじゃないかと
思うんですけどね。
 >>386の英語は発音めちゃくちゃ日本人英語まるだしの医者でも
普通に使っててアメリカ人医師と意見交換を日常普通にしてるものなんですね。
私に関して言えば、
政治経済に関して同時通訳をやれといわれれば松本さんや
國弘さんの足下にも及ばないでしょう。
しかし例えば「外傷時における気道確保と救命処置」について
通訳せよと言われれば日本で5本の指に入る自信はありますよ。
一方5歳の子供の英語が完璧にこなせるかというと
「そんなことはできません」と自信もっていえます。
要するに何が言いたいかといえば、
普通の日本社会に生きている日本人なら
普段プロとして働いている分野を基盤として、
その上に英語を築いた方が、5歳レベルにもどって始めるよりも
より現実的で生産的なのではないか
ということです。(←↑大したこと言ってませんね。)
 ただ私は医者という肩書きとは別に
私自身「英語おたく」でもあるわけでして、
どんな人からも勉強させていただくという気持ちでいた方が
いろいろ学べてラッキー!と思ってますから、
一度どんなもんかHP読ましていただいて
本当にプラスになりそうなら
取り入れようとも思ってますけどね。
39580=83:01/10/27 13:09
あ、書き忘れましたが
私ネイティブの普段交流のある友人は100人くらいおりますので
心配していただかなくても大丈夫です。
396名無しさん@1周年:01/10/27 13:17
>>395すばらしい、帰国とかでもいくら
ネイティブ並みでも、くだらない
おしゃべりが出来るだけじゃ仕事にも何にも
役に立たないですもんね。
397名無しさん@1周年:01/10/27 13:17
>英語ができないよね。みんな
5歳児の問題を出したら、正解はハウディ関係者だけ。

「お兄さんとは仲がいいの?」はできるかな?
オタク君達。

これができてから一人前のことを言ってね。
あなた達がバカにしている5歳児のことばだから。
398名無しさん@1周年:01/10/27 13:20
とりあえずこの一連のやりとりみてて
世間一般に考えることは這うディってなところは
あんまり金払って行く値打ちはなさそうってことだね。
営業失敗。残念でした!
399名無しさん@1周年:01/10/27 13:21
公文英語のほうがずっと良いね。
400名無しさん@1周年:01/10/27 13:22
>398
と、いうことでハウディ君は
無視してマターリいこうよ。
401笑わせてくれてありがとう:01/10/27 13:30
>>397
必死になってるよ。
は、は、腹がいたい。助けてくれええええぇぇぇ....
402名無しさん@1周年:01/10/27 13:31
スレ違いだが、英語感覚あるんなら『這うディ』なんてのはちと
恥ずかしい名前なんじゃないか?

海外の日本語学校で『こんちわ学園』とかあったら「いかがな
ものか」と10秒ほど憂うと思う。
403名無しさん@1周年:01/10/27 13:32
ハウディハウディだったよね。たしか。
404名無しさん@1周年:01/10/27 13:33
>394
すばらしいっす。我々が目指すべきなのは、あなたのような
英語使いですよ、一言フレーズの暗記マシーンではなく。
405名無しさん@1周年:01/10/27 13:40
>できないよね。5歳レベルも。
やっぱり。
君たちのことを Sour Grapes と言うんだよ
勉強しなさい。

ハウディ優等生
406笑わせてくれてありがとう:01/10/27 13:48
>>400
いやぼくとしては、もうちょっといてもらって
笑わせて欲しいなー
407名無しさん@1周年:01/10/27 13:53
>406
えー・・・
だってかなり他のスレでも
電波出してるよ。
他のスレ見たことある?
そっちも笑えるよ。
同じことやってるよ。
408名無しさん@1周年:01/10/27 13:55
>406
こっち見てみて。
電波っぷりが愉快だから。
http://mentai.2ch.net/english/index.html#3
409ハウディ社員:01/10/27 17:27
ここにいる自称ハウディ関係者は
NOVA社員がハウディを騙って書き込んでいます。
皆さん相手にしないようにしてください。
410名無しさん@1周年:01/10/27 19:10
おれは読めりゃいい。
411ハウデー関係者へ:01/10/27 21:16
「お兄さんとは仲がいいの?」を教えてちょーだい。
412名無しさん@1周年:01/10/27 21:18
「おしっこしたいよー、ママー」
も、お願いします。
413名無しさん@1周年:01/10/28 01:39
>>395
どういう点が「英語おたく」と思われますか?
414名無しさん@1周年:01/10/28 03:37
>408

どのスレを紹介したかったの?
もっと慎重にやってちょうだいな。
41580=83:01/10/28 07:38
>>413
なんで英語をやっているのかというと、
ふつうはビジネスで必要だとか海外へ行きたいだとか
なにかしら目的があって英語やるじゃないですか。
私の場合は英語そのものが好きでやってるんですね。
私は筑紫哲也さんの英語も十分尊敬に値するし、
ジャーナリストとして合目的であるという点では
素晴らしく機能していると思うんです。
しかし、私は歴代米国大統領のそっくり物真似とかスポーツ実況中継の
物真似とかの芸をもっていてネイティブスピーカー相手に
爆笑とったりするんですが、
英語を手段として考えると、そこまでやる必要ないんですね。
好きだからこそ、そういうアホなことまで
できるって言うんですかね。
松本道弘さんもそういうこと言ってましたよ。
 あ、私今から海外(アジア方面)でかけてしばらく帰って来ません。
詳しくはは帰ってきてからしたいと思います。
416ハウデー関係者へ:01/10/28 08:52
I wanna pee, Mommy. Do you get along with your brother?
よりも Native っぽくて 子どもっぽい英語の表現を教えて (あたしには分からないので、真時で)。
417名無しさん@1周年:01/10/28 09:19
>416

I wanna pee. はOKです。
10代の女の娘の間では Gotta pee. をよく使います。

Do you get along with your brother?は
「おにいさんとはうまくいってる?」の意味で
二人の間がとらぶっているように聞こえます。

ハウデイ優等生
418名無しさん@1周年:01/10/28 09:40
>>417
でたでた、ハウディ馬鹿。うまくおびきよせたな〜。
419名無しさん@1周年:01/10/28 10:59
>417

フーン、知らなかった。
ハウディさん、ありがとう。
420ハウデーさんへ:01/10/28 11:31
だから、「お兄さんとは仲がいいの?」 はズバリ何ですか?
421名無しさん@1周年:01/10/28 15:42
けんかばっかりしている兄弟に様子を聞くには
Do you get along with your brother?
は適当でしょう。

お兄さんとは仲がいいの?
と聞くシチュエーションが良く分からないのですが、一緒に
よく遊ぶの、とか意味を取ってから英訳しなきゃだめなんじゃ
あ。

よくある〜じゃだめだ、式の英会話本で、常識的な文が通じ
ない、とか脅かしてるやつにありがちなのが、こういう前後無視
した文章を持ってきて、「こなれた」英訳を見せるやつですね。
それだけをとると、ぴったりして何か「切れる」英語みたいに
思えるけど、全部読むと、今までの英会話本と同工異曲みたい
な・・・。

だからこの種の挑戦・テストってつまらんと思う。
422名無し:01/10/28 16:16
>> 421
こんなの一意的に英訳できないでしょう。
それぐらい分かれよ。ハウディかノバの社員さん。松本スレだろ。
レベル落とすなよ。
423名無しさん@1周年:01/10/28 16:16
>421
それだけわかってんだったら
「お兄さんとは仲がいいの?」を
答えてよ。
二番せんじはだめだよ。
424名無し:01/10/28 16:30
Do u like your brother?
425名無しさん@1周年:01/10/28 16:41
>422
それはわからないということ?
英語できないね。
3歳レベルもわからないのに
「レベル落とすな」は笑っちゃうね。


ネイテイブは誰でも知っているよ。
あーたまだやってるの?
Are you close to your brother?
は?
よくあんたたちなかいいの?って
Are you guys close? って言うよね。
427名無しさん@1周年:01/10/28 19:47
まだやっててうざいなあ。
一生3歳レベルやっとれ!

ついでに0歳レベルもやってはどうか? 教室でみんな0歳児に
なったつもりになって「あああ」とか声だしているの。
0歳児英語で「おしっこしちゃった」を言ってみろよ>はうでぃ
アメリカでは常識です。
428長文で悪いが・・・:01/10/28 19:50

getting along fine

『仲良くやっている』『うまくいっている』と言う事で感覚的にはわかると思うが
文の構造としてアメリカ人と同じ発想思考ができないので、もうひとつピンと
来ないかもしれない。
getはある状態を手に入れているわけで、どういった状態かというと、alongな状態を
手に入れるわけである。alongというのは、ある物が長いものに沿って行く状態であるが
これが人間関係になると、生活の中において、2人が時間的経過の中をお互いに寄り添って
過ごして行く状態である。長いものに沿っていくのは2人(あるいはそれ以上)の人間で
あり、長いものというのは生活していくという時間的空間の経過を言っている。
したがって、get alongで「お互い生活していく」あるいは生活とまでいかなくとも
友人のように「お互い人間関係を保っていく」というニュアンスが出てくる。
そのお互い生活し合っていく質というものが次に来るわけである。
ここではfine(立派に)である。つまり、fine(立派に)にget along(人間関係を保っている)
なのである。生活し合っていく中での人間関係が立派というのは、仲が良いのに他ならない。
fineをつけずに“get along”だけでも、「なんとかうまくやっている」というニュアンスは
出てくるので、fineをつけずに言う人もいる。
日本語では人の仲を聞くのに、「どう?うまくいってる」と言うが、その場合は
“How are you getting along(どういうふうにお互いは過ごしていますか)?”という
聞き方をする。有益な決まり文句である。

用例

 “Maybe they got divorced?”
 “No. They are getting along fine.”

私のバイブルと>>417は、正反対だけど
だれかネイティブがそばにいたら、get alongでトラブルを連想するか聞いてみてよ。
ぜひ。
429名無しさん@1周年:01/10/28 21:13
ちゃん、ちゃん。 ということで5歳英語は卒業して次の話題にいきましょう。
ハウデイさん、さようなら。
430名無しさん@1周年:01/10/28 21:21
>>428 さんに拍手!!!

本当にハウディの腐れ厨房は始末におえない。
状況に応じて、これしかないという言い方は、もちろん
あるだろうけど、それを踏まえた上で、個性的な
その人独自の表現をする達人だっているのだ。

仲がいいかって、課題だって、
Do you and your brother like each other.
だって、十分、用は足りるだろうに。

Do you have a good relation with your brother?
だって、わかってもらえると思うぞ。

しょせん、日本人が操る英語だ。 ネイティブ並みを目指すの
は当然としても、ハウディの腐れ厨房の言ってるのは
あまりに視野が狭いよ。

ネイティブ並みの英語力が見果てぬ夢としての頂としたら、
そこに至る道は、人それぞれではないかと思う。

ハウディの腐れのいってることが、最も効果的だなんて、
証明されてるわけじゃなし。

もう二度とくるなよ。 一人でオナニ−してろ。
431名無しさん@1周年:01/10/28 21:28
おれたちゃネイティブになろうってんじゃねぇ
日本人でありながらネイティブに近いしゃべりをやろうってな
かっちょいいことをやろうってんだ
432名無しさん@1周年:01/10/28 21:44
英語板はじめてのぞいてみたら懐かしい名前が。
ディベートで有名な人としか知らないんだけど、
英語教育でも有名なの?
433名無しさん@1周年:01/10/28 22:15
>430,431
英語をやる目的はネイテイブなみに
英語がとできることという大目的さえも
もっていない、モロン。
だからデタラメ英語をならべたてて、
英語ができると思っている。
434名無しさん@1周年:01/10/28 22:16
>433
全く同感...
435431:01/10/28 22:21
>>433
日本語ってなぁ難しいよな
436名無しさん@1周年:01/10/28 22:32
>>430
英語できないことを自分で認めているよ。
英語できない奴が、どんなに理論ぶちあげても誰も
信用しないね。
437名無しさん@1周年:01/10/28 22:38
>436
賛成!

ハウデイはえらそうだけど、
英語はできるから認めるよ。

英語ができないのに偉そうなことを
言う430にはムカツク。
438名無しさん@1周年:01/10/28 22:51
>>433-437
ジサクジエン
439名無し:01/10/28 23:59
この文をハウディの教え通り訳せたからなんか良い事あるかい。
そんな勉強より、イチローって日本でも凄いプレーヤーだったのとか、
北野監督はコメディアンなんでしょとか聞かれた時、すぐ説明できる
方が余程役に立つよ。内容をレベルアップすべきで、決まり文句ばかり
覚えても木を見て森を見ずだね。
440名無しさん@1周年:01/10/29 01:24
日本語にも色々あるように、英語にも色々あるんじゃ。
自分の話す英語のみが正しくて後は全部間違いと思ってるような奴は逝ってよし
441名無しさん@1周年:01/10/29 01:26
どこでもトラブル起こすね。ハウディ。
このスレにまで来るとは。
442名無しさん@1周年:01/10/29 01:33
>439,440
全然わかってないな。

>日本語にも色々あるように、英語にも色々あるんじゃ。
いろいろあるわけない。
これしかないから決まり文句というのよ。

決まり文句はすごく易しいのよ。
そのやさしい決まり文句も言えない奴は
難しいことが言えるわけない。

How are you? だって Good morning. だって決まり文句

英語ができないやつの典型的ないいわけだよ。
ここの板では、英語ができない奴は何を言っても嘘臭い
443名無しさん@1周年:01/10/29 01:35
チョット待て。
決まり文句は所詮会話の表面の体裁の整えるためだけの
もんだろう?
自分の意見聞かれたらどうすんの?
映画から引用ですか?
444名無しさん@1周年:01/10/29 01:36
>>442
このスレに来る人は比較的できる人だから、煽られてばっかり。
おとなしく引き下がれ。少なくともオマエよりはできる。
445名無しさん@1周年:01/10/29 01:44
>444

じゃ、You! できる人???
「あんた全然わかってないな」を
英語でどういいますか?

できる人の実力をみせてね。
446443:01/10/29 01:48
You dont have any idea of what you are talikng about.
かな?
447名無しさん@1周年:01/10/29 01:52
ねぇ、添削してくれないの?
448名無し:01/10/29 01:53
>> 445
The answer is you are stupid.
I think you are stupid.
449443:01/10/29 01:58
>>445
煽り?
それとも決まり文句辞典以外の英語はお手上げ?藁
450名無しさん@1周年:01/10/29 02:14
>446
>「You dont have any idea of what you are talikng about.」
これは意味が違うし、文もちょっとおかしい。

正確には....
「You have no idea what you're talking about.」
あんた自分の言っていることわかってないだろ。の意味

がんばろう、できる人達???

ここをしっかり読んでね。
http://www.howdyhowdy.com/true.html
451名無しさん@1周年:01/10/29 02:19
ってか、you know nothingと呆れ顔で言う、じゃだめなの?
452名無しさん@1周年:01/10/29 02:22
>>445
You're a moron.
453443:01/10/29 02:25
>446
>「You dont have any idea of what you are talikng about.」
>これは意味が違うし、文もちょっとおかしい。
ありがと。そういや You have no idea〜って聞いたことあるよ。
でもofの問題はさておき
you dont have any idea what you are talking about.
じゃイカンの?
454名無しさん@1周年:01/10/29 02:25
>>450
ぎゃははは。おんなじじゃん。こいつ本当にできないやつだな。
この二つは同じ文だぜ。上の文は文法も合ってる。
455名無しさん@1周年:01/10/29 02:27
ハウディの弱さ脆さが、逆に露呈した結果となりました。
456名無しさん@1周年:01/10/29 02:27
おーーーー!
ハウディ 対 親松本派の対決か?

おもしれー。
457名無しさん@1周年:01/10/29 02:28
>>454
俺は、ハウディの腐れ厨房ではないし、
このアホは、本当に虫唾が走るほど嫌いだが、
You don't have any idea of what you are talking about.
というのは、誠に残念ながら、違和感を感じる。
458名無しさん@1周年:01/10/29 02:33
>>457
違和感の元凶はany?それともof?
459名無しさん@1周年:01/10/29 02:34
of
460名無しさん@1周年:01/10/29 02:38
>>459
of?これは辞書に載ってるからOKでしょ?
an idea of〜
461名無しさん@1周年:01/10/29 02:43
>>460
an idea of 〜の後に、すぐ名詞がくるんだったら
いいんだけどね。 場合によっては、動名詞でもいいけど、
what は、俺的には違和感がある。
462名無しさん@1周年:01/10/29 02:45
>453
>you dont have any idea what you are talking about.
>じゃイカンの?

OKです...が、頻度は少ない。
You have no idea...が普通の表現

ハウちゃん
463名無しさん@1周年:01/10/29 02:49
Longman英英辞典より:
You must have some idea of where they went.
Can you give me a rough idea of how much the repairs
will cost?
http://www.altavista.com/cgi-bin/query?USER=kaz&pg=q&enc=sjis&Translate=on&kl=XX&what=web&fmt=&kl=xx&q=%22you+don%27t+have+any+idea+of+what%22

エビデンスは十分だと思いますが。
464名無しさん@1周年:01/10/29 02:53
>>463
なるほど。 それでもやっぱり違和感を感じてしまう。
例をあげられても、文例にある、of を どうしても取っ払いたくなる。
まだまだ、ドキュンでしたね。 逝ってきます。
465名無しさん@1周年:01/10/29 02:56
>>462
>>463のリンク先見たけど、どこが頻度低いの?嘘はダメ。
466名無しさん@1周年:01/10/29 02:58
http://discussion.allotment.com/_disc1/000002d2.htm
ここにあるのはそのままじゃんかよ〜
467名無しさん@1周年:01/10/29 03:15
You don't get it at all.
You completely get me wrong.
とかもダメと言いそう。
468名無しさん@1周年:01/10/29 03:18
お取り込み中、素朴な疑問ですみませんが・・・
ハウデイは和文を英文に訳すことを教えてるのですか?

日本語なら日本語、英語なら英語で、どちらかに決めて
書いてくれません?>>さっきから問題みたいなのをあげてる人。
でないと、、、会話にはなりませんよ。いや、ホントに。
さ、ねよ。
469名無しさん@1周年:01/10/29 03:33
ハウデイは全然わかってないない
Howdy guys are clueless.
470名無しさん@1周年:01/10/29 09:38
決まり文句だけで自分の言いたいことを全部英語で伝えれるのか?
471名無しさん@1周年:01/10/29 09:45
>>464

自分が違和感を感じるものはすべて間違っているということかな?
あんたは英語の神様ですか?
472名無しさん@1周年:01/10/29 11:36
Howdy の5歳児英語には 「あんた全然わかってないな」は存在しません。 正解は、
Monmmy,,,,, help me! He doesn't understand, sob. sob. sob.... です。
473名無しさん@1周年:01/10/29 11:46
「あんた全然わかってないな」は8歳レベルの決まり文句です。
毎日でも使います。

決まり文句も知らなかったら、もっと高度の会話は
絶対できません。しっかりここを読みましょう。
http://www.howdyhowdy.com/true.html
474名無しさん@1周年:01/10/29 11:51
しつこい。 いい加減に出てってくれ。
475名無しさん@1周年:01/10/29 11:56
おそらく帰国かなにかだろう。
オレも前に帰国の奴に「そう言う言い方はしない」と
断言されて、その後ネィティヴの教授がオレと同じ言い方しているのを
聞いたことがある。帰国生は自分の範囲内(滞在期間)での英語のみを
英語とし、しかもそれでできてしまうもんだから普通の学習者のように
リサーチも勉強もしない。猛反省を要求する。
476名無しさん@1周年:01/10/29 11:57
475は >>471 でした。
477名無しさん@1周年:01/10/29 11:59
猛反省を要求!(w

同意。
478名無しさん@1周年:01/10/29 12:07
>>「あんた全然わかってないな」は8歳レベルの決まり文句

だから一体決まり文句は一体何? 言い方は色々あると思うので、どれがHowdyの8歳児レベル決まり文句かわからない。
You have no idea what you are talking about.
You do not understand.
You are totally off-base.
You are clueless.
You don't get it at all.
You, bone head.
You, nuckle head.
479名無しさん@1周年:01/10/29 12:13
>475
帰国ではありませんよ。
ハウデイで学んでいるだけ。
480名無しさん@1周年:01/10/29 12:15
>プロフェッショナルの観点から

第二言語習得のプロ?
応用言語学博士かなにか?それだったら一度話を聞いてみたい。
個人的にストラテジーと動機付けをどう持つか、どう維持するかが
全てだと考えてるんですけど。
481名無しさん@1周年:01/10/29 12:27
なんか駄スレになりつつあるな・・
482名無しさん@1周年:01/10/29 12:55
>478
よく勉強していますね。すばらしい。
正解と解説をします。
>>「あんた全然わかってないな」は
「You really don't get it.」と言う決まり文句です
これが正解。



You have no idea what you are talking about.
自分の言うことわかってないだろ

You do not understand.
あんた(に)はわからない

You are totally off-base.
あんたまちがっている、はずしている


You are clueless.
ものごとがなにもわかっていない..日本語的には似てますがちょっと違う

You don't get it at all. は以下のような使い方をする
You really don't get it. .....これが正解



You, bone head.
バカ

You, nuckle head.
バカ

がんばってください
http://www.howdyhowdy.com/true.html
483名無しさん@1周年:01/10/29 12:59
>482 訂正

You have no idea what you are talking about.
誤 自分の言うことわかってないだろ
正 自分の言ってることわかってないだろ
484名無しさん@1周年:01/10/29 13:09
重箱をつっついてるなー。
口語なんてちょくちょく変わるんじゃないの?
松本先生もそんなことおっしゃってたゾ。
485名無しさん@1周年:01/10/29 13:29
具の骨頂ですな。
486名無しさん@1周年:01/10/29 13:38
解説ありがとう。
すっきりしました。
487名無しさん@1周年:01/10/29 13:42
>482
決まり文句を覚えよう、みたいな
スレッド立ててそこで
決り文句かきまくれば?
甚だしくやってることが
スレ違いじゃない?
488名無しさん@1周年:01/10/29 13:57
>482
そもそもなんでハウディスレの
外に出てくんの?
たたかれて学校の評判おとすため?
専用スレの外に出てくるのは
やめてもらえませんか?
外に出てきて1つでも成功した事
ありました?
489名無しさん@1周年:01/10/29 14:07
>>488 ハゲドウ。
inaさん、経営難でヤケクソにでもなったのかね。
490名無しさん@1周年:01/10/29 14:33
>482
決まり文句覚える学校です。
実践はしません。
うちでまず決り文句を
覚えましょう。
くらい言い放てば、ニッチでやってける
んじゃない?
英検、トイックは自分で勉強して下さい。
とか、はっきり言う事。

それと、根拠がないこと逝っても
健全な消費者は引くだけです。

日本語でも同じことを
伝えるのにいろいろな
言い方をするのだからそれを否定するのも
やめたほうがいいでしょう。

自分で「5歳児の英語教えています」
といっても魅力ないですよ。
ネイティブスピーカーでも
ある表現が自然かどうかで意見が別れたりするんですから。

もっと逝ってしまえば、
映画で学ぶのは個人でもできる
こと。
あなたが馬鹿にするトイックに的を
絞った方がよほど人が集まりますよ。
リーディングも教えられるように
したほうがいいでしょう。
頑張って下さい。
そして2CHで宣伝活動するのは
やめたほうが良いかと思われます。
491名無しさん@1周年:01/10/29 14:37
なんで「松本道弘」スレでやるんだ?やめろ。
492名無し:01/10/29 14:41
英検一級持ってる奴や松本 道弘をどう思うって人達が、
ハウディやNOVA、ジオスに行くか。
どこの英会話学校の人か知らんけど、もう来るな。
スレが汚染されんだろ。
493名無しさん@お腹いっぱい:01/10/29 14:42
というか
松本道弘って今なにやってるんだ?
494名無しさん@1周年:01/10/29 14:47
>>490
なに代表者自らカキコ?
かなりやばいな。
ホムペ見たけど、説得力無かった。
第二言語習得理論を勉強して専門性を出した
書き方した方が人は集まると思うけどなぁ。
495名無しさん@1周年:01/10/29 14:51
>494
ごめん・・・。
書いたの俺。
ただ、色んなスレに登場すんの
と2CHで宣伝しまくってるのが
うざいと思って。最後に宣伝すんの
やめろって書いたんだけど・・・。
長文になってゴメソ。
496名無しさん@1周年:01/10/29 14:56
分かりづらかった?スマソ。
そうじゃなくてさ。
あっちこっちで宣伝してるでしょ?
あれを学校関係者(少なそうだけど)が
自らやってんだったらかなりやばいなと。
だって、明らかにL1習得とL2習得を同じと
考えているようだし。そう主張する割には根拠が
一般論だったから。
497名無しさん@1周年:01/10/29 15:28
>>496
あれ学校関係者らしいよ。ここのことでハウディの掲示板に苦情を書き込んでも
すぐ消されるらしいから。
498名無しさん@1周年:01/10/29 16:05
ハウディのHP見たけど、実力診断テストって大したことないね。
英検&TOEIC受験者には答えられないなど書いてあったけど、
ちゃんと英語を勉強してきている人には答えられる問題だったよ。
499名無しさん@1周年:01/10/29 21:04
このスレでは”固定は死”。 したがって固定しか気にしないHowdyはさよらな。
500名無しさん@1周年:01/10/29 22:17
キリ番馬力
ダンスでケツ揉んで、おでんもツケで済んだ

  
501名無しさん@1周年:01/10/29 22:21
一本!
502名無しさん@1周年:01/10/30 04:33
>>415さんのような学習目的であっても別に構わないと思う。
松本道弘よりよっぽど健康的だ。
503名無しさん@1周年:01/10/30 05:08
>498
ハウディのHPの
答えを教えてください。
全然わかりません。
504名無しさん@1周年:01/10/30 06:36
文脈によって表現は変わってきます。 文脈から考えると、478 の英語はすべて間違いであすが、 You を Howdy に置き換えれば正解になります。
なお、 Howdy HP の表現は 覚えるものではなく、 大量の英語に触れることによって養われる語感。 英会話学校で覚えるには悪くはないが、 このスレにはレベル低すぎ。
それにしても1万の幼児的決まり文句が載ってる本が4800円だとは。
505504 の続きだけど:01/10/30 07:36
1例として、 痛いよ(ママ)が Ouch! で間違いになってるけどこれは何故?
Ouch, Mommy! とか、Ouch, Ouch, Ouch! は間違ってません。 但し文脈によっては It hurts, Mommy. You are hurting me, Mommy. となるかもしれない。
文脈を無視した決まり文句なんか意味無し。
ところで、Howdyっていうのは南部の言葉であって、一般的に正しいとはいえないのでは。 正しい決まり文句を提唱するなら、正しい英語でおしゃべり学校の名前をつけましょう。
506名無しさん@1周年:01/10/30 10:25
>505
>5.昼御飯を食べられなかった(忙しくて).......I couldn't eat my lunch.
ハウデイにのHP
教えてください。
これはどこがまちがいなんでしょう?
507名無しさん@1周年:01/10/30 11:19
フーム。 通常の会話からすれば別に問題ないと思うが、、、
日本語の意味を出そうとすると(忙しくて) I didn't have time for my lunch かな?
もしそんなことだったらクダラネー。
一口英会話のスレに変化しつつあり。
508名無しさん@1周年:01/10/30 11:26
>507
couldn'tとwasn't be able toの違いだけだったりして!?
よく分からんけど、それだたらわらえましゅ。
509名無しさん@1周年:01/10/30 11:34
よくわからん。
なんでこんなことがわかんないんだろ。
自信をもってこれだと言えない...ゥゥゥ
俺は自分の英語力を疑ってきたぞ。
教えてちょうだい ハウディ。
510名無しさん@1周年:01/10/30 11:44
>>506
ハウディーじゃないけど。

I couldn't eat my lunch. は、自分の理由
(腹痛・食欲が無かった・お金がなくてなど)で、
食べることができなかった、というニュアンスになります。
ことによっては、相手に無用の心配をさせてしまいかねません。

I was too busy to eat lunch.
とか言っとけば、相手に余計な心配をかけなくてすむわけです。
511505,507:01/10/30 11:53
>>510 その通りかもしれないが、忙しかったのが自分のせい(無能なので仕事が遅い、時間を間違った)だったら I couln't eat my lunch でもいいことになります。
ということは、やっぱり文脈がなければ決まり文句は役立たずーーーー。
512名無しさん@1周年:01/10/30 12:04
いいかげん、ハウディの一口幼児英会話はやめようぜ。
513名無しさん@1周年:01/10/30 12:25
やめたいけど、答えが知りたい。
誰かこれだという答えを教えて。
514名無し:01/10/30 12:35
英会話でもe-mailでも、相手から何らかの有用な情報を
得るのが本質的な目的で、通じたら嬉しいレベル
の奴は英会話学校行けば良い。ここに来ても宣伝に
ならないんだから、どっか逝ってくれ。サーバーの
無駄使いだ。
515名無しさん@1周年:01/10/30 12:53
>514
松本さんをほめちぎるより、
言い方を教えてもらった方が
俺にはタメになる。
516名無しさん@1周年:01/10/30 12:56
>515
すれ違い甚だしいこと
和歌っとるかい?
一言英会話スレでも立てろって。
517名無しさん@1周年:01/10/30 12:56
だったらハウディスレでやればいいでしょう。
518名無しさん@1周年:01/10/30 12:58
>517
禿同。

関係者か?>515
519498:01/10/30 13:05
>>503
1.Can you→Do you canは能力の有無を問う表現でかなり断定的
              日本語では「話せますか?」というが、canを使うと
              「話す能力があるんですか?」とバカにした感じ
2.Give water→water waterは動詞で「水をまく、水をやる」という意味あり
3.What will you....→What do you have for lunch or What are you going to have for lunch?
昼食(or夕食、朝食)に○○を食べるはhave something for lunch (dinner)
いつも食べている物を聞くなら現在形で、その日の午前中にその日の
              昼食の内容を聞くならbe going toを使えばよい
4.at 10 page→page ten ページ数を言うときは、無冠詞でpage tenか冠詞をつけるなら
                the tenth page。この類似問題はTOEICによく出る。
5.couldn't→missed   日本語の「できるorできない」は必ずしもcanと対応しない
                キライな食べ物のことを日本語では「食べられない」と言うが、
                英語でI can't eat ○○と言うと、歯がないとか飲みこめないとか
                能力的にできないことになってしまう。I don't eat or like ○○で可。
                この問題はcouldn'tじゃなくてmissed「機会を逃す」で充分表現できる。

・・・・・とここまで書いたけど、長文コイて皆さんの顰蹙をかいたくないからここで一旦打ち止め。

504さんの>大量の英語に触れることによって養われる語感。 には激しく同意
英語を話すと言うことは日本語と英語の対応語を並べることじゃないんだよ。

ちなみに、もちろんHowdy生ではありません。私がすんでる所にはないしね。
も一つおまけに英会話学校も行ったことありません。
520名無しさん@1周年:01/10/30 13:14
>>513
自己中の他力本願はハウデイより始末に悪い。
CD買えば?
521名無しさん@1周年:01/10/30 15:18
ハウディぐらいの英語は答えられなければ..
と思うんだが、やっぱりできない。
くやしいけど、ハウデイに指摘されたとおりかもしれない。
俺は英語ができなんいだな.....
TOEIC 950なのに。
522名無しさん@1周年:01/10/30 15:34
>>504
その一言幼児英会話集ってどこに売ってるの?4800円だったら安い。
それ見ながら解答してやる。
はっきりいって馬鹿らしいからね。
523名無し:01/10/30 15:51
>> 521
ハウディ関係者再潜入警報!
524名無しさん@1周年:01/10/30 15:52
あってると思わせれば文句も出ないし、なにせ肝心の本題が語れなくなるからな。。。。
525名無しさん@1周年:01/10/30 16:07
映画一本借りてきて
webで拾ったスクリプトとにらめっこ。
映画の音声をテープに落として何回も
聞いてると他のドラマ見てても「次たぶんこう言うな」
と会話の先が推測できるようになる。それは会話には
パターンがあるから。それを知ればいいだけのこと。
それをただ知っている事が英語力でないことは周知の事実。
「ママイタイよ!」
はぁ?オレもう二十歳なんだけど。
いい年した奴が生活の側面をいちいち描写するか?
I couldn't eat my lunch today.
って一言だけいう奴もいない。その前後に必ず文があるはず。
一言で片づけようという考え自体が間違っている。
通じなかったら細かく説明。これ日本語でもやってること。
外国語ならなおさら必要。
526名無しさん@1周年:01/10/30 16:10
>>519
5には反対。君帰国?
I couldn't eat my lunch because I was too busy.
これ間違ってるか?
527名無しさん@1周年:01/10/30 16:17
私も、519には同意する。
528名無しさん@1周年:01/10/30 16:19
これは商売だから嘘も多いみたいだね。
529名無しさん@1周年:01/10/30 16:24
たぶん。日本語の「できます」の英語への転移の話でしょう。
I can speak〜って言わないとは良く聞く。
スキーできる?→do you ski?
帰国じゃないが、
I didnt eat〜 と事実を述べるだけの方が英語らしい気はする。
530名無しさん@1周年:01/10/30 16:25
519さんじゃないけど、526はまず言わないとおもう。
まちがってはないけど、couldn't とか
can'tはネイティブならつかわないでしょうね。
キャントスピークイングリシュと同じで
すごく強いだいそれた意味になる。
531名無しさん@1周年:01/10/30 16:32
>>529
昔、基礎英語で、Can you ski?を習ったけどね。

別にどれが正しいとか勝手に思っとけばいい問題で、それを人に押し付ける
必要なんてないと思うけど。
532名無しさん@1周年:01/10/30 16:37
ほんと?
Can you〜は「うまくできる」を含意するって
おれは聞いたけどな。語感の違いなのかな?
533196:01/10/30 16:38
みんな雑談スレに来いよ
534名無しさん@1周年:01/10/30 16:41
>>530
この人文体でわかるけど、いつも嘘付くね。
535名無しさん@1周年:01/10/30 16:44
>534はぁ?だれのこといってんの?

おしつけるというよりも、英語にふれる機会がふえれば
自然にわかるハズ。正しいとか間違ってるとかではなくて。
間違いじゃなくてもなるべく
自然な表現を覚えたほうがいいに決まってる。
でもハウディでやる必要は無い。
536名無しさん@1周年:01/10/30 16:47
そうじゃないんだけどね。
537名無しさん@1周年:01/10/30 16:52
こんなとこで騒いでないで(耳から)正しい英語のインプットをしましょう


・・・・・ってここ来ると思うの俺だけ?
538名無しさん@1周年:01/10/30 16:53
>>536
あぁまちがってました?じゃ解説お願いします、
間違ったこと言ってシツレイしました。
539なにを騒いどる:01/10/30 16:57
1.I missed the train.
2.I couldn't catch the train.
どっちのほうが正しいですか?

正解:どちらも

これを1のほうが英語らしいとか言って騒いでるのと同じ。Nonsense.
540名無しさん@1周年:01/10/30 16:58
だーからそれをいってんでしょ?
541名無しさん@1周年:01/10/30 17:25
ハウデイの実力診断テスト

3.お昼は何食べるの?......What will you eat lunch?

どこがどうまちがってんの?
たれか教えてくれ。たのむ。
542名無しさん@1周年:01/10/30 17:27
What are you having for lunch?
543名無しさん@1周年:01/10/30 17:29
for lunch?
544なにを騒いどる:01/10/30 17:36
>>541
これは文法的間違い。
What will you eat lunch?では、eatが目的語を2つとれないので誤り。
ただしこれはハウディに通わないと分からない問題じゃない。文法の問題だから。
あと時制については問題なし。be going toじゃないといけないというわけじゃない。
545名無しさん@1周年:01/10/30 17:37
What will you eat your lunch? はどうだ?
546名無しさん@1周年:01/10/30 17:40
eat your lunch だめ。
547名無しさん@1周年:01/10/30 17:41
更にずれたんじゃないか?

>>544
what will you have for lunch?
でいいってこと?
548名無しさん@1周年:01/10/30 17:46
What are you going to eat lunch?
は正解ですか?
 
549名無しさん@1周年:01/10/30 17:50
eat for lunch
550なにを騒いどる:01/10/30 17:51
>>547
OK。
>>548
それだと、「何が昼飯を食べようとしているのか?」の意味になる。

「明らかな間違い」と、「こういう言い方はあるが頻度は少ない」
の違いをはっきりさせなさい、ハウディ君。
551名無しさん@1周年:01/10/30 18:10
>548は>541の間違い方と
変わらんじゃないか。
552519:01/10/30 18:26
>>526
残念ながら帰国じゃありません。
couldn't eat lunchという表現は文法的には非の打ち所なし、
そう発言しても意図は通じるよ。でも、naturalnessという観点からは一歩譲るかな。

>>529
スキーなど日常生活から乖離したことはCan you ski?と聞いても大丈夫。
楽器演奏も能力と関係の深いことだからcanをよく使うね。
ということはspeak Englishってことは日常的行為で能力とあまり関係ないってことか?!

>>541
eat lunchがいけない。日本語では「昼ご飯を食べる」と言っても自然だけど、
英語ではeat lunch (or breakfast, dinner)とは言わない。544さんの指摘通り文法的に不可。
必ずeat a hamberger for lunchと表現する。eatの目的語に食べ物を、forのあとに食事名を言う。
も一つ言うと、eat a hambergerは確かに「ハンバーガーを食べる」だけど、eatの代わりに
haveを使う方が自然かなと思う。

同じこと繰り返してるけど、日本語と英語の一意対応させるのが英語を話すことではない、ってこと。
553519:01/10/30 18:33
>>521
552にまとめて書くべきだったんだけど、忘れてしまった。
TOEIC950でハウディの問題に答えられないっていうのがちょっと意外。
私は恥かしながらTOEIC885なんだけど。900まだ超えてないんだけどね。
950なら問題すんなり答えられると思うが・・・1、2問位は分からなかったとしても。
554名無しさん@1周年:01/10/30 18:35
>553
そういった方が客集まると
思ってのことでしょうな。
555名無しさん@1周年:01/10/30 18:38
TOEIC950で答えられないって言ってた人はハウディのネタでしょうね。
556519:01/10/30 18:39
>>554
やっぱりそうだよね。
557名無しさん@1周年:01/10/30 18:47
結局、答えは何?
スバッと教えて欲しいんだけど誰でもいいから。
558名無しさん@1周年:01/10/30 18:50
>557
いいかげん自分で調べたらいいじゃないでしょうか?
559名無しさん@1周年:01/10/30 19:00
>553
980点でも自信をもってこたえられる人は
めったにいないんじゃないかな。
ここにも、はっきり正しい答えを書いている人はいないよね。
ハウディに対してはくやしいけど。
560名無しさん@1周年:01/10/30 19:02
またジサクジエンを。
561名無しさん@1周年:01/10/30 19:06
>559
>正しい答え
ハウディに毒されていますなあ。
980点てまた中途半端にいきますね。
それにしてもなぜ続けたがるの?
もしや関係者?
攻めかた変えてきたとか(藁
562名無しさん@1周年:01/10/30 19:07
うざすぎる。次々と。
しかも最近変なスレがしょっちゅう上がってるのも
ハウディの仕業じゃないか?
563名無しさん@1周年:01/10/30 19:09
>560
なるほど・・
そうやって関心のある一般人を
装うようにして・・・
計算高くやってるつもりなんでしょうなあ。
不自然だもんね。
>ハウディに対してはくやしいけど。
こんな発言。
564519:01/10/30 19:12
>>559
全部答え書いても私はいいんだが、こんなことをダラダラ書いてもな・・と思って止めた。
正しい答えっていうよりも自然に聞こえる言い回し、ってことを話してるんだが。
そもそも出題されている英文も文法的には間違ってはいないんだけどね、
普通はこうは表現しない、ってことを取り上げてるだけだよ。
565名無しさん@1周年:01/10/30 19:17
566:01/10/30 19:18
これでも不自然と言い張るのか?
567名無しさん@1周年:01/10/30 19:20
そもそもこういうあまり使わない、言わないとかいう話しになると、
荒れる元だからねぇ。明らかな文法の間違えと違って、人それぞれ意見が異なるし、
ちょっと不自然だって指摘されると、自分が間違ってると言われてる気がするのか
プライドがきずつけられるのか、怒り出す人いるし。

あのね、what did you eat lunch? とはいいません。
did you eat lunch? ならいいます。
568プータロー:01/10/30 19:23
what did you eat lunch?
これはいわないでしょ
What did you eat for lunch?
なら文法的にはただしいけど、これがhaveと比べてどうかという話は
わかりましぇん
569名無しさん@1周年:01/10/30 19:28
ハウディスレになってるけど、なにか?
570プータロー:01/10/30 19:30
じゃあ結局2ちゃんの結論としては
松本道弘師は英語が話せるの話せないの
話せなくてもいいんだけど、いい本が書ければ。。。
571519:01/10/30 19:31
>>567
激しく同意。

そう言われて見りゃDid you eat lunch?は確かに言うね。「昼ご飯食べた?」の意味で。
元の文は「昼ご飯に何食べた?」だったからちょっと違うけど。
eat lunchは「昼食を取る」で、昼食に何を食べたかと聞く時はやっぱりWhat did you have for lunch?だと思うよ。
572519:01/10/30 19:34
>>568
haveとeatとに関しては、個人的にhaveのほうが馴染みがあるかな?と。
573プータロー:01/10/30 19:40
haveの方がよくつかわれると思うけど
こういう質問をネイティブにすると(have eat どちらか)
たいてい俺の感だと、どっちも言うって答えて
しつこく聞くと、haveのほうがいいかな、とか言うんだよね
574名無しさん@1周年:01/10/30 19:40
>>570
宇多田が英語を話せるか話せないかと同じくらいどうでもいいことだと
思われ
575プータロー:01/10/30 19:41
でもこういう質問はたいていいやがられる
ほんとに親切な外人じゃないと答えてくれない

とおもうよーーーーん
576プータロー:01/10/30 19:42
>>574

なんでやねん、まあどっちでもいいけど
577名無しさん@1周年:01/10/30 19:44
有名なセンセ捕まえて、素人がしゃべれん、しゃべれるなんて
話しをしてるとはどういう事じゃ。
578名無しさん@1周年:01/10/30 19:49
ハウディHPのコピペ:

1.あなたは英語が話せますか?...................... Can you speak English?

2.お花に水をあげてね......................................Give water to flower.

3.お昼は何食べるの?.......................................What will you eat lunch?

4.10ページを開けて下さい...............................Please open at 10 page.

5.昼御飯を食べられなかった(忙しくて).........I couldn't eat my lunch.

6.ああ,かわいそうな Nick...............................It's sad, Nick.

7.リモコンをとってくれる?..................................Give me the remote controller?

8.痛いよ (ママ)..................................................Ouch!

9.私は兄がひとり妹がひとりいます.................I have a brother and a sister.

10.私達は夫婦です............................................We're a married couple.

11.髪の毛をちゃんとしなさい ..........................Fix your hair.

12.電話があった?(外出から帰ってきて).........Did someone call me?

13.あなたに電話よ............................................This is your phone call.

14.彼に変わって(電話).....................................Please change to him.
579名無しさん@1周年:01/10/30 19:50
15.お風呂が沸いたわよ...................................The bath is boiled.

16.シャワーをとめてね......................................Stop the shower.

17.体を拭きなさい(お風呂上がり)..................Wipe your body.

18.私は20歳になった........................................I became 20 years old.

19.あなたは歳より若く見えるわね..................You look younger than your age.

20.クラスの皆さん、静かにお願いします........Quiet! Everybody in class.

21.手をつなぎましょ!..........................................Let's join our hands.

22.今すぐそっちへいく!......................................I'm going there soon!

23.今日の晩ご飯は何?......................................What's dinner tonight?

24.初めまして......................................................Nice to see you.

25.あの番組を録画しましたか?........................Did you record the program?

26.彼女は着替えているわ.................................She's changing her clothes.

27.鼻の整形をした..............................................I had a plastic surgery on my nose.

28.彼と結婚します...............................................I marry with him.

29.テレビのコンセントを入れて.........................Please put in the consent.

30.私を車で家に送って下さい..........................Send me to my house by car.

31.虫歯がある......................................................I have a decayed tooth.

32.どう思いますか?.............................................How do you think about it?
---------------------------------------------------------------------
何問わかりましたか?

正解:
全部、ヘンな英語表現です。
完全にまちがいか、典型的な日本語英語です。
580名無しさん@1周年:01/10/30 19:51
それって間違いの例でしょ?
581プータロー:01/10/30 19:57
コピペしただけ?
何がいいたいの?
582名無しさん@1周年:01/10/30 19:59
これがネタ。
583名無しさん@1周年:01/10/30 20:01
ハウディはこれを持ってきていつもやってんだったよね、確か。
ハウディスレって亡くなったのか?
584プータロー:01/10/30 20:01
あねたか、これも言う時があると
585プータロー:01/10/30 20:02
What's dinner tonight?
これなんか合ってるでしょ
586名無しさん@1周年:01/10/30 20:03
what's for dinner?
587プータロー:01/10/30 20:03
What's for dinner tonight? なのか
588プータロー:01/10/30 20:06
>586
知ってたよ(負け惜しみ)
Can you speak English?
これは明らかに合ってるな
589名無しさん@1周年:01/10/30 20:08
Do you speak Enligsh?
590名無しさん@1周年:01/10/30 20:09
Enligsh? → English
591プータロー:01/10/30 20:10
ハウディー3番目
これのことを言ってたのか

What will you eat lunch?
これ文法的に間違ってんじゃん for がない。
でもそういうコーナーなのか
592プータロー:01/10/30 20:12
Can you でもいいだよ、ごらあ

なんちって
593プータロー:01/10/30 20:21
She's changing her clothes.

これ into なかったら絶対駄目?
594名無しさん@1周年:01/10/30 21:49
>>593
She's getting changed.
595名無しさん@1周年:01/10/31 08:20
ハウディの問題
やっばりわかんないよな。
みんな教えてよ。
596名無しさん@1周年:01/10/31 08:44
こんなもんかんたんさ。
597プータロー:01/10/31 09:22
>>578-579

誰かいっそのこと答え全部書いてよ
わかるのもあるけどわからないのもある
598名無しさん@1周年:01/10/31 09:26
おれ英検1級なのにほとんどわからない。
ハウデイはこんな問題はかんたんにわかるの?
599名無しさん@1周年:01/10/31 09:39
>>598お前が英検一級であるはずねーだろ
600名無しさん@1周年:01/10/31 09:39
ハウディの自作自演なら↓こちら
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/996646701/l50
厨房の教えてちゃんなら↓こちら
http://www.howdyhowdy.com/
601名無しさん@1周年:01/10/31 10:13
ハウデイの実力テスト
http://www.howdyhowdy.com/test.html
ハウディの宣伝
http://www.howdyhowdy.com/true.html
602名無しさん@1周年:01/10/31 10:14
松本さんはわかるのかな?
603松本道弘:01/10/31 10:59
当たり前でしょう。私を侮辱すると許しませんよ。
604名無しさん@1周年:01/10/31 11:24
松本さん答えを教えてくれませんか?
お願いします。
605名無しさん@1周年:01/10/31 11:32
ついにデムパに乗っ取られましたな。
ナムナム。
606名無しさん@1周年:01/10/31 11:35
私も答えを知りたい。
607名無しさん@1周年:01/10/31 23:16
なんか話題がずれてってるから書きにくいけど、
松本道弘の英文著作の感想が聞きたい。
Kodansha Internationalから出てるThe Unspoken Wayとか。
608名無しさん@1周年:01/11/01 00:14
プププ
ハウディ対松もっちゃん。

とりあえず松もっちゃんに1票
609名無しさん@1周年:01/11/01 21:06
なんか面白いことになってきたなあ。
はうでぃに一票。
610名無しさん@1周年:01/11/01 23:47
で、おまえら何級なんだよ!?
611はうディ関係者へ:01/11/03 21:07
↓を君らの溜まり場にして
もう他のスレを荒らすのはやめてください。
非常に迷惑です。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/996334665/
612名無しさん@1周年:01/11/03 21:17
英語ができないのに偉そうに言わないこと。
613名無しさん@1周年:01/11/03 21:18
>612
わざわざ上げんな。
614名無しさん@1周年:01/11/03 21:39
612ははウディ関係者。相手にするな。
615糞掃除:01/11/03 22:47
>>612
おまえらいろんなスレ顔だしてるようだが
ちょっとひねった問題逆に出されたら、簡単な英作文も全然出来ねーじゃないか。
とりあえずごまかしてないで>>386の英文訳してみろよ。(@)
 それから思いっきりお前らのために易しくして
「現在の日本を取り巻く国際情勢」について
明日までに100words以内でなんか英語書いてみろ。
家に下宿させているアメリカ人(プリンストン大卒)とカナダ人(大卒)
と友人の医者に添削させてみるよ。(A)
とりあえず@とAやっとけ。カンニングしたりするんじゃねえぞ。
できないんだったらお前等のスレでいつまでもオナってろ。
616名無しさん@1周年:01/11/03 23:00
できる人達
これができたら3歳です。
英語でなんといいますか?

「皆と仲良くするのよ」

まずこういう英語ができてから
人の英語力をケナしましょう。
617名無しさん@1周年:01/11/03 23:03
616には答えないように。もうキチガイの領域だな。
618名無し:01/11/03 23:13
あほ英会話学校の営業担当は来るな。
折角、賛否両論あるにせよ、レベルの高いスレが汚染された責任
をとれ。
619名無しさん@1周年:01/11/03 23:13
>>616
三歳児のしゃべる英語がいちばん高級と思っているかわいそうな奴。
どうしたの?いじめられたの?
620名無しさん@1周年:01/11/03 23:18
>>616
はうでい狂信者兼電波だ。
621名無しさん@1周年:01/11/03 23:18
>>616 は、何を証明したくて、同じことを何度も何度も
壊れたレコードみたいにカキコしてるのかねぇ?
質問するだけで、正解を出した人の質問には一切答えない。
つぶれかけた腐れ厨房スクールの経営者が、やけくそで
カキコしてるのでなければ、腐れ学校の決まり文句集を
後生大事に抱えこんで感ちがいしているリアル厨房のどちらかだな。
てめえに対してだけは、Be nice to each other といわれても、無視だな。
本当に虫唾がはしるよ、てめえは。
622糞掃除:01/11/03 23:24
だからそうやってごまかしてないで
さっさと>>615の宿題やるかさっさと逝ぬかどっちかにしろって。
おっと答えはこのスレッドじゃなく
>>611
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/996334665/
に書いてくれ。これ以上他人に迷惑かけるな。

それとここのスレに来ている人、
何でもいいから極簡単な日本語の文章2〜3行出して
こいつに英訳させてごらん。ホンッと出来ないから。
下手すると英検準2級〜3級レベルと睨んだ。
623名無しさん@1周年:01/11/03 23:42
松本信者だが
的を射た松本批判>>>>>>>>>>>>この基地外野郎
だな。マジで虫唾がはしるよ俺も。
とりあえず手元にある新聞の家庭欄から
 「子供が小学校に上がったこともあり、働きたいのですが、
 夫はあまりいい顔をしません。私としてはこのまま専業主婦で終わるのは
 イヤなのです。」
  ほれ訳して見ろ。>>616よ。
624名無しさん@1周年:01/11/03 23:49
くやしいけどできない。
くそ!
625名無しさん@1周年:01/11/04 00:00
今度はお前自身のレス。
>>423
>それだけわかってんだったら
>「お兄さんとは仲がいいの?」を
>答えてよ。
>二番せんじはだめだよ。

それから↑>624の
 >くやしいけどできない。
 >くそ!

それ訳せ。
626名無しさん@1周年:01/11/04 00:13
くそ!
Shit!

I reructantly admit that I can't do that.

リラクタントのスペルわすれたあああああああ。
627糞掃除:01/11/04 00:13
おそらくこの基地外野郎は
この英訳を実際することなく、巧くいけば退散してくれるだろうが
もし実際に英訳するようなことがあれば, 家のネイティブにじっくり
その英文を吟味させるので、みんな心置きなく
もっと此奴にプレッシャーかけてみてよ。(w
628名無しさん@1周年:01/11/04 00:16
>>627
家にネイテブがいるのか?いいなあああ。
I envy you.
ハウデイの基地街はハウデイで定番になっている表現しか紹介
していないみたいだ。たぶん英語力は余りないみたいだよ。
629名無しさん@1周年:01/11/04 00:18
>>628
じゃあ、INA尊師にサンザン馬鹿にされたウサを
ここではらそうとしてるのかしら?
630名無しさん@1周年:01/11/04 00:20
>>627
really?
could i take advantage of it too??
631名無しさん@1周年:01/11/04 00:21
それはどうかな?そのハウデイ電波はハウデイを褒めている。
褒め殺しかもしれないけど、ただの狂信者なのでは?
まじでいなの言うこと覚えまくっている奴いっぱいいるし。
632名無しさん@1周年:01/11/04 00:25
>>631
ふーーん。 松本信者とは対極的な狂信者ということね。
このスレで、誰かが既に書いているけど、松本信者の場合、
固定は死だからね。 俺としては、松本一派に一票というとこかな。
決まり文句を覚えるのは確かに有効な手段の一つかもしれないけど、
これだけじゃ駄目なのも明白と思うのだけど。
633名無しさん@1周年:01/11/04 00:30
>>632
ハウデイ狂信者はたぶん英語初級レベルだ。あまり英語ができないから
決まり文句レベルでいいと思っている。

ハウデイのいなの教え方も初級者レベルの人を対象にした教え方だ。
でも映画を使って教えているので上級者もいっぱい来ている。
スクリプトからおもしろい表現をピックアップして覚えることが
できるからだ。
634名無しさん@1周年:01/11/04 00:39
あいつら頭わりーからよ。
一言英会話でまんぞくなんぢゃないか?
いいじゃん、「今だ!290番のフレーズで決めちゃれ!」
楽しそうじゃん。
635名無しさん@1周年:01/11/04 00:44
くそ!
3歳レベルだって!
何で俺はできない。
636糞掃除:01/11/04 00:59
>>630
どうぞ、どうぞ。
ぼくはこのスレの住人(ROM専門)だったんだけど、はうディって今まで
よく知らなかったんだが、あまりの迷惑ぶりにいい加減頭にきとったんよ。
まあ忙しいんだけどボランティアで出来るだけ協力するから
なんでも言ってみてくれ。
ついでに基地外はうディ対策スレ立てようか。明日は日曜だし。
とりあえず今日はもう寝る。
637松本信者だけど:01/11/04 01:08
>>632
そういう比較こそ非常に失礼なはなしだ。
國弘信者に批判・議論仕掛けられるんならともかく。
ともかく一刻も早くもとの正常スレに戻してほしい。
638名無しさん@1周年:01/11/04 01:17
松本信者達
ハイディに道場荒らしに行こうではないか?
実力を確かめに行こうぜ!
639名無しさん@1周年:01/11/04 01:18
そんでみんな改宗したらかなり笑えるな。
640名無しさん@1周年:01/11/04 01:19
>>638
それは是非ともやって欲しい!無料見学やってるし。
ムービークラスでいなをバカにしてやって欲しい。
週末にやって欲しい。おもしろそうだ。
641名無しさん@1周年:01/11/04 02:45
ハウディでオフ会ワラ
642糞掃除:01/11/04 10:53
↓のレスをはうディ掲示板http://www.tcup3.com/322/howdy.htmlに
書き込んだ。削除されたらもう1回書き込もうと思うので
暇な人協力頼む。

>>631
いや俺はここのはう痔危地外は、はう痔関係者か下手すりゃ
INA自身の可能性あると思うんだけど。
HPみたが言っていること全く同じだからな。
---------------------------------------

2chの真面目に議論しているスレを荒らすのはやめて下さい。
それから↓はINAさん自身かハウディ関係者による書き込みですと思われますが
一度英訳してみて下さい。家に下宿させている
大学卒のネイティブスピーカーにチェック
してもらおうと思います。

>幼児の言葉さえできない奴が、ビジネスの言葉が
>できるとは思えない。本人だけができてると
>思い込んでいるんだよ。そこが、愚かなところ。
>誰が考えてもわかる。外人はあんた達の英語を
>聞いてバカにしているのを知らないな。
643糞掃除:01/11/04 11:25
即座に削除されたのでコピペして再度書き込んだ上、
更に以下の書き込みを加えた。
--------------------------------------------
別に私はあなた方の営業を邪魔しようと
しているのではありません。
私の出題した英訳に答えていただいた上で、
@真面目に議論している中に乱入して荒らすのを止めること。
A↓のスレッドに「迷惑かけた。もうしません」の謝罪文を掲載すること。
の2点をしていただければ、もうここでの書き込みは致しません。
それとはうディの生徒さんも↓のスレッドのはうディ関係者のレスを
見て本当に信頼に足る英語学校なのか考えていただきたく思います。


http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/995636696/
644名無しさん@1周年:01/11/04 11:36
まだやってんの?関係者のわけないじゃん、もうやめろって。
あんたみたいに相手する奴のせいで、よけいここで荒らす元凶になるんだよ。
645名無しさん@1周年:01/11/04 11:59
静観しとこっと。
646名無しさん@1周年:01/11/04 12:03
>>645
それが正しい。

松本氏のネタは尽きちゃったのかな?
647糞掃除:01/11/04 12:08
>>644
>あんたみたいに相手する奴のせいで、よけいここで荒らす元凶になるんだよ。

それもそうかも
とりあえず基地害がでてこなくなればそれでいいから
また出てくるようなら動くことにするか。
松本氏の議論復活することが一番だからな。
騒がしてすまんかった。
648名無しさん@1周年:01/11/04 12:10
You gave the Matsumoto's thread a bad name. というところか。
649名無しさん@1周年:01/11/04 12:20
ハウディの道場荒らしで松本信者の
実力を見せたら1番いいんじゃない。
みんな行かない?
俺は行くよ。
650名無しさん@1周年:01/11/04 12:30
That attempt is a double-edged sword, I think.
651名無しさん@1周年:01/11/04 12:39
I don't think it really works, though.
652名無しさん@1周年:01/11/05 17:18
>>647
ハウデイの掲示板はすぐ削除するよ。でも荒らしてくれるとおもしろいから
やって欲しい。
653名無しさん@1周年:01/11/05 17:23
>652
さくっと削除されてたね。
削除される前にどれだけ人が見てるかどうか
だね。関係者はみてるってことだろうし。
654名無しさん@1周年:01/11/05 17:46
2ちゃんに書き込んでるのはハウデイ関係者ではなくて一生徒だと思う
けど。

ハウデイは確かに怪しいので掲示板にいろいろそのことを書いてみるのも
おもしろいだろう。すぐ消されるけど。しつこく書けばいいかもね。Tachibana
のHPにも何か書くといいかもね。
655名無しさん@1周年:01/11/05 17:58
>652-654
人の掲示板に嫌がらせをして恥ずかしくないか?

俺は松本信者で反ハウディなんだけど
そんな卑劣な方法を使うと
俺達まっとうな松本信者の面汚しだ。
正論で戦えないのかおまえ達は?
656名無しさん@1周年:01/11/05 18:01
>655
あんた、それは誤解だ。ただ前のレスにレスしてるだけだろ。
嫌がらせじゃないよ。
657糞掃除:01/11/05 22:56
>>652
奴らこっちからの書き込みできないように
ブロックしやがった。

まあ>>652のような馬鹿正直さこそ松本信者の存在価値
とも言えるし、その精神をとりあえず今のところ
尊重するとしよう。危地害も退散したことだし。
(まさかとは思うが652ははうディきち外が化けてんじゃないだろな)
ただし奴らがまた暴れて、
前みたいに何十何百ものレスが無為に消費されるようだと
それ専門のスレ作って
今度こそ徹底的にやっつけるからな。
658名無しさん@1周年:01/11/05 23:14
>>657
最近ハウデイの掲示板も進化して、書き込ませたくない人はアクセス
出来ないようにしている。Tachibanaの入れ知恵だ。いなはそんなこと
あまり知らない。だが2人ともでぶだ。

すれを無駄したことをお詫びする。
659名無しさん@1周年:01/11/05 23:45
>>658
はうディの掲示板はtcup使っているから
管理者が簡単にアクセス制限をかけられるように
なっているはずだ。
漏れもはじかれているがそれはかなり前からの話。
つまり最近になってということじゃないな。

あといなも最近は別の女と忙しくでぶとは話をしていないぞ。
660名無しさん@1周年:01/11/05 23:47
>>659
別の女と忙しい?誰?白浜か?浅井さんか?
661名無しさん@1周年:01/11/05 23:52
このスレは刑法の威嚇業務妨害罪にあたると認定された。警察に
連絡したので覚悟するように。もう警察が向かっているはずなので、
逃げても無駄だ。
662名無しさん@1周年:01/11/05 23:54
>>661
威力業務妨害罪ではないの?
それにこんなことで警察は動かないね。
663名無しさん@1周年:01/11/06 01:15
結局何故かはうでいが話題になっているのであった・・・
もうそんなことは余りないと思うから、糞掃除さん怒らないでね!
664名無しさん@1周年:01/11/06 01:27
642の板はじめてみた。ハウディはイヤだけど、
結構面白そうだね、使えるフレーズが満載だね。(w
665名無しさん@1周年:01/11/06 08:19
松本信者の俺としては、お前達は情けないよ。
掲示板にいやがらせとか、しもねたでハウディを攻撃しても
勝ったことにはならないぜ。むしろ、負けを認めたようなもんだ。
松本信者はこんなもんか?
666名無しさん@1周年:01/11/06 08:22
>665
霜ネタはハウディ生徒(?)か
と思われ。それと、おそらく嫌がらせではなく
抗議しただけと思われ。
667名無しさん@1周年:01/11/06 08:27
>665
完璧に同感。
松本信者はオタクやネクラが多いからな。
668名無しさん@1周年:01/11/06 08:29
>667
皮肉たぷーりね。
まあ、どっちでもいいけど。
669名無しさん@1周年:01/11/08 10:47
ゴルァ。
670今は昔:01/11/09 01:15
以前松本氏の講演会でのことだが、講演の冒頭からいきなり
小型ナイフを取り出し、びっくりした。演出のためだろうが、
講演の内容はいまひとつ要領を得ないもので、退屈した友人は
いびきを立てて眠りだしてしまった。
今日はゆっくり話しているが、本当はこの2〜3倍の速度で
話せると言っていたのを覚えている。実際に聞きたかったのに
残念であった。
671名無しさん@1周年:01/11/10 13:02
>>670
ついでに本の内容もいまひとつ要領を得ないものが多いのは確か。
どっかでホテルに缶詰になれば、一日?(だったか?)で本の1冊ぐ
らい書ける、と豪語していたが、それ以前に言いたいことをちゃんと
まとめてから書けと言いたくなった。
「GiveとGet」とかは良いとしても、新書の「FENを聴く」とかは内容薄
すぎでしょ。
インプット重視とか言ってんだから、無理やりアウトプットする必要
ないのに、と言いたい。
672名無しさん@1周年:01/11/10 13:03
小型ナイフ??
673今は昔:01/11/11 00:52
鉛筆削りなんかに使う折りたたみの手の平サイズのね。
斬れる英語とは何か、というような講演だったと思うけど、
ナイフの切れ具合を例えにしてたんじゃないかな。
674名無しさん@1周年:01/11/12 08:30
そのとおりだね。
彼の講演は要領を得ないものが多く、予備知識の
ない人が聞いても何のことがさっぱりわからない。
彼の講演で松本オタクは喜ぶんだろうが、それ以
外の人には理解困難。彼は英語で自分の世界を狭
くした人間だよ。
675名無し:01/11/12 13:14
言語における相対性理論とかシナプスがどうだとか、いまいち
ピントはずれの教養をひけらかしすぎ。
ただ、give&getのコレクターとしてその成果を教えてくれるだけ
で、十分先生を尊敬しております。
676名無しさん@1周年:01/11/12 13:17
某スレ荒らすのやめんかね。
677名無しさん@1周年:01/11/12 16:47
>> 674, 675
うーん、彼の言うところと英語道を極めるとそうなるのか。

じゃ、術の方はどうだ?
彼が喋り書く英語自体は優秀なのか。
英語プロの中でどの辺に位置するんだろう?
678名無しさん@1周年:01/11/14 21:15
松本さんの英語のインタビューも、あまり上手ではないような
気がします。何だか質問が的外れだったり、間抜けな質問だったり・・・
英語自体は上手いのかもしれないが。声は悪い。
679名無しさん@1周年:01/11/15 22:18
京都の大きな本屋に松本道弘の本を探しに行ったが、あったのは「GiveとGet」
「GetとGiveだけで英語は通じる」「斬れる英語表現1,2」とあと2,3冊だけ。
これじゃ味方も増えないし、なんじゃこれ聞いたこともないと思うのは無理ない。
バブルの頃には彼の本はいろんなのが出ていて本屋にもたくさんあった。
最近英語のコーナーを覗いてなかったので、松本さんがこんなに人気なくなったなん
て全然知らなかった。多分「0の発見」という怪しげな本を出してからおかしくなった
んだろうと思うけど。(英語を捨てるという話)

ちなみに「CURRENT ENGLISH」という雑誌の今月号に、インタビューが出ている。
「ディベートの達人」と言う紹介の仕方になっているのが気になる。
Matsumoto is over the hill.(「新GiveとGet」183ページ)
松本の時代は終わった。
680名無しさん@1周年:01/11/15 22:43
アルクという会社は、この人の考えを踏襲して(盗んで?)いるように
しか見えないのだが、、、、
681名無しさん@1周年:01/11/16 00:41
ちなみに「CURRENT ENGLISH」という雑誌の今月号に、インタビューが出ている。
発音はともかくとして(無理にイギリス英語を話してた)内容はかなりのもの
だと思うよ。これについては皆さんどう思っているにかな??
682名無しさん@1周年:01/11/16 04:58
>>678
>>679

結局、彼は自分の英語に凄くコンプレックスを
持っているんじゃないかな。

だから既存の方法論を否定しまくったり、
英語からできるだけ離れなさいと説いたり、
最後はゼロになると説いたり、

とっぴな事ばかりいってる。
英語プロとしては日本のトップに立てなかった
人が自分を正当化するためにいろんな論をこね回してる
という風に私には見える。
683名無しさん@1周年:01/11/16 06:56
>>681

>内容はかなりのものだと思うよ。

これじゃあまりに抽象的で、あなたの主観だけを述べているに過ぎない。
コメントしようがない。
コメントを欲しているのなら、少しだけでもインタビューの
内容を紹介すべきだと思う。
684名無しさん@1周年:01/11/16 07:01
僕は松本氏の著作を一冊持っていますけど
まったく内容が理論的でないし、理路整然としていないんだよね。
あれが彼のスタイル、あるいは日本のマーケット向きの構成といわれれば
それまでですが、普通英語圏で高等教育を受けたり、頭が英語回路になっている
人が書く構成、ロジックではおよそないものでした。
はっきり言って、何も学ぶものはなかった。
変な根性論と自慢話的なもので、ギブミーブレーク。
685名無しさん@1周年:01/11/16 12:04
松本道弘が書いた本に書いてあったけど、
「成功したければ松本道弘の逆をやればいい」
という法則もあったんだそうだ。

彼は自分の著書でそれを証明しているのか?
686名無しさん@1周年:01/11/16 12:11
よくNHK英語講師だったというのが、「看板」になっているみたいだけど、
年代的にそのことは知らんのだが、今のNHKのTVやラジオの講師も別に
凄い英語の切れ者はいない気がするけど。
みんなが持ち上げるやさ●ジの講師も会話力は「なんかなー。」って
感じはするけどな。
687名無しさん@1周年:01/11/16 12:43
TVやラジオの講座の講師が「凄い切れ者」である必要はないよ。

よい講師とは...
できるだけ多くの視聴者にいい影響を与えてくれる人がいい。
この人はよい教材を提供してくれる、この人の真似(学ぶとは真似ること)
をしていれば、スタンダードで広く通用する英語が身につく、
と視聴者が判断してくれればいい。

「凄い切れ者」になるための道は各個人が自分で見つけていくものだ。
そんなこと、TVやラジオの講師に求めることじゃなかろう。

仮に講師が「凄い切れ者」だったとしても、
「凄い切れ者」ぶりをテレビやラジオで発揮しつづけるのも大変。

発揮しつづけようとしたら、松本道弘みたいに突飛なことばかり
発言するようになってしまう。

さて、松本道弘は、よいテレビ講師だったのかな?
688名無しさん@1周年:01/11/16 13:18
>>685
彼を成功者といわずしてどうする。
関西学院大学商学部を卒業。日商岩井勤務、アメリカ大使館同時通訳、
NHKテレビ英会話講師、国際基督教大学講師、名古屋外国語大学教授等を
歴任。

十分成功している。
689名無しさん@1周年:01/11/16 13:47
成功の定義は人により千差万別。
従って、下記のように断定的な言い方をするのはよくない。
>彼を成功者といわずしてどうする。

肩書きを沢山得れば成功したといえる、というあなたの
定義だと松本道弘は成功したといえるのだろう。

しかし私の定義では松本道弘は成功していない。
それについて公共の場で深く述べると、他の人を
深く傷つける結果につながりかねないから、ここでは
割愛させていただく。
690名無しさん@1周年:01/11/16 13:52
>公共の場

たかが2chで????
691名無しさん@1周年:01/11/16 14:01
2chは匿名の場であるが公共の場であることは間違いない。

だからこそ、私人に対する批判や、
公人といえども個人情報を暴露することは禁じられているのだよ。
よくわきまえてくれ。
692名無しさん@1周年:01/11/16 14:04
>私人に対する批判

十分「松本道弘」について行っていると思われ。
693名無しさん@1周年:01/11/16 14:15
ここで行っている松本道弘への批判は、
彼の公的な活動、すなわち著作活動、講演、テレビ出演に対するものであり、
彼の私的な活動に対するものではない。
それを守っている限りにおいては、松本道弘は公人であって私人ではない。

あんた、もっと基本を学んだほうがいい。>>692
理解できないなら、2ch(というか、インターネットの掲示板全て)
に参加する資格はない。
694名無しさん@1周年:01/11/16 15:12
>理解できないなら、2ch(というか、インターネットの掲示板全て)
に参加する資格はない。

なるほど。私はやめたほうがいいですね。
ちょうど2ch断ちをしようと思ってたところなんで。
いいきっかけです。
こんなところに来てたら人間が腐ってしまいますね。
695693:01/11/16 15:46

ふうん、理解できなかったってわけか。
じゃ、しっかり勉強して思考力と理解力鍛えろよ。
あばよ。
696名無しさん@1周年:01/11/16 15:48
なんか693とかネタくさージジくさー
697名無しさん@1周年:01/11/17 01:00
>>これじゃあまりに抽象的で、あなたの主観だけを述べているに過ぎない。
>>コメントしようがない。
>>コメントを欲しているのなら、少しだけでもインタビューの
>>内容を紹介すべきだと思う。

683かお前何様のつもり・・・
その前に聴いたのかよ。テープを・・・
自分で聴いてから人に意見しろや・・・
698名無しさん@1周年:01/11/17 01:59
稼いだであろう、金の額を想像すると
松本道弘はとりあえず成功者と言えるのでないか。
699名無しさん@1周年:01/11/17 02:06
松本道弘をやってる奴はまともに英語喋れない。
700若葉:01/11/17 02:32
横槍をいれてすみません。はじめて2chに来た者です。

↑上の会話は、すべて独り言なのでしょうか。名前が
「名無しさん@1周年」お一人ですが、内容はどうも複数の方が
喋っていらっしゃるようで混乱しています・・・
701名無しさん@1周年:01/11/17 02:42
そうなのです!!
松本先生おひとりが喋っている可能性も完全には排除できません。
とりあえず、左フレームのうえあたりから閲覧して見て下さい。
702名無しさん@1周年:01/11/17 05:11
>>697
松本道弘をやってる奴は論理的思考ができず、
他人にいいがかりをつけてくる。

>自分で聴いてから人に意見しろや・・・

人に意見を求めてきたのは 681 なんだよ。
それをよくわきまえろや。

>>698
いくら金稼いでも支出が多すぎたとしたらどうする?
成功したと言えるか?

>>699
前にも書いたと思うが、10年前の弘道館だと英語を喋れる人
の割合は少なかった。せいぜい数パーセントだったと思う。
703名無しさん@1周年:01/11/17 08:48
>>697、お前こそ何様のつもりだゴラァ。

>683かお前何様のつもり・・・
>その前に聴いたのかよ。テープを・・・
>自分で聴いてから人に意見しろや・・・

他人にテープ入手するように強要できるのかおい。

681がコメント欲しがってたからそのためには
インタビューの内容紹介が必要だっていってんだよ。
704名無しさん@1周年:01/11/17 10:40
冷静になりましょう,皆さん。
私は、そのインタビューを聞きましたが発音はともかくとして
「相手から情報を得る」ということがインタビューの一番大きな
目的ならばある程度は達成されているような気がします。
使っている単語についても非常に的確だと思います。
但し,彼の英語は「俺はこれだけできるのだぞ!」という技術面の
ひけらかしが多いようにも思います。
705名無しさん@1周年:01/11/17 14:25
>「相手から情報を得る」ということがインタビューの一番大きな
>目的ならばある程度は達成されているような気がします。

「ある程度」とはどの程度でしょう?
英語道7段だか8段だか知りませんが、その名にふさわしい「程度」ですか?

>但し,彼の英語は「俺はこれだけできるのだぞ!」という技術面の
>ひけらかしが多いようにも思います。

これは彼の提唱する英語道の特質でしょうか?
それとも彼個人の性格に過ぎないのでしょうか?
706名無しさん@1周年:01/11/18 14:25
誰じゃ、このいつもいつも人の発言の揚げ足取りばかりする奴は?
たぶん一人だけだと思うが。
707名無しさん@1周年:01/11/18 15:02
Current Englishの松本氏のインタビューですが、BBCの女性に
インタビューしている個所で、「イギリス英語とアメリカ英語の
違いは、日本の英語学習者にとっては大変気になる・・・」という
話題を提示しておきながら(この話題自体ドキュンである)、急に
「飛行機に乗って、客室常務員を呼びたい時、何と呼べばいいのか、
スチューワデスか?それともフライト・アテンダントか?」という
質問になったりetc.ちょっと何の関連性もないことを急に言い出すから
わけがわかんない。これって良いインタビューなのか?
他にもわざわざわけのわからんイディオムだか知識を無理やり会話の
中に引っ張り込んできたり、妙に挑発的だったり、無意味な質問を
したり(例えば、初めて会う男性にインタビューされるのはどういう
気持ちがしますか?とか、あなたは良いジャーナリストですか、それとも
悪いジャーナリストですか?とか。そんなこと聞かれて、何て答えりゃ
いいんだ?)

何も学ぶものがないインタビューだと思いました。
708707:01/11/18 15:03
客室常務員→客室乗務員
709707:01/11/18 15:04
國弘正雄さんなら、もっと気の利いたインタビューになってた
ことでしょう。
710名無しさん@1周年:01/11/18 16:24
こう言っては何だが、松ちゃんは國弘さんを師とあがめてんだよ。
711名無しさん@1周年:01/11/18 17:33
>710

そう?抹茶んは、国弘サンよりも自分の方が上手だと思ってるんじゃないの?
712名無しさん@1周年:01/11/18 18:02
>>707

>他にもわざわざわけのわからんイディオムだか知識を無理やり会話の
>中に引っ張り込んできたり、妙に挑発的だったり、無意味な質問を
>したり

こういうのって、英会話に慣れていない初心者がよくやることですね。
松本道弘言えば、
「まだまだ英語が重い。」
「術に振り回されている」

>>706
ゴラァ !! いいがかりつけてんじゃねーぞ。
どこが言いがかりなんじゃ!!
713名無しさん@1周年:01/11/18 18:04
いけね、間違った。
>>706
ゴラァ !! いいがかりつけてんじゃねーぞ。
どこが揚げ足取りなんじゃ!!

ごめんね、まちがって。
714名無しさん@1周年:01/11/18 18:15
松本をやっている奴は英語ができないのは定説。
715名無しさん@1周年:01/11/18 18:20
↑ 日本の常識
716名無しさん@1周年:01/11/18 19:51
「松本をやってる」ってどういう意味?
717名無しさん@1周年:01/11/18 19:57
なんか他人の批判ばかりしてる程度の低い
英語学習者のジサクジエンばっかりだね
718名無しさん@1周年:01/11/18 20:10
>717
批判の仕方がかっこ悪い。
ちゃんと議論でもすれば?
自作自演かどうかしらんが・・・
719名無しさん@1周年:01/11/18 20:20
野球やサッカーのアマチュアかそれ以下の人が
TV見ながら、あぁすればいいのに、こうすれば
いいのにって言ってるのと一緒だろ。
そんなのの話しに耳傾ける意味ないよ。
720名無しさん@1周年:01/11/18 20:28
松本やっている奴はいつもSour grapes.
721名無しさん@1周年:01/11/19 03:57
>>720
同意

>>718
俺がちゃんと議論しようとするとなぁ、
「揚げ足とり」とかいう奴がいるんだよ。

議論のためには定義が第一歩なんだが、
その段階で、「揚げ足とり」だなんて言われるんだよ。

「議論のためには定義が必要」って、松本道弘から
習ったんだぜ。俺だって10年前は彼の信者だったんだよ。
ちゃんと実践を踏まえて物言ってんだぜ。
テメーこそ実践不足なんじゃないか。 >>719
722名無しさん@1周年:01/11/19 04:34
松本やってる奴は自分が
英語ができるとカンちがいしている。
723名無しさん@1周年:01/11/19 04:52
弘道館通ってる奴らは、
自分達が英語エリートだと勘違いしていた。
10年前の話だけど。

ジサクジエンじゃねーよ。俺は722さんとは別人。
724名無しさん@1周年:01/11/19 04:54
英語ができる無教養な人間が存在することを
証明した。その功績は大きい。
725名無しさん@1周年:01/11/19 05:17
多重人格ですな
726名無しさん@1周年:01/11/19 06:49
多重舌というべきか。
727名無しさん@1周年:01/11/19 09:04
松本信者ゃは、昼間の仕事で英語を使わないのが尊いことだと思いこんでいる。
それが一流の英語の使い手の証であるかのように思い込んでやがる。
その結果チンケな英語しか使えない。
普段の仕事にもさっさと英語を取り込んでいけばいいのになぁ。
728名無しさん@1周年:01/11/19 10:52
松本やってる奴はやさしい子供の英会話も
できる奴はめったにいない。
「俺達は子供の英会話を勉強してんじゃねえや」と
いつものSour grapes。
729名無しさん@1周年:01/11/19 12:17
皮肉なことに彼らの気質は幼児的なんだろうよ。
「松本道弘が好き」とかいって、security blanket
を抱えてやがる。

secutity blanket ;
幼児{ようじ}が安心感を得るためいつも手にしている)
お守り毛布、ねんねタオル、安心感を与えるもの、
安全{あんぜん}を保障{ほしょう}するもの、
気を落ち着かせるもの
730うんこちゃん:01/11/20 00:36
security blanketなんか注釈加えなくったって
誰でも知ってるって。なんか鬼の首取ったように誇示して痛々しいよ。
 ここで松本道弘の悪口(批判にもなってないと思う)言ってる奴って
彼にコケにされた大学ESSの英語オナニー君たちの残党が多いのかな
ってふと思ったよ。
 security blanketもそうだが、
中途半端な実力の未熟な英語の使い手が
やたらと待ってましたとばかりに
こういうcliche(←これぐらいの単語くらいまさか知らないってことないだろね
但しeの綴りは仏語なので出ないけど)を使いたがるんだな。
あとname of the game is .....とかね。
 まー>729がESS出身かどうかはどうでもいいけど、
同じ批判するんだったら自分たちのやってきた方法論とか
出して比較するなりして、いろいろ議論した方が有意義なんじゃない?
731名無しさん@1周年:01/11/20 00:42
危地害這うでい再登場>>728
糞掃除さーん お仕事ですよー
732名無しさん@1周年:01/11/20 01:40
彼の著作を7〜8冊読んだ。英語を熱心に勉強した求道者である、と言うのには
疑いないがその方法、自らの能力の誇示の仕方に及んで、いささか人間的に
問題があるのではないかと思ってしまった。松本ファンの皆さん、ごめん。
733名無しさん@1周年:01/11/20 01:44
激しく同意!
近くにいて欲しくない人。
734田辺けんゆう:01/11/20 01:47
彼の日米口語辞典は素人の目から見ても古臭い使えない
表現が多いのですが、彼の支持者の方はどう弁明しますか?
僕は日米口語表現辞典という日米口語辞典の誤りを
指摘するだけのために書かれたような本を併用しながら
日米口語辞典を使っています
735名無しさん@1周年:01/11/20 04:10
>>732
同意。

>>730
あんたも痛々しいな。
「誰でも知ってる」なんて日本人好みの非論理的な表現使って
自分の能力誇示しようとしてやがる。
あ、単なるネタか。
マジレスしちゃだめだな。
736名無しさん@1周年:01/11/20 04:21
オームの人も松本くん
737名無しさん@1周年:01/11/20 04:48
「追う無 心理教」
だな。彼の教えは。
738名無しさん@1周年:01/11/20 04:51
松本信者達
「松本はすばらしく頭がいい」は
英語で何て言うんだ?
739名無しさん@1周年:01/11/20 05:12
Mr.Matsumoto is wise.
740名無しさん@1周年:01/11/20 05:29
はっきり言うけど、松本道弘ってださださ。
名前自体がださく、英語の雰囲気に似合わない。
昔は英語上級者と思って本買ったりもしたけど
もうやめてくれって感じ。
741名無しさん@1周年:01/11/20 06:19
>>730 最後の2行を除いて、
残りは全部いいがかり。

テメーこそマスかいてんじゃねぇ!!
742名無しさん@1周年:01/11/20 11:18
>>730ではないが、security blanket, cliche, name of the game
のうち一つでも当たり前の単語として知らないのであれば、はっきりいって問題外。
松本だ國弘だ、ディベートだ論理だ定義だと言う前に
自分の力のなさを猛省してインプットに精進すべし。
>>735 >>741
743名無しさん@1周年:01/11/20 11:57
>738
Mr.Matsumoto is wise.はちがうぜ。
賢いの意味だ
もっと勉強しろ。
744名無しさん@1周年:01/11/20 12:07
信者じゃないけど、Mr.Matsumoto is very smart.
とかでどう?>743
745名無しさん@1周年:01/11/20 12:18
「security blanket, cliche, name of the game
といった語句を知らない」などとという主旨のことを
書いた人はいない。
もちろん、735も741 も書いていない。

他人に説教する前に、自分の力の無さを
猛省して日本語・英語共に読解力の養成に励むべし。
>>742
746名無しさん@1周年:01/11/20 12:32
俺はな、742やら730みたいに、
「こんな語も当然のこととして知らないのかあ!?」
などと馬鹿にした態度とるやつ嫌いなんだよ。

俺はたまたま security blanket も cliche も
name of the game 知ってたよ。
でもそれとこれとは別問題。

それともおまえらあれか、
アンタらが師と仰ぐ英語の先生は、
「こんな語も当然のこととして知らないのかあ!?」
と馬鹿にすることを推奨しているのか?
>>730
>>742
747名無しさん@1周年:01/11/20 12:39
松本信者達
「松本は天然ボケ」は
英語で何て言うんだ?
748 名無しさん@1周年:01/11/20 14:17
なりゅらるパー
749名無しさん@1周年:01/11/21 01:30
>>748
不覚にもワラッテシマッタよ。
750名無しさん@1周年:01/11/21 19:48
750get
751名無しさん@1周年:01/11/22 12:41
723>>弘道館通ってる奴らは、
自分達が英語エリートだと勘違いしていた。
10年前の話だけど。

10年前の弘道館はどこで開かれてましたか?
 あなた相当「松本道弘」にいれこんでいたね!
 でも、この板で「弘道館」はルール違反ではないのかね。
752名無しさん@1周年:01/11/22 14:14
>>751

〉あなた相当「松本道弘」にいれこんでいたね!

そのとおりだ。
だからこそ、私がここで彼に行っている批判は、全て自分の体験に
基づく判断が根底にある。

security blanket も、name of the game も、cliche も、
全て彼がよく使っていた語だということも知っている。

あなたも相当入れ込んでた人だね。

>でも、この板で「弘道館」はルール違反ではないのかね。
ルール違反になる理由を教えて欲しい。私もルールを犯したくないから。

それゆえ、教えてくれなければ、貴方のご質問にはお答えできない。
753名無しさん@1周年:01/11/22 14:38
>>752
このスレを一通り読んでみましたが、
松本道弘の人格的な部分に関わるところでの
批判(エキセントリックだとか、一人よがりだとか)ばかりで
具体的に、どこがどうだめなのかが、良くわかりませんでした。
実は、俺も短期間とはいえ、「タイムの英語」「FENの英語」
を読んで、彼の英語にたいする熱気に感化されて、一時、
英語学習に熱をいれたことがあります。長続きはしませんでしたが。
良くおぼえていないけど、彼の場合、英語学習の上で、インプットの重要性を
しつこいほど強調していたような気がします。
お手軽な英会話ブームばかりの中で、彼の言うことは、当時、新鮮に
感じられましたし、そのことは、今でも、重要なことだと思います。
具体的に、彼の主張のどこが間違っているのか、はっきり教えていただけると
ありがたいです。
ただし、一つ覚えの腐れハウディ厨房だけはいやです。
754名無しさん@1周年:01/11/22 14:48
>具体的に、彼の主張のどこが間違っているのか、はっきり教えていただけると
>ありがたいです。

わざわざご指名でお問い合わせ頂いて恐縮ですが、
「彼の主張のどこが間違っているのか、はっきり教え」てもメリットはありません。
私にとっても。あなたにとっても。

>良くおぼえていないけど、彼の場合、英語学習の上で、
>インプットの重要性をしつこいほど強調していたような気がします。

あなたが松本氏のことをこのように記憶なさっているのであれば、
それをしっかりと胸にとめてあげてください。
そして英語のインプットに励むのがいいと思います。
インプットを重視する事自体は間違ってませんので。

それ以上、松本道弘には深入りしないのが、貴方のためです。
755名無しさん@1周年:01/11/22 17:14
>>754
それ以上、松本道弘には深入りしないのが、貴方のためです。

これって余計な御世話って奴じゃないのかな?
「弘道館」がルール違反といったのはこの板の住人達はほとんどその存在を
 知らないでしょう、といっても私はあなたが10年前に「弘道館」にいた。
 ということを正直信じてはいませんけど・・・
 10年前の弘道館どこでやっていたのか本当に知っているの?
 当時の塾頭の名前はご存知?
 生半可な知識で軽々しく「弘道館」の名前をだすのはできれば控えていただきたい。
756名無しさん@1周年:01/11/22 20:26
>>755
>これって余計な御世話って奴じゃないのかな?

文脈を無視したコメントの付け方をしないでくださいね。
私は松本道弘批判について尋ねられたので、
それに対して「深入りするな」と応えたまでです。

それから、軽々しく名前を出すな、ということですから、
○●館 という書き方にさせて頂きますが...

>といっても私はあなたが10年前に「○●館」にいた。
> ということを正直信じてはいませんけど・・・

信じていただかなくて結構。
なぜなら、私は○●館の塾生になったことはないから。

> 10年前の弘道館どこでやっていたのか本当に知っているの?
> 当時の塾頭の名前はご存知?

なぜこんな煽るような発言ができるんでしょうね。
あなたが本当に、○●館のことを2ちゃんねるにさらしたくない
と思っているのであればこんな煽りできないと思いますが。

○●館の開催場所については、もう記憶にありません。
塾頭のお名前は記憶にありますよ。
日本人としてポピュラーなお名前だとここではコメント
させていただきましょう。

>生半可な知識で軽々しく「○●館」の名前をだすのは
>できれば控えていただきたい。

この希望をかなえたいのであれば、不用意にこの件で煽るのは
やめることですね。

私は議論では負けない自信はありますよ。
ディベートで鍛えてもらいましたからね。
757名無しさん@1周年:01/11/22 22:58
723>>弘道館通ってる奴らは、
自分達が英語エリートだと勘違いしていた。
10年前の話だけど。
信じていただかなくて結構。
なぜなら、私は○●館の塾生になったことはないから。

よかったよ、君が塾生でなくて・・・
内部批判かと思っていたよ。

>>私は議論では負けない自信はありますよ。
ディベートで鍛えてもらいましたからね。

ディベートを誰に鍛えてもらったの?
良かったら教えてください。
758名無しさん@1周年:01/11/23 02:51
>ディベートを誰に鍛えてもらったの?
>良かったら教えてください。

そんなこと、756の文脈からわからないかな。
あなたがあまり2ちゃんねるにさらしたくないと
のたまってるから、もうこれ以上書かないよ。
759名無しさん@1周年:01/11/23 04:09
賢明な選択ですね。
760名無しさん@1周年:01/11/23 04:34
話の筋が随分私の主旨から離れてしまったからちょっとまとめとくよ。

10年前、松本道弘の私塾に通ってた人には英語が喋れない人の方が断然
多かった。

「このまま通い続けても自分の英語は進歩しない」と薄々気がついてても
通いつづけているように見受けられた。

通っている人は 松本道弘 という名前を securite blanket にして満足
してしまってるんだよね。

そんな風になってしまうんだったら、むしろ自分で努力することに時間を
割いた方がいい、と私は言っているのだ。

じゃね、もう○●館のことは書かないからな。
761名無しさん@1周年:01/11/23 05:27
なんか暗い過去を抱えた御仁が多い様子・・・。
762名無しさん@1周年:01/11/23 05:34
大半の人にとって、英語学習って挫折の繰り返しだと思う。

挫折してあきらめるか、それとも
過去を振り返って反省して今後に活かしていくかが
英語がモノになるかどうかの分岐点の一つだろう。

松本道弘の教えに従って英語の達人になれた
(あるいは見込みがある)んだったら
それはそれでよし、

彼の教えに従ってモノにならなかったんだったら、
その原因を分析して同じ失敗を繰り返さないよう
にするのがいい。

さて、あなたはどちらですか。
763名無しさん@1周年:01/11/23 17:26
>>756
>私は議論では負けない自信はありますよ。
ディベートで鍛えてもらいましたからね。

こういうことを言っている>>756に危うさを感じる。
人間関係すごく苦労してない?ディベーターのルールで
世の中動いていないことに気が付いていないのなら
あなたはまだまだ発展途上。
「その〜の定義は?」とかいって周りに不快感を与えていない?

↓の>623以下を読んでみな
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/957704668/
764名無しさん@1周年:01/11/23 17:29
松本やってると人間関係危うくなる。
765名無しさん@1周年:01/11/23 17:31
だから言ってんだろ、深入りしない方がいいって。
766名無しさん@1周年:01/11/23 17:36
>>763
相変わらず、文脈無視して、特定の発言だけ
取り出していちゃもんつける癖は変わっていないな。

>>763 こそ人間関係ですごく苦労していないか?
767名無しさん@1周年:01/11/23 18:31
>766
松本道弘を批判しつつ
未だにその影響下から逃れられていない
多くの人たちの1人
768名無しさん@1周年:01/11/23 20:10
追う無心理教だった...。
769名無しさん@1周年:01/11/23 22:06
とりあえず、下げときますX100
770名無しさん@1周年:01/11/24 02:08
私は議論では負けない自信はありますよ。
ディベートで鍛えてもらいましたからね。

これってもしかしたらネタ?
771名無しさん@1周年:01/11/24 02:38
松本をやってる奴でまともに英語ができる奴はいないよ。
772名無しさん@1周年:01/11/24 05:25
できるわけないだろ!
773名無しさん@1周年:01/11/24 07:57
>>767
スレッドのタイトル変えた方がいいな。

「松本道弘の呪縛から逃れよう!!」
「早く松本道弘から脱却しよう。!!」
「これが○●館の実態だ!!」
774名無しさん@1周年:01/11/24 09:24
ディベートをやる奴は社会からまちがいなく嫌われる。
ディベートっていうのは人のあげあしをとるんだから...
松本やってる連中は嫌われ者の集団だよ。
775名無しさん@1周年:01/11/24 10:11
私は昔NHKテレビ英語会話を見ていた老人だが、松本のインタビューは英語は
ともかく、ゲストへの質問がひどかった。最初から変化球的な質問ばかりで、ゲストが
何をやっているのかとか、その人の魅力とかが全然引き出せていなかった。本人は
「インタビューはディベート。ゲストをあえて怒らせるような質問をした方がその人の
ホンネを引き出せる」なんて粋がっていたが、それもケースバイケースだろう。明らかに
とまどっているのが画面上でわかるゲストもいて、この人はコミュニケーションを何だと
考えているのかと不思議に思ったことが多々あった。
前任の國弘正雄の方はもっとオーソドックスなインタビューだったが、ずっと見応えが
あった。

あれでは不評でインタビューアーを事実上降ろされたのは仕方ないだろうと講師が
交代した時に思った。
776名無しさん@1周年:01/11/24 10:46
無になるわけか。
追う無心理教とは言い得て妙だな。

まあ、本人もゼロになるなんて言ってるからいいか。
777名無しさん@1周年:01/11/24 12:51
一体松本道弘は何を買われてNHKの講師に選出されたんでしょうね。
発音がうまいわけでもなし。
当時のNHK側の関係者の方、コメントしてくださいませんか。
778名無しさん@1周年:01/11/25 01:20
ディベートをやる奴は社会からまちがいなく嫌われる。
ディベートっていうのは人のあげあしをとるんだから...
松本やってる連中は嫌われ者の集団だよ。
お前はディベートどれだけ知ってるんや!!
自分で知ってる「ディベート」の知識言ってみろや!!
779名無しさん@1周年:01/11/25 01:24
>>774
松本氏によれば
そう考えている人は典型的な英語力+ロジック不足とのこと。
そういう人を目にすると、ますますディベート教育の必要性を感じるとのこと。
780名無しさん@1周年:01/11/25 01:24
私は昔NHKテレビ英語会話を見ていた老人だが、松本のインタビューは英語は
ともかく、ゲストへの質問がひどかった。最初から変化球的な質問ばかりで、ゲストが
何をやっているのかとか、その人の魅力とかが全然引き出せていなかった。本人は
「インタビューはディベート。ゲストをあえて怒らせるような質問をした方がその人の
ホンネを引き出せる」なんて粋がっていたが、それもケースバイケースだろう。明らかに
とまどっているのが画面上でわかるゲストもいて、この人はコミュニケーションを何だと
考えているのかと不思議に思ったことが多々あった。
前任の國弘正雄の方はもっとオーソドックスなインタビューだったが、ずっと見応えが
あった。

あんたどれだけ英語知ってるの??
松本さんよりウマイのか??
お宅そんなに英語が上手なの

「国弘さんと比べてみて・・・」
とかいってるけどさ・・・・・・・
本当に英語わかって発言してる???????????X!00000
781名無しさん@1周年:01/11/25 01:27
一体松本道弘は何を買われてNHKの講師に選出されたんでしょうね。
発音がうまいわけでもなし。
当時のNHK側の関係者の方、コメントしてくださいませんか。

ある意味其れが分からなければあなたは英語の勉強やまてほうがいいので
はないでしょうか????

本当に思います!!
782名無しさん@1周年:01/11/25 01:28
というより,死んだらこいつ!!
783名無しさん@1周年:01/11/25 01:29
私は昔NHKテレビ英語会話を見ていた老人だが、松本のインタビューは英語は
ともかく、ゲストへの質問がひどかった。

老人」はひっこんでろ!!
784名無しさん@1周年:01/11/25 01:29
>>780
ここって知ったかぶって虚栄心を満足させる
ダメサラリーマンのたまり場だから。
それと、スレッドや板の雰囲気に逆らわないように、
流れに沿ったことだけ書いて、
「そうそう!みんなもそう思うよねー!ねー!!」
とか言って"輪"に加わることで自分の居場所を確認しようとする
頭の悪い女子中学生のような人ばっかりだから。2chって。
785名無しさん@1周年:01/11/25 01:57
778から784まで、全部狂ってるな。
786名無しさん@1周年:01/11/25 01:59
>>784
確かにサラリーマンで英語まともにできるやつって
みたことない。
787まつ:01/11/25 02:01
>ばっかりだから

証明なしに決め付けるのはロジック不足。
788784:01/11/25 02:12
>>787
さすがは松本派!
そのツッコミが来ることを待っていました。
わざと定義なしに根拠のないことを書いてみました。

この板を見ていると、論理がはちゃめちゃな書き込みをして
「察し」を期待するという「甘え」に寄りかかっている人が多くて、
松本批判も滑稽に感じます。
789名無しさん@1周年:01/11/25 02:16
そもそも英語出来る奴はこんなところ、得るもの無いんで来ない
790名無しさん@1周年:01/11/25 02:23
松本道弘やってる奴は英語ができない。
791名無しさん@1周年:01/11/25 02:27
>>789
すべての人が何かを得たくて来ているわけではないだろう。

>>790
「松本道弘やってる」という日本語が不明解。
792名無しさん@1周年:01/11/25 02:32
>>1からの引用

>このスレは そんな松本先生を尊敬する
>人達だけの憩いの場です。

791からの引用
>すべての人が何かを得たくて来ているわけではないだろう。

所詮、松本道弘は security blanket に過ぎない。
793名無しさん@1周年:01/11/25 07:04
不毛な議論だ
はうでぃ出てきた時と
実は対して変わらなかったりして。
794名無しさん@1周年:01/11/25 07:34
何度も言ってるだろう。
松本 = 追う無
だって。
795Joe:01/11/25 07:38
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/ihan/998501606/188
I'm sorry ,I'm not a japanese,so please tell the Admin to delete
this response wrintten upon......
796名無しさん@1周年:01/11/25 09:57
松本やってる奴の英語力ためしたろか?

「私は歩いて通勤しています」って英語で何て言うんだ?

松本やっいるやつは、まずできないだろうな。
797名無しさん@1周年:01/11/25 10:38
松本やってる連中は、
ディベートとか論理とか言ってる前に
英語をしっかり勉強しろ。
798名無しさん@1周年:01/11/25 10:40
それは酷だぜ。
教祖がアレだから。
799名無しさん@1周年:01/11/25 10:41
>798
論理的。
説得力がある。
800名無しさん@1周年:01/11/25 11:07
800get
801名無しさん@1周年:01/11/25 11:24
松本やってる連中は、
実は論理や論旨の展開にも弱いんじゃないか。

...そりゃそうだろう、教祖がアレだから。
802名無しさん@1周年:01/11/25 11:41
>796
I go to my company on foot.

なんだ、何がむつかしいわけ?
803名無しさん@1周年:01/11/25 11:46
I walk to the office. のほうが普通かな。
804名無しさん@1周年:01/11/25 11:46
>>802
あなた、ハウディの腐れ厨房のわなにはまったみたいよ。
それとも、わざと?
805名無しさん@1周年:01/11/25 11:53
前に同じ投稿見たので
ハウディではないだろうか。
806名無しさん@1周年:01/11/25 13:59
>802 803
やっぱり、英語ができないね。
まちがってるよ。
807名無しさん@1周年:01/11/25 14:00
みなさん、祭りが始まりますよ!
808名無しさん@1周年:01/11/25 14:08
It is show time !!
ってか。
809糞掃除:01/11/25 21:50
>>802-803>>796自作自演

>>796,>>806お前の書いた文章だ。
例によってネイティブに添削してやるから、早く英語に訳して見ろ。
時間出来たら明日にでもインターネットカフェはしごして
また、はうディの掲示板に張り付けてやるよ。
今回は大サービスだ。
自分の書いたもんくらい英語で言えるだろ。いくらなんでも。

>松本やってる奴の英語力ためしたろか?

>私は歩いて通勤しています」って英語で何て言うんだ?

>松本やっいるやつは、まずできないだろうな。
810名無しさん@1周年:01/11/25 22:03
時間から見て>807,>808も
同一人物だね。

こいつらって國弘スレも荒らしたの?
811糞掃除:01/11/25 22:18
>>796
もう一つ宿題だ。ほら訳せ。

  >出向で移った先の会社に社員を再就職させる「転籍」
  >が増えている。(本日の朝日新聞より)

みんなも暇だったら2〜3行の日本語文を出してこいつに訳させてみよう。
できないで逃げていくから。
812名無しさん@1周年:01/11/25 22:20
>>810
同一人物じゃないよ。
813名無しさん@1周年:01/11/25 22:22
俺も違うと思う。
814名無しさん@1周年:01/11/25 22:28
>812−813
どうでもいいじゃん
はうでぃがのたうち回ってくれたら、それはそれでおもしろい
って煽ってたらまたおこられるか
815名無しさん@1周年:01/11/25 22:39
>811
あんたが一番実力がなさそうだな。
>>796を訳してから偉そうなこと言ってみな
あんたみたいな奴がいるから、俺達松本信者は
バカにされるんだよ。実力がないのに偉そうな
ことを言う奴が一番迷惑なんだよ。
言っとくけど俺は796じゃないぜ。
816名無しさん@1周年:01/11/25 22:42
>815
ややこしいのがでてきたな。
817名無しさん@1周年:01/11/25 22:46
>815にも訳してもらったら?
自分の書いたの。ハウディの自作自演じゃないんでしょ?

>あんたが一番実力がなさそうだな。
 >>796を訳してから偉そうなこと言ってみな
 あんたみたいな奴がいるから、俺達松本信者は
 バカにされるんだよ。実力がないのに偉そうな
 ことを言う奴が一番迷惑なんだよ。
 言っとくけど俺は796じゃないぜ。
818名無しさん@1周年:01/11/25 22:46
そうそう、口先じゃなくて実力を
示して相手をやっつけることだな。
819静観がいちばん:01/11/25 22:54
>実力がないのに偉そうなことを言う〜

これ前にもハウディの危地害が言っていたような。
松本信者はほとんど彼らに不快感をもっていうので
そんなこというのは考えにくい。
820名無しさん@1周年:01/11/25 22:57
>817,819
お前だろ、ハウデイやろうは。
お前だけだぜ、ハウディを連呼してんのは。
821静観がいちばん:01/11/25 23:05
ハウディがどれだけ
このスレを荒らし汚してきたか今一度振り返りましょう。
あ、静観するんだった。スマソ
822名無しさん@1周年:01/11/25 23:06
別にこのスレだけに限ったことじゃないような・・・
823名無しさん@1周年:01/11/25 23:10
悔しいけど、ハウデイをやっつけられる
実力のある人いないの?
俺はむりだけど。
824名無しさん@1周年:01/11/25 23:12
>>809,>>811
気持ちは解るが
向こうの掲示板にはるのは得策ではないのでは?
同じレベルと思われてもイヤだし。
825名無しさん@1周年:01/11/25 23:21
>>823
やはり這う痔変質者の自作自演が入って来ていたことがはっきりしたな。
826名無しさん@1周年:01/11/25 23:26
>>823
この自作自演レス
もう百回以上みたような気がする。
827名無しさん@1周年:01/11/25 23:34
>>821
静観したらしたで、
こいつら自作自演で英作文答えたりして来るからな。
828名無しさん@1周年:01/11/25 23:41
>827
だからそれも含めて
這蛆がのたうち回るのを見て楽しむというのが
通の楽しみ方。
829名無しさん@1周年:01/11/26 00:27
松本やってる奴らは口先ばかり、
英語の実力はないのは有名。
それに、性格が悪い。
830名無しさん@1周年:01/11/26 00:30
>829
松本信者じゃないけど、
松本やってる、とはなんじゃ?

ハウデイやってる奴の方が
感じ悪いんすけど。(藁
831一休さん:01/11/26 00:35
静観、静観
一休み一休み
832名無しさん@1周年:01/11/26 00:39
>829
全く同感。
俺の知ってる松本やってる奴も全く同じだ。
833名無しさん@1周年:01/11/26 00:40
>832
その口調・・・まさか・・・。いや、違うはず・・。
834名無しさん@1周年:01/11/26 00:52
>>833
なんかしらんが、「〜っていうの、英語で言ってみろ」っていうのが
出ると必ず荒れるね。
こんな質問偉そうにするのも無礼だと思うが。
835名無しさん@1周年:01/11/26 00:53
だから這蛆ーは早く訳せっちゅーの

 ついでにもう一つ ほら訳せ
  >松本やってる奴らは口先ばかり、
  >英語の実力はないのは有名。
  >それに、性格が悪い。

>832ジサクジエン死ね
836名無しさん@1周年:01/11/26 01:08
5歳の英語もできない松本信者は偉そうにしないこと。
わかる?
ここみて勉強しなさい
http://www.howdyhowdy.com/true.html
837名無しさん@1周年:01/11/26 04:05
様子を見ていると、

ハウディ派は英語で勝負しようとしているのに対し、
松本派は、「自作自演でしょ」、「同一人物でしょ」とか
言って話題をすりかえようとしているように見える。

俺はどっちでもないよ。
10年前に松本に見切りをつけた多くの人の一人に過ぎない。
838名無しさん@1周年:01/11/26 07:47
確かに「松本やってる」なんて言葉平気で使うようなのは英語
以前に日本語の語感が狂っているとしか思えん・・・。
839名無しさん@1周年:01/11/26 08:38
口語表現集めた本はすごイよね
いまさらだけど
840名無しさん@1周年:01/11/26 09:06
>>837 はぁ?
前からのレス読んでます?
それとよそのスレでもどれだけ彼らが迷惑かけてるか知ってますか?
私も別に松本はではないですよ。
841名無しさん@1周年:01/11/26 09:12
>前からのレス読んでます?
読んでます。
>それとよそのスレでもどれだけ彼らが迷惑かけてるか知ってますか?
恐縮ですが、ぜんぜん知りません。

申し訳有りませんがアナタがおっしゃりたい事がわかりません。
もう少しアナタの結論につながるヒントをくださいませんか。
842名無しさん@1周年:01/11/26 09:38
>>841
探せばたくさんありますけどとりあえず↓このスレの>126以降の流れ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1002726114/

あとこの松本スレの01/10/26 の>>357以後
とくに>>386さん前後を読んでください。
松本派が英語で勝負していないと言うのも適切でないように思います。
843名無しさん@1周年:01/11/26 10:28
気違い這うデーの深追いはやめとこ、やめとこ。
844名無しさん@1周年:01/11/26 11:15
>松本派が英語で勝負していないと言うのも適切でないように思います。
こういう姿勢も学習者を惑わすところなんだよな。

「英語は問題じゃない、内容だ。」
「ロジックが肝心だ。ディベートをやれ。」
「英語もやっぱり大事だ。」

全部真実だと言ってしまえばそれまでだけど、松本氏の場合は一見矛盾
するこれらのことを全部ごちゃまぜにして語る傾向があるから、学習者は
どこから手をつけていいか迷うんだよね。大半の人はモノにならない。
どこが力のいれどころなのか、何を狙っているのか釈然としない。
もうちょっと学習者の事を考えた教授方法を考えて欲しいな。
845名無しさん@1周年:01/11/26 11:25
松本氏には教授方法があるとは思えない。
ただ、わけの分からない本を書いてるだけ。
あんな物読んで英語が上手くなるわけない。
その、生きた証拠が松本信者。
846名無しさん@1周年:01/11/26 11:29
松本なんて知らんけど、あまりにもこのスレで
松元批判してる人間はレベルが低い、
松本の言う通りにやっていて途中で
へこたれて英語ができなくて
挫折でもしたのだろうか?
自分が松本とやらをやってなくて、英語が出来る
というなら、英語で議論してくださいな、でないと
全く説得力無いし、傍観者も見てて不快に思ってるみたいだよ。
847名無しさん@1周年:01/11/26 11:32
>846
英語で書いたら松本信者にはわからないだろうね。
848名無しさん@1周年:01/11/26 11:34

>>847松元しらんから、なんともいえん

じゃこれ以下は英語でどうぞ。。(って書いたら多分投稿止まるよ、ワ
849一松本派:01/11/26 11:40
>>844
>もうちょっと学習者の事を考えた教授方法を考えて欲しいな。

そういうスプーンフィーディングをお望みの方なら
松本道弘は向いていないのでしょう。
844さんに優劣を付けているのではなく
単に志向とか好みのことを言ってます。
>大半の人はモノにならない。
これは当たってますけど。
850名無しさん@1周年:01/11/26 11:48
松本のディペート会では英語の分かってない連中が
まちがい英語同士でわけの分からないことを言っている。
まあ、連中は自分達の英語はまちがい英語だということも
わからないんだが。レベルが低すぎるんだな。
松本道弘に影響受けて
まあ成功していると思うが
正直方法論に関しては、多量のインプット重視ということ以外は
かなり自分流だし
ディベートもこんなことやってちゃだめだと
早くから見切りをつけて通訳の方へいった。
この10年くらいは松本さんの著書とか読んでないし、
どういうことしているのか忙しくてフォローもしていない。
今でも精神論的に松本道弘を信望しているけど
こんな私を松本さんの方では弟子と認定してくれないかもね。
852名無しさん@1周年:01/11/26 12:24
>>849

>>大半の人はモノにならない。
>これは当たってますけど。

じゃ、英語をモノにしたい人のうち、大半の人は
松本氏に関わらない方がいいわけだ。

やはり、大半の人にとっては、
松本道弘 = 追う無 (壮大なるゼロ)。

あなたはそこまでわかっていて、なぜ松本信者やってるの?

人が挫折していくのをみるのが楽しいのか。
自分自身がマゾなのか。
自分がごく限られたエリートだと思いたいのか。
松本道弘という名にすがりついて憩いを感じているのか。

一体、どれ?
853名無しさん@1周年:01/11/26 12:24
ハウデーきしょい。
>大半の人はモノにならない。
 これは確かにその通りで、松本流で成功する人は何千人に一人だと思う。
それには常人にはないようなエネルギーが必要なんです。
松本さんを一度実際にみたことあるんですが
ちっちゃくてどちらかといえば「風采の上がらないおじさん」
ってかんじでしたよ。
 あれで柔道三段でしょ。
コンプレックスとかネガティブな情念を
英語道を追求するエネルギーに変換してきた人なのでは
と私は想像しているわけですね。彼がいろんなところで反感買っているのも
そういう情念が悪い方に表出しているのでしょう。
 そういう私も自殺に追い込まれそうなひどいいじめに
あったところで、松本道弘という劇薬に出会い
英語道するということが私の復讐替わりになったわけです。
 ですから普通の人が彼の言動みてゲーッとなるのも分かる気がする。
ましてや一般の普通の人が彼のやり方で成功するとは考えにくいです。
>>852
>人が挫折していくのをみるのが楽しいのか。
>自分自身がマゾなのか。
>自分がごく限られたエリートだと思いたいのか。
>松本道弘という名にすがりついて憩いを感じているのか。
>
>一体、どれ?

この中で強いて言えば私に関しては、マゾっていうのが当たってるかな。
下手したら犯罪者になったかもしれないのに
英語が出来るようになって、一応収入もあって周りから一目置いてもらえる
ようになったのは、偶然彼の著書に出会ったからです。
 当時の私も相当周りに顰蹙買っていた人間だったと思いますね。
856名無しさん@1周年:01/11/26 12:53
>>854
なるほど、貴方は人に対する憎しみ、復讐心、競争心、嫉妬などを
英語道に昇華させた人なんですね。「松本道弘」はその触媒だった
わけですね。

松本氏も、復讐心、競争心、嫉妬などを英語道の駆動力にした人、
と仮定すると、彼の言動のかなりの部分が説明できそうです。
なるほどー
>>856
堂々巡りだったこのスレも、なかなか議論が新しい方向に展開しだして
面白くなってきたんじゃないですかね。

ちなみに私がディベートというものに見切りをつけたのは、
私はたまたま理系の専門職やってるんですけど
議論とかディベートとかいうものは
プロと言われる人たちの間ではやはり不可欠なんですが
そんなことは、プロとしての技術や専門知識を
磨いていくと、有意義な議論なんてやり方
なんか習わなくったって自然にできるんですね。
形だけの論理にこだわるいわゆるディベートに
こだわるのは時間の無駄というふうに、
そこで思いまして。
 オウムの事件の時、松本さんが上祐のことを「おそるべきディベーター」
とかいって評価しているのをみてトホホとも思いましたよ。
858名無しさん@1周年:01/11/26 13:58
>堂々巡りだったこのスレも、なかなか議論が新しい方向に展開しだして
>面白くなってきたんじゃないですかね。

同意。

〉そんなことは、プロとしての技術や専門知識を
〉磨いていくと、有意義な議論なんてやり方
〉なんか習わなくったって自然にできるんですね。

理科系の人間集団ならば、有意義な議論のやり方が
自然発生的に生まれる、ということは私も体験しています。
つまり基本的には同意。

ただし、ディベート経験が少しでも有れば、定義や哲学の大切さが
わかっているから有意義な議論にすぐに入れる、という利点
はあるでしょう。
普段の議論にディベートの形式を取りいれる必要はないし、
そんなことしたら変人扱いされかねないのはもちろんですけど。


> オウムの事件の時、松本さんが上祐のことを「おそるべきディベーター」
>とかいって評価しているのをみてトホホとも思いましたよ。

松本 = 追う無 説を裏付ける一つのevidence...
というのは冗談にしたいですね。
859名無しさん@1周年:01/11/26 14:06
ディベートつて言うのは重箱をつついて
人の弱みを発見することだろう。
そんなことやってたら人に嫌われると言うことを認識しなさい。
860名無しさん@1周年:01/11/26 14:26
>>859
スレッド内議論の流れから逸脱した発言。
861ドキュソ者:01/11/26 15:59

すごい昔の質問だけど>>102のMori will need those skills and more, for the challenge he now faces makes a rugby scrum look
like a tea party.の最後の文「for the challenge he now faces makes a rugby scrum look like a tea party.」の所の構造が分からないんだけど。
he now faces 」はchallengeにかかる関係詞だけどつぎの「makes a rugby scrum look like a tea party.」の主語ってなに?
やっぱりhe(mori)でいいの? だったらmakesのまえにandをいれてくれればいいのに。

でもいくらドキュソ者の俺でも challenge=挑戦 と訳すと誤訳という事は知ってた。
翻訳家でもおおいよね challenge=挑戦する と訳す人。別宮貞徳の本読んでたから引っ掛からなかった。
862名無しさん@1周年:01/11/26 20:37
もうしわけないけど、最初の頃とくらべると随分質が落ちているね。
誰もまじめに考えないで自分のストレス発散の場になっているような
気がします。
皆さん、もっと真剣に話し合いましょう。
863名無しさん@1周年:01/11/26 21:07
松本やってる奴は英語の勉強の仕方が間違ってるのに
気づいていない。だから、英語がでたらめ。
864名無しさん@1周年:01/11/26 22:03
>翻訳家でもおおいよね challenge=挑戦する と訳す人。

politically correctな問題に興味があれば
-challengedという表現は山のようにありますね。
中にはお笑いのものもあるけど。
865松本首弘:01/11/26 23:33
1.J氏はとんでもない犯罪者である
2.J氏は恐るべきディベーターである
2.を肯定しても1.とは関係ないこと。
これが区別できないとは、やはり日本にディベート道は根付かないのか・・・
866名無しさん@1周年:01/11/26 23:38
へりくつ
867名無しさん@1周年:01/11/27 06:44
残念だけど、日常生活でディベート精神を発揮すると、
周囲の人からはへりくつをこねてると見られる事が多い。
ディベーターの理想からは離れてるだろうが、それが現実
なんだよ。

ディベートをかじる程度に学ぶのは有益だと思うが、
日常会話ではディベートを捨てたほうがいい。

仕事における議論では、場をみきわめた上で、
ディベートで学んだ事を小出しにして使うのがいい。
868名無しさん@1周年:01/11/27 07:13
>>862
私は真剣に話していますよ。

>最初の頃とくらべると随分質が落ちているね。

具体的にあなたが好ましいと思う発言はどれですか?
3つ程度でいいから指摘して頂きたいのですが。
869名無しさん@1周年:01/11/27 08:08
松本道弘はハッタリ人間である。
>>867に補充

そしてそれは別に日本人だけでなく
実はアメリカ人その他ネイティブスピーカーでもそうなのです。
ディベートかじりはよく
このへんを勘違いして、「欧米人は論理的でディベートを好むんだろう」と
相手に不快感を与えているのに気づかず
づけづけと論戦を仕掛け、「なんなんだ、あいつは」
と陰口叩かれても気がつきません。

ついでに言うと「日本人は議論をしない/できない」という
ほぼ前提条件のように語られるmythも
本当にそうなのか、じゃあ中国人や韓国人とかはどうなのかとか
検証する必要があるでしょう。

「チミはもっと論理的にならないとねー」とか
「その〜の定義は一体なんだね」とか言われて
不快感を感じるのは、特に日本人だけでないということは
学習しなくてはならないことです。
「これだから日本人ってのは困る」というセリフを
security blanketにしていては英語道1〜2級どまりでしょう。
ちなみに私はディベート自体を全面否定するのでは
なく、「言葉の遊び」ということを自覚してやれば
思考力やプレゼンテーションの練習には有効なのではないか
と考えています。
 但しディベートをやることで
自分は凄いことをしているんだという気になると
社会へ出てから痛い目に会うということです。
872名無しさん@1周年:01/11/27 09:55
松本やってる奴は英語ができないので有名。
できないから一見できそうな松本を崇拝する。
できる奴は松本なんか相手にしないよ。
まず、英語をしっかり勉強しろ!
873名無しさん@1周年:01/11/27 09:56
ハウディしつこいね、他の人たちみたいに
きちんとした意見が言えなくて、サルみたいに
同じ事しか言えないし。ずっといえにいるの?
874名無しさん@1周年:01/11/27 10:14
松本信者は英語力を問われると
いつも話をごまかすのは松本流?
875名無しさん@1周年:01/11/27 10:23
ハウディ信者の特待生くん
は決まり文句以外の
難しい質問には
一切答えられず、
話しをごまかし、
とんずらするのは
ハウディ流?
876糞掃除:01/11/27 11:28
とりあえず荒らされて、
せっかく正常化した議論の流れを切られないようにしないといけない。
ディーべーとの是非についてだったな。
あっち↓の掲示板に講義を貼っておいた。
http://www.tcup3.com/322/howdy.html
またどうせすぐ削除されるだろうから、
はうでぃー対策スレ立てることマジで考えないと。
とりあえず奴らからの執拗な妨害を防ぎ
このスレの自由に議論出来るようにするのが私の役目
ボランティアです。
877名無しさん@1周年:01/11/27 12:57
>>870
貴方は松本氏の教えを骨格としながらも、
うのみにはせず、ご自分の体験で自分の
やり方を拓いた方のようですね。
よろしかったらもっといろいろお聞かせ
くださいね。
878名無しさん@1周年:01/11/27 13:12
>876
糞掃除へ
ハウデイの掲示板見たのでやってきました。
あんた名前の通り糞野郎だな。
879名無しさん@1周年:01/11/27 16:04
>>861さんの質問、どなたか分かる方、教えていただけませんか?
私も文の構造が分からずにすっきりしないので。
880名無しさん@1周年:01/11/27 20:58
ここのいる人の大半は「松本道弘」が書いた英語を見たことがないのだろうね。
勿論話した英語もね!
そんな人達にはこの板が穢れるからきてほしくないですね。
「ディベート」の事を揶揄している人もいたけど一回でも「ディベート」
をやった経験があるの? と言いたくなる人ばかりだね。
そのうえ、どこかのアホな学校の宣伝をする人はいるし・・・

もっとまじめに議論しましょうよ。
881名無しさん@1周年:01/11/27 21:04
いや、どこかの学校は英語はできるよ。
ここは、英語ができる人が来るのが基本だからね。
882ゆずか:01/11/27 22:14
>861,>879
主語はThe challengeです。
それにしてもハウディ基地外も松本信者も教えてくれないのは何故?
883名無しさん@1周年:01/11/27 22:45
わからなかったんだろうね。
884名無しさん@1周年:01/11/27 22:50

>主語はThe challengeです。

なわけないじゃん。君英語全然読めないでしょ?
どうみてもHEだろがっ。
885名無しさん@1周年:01/11/27 22:57
>>884
本気じゃないよね?
886ドキュソ者:01/11/27 22:58

>>882,>>884

どっちなの? 正解は?
887名無しさん@1周年:01/11/27 23:01
for the challenge (which) he now faces makes a rugby scrum look a tea party.

(直訳)
彼が今直面している難題はラグビースクラムがお茶会にみえるように
せさるものなので
888名無しさん@1周年:01/11/27 23:07
>>884

チョトカコワルイネ
889ドキュソ者:01/11/27 23:08

>>887

ということは for は前置詞でなく接続詞ということ? forに接続詞の用法なんてあったっけ?
890名無しさん@1周年:01/11/27 23:12
>>889
栄次郎
for
【接】その理由は〜だから
891名無しさん@1周年:01/11/27 23:16
あるよん<接続詞としてのfor
892名無しさん@1周年:01/11/27 23:40
for=というのは、〜
というのは受験英語でさえ
基本的なものなのでは。
解らないというより
議論の流れ上、荒らされたくないということだったのでは?
変な英語学校よりはましですけど
>>877
こちらこそ
しかし私はいまだに精神的には
松本さんを信奉しているんですが、
どうも松本派の方に敵作ったようですね。(例>>880
私は>>880さんも含めて、意見交換できれば良いと思っていますよ。
ちょっとスレが荒れているのがイヤですが。
ちゃんと議論する人が増えれば
分けのわかんない人消えてくれますかね?
894名無しさん@1周年:01/11/28 00:02
>>893
そうですね、言いがかりみたいな、議論の流れを無視した
書き込みは無視すればいいんです。

匿名であるがゆえに、長短あります。
長所だけ活かすように努力しましょう。
895名無しさん@1周年:01/11/28 00:30
たしかに「松本道弘」は人間的には問題があるかもしれない。
しかし、英語は本物だと思う、彼の英語を使うと
ほとんどのネイティブが「こんな英語いったい君はどこで覚えたの」
と聞いて来る。
それくらい私はかれの使う英語に惚れた!
ただ、当時の私はその後がつづかなかった、それで必死に”英語”を勉強
した。今では,その辺の人には負けない自信がある。
ここに来る人は、英語が上手になりたい人が多いと思うが・・・
私みたいに一人の人を信じてがんばるのもいいと思う。
まじめなレスならきちんとお答えする準備はあるのでこの板を御互いに
活性化させよう。

こんなことをいったら”あほ”と思われるかもしれないが事実です。
896879:01/11/28 00:33
884、887、890、891、892のみなさん、いろいろ教えてくれてありがとう!でした。
接続詞のforがよく分かりました。
それから、質問してくれたドキュソ者さんに感謝します。
897名無しさん@1周年:01/11/28 00:34
>たしかに「松本道弘」は人間的には問題があるかもしれない。
>しかし、英語は本物だと思う、

結局これが真実なのでしょうね。
>>894さん
>>895さん

できればHN出していただければ分かり易いんですけど。
それと、あげてしまうとまた荒らされるんで
sage進行で行きませんか?

>こんなことをいったら”あほ”と思われるかもしれないが事実です。

”あほ”は私もそうです。
方法論はともかく精神論的には
かなり忠実に松本道弘を踏襲しているつもりなんですよ。これでも。
899名無しさん@1周年:01/11/28 01:00
人間的に問題があることは、本人もすでに認めている。
過去の著作の思想的に偏った記述は、今読むと赤面の連続だとか。
私は、あの人のがむしゃらな精神論が好き。
ありきたりの英語学習法の本よりも、読んでて面白い。
900名無しさん@1周年:01/11/28 01:04
900げっと
901名無しさん@1周年:01/11/28 01:24
すいません,初心者なもので下げ進行とか上げ進行の意味がいまいち
良く分かりません,教えてください。
902:01/11/28 01:32
>>901
メール欄に半角でsageって書くと
カキコしてもスレッドが浮上しない
903名無しさん@1周年:01/11/28 01:42
ありがとう!
904名無しさん@1周年:01/11/28 01:43
できればHN出していただければ分かり易いんですけど。
それと、あげてしまうとまた荒らされるんで
sage進行で行きませんか?

わかりました、そうしましょう。
>902 スレッドが浮上する(=あがる)と
いろんな人の目に留まり、荒らす人とかが進入してきます。

ちなみにHNとはハンドルネームのことで
名前欄に自分の好きな名前なんでもいいから
入れていただければその名前が出て
誰が何言ってるか分かります。例:王貞治が舌カンダハル
 あるいは、立場をより明確にするとなると
>>895さんがバリバリの「松本教保守派」
だとすると、私は「松本教リベラル」とかいうHNも考えられます。
例えばのはなしですが。

 実を言うと私は以前からこのスレに居座っている80=83です。
しばらくスレの雰囲気が非常に悪かったのでROM(傍観、read only member)
しておりました。このスレッドもパート2行きそうな様子なので
とりあえずこのアホなHNで参加させていただきます。
906名無しさん@1周年:01/11/28 02:06
漫画「バガボンド」が人気だし、再来年は「武蔵」が大河ドラマになるので、
武蔵信奉者の道弘氏もまたぞろ声高になるのではないかと思われ。
>>885=>>899さんで良かったでしょうか?
質問なんですけど
私は前にも書きましたが
松本流で英語をモノにしようとするとなると
非常なエネルギーがいると思うんですね。
 60年代の日本のボクシング世界王者とかのような
貧乏をバネにしたハングリーさに似たようなもんだと思うんですけれども。
 それが私の場合は、いじめを受けたとか
父親がほとんど犯罪者のような奴でどこへ行ったか行方しれずとか
そういうのがあったんですけど、
 それに似たようなハングリーの源みたいなのはありましたか?
908名無しさん@1周年:01/11/28 02:30
國弘スレを抜かしそうだ。
909名無しさん@1周年:01/11/28 18:32
>>907
私もね、よくボクシングと英語をダブらせるんですよ。
英検一級で日本ランカーくらいかなぁ、とか。
自分はきれいなアウトボクシング的な会話は得意だけ
ど、ぐちゃぐちゃのインファイト的な会話になると
お手上げだとか。

私からみると、松本道弘氏はとんでもない角度から
パンチを繰り出して相手を幻惑させ、無理矢理
自分のペースに引きずり込もうとするボクサーの
ように見えます。
ナジーム・ハメドのごとく。
910アウトボクサー:01/11/28 19:54
909です。
そう言えば、ジョー小泉氏って、
松本氏に似た気質の持ち主のような
気がします。
実際のボクシング経験者ですか?

 ちょと知らない人には、マニアックに映るかも。
無理矢理自分のペースに引き込むと言えば
ジャッカル丸山とか思い出す私は世代の違い?

 独特のスタイルと英語界においては
スタート時点も遅く、エリート界からすると
アウトサイダー的な点で、
輪島功一を思い出します。
 性格の激しさや行動の奇想天外さからいうと
松本道弘=アントニオ猪木説というのは
以前かいたことありますけど。

 私自身については英語に関しては
渡辺二郎かも。
 やっぱり遅くにこの世界に参入したていうのと
かなり凝り性で技巧にこだわるところが。
912アウトボクサー:01/11/28 20:59
私はかつてジムで練習してましたけど、
試合に出たことはありません。軽いスパー
までです。

今でもたまにジムに顔を出してミット打ち
を私がやると、凄い音がでて周りの人が
ビックリするし、たまにミットをふっ飛
ばしたりします。

かつて、何千回もサンドバックを叩いた効果
がいまだに消えてないのがわかります。

だから、國弘先生の提唱する只管朗読
の大切さって、よくわかるんです。

アルカイダさんがよそのスレッドで
提唱なさっている、自家製例文集による
練習も、私から見ればサンドバック打ち
と同じように考えられるんですよ。

しかし、松本氏は、そういった反復練習
の必要性は強調してませんね。
彼にとっては当たり前すぎることだから
敢えて言わないんだろうか?
裏まで読まなきゃいけないところは、
ホント輪島功一的ですね。

私の英語学習は、ジャッカル丸山みたいに、
ダウンして起き上がるの繰り返し。
でも、勝つまでやるつもり!
913名無しさん@1周年:01/11/29 00:42
やけにボクシングがかってますな(笑)。
914名無しさん@1周年:01/11/29 00:45
やや脱線傾向ですね。
本題に戻しましょうよ!
915名無しさん@1周年:01/11/29 00:54
なんだかんだ言っても、松本っちだって、TIMEを読み始めたのは
「完全に英語だけを喋って、ハワイでハワイ住民のふりをする。」といった
芸当ができるレベルに達して数年たってからだ。
「とにかく読みまくれ」「TIME読め」「giveとgetを極めろ」といった
彼の方法論は、はっきり言って最低でも英検1級をとるぐらいには
なってからの話だろうと思う。ディベートにしてもしかり。
相当英語に自信のある人が、黒帯を目指すには有効だけれども、
低レベルなうちは、精神論ぐらいしか学べるものはない。
916名無しさん@1周年:01/11/29 01:20
なるほど。
917アウトボクサー:01/11/29 04:57
>といった芸当ができるレベルに達して数年たってからだ。

この「数年」の間に彼がどのような学習をしていたかが
彼の著書などで述べられていない。その部分は、学習者自身
で考えろ!というのが彼のスタンスなわけですね。
やっぱ、輪島功一的かな。
918アウトボクサー:01/11/29 06:39
脱線気味のついでにちょっとお願いがあるのですが、

「そんなアホがニスタンなことアルカイダ」さんは
それだけひたむきに英語を学び、成果を出す過程で、
かなり周囲の人から嫉妬を受けたと思います。

その時の様子を、下記のスレッドで、可能な限りお聞かせ
頂きたいのです。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1004740532/l50

ここも荒されたりする傾向があるので、sage でいきましょう。
では、気長に楽しみにお待ちしております。

脱線、失礼しました。
919名無しさん@1周年:01/11/29 10:08
>>なんだかんだ言っても、松本っちだって、TIMEを読み始めたのは
「完全に英語だけを喋って、ハワイでハワイ住民のふりをする。」といった
芸当ができるレベルに達して数年たってからだ。

このレスは正しくありません。
「松本道弘」はハワイでハワイ住民のふりなんかしていません。
彼の英語に対する考え方は、「2階級上を目指せ」です。
「英語は無理をしなければ上手くならない」です。

したがって此の方のいっていることはただしくありません。
何かについては発言するときはきちんと確認してからにしましょう。
920名無しさん@1周年:01/11/29 13:25
國弘スレッドhttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/957725685/
とのレス数比較

       2000/5/8  2001/7/20 01/10/1  01/11/28
國弘スレッド スタート    551     824 925
松本スレッド   0    スタート 215 912

分析:賛否両論あるものの注目度では松本道弘氏まだまだ健在
>彼の英語に対する考え方は、「2階級上を目指せ」です。
>英語は無理をしなければ上手くならない」です。

そうそう
松本さんの説く英語道のエッセンスのうちの一つがこれです。
これにより英語劣等生だった私がいきなりタイム読むことから
始めたわけです。
 それによる質より量の大量インプットが、結果的に
いまだに自分の英語(ひいては今の仕事と収入)を支えていると
実感する今日この頃です。
 もし高校卒業時に英語の成績が一番のような人間だったら
國弘さんに嵌っていた可能性もあるかもしれない。
>>918
そのスレッドは初めて見ました。
とある有名病院で元国際電話のオペレーターやってた人が
国際医療を志して看護婦に転身したところ
配属された救急部で同僚の看護婦さんたちに
凄まじいいじめを受けたという実話があります。
 これは実状については詳しく知らないので
嫉妬によるものなのか、その人自身に何か問題があったのかは
よくわかりませんが、病院の裏側というのは
人間の悪意やひがみといったものが増幅されるところでして
細腕繁盛記とか鬼のすみか(みてないけど)に見られるような
絵に描いたような(あるいはそれ以上の)いじめが存在するのは事実です。
 私についても似たようなことがありましたけども、
松本さんが著書の中でも書いてられるとおり
英語という刀を鞘に仕舞っておくと言うことは、
私の場合、容易なことではありませんでしたが、
英語が出来ることによって、美味しい思いしたことと
嫌な思いしたことと両方ありましたが、
前者の方がちょっと上回ってるかな。
 嫉妬ということに関して言えば英語とは離れたところで
仕事上の技術を磨いて、他人の嫉妬の届かないところまで
努力して自分を高めていけばよいことではないかと考えております。
 こういうことを言うといかにも人間ができているようですが
実際の自分は、「くそったれ、覚えとけよ」という怒りと
それに見合わぬ現時点での(医者としての)未熟さの狭間の
ジレンマに現在苦闘(英語でもそういうのを通ってきたなあ)
している最中です。正直な話し。

ところでアウトボクサーさんは>>895さんですか?
あるいは>>877>>858さん?
それとも別の方?
923アウトボクサー:01/11/29 20:45
お問い合わせ頂いた中では、
私が書いた発言は、858と877です。

895の発言には85%同意(ほぼ同じ経験をした)
ですけど私が書いたものではありません。

私は、そんなアホがニスタンなことアルカイダ
さんにも近しいものを感じます。
英語力は私より貴方の方が格段に上ですけど。

2ちゃんねるでもどんどんまじめな議論を
したいですね。
924895:01/11/29 21:09
私が895です。
925名無しさん@1周年:01/11/29 23:13
>>895にも気迫を感じる。
926926:01/11/29 23:21
國弘スレ追いつき記念さげ
927名無しさん@1周年:01/11/30 01:15
松本さんが英語道だけでなく、「仏語道」とか「ハングル語道」とか同じ
調子で、5ヶ国語くらいマスターしていれば誰も文句は言えないのだが・・。
きっと修練したのが英語だけで、それが外国語としては我々にもっとも
ポピュラーで門戸の広い言葉と言うのが多くの反論者に付け入る隙を
与えていると思われ。あと「道」を説きながら「術」をネタに書き上げてる
著作が結構あるし、それで沢山収入を得ている、と言う点はアンチテーゼ
かもしれませんね。
 本人も称するところの「英語界のトリックスター」と言うのは間違い無いし、
誰も異論はないでしょ。
アントニオ猪木的と言うかターザン後藤的な資質があるのだろうね。

そう言う意味では猪木的と言うよりターザン後藤的かもしれないね。
928名無しさん@1周年:01/11/30 03:18
>>1かくいう私は生の松本先生を見たのは名古屋での講演の1回きりですが、 その時の英語講演の録音を何度も聞き返してその度に感服したことあり。
何といわれても 俺は松本先生が好きだ!

その時の講演のないようについて教えてください。
もしかしたら以下の3つのなかのどれかではありませんでしたか?
1.蟻と蜂の話
2.六角ロジックの話
3.Timeの読み方
 よろしくお願いします。
929名無しさん@1周年:01/11/30 03:24
>>1 何度か名古屋英語道場にも顔出ししたこともあるので 松本氏を尊敬してる人はいまでも多いはずだ!!!!!!! ところで、今でも英語道場ってあるかな?

お答えします、あります。
現在確認されているのは、(名古屋、大阪、東京、秋田、新潟)
の5箇所です。
930名無しさん@1周年:01/11/30 07:21
もえる松本
9311:01/11/30 09:41
久しぶりに名前突付きでカキコします(時々匿名では出てたんですけど)。 本来の議論に戻ってうれしく思ってます。
私が講演を聞いたのはもう18年ぐらい前のことで、 その時は 南山大学と??大学のDebate デモの後の講評を英語で行ったのと、 下村満子氏との対談を日本語で行ったもの(日本人のロジック等に関してだったと思う)。
その直前に、朝日新聞の一面にでかでかと英語の勉強の仕方とかロジックとかの議論が載りその中で松本氏のこととか英語道場、 下村氏との対談が紹介されたことがきっかけでした。
その当時は安易な英会話に警鐘を鳴らす松本氏の教えに大共感してました(基本的な教えは今でもそうだが、 後から次々に出す本にはマイるとこもあるが)。
私が英語を始めたのは20歳の時からですが、 それでもある程度できるようになったのは2階級上をめざすという教えがあったから。
それまでは、外人と英語で話すとか、ましてやジョークを言う、などとは想像もつかなかったですから。
ただ、最初の頃に述べたように、ここ10年はアメリカに住んで松本氏のこともわからないので、こんなに敵対視されてるとは思わなかったですね。 今は、たまに日本に帰ったとき本屋で松本氏の新しい本をながめるだけですので(買うことはもうない)。
9321:01/11/30 11:57
>>929 英語道場は健在のようですね(数は減ったかな?)。 私には弘道館がどうのこうのとかチンプンカンプンですが。
話しは変わりますが、 今年の夏ハワイに行きました。
事前にハワイ大学の住所と在りかを調べたので、機会があればどんなとこか見てみようかなと思いながら忘れたが、
場所自体は繁華街の外れのようなところであり、 たとえ存在したとしても小さな事務所ぐらいのようなとこだった。
昔の著作は炎が燃えるような熱いものだったが、 こういう肩書きを名乗るほどに最近はハッタリだけになってるのかとも思い、残念。
まあ、それでも今の自分があるのは そんな燃えるような本に出会ったからなのは確かなので、その点は今でも感謝してますが。
933929:01/11/30 12:37
松本さんの大学はハワイ大学ではなくて「ホノルル大学」です。
もっともこの大学も対したことはりませんけれど・・・
以前は「名古屋外国語大学」で教鞭をとっていましたが今は辞めています。
1さんがご覧になられたのは、恐らく1984年4月10日の講演かと思います。
この頃の松本さんは、まさしく絶好調でしたね。

英語道場に関しては、私は以前東京の「英語道場」にかかわっていたのですけれど
今でも健在です、現在は私の知人が師範をつとめております。
(この方は現役の通訳です)
まだ,色々と話したい事もあるのですが2チャンネルには色々な人が多いので
今回はこれにて失礼させていただきます。
>私が英語を始めたのは20歳の時からですが、 それでもある程度できるようになったのは
>2階級上をめざすという教えがあったから。

年齢もそうだが、おそらく英語始めた時期も1氏と同じくらいかも。
それはともかくこの「無理をする」「常に2階級上を目指す」というのは
私にとって英語だけでなく人生訓となった。
 ボクサー時代は、その精神で日本ランカー相手にスパーリングを挑み、
ボコボコにされたのも今はなつかし。
935アウトボクサー:01/11/30 16:54
「そんなアホがニスタンなことアルカイダ 」さん、
これからは「ドクター陽次郎」とお名前を変えませんか
(ドクター陽次郎、ご存知ですか。)

それはともかく、松本氏もそうだけど、
英語に熟達する人って格技に関わる人が目立ちます。
ジョー小泉氏、吉ゆうそう氏、本田会長、...他にもいそう。
知りませんなあ
実在の人物ですか?
ドクターとか〜先生とかいうのは
せめてここでは勘弁を
ところでpart2はどうします?1さん
9371:01/12/01 00:54
>>933 ホノルル大学の間違い。 ハワイ大学も見ましたが、これはちゃんとありました。
確かに1984年の4月ごろだったと思うが、18年前の日にちまでご存知ということは、、、もしかしたらご本人(か、限りなく近い人)?
でも、このスレがここめで伸びるとは思ってなかったですね。 馬鹿者ハウデイーどものお陰もあるけどね。

松本氏の教えはいろいろあるけど、取捨選択が必要でしょうね。 例えばGiveとGetは名著とは思うが、 Give/Get が英語のロジックだとは今は思ってません。
Give/Get と使えば色んな表現に応用することができる、だけであって 実際の会話ではこの本のように多用することもないし、 逆に書き言葉では品のない単語なので使用禁止です(こういうことは松本氏は述べてないですね)。
また、 私自身はDebateの経験はないが、 欧米人だからいつも Debate するわけではないですね(Debate経験のある人なんて滅多にいないし)。
実際、ビジネスに於いてはアメリカ人の話しなんか、へ理屈で自分を守り何でも他人に責任をなすり付けるだけの低俗どもばっかり。
Debateは法廷に似てるとも言われてますが、 アメリカの弁護はいかにへ理屈をつけて罪を軽くするか、 検察はとにかく誰かに責任を負わせる、ことだけに集中し、真実を追究する という本来の目的など誰も気にしません。
アメリカのビジネスも同じようなもので、Scapegoat づくりに目先が奪われてます (Ford と Firestone のような罪のなすりあいなんかは常時です)。
ビジネスに関しては、下手にアメリカ流を崇拝するのは馬鹿げてます。
938929:01/12/01 01:15
>>1松本氏の教えはいろいろあるけど、取捨選択が必要でしょうね。 例えばGiveとGetは名著とは思うが、 Give/Get が英語のロジックだとは今は思ってません。
Give/Get と使えば色んな表現に応用することができる、だけであって 実際の会話ではこの本のように多用することもないし、 逆に書き言葉では品のない単語なので使用禁止です(こういうことは松本氏は述べてないですね)。

この点に関しては、私も今は同意しています。
ただ、実際に使えるかどうかは別にして「試してみた」ということは評価
に値すると思います。
思えば、彼自身は「イメージ作り」で非常に悩んだのではないでしょうか?
松本亨の「英語で考える」、国弘さんの「只管朗読」の2つはいまでも
多くの人が知っている方法論ですね、松本さんはこの両方に挑戦しましたが
結局自分独自の方法論を編み出せなかったのだと思います。
ただ、彼は本当に色々な事に挑戦しています、ただ残念なことは今は英語界に
「恐竜」がいなくなったことですね、だから本当に”英語”を勉強しようと
する人が少なくなってきたといえるのではないでしょうか?
こんないい方をすると怒られるかもしれないけれど結構本質を理解していない人
が増えてきたような気がします。
939名無しさん@1周年:01/12/01 03:31
英語を勉強する本質とは?>>939
940名無しさん@1周年:01/12/01 03:49
>>939
自問自答かよ
941アウトボクサー:01/12/01 03:51
>>938
そうですね、松本氏は自分自身のキャッチフレーズを
世に知らしめようとしてしていろいろ苦心なさっていた
のでしょうね。

その結果、英語道、英語はロジック、Give&Get、
Debate、三角ロジック、相対性理論、英語と血液型、
ユダヤを学ぼう、...etc
というフレーズが出てきてしまった。

そんなことに腐心しなくてもよかったのになぁ。
あくまでも本質的なことをじっくりと世に知らしめて
いればよかったのに、と思います。
942名無しさん@1周年:01/12/01 04:45
>>941
まったくもって正論ですよね。
943名無しさん@1周年:01/12/01 05:06
英語ができない奴ほど屁理屈を言う。
松本やってる奴の典型。
944名無しさん@1周年:01/12/01 05:16
>946
ほっときゃいいじゃん。
そこまで粘着質になるのは何故?
基地外君。
945名無しさん@1周年:01/12/01 05:21
松本やってる という表現は鬱だよ。
946名無しさん@1周年:01/12/01 05:25
>>944
???
947名無しさん@1周年:01/12/01 05:26
すまん。誤爆。
でも、>>943へのレスだと気付いて欲しかった・・>946
948名無しさん@1周年:01/12/01 05:46
松本先生って誰?
949名無しさん@1周年:01/12/01 06:09
>>943 自分で 自分たちだけのスレを作りなさい。 荒らしに行ってあげるYO.
9501:01/12/01 06:26
>>934 そんなアホガニスタンさんが20歳ごろから英語をやり始めて同時通訳まで日本にてできるようになったパワーは見事ですね。
そこまでなるにはまさにやはり松本パワーしかないぞ、と。
私なんか、逐次でもアップアップなので同時通訳なんで今でも神業だと思ってますよ(逐次であれば日本語から英語はまず寸時にできるが、英語から日本は超難です)。 まあ、逆にこの年で同時通訳始めても無理でしょうけどね。

本来は別に松本道弘スレがあったのですが、そちらは松本氏に対する批判しかなかったので、このスレを作りました。 元祖松本スレが倉庫行きとなったのに、こちらはもうすぐPart2かな?
951名無しさん@1周年:01/12/01 06:50
英語が話せてから一人前のことをいいな
松本信者。
952名無しさん@1周年:01/12/01 06:56
>>951
ふーん。
荒れてしまうとレスがあっという間に消費され、
1000を越えることも考え、
僭越ながらpart2立てさせていただきました。
タイトルはこのスレッドのタイトルだと
荒らしを刺激してしまうかなと思い
「松本道弘を考える」にしようかなとも
考えましたが、結局このスレッドを立てた1さんに敬意を表し、
「それでも松本道弘が好き・2」としました。

それでも松本道弘が好き・2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1007173958/
954アウトボクサー:01/12/01 11:59
>>936

パート2スレッドができたので、脱線話題について補足。

「ドクター陽次郎」というのは、
「あいしてる」という漫画に登場する医学部の学生ボクサーです。
コミックでは、第15 巻以降に登場します。
第15巻以降は、希少価値がありまして、古本屋にもあまりありません。
NETのオークションなどでしかみあたりません。

「ドクター陽次郎」は、気質的に「そんなアホがニスタンなことアルカイダ」さん
に似ていると思ったので、もしや?と思ったのです。

「あいしてる」は、ボクシング描写のレベルが高いし、
それ以外にも色々考えさせられるので、よろしかったらご覧ください。
私も
脱線ついでに@
>>954 「あいしてる」という漫画は詳しくは知りませんが
見たことあると思います。今度機会があれば是非読んでみたいと
思っております。
 実は私も漫画好きでありまして、村上もとかが特に好きなんですが
考えてみればこのHNもこの時期不謹慎だしいちいち書き込むのも
面倒臭いので「龍」とか「仁」に変えようかなとも思います。

脱線A >>937
>実際、ビジネスに於いてはアメリカ人の話しなんか、
>へ理屈で自分を守り何でも他人に責任をなすり付けるだけの
>低俗どもばっかり。

私は現在公私において親交のある外国人といえば
アメリカ人他のネイティブスピーカーなんですけれども
その前にはアラブ人やイスラエル人等の
セム系とやりあう機会が多かったんですけれども
彼らのタフさ、えげつなさに比べたら
アメリカ人は本当に我々の理解できる論理と常識の範囲
でコミュニケーション可能な可愛い人たちってかんじですね。
 湾岸戦争前後のイラクのフセインの行動も
本当に「またやってるよ」というかんじで理解してましたけど。
彼らと付き合っていこうとするとき
一番必要で且つ我々日本人になかなかできないのが
「NO」という度胸なんですけれども。
それとよくいわれる「日本人は〜」と日本人が
日本人のことを三人称複数で語る言動については
「本当に日本人のことを相対化して言ってるのかよ」
と眉に唾つけてみるような癖がつきました。
数年前AERAだったかで、どっかのインテリ女が
「日本人はディベートができないから、
すぐに喧嘩や戦争になる」というようなことを言っていたんですが
これなんか、議論好きの中国人の間で殴り合いの喧嘩が
日常茶飯事という現実を知らないし
アメリカ人の間で喧嘩は無いのかということも考慮していない
松本さんが中心となって作り出したmythを何の検証もなく
受け売りしているんだなあ。薄っぺらなことを言ってるなあ、
という印象でしたね。 まあどうでもいいことですけど。
どうせ脱線なので軽く受け流しといて下さい。
956アウトボクサー:01/12/01 19:13
「あいしてる」は守村大さんの作品です。
名作ですので、苦労して手に入れる価値はあると思います。

ところで、下記の部分についてですが;

>松本さんが中心となって作り出したmythを何の検証もなく
>受け売りしているんだなあ。薄っぺらなことを言ってるなあ、
>という印象でしたね。

なるほど...

松本氏の発言で気をつけなければいけないことは、
下記のことだと思います。

1) 彼の知識は読書中心に構築されたものなので、
必ずしも自らの実践で検証されているわけではない。

2) 彼は若くして本を著し、NHKの講師になったため、
当時、「語学の天才」とマスコミに祭り上げられてしまった。
このため、焦って世間の注目を引く発言をしてしまった傾向
がある。

従って、特にNHK講師時代以降の彼の発言は、
うのみにせずに厳しく検証する必要があると思います。
皮肉なことに、検証のためにはディベートも有効な
手段の1つですけど。
脱線B
ジョージハリスンが死去しました。
ジョンレノンが殺された1980年の時点では
私は英語のみならず勉強では劣等生で
ビートルズの名前くらいは知っていましたが
ジョンレノンって誰?って感じでした。
 その後程なくビートルズを聴き始めた頃と
同じ頃松本道弘の著書に出会い英語をはじめたことを
思うと非常にさみしいものがあります。
BBCで先ほどポールマッカートニーとリンゴスターのことを
"surviving Beatles"と表現しておりましたが
この先10年、20年の間にどちらかが無くなると
残されたthe last Beatleはさぞ寂しいだろうと
ふと思ったのですが、ま、そんなことはさておき
そんな私のような1980年代前半
あるいはそれ以前からの松本ウォッチャーからすると
今ではすっかり日本に浸透したかの感がある
「ディベート」「速読」を
日本に広めたのは松本道弘だと思うわけですね。
こういうこと言うと反松本派から「それはちがう!」
との反論が来るに10000アフガニーですけど。
 丁々発止と議論する相対する者同志が
論争の後握手するという議論の形式を普及させたことについては
松本信者の私としては彼にcreditを供したいとも思いますですね。
 それが白を黒といいくるめるような生産性のない
詭弁術に変貌させたというのは
受け手側の未熟さでもあるわけでありますから。
958名無しさん@1周年:01/12/01 21:56
ずるいなあ・・・まだ死んでなかった手をつけられないと思ってたのに・・・
959名無しさん@1周年:01/12/01 21:57



これは1000までまだ遠いな。放置。
960名無しさん@1周年:01/12/01 21:59
んなこたあない>959
961名無しさん@1周年:01/12/01 22:01
これが遠いの?>>959
じゃあ、これから950前で死んだスレがあっても
やらないんだね?
962名無しさん@1周年:01/12/01 22:03
>今ではすっかり日本に浸透したかの感がある
>「ディベート」「速読」を

教育現場でとり上げられない限り『浸透』したなどと公言するのは早計かと思いま
す。氏のディベート、速読論はいまだオカルト的響きをもって巷間を跋扈してい
る感が拭えません。
963名無しさん@1周年:01/12/01 22:03
>961
もうちょっと増えてから参加する予定。
964名無しさん@1周年:01/12/01 22:05
>963
ずるいぞ。(はう
965名無しさん@1周年:01/12/01 22:07
>964
(はう はハウデイ君だという目印なんだ。963はハウデイ君
ではない。何故なら漏れがハウデイ君なんだよ。(はう
966名無しさん@1周年:01/12/01 22:08
34
967名無しさん@1周年:01/12/01 22:10




33
968名無しさん@1周年:01/12/01 22:11
>965
まだカウントダウンには早過ぎないか?

ハウディ君には貢君をなんとか退治してもらいたい。
969名無しさん@1周年:01/12/01 22:14
>968
それはできない。あのハウデイ電波の貢くんが特定できない。
イナみたいなこと言っているけど活動時間帯がどうも怪しい。
そいつ火曜日休みなんじゃないの?月曜深夜によく書き込んでいるね。
970名無しさん@1周年:01/12/01 22:14
970げっと!
971名無しさん@1周年:01/12/01 22:16
でも、ハウディ君は不思議と貢君をかばってるような
節もある・・何故だ?
972名無しさん@1周年:01/12/01 22:17
貢君は実は複数の人格を操っている(といっても2つ)。
必ず自作自演をやるのが特徴。そしてイナがクラスで
いつも言うような事を言う。それはハウデイのHPに
書いてあることだけど。
973名無しさん@1周年:01/12/01 22:20
>971
かばっているっていうか、貢ってイナの名前なんだよ。
イナみたいなことを言っているハウデイ電波に勝手に
貢って名前をつけたけど本当にイナとまでは言いきれない
からちょっとかばっているように見えるかな?
974名無しさん@1周年:01/12/01 22:21
>971
そういう971はだいぶ前に漏れと1000とりを何度もやった
「ハウデイ君のライバル」かい?
975名無しさん@1周年:01/12/01 22:22
25
976名無しさん@1周年:01/12/01 22:22
>972
もうあの自作自演にはウンザリ。
バレバレなんだもん。
登場の仕方もそう。
とにかくスレが荒れる。ハウディ君と違って
いろいろな英会話学校系・英検系のスレに登場する。
英語が出来ない、が口癖。

表現集に載ってるところから出題して来てるんでしょ?
977名無しさん@1周年:01/12/01 22:22



24
978名無しさん@1周年:01/12/01 22:23
>974
その通り、
ハウディ君のライバルだ。
979名無しさん@1周年:01/12/01 22:25





>976
確かにバレバレの自作自演。そこがB型人間のイナらしいんだけど。
頭も悪そう。でも態度がでかい。口調はイナに似ているけど断言
できない。まねしているだけかもしれないし。
980名無しさん@1周年:01/12/01 22:25
>978

あ、そう?これはひさしぶりだね。
981名無しさん@1周年:01/12/01 22:28


ハウデイ電波はイナの口調を真似たいなの友達兼ハウデイ生徒なのかも
しれない。イナの周りには女がいっぱいなのでその電波は女かもしれない。
982名無しさん@1周年:01/12/01 22:29
ハウディ電波はほっといても
英会話学校に逝くつもりてないからいいんだけどねえ・・。

ちなみにそんなに久し振りじゃなかったりして・・・。
クイズ答えたのは実は漏れだったり。
983名無しさん@1周年:01/12/01 22:30

確かにいなは女の方を大事に扱う。特待生はみんな女。生徒は女の
方が多いからかもしれないが、とにかく女多い。飲みに行くときも
連れて行く生徒はみんな女。ティーチャー(ガイジン)は当然男多いけど。
984名無しさん@1周年:01/12/01 22:31
移転ヨロシク!
985名無しさん@1周年:01/12/01 22:31
>982
何のクイズだったけ?
986名無しさん@1周年:01/12/01 22:31
あ、ハウディくん、きょうも1000とりやんの?
987名無しさん@1周年:01/12/01 22:32
>981
ふーん・・・
でもこっちから問題出しても
答えられないんだよねえ・・電波君(電波子)は。
そこが電波たる所以かもしれないけど。
988名無しさん@1周年:01/12/01 22:32
>984
君は何者?ハウデイ生徒?移転はしないのでは?生徒減ったんでしょ?

>986
君は誰?
989名無しさん@1周年:01/12/01 22:33
>985
わ、忘れられとる・・
内輪ネタクイズだよ。5点取った。
990名無しさん@1周年:01/12/01 22:34
>987
電波君も特定されないように一応考えているんじゃないの?
バカだけど。
991名無しさん@1周年:01/12/01 22:34
>988
第四の男か?(らい
992名無しさん@1周年:01/12/01 22:34
>>988
日経ウーマン
993名無しさん@1周年:01/12/01 22:35
>989
あ、あれね。だいぶ前でしょ?
994名無しさん@1周年:01/12/01 22:35
じゃあ、992は(にっけ
とでも付けてよ。(らい
995名無しさん@1周年:01/12/01 22:36
>>991
988はハウデイ君だ。(はう
996名無しさん@1周年:01/12/01 22:36
日経ウーマン見た?(はう
997名無しさん@1周年:01/12/01 22:37
1000!は漏れ(はう
998名無しさん@1周年:01/12/01 22:37
1000
999名無しさん@1周年:01/12/01 22:37
1000!
1000名無しさん@1周年:01/12/01 22:37
あ、ごめん。わかってる。
書き方悪かった。
宛先の986に対して
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。