26 :
英語屋:2001/07/04(水) 22:55
そうです。代ゼミの講師でした。
27 :
名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 23:40
西尾孝、田舎の予備校に、夏季集中講座の講師として
きた時に、聴きに行った。
そのときのテープがまだ残っているんじゃないかな。
なつかしい。15年位前の話だよ。
28 :
英語屋:2001/07/05(木) 00:08
15年位前の話!?
驚いているのではなくて。私は30年前に
西尾孝の参考書で勉強し、ラジオ講座を聴いていたのです。すると
西尾孝は15年以上現役だったことになる。30年前ですでに
かなりのとしだったのに、、、、
29 :
takeshi:2001/07/05(木) 00:50
私、代ゼミへ行っていた時に西尾さんの
英文法の授業を単科でとりました。
あの授業は良かったですよ。すごいスピードで
授業が進んで行くんですけど
あの授業を聞く前と聞いた後では
かなり文法力が違っていたと思います。
今まで生きて来て、受けた英語の授業の
中で一番、印象に残ってますし
自分にとっては一番ためになりました。
30 :
名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 06:22
31 :
名無しさん@1周年:2001/07/20(金) 05:31
32 :
名無しさん@1周年:2001/07/20(金) 15:17
受験参考書も流行・廃りがあるんだな。
実践英語水準表、懐かしいから
欲しいなと思ったのだが、
すでに廃刊なのね。
33 :
名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 07:12
古い受験参考書は止めたほうがいいよ
34 :
名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 07:51
>>30 副島はあまり良い評判は聞かないが・・・
初級者には、西きょうじ『英文読解入門基本はここだ!』をすすめる。
同じ著者の『ポレポレ英文読解プロセス』も好著。共に代ゼミ刊。
伊藤和夫よりはずっとわかりやすいし、手間もかからないと思う。
この人は研究社から英文速読のナビゲーターって本も出しているけど、
こちらはイマイチ使いにくい。
35 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/04(土) 11:04
英語を読む際の頭の働かせ方、
つまり文法知識の活用の仕方を教えてくれる本は
それほど多くはないと思います。
その意味で、伊藤和夫の著作は貴重だと思います。
あそこまで分析的に英語の読み方を解説している本は
ないのではないでしょうか。
36 :
名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 18:15
宮崎尊『スイスイ頭に入る 英単語の集中講義』(草思社)
37 :
名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 19:12
38 :
名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 19:32
What's the matter?って普通に海外ドラマで言うけどなぁ。いっちゃダメなの?
39 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/08(水) 01:20
AGE
40 :
名無し:2001/08/08(水) 01:30
英文解釈教室 入門篇
伊藤の本にしては、新しくてやりやすい。
41 :
名無しさん@1周年:2001/08/16(木) 01:29
.
42 :
名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 04:31
「TOEICテストスーパートレーニング 基礎文法編 」薬袋善郎著
43 :
名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 07:34
44 :
名無しさん@1周年:01/08/28 00:27 ID:kZADFmMY
英語リーディング教本 薬袋善朗
45 :
名無しさん@1周年:01/09/07 22:51
46 :
名無しさん@1周年:01/09/22 21:55
山口の実況中継
48 :
名無しさん@1周年:01/09/23 03:50
>>47 45の紹介書籍は『絶版』じゃなくて 品切れ よく見なさい
49 :
メイジキメラ:01/09/23 07:16
チャットと掲示板とリンクしかないページを宣伝してどうする(w
52 :
名無しさん@1周年:01/10/05 15:00
age
53 :
名無しさん@1周年:01/10/05 15:53
くにひろさんの本
54 :
名無しさん@1周年:01/10/20 06:22
これも保全アゲ
55 :
名無しさん@1周年:01/10/27 12:11
56 :
名無しさん@1周年:01/11/18 16:28
あげ
57 :
名無しさん@1周年:01/12/03 16:55
優良あげ
58 :
名無しさん@1周年:01/12/18 18:09
高校 新・基礎英語 桐原書店
古本屋で買ったけど 使えた
59 :
名無しさん@1周年:01/12/24 23:25
早わかり英熟語 宮崎尊
これ解説が判り易くて読みやすいですよ。
シャア専用ドキュソ向け
60 :
名無しさん@1周年:02/01/05 20:42
>高校 新・基礎英語 桐原書店
まだ売ってるのか・・懐かしい・・
61 :
名無しさん@1周年:02/01/17 16:23
あげ..
62 :
名無しさん@1周年:02/01/19 15:58
伊藤和夫の本
63 :
名無しさん@1周年:02/01/19 21:44
64 :
62じゃない:02/01/20 00:38
馬鹿と言うやつが馬鹿
65 :
名無しさん@1周年:02/01/20 00:41
馬鹿と言うやつが馬鹿と言うやつが馬鹿
66 :
名無しさん@1周年:02/01/20 00:51
(* ̄m ̄)プッ
68 :
名無しさん@1周年:02/01/20 02:38
調べるのに使う ロイヤル英文法、英文法解説
読むのに使う 好きな物どれでも
文法終わったけど英文読めない人 ビジュアル英文解釈
これが正統的。
伊藤が嫌いな奴以外は、これが一番無難。
また、、、正統的、、とかいうからアンチがくるんじゃない。w
まぁ、俺もそれは無難だとおもうけど。
70 :
名無しさん@1周年:02/01/20 03:06
>>68その英文法解説って 金子書房の”英文法解説”だろ?多分
そこまで勉強熱心なのに何故伊藤和夫なの???読み難い本のマニアか?
(煽りでなく マジレスです)
伊藤クラスの解説なら本屋にいけば似たようなのが沢山ならんでると思うんだけどなぁ
良い本紹介してるのに 最後で伊藤が出てくるのに理解に苦しむよ(マジ)。
冨田のほうが読みやすい感じはする 俺的には・・
(冨田が上ってことじゃないよ。あくまで読むひとの立場を考えた紹介です)
71 :
名無しさん@1周年:02/01/20 03:28
ビジュアルって読み難いか?
72 :
名無しさん@1周年:02/01/20 03:52
あのレベルなら書店にならんでるどれ選んでも変わらんと思う。
要は本人に長続きしそうな物が選べればそれで良いと思うよ
(伊藤議論は止めとこうよ 他のスレでこの話題やったらマズイと思う)
自分が使って良かったと思うのは:
1:合本 英語は書けなければならない 1992年 明日香出版社
2:中野式 英作文道場 1996年 明日香出版社
両著とも 中野幾雄さんです。
74 :
名無しさん@1周年:02/01/20 03:59
直読直解の解説してる解釈の本て何か
ない?
>>74アンチ伊藤でなければ、ビジュアル、っていわせたい?
誘導だろ?