洋ロックの歌詞はネイティブに聞き取れるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
単純に気になったので立ててみました。
日本人が日本語で歌っても聞き取れないことって多いですよね?
海外でもそうなのか知りたいよー
2名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 08:09
早口でまくし立ててる歌なんかは分からないそうです。
テンポの速いロックだとかラップだとかね。
3ドレミファ名無シド:2001/02/21(水) 08:31
みんなが知ってる洋ミュージシャンで
発音がわかりにくい人、わかりやすい人
または独特の言葉使いの人<日本なら桑田氏>などを
教えてくれませんか?
4CDEFGABC:2001/02/21(水) 15:22
As a native speaker of English, I sometimes have this problem you mentioned. There are some singers that make their lyrics very hard to understand at times. I can’t get all the words to Elton John’s “Rocket Man”, for example, no matter how many times I hear it. I am not sure if it is the British singers who give me trouble (I am American) or if they just do not enunciate very well.

The movie “Jumpin’ Jack Flash” starring Whoopi Goldberg (from the 1980’s or early 1990’s) has a very funny scene illustrating this. She learned that a spy used this Rolling Stones’ song as a key to a secret code, and she tried to write down the lyrics from the tape cassette and had a difficult time understanding the words. If you can find this movie on video it is a funny part.

I also find that the quality of my sound equipment makes a difference, of course. If I listen to a song on my car radio (with the windows down) it is harder to get the words.

I think there are web sites now that publish the lyrics to songs and I am sometimes very happy to find a CD with the booklet that has the lyrics in it.
5名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 15:56
 昔MTVに、有名な歌の一部分を流して、ネイティブにあてさせる
"Say What?"って番組があったから、聞き取れない部分は聞き取れない
んでしょうよ。

 ちなみに、こないだ違うスレで「名無し@帰国子女+英検一級+TOEIC980」さん
がmp3の歌を聞きとってたけど、よく聞き取れるなーと素直に感心した。
6FROM名無しさan:2001/02/21(水) 22:38


あゆたんは好きだけど

わ、わかんねえ
7名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 23:35
say whatって番組スカパーのMTVでまだやってるよ。見てないけど。
8名無しさん:2001/02/21(水) 23:45
向こうのCDってほとんど歌詞カード入ってないけど
ネイティブでもわからなかったらそれでお終いってこと?
9名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 00:00
>>7
すかぱのは、歌詞を下に出してるだけでVC垂れ流し
10名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 00:11
>>8
市販のCDは自分の知ってる限りでは、ネットで歌詞が手に入るよん。
(そういう記事もよんだことありまする)

ちなみに、Napsterなどに行くと、市販されてるCDの音源はほぼ
間違いなく、手に入るよん。
11名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 07:34
>2

それは日本も同じだね。

>3

自分的には
分かりやすい=オアシス、オフスプリング
分かりにくい=レディオヘッド
とりあえず、すぐ浮かんできたのはこれ。

>8

違法かどうかは知らないけど、海外(特に米)でも歌詞の掲載は
禁止っぽい感じだな。やっぱり著作権とかにこだわるんだろうな〜。
でも輸入盤ほんと困るな、最近は少ないけどKID Aにはやられた。
12ギャランドゥ:2001/02/22(木) 09:42
13ドレミファ名無シド:2001/02/22(木) 09:47
エアロスミスなんかは独特の言葉使いって聞いたことあるけど・・・。
どうなんですか、話せる方<泣
14廃墟の名無しさん2001:2001/02/22(木) 22:00
>>11
著作権の扱いがどうなってるかは知らないんだけど、
英語の歌詞専用サイトってたくさんありますよ。
ヒット曲だったらほとんど載ってるし。
専用サイトなんて日本では絶対ないよね、こっちの方が著作権侵害サイトに厳しいのかな?
15名無しさん:2001/02/22(木) 23:16
今はNETがあるけど昔は向こうの人でも聴き取れないと分からず
じまいだったのかな
1611:2001/02/23(金) 09:53
>>14

確かに日本サイトの方が少ないけど、あるところにはあるね。
海外の専用サイトが沢山あるのはたしか。でもUGチックだったからそう書いただけ。
ちなみに映画の脚本サイトすらある始末、、、 しかしこれは便利
17名無しさん@1周年:2001/03/13(火) 07:31
まんまlyrics.comってのがあるべ。
http://lyrics.com
18名無しさん:2001/04/19(木) 09:23
Nine Inch Nailsは表記上、「NIN」と略されますが、
何と発音するのでしょうか?「ニン」?教えて下さい。
19名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 06:04
KID ROCKはわかりやすい。単語聞き取れるだけだけど,
いまいち意味がピンとこない(涙)
20名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 06:34
LIMP笑うよ!FXXKばっか!
21名無しさん@HOME:2001/05/05(土) 18:30
http://www.j-seek.com/

日本語の歌詞を集めたサイトです。
22名無しさん@HOME:2001/05/05(土) 18:31
アメリカに留学した人は
英語のポップスやロックなどの歌詞が
聞いただけでわかるのでしょうか?
23名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 23:10
映画もドラマも字幕なしでOKだけど結構歌詞は聞き取れるよ。
ただ分からないやつは一部しか分からない。
武富士のCMの歌詞も半分も分からなかったな。
あれってネイティブでも聞き取れるかな?
24名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 23:35
初期のロック(エルビスのころかな?)はあえて歌詞を
わかりにくく歌ったそうです。
それはラジオだけでは歌詞が聴き取れないので
レコード(歌詞カード付き)を買わせるという
戦略だった。との話を聞いたことがある。
ロックの出現で全て変わったんでしょうね。
50年代のポップスは実に聴き取りやすいもの。
25提供:名無しさん:2001/05/05(土) 23:37
留学しなくてもわかるよー。
日本人の英語って逆にわかりにくい。武富士も、
人気ある歌手も。アメリカデビューって、発音直してから
逝って欲しい。かたかなどころかひらがな発音で
あいびりーぶって言う女いたぞ。

26名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 23:38
上の続き
ところで今の洋画の台詞の方が
昔の西部劇の台詞より聴き取りがしやすいのって
私だけかな。
27テテテキ:2001/05/05(土) 23:40
歌い手によっては、ずいぶん聞きづらいのもあるらしい。
昔アメリカ人が言ってたけど、ストーンズのブラウンシュガー
なんて、3分の1くらいしか聞き取れないとかいってた。

向こうでも当然聞き違いってのがあるわけで、それを集めた
サイトがあるよ。爆笑もの。ドメイン名がそもそも聞き間違い。

http://www.kissthisguy.com/

28名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 00:14
他にも、Mick Jagger のVo.は聞き取りにくいと、過去に書いてあったの
みたことあるけど、She's Like a Rainbow はほぼ聞き取れるよ。
曲によるんじゃないの?R.Stones は詳しくないけど。

ところで、おくればせながら日本で売ている(売れた?)
Love Love Psychedelico とかいうの
ちょっと聴いた。別に単純に音楽として好きに聴いているのなら
ケチつける気ないけど、実際の英語の感覚を身につけようとしている人
が参考とするには絶対止めたほうがいい英語だよ。

俺、Native speakers に聴かせたことないけど、これちょと聴くと
英語っぽいけど、全然単語として聞き取れない。絶対、英語として聴けないよ。
最近は全然知らないけど、この板で話題になった、偽英語の赤坂ナンタラ
とかと同系列のハッタリ発音。

これ参考にして英語感覚身につけようとしている人も、結構いるんでしょう?
そりゃ、やべーよ。本物の英語はこんなんじゃないよ。
うるせー、ネイティブだってききとれねぇのがあんじゃねーかよ!
でしょ?それとは違ったヤバさです。その点、他の人どうかな?

経験上、この唄っている人、全くといっていいくらい英語が喋ること
出来ないだろうしまた、聞き取れないんじゃないかと思う。
本家?だかのSheryl Crow はかなりハッキリした歌い方で、聞き取りやすい。
1st,2nd までしか聴いていないけど、全く彼女とは違う英語の使い方だよね。
なんか声質はそれっぽく似ているけど。
29名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 00:20
あ、ゴメン。バンド名のLoveが一個余計だった。
30名無しさん@HOME:2001/05/06(日) 00:25
英語を勉強する上でお勧めのミュージシャンのCDはありますか。
よく言われるカーペンターズは好きではないです。
昔、ベイシティーローラーズの曲を聞いていましたが、
今でもあれは英語を身に付けるのに結果として役に立ったと思います。
ある外国人(ネイティブではない)はジャネット・ジャクソンと
エンズィーン(私の知らないグループらしい)がいいと言っていましたが。
3128:2001/05/06(日) 00:30
文句ばっかりつけて、いい例を示さないのは板のレベル低下を
まねくから、参考にしてほしい日本人の英語の歌詞の例を挙げると、
例えばそれは Chibo Matto
聴く人が聴けば、すぐに日本人の英語だと分かるが、みんなの大嫌いな
どうでもいいらしい、L/R,S/TH なども完全に使い分けて唄っているよ。

カタカナっぽさが残っている分、返って馴染みやすくて聞き取りやすいし
けれどちゃんと、その他の英語の約束事を完全に遵守しているので
かなりオススメ。
やっぱり本場はちゃうな〜、と感心したでホンマ。
別に彼女たちのファンじゃないけど。
これなら、アムロちゃんの歌い方を指摘した人も納得すると思います。
そいじゃねぇ〜
32名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 00:39
in the last time he went to pet shop
いらーすたーむひうぇんとぅーぺーしょっ
通常のネイティブの会話でもこんな感じで
発音するから、洋楽の場合も此れと大差
ないだろ?
会話の場合は状況によって無い言ってるか
想像できるけど歌の場合脈略なくかつ聞き取り
難いからで有って、決して歌の時だけ
聞き取り難くしているってのはうそだね。
まぁここの人間は殆ど。。
33名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 00:52
>>27
おもろい、かなりワラタ
今見始めたとこだけどbeckのloserで「Soy un perdedor」が
「Soy on my candy corn」とか「Sore blue pantyhose」とかに聞こえたってので
はげしくワラタ。 ブックマークしとこ。 サイト紹介ありがとね。
3428:2001/05/06(日) 00:56
洋楽で歌手の唄い方、やっぱり分かりやすいのとそうでないとの
差は絶対あるよ。

古くて申し訳ないけど Janis Joplin と Jefferson Airplane の
Grace Slickは同時代に売れた女性歌手だけど、全然Grace Slick
の方がずっとわかりやすいよ。少なくとも俺にはね。
35名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 01:03
じゃJanis Joplin は通常の会話でも聞き取りにくいって
事だよ、ネイティブは色んな人の発音を聞き取る訳で
Janis Joplin の会話も聞き取れるはずだよ。
修行がタリン!!
3628:2001/05/06(日) 01:10
>>35
オイオイ・・・修行がタリン?
・・・・まぁいいや。俺は経験つんでから、英語の歌には色んな
唄い方があると思ったもんでな。わかったよ。スマンね。
人には、色々な考えがあるからな。
37名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 01:35
洋楽ばっかり聞いているからそう考えるんじゃないの?
会話でも聞きにくい人は聞き取り難い!同じ。
38名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 01:54
>>27
>>33
ナイスサイトありがと。
俺も一つ似たようなの紹介するよ。こっちは聞き違い&替え歌もある。
http://www.amiright.com/
39名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 02:16
しかし武富士の曲聞き取り易すぎるぞ!!!
自分の英語力の無さ棚に上げて、良く言うよな。。
ネイティブは皆分るだろどう考えても
4028:2001/05/06(日) 02:28
俺に絡んでいる人物に、相手していいのかな?
(番号固定していないから、暗に相手するなとほのめかしているかも)

・唄っているのが、聞き取りにくい人物は実際の普段の会話も
聞き取りにくいものに決まっている。
・英語の歌詞をちゃんと聞き取れないのは、聴いている本人の
英語力がないため。単語を類推できない。

が、言いたいのかな?
ラルクとかいうの日本で売れているんでしょ?俺、彼らの歌詞半分
以上わからなかったよ。あんま聴いていないけど。
こりゃ、日本語のヤバイかな?でも、唄っている彼は
実際も、あんな感じに日本語で話しているわけじゃないでしょう。
確か、関西弁がはいっているんだっけ?

聞き取りにくい英語で歌っていても、普段の喋りは通常である、
という歌手なんてありえないと言いたいのかな?

御免、俺の理解を完全に越えている。
41名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 02:35
武富士の歌詞って、流暢な英語を模倣しようとしてるが、最終的にはカナ書き
した歌詞リストを読み上げているっぽいでしょう。日本人が聞くと一見して流暢
だけど、ネイティブが聞くと「これ英語?」という典型ちゃう?
タモリの中国語みたいなものよ。けっこうあるよ。
42名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 02:38
会話聞きとってから考えなさい!
43名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 02:41
俺的にはFrankZappaの声は聞き取りやすいのですが、なにしろ、、、、爆
44名無しさんの主張:2001/05/06(日) 02:52
洋盤の歌で、どうしても聞き取れない部分の歌詞を知りたくて、アメリカ人
の友人に聞取ってもらったが、彼も良く聞き取れず、何度も繰返してから
の結論は、"king of twin lights"ではないかと事でした。しかし私には
何度聞いても"king's toilets"に聞えましたがね。
45名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 03:25
彼は文章の前後から推測した部分もあるでしょう。
歌詩は意味不明な文が多いから。
でも会話は意味不明って訳いかない、英米の流行とか
生活に根ざしたジョークとか皮肉は外国人にはわからない。
4628:2001/05/06(日) 05:42
ういーっす、暫く経って時間空いたからまたきちゃいました。おじゃまします。

武富士の歌は、"Won't you take my hand."とか唄っているヤツだっけ?
途中で、分からん箇所があったけど、"...what to do."とかで終わって
いたっけな?それよりも、やっぱりスゲーのは既に挙げた、Love Psychedelico
だよ。小室英語の功罪を説いていたスレッドもあったけど、これは
別の意味でスゲーよ。ある意味、特殊技能だよ。真似できん。

俺に絡んだ人物は、俺のことを洋楽の聴きすぎの結果と、結論づけたい
らしかったけど、反対に全然音楽聴いていないから、
あんなこと書いたんじゃないの?多分、Janis なんて知らない、聴いたことない
人物だったんでせう。
ま、俺もまだまだ未熟で英語を学ばなきゃならんこと、仰山あんねんけど。
47名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 05:47
>>23だけど
>>39
あんたAFNでもちょっとやってるDavid LettermanのTop Ten Listくらい
聞けるようになってから煽ってくれ。
武富士の曲が聞き取りやすぎるということはない。
48名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 06:17
どうせあれなんだろ?
英語得意だぜって言ってて,実際は知ってる英単語言い並べて自分の発言の所々にそれ並べて相手の失笑買ってるその反面,自分は何か得意げになってるような典型的なインテリ気取りのボケナスの集まりなんだろここって?
あ〜?どうよ??オイなんか言ってみろや糞ドモ!!


49数中 改:2001/05/06(日) 07:43
little shop of horrorsで
英歌詞をリンダヘンリクって人か゛聞き取って歌詞カードに起こしてる。
でもred alertをknock the doorと聞き違えてる。
underworld/born slippyは英国人も聞き取れて無かったよ。
君タチ、わかったかい?
50名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 13:25
なぜ武富士のあの傑作AAがいまだにコピペされないのだろう?
51名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 22:58
また、CONAN OBRIENネタなんだけど、デュランデュランのヴォーカル
が結婚してたってみんな知らなかったんだけど、なんでか分かるかな?




デュランデュランは何喋ってるか分からんからね(爆笑)
・・・・ジョークあったよ。
52名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 23:08
そういえばデュランデュランの歌詞って意味あるの?
いやごめん、英語に関しては片言レベルなんだけどさ、
訳詞見てもなんのことかわかんなかったし、
自分で訳してみたらさらに意味不明になったし…。
5328:2001/05/06(日) 23:22
>>49
懐かしい、そのRinda Henrick だっけ?いうひと
CDに移行する前、LPで当時の歌詞カードで、よくやっていた人
と記憶していますが・・・違うかな?
この人のせいで、間違って覚えたのもあったよ。Internetのお陰で
後に、正確な歌詞わかったよ。
当時も、え?なんで?と思ったものだが。
案外、名前がそれっぽくしても、バリバリの日本人だったりして・・

俺の場合は、まず思い浮かぶのがThe Doors 。色んな人が聞き取り歌詞を
入れていたけど、それぞれ違っていたよね。
だって元々、原盤は歌詞入れていなかったもんね。
色々間違って覚えちゃった。
けれど、Jim Morrison はわりかし、聞き取りやすい唄い方じゃないかな?
5428:2001/05/06(日) 23:41
ゴメン、Rinda なんてないよね。あるなら、Linda だ。
Ringo Starr ならいるけど。
姓のスペルもあやふやだ。参考にしないで。
失礼。
55名無しさん@1周年:2001/05/07(月) 00:15
検討ハズレの意見かも知れませんが、ネイティブが語る

何を歌っているのかわからない。

については、聞き取れないのと、聞き取れても意味が理解できない
にわかれるのではないでしょうか?
56Duran Duran はまだ現役だっけ?:2001/05/08(火) 00:11
あんまり詳しくないけどそんなにDuran Duran はわけわかんないかな?
バンド名は、映画Barbarella に出てくるDr.Duran Duranから取ったんだよね。

Electric Barbarella とかは知っているよ。

I knew when I first saw you on the showroom floor
You were made for me
I took you home and dressed you up in polyester
Princess of my dreams
Emotionless and cold as ice
All of the things I like
The way you look
The way you move
The sound you’re makin’
In ultra-chrome, latex and steel

I plug you in
Dim the lights
Electric Barbarella
Your perfect skin
Plastic kiss
Electric Barbarella
Try to resist
Then we touch
Hallucinate and tranquilize
要約すると。

最初に店でこの子見つけて、気に入っちゃって、買っちゃった。
ポリエステル繊維の服で着飾らせた、我が夢のお姫様
氷のように冷たい感情とかがサイコーさ
部屋を薄暗くしてさあ Hをしようぜ。もうコイツにメロメロ
おめーらも、買って使ってみろや クセになってまうでぇえええ

単純じゃないかな?他にも色々な曲もあるだろうけど・・・
あと、どうなんでしょ・・S.LeBon のVo.ってそんなに聞き取りにくい
かな?自分的にはFreddie Mercury の方が聞き取りにくい。
内容もヘンテコだし。
57Duran Duran はまだ現役だっけ?:2001/05/08(火) 00:15
あ、長すぎて切れちゃったので余計ながらも続き。スマソ ね。

最初に店でこの子見つけて、気に入っちゃって、買っちゃった。
ポリエステル繊維の服で着飾らせた、我が夢のお姫様
氷のように冷たい感情とかがサイコーさ
部屋を薄暗くしてさあ Hをしようぜ。もうコイツにメロメロ
おめーらも、買って使ってみろや クセになってまうでぇえええ

・・・で、題名は映画で博士が創った超美形女の子ロボットの名前からで、
(だったよね)これはそれを歌ったものでしょう。

単純じゃないかな?他にも色々な曲もあるだろうけど・・・
あと、どうなんでしょ・・S.LeBon のVo.ってそんなに聞き取りにくい
かな?自分的にはFreddie Mercury の方が聞き取りにくい。
内容もヘンテコだし。
58数中 改:2001/05/08(火) 00:23
>>53
リンタ゛ってそういう人だったんですね。参考になります。
小椋佳に作詞してあげてたり、不思議な人。
武富士歌詞聞き取りして私のペイジにあげてるけど、あやしい。
59名無しさん@1周年:2001/05/09(水) 00:17
昔の話しでスマソ
カルチャークラブ(英)の「カーマカメレオン」って曲。
「かーまかまかまかまかめれお〜ん」って歌ってるところを
イギリス人のお年寄りが「かーまかまかまかま あぃま こめーでぃあーん」
って、聴いて、「そーか こいつ(ボーイジョージ)はコメディアンなのか」
って妙になっとくした、と いう話しをNHKでしてた。よ。
60名無しさん@1周年:2001/05/09(水) 01:02
59さんの話は面白いけど実際その通り聞こえたか、どうか?
の疑問もなきにしもあらず。

今の10代をはじめ、これ読んでいるどれだけの人がBoy George
を知っているか検討つかないが、女装してヘンテコな格好で当時
世間をにぎわせた事に対する皮肉かもしれない。

ま、でもその話自体は、オチもいいよね。
http://www.geocities.com/Paris/Metro/8176/
61名無しさん@1周年:2001/05/09(水) 01:11
>>59 ありがとう
カメレオン!!!!!なのね。
もうずーーーっとコメディアンだと思ってた。

変な単語が唐突に出てくると訳わからんよね。
耳で聞き取れても、脳をす通りするというか…
RADIO HEADの曲に脈絡もなく「恐竜」が出てきてて、
歌詞を見ればわかるけど、音だけじゃ意味不明だった。
62名無しさん@1周年:2001/05/10(木) 23:43
Karma Karma Karma Karma Karma Chameleon
You come and go
You come and go
Loving would be easy if your colors were like my dream
Red, gold and green
Red, gold and green

えー・・・当時、原体験で聴いていたけど、そんな風に
chameleon -> comedian
一人もいなかったなぁ・・ちょっとビックリ。
邦題は「カーマは気まぐれ」でいいんだっけ?
63名無しさん@1周年:2001/05/11(金) 00:56
「カーマは気まぐれ」でよかったはずです。
あれは片言しかわからん僕でも聞き取れた。(カーマカマカマカマカマカミーリーオーーンのとこね)
「カメレオンみたいにコロコロ気が変わるのか」なんて勝手に納得してみたり。
他は「You come and go」と「Red gold and green」くらい。あとは全滅。(笑)
64名無しさん@1周年:2001/05/11(金) 00:59
>「カメレオンみたいにコロコロ気が変わるのか」
この部分がアホみたいでした。
「カメレオンの色が変わるようにコロコロ気が変わるのか」
に訂正します。
65名無しさん@1周年:2001/05/11(金) 13:00
かーまかまかまかまかまおかーまー♪
って歌ってた人!?
66名無しさん@1周年:2001/05/12(土) 02:08
nativeなら全部聞き取れるなんてありえないでしょ。
日本の曲だってオレ聞き取れないのあるもん。
特に最近のはひどい。日本のミュージシャンが
英語風に歌ってるんだったら、本場のUSの彼らは何風にしてんの??
6759:2001/05/12(土) 12:10
私も日本語の歌詞聞き取れません。
いわんや英語は、、、、、。
68名無しさん@1周年:2001/05/12(土) 12:35
>>66
それって、世間にはびこる洋楽全部ってことですか?

何度も書いているけど・・聞き取れるのとそうでないのと
いろいろあるんですが。上で挙がっていた、Love Psychedelico は
間違った英語の発音をしているせいだから、ああ書いたと
思いますよ。詳しくないけど、この人はLをRにしたがる感じ。
私の経験上、そういう人いましたよ。一般の日本人の逆で
なんでも舌丸めて英語っぽくして、like -> rike みたいな。
一旦、R を身に付けると逆現象が起こりやすいと思います。
逆にこんな訛りで喋るnative speaker は見たことない。

全部聞き取れる曲なら特にゆっくりしたCountry系聞けば?
あと、ついでだから書くと、Billy Joel は唄うまいし、聞きやすい。
"Honesty" "My Life" を全部聞き取れなかったら、会話も無理。
あくまで、自分の経験上だけどね。
69名無しさん@1周年:2001/05/12(土) 18:19
女性の声のほうがピッチが高いせいか、聞き取りやすい。
Billy Joelもかなりわかりやすいけど、カーペンターズは
知らない曲でもすぐわかる。っていうか俺が男だから?鬱だ...
70名無しさん@1周年:2001/05/12(土) 21:01
でもビリー・ジョエルはNYなまりがキツいね。ヌーヨークとか
71名無しさん@1周年:2001/05/13(日) 00:21
しかし、ネイティブってやっぱ、これは不可能だろうというのを
ちゃんと聞き取ってるぞ。

タモリ倶楽部の空耳アワーで出てきたネタを聞かせても、ちゃんと
聞き取ってる。
ちなみに、俺はTOEIC950ある。

7266:2001/05/13(日) 00:59
>68
違うちゅーの。
日本人のおれが日本人の歌の歌詞を聞き取れないってこと。
→そこから推測するに、ネイティブが全ての歌の歌詞全て聞き取ってる
ってのは無いかなという結論になるのです。
7368:2001/05/13(日) 10:58
>>72(66)
>ネイティブが全ての歌の歌詞全て聞き取ってる
>ってのは無いかなという結論になるのです。
うむ。そりゃ失礼。

>>70
いや・・その点差し引いても、かなりハッキリ歌っているので例をあげました。
Vo.のトラックが大きいのかな?あと、詩の内容も簡単なので。
http://lyrics.platomic.com/billyjoel.html
74名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/13(日) 11:37
空耳アワーのネタ(日本語の方ね!)が聞き取れないネイティブは、可哀想だ。
この時だけは、英語完璧じゃなくて良かったと思ふ!
ふふふふふ!
75名無しさん:2001/05/13(日) 12:38
ERでも緊急の患者が病院に運ばれてくるところなんか
ものすごい早口ですけど、ああいうのもネイティヴが聞き取れるのかな。

英語の歌詞でも訛りがすごいのとかはむずかしいんじゃないでしょうか、たとえネイティヴでも
東北弁歌手が歌に訛りのあるセリフっぽい歌詞をまぜるとわかりません。
76名無しさん@1周年:2001/05/13(日) 14:09
聞き取れなかったら、病人の命はどーなるんだよ???(笑
77ドレミファ名無シド:2001/05/13(日) 14:22
Won't you take my hand,I will be your man,
synchronized love is what we got to do ♪〜
78名無しさん@1周年:2001/05/13(日) 22:55
>>74 確かにアレを笑えないネイティブは可愛そうだ・・・(爆笑)
79名無しさん@1周年:2001/05/13(日) 22:57
>>76 私を笑い殺す気か・・・(笑)
80名無しのオプ:2001/05/15(火) 08:52
スリーブに歌詞がない場合の日本盤は、外国人による聴き取りの歌詞が入ってるけど、
間違いも多いし、…で表記してあるのも多いね。
しかし、向こうのリスナーは歌詞がなくてもいいのかなあ。
日本だったら考えられないじゃない?
あとシングル盤のスリーブのそっけなさったら。
歌詞はもちろんメンバー名もなかったりして、アルバムを買ってるって前提で作られてる。
あの感覚はちょっとわからないよねー。
81名無しさん@1周年:2001/05/15(火) 15:59
経験上、あちらの人って日本人より歌詞の聞き取りが下手なんじゃないかと思ってます。
なんせマイケル・ジャクソンの歌はファンでさえ誰も彼が何を歌ってるのか解らなかった
とか(冗談半分に)言われてますし、エヴァが流行った頃は "Fly Me to The Moon" の
歌詞が聞き取れない人が続出してましたし…
82名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 03:21
どうせあれなんだろ?
83名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 03:36
Love Psychedelico wo gaijinnikikasetara

rikaisirtemasita>>28

annmarishaberenainonikatarunohadoukatoomou
84名無しさん@1周年:2001/06/20(水) 07:49
ネイティブでも聞き辛いヤツはあるみたい。
85must be must be must be must be must be must be must be must be :2001/06/21(木) 01:14
Charの英語発音力はどうよ?
86名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 02:09
はぁ?
87名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 15:20
気絶するほど悩ましい
88名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 21:27
>>87
ワラタ
89名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 00:20
ちょっと関係無いけど
コンビニのCMで英語で唄いながらひとりエレクトリカルパレードしてる女のこ、
It's a magigal ...のマジカルのgが zの発音になっちゃってて
観るたび気になる。
どうしてわかる人が撮る時に直してあげないんだろう?
90名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 01:56
かーーーーーーなり古い話だけど、InsideEditionという番組でやっていたよ。
歌詞を聞き取れているのかってのを。
マイケルジャクソンの歌詞を聴いて、何いってるかさっぱりわからないとか。
さらに、誰かの歌詞にいたってはまるで聞き取れないとか。
それによると、ネイティブでもあんまり聞き取れてないらしい。
91名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 04:01
B'zやミスチルの歌詞が聞き取れないのと同じだ。
92名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 04:42
>>89
あれカタカナ日本語でしょ。
93名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 07:13
どらもんグッズで英語上手だび!
のんたくんも使ってる どらもん式英語学習法ダニ。
M48星雲では当たり前の方法ダニ。
興味のあるヤツは下のアドレスに直行するダニ。
http://www.edge24.com/eigo/3dan.htm
なお、このメッセージは自動的には消滅しないダニ。
あたりまえダニ。
94名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 08:22
Love Psychedelico のボーカルって帰国子女なんですけど・・・
95名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 12:49
>>94
彼女の曲って日本語と英語とで韻を踏もうとしてる部分で
発音(の一部)がおかしく聞こえるんじゃないの?
生まれてから10何年向こうで生活してたんだから発音自体がおかしいはずはないよね。
96名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 13:01
napsterやっててinformerの歌詞が英語だったのを知った。
97242:2001/06/28(木) 13:28
>>95
10年住んでても、極端な話、英米人でも、発音がおかしい人はいくらでもい
ますよ。

アメリカの田舎の方とか行くと、家族にしか通じないような英語しゃべって
る人とか結構いるからね。

まあ、LovePsychedelicoに関しては、ちゃんと英語がしゃべれる人がメロ
ディー重視で柔軟にやってるって感じる。
98名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 14:39
>>89
>It's a magigal ...のマジカルのgが zの発音になっちゃってて

…どう違うんですか?
教えてください…
99名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 14:40
Mick Jagger と肉じゃが
100名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 15:54
>>98
ん〜、うまく言えんが。
"she"を濁音にしたのがmagicalのほう。
"sea"を濁音にしたのがzのほう。
この2つの単語の違いがわからなくてはだめだけど。
101名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 00:20
nativeにとって歌詞は興味ないものだ、が総論かな?

けど、州によって違うかも知れないけど過激な内容の歌詞には
ジャケットに注意書きが貼っていなかったっけ?
たしか、銃乱射事件でMarilyn Manson の詞が発端だったと供述して
そのとき彼らは一時期活動を中止していたんじゃなかったかな?
http://www.marilynmanson.com/main.html

彼らの歌は絶叫型で聞き取りにくいけど、案外面白い内容だよね。
つくった本人自身、歌詞について言及しているし、ファンだったら興味を
もつべきじゃないかな。
そうそう、それでも俺にとってはLove Pychedelico さんよかまだ聞き取れる
けどね。あの人のはなんか、悪いけど氷室君とか吉川君系のナンチャッテ系
に聴けちゃうなぁ。

話を戻すと、過去に有名な話としてはThe Beatles のLennon つくった
"Lucy in the Sky with Diamonds"が薬物使用を連想させるとで問題になって
放送禁止とかあった思う。これなんかは、過激な単語によるものでなくって
内容的にふさわしくない、との判断だから、やっぱり関心ある人も多いんだよ。
102101:2001/06/30(土) 00:31
続き:
後、Radiohead は日本でもかなり売れているみたいね。
Janet より売れているみたいだからスゴイわ。
けど、唄っているTom York だっっけ? ホントに歌詞が聞き取れない。
音楽自体の善し悪しはワカランけど、初心者は絶対手本に
してはマズイと思う。
もしくは、俺の能力不足かよ?その辺どうだろ?
103名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 01:07
>>98
magicalの「gi」 = [d3]+[i] = 「おじいさん」の「じ」の音に近い。
crazyの「zy」 = [z]+[i] = まんまアルファベットの「Z」の音。
104名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 01:25
>>101
"Lucy in the Sky with Diamonds"は、内容というより
頭文字が「LSD」という禁止薬物名を想起させるからと
記憶してるが?

>>102
Radiohead は the bends あたりまでは可では?
それより後のCDは、発音というより、歌詞が非常に
散文的になって、完全なセンテンスをなさなくなる
ので、英語学習には適さないだろうな。
105名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 22:47
あげ
106名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 13:13
THE RIVER SEINE
UNDER PARIS SKIES
この二曲の歌詞を探しています。英語の歌詞が載せてあるホームページをどなたか教えてください。お願いします。
107101&102:2001/07/01(日) 13:39
>>104
もちろん、LSD も連想させるのが原因。けど、内容については
一切問題にしなかったってことですか?
With tangerine trees and marmalade skies.
A girl with kaleidoscope eyes.
Celophane flowers of yellow and green,
Towering over your head.

Follow her down to a bridge by a fountain
Where rocking horse people eat marshmallow pies.
Ev'ryone smiles as you drift past the flowers
That grow so incredibly high.
Newspaper taxis appear on the shore,
Waiting to take you away.

やっぱり、普通の歌詞じゃないよ。実際Lennon は会見で
内容について説明してくれとか、の映像があった。
単に曲の題名だけじゃないと思うが、この詞の内容はどう思います?
どう見てもラリッている光景が浮かびますが。
勿論、確信犯的に書いたのだろうけどね。
108101&102:2001/07/01(日) 13:56
追加:
会見についての「内容について説明してくれ」は記者団とかが
Lennon に質問していた。

Radiohead の "The Bends" ? それってかなり昔だっけ?
俺は、たまたま見たBeat UK でシングルで売れているらしい曲
聴いて、単純に「なに言ってンのかな」と単純に思ったもんで・・・
そんなトコ。
104はよく聞き取れたの?

後、散文的で適さない、か。せっかくの英語板だから、どの辺だかを
指摘してもうらうと嬉しいな。いやこれ勿論、嫌みじゃないよ。
期待しています。面白そうだ。

>>106
コレ曲名?だったらバンド名も書かなきゃ。
109名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 14:25
ラジオ頭ね〜
110名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 14:33
>>108曲名です。もともとはフランスのシャンソンでそれに英語の歌詞をつけたものです。
 複数の歌手が歌っているので…私が聴いたのはTHE RIVER SEINEはドリス・デイ、
 UNDER PARIS SKIESはアンディ・ウイリアムスのものでした。
111名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 17:10
>>107
薬をキメて書いたような楽曲だってだけなら
天然電波とでも何とでも言い逃れができる。
ただ、余りにダイレクトなタイトルとあいまって、
確信的薬物使用犯の犯行声明として
一般に認知されたってことじゃないかな。
112名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 17:10
>>108
>"The Bends" ? それってかなり昔だっけ?
2つぐらい前のアルバムかな。

>104はよく聞き取れたの?
初期のはね。最近の曲は確かに聞き取りづらい。
ただそれは、発音の問題と言うより、歌詞の問題かも。

歌詞が物語仕立てであれば、多少音が不明瞭でも
物語に沿って単語を類推することは、比較的簡単。
それが、最近の歌詞では、突然"dinosaur"とかが
脈絡なく出てくるので、詞の流れに沿って「ダ」で始まる
3シラブルの単語を検索したって、ヒットしない。

>散文的で適さない
意味を間違えました。「電波的で適さない」の誤りです。
"Lucy in the Sky with Diamonds"みたいに、
物語が不明、脈絡がない、イメージが曖昧…
Where'd you park the car?
Clothes are all ?? with the furniture
Now I might as well
113101&102:2001/07/01(日) 20:43
>>111-112
これは>>104の人?こっちも表記してんだし
いくら匿名掲示板でも、話がつかみにくいから
誰だかも書いてもらいたいなぁ。
嫌なら別にイイけど。まいっか。

The Bells というのね。さらに内容を調べた。
曲名も書いてもらいたかったなぁ〜探したぜ。
さらにこんなのあった。

The lights are on but nobody's home
Everybody wants to be a
Everyone wants to be a friend
Nobody wants to be a slave
Walking walking walking walking...

明かりが付いているのに家には誰もいない
誰もが友達になりたい
誰も奴隷になんかなりたくない
歩く、歩く、歩く・・・

まあ、確かに、散文的だわな。文章の羅列っぽいか。
理解できそうで、出来ないのを狙ったんかな?
もっともアルバム全体でコンセプトとして括られている
のなら、別の視点で見られるのかも知れないけど。

けど、単語も難しくないし(彼らの全部は読んでないけど)
それなりで、覚えても悪くないと思う。俺はね。
唄っている内容については、だよ。
114113 の続き:2001/07/01(日) 20:48
>>111
まあ、そうかな。俺はあの時代を体感していないからあまり
もっともそうに言及できないけど、あれだけ具象性を持って
幻覚をほのめかす詞は、ちょっとなかったんじゃないかな?
"eat marshmallow pies." なんてアレだとモロに幻覚させるキノコ
を指してんじゃん。
ああ、確かにその会見で John Lennon は言い訳していました。

けど、俺にとって"Lucy.."の内容はイメージも掴めたし、
脈絡つーか、それぞれの文の関連性も感じた。
歌詞の物語性の定義とはよくわかんないけど、その突然
出てくる単語とかってどうなんだろ?歌詞とはそういうもの
だと思っている。映像じゃおおかたイメージが限定されるけど
音声だけだとずっとそれより連想できる。
その分映像と違って言葉に対して自分なりの
広がりをもてる曲も多いよね。
115114の続き:2001/07/01(日) 20:53
ただし、ミュージシャンにいたっては
「歌詞の内容については勘弁してくれ、音に合わせて
無理してこね上げているんだから・・・」の人も
結構いるそうです。内容の解釈。

名前を敢えて出さないけれど、日本のミュージシャンが
あちらの連中とセッションしてアルバムつくろうとした際
やっぱり「どんなこと唄ってんの?」と結構聞いてきたって。

内容から言葉を類推の件だけど、例えば、日本版では
Some are born to sweet delight の some are を
summer's とかに聞き間違えて歌詞カードに載せてたりもした。
全体的に単純な詞でね。こういった点は仕方ないんじゃないかな。

>>110
ごめーん、今は時間無くって調べてあげられない。
http://www.music-sites.net/search/lyrics-search.htm
とかでで当たってみて。
Artist で Doris Day と Andy Williams で条件だすといいかな。
あ、こんなんもあったわ。Doris Day 好きの人。相性イイカモね。
http://www2.odn.ne.jp/km-osaka/audio/soft_db/vocal/doris_da.htm
よろぴく〜

おっと、力はいって長くなっちまった。つまんなかったらスマソ。
けど無い知恵集めて結構考えてかいたんだ。よろしく。じゃね。
116名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 20:58
>>115有難うございます!!
117101&102:2001/07/02(月) 03:55
>>113の訂正?
あれ?The Bells じゃなくって Morning Bell っちゅータイトルだったかな?
ハハ、あんまよく知らないんだ。失礼。

>>116
イエイエ、どういたしまして・・
118名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 23:25
>>115の一つ目のサイトって開けたら あんたに警告メッセージ とかいうのが上のほうに表示されるんだけど・・・なんなの?
119名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 04:52
VH1のName that Video見てたら歌詞の聞き取り自体を問題に使ってた
ネイティブでもやっぱり歌詞の聞き取りは難しい場合もあるんだね
120名無しのオプ:2001/07/03(火) 10:55
ジョンレノンのマインドゲームで
mind game-♪
の所がマン毛ーに聞こえてしょうがないのですが…
121ジャクソン6:2001/07/03(火) 15:38
マイケルジャクソンの
thrillerは何回聞いても
trillerに聞こえる。
あれがこくじん英語はthの発音が出来ないという
みほんなのかな?
122いなかっぺ赤帯:2001/07/15(日) 09:22
本スレ初登場。
小生、 アメリカ在住10年。 私の娘は3歳からアメリカにおり現在13歳で、 英語に関してはNativeです。 ラジオの音楽で聞き取れない部分は娘に聞けば一瞬で教えてくれるので重宝してます。
どんな早口の音楽でも聞き取れるかどうか試してみました。 私には歌詞カードを見ても とってもついていけない部分が Mariah Carey の Make it Happen という曲にあります。 歌詞カードがないのでこの曲を聞いて書き取ってくれと嘘ついて頼んでみたところ、 最初の1回目はとても早くて分からないとのこと。 わざと馬鹿にしてみたところ、 じゃちゃんと聞いてやる、ということで数回聞いたら ちゃんと書き取ってくれました。 隠れて歌詞カードと照らし合わせてみたら ちゃんと合ってましたよ。
歌詞内容は、
And if you believe in yourself enough and know what you want,
You gonna make it happen..........
Anf if you get down on your knees at night and pray to the Load,
He is gonna make it happen...........
といいますが、 なんで聞き取れるのか不思議なくらい早いです。
どんな洋楽でも聞き取れるかどうかは知りませんが(子どもなので多分、ラップ等は無理でしょうが?)、 Nativeのヒアリング力には全く及びません。
123名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 10:43
桑田圭介の曲が聞き取れないのと同じ様に、
マリリン・マンソンの曲は聞き取れない。
124名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 12:56
>>122
そのぐらいなら、ネイティブでなくても聞き取れるよ?
125名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 13:05
ふむ、マライヤの曲は歌詞聞き取りやすくてわかりやすいから比較的簡単だよね。
126名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 14:23
>>122
親バカですか…
127名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 14:34
キリンのサッカー応援CMの歌詞をおしえちくり。
「わんわらわら、え♪まんまみーあーえーお♪まんまんまへー♪」
128名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 20:14
マライヤの曲は一般的にゆっくりで聞きやすいが, Make it happen は確かに早いし 単語がつぶれて発音させるよ。 自分で聞いてみたら?
129名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 02:02
maraiya anmarisukijyanai
130ky:2001/07/21(土) 18:15
>>いなかっぺ赤帯さん
131黒羊:2001/07/21(土) 18:33
>>122
さっそくダウンロードして聞き取りできるか試してみました(正解は見ずに)。
当方、映画・ドラマならだいたいは字幕なしでOKなレベルですが、
最後のYou're gonna make it happen.....
He's gonna make it happen...以外は(いくつかの単語がとれた
だけで)意味はわかりませんでした。
んんん・・・。当該箇所は囁くような歌い方でコーラスになってて
しかも速いという三重苦ですな。13才のお子さんは、実際には最初は
30%しか聞き取れてなかったとしてもなんどもきくうちに残りの部分
を頭の中で補正して最後には全体像をつかむことができるんでしょうね。
ま、でも10年海外に住んでるいなかっぺ赤帯さんもお手上げだそうなので
こりゃしゃーないと諦めることとします。我こそはと思う方、WinMXや
MorpheusでMariah CareyのMake It Happenを落として試してみれ。
132名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 18:51
↑犯罪者発見。通報します。
133黒羊:2001/07/21(土) 19:11
うきゃきゃ。ゴメソ
134名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 19:20
WinMXってなに?
135名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 19:43
Morpheus ってなーーに? ただでダウンロードできる違法コピーの仕方だったらぜひ教えて。
136:2001/07/21(土) 19:47
読め。Morpheus↓
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=993802829
WinMX↓
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=995384713
洋楽および動画ファイルは圧倒的にMorpheusのほうが良い。
邦楽および日本人もの裏ビデオ、アニメオタクはWinMX
137名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 19:52
If you believe in yourself enough.
And know what you want
You're gonna make it happen
And if you get down on your knees at night
And pray to the Lord
He's gonna make it happen
I know life can be so tough
And you feel like giving in
But you must be strong
Baby just hold on
You'll never find the answers
If you throw your life away
I used to feel the way you do
Still I have to keep on going
Never knowing if I could take it
If I would make it through the night
I held on to my faith
I struggled and I prayed
And now I've finally found my way
138名無しさん@1周年
ラップとかは場合によってはネイティブでも聞き取れないらしい。