英字紙、何読んでる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
今、日本で発行されているのが、朝日イブニングニュース
デイリーよみうり、毎日デイリーにゅうーす、ジャパン
タイムズ、その他にエイジアンウォールストリートジャー
ナル、フィナンシャルタイムズ、ヘラルドトリビューン
などだよね。今度、朝日イブニングニュ−スがなくなり
朝日とヘラルドトリビューンが「ヘラ朝日」を出すけど
個人的には150円で読めるようになるから大歓迎。
みなさんは何よんでますか。
2名無しさん@1周年:2001/02/17(土) 23:15
ウェブで読んでます。
3名無しさん:2001/02/17(土) 23:45
USA Today
4名無しさん@1周年:2001/02/18(日) 05:52
ウェブで読みたい放題です。
5名無しさん@1周年:2001/02/19(月) 12:55
ジャパンタイムズを毎朝とどけてもらってます。2さんや4さんのように、webで
読めるのですが、時間の少ない社会人としては、紙ベースで持ち歩いたほうが
いつでも読むことができるので便利です。ただ、ジャパンタイムズはAPやロイター
の配信記事が多くて、面白味に欠けるので、たまにはUSA TODAYなどを買ってみた
りします。

けど、1さんの言うように、IHTが150円になるんなら、乗り換えてもいいかな。
6名無しさん@1周年:2001/03/13(火) 07:32
やっぱり大量に読む場合は紙のほうがいいね。
7名無しさん:2001/03/13(火) 12:30
たまにはイギリスの新聞にも挑戦してみよう!
イギリスの朝刊紙は日本と同じで本当の意味での「全国紙」だから、
日本人にはアメリカの新聞より親しみ持てるかも。
紀伊国屋の洋書売り場に『Guardian』とか『Independent』とかの
週間ダイジェストみたいなのが置いてあるはず。
また東京に住んでる人なら渋谷タワーレコードの書籍部
で日曜版が手に入る。
8国破名無在:2001/03/13(火) 12:50
9名無しさんの主張:2001/04/13(金) 00:07
ネットでニュージーランドヘラルドという新聞よんでる。
10非公開@個人情報保護のため:2001/04/13(金) 00:46
基本的にじゃぱんたいむす。気が向くとへらるどあさひ。
11名無しさん@1周年:2001/04/17(火) 04:58
国内の新聞はつまらない。内容だけなら日本語版の奴すなおによめばいい。 アメリカなどの地方紙読んで始めて英語で読む意味あり。
12名無しさん@1周年:2001/04/17(火) 10:58
ま、それ言っちゃ、元もこも無いわな。
日本で発行されてる(定価が円の)英字新聞を、英語の学習以外の目的で読んでる人なんているの?
13名無しさん@1周年:2001/04/17(火) 12:36
この間浅草橋のベローチェでJapan Times読んでる外人の
ビジネスマンを見た。ということで、仕事とかで外国から
来てる英語圏の駐在員などは読むんじゃないの?
14名無しさん@1周年:2001/04/17(火) 21:10
11。学習という目的で日本人は読んでいると思うけど、やっぱ海外のものを読みたいね。
結構きついけど。外国語を学ぶのはやっぱ向こうのことが知りたいから。
教材に何を選んだら良いかということなんだろうけど自分はやっぱ、向こうの新聞読むほうが興味起こさせるね。辞書を引き引きでも。別に日本の新聞が悪いとは思わないけど、向こうの新聞のWEB見ては、わからないと思いつつ内容を知ってやりたいという思いがあるね。
まあ、人それぞれやり方があるから決定的なことはいえないけど。
15名無しさん@1周年:2001/04/17(火) 23:00
まぁ情報を得ると言うことに関しては
英語のタイム読むより日本語タイム読む方が効率的だわな
16名無しさん@1周年:2001/04/18(水) 01:58
ヘラルド朝日読んでみた。
全然予備知識なかったんだけど、あれってアメリカの新聞なの?

アメリカのネタばっかだった
17名無しさん@1周年:2001/04/18(水) 15:11
週刊STはどうよ?
18名無しさん@1周年:2001/05/19(土) 03:28
webで良いんじゃないの?
19名無しさん@1周年:2001/06/19(火) 01:34
やさしい英字新聞入門
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/50/3/5002800.html

これなんかどうよ?
20名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 01:21
本じゃねぇか・・
21名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 22:30
ヘラルド朝日ってそんなにアメリカのねたに偏ってるかなあ。パリで編集してる
だけあって、母体がアメリカのソースということを考慮したら結構公平な記事の
取り上げ方をしていると思うけどね。それでもアメリカのねたが中心に載せられて
いるのはやっぱり今は、アメリカを中心に世界が回っているということなんじゃ
ないの?それに、英字新聞だしね。アメリカイギリスねたが多くなるのは仕方が
ないのかな。どっちにしても英語を勉強するのならアメリカの時事ねたに強いのは
マイナスにはならないよね。
22名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 22:44
ヘラは外国情報ばっかでつまらん。
ジャパンはレベルが低い(新聞として)。
よみうりが一番。
23名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 22:46
英字新聞のWebの記事で、英語の朗読がついているとこ知らない?
24名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 22:49
>>22
Japan Timesは英文がまともだ。読売は翻訳調で変な英語のときがある。
2521:2001/06/21(木) 22:50
>>22

そう?よみうりはどのへんがいいの?あまりよくは知らないんだけど
一般的にはJT>>>>よみうり…って言われてるじゃない?
26名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 22:53
読売は単語が難しいので勉強になる、というのが強いて言えば良い点
なのか?
27バルバロイ:2001/06/21(木) 23:00
たしかに、24さんの指摘は正しい。
JTはなんだかんだ言って、まともな新聞だ。
逆にいえば、JTくらい読みこなせないとな。
28名無しさん@1周年:2001/06/22(金) 00:06
>>26
JTと比べて難しいとは思わんが、むしろ逆では?

どーせロイター、AP、共同発なんてJTもDYもまったく同じ記事なんだから
40円安いDYがお得。英語圏の外人の読者数も大体半々だね。
朝日マンセーな人は別だが
2922:2001/06/22(金) 09:35
一週間ぐらいよみうりとジャパンを両方読んでみたんだけど、
新聞社が独自に取材した国内記事とかは
よみうりの方が圧倒的に詳しく、面白かった。

>>24、25
たしかに英語はそうでしょうけど、
新聞で学ぶ英語なんて、時事問題に関連した名詞ぐらいなもんでしょ?
3021:2001/06/22(金) 12:37

>たしかに英語はそうでしょうけど、
>新聞で学ぶ英語なんて、時事問題に関連した名詞ぐらいなもんでしょ?

じゃあ、結局結論としては、JTもよみうりもそんなに英語に関しては
大差ないってことかな。僕は家ではJTをとってるんだけど、正直言って
イメージで購読を決めたのかといわれれば否定できない側面もあるな。
新聞を選ぶときに、よみうりにするかJTにするか迷ったんだけど、結局
英語が勉強できるんじゃないかっていうイメージでJTを選んだのかもな。
まあ、そろそろヘラルドにのりかえるよ。
31バルバロイ:2001/06/22(金) 22:52
要するにDYとかアサヒとかは英語が不自然ってことじゃないの?
32名無しさん@1周年:2001/06/22(金) 23:02
ヘラルドの感想聴かせて!
33名無しさん@1周年:2001/06/22(金) 23:26
ヘラルドいらない。
薄くて安い朝日イブニングを復活してほしい。
34名無しさん@1周年:2001/06/22(金) 23:57
ヨミウリにコボちゃんの英訳載せて欲しいと切に願う。
3521:2001/06/23(土) 00:54
ヘラルドはね、英文自体のレベルが読売とJTよりちょっと高めです。
加えて、新聞の文章自体を読むために必要な一般常識のレベルがやはり
高めだと思う。あとね、字が小さいから個人的には目が疲れるな〜。
一日中内勤でパソコン見て疲れた目で家帰ってきて、これから読めって
言われたらちょっとキツイ。量もJT、読売より多いしねえ。英字新聞
って購読しだしたら結構もととるために全部よんでやろう!って気に
なるじゃない?それでちょっとしか読めなくて読み残した個所が多いと
損した気分になっちゃう人には(僕をふくめ)あまりおすすめしないな。
だって多いときには32Pくらいあってかなり分厚いのに読むのには時間
がかかる…みたいな。僕のように今日もいっぱい新聞読んで勉強が進んだ
な…と精神的満足に浸りたい人(結構いると思うんだけどな…)はジレンマ
に陥ってしまいます。

まあ、英語のレベル、国際時事問題の知識量がつくという点では国内3紙の中
で抜けてると思うから勉強する意欲と時間がある人にはやっぱお勧めかな。
36名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 00:15
読売+週刊誌(Economistとか)のほうがいいような
37名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 00:18
>>36
そんな堅いものばかり読んでいると、ハウデイでは教祖に馬鹿にされますよ。
これ英語で言えます?
1彼は勃起した。
2パンツ下ろしなさい。
38名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 00:45
1 Stiff became his post.
2 You take your pants off!
39名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 00:51
37の解答例
He got a hard-on.
Drop your pants.
4038=36:2001/06/24(日) 00:54
1は現在の方がよかた 宇都田刺脳
41名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 01:00
週刊誌ねえ。ECONOMISTとかTIMEとかって、新聞から移行する分には
いいと思うけど、いきなり初級者の人に薦めるのは挫折させそうで
ちょっと抵抗があるね。それに、併用してそれをすべて消化できる
時間がある人がちょっとうらやましいです。
42名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 01:00
すいません、hard-on てどゆ意味?onがわからん。
43名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 02:16
すでに英語にある程度自信があり、英語よりも内容
(情報収集)が主たる目的ならヘラトリ。ついでJT。
そこまで行かないレベルなら、どれでも大差なし。
よく「日本の英字新聞は英語が不自然」というが、
それに気づくようなら大したもの。そんなことを
気にするよりガンガン読んだ方がいい。

ちなみに新聞は全記事を読むものではないから
(日本語だって同じ)量は関係ない。まず世間一般を
騒がせている記事、自分の興味のある分野の記事から
ガンガン読むべし。その日に読み切れなくても前日の
を読み返すことはせず、その日の新しい新聞をガンガン
読む。
新聞は内容的には「新鮮さ」、英語学習的には「質より量」
の比重が重い媒体だから、未読を気にすることはない。
とにかくヒマを見つけてガンガン読め!
4435:2001/06/24(日) 02:27
>ちなみに新聞は全記事を読むものではないから
>(日本語だって同じ)量は関係ない。まず世間一般を
>騒がせている記事、自分の興味のある分野の記事から
>ガンガン読むべし。その日に読み切れなくても前日の
>を読み返すことはせず、その日の新しい新聞をガンガン
>読む。

そうだよねえ。頭ではわかってるんだけどついつい全部読まなきゃ…って
欲張ろうとして1面から全部読もうとがんばっちゃうんだよね。で、5ページ
くらいしか読めなくて結局そのあとに読みたい記事があっても読む時間がなく
なってたりします。馬鹿だよね。43のように割り切らないと英字新聞は
毎日苦行になっちゃうよね。
45奥さまは名無しさん:2001/06/24(日) 06:30
>>44
ヘラルドとってますが、地方なので、朝刊なのに、夕方配達される
祝日は翌朝配達だし。待遇悪いなあ。
読む頃には記事の内容変わってるんだよ。
 私的には、朝日新聞のセクションはタイトルしか読んでない。
あんまり面白くないのと、時間が無いから読みきれないので、捨てページ。
46名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 08:41
上級者はthe economist定期購読しろ。
これ読んだらほかの雑誌は読めない。
本屋では買うな。あれはぼったくり。
47バルバロイ:2001/06/24(日) 22:09
ヘラトリってアサヒと協力してるのに、中で完全に二つに
分かれてたら、意味なくならない?
48名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 22:19
いまだ単語でよくつまづくので、ネットでBBCの記事読んでます
babylonをクリックすれば、すぐ単語、熟語を調べてくれるし、
機械らしからぬ人間的な声で発音までしてくれるので役立っています。
49名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 22:50
http://dailynews.yahoo.com/htx/nm/wl/summary.html
これってあんまり話題に上らないけど、知られてないのかな?英語の勉強に
もなるし、今世界で(って言っても主にアメリカでだが)なにが注目されて
るのかが分かって、実際にEnglishSpeakerと話すときにも結構助かるヨ。

一つ一つの記事が短いからPDAに落としとけばちょっとした時間にも読める
し。私はZaurusで読んでる。
50名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 03:24
age
51名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 13:00
http://www.newsday.com/ap/topnews/index.htm

俺はいつもココからプリントしてるよ。
一時間ごとのトップニュースだけでも読んどくとラジオが聞きやすくなると思うよ
52名無しさん@1周年:2001/07/06(金) 12:59
>>51 いいサイトだ。サンキュー。感謝上げ
53shige:2001/07/07(土) 14:26
ニュ−ヨ−ク・タイムスのネット版がいいんじゃないですか。
54名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 14:35
俺はPDA(Palm系を推奨)購入して、AvantGoのインストール
を薦める。 そいでもって、ネットからNYtimesでも、CNN Mobile
でもダウンロードすれば、いつでもどこでも読める。
新聞と違って、満員電車の中でも気兼ねすることなく読めるよ。
55名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 14:46
>>54
ニュース系以外にも、Palmで読めるDoc形式の文書がネット上に
たくさんある。 著作権のきれたやつなら、Gutenbergに
くさるほどあるから、Palmにほうりこんで読むと良い。
俺は、これで、Anne of Greengablesだとか、Dickensだとか
ずいぶん読んだよ。 何よりもタダなのがありがたい。
5649:2001/07/07(土) 15:15
>>54,55
おいおい、今どきネットからPCに取り込んで変換してPDAに取り込んで、ってそんな面倒くさいことしてる時代じゃないだろぉ?

ザウルスかポケットPCならP-inでもC@rdH"でも刺しっぱなしにしといて読みたいときに新鮮な情報をその場でアクセスしていくらでも読める。英辞郎も和英辞郎もインストールできて、十分な辞書環境を持ち歩ける。

今PDAで英語学習ならザウルスかポケットPCだろ。
57名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 15:26
>>56
別にファイル変換なんかやらないよ。
AvantGoをインストールしとけば、シンクするときに
指定したサイトから自動的にダウンロードしてくれるの。
俺は、ADSL環境のせいもあるけど、毎朝のシンクとダウンロードには
1分もかからない。 これで、NY TimesとCNN Mobileを読んでる。
ポケットPC用にもAvantGoがあるから、試してミソ。
俺がPalmが好きなのは、電池が長持ちするから。
前に使ってた30Jなんか、毎日4-5時間つけっぱなしで
使っても、1週間は平気でもってた。 長期出張の時に、
2−3冊分くらいの英文をほうり込んで楽しむのには
最高です。
58名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 15:37
>>56
あとね、Palmに比べて、圧倒的に速いcpuだとか英辞朗が
使えるとか、ザウルスやポケットPCには魅力的な要素は多いことは
認めるんだけど、米国では、まだ、Palmの方がメジャーなの。
だから、英語のことを考えるとPalmの環境の方が整ってると思う。
ネット上のe-TextもPalmのことを意識してることの方が多いしね。
最近はポケットPCにも人気が出始めたんで、今後の展開しだいでは、
俺も乗り換えを考えてはいるんだけど、まだ、その時期とは思わない。
ザウルスは英語のことを考えると、考慮の対象にはならない。
59名無しさん@1周年:2001/07/07(土) 22:28
'The Australian'読んでる。
6059:2001/07/07(土) 22:30
The Australian は、ネットで読んでいるけど、他にもサイトあるから、おすすめだ。
金は、ネット代だけで、英語読み放題だ。
6149=56:2001/07/08(日) 00:25
>>57
違う違う、「メンドクサイ」ってそういう意味じゃない。もちろんAvantGo
を使えば手間はかからないのは知ってる。でも、独自形式にするっていうこ
とが「メンドクサイ」って言ってるんです。汎用性がないと。しかも、毎日
のことにPCを関与させること自体がメンドクサイ、と。

それに出張の時はどうするの?私もCNNMobileと、YahooWorldSummaryと
asahi.com(コレは日本語か)を毎朝ザウルスに自動ダウンロードさせて読
んでいるが、出張時にコレが出来なくなったら、ちょっと寂しい。

それに「1分かからない」と言うが、サウルスなら本体だけでタイマーかけて
メールと一緒に自動ダウンロードできるから、朝何もせずに持って出るだけで
いい。

で、
>ザウルスは英語のことを考えると、考慮の対象にはならない。
あなたがこう考える理由を教えてほしい。私が気づいていない何かがあるのか
も知れないから。
62名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 07:35
63名無しさん@1周年:2001/07/23(月) 00:11
64日本@名無史さん:2001/07/23(月) 00:23
へら鳥好きだけど、金魚の糞のようにくっついてる
朝鮮日日新聞のカス記事がついてると思うと
腹が立つので週1回FTを買って1週間かけて読んでる。
65名無しさん@1周年:2001/07/31(火) 00:24
オーストラリアのThe Australianという新聞で
イアン・ソープについて書いてあった。下がリンク。
http://www.theaustralian.news.com.au/common/story_page/0,5744,2452836%255E2702,00.html
「とんねるずのみなさんのおかげでした」に出たような描写があったり、
日本のイアン・ソープ人気について書いてあったりした。
66(゚д゚)yummyyy:2001/07/31(火) 12:32
前にジャパンタイムズとってたけど
記事のなかに明らかに日本人が書いた英語だな
ってわかるのが幾つもあったね。
べつに悪いことだとは思わないけど。
社説は驚く程クソだったね。
67名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 19:17
age
68名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 19:21
>>66
高校のときおれと塾が同じだったやつが書いてるくらいだからな〜。
69名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 19:31
>>66
これでもまだ他誌に比べれば自主取材記事は多いほう。
通信社の記事をそのままべたべた貼り付けたような
へぼ英字新聞は、たくさんあるけど、いらないなー。
というかThe Japan Timesで一番役に立ったのは、
求人情報。どこの会社が英語を喋る人間を必要と
しているか、傾向が見られておも
しろい。でも英会話講師募集と外人バーの募集が
やたら目に付きつまらないなー。
最近は求人情報自体が落ち目で、やっぱり日経の方
が充実してる。
月に何度か特集記事があって、ある国の特集記事
(ほとんどは広告のようなものだが)が載る時には、
大使が寄稿していたりして、読み応えがある。
70名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 20:24
USATODAYは、口語的な表現が学べていい。高いけど。
71名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 08:18
 ・
72名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 10:58
ネットのTIMES ON THE WEBやCNN,ヤフーなど
で十分だろ?なんで買うのかわかんないよ。
73名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 16:30
>>72
だからネットだと見にくいからだっていってんだろーが!!
プリントアウトするのも面倒くさいんだよ。
74名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 16:31
買う人は人に見せびらかしたいひと
75名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 16:40
そんなに要らないんけど飯食う時に下に広げて床に座りながら食うのに良いよね。
あとプレゼントの包装、緩衝材として利用するとオッサレー。
ただ、駅のホーム・喫茶店・大学の食堂その他で読んでると機嫌が悪く見られがち。
表情に注意。
76名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 16:42
おしりを拭くには、ジャパンタイムスのほうがおすすめ
特に1面
77名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 16:46
結局何を呼んでも一長一短
78私は43程出来る訳で無い ◆WOraaJEY:2001/08/11(土) 18:21
>>43
に至らない私みたいなのにはDaily毎日Newsが比較的楽です。
79 :2001/08/11(土) 19:06
>>74
だね。
プリントアウト程度がめんどくさいと思うならなんにもできない。
80名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 19:32
と言うよりネットの有り難さでしょう。
新聞でも見るしかしょうがない状況ってあるもん。
81名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 19:39
>>73
いまどきプリントアウトって… PDA買いましょう。どこでもネットアク
セス、最新ニュースダウンロード、選択&コピーで辞書も引ける。どこで
も英語環境をゲットできます。速報性も紙の新聞に勝るしね。
82名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 19:53
73じゃないんですが、
PDAって携帯とつないでないと
みれないんですよねぇ?携帯持ってないし
持ちたくない場合は?
83名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 20:02
PDAのソフトは確かにフォントがきれいだし、印刷してもとても美しい
でも、英語ニュースサイトでPDAファイルを提供してるのって
私の知る限り昔seatle timesで見かけた程度どとおもうけど
84名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 20:19
PD違いと思われ。
8583:2001/08/11(土) 20:24
>>84さん
ツっ込んでくれてありがとさん
ほっとしました
8681:2001/08/11(土) 21:16
>>82
確かに外でのダウンロードは形態かPHSが無いと辛いでしょう。でも
いえのPCでダウンロードしたHPをPDAに転送(ケーブルやカード経由)
すれば出来ます。コレは最近のPDAならみんな出来ますよ。

>>83
pdfファイルのことを言ってるんですよね、でもわざとボケたの?今は
どのPDAもHP(.htmlファイルって意味です)を普通に閲覧できるから
とっても便利になりました。個人的にはZaurusを勧めます。
87名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 22:30
>>79
でも新聞でそのまま見る方が楽なのは事実だろ
88名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 01:03
89名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 01:39
購読するか、ネットで見るかはその人次第でしょ。
金払ってでも購読したほうが便利でいいっていうんだったら
購読すればいいだろうし、タダだからネットで見たほうが
いいんだったら、ネットで見ればいい。
要するに、その人に一番合った方法を選べばいいんじゃない?
90名無しさん@1周年 :01/09/16 16:25
会社でフィナンシャル読んでる。
記事が日経とは雲泥の差。
おもろいよ。

ただし、個人では定期購読つらいよ!
91名無しさん@1周年:01/09/16 16:28
>>90
>記事が日経とは雲泥の差。
>おもろいよ。

おもろいというのに
なぜか フィナンシャル

おまえの方がおもろいよ
92名無しさん@1周年:01/09/16 16:46
>>91
はにゃ?誤解だよ!

「おもろいよ」っていうのは「記事がおもしろい」って意味で
雲泥の差は FT>>>>>>>>>>日経 ってことです。
言葉の使い方間違えたかな?

ご理解あれ〜
93名無しさん:01/09/16 18:23
ネットで見てたら目が痛いでしょ。
94名無しさん@1周年:01/09/16 19:03
 本当、ファイナンシャル・タイムズを読んでたら、日経
 なんて読めなくなったよ。 日経がいかに、証券会社
 と銀行のための媒体だったか、よーく分りました。
 (特に月曜日の朝刊一面は悪質)

 ま、大リーグもそうだけど、本物を知ったら、国内の
 偽者がよーく分りました。
95名無しさん@1周年:01/09/16 19:08
WTC事件の後のFINANCIALには、The end of Wall Streetって見出しがあった。
96名無しさん@1周年:01/09/17 21:54
あげ
97名無しさん@1周年:01/09/17 21:54
競馬ブック
98名無しさん:01/10/02 20:45
保守あげ
99名無しさん@1周年:01/10/02 21:23
>>93
ようは慣れじゃないか?
2ちゃん何時間やっても平気でしょ
100名無しさん@1周年:01/10/02 23:59
>>99
気になってしょうがないんですけど、
インターネットのアルファベットって、小さくありません!?
101名無しさん@1周年:01/10/03 04:01
>>100
フォント大きくできないの?
102名無しさん@1周年:01/10/03 04:02
画面小さいのに、解像度むちゃ高!とかな。
103名無しさん@1周年:01/10/03 06:52
>>100
あと、字の大きさではないが、日本語フォント(MS P明朝とか)のまま
で読むよりは、英語フォント(Times New RomanやArial)の設定に
したほうが、画面上きれいだと思う
104名無しさん@1周年:01/10/03 12:58
N.Y.timesのMetroとArtのところだけ読んでます。
ローカルな記事だと、その地方の人間模様が見えておもろいよ。
最近はテロ一色だけど・・・
105名無しさん@1周年:01/10/04 22:37
Asian Wall Street Journal
コラムも面白いぞ。
106名無しさん@1周年:01/10/14 05:19
age
107kunnys:01/10/14 15:25
Financial Times は印刷が鮮明で活字もくっきり、読みいいね。
色が派手で電車で恥ずかしいのが、むむむだけど。
108名無しさん@1周年:01/10/15 12:25
俺はJT一筋
109名無しさん@1周年:01/10/17 07:57
僕もネット版のFinancial Times。無料だし、過去記事の検索もできてグー。
仕事にも役に立ってます。
110名無しさん@1周年:01/10/17 08:45
ウェブで漁ってます。
111名無しさん@1周年:01/10/17 18:46
http://www.nytimes.com/2001/10/16/national/16PLAN.html
この記事、すごい面白かったんだけど
But details of their activities on Sept. 11 have emerged through interviews with other Guard officials.・・・
(中略)
Then the pilots received the most surreal order of the awful morning. "A person came on the radio," General Haugen said, "and identified themselves as being with the Secret Service, and he said, `I want you to protect the White House at all costs.' "
ってもしかして暗に撃墜したって言ってるのかな?
112名無しさん@1周年:01/10/17 21:13
彼らの9/11の行動を他の保安関係者から聞き出すことが出来た。
(中略)
そしてパイロットはこの恐るべき日でもっとも非現実的な命令を受信した。
「通信機に誰かでた」とホーゲン将軍。「そしてシークレットサービスに所属する
といったあと、『ホワイトハウスを守ってくれ、どんな代償を払ってもいい』とね」

さあ撃墜したんでしょうかねえ。
113名無しさん@1周年:01/10/17 21:25
>111
面白そうだから
省略しないでコピペしてよ。
IDないと読めないんだよ。
114名無しさん@1周年:01/10/17 21:50
全文わからないのだけど、これだけだと「最悪の場合は撃墜しても構わない」
ってことじゃないの。

surrealは「非現実的」というより、現実離れした、とても現実とは思われない、
ということだろう。
115112:01/10/17 21:52
>114
そうですね。
116名無しさん@1周年:01/10/17 22:07
上の方で誰かが言ってたけど、
"Avan go"っていうサービスを使い始めると
便利で手放せなくなるよ。

手順は、
1.AvanGoサイト(http://www.avantgo.com)
で、アカウントを作る(無料)
2.そして、そこで購読したいサービスを選ぶ(いつでも追加可能)
新聞やテレビだけでなく、エンターテイメント関係も多い。
3.自分の持っているPDA用のソフトをダウンロードする。
 Palm,H/PC,PocketPCの3種類あったかな?
4.パソコンとリンクさせて、そのソフトをPDAにインストールする。
5.あとは毎朝、パソコンとPDAをボタンひとつ押してリンクさせるだけ。
 情報の更新は、LANとかAirH"とかでPDA単体で通信機能を持って
 入ればインストール以外はパソコンとリンクさせる必要は無いし。

利点(普通にWebで読むのと比べて)としては、
1.PDAで読むことを前提にしているので、体裁などが小さい画面で
 読みやすくなっている。
2.あと、自分の読みたいものだけチョイスしておけるので、すべて
 Webを巡回するよりも便利

ってことかな。
俺の場合はCNN,ABCNEWS,NYTIMES,TIMES,USATODAY,
映画批評などを登録してます。
で、電車とかで好きな記事だけ選んで読んでます。
毎朝出かけるのが楽しみになりますよ。
AirH"があればいつでも情報更新が出来るのでさらに便利
でしょう。

問題点としては最初にパソコンを必要とするところと、
少しはパソコン&PDAの知識が要るところでしょうか・・・
117名無しさん@1周年:01/10/23 19:01
救い上げ
118111じゃないけど:01/10/27 11:37
'We Have Some Planes,' Hijacker Told Controller

By MATTHEW L. WALD with KEVIN SACK

WASHINGTON, Oct. 15 ・American Airlines Flight 11 had fallen
mysteriously silent. The air traffic controller called over and
over for a response. None came. Then he heard an unidentified
voice from the cockpit: "We have some planes. Just stay quiet,
and you'll be O.K. We are returning to the airport."

The controller, confused, asked, "Who's trying to call me?"

No response. Then he heard the voice again: "Nobody move please;
we are going back to the airport. Don't try to make any stupid
moves."

The man was transmitting on the frequency monitored by pilots
and air traffic controllers, either because he thought he was
talking to the passengers or because one of the crew had activated
the radio microphone, and his voice was the first hint of the horror
of Sept. 11.

Transcripts of the communications between pilots and controllers,
obtained by The New York Times, reveal the dawning awareness of
the terror in cockpits and control centers. Together with
interviews and other documents, they offer a previously unseen
view of how, moment by moment, a bell-clear and routine morning
turned to confusion and then to horror.
119これか:01/10/27 20:40
The military has not allowed the pilots to be interviewed, and The Times has agreed not to print
their names because of security concerns. But details of their activities on Sept. 11 have emerged
through interviews with other Guard officials.

At Langley, the pilot designated as the flight lead, a 33-year-old pilot for Northwest Airlines,
was getting a cup of coffee when someone yelled from the television room: "Hey, an airplane just
hit the World Trade Center!"

"All of a sudden," said Col. Lyle Andvik, a member and former commander of the unit, "something
happens that none of us can believe. They get an order from Northeast Air Defense Sector, the
pilots get a scramble horn, and they're down the stairs, out the door, in the jets and off
they go. At the time, they didn't realize why they were being scrambled. They didn't realize
that other planes had been hijacked."

At 9:30 a.m., six minutes after receiving their orders from the defense sector, code-named
Huntress, three F-16's were airborne, according to the Norad timeline. At first, the planes
were directed toward New York at top speed, and probably reached 600 m.p.h. within two
minutes, General Haugen said. Then, flying in formation, they were vectored toward the west
and given a new flight target: Reagan National Airport.
120これか:01/10/27 20:46
The planes, each loaded with six missiles, had slowed slightly to just under supersonic speed,
flying at about 25,000 feet, when they heard over their radio headsets that the F.A.A. had
ordered all civilian aircraft to land. The next sign of how serious the situation had become
arrived in the form of a squawk over the plane's transponder, a code that suggests almost an
emergency wartime situation.

"They get the squawk and they've heard that planes are supposed to land and then Huntress says,
`Hooligan flight, can you confirm that the Pentagon is on fire?' " General Haugen said, adding
that the lead flier looked down and confirmed that the Pentagon was on fire.

Then the pilots received the most surreal order of the awful morning. "A person came on the
radio," General Haugen said, "and identified themselves as being with the Secret Service, and
he said, `I want you to protect the White House at all costs.' "

これだとなんとも言えないなあ。ただこれが2ページの文章の〆って考えると・・・
121名無しさん:01/10/29 09:54
B.C. が好きなので読売。
でも、ときどきオチが分からなくて悲しい。
122名無しさん@1周年:01/11/10 17:58
PDAで取り込んで英字新聞を読むという方法に結構興味があるのですが,
英語上級者というわけではないので,パソコンで読んでるときも結構バビロン
とかのお世話になっています.

PDAで読むときも気軽に単語を引けるような環境で読めるのでしょうか?
123名無しさん@1周年:01/11/10 19:59
Wall Street Journal読んでるかたいますか?
どんなもんでしょう。
124名無しさん@1周年:01/11/10 21:06
発行部数1位のUSA TODAY。あの大きさちょうどいいし。
学割で週末版。それでも高いな。
125名無しさん@1周年:01/11/10 22:47
NEWMUSICALEXPRESS読んでます。
好きなことだから。理解したいし。
週一でタワーで購入。
126名無しさん@1周年:01/11/11 02:14
渋谷のタワレコってほんといろんな英字新聞そろってますよね。
法外に高いけど。
127125:01/11/11 02:23
新宿タワーもいいですよ
128名無しさん@1周年:01/11/11 02:23
VISORがかなり値下げしたんでPDAでもかって英字新聞を読むのも良いね。
上でも質問されてるようなバビロンみたいなソフトありますか?
VISORの購入を考えてるんで、Palm用のソフトでお願いします。
129名無しさん@1周年:01/11/17 18:50
>>128

私も同じ質問をしたいが、レスがないところを見ると
PALM対応のバビロンみたいな辞書はないのかな。

自分の場合は、喫茶店でペーパーバックなどを読むと
薄暗くて読みにくい上、明らかに目によくないので
このスレッドを見てVISOR PLATINUMを買う事にした。
モノクロを選んだのは、あるメールマガジンを見て
モノクロの方が疲れないという意味の事が書いてあったから。
通信料は皆さんどのくらいかかっているのだろう。
とりあえずはPCからテキストを転送して使ってみようと思う。
130名無しさん@1周年:01/11/17 19:21
わたしST読んでるけど。日本語のとこだけ。
131名無しさん@1周年:01/11/17 19:25
>>129
俺は使ってないけど、KDICってのがあるよ。

http://www02.u-page.so-net.ne.jp/ca2/kei-k/
132名無しさん@1周年:01/11/17 19:47
で、みんなはなに読んでるの?webサイトも含めて。
133名無しさん@1周年:01/11/17 19:54
インターネット上なら、毎日デイリーニュース。ジャパンタイムズはさらっと。
朝日、読売はフォントが好きじゃないから、読まない。
あと、新聞じゃないけれど、ジャパントゥデイとかメトロポリスを読みます。
オレは、基本的に日本のニュースを英語で読むっていう感じかな。
134名無しさん@1周年:01/11/17 20:05
International Herald Tribune 記事がアメリカにかたよってなくて良い。
http://www.iht.com/frontpage.html

あと新聞じゃないけど CNET.com の Tech News は仕事がら毎日読んでる。
http://news.cnet.com/news/0-1002.html?tag=sb
135名無しさん@1周年:01/11/17 21:04
NIKKEI WEEKLYはどうよ?
136名無しさん@1周年:01/11/17 21:18
日本で読める英字のエッチな新聞はないの?東スポのアメリカ版とか。
137名無しさん@1周年:01/11/17 23:24
The Suday Timesに、こんな記事が!!!
ラディンを探し出すためCIAは"Psychics"(超能力?)を使っていた、って。
http://www.sunday-times.co.uk/news/pages/sti/2001/11/11/stiusausa01012.html
138名無しさん@1周年:01/11/18 16:19
>>100

Operaブラウザなら、IE以上にフォントサイズを自在に変えられるよ。

私の場合、日本語より大きいフォントで見たほうがアルファベットは読みやすいです。
139名無しさん@1周年:01/11/19 21:16
http://www.newsday.com/news/nationworld/wire/sns-ap-attacks-under-the-gun1118nov18.story?coll=sns%2Dap%2Dnationworld%2Dheadlines

ちょっとスレ違いかもしれないけど、この記事なかなか面白かったゾ
140名無しさん@1周年:01/12/03 15:10
.
141名無しさん@1周年:01/12/18 17:17
...
142名無しさん@1周年:01/12/26 03:57
>>129
英英だとNoahというフリーの辞書があります。
avantGoで読んでいる記事でわからない単語をDAに書いといて
後でNoahで調べます。
辞書サイズは小中大があり、大は5MBで120,000語くらいです。
143名無しさん@1周年:01/12/26 13:57
「ASAHI WEEKLY」すらなかなか読めないTOEIC475点の私。
政治ニュースよりTOPICS(つまり三面記事ね)から読むと読みやすいことに最近気づきました。
考えて見れば、日本語の新聞も三面記事しか読んでなかった。
来年こそはがんばります(といって今年も暮れるのです)。
144名無しさん@1周年:02/01/07 13:33
「ASAHI WEEKLY」、どこで売っている?
145名無しさん@1周年:02/01/25 21:37
保守
146名無しさん@1周年:02/02/02 09:52
マダマダ語るが良し
147名無しさん@1周年:02/02/02 11:22
148za:02/02/02 11:25
149名無的発言者:02/02/02 11:29
「The Economist」毎週購読してる。
150日本@名無史さん:02/02/02 11:50
週一回「エイジアン・ウォールストリート・ジャーナル」(駅売り)を買って読んでる。
151名無しさん@1周年:02/02/04 08:48
イギリスの新聞はどう?
152名無しさん@1周年:02/02/04 09:00
143
そのTOEICスコアではちょっと厳しいのでは?
日本語の新聞で経済・政治面を読まない人が
英語で読んだって分かるはずはない。
日本語でできないこと/しないことは、英語でもできない/しないんだよ。
もう少し自分の興味あることから入ればいいと思うんだけど。
153プロトコール:02/02/04 09:35
>>152
そうします。
ありがとう。
154名無しさん@1周年:02/02/04 09:58
>153
>153 がんばってちょ。
我が友人某(TOEICスコア645)はハリポタは読めなくても
コンピュータ&経済ネタの英文記事はすいすい読める。
で、彼女の得意技はコンピュータと経済ネタ。
152の得意技は何か分からないけど、好きなことから始めれば?
155名無しさん@1周年:02/02/04 12:57
激しく既出だが、IHTが一番まともでしょう。clipping機能もついているし。
http://www.iht.com/frontpage.html
なんと言っても世界中の記事をまんべんなく扱っているところに共感が持てる。

>>136
tabloidなら、THE SUNでしょ。
http://www.thesun.co.uk/
また、そこからlinkされてるhttp://www.page3.com/は正に3面記事
(18禁です。)
156NOMA:02/02/04 22:33
今日のIHT/Asahiがトンデモミス。
なんと、日付を変えただけで、先週土曜付とまるっきり同じ紙面を配っちゃったんです(マジ。
読者は驚くやら、怒るやらで、もう大変。
↓記事にもなっています(藁
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APF5fwSPhooKxguqW
157名無しさん@1周年:02/02/04 23:40
発行部数約4万1000部だから、誰かいると思うのだが…。

158名無しさん@1周年:02/02/05 07:23
IHTの英文ってちょっと他の新聞社に比べて難しくないですか?
こないだ幾つか読んだら難しかったんで、今はBBCで読んでます。
いつかIHTにステップアップしたいのですが。

ちなみに、あまり気にすることないだろうけど
IHTの英語ってやっぱりアメリカ英語なんでしょうか?
159156:02/02/05 16:29
リンク先がなぜか消えているので、全文を再掲載

東京 2月4日(ブルームバーグ):これは本当に今日の新聞なのか――。
日本国内で印刷、販売された国際英字紙「インターナショナル・ヘラルド・トリビューン」(IHT)が、2日付で既に掲載した記事と広告を、4日付紙面にもほとんど重複して掲載するという「珍事」があった。

問題が起きたのは、朝日新聞社の英文記事とIHTの記事を組み合わせて編集しているIHTの日本版(発行部数約4万1000部)。
4日付の28ページからなる紙面のうち、IHT側の記事が占める1ページから18ページ目までの部分で、天気予報や社説を含む記事や写真、広告が、数点を除き、2日付とほぼ同じ内容とレイアウトで掲載された。
朝日側のページには重複はなかった。

IHT側と紙面を共同編集している朝日新聞社によると、4日付から日本版に締切時間の異なる早版と遅版を導入するのに伴い、早版の約1万部で今回の重複が起きた。
ある程度の重複は予定していたが、全面的な重複は想定外だったようだ。
同社への問い合わせや苦情は50件に達しており、「読者の声を編集を担当したIHT側に伝える」(同社の亘理信雄国際編集部長)としている。

IHTは米ニューヨーク・タイムズ社と米ワシントン・ポスト社によって共同発行されており、日本を含む9カ国で現地の新聞社と提携した紙面を編集している。
ブルームバーグ・ニュースはIHTにニュースを配信している。
160名無しさん@1周年:02/02/05 19:10
159さんの引用記事にある通り、
>IHTは米ニューヨーク・タイムズ社と米ワシントン・ポスト社によって共同発行されており、
>日本を含む9カ国で現地の新聞社と提携した紙面を編集している。
>ブルームバーグ・ニュースはIHTにニュースを配信している。
wp+nyt+bllombergの記事なので、アメリカ英語です。
難易度というか、やはりnativeの書く記事だなぁと感心させれることは多いと思います。
161名無しさん@1周年:02/02/11 18:11
ジャパンタイムズウイークリーって駅売りしてますか?
梅田界隈でご存知の方教えてください
162名無しさん@1周年:02/02/12 20:41
New York Times Weekly Review ってどうよ。
163名無しさん@1周年:02/02/20 15:38
タイム・ニューズウィーク・エコノミスト
語彙レベルが一番高いのはタイム?
164名無しさん:02/03/03 23:27
保守。
165名無しさん@1周年:02/03/06 11:34
保守あげ
166名無しさん@1周年:02/03/06 11:39
>>163
私はよく定期購読安くなるキャンペーンみたいなのやっているから
TIMEを購読しています。
でも辞書引いてもわからない単語っていうか言い回しがある。
かなり挫折気味のこのごろです。
167名無しさん@1周年:02/03/17 13:49
俺はやっぱり国内の記事を英語で書いてあるものが良いな。
興味と予備知識があるので読みやすいし、記憶に残りやすい
と思う。

Beleaguered Lower House member
scandal-tainted lawmaker
Controversial legislator
Shamed Liberal Democratic Party (LDP) enforcer
highly influential legislator
scandal-tainted LDP bigwig

は、muneo suzuki の前につく言葉をちょっと探してきたんだ
けど、ムネオの顔と共に定着しそう・・・
準1級だけど(だから?)beleagureとlegislatorとbigwig
は知らんかった。
168:02/03/17 13:52
読売とか朝日の英字新聞ネイティブ☑ฺしてるのか?ひどいもんだ。
169名無しさん@1周年:02/03/20 21:16
>>147
http://www.scmp.com/
ここって金かからない?
170NOVASNOB:02/03/20 23:10
http://asia.news.yahoo.com/020317/afp/020317034627asiapacificnews.html

Japan struggles to blow away pollen allergy problem

TOKYO (AFP) - Japanese monkeys suffer from it. Dogs suffer from it.
Now the prime minister seems to have been afflicted too.
---------------------------------
ヤフーアジアのニュースなんだけど
この出だしの”Japanese monkeys”はどうも日本人を密かに馬鹿にしてる気がする。
171名無しさん@1周年:02/03/20 23:34
The Economistって定期購読するといくらするの?

公式サイトに行っても載ってないからだれか購読してる人居る?

一年間購読でいくらぐらいかかるの? やっとThe Economistが読めるくらいの
英語力がついたから。  
172名無しさん@1周年:02/03/20 23:40
>171
本に購読案内が挟まってたと思う。
今手元にないから断言しないけど、3万円はしないくらいだったと思う。
173名無しさん:02/03/21 11:29
174名無しさん@1周年:02/03/21 11:50
175名無しさん@1周年:02/03/21 16:13
>>172-174

thanks!!
176名無しさん@1周年:02/03/21 17:16
アメリカへ留学時代は、FTを読んでいました。
定期購入だととっても安かったから。
それと政治・経済板にわかれていて、全世界のトップニュースを読めたからかな。
177名無しさん@1周年:02/03/21 17:28
>>176
FTって何?
Fuck Times?
178名無しさん@1周年:02/03/21 18:20
外国WEB新聞の、面白い連載コラムがあれば教えてください。
179名無しさん@1周年:02/03/21 18:32
>>178
ここは紙媒体マンセースレよ
180名無しさん:02/03/21 23:32
181名無しさん@1周年:02/03/25 11:55
IHTとかNYT、あるいはReuters等の新聞・通信社サイトを閲覧しているのですが、
雑誌となるとどの雑誌にどのような特徴・読者層・売上があるのかが分かりません。

ビジネス誌の有名どころでは、Economist,Businessweek,Forbes,fortune等
あるいはTime,Newsweekのような一般誌の特徴等ご教示いただきたいです。
一応、Amazonや各雑誌のサイトは見ているのですが、
優先順位をどうつければ良いのでしょう?
また、売上ランキング等あれば教えてください。
182181:02/03/25 11:59
一応、私の感覚では、Economist・Businessweekが週刊文春・新潮みたいな
捉え方をしてるのですが、いかがでしょうか。
183名無しさん@1周年:02/03/25 12:03
>>1
ひ・み・つ
184名無しさん@1周年:02/03/25 19:05
age
185名無しさん@1周年:02/03/26 00:27
186181:02/03/26 18:28
>>185
Thanx a lot!
主要な雑誌の発行部数を掲げておきます。

TIME 4,189,981(* TIME ASIA 307,595)
NEWSWEEK 3,308,912 (* NEWSWEEK INTERNATIONAL (ASIA EDITION) 240,056)
U.S. NEWS & WORLD REPORT 2,086,610
READER'S DIGEST 12,565,779 (monthly)

BUSINESSWEEK (NORTH AMERICA) 971,756 (* BUSINESSWEEK INTERNATIONAL 210,006)
THE ECONOMIST (NORTH AMERICAN EDITION) 386,394
FORTUNE (NORTH AMERICA) 859,708(monthly)(* FORTUNE-ASIA PACIFIC 86,360)
FORBES 920,673 (monthly)
BLOOMBERG PERSONAL FINANCE 354,990
BARRON'S 280,017
HARVARD BUSINESS REVIEW 238,081

また、以下のサイトによれば、
http://www.magazine.co.jp/WMG/pick-up14.html
MODERN MATURITY 17,780,127 が一番の売上みたいです。
http://www.modernmaturity.org/
Mordern MaturityはAARPが発行している会員誌みたいなものらしいです。
(日本でJAが発行している「家の光」が一番売れてる雑誌なのと同じような感じかも。)
187名無しさん@1周年:02/03/28 20:54
今日のIHTの7面に外務省のAssistant press sectetaryが
投書してたけど、問題のないのかな?
それとも、事前了承を得ていたのか?
188名無しさん@1周年:02/03/30 08:28
>>187
いまどき外務省の言うことを信用するやつなんかいないだろ。
事前了承もなにもいらない。その投書は紙にインクのシミがついているのと同じ。
189名無しさん@1周年:02/03/31 09:50
タイム買うのってさ、定期購読すると単価安くなるけど毎週読切れないし、
たまに買うと単価が高い。
といいつつたまに買ってゆっくり読む派なんだけどね。
190名無しさん@1周年:02/03/31 10:47
読売の英語ってそんなにまずい? 安いからとってみようとおもっているのですが
191名無しさん@1周年:02/03/31 11:00
そんなにマズイとは思わないぞ。JTの方がマチガイが多いような気がする。
個人的に気がするだけ。突っ込み禁止(W
192名無しさん:02/03/31 13:31
>>190
まずいかどうか判断できるレベルでないので何とも言えませんが、
とりあえず提携記事は大丈夫なんじゃないでしょうか。
もう10年以上とっていますが国内記事はほとんど読んでいません。
193ad:02/04/22 16:01
Please let me know how to subscribe The Economist in Japan.
194ad:02/04/22 16:05
hey, bunch of fools, come on!!!
195名無しさん@1周年:02/04/22 16:12
>193
あほ。一回実際の本を手に取れ。
196名無しさん@1周年:02/05/08 09:37
保守
197名無しさん@1周年:02/05/08 10:25
Daily Republic読んでまふ
198名無しさん@一周年:02/05/11 18:37
>>128 >>129
Palm快適ですか?avantoGoで英字紙読みたくなりました。
PDA詳しくないので使ってる機種おしえてください。
英語版じゃないとだめ?
199名無しさん@1周年:02/05/11 19:02
>>198
当初 Workpad 30Jで1年間くらい、その後Visor Prismで
やはり1年くらい、AvantGo上でNYTとCNN Mobileを読んでました。
(今は思うことがあって、ヘラトリ朝日を定期購読してます。)
Prismはバックライト付きTFTで、暗い電車の中でも快適に読めるのが長所。
ただし、バッテリーの持ちが悪いので、長時間使用はダメ。まあ、行きと帰りの
通勤時間に読むくらいは問題ないけど。

30Jの場合は単四電池使用の反射モノクロ液晶で、若干読みづらいのと
古いモデルで動作速度が遅いのが欠点だけど、それをおぎなって
あまりあるのがバッテリの持ち時間。 毎日ガンガンつかっても一週間は
平気で持つ。 俺の場合は、これにGutenbergやなんかで3冊分くらい
e-textをダウンロードして、長期出張の際などに読んでました。
充電モデルじゃないのも、この場合は長所。

OSが日本語版のせいか、AvantGoで、じゃっかん文字化けすることが
あるけど、あまり気にならなかった。
後、フォントのかげんか、小文字の「L」と、大文字の「I」の区別が
なかなかつかないのがつらいかな。
ほとんどの場合は、文脈でわかるので気にならないのだけど。
200198:02/05/11 19:48
>>199 
どうもありがとー。
Visor Edgeと、WorkPad c3 で検討します。(値段が安いので)
カラーよりモノクロがいいんでしょうか?
文脈から読み取れるなんてうらやましい。
出張先で読めるのいいな。

ちなみに、ヘラトリ朝日に行った理由って?

201199:02/05/11 20:12
>>200
>ちなみに、ヘラトリ朝日に行った理由って?

日本の新聞、テレビを2年間、ほとんどみないで、読むのは
NYT、CNN MobileやPB、聴くのはAFNかネットラジオで英語だけという
生活を続けてたら、日本の事情に疎くなってしまった。
これでは、日本で生活する社会人として問題が多すぎると思ったので。
それと、ヘラトリ朝日とあわせて朝日新聞も購読をはじめたので
天声人語の反訳やなんかをやってます。

後、PALMでカーソル反転、ポップアップで訳を引ける辞書で
KDICというのがあるそうです。 俺は使ったことはないけど、
レビューを読む限り、便利そうですよ。 参考まで。
202199:02/05/11 20:23
>>200
>カラーよりモノクロがいいんでしょうか?

これは、好き好きでないかな。
個人的には、TFTモノクロ、バックライトがであれば
テキストを読むのには最高だと思うのだけど、こういうのはPALM系列
ではなかったと思う。

30JはSTNモノクロ反射液晶で、使ってる当時は不満は感じなかったけど、
PrismのTFTカラーバックライトを使いはじめると、もう30Jに戻りたいとは
思わなかった。 カラーがどうのこうのという前に、俺にとっては
TFTでバックライトというのが大きかった。 だけど、人によっては、ギラギラして
目が疲れるという意見もあるかもしれない。
203198:02/05/11 23:26
>>199 >>200
丁寧なレス本当にどうもありがとう。

なにしろ、ここで英字紙PDAで読んでるって見てからずっと気になってた。
機械にも疎いから、ちょっと調べてみます。
でも30Jはおしゃれなケースがいっぱいあっていいし。
Visorはうすいしかっちょよさそで迷ってる。

KDICってのもさがしてみよう。

204名無しさん@1周年:02/05/13 00:18
つまらんことだと自分でも思うが、
「英字紙」っていうときの「英字」って、いったいどういう意味なんだろう。
英語で使われている文字(=ラテン文字)という意味なら
別に英語の新聞だけじゃなくて独仏西なんかの言語で書かれた新聞だって「英字紙」だろうに。。。。
205名無しさん@1周年:02/05/22 00:51
音的に「報知新聞」に近い。
それでみんな思わず「英字新聞」てゆっちゃうんだよ。たぶん
206名無しさん@1周年:02/05/25 06:59
今日のJTに謝罪記事が載っていたが、元ネタには何が
書かれていたのだろう・・・。
207名無しさん@1周年:02/06/20 22:56
オレはJTのサイトをたまに見るくらいだね。
わざわざ買う気にはならん。
208名無しさん@1周年:02/06/20 23:39
>207
つーか、君英語力不足ではないですか?読みこなせないんでしょ。とあおってみる。
209謹んで・・:02/06/29 06:41

■■ 訃報です。 ■■

コラムニストのアン・ランダース(Ann Landers)さんがお亡くなりに
なりました。83才だったそうです。こんなにご高齢とは知りませんでした。

超有名(毎日、世界中で1000紙以上の新聞にコラムが掲載されていました)な
方なので名前だけは知っているかも知れません。学習教材として使った方も
多いでしょう。

彼女の辛口コラムからは、人間てどこに住んでいても同じようなことで
悩むんだなぁと教えられました。

今日彼女の書いた本でも探しに行こうと思っています。
ご冥福をお祈りいたします。
210名無しさん@1周年:02/06/29 10:41
>>209
えー、本当ですか。知らなかった…。
 ファンで、ヘラルド朝日に出てた人生相談のコーナーは、いつも一番に読んでいたんですが。
 彼女の解答を読むと、「うーん、なるほど。上手いこと言うなあ」といつも感心させられていました。
 英語も分かりやすくて、僕レベルでもすらすら読めました。
 ヘラルド朝日読む楽しみが大きく失われてしまった。
 合掌。
211209:02/06/29 17:28
>>210
やはりいましたか、人生相談読んでる方。
今月22日、シカゴ市内で亡くなられたそうです。
多発性骨髄腫という病気だったらしいです。
詳しくは米国通信社のニュースでもごらんになって下さい。
かなり多くの追悼記事があります。

そんなわけで連載は近々打ち切りになるはずですね。
本当に残念です。

合掌。
212名無しさん@1周年:02/06/29 18:42
アメリカのマスコミってお年寄りが多いよね。
いいやら悪いやら。
213名無しさん@1周年:02/06/30 00:06
5年程前、ボキャビルで一年間ぐらい読みまくった。
今はあの頃より倍ぐらい増えた。
今思うけど、ネイティブで日系の英字新聞読む人って皆無では?
つまらないもん。
214名無しさん@1周年:02/06/30 00:34
>>213
電車内でジャパンタイムズ読んでる外人多いよ。
ネイティブかわからんが。
215名無しさん@1周年:02/06/30 10:56
194 :名無しさん :02/06/30 10:20 ID:wdICoQSA


83 :名無しさん :02/06/30 09:20 ID:nxyQmy1E
こういうことしてる韓国人がすごく多いのですが・・・
イタリアのYahooBBSで韓国人が日本人を語ってイタリアを罵倒している
>>1
はこういうのは見てみぬ振りできる性分ですか?


「hirohito_azzuri_tomb」ヒロヒロ_アズーリ_墓
このハンドルネームで
・・・
As you know, here's many my Japanese junks to enjoy your deep sorrow and they pretend to give a comfort as insulting Koreans .
This is our Japanese purpose to stupid Italians.
・・・
Okay guys. Cry and get angry more.
We Japan is twice richer than you Italy so we have twice more elegant sense .
Viva Italy,, the stupidest people of the world.
What the poor loser !!! That's fun ...

http://it.messages.yahoo.com/bbs?.mm=GN&action=m&board=556066149&tid=mondiali2002&sid=556066149&mid=183
このレス以外にも目立つんだけど、韓国人は人の悪口を言う時は、いつも日本人だと最初に前置きして語る
216名無しさん@1周年:02/07/24 11:04
重複・?
217名無しさん@1周年:02/07/24 13:24
>>216
重複なんだけど「英字紙」ってタイトルが検索に引っかかりづらいのが問題。
218名無しさん@1周年:02/07/28 16:23
どっちか消えてくれ
219名無しさん@1周年:02/07/28 16:32
Washington PostとTimesのKids向け記事を読んでる。

Nytimesの主要記事をざっと目を通すぐらいかな。

Webで読むと、英語に限らず疲れるよぉ。
220名無しさん@1周年:02/07/28 16:34
Webで読むと無料だけど
長い眼では視力を悪くし高くつくんじゃないの?
221名無しさん@1周年:02/07/28 16:36
>>220
わたしは、長い記事の時はプリントアウトして読んでいます。
222名無しさん@1周年:02/07/28 16:37
>>220

ノートパソコンだと、少しはマシかな。
223名無しさん@1周年:02/07/28 16:41
プリンターフレンドリーがある新聞はいいよね
224名無しさん@1周年:02/07/28 17:30
>>218

検索に引っかかりにくい、このスレに消えて欲しい。

てわけで、これに移動↓↓↓
英字新聞とりたいんですがお勧めを教えてください!
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1000619192/



□ English板は、英語に関する情報交換と学問的な議論の場所です。

□ 投稿する前によく読みましょう -「2ちゃんねる初心者のためのページ」も参考にしてください。
 ▽新規スレッドを立てる前に、重複スレッドがないか、「スレッド一覧」でご確認しましょう。
  ・検索方法は、ブラウザの「Ctrl + F」(Windows)・「コマンド゙ + F」(Mac)。
  ・「みみずん検索」などの検索エンジンも活用しましょう。
 ▽推奨スレッド
  ・ENGLISH板で迷ったら→ 英語板総合案内Map
  ・英訳依頼(日本語→英語)→ 英訳スレッド
  ・和訳依頼(英語→日本語)→ 和訳スレッド
  ・英語に関する単発の質問→ スレッド立てるまでもない質問スレッド
  ・英会話学校に関する一般的な話題→ 英会話教室 *質問&雑談* 総合スレッド
 ▽推奨関連板
  ・海外性風俗&エロネタ、ドラッグその他の海外非合法ネタ→ 「危ない海外板」
  ・外国人との恋愛や結婚→ 「純情恋愛板」「過激な恋愛板」「カップル板」「不倫・浮気板」

□ お約束 (ローカルルール)
 ▽書き込む前に「2ちゃんねるガイド」を読み、 2ちゃんねるのルールを確認しましょう。
 ▽「単発的な質問」や「既存のスレッドと似た内容」で新規スレッドを立てるのはやめよう。
  ・検索や過去ログを活用してね。
 ▽複数スレッドで特定の英会話学校の煽りや宣伝をするのはやめよう。
  ・1学校1スレッドが原則です。

□ 荒らし、煽り、叩きへの対処法、書き込みの注意点
 ▽荒らし・煽りに反応するレスも荒らしの一部です。不快な書き込みは無視しましょう。
  ・明らかなルール違反や削除ガイドライン違反をみつけたら、 削除依頼に協力を。
  ・削除されたときは削除ガイドラインをよく読んで、納得いかないなら削除議論板へ。
 ▽ローカルルールの内容など、ENGLISH板の自治に関しては 自治スレッドへ。
225ヘングリッシュ:02/07/29 00:06
International Herald Tribuneのウェブサイトは自由に文字の大きさを
調節できる機能があって、とても読みやすいね。
226名無しさん@1周年:02/08/06 00:01
AGE
227名無しさん@1周年:02/08/06 01:38
オンラインの紙面のフォントはArialでお願いしたい。
228名無しさん@1周年:02/08/06 13:58
重複スレです

これに移動↓↓↓
英字新聞とりたいんですがお勧めを教えてください!
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1000619192/

□ English板は、英語に関する情報交換と学問的な議論の場所です。

□ 投稿する前によく読みましょう -「2ちゃんねる初心者のためのページ」も参考にしてください。
 ▽新規スレッドを立てる前に、重複スレッドがないか、「スレッド一覧」でご確認しましょう。
  ・検索方法は、ブラウザの「Ctrl + F」(Windows)・「コマンド゙ + F」(Mac)。
  ・「みみずん検索」などの検索エンジンも活用しましょう。
 ▽推奨スレッド
  ・ENGLISH板で迷ったら→ 英語板総合案内Map
  ・英訳依頼(日本語→英語)→ 英訳スレッド
  ・和訳依頼(英語→日本語)→ 和訳スレッド
  ・英語に関する単発の質問→ スレッド立てるまでもない質問スレッド
  ・英会話学校に関する一般的な話題→ 英会話教室 *質問&雑談* 総合スレッド
 ▽推奨関連板
  ・海外性風俗&エロネタ、ドラッグその他の海外非合法ネタ→ 「危ない海外板」
  ・外国人との恋愛や結婚→ 「純情恋愛板」「過激な恋愛板」「カップル板」「不倫・浮気板」

□ お約束 (ローカルルール)
 ▽書き込む前に「2ちゃんねるガイド」を読み、 2ちゃんねるのルールを確認しましょう。
 ▽「単発的な質問」や「既存のスレッドと似た内容」で新規スレッドを立てるのはやめよう。
  ・検索や過去ログを活用してね。
 ▽複数スレッドで特定の英会話学校の煽りや宣伝をするのはやめよう。
  ・1学校1スレッドが原則です。

□ 荒らし、煽り、叩きへの対処法、書き込みの注意点
 ▽荒らし・煽りに反応するレスも荒らしの一部です。不快な書き込みは無視しましょう。
  ・明らかなルール違反や削除ガイドライン違反をみつけたら、 削除依頼に協力を。
  ・削除されたときは削除ガイドラインをよく読んで、納得いかないなら削除議論板へ。
 ▽ローカルルールの内容など、ENGLISH板の自治に関しては 自治スレッドへ。
229名無しさん@1周年:02/08/28 19:09
こっちが先スレでしょ
230名無しさん@1周年:02/08/28 21:58
>>229
nice
231名無しさん@1周年:02/08/28 22:08
sage
232名無しさん@1周年:02/08/28 22:11
このスレ、検索でひっかからないから落として。
現時点では

英字新聞とりたいんですがお勧めを教えてください!
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1000619192/

のほうが伸びてるし。情報が集約しなくて困る。

□ English板は、英語に関する情報交換と学問的な議論の場所です。

□ 投稿する前によく読みましょう -「2ちゃんねる初心者のためのページ」も参考にしてください。
 ▽新規スレッドを立てる前に、重複スレッドがないか、「スレッド一覧」でご確認しましょう。
  ・検索方法は、ブラウザの「Ctrl + F」(Windows)・「コマンド゙ + F」(Mac)。
  ・「みみずん検索」などの検索エンジンも活用しましょう。
 ▽推奨スレッド
  ・ENGLISH板で迷ったら→ 英語板総合案内Map
  ・英訳依頼(日本語→英語)→ 英訳スレッド
  ・和訳依頼(英語→日本語)→ 和訳スレッド
  ・英語に関する単発の質問→ スレッド立てるまでもない質問スレッド
  ・英会話学校に関する一般的な話題→ 英会話教室 *質問&雑談* 総合スレッド
 ▽推奨関連板
  ・海外性風俗&エロネタ、ドラッグその他の海外非合法ネタ→ 「危ない海外板」
  ・外国人との恋愛や結婚→ 「純情恋愛板」「過激な恋愛板」「カップル板」「不倫・浮気板」

□ お約束 (ローカルルール)
 ▽書き込む前に「2ちゃんねるガイド」を読み、 2ちゃんねるのルールを確認しましょう。
 ▽「単発的な質問」や「既存のスレッドと似た内容」で新規スレッドを立てるのはやめよう。
  ・検索や過去ログを活用してね。
 ▽複数スレッドで特定の英会話学校の煽りや宣伝をするのはやめよう。
  ・1学校1スレッドが原則です。

□ 荒らし、煽り、叩きへの対処法、書き込みの注意点
 ▽荒らし・煽りに反応するレスも荒らしの一部です。不快な書き込みは無視しましょう。
  ・明らかなルール違反や削除ガイドライン違反をみつけたら、 削除依頼に協力を。
  ・削除されたときは削除ガイドラインをよく読んで、納得いかないなら削除議論板へ。
 ▽ローカルルールの内容など、ENGLISH板の自治に関しては 自治スレッドへ。
233名無しさん@1周年:02/09/15 13:19
確かに、「新聞」って文字が無いのが痛い。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ