【桜井】スピードラーニング 17万円 【推薦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
 プレーの合間にウエーブが起きるなど熱狂的な大会で、ヤジも
当たり前。だが石川は「(英語が)わからないのでそれはいい方
向に働くかも」と前向きにとらえた。16番では、グリーンを外
せばブーイングが待っている。「プロが165ヤード前後の距離
から乗らなければ、そうなるのはおかしいことじゃない」と覚悟。8アイアンでピンを突き刺すイメージはできている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130131-00000007-sph-golf

http://www.espritline.jp/img/index_typeV/mainvisual/bg_mainvisual_07.jpg
スピードラーニングのCMが流れるとageるスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1369993488/
スピードラーニングってインチキなの?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/class/1366936678/
スピードラーニングの中国語版を申し込んだ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/china/1328338720/
2名無しさん@英語勉強中:2014/02/11(火) 22:08:32.51
3名無しさん@英語勉強中:2014/02/13(木) 08:16:04.27
どうもありがとう!!
4名無しさん@英語勉強中:2014/02/13(木) 08:18:19.77
どうもありがとう!!
5名無しさん@英語勉強中:2014/02/13(木) 10:23:03.73
>ただし、桜井みたいにアウトプットの練習だけやっていては駄目だ。
>インプットを大量にしなければならない。

言語の習得でアウトプットを意識したインプットをする事だ。
脳の学習はアウトプット依存だ。
アウトプットする時に学習(記憶)するという事だ。

インプットを大量にしなければならないというのは
非科学的であり、意味のない学習方法だ。
6名無しさん@英語勉強中:2014/02/13(木) 10:25:28.80
聴くだけで英語が話せると言うの科学的にありえません。
出力なしに学習する事はありません。
個人差ではなく、全人類が聞き流しで英語を話せないと言う事です。

つまり、聞き流しで英語が話せると言う教材は
明らかに、景品表示法違反です。
7名無しさん@英語勉強中:2014/02/13(木) 10:43:26.98
景品表示法は、
商品やサービスの品質、内容、価格等を偽って
表示を行うことを厳しく規制するとともに、
過大な景品類の提供を防ぐために景品類の最高額を制限することにより、
消費者のみなさんがより良い商品やサービスを自主的かつ
合理的に選べる環境を守ります。
8名無しさん@英語勉強中:2014/02/13(木) 23:39:29.45
韓国マフィアの収入源
9名無しさん@英語勉強中:2014/02/17(月) 09:49:11.05
>桜井さんってどんな人? 何をしている人?

自動化をベースの音声英語を教えている人です。
10名無しさん@英語勉強中:2014/02/17(月) 10:53:05.82
>桜井さんってどんな人?

キチガイです。
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html
11名無しさん@英語勉強中:2014/02/17(月) 19:50:48.45
>>10
桜井さんってどんな人?

触れてはいけない人です
12名無しさん@英語勉強中:2014/02/17(月) 20:43:24.88
>桜井さんってどんな人? 何をしている人?

自動化をベースの音声英語を教えている人です。
13名無しさん@英語勉強中:2014/02/17(月) 21:14:39.70
桜井さんってどんな人?

裁判でプロバにまけました
14名無しさん@英語勉強中:2014/02/18(火) 19:05:10.05
>桜井さんってどんな人? 何をしている人?

音のストリームの自動化をベースの音声英語を教えている人です。
15名無しさん@英語勉強中:2014/02/18(火) 21:27:50.49
>「これ以上バカを晒すのが恥ずかしくて書き込みできません」と言っているのと同じ。

特に自動化のような話題は俺はどこにでも書いているし、
これからもっと激しく書く。
16名無しさん@英語勉強中:2014/02/19(水) 22:38:07.64
これからは自動化の時代だ。
17名無しさん@英語勉強中:2014/02/20(木) 08:31:26.60
>なぜなら、外国語を駆使するための基盤としての文法、構文、語彙は永久に忘れず、
> 瞬時にアクセスできる長期記憶としてストックされなければならないからです。

長期記憶の保存するのは文法ではない。
掛け算九九のように反復練習をして手続き記憶で長期記憶に保存する。
多くの英語を作るのではなく、確実に覚える事だ。
18名無しさん@英語勉強中:2014/02/22(土) 10:38:41.39
>外国語の駆使能力を身につけようとする場合、意識的なゴリゴリ暗記は禁物です。
>反復練習をして確実に暗記する以外に言語習得方法はない。
 ↑
きわめて理知的な反論

文法・構文は「暗記」すべきことではありません。
「反応」すべきことです。
ゆえに「意識的なゴリゴリ暗記は禁物」なのです。
19名無しさん@英語勉強中:2014/02/22(土) 10:44:01.48
>文法・構文は「暗記」すべきことではありません。
> 「反応」すべきことです。

記憶になければ(暗記しなければ)どうやって反応できるのだ?
覚えているから反応できるのだろう?
20名無しさん@英語勉強中:2014/02/22(土) 10:48:18.97
>記憶になければ(暗記しなければ)どうやって反応できるのだ?

三人称、単数、現在はSが付くと文法を知っていても何の反応もできない。
It doesn't matter.と言う英語が手続き記憶で自動化されていなけば、
必要な時に反応は不可能だ。
21名無しさん@英語勉強中:2014/02/23(日) 15:48:34.48
自動化すれば英語は話せる!
22名無しさん@英語勉強中:2014/02/23(日) 16:16:12.26
23名無しさん@英語勉強中:2014/02/23(日) 22:30:53.05
英語の運用力は自動化された英語量で決まる。
自動化すれば英語は話せる!
24名無しさん@英語勉強中:2014/02/23(日) 23:01:02.90
英語の運用力は自動化された英語量で決まる。
自動化すれば英語は話せる!
25名無しさん@英語勉強中:2014/02/24(月) 13:24:08.25
>文型は、「手続き記憶として保存され、即座に反応」できるようになります。

手続き記憶と言うのは掛け算九九のように全体をそのまま覚える事だ。
繰り返すことにより、手続き記憶として長期記憶で覚える事ができる。
シャッフルの度合いが甚だしくなったら手続き記憶にならないのだ。
文型と言う文法知識を手続き記憶でおぼえるのは不可能な事だ。
26名無しさん@英語勉強中:2014/02/24(月) 14:57:53.16
>シャッフルの度合いが甚だしくなっていく。
>文型は、「手続き記憶として保存され、即座に反応」できるようになります。

手続き記憶と言うのは掛け算九九のように全体をそのまま覚える事だ。
繰り返すことにより、手続き記憶として長期記憶で覚える事ができる。
シャッフルの度合いが甚だしくなったら手続き記憶にならないのだ。
文型と言う文法知識を手続き記憶でおぼえるのは不可能な事だ。
27名無しさん@英語勉強中:2014/02/24(月) 17:22:24.77
だから桜井はいつまでたってもダメなんだよ www
28名無しさん@英語勉強中:2014/03/02(日) 21:07:48.49
>和訳からの英文想起を条件にするって「自動化」なんかじゃないよな。

英語を想起する場合は再生と再認がある。
日本語を見て英語を想起するのは再生と言われ、キーワードで想起する。
英会話をしている時も再生で英語を想起している。
音読のようにに英文を見ては文字を音声に変換しているだけであり想起ではない。
何度音読しても同じで、記憶できたかどうかの確認もできない。
29名無しさん@英語勉強中:2014/03/03(月) 16:24:47.84
何処で"再生"とか"再認"なんて単語見つけてきたの?
30名無しさん@英語勉強中:2014/03/03(月) 17:14:04.06
>>26
日本の九九は Procedural memory じゃなくて Declarative memory ですよ。

桁上がりや複数桁の掛け算などのいわゆる計算手順はProcedural memoryの中の
conitive skill lerning にあたりますが、これは文型の認識でも同様です。
31名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 20:16:08.53
>日本の九九は Procedural memory じゃなくて Declarative memory ですよ。

それは絶対にないでしょう。
掛け算九九が独特のリズムとイントネーションがあります。
何よりも声を出しております。
それは筋肉運動であり、体で覚える間違いなく手続き記憶です。
32名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 20:17:17.62
だから桜井はいつまでたってもダメなんだよ www
33名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 20:18:31.35
>これは文型の認識でも同様です。

人間の音声認識は文型の認識でなく、記憶にある音との照合です。
言語の基本は文法ではありません。
言語はルールをベースにしておりません。
最適性理論によれば制約が言語の基本となっています。
34名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 20:19:37.18
だから桜井はいつまでたってもダメなんだよ www
35名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 21:07:09.57
>>31,33
学部レベルの教科書で良いので、記憶に関するまともな本を読まれることをお勧めします。
36名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 22:05:44.29
>記憶に関するまともな本を読まれることをお勧めします。

手続き記憶は簡単には言葉で説明できないことが多く、意識しなくとも使うことができる。
いわゆる「体が覚えている」状態である。手続き記憶は、時間をかけて学習した刺激応答などの
パターンを反映することができる。
手続き学習の例として、自転車の乗り方の練習、掛け算九九、タイピングの練習、楽器の練習、
水泳の練習がある。手続き記憶は永続性がある場合もある。
37名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 22:23:16.40
>記憶に関するまともな本を読まれることをお勧めします。

手続き記憶は簡単には言葉で説明できないことが多く、意識しなくとも使うことができる。
いわゆる「体が覚えている」状態である。手続き記憶は、時間をかけて学習した刺激応答などの
パターンを反映することができる。
手続き学習の例として、自転車の乗り方の練習、掛け算九九、タイピングの練習、楽器の練習、
水泳の練習がある。手続き記憶は永続性がある場合もある。
38名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 22:26:29.47
新書レベルの定義じゃないですか。
日本の九九って、ゴロ合わせと一緒で Declarative memory ってのは
学部の1年でも理解してますよ。
39名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 22:26:47.59
>>37のコピペ元

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E7%B6%9A%E3%81%8D%E8%A8%98%E6%86%B6

だからお前はいつまでたってもダメなんだ
40名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 22:28:56.86
桜井のじいさん また、コピペかよwwww
41名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 22:30:02.98
>日本の九九って、ゴロ合わせと一緒で Declarative memory ってのは

どう考えてもゴロ合わせと違うでしょう。
掛け算九九は全部違います。
何のゴロと合わせているのですか。
ウソもいい加減にしてください。
42名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 22:30:05.02
Webで見つけた内容を、きちんと理解できないままコピペしてるだけなんですね……。

自分がコピペしている元ネタがどういう論文でどういう臨床した結果をまとめたものなのか、
ちゃんと勉強した方がいいと思います。
43名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 22:31:01.84
>>41
放送大学レベルでもいいので、教科書読んでください。
数千円で真っ当な話ができるようになりますよ。
44名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 22:32:19.71
>どう考えてもゴロ合わせと違うでしょう。

考えなくても「語呂合わせ」。
桜井さん、ウソもいい加減にしてください。
45名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 22:34:21.07
>日本の九九って、ゴロ合わせと一緒で Declarative memory ってのは

ゴロ合わせなら、間違いなく、プライミング記憶です。
プライミング記憶も非陳述記憶です。
つまりnondeclarative memoryになります。
46名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 22:35:24.89
>>45
本当に教科書読んでから書き込んでください。
47名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 22:36:37.83
【桜井恵三のウソ・捏造】

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E7%B6%9A%E3%81%8D%E8%A8%98%E6%86%B6

手続き学習の例として、自転車の乗り方の練習、タイピングの練習、楽器の練習、水泳の練習がある。手続き記憶は永続性がある場合もある。

>>37
>手続き学習の例として、自転車の乗り方の練習、掛け算九九、タイピングの練習、楽器の練習、
>水泳の練習がある。

基本的にはwikipediaをコピペしておきながら、桜井の曲解で「掛け算九九」をこっそり忍ばせている。
「科学的」を標榜しながら、こういう姑息な行為を平気でやるのが、珍獣 桜井恵三。
御注意下さい。
48名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 22:37:24.38
>どう考えてもゴロ合わせと違うでしょう。

ゴロ合わせなら、間違いなく、プライミング記憶です。
プライミング記憶も非陳述記憶です。
つまりnondeclarative memoryになります。
49名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 22:38:17.37
Webで検索して間違いを書くってのを繰り返すだけなので
説明するのが時間の無駄すぎる。
50名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 22:39:34.95
>>41
>どう考えてもゴロ合わせと違うでしょう。
>>45
>間違いなく、プライミング記憶です。

「どう考えても」、「間違いなく」は桜井が好きな言葉であるが、
全て桜井の主観に基づくもの。
逆に言うと桜井が反論の具体的な根拠を持たず、追い詰められた時の常套句。
この後には「常識で考えろ」というお得意の遁走パターンが発動する可能性大w
51名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 22:39:38.62
自分で基礎から学ばずに、適当なことを書いて人に訂正させて、
そのまま自分のサイトにコピペするんですね、わかります。
52名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 22:47:08.04
>間違いなく、プライミング記憶です。

おいおい、いつから「ゴロ合わせ」が「プライミング記憶」になったんだ?
「プライミング記憶」って平たくいうと「思い込み」だからなw
ウソもいい加減にしろよ詐欺師桜井
53名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 22:49:30.03
今日も桜井は敗走か。
お前にはこのように論破もされず、誰も来ない「おーぷん2ちゃんねる」がお似合いだ。
54名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 22:52:21.52
>いつから「ゴロ合わせ」が「プライミング記憶」になったんだ?

1192を覚える時に”良い国”と言う記憶にある先行する言葉があったからだ。
別に「努力した」訳ではない。
”良い国”と言う単語が先行していたから覚えていたから、
1192を簡単に覚える事ができたのだ。
55名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 22:53:58.55
>>54
お前はバカか?

「語呂合わせ」=「プライミング記憶」であることの説明に全くなっていない。
出直してこい
56名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 22:54:53.59
スピードラーニングってほんとに17万円もするのか?
ネットを介していくらでも無料で語学教材が手にはいるこの時代に?
57名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 22:55:36.90
>1192を覚える時に”良い国”と言う記憶にある先行する言葉があったからだ。

プライミング

先行する事柄が後続する事柄に、影響を与える状況を指して「プライミングの効果
(または“プライミング効果”)があった」と称される。
58名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 22:57:07.57
>>57

お前はバカだから「プライミング記憶」と「プライミング効果」の違いさえ理解していないのだな?
59名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 22:58:02.72
>日本の九九って、ゴロ合わせと一緒で Declarative memory ってのは

どう考えてもゴロ合わせと違う。
掛け算九九は全部違う。
何のゴロと合わせているのか。
単純な繰り返しの手続き記憶だ。
60名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 23:01:08.56
>>59

50 名前:名無しさん@英語勉強中 :2014/03/09(日) 22:39:34.95
>>41
>どう考えてもゴロ合わせと違うでしょう。
>>45
>間違いなく、プライミング記憶です。

「どう考えても」、「間違いなく」は桜井が好きな言葉であるが、
全て桜井の主観に基づくもの。
逆に言うと桜井が反論の具体的な根拠を持たず、追い詰められた時の常套句。
この後には「常識で考えろ」というお得意の遁走パターンが発動する可能性大w
61名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 23:04:05.93
桜井さん、スレの勢いの提示はまだですか?www
62名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 23:04:19.66
>どう考えてもゴロ合わせと違う。
> 掛け算九九は全部違う。

2x2=4は”ニニンガシ”だ
2x9=18は”ニクジュウハチ”だ
このニニンガシやニクジュウハチは何と言う単語とゴロが合っているのだ?
この佐村河内、ウソばかり言うな。
63名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 23:06:34.42
>「どう考えても」、「間違いなく」は桜井が好きな言葉であるが、

このニニンガシやニクジュウハチは「どう考えても」
他の単語とゴロが合っているとは言えない。
この佐村河内、ウソばかり言うな。
64名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 23:09:24.09
英語板の佐村河内、桜井。
新垣隆氏代わりはネットからのコピペwwww
65名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 23:11:03.44
>桜井の曲解で「掛け算九九」をこっそり忍ばせている

手続き学習の例として、自転車の乗り方の練習、タイピングの練習、楽器の練習、
水泳の練習がある。

声を出し何度も反復練習をする掛け算九九と上記の例と何が違うのだ?
どこもゴロなんか合してないだろう?
66名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 23:11:18.55
英語板の佐村河内、桜井。
新垣隆氏の役割はネットからのコピペwwww
67名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 23:13:07.26
このニニンガシやニクジュウハチは「どう考えても」
他の単語とゴロが合っているとは言えない。
この佐村河内、ウソばかり言うな。
68名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 23:13:12.39
>掛け算九九と上記の例と何が違うのだ?

九九は歌を覚えるのと同じ。
69名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 23:15:30.25
>合してないだろう?

桜井さんの疑似日本語は、いつも楽しいですね。
70名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 23:20:53.90
>他の単語とゴロが合っているとは言えない。

てか、バカ桜井は「ゴロ合わせはプライマリ記憶」だって主張の説明を放棄するわけ?w
71名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 23:22:58.51
手持ちのコピペから逸脱すると、とたんに非論理的な行動が目立つ英語板の佐村河内、桜井恵三。
72名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 23:34:59.04
また珍獣が「みずから墓穴掘り」の芸を見せに戻ってきたのか www
73名無しさん@英語勉強中:2014/03/09(日) 23:43:22.40
珍獣 桜井の自爆芸が見られるのは2chだけ! www
74名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 00:16:44.85
せっかく自分の間違いに気が付いたのに、
きちんと体系立てて勉強し直そうと思わないところが残念です。
75名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 07:14:53.09
>九九は歌を覚えるのと同じ。

それなら手続き記憶つまりProcedural memoryだ。
何度も反復練習をして覚える。
人間は文字の羅列よりは、
歌のような、連続的に変化する音のストリームを覚えるのが得意だ。
脳はソロバンのようなアナログデータの処理が得意だ。
76名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 07:17:03.47
>脳はソロバンのようなアナログデータの処理が得意だ。

ソロバンの習得も自動化によるものだ。
練習を繰り返す事により数字の処理をパターン化してそれを手続き記憶として
学習(記憶)する。
そして高速な計算を可能にする。
77名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 07:17:16.95
>>九九は歌を覚えるのと同じ。

CMソングなんか、歌わなくとも何度か耳にしただけで覚えるだろ バカ
78名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 07:22:32.98
>「ゴロ合わせはプライマリ記憶」だって主張の説明を放棄するわけ?w

ゴロ合わせで自分の記憶(先行する記憶)を利用すると言う事は
間違いなくプライミング効果を使っている。
何もない記憶を「努力した」得た学習(記憶)ではない。
”インテル、入っている! ”のように脚韻を踏むのもプライミング効果を
利用している典型的なケースだ。
79名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 07:27:56.26
>歌わなくとも何度か耳にしただけで覚えるだろ 

何度も聞いている段階でもう反復練習の手続き記憶だ。
聴くたびに音を参照(出力)しているからだ。
それができるのは、もうプライミング効果だ。
お前のようんがバカに脳の中に何もなければ覚える訳はない。
このバカは、英語さえまだ話せるようになっていない。
類似の音(先行記憶)、知っている言葉(先行記憶)が記憶にあるから
覚えることができた。
80名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 07:28:25.98
>歌わなくとも何度か耳にしただけで覚えるだろ 

何度も聞いている段階でもう反復練習の手続き記憶だ。
聴くたびに音を参照(出力)しているからだ。
それができるのは、もうプライミング効果だ。
お前のようんがバカに脳の中に何もなければ覚える訳はない。
このバカは、英語さえまだ話せるようになっていない。
類似の音(先行記憶)、知っている言葉(先行記憶)が記憶にあるから
覚えることができた。
81名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 07:34:25.75
>何度も聞いている段階でもう反復練習の手続き記憶だ。
>聴くたびに音を参照(出力)しているからだ。

じゃ、「聞き流し教材」は音を参照すれば【有効】だってことだw
82名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 08:06:14.65
>「聞き流し教材」は音を参照すれば【有効】だってことだw

英語は話さなければどうにもならんだろう?
「聞き流し教材」は聞き流すための教材でなく、英語を話す事が目的だ。
実際に歩く練習をしないで歩けるか?
実際に自転車に乗る練習をしないで自転車に乗れるか?
実際の水泳の練習をしないで泳げるようになれるか?
バカ事を書く暇があるなら、常識で考えろ!
83名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 08:18:12.18
>英語は話さなければどうにもならんだろう?

CMソングは聞き流しでOKだと>>80でいいながら、対象が教材に代わったとたんに>>82でNG
って桜井は底抜けのポンコツ野郎だな
84名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 08:19:17.17
>バカ事を書く暇があるなら、常識で考えろ!

桜井さんの自己紹介は、いつも楽しいですね。
85名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 09:11:21.60
>CMソングは聞き流しでOKだと>>80でいいながら、対象が教材に代わったとたんに>>82でNG

知ったようなメロディー、知ったような言葉の日本のCMと
お前が何も話せない、何も知らない英語とは
まったく違うだろう?
英語ではプライミング効果が働かないのだ!
86名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 13:19:16.60
>英語ではプライミング効果が働かないのだ!

「ゴロ合わせ」は「プライミング記憶」だから長期記憶だって言ってなかった?w
となると、英語学習とゴロ合わせ(九九)は別の記憶に依存するという住人の主張が
やっぱり正しいってことだね。
87名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 13:20:58.89
【改訂】「桜井恵三が追い詰められた時の遁走パターン」
1.「俺はもう十分に説明した」
2.「お前が証明しろ」
3.「俺に質問するな」
4.「そんなのは常識だ(常識で考えろ)」
5.「ヤクザ(ガキ)のような言いがかりはよせ」
6.「お前からの意見はない」
7.「ウソを言うな(このウソツキ野郎)」
8.「俺の完勝だ」
9.「どう解釈するかはお前の勝手だ」
10.「判断は読者にまかせる」
11.「2ch勢いランキング」
12.「他人の宣伝を無料で手伝う、大バカ基地外軍団」
88名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 14:42:41.02
>「ゴロ合わせ」は「プライミング記憶」だから長期記憶だって言ってなかった?w
>となると、英語学習とゴロ合わせ(九九)は別の記憶に依存するという住人の主張が

このバカ長期記憶に2種類あるのが知らないようだな。
89名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 17:39:07.72
>このバカ長期記憶に2種類あるのが知らないようだな。

長期記憶と言うのは意見は同じだ。
おれは長期記憶のなかで、
掛け算九九も英語も反復練習による手続き記憶だと言っている。
90名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 18:47:35.07
だから、九九はゴロ合わせだっての
91名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 18:57:23.38
いつの間にか、英語のスレなのに算数の話になってる
92名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 19:38:46.46
ソロバンはアナログです(笑)
93名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 19:57:01.12
桜井 そろばんはアナログ伝説w
94名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 20:22:15.49
新書レベルの本では、分かり易くするための嘘(たとえ話)があります。

おそらく、どんな実験して導かれた何のための分類か理解せずに、
適当な文章読んで用語を脳内定義して
専門家のようにふるまってるのがこの人の問題。
95名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 20:40:50.60
>ソロバンはアナログです(笑)

ソロバンはアナログですは、キマリキンタマだ!
ソロバンがデジタルと言うなら根拠を説明しろ。
96名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 20:44:16.90
>九九はゴロ合わせだっての

1192を覚える時に”良い国”と言う記憶にある先行する言葉があったからだ。
別に「努力した」訳ではない。
”良い国”と言う単語が先行していたから覚えていたから、
1192を簡単に覚える事ができたのだ。
つまり明白なプライミング効果だ。
97名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 20:46:44.61
>だから、九九はゴロ合わせだっての

このクソガキ達の説明はいつも結論だけ。
結論だけを繰り返す。
その理由や説明は皆無。
プライミング記憶を理解していないから、
どこかにあるのをコピペしているだけ。
98名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 20:59:01.92
そして、間違いを連投して、
ひとに正しい答をかかせてコピペの元ネタにしようとする。

自分でちゃんと1から勉強しましょうよ。
99名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 21:01:53.20
該当領域の学位さえ所有していないのに、他人のコピペの使い回しで専門家面って何ですか?
せめて聴講生くらいにはなりましょうよ。
ヒマだけはあるみたいなので。
100名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 21:16:15.93
自分の技量不足から、他人のフンドシで相撲を取るやり口は、佐村河内 守 そっくりの桜井
101名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 21:18:25.96
>その理由や説明は皆無。

桜井さんの自己紹介は、いつも楽しいですね。
102名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 21:22:28.16
103名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 21:24:50.40
>だから、九九はゴロ合わせだっての

このクソガキ達の説明はいつも結論だけ。
結論だけを繰り返す。
その理由や説明は皆無。
104名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 21:26:51.08
>ソロバンはアナログです(笑)

ソロバンはアナログですは、キマリキンタマだ!
ソロバンがデジタルと言うなら根拠を説明しろ。
あるのは誰からがそう言っていたという結論だけ。
105名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 21:29:08.47
>該当領域の学位さえ所有していないのに、他人のコピペの使い回しで専門家面って何ですか?
>めて聴講生くらいにはなりましょうよ

このバカ、学位とか聴講生とか、言うのは権威にひれ伏すだけ。
学位も何もいらんから、このクソガキ根拠を説明してみろ。
106名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 21:30:22.99
>ソロバンがデジタルと言うなら根拠を説明しろ。

102 名前:名無しさん@英語勉強中 :2014/03/10(月) 21:22:28.16
>>93
桜井「そろばんはアナログ伝説」の詳細

http://mimizun.com/log/2ch/english/1325930407/
http://mimizun.com/log/2ch/english/1330832670/
107名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 21:32:14.98
>このバカ、学位とか聴講生とか、言うのは権威にひれ伏すだけ。

下記にあるような盗用コピペは権威にひれ伏すことではないのですか?

http://www.obutsu.net/tag/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%9A%E7%96%91%E6%83%91
108名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 21:36:21.43
>このバカ、学位とか聴講生とか、言うのは権威にひれ伏すだけ。

コピペ依存のマヌケ痴呆老人が言うことではない www
109名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 21:38:50.33
>権威にひれ伏すことではないのですか?

他人と同じ考えを俺は別の英語学習に利用している。
他人が言っているから俺が言っているのではない。
基本的な考えが同じで、その同じ理屈を英語教育に適用している。
なぜ同じ考えが英語に使えるかを説明している。
110名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 21:42:10.45
>他人が言っているから俺が言っているのではない。

その「他人」とやらが、誰の主張であるか明示しないで
まるで自分の主張のように表すことを「盗用」と呼ぶのですが?w
111名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 21:43:23.75
>基本的な考えが同じで、その同じ理屈を英語教育に適用している。
>なぜ同じ考えが英語に使えるかを説明している。

クソガキ達は学位とか聴講生とか権威や体制に触れ伏すだけだ。
その説明も、応用も何もない。
俺は学位と聴講生とか単なる権威を利用したことはない。
学識者の説明を俺の考えに応用しているだけだ。
俺は自分の考え尽くした英語教育方法がある。
対話集をベースの母語の日本語を使う自動化ベースの教育方法は
世界的に見てもおれ独自の教育・学習方法だ。
112名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 21:44:46.06
>俺は学位と聴講生とか単なる権威を利用したことはない。

出典を明示せずに自分の主張であるかのように騙ることは、明らかに「権威の利用」 www
113名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 21:45:43.22
「桜井恵三氏の商用サイトは流用・コピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/%E5%95%86%E7%94%A8%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88
114名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 21:46:07.65
>誰の主張であるか明示しないで

対話集ベースの母語を使う自動化の教育方法は
世界的に見ても桜井恵三氏の独自の教育・学習方法だ。
誰の主張でも、なんでもない。
115名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 21:48:09.98
>対話集ベースの母語を使う自動化の教育方法は
>世界的に見ても桜井恵三氏の独自の教育・学習方法だ。
> 誰の主張でも、なんでもない。

桜井恵三氏の教え方を他でやっているというなら、本なりサイトを挙げてみろ。
桜井恵三氏の独自性、オリジナリティが良く分かる。
116名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 21:49:25.04
「桜井恵三氏の無料配布資料は流用・コピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/pdf%E6%95%99%E6%9D%90
117名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 21:50:34.26
>桜井恵三氏の独自性、オリジナリティが良く分かる。

112 名前:名無しさん@英語勉強中 :2014/03/10(月) 21:44:46.06
>俺は学位と聴講生とか単なる権威を利用したことはない。

出典を明示せずに自分の主張であるかのように騙ることは、明らかに「権威の利用」 www
118名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 21:52:06.01
「桜井恵三氏がアマゾンで販売している電子書籍はコピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D
119名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 21:53:39.12
コピペだらけで独自性、オリジナリティなんて ないじゃんw
120名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 22:02:57.93
>明らかに「権威の利用」 www

このバカ、学位とか聴講生とか、言うのは権威にひれ伏すだけ。
学位も何もいらんから、このクソガキその根拠を説明してみろ。
121名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 22:03:06.27
コピペだらけで独自性、オリジナリティなんて ないじゃんw
122名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 22:04:23.54
>このクソガキその根拠を説明してみろ。

「桜井恵三氏の商用サイトは流用・コピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/%E5%95%86%E7%94%A8%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88

「桜井恵三氏の無料配布資料は流用・コピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/pdf%E6%95%99%E6%9D%90

「桜井恵三氏がアマゾンで販売している電子書籍はコピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D

で、盗用コピペまみれ wwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 22:05:04.36
>コピペだらけで独自性、オリジナリティなんて ないじゃんw

対話集ベースの母語を使う自動化の教育方法は
世界的に見ても桜井恵三氏の独自の教育・学習方法だ。
誰の主張でも、なんでもない。

桜井恵三氏の教え方を他でやっているというなら、本なりサイトを挙げてみろ。
桜井恵三氏の独自性、オリジナリティが良く分かる。
124名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 22:06:26.62
>誰の主張でも、なんでもない。

「桜井恵三氏の商用サイトは流用・コピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/%E5%95%86%E7%94%A8%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88

「桜井恵三氏の無料配布資料は流用・コピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/pdf%E6%95%99%E6%9D%90

「桜井恵三氏がアマゾンで販売している電子書籍はコピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D

で、盗用コピペまみれ。オリジナリティなど皆無 wwwwwwwwwwwwwwww
125名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 22:10:52.23
だからお前はいつまでたっても駄目なんだ
126名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 22:12:57.67
>桜井恵三氏の独自性、オリジナリティが良く分かる。

「桜井恵三氏の商用サイトは流用・コピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/%E5%95%86%E7%94%A8%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88

「桜井恵三氏の無料配布資料は流用・コピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/pdf%E6%95%99%E6%9D%90

「桜井恵三氏がアマゾンで販売している電子書籍はコピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D

で、盗用コピペまみれ。オリジナリティなど皆無なのが良く分かる wwwwwwwwwwwwwwww
127名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 22:16:49.12
論破されたら火病ってマルチポストって どんだけお子様なのよ 桜井
128名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 22:20:02.34
都合の悪いスレをマルチポストで押し下げようとする69歳児、珍獣 桜井
129名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 22:23:44.11
基本的な勉強してないから、
盗用元が書いてる意味を理解しないままこうだろうという推測で改竄しつつコピペして、
改竄部分が間違ってるという最悪のパターンでしょうか。
130名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 22:24:37.95
桜井の幼児性を示すマルチポスト
131名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 22:26:29.66
>>129
>基本的な勉強してないから、

基本的な事象を理解する能力が決定的に欠けてるからな 桜井は
132名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 22:26:40.86
自分の欠点は相手の欠点にして一件落着ですwww
133名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 22:30:44.72
マルチポストって「自分は基地外です」って言って歩いてるようなもんだろ
134名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 22:40:55.04
>桜井恵三氏の独自性、オリジナリティが良く分かる。

「桜井恵三氏の商用サイトは流用・コピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/%E5%95%86%E7%94%A8%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88

「桜井恵三氏の無料配布資料は流用・コピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/pdf%E6%95%99%E6%9D%90

「桜井恵三氏がアマゾンで販売している電子書籍はコピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D

で、盗用コピペまみれ。オリジナリティなど皆無なのが良く分かる wwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 22:44:34.32
>耳で聴いたのと譜面を照らし合わせ、それを指で練習して体に覚えこませる過程は
>英語の音読の繰り返しと全く同じ。

それはまったく違う。
音楽は絶対的な音符通りに弾けばよい。
言語は音符や5線が存在しない。
相対的な音を使うからだ。
それよりも音声には音符に当たる音素は存在しない。
音素が学習した錯覚に過ぎない。
136名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 22:44:48.20
桜井さんは、模倣からオリジナリティが生まれたと信じている可哀想な人なんですね
わかります
137名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 22:46:10.94
>>136
「模倣」じゃない。
「盗用」が正しい
138名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 22:49:04.41
>マルチポストって どんだけお子様なのよ

コピペの大好きなお前らもやったらどうだ?
お前らがそれをしないのは桜井恵三氏の宣伝になるから
非常に限定的にコピペをしているのだ。
それを良く理解している俺はいくらでもマルチ、マルチだ。
おマラも嫉妬しないで、どんどんマルチせや!!!
自動化と音のストリームと最適性理論で全部を埋めてしまえ!!!!
139名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 22:49:34.36
>桜井恵三氏の独自性、オリジナリティが良く分かる。

「桜井恵三氏の商用サイトは流用・コピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/%E5%95%86%E7%94%A8%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88

「桜井恵三氏の無料配布資料は流用・コピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/pdf%E6%95%99%E6%9D%90

「桜井恵三氏がアマゾンで販売している電子書籍はコピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D

で、盗用コピペまみれ。オリジナリティなど皆無なのが良く分かる wwwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 22:50:19.91
>おマラも嫉妬しないで

桜井さんの疑似日本語は、いつも楽しいですね。
141名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 22:51:08.26
>俺はいくらでもマルチ、マルチだ。

桜井さん自らの「基地外宣言」でしたw
142名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 22:54:48.10
そう…気弱でドジっ子、ロボットゆえに主人公の命令には逆らえないTo Heartのヒロイン・マルチは
90年代のオタッキーのハートを鷲掴みにしたのだった。
143名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 22:56:14.97
おマラ桜井wwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 22:57:49.20
宣伝効果があるなんて思ってるのはおマラ桜井だけだろ?
145名無しさん@英語勉強中:2014/03/10(月) 23:02:54.96
>>138
論破された69歳児の捨て台詞、いや 心の叫びでしたw
146名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 02:14:55.67
147名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 06:46:53.01
>捨て台詞

明確な相手の返答を求めているのだから、捨て台詞ではない。
単語の意味を知らずに知っている単語をなんでも使う、バカ軍団。
コピペの大好きなお前らもやったらどうだ?
お前らがそれをしないのは桜井恵三氏の宣伝になるから
非常に限定的にコピペをしているのだ。
それを良く理解している俺はいくらでもマルチ、マルチだ。
おマラも嫉妬しないで、どんどんマルチせや!!!
自動化と音のストリームと最適性理論で全部を埋めてしまえ!!!!
148名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 06:49:00.11
>いや 心の叫びでしたw

いつものように、2ch特有の粘着かつ陰湿な嫉妬と妬みでした!
149名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 06:52:28.12
>気弱でドジっ子

おラは博識で、有能で、雄弁で、多弁で英語も話すヒーロー。
その有能さで、2ch特有の粘着かつ陰湿な嫉妬と妬みを買うヒーロー。
150名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 07:32:05.58
>オリジナリティなど皆無なのが良く分かる wwwwwwwwwwwwwwww

対話集ベースの母語を使う自動化の教育方法は
世界的に見ても桜井恵三氏の独自の教育・学習方法だ。
誰の主張でも、なんでもない。

桜井恵三氏の教え方を他でやっているというなら、本なりサイトを挙げてみろ。
桜井恵三氏の独自性、オリジナリティが良く分かる。
151名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 08:12:08.61
>桜井恵三氏の独自性、オリジナリティが良く分かる。

「桜井恵三氏の商用サイトは流用・コピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/%E5%95%86%E7%94%A8%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88

「桜井恵三氏の無料配布資料は流用・コピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/pdf%E6%95%99%E6%9D%90

「桜井恵三氏がアマゾンで販売している電子書籍はコピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D

で、盗用コピペまみれ。オリジナリティなど皆無なのが良く分かる wwwwwwwwwwwwwwww
152名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 08:28:21.44
2x2=4とニニンガシの区別が出来てない上に、記憶の分類が理解できてない人が居ることは理解した。

商材売ってるんだったら、本当に1から勉強するか、専門外の事に口を出さない方がいい。
153名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 08:31:02.20
>>152
だから、桜井は以前から詐欺師/芸人扱い。
154名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 09:06:13.16
用語の定義と、何故そういう定義になったのかを調べれば良いのにと思う。
そして、勘違いの訂正は致命傷じゃなくて、自分の研究を改善するための材料だと思った方がいいかと。

よく知らないけど、九九の部分ってこの人の教材とあんまり関係ないんでしょ?
155名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 09:09:58.06
言葉の表層だけを捉えて、自分に都合のよい曲解をするのが桜井。
本質を理解していないから、手持ちのコピペ以外の話題からは常に遁走。

九九は関係あることにしたくて必死なのが桜井。
156名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 09:47:55.00
>言葉の表層だけを捉えて

対話集ベースの母語を使う自動化の教育方法は
世界的に見ても桜井恵三氏の独自の教育・学習方法だ。
誰の主張でも、なんでもない。
対話集も自動化の表現は表層も深層も何の説明も必要もない、
常識的な表現だ。
157名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 09:54:24.03
>桜井恵三氏の独自性、オリジナリティが良く分かる。

「桜井恵三氏の商用サイトは流用・コピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/%E5%95%86%E7%94%A8%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88

「桜井恵三氏の無料配布資料は流用・コピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/pdf%E6%95%99%E6%9D%90

「桜井恵三氏がアマゾンで販売している電子書籍はコピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D

で、盗用コピペまみれ。オリジナリティなど皆無なのが良く分かる wwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 09:55:24.88
>2x2=4とニニンガシの区別が出来てない上に

掛け算九九は歩くのと同じ、反復練習による学習であり、体で覚える手続き記憶だ。
体で覚える手続き記憶は非陳述記憶(nonDeclarative memory)だ。
体で覚えて言葉にできないから Declarative memory(陳述記憶) ではない。
掛け算九九も体で覚える手続き記憶であり、非陳述記憶(nonDeclarative memory)だ。
159名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 10:03:54.70
>桜井恵三氏の独自性、オリジナリティが良く分かる。

「桜井恵三氏の商用サイトは流用・コピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/%E5%95%86%E7%94%A8%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88

「桜井恵三氏の無料配布資料は流用・コピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/pdf%E6%95%99%E6%9D%90

「桜井恵三氏がアマゾンで販売している電子書籍はコピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D

で、盗用コピペまみれ。
オリジナリティなど皆無なのが良く分かる wwwwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 10:08:55.23
>>158
それ勘違いです。
161名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 10:15:40.11
>>158
間違ってるし
系統的に学問を修めたことのない人間の思い込みって怖いですね
162名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 10:16:00.75
知り合いにちゃんと勉強してる人がいたら、確認してみると良いですよ。あるあるネタなので。
163名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 10:34:55.59
2x4を見る ニシガハチを思い出す 8だと分かる。

これと、計算を繰り返すうちに2x2=4や12x12=144を瞬時に出来るようになることは別物です。
164名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 13:04:54.96
>計算を繰り返すうちに2x2=4や12x12=144を瞬時に出来るようになることは別物です。

バカ、何も理解ができてない。
手続き記憶と言うのは自動化をすることが。
繰り返すうちに他の計算ができることではない。
脳は自動化でしか複雑な事はできない。
自動化しねければ12x12=144なんかできるはずはない。
アナログのソロバンを使ってもかなりの自動化の練習が必要だ。
165名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 13:07:12.01
>オリジナリティなど皆無なのが良く分かる wwwwwwwwwwwwwwww

対話集ベースの母語を使う自動化の教育方法は
世界的に見ても桜井恵三氏の独自の教育・学習方法だ。
誰の主張でも、なんでもない。

桜井恵三氏の教え方を他でやっているというなら、本なりサイトを挙げてみろ。
桜井恵三氏の独自性、オリジナリティが良く分かる。
166名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 13:57:41.48
>>164
何が書かれているのか理解出来ないなら、単なる勉強不足です。
167名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 13:59:14.44
これ、馬鹿のフリした成りすましか何かの気がしてきました。
とりあえず、勘違いですよと指摘して終わりにします。
168名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 14:55:15.16
>自動化しねければ

桜井さんの疑似日本語は、いつも楽しいですね。
169名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 15:43:34.23
>何も理解ができてない。

www
170名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 16:00:51.91
>勘違いですよと指摘して終わりにします。

バカ、勘違いでごまかすな、誹謗中傷大好きなお前が
絶好の言いたい事を我慢するはずないだろう。
手続き記憶と言うのは自動化をすることが。
繰り返すうちに他の計算ができることではない。
脳は自動化でしか複雑な事はできない。
自動化しねければ12x12=144なんかできるはずはない。
アナログのソロバンを使ってもかなりの自動化の練習が必要だ。
171名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 16:05:01.11
掛け算九九は歩くのと同じ、反復練習による学習であり、体で覚える手続き記憶だ。
体で覚える手続き記憶は非陳述記憶(nonDeclarative memory)だ。
体で覚えて言葉にできないから Declarative memory(陳述記憶) ではない。
掛け算九九も体で覚える手続き記憶であり、非陳述記憶(nonDeclarative memory)だ。
172名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 16:42:36.85
>桜井恵三氏の独自性、オリジナリティが良く分かる。

「桜井恵三氏の商用サイトは流用・コピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/%E5%95%86%E7%94%A8%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88

「桜井恵三氏の無料配布資料は流用・コピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/pdf%E6%95%99%E6%9D%90

「桜井恵三氏がアマゾンで販売している電子書籍はコピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D

で、盗用コピペまみれ。
オリジナリティなど皆無なのが良く分かる wwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 18:03:56.45
>オリジナリティなど皆無なのが良く分かる wwwwwwwwwwwwwwww

対話集ベースの母語を使う自動化の教育方法は
世界的に見ても桜井恵三氏の独自の教育・学習方法だ。
誰の主張でも、なんでもない。

桜井恵三氏の教え方を他でやっているというなら、本なりサイトを挙げてみろ。
桜井恵三氏の独自性、世界的なオリジナリティが良く分かる。
174名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 18:06:12.90
コピペ依存にオリジナリティ?www

コピペをマルチポストする点だけは「独自性」があるな
175名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 20:20:26.68
対話集ベースの母語を使う自動化の教育方法は
世界的に見ても桜井恵三氏の独自の教育・学習方法だ。
誰の主張でも、なんでもない。

桜井恵三氏の教え方を他でやっているというなら、本なりサイトを挙げてみろ。
桜井恵三氏の独自性、世界的なオリジナリティが良く分かる。
176名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 20:22:37.59
>マルチポストする点だけは

お前らが死ぬほど嫌いだから、喜んでウキウキしてやっている。
お前らが嫌がる事が最高に楽しい。
お前らが嫌がるなら、恥も外聞も何もない。
177名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 20:31:56.94
>オリジナリティなど皆無

対話集ベースの母語を使う自動化の教育方法は
世界的に見ても桜井恵三氏の独自の教育・学習方法だ。
誰の主張でも、なんでもない、
桜井恵三氏独自の卓抜した考えだ。
178名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 20:59:56.67
>桜井恵三氏独自の卓抜した考えだ。

「桜井恵三氏の商用サイトは流用・コピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/%E5%95%86%E7%94%A8%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88

「桜井恵三氏の無料配布資料は流用・コピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/pdf%E6%95%99%E6%9D%90

「桜井恵三氏がアマゾンで販売している電子書籍はコピペだらけ?」シリーズまとめ

http://www.obutsu.net/tag/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D

で、盗用コピペまみれ。
卓抜どころかオリジナリティなど皆無なのが良く分かる wwwwwwwwwwwwwwww
179名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 21:19:35.73
>>178
これはヒドイ
180名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 21:27:21.84
>>170
誹謗中傷せずに説明してきたんですが、
本当に違いが理解出来ないんでしょうか?

勘違いについて、これ以上簡潔に説明しろって無理なので、まずは一冊まともな教科書をお読み下さい。
181名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 21:39:41.43
>勘違いについて

バカ、勘違いでごまかすな、誹謗中傷大好きなお前が
この絶好の言いたい事を我慢するはずないだろう。
手続き記憶と言うのは自動化をすることが。
繰り返すうちに他の計算ができることではない。
脳は自動化でしか複雑な事はできない。
自動化しなければ12x12=144なんかできるはずはない。
アナログのソロバンを使ってもかなりの自動化の練習が必要だ。
182名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 21:41:44.35
>勘違いについて、これ以上簡潔に説明しろって無理なので

お前が説明もできない勘違いとは何だ?
一冊まともな教科書が必要なら、それはもう完全に勘違いではない。
183名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 21:42:55.89
>>182
桜井さんの疑似日本語は意味不明ですw
184名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 21:43:49.11
>アナログのソロバンを使っても

そろばんは「デジタル計算器」ですよ
185名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 21:51:29.78
そろばんさえ理解できない知的レベルなら、「記憶」について正しく理解できないのは当然。
186名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 22:32:59.91
>そろばんは「デジタル計算器」ですよ

このバカは詐欺商法と同じで結論だけ。
1.データが離散していない。
2.使用に熟練を要する。
3.データの保存、送信、加工ができない。
4.データを他の機器での処理加工ができない。

これらは全部、ソロバンのアナログ機器の特徴だ。
ソロバンはデジタル機器の特徴は皆無だ。
187名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 22:47:16.73
>ソロバンはデジタル機器の特徴は皆無だ。

アナログとデジタルの本質的な違いさえ理解出来ないのですね。
わかります。
188名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 22:53:31.47
>このバカは詐欺商法と同じで結論だけ。

桜井さんの自己紹介は、いつも楽しいですね。
189名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 23:11:55.88
今日も自分の事を相手の事にする論法全開ですね?
190名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 23:12:57.55
つぎは太陽を西から昇らせるプロジェクトに挑戦してみては?
191名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 23:35:06.08
>>186
古いものはすべてアナログと思ってるだろ?ちがうんだよね(w
ja.wikipedia.org/wiki/そろばん
そろばんはデジタル式の計算器である。手動式アナログ計算器としては計算尺がある。しかし、電子式デジタル計算機である電卓の登場によって、そろばんも計算尺も計算機(器)の主流ではなくなった。
192名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 00:17:38.84
>>181
>>163 が理解できてない段階で勉強不足です。
ニニンガシの記憶はあなたの言う自動化(定義不明)ですか?
193名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 00:24:55.79
>>189
ああ、この人そういう手法を使う人なんですか……。

すっかり、あの説明読んでも「言葉を使って記憶する」ことと、
「記憶した事の利用を繰り返して手順自体を記憶化する」ことを
区別できないというよくある勘違いすら自覚できないレベルなのかと。
194名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 01:57:50.01
>>193
いえ、そういうレベルの人なんです、これがw
195名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 02:32:49.52
桜井はレッスンで使ってる対話集を練習やレッスンで何回も繰り返してるのに、未だに一部でも何も見ないで対話を暗唱できる程には覚えてないんだよね?
196名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 06:38:29.71
>未だに一部でも何も見ないで対話を暗唱できる程には覚えてないんだよね?

覚えてはいけないし、覚えるなと言っている。
自動化したいのはそれぞれの表現であり、全体の対話ではない。
意識的にはフレーズ単位で自動化したい。
全体を完全に覚えるのではなく、
日本語に対応する自然な英語を言える事が目的だ。
つまり、瞬時に英語が出ない時には、常に第二、第三の表現を使う練習をする。
197名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 06:40:31.93
>つまり、瞬時に英語が出ない時には、常に第二、第三の表現を使う練習をする。

手続き記憶で覚えた記憶は消えない。
しかし、母語の場合でも想起の段階で、瞬時に思い出せない事がある。
そのためには多くの表現を覚えていて、いつでも第二、第三の選択肢を
使える練習をしておく必要がある。
198名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 06:43:21.41
>そろばんはデジタル式の計算器である。

その根拠を説明しろ。
何でもネットにあるから正しいと言う事はない。
ソロバンがデジタルである根拠を説明しろ。

1.データが離散していない。
2.使用に熟練を要する。
3.データの保存、送信、加工ができない。
4.データを他の機器での処理加工ができない。

これらは全部、ソロバンのアナログ機器の特徴だ。
ソロバンはデジタル機器の特徴は皆無だ。
199名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 06:47:17.30
手動式アナログ計算器としては計算尺がある。そろばんはアナログの計算器である。
その理由は計算尺もソロバンも同じ特徴を有する。
ソロバンは電卓やPC等が有するデジタル機器の特徴をまったく有していない。

1.データが離散していない。
2.使用に熟練を要する。
3.データの保存、送信、加工ができない。
4.データを他の機器での処理加工ができない。
200名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 06:56:54.95
電卓やデジカメのデジタル機器の特徴。

1.データが離散している。0(OFF)と1(ON)しか使っていない。
2.バカちょんで使える。
3.データの保存、送信、加工ができる。
4.データを他のデジタル機器での処理加工ができる。

デジカメは5層構造の銀塩フィルムのカメラよりは性能は劣る。
しかし、デジカメが広く使われるのは
バカちょんで、データの保存、加工、編集、送信ができるからだ。
ソロバンはこれらのデジタル機器の特徴をもっていない。
201名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 07:13:56.24
>ソロバンはこれらのデジタル機器の特徴をもっていない。

本格的なデジタルの機器が構想されたのは1930年代くらいだ。
ソロバンは数千年も前に発明されており、当時はまだデジタル的な考えなど存在していない。
地球の自然界にあるのは全部がアナログであり、デジタル・データは大変不自然な
データ形式だ。
202名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 07:16:00.22
>地球の自然界にあるのは全部がアナログであり、デジタル・データは大変不自然な
>データ形式だ。

人間の音声もアナログであり、連続的に変化する音のストリームだ。
デジタルライクな音素が並んでいるのではない。
脳はデジタル的な離散したデータの処理が得意ではない。
脳はソロバンのようなアナログデータの処理が得意だ。
203名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 07:23:52.52
>脳はソロバンのようなアナログデータの処理が得意だ。

掛け算九九はデジタルをわざわざ音声のアナログにして
手続き記憶として覚える事により、覚え易く、忘れない。
ソロバンも掛け算九九と同じでわざわざデジタルをアナログに変換している。
204名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 07:55:40.38
>地球の自然界にあるのは全部がアナログであり、デジタル・データは大変不自然な
>データ形式だ。

桜井さんのアナクロっぷりは、いつも楽しいですね。
205名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 08:01:57.09
>そろばんはデジタル式の計算器である。しかし、電子式デジタル計算機である電卓の登場によって、そろばんも計算尺も計算機(器)の主流ではなくなった。

ソロバンがデジタルだと言うなら、なぜ同じデジタルの電卓に完敗したのだ?
その理由はデータ形式が、明らかにアナログからデジタルになったからだ。電卓やデジカメのデジタル機器の特徴(ソロバンに欠けるもの)。
1.データが離散している。0(OFF)と1(ON)しか使っていない。 2.データが離散しているから、バカちょんで使える。
3.データの保存、送信、加工ができる。 4.データを違う他のデジタル機器での処理加工ができる。
206名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 08:38:54.67
>>205
こんなバカが騙る「科学的」云々を信用してはいかんね
騙されるやつもバカだが
207名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 09:32:41.19
>こんなバカが騙る「科学的」云々を信用してはいかんね

異論も反論もない。
いつもあるのはバカげた結論だけ。
根拠も理由もなく、ソロバンがデジタルと言う結論。
208名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 09:36:01.99
>いつもあるのはバカげた結論だけ。

桜井さんの自己紹介は、いつも楽しいですね。
209名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 09:45:09.43
>>205
>ソロバンがデジタルだと言うなら、なぜ同じデジタルの電卓に完敗したのだ?

完敗するかしないかとデジタルかどうかは関係ないだろ?頭大丈夫か?
210名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 09:55:24.68
>>201
>本格的なデジタルの機器が構想されたのは1930年代くらいだ。
> ソロバンは数千年も前に発明されており、当時はまだデジタル的な考えなど存在していない。

リンゴが1個、2個って自然数を使うようになったときからデジタル思考なんだよ(w
何年たってもデジタルの意味が解らない桜井先生。
211名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 10:02:04.98
>本格的なデジタルの機器が構想されたのは1930年代くらいだ。

その昔、古代インカ帝国では数を表現・保存しておくのに紐に結び目をつけた
「結縄」と呼ばれる「デジタル」表現法が存在したのだけど、知らないの?
212名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 10:16:17.87
2進法を利用した電子機器=デジタルだと思い込む桜井先生。
213名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 11:13:34.07
>「結縄」と呼ばれる「デジタル」表現法が存在したのだけど、知らないの?

ソロバンはデジタルの機器と言っておきながら、デジタルの表現法ですり替えている、いつもの手口。
デジタル機器と言うのは道具として使い、デジタルとしての利便性があるのが特徴だ。
数字の発見がデジタル機器の最初ではない。
214名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 11:16:07.93
>2進法を利用した電子機器=デジタルだと思い込む桜井先生。

デジタルと言うのは0と1のような隔離されたデータを使う。
ソロバンの珠はスライドするから、データに連続性があり、アナログの特徴だ。
電卓やデジカメのデジタル機器の特徴。

1.データが離散している。0(OFF)と1(ON)しか使っていない。
2.バカちょんで使える。
3.データの保存、送信、加工ができる。
4.データを他のデジタル機器での処理加工ができる。
215名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 11:22:52.95
>デジタル思考なんだよ(w

ソロバンはデジタルの機器と言っておきながら、デジタルの表示法や思考法ですり替えている。
いつもの悪辣な手口。
216名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 11:30:26.71
>いつもの悪辣な手口。

桜井さんの自己紹介はいつも楽しいですね。
217名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 11:31:09.81
>>215
184 :名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 21:43:49.11
>アナログのソロバンを使っても

そろばんは「デジタル計算器」ですよ
218名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 11:32:46.26
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9D%E3%82%8D%E3%81%B0%E3%82%93

"そろばんはデジタル式の計算器である。手動式アナログ計算器としては計算尺がある。"
219名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 11:32:59.03
>214
>ソロバンの珠はスライドするから、データに連続性があり、アナログの特徴だ。

スライドする途中をカウントするわけじゃないから、スライド自体に意味はない。
前から桜井先生は理解力に問題があると思ってたけどこれ程とは・・
220名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 11:34:47.93
>ソロバンの珠はスライドするから、データに連続性があり、

そろばんの珠で小数が表現できると主張する桜井先生の不思議なそろばんwww
221名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 11:39:02.66
>そろばんはデジタル式の計算器である。

その根拠を説明しろ。
ソロバンの珠はスライドするから、データに連続性があり、アナログの特徴だ。

電卓やデジカメのデジタル機器の特徴。
1.データが離散している。0(OFF)と1(ON)しか使っていない。
2.バカちょんで使える。
3.データの保存、送信、加工ができる。
4.データを他のデジタル機器での処理加工ができる。
222名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 11:41:22.16
>5珠の位置が示すものが、それぞれ「離散」しているからだよ

デジタルとは位置を言うのではない、位置と言う単語はもうアナログの考えだ。
データそのものが、位置に関係なく、離散している。
223名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 11:47:32.43
>ソロバンの珠はスライドするから、データに連続性があり、

データに連続性があるからアナログだというなら、そろばんで0から9の自然数以外の
任意の小数をそろばん上で表現したまえ 桜井くん。
224名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 11:55:08.79
● ● ● ● ●
            ● ● ● ● ● 
==================================
   ● ● ● ●    ● ● ● ●
●    ● ● ● ●    ● ● ●
● ●    ● ● ● ●    ● ●
● ● ●    ● ● ● ●    ●
● ● ● ●    ● ● ● ● 

0 1  2  3  4  5  6  7  8  9

上記以外の任意の小数をそろばん上で表現してくれ 桜井先生
225名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 12:02:13.56
>ソロバンの珠はスライドするから、データに連続性があり、

1軸5珠では>>224が示す通り、9までしか表現できないが、
桜井先生のそろばんでは9.35 とか、9以上の小数値が表現できるのだね
ぜひ、その珠の位置を見せていただきたいものだw

デジタルじゃないですかwwww
226名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 13:16:21.71
桜井先生は遁走なされてるんですか?w
227名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 14:14:38.53
>9までしか表現できないが、

珠は頻繁に途中で止まる事があるがそれはどうなるのだ?
空白の部分はスライドするから、無限に連続的に変化している。
だから完全にアナログだと言っている。
デジタルなら0とか1で絶対に定めれたデータ以外は存在しない。
228名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 14:17:45.98
>表現できるのだね

数値の表現ではない。
数値の存在として現在のデジタル機器は1と0しか存在しない。
幼児でも、バカでも、0と1以外は間違えようもないのだ。
表現できるのですかと聞いている事がもうアナログだ。
229名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 14:49:00.54
>デジタルなら0とか1で絶対に定めれたデータ以外は存在しない

それは二進法だからだろ。二進法だけがデジタルじゃない。
ソロバンはデジタルだよ。
230名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 16:45:35.71
>ソロバンはデジタルだよ。

珠は頻繁に途中で止まる事があるがそれはどうなるのだ?
デジタルのデータの基本条件さえも満たしていない。
更に他の電卓やデジカメのデジタル機器の特徴は皆無で、デジタルの良さは何もない。
1.データが離散している。0(OFF)と1(ON)しか使っていない。
2.バカちょんで使える。
3.データの保存、送信、加工ができる。
4.データを他のデジタル機器での処理加工ができる。
231名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 16:48:26.85
>ソロバンはデジタルだよ。

根拠は何もなく、何年もデジタル、デジタル、デジタルの繰り返しだけ。
壊れたレコードのような、このバカニートの行動も典型的なアナログだ。
232名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 17:02:38.76
>壊れたレコードのような、このバカ

桜井さんの自己紹介は、いつも楽しいですね。
233名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 17:04:03.50
この人、なんで用語を定義するっていう
基本的なところからはじめないんでしょうか。
234名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 17:22:17.95
>基本的なところからはじめないんでしょうか。

そうだ、デジタルの基本的な定義は数字のようなデータ形式だ。
つまりそれぞれのデータがスライドしないで、完全に離散しているデータ形式だ。
もちろん0と1だけではない。
235名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 17:40:31.42
>>234
データ形式が算盤の珠という物理面に拡張されてるのであれば
その定義から逸脱してることになるので、これまでの論理展開が
全て覆りますよ?その定義で良いのですか?
236名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 17:57:44.93
>データ形式が算盤の珠という物理面に拡張されてるのであれば

もう物理面と言う表現がアナログだ。
デジタルと言うのは物理的に離散したデータだ。
データにおいて拡張も限定も何もないシンプルなものだ。
ソロバンはその基本的なデジタルの条件さえも満たしていない。
もちろんその結果デジタルである利点は何もない。
アナログの特徴ばかり満たしている。
237名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 18:24:53.45
>つまりそれぞれのデータがスライドしないで、

そろばんの場合、スライドしてるのはデータじゃないんだが
238名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 18:26:36.38
>これまでの論理展開が全て覆りますよ?

デジタルと言うのは簡単な言葉遊びではない。
どんな展開でも、ソロバンが急にデジタルになる事はない。
数千年前に人間が考えたものが、デジタルの考えを持つはずはない。
239名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 18:29:39.94
>デジタルの考えを持つはずはない。

「デジタル」を自分に都合良く、狭義の「デジタル機器」と捉えているのはバカ桜井だけ。
240名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 18:30:28.71
>スライドしてるのはデータじゃないんだが

それなら、何がスライドしているのだ?
珠がスライドしているのだろう。
それならデータをどう扱っているのだ。
スライドする珠でデータを処理するのがもうアナログの典型だ。
デジタルならデータはどう扱ってデータは常に離散したままだ。
241名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 18:31:28.52
>>236
まず、自分が使っている「アナログ」の定義をしましょう。
というか、学術的な議論で使う「定義」の意味は分かってますか?
242名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 18:33:25.74
>それならデータをどう扱っているのだ。

こんな質問が出ること自体「アナログ」、「デジタル」を理解していない証拠。
243名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 18:41:48.14
コピペで良いので、自分が使っているデジタルとアナログの定義を列挙して、
「この定義によれば〜」でまとめると論理展開がシンプルになりますよ。
244名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 19:47:00.46
>自分が使っている「アナログ」の定義をしましょう。

このバカ、いつものように卑怯な野郎だ。
お前が先にソロバンはデジタルと言ったのだろう?
だからソロバンがデジタルないことを全部説明した。
ソロバンがデキタルで説明ができないから、だから定義を持ちだした。
245名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 19:49:15.42
>自分が使っているデジタルとアナログの定義を列挙して、

後は、お前がソロバンがデジタルである説明をするだけだ。
ソロバンがデジタルだある説明ができないなら、
俺の主張したように、ソロバンはアナログで決まりだ。
246名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 19:51:09.44
>ソロバンがデジタルだある説明ができないなら、

桜井先生はそろばんがアナログである説明ができてません

223 :名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 11:47:32.43
>ソロバンの珠はスライドするから、データに連続性があり、

データに連続性があるからアナログだというなら、そろばんで0から9の自然数以外の
任意の小数をそろばん上で表現したまえ 桜井くん。

にお答え下さい。
247名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 19:51:15.97
>狭義の「デジタル機器」と捉えているのはバカ桜井だけ。

桜井恵三氏がどういうかはどうでもよい。
お前らがソロバンがデジタルである根拠、そのメリットを挙げれば
桜井恵三氏の言う事はまったく関係ない。
248名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 19:52:04.33
>このバカ、いつものように卑怯な野郎だ

桜井さんの自己紹介は、いつも楽しいですね。
249名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 19:52:47.43
>桜井恵三氏がどういうかはどうでもよい。

と桜井恵三が申しております。
250名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 19:53:23.52
>任意の小数をそろばん上で表現したまえ 

自分の主張するのに、お前が俺に質問してどうなる。
ソロバンがデジタルなら俺に質問する必要はないだろう?
お前がソロバンがデジタルである説明ができないからバカな質問をする。
ソロバンがアナログである決定的な証拠だ。
251名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 19:54:54.18
>自分の主張するのに、お前が俺に質問してどうなる。

>>240
>それなら、何がスライドしているのだ?

先に質問しているのが桜井先生なんですが。
252名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 19:56:33.37
>にお答え下さい。

俺はお前らの質問に何も答える必要ない。
お前らがソロバンがデジタルである根拠を滔々を述べるだけでよい。
何も述べる事ができないのは、
ソロバンが古典的なアナログ機器であるからだ。
253名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 19:56:36.07
【改訂】「桜井恵三が追い詰められた時の遁走パターン」
1.「俺はもう十分に説明した」
2.「お前が証明しろ」
3.「俺に質問するな」
4.「そんなのは常識だ」
5.「ヤクザ(ガキ)のような言いがかりはよせ」
6.「お前からの意見はない」
7.「ウソを言うな」
8.「俺の完勝だ」
9.「どう解釈するかはお前の勝手だ」
10.「判断は読者にまかせる」
11.「2ch勢いランキング」
12.「他人の宣伝を無料で手伝う、大バカ基地外軍団」

桜井先生、遁走パターンの3番「俺に質問するな」の発動ですか?
254名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 19:57:45.44
>俺はお前らの質問に何も答える必要ない。

【改訂】「桜井恵三が追い詰められた時の遁走パターン」
3.「俺に質問するな」

が発動されましたw
255名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 19:58:38.94
>「俺に質問するな」の発動ですか?

その質問も意味がない。
お前らがソロバンがデジタルである根拠を滔々を述べるだけでよい。
デジタルである根拠を何も述べる事ができないのは、
ソロバンが古典的なアナログ機器であるからだ。
256名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 19:58:53.17
>お前らがソロバンがデジタルである根拠

>>224に回答する根拠を持ち合わせていない桜井wwww
257名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 19:59:38.58
224 :名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 11:55:08.79
● ● ● ● ●
            ● ● ● ● ● 
==================================
   ● ● ● ●    ● ● ● ●
●    ● ● ● ●    ● ● ●
● ●    ● ● ● ●    ● ●
● ● ●    ● ● ● ●    ●
● ● ● ●    ● ● ● ● 

0 1  2  3  4  5  6  7  8  9

上記以外の任意の小数をそろばん上で表現してくれ 桜井先生
258名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 20:00:57.07
>【改訂】「桜井恵三が追い詰められた時の遁走パターン」

くそガキが答えに窮すると必ずこのようなバカな質問をする。
お前らの主張するのに、お前たが俺に質問してどうなる。
ソロバンがデジタルなら俺に質問する必要はないだろう?
お前がソロバンがデジタルである説明ができないからバカな質問をする。
259名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 20:01:28.76
>お前がソロバンがデジタルである説明ができないからバカな質問をする。

桜井ががソロバンがデジタルである説明ができないからバカな質問をする。
260名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 20:02:12.54
>お前がソロバンがデジタルである説明ができないからバカな質問をする。

桜井先生がソロバンがアナログである説明ができないからバカな質問をする。
261名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 20:02:49.26
【改訂】「桜井恵三が追い詰められた時の遁走パターン」
1.「俺はもう十分に説明した」
2.「お前が証明しろ」
3.「俺に質問するな」
4.「そんなのは常識だ」
5.「ヤクザ(ガキ)のような言いがかりはよせ」
6.「お前からの意見はない」
7.「ウソを言うな」
8.「俺の完勝だ」
9.「どう解釈するかはお前の勝手だ」
10.「判断は読者にまかせる」
11.「2ch勢いランキング」
12.「他人の宣伝を無料で手伝う、大バカ基地外軍団」
262名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 20:06:29.70
>上記以外

稼働自由な空白のある上記の図がもう完全にアナログだろう?
稼働自由な空白のある図がもうアナログの証拠だ。
終わり。
263名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 20:09:06.68
>桜井ががソロバンがデジタルである説明ができないからバカな質問をする。

お前らがソロバンはデジタルだと言った。
その説明責任はデジタルを主張するバカニート軍団になる。
デジタルである根拠を何も述べる事ができないのは、
ソロバンが古典的なアナログ機器であるからだ。
終わり。
264名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 20:11:11.99
>稼働自由な空白のある

稼働自由な空間があるからアナログなら、半導体の基礎である自由電子は動き回りですがw
265名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 20:11:20.95
>稼働自由な空白のある図がもうアナログの証拠だ。

二進法を図で示すなら、完全に隔離したオンとオフの2点しか表示できない。
266名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 20:12:46.83
>デジタルである根拠を何も述べる事ができないのは、

桜井さんは「アナログ」である根拠を何も述べていませんけど。
267名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 20:14:35.29
>二進法を図で示すなら、完全に隔離したオンとオフの2点しか表示できない。

デジタルを示す方法は「二進法」だけではないのですが。
一般的なそろばんが示すものは各桁の十進法デジタルですよ。
268名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 20:15:16.34
>桜井さんは「アナログ」である根拠を何も述べていませんけど。

このバカ、何回聞けば分かるのだ。
1.データが離散していない。
2.使用に熟練を要する。
3.データの保存、送信、加工ができない。
4.データを他の機器での処理加工ができない。

これらは全部、ソロバンのアナログ機器の特徴だ。
ソロバンはデジタル機器の特徴は皆無だ。
269名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 20:15:48.29
>>263
ここでの「デジタル」の定義を「離散量(とびとびの値しかない量)のこと」としてみましょう。
そして「算盤」を「布数法を取る計数器」とします

「布数法を取る計数器」は十進法で位取りを行いますので、整数値しか取りえません。
整数値=離散量ですので、算盤はデジタルデータを扱う計数器となります。

こういう感じで整理しないとgdgdになりますよ。
270名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 20:17:35.54
>>268
桜井先生は「デジタル」と「デジタル化されたデータ」を混同なさってるw
271名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 20:21:47.57
桜井先生は、現在 必死になって「布数法」を検索されている。
この後、桜井先生の珍回答が登場することにwktkです。
272名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 20:26:54.87
桜井先生は既存の「遁走パターン」に則り遁走中です。
273名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 20:32:58.86
珠算検定等で主宰者の言う「願いましては」で始まる四則演算が
受験者のそろばん上で再現できるって、そろばんがデジタルな証拠だろ。
274名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 20:51:59.07
>>269
どうも結論部分に突っ込みが入らないようなので、自己修正。

× 整数値=離散量ですので、算盤はデジタルデータを扱う計数器となります。
○ 整数値は離散量ですので、算盤はデジタルを扱う計数器となります。
275名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:02:25.47
>桜井先生は「デジタル」と「デジタル化されたデータ」を混同なさってるw

ずるいクソガキ達だ。
お前らがソロバンはデジタル機器だと言ってではないか。
俺もお前らのもデジタルの定義やデータでなく、
全員がデジタル機器の事を話している。
276名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:06:25.57
>お前らがソロバンはデジタル機器だと言ってではないか。

断じて言ってません。

184 :名無しさん@英語勉強中:2014/03/11(火) 21:43:49.11
>アナログのソロバンを使っても

そろばんは「デジタル計算器」ですよ
277名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:07:35.97
>全員がデジタル機器の事を話している。

デジタル機器の特性。
1.データが離散している。0(OFF)と1(ON)しか使っていない。
2.バカちょんで使える。
3.データの保存、送信、加工ができる。
4.データを他のデジタル機器での処理加工ができる。
278名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:07:43.81
>>275
きちんと言葉を定義して、それに基づいて書き込みをしないと、真意が伝わりませんよ?
なので、きちんと定義していることをお勧めしているわけです。
279名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:08:50.71
>>277
自己流の定義では誰も納得させられないわけで。
280名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:13:54.90
>デジタル機器の特性。

「器」と「機」の違いさえ御理解いただけないようでw
281名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:15:07.13
>そろばんは「デジタル計算器」ですよ

それでお前らがソロバンはデジタル機器だと言ってはないというのか。
バカな苦しい逃げをするけで、それなら計算器と計算機器の違いは何だ?
デジタル計算器はデジタル機器ではないのか?
違いがあるなら何が違うのだ?
282名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:15:24.75
>言ってではないか。

桜井さんの疑似日本語は、いつも楽しいですね。
283名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:16:28.68
>それなら計算器と計算機器の違いは何だ?

それさえ理解出来ずに論を張っていたなら、マヌケ過ぎですよ 桜井先生
284名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:17:54.40
>>279
えっと、>>277はこの人の思う特徴の羅列であって、
意義を定めているわけではないので、そもそも定義ですらないです。
285名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:19:17.09
>「器」と「機」の違いさえ御理解いただけないようでw

デジタル計算器とデジタル計算機の何がどう違うかを説明しろ。
デジタル計算器と電卓の違いを説明しろ。
286名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:19:40.94
不確実な思い込みを「定義」かの様に騙るのは桜井の常套手段
287名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:20:55.95
>デジタル計算器とデジタル計算機の何がどう違うかを説明しろ。

桜井先生は、それさえ理解できずに「デジタル」を語っていたという証左ですね。
288名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:24:00.31
>デジタル計算器とデジタル計算機の何がどう違うかを説明しろ。

グーグルでは計算器で検索すると計算機が検索される。
少なくとのグーグルでは同じ扱いだ。
お前らが違うという大事な根拠は何だ。
289名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:25:50.16
>グーグルでは計算器で検索すると計算機が検索される。

さすがネット依存のコピペ職人。
「器」と「機」の違いが理解できないと宣言しているわけですねw
290名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:27:05.67
>それさえ理解出来ずに論を張っていたなら、マヌケ過ぎですよ 桜井先生

グーグルでは計算器で検索すると計算機が検索される。
少なくとのグーグルでは同じ扱いだ。
グーグルの上を行くお前らが違うという重要な根拠は何だ。
291名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:27:58.93
>お前らが違うという大事な根拠は何だ。

違いを認識せずに論じていたという恥ずかしい過去の露呈ですか?
292名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:28:50.65
>少なくとの

桜井さんの疑似日本語は、いつも楽しいですね。
293名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:29:07.68
>「器」と「機」の違いが理解できないと宣言しているわけですねw

グーグルでは計算器で検索すると計算機が検索される。
少なくとのグーグルでは同じ扱いだ。
グーグルの上を行くお前らが違うという重要な根拠は何だ。
294名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:31:52.95
>>293
とりあえず、日本語については辞書を調べると良いと思います。
アナログ計算機、デジタル計算機の例があります。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/66419/m0u/%E8%A8%88%E7%AE%97%E5%99%A8/

計算を行うのに用いる機械。加減乗除から方程式の根の計算などまで行う。
計算尺・アナログコンピューターなどのアナログ計算機と、
そろばん・手動および電動計算機・コンピューターなどのデジタル計算機とがある。
295名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:33:46.00
>「器」と「機」の違いさえ御理解いただけないようでw

なんだ違いが説明できないお前らもグーグルと同じレベルだ。
つまり、お前らがソロバンはデジタル機器だと言っているのだ。
「断じて言ってません」というのも真っ赤に嘘。
バカ特有の小手先で逃げてもムダな話だ。
296名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:36:11.53
とりあえず、言葉を商売にされている方のようですので、
言葉は大切に使った方が良いと思うのです。
297名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:37:19.80
>>252
>俺はお前らの質問に何も答える必要ない。

と言い自らの回答を拒否しながら、執拗に回答を求める姿勢って何なんですか 桜井さん
298名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:38:29.31
つまり、お前らがソロバンはデジタル機器だと言っているのだ。
「断じて言ってません」というのも真っ赤に嘘。
いつもと同じ、投了。
バカ軍団が器と機で争っても意味ないでしょう、
桜井恵三氏の連勝はまだまだまだ続くようです。
299名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:41:10.87
意味のわからないことが繰り広げられたので整理してみましたが、
ここまでで、算盤はデジタルを処理する計数機であることの提示があり、
辞書にもそろばんはデジタル計算機として例示されていますので、
この話はもう終了で良いのではないでしょうか。

そもそも、何のための主張なんですかこれ。
300名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:41:31.34
>>298

何の説明になっていません。
都合が悪くなれば、一方的な勝利宣言で終わらせるのですねw
301名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:43:36.80
>そもそも、何のための主張なんですかこれ。

桜井先生自らが非論理性、非科学性を証明するためっすよ。
302名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:43:53.70
>とりあえず、日本語については辞書を調べると良いと思います。

計算機/計算器:

はい、つまり計算機と計算器は同一のものと解説しています。
グーグル検索もグーグル辞書もまったく同じ扱いと言う事です。
303名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:45:39.61
>>302
重要なのはこちらですね。
「そろばん・手動および電動計算機・コンピューターなどのデジタル計算機とがある。」
提供元:「デジタル大辞泉」
304名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:48:04.91
>グーグル検索も

グーグルを利用して盗用している人間の発言とは思えません。

「桜井恵三氏の商用サイトは流用・コピペだらけ?」シリーズまとめ
http://www.obutsu.net/tag/%E5%95%86%E7%94%A8%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88

「桜井恵三氏の無料配布資料は流用・コピペだらけ?」シリーズまとめ
http://www.obutsu.net/tag/pdf%E6%95%99%E6%9D%90

「桜井恵三氏がアマゾンで販売している電子書籍はコピペだらけ?」シリーズまとめ
http://www.obutsu.net/tag/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D
305名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:50:58.42
>算盤はデジタルを処理する計数機であることの提示があり、

不利になると話を別にそらすのですか?
論議をしているのは”そろばんはデジタル式の計算器である。”かどうかと言う事です。
デジタルを処理する計数機かどうかはまったく論じておりません。
デジタルを処理するするソロバンはデジタル式の計算器ではありません。
ソロバンはアナログ式の計算器です。
306名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:53:26.58
>論議をしているのは”そろばんはデジタル式の計算器である。”かどうかと言う事です。

違います。
ソロバンの珠が示すのはデジタルであるか否かです。
デジタルではないと言うのなら、
224 :名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 11:55:08.79
● ● ● ● ●
            ● ● ● ● ● 
==================================
   ● ● ● ●    ● ● ● ●
●    ● ● ● ●    ● ● ●
● ●    ● ● ● ●    ● ●
● ● ●    ● ● ● ●    ●
● ● ● ●    ● ● ● ● 

0 1  2  3  4  5  6  7  8  9

上記以外の任意の小数をそろばん上で表現してくれ 桜井先生

に明確に回答願います。
307名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:53:56.36
>>305
デジタル大辞泉では、そろばんはデジタル計算機となっています。
理由はデジタルを処理する計数器だからです。

そろばんを、計算尺のようなアナログ計算機としている文献などはありますか?
308名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:54:24.32
>不利になると話を別にそらすのですか?

桜井さんの自己紹介は、いつも楽しいですね。
309名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:55:23.07
>重要なのはこちらですね。

どこにデジタルとアナログの違いがあるのですか。
計算機の説明しかありません。
論議をしているのはあほらしい計算機の事でなく、
アナログ式かデジタル式かです。
大事な論点をすり替えるのは大変に卑怯です。
310名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:56:55.66
>大事な論点をすり替えるのは大変に卑怯です。

桜井さんの自己紹介は、いつも楽しいですね。
311名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:57:48.10
>>309
計算尺のように、連続した離散量ではないものを取り扱うのがアナログ計算機です。
一方、そろばんはデジタル計算機です。
アナログとデジタルの違いを理解できていれば、どうしてこういう分類になるか分かるはずです。

そろばんはデジタル計算機です。
312名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 21:57:51.07
>そろばんを、計算尺のようなアナログ計算機としている文献などはありますか?
>そろばんを、計算尺のようなアナログ計算機としている文献などはありますか?
>そろばんを、計算尺のようなアナログ計算機としている文献などはありますか?
>そろばんを、計算尺のようなアナログ計算機としている文献などはありますか?
313名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:00:13.57
>そろばんを、計算尺のようなアナログ計算機としている文献などはありますか?

そろばんを、電卓のようなデジタル機器として分類する文献はありますか。
ソロバンの特性:
1.珠がスライドしてデータが連続的に変化する。
2.バカちょんで使えない。
3.データの保存、送信、加工ができない。
4.データを他のデジタル機器での処理加工ができない。
全ての面においてソロバンはアナログの特性ばかりです。
314名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:01:41.04
>>313

桜井先生の私見ではなく、第三者による主張のソースを提示下さいね。
315名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:05:34.71
>計算尺のように、連続した離散量ではないものを取り扱うのがアナログ計算機です。
> 一方、そろばんはデジタル計算機です。

デジタルである根拠は何もないのですね?
つまり計算尺と同じように、珠が連続的に動くソロバンはデータが離散しておりません。
データの状態を見ただけでもうソロバンはアナログです。
データが離散と言うのは誰がどう使っても、0や1のような離散データになるのが
デジタルの最大の特徴です。
それがバカちょんである所以です。
316名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:09:18.67
>データが離散と言うのは誰がどう使っても、0や1のような離散データになるのが
>デジタルの最大の特徴です。

データが離散というのはどう扱って離散したままと言う事です。
だからデータの保存や送信や加工が可能です。
ソロバンはデータが離散していないからデータの保存ができませんから、
単に触っただけでデータが消えます。
保存の、加工も、編集の何にもできません。
317名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:10:28.08
>>313
既出の辞書読んで下さい。
そろばんはデジタル計算機として書いてあります。
318名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:12:27.20
>>316
デジタルの離散とは離散量のことで、とびとびになっている数という意味です。
勘違いしているようなので、前回の定義でカッコつけて補足してあるのですが、読んでませんね?
319名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:12:31.97
>だからデータの保存や送信や加工が可能です。

デジタルはデータが離散しているから使われるのではありません。
1と0だから使われるのではありません。
デジタルデータは保存でき、送信でき、編集でき便利だからデジタルが使われます。
ソロバンのデータは直ぐに消え、保存も、送信も、編集も何もできません。
320名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:14:56.54
>>319
デジタルとデータの混同ですね。
デジアナの区別を電気処理の有無で定義するなら、そろばんはアナログ機器ですが、離散は関係なくなります。
321名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:15:59.34
太陽が西から昇る日もそう遠くないね?
322名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:16:14.37
>>319
>ソロバンのデータは直ぐに消え、保存も、送信も、編集も何もできません。

「願いましては 1足す1は」を聞いた瞬間にソロバンを操作できる人間は、その結果を保存できるわけで。
323名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:19:06.74
>既出の辞書読んで下さい。

辞書は定義を書いたもので、常に正しい訳でなく、間違いもあります。
辞書にある事が全てではありません。
その説明と根拠があって始めて正しいといえます。
その辞書だけの説明ならその辞書の間違いです。
324名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:20:47.93
>>323
根拠と説明については、既に提示されていますのでご確認下さい。
325名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:22:06.02
>>323
>常に正しい訳でなく、間違いもあります。

盗用常習者がよく言うよwwww
326名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:22:29.27
>その辞書だけの説明ならその辞書の間違いです。

ウキペディアには次の定義があります。
デジタル(英語: digital, 英語発音: /ˈdiʤətl/。ディジタル)量とは、離散量(とびとびの値しかない量)のこと。
連続量を表すアナログと反対の概念である。
工業的には、状態を示す量を量子化・離散化して処理(取得、蓄積、加工、伝送など)を行う方式のことである。
327名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:25:01.51
>デジタル(英語: digital, 英語発音: /ˈdiʤətl/。ディジタル)量とは、離散量(とびとびの値しかない量)のこと。
> 連続量を表すアナログと反対の概念である。
> 工業的には、状態を示す量を量子化・離散化して処理(取得、蓄積、加工、伝送など)を行う方式のことである。

ウキペディアの定義によればソロバンはどれもデジタルに該当しません。
328名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:26:39.55
>>327
デジタルと算盤の定義をした上で、何故そろばんがデジタル計算機なのか説明してありますのでお読み下さい。
329名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:27:25.87
>ウキペディアの定義によればソロバンはどれもデジタルに該当しません。

ウキペディアの定義に逐次対峙する形で反論をよろしくね 桜井先生
330名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:33:44.97
>>327
>ウキペディアの定義によれば

そのウィキペディアに
>そろばんはデジタル式の計算器である。
って書いてあるんだけどwww

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9D%E3%82%8D%E3%81%B0%E3%82%93
331名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:36:26.46
デジタル計算機 【デジタルけいさんき】:百科事典マイペディアの解説.
計数型計算機。アナログ計算機に対する。計算される数の表現方式が数字的な計算機。
機械的な卓上計算機,電気回路のパルスで数字を表現するコンピューターなど。その特色は計算の逐次制御が可能なことで,
計算の手順をプログラムとして与えることによって自動計算機とすることができ,また原理的には計算に限らず人間のなしうるすべての
論理操作を行わせることができる。
332名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:37:02.45
>>295
>バカ特有の小手先で逃げてもムダな話だ。

ということで遁走ですか? 桜井先生
333名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:38:10.01
>>331
>計算される数の表現方式が数字的な計算機。

そろばんは、その数の表現が可能なんですけどw
334名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:38:46.23
>根拠と説明については、既に提示されていますのでご確認下さい。

デジタル計算機 【デジタルけいさんき】:百科事典マイペディアの解説.
計数型計算機。アナログ計算機に対する。計算される数の表現方式が数字的な計算機。
機械的な卓上計算機,電気回路のパルスで数字を表現するコンピューターなど。その特色は計算の逐次制御が可能なことで,
計算の手順をプログラムとして与えることによって自動計算機とすることができ,また原理的には計算に限らず人間のなしうるすべての
論理操作を行わせることができる。
335名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:40:47.97
>>334
十進数って、数の表現方法なので合致しますね。
336名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:40:53.47
>そろばんは、その数の表現が可能なんですけどw

百科事典マイペディアの解説:
計数型計算機。アナログ計算機に対する。計算される数の表現方式が数字的な計算機。
機械的な卓上計算機,電気回路のパルスで数字を表現するコンピューターなど。
337名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:42:38.19
>>336
>計算される数の表現方式が数字的な計算機。

そろばんは、その数の表現が可能なんですけどw
338名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:45:32.77
>>336
十進法って、「数の表現方式が数字的」ではないのでしょうか?
339名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:46:08.08
桜井の主張がコピペ依存になっているのが笑える。
コピペする前に

223 :名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 11:47:32.43
>ソロバンの珠はスライドするから、データに連続性があり、

データに連続性があるからアナログだというなら、そろばんで0から9の自然数以外の
任意の小数をそろばん上で表現したまえ 桜井くん。

に自らの言葉で答えたら?
340名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:51:17.37
コピペするなら誰でもできる。
自分の言葉に対する質問に答えられないって何なの?
341名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:54:14.65
ソロバンを使って計算をした事ある?
342名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 22:57:31.20
アナログかデジタルかを正しく認識できない人間が「科学的」とか自称してるんだよ
もはや、お笑いにしか過ぎないね
みんなを抱腹絶倒させてくれて、ありがとう 桜井先生
343名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 23:18:12.03
>そろばんはデジタル式の計算器である。

デジタル(英語: digital, 英語発音: /?di??tl/。ディジタル)量とは、離散量(とびとびの値しかない量)のこと。
連続量を表すアナログと反対の概念である。
工業的には、状態を示す量を量子化・離散化して処理(取得、蓄積、加工、伝送など)を行う方式のことである。

ウキペディアの定義によればソロバンはどれもデジタルに該当しない。
百科事典マイペディアの解説でもソロバンはデジタル計算機ではない。
344名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 23:20:27.61
機械式アナログコンピュータの技術的頂点といえるのが微分解析機[38]で、マサチューセッツ工科大学で
ヴァネヴァー・ブッシュらが1927年から製作を開始。その元になったのはジェームズ・トムソンが1876年に
発明した機械式積分器とH・W・ニーマンが発明したトルク増幅器である。
時代遅れになるまでに1ダースほどが製作されている。後にENIACの製作が行われたペンシルベニア大学の
電気工学科で製作したものが最も高性能だった。
ENIACのようなデジタル電子計算機の登場によってほとんどのアナログコンピュータは終焉を迎えた
345名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 23:23:26.47
>ENIACのようなデジタル電子計算機の登場によってほとんどのアナログコンピュータは終焉を迎えた

コンピュータの歴史からみると世界のデジタル電子計算機の第一号はENIACだ。
コンピュータの歴史からみると微分解析機も機械式アナログコンピュータの分類となる。
346名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 23:24:14.66
もはや支離滅裂ですね 桜井先生www
347名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 23:25:31.56
348名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 23:28:06.05
コピペ以外では自説の有効性を語れない桜井先生w
349名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 23:42:46.56
>既出の辞書読んで下さい。

計算機を正しく論じるなら一般的な辞書でなくコンピュータの歴史から見るべきでしょう。
コンピュータの歴史からみると世界のデジタル電子計算機の第一号は真空管式のENIACとなっています。
コンピュータの歴史からみると微分解析機も機械式アナログコンピュータの分類となります。
つまりコンピュータの歴史からみると、当然の事ながら
そろばん・手動または機械式は全部アナログ計算機と分類されます。
350名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 23:47:11.37
計算機の歴史なんてトンチンカンなことを語って自分の恥部を取り繕うなんて姑息なことを考えてるのは桜井先生だけ。
351名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 23:59:52.27
>>349
バカはバカなりに知恵を働かせているつもりでも、バカの拡大再生産を繰り返していることに気付かない桜井先生
352名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 00:38:06.73
>>343
離散量による計算を行うのでデジタル計算機です。

>>344
そこでいうアナログコンピュータのアナログは計算尺などと同様に
物理量に置き換えて処理をする計算機のことで、
これは定義通りアナログ計算機です。

そろばんは電子コンピュータのパルス信号と同様に、
珠の移動により「数の表現方法を数字的」に行うデジタル計算機です。

>>349
ということで、コンピュータの歴史からも
「そろばん・手動または機械式は全部アナログ計算機と分類されます。」
は間違いになります。
353名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 01:00:35.49
>>349
コンピュータの歴史とか言ってますけど、
アナログコンピュータってどんなものなのか理解してますか?

電子式計算機=コンピュータなのでアナログコンピュータと呼ばれてますが、
オシロとかつかって物理量による処理を代替してるだけですよ。
連続する波形をもとに処理を行うのでアナログ計算機なわけです。

ついでに言うと微分解析機はアナログ計算機ではありますが、
機械式のものは分類としてアナログコンピュータではないですよ。

たった数行でどんだけ間違えることができるんでしょうか……
354名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 05:06:43.64
「デジタル量・アナログ量」と「計算機」とを分離して議論する必要があるな。
このままじゃかみ合わないまま平行線だ
355名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 07:22:43.08
>電子式計算機=コンピュータなのでアナログコンピュータと呼ばれてますが、
>オシロとかつかって物理量による処理を代替してるだけですよ。

どう考えてもそれはデジタルでない事は明白です。
模擬的に代替しているのはソロバンと同じです
356名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 07:25:49.98
>離散量による計算を行うのでデジタル計算機です。

ようやく常識的な事を言うようになりましたね。
ネットとか辞書に書いているからでなく、離散したデータで計算するのがデジタル計算機です。
完全に離散したデータと言う事になると、デジタルは2進法である必要はありませんが、
電気的にオンとオフで表現できるものでないと完全な離散したデータを便利に使う事ができません。
357名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 07:30:15.38
>電気的にオンとオフで表現できるものでないと完全な離散したデータを便利に使う事ができません。

すると機械的な歯車やカムのような可動部品を使い数値を処理するものは
全てが完全に離散したデータを使っておりませんから、アナログ機器となります。
もちろんソロバンは機械式計算機よりもっとアナログです。
離散したデータという観点から見ればソロバンはアナログそのものです。
358名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 07:37:16.49
>離散したデータという観点から見ればソロバンはアナログそのものです。

オンとオフの2進法の場合に、数値の計算は桁数がめちゃくちゃ増えますが、
加減乗除はオンとオフがCPUで高速にできれば、計算そのものは非常にシンプルになります。
稼働部品を必要としないので、最後まで完全に離散したデータを処理できます。
ソロバンの場合に計算処理にはデジタルの考えはありません。
将棋のようにあらゆる場面の動きを熟練により覚えて、その動きも必死で練習して
して高速な計算を行います。
いろいろな場を自動化して覚えておくと言うのは脳の優れた能力ですが、
これはもうアナログの特徴です。
359名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 07:41:06.83
>最後まで完全に離散したデータを処理できます。

これは電気的な信号でやりますからデータの取得、蓄積、加工、伝送などが
簡単にできます。
デジタルの最大のメリットはこのデータの取得、蓄積、加工、伝送等です。
ソロバンにはこれらのデキタル機器としての、メリットは何もありません。
360名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 07:43:59.41
ソロバンは完全な離散したデータを使っておりません。
ソロバンにはデータの取得、蓄積、加工、伝送等のデジタルの利点もありません。
ソロバンは使い方の習得にもバカチョンでなく、長い訓練時間がかかります。
ソロバンはあらゆる観点から典型的なアナログ機器と定義できます。
361名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 07:45:09.70
桜井先生はまだ"離散"の意味が分かってないな(w
というか、解りたくないんだろうな。
佐村河内なんかも最後まで聞こえないと言い張るんだろう。。。
362名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 07:52:55.59
>ソロバンはあらゆる観点から典型的なアナログ機器と定義できます。

人間がデジタルデータを最初に有効に使ったのは宇宙画像の送信です。
つまり1950年以降です。
アナログデータであると、遠方からの画像が不鮮明になるのでデータの離散している、
デジタルにしました。
信号が弱くなっても確実に0と1の信号が受信ができるからです。
このようなデジタルの考えがソロバンが作られた数千年も前に考えつくことはあり得ません。
人類は太陽系の宇宙に衛星を打ち上げる1950年前までは
デジタルデータの必要性が無かったのです。
363名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 07:58:39.84
>ソロバンはあらゆる観点から典型的なアナログ機器と定義できます。

ソロバンは完全に離散したデータを使っていないためこのデータが非常に不安的です。
保存すらできませんし、稼働部品を使ているので他の人が触るだけでデータが消えます。
デジタル機器の利点である、データの加工、送信などは夢のまた夢なのです。
完璧な離散したデータでないからこれが発生しております。
364名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 08:21:12.90
>>363
>ソロバンは完全に離散したデータを使っていないためこのデータが非常に不安的です。

完全かどうかという程度問題にすりかえてるだろ?あほやな。
まあ百歩譲って、完全でなくてもだ、離散データを扱ってればデジタルなんだよ。
365名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 08:29:40.48
>完全かどうかという程度問題にすりかえてるだろ?あほやな。

最初から離散したデータ使うのに、完全とか不完全はないだろう?
そのような不明瞭な部分を残さないのがデジタルの利点だ。
0と1のデジタルの世界に不完全なデータは存在しない。
お前が言った”完全”と言う表現がもうお前の頭がアナログいっぱいだ。
お前が正しいというならどこまでも主張しろ、
もちろんここで一歩も譲る必要はない。
366名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 08:35:59.80
>>363
>ソロバンは完全に離散したデータを使っていないため

完全に離散しているから、そろばんは 0から9の自然数しか表せないわけで。

223 :名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 11:47:32.43
>ソロバンの珠はスライドするから、データに連続性があり、

データに連続性があるからアナログだというなら、そろばんで0から9の自然数以外の
任意の小数をそろばん上で表現したまえ 桜井くん。

に早く答えなよ。
367名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 08:37:00.52
そろばんネタは桜井のバカさを流布するだけなのにねw
368名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 08:42:05.31
デジタルとは2進法の世界だけと頑なに信じ込む 佐村河内 恵三
369名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 09:03:16.81
>完全に離散しているから、そろばんは 0から9の自然数しか表せないわけで。

珠が上下にスライドするから、データが離散しない、安定もしない。
これだけでもう完璧なアナログ。
370名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 09:08:55.60
>珠が上下にスライドするから、データが離散しない、安定もしない。

だからデータの取得、蓄積、加工、伝送等のデジタルの利点もない。
完璧なアナログ。
371名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 09:32:59.57
>これだけでもう完璧なアナログ。

じゃ
223 :名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 11:47:32.43
>ソロバンの珠はスライドするから、データに連続性があり、

データに連続性があるからアナログだというなら、そろばんで0から9の自然数以外の
任意の小数をそろばん上で表現したまえ 桜井くん。

に早く答えなよ。
372名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 09:33:40.07
桜井そろばんバカ劇場は傑作だなぁ
373名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 09:39:39.12
>>372
桜井先生の発言に悶絶した過去のソロバンスレ
http://mimizun.com/log/2ch/english/1325930407/
http://mimizun.com/log/2ch/english/1330832670/
374名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 09:43:57.92
>データに連続性があるからアナログだというなら、そろばんで0から9の自然数以外の
>任意の小数をそろばん上で表現したまえ

俺が主張するのはソロバンの珠はスライドするから連続性があると言う事だ。
だからと言って、そろばんで0から9の自然数以外の任意の小数をそろばん上で表現できるとは言っていない。
ソロバンの珠がスライドするだけでもうアナログ機器の証明は完結だ。
デキタル機器はそのような事は操作に間違っても絶対にないからだ。
375名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 09:50:54.17
>いろいろな場を自動化して覚えておくと言うのは脳の優れた能力ですが、
>これはもうアナログの特徴です。

人間の音声は連続的に変化する音のストリームであり、典型的にアナログデータです。
このようなアナログデータを調音したり、聞き取りする場合には
ソロバン練習のように繰り返し反復練習をして自動化するしか方法はありません。
376名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 09:53:35.89
間違いを1万回繰り返したって、正論にならないぞ 桜井
377名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 09:57:36.20
>>373
クソワロタ
378名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 10:11:22.00
>間違いを1万回繰り返したって

それはバカなお前がやる繰り返しだ。
自動化の反復練習はフィードバック(録音)を得て繰り返すのだ。
悪い部分をどんどん修正していくのだ。
その結果、より正しい学習ができ、判断力もついてくる。
音読を500回やっても意味がないのはそのためだ。
379名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 10:22:38.06
>>378
「そろばんはアナログだ」と百万回繰り返して書き込みしても、真実にならないってことだ
バカ桜井
380名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 10:27:25.23
>「そろばんはアナログだ」

そうだ、俺の整然としたアナログの説明に異論も反論もない。
ソロバンのデータ形式も、ソロバンの持つ特性からも
完璧にアナログと証明され、異論も反論もない。
381名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 10:30:57.11
>真実にならないってことだ

俺の整然とした説明に異論も反論ないから、ソロバンはアナログである説明は真実となった。
お前のように幼児ごときダメダメでは、否定したことにはならない。
382名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 10:37:05.81
>幼児ごときダメダメ

桜井さんの自己紹介は、いつも楽しいですね。
383名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 10:37:59.48
>俺の整然とした説明に異論も反論ない

目は節穴
脳みそは幸せ回路搭載の珍獣桜井
384名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 10:54:15.57
>脳みそは幸せ回路搭載の珍獣桜井

俺の整然とした説明に異論も反論ない。
ソロバンはアナログである説明は真実となった。
ここに確定した。
連勝記録がまた一つ増えた。
385名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 10:56:22.33
桜井の幸せ回路による「訳の分からない」勝利宣言wwwwwwww
386名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 10:56:52.35
>>355
算盤「を」代替してるのは珠をパルスで代替してる
デジタル計算機のコンピュータですよ。

>>356
既に>>269および>>274で説明済です。
なので、>>357は間違いです。

>>358-360
データの取得、蓄積、加工、伝送は本件デジタルの定義ではありません。
算盤の計算処理は「数の表現方法を数字的」に行っていますのでデジタルです。

>>363,365
「完全に離散したデータ」という独自用語について定義してください。
そもそも「離散」はとびとびになった連続性の無い量のことですので、
何をもってして完全と定義するのかわかりません。

>>369,370
その物理的な運動の途中の状態はは計算機としてのに動作に関与していません。
中途半端な珠の位置は、算盤の計算機としての機能で何を意味しますか?

>>379-381
全部反論しましたので、解答をお願いします。
387名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 10:59:00.35
>珠をパルスで代替してる

スライドする珠は連続運動であり、絶対にパルスの代替にはなりません。
388名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 10:59:31.33
>>387
その物理的な運動の途中の状態はは計算機としてのに動作に関与していません。
中途半端な珠の位置は、算盤の計算機としての機能で何を意味しますか?
389名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:00:45.05
無意味な勝利宣言する前に

223 :名無しさん@英語勉強中:2014/03/12(水) 11:47:32.43
>ソロバンの珠はスライドするから、データに連続性があり、

データに連続性があるからアナログだというなら、そろばんで0から9の自然数以外の
任意の小数をそろばん上で表現したまえ 桜井くん。

に自らの言葉で答えたら?
390名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:02:14.23
>データの取得、蓄積、加工、伝送は本件デジタルの定義ではありません。

二進法のデジタルなら十分に可能であり、それが目的でデジタルを使っています。
デジタルが電話やカメラや計算機に使われるのはデータが離散しているからではありません。
データの取得、蓄積、加工、伝送が要になるからです。
データの取得、蓄積、加工、伝送ができなけばデジタルにする意味がないのです。
391名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:04:28.23
>>390
意味のあるなしではなく、それはデジタル計算機の定義ではありません。
あなたの「デジタル計算機」の「定義」を教えてください。
392名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:06:07.67
>「完全に離散したデータ」という独自用語について定義してください。

二進法のデジタルでは0と1しかデータがありません。
それ以外は存在しないのです。
誰がどう使っても、0と1のデータしか使えないのです。
意識なく使っても、誰が使っても定義されたデータしか使用されないのです。
393名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:07:43.64
>>392
デジタルの定義は、過去に自分が書かれたように離散量のことです。
連続量を扱うアナログの対比概念で2進数のことではありません。
394名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:08:14.21
>中途半端な珠の位置は、算盤の計算機としての機能で何を意味しますか?

それはアナログであり、デジタルでないと言う事です。
二進法のデジタルでは0と1しかデータがありません。
それ以外は存在しないのです。
誰がどう使っても、0と1のデータしか使えないのです。
395名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:09:37.67
>>394
質問の意味がわかっていないようですね。
中途半端な珠の位置は、そろばんでは何の数を示していますか?
強いて言うなら質問としては >>389 と同じですね。
396名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:13:41.11
>離散量のことです。

完全に離散していると言う事です。
連続性は皆無と言う事です。
歯車の使用も回転の連続的な動きをしますから、アナログ機器に属します。
ソロバンは珠がスライドするために、完全に離散しておりません。
その量も安定せず、機器として使うための特別なスキルが必要です。
397名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:15:53.63
>中途半端な珠の位置は、そろばんでは何の数を示していますか?

何でしょうね?
デジタルでない、完全にアナログだと言う事は分かります。
それが存在しなのがデジタルです。
398名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:16:46.11
>>396
あなたの言う離散量はこちらの世界の言葉とは違うようですので、まず日本語で定義してください。

仮にそろばんに連続性がある場合、数字で表せない何かを表現できることになります。
こちらの世界の算盤の定義とは別物のようですので、あなたの世界の算盤の定義を教えて下さい。
399名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:18:31.89
>何でしょうね?
>デジタルでない、完全にアナログだと言う事は分かります。

「アナログ」であれば、連続値として中途半端な珠の位置が示す値があるはずなんだがw
400名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:19:37.70
>>397
それでは、それはこちらの世界の算盤の計算機の機能ではないですね。
ということでそのアナログ部分は計算機の機能として関与していません。

それともコンピュータには交流波形を使っている部分があるので
あなたの言う「完全に離散した状態ではない」のでコンピュータはアナログ計算機ですか?
401名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:20:23.79
>データに連続性があるからアナログだというなら、そろばんで0から9の自然数以外の
>任意の小数をそろばん上で表現したまえ 

デジタルなら問題なく、それができないのならアナログの証拠です。
君がもう、ソロバンはアナログだと証明しました。
402名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:21:03.48
>>401
その定義だと、電子計算機は全てアナログになってしまいます。
403名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:24:37.32
>それともコンピュータには交流波形を使っている部分があるので

デジタルと言うのは、データの処理そのものの事です。
携帯電話もパソコンも電気の流れが頻繁に変化する交流電源で充電しますが、
正真正銘の100%デジタル機器です。
404名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:26:35.97
>>データに連続性があるからアナログだというなら、そろばんで0から9の自然数以外の
>>任意の小数をそろばん上で表現したまえ 
>
>デジタルなら問題なく、それができないのならアナログの証拠です。

その説明ができないのが桜井自身なんだがwwww
405名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:26:36.46
>>403
こちらの世界の算盤ではデータ処理に特定位置での数字表現しか使いません。
なのでデジタル計算機なのです。

そちらの世界の算盤はどんな使い方をしている算盤ですか?
406名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:29:05.55
アナログ計算機としての算盤の使い方に凄く興味がわいてきました。
どうやって何の計算に使うんでしょうか。
計算機なので、ある程度の精度で再現性が担保されてないといけないですし。
407名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:33:35.66
>そちらの世界の算盤はどんな使い方をしている算盤ですか?

どんなソロバンでもよいから、デジタル機器である証明をしてください。
私はどんなソロバンもアナログ機器だと断定しています。
コンピュータの歴史からみると世界のデジタル電子計算機の第一号はENIACです。
1930年ころの話です。
408名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:35:38.34
>>407

>>405で機械式デジタル計算機だと書いています。
何故「電子計算機」の話になっているのですか?
ご自分が >>403 で「デジタルと言うのは、データの処理そのものの事です。」
って書かれてますよね?
409名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:35:47.39
>私はどんなソロバンもアナログ機器だと断定しています。

お前がそろばんはアナログだという証明するのが先だろ?
アナログなら中途半端な位置にある珠が、その値を示すことが可能なんだがねw
410名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:36:03.62
>計算機なので、ある程度の精度で再現性が担保されてないといけないですし。

コンピュータの歴史からみると世界のデジタル電子計算機の第一号はENIACです。
1930年ころの話です。
地球上には、それ以前にデジタル計算機は存在しておりません。
どんなソロバンでもよいから、デジタル機器である証明をしてください。
411名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:37:14.12
>>410
あなたのデジタルの定義は
「デジタルと言うのは、データの処理そのものの事です。」なのですか?
それども、電気を使うということなのですか?

まず、それから始めましょう。
412名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:37:48.61
>どんなソロバンでもよいから、デジタル機器である証明をしてください。

アナログであると桜井による証明が完了していない件
413名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:38:39.36
【改訂】「桜井恵三が追い詰められた時の遁走パターン」
1.「俺はもう十分に説明した」
2.「お前が証明しろ」
3.「俺に質問するな」
4.「そんなのは常識だ」
5.「ヤクザ(ガキ)のような言いがかりはよせ」
6.「お前からの意見はない」
7.「ウソを言うな」
8.「俺の完勝だ」
9.「どう解釈するかはお前の勝手だ」
10.「判断は読者にまかせる」
11.「2ch勢いランキング」
12.「他人の宣伝を無料で手伝う、大バカ基地外軍団」

遁走パターンの1,2番の発動ですw
414名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:39:05.58
>お前がそろばんはアナログだという証明するのが先だろ?

この世の自然界にあるのは全部アナログです。
デジタルである証明がなければ、もうアナログと言う事になります。
415名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:40:05.42
>>410
算盤はデジタル計算機であることの証明は
既に>>269および>>274で説明済です。

算盤がデジタル機器であるという主張は無いように見受けられます。
416名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:41:19.93
>アナログであると

この世の自然界にあるのは全部アナログです。
デジタルである証明がなければ、もうアナログと言う事になります。
ソロバンがデジタルである証明が何もないのですから、
自動的にアナログとなります。
417名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:42:38.72
ついでに、アナログ計算機として使われている算盤の使い方を教えて下さい。
調べた限り、デジタル計算機としての使い方しか見つかりませんでした。
418名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:44:39.48
>この世の自然界にあるのは全部アナログです。

まず、それが事実であることの証明が必要です。
419名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:45:40.61
>整数値しか取りえません。

それはウソです。
珠が上下にスライドします。
珠の位置が数値ですから、数値が連続的に変化します。
ソロバンがアナログである証拠です。
コンピュータの歴史からみると世界のデジタル電子計算機の第一号はENIACです。
420名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:47:47.12
>>416,419
>この世の自然界にあるのは全部アナログです。
>デジタルである証明がなければ、もうアナログと言う事になります。

>珠の位置が数値ですから、数値が連続的に変化します。
>ソロバンがアナログである証拠です。

そろばんはアナログ計算機なんですね!
ということは、アナログ計算機として使われているんですね!
であれば、使い方を説明できますね!

数字を使って計算するデジタル計算機としての使い方ならみつかります。
ttp://sorobantsukaikata.m-raft.net/
残念ながら、こちらの世界の算盤にはデジタル計算機として認識されているようです。

どうか、無知な私にアナログ計算機としての使い方をご紹介ください。
421名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:48:20.08
>珠が上下にスライドします。

珠が途中で止まると数値が分かりません。
アナログの特性です。
そのような事がないようにデジタルが使われています。
整数値しか取りないと言うのはウソであり、
数値が分からない場合さえあります。
422名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:49:21.62
>>421
数字を使って計算するデジタル計算機としての使い方ならみつかります。
ttp://sorobantsukaikata.m-raft.net/
残念ながら、こちらの世界の算盤にはデジタル計算機として認識されているようです。

アナログ計算機としては、どういう使い方をするんでしょうか?
興味がありますので、ぜひともご紹介ください。
423名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:50:28.98
>使い方を説明できますね!

ソロバンはアナログ機器かデジタル機器かの区別だけの話です。
ここでは使い方を論じておりません。
いつももように、話をすり替える卑怯な事です。
424名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:50:48.70
>珠の位置が数値ですから、数値が連続的に変化します。

「数値が連続的に変化」のなら任意の場所にあるそろばんの珠は、任意の値を示すことができると主張するのですね。
では、そちらの世界のそろばんでは、あらゆる小数値が5珠で表現できることになります。
そろばんで任意の小数値を表現する具体的な方法を提示して下さい。
425名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:53:38.87
>使い方ならみつかります。

使い方の話ではありません。
デジタル機器の区別の話です。
どんなソロバンでもよいから、デジタル機器である証明をしてください。
珠が上下にスライドします。 珠の位置が数値ですから、数値が連続的に変化します。ソロバンがアナログである証拠です。
私はどんなソロバンもアナログ機器だと断定しています。
コンピュータの歴史からみると世界のデジタル電子計算機の第一号はENIACです。
426名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:54:38.54
>>419
>珠の位置が数値ですから、数値が連続的に変化します。

>>421
>珠が途中で止まると数値が分かりません。

桜井さん、両者の発言で矛盾が発生していますよw
427名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:54:50.48
>>423
>ソロバンはアナログ機器かデジタル機器かの区別だけの話です。

算盤はアナログかデジタルかの話ですよね?
ご自分でもデジタルとはデータのことだと書かれていますし。
なぜアナログ機器、デジタル機器になっているのですか?

>ここでは使い方を論じておりません。

こちらの世界の算盤の利用法では途中で珠をとめるということは行いません。
特定位置による数字表現を利用します。
そのため、データが離散しデジタル計算機となります。

特定位置での数字表現以外を利用するのでなければ
アナログ計算機にはならないので、使い方をお尋ねしています。
428名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:55:42.84
>そろばんで任意の小数値を表現する具体的な方法を提示して下さい。

それができないと言う事はアナログの証拠です。
珠が上下にスライドします。 珠の位置が数値ですから、数値が連続的に変化します。
ソロバンがアナログである証拠です。
429名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:56:12.43
>話をすり替える卑怯な事

桜井さんの自己紹介は、いつも楽しいですね。
430名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:58:02.75
>こちらの世界の算盤の利用法では途中で珠をとめるということは行いません。

ばかちょんは誰がやっても0と1のデータです。
する、しないの問題でありません。
珠がスライドする、数値が連続的に変化する、これはもうアナログの特性です。
431名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 11:58:29.07
>それができないと言う事はアナログの証拠です。

連続値として任意の値を示すことができるのが「アナログ」なんですよ 桜井さん
「それができないと言う事」がデジタルである証拠なんです。
もう支離滅裂ですねw
432名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 12:00:54.84
>使い方をお尋ねしています。

ソロバンがデジタル機器である説明ができないと言う事ですね。
それはソロバンはアナログ機器であるからの証拠です。
433名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 12:01:48.59
>>430

あなた?が >>403
「デジタルと言うのは、データの処理そのものの事です。」と書いているので、
算盤の珠の位置データの取り扱い方法について質問しています。

するしないの話ですよ?
434名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 12:02:39.02
>>432
算盤がデジタル機器であるという主張は
あなた以外の誰もしていないと思います。
435名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 12:03:54.32
>ソロバンがデジタル機器である説明ができないと言う事ですね。

ソロバンはアナログ機器である事が証明されました。
整数値しか取りえません、と言うのはそれはウソです。
珠が上下にスライドします。
珠の位置が数値ですから、数値が連続的に変化します。
ソロバンがアナログである決定的な証拠です。
436名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 12:05:01.08
>>432
デジタル機器の定義が「電気を利用する機器」であれば
算盤はアナログ機器です。

しかし、>>403 に書かれているようなデジタルを扱う計算機かであれば
算盤はデジタル計算機です。

まとめると、そろばんは機械式デジタル計算機です。
437名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 12:06:27.20
>算盤がデジタル機器であるという主張は
> あなた以外の誰もしていないと思います。

私はソロバンはアナログ機器だと主張しております。
そしてソロバンがアナログ機器であること決定しました。
438名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 12:08:03.09
>>437
アナログ機器=機械式 であればそれは成り立つのですが
そうだとすると >>403 で自分が書いた定義がおかしな話になります。
「デジタルと言うのは、データの処理そのものの事です。」
なんですよね?
439名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 12:26:00.72
都合が悪くなると意味不明の勝利宣言で逃げるしかないのか 桜井は
440名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 20:06:50.46
>機械式デジタル計算機です。

時計は機械式とデジタル式しかありません。
歯車を使うものは全部機械式です。
アナログ表示のデジタル時計も完全にデジタル処理です。
デジタル表示機械式の時計は、完全に機械式です。

時計には機械式デジタル時計と言う、いい加減な区分はありません。
441名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 20:13:47.77
>機械式デジタル計算機です。

機械式つまり歯車が使われているなら完全にアナログです。
つまり表示だけがデジタルでしょう。
君たちのように、見かけはだけは大人でやること、書くことが幼児と言うようなものです。
それは間違いなく、デジタル表示のアナログ計算機の事でしょう。
ソロバンはデジタル表示ですらありません。
もちろんデジタル機器でアナログ表示はありますが、
残念ながら、ソロバンではデジタルの表示さえ絶対にできません。
442名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 20:17:53.45
>時計には機械式デジタル時計と言う、いい加減な区分はありません。

時分表示がパネルでパタパタ式のデジタル時計は「機械式デジタル時計」ですが何か?
443名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 20:19:06.06
>見かけはだけは大人でやること、書くことが幼児

桜井さんの自己紹介は、いつも楽しいですね。
444名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 20:31:21.18
>パタパタ式のデジタル時計は「機械式デジタル時計」ですが何か?

一般的なパタパタ時計は、同期電動機やステッピングモーターを動力とし、
ギヤの回転比や運針機構とともに、それぞれが回転する時間と分の単位の
表示を受け持つ沢山の板の付いた2つの円筒で構成される。

つまり学術的な表現では、機械式デジタル表示時計です。
明白な機械式の時計であり、デジタル時計の分類ではありません。
機械式デジタル時計と言うのは存在しません。
科学的には、機械式はもうアナログなのです。
445名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 20:35:54.40
>科学的には、機械式はもうアナログなのです。

ソロバンのように駆動部分や移動部分のあるものは自動的に全部アナログです。
446名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 20:36:47.24
>>440-441の2レスで撃沈するバカ桜井www
447名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 20:38:37.70
>駆動部分や移動部分のあるものは自動的に全部アナログです。

自由電子の「移動」により電子回路で駆動される結果の0/1はアナログなんですねw
448名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 20:41:02.18
>>444のコピペ元
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%91%E3%82%BF%E6%99%82%E8%A8%88

"日本では1970年前後から機械式のデジタル時計が民生用に普及し、"
449名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 20:44:24.93
コピペがバレないと思ってるバカ桜井www
450名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 20:47:14.11
>駆動部分や移動部分のあるものは自動的に全部アナログです。

ENIACの時代には0/1を表現するのに駆動部分のあるリレーが多用されていたのですが。
バカ桜井の論によるとENIACはアナログコンピュータなのだなwww
451名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 20:53:28.65
http://ja.wikipedia.org/wiki/ENIAC

"ENIACは内部構造に十進法を採用した。"

桜井先生によるとデジタルは0か1なんでしたよね?
452名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 20:53:30.30
>>440-441,444

面倒くさいのでまとめますが、
>>403で自分が書いた
「デジタルと言うのは、データの処理そのものの事です。」
から逸脱しているのでその論は成立しませんよ?

きちんと自分が定義したものに基づいて記述してください。
453名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 20:58:49.60
これ、何か壮大なネタスレなんですよね?

定義・条件・結論を整理立てて記載できない人が
言葉を商売にして何かを発言できるわけがないので。
454名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 20:59:13.29
桜井遁走w
455名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 21:00:39.59
>>453
>壮大なネタスレなんですよね?

桜井以外はそう思ってるのだけれどね。
456名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 21:05:47.10
>>445
>駆動部分や移動部分のあるものは自動的に全部アナログです。

デジカメも駆動部があるんですがこれも「自動的に」アナログですかwww
桜井さんの住んでいる世界は我々の世界と違って面白そうなところですねw
457名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 21:06:35.27
>駆動部分のあるリレーが多用されていたのですが。

リレーは機械的にオンとオフの表現をします。
歯車の回転や、ソロバンのスライド移動とは
まったく別の動きです。
458名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 21:07:07.42
>>440 を整理してみましょう。

1.時計は「機械式」「デジタル式(未定義)」に分類される
2.歯車を使うものは全部機械式である(定義)
3.アナログ表示のデジタル時計はデジタル処理(未定義)である。
4.デジタル表示機械式の時計は、完全に機械式である。

まずは、機械式については2で定義されていますので
1のデジタル式を定義してください。
次に3の「デジタル処理」について定義して下さい。

未定義だらけなので、結論が不定です。
459名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 21:07:50.25
>>441 も整理します。

1.歯車が使われているならアナログである(定義)
2.それは間違いなく、デジタル表示のアナログ計算機(未定義)の事でしょう。

アナログは定義していますが、アナログ計算機は定義されていません。

一般的なアナログ計算機の定義とは異なるようですので、
あなたの言う「アナログ計算機」を定義してください。
そして、その定義が一般化されていることを立証してください。
460名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 21:10:23.46
>>444
「デジタル表示時計」「デジタル時計」がそれぞれ未定義です。
また、

・ 機械式はもうアナログである(定義)
は、>>403 で示された「デジタルはデータ処理」とは対立概念にない定義です。
ここで書かれている「デジタル」の定義をお願いします。
461名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 21:11:40.09
>リレーは機械的にオンとオフの表現をします。

「機械的」な「駆動部」があれば、アナログなんでしょう?w
462名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 21:13:01.94
>>455
これ、桜井チーム側の人は大変だと思うんですけどね。
箇条書きにすると破綻する論理展開を続ける精神力が必要ですし。
463名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 21:14:13.10
チームって桜井しかいねぇしw
464名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 21:16:45.39
>>463
あらら。発言に整合性が取れてないので、
複数人によるゲームか何かで連携がとれてないのかと思ってました。
失礼しました。
465名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 21:17:57.54
>>464
桜井恵三という同一人物による行き当たりばったりの発言にしか過ぎません。
466名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 22:24:28.73
>次に3の「デジタル処理」について定義して下さい。

数値やデータの処理をデジタルで行う事です。
467名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 22:27:15.04
>「機械的」な「駆動部」があれば、アナログなんでしょう?w

回転やスライドする部品があればアナログです。
リレーのようなオンとオフの部品は別です。
468名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 22:32:04.67
>デジカメも駆動部があるんですがこれも「自動的に」アナログですかwww

デジカメは写真の画像のデジタル機器です。
画像やデータの処理は駆動部品を必要としない、全部デジタルです。
人間とコンピュータ等のデジタル機器のインターフェイスは全部アナログです。
人間はアナログデータしか感知しないからです。
469名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 22:34:19.40
>人間とコンピュータ等のデジタル機器のインターフェイスは全部アナログです。

ソロバンは数値の表現も、計算も、データ保持も、インターフェイスも全部アナログです。
470名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 22:37:11.38
>整理してみましょう。

ソロバンがデジタルである事を説明しないで、整理してどうなるのですか?
無駄で、バカな事をしないでソロバンがアナログである言を証明してください。
証明ができなければソロバンはアナログである証拠です。
471名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 22:40:39.49
>リレーのようなオンとオフの部品は別です。

現在は電子的論理回路が存在しますから、機械式のリレーを使う
デジタル機器は存在しません。
472名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 22:41:49.66
>回転やスライドする部品があればアナログです。

リレーの「接触子の移動」と「回転」や「スライド」にどのような違いがあるのでしょうか?
473名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 22:42:31.75
ソロバンの珠をスライドさせる時、1と2の間にはどんな数字が読み取れますか?
1.1や1.5などの中間の数字を読み取ることができれば、それはアナログである証拠です。
逆に、何も読み取ることが出来なければ1と2は離散していることになり、デジタルである証拠です。
474名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 22:45:58.83
"日本では1970年前後から機械式のデジタル時計が民生用に普及し、"

パタパタ時計(パタパタどけい)は、数字が描かれた板を回転させて時刻を表示する
機械型デジタル表示式の時計の一種である。

機械型デジタル表示式の時計
機械型デジタル表示式の時計
475名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 22:48:42.43
>1と2の間にはどんな数字が読み取れますか?

1と2に間があるのですね。
1と2が離散していないのですね。
アナログの証拠です。
ソロバンは典型的なアナログ機器です。
476名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 22:49:10.01
親父さんもずっと計算尺でやってたなぁ
477名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 22:51:02.65
>何も読み取ることが出来なければ1と2は離散していることになり

間があると言う事は読みとり数値に関係なく、アナログです。
二進法の0から1の間には何もありません。
0と1だけです。
バカが使っても、2つだけしかないのです。
478名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 22:51:57.52
>>475
「間がある」のに「離散していない」とはこれいかにw
479名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 22:52:47.72
ソロバンは割るのが大変なんだ
480名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 22:53:23.25
>間があると言う事は読みとり数値に関係なく、アナログです。

ソロバンは数値の表現も、計算も、データ保持も、インターフェイスも全部アナログです。
481名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 22:53:57.53
木組みがしっかりしてるから、割るのが大変なんだ
482名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 22:55:08.61
>>466
・ デジタル処理とは数値やデータの処理をデジタル(未定義)で行う事

定義の中で利用している「デジタル」について定義してください。
483名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 22:56:42.89
digitがラテン語で指だったか…
指を立てて数えるように数値を特定して表示することだね
484名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 22:57:29.95
>>466
ついでに、「デジタル式」の定義ができてませんよ?

まずは、>>458 と それに >>482 で未定義になっている部分を定義しないと
その後の条件文や結論の検証ができませんので、
まずは全部の用語を定義してください。
485名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 22:59:39.78
すみません。ラテン語で指はdigitusでした
486名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 23:03:29.92
>リレーの「接触子の移動」と「回転」や「スライド」にどのような違いがあるのでしょうか?

接触子はオンとオフの点における操作です。電子回路で代替できるものです。

回転やスライドは曲線的、直線的な動き・移動を必要とします。

ソロバンは珠が移動します。
数値は珠の位置で表示しますから、現実的には珠の移動で数値に幅が存在します。
487名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 23:08:18.01
>検証ができませんので

ソロバンがデジタルである主張をせずに、何を検証するのですか?
ソロバンはアナログと知ったうえで、他人のあら探しですか?
ソロバンは数値の表現も、計算も、データ保持も、インターフェイスも全部アナログです。
488名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 23:20:49.34
>>487
あなたの主張をです。

定義・条件・結論をそろえて、完結に記載してください。
未定義な用語を濫用していますので、結論がほぼ不定です。
489名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 23:21:04.48
>算盤がデジタル機器であるという主張は
> あなた以外の誰もしていないと思います。

私はソロバンはアナログ機器だと主張しております。
そしてソロバンがアナログ機器であること確定しました。
490名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 23:22:48.60
>>487
ついでに言うと>>440の結論は
「デジタル表示機械式の時計は、完全に機械式です。」 となっていますが、
「機械式=機械式」 では何の証明にもなっていません。

主張すべき結論すらまともに書けていませんので、
まずはきちんと整理して、論理立てて書き込みをお願いします。
491名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 23:23:58.22
>二進法の0から1の間には何もありません。
>0と1だけです。
>バカが使っても、2つだけしかないのです。

そろばんの0と1の間にも何も数値はありません
0の次は1です
つまりソロバンはデジタルなのです
492名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 23:24:43.06
>>489
確定させるまでの道筋を教えて下さい。

残念ながら、レスによってアナログ・デジタルの定義が異なっていますので、
条件文が成立していません。
そのため、結論が成立していません。

定義、条件、結論の3点セットを揃えて論証をお願いします。
493名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 23:27:36.41
誰にも賛同されることのない恵三くんの人生って悲しいな
494名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 23:27:36.87
もしかして、言葉で商売しているにもかかわらず
何らかの論証すらした事が無いのでしょうか?
495名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 23:30:40.36
>回転やスライドは曲線的、直線的な動き・移動を必要とします。

電子回路で代替できますけどw
496名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 23:33:06.17
>現実的には珠の移動で数値に幅が存在します。

意味不明な疑似日本語w
497名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 23:33:45.39
恥ずかしさの余り回答できないのですか? 桜井さん
498名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 23:34:22.72
>>495
多分、自分がアナログ計算機のところで引用してる
機械式微分解析機とアナログコンピュータが何なのか理解してないんでしょうね。
499名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 23:39:13.49
>>489
ついでに言うと、
「算盤はデジタル計算機である」と「算盤はアナログ機器である」
は独立事象ですので、一方の整理をもって他方を否定できません。

主張したいのは、「算盤はデジタル計算機である」の否定ではなく
「算盤はアナログ機器である」なのですか?
500名無しさん@英語勉強中:2014/03/13(木) 23:39:59.04
>>499
> 一方の整理をもって
一方の成立をもってですね。失礼しました。
501名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 00:14:33.65
>>175
冗談かと思った。
つーか、それをマルチポストする必要あるのか
頭おかしいだろ
502名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 00:25:09.89
おかしいんです
503名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 07:03:47.42
>確定させるまでの道筋を教えて下さい。

その道筋は何もないのが問題です。
ソロバンがデジタル機器であるその根拠の説明がないからです。
504名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 07:07:08.13
>デジタル機器であるその根拠の説明がないからです。

デジタル量とは、離散量(とびとびの値しかない量)のこと。
連続量を表すアナログと反対の概念である。
工業的には、状態を示す量を量子化・離散化して処理(取得、蓄積、加工、伝送など)を行う方式のことである。

ソロバンには上記のデジタル量、そしてデータの処理さえ
デジタルの要件をまったく満たしておりません。
505名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 07:27:51.71
>定義、条件、結論の3点セットを揃えて論証をお願いします。

ソロバンがデジタル機器であると主張するなら
定義、条件、結論の3点セットを揃えて論理的な論証をお願いします。
506名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 08:22:50.32
桜井は「悪魔の証明」という姑息な詭弁を使わなければならないほど追い詰められてるのかw
507名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 08:25:37.02
「悪魔の証明」ってアホな三国人が大好きな方法だしね
508名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 08:26:39.26
>「悪魔の証明」

バカニートはソロバンがデジタル機器である根拠すら説明ができない。
デジタルデジタルと繰り返すだけで、「悪魔の証明」も何も必要はない。

ソロバンはデジタル量、そしてデータの処理さえ
デジタルの要件をまったく満たしていないから、
バカなこいつらには所詮無理な事だ。
509名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 08:32:07.71
>連続量を表すアナログと反対の概念である。

ソロバンの珠が上下にスライドして、
間違いなく連続量を使っているのが決定的な証拠だ。
確定させるまでの道筋を教える必要すらない。
510名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 08:33:19.88
>ソロバンがデジタル機器である根拠すら説明ができない

桜井がバカだから
>定義、条件、結論の3点セットを揃えて論理的な論証をお願いします。
という真っ当至極な話になってるわけだw
511名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:03:07.44
>真っ当至極な話になってるわけだw

ソロバンの珠が上下にスライドして、
間違いなく連続量を使っているのがアナログである決定的な証拠だ。
完了。
512名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:05:07.66
>間違いなく連続量を使っているのがアナログ

だったら、1軸の5珠で任意の小数を表現できるはずなのだがw
なんたってそろばんで「連続量」の表現が可能だと桜井先生は言っているのだからね。
513名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:07:33.76
>>512
この件については桜井先生は徹底スルーですなw
514名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:09:24.91
>>504
>ソロバンには上記のデジタル量、そしてデータの処理さえ
算盤は珠の位置で離散量を示し、計算機としてその処理を行います。

>デジタルの要件をまったく満たしておりません。
上記により、その結論は否定されます。

>>505
既に>>269および>>274で論証済です。

ですので、定義、条件の誤りを論証するか、
アナログ計算機であるという論証をお願いします。

>>511
>ソロバンの珠が上下にスライドして、
それは離散の話でもデータ処理の話でもありません。

主張したいのは、「算盤はデジタル計算機である」の否定ではなく
「算盤はアナログ機器である」なのですか?
まずはこれから答えて下さい。
515名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:10:16.60
というか、剽窃しかしてないからまともな論証ができないんですよ。
1から勉強し直してください。先人に失礼すぎます。
516名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:11:40.92
手元のコピペで対応できなくなった桜井には根拠無き勝利宣言と遁走しか術がない
517名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:19:09.27
実は誤りを指摘できるように、突っ込み所を用意してあるんですけどね。
それをきっかけに論証の話を進めようかと思ったのに、
コピペでしか反応してもらえないのが残念です。
518名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:25:22.48
桜井先生はネットを徘徊してピントのずれた新しいコピペネタを収集中ですので
しばらくお待ち下さい。
519名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:26:50.31
>算盤は珠の位置で離散量を示し、

示すと言うのはデジタル表示だろう?
デジタルとは離散した量(とびとび)を使うのげ大原則だ。
機械式の時計をデジタル表示しても、時計自体はアナログ時計だ。
ソロバンの珠が上下にスライドして、
間違いなく連続量を使っているのがアナログである決定的な証拠だ。
520名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:29:18.94
>突っ込み所を用意してあるんですけどね。

ソロバンのデジタルの根拠も説明できなくて、
他人の説明に姑息で陰険な突っ込みを用意か?
順序が違うだろう?
521名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:32:09.86
>>519
デジタル表示とデジタルは別物ですか?
一般的な定義と異なるようですので、定義していただかないと結論が不定になります。

一からやり直して下さい。
522名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:32:11.67
>1軸の5珠で任意の小数を表現できるはずなのだがw

何万回でえも説明するが、デジタル機器と言うのは表現や表示の問題ではない。
数値の処理に使う使用量の問題だ。
ソロバンの珠が上下にスライドして、
間違いなく”連続量”を使っているのがアナログである決定的な証拠だ。
523名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:33:00.09
>間違いなく連続量を使っているのがアナログである決定的な証拠だ。

「証拠」があるならとっとと
>>512にお答え下さい。
桜井先生の世界のそろばんでは連続数としての小数が表現できるのでしょ?
524名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:33:05.11
>>520
既に>>269および>>274で論証済です。

ですので、定義、条件の誤りを論証するか、
アナログ計算機であるという論証をお願いします。
525名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:34:25.29
>デジタル表示とデジタルは別物ですか?

そんな基本的な事はネットで調べろ!
直ぐお前が無知なのが分かる。
526名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:34:39.69
>間違いなく連続量を使っているのが

まさか桜井先生は、算盤の五珠で表現可能な
0,1,2,3,4,5,6,7,8,9
の値のことを「連続値」と呼んでませんよね?
お答え下さい。
527名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:35:53.33
>>522
新しい定義がでてきました。
「デジタル機器とは数値の処理に使う使用量により定まる」
定義の中の使用量が何について言及しているか不定ですので、補足をお願いします。あと一歩です。
528名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:36:23.57
>そんな基本的な事はネットで調べろ!

【改訂】「桜井恵三が追い詰められた時の遁走パターン」
1.「俺はもう十分に説明した」
2.「お前が証明しろ」
3.「俺に質問するな」
4.「そんなのは常識だ」
5.「ヤクザ(ガキ)のような言いがかりはよせ」
6.「お前からの意見はない」
7.「ウソを言うな」
8.「俺の完勝だ」
9.「どう解釈するかはお前の勝手だ」
10.「判断は読者にまかせる」
11.「2ch勢いランキング」
12.「他人の宣伝を無料で手伝う、大バカ基地外軍団」

遁走パターンの4番の発動です。w
529名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:38:17.17
>>525
残念ながら、複数の定義が考えられる場合、論証で使う際に確定させる必要があります。
基本的な話ですので、企業通訳をされていた方なら常識としてこ存じですよね?
530名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:40:42.70
もしかして、契約などに関する通訳に立ち会った事がないとか?!
経歴から見てありえないですよね。
531名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:42:31.71
>「デジタル機器とは数値の処理に使う使用量により定まる」

デジタル量とは、離散量(とびとびの値しかない量)のこと。
連続量を表すアナログと反対の概念である。
工業的には、状態を示す量を量子化・離散化して処理(取得、蓄積、加工、伝送など)を行う方式のことである。
532名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:43:29.84
基本的に契約における、定義•要件•効果と同じ構成で可能なため、簡潔に論証できると信じているのですが。
533名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:44:00.52
>デジタル量とは、離散量(とびとびの値しかない量)のこと。

そろばんの5珠では
0,1,2,3,4,5,6,7,8,9
の「とびとびの値」しか表現できませんが?
534名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:44:53.92
>算盤の五珠で表現可能な

何万回でも説明するが、デジタル機器と言うのは表現や表示の問題ではない。
数値の処理に使う使用量の問題だ。
ソロバンの珠が上下にスライドして、
間違いなく”連続量”を使っているのがアナログである決定的な証拠だ。
機械式の時計をデジタル表示しても、時計自体はアナログ時計だ。
535名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:46:26.58
>>531
定義が内容が一致してないですよね。
前言の否定ということで良いですか?
536名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:46:35.04
>何万回でも説明するが、

主張したいのは、「算盤はデジタル計算機である」の否定ではなく
「算盤はアナログ機器である」なのですか?
537名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:48:13.66
>>534
何度も説明していますが、小学生の作文ではなく、きちんと論証して下さい。
企業通訳でもそのレベルの会話に限定されているのですか?
538名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:48:22.20
>機械式の時計をデジタル表示しても、

そろばんもデジタル表示していますがw
539名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:51:36.96
>数値の処理に使う使用量の問題だ。

人類がデジタルを使い高速デジタル処理をしたのは1930年代だ。
数千年の前の人間がデジタル量を数値処理に使う考えも
それを具現化する道具もない。
人間の使えるものはアナログだから、現実的には電子的な処理でないと
デジタルを数値処理に使うのは無理だ。
540名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:52:24.54
>>539
作文は良いので論証をお願いします。
企業通訳としての経歴が疑われますよ?
541名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:53:43.37
>主張したいのは

主張したのは、ソロバンはアナログ機器だろう?
いい加減にその根拠を示せ。
ソロバンがアナログだから、その根拠が説明できない。
完了。
542名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:53:59.36
更に、アメリカの大学を出ているのであれば、論証の方法は最初に叩き込まれます。
卒業できませんから。

なので、経歴的に適切な論証ができるはずなのです。成りすましですか?
543名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:56:22.93
>論証をお願いします。

バカを相手に大先生が論証する程アホでない。
お前らがソロバンがデジタル機器というから、完全に否定しているだけだ。
ソロバンの珠が上下にスライドして、
間違いなく”連続量”を使っているのがアナログである決定的な証拠だ。
544名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:57:03.62
>>543
主張したいのは、「算盤はデジタル計算機である」の否定ではなく
「算盤はアナログ機器である」なのですか?
545名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:58:11.11
>間違いなく”連続量”を使っているのがアナログである決定的な証拠だ。

「連続量」を定義した上で、
526 :名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:34:39.69
>間違いなく連続量を使っているのが

まさか桜井先生は、算盤の五珠で表現可能な
0,1,2,3,4,5,6,7,8,9
の値のことを「連続値」と呼んでませんよね?
お答え下さい。

にお答え下さい。
546名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:58:55.31
>成りすましですか?

得意の論点のすり替えだな!
お前らがソロバンがデジタル機器というから、完全に否定しているだけだ。
デジタル量を使用している根拠は何もないから、
ソロバンはアナログ機器と確定だ。
547名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:59:05.81
>>543
>論証する程アホでない。
ご確認を避けるために、丁寧に論証される方がほとんどですよ。
548名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 10:00:48.16
>>546
主張したいのは、「算盤はデジタル計算機である」の否定ではなく
「算盤はアナログ機器である」なのですか?

ここに大きな誤解があるようですので、
まずはこれにYesNOでお答え下さい。
簡単ですよね?
549名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 10:01:14.06
>得意の論点のすり替え

桜井さんの自己紹介は、いつも楽しいですね。
550名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 10:02:36.62
>>546
もっとシンプルに
「算盤はデジタル計算機である」は正しいですか?
551名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 10:30:38.39
桜井先生は例により「都合が悪くなったため遁走」ですねw
552名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 15:07:42.39
ソロバンはなぜアナログなのか?

答え:俺がそう信じているからw

客観的事実は問題ではないのです。要は信仰の問題なのですw
553名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 15:46:34.86
オウムの麻原彰晃のように既存宗教の経典のつまみ食い=コピペで新宗教の開祖を
気取っているのが珍獣桜井。
教祖様が自分の信仰は正しいと思っていないはずがないw
554名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 16:35:25.65
>ソロバンはなぜアナログなのか?

ソロバンの珠が上下にスライドして、
間違いなく”連続量”を使っているのがアナログである決定的な証拠だ。
離散したデータでないからデータの取得、蓄積、加工、伝送などが不可能。
555名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 16:42:11.17
>間違いなく”連続量”を使っているのがアナログである決定的な証拠

「連続量」を定義した上で、

526 :名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:34:39.69
>間違いなく連続量を使っているのが

まさか桜井先生は、算盤の五珠で表現可能な
0,1,2,3,4,5,6,7,8,9
の値のことを「連続値」と呼んでませんよね?
お答え下さい。

に【逃げないで】お答え下さい。
556名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 17:05:25.50
デジタルはデータが離散しているから使われるのではありません。
1と0だから使われるのではありません。
デジタルデータは保存でき、送信でき、編集でき便利だからデジタルが使われます。
ソロバンのデータは直ぐに消え、保存も、送信も、編集も何もできません。
その理由はソロバンがアナログであり、デジタルの基本的な全ての要素を持っていなからです。
557名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 17:10:23.03
>その理由はソロバンがアナログであり、デジタルの基本的な全ての要素を持っていなからです。

ソロバンの珠が上下にスライドして、
間違いなく”連続量”を使っているのがアナログである決定的な証拠だ。
離散したデータでないからデータの取得、蓄積、加工、伝送などが不可能。
558名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 17:10:25.66
桜井は都合の悪い問いには答えないで、無意味な文字列コピペの繰り返しか。
これじゃ、「答えられません」って事実上の敗北宣言を繰り返してるだけだけどねw
559名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 17:12:32.24
本格的なデジタルの機器が構想されたのは1930年代くらいだ。
ソロバンは数千年も前に発明されており、当時はまだデジタル的な考えなど存在していない。
地球の自然界にあるのは全部がアナログであり、デジタル・データは大変不自然なデータ形式だ。
560名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 17:15:29.42
延々と続く桜井の「敗北宣言」www
561名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 17:15:35.04
ソロバンが典型的なアナログ機器であることが確定。
562名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 17:16:29.28
信仰上の理由から「確定」だそうですwww
563名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 17:17:09.09
>間違いなく”連続量”を使っているのがアナログである決定的な証拠

「連続量」を定義した上で、

526 :名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 09:34:39.69
>間違いなく連続量を使っているのが

まさか桜井先生は、算盤の五珠で表現可能な
0,1,2,3,4,5,6,7,8,9
の値のことを「連続値」と呼んでませんよね?
お答え下さい。

に【逃げないで】お答え下さいませね 桜井先生。
564名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 17:22:15.79
>「連続量」を定義した上で、

ソロバンの珠が”上下にスライド”して、
使用データは離散できず、
間違いなく”連続量”を使っているのがアナログである決定的な証拠だ。
565名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 17:24:48.91
問いには答えないで問いの源のコピペを繰り返すあたり
桜井はもはや人工無脳並みのbotだなw
566名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 17:26:41.29
>>564
「連続量」の定義もどき内に「連続量」って言葉を使っちゃ定義にならんだろ バカ桜井。
自己満足のトートロジーしか語れないとは哀れ過ぎ。
567名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 17:42:30.92
ソロバンの珠が”上下にスライド”して、
使用データは離散できず、
間違いなく”連続量”を使っているのがアナログである決定的な証拠だ。
ソロバンが典型的なアナログ機器であることが確定。
バカニート軍団が無い知恵を絞っても、
ソロバンに何ら具体的なデジタルである根拠がないのは当然の結果だ。
568名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 17:49:49.07
>間違いなく”連続量”を使っているのがアナログである決定的な証拠だ。

「証拠」だとか言いながら、いつまでたっても"連続量"の定義すらできないではないか
欺瞞に満ちた言い訳は見苦しく、恥を天下に晒すだけだぞ バカ桜井
569名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 17:56:34.06
>"連続量"の定義すらできない

そういうお前はソロバンがデジタルである根拠は説明できたのか?
ソロバンがデジタルである根拠は未だに何もない。
570名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 17:59:11.08
>ソロバンがデジタルである根拠は未だに何もない。

歴史を見れば、絶対にあるはずがない。
本格的なデジタル処理の機器が作られたのは1930年代くらいだ。
ソロバンは数千年も前に発明されており、当時はまだデジタル的な考えなど存在していない。
地球の自然界にあるのは全部がアナログであり、デジタル・データは大変不自然なデータ形式だ。
571名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 18:01:17.67
>そういうお前はソロバンがデジタルである根拠は説明できたのか?

それは天に向かって唾をはくような愚かな行為だ。
不可能な事をまだやっているから、バカニート軍団に相応しい。
572名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 20:04:53.21
そういうお前は、自らコピペで繰り返す"連続量"の定義すらできないではないか
自説を自ら補完できないバカが「悪魔の証明」に頼るとは既に末期状態wwww
573名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 20:06:19.31
>天に向かって唾をはくような愚かな行為

桜井さんの自己紹介は、いつも楽しいですね。
574名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 20:07:46.51
>ソロバンがデジタルである根拠は未だに何もない。

てか、そろばんがアナログである根拠は未だに全くないんだけどね
575名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 20:25:07.57
>そろばんがアナログである根拠は未だに全くないんだけどね

ソロバンの珠が”上下にスライド”して、
使用データは離散できず、
間違いなく”連続量”を使っているのがアナログである決定的な証拠だ。
ソロバンが典型的なアナログ機器であることが確定。
576名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 20:25:24.50
コピペ大好きな桜井が核心を突かれると黙り込むという現実w
577名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 20:32:20.27
>間違いなく”連続量”を使っているのがアナログである決定的な証拠だ。
それはウソだ。
ソロバンは間違いなく”離散値”を使っているのがデジタルである決定的な証拠だ。

ソロバンの5珠の表す数値は0,1,2,3,4,5,6,7,8,9の自然数であり、完全に離散している。
これを連続量などという桜井は大変な大嘘つきだ。
578名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 20:40:23.44
>5珠の表す数値は0,1,2,3,4,5,6,7,8,9の自然数であり

エレベータのように、珠がスライドの途中で止まる事が頻繁にある。
その際に表わしている数値はなんだ?
その数値が皆目分からない事も大問題だが、
それ以上に数値が連続的に変化してアナログデータとなり、
アナログ機器となってしまう事だ。
579名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 20:42:28.01
>これを連続量などという桜井は大変な大嘘つきだ。

エレベータのように、珠がスライドの途中で止まる事が頻繁にある。
その際に表わしている数値はなんだ?
その数値は自然数であるはずなく、量の変化はスライド中は完全に連続している。
580名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 20:47:31.49
>ソロバンの5珠の表す数値は0,1,2,3,4,5,6,7,8,9

5珠が10の数値を表現するためには全ての珠は上下にスライドする必要ある。
全ての珠の位置が数値となるが、その全5珠のスライドする変化量は連続的であり、
典型的な連続アナログ運動となる。
581名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 20:47:37.34
>その際に表わしている数値はなんだ?
それをお前が俺に聞くという時点でもうソロバンがデジタルな証拠だ
582名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 20:50:24.99
本格的なデジタル処理の機器が作られたのは1930年代くらいだ。
ソロバンは数千年も前に発明されており、当時はまだデジタル的な考えなど存在していない。
そのデジタルの考えを数値処理に使える機器さえ存在しない。
ソロバンは表示さえもデジタル(数字)時計のような数字表現ができない
アナログ機器。
583名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 20:54:18.05
>>580

日本語として意味不明なマスターベーションwww

>>582
>ソロバンは表示さえもデジタル(数字)時計のような数字表現ができない

そろばんは数字表現が可能な故、計算器たりえているという現実を直視すべきでしょう。
584名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 20:59:01.20
>>580
まず、離散と連続という言葉を使っておられますが、
離散量・連続量は、数で示すとそれぞれ何にあたるかご存知ですか?

小学生レベルの分類でも、大学数学の定義でもどちらでもかまいません。
585名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 21:03:40.44
>そのデジタルの考えを数値処理に使える機器さえ存在しない。

当時の人々が「アナログ」か「デジタル」かなどとは考証していないのです。
数の再現性と当時の人々による高速計算を叶えた手段の一つが算盤であり、
算盤の珠の示すものが、結果「デジタル」であったという歴史的かつ学術的事実があるだけです。
586名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 21:08:58.91
>エレベータのように、珠がスライドの途中で止まる事が頻繁にある。

エレベータは2Fと3Fの途中で止まらないのが正常な制御。
0から9の自然数を表すそろばんの珠の制御と同じなんだが?
587名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 21:11:07.00
>量の変化はスライド中は完全に連続している。

では、桜井の世界では頻繁に止まるエレベータでは
停止した位置に応じて「ただいま、2.31階です」とエレベータ嬢がアナウンスするのか?w
588名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 21:20:30.22
書き込みしている内容を理解できてるか確認したら
スレが止まったでござる。
589名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 21:25:24.05
エレベータと算盤を同一視する時点で論理的に破綻している。
エラベータは同一軌道上を上下する軌跡しか獲得できないが、
そろばんは加減乗除の値により0-9上の不連続な軌跡を得る。
590名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 21:33:53.85
>>589
まず、離散と連続という言葉を使っておられますが、
離散量・連続量は、数で示すとそれぞれ何にあたるかご存知ですか?

小学生レベルの分類でも、大学数学の定義でもどちらでもかまいません。
591名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 21:37:41.33
>>589
>そろばんは加減乗除の値により0-9上の不連続な軌跡を得る。

そろばんは不連続(離散)なんですか、そうですか。
592名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 21:54:32.65
>エレベータは同一軌道上を上下する軌跡しか獲得できないが、

一つのソロバンの珠が連続的に上下するのはエレベータの動きと同じだ。
階で止まる事が多いが、連続的に動き、階の途中で止まる事がある。
593名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 21:58:48.48
>結果「デジタル」であったという歴史的かつ学術的事実があるだけです。

デジタル機器とはデジタル量を数理の処理に利用した機器だ。
デジタル量とは、離散量(とびとびの値しかない量)のこと。
連続量を表すアナログと反対の概念である。
工業的には、状態を示す量を量子化・離散化して処理(取得、蓄積、加工、伝送など)を行う方式のことである。
594名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:01:50.93
>デジタル量とは、離散量(とびとびの値しかない量)のこと。

離散したデータは取得、蓄積、加工、伝送などが非常に便利だ。
ソロバンは離散したデータを使っていないからデータは取得、蓄積、加工、伝送ができない。
何よりも、ソロバンはデジタル(数字)表示さえもできない、
アナログ処理のアナログ表示のアナログ機器。
595名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:04:01.87
>>594
離散量・連続量は、数で示すとそれぞれ何にあたるかご存知ですか?
596名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:05:41.81
>>593
>連続量を表すアナログと反対の概念である。

では、そろばんで「連続量」を表して気ださいねw 桜井先生
597名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:06:35.25
では、そろばんで「連続量」を表して下さいねw 桜井先生
598名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:07:52.27
>何よりも、ソロバンはデジタル(数字)表示さえもできない、

0-9の数字が表現できているからこそ、計算器の機能を果たしているのではないですか?
599名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:07:56.08
>結果「デジタル」であったという歴史的かつ学術的事実があるだけです

コンピュータの歴史からみると世界のデジタル電子計算機の第一号は真空管式のENIACとなっている。
コンピュータの歴史からみると微分解析機も機械式アナログコンピュータの分類だ。
ソロバンはアナログ処理のアナログ表示のアナログ機器。
600名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:09:14.72
>電子計算機の第一号は真空管式のENIACとなっている。

ENIACは可動機構のリレーを有しているから、「アナログ」なんですよね?wwwwwww
601名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:09:46.96
>>594
私の知っている算盤は、布数法、加法、減法、除法、乗法、開平法、開立法など
数字、桁、根などで自然数を使う計算方法でしか利用されていません。
自然数は離散量です。

そろばんでのアナログ処理(連続量を扱う計算方法)についてご教示下さい。
602名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:11:26.30
>結果「デジタル」であったという

珠が自由にスライドして上下して、データを離散することができない。
ソロバンは連続量を使い、科学的なデジタルの要素は何もない。
ソロバンはアナログ処理のアナログ表示のアナログ機器。
603名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:11:49.33
>>602
私の知っている算盤は、布数法、加法、減法、除法、乗法、開平法、開立法など
数字、桁、根などで自然数を使う計算方法でしか利用されていません。
自然数は離散量です。

そろばんでのアナログ処理(連続量を扱う計算方法)についてご教示下さい。
604名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:15:50.47
私は >>603ではありませんが、>>603に補記します。

そろばん示すものが「アナログ」であるならば、
そろばんが「連続量」を表す証左の提供をお願いします 桜井先生。
605名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:21:44.62
>データを離散することができない。

ソロバンは0-9の離散した値を示すことができることを前提に多数の人間が
用いているわけですが、桜井さんの世界での「離散」をご説明ください・
606名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:22:36.16
>数字、桁、根などで自然数を使う計算方法でしか利用されていません。

デジタル機器とは何を処理するかで決まるものではない。
機器が処理する仕組みだ。
デジタル機器とは0と1のような離散したデータをベースに処理をする。
離散したデータは、計算が楽になり、データの保存、加工、送信、編集が可能となる。
607名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:23:49.23
>>606
では、算盤はデジタル計算機ということで良いのですね?

私の知っている算盤は、布数法、加法、減法、除法、乗法、開平法、開立法など
数字、桁、根などで自然数を使う計算方法でしか利用されていません。
自然数は離散量です。

そろばんがアナログ計算機だというのであれば、
そろばんでのアナログ処理(連続量を扱う計算方法)についてご教示下さい。
608名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:26:01.43
>デジタル機器とは0と1のような離散したデータをベースに処理をする。
> 離散したデータは、計算が楽になり、データの保存、加工、送信、編集が可能となる。

そろばんは珠のスライドでデータを表現するため、データが離散していない。
計算は熟練を要し、データの保存、加工、送信、編集も数字表示もできない。
上記の特性は典型的なアナログ機器だ。
609名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:27:25.05
>>606
ちなみに、ご自分が書かれた >>186をご覧下さい。
当初はデジタル計算機の否定を主張されていたのですが、今は違うのでしょうか?

186 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2014/03/11(火) 22:32:59.91
>そろばんは「デジタル計算器」ですよ

このバカは詐欺商法と同じで結論だけ。
1.データが離散していない。
2.使用に熟練を要する。
3.データの保存、送信、加工ができない。
4.データを他の機器での処理加工ができない。

これらは全部、ソロバンのアナログ機器の特徴だ。
ソロバンはデジタル機器の特徴は皆無だ。
610名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:28:05.09
>デジタル機器とは何を処理するかで決まるものではない。

インプットがあいまいなアウトプットが存在するとでも?
では、桜井さんの世界の「デジタル機器」の定義を紹介ください。

桜井さんのおとぎ話の世界と「科学的」は無縁です。
611名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:28:14.63
>>608
そろばんでのアナログ処理(連続量を扱う計算方法)についてご教示下さい。

それとも、算盤はデジタル計算機ということで良いのですか?
612名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:30:29.28
>>608
>0と1のような離散したデータ

たとえば、1と2、5と9は離散していないデータなんですか?
それぞれ2進法で表現可能ですが。
613名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:32:23.68
>そろばんでのアナログ処理(連続量を扱う計算方法)についてご教示下さい。

アナログ機器と言うのはアナログデータを処理する機器ではない。
機器のデータ処理がアナログ方式と言う事だ。
離散していないデータを使う機器の事だ。
機械式の計算機は数字を計算するが、アナログの機器だ。
機械式の時計も全部アナログ機器だ。
614名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:33:19.81
>>613
>機器のデータ処理がアナログ方式
>離散していないデータを使う機器の事だ

ということですので、
そろばんでのアナログ処理(連続量を扱う計算方法)についてご教示下さい。
615名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:34:21.25
>>613
あ、そうそう。前段について答えて頂いていませんね。
算盤はデジタル計算機ということで良いのですか?
616名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:35:38.93
>離散していないデータを使う機器の事だ。

では、自然数は「離散」していないと仰るのですね?www
617名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:37:28.62
>>613
ご自分が書かれている内容を、わかりやすく再定義してあげます。

桜井さんのアナログ機器の定義は「機械式」で「連続量を処理する」機器のことですね?
そろばんは計算機ですので、「連続量を処理する」は「連続量を扱う計算方法」になります。

ということですので、
そろばんでのアナログ処理(連続量を扱う計算方法)についてご教示下さい。
618名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:38:06.35
自然数は0/1の二進法でも表せるですが何か?
619名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:38:16.87
>1と2、5と9は離散していないデータなんですか?

数字だから、それは当然だろう。
ソロバンのデータ処理で珠をスライドさせている。
これは珠を連続的にスライドさせることができるから、連続性のデータで、離散したデータではない。
その結果、数字表示もできない、データの保存、送信、加工ができない致命的な欠陥がある。
更に電卓とは違い使うために習熟を必要とする。
これら全部がアナログ機器特有なものだ。
620名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:38:58.30
>>619
ご自分が書かれている内容を、わかりやすく再定義してあげます。

桜井さんのアナログ機器の定義は「機械式」で「連続量を処理する」機器のことですね?
そろばんは計算機ですので、「連続量を処理する」は「連続量を扱う計算方法」になります。

ということですので、
そろばんでのアナログ処理(連続量を扱う計算方法)についてご教示下さい。
621名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:39:22.19
>数字だから、それは当然だろう。

デジタルの概念がようやくわかり始めたようですねwww
622名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:40:47.17
>連続性のデータで、離散したデータではない。

では、そろばんは 1と2の間の無限のデータを表現できると仰るのですね?
623名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:40:55.15
>「連続量を処理する」機器のことですね?

お前に何度説明すれば分かるのだ?
アナログ機器と言うのはアナログデータを処理する機器ではない。
機器のデータ処理がアナログ方式と言う事だ。
離散していないデータを使う機器の事だ。
機械式の計算機は数字を計算するが、アナログの機器だ。
機械式の時計も全部アナログ機器だ。
624名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:42:46.45
>>623
前段省略すると覚えていられないようですね。

私の知っている算盤は、布数法、加法、減法、除法、乗法、開平法、開立法など
数字、桁、根などで自然数を使う計算方法でしか利用されていません。
自然数は離散量です。

そろばんはデジタル計算機については成立するということで良いですか?
625名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:44:21.97
>離散していないデータを使う機器の事だ。

「離散」を正しく定義いただけますか?
626名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:45:39.72
>>623
そもそも >>186
「そろばんはデジタル計算機である」という結論を否定されているのです。

私の知っている算盤は、布数法、加法、減法、除法、乗法、開平法、開立法など
数字、桁、根などで自然数を使う計算方法でしか利用されていません。
自然数は離散量です。

離散量を処理する計算機はデジタル計算機です。
ゆえに、そろばんはデジタル計算機です。

これを否定したいのであれば、
そろばんでのアナログ処理(連続量を扱う計算方法)について提示するだけで良いのです。
ということでご教示下さい。
627名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:48:55.25
追い詰められた桜井さんの無価値な勝利宣言がそろそろ発布されるタイミングですねw
628名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:50:17.38
正当な反論ができないということは桜井先生の「敗北宣言」です。
629名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:57:25.56
>離散量を処理する計算機はデジタル計算機です。
>ゆえに、そろばんはデジタル計算機です。

珠がスライドして1と2の間でも連続的に無限のデータを表現できる。
その結果、数字表示もできない、データの保存、送信、加工ができない致命的な欠陥がある。
更に電卓とは違い使うために習熟を必要とする。
これら全部がアナログ機器特有なもの、デジタルである特性は微塵もない。
630名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 22:59:40.43
>>629

>>626を否定したいのであれば、
そろばんでのアナログ処理(連続量を扱う計算方法)について提示するだけで良いのです。
特徴を列挙しても>>626の論証とは独立事象ですので、否定になりません。
631名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 23:00:03.23
>離散量を処理する計算機はデジタル計算機です。

お前に何度説明すれば分かるのだ?
アナログ機器と言うのはアナログデータを処理する機器ではない。
機器のデータ処理がアナログ方式と言う事だ。
632名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 23:02:10.77
>そろばんでのアナログ処理(連続量を扱う計算方法)について提示するだけで良いのです。

お前に何度説明すれば分かるのだ?
アナログ機器と言うのはアナログデータを処理する機器ではない。
機器のデータ処理がアナログ方式と言う事だ。
633名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 23:02:17.45
>>631

>>186 で「そろばんはデジタル計算機である」を否定した根拠を知りたいのです。

「そろばんはデジタル計算機である」とは全く異なる独立した事象を説明されているだけなので、
まったく反証になっていません。

きちんと対立概念である「アナログ計算機」の立証のために
そろばんでのアナログ処理(連続量を扱う計算方法)について提示してください。
634名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 23:03:44.13
>>632
それではデジタル計算機であるの否定にはなりません。

>>186 は間違いで、
「そろばんはデジタル計算機である」ということになりますよ?
635名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 23:05:39.80
>>632
仮に「デジタル計算機」の対立概念である「アナログ計算機」ではなく
「アナログ機器」という別概念を持ち出しているのであれば、
>>186 を書いた意図についてご説明下さい。
636名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 23:07:40.39
>「そろばんはデジタル計算機である」を否定した根拠を知りたいのです。

ソロバンはデジタル処理をしていないからデジタル機器ではない。
デジタル処理とは離散したデータを使い数値処理をする。
ソロバンは珠のスライドで数値を処理をするので、連続性のあるデータであり、
離散したデータが使えない。
その結果、数字表示もできない、データの保存、送信、加工ができない致命的な欠陥がある。
更に電卓とは違い使うために習熟を必要とする。
これら全部がアナログ機器特有なもの、デジタルである特性は微塵もない。
637名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 23:09:26.26
>>636
仮に「デジタル計算機」の対立概念である「アナログ計算機」ではなく
「機械式」などの「アナログ機器」という別概念を持ち出しているのであれば、
>>186 が誹謗中傷から始まるただの落書きになります。

>>186 を書いた意図についてご説明下さい。
638名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 23:11:31.92
今度は君が俺が否定した
「そろばんはデジタル機器である」の根拠を説明する番だ。
639名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 23:12:00.40
>>638
私の知っている算盤は、布数法、加法、減法、除法、乗法、開平法、開立法など
数字、桁、根などで自然数を使う計算方法でしか利用されていません。
自然数は離散量です。

離散量を処理する計算機はデジタル計算機です。
ゆえに、そろばんはデジタル計算機です。

これを否定したいのであれば、
そろばんでのアナログ処理(連続量を扱う計算方法)について提示するだけで良いのです。
ということでご教示下さい。
640名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 23:14:27.20
ソロバンはアナログだという揺るぎない信仰は
全ての客観的事実を否定するに十分な根拠を与えるのですw
641名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 23:15:23.27
>>638
そろばんはデジタル機器だとは主張していません。

>>186 にある通り、「そろばんはデジタル計算機」だと主張しています。
その根拠はこれまでに何度も書いている通り、
自然数を使う計算方法でしか利用されていないからです。

これに対し、対立概念として「アナログ機器」をもちだして反証しているのが >>186 です。
ところが、>>186のアナログ機器は、アナログ計算機ではない別の事象だと主張されています。

では>>186の主張は何だったのでしょうか?
642名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 23:16:13.57
>更に電卓とは違い使うために習熟を必要とする。

電卓もソロバンと同じ原理で作動してるんですけどw
643名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 23:17:27.68
2.使用に熟練を要する。

初期のコンピュータはみんだアナログ計算機なんだね?
644名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 23:21:05.62
>利用されていません。

デジタル機器の処理方法の説明なのに、このクソガキ、
何度も何度もお前は利用法で逃げてるつもりか?
話をすり替えて、機器の根拠の説明にもなってはいないではないか?
お前が、逃げるだけで、
まともな答えができない事が意味するは十分に理解できた。
逃げるバカを追いかけるのはおもしろい。
645名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 23:23:30.29
>>644

>>641をご覧ください。>>186でデジタル計算機の反証として
対立概念に「アナログ機器」を利用してるのはあなたですよ?

誹謗中傷から始めた後で
まったく反証にならない独立した事象を説明することにより、
>>186であなたは何を主張したかったのでしょうか?
646名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 23:25:43.56
>>644
あと、利用法ではなくてアナログ計算機としての計算方法ですよ?
まさか、計算方法が処理方法ではないとか言いませんよね?
647名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 23:29:00.04
>>644
計算機のデータ処理とは計算方法の事ではないという主張で良いですか?
648名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 23:33:24.09
>>644
そろばんをアナログ計算機として使ってる計算処理方法を
たった一つ例示するだけでいいと思うよ。
649名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 23:38:21.40
「ソロバンは珠のスライドで数値を処理をする」計算機だそうなので
スライドを利用して連続数を処理する計算方法を提示すれば全て解決!
650名無しさん@英語勉強中:2014/03/15(土) 00:28:46.63
ソロバンが誰かさんが主張するアナログ計算機ならあんなに桁はいらないw
無限の数を珠の位置で表現できるのだから
651名無しさん@英語勉強中:2014/03/15(土) 10:22:11.48
論破された桜井は遁走中
652名無しさん@英語勉強中:2014/03/15(土) 11:25:49.04
言葉を適当に使って誤魔化した上に、後で問題化させる企業通訳って凄い。
653名無しさん@英語勉強中:2014/03/15(土) 19:02:58.08
桜井先生、遁走と沈黙は「敗北宣言」と理解してよろしいですね?
654名無しさん@英語勉強中:2014/03/15(土) 21:15:03.91
桜井 完敗
655名無しさん@英語勉強中:2014/03/15(土) 22:17:17.75
>対立概念に「アナログ機器」を利用してるのはあなたですよ?

デジタル機器とアナログ機器を区別させるのは簡単な事だ。
デジタルとはデジタルつまり離散したデータをベースに計算をする。
ソロバンは珠をスライドさせ連続的なデータを使用しており、離散したデータを使う事ができない。
離散していないデータが問題でなく、アナログデータを使う事により
データの保存、処理、編集、加工、送信、他の機器での使用ができない。
ソロバンは処理のデータ形式も、処理データの恒久性、汎用性からみて
全ての面でアナログ機器となっている。
656名無しさん@英語勉強中:2014/03/15(土) 22:19:32.48
>デジタルとはデジタルつまり離散したデータをベースに計算をする。

デジタル機器は離散するデジタルデータを使う事により
データの保存、数値処理、編集、加工、送信が可能であり、
他の機器での使用できる利便性を持つ。
657名無しさん@英語勉強中:2014/03/15(土) 22:22:24.95
>データの保存、数値処理、編集、加工、送信が可能であり、
> 他の機器での使用できる利便性を持つ。

またデジタル機器は電卓やデジカメのように使用がバカチョンであり、簡単に使える特徴もある。
ソロバンは全てがアナログであるから、使用が難しく、習得に多くの時間が掛かる。
使用面から見てもソロバンがアナログである事が分かる。
658名無しさん@英語勉強中:2014/03/15(土) 22:30:21.11
>使用面から見てもソロバンがアナログである事が分かる。

デジタル機器の歴史から見れば、本格的なデジタルの機器が使用されたのは1930年代くらいだ。
電卓が発明されたのは1963年であり、普及したのは1960年代の後半である。
デジカメが発明されたのは1975年であり普及したのが1980年代である。
歴史から見てもソロバンが発明された数千年前にはデジタル処理の概念も
それを具現化するソフトもハードも何も存在しない時代である。
659名無しさん@英語勉強中:2014/03/15(土) 22:34:40.84
ソロバンは次の理由からもデジタル機器である証明ができる。

1.珠がスライドするので離散したデータを使っていない。
2.データの保存、加工、編集、送信、他の機器の使用ができない。
3.使用法が非常に難しく、熟練を必要とする。
4.歴史的にみてソロバンの発明された時代にデジタルの概念、ソフト、ハードも
何も存在しなかった。
660名無しさん@英語勉強中:2014/03/15(土) 22:39:36.82
最後に2chのバカ軍団の数百人が無い知恵を絞ってもソロバンがデジタルである
根拠を示す書き込みは未だに皆無だ。
病的なコピペ軍団がソロバンのデジタルである根拠のコピペは何もない。
デジアナとはまったく的外れなコピペを繰り返し、バカ軍団の本性をさらしているだけだ。
661名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 00:11:22.88
>>655
>>641をご覧ください。
デジタル機器ではなく、>>186でデジタル計算機の反証として
対立概念に「アナログ機器」を利用してるのはあなたですよ?

誹謗中傷から始めた後で
まったく反証にならない独立した事象を説明することにより、
>>186であなたは何を主張したかったのでしょうか?
662名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 00:12:59.60
>>660
そろばんはデジタル計算機
というのは否定できていないので成立してますよね?
663名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 00:13:05.82
桜井さんは知恵がないからあれだけ言われても
ソロバンがデジタルだと理解できなかったんですねw

まったく的外れなコピペを繰り返し、バカの本性をさらしているだけの
桜井さんの自己紹介は、いつも楽しいですね。
664名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 00:15:34.00
>>659
>ソロバンは次の理由からもデジタル機器である証明ができる。

結論はそれで良いのですか?
羅列されている条件では成立しない気がしますが。
665名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 00:17:28.69
>>658
それはどこに書かれている内容でしょうか?
別世界のレスですか?

引用元を明記して下さい。
666名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 00:18:57.71
>>657
これもですね。引用元を明記して下さい。

自分にレスしてるようですが、どういう意図があるのでしょうか?
667名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 00:19:57.53
>>656
元の定義に対する否定になっていませんね。
これも、引用元を明記して下さい。
668名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 00:23:42.62
引用元を明記せずに改変した内容を記載し、
それに対するレスを行っている意図は何でしょうか?

企業通訳をされたという輝かしい経歴の方なら
恥ずかしくて出来ない書き込みだと思うのですが。
669名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 00:28:57.69
桜井さんの住んでいる世界の電卓は『全て』、
データの加工や送信や他の機器での処理加工ができるんですねw

桜井さんの理論では、それが出来ない電卓はアナログってことに
なっちゃいますものね
670名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 00:37:30.89
計算機の歴史を語るわりに、
そもそもエニアックは機械式歯車計算機を
電子的にエミュレートしたものだと
知らないと思われる。
671名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 00:39:32.72
>>670
桜井の知識はネットなどで拾った文章をコピペしただけだから
非常に表面的なことしか理解していない
というか、バカだから出来ない
672名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 07:38:08.38
>そもそもエニアックは機械式歯車計算機を電子的にエミュレートしたものだと

そうではないだろう、エミュレートしたのは歯車で使われた10進法の”表示”だけだ。
エニアックはデジタル計算機としては最初のものであることが認定されている。
それは内部構造に10進法のデジタルを使っているからだ。
回転のアナログ運動を歯車で離散したデータとして扱い、
デジタルの仕組みをエミュレートしているのは機械式歯車計算機の方だ。
ソロバンが離散したデータを使えない欠点を完全に解消している。
673名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 07:45:31.57
>そもそもエニアックは機械式歯車計算機を電子的にエミュレートしたものだと

こいつは他人の言う事を否定するだけでソロバンのデジタルであるかの根拠を何も説明できない。
更に、エミュレートは歯車で使われた10進法の”表示”だけなのに
”エニアックは機械式歯車計算機を電子的にエミュレートしたものだ”と言うような
エニアックは機械式仕組みの全体を電子的にエミュレートしたかのような
歪曲までして否定いる。
やっていることは卑屈で悪辣な書き込みだ。
674名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 07:46:27.69
>やっていることは卑屈で悪辣な書き込みだ。
桜井さんの自己紹介は、いつも楽しいですね。
675名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 07:50:25.56
>こいつは他人の言う事を否定するだけでソロバンのデジタルであるかの根拠を何も説明できない。

自分の意見を何も言わずに否定、批判するだけのネットでは最悪の人間だ。
もともと自身の意見は何もないから、否定か質問をするしかない。
それでも恥を忍んでネットに書き、自らアホを証明するバカ。
676名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 08:11:59.29
>恥を忍んでネットに書き、自らアホを証明するバカ。

桜井さんの自己紹介は、いつも楽しいですね。
677名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 09:55:12.20
>>672
>エニアックはデジタル計算機としては最初のものであることが認定されている。

桜井先生違いますって。最初の「デジタル計算機」じゃなくて、最初の電子計算機(electronic computer)です。
デジタルで電子式でないものは以前からあった。日本語は大切に。。。通訳なんだから。
678名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 09:55:37.07
またしても敗走する桜井
679名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 10:06:47.02
>否定、批判するだけのネットでは最悪の人間

桜井さんの自己紹介は、いつも楽しいですね。
680名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 10:10:41.06
>デジタルで電子式でないものは以前からあった。

機械式アナログコンピュータの技術的頂点といえるのが微分解析機で、マサチューセッツ工科大学でヴァネヴァー・ブッシュらが1927年から製作を開始。
その元になったのはジェームズ・トムソンが1876年に発明した機械式積分器とH・W・ニーマンが発明したトルク増幅器である。時代遅れになるまでに
1ダースほどが製作されている。
後にENIACの製作が行われたペンシルベニア大学の電気工学科で製作したものが最も高性能だった。
ENIACのようなデジタル電子計算機の登場によってほとんどのアナログコンピュータは終焉を迎えた
681名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 10:12:46.49
>デジタルで電子式でないものは以前からあった。

第二次世界大戦前およびその最中、機械装置が電子回路で代替され、
アナログ式の計算がデジタル式の計算に取って代わられると
現代的コンピューティングの時代が始まった。
682名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 10:13:20.08
>>680のコピペ元
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%88%E7%AE%97%E6%A9%9F%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2

桜井の大好きなウィキペディアには「そろばんはデジタル計算器」って書いてあるぞw
683名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 10:15:11.59
>デジタルで電子式でないものは以前からあった。

まだ、非常識なウソを書き続ける無知で姑息な人間。
自分の意見を何も言わずに否定、批判するだけのネットでは最悪の人間だ。
もともと自身の意見は何もないから、他人の意見の否定するしかない。
その否定さえも非科学的で、非常識な否定。
684名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 10:19:21.05
>非常識なウソを書き続ける無知で姑息な人間

桜井さんの自己紹介は、いつも楽しいですね。
685名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 10:20:59.86
>「そろばんはデジタル計算器」って書いてあるぞw

それはそれを書いたやつの間違いだ。
デジタル計算機の根拠の説明は皆無だ。
機械式でもアナログ計算機だ。
第二次世界大戦前およびその最中、機械装置が電子回路で代替され、
アナログ式の計算がデジタル式の計算に取って代わられると
現代的コンピューティングの時代が始まった。
686名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 10:23:05.76
>それはそれを書いたやつの間違いだ。

ソロバンは次の致命的な理由からアナログ機器である証明ができる。

1.珠がスライドするので離散したデータを使っていない。
2.データの保存、加工、編集、送信、他の機器の使用ができない。
3.使用法が非常に難しく、熟練を必要とする。
4.歴史的にみてソロバンの発明された時代にデジタルの概念、ソフト、ハードも
何も存在しなかった。
687名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 10:23:34.92
>>680-681

ウィキペディアのコピペで反論したつもりになっているのだろうが
ウィキペディアには「そろばんはデジタル計算器」と記載されている事実にどう反論するのだ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9D%E3%82%8D%E3%81%B0%E3%82%93
片方は正しくて、片方が誤りなのか?w
688名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 10:25:17.42
>デジタルの概念、ソフト、ハードも
>何も存在しなかった。

デジタルの概念が理解出来ないのはバカ桜井だけ
689名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 10:27:44.99
>>687

コピペ詐欺師の教典では
自分がコピペしたもの = 正教
その他のもの     =邪教
690名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 10:31:05.77
>デジタルの概念、ソフト、ハードも
>何も存在しなかった。

物理学を体系的に理解していなかった古代の人は「てこ」を使っていたけどね
概念が存在しなかったから、実体が存在しなかったってのは、歴史への冒涜でもあるなw
691名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 10:31:17.22
>それはそれを書いたやつの間違いだ。

−最初のコンピュータ−
コンピュータの基本的な考えは1800年代からあったが、
現在のデジタルコンピュータの基本系ができたのは
1946年に開発されたENIACが最初です。 
このマシンはアメリカ陸軍の大砲の弾道計算を目的に作られました。
692名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 10:35:19.48
>珠がスライドするので離散したデータを使っていない。

自由電子は移動するから、デジタル機器は「離散したデータ」を使っていないのだな
693名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 10:36:20.91
コピペでしか語れない自称「科学的」www
694名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 10:49:22.40
>自由電子は移動するから、

お前はどもまでバカなのだ。
デジタル機器は電子をベースに処理しているのではない。
デジタル機器は離散した0と1をベースに処理している。
電子を使うのと、電子をベースにするのはまったく別の話だ。
ソロバンは珠がスライドするので離散したデータを使っていないから
機械式計算機と同様に典型的はアナログだ。
695名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 10:51:29.86
>コピペでしか語れない

ウィキペディアには「そろばんはデジタル計算器」と記載されている事実にどう反論するのだ?
696名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 10:51:39.00
「デジタルかアナログか」と「電子式か非電子式か」とは別の次元なんだわ。
なんでこんな簡単なことを先生は理解できないのかなぁ?
697名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 10:51:51.17
>>672
> エミュレートしたのは歯車で使われた10進法の”表示”だけだ。
リングカウンターって何のことか理解してください。英語ですけど読めますか?
http://en.wikipedia.org/wiki/Ring_counter
なぜ「リング」と言うと思いますか?


>エニアックはデジタル計算機としては最初のものである
最初の電子計算機ですよ?
まさか、デジタル計算機と電子計算機の区別がついてないのでしょうか?

>>673
何度も説明されていますよ? >>639
そして、ENIACについて知りたいなら、こちらをご覧ください。英語ですけど読めますか?
http://ftp.arl.mil/~mike/comphist/eniac-story.html

>>680
>機械式アナログコンピュータ
不思議な用語ですね。
コンピュータは電子計算機の事なのですが、機械式なのですか?

>>681
>アナログ式の計算がデジタル式の計算に取って代わられる
あと、微分って何の計算をするものか理解していますか?
何故、微分解析機がアナログ計算機だったのかなどの根本が理解できてますか?

機械式デジタル計算機の物理的動作が変えたのもがデジタルコンピュータです。

>>683
それはどこに書かれているものでしょうか。
引用元を記載してください。
698名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 10:57:34.87
何故、桜井さんと呼ばれる方は引用元・参照元を記載しないのでしょうか。
読む気にもならないんですが、著書などには参照文献一覧なども無いのでしょうか。
もしそうなら、それは剽窃と言います。
699名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:03:52.18
>ENIACについて知りたいなら

The ENIAC Story
The world's first electronic digital computer was developed by
Army Ordnance to compute World War II ballistic firing tables.

"The world's first electronic digital computer"
700名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:07:22.56
>機械式デジタル計算機の物理的動作が変えたのもがデジタルコンピュータです。

デジタルコンピュータはデジタルを使い、機械式計算機はアナログを使う。
The ENIAC Storyも他のサイトもそれを証明している。

The world's first electronic digital computer was developed by
Army Ordnance to compute World War II ballistic firing tables.
701名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:08:16.56
何度も書いていますが、通常の定義と異なる
「デジタル機器」「デジタル計算機」「アナログ機器」「アナログ計算機」
という用語を利用されていますので、
何を示しているのか定義した上で例示してみて下さい。

多分、別の世界にお住まいで、別の定義をしているので
こちらの世界の話が通用しないのだと思います。

「デジタル計算機とは、計数型の計算機のことである」
「計数型の計算機とは、計算される数の表現方式が数字的な計算機のことである」

「アナログ計算機とは、計算される数値を連続的に変化する物理量に置き換えて演算する計算機である」
702名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:11:59.61
>>699,700
英語の専門家が、それ本気で書いてますか?

> The world's first electronic digital computer
世界初の「デジタルコンピュータ」であって
世界初の「デジタル計算機」ではありません。

どうもデジタル計算機の定義が違うようですので、まずは利用している定義をお願いします。
デジタル計算機の第一義をご存じなかったのでしょうか?
703名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:13:23.89
>デジタル計算機と電子計算機の区別がついてないのでしょうか?

話をすり替えるな。
ソロバンは多くの理由からアナログ計算器だと言っている。
そんな事にには関心がない。
世界のデジタル計算機の第1号はENIACだ。
1940年代の事だから、ソロバンがデジタル計算器であるはずはない。
以前の機械式の計算機は全部がアナログだ。
704名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:17:01.50
>>703
>ソロバンは多くの理由からアナログ計算器だと言っている。
ここで使われている「アナログ計算機」の定義をお願いします。
仕事で文章を書く人にしては、あまりにも言葉を大切に使っていません。

>世界のデジタル計算機の第1号はENIACだ。
世界初の「デジタルコンピュータ」であって
世界初の「デジタル計算機」ではありません。

>機械式の計算機は全部がアナログだ。
ここで使われている「アナログ」とは何を指していますか?
アナログ計算機のことであれば間違いですので、他の意味で利用されていますか?
705名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:18:15.29
>>703
>そんな事にには関心がない。
関心のない事を利用して誤った結論を導いていることが問題なのでは?
706名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:18:21.38
>以前の機械式の計算機は全部がアナログだ。

デジタルの仕組みをエミュレートしているのは機械式歯車計算機の方だ。
連続的な動きを歯車で離散させ、模擬的なデジタルを作っている。
ソロバンが離散したデータを使えない欠点を完全に解消している。
しかし、連続する回転運動が基本になっているから、2進法のデジタルとは根本的に違う。

The ENIAC Story: The world's first electronic digital computer was developed
by Army Ordnance to compute World War II ballistic firing tables.
707名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:20:36.51
>世界初の「デジタルコンピュータ」であって世界初の「デジタル計算機」ではありません。

世界初の「デジタル計算機」はどれだ?
そしてそれは何年だ?
どのような仕組みだ?
708名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:22:48.48
>世界初の「デジタル計算機」はどれだ?

デジタル計算機:
計数型計算機。アナログ計算機に対する。計算される数の表現方式が数字的な計算機。
機械的な卓上計算機,電気回路のパルスで数字を表現するコンピューターなど。

デジタル計算機:コンピューターなど。
709名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:23:08.54
>>706
>デジタルの仕組みをエミュレートしているのは機械式歯車計算機の方だ。
エミュレートとは何のことかわかりますか?
デジタルの仕組みとは何でしょうか?

デジタルの仕組みで計算しているのであれば、それは単なるデジタル計算機です。
だとすると機械式歯車計算機はデジタル計算機ですね。

>2進法のデジタル
2進法はデジタルですが、デジタル=2進法ではありません。
これを理解できるかどうか、昔書いたものに穴を用意していたのですが、
まったく指摘が無いまま500レス近く消費されています。
頭の中で論理式を組み立てられない方なのでしょうか。
710名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:25:08.62
>>707
ENIAC以前に少なくともエミュレートする元になった機械式歯車計算機が存在します。
これにより、「世界初」は否定されます。

>>708
>デジタル計算機:コンピューターなど。
コンピューター「など」ですね。
711名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:27:02.33
「デジタル/アナログ」と「計算機」を分離しろと言ってやってるのに。
この議論は何処までやってもかみ合わないって
712名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:27:23.36
>>708
そこにある説明を整理してあげましょう。

「電気回路のパルスで数字を表現するコンピューター」は「デジタル計算機」ですが、
「電気回路のパルスで数字を表現するコンピューター」=「デジタル計算機」ではありません。
何故なら、「デジタル計算機」は他に「機械的な卓上計算機」も存在するからです。
713名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:27:39.87
>>706
あほやな。The world's first electronic(電子式の) digital computerと書いてあるでしょ?
The world's first digital computer じゃないんだよ(w
つまり電子式じゃなければ以前から在るの(w
714名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:27:41.07
>デジタルの仕組みで計算しているのであれば

お前がエミュレートの言葉を引用して、恥ずかしい事にその単語も理解もできない悲しさ。
エミュレートとは真似る事だ。
事実とは違うと言う事だ。
デジタルの仕組で計算をしてない、デジタルのような真似をしているだけだ。
疑似的にデジタルを作っているだけだ。
だから機械式はデジタルを真似た、完全にアナログ機器だ。
715名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:29:50.85
>「デジタル計算機」は他に「機械的な卓上計算機」も存在するからです。

機械式はアナログだ。
機械式でもアナログ計算機だ。
第二次世界大戦前およびその最中、機械装置が電子回路で代替され、
アナログ式の計算がデジタル式の計算に取って代わられると
現代的コンピューティングの時代が始まった。
716名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:32:56.63
>「機械的な卓上計算機」も存在するからです。

時計でもどれほど精巧な機械式時計も全部アナログ時計だ。
時を刻む方式が歯車のアナログだからだ。
デジタルの時計は時を刻むのに電子的なデジタルつまり0と1を使っている。
717名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:34:04.59
>>714
「デジタルの仕組で計算をしてない」ものをエミュレートしたENIACは
「デジタルの仕組で計算をしてない」ことになるのですが。

あと、ここまで頓珍漢なことを書けるということは
ring counter については理解できなかったんですね。
718名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:34:59.57
世界初の「デジタル計算機」はどれだ?
そしてそれは何年だ?
どのような仕組みだ?
719名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:36:03.76
>>715-716
あれ? >>708 で出してきたデジタル計算機の説明は捨てるのですか?
何のために出したのでしょうか。

機械式かどうかで判別するのであれば、単なる特徴の羅列ではなく
そのような「デジタル計算機」の定義をきちんと行って下さい。
720名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:38:24.52
>>718
ENIAC以前に少なくともエミュレートする元になった機械式歯車計算機が存在します。
これにより、「ENIACは世界発のデジタル計算機」は否定されます。

同様に、算盤が「デジタル計算機」ではないとするなら、
それを否定する対立概念である「アナログ計算機」としての計算方法を提示すればよいのです。
721名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:38:32.88
>ENIACは「デジタルの仕組で計算をしてない」ことになるのですが。

ENIACが機械式をエミュレートしたのは歯車で使われた10進法の”表示”だけだ。
エニアックはデジタル計算機としては最初のものであることが認定されている。
内部構造でも10進法のデジタルを使っている。
722名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:40:56.41
>これにより、「ENIACは世界発のデジタル計算機」は否定されます。

お前が死ぬまで否定してもクソの役にもたたない。
世界初の「デジタル計算機」はどれだ?
そしてそれは何年だ?
どのような仕組みだ?
723名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:43:22.06
>>721
ENIACが機械式をエミュレートしたのは歯車で使われた10進法の”表示”だけだ。
違います。ENIACを語るのであれば、リングカウンターの概念を理解して下さい。

ちなみに、「電気機械式計算機」と「電子計算機」の区別はつきますか?
また、タブレットなどで利用できる「そろばんアプリ」は「アナログ計算機」ですか?
724名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:44:24.97
世界初の「デジタル計算機」はどれだ?
そしてそれは何年だ?
どのような仕組みだ?

おいどうした、幼児のような否定ばかりの、ウソつき野郎!!!!
725名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:46:39.79
>>722.724
A=Bである を否定するには AがCである一例を例示するだけで良いというのは
証明問題の基本ですが、ご存じないですか?
AがDという存在する可能性がある状況でA=Cを提示するとう不誠実な態度はとれません。

ENIAC以前に少なくともエミュレートする元になった機械式歯車計算機が存在します。
これにより、「ENIACは世界発のデジタル計算機」は否定されます。

同様に、算盤が「デジタル計算機」ではないとするなら、
それを否定する対立概念である「アナログ計算機」としての計算方法を提示すればよいのです。

ちなみに、「電気機械式計算機」と「電子計算機」の区別はつきますか?
また、タブレットなどで利用できる「そろばんアプリ」は「アナログ計算機」ですか?
726名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:48:34.14
>珠がスライドするので離散したデータを使っていない。

珠に可動域があることとが離散していない根拠だと主張しておられるようだが
桜井先生の世界以外のそろばんは、0−9の離散した自然数しか表現できないのです。

桜井先生の世界での「離散」を定義して下さい。
727名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:50:15.71
>幼児のような否定ばかりの、ウソつき野郎

桜井さんの自己紹介は、いつも楽しいですね。
728名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:50:22.22
世界初の「デジタル計算機」はどれだ?
そしてそれは何年だ? どのような仕組みだ?

おいどうした、幼児のような否定ばかりの、ウソつき野郎!!!!
いつものような基地外行動が始まったな!!
729名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:50:56.76
>>728

)つ >>725
730名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:51:11.47
ENIAC云々は、算盤がデジタル計算器か否かには全く無関係でしょ
731名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:51:15.43
>>724
何が初のデジタル計算機かは難しいが、ソロバンがデジタル計算機だから
桜井先生が言うENIACなんかよりずーっと古くからあることは確か。
732名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:52:16.80
>いつものような基地外行動が始まった

桜井さんの自己紹介は、いつも楽しいですね。
733名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 11:53:55.57
>>728
別に何が世界初のデジタル計算機であっても、
そろばんがデジタル計算機であることには違いない。

「そろばんがデジタル計算機」に対する反証の否定に対して
新たな命題である「世界初のデジタル計算機は何か」を提示しているが
「そろばんがデジタル計算機」という命題に対しては独立事象なので無関係。
734名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 12:02:12.30
>そろばんがデジタル計算機であることには違いない。

その根拠の説明がない。
なぜ、デジタル計算機であるかの説明が重要だ。
735名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 12:04:46.31
ソロバンは次の致命的な理由からアナログ機器である証明ができる。

1.珠がスライドするので離散したデータを使っていない。
2.データの保存、加工、編集、送信、他の機器の使用ができない。
3.使用法が非常に難しく、熟練を必要とする。
4.歴史的にみてソロバンの発明された時代にデジタルの概念、ソフト、ハードも
何も存在しなかった。
736名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 12:07:25.75
>珠がスライドするので離散したデータを使っていない。

珠に可動域があることとが離散していない根拠だと主張しておられるようだが
桜井先生の世界以外のそろばんは、0−9の離散した自然数しか表現できないのです。

桜井先生の世界での「離散」を定義しない限り無意味な文字列。
737名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 12:08:58.12
そろばんがデジタル計算機であるその根拠の説明がない。
ソロバンは多くの理由からアナログ機器である証明がされた。
これで、ソロバンは完全にアナログ機器である事が確定した。
完了!
738名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 12:11:46.15
>>734
あなたは >>639 の反証として
「ENIACが世界初のデジタル計算機なので、そろばんはそうではない」
と主張しようとして、それを否定されただけです。

>>735
「デジタル計算機」の対立概念は「アナログ計算機」であって
「アナログ機器」ではありません。

>>186 でも同様に無関係な独立事象を持ち出して反証したつもりになっていますが
誹謗中傷から始めた後でまったく反証にならない独立した事象を説明することにより、
>>186 などであなたは何を主張したかったのでしょうか?
739名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 12:13:26.17
>>737

桜井先生の敗北宣言が発令されました。
740名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 12:15:31.36
>>737
>>639で提示された
「そろばんがデジタル計算機」に対する反証をできないままですよ。

「算盤はアナログ機器」を主張したかっただけですか?
741名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 12:23:08.81
桜井はどうしてこんなにバカなんだw
742名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 12:24:14.35
スライドするレバーを操作して、電気で動く
電動機械式計算機をデジタル機器と言うかアナログ機器と言うか興味があるw
https://www.youtube.com/watch?v=A6jFj8l1dZs
743名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 12:28:43.53
>>735
>1.珠がスライドするので離散したデータを使っていない。
ENIACもダイヤルつまみなので連続する回転動作で指定してるんだけど、
離散したデータを使っていないことになりますか?
744名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 12:31:32.78
>>737
>そろばんがデジタル計算機であるその根拠の説明がない。

そろばんを計算に使う場合、珠は上にあるか下にあるか二通りしか意味が無いわけで
これは離散してるとしか言いようがないでしょ?
つまり離散したデータを扱うデジタル計算機だよ。
745名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 13:51:21.28
そろばんがデジタル計算機であるその根拠の説明がない。
ソロバンは多くの理由からアナログ機器である証明がされた。
これで、ソロバンは完全にアナログ機器である事が確定した。
もう完了!
746名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 14:24:10.56
>>745
)つ >>639
747名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 16:09:25.85
桜井には都合の悪い説明は目に入らないのか?
月曜日には眼科と精神科を併設した病院へ行くことをお勧めするよ。
748名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 16:23:46.37
都合の悪い部分が目に入らないから、
都合の良い情報だけつながってるように信じられるんだよ。

情報が欠落しているのに気がつけなくて、受け取った情報を脳内再構築してるんだから
まさに音はストリームだし、最適化されているという幻想を持っても仕方ないよ。

可哀想なのは、重要な情報を省略するような人を
企業通訳として雇ってしまったクライアントかな。
本当に存在するならね。
749名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 17:14:26.63
桜井先生の中の人などいない!wwwwww
750名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 17:19:28.93
桜井先生の体内に詰まってるのはウンコだから
751名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 19:23:04.85
例によって桜井遁走
752名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 19:31:36.55
「完了!」で勝利宣言した桜井先生が、その後このスレに寄りつかないという事実は
何を物語っているのか、桜井先生以上の知力をお持ちの方々にはお分かりですね。
753名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 19:49:12.51
>そろばんを計算に使う場合、珠は上にあるか下にあるか二通りしか意味が無いわけで
> これは離散してるとしか言いようがないでしょ?

お前の「意味がない」、「言いようがない」、と言う表現がアナログそのものの表現だ。
例えば、二進法なら0と1しかない、だれが使っても0と1だ、
言い訳や説明はないのがデジタルだ。
だから保存も加工も編集も送信も他の機器でも使用も可能だ。
意味がない、言いようがないと言う数値の扱いがアナログの大問題だ。
ソロバンがアナログだからお前らの際限もない、
「意味がない、言いようがない」、のようなバカなような書き込みを許しているのだ。
754名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 19:53:28.73
>都合の悪い部分が目に入らないから、

俺には都合の悪い、ソロバンがデジタルである根拠を滔々と書いて見ろ。
俺は都合の悪い事を知りたくて2chで無理して書いている。
速くソロバンがアナログでないことを証明してみろ。
755名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 19:56:31.23
>>753-745

)つ >>639 >>738 >>740 >>742-744

都合の悪い部分が目に入らないから、
都合の良い情報だけつながってるように信じられるんだよ。

情報が欠落しているのに気がつけなくて、受け取った情報を脳内再構築してるんだから
まさに音はストリームだし、最適化されているという幻想を持っても仕方ないよ。

可哀想なのは、重要な情報を省略するような人を
企業通訳として雇ってしまったクライアントかな。
本当に存在するならね。
756名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 20:00:28.23
>都合の悪い部分が目に入らないから、

俺には都合の悪い、ソロバンがデジタルである根拠を滔々と書いて見ろ。
何もないと言う事は、つまりソロバンは完全にアナログと言う事で決まりだ。
757名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 20:03:11.26
>>756
> 俺には都合の悪い、ソロバンがデジタルである根拠を滔々と書いて見ろ。

現実を見ましょうよ
)つ >>639 >>738 >>740 >>742-744

現実から目を背けて自分の世界を構築して、アナログ計算機のそろばんをでっち上げるのは勝手ですけど、
可哀想なのは、重要な情報を省略するような人を企業通訳として雇ってしまったクライアントかな。

本当に存在するならね。
758名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 20:10:15.96
>>756
もっと前からも書かれていますね。
>>269, >>274
>>269には穴が用意されていて、その内容についてはのちのレスで解説されています。

また >>352-353 でも整理されていますね。

その他、そろばんをデジタル計算機として定義しているものも紹介されています。
>>294, >>303
759名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 20:10:37.39
>現実から目を背けて自分の世界を構築して、

俺には都合の悪い現実、ソロバンがデジタルである根拠を滔々と書いて見ろ。
その現実が無ければ俺が見たくも、見る事はできないだろう。
760名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 20:11:26.16
>>759
現実を見ましょうよ
)つ >>294 >>303 >>352-353 >>639 >>738 >>740 >>742-744
761名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 20:12:34.76
目の前に出されているレス番号すら見えないことにする。
理解できないことは無かったことにする。

こんな企業通訳って存在するんでしょうか?びっくりです。
762名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 20:19:19.44
あと、ロクに定義・要件・効果で物事を決めることや
定義・条件・結論で論証する能力のない方が
米国の州立大学を卒業できたことにするのが素晴らしいです。

ちなみに、SDSUでの専攻は何だったのでしょう?
763名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 20:25:18.59
SDSU出身ということであれば、卒研は何を選択されましたか?
ご専門は経営学のようですので、
就学された年代を教えて頂ければお付き合いしますよ?
764名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 20:45:11.10
>SDSU出身ということであれば、卒研は何を選択されましたか?
>就学された年代を教えて頂ければお付き合いしますよ?

ぜひ最後の最後までお付き合いください。
その前に、その卒研とは何ですか、SDSUではそのような事は聞いた事もありません。
あなたはカルフォルニアの州立大の事は何の知識もないようですね。
私は1972年の卒業で、経営学部のマーケティング専攻
学位は Bachelor of Science、名前はKeizo Sakuraiです。
元アメリカ大統領のレーガンの署名も入っております。
当時はカリフォルニアの知事だったからです。
765名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 20:47:11.99
その前に、何よりも、聞いたこともないその卒研とは何ですか?
766名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 20:53:46.19
>就学された年代を教えて頂ければお付き合いしますよ?

カルフォルニアの州立大には厳しい卒業の手順があります。
仮に、経営学部のマーケティング専攻 であれば
どのような手順で卒業が認定されるかは知っていますね?
もちろん卒研に相当する物は入っていませんが、厳しい要求があります。
付き合えると言う事は、当然それは知っているのでしょうね?
767名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 20:55:51.65
>>766
はい、付き合いますのでそのままどうぞ。
768名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 20:58:16.80
ちなみに、そろばんはアナログ計算機なのですか?

「卒業に必要な厳しい要求」を突破された方が、
あと、ロクに定義・要件・効果で物事を決めることや
定義・条件・結論で論証する能力が無いフリをしている理由についても非常に興味があります。
769名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 21:00:09.56
>>765
州立大学ではありませんが、CMUでは卒業研究を行います。
卒論はある基準を超えた者だけが査読に進めます。

SDSUについては、知人に内情を確認しようと思っていますので、
詳細な状況について説明して頂ければ幸いです。
770名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 21:03:31.97
>州立大学ではありませんが

また言い訳ですか。
あなたは私の学位の事を聞いてますよね?
付き合えると言う事は、当然私の学位を確認できる
知識はあるのと言う事ですよね?
771名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 21:05:09.77
>>770
ちなみに質問なのですが、なぜ経営学部マーケティング専攻でBSなのでしょう?
ファイナンス系などのコンピュータサイエンス専攻ではないのでしょうか?
772名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 21:09:47.49
>SDSUについては、知人に内情を確認しようと思っていますので、

あなたはアメリカの大学の知識もないくせに、付き合えますよと言っていますね。
知人に確認するくらいなら、でかい口を利くのではありません。
CMUとSDSUを同じだと考える事がもう知識不足ではないですか。
卒業の手順を知らない者が、どうやって学位の件で付き合えるのですか?
2chだからと言って生意気な事を言うのではありません。
773名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 21:14:12.86
>なぜ経営学部マーケティング専攻でBSなのでしょう?

私が決めた事ではありませんから、それはSDSUの総長に聞いてください。
SDSUでは経営学を Scienceとして扱っており、
そのためにその卒業までにそのような学科の要求があります。
卒業までに自然科学の学科を多く勉強しております。
774名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 21:14:43.91
>>772
レーガン大統領が州知事時代ということであれば1960年代ですよね?
その当時のマーケティングでBAではなくBSだということに非常に興味があります。
当時の状況について、ぜひともご教示頂ければ幸いです。
775名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 21:17:08.23
>>773
>卒業までに自然科学の学科を多く勉強しております。

デジタル、アナログからのENIACの説明をはじめとして、
自然科学をやっていた人間にはありえない間違いが多発しているのですが、
どのような内容を勉強されたのでしょうか?
776名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 21:17:40.21
>ファイナンス系などのコンピュータサイエンス専攻ではないのでしょうか?

SDSUではFinanceとInformation Systemは経営学部の中にあります。
いずれにしても、アメリカの大学の経営学部の事はあまり知識が無いようですね。
777名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 21:20:37.54
>>776
いえ、FinanceやInformation SystemはコンピュータサイエンスなのでBSなのですよ。
専攻はマーケティングなのですよね?
778名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 21:22:09.93
>レーガン大統領が州知事時代ということであれば1960年代ですよね?

私は1972年の卒業で、経営学部のマーケティング専攻
学位は Bachelor of Science、名前はKeizo Sakuraiです。
元アメリカ大統領のレーガンの署名も入っております。
当時はカリフォルニアの知事だったからです。
779名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 21:23:40.45
>>778
>私は1972年の卒業で、経営学部のマーケティング専攻
>学位は Bachelor of Science、名前はKeizo Sakuraiです。

とりあえず真偽は置いておいて、ここまでの主張は了解しました。

>>775 についてもお答えいただけるとありがたいです。
780名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 21:25:10.99
他にも、ここまでため込んできた留学時ネタがあれば
思う存分吐き出された方が良いですよ?

興味をもっておられる方も多数存在すると思いますので。
781名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 21:26:24.35
アメリカ在学中の思い出なんてどうでしょう?

もちろん、「卒業までに自然科学の学科を多く勉強しております。」
とおっしゃっている自然科学の話でもかまいません。コピペでなければ。
782名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 21:27:23.08
ちなみに、そろばんはアナログ計算機なのですか?

「卒業に必要な厳しい要求」を突破された
「卒業までに自然科学の学科を多く勉強して」おられた方が

ロクに定義・要件・効果で物事を決めることや
定義・条件・結論で論証する能力が無いフリを
あえてしている理由についても非常に興味があります。
783名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 22:35:31.87
>レーガン大統領が州知事時代ということであれば1960年代ですよね?

1970〜1974年ですから明らかに1970年代です。
ネットで調べれば直ぐ分かることをどうしてそのような嘘を書くのですか。
784名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 22:37:36.07
>FinanceやInformation SystemはコンピュータサイエンスなのでBSなのですよ。

そんなバカな事はないでしょう、これも大嘘ですね。
それよりも、アメリカの大学やSDSUを知らないあなたがなぜ分かるのですか?
1972年にはSDSUの経営学部(School of Business Administration)の中に
Finance、Information System、Marketing、Mamagement、 Accountingの
5つの学科がありました。
全部がBachelor of Scienceです。
785名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 22:39:16.66
>>784
今確認したんですが、今だとBSBAだそうです。
学部ではなくて専攻によって学位が違うのはご存じですよね?
786名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 22:41:31.25
>とりあえず真偽は置いておいて、ここまでの主張は了解しました。

”就学された年代を教えて頂ければお付き合いしますよ”と言うのは
その真偽をはっきりと言う意味で使っておりますね。
今になれば付き合うと言ったのも大嘘。
現実的には米国の大学の事はほとんど知識がなく知人に聞く程度。
その知人も嘘だと思う。
佐村河内のように次から次へとウソを重ねるだけの軽薄な人間。
787名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 22:42:42.22
>>786
いえ付き合いますので、どんどん情報を出してくださいよ。
当時学んだ内容について教えて下さい。
788名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 22:43:45.50
>>786
いやー、そろばんがアナログ計算機だなんて言う人から
嘘に違いない認定されるとは思いませんでした。

ボロが出るのが心配なら逃げて良いですけど。
789名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 22:44:33.78
>>786
今がみんなを見返すチャンスですよ!
どんどん、当時の状況についての書き込みをお願いします。
790名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 22:44:55.32
>今だとBSBAだそうです。

あなたは私に現状を聞いているのですか?
それとも私の取得している学位を聞いているのですか?
”就学された年代を教えて頂ければお付き合いしますよ? ”
と言うからには、現状でなく私のもっている学位を聞いていますよね!
佐村河内のように次から次へとウソを重ねるだけの軽薄な人間。
791名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 22:46:01.30
>>790
違います。
1972年当時どうだったかについて真偽判定できませんので
「ここまでの主張は了解しました。」なのですよ?

続きをどうぞ。
792名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 22:47:45.12
>>790
主に聞きたいのはこれですね。
そろばんはアナログ計算機なのですか?

「卒業に必要な厳しい要求」を突破された
「卒業までに自然科学の学科を多く勉強して」おられた方が

ロクに定義・要件・効果で物事を決めることや
定義・条件・結論で論証する能力が無いフリを
あえてしている理由についても非常に興味があります。

今までの書き込みは、頭が悪いフリなんですよね?
793名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 22:49:07.02
>当時学んだ内容について教えて下さい。

”ちなみに、SDSUでの専攻は何だったのでしょう? ”
”就学された年代を教えて頂ければお付き合いしますよ? ”
と聞いておきながら自分がそに学位の確認の知識がないと分かると
急に学んだ内容に話題を変える、この胡散臭さは2ch特有なものですね。
794名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 22:52:22.94
>>793
いえいえ。

専攻と年代についての回答だけで、
本質のそこで何を研究して学んだのかについて教えてもらってないのですが。

1968-72ではマーケティングで何を学んでいた時期なのか
非常に興味がありますのでどうぞご教示下さい。
795名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 22:52:48.22
>1972年当時どうだったかについて真偽判定できませんので

それなら””就学された年代を教えて頂ければお付き合いしますよ? ”
とは言えるはずはないでしょう?
真偽の判定ができない者が、”就学された年代を教えて頂ければお付き合い”するのは
どう考えても、到底不可能な事でしょう!
佐村河内のように次から次へとウソを重ねるだけの2ch特有な軽薄な人間。
796名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 22:53:07.84
797名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 22:55:14.89
>>795
1972と言えば、生まれる前の石油ショックの時代です。
その当時に渡米してマーケティングを学ばれた内容を知る貴重な機会ですので、
是非ともご教示頂きたく。

あと、自然科学の分野で何を学んで、何のunitを取得したのかも是非。
798名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 22:57:27.26
昔のことで、思い出すのにお時間もかかると思いますので、
ゆっくり時間をかけて書いて下さって結構ですよ。

コピペでなければ、
きっとみんなの見る目が変わるような内容だと思いますので。
799名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 22:59:22.77
>非常に興味がありますのでどうぞご教示下さい。

アメリカの元大統領の事さえ知識のない人間でありながら、
私の卒業年に疑いをかけるあなたと話すつもりはありません。
私はこの2chであなたが嘘を並べているのを証明するだけであり、
あなたと会話や議論するつもりはまったくありません。
800名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 23:02:22.88
>>799
酷い逃げを見た。
ちなみにレーガンが州知事だったのって、1967-1975ですよ。

>>294 >>303 >>352-353 >>639 >>738 >>740 >>742-744
これだけ醜態をさらしておいて、自然科学を専攻したと書き
専門のマーケティングについても語れないっていうのはどういうことでしょう。
801名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 23:04:20.06
>1972と言えば、生まれる前の石油ショックの時代です。

それなら””就学された年代を教えて頂ければお付き合いしますよ? ”
なんて言えるわけはないでしょう!
2chでなんとバカな事を書く人間なのでしょうか?
私は君がアメリカの大学の知識さえないと思っています。
もちろんそれを聞ける、知人もいないと思っています。
802名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 23:04:51.15
>>799
もっと言うとディプロマが現状と異なっている点について
1972年当時どうだったかの真偽判定ができないという意味ですが、
どういう読解をされてますか?
803名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 23:05:30.37
>>801
>それなら””就学された年代を教えて頂ければお付き合いしますよ? ”
>なんて言えるわけはないでしょう!

なぜですか?
「当時学んだ内容について教えて下さい。」ですよ?
804名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 23:09:44.72
>ちなみにレーガンが州知事だったのって、1967-1975ですよ。

それでも1960年代ですと言うよりは1970年代でしょう?
1972年には知事であり、私の学位に彼の名前があるのは当然でしょ?
年代の問題でなく、人の事を疑う事が大きな問題です。
そして結局は私の学位は私が言ったまま、
”とりあえず真偽は置いておいて、ここまでの主張は了解しました”
で終わっています。
805名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 23:12:28.70
>>801
ついでに質問なのですが、1972年当時はMLAなどは学ばなかったのでしょうか。

>>804
肝心の内容について何も教えてもらっていないのですが。

経営学は学んだ年代が重要ですので、
何年に何を専攻したのかが重要なのはご存じですよね?

何でそんなに怒っているのかわかりません。
806名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 23:14:47.17
>「当時学んだ内容について教えて下さい。」ですよ?

嘘に嘘を重ねる佐村河内と同じです。
当時の内容を聞くなら、なぜ就学の年代が必要なのですか?
なぜ専攻を聞く必要が必要なのですか?
学位はのBachelor of Scienceに疑いをかけたのですか?

最初から「当時学んだ内容について教えて下さい。」で済むはずでしょう?
807名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 23:16:33.60
心理学や自然科学の分野では
>>294 >>303 >>352-353 >>639 >>738 >>740 >>742-744
のように、論理立てたご説明ができないようですので、
専門分野であればコピペでない何かをアプトプットしていただけるであろうという
助け舟にたいして、学歴だけ提示して逆切れされるとは。

ただ、自然科学も学んだという言質もとれましたので、是非とも
>>294 >>303 >>352-353 >>639 >>738 >>740 >>742-744
にお答えいただければ幸いです。
808名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 23:17:53.29
>>806

>>805 をどうぞ。
常にレスが一歩先になるのは面倒すぎる。
思う存分、思いをお書き下さい。
809名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 23:43:36.82
アメリカの大学ではそろばんがアナログ計算機だと勘違するレベルでも、
自然科学の単位を取得して余裕で卒業できるのか。

さすが1972年。凄いなw
810名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 00:11:45.60
>嘘に嘘を重ねる佐村河内と同じです。

桜井さんの自己紹介は、いつも楽しいですね。
811名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 00:16:06.14
>>753
>お前の「意味がない」、「言いようがない」、と言う表現がアナログそのものの表現だ。
>例えば、二進法なら0と1しかない、だれが使っても0と1だ、
>言い訳や説明はないのがデジタルだ。

教養の無い桜井先生は知らないかもしれないが、デジタル回路そのものに数字の0や1があるわけじゃないぞ。
例えば0ボルトと5ボルトなどの"2つの状態"があるだけだ。
で、これはまさにソロバンで珠が上と下との2状態しか意味をなさないのとまったく同じなんだ。
ソロバンはデジタルそのものなんだよ(w
812名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 00:29:39.57
>>773
>卒業までに自然科学の学科を多く勉強しております。

なるほどー。
SDSU学ぶ自然科学のレベルだと、ENIACが世界発のデジタル計算機になるんだー(棒
813名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 06:37:38.62
>最初から「当時学んだ内容について教えて下さい。」で済むはずでしょう?

結局は俺の学位の確認できる知識がないと分かったので、
学習した内容にすり替えているのです。
嘘に嘘を重ね、その嘘さえも認める事もできないのです。
嘘を認めた佐村河内の方が何倍もましです。
814名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 07:10:52.57
>助け舟にたいして、学歴だけ提示して逆切れされるとは。

俺の学歴をきいたから不愉快と言う事ではない。
君は米国の過去の大統領や大学の学位の事などほどんど理解できないのに
あたかも俺の学歴がチェックてきるような事言った。
友達をいないくせに知人などに聞くと言っている。
そしてSDSUの経営学部の事がわからないのに
”いえ、FinanceやInformation SystemはコンピュータサイエンスなのでBSなのですよ。”
のような非常識でバカげたコメントしている。
無知でバカな君が知識や学歴があるような振りをするのが大変に不愉快だ。
815名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 07:13:46.12
>嘘を認めた佐村河内の方が何倍もましです。

佐村河内も君のように嘘の連発だったが、最後には多くの嘘を認めて謝罪した。
君はウソを認めず、上記のように必死で話題を変えている。
佐村河内より、陰険、不誠実で大変に不愉快な人間だ。
816名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 07:30:08.27
>もっと言うとディプロマが現状と異なっている点について
>1972年当時どうだったかの真偽判定ができないという意味ですが、

最初に君が俺の学歴をチェックすると言ったではないか。
俺が正しい事を書いたら、次は自分にはそのような知識すらないから
真偽が判定できないと自分の発言を否定している。

”SDSU出身ということであれば、卒研は何を選択されましたか?
ご専門は経営学のようですので 就学された年代を教えて頂ければお付き合いしますよ? ”
817名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 07:40:35.92
>例えば0ボルトと5ボルトなどの"2つの状態"があるだけだ。
>で、これはまさにソロバンで珠が上と下との2状態しか意味をなさないのとまったく同じなんだ。

デジタルと言うのは0ボルトと5ボルトなどの"2つの状態"があった時
オンとオフでコントロールをする。
窓が開いているかどうかでコントロールをする。
ソロバンが典型的なアナログなのは窓が閉じた状態から連続的に全開となる。
便宜的にに閉の状態と全開の状態を使っているだけだ。
途中まで開いている状態になる事がしばしばある。
オンとオフでコントロールをすれば0と1の値を使えば二進法が使える。
818名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 07:43:02.02
>オンとオフでコントロールをすれば0と1の値を使えば二進法が使える。

オンとオフのコントロールなら、いろいろな回路を作ると事できる。
また加減乗除の処理も非常に簡単にできる。
その状態を電気的に保存、加工、送信もできる。
だからバカチョンの機械できるのだ。
819名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 07:47:39.08
>ソロバンが典型的なアナログなのは窓が閉じた状態から連続的に全開となる。

ソロバン連続運動を閉じた状態と全開の状態で使う必要があるから使うのが難しい。
ソロバン練習にはかなりの練習が必要なのはそのためだ。
もちろんデータを保存、加工、送信もできない。
オンやオフの回路を使えないから、二進法も使えない。
ソロバンは全ての面においてアナログであり、多くのアナログの欠点を持つ。
820名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 07:52:59.75
ソロバンは次の致命的な理由からアナログ機器である証明ができる。

1.珠がスライドするので離散したデータを使っていない。
2.データの保存、加工、編集、送信、他の機器の使用ができない。
3.使用法が非常に難しく、熟練を必要とする。
4.歴史的にみてソロバンの発明された時代にデジタルの概念、ソフト、ハードも
何も存在しなかった。
821名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 07:57:28.78
>これはまさにソロバンで珠が上と下との2状態しか意味をなさないのとまったく同じなんだ。

意味をなさないと言っているのは、それがもうアナログだ。
デジタルはソロバンで言えば上と下の位置しかない、それが離散したデータの意味だ。
ソロバンがそうなったらデータを操作できない。
連続的に動かす事で数字の処理ができる、だからアナログなのだ。
ソロバンはどこをどうとってもアナログいっぱいなのだ。
822名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 08:53:10.81
>>821
>デジタルはソロバンで言えば上と下の位置しかない、それが離散したデータの意味だ。

電算機はワンビットで動いてると思ってるのか?
恐ろしく教養ないな(w
823名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 10:40:51.29
自然科学を学んだって書くよう
誘導されたのに気がついてないんだな。
824名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 10:47:00.30
>>821
>デジタルはソロバンで言えば上と下の位置しかない、それが離散したデータの意味だ。
>ソロバンがそうなったらデータを操作できない。
>連続的に動かす事で数字の処理ができる、だからアナログなのだ。

SDSUで学んだ自然科学では、そのような結論になるのですか?
さすがアメリカで当時の最先端を学んだだけはありますね!!

ということで、大学で学んだ通り、定義の根拠となる文章を明記してください。
825名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 10:48:45.21
これスルーしてるの何で?
やっぱり、都合の悪いことは見えなくなるの?

自然科学も学んだという言質もとれましたので、是非とも
>>294 >>303 >>352-353 >>639 >>738 >>740 >>742-744
にお答えいただければ幸いです。
826名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 10:50:16.49
>>814
>経営学は学んだ年代が重要ですので、
>何年に何を専攻したのかが重要なのはご存じですよね?

ご存じなかったか。
827名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 10:55:49.91
心理学も質問の内容を理解できない。
大学で学んだと言う自然科学は定義すらできないのに平気な顔をする。
専攻した内容については、学歴だけ言って逃げる。

この人、何をアウトプットする能力があるんでしょうか。
828名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 10:59:45.17
>>816
>”SDSU出身ということであれば、卒研は何を選択されましたか?
>ご専門は経営学のようですので 就学された年代を教えて頂ければお付き合いしますよ? ”

聴きたかったのは在学中の研究内容ですよ?
結局、書くことを拒否されているようですけど。

>最初に君が俺の学歴をチェックすると言ったではないか。

ということで誤読ですよね?
アメリカの大学で自然科学を学んだ方が、
この程度の読解力しかないとは思えないのですが。
829名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 17:03:57.68
>ということで誤読ですよね?

君はまだウソに嘘にうそを重ねている。
君は”米国の州立大学を卒業できたことにするのが素晴らしいです。”と俺の学歴を疑っており、専攻とかいつ卒業とかを聞いてきた。
しかし、現実的にはまったく米国の大学の事情は分からない状態で俺の学歴の真偽の判断はできない。
その人間が今度はころっと矛先を変え”聴きたかったのは在学中の研究内容ですよ?”と言っている。
その無礼さも、その非常識さに関して、何のコメントなく、更なるウソを並べている。
830名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 17:04:57.47
>>829
また、勝手に思い込みで相手の発言を捻じ曲げて逃げてる。
831名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 17:07:23.75
【改訂】「桜井恵三が追い詰められた時の遁走パターン」
1.「俺はもう十分に説明した」
2.「お前が証明しろ」
3.「俺に質問するな」
4.「そんなのは常識だ」
5.「ヤクザ(ガキ)のような言いがかりはよせ」
6.「お前からの意見はない」
7.「ウソを言うな」
8.「俺の完勝だ」
9.「どう解釈するかはお前の勝手だ」
10.「判断は読者にまかせる」
11.「2ch勢いランキング」
12.「他人の宣伝を無料で手伝う、大バカ基地外軍団」

遁走パターンの7番の発動です。w
832名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 17:15:51.97
>電算機はワンビットで動いてると思ってるのか?
そういう事だ、基本的的にはワンビット単位で処理をしている。
つまり珠を上げ、下げする必要はない。「0 か 1 か」という情報ひとつを 1ビットという。
そして、8ビットで 1バイトという単位になる。
半角文字は 1バイトで表せるので 1バイト文字、全角文字は 2バイトで表すので 2バイト文字という。
普通、パソコンコンピュータのデータ(デジタルデータ)は「0 と 1 の組合せ」といわれる。
確かにその通りだけど、コンピュータの技術者でもないと実際にそれを見ることはない。
しかし実際、コンピュータ上で扱うデータは、すべて「0 か 1」になっている。
833名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 17:19:20.99
>電算機はワンビットで動いてると思ってるのか?

オンかオフだからバカチョンだ。
ソロバンのようにスライドさせて上とか下とか、途中と言う事がない。
熟練の必要もない。
オンとオフだからデータが保存でき、加工も、送信も可能だ。
アナログのソロバンではできない、デジタルの効用がたくさんある。
834名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 17:28:57.39
>>833
タブレット上で動くそろばんアプリはデジタルですか?
835名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 17:45:46.71
>タブレット上で動くそろばんアプリはデジタルですか?

何がデジタルかどうかを聞いているのだ?
内部の処理は全部デジタルだ。
人間はアナログしか感じる事ができないから、
どんなデジタル機器でも人間とのインターフェイスは全部アナログだ。
836名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 17:59:30.22
>>835
タブレットで動くそろばんは、デジタル計算機ですか?
837名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 18:10:31.30
>>835
珠算の問題では数と珠の位置を一対一で答えさせるものがあります。解として不定はありません。
このとき利用されているそろばんはデジタル計算機ですか?アナログ計算機ですか?
838名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 18:18:01.85
俺は大学を出て学位を持ってる。
別にWebに卒業写真も証書も載せてないけどな!

大学で学んだ内容については書けない。
それはお前らが嘘をついてると俺が思うからだ!

こうですか?
839名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 18:21:08.72
>>838
>俺は大学を出て学位を持ってる。

これはほっとけばいい。
遁走パターンの7番が発動する。
840名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 18:25:04.86
>>835
>どんなデジタル機器でも人間とのインターフェイスは全部アナログだ。

アナログインターフェースのデジタル計算機については成立しますか?
841名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 18:25:11.52
自分が書く内容が嘘だと思われていると考えてるなら、これまでの宣伝は無意味だと自覚してるってことだw
842名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 18:29:19.42
> どんなデジタル機器でも人間とのインターフェイスは全部アナログだ。

そろばんがデジタル計算機であるか否かには全く無関係
話題逸らし乙
843名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 19:02:10.02
桜井先生はまた遁走ですか?
844名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:06:28.58
>タブレットで動くそろばんは、デジタル計算機ですか?

何がデジタル計算機と聞いているのだ?
処理なのか?
表示なのか?
デジタル計算機の第一号はエニアックだ。
二進法を使うデジタル計算機と言う事では果てしなくタブレットに近い。
タブレットもPCも全部デジタル計算機だ。
スマホもある意味ではデジタル計算機だ。
ソロバンはどう見てもアナログの道具に過ぎない。
845名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:08:01.04
>タブレットで動くそろばんは、デジタル計算機ですか?

何がデジタル計算機と聞いているのだ?処理なのか?表示なのか?
デジタル計算機の第一号はエニアックだ。
二進法を使うデジタル計算機と言う事では果てしなくタブレットに近い。
タブレットもPCも全部デジタル計算機だ。
スマホもある意味ではデジタル計算機だ。
ソロバンはどう見てもアナログの道具に過ぎない。
846名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:13:02.63
>>845
タブレットで動くそろばんの計算法は、デジタル計算機ですか?
847名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:13:34.54
>>845
アナログインターフェースのデジタル計算機については成立しますか?
848名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:13:35.09
>解として不定はありません。

デジタルとアナログは解があるか、不定、不能かはまったく関係なのだ。
処理においてどのようなデータ形式で行うかと言う事だ。
珠の位置を一対一で答えさせているなら完璧なアナログだ。
デジタルは一対一で答えさせるとか、データの扱いにルールなどまったく使っていない。
0と1しかないから、対応させる必要も、上下の位置の判断もいらないバカチョンだ。
849名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:15:50.14
>>848
アメリカの大学で自然科学を学んだのに、条件文も解釈できないのですか?

では、布数法、加法、減法、除法、乗法、開平法、開立法で
計算を行う計算機はデジタル計算機ですか?
850名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:18:06.41
>タブレットで動くそろばんの計算法は、デジタル計算機ですか?

計算法にデジタル計算機と言うのは存在しない。
計算法にアナログ計算機と言うのも存在しない。
ソロバンが使っている計算法は完璧なアナログ計算だ。
851名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:18:55.25
>>850
そういうと思ってました。

こちらをどうぞ。 >>849
852名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:20:24.20
>計算を行う計算機はデジタル計算機ですか?

デジタル計算機でも、機械式アナログ計算機でも両方できる。
853名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:21:45.87
>>852
予想通りの回答ありがとうございます。
ここであなたの言うデジタル計算機とアナログ計算機の定義をお願いします。
854名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:22:35.02
>では、布数法、加法、減法、除法、乗法、開平法、開立法で
>計算を行う計算機はデジタル計算機ですか?

江戸時代の和算でもそのくらいやっていた。
アナログ方式でソロバンも使わずにばんばんできる。
855名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:25:16.70
>デジタル計算機とアナログ計算機の定義をお願いします。

そのくらいはネットで調べなさい。
私は常識的な意味でソロバンはアナログ機器でと断定している。
856名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:25:18.77
>>854
スキップされていますが、
アナログインターフェースのデジタル計算機については成立しますか?

単純な「デジタル」、「アナログ」 ではなく、「デジタル計算機」、「アナログ計算機」について
どのような定義を行っているかをご教示下さい。
857名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:26:21.91
>>855
一般的な定義では、過去のあなたの書き込みが成立しないのです。
なので、どのような特殊な定義をしているのか、質問によって確認しているのです。

アナログインターフェースのデジタル計算機については成立しますか?

単純な「デジタル」、「アナログ」 ではなく、「デジタル計算機」、「アナログ計算機」について
どのような定義を行っているかをご教示下さい。
858名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:27:37.19
>江戸時代の和算でもそのくらいやっていた。

和算にそろばんを用いていなかったという証明が存在しない限り無意味な発言。
859名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:29:28.57
この人、凄い勢いで罠にはまってくれたあげく、
例の遁走パターンで〆るんですけど、何かお約束でもあるんでしょうか。
860名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:32:39.18
>江戸時代の和算でもそのくらいやっていた。

和算は微分、積分を駆使したと伝えられていますから、桜井先生と違って
アナログ デジタルの違いくらいは認識していたでしょうねw
861名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:36:05.28
そのくらいはネットで調べなさい。

【改訂】「桜井恵三が追い詰められた時の遁走パターン」
1.「俺はもう十分に説明した」
2.「お前が証明しろ」
3.「俺に質問するな」
4.「そんなのは常識だ」

散々コピペするくせに、答えに窮すると「ネットで調べなさい」って都合よすぎない?w
862名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:36:28.78
ソロバンは次の致命的な理由からアナログ機器である証明ができる。

1.珠がスライドするので離散したデータを使っていない。
2.データの保存、加工、編集、送信、他の機器の使用ができない。
3.使用法が非常に難しく、熟練を必要とする。
4.歴史的にみてソロバンの発明された時代にデジタルの概念、ソフト、ハードも
何も存在しなかった。
863名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:37:26.13
>>862
アナログ機器かどうかは問題ではありません。

アナログインターフェースのデジタル計算機については成立しますか?

単純な「デジタル」、「アナログ」 「アナログ機器」「デジタル機器」ではなく、
「デジタル計算機」、「アナログ計算機」についてどのような定義を行っているかをご教示下さい。
864名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:39:43.66
>>862
それとも、アナログ機器のデジタル計算機は存在しないという主張でしょうか?
この場合の「アナログ機器」と「デジタル計算機」の定義は何でしょうか?
865名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:40:32.36
>アナログインターフェースのデジタル計算機については成立しますか?

俺主張するのは
ソロバンは数多くの理由からアナログ機器である。
866名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:42:12.80
>1.珠がスライドするので離散したデータを使っていない。

スライドする珠は0−9の離散した値しか表現できないのですがwwwwwww
867名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:43:58.29
>俺主張するのは

俺主張だけですよね
868名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:44:21.59
>それとも、アナログ機器のデジタル計算機は存在しないという主張でしょうか?

俺はそんなことにまったく興味はありません。
私は常識的な意味でソロバンはアナログ機器でと断定しています。
869名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:44:44.06
>>865
予想通りの回答ありがとうございます。

>>186 で自分が書いた内容をもう一度読み返してみましょう。
これだと >>864 の主張になってしまうのですが、

「アナログ機器のデジタル計算機は存在しない」は正しいでしょうか?
870名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:46:20.19
>>868
これまた予想通りの回答をありがとうございます。

>>869 でも書いてますが、>>186 の内容は以下の通りです。

-----
186 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2014/03/11(火) 22:32:59.91
>そろばんは「デジタル計算器」ですよ

このバカは詐欺商法と同じで結論だけ。
1.データが離散していない。
2.使用に熟練を要する。
3.データの保存、送信、加工ができない。
4.データを他の機器での処理加工ができない。

これらは全部、ソロバンのアナログ機器の特徴だ。
ソロバンはデジタル機器の特徴は皆無だ。
-----

これは、いったい何の主張だったのでしょうか。
871名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:46:32.83
>俺主張だけですよね

そうだ、バカを相手に議論するほどバカではない。
872名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:48:36.57
>いったい何の主張だったのでしょうか。

ソロバンが多くの致命的な理由からアナログ機器であると言う事だ。
873名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:48:40.49
>私は常識的な意味で

【改訂】「桜井恵三が追い詰められた時の遁走パターン」
1.「俺はもう十分に説明した」
2.「お前が証明しろ」
3.「俺に質問するな」
4.「そんなのは常識だ」

桜井先生の「常識」は世間一般の常識ではありません。
874名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:49:01.04
>>872
では、デジタル計算機であることは否定しないということで良いですか?
875名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:51:11.29
>このバカは詐欺商法と同じで結論だけ。

大事な要素の4つも上げて、
ソロバンが完璧にアナログ機器である根拠を説明している。
876名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:52:52.09
>>875
「そろばんはデジタル計算機」の正否について教えて下さい。

>>186
「そろばんはデジタル計算機」という結論を間違えている
という主張ではなかったということですか?
877名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:52:54.96
>ソロバンが完璧にアナログ機器である根拠を説明している。

桜井先生は「離散」の定義から逃げ廻るだけですがw
878名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:53:23.40
>デジタル計算機であることは否定しないということで良いですか?

アナログであれば、自動的にデジタルではないと言う事だ。
879名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:54:46.55
>>878
アナログ、デジタルの定義をお願いします。

そのような回答から導かれるのは >>869 にあるように
「アナログ機器のデジタル計算機は存在しない」 なのですが、
あなたの世界では、これは正しいですか?
880名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:55:34.72
>「そろばんはデジタル計算機」の正否について教えて下さい。

ソロバンは次の致命的な理由からアナログ機器である証明ができる。
1.珠がスライドするので離散したデータを使っていない。
2.データの保存、加工、編集、送信、他の機器の使用ができない。
3.使用法が非常に難しく、熟練を必要とする。
4.歴史的にみてソロバンの発明された時代にデジタルの概念、ソフト、ハードも
何も存在しなかった。
881名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:56:29.27
>>880
その回答はアナログ機器についての例示です。

そのような回答から導かれるのは >>869 にあるように
「アナログ機器のデジタル計算機は存在しない」 なのですが、
あなたの世界では、これは正しいですか?
882名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:56:49.91
> アナログであれば、自動的にデジタルではないと言う事だ

「離散」が未定義なので「アナログ」であると定義されてませんよ
883名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:57:51.79
>あなたの世界では、これは正しいですか?

俺はそんなことにまったく興味はありません。
私は常識的な意味でソロバンはアナログ機器でと断定しています。
884名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 20:59:23.95
>>883
興味の有無ではなく、それが成立しないのであれば
「そろばんはデジタル計算機である」という命題を
「そろばんはアナログ機器である」では否定できません。

アメリカの大学で自然科学も学んだんですよね?
885名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:01:41.50
>私は常識的な意味で

「常識」を曖昧さを有さずに定義するのが「科学的」なんですが。
「離散」を定義願います。
886名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:08:56.43
>1.珠がスライドするので離散したデータを使っていない。

という同じコピペを繰り返しながら桜井先生の世界の「離散」を一向に定義できないとは不思議ですよね
887名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:09:25.98
桜井は、「そろばんはアナログ機器」だの「アナログの道具」という言葉を使っているが
「そろばんはアナログ計算機」という言葉だけは頑なに避けている
ここを追求すると「興味がない」で逃げようとする

つまり
詐欺師・佐村河内恵三:「3年前くらいからそろばんはデジタル計算器だと思ってました」
ということw
888名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:14:38.83
コピペもしくは遁走なら、桜井先生の敗北宣言W
889名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:15:42.59
>「そろばんはアナログ計算機」という言葉だけは頑なに避けている

アナログであれば、自動的にデジタルではないと言う事だ。
890名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:17:44.26
>そろばんはデジタル計算器だと思ってました

ソロバンは次の致命的な理由からアナログ計算器である証明ができる。
1.珠がスライドするので離散したデータを使っていない。
2.データの保存、加工、編集、送信、他の機器の使用ができない。
3.使用法が非常に難しく、熟練を必要とする。
4.歴史的にみてソロバンの発明された時代にデジタルの概念、ソフト、ハードも
何も存在しなかった。
891名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:17:57.37
>>889
「アナログ機器」なら、自動的に「デジタル計算機ではない」んですか?
892名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:18:52.17
>アナログであれば、自動的にデジタルではないと言う事だ。

桜井先生以外に「そろばんはデジタル計算器」であることを否定する生物は存在しませんが何か?
893名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:20:59.85
>1.珠がスライドするので離散したデータを使っていない。

桜井先生の住む世界の「離散」を定義下さいねw
894名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:21:08.37
>「そろばんはデジタル計算器」であることを否定する
ソロバンは次の致命的な理由からアナログ計算器である証明ができる。
1.珠がスライドするので離散したデータを使っていない。
2.データの保存、加工、編集、送信、他の機器の使用ができない。
3.使用法が非常に難しく、熟練を必要とする。
4.歴史的にみてソロバンの発明された時代にデジタルの概念、ソフト、ハードも
何も存在しなかった。
895名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:23:16.20
93 名前:名無しさん@英語勉強中 :2014/03/17(月) 21:20:59.85
>1.珠がスライドするので離散したデータを使っていない。

桜井先生の住む世界の「離散」を定義下さいねw
896名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:24:04.17
>>890 >>894

>1.珠がスライドするので離散したデータを使っていない。
そろばんで連続量を扱う方法方法とは何でしょうか?

>2.データの保存、加工、編集、送信、他の機器の使用ができない。
これはあなたのデジタル計算機の定義ですか?

>3.使用法が非常に難しく、熟練を必要とする。
デジアナ無関係ですね。これもあなたのデジタル計算機の定義ですか?

>4.歴史的にみてソロバンの発明された時代にデジタルの概念、ソフト、ハードも何も存在しなかった。
定義されてから物事は確定する。このことを否定するという主張ですか?
897名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:29:05.09
>そろばんで連続量を扱う方法方法とは何でしょうか?

ソロバンがどう使っても離散量(データ)しか扱えない事を証明してください。
珠がスライドしますから、明らかに連続的な変化、連続量を使用しています。
898名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:31:14.13
>2.データの保存、加工、編集、送信、他の機器の使用ができない。

これは定義ではありません。
デジタルの定義は離散量(データ)を扱う事です。
デジタル機器は離散量を使いデータの処理をする機器です。
デジタル機器の特性です。
899名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:31:25.50
>>894
>1.珠がスライドするので離散したデータを使っていない。
十進法による四則計算は離散したデータの取り扱いそのものです。

>>897
>ソロバンがどう使っても離散量(データ)しか扱えない事を証明してください。

それは悪魔の証明と呼ばれます。
アメリカの大学で自然科学を学んだのですから、当然ご存じですよね?

アナログ計算機は連続量を取り扱う計算方法を持っていますので、
そろばんでは、どういう計算方法に使われているかを提示下さい。
900名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:32:51.19
>>898
>2.データの保存、加工、編集、送信、他の機器の使用ができない。
>これは定義ではありません。

デジタル機器の特徴であって、
デジタル計算機とアナログ計算機を区別するものではないのですね。

では、意味がないので今後は利用しないで下さい。
901名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:32:53.09
>珠がスライドしますから、明らかに連続的な変化、連続量を使用しています。

そろばんの一軸が連続量を使用しているなら、任意の小数を表現可能なことを証明するのが先だろw
902名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:33:17.98
>これもあなたのデジタル計算機の定義ですか?

これは定義ではありません。
デジタルの定義は離散量(データ)を扱う事です。
デジタル機器は離散量を使いデータの処理をする機器です。
デジタル機器の特性です。
903名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:34:05.60
>>902
>これは定義ではありません。

これも、単なるデジタル機器の特徴であって、
デジタル計算機とアナログ計算機を区別するものではないのですね。

では、意味がないので今後は利用しないで下さい。
904名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:34:54.56
ソロバンの珠で表現する自然数は「離散値」ですよ

連続量であると主張するなら、任意の少数を表現してからにしなさい
905名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:35:43.38
>そろばんの一軸が連続量を使用しているなら、任意の小数を表現可能なことを証明するのが先だろw

表現できるかどうはまったく関係ない。
デジタルであるなら、ソロバンがどう使っても離散量(データ)しか扱えない事を証明しろ。
珠がスライドする、明らかに連続的な変化、連続量を使用している。
これが事実なら完璧にアナログ機器だ。
906名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:36:09.33
>>905
>デジタルであるなら、ソロバンがどう使っても離散量(データ)しか扱えない事を証明しろ。

それは悪魔の証明と呼ばれます。
アメリカの大学で自然科学を学んだのですから、当然ご存じですよね?

アナログ計算機は連続量を取り扱う計算方法を持っていますので、
そろばんでは、どういう計算方法に使われているかを提示下さい。
907名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:37:50.94
>デジタル計算機とアナログ計算機を区別するものではないのですね。

ソロバンは次の致命的な理由からアナログ計算器である証明ができる。
1.珠がスライドするので離散したデータを使っていない。
2.データの保存、加工、編集、送信、他の機器の使用ができない。
3.使用法が非常に難しく、熟練を必要とする。
4.歴史的にみてソロバンの発明された時代にデジタルの概念、ソフト、ハードも
何も存在しなかった。
908名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:38:59.23
>珠がスライドする、明らかに連続的な変化、連続量を使用している。

ですから、自然数以外の任意の小数を算盤で表現可能なことを証明下さい。
909名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:39:00.09
910名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:41:05.15
>デジタルであるなら、ソロバンがどう使っても離散量(データ)しか扱えない事を証明しろ。

ソロバンはどう使っても1列の5珠では0・1・2・3・4・5・6・7・8・9の自然数しか扱えない。
この間の数値はない。これが証明だ。

反論があるなら、「これ以外の数値」を表してみろ。
911名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:42:22.96
>アナログ計算機は連続量を取り扱う計算方法を持っていますので、

デジタルと言うのは機器が内部の処理に使うデータ形式の事だ。
離散したデータであればデジタル。
連続したデータであればアナログ。
歯車のように連続回転運動を疑似的にデータを離散するのも完璧にアナログ。
912名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:42:29.41
歴史的に見て、ホモサピエンスという概念が存在するまで
人類は存在しなかったとか言い始めるかと思ったんですが
さすがにスキップしてますね。
913名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:44:19.45
>>911
今の議題は「デジタル」「アナログ」ではなく
「デジタル計算機」「アナログ計算機」ですよ。

>歯車のように連続回転運動を疑似的にデータを離散するのも完璧にアナログ。

データが離散しているのにアナログなのですか?
波形を01に疑似的に離散させたものも完璧にアナログになってしまいますが。
914名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:45:19.51
>歯車のように連続回転運動を疑似的にデータを離散するのも完璧にアナログ。

機械式時計はデジタル表示をしても、全てアナログ時計。
915名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:46:46.00
>>914
アナログ計算機の「アナログ」はアナログ時計の「アナログ」と同義であるという主張でしょうか?

では、「アナログ計算機」と「アナログ時計」の定義をお願いします。
916名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:47:25.99
>データが離散しているのにアナログなのですか?

歯車のように連続回転運動を疑似的にデータを離散するのも完璧にアナログ。
機械式時計はデジタル表示をしても、全てアナログ時計。
これは世界の常識だ。
917名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:47:51.97
>連続したデータであればアナログ。

桜井さんの世界でのそろばんが連続量を扱う計算機(器)であるというなら
算盤の一軸5珠で任意の小数を表現可能可能なことを証明して下さい。
918名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:49:50.74
>機械式時計はデジタル表示をしても、全てアナログ時計。

すべての機械式時計がアナログ時計なら、
すべてのソロバンは完全にアナログ計算器だ。
919名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:50:59.31
>>918

桜井さんはバカですか?
920名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:51:58.89
>>916,918
こちらの世界では、「アナログ計算機」のアナログは「連続量」のことで
連続量で計算する計算機のことです。

アナログ時計のアナログは「デジタル数字」に対する「アナログ数字」のことで
デジタル時計とアナログ時計は文字盤表記についての区別となっています。

>これは世界の常識だ。
そちらの世界の常識ではどうなっているかについて教えて頂けますか?

そちらの世界のデジタル計算機の定義は
「デジタル数字を使っている計算機」なのでしょうか?
921名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:53:13.69
>桜井さんの世界でのそろばんが連続量を扱う計算機(器)であるというなら

1列の5珠では0・1・2・3・4・5・6・7・8・9の十の数値を表示させるためには
つまり5珠で十の表現すると言う事は、すべての珠が移動する必要がある。
移動は即、データ量が連続的に変化する事であり、即アナログ機器の証拠だ。
922名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:55:04.01
>>921
>移動は即、データ量が連続的に変化する事であり、即アナログ機器の証拠だ。

デジタル波形も移動しますが、これは即アナログ機器の証拠となりますか?
923名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:56:16.50
>こちらの世界では、「アナログ計算機」のアナログは「連続量」のことで

デジタル量とは、離散量(とびとびの値しかない量)のこと。
連続量を表すアナログと反対の概念である。
工業的には、状態を示す量を量子化・離散化して処理
(取得、蓄積、加工、伝送など)を行う方式のことである
924名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:56:55.75
こちらの世界・そちらの世界とか、
完全にパラレルワールドの探索やってるなw
925名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:57:29.52
>移動は即、データ量が連続的に変化する事であり、即アナログ機器の証拠だ。

算盤が連続値を表現可能だというなら、一軸五珠で任意の小数を表現できることを証明出来ない限り無意味な主張。
926名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:57:42.52
>>923
それと、時計の話がつながりません。

そちらの世界のアナログ時計は、
連続量を扱っているからアナログ時計なのですか?
927名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:59:41.55
>デジタル波形も移動しますが

波形ではなく、数値の処理に使うデータ量の事だ。
デジタルでは1と0しか使わない。
ソロバンは計算において5珠で10の数値の表示をするから
上下に移動させる必要がある。
移動は即連続量の意味であり、連続量を表すアナログである。
928名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:02:26.45
>>927
>ソロバンは計算において5珠で10の数値の表示をするから
そろばんは0-9までの数字しか利用しませんよね?

>移動は即連続量の意味であり
そちらの世界の話で結構ですので、その移動による連続量は計算に使われますか?
929名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:02:32.61
>そちらの世界のアナログ時計は、

スイスでも米国でもドイツでもどこでも機械式時計はアナログ時計と呼ばれている。
もちろん日本でも機械式時計はデジタル表示でも、アナログ時計と呼んでいる。
930名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:02:44.43
>連続量を表すアナログである。

算盤が「連続量」を表せるなら「任意の小数」を表現して下さいね 桜井先生www
931名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:03:01.75
>移動は即連続量の意味であり、連続量を表すアナログである。

恵三くん、キミは馬鹿かね?
いや、キミは馬鹿だな!
932名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:04:09.38
>>929
>スイスでも米国でもドイツでもどこでも機械式時計はアナログ時計と呼ばれている。

了解しました。
機械式かそうでないかの話で、連続量は関係ないのですね?
933名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:06:40.24
一般的なデジタル回路でも0Vから5V以上の電圧の変位を5Vという閾値で0と1に区分しているのだがw
934名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:07:17.85
>その移動による連続量は計算に使われますか?

珠の位置で数値を表示するから、移動により数値が連続的に変化している事になる。
つまり珠をスライドさせるなら、すでに連続量を使っていることになる。
途中で止める、止めないに関係なく、連続量を使っている事実がある。
完璧なアナログ機器の特徴だ。
935名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:10:18.23
>珠の位置で数値を表示するから、移動により数値が連続的に変化している事になる。

桜井先生の世界のソロバンでは6と7の間に移動に応じた無限の小数が存在するのだね?w
936名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:10:38.31
>移動により数値が連続的に変化している事になる。
していませんので離散している事実があるのですよ。
937名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:10:53.55
>電圧の変位を5Vという閾値で0と1に区分しているのだがw

処理に使うのはその電圧ではない。
オンとオフの2知値だけ、それを数値の0と1として使っている。
閉と開の状態だけだ。
だからデジタルだ。
938名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:11:04.64
>>934
アナログ機器の説明はもう良いです。計算機の話をしましょう。

そちらの世界でも、計算機で扱う連続量とは自然数以外の数を含む実数
という認識で良いですか?
939名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:13:01.07
>閉と開の状態だけだ。

ソロバンは上と下だけではない。
上から下へ、下から上と、連続的に移動する。
完璧なアナログだ。
940名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:14:37.96
>処理に使うのはその電圧ではない。

結果として オンかオフ 0か1かという源は閾値である5V未満、以上という結果だよw
941名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:15:07.04
>離散している事実があるのですよ。

ソロバンは計算において5珠で10の数値の表示をするから
全ての珠を上下に移動させる必要がある。
全ての珠が、完全に移動している事実がある。
942名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:16:26.44
>ソロバンは上と下だけではない。
>上から下へ、下から上と、連続的に移動する。

デジタル回路の電圧も閾値の5vを基準に連続的に変位するよw
943名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:17:11.69
>0か1かという源は閾値である5V未満、以上という結果だよw

大事な事はその電圧でなく、オンかオフの状態を0と1で使っている。
つまり、完全に離散した2値を使っている。
944名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:19:04.72
大事な事はその移動でなく、上か下の状態を0と1で使っている。
つまり、完全に離散した2値を使っている。

ホラ、ソロバンはデジタル計算器である証明が出来たw
945名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:19:08.40
>>929
>スイスでも米国でもドイツでもどこでも機械式時計はアナログ時計と呼ばれている。

ちなみにですが、こちらの世界では機械式デジタル時計というものも存在しますし、
アナログのクオーツ時計は電圧をかけて水晶を振動させています。
スマホやPCでの表記にデジタル・アナログがあるように、表記の問題です。

やはり、別次元の方だったのですね。
定義をきちんと確認しないと、齟齬がでるのも当然です。
946名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:19:14.49
>デジタル回路の電圧も閾値の5vを基準に連続的に変位するよw

大事な事はその電圧でなく、オンかオフの状態を0と1で使っている。
つまり、完全に離散した2値を使っている。
947名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:20:25.89
>全ての珠が、完全に移動している事実がある。

デジタル回路の閾値と同じだよね
例えば5v以下なら2v も 4.4vも同じわけで
948名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:21:56.03
>>946
大事なことは、こちらの世界のそろばんは、珠の最終的な位置を0-9で使っています。
つまり、完全に離散した自然数を使っています。

そちらの世界のそろばんではどうなってますか?
移動中の珠はどのように扱っているのでしょうか?
949名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:22:54.22
機械式デジタル時計

コルトベルト社の1890年代の回転板表示式のデジタル時計。
機械式デジタル時計の例。ラジオと一体型のもの。
時刻を歯車やカムなどの力学的な伝達機構により機械的にデジタル表示をする方式で、
回転ドラムや円盤を回転させたり、数字板を反転させたりすることで時刻を直読するもの。
ゼンマイ動力による回転板式のものは19世紀には既に登場していた。
950名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:23:54.93
>大事な事はその電圧でなく、オンかオフの状態を0と1で使っている。

大事な事はそろばんの珠の位置が然るべき位置にあるか否か すなわちオンかオフかということです
ソロバンが連続値を扱えるならオン/オフには無関係なので、任意の小数を表現可能なことを証明してくださいねw
951名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:25:53.63
>例えば5v以下なら2v も 4.4vも同じわけで

大事な事はその電圧でなく、オンかオフの状態を0と1で使っている。
つまり、完全に離散した2値を使っている。
ソロバンのように連続的に0から1にスライドするのではない。
952名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:29:33.14
>そろばんの珠の位置が然るべき位置にあるか否か
>すなわちオンかオフかということです

ソロバンは計算において5珠で10の数値の表示をするから
全ての珠を上下に移動させる必要がある。
デジタルのようにオンとオフの2値を使っているではなく、
連続的にオンからオフにスライド変化している。
953名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:31:58.31
>>952
大事なことは、こちらの世界のそろばんは、
移動中の状態は計算に利用することなく
珠の最終的な位置を0-9で使っています。
つまり、完全に離散した数を使っています。

そちらの世界のそろばんではどうなってますか?
移動中の珠はどのように扱っているのでしょうか?
954名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:33:56.95
>連続的にオンからオフにスライド変化している。

デジタル回路も閾値を境に連続的に変化してるんですがw
955名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:34:13.91
ソロバンはデジタルのようにオンとオフの2値を使っているではなく、
連続的にオンからオフにスライド変化している。

つまりオンとオフの2値でなく、
閉の状態から連続的に開の状態となる。
珠が連続移動、つまりデータも連続変化をしている。
956名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:35:52.19
>>955
残念なことに、こちらの世界のそろばんは、
移動中の状態は計算に「利用していません」。

珠の最終的な位置を0-9で使っています。
つまり、完全に離散した数を使っています。

そちらの世界のそろばんでは移動中の状態を計算に
「利用している」のですよね?
移動中の珠はどのように扱っているのでしょうか?
957名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:36:19.68
>デジタル回路も閾値を境に連続的に変化してるんですがw

大事な事はその電圧変化でなく、オンかオフの状態を0と1で使っている。
つまり、完全に離散した2値を使っている。
ソロバンのように連続的に0から1にスライドするのではない。
958名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:38:39.10
>連続的にオンからオフにスライド変化している。

そろばんはデジタルってことですねw
959名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:40:11.66
>ソロバンのように連続的に0から1にスライドするのではない。

デジタル回路も突発的に0と1が発生するわけではありませんしw
960名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:40:26.50
>移動中の状態は計算に「利用していません」。

移動するのですね、はい移動したらもうアナログです。
珠が移動するのはつまり扱っているデータそのものが変化することになります。
使う使わないはまったく関係ありません。
一般的なデジタルは0と1しか使いません。
2値しかないのです。移動しないのです。
961名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:42:30.91
>そろばんはデジタルってことですねw

ソロバンは珠が移動します。
はい珠が移動したらもうアナログです。
もう立派なアナログです。
962名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:43:35.95
>移動しないのです。

5Vを基準に移動した結果、0と1に分類されるのです
そろばんと同じです
963名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:43:48.79
>>957,960
>大事な事はその電圧変化でなく、オンかオフの状態を0と1で使っている。

オンかオフの状態を示すために、
閾値までの電圧変化は「利用していない」ですよね。

そろばんも同様に、数字の状態を示すために、
特定位置までの珠の状態変化は「利用していません」

これを否定するには、特定位置までの珠の状態変化を
「利用している」事例を一つ出すだけで十分です。
そちらの世界ではどのようにスライド途中の珠を取り扱っていますか?
964名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:47:27.09
桜井先生はいつも"本質"が見えてないよね(w
965名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:50:24.55
どうして桜井先生は こんなにバカなんでしょうw
966名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:50:59.28
>移動するのですね、はい移動したらもうアナログです。

詐欺師の口上そのものwww
967名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 22:58:14.43
爺さん 寝るのか?
968名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 23:13:06.18
桜井は遁走
明日の7時前後から自己弁護のチェーンレスが開始されますw
969名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 06:44:11.64
>特定位置までの珠の状態変化は「利用していません」

珠の状態変化がある事を認めました。
利用するかしないかはどうでも良いのです、これは即アナログとなります。
デジタルではオンとオフを0と1で表現していますから、
情報の処理に使っている数値は0か1しかありません。
珠が移動する、珠の状態変化がある、これらは完全なアナログの持つ特性です。
970名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 06:46:26.32
>そちらの世界ではどのようにスライド途中の珠を取り扱っていますか?

デジタルと言うの完全に離散したデータを使い、スライドや移動や状態変化がありません。
スライド途中の珠を使うかどうかの問題でなく、離散していないデータを
使うのがアナログです。
971名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 07:08:15.40
>スライド途中の珠を使うかどうかの問題でなく、離散していないデータを
>使うのがアナログです。

スライド途中の珠は関係なく、離散したデータを使うソロバンはデジタルということですね。
桜井さんがようやくソロバンがデジタル計算器だと認めました。
ソロバンはデジタルで確定です。
972名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 07:13:22.44
>スライド途中の珠は関係なく

珠がスライドする、状態が変化する、と認めたのは完全にアナログの容認です。
データが移動、変化するからバカチョンではできません。
猛烈な練習が必要となります。
データが移動、変化するから保存、加工、電送ができません。
ソロバンの珠は移動、変化するからアナログは決定的です。
途中の珠を使う使わないの問題でなく、データが変動することが大問題です。
973名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 07:16:53.33
>桜井さんがようやくソロバンがデジタル計算器だと認めました。

2chで嘘言うのはどういう人間ですか。
珠がスライドする、状態が変化する、と認めたのは君たちです。
これはもう完全にアナログの容認です。
途中を使う使わないの問題でなく、データに変化や移動があるかが問題です。
ソロバンの珠は移動、変化するからアナログ機器であることは決定的です。
君たちの説明だけで、ソロバンがアナログ機器である証明ができました。
974名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 07:18:59.08
>状態が変化する、と認めたのは完全にアナログの容認です。

デジタル回路は内部で電圧が例えば5Vを基準に変化してるんですが何か?
975名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 07:19:31.70
>ソロバンの珠は移動、変化するからアナログ機器であることは決定的です。

二進法のデジタルは0と1しか使いません。
回路のオンとオフを0または1で使いますから、固定された2値しか使いません。
データが移動、変化しませんから、データの保存、加工、電送が可能となります。
976名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 07:21:47.00
>5Vを基準に変化してるんですが何か?

回路のオンとオフを0または1で使いますから、固定された2値しか使いません。
電圧の変化をデータの処理に使うのではなく、回路がオンかオフで判断します。
扱う数値は、その電圧の変化に関係なく、自動的に0または1となります。
977名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 07:52:57.91
>>969
> デジタルではオンとオフを0と1で表現していますから、
> 情報の処理に使っている数値は0か1しかありません。
- snip -
> 珠の状態変化がある、これらは完全なアナログの持つ特性です。

なるほど

>>957
>大事な事はその電圧変化でなく、オンかオフの状態を0と1で使っている。

あなたは、デジタル処理で電圧変化があることを認めています。
同様にこれらは完全なアナログの持つ特性ですよね?

どういうことでしょう?
978名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 07:58:32.52
>桜井さんがようやくソロバンがデジタル計算器だと認めました。
>ソロバンはデジタルで確定です。

嘘に嘘を重ね、最後までウソを言うのは大変に醜い、悲しい事です。
2chは正しい情報の交換の場です。
あなたは佐村河内よりも1000倍悪辣です。
佐村河内はウソが多かったのですが、最後には嘘を認めました。
979名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 08:05:39.38
>>978
遁走パターン7発動は結構ですので、ご自分が書いた内容について再読してください。

・ 電子回路は、電圧変化によりON/OFFを発生させる。
・ 大事な事はその電圧変化でなく、オンかオフの状態を0と1で使っている。 (>>957)
・ すなわち、電子回路に電圧変化があることを認めている。
・ 状態変化がある、これらは完全なアナログの持つ特性です。 (>>977)
・ よって、電子回路はアナログである。

ついに電子回路は「完全なアナログの持つ特性」を持ってしまったのですが、
「電子回路の電圧変化」と「そろばんの珠の移動」の間にある差とは何なのでしょうか?
980名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 08:18:15.36
「アナログ時計は機械式の時計である」という定義が常識の世界のようですし、
こちらの世界とそちらの世界では「アナログ計算器」の定義が違うのだと思うのです。

ちなみに、こちらの世界では >>945 です。

>>918でも
> すべての機械式時計がアナログ時計なら、
> すべてのソロバンは完全にアナログ計算器だ。

と書かれていますので、そちらの世界の「アナログ計算器」とは「機械式計算機」であると
いう主張かと思われるのですが、そちらの世界の「アナログ計算器」の定義は何でしょうか?
981名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 08:23:24.74
>「電子回路の電圧変化」と「そろばんの珠の移動」の間にある差とは何なのでしょうか?

ソロバンの数値の表現は珠の位置になります。
珠が移動すれば、使う使わないに関わらず、その数値が変化します。
途中で止まれば基本的には数値は読む事ができません。
電気回路のオンとオフは電圧に関係なく表現できます。
オンとオフを0と1に値にすれば、電圧の変動に関係なく数値は1か0の固定された2値となります。
データが固定できますから、データの保存、加工、電送が可能となります。
982名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 08:26:42.81
>嘘に嘘を重ね、最後までウソを言うのは大変に醜い、悲しい事

桜井さんの自己紹介は、いつも楽しいですね。
983名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 08:27:30.31
>常識的な世界の「アナログ計算器」の定義は何でしょうか?

人間のセンサーはアナログしか使う事ができません。
PCや電卓のデジタル機器でもインターフェイスは全部アナログです。
デジタル以外は全部アナログと言う事になります。
デジタルとはデータの処理に離散した量を使うのものです。
それ以外は全部アナログです。
時計も含め、機械式は全部アナログと言う事になります。
984名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 08:27:42.52
>途中で止まれば基本的には数値は読む事ができません。

それが「デジタル」なのである証拠なのですよ 桜井先生
985名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 08:28:40.55
>デジタル以外は全部アナログと言う事になります。

「デジタル」を厳密に定義できない以上、無意味な文字列
986名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 08:29:43.62
>途中で止まれば基本的には数値は読む事ができません。

それって「デジタル」じゃんw
987名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 08:30:53.91
>オンとオフを0と1に値にすれば、電圧の変動に関係なく数値は1か0の固定された2値となります。

デジタルが実用的に使われたのは宇宙の画像送信です。
50年くらい前の事です。
電波が弱くなっても数値なら判断が楽にできます。
アナログなら宇宙からの電波が弱くなると、画像がぼやけるのです。
988名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 08:35:35.14
>オンとオフを0と1に値にすれば、電圧の変動に関係なく

デジタル回路でのオンとオフを区別する電圧閾値が5V。
電子回路では無からオン/オフ状態が発生すると勘違いしている桜井先生 お疲れ様です。
989名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 09:11:38.34
>>981
> 珠が移動すれば、使う使わないに関わらず、その数値が変化します。
ですから、これを成立させるために、
そちらの世界では移動中の数値はどのように変化するのか提示してください。
990名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 09:26:55.66
>>983
>常識的な世界の「アナログ計算器」の定義は何でしょうか?

その改竄が正だとすると、
「常識的とはあなたの脳内世界での広く知れ渡っている知識ことである」
になってしまいますが、ここで言う「常識的」はこの定義で良いでしょうか?

>>918でも
> すべての機械式時計がアナログ時計なら、
> すべてのソロバンは完全にアナログ計算器だ。

と書かれていますので、そちらの世界の「アナログ計算器」とは「機械式計算機」であると
いう主張かと思われるのですが、そちらの世界の「アナログ計算器」の定義は何でしょうか?
991名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 09:29:17.17
>>983
>時計も含め、機械式は全部アナログと言う事になります。

これは、「アナログ計算機とは機械式の計算機である」という定義でしょうか?
正否をまず先にお答えください。
992名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 09:39:14.02
>>983
>時計も含め、機械式は全部アナログと言う事になります。

ここで言う「機械式」の定義についても併せて質問させてください。
これは、「電子式」の反対概念、「電動式」の反対概念のどちらか、
もしくはまったくの別概念でしょうか?

きちんと定義をお願いします。

「卒業に必要な厳しい要求」を突破し、1972年にBSを取得して、
「卒業までに自然科学の学科を多く勉強して」おられた方が
なぜ単なる説明文を垂れ流すだけに終始しているのでしょうか?

「スイスでも米国でもドイツでもどこでも機械式時計はアナログ時計と呼ばれている。」
という世界のアメリカの大学では、このような内容は学ばなかったのですか?
993名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 09:47:32.09
>「アナログ計算機とは機械式の計算機である」という定義でしょうか?

違います。
デジタル以外は全部アナログです。
ソロバンは機械式でありませんんが、完全にアナログです。
994名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 09:49:53.76
>>993
>ソロバンは機械式でありません
であれば、

>>983の「時計も含め、機械式は全部アナログと言う事になります。」
という結論は全く意味がないですよね?

何のための記述ですか?
そして、あなたの世界での「アナログ計算機」の定義は何ですか?
995名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 09:51:45.03
>ここで言う「機械式」の定義についても併せて質問させてください。

私が興味があるのは
ソロバンが典型的なアナログの計算器言う事だけです。
電子式、機械式は私の関心の対象でありません。
私は何度もソロバンがアナログ計算器である根拠を説明しました。
996名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 09:51:50.55
桜井のコピペ以外での論理展開能力の圧倒的な低さが炸裂した迷スレだな
997名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 09:54:14.55
>あなたの世界での「アナログ計算機」の定義は何ですか?

人間のセンサーはアナログしか使う事ができません。
PCや電卓のデジタル機器でもインターフェイスは全部アナログです。
デジタル以外は全部アナログと言う事になります。
デジタルとはデータの処理に完全に離散した量を使うのものです。
998名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 09:55:44.15
>根拠を説明しました。

バカが説明したつもりになってるだけの自己満足。
全く説明になってないので>>994のような問いが発生するわけだがw
999名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 09:56:24.63
>何のための記述ですか?

大変に複雑で精巧なな機械式時計がアナログなら、
それ以前の、旧式で使い難い、ソロバンはアナログにに決まっています。
1000名無しさん@英語勉強中:2014/03/18(火) 09:56:30.99
相変わらず「離散」を理解できないバカ桜井
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。