1 :
名無しさん@英語勉強中 :
2014/01/09(木) 00:20:08.42
2 :
参考資料 :2014/01/09(木) 00:31:06.80
誠に勝手ながらテンプレ的に参考資料として、 頻出質問であるband scoreの計算とTOEFLとの公式換算について載せておきました。
スレ立てありがとうございます! W、向上する気配がないけどやるしかない。 家で書くと絶対に時間が足りないけど、なぜか試験では間に合う不思議。 内容はだめだけど。 皆さんはWはどうやって6.5越えましたか?
>前スレ991
>R6.5でLは6とかで0A7.5いくんですか?
>換算方法が良く分からない
換算は要するに平均&0.5きざみの繰り上げ(例:5.125→5、4.25→4.5、5.75→6)。
>>2 のoverall calculatorを使っていろいろいじればいい。
ちなみにL6R6.5でOA7.5を達成するには、W8.5S8を取ればできるよ・・・って無理だね。
最低でもLRどちらも7.5を超えないとOA7.5は難しいでしょう。
×繰り上げ ○四捨五入もどきというかなんというか・・・まあ例で出したのを参考にしてください
>前スレ998 >学校教育でRLばかり重視してきた結果が >「スコアだけ取れてまったく喋れない日本人」を産みだしたというのに。 RL偏重でいい、といってるんじゃない。 1)そもそも英語の学習時間が少なすぎる。中学でも週3コマしかないし、 ほとんどの学生は課外で(宿題や試験対策以外の)英語をやらない。 2)カリキュラムを変えても、週3コマだけ「英会話」をやっても喋れるようにはならない。 3)だったらまだRLを重視して「英語」を読めようにする方がまし。将来的に英会話をやる土台になる。 4)逆に英会話を土台にしても英文読解能力にはつながらない。 RLかSか、じゃなくて、「英語学習の時間が少なすぎる」が答え。 週3コマ程度では、中身をいくらいじくっても英語が喋れるようになりません。 毎日1コマ(日本語禁止で)授業があるのならまだしもね。
OAってどうやって弾きだしてるの? 単純にLRで7.0でSWが6.0だったらOAが6.5っていう単純な 計算だと思ってた
RLやってもやらなくても日本人はどうせ喋れないよ
通常の英語の授業のほかにも個人のネイティヴチューターつけてたり 小さいころ英語圏に在住してたり留学経験あったり そういうケースはRL重視の人には問題外なんだな(このスレではレアだろうけど)
だめだRが難しすぎる Pre-Masterから行くかな…
>>8 その例であれば計算あってる。4セクションを平均して、0.125→0、0.675→0.5に切り捨て、0.25→0.5、0.75→1に切り上げるというだけのこと。
>10
そら全体で見てもレアだし、課外でそんな経験のある人は後々困らないでしょ。
スコアメイクで苦しんでるのは、純粋ドメ。
なおかつ、課外で+αの努力もしてこず、大学受験でもLRを超得意に仕上げられなかった人。
そういう人が「俺が喋れないのは学校英語がLR重視なのが悪い、S重視にしろ」ってのはオカシイよね、という話。
いい加減スレ違いだからこれ以上引きずりません。すまんかったね。
なんかものすごいコンプレックスを感じる…
>>14 そら中高時代から留学を目指してて苦労して英語勉強したからね。
年末に書類全部提出して、いまはdecision待ち。
今まで英語を勉強しなかった人が今さらあせって逆切れしてる様に、イラッとしてないといったら嘘になる(笑)
TOEIC700だとどのくらいのスコアになります?
本田は7いくかな? 日本人が目指すならこのくらいだな
発音は完全に日本人英語だし、文法もパーフェクトじゃないんだけど、流暢といっていい。 堂々と喋ることが流暢さのコツだね。
ジェネラルに向けて取得予定の海外組だけど、 純ジャパのコンプって恐ろしく根強いなぁ。 こういうこと書くのもこれからは控えなきゃと…。くわばらくわばら。
純ジャパだけど一緒にしないでほしい 純ジャパだって帰国やバイリンガルや留学組に噛みつく人は痛いなと思ってるよ 一人のひとがRLうんぬんと執着してるだけだから そりゃ幼い頃から海外経験あった方がいいに決まってる
気持ちはわかるけどな>コンプ でもそれって「発音より話す内容だ!」って言い続けるのとなんか似てる。 発音も内容も両方できたほうがいいのは当たり前。 自分もその手のコンプは出さないようにしてるけどね。 それ以上に、差別の激しい白人社会のイギリスでやっていくことへの恐怖を感じるよ。 スレの内容から外れるだろうけど。
ロンドンあたりは移民、留学生多いだろうしそんな差別は無いんじゃない? アメリカでもカリフォルニア、ハワイあたりじゃ差別もそんな無いだろうし 逆に白人ばっかの田舎とかはヤバいだろうけど
白人ばっかの田舎に行く予定だったけど もうちょっとチャイニーズの多い都市部に変えようかと思案中・・・ 留学の意味を考えると中国人が多すぎてもアレだけどな
本田はieltsはSとLなら7はいきそうだね。
え、これで7?? よくて6じゃないの??
6は確実にいく。 内容もまずまず。 もうちょっと文法が直れば7もいけるかもね。逆にいえば本田はこの位が限界かも。
じゃあゴルフの愛ちゃんは7ぐらいかな
本田はLは結構いきそう 言ってる内容は殆ど理解してるし
問題は語彙力じゃない? あとインタビューとか生活の英会話だけだろうから、長い講義みたいなのは不慣れと予想。
7はありえないし、6ももらえない可能性は存分にあるじゃん。 だって非常によくある受け答え、想定される答えしか言ってない。後はどれだけ身の回りのことを表現できるかはあのインタビューではわからないよね。 I am happy to come here. I'm so excited. とか I am looking forward to〜 の表現力では5がいいところ。 ミランのどの選手に一番に会いたいですか、の質問にも自分で用意して知っている英語しか答えてないね。「彼らとプレーすることを楽しみにしている。ビッグ・プレーヤーだし、それに向けて準備しないと」って>< というか、前から本田の目が問題になってるけど、ミランで何ができるかって質問に答えるとき、いろいろ期待されているものはわかっているつもりだし、みたいな簡単なことを答える時にも 暗記したものを思い出しているのか頭の中で文を作っているのか知らないけど、目の動きが半端ないな。ファンが心配してるけど、目はプレーには関係なさそうでよかったね。 これからサッカーますます楽しみ! ところで今日のL、音がくもった感じで地図の肝心なところ聞き逃して方向わからなくなった。 言った順にメモしてあたりをつけて1Fは書いたから、ずれてたらすげー間違い。 フロア真ん中のは、忘れたけど古いなんかの記録で、左はEuropian painting 右の手前はレストランで 真ん中はショップ、一番上の少し大きめのがleaning roomで合ってる?
33 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/11(土) 16:39:29.48
今日IELTS受けたけど、日本人試験官のInstructionの英語がひどくておもしろかった。Band 5いかないんじゃないか?あの人。
もしかして同じ部屋だったかな。 うちの試験管も時間指定のとき、フィフティーンをフィフティにしか聞こえなかったよ。
35 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/11(土) 17:12:18.92
>>32 learning roomしか同じじゃないんだが。
フロア真ん中=Local Heroes, 左=Modern painting
右手前=shop, 右中=membership restaurant だった。
ついでに二階は手前=写真、奥=Cinema
>>32 band scoreは色々な評価項目の平均だからね。S6は流暢さがあれば中学英語でも到達できる。
あとスペルEuropeanな
>>35 ありがとう! そうそう名称忘れてたけど、そのなんとかhero にしたよ。
残念ながらレストランとショップの場所間違えてた。
1Fの左の部屋はヨーロピアンじゃなかったかもしれないけど、とにかくペインティングにした。
ペインティングって2種類あったんだっけ、European とModernと?
もしそうだったらもしかしたら3つ間違えているカモ。
あと、museumに入る最低限の人数は聞き逃したんだけど、子供の数がフォーと言っているのが聞こえたんで
大人1:子供2かなと思って推測で決めたけど答えは?
次のチケットの有効期限は3daysでいいの?
今日はとにかくだめだったっぽ。前回すごく聞きやすかったのにまた後退したわ。
皆さん、今受験している人はいつまでに願書を出しますか?
願書早く出しなよ。 もう一月半ば近いよ。間に合わないよ。 というかまだ出してないと焦ってしまわない?
自分の第一希望はアメリカにあって、アメリカはイギリスと違って条件付きみたいなのがあまりないようで、 特に自分の行くところは厳しいんだ。7が必要なんだけど、間に合わないから6.5出たら一応だそうと思ってるんだけど、 WとSが足を引っ張ってる。明日のSも前回と代わり映えしない気配。 こんなんで無理に行っても授業についていけないだろうから、将来のためにも今がんばろうとは思ってるんだけどね。 そうか、みんな出してるんだ。気が重い、間に合うんだろうか。
アルファベット大文字のいつもの人かな?
42 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/11(土) 22:14:50.69
今回のリーディングがまじでむずかしかったんだけど。。。
何度も登場してしまってすまん。
>>42 に呼ばれて出て来た。
Passenger1は、固有名詞や数字がほとんどない文章から、どのパラグラフの話かっていうのを
選ばなくちゃいけなかったから、キーワードで探すってのあまり効かなかったね。
あの薬入れのも簡単そうで、何とか夫人が何したか答えるのも、だらだらストーリーが続いて
結局いろいろ読むはめになったり。
めんどかったな。Rは6.5続きで今度こそ7をと思ってたけど、今回は6かもしれん。
44 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/11(土) 22:44:54.74
>>43 そうなんですよね。今回2回目のIELTSで前に7.5とれて油断してたら今回のような問題形式で、最初の方焦ってしまって全然できませんでした。 今回は6.0とか5.5でもとれればいいほうかもしれません。。。
45 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/11(土) 22:47:15.96
明日はスピーキング。自分は11時半集合だから丁度いいくらい。がんばっていきましょー!
46 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/11(土) 23:25:19.71
ここ読んでるとRの難しさが試験によってバラツキがあるみたいだな Rの苦手な自分としては戦々恐々としてる 簡単なRにあたるまで定期的に受けた方がいいんだろうか・・・
>>40 同じくアメリカ希望だったけど、他国のような救済措置が無いので
やむをえず行き先を変えた
スコアがこんなに足引っ張ると思わなくて軽く鬱
国を変え、行きたい大学を変え、TOEFLからIELTSに変え、それでも散々なデキ
ここ読んでるとできる人が多くて凹むわ
>>41 あ、なるほど。
>>40 アメリカに出すんだ、きつい言い方してごめんよ。
イギリス志望の人は大概もう出してると思うけど、アメリカのシステムも志望者の状況も当方は知らない。
ここのスレの人はイギリス志望が多いと思うから、そういう質問するならアメリカだって前置きしないとイギリス基準の返答もらって、自分が焦ったりマイナスの影響になるんじゃない?
アメリカにはpre-sessionalがないから 6.5で出願したところで最終的には 期限までに7を取れって言われるよ
50 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/12(日) 06:24:11.38
>>46 得点調整までして難易度を均一にすろのがTOEFLなら、
問題難易度のばらつきをband scoreで吸収しているのがIELTSだからね。
直感的な難易度はさほどスコアに反映しないよ。
普通に就職する場合はアカデミックじゃなくていいんかな?特に英語の試験が必要とは 書いてないが
Cambridgeの過去問ムダに高いな あれで5000円とか行き過ぎだぞ アカデミックで4セットしか入ってないし
>>52 恐らく。
ただしgeneralの方がスコアが取りやすいとは限らないけどね。
>>52 generalのRは、英語圏での生活経験がないと難易度が高く感じる場合もある。
現地の求人広告とかパンフレットとかが問題として使用されることもあるので、
文章の省略の仕方とか意味が掴み取りにくく感じるらしいよ。
「雇保」と書いてあったら「雇用保険」の意味だと日本で生活している日本人なら
大抵の人は理解できる。でも日本に来たことがない日本語勉強中の外国人には
「雇用保険」のことだと理解できずに何のこっちゃとなってしまう。そういう感じ。
Rむずかしすぎる…(アカデミックのほうね) あれで8とか取っちゃう人ってどういう頭してんだろ
58 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/16(木) 23:39:44.61
前スレで10月の試験のリスコア(enquiry on results)を依頼した者です。 本日結果が返ってきました。 申し込んでから3ヶ月弱といったところですね(年末年始を挟んだので仕方ないでしょう)。 で結果ですが、Wのリスコアを申し込んだところ、5.5→6.5とアップしました!なおOAは変化なしです。 すでに別のスコアでアプライして、offerもいただいているので、大勢に影響はないのですが、これだけ上がるとは思いませんでした。 もっとも本番や添削でも6.5はコンスタントにとれていたので(だからこそリスコアを申請したのですが)、 リスコアしたからといって必ず上がるとは限りません。皆さんご存じだとは思いますが念のため。 ただ、普段より明らかに低すぎるスコアであった時で、かつアプライまで時間的余裕があるときは、試みてもいいかもしれませんよ。 以上レポっす。
そんなこともあるのか 参考になる
明日受ける人いない?
>>58 良かったね。あれって6千だか9千円かかって英国まで送って再審査らしいね。
それで逆にもっと落ちることもあるとなると出すの考える。もし願書に少し不足位の成績の場合、リスコアで下がってしまうことを考慮して
一度今の成績で証明書を送ってしまってもらい、その後リスコアを出して上がったら大学院に再度提出、下がったら先に出した良い成績の方が
大学院側にも残るってことでいいのかな?
>>60 東京? 雪かもね、がんばって。Wのタスク1とタスク2、それとSの問題教えてちょ。
>>61 リスコアを出せば、その試験の当初のスコアはなくなるので、61が想像してるような2重扱いはありえない。
>>62 レスありがと。だけど1も違うって変すぎ。日本にいる採点者のレベルがだめってことにならないの?
5.5と6.5じゃ全然価値が違う。
>>58 さんは、フォーマットか何かがあって形式的に再申請するだけなの? それとも、「自分は普段から6.5しか取っていないのにこれはおかしいです」位の独自のメッセージを
つけて出したりしたの? それにしても、1も採点が違うと認めるってすごいことじゃない?
いいんかいな、そんなに採点がぶれて。そんなにぶれがありながらも自分はコンスタントに5.5
みごとにブレがない。。。
>>63 申請方法は前スレ800にも書いたけど、英検のIELTS担当部署にリスコア希望ってメールすると、フォームを送ってくれる。
そのフォームに受験日と受験会場、リスコアを希望するセクションなどを埋めて、当該回のスコアを同封して郵送。
再採点料\9000を振り込むと、あとは気長に待つだけ。希望理由など余計な記述はいらない。
当該回も分量はかなり書けたし、普段から安定して6.5は取れてるから文法や語彙もまずまずだと思うのだけど、
task2で出題意図から少しずれた話を展開しちゃったんだよね。
「他国への出稼ぎに子もつれて行くべきか」(大意)という話で、移民の社会問題に展開させて、
各地のチャイナタウンとかEUでのトルコ人のあつれきとかそういう話を出したんだよ。
出題意図と異なる、と厳しくとられれば、点が低くなってもおかしくないだろうし、
人種問題と誤解されて良く思われなかった可能性もあると思ってる(特に日本国内で採点されたなら)。
なので英国在住者が採点するとまた違ってくるのでは、と考えたのもある。
>>64 アピることなく6.5取れたならトピずれしないで書けていたんだね、きっと。
移民になった子が言葉の問題で授業についていけずに不良化して教室が荒れる、などの社会問題に
発展するけど、結局は子供本人とその親もそれによって問題ある生活をしなくてはいけないんだから。
話変わるけど、スウェーデンとか移民が多いから学校に通訳までつけているのに生徒が荒れてて学級崩壊らしいね、地域によって。
移民が暴力的 → スウェーデン人が怖がって他の街に移動 → その町はイスラムなど移民の街になる
なのにこの前シリア難民は希望があれば全部受け入れるとか宣言していて、頭おかしいのか、政府がイスラムに
乗っ取られてきてるんだなと思ったわ。
文法や語彙はもちろんのこと、論旨はわかりやすいに越したことはないね、試験なんだから。
67 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/20(月) 08:52:28.16
今週末初めて受験するんだけど、筆記の問題用紙って冊子で配られる? もしそうならリーディングの文章ってライティングの参考になるかなって…。
>>67 問題を持ち帰ってもいいかってことか、解読に時間かかった。持ち帰りはできないよ。
ケンブリッジのシリーズを買えば良いじゃん。回答も乗っているしLはスクリプトもあるんだから。
Wのサンプル回答も乗ってるよ。Rはライティングには向かないと思う。WはIELTSが要求している
書き方があるから。
アカデミックライティングのお作法をきちんと勉強して臨んでね。
70 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/20(月) 22:57:23.16
スペルミスってその問題は無得点なの? それとも減点?
>>70 ライティングの話? スペルミスしてもある程度は大丈夫だと聞いてるよ。大量は減点になるかもしれないけど。
リスニングは無得点。回答自体は簡単な単語なんだけど、スペルが間違えていることでここでも試験後書き込まれている通り、
結構みんなスペルで痛い思いしてる。
スペルのほかに固有名詞の大文字もだね。 それと数字聴き取りも。
73 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/21(火) 09:00:14.87
あともう一つ質問 fifty threeって書くべきところを53って書いてもOKなの?
>>73 「a number and/or two words」とか指定があるので、それに沿うように書く必要がある。
↑の指定であれば53でもfifty threeでもいいだろうけど、「a number」であれば53でなければ×。
IELTS7.0だけどTOEIC900とれますか?
>>44 今日試験結果出てたでしょ。どうでした?
自分は自信なかったけど7取れてた! 嬉しいけど、正解数的には7を取るのに必要と言われている
30〜32問もほんとに合ってたのかよ!?と自分で疑ってる。
もしかして偏差値みたいなスコアの付け方しているの? 例えばみんなができなかったような難しい問題で
正解していた場合に配点が高くなるとか。 そんなめんどいことしてないかな。
でも初めて両方とも書きやすいと思えたWのタスク1とタスク2だったのに、またしても5.5だったorz
78 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/25(土) 07:18:28.45
>>44 ではないが、昨日結果が来てRとLが8.5だった\(^o^)/
初IELTSでも準備すれば良いスコアがとれる模様。
>>78 >初IELTSでも準備すれば良いスコアがとれる模様
どういう準備? 8.5はネイティブレベルであり、英会話学校に何年か通ったり
数ヶ月準備必死にしても簡単になれるレベルではないことはわかってるよね?
どんな準備をどの位の時間かけてやれば8.5とれる模様なのか解説プリーズ
>7を取るのに必要と言われている30〜32問 とすると、 このブログの採点表は信憑性高いのかな 過去問やったときRLでスコアバンドの参考にしてるんだけど //getahighscoreontoeic.seesaa.net/article/212292954.html
RLで8は純ジャパでもまじめに勉強してきた人なら無理なスコアじゃないと思う WS含めてオール8以上となると海外の大学卒とかでないと厳しいと思うけど
>>81 解説しないなら黙ってろ どの準備で8.5なのか聞いてみたい。秘密?
>>82 にはちゃんと日本語通じてるじゃないか。
海外の大学院行く大抵の日本人は何とか6.5や7取ること目指して勉強してるはず。
自分で準備して8.5とれるなんて日本人にとっては特別なことだろ。
Ielts予備校だって、大体5以下、6、7目指す、と三段階で最高7止まり。
準備すれば8.5とれるもんです、なんて唱ってるスクールなんてないわ。
ID出ない板でどのレスが同一人物かわからないのに…。
そもそも人に物を頼む態度というものがあるからね。
RL8.5は素直にすごいレベルだなあ。
>>83 の「大抵の日本人は何とか6.5か7を目指す」ってレベル低いと思った。
WS取れない人はRLで最低7.5は取った方がいいよ。
そりゃO8.5取って留学できればそれに越したことはないけど ギリギリでもいいから規定スコアを取ってさっさと留学しちゃったほうが 語学の伸びは早いと思う 授業についていけるかどうかは別として
86 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/25(土) 20:40:13.30
まあ、
>>78 は単純に嬉しかったんでしょう。あまりムキにならずとも。
一方で
>>83 の言う通り「大抵の日本人は何とか6.5か7をめざす」のも事実でしょう。
自分も「大抵の日本人」の一人で、readingはともかくListeningはせいぜい6.0なんだよね。
今日の受験も、途中で完全にどこを話してるのかわからなくなって正直ショックだった。
どうしたらリスニングのスコア伸びる?
毎日通勤時にIELTSの過去問聞いて、歩きながらシャドウイングして...と、
限られた時間でできることは頑張ってるつもりだけど、単語力の不足なのかなあ...
87 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/25(土) 21:29:46.16
リスニング文をリスニングと同じぐらいの速度で黙読しても理解できないなら単語力、読解力不足 その状態でいくら聞いてもリスニング能力は上がらない
88 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/25(土) 22:48:03.37
>>87 たしかに単語と速読力の不足なのかな。Readingも時間ギリギリで7.0って程度だし。
日本人ならRとLで稼がないとoverall7.0はなかなか苦しいだろうし、頑張らないと。ありがとう。
IELTS予備校とか言ってる段階でお察し
90 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/26(日) 08:00:09.20
>>78 です。
よく言われてることかも知れないが、リスニングは前半の隙間時間に最後まで問題に目を通して、どんな内容が流れてきて、何を聞き取ればいいか事前に把握するようにした。
リーディングはTFN判定が苦手で、明確に理由付けするように心掛けた。
当たり前のことだけど、IELTSの過去問をといた後になんで間違えたのか考えて、柔軟に勉強法を見直すのがよかったんだと思う。
つまり、必ずいいスコアがとれる勉強法はない。
自分の弱点を把握し、向き合うことの繰り返し。
まあ、テクニックよりも地頭だよ。
92 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/26(日) 13:58:20.01
>>90 レスありがとう。じゃ、独学で8.5取ったんだね。すごい。
自分はリスニングの選択肢問題の選択肢が長めだと、読み切れない。
でも日本語を聞いているように何を言っているか、聞き取れていれば別に
そんなにメモすることもなく後から選ぶことも余裕でできるんだろうね。
そもそもOverallで8とか9獲れる人はアイエルツスレなんて来ないだろうなと思った
ここの情報をさっと使ってぱっとスコア上げて消えるのが正しいありかた。 スコア低いまま住人さんになってもねえ。
95 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/28(火) 12:11:35.57
最近IELTSの存在を知りを近々受けようと思ってます。 過去問(ケンブリッジのやつ)解きました。 Rが32問あってたんですが、公式の過去問は難易度本番並みととらえていいですか? 宜しくお願いします。
いいんじゃね
社会人で会社辞められないので通信でdegree取得を考えてる人いない? accredited online schoolなら通学と同じ扱いになるらしく、 費用も抑えられるので考えてるんだけど
98 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/29(水) 02:59:35.59
過去問7つセットで2万円くらいでほしいひといない?
>>98 その値段じゃあなあ。
ebayだともっと安い。
というか、やっぱり7セットくらいはやった方がいいのか。自分はリスニングが苦手意識(ごめん他のもできないけど)あるので 8と9ばっかりやろうかと思って2つしか最近やってない。6も買ったんだけど読む人が全然しゃべりかた違うから 最近の試験に近い人を完璧に聞き取れるようにした方がいいのかなと思って。 というか本当に今の試験の読み手が8と9と同じ人達なのかわからんけど。 6の鼻の詰まった女性のしゃべり方聞き取りづらくて嫌だ。 スクリプトを音読は最近さぼってたからやらないと。このスピードでネイティブが話す 表現を覚えれば実際に生かせるんだと思ってやってたけど、「これが正直いって自然に 話せるようになるとは思えない」と思いながらもやってた。 練習量が足りないだけ? もっとやればああいう風にしゃべれちゃうようになるもの? それとも日本人には限られた才能の人しかああはなれないのかな?
>>100 いつもの全角君か。
そもそも次の試験が「今の読み手」と同じである保障は全く無いわけだが。
東大の推薦入試が発表されたけど、高度な英語力を示す基準としてTOEFLに加えIELTSが含まれていた。 しかしiBT100もしくはIELTS7というのが基準になってる。 どう考えても後者の方が楽だよね。これはIELTS受験者が激増するな、というかETSオワタw
Writing Task1でプロセスのが出る確率って実際どれくらいなの?
ケンブリッジの過去問9をやったときリスニングにインド人が出てきたので、 もう英語しゃべる奴なら何でもアリ(何人でも出てくる可能性あり)なんだろうな
しゃべりの訓練は皆どうやってます?
>>104 インド人ではないけど、同じ人がキャラ変えて出て来るよね。そのインド人学生と出てきた日本人学生役のヒロコも他のキャラ演じる時は発音とか話し方変えてるし。
日本人の発音ってあんな感じの印象ってことなのかな。せめてあんな風に話せるようになりたいよ。
>>103 自分は3回受けて1月11日の受験のとき、ビンのリサイクル工程の説明だった。3色のビンを色ごとにコンテナに分類してどうのっていうの。
Picture問題はまだ経験してない。地図とか図面が違う年のものが2種類とかあって、どう変化したかを比較説明するやつ。
Sの話だけど、IELTS7取った人のブログで「7取れた時はパート2が存分にしゃべれた時で、3の質問は聞き取れずに何度も聞き返してきちんと答えないまま
終わったけど7取れてたから、多分7はパート2までできてれば取れるスコアで、7.5以上の境は3の出来にかかっているのではないか」と書いてた。
でも自分としては違うかなと。自分はSの出来は3受験共同じ程度しか話してない。特に練習してないし。
で、初受験が6。0、前々回、パート3で2回聞き直したら5.0、前回はパート3で1回聞き直したら5.5. 聞き返しは確実に日本では引かれるってことはない?
YOUTUBEの7取ったイラン人女性はパート2だか3で2回位聞き直してたけどね。
>>103 S5ってのは聞き返す回数を気にする以前の問題では。
109 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/01/30(木) 12:51:59.69
つうか、 >特に練習してないし。 ここでしょ。本当にスコアアップしたいと思ってるの?
>>109 sは6.5必要なんだけど手がまわらないんだよ。去年の10月から12月頃までは合間に質問をネットで拾ってファイルにためて、言おうとしたけど単語さえわからないものはちょっと書きだしてメモしたり。
でもLが過去問で5.5あたりしか回答できず、実際初試験でも5.5。Wも独学で本を読んでみたけど5.5続きなんでL、R、Wをやっていると時間がsに割けない。
Lを何とか7にしたいし。6.5までは取れたけど。Rは7まで3回目の試験で上がったから落としたくない。
Wはサンプル回答も見たりしているけど6.5なんていつ取れるんだか。Sは一度6取れてるから、奇跡で6.5取れること祈って合間にやるしかない。
L6.5 R7.0 W5.5 S6.0 OA6.5 最大でこれか 目標はいくつなの?
>>111 LとRが7でWとSが6.5以上です。Wを7とか要求するとこには絶対に行ける気がしない。
家でやるとRもWも絶対に制限時間を超えてしまう。英語力と思考力の両方欲しい。
特にLの選択肢が長めだと読み切れずにパニックorz
週に1回でもいいから喋る時間を設けるべき。でなければSが今以上上がることはありえない。 勉強時間?睡眠時間30分削るくらいできるでしょう。
5.5レベルなら、文章を構成する能力をWで鍛えれば自然とSも伸びると思うよ IELTS blogから問題と解答例を印刷して、ひたすら模範解答の例を暗記しまくると良い
>>97 distance learning を考えてる。
イギリスだと通学で1年で授業料200〜300万、通信ならその2/1だもんな プラス引っ越し代や現地での生活費、ビザ代、寮費がかかる ざっと見積もって1年で500万か 就職前の学生ならともかく、 同じ学位になるなら今の安定した生活を捨ててまで…って考えてしまうよ ここの留学組は親御さんが金持ちなのかな
高等教育機会って貧乏人には得られないモノだよ。 教育格差ってこうやって広がるのさ。
欧米の大学院出ても格差つけられるほど恩恵受けられるかは保証ない。 仕事止めるのは勇気いるよ。お金も無くなるしさ。自分は自費だよ。 きちんと給料もらいたいなら、よくわからない海外の大学院行くより、日本の有名大学出るのが確実。
自分も自腹。やっぱり最初から向こうの大学に言っておけばよかったと思う。 今の会社の給料はまあまあだからやめるのは勇気がいるね。 一応交換留学程度は経験したんだけど、結局もの足りずやっぱり大学院に 行きたい。給料云々より自己満だと感じる。
そう、結局は自己満だよね 文系だし帰国後に格差をつけられる保証もないし アイビーやオックスブリッジの理系院なら別かもしれないけど 自分も今の給料に満足してるので辞めて自費留学は勇気がいる だからこそイギリスorアメリカに自費留学の社会人は応援してるよ
そう、結局は自己満だよね 文系だし帰国後に格差をつけられる保証もないし アイビーやオックスブリッジの理系院なら別かもしれないけど 自分も今の給料に満足してるので辞めて自費留学は勇気がいる だからこそイギリスorアメリカに自費留学の社会人は応援してるよ
所属先からのサポートでもない限り、海外院留学は利益にはならんよ。 というかそういうサポートが得られるということ自体が格差でもあるし、 格差というよりも「出世コース」ってやつなんだけど。
>>113 レスありがとう。確かにみんな4科目ともこなしているんだから自分もやらないと。
S用のかきためたファイルを出したけど、週に3日でも続けてたらもっと会話ネタも増えてたろうにと思うと反省。
>>114 レスありがとう。WとSのスコアが似た様なものってことはそういうことなのかな。
サイモンって人のブログで紹介している表現をたまに見るけど、自分が使っているのとは全然違うからいきなり
これは無理って思ってあきらめてた。単調な会話表現の中にいきなりこなれたレベルの違う会話が入ると妙に不自然かなと思ったり。
続けてものにしていけばいいんだろうけど。やることが多すぎてため息が出る。
でもコンディショナル・オファーがないので、とりあえず来年受けることにして、なるべく早めにOA7を取得しておこうと思ってる。
社費・国費留学組、奨学金取得組はたしかに勝ち組だね ただし自費組はその後の人生設計は自由、 さらに勉強したければ現地に残ることもできる 職や専攻を変えたければいつでも自由 どっちのメリットを重視するかだね
>>124 社費・国費留学組は縛りどれだけあるの?
自分の前勤めていた会社は留学から戻ったら3年は辞められないと聞いた。
もうかなり昔の話だけど。ある女性社員がハワイから戻ってきて香水の匂いプンプン。
誰あれ?と思ったら留学から戻った人で、そんな制度があることさえ知らなかったし、それを聞いても自分が海外に行くなんて全く考えもしなかったな。
あの時触発されて勉強を始めていたらと今になって思う。
でもその当時、全く興味がなかったからしかたないけど。
>>125 いついつまでに合格して現地入り必須、とか
期間や日程の縛りは当然あるだろうし
金出してもらって留学するからには
嫌になっても会社すぐに辞められないだろうね
会社に縛られない自由を取るか金をとるかの話だと思う
自分はMARCH出身で中小企業を2社経験。来年出願するのだけど、実際CVや推薦状の中身で落ちることなんてあるのかな。 IELTSの点数が取れているのに落とされるってことある? 今見本を見てCV書いているのだけど、スコアが取れているなら大抵入れるというのなら自分で書いたものを出すし、 誤字脱字、文章の切れ?などかなり本格的なものでないとNGと見られ落ちる要素になるなら、お金を払ってどこかに出さないといけないと思って居るんだけど。 良かったらご存じの方押しえてください。
>>127 友人はマーチレベルの大学出身、有名どころ勤め、スコアOKで
数校応募して、そのうち何校かはダメだった。
ちなみにCVとかは業者に見てもらってた。
>>127 認識が逆でしょ。
専門職大学院なのに、英語「だけ」で受からせる方がおかしいと思わないか。
CVと推薦状こそ大事。必ずプロに見てもらうべき。
マーチ出身多いんだな、自分もだけどw 去年の話だけど、CV自分で作って推薦状も雛形こっちで作ってサインだけもらって出願、 そっちはOKだった模様、だけど結局英語力足りなくて1校は仮合格、1校は不合格だった 自分の場合はとにかく英語力不足でダメだった 経歴や推薦者に自信あるならプロに見てもらう必要ないと思うよ
どのレベルの学校にアプライするかによるだろうね。 相応の院なら英語よりも書類審査でcompetitiveになるから。 逆に言えば、TOEFLやIELTSの点が高いだけで入れてもらえるような院に果たして意味があるのか? MBAなら国内のトップ校の方がトータルでは役立つような。
>>96 遅くなりましたがありがとうございます。
自信を持って本番に挑みます。
3年の夏に短期留学が控えているので、少しでもレベルアップできるようにがんばります。
立派な推薦人や経歴持ってるならそれだけでアドバンテージになるから CVをわざわざプロに見てもらう必要ないよ
そうか?経歴を生かすも殺すもCVの書き方次第。 立派な推薦人については同意するけど。
MARCH出身の奴らに立派な経歴があればとか言ってやるなよ
>>135 はじゃあ東大出身なんですね、それはそれは恐れ入ります
東大かアイビーを出てる人間以外は他人を腐す権利ないわな 日本の私大や旧帝なんて海外からすりゃ目くそ鼻くそ 東大でギリ知られてる程度
MBAとかなら、出身大学もいいけど職歴がものをいう。 もちろん職歴を活かすように魅力的なCVを書くという前提だけど。
ここで国内院のほうが〜ってずっと言ってる奴、すっぱいブドウ? なんか不自然
まあ考えは人それぞれさ。トップ校を狙うモチベーションになってるならそれでもいいんじゃない?
まあ考えは人それぞれさ。トップ校を狙うモチベーションになってるならそれでもいいんじゃない?
すまんなぜか連投。。。 むしろGPAじゃないかね、まともに院留学するなら。
初受験でband7.5達成記念カキコ。 L6.5 R8.5 W8.0 S6.0 ってバランスの悪さが半端じゃない。 留学までに耳と口をなんとかしなきゃいかん。頑張ろう。
>>143 おめでとう!
こういうのを読み書きが凄い人っていうのか
RLがどんなにがんばっても半分しか取れない 文法も単語も基礎もやってきたつもりなんだけど 今週試験なのに諦め気味・・・各スコア5.5取ればいいのに 金が飛ぶなぁ
>>143 すごすぎワロタ
でもリスニング高くしないと7.5の大学いってもマジでついていけないぞ
仮にオール7取ってもネイティヴと同等にやっていくのは厳しいんだから大して変わらないよ
>>148 厳しいですめばいいけど、まあ、落第するよね
150 :
143 :2014/02/09(日) 15:30:45.89
行くのは大学じゃなくて研究所だから落第とかはないんだけど、 破滅的な耳の悪さが行って変わるものなのか予測できない 初めての長期留学だからぼちぼちやってくよ。不安だけど
>>112 です。
>>113 >>114 さん、アドバイスありがとうございます。レス遅くなってしまいました。
良い回答を覚えて行くようにします。調べるとIELTS向けのサイトはたくさんありますね。
と、今度はリスニングがおろそかになってる。
>>150 予測できるよ、すぐに聴こえるようになるよ
Wをきれいに書ける人はLは慣れ次第でどうとでもなる 逆よりはマシ
そう言ってもらえると気が楽になるわ。ありがとう。 RWがいいのは職業柄でほとんどアドバイスはできないんだが、 ともかくみんなも目標スコアとれるように頑張ってくれ。 ROM専に戻ります。スレ汚しすまん。
明日試験の奴いる? 終わったらどんな内容だったか報告するわ
>154 がんがれ&レポよろ
へー、明日なんて試験があるんだ。 雪は金曜からだから、良かったね。よく問題を覚えてきてください。まあ試験優先でがんばって。
>>155 です
さっそく今日の試験のレポ 1dayコース
L…@忘れた Aなんか野菜系 B忘れた C猿の生態みたいなの
R…@鉄道&車について A南極について B美術について
W…@グラフ問題(何かの支出と収益を比較)A街を活性化するために美術館を建てる(賛成か反対か)
S…@住んでる場所について A若いころのpositiveな経験 B若者と年寄りのコミュニケーションについて
【感想】
マイクで説明するスタッフの英語がひどい
Sでいつも住んでる場所聞かれる(仕事とか家族とかそういうの聞かれたことない)
>158乙です >若いころのpositiveな経験 これ難しいね。もし自分が2分ででっちあげるとしたら、 「夏休みに自転車で一人で東京から大阪まで行ってみた、いろんな人と出会った、自分の国なのに知らないことがたくさんあった」 とかかなあ。
>>159 おkおk
それで全然行けると思う
自分は10代の頃のプチ留学でアジア人差別に遭ったことを話した(ここまでは事実)
でもホストファミリーがなぐさめてくれて元気が出た、みたいなオチ(これはでっち上げ)
この話のときだけスピーキングの面接者がなぜか食いついてたw
L6.5ぐらいだと、どんな勉強すればいいの? アメリカ英語だけど、CNNとか聞いても全然わからんのだけど…
CNNって普通のニュース? リスニングの難易度で言えば CNN通常ニュース>>CNN student news>BBC 6 min English>>VOA Special English と思うので、6 min English辺りを聞いてみれば?英国英語だし。
>>162 CNN English Express のニュース音源のやつ。俺には難しい…
ありがとう。BBCの教えてもらったのを聞いてみます。
週末初めて受けてきた 一応speakingはこんな感じだった section 1 住んでる街と嫌いな点、そこに住み続けるか ショッピングよくするか、どんな店が好きか section 2 何か忘れたことはあるか 何を、何故、忘れた結果起こったこと section 3 記憶力について あなたは記憶するのは得意か 記憶力良い人はどう覚えてるか 外国語習得など技術習得に役立つか
>>164 なにそのsection2はw
寺山修司みたいだな。
「なかなか思い出せない言葉を挙げなさい」だっけ。
それはともかく、
なにかのアポを忘れて大変な目にあったエピソードをでっちあげるのが定石だろうかね。
今英語を忘れてこの試験で困っています
パスポートを忘れて試験受けられなかったことをしゃべるのが一番タイムリーw
168 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/02/26(水) 22:14:02.62
自分がこないだ受けたspeakingは↓みたいな感じだった。 section 1. 学生か社会人か? 日本の公休日はどんな日があるか? 天気がいい休日は何をしているか? 天気が悪い休日は何をしているか?など section 2. 見知らぬ人に何かを聞いたことはあるか? いつどんな状況で何を聞いたか?その結果どうなったか? section 3. 自ら進んで人を助ける人(ボランティアをする人など)は何故それをすると思うか? あなたはボランティアをしたことはあるか?今後したいか?その理由は?
>>168 役立つ情報をありがとう。答えるのに手間取る問題かなり入ってる。
>>168 そのsec2なら、いっそのこと、受け狙いを入れたくなるな。
美術館である絵が気に入って隣の女の子に絵の名前を聞いた、そしたらその子もその絵が好きらしく、後でデートすることになった。
その女の子?今の嫁だ。
みたいな。
SもWも前回より相当喋ったし相当書いたのにスコアが前回より低いって… 文法間違いとかスペルミスとか文意が取れてなかった、 とかあるのかもしれないけど、ちょっと納得いかない
前回受けた1年前と比べて、Wで1.0、Sで1.5ポイントも落ちた もちろんその間ずっと英語はやってきた 今回は明らかに内容も量も濃かったのに納得いかない 問題は忘れた、スマン
たぶん、WもSもタスクの趣旨から外れていたんだと思うよ。 自分もそういうパターンがあるということがスクールに行き始めてよくわかった。 趣旨が外れるということはタスクを理解する英語力がないということと評価されるし、 下手したら関連したトピックの暗記したもの、用意したものをまんま話していると取られる。 そういうのは評価されない。 暗記しているかどうかを試験管は見るっていうけど、英語ネイティブじゃないんだから頭の中で文章を組み立てたり することはあって、そういう時はどうしてもしゃべりがスムースでなかったり、思い出しながらしゃべっている風にはなる。 それを準備した回答と勝手に評価されるのは納得いかないけど。
>たぶん、WもSもタスクの趣旨から外れていたんだと思うよ。 考えられるとしたらそれだろうな 思い当たる節あるし 暗記したとか準備したとかではないから余計に納得いかないけどねw ま、しゃーないか・・・
日本語で考えた内容を適切に英語に移し替えられなかったってことだから、まあそれも実力のうちだわな
WもSも5点代になったのかな さみしい点数だのう
>>174 誤解しているようだけど、準備した物を喋ること自体は決して間違っていない。
あまりにパターンが少なすぎるとこじつけになるから、ある程度バリエーションがあるという前提だけど。
少なくとも「non-nativeが点を取るテクニック」の一つではある。
あまりにスコアが低すぎてこれ以上受ける気なくなった 留学に向けて準備してきたこの3年間は何だったんだろう・・・ 社会人だから金は貯まったけどね・・
>>179 難易度インフレ阻止に協力してくれてありがとう忘れないよ
181 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/03/05(水) 20:58:13.47
>179 それぞれ事情があるだろうからこの先後悔しなければそれでいいと思うけど。 お金たまったなら予備校通ったら? あまりにスコア低いなら基礎力が足りないんだろうから、試験はしばらく受けなくていいんじゃないかな。
>>164 です。
ほぼぶっつけで受けて結果出たけど、writing低すぎワロタ
きっと向こうが求める方向で書けなかったと思うのだけど、そういう部分は皆さんどのような本で勉強されているのですか。
CambridgeからIELTS n (n=6,7,8,9)というのが出てるけど、そういう本なの?
>>182 Wは教材は何でもいいから添削してもらった方がいいよ
184 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/03/08(土) 00:21:18.15
>>182 ありがとうございます
大学の教員に頼み込んでみようかのう
Tedを7-8割理解できるレベルって、Lでどれくらいのスコアきますかね?
8.0
>>186 レスありがとうございます。
スピーキングに自信がないのですが、日本に帰ったら1度受けてみようと思います!
海外に住んでいるのか? overall 7.5ぐらいだったらふつうに行くと思うけど
住んでるわけではないです。 春休みを利用してイギリスの語学学校に通っています。 大学の留学プログラムのためにOA6.5は最低でも必要なんです。
TED7〜8割理解できるんなら、LRで稼げるから、overall6.5は余裕じゃね? 科目別最低点はわからんけど。
ハウスメイトのインドネシア人が自分よりもすごく英語を話せるし、訛りのある英語とか3歳くらいの子の、すごく聞き取りにくい英語まで理解できるのにOA6.5と言っていたのですごく不安です。まぁグダグダ言わずにとりあえず受けてみろって話ですよね。
>>191 英語試験は学歴もある程度影響するからね。語彙もそうだし、教養という意味でも。
日本語喋る1億人がみな現国で満点取れるわけじゃないでしょ。
日本人が問題なのはテストはいい点取れても 会話になると喋れない、ってことだからね、 そっちのほうがむしろ致命的
日本の英語教育が会話度外視なんだもの
ieltsの有効期限ってどの大学でも2年なの?
IELTS自体の期限が2年じゃないのか
speakingのセクション2で同じこと聞かれた方いますか? まだ2回しか受験したことないけど同じ質問だったー よくあることなんでしょうか?
>>196 そうなんだけどIeltsの有効期限切れててもとってくれるところはないのかなとおもて
終身有効が欲しければCPEとか取ったら
>>199 ただ試験また受けたくないだけ
でもCPEとかは魅力的だな
勉強したことないから大変そうだけど
第二言語を使わないと忘れてしまう期間が2年、 ということがアメリカの調査で30年ほど前に判明してるらしい だから資格試験の有効期限はどれも2年なんだと
そんなロジカルなルールがあったのか 受験料欲しさでやってんのかと思っちゃうわ
有効期間とか気にするやつは、留学とか関係なさそうだし、英検1級(優秀賞)でもとっとけよ
IELTS9のTEST4のLのSection1の "it's Doctor Fller, who has space on his list."ってどういう意味なの? この文章の前の文章とのつながりがよくわからないんだけど…
>>203 「履歴書によると、2009年、つまり5年前にIELTSで7を取得した、と言う事ですが」
「はい」
「それ、証明できますか?」
「」
>>206 人事が英語できるならちょっと会話すれば済むけどね
現実そうはイカンだろうけど
>>205 俺はわかったけど、、
教えるわけねーだろ、馬鹿がw 一生悩んでろやw
>>206 そんなもん最初のスコア証明書見せればよくね?
>>209 うろ覚えだけど、あれに2年期限がどうとか書いてなかった?
TOEFLだったかもしれないが。
質問です。 いまTOEFL80なんですが、 ここから100にあげるのとIELTS7を目指すのでは、 後者の方がくみしやすい、と言う事でこのスレ的にはいいんでしょうか?
212 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/03/19(水) 20:30:36.71
IELTS3500を購入したんですが 一番最初の初級単語も半分くらいしか知らないんですが 勉強これから始めて大丈夫でしょうか?
>>212 大丈夫じゃないよ、って言われたらどうするの?
勉強やめるの?
214 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/03/20(木) 15:12:10.15
>>213 それなら別のより基本的な単語帳をやろうと思います
215 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/03/20(木) 21:39:42.83
>>212 ステージ0レベルの単語で詳しいものは速読速聴COREおすすめ
COREやっててほぼ終わってからIELTS3500に移行したけど、
ステージ0の単語で内容が被ってるものが結構多かったよ
COREでも難しいなら一段下のDAILYか違う参考書のDUOとか、書店で見比べてみるといいかも
>>205 イギリスは主治医を決めて診てもらうのかもしれない。
その医者はまだ主治医として患者を受け付ける余裕、というか空きがあるってこと
じゃないのかな。自分も9は前に解いたけど、そんなの全然気にせず終わらせてたわ。
217 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/03/21(金) 08:58:36.42
>>215 ありがとうございます
core購入しようと思います。
>>216 医師ですが、イギリスの医療制度はその解釈であってます。
つうかそんな知識がなくとも、文章通り読み取ればいい問題ですね。
GSL英単語→IELTS3500単語って勉強の仕方ってどうでしょう?
>>219 詳細に調べてないけど、少しGAPあるような気がする。
GSLは2000ちょっとだっけ?
IELTS3500の前に高校レベルをやっておくのが良さそう。
221 :
205 :2014/03/22(土) 11:51:17.73
>>216 ありがとう!
has space on his list というのは、彼の患者リストに空きがあるってことか…
非常に助かりました。
>>219 =212かな?
大学受験レベルの英単語はどの程度習得してる?
まずはそこからだと思う。
L7.5なんだが、SKYPE英会話で、ネイティブの講師にそのことをいうと、すごいスピードで話してくる。 聞き取れないんで、話すのが速すぎると言うと、「こいつ、本当にL7.5なのか?」みたいな感じになる。 留学後も、周囲の人の言ってること、聞き取れないんだろうな…
224 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/03/25(火) 19:39:54.16
受けたいけど腰が重い
そういや最近、全角君こないね。 勉強に本腰入れてるのか、それともギブアップしたのか。。。
226 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/03/27(木) 22:03:37.21
>>223 ieltsのlisteningは結構甘く点がつくよね
スペリングとかも問われる分、純粋に耳の力だけじゃないから。 その分日本人に有利な理由にもなってる。
228 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/03/28(金) 18:03:05.42
リスニングはtoeicと比べると どんな感じ? toeicが50だとして
230 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/03/29(土) 00:44:15.19
スケールの話をするなら満点はいくつよ
ダブルS って聞こえたからSSと書いたら、WSだった
toeicとieltsのリスニングを比べると、自分の感覚では、toeicが50ならieltsは80かな。
自分はリスニングは弱いし普段やってなかったので、toeic初受験の前に模試をやって何度も慣れるまで聞いただけで
他の教材はやらなかった。でも460点だったし実際に当日はよく聞こえた。
toeicはその一回しか受けてない。
その後ieltsに挑戦することになったとき、toeicで少し模試解いてのぞんだだけで840とれたから、ieltsは
ライティングとスピーキングを必死に三ヶ月くらいやれば7は軽く取れるだろうと思ってた。
でもリスニングは市販本のセルフスタディーieltsっての買ったけど、まずい、聞けないと思ったら
本番もリスニングのスコアは5だった。最後受けた時は6.5だったけど。
二ヶ月後くらいにもう一度受けてみようと思ってる。
>>232 ダブルはダブルなんだよね。Wの場合は、ダブリューって言っているはずなんだけど
自分も間違えるときある^^;
肝心のスピーキングとライティングは何点だったわけよ
>>232 スペル聞き取り問題?
マジレスすると、"double-XX"という表現をするのは数字だけ。
もしスペルを教えるのに使うと、232が間違えたように、「WS」か「SS」か伝わらないでしょう。
triple-a とはいうけど double-a とは言わないのね
237 :
232 :2014/04/01(火) 19:15:50.34
>>235 マジか… ご教示ありがとうございます。
>>237 ダブル何たらの書き取りをさせるのは、「数字だけ」というのは間違いだよ。
ケンブリッジの9のテスト2のセクション1の1問目は名前の書き取りで
「Bhatt」で、最後のティーはダブルティーと説明している。
普通にケンブリッジの問題を解いていけば、パターンはつかめるからここで聞くより
自分で実際に解いた方がいいよ。
自分も、自分でやってわからないこととかはここで聞こうと思うけど。
>>235 swの時は、「エス・ダブリュー」
ssの時は、「ダブル(ダボー)・エス」
などのように勿論区別はあるよ。わかるように言わなければテストにならない。
バットさんでwが入る訳はないからな。 そこらへんは英語的常識の範疇でしょう。
241 :
232 :2014/04/02(水) 22:25:58.75
>>238 ありがとうございます。
自分で解けっていうのは、そのとおりだけど
身もふたもない話ですねw
242 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/04/03(木) 07:54:15.04
英検2級しか英語の資格持っていないんですが、IELTS受験したらどれくらいになるんでしょうか・・・? 今年受けたセンター試験の英語では180点くらいです バカみたいな質問ですいません
4.5ぐらいじゃね
>>243 結局はSW次第だからなあ。
そこら辺うまくやれるなら、うまくすれば5はいけるかもね。
センターより二次や私大の問題でどれだけ書けるか&読めるかが重要だと思う
センターで180というのは、受験生では上位だけど、留学しようって奴らの中じゃな…
良い見方をすれば、受験の基礎学力があれば、 ちゃんと勉強すれば伸びるから、いいんでない?
ネットに、TOEICとセンター英語の相関表は落ちてた。 ■ ある大学の新入生のセンター英語とTOEICスコアの相関性 センター得点率 ------- TOEIC平均 ------- TOEIC平均 ------------------------ (1年生7月) ------ (1年生11月) 〜 68%以下 ------------- 364 -------------- 362 68.4%〜 76% ---------- 390 -------------- 377 76.4%〜 80% ---------- 406 -------------- 406 80.4%〜 84% ---------- 437 -------------- 442 84.4%〜 88% ---------- 467 -------------- 468 88.4%〜 92% ---------- 488 -------------- 508 92.4%〜100% --------- 596 -------------- 605 ※センター試験(英語)の筆記200点+リスニング50点の合計250点を満点(100%)として、その内の何%を取れたかが基準になっています。 センター180でもTOEIC600だから、英語力としてはまだまだだよね。ましてS, Wが入れば壊滅的になるだろう。
IELTS7.0ってどれくらいムズイ? あと友達に8.0とってる奴がいるんだけど7とはどれくらいレベル違う?
>>249 俺がTOEFL87で7.0
友達2人がTOEFL100とかで8.0
参考までに
251 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/04/09(水) 09:09:53.62
自分はTOEFL受けたことなし。6.5から7にあげるまで10ヶ月かかった。 自分の知り合いはTOEFL105から転向組。ieltsの方が楽と聞いたらしい。 スピーキングは用意したお題以外はたどたどしく6.5、TOEFLではライティングはテンプレ使いまくりだったらしいが、ieltsでは効かずに6.5 LとRは7.5だよ
iBTのSのクセには耐えられなかったので、251の知り合い氏みたいなのは個人的には意外だわ。 機械採点が導入されていることもあり、英語というより試験テクニックが効くのかもね。
253 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/04/09(水) 18:43:28.62
TOEFLのスピーキングは採点官の中に機械採点が混じってて、それが日本人学習者の英語の発音を認識しづらいという噂 だから20点前後までは学習量に比例して点数が伸びるが、それ以上は1年かかっても伸びないとかザラ
TOEFLのSは、録音時間が区切られているから、テンプレを使いこなすしかない 逆に言えばIELTSの方が真に英語力を問うてるんじゃないか、と思う
受験料考えると先に英検1級に受かってからの方がいいな TOEFLやケンブリッジ英検もそうだけど
>>255 英検取ってからIELTSの勉強始める余裕があるって、いつ願書出す予定なの?
英検は必要なの? お金をセーブしたいのなら、なぜIELTSだけにしないのか意味わからんのだけど。
英検受けたら受験料が安かろうが何だろうが、金がIELTSだけ受けるよりその分余分にかかるだけだろ。
>>256 実力が不確かな状態でいきなりIELTS受けて低い点取って受験料無駄にするよりも
英検1級受かるくらい力を付けて7点以上を確実に取った方がいいって意味だろ
留学が差し迫ってたり自信があるなら別だけど
258 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/04/19(土) 11:28:48.24
英検はpass/failだから受からない限り何も残らない。 普通にIELTSの試験対策をすればいいんじゃないの?
>>258 その通り。IELTSで7取るのにまず英検1級の勉強からって時間の無駄。
IELTSのライティングだってクセあるよ。ライティング1つにも数か月取り組む必要
あるっていうのに、なんで他の資格試験の勉強?
そういう奴はきっと、英検1級取るにはまず英検2級の勉強から。次は英検準1級の勉強を
やって1年過ごすんかね。不思議な計画だわ。
英検は不合格でも点数でるし、なにより受験料が安い 留学するのでもなければ特殊な対策求められるIELTSより英検のがオススメ
>>259 >そういう奴はきっと、英検1級取るにはまず英検2級の勉強から。次は英検準1級の勉強を
>やって1年過ごすんかね。不思議な計画だわ。
これの何がおかしいのかわからない。
>>260 逆に、留学する前提なのにIELTSじゃなくて英検対策しようという発想がわからん。
そもそも留学しないのにIELTSを受けようと思ってるのか。 国内の知名度を考えると、IELTSでは英語力アピールにならないよ。 TOEFLとTOEICの違いすら認識してない人も多いというのに。
>>255 >>257 >>261 はどっから来たの? ここは留学するためにIetls受ける人のスレだよ。
IELTSで6.5や7取るのに1年かかる人がザラにいるのに、何でその前にわざわざ
英検1級目指すんだよ。 ただでさえ英検1級取るのに何年もかかる人がいるってのに。
ただの英語おたくなら、何年でも好きな勉強すればいいけど、ここで君の計画を聞かされても
何の役にも立たんわ。
265 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/04/22(火) 08:27:55.87
263だけど、
>>265 はなぜIELTSを受けようと思っているの?
就職活動か何かでの英語力アピール?
本当に英語オタクなら、むしろ満点が明確にわかるTOEFLの方がやりがいがあるだろうから、違う気がする。
267 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/04/22(火) 16:41:31.54
公式の過去問で、7割取れてたら、本番でもそれぐらい取れますか? 高いけど今度受けて見ます。
>>264 261だけどそういうことじゃなくて、その例えがおかしいって言ってんの。
その考えだとielts7.0取るためにまずは6.0を目標にしましょうっていうのを否定してるじゃん。
TOEIC900とるためにまずは700を目標に、英検1級取るためにまずは2級から。
何もおかしくないでしょ。
270 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/04/23(水) 08:41:52.96
>>268 そもそも255は、「(受験料が高いから)英検1級くらいの実力つけてからIELTSやTOEFLを受けよう」って言ってたんでしょ。
英語試験が純粋に英語力を反映するならそれでいいけど、でも試験は試験。
純粋な英語力判定でなく、独自の試験対策が要求されるんだよ。
(大学入試の例を出せば、二次試験の数学が解けてもセンター数学で苦しむ人は意外といるわけで。)
だから、IELTSで高得点を出すのが目的なら、はじめからIELTSの勉強を継続すべき。
ただ259の言ってることはちょっとずれてるね。
英検はまず2級なり準1級なりを目指してから1級を受けるというのが当たり前だし、
IELTSやTOEFLでも、いきなりスコア7や100を目指す参考書を使っても挫折するのが目に見えている。
「同じ試験を受け続けて、少しずつ目標を上げていく」が正しい英語試験の使い方。
ぱっと書いたんで書き方が悪かったね。自分が言いたかったのは、IELTSが最終目標なのに その前に試験の特徴が異なり、時間もかかる難試験の英検1級を目指すのはかなり効率が悪いということだけ。 1級を目指すにはその下の段階から1級のレベルまで英検に沿った勉強をしていかなくちゃいけないんだから。 英検1級を1年で取れる人ってかなり少ないわけだし。英検1級の壁を越えたらすぐにieltsのライティングで7取れるわけじゃないよ。 他の3科目は結構そのままいけるかもしれないけど、それにしても試験代浮かすためにって設定が意味ない。 それに英検1級先に取るのが目標ならここに来る必要がないだろ。 ここに1人、ieltsについて質問も回答もしないで、人の書いたことにカスとか死ねとか書きこむことが生き甲斐のやつがいるな。 それでスカっとするのか? かわいそうにな。 Collins writingのタスク1が難しすぎる。サンプル回答も乗ってるけど、自分のエッセイを添削してもらうのにIeltsに則した 丁寧な添削してくれるところ誰か知っていたら紹介してください。
IELTSのspeakingの6.0って英検で言うところのどのレベルのspeaking能力なの?
275 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/04/25(金) 05:48:05.81
>>272 自分はielts-blogってとこのを使ってた。悪くなかったよ
>>276 8タスクで20ドル! 安い。これなら迷うことなく試す気になる。
教えてくれてどうもありがとう。
278 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/04/26(土) 01:28:56.07
IELTSのスレなんだし、大学or大学院入学のための条件クリアに絞るんなら 他の試験は受ける必要ないと思うけどな。 少なからず試験の傾向も違うし、お金もかかるし。 消える必要もないし、カスでもないし、うざくもないって。
わざわざ終わった話を掘り返すのか、バカ過ぎ
クソOBのはきだめみたいな空気はやめようぜ 世界に旅立つIELTSスレなんだし
>>279 >>280 >>281 みたいにIELTSに関する話題何も触れずにカス、クソだけ言いにくるやつこそ出て行けよ。
まったく来る意味ないし読む価値もない。
有益なアドバイスやヒントくれる人はOBで不要? 質問だけあがってて誰も答えてくれる人がいないようなスレならここに来る
意味なくなるじゃん。なに勝手にスレをしきろうとしてるんだよ。お前のスレかあほ。
お前みたいな人を見下すような、しかも根拠のない発言して喜ぶようなやつが海外行くのかと思うと恥。
海外まだいけないからここにいる点では、お前も自分も同じだから、お前がえらそうにしてるのがおかしいわ。
こう書くと、いや俺はもう留学組だ(OBか?)、とか嘘書きそうだけど。それとも恒例の「消えろ、カス」か?(爆
>>223 逆だわ
ネイティヴの会話スピードには付いていけるけど7.5なんて到底無理
ネイティヴから「え、なんでスコア取れないの?」といつも言われる…
S6.0ってどの程度のレベルなの
285 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/04/27(日) 17:21:54.25
>>284 大雑把に言えば、「ゆっくり(80words/minくらい)で簡単な語彙のみだけど途切れずにしゃべれる」。
283みたいなのはたぶん、言い回しがフランクすぎるか語彙が少なすぎる。
例えは悪いが、DQNがいくら流暢な日本語を使っていても喋ってる内容が浅いのと同じ感じかと。
>>285 実際どんな感じか例をあげてくれる?簡単な語彙で途切れずにっての。
80wordsは言い過ぎかもしれん、でも100words/minで喋れれば十分だと思うよ。 ただし、「途切れずに」。
6ってそんなにレベル高くなくね
>>285 逆にネイティヴから言われるわ、
スコア高いのになんで日本人はあんな簡単なことも話せないのか?と
いつも返答に困るんだわ、
君のそのDQNじゃない、深遠な、流暢であろう、英語で、彼らを納得させてやってくれ
6.0ってせいぜい英検凖1の2次試験合格出来る程度だろ?
>>289 ダメダメ相手にしちゃ。
ここは留学組や海外組に対するコンプが若干名、居座ってるスレだから。
上げてるのなんてだいたいそういう奴だから構うな。
>>286 VOA special englishとかどう?
聴くと「遅い」と思うかもしれない。
でも、これだけのことを「途切れずに」喋るというのは、S6を取れない人はまずできていない。
VOASpecialレベルのspeakingできたら余裕で7取れるんじゃ…
>>289 285だけど、十分なスコアが取れても、ネイティブスピードの日常会話は難しいw
IELTSでもTOEFLでも、しょせんは試験対策だからね。
なので日常会話について行けるだけでよっぽど尊敬しますわ。
前に似たようなこと(日本人はスコアは高いけど会話が全くダメ) ってことを書いたらものすごい叩かれようだったw 図星だから叩くんだろうけど。事実さえ書いちゃダメなのか。
>>293 そらそうさ。あれがネイティブ発音でなくなれば、6-6.5くらいになるでしょう。
S6以上の語彙とスピードと発音で受けた時に論旨が質問とずれてて見事に4取ったことある Wも論旨がずれてて4取ったことあるな、トフルじゃいつももっとスコアよかったんで驚いた記憶あり 低スコアになってしまう理由は会話能力だけじゃないよ ふだん流暢な人が低スコアだったり、ふだんまったく喋れないのに試験のスコアはいつも良かったりする人いるし
IELTS受ける人って純ジャパが多くて驚いたな。 TOEFLのほうは発音も言い回しも流暢な人が多かったから そういう人が英語の試験受けるもんだと思ってた。
>>286 自分は
>>285 じゃないけど、BAND6のスピーキングの例は、YOUTUBEでIELTS SPEAKING 6
とかで検索すると出てくるよ。
文法間違えているし、話もつまっているけど欧州の人なのかな、白人っぽいスピーカーの発音は
カタカナ英語の自分の発音と比べるとやっぱり英語っぽい。
つまっても、全くの無言にならず時間稼ぎしている。Wellとか、That's a difficult question, but I would say...」
とか、とにかく何か言ってつながなくてはいけない。Hmmでもいいんだって。
自分はとにかくPart1と2は少しでも滑らかに自然な表現になるように、ネットで表現探しまくったり
オンライン英会話で日本人のバイリンガルに表現を直してもらったりして、問題文集め、自分の回答作りを
合間見てやってる。もっとがんばらないと。集めるだけじゃなくて口に出して練習もしないといけないし時間がない!
なんとか2015年秋からの大学院留学に必要なoverall7.0(L6.5, R7.5, W6.5, S6.5)とれました。 ただ本当にギリギリ(実質6.75)なので、もっとスコアをあげないと受験では不利なのでしょうか? それとも、とにかく要求スコアを超えていればよい? 最終的には大学によって判断が異なるのでしょうが、一般的傾向をご存知の方いますか?
その程度じゃ入ってからめちゃくちゃ苦労するから8.0目指して勉強を続けましょう
>>282 気持ちわりーなこの全角馬鹿
確か6も取れないような低知能だろ?
303 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/04/28(月) 07:41:08.84
http://img.2ch.net/ico/anime_monar05.gif 偽2ch騒動まとめWikiのメリケンの項目が消される
742 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/24(木) 16:04:29.84 ID:Y9HYp1690 [2/5]
ttp://tarakoumihe.wiki.fc2.com/wiki/%E2%97%86Meriken%252F%252FXXX Merikenは随分と都合が悪いようですね
732 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/25(金) 22:34:10.67 ID:xTbnwsQI0 [7/14]
それにしてもWikiのメリケンの項目
スクリプト使ってるのか1分間隔で更新されててワロタ
こんな一文だけ残してるし
38 : ◆Meriken//XXX :2014/04/17(木) 22:25:17.97 ID:l8XCopta0
このスレを荒らしている人達に一言だけ。
あなた方がしていることはアメリカの法律でも日本の法律でも
明確な犯罪行為に当たります。私は一歩も退くつもりはないし、
法的なものを含めあらゆる手段を取る準備があるのでそのつもりで。
IPアドレスでメリケンだとバレる↓
245 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/26(土) 14:59:35.44 ID:3X5BO/1b0 [1/5]
wikiのスクリプトは本当にメリケンだったのか
いくらなんでも露骨過ぎる
http://i.imgur.com/O3dReXo.png http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1281833793/44 44 :◆Meriken//XXX:2013/09/16(月) NY:AN:NY.AN HOST:108-80-61-178.lightspeed.sntcca.sbcglobal.net[108.80.61.178]
IPアドレス 108.80.61.178
ホスト名 108-80-61-178.lightspeed.sntcca.sbcglobal.net
IPアドレス割当国 アメリカ合衆国 ( us )
>>302 その上長文レスを垂れ流すからタチが悪い。
>>302 >>304 はいはい、半角短文で書いたら誰だかわからないんでしょ、仕切りたがり粘着。
何文字までのカキコだったら満足なの、普段から馬鹿野郎で人をケナすことだけが喜びなんだろうな。lol
>>300 7おめ
そりゃ他の基準が同じならスコアが高い方を取るだろうけど、
7を7.5に伸ばす努力をするくらいなら、エッセイをもっと魅力的にするなどの努力をした方が効果は高いと思う。
大事なのはofferもらうこと。
入ってからのことなんて、offerもらってから考えればいいよ。
(「東大に入ってからついていけないかもしれない」なんて入試の時に考える人いないでしょ?!)
>>298 IELTSはgeneral受験者もいるから、speakingに限ってはTOEFL受験者と純粋に比較できない
308 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/05/01(木) 13:16:30.77
一応3500のパート2まで覚えたけどこれ7.0は厳しいかな?
6行けばかなり運が良いレベル
特に英語の試験が要求されるわけではないが 向こうで医療従事者として働く為にスコア持ってくとしたら general or academicどっちがええんやろ?
>>310 >向こうで医療従事者として働く
これが具体的に何を指しているかわからないけど、
希望者が多いであろう「オーストラリアで看護師として働く」であれば、「academicで7以上」と明記されてる。
ちなみに薬剤師だと7.5。
www.ahpra.gov.au/Registration/Registration-Process/Overseas-Practitioners.aspx
他の英語圏の国でも同様に、プロ資格としての英語=academicでしょう。
初めてIELTS受けたけどBS6.5何とか届いたwwww しかしウィリチンg5.0wwwwwwwwwwwwwwww
314 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/05/10(土) 03:21:33.57 ID:JxaU6edQ
10日の大阪の試験会場どこですか? 受験票なくしてピンチです。。。。。。。
315 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/05/10(土) 17:25:59.88 ID:DaN7Gxok
大阪の人大丈夫だったのかな?
316 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/05/10(土) 18:48:43.44 ID:QjY6KNh6
今日うけたけどむずかった、、、やばい
このテストのreadingとlisteningってそれぞれ40問だけど 何問ぐらい正解したらどれくらいのバンドになるのかってわかる? それとCambridgeIELTS9で32/40とれたら本番でも7.0ぐらい取れる?
とれる可能性は低くはない
高くないアルよ
ヒロコとスピロスは英語下手すぎ
ヒロコはまだ似非イギリス英語だからまだいい スピロスは舐めてる
スピロスほど話せれば スピーキング8.0は固いよ
324 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/05/15(木) 16:48:12.99 ID:HwPzuJQg
spirosは中東アジア系の訛りかな 発音が悪くてもしゃべり続けるというのは素晴らしいことだよ
overall 5、できれば6欲しいんだけどどういった勉強すればいいの? この前初めて受けてIELTSの問題がわけわかめすぎて全然とれなかった・・・ speakingなんてよく分からない質問ばっかりでまともに返せなかったです
リスニングとリーディングの勉強だけでいいですよ、と。。
しかしこの試験ほんと参考本が少ないな IELT9以外にやっとけっていう本ある?
アゴスに行くしかないよ
アゴスじゃダメだよ
>>329 アゴスのライティングのコースってどうなのかな。
beoとか留学会社のも評判がないからよいのかどうかわからない。
アゴスってなんか洗練されてる感じがある。行くとすごいことになったらいいなと期待するのはだめなとこ?
IELTSで全項目7.5以上取りたい。 何から手をつけたらいいのかわからないので経験者さんのお知恵を拝借したい ちなみに、当方、TOEIC930 TOFLE593(PBT)
連投すみません・・・ 書き込んだスコアは古い。 最近は試験受けてない。が、突然勉強したくなって・・・・ みなさんは、留学されるんですね・・就職はやはり海外ですか? どんな学部がいいのでしょう?
333 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/05/24(土) 21:48:52.08 ID:r7eUbYg0
今日受けたやついる?
334 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/05/24(土) 23:31:14.36 ID:D5VhOFjI
最近のIELTSはかなり難しくなってるね
336 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/05/25(日) 07:28:19.00 ID:oCkEEAZN
難しいです なかなか思うようにスコアが伸ばせないです 目標スコアがとおい。。。
ええええ? 日本人に向いてそうだと思ったのに? 難化してきたのはなぜなんだ?受験者が増えた?
まあ仕方ないか。7.5揃えろって言われたんだから 7.5叩きだすしかないわけで。
最近受験生が増えてきたからわざと難化させて受験生を複数受験スパイラルに落ち入れようとしているのかもね
うーーん、対策本持ってるが、易しいすぎるか・・? 最近の問題集買わないと・・・語彙集は何がいいんだろうか・・・ そもそもいつから難しくなったんでしょうか?
oa8.5
342 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/05/29(木) 00:31:36.13 ID:xisFSbCl
IELTS朝早くない?
341「頭が高ーーい、さがりおろう!} ワタクヒ「ははーーーーー《AA略」
343は何点なんだよ?!
実は、まだ、一度も、受けてません・・・ せこいようだけど、受験料高すぎるから。 しっかり準備して受けたいと思ってる・・・・ごめんなさい。
受けてないのになんで343を書いたかについては お分かりかと。OA8.5は凄すぎる。私はOA7.5がほしいところ・・・
347 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/06/01(日) 22:38:11.68 ID:mGRFZT1+
結果を待ってるのがもどかしい
時間かかりすぎんだよこの試験 前の結果でる前に次の試験申し込まにゃ如何とか狂っとる
349 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/06/03(火) 16:40:00.12 ID:Ns2l/Q/t!
前にGeneralでL7.5、R7,W6.5、S6.5を数回とってしばらく休んでた。 今度はAcademicが必要になったから、また勉強してるんだけど、LとSってGeneralと同じ問題だけど 採点の基準は厳しくなるの? たとえばGeneralの受け答えをAcademic基準で採点すると1ポイント下がるとか・・・
それはない
351 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/06/04(水) 17:50:31.45 ID:BgwD2sPI
しかも申し込み5週間前までとか意味わからん。どれだけ先なんだよ
352 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/06/06(金) 17:23:51.36 ID:mBo6sEHh
あとちょっとで結果発表だー
353 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/06/06(金) 19:31:22.82 ID:OOG/gCCq
どうだった?この1ヶ月Writingに特化して勉強したのに、Writingだけ下がった。。。
354 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/06/06(金) 23:36:55.38 ID:mBo6sEHh
overallは変わらなかった。。。 リスニングが下がって、リーディングが上がってプラスマイナス0
L 8.0 / R 8.5 / W 6.0 / S 7.0 Overall 7.5 ちょっとWriting, Speakingに納得いかないのでRemark申し込もうか迷ってる。
L7.0R7.5W6.0S5.0O6.5 コミュ障にspeakingは鬼ですわ でもpart3で半分くらいあうあうが続いたのにこれだけ取れるのには驚いた
357 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/06/08(日) 21:43:56.62 ID:t9wnY5dp
>>356 俺の最初の点数と似てるな
Sは5.0だから、頑張ればすぐ上がると思うだろ…
ところがどっこい
359 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/06/10(火) 14:03:17.77 ID:gGyYoRc+
L7.0 R8.0 W6.0 S 7.0 Overall 7.0でした。 ライティングはそれなりにしっかり対策して臨んだんですが… ライティング7.0はかなりハイレベルを要求されている気がします…
大体一年後ジェネラルでO.A 6.5目指してます。1ヶ月対策口座受けて4月に模擬テスト受けた結果はL6.0R5.5S4.0 W4.0の5.0でした。 先月のTOEICも550で、基礎力がまだ全然足りないので、対策以前の基礎力つけてるのですが、IELTS対策はいつ頃から何をやった方がいいと思いますか? リスニングとスピーキングはテクニック的な要素あまりないような気がしますが、リーディングは対策しないと出来る人でも中々点がとれないみたいですし…
TOEICで730くらい越えるまではなにやってもいいと思う それこそ大学受験の問題集でも
>>359 LRそれぞれ9.0でも、ライティングは最高7.0って人もいるからねえ… もっと採点基準低くしてほしいわ
IELTSのWでは、大前提として問題文に完全に答える必要がある to what extentならどれくらい賛成/反対しているかを明確にして書かないといけないし、discussなら適宜反対意見を例にあげてツッコミを入れるような構成にしなけりゃいけない あと文法と語彙も重要で、同じような意味でもレベルの高い文構造や単語を使う必要がある これに気づかずにTOEFLの参考書にあるようなI think ○○. there are three reasons. First, Second Third, In conclusionとか書いちゃうパターンやfor exampleとか多用してるパターンが初心者には多い
To what extentとかDiscussって、そういう違いがあったのか。 それなりに答えてて、結論つけてたけど、どの程度というレベルまでは考えて書いてなかったわ。 参考になった。
366 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/06/18(水) 11:20:22.05 ID:eG/sRTW2!
IELTS8 9のアカデミックリーディングは29−32の正解率だったのが、 IELTS3では22−28と低くなった・・・。 力がついていれば正解率は上がるか同じはず・・・なんかすごく気力をそがれた・・・。
367 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/06/18(水) 13:38:23.73 ID:ZV/vGqa6
オンライン英会話 習慣化 で検索するっちゃ
TOEIC800でIELTS受けてLとRは善戦できたけどwritingボロボロで戦意喪失した。 インプットとアウトプットって当たり前だけど全く別物だね。
どうでもいいけどスコアレポートの写真がクソブスすぎて引いた 集合時間早いしieltsの嫌なところ 前回受けた時とoverallが1も下がってたorz
アイエルツの模擬試験本、リスニングがゆっくりすぎるから、1.5倍で聞いてる。シャドウイングのときでも最低1.1倍できいてる。効果あるからやってみてね
アイエルツの有名な日本語対策本IELTS実践トレーニングとIELTS完全攻略のリーディングとリスニングって本試に比べて簡単なんですか?
372 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/06/24(火) 17:34:56.09 ID:21tGeds1
>>371 簡単。っていうか、事実上過去問といえる問題集が9冊もあるのに、
わざわざ質の落ちる問題集をやる理由がわからん。
373 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/06/25(水) 17:27:47.41 ID:5rRYS6W+
↑で、本田選手の記者会見のこといわれてますけど、あれでほんとに6ぐらい取れるんですか? 初めて受けようと思ってますが、自分が必要以上にびびってる気がしてきました。。。 留学経験はないですが、本田選手よりはできそうだから、6.5〜ぐらい取れるのかな? 実際IELTS受験者にとって、あの会見の英語はどうでしたか?
あれだと6も行かないと思う 5~5.5くらい もうちょっと難しい文法とか単語使ったり、発音が良ければ6くらいいきそう
>>374 レスサンクスです。
やはりそうですか。。。では自分だとちょうど6くらいかな。
そんなに甘くないですね。スピーキングは自分で判定が難しいですね。
リーディング・リスニングは解答あるので楽ですが。。。
近々実際に受けてみます。お互いがんばりましょう。
有難うございました。
受験日を9月に決めた!
>>375 今まで2回受けたけど、日常会話程度があまりつっかえることなくできれば6、関係詞をまぜながら話せると0.5プラスって感じがした
7とるには全体的に(表現力、発音など)けっこう底上げしないと難しい気がする
Lで問題用紙に書き込んだ答えが汚すぎて読めなくて損した馬鹿、俺以外にいる?
SとWは5.0までならまともな教育受けた日本人が少し対策したらすぐ取れる 6.0は一定度の対策をすれば取れる 7.0は相当の努力があれば取れる 8.0は日常生活を英語に捧げないと取れない こんなイメージ
同意 8.0とれればおおよそネイティブと対等に話ができると思う。 6台では対等にとはいかない(リスニングのスキルにもよる)。
日本の大学受験経験してりゃRWは最低でも6.0は行くと思う特に得意な奴はR8以上なら余裕でいくだろ
ねーよ。東大生のTOEIC平均ですら700いかないのに。 アカデミックでR6はTOEICでいうとR400ぐらい。
本田選手の英語は5.0か5.5でしょう。インタビューで聞かれる内容は大体決まっている。 答えも、どんなプレーだったか、何を目指しているのか、それを用意しておくだけ。 自分はRとLはすぐ5.5,6.0レベルからそれぞれ7に上がったけど、SとWがだめだ。もう嫌になる。 完全攻略のRのサンプル解答はおかしくないか? チャートに描かれていない部分が答えに書いてある。 例えば、水を注ぐとか何とか。他にも描かれてない部分が勝手に描写されてたぞ。立ち読みしたけど買わなかった。 チャート記述は、図から読み取れるものを更に詳しく描くだけだよな。水を注ぐ部分は実作業として正しいとしても図に無ければ 例えば図にないのに「この作業には多くの従業員が携わっている」とか勝手に書くのと同じじゃね?
まあ対策するかどうかで全くスコア変わるからな。特にWは。
日本人ならoverall-1.0をWとSの目標にしたほうが良いね overall6.5狙いならRとLで14点、SとWで11点を目標に勉強する
386 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/06/29(日) 21:08:32.27 ID:XPiTYirj
この前初めてスピーキングの最後に、"Good luck with your studies"って言われたんだけど、 これはもっと勉強がんばれよってニュアンスなのかな
留学してもがんばってねって意味かも
普通に閉めの挨拶だと思うよ。 IELTS受けるってことは英語の勉強なりなんなりしてるってことだしね。 言葉以上の深い意味もなんもないから、Goodbye以外の挨拶だったんだな程度だよ。気にしない気にしない。
>>386 すごく出来が良かったって感じはある? もう留学行けるくらいのしゃべりができたんでそう言ったのかもね。
自分は、Have a good day! くらいしか言われたことがないよ。
>>389 Good luck with your studies overseas. ならその可能性が高いが、実際は
Good luck with your studies for the next try. みたいな意味だったのかも。
そこがボカしてあるということは誰にでも使える挨拶で、388の言う通り、
言葉以上の深い意味もなんもないということか。
自分も390のとおり、ただのあいさつと思う。 普通に「お疲れさん、引き続き頑張ってね〜」程度じゃなかろうか 面接のやりとりで何か英語学習に関連することでも喋ったんじゃないのかね。
人いるかわからないけど親切心から貼っておく
https://www.eiken.or.jp/ielts/students_info/2014/0623_01.html >9/20(土)東京、仙台、札幌、大阪、京都(東京、大阪のスピーキングは9/21(日))のセッション以降、オンラインにてお申込みいただいた方々への受験票の発送がなくなります。
>試験の詳しい情報は以下のURLから「マイページ」にログイン後、「登録内容変更・確認・キャンセル」から「受験確認書」(Confirmation Notice)をダウンロードの上、内容をご確認ください。
>「受験確認書」(Confirmation Notice)はテスト日の15日前の19:00からご確認いただけます。
>郵送でお申込みの方には今まで通り、約2週間前にIELTS東京センターから受験票を発送いたします。
>>392 9月6日をラストと考えているけどもしかしたら。。。教えてもらってなかったら受験票待ってたかも、ありがとう。
394 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/07/07(月) 14:18:05.00 ID:HcbCRRy8
はじめて東京に受けに行くんですけど、大体どこが試験会場になるかわかる方いますか?
>>394 東洋学園大学、法政大学ボアソナードタワー、市ヶ谷カンファレンスセンターなど、今まで4回受験で3か所で受けたよ。
法政はスピーキングしか体験ない。みんなきれいな建物で、市ヶ谷カンファレンスは駅の前の橋を渡って横断歩道を渡った向かいのビルで近い。3分位。
他は7,8分歩く。10分見ておけば余裕。
396 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/07/08(火) 13:57:13.65 ID:8ju7snuQ
>>395 ありがとうございます!関西人なのでちょっとググってきます!
池袋サンシャインシティで受けたこともあったな
学内留学のため全体6目指して頑張ってるが取れるか微妙だ… 特にリスニングセクションはTOEICでも405で得意じゃないし… リーディング8取るのって相当難しいんですか?TOEFLpbtだと大体25付近なんですけど 個人的には L5.5R7.5W6S5.5 を現実的な目標としてます
>>398 R7.5はトピック次第では無理ではないと予想。
もちろんL6R7あたりを目指した方が安全だろうけど。
がんがれ
>>399 ありがとうございます
リーディング、セルフスタディの問題で全問正解して余裕こいててケンブリッジ解いたら8割しかあってなかったorz
このスレにはお世話になったので投下。海外(非英語圏)在住・初受験です。 Listening @結婚披露宴について電話相談 Aスポーツクラブの案内 B鉱山の歴史(講義形式) Reading @エコツーリズムについて Aテレビの歴史 Bなんか心理学 拍子抜けするほど簡単だった。当たり回とハズレ回とある試験なのかね… Writing @smoked fishができる過程が絵で描いてあるのでsummarizeせよ A最近家族史を探るのが流行ってるけどなぜだと思うか&賛成or反対? @はてっきりincreaseとdecreaseがあるグラフみたいなのが出るとばかり思ってたので 燻製ができる過程にちょっと対応できずグダグダに… Speaking @学生か社会人か。なぜここに来たか、大学で何をやっているか、大学の印象。 A学んだ小学校の場所。教室はどんな感じだったか。先生たちの印象。学校で何を楽しんだか。 B Aの発展形として、少人数学級への賛否とその理由。社会的ルールを学ぶ上で学校が果たす役割。 こんな感じでした。ご参考になれば。
W1は今回も絵をdescribeしろ系の問題だったのか 前大阪で受けた時も公園の昔と今の地図を比べて違いを述べよみたいな感じだったし、最近はこういうのが流行ってるかね
問題が漏れにくくなるし、対策はしづらくなるし、類題は作りやすいし。 いいことずくめだろうな>W1のイラスト化
6月東京のオンライン結果来た 初受験とはいえ予想をはるかに下回る結果だった...
じゃあ、明日のライティングは、フローチャートは出ないってことでいいかな。続けては出ないよね。 どっちかっていうと絵の方が好きなんだけど。
英検1級持ちでIELTSを受けた方に聞きたいんだけど、1級の二次面接は IELTSスピーキングでいうとどれくらい?6.0〜7.0くらいかな?
久々のIELTSだけど、写真二枚送付はなくなったの?
英語で質問すれば答えてやらんこともない
>>407 なくなったみたい私も久々だったから?ってなったわ
スピーキングの時間ってそれぞれ別だと思うけど受験確認書に書かれてる時間=当日の試験時間でいいんだよね?
なんかすごい微妙な時間に割り振られてるし、試験時間はランダムなのかな
トップバッターの人は何時からSのテストなんだろう
写真は事前に送らなくてよくなった。 会場で撮影はするけど。
Smoked fishの作り方、か・・・。 イラスト説明の問題ってあまりやったことないから、きちんと書けるようにしておこう、文字数がいつも下回ってしまう。 いつ受けるかまだ決めてないけど、9月か10月には一度・・・。 SkimScanテクニックを取り入れようと思ってるけど、Rで、それぞれのパラグラフのタイトルを選べ見たいな問題だと やっぱり全部読まなきゃ判断しにくいよね・・・?いつも全文読んでるけど(且つ時間は十分あるからいいんだけど) スキャンテクニックがつけば、正答率も上がりやすい気がして・・・。
9の問題集の解答例見たけどband4の解答例英語が苦手な中3レベルの文章+文字数足りてなくても4とれるんだな
Dear IELTS students, I have two questions for you. 1. If your band cannot meet the requirement band in British universities, to which extent, getting the conditional acceptance is difficult for you? 2. How many times have you taken the IElTS examination or schedule to take the IELTS examination? Thank you for your noticing.
>>413 4なんて資格として評価する実用性ないから適当だろ
TOEICの300点とかと同じで
SやWで1とか2とか取るにはどうすればいいんだろう スピーキングでpart2が30秒で終わってpart3が一問しか答えられなかった時ですら3.5もらえた
初受験かつ無対策でWでtask1、2とも途中答案だった時3.0だった。 ちなみにその時TOEICは700あった。
何聞かれてもFワード一言WもFワードで500文字埋めれば1もらえるでしょ
400文字か
何も答えられないと1って聞いた。2は単語だけでそれすらも出てこないことが多数・・・とかじゃないかな? Wに関しては、文字数が達してれば4は取れるって聞いたことはあるけど、 確かに言われているように実用性の無いスコアだから・・・。 IETLSのHPに、各スコア達成のためのチェックポイントリストみたいなのあるよ。 試験管・チェックする人用のはもっと詳細が書いてあるって聞いたことあるけど、受験者には十分なレベルで何が必要か書いてあるよ。
初受験結果来た!L:8 R:7.5 W:6.5 S:7.5 Overall:7.5 Writing…これ、全項目うまく揃う日は来るんだろうか…
ライティングは難しいから、ほかのパートより点数低いのは、当たり前だよ
そうなんだ、たしかにライティングはTOEFLより対策しづらいね…添削探すか…
424 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/07/26(土) 11:54:29.35 ID:FmmnTcIl
こっちも初受験でオーバー7きたよ。 一応7.5狙いであと一回だけ受ける!! みんなもがんばれ!
この前の試験結果出た。スピーキングが初受験で6から0.5ずつ落ちて遂に5来た。 今回は文法間違いもあったにしても、初回よりよく話せたと思ったのに。 前にブログでSで7を取った時はパート2がよく出来た時で3はでき良くなかったので 意外だったと書いてあるの読んだことある。パート2は好きにしゃべるだけじゃたくさん 話せた気がするだけじゃやっぱりまずいのかな。 もっと、「まず第一に」「次に」みたいに論理的に説明しないとだめなの? 「子供の頃によく遊んでいたおもちゃについての思い出」とかいう、無茶苦茶話題を 膨らませられない中2分以上しゃべりきれたと思ったのにショック。 何かヒントあれば教えてください。かなり落ち込んだ。
どうなんだろう…自分も今回7.5だったのは完全まぐれだと思うが ちょっと難しめの単語を入れたお話をいくつか用意していたので、 それを実際の問いに無理やり合わせて一部使いまわしたのがよかったのかなあ。 正直、その場で考えて言った部分は中学レベルの単語&文法ミスだらけだった。 今回ならたとえば、「心に残るプレゼント」みたいなよく出そうなお話を用意しておけば、 該当のおもちゃを大切な人からのプレゼント、ってことにして一部使えるよね。どうかなあ。
初IELTSだったけど2番目少なすぎてもっと言うことないか?って聞かれてしまった…そこから頭真っ白になって沈黙が続いてセクション2は完全に詰んだ
お〜っと、時間過ぎても話しててストップかけられた自分と同じ5だったらマジ、ショックだ。
どうやったら6.5なんて取れるんだろう。せめて最初の6に戻らなければ。
>>426 なるほど、ありがとう。せっかく用意しても使いまわせる頭がないとだめだのぅ。
それと話す時、自分はいつも質問4つをほぼ見ながら話をつないで話していくんだよね。どれか抜けちゃわないように。
きちんと試験管を見て話さないとダメなのかな。表現力についてはすっと出てくるまで声に出して
練習しよ。
430 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/07/27(日) 18:22:44.44 ID:DwRKkdkC
どうやってもライティングで7,0が取れないですねえこれは…笑 3回受けて3回6.0www しかもスピーキングいつも7.0だったのに今回5.5笑 てきとーすぎだろ
いい加減だからこそ、キセキの点数を目指して受け続けなさい
>>430 そんなこともあるの!? 自分はリスニングとリーディングが7取れたり取れなかったり。
SとWは6.5取れればいいんだけどそれが取れない。せっかくSとWが取れたとしてもその回に
両方ともLとRで7取れるか問題。年末までに達成したいけどきついなぁ。
スピーキングはとにかく難しい単語と文法を使う I liked my English teacher.より I would say that I could not help liking my English teacher.のほうが倍近くポイントがもらえる これができたら基本7がとれて、ネイティブにとって違和感ないぐらいに表現して話せたら8取れる
>>433 へ〜、それを幾つか何とか頑張って入れればいいのかな。全部そんなしゃべりじゃなくてもokだよね?
だけど、そんな表現思いつかないな。今から色々拾って暗記しないと。
情報ありがとう!
さすがに
>>433 は極端だったが、上の文のlikedをreally admiredにするだけでポイントは上がる
採点基準見たらわかるが、要は発音と文構成さえできたら、後は如何にして自分が複雑な文法、語彙を使いこなせてるかっていうのをアピールできるかが重要
仮定法や関係副詞、倒置の語順変化なんかは絶好のアピール箇所
受けたのはオーストラリアだけど、2ヶ月空けて受けたときに、すピーキングの試験管が一緒だった。
「何点必要なの?」って聞かれて、7が欲しいという前提の下、テスト開始。
彼女はセクション2で「もっと話して!!」というジェスチャーをしたし、
3では答えに対して質問されて、もっと話を膨らませるように・・・と手伝ってくれた。
でも、レコーディングをきった後に、これだと6.5だと思うといわれた。
とにかく話し続ければ6は取れるといわれて、6.5はミスが少なくなってくるレベル、
7は言い回しとか上級英語(
>>435 が言ってるような)が少し入ってくるって言われた。
確かに、勉強する前に受けたIELTSは、6だったんだけど、セクション2もセクション3も
話が長すぎてきられたんだよね。英語はぐちゃぐちゃだったけど6取れてびっくりした思い出。
満点の9とかネイティブでも取れないよね。
>>436 自分はフルで話せるけど、6はたまにしか取れないぞ。日本で受験する方が海外組より甘い採点なのかと思ってたけどそうじゃないのかな。
欧州組はすごく話せそうだから、日本人は不利なんだろうなと予想してた。オーストラリアでも。
パート2までは普通に簡単な言葉で話して、パート3だけIt is always the case とかI would have to say
など、言い回しを変えて6.5取れる? 2も小難しい表現しないとダメなの?2は範囲が広すぎて、しかも
今まで出た問題は普段の生活や子供の時の思い出などがテーマで、問題4つを含めて話すのに精いっぱいで
論理的に話すとか、複雑な表現を組み立てる余裕もない。
3は社会問題とか概念的な内容なので、これからやや堅苦しい表現を覚えて使おうと思ってるけど。
Part2を、少し小難しい言い回しでいえると強いだろうなぁと思う。 っていうのは、凄く一般的なテーマをアカデミックに言い換えてはなすってことだから 本当に実力がないとそういう話し方は出来ないような気がするから。。。 単語や発音も加味されるって言うから、どうなんだろうね。 リスニングは聞いている試験官もチェックするけど、もう一人チェックする人がいるんだって。 もう一人っていうのは、採点するんじゃなくて、試験官がきちんとチェックしているかを チェックする意味合いが強いといっていたけど、両方だよね。 ここまで話して良いのか不思議だったけど オーストラリア移民のコミュニティー見てると、イギリス人もIELTSをすることがあるんだけど (移民がポイント制なことが多いので)、テスト自体を知らないと ジェネラルでもオール9とるのは難しいみたいだね。でももちろん、一度コツをつかめば 8以上は全パートでとってるよ。スピーキングは9か8.5、ほとんどの人が 8以上が必要だから(ポイントを稼ぐため)、大体2回受ければ9−8のスコアはネイティブはとってるねぇ。 やっぱりテスト(コツの問題)だから、数回受けてる人も居るよ。
>>439 詳しくレスありがとう。自分は発音は日本人英語だけどたまに発音のレッスンを取ってる。
その成果かわからないけど、アメリカのペンパル2人には(たまに音声も送ってる)「君の発音は
すごく良いよ。」と言ってくれてる。1人は大阪のペンパルの発音は聞くの大変だって言ってた。
その人はもろに関西風のイントネーションが入ってるらしい。
自分は試験管の他に2人チェックする人いるって何かで見た。メインで採点するのは試験管1人なんだ、それはショックだよ。
すごくいい人そうだったのに、あんなに厳しいスコアつけるなんて。今考えると簡単な表現ばかりだった。
今度はアカデミックな言い方してみる。自分はそれに慣れてないから、身の回りのこと話すのに
堅い言い方するのがどの位正解なのか外れてるのかがわからなくて使えない。
楽しかった旅行の思い出話すのに途中でいきなり、「さすれば、〜は言うに及ばず」みたいな
おかしな調子になっちゃってるのかなって思ったり。
リスニングが6から5に落ちてた! すごく聞きづらかったんだけど、5.5の可能性 あるなと思ってたら5でショック。これから一か月リスニングを特訓しようと思ってます。 過去問を同じものを何度も解くのって暗記になるから無駄ですか? イギリス英語、オージー英語が 聞き取りにくいのでイギリス英語でアカデミックのマテリアルっていうと過去問かなと。 シャドーイングをリスニング問題でやった方がいいんでしょうか。 前に誰かがBBCを倍速で聞くとか書いてたけど、そんなの自分のレベルでは無駄な気が。 誰か教えてー!
>>441 久々の全角君かな?
無料の素材で初級ならBBCの6min EnglishかVOA special Englishでどうよ。
中級ならCNN student news。
444 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/08/06(水) 19:19:34.22 ID:7Sgst25r
スクリプトを少し速めにしてリスニング素材にするのは有りだと思う。 IELTSに限らず、TOEFLでもいいと思うし。 IELTSの問題集でもいいし、 ネットには無料の練習音源がいくらでも落ちているので(とくにTOEFL)、そういうのを使うのもあり。 ただ、速くした音源をshadowingのネタにするのはどうかな、と思う。 実力に合わないまま速すぎる音源を使うと、発音のリエゾンがかえって汚くなる。 まずはVOAでもstudent newsでも、せいぜい100 words/min程度の音源をまずshadowingできるようにした方がいい。
R(アカデミック)がボロボロだった。TOEICのRは450あるのに。 当たり前だけどTOEICと出題分野も出題方法も違いすぎて対策しないと無理だね。
全角君って自分!? 確かに家のパソは全角優先の設定になってるな。会社のは違うけど。まあいいや。
>>442 >>443 >>444 ありがとう。とりあえず毎日1時間半はリスニングすることにした。一か月で
変わると信じて。
>>445 俺はボロボロだなとおもったら8.5が出たりしたし、わからんよ
448 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/08/07(木) 02:31:38.68 ID:E+r9UUWJ!
writingの添削ためしに2社使ってみたけど、UK PLUSが一番だなー。professionalismを感じるよ。
たしかによさそうだとは思ったが高い… ということで自分はIELTSanswersってとこに4回分申し込んでみた。 まだ出してないので効果のほどは不明だがw
>>445 一応マジレスすると、TOEICのR450くらいでは、IELTSで高得点を目指すときのスタートライン程度にしかならない。
とにかく難易度が違いすぎる。
さらに、IELTS特有の問題形式は英語力とは別に慣れが必要でもあるし。
大学にIELTSに詳しいネイティブがいて、細かく添削してもらってた 留学志望の大学生多いだろうから、そういう人を探すのも手かもね
452 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/08/07(木) 21:26:22.51 ID:E+r9UUWJ!
あ、ありがとう。おいら、大学は卒業かなり前にしちまってんだ。でも、ありがと。 金はあるけど、時間がねえー。 添削会社、高くても質を、と思ったんだけど、片一方の会社は、かなりサポートセンターの態度かなり悪いよ。苦情言ったら、お客さんを別に大事に思ってないとさー、なんで気をつけてねー。 UK PLUSは、かなりいい印象あるよん、でももう片方、なんでわざわざ金払って不愉快な思いしないといけないんだろって思っちゃった。
453 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/08/07(木) 21:31:04.97 ID:E+r9UUWJ!
ヒントを言うと、toeflの添削もやっているライティングセンター。トライアルしてから、添削依頼した人の数字が出るところ。今のところ、この数字変わったの見たことないな。 ここは、辞めとけ。金捨てて、不愉快な思いするだけ
>>453 そこ受けたよ、トライアル。7とか簡単に取れそうな伸びを期待させるうたい文句。
自分は6.5取れれば良いので、オーダーメイドみたいなの頼んで2か月弱で達成しようと思って
トライアル受けた。すげえ高飛車な態度だったよ。
5.5から6,5に伸ばすのに4か月マンツーマンの特別コースで、20万位の見積もりだった。
そんなに払ったら7.5位にしろよ。というか、Wだけにそんな払う馬鹿いねーよ。
自分もトライアルはスコアなし。変なサービスだな。
455 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/08/08(金) 05:44:07.70 ID:uFWSe6t8!
>>454 禿同
低料金でやっているから、対応が悪くてもよいっていうのが向こうの言い分。最低な対応だよ。
っていうか、まったく低料金じゃないからw ここを見ているひとは良く見てね、入会金や最低継続月数を小さく書いているから。
それを考慮すると、他のサービスのほうが安いし、カスタマーサポートは丁寧だし、質も他の方が圧倒的に良いよ。
ほんとこの日本でTOEFL と IELTS の両方の添削をやっているライティングセンターの対応は、本当にやる気そがれるから。
お前ら、低料金でやってやってんだぞ、だから対応悪くてもOK、何が悪い?って、メールに平気で書いてよこしてくるぞ。
せっかくの金満日本人なんだから、多少高くても良い場所選んだ方がいいな。 どうせオンラインなら言うほどの高額にはならないんだし。
10月の名古屋会場 大学で予約と追ったんだけど 毎年どこでやってますか?
団体受験なら学内じゃないの?
459 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/08/10(日) 15:39:36.56 ID:TXw8W5Gb
昨日今日うけてきたよ L,Rは自分なりに手応えあったけどwritingのsection2からやったら1の字数がギリギリ足りてない感じだった いい感じのoverallだといいんだが
>>459 私も受けた!
個人的にはLは予想よりも難しかった
Rの出来は全くわからない...だからあんまりよくないだろうな
462 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/08/11(月) 11:23:48.18 ID:cgxSkQ//
>>455 だけど、本当に、サポートセンターの言葉悪過ぎ!また、頭に来たわ。
まだ回数残ってっから、提出せんともったいないけど、かなりやる気へし折るわ。
俺みたいにならんように気をつけてね。金払う前にご用心
463 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/08/11(月) 16:52:49.69 ID:BEqMQHSr
5.5〜6位しか取れない。 なんで…勉強が足りないんだろうけど、悔しいし悲しい。 みんな7とか8とかとれてすごいよ。 7位取りたいよ…。
464 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/08/11(月) 18:07:08.59 ID:5y7SPl0A
459です 初受験だったのでどうやってレポすればいいのかよくわからんけど一応! Lは確かまず学校のどんなクラスがあるかのtel conversationの聞き取ってワンワードずつ答える 次はある船の歩んできた道みたいな内容で、選択だったかな 三つ目は海辺町の観光案内で、ここに行けば何ができるよ!っていうのを聞き取って固有名詞の選択肢から選ぶ 最後にクロコダイルのレクチャーでワンワード聞き取り 自分の使ってたテキストがマジキチだったのか、常に3ワード聞き取りだったからワンワードのみでびっくりしたwwww Rは 1.何か忘れた… 2.ニュージーランドのtrailの歩みみたいな内容 3.赤ちゃんのbrain functionについて ごめんなさいリーディング全然覚えてないやww Wは、 1.チャートがあって、三地域二つの年代のオーストラリアの住居の形(a地域、house82%、duplex8%、apartment8%、others2%みたいな)をcompare 2.governmentはdangerous sportsを禁止すべきか Speakingは note見せられるやつは、あなたは家族のolder memberと何をするのが楽しいか Conversationの方は、両親が共働きすることについて(子供へのadvantage.disadvantageなど) でした 最後しゃべってたら時間来て止められて死んだ\(^o^)/しゃべりすぎなの? 携帯からなんで読みにくいと思いますがこんな感じです
Sの成績がいつも良くない mock test じゃもう1くらい高いのに やはり試験官が顔見知りだと評価は甘くなるのか?
466 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/08/14(木) 07:06:01.63 ID:3exGSnfF!
>>466 そうだと思うよ。だってひどい点つけたら、もう来なくなるでしょw
IELTSのスピーキング、日本で受けるほうが点が高くなるな。
>>465 mockテストでは、修正はあまりしてくれないの?
sの構成のちょっとしたテンプレートになるようなものを教えてくれるとか、自分が回答したものに対して
点数が高くなる語彙や高スコアになる言い回しに添削(口頭、録音でも良い)してくれる
スクールないかな。今までトライしたとこは、そういうのなかった。
文法の間違いを指摘したり自然に直してくれたりはあったけど、ぐんとスコアが良くなる
方向に直してくれる形は一つもなかった。
ここが間違ってます、位の修正しかしてくれないんだったらいつまでたっても5.5から
6の域を出られないというジレンマがあるよ。誰か助けて〜。youtubeの6取ってるやつなんか
ボロボロで対していい表現や難しい語彙なんて使ってないのにあれで6?と思ってしまう。
申し込んできた、10月初旬に受ける! 初のアカデミック、ジェネラルは3回ぐらい合計で受けた気がするけど スコアは少しずつ伸びて最後はALLで7.5だったかな。 IELTS自体は2年ぶり、どちらのモジュールで受けても 点数は大幅に変わらないとは言うけど、どうなのかな。 受けなおししたくないから、ラストスパートがんばる。
自分はふつうにフィリピンオンライン英会話でIELTS対策コース取ってたが、 ひとつ上の使える語彙をちゃんと教えてくれるよ。 論理展開がダメなときはツッコんでくれる。おかげでSは7.5だった。安いしおすすめ
>>470 どこか教えてください! 自分は前にマイ・チューターのIELTSスピーキング特訓コースって
いうカリキュラムの内容がすごく充実してたので、トライアル受けたら全然良くなかったんで
やっぱりフィリピンのはだめなんかなと思ってた。
そこは、自分がしゃべった内容について、ふーんって聞いて、最後に「目標の7を取るんだったら
もっと難しい語彙を使わないとね。」だって。表現については間違ったところを2か所位言い直して
くれただけで、こなれた表現やスコアを上げるための表現を教えてくれないので、これだったら
人前で話す度胸をつける練習にしかならんなと思ったよ。
まじ?すまんです、実は自分もそこでした。 自分の受けた先生二人は、どちらもけっこうよかったんだが… こちらの言ったことを上級英単語に変えてどんどんタイプしてくれたので 試験前にプリントアウトして暗記して使いまくったw でも当たりハズレ、合う合わない、ってあると思うんで、お役に立てなくてすまんです
471ではないがそこやってみる 自分は日常会話はできて発音もそこそこいいとネイティブに言われる TOEICではLの方がRよりずっといいタイプだけど、 IELTSではRがよくてLがダメ、Sは最悪だった おそらく理論的な受け答えができていないものと思われる 471は理論構成自体はよかったんじゃないのか?
うまく合うといいね、ご健闘お祈りします! (自分もWが微妙だったのでいちおうもう1回受ける予定ですが)
475 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/08/16(土) 21:43:13.14 ID:3KYv0Sox
イギリスに5ヶ月留学中の娘がスピーキングで9をゲット!純ジャパです。
476 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/08/17(日) 06:44:59.20 ID:GVSM6QLg!
8月21日にIELTSテスト受ける人いる?
>>468 良い加減気づきなよ、6.5までは語彙は大学受験レベルで十分。大事なのは流暢さ。
速度じゃないぞ、言葉を適切につないでいく力。
美麗な表現とかは、その後考えればいい。
>>473 TOEICで、リスニングの方が点数がいいのは普通のことらしいよ。自分もL苦手だと思ってたけど
450は超える。でもIELTSでは5.5から6.5の間。もう嫌になるよ。
>>477 もっとゆっくり話した方が逆にいいのかな。YOUTUBEの外国人が話してるの見ると、はっきり
くっきりではなくもそもそっと、でもつなげて話しているよね。たいした内容も話してないのに。
接続詞とかつなぎ言葉はだめかも。会話については大丈夫だと思ってるんだけど。
会話で6.5位は取れる自信あるのに、しかもMOCKでも褒められるのに試験では5とか5.5だよ(泣
だからテキストで学んだ日本的な!?文法や表現じゃなくてもっとネイティブが使う自分の知らない
表現をいろいろ入れないといつまで経ってもスコアあがらないと悩んでる。
試験の方がホントの実力やね 簡単な表現で言えるようになれば、S6.0は確実に超えるね。DUOレベルの単語で自分で英借文してストックつくって練習やね。 その後だね、凝った表現を入れてくのは。
>>478 そういうこと。
早口で途切れ途切れ喋るのは流暢とはいわない。
ゆっくりでいいから途切れなく、イントネーションを意識して、
一文として理解してもらえるよう喋るべき。
追記。 6取るのは難しい表現や文法はいらない。 日本語で言えば10歳くらいの喋りができればいいんだよ。 簡単に、ゆっくりでいいから途切れなく喋る。
IELTSで全科目7.5以上取るよりはTOEFL100の方が簡単?
Yes TOEFL100=IELTS7.0
非英語圏に4年程住んでいました。現地語と英語のチャンポンで喋っていたので 英語はものすごいブロークンです。 日本に帰って来て、去年TOEIC(L495 R425)と英検準一(過去問見て簡単そうだったので)取りましたが 夫が英国人で英国に住むにはIELTSを受けなくてはいけないらしく(期限の残っているEUのResidence permitsはまだありますが) 最低でもB1(4〜5)が必要なのですが、IELTS知識も情報もあまりなく、受験料も問題集も高いですし、どういった勉強が良いのか分かりません。 やはり公式問題集をやるのが良いのでしょうか? (オットは4/9くらいなら特別勉強しなくても大丈夫だろと言ってますが…)
4-5くらいなら、夫君の言う通りなにもする必要ないと思うよ。 ネットで問題例ざっと見ておく程度でOKでは
>>483 情報ありがとうございます。TOEFL勉強するか。MBA受験ってやること満載だな。
>>485 ,496
>>484 です。
アドバイスありがとうございます。
IELTS何それ?で調べたらタフで難しい試験らしいと聞いてビビってました。
英国大使館に問合せても、日本在住の英国人のサポートするのが仕事で、
日本人の質問に答えるのは仕事じゃないと日本人スタッフにけんもほろろな対応され…
ケンブリッジ英検のPET、その手がありましたか、確かにその方が内容も受験料も敷居が低いですね。
日程と会場問合せてみる事にします。
ありがとうございました。
489 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/08/20(水) 14:17:26.79 ID:RmXFULCo
でもIELTSだと、overallはよくても一項目7になっちゃったりするからね。 テスト対策得意な人ならTOEFL100のほうが簡単だと思う。 Writingなんかテンプレ覚えればOKというちょろさ
>>489 でもieltsのリスニングって聞きそびれたらおしまいだもんな。TOEFLは何か単語を聞き逃しても
話の流れが掴めてればオッケーってのがある。ライティングもIELTSの方が難しい気がするけどな。
>>490 の言う通り、どれがスコア何点になるかばらんばらんで毎回わかりづらいわ。
>>491 489だけど、自分にはIELTSのほうがあってたな
Lで聞きながらメモ取って要約するのが苦手で、iBTの複合タスクがどうやっても無理だった。
一方でIELTSの逐語ききとりはできたし、問題文があるからメモも少なくていいし。
Sもマイクに向かって時間気にしながら喋るより面と向かって話す方が話しやすかった。
今は希望の学校に入ってるけど、IELTSじゃなければあと1ー2年は苦戦してたと思う。
TOEFL103の俺様が無対策で受けたらOverall7.5だった
>>492 でも、向こうの大学とか大学院にいけば、そーいうメモ取る能力は不可欠なんじゃね
495 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/08/25(月) 16:01:08.16 ID:1Pm/mIXf
>>494 そらそうよ
でもそれを言い出したら、マイクに向かって1分きっちりで喋る能力なんて求められないわ
ディスカッションはそれと似たようなもんだろ そんなに長々しゃべらないけど、似たようなもんだ
メモをとる能力のことを話してるんだよねー
日本の大学でも同じでしょ。日本には板書っていうのが高校ぐらいまで根付いているから 人によっては、大学で板書が無くて困る人もいるし、 どうやってメモを取るかっていう能力は語学を問わないと思うよ。 大学じゃないけど、専門学校に行ってたとき、やっぱり板書なかったよ。 ディスカッションもあるし、喋らなきゃいけないときもある。5分以内のプレゼンテーションもあるし テスト自体のことそのまま現実にあるかって言ったら、ないけど。 大学やら移民やら、IELTSなりほかのテストを課してるってのは それが出来る人っていうよりかは、このテストでどれぐらいのレベルなのかなってぐらいなもんで ふたを開けたら、あれ、この人英語で着ないなっていひとはいくらでも居る、と。 とりわけ、大学にいったネイティブは、インターナショナルのクラスメートの 発表やら、アサイメントを時々チェックしていたみたいだけど 「文法云々より、まず何を言いたいのかというところが分からない」って人も多くいたって言うから。
499 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/08/27(水) 16:00:18.67 ID:l0L38Zwd
講義のメモ取りこそ、事前資料もなしでいきなり聞き取るようなもんじゃないでしょ 予習は前提だし、関連する教科書はあるし、事前知識だってあるだろう そういう意味でもIELTSの方がより現実っぽい
500 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/09/02(火) 03:24:04.81 ID:AWuNBdwK
ielts解体新書って使ってる人いる?w
横浜会場って大体どのへんで受ける事多い?
>>500 前に買ったけど、初めの説明に青いボールペンで解答するとライティングは採点者も
見やすいから有利になるとかわけわかめなこと書いてたんでがっかりした。オーストラリアで
永住権取った人みたいなんだけど何十年前の話だよと。鉛筆でないと受験できることさえ知らない。
それで、ネットで調べてたら、toeicにしても本試験の問題から外れた出題の多いテキストは
やっても無駄って書いてあったからケンブリッジ過去問シリーズだけやってるよ。
本番もすんなりリスニングも入れるしね。
ライティングもセルフスタディーなどにある、単純にdecrease,increase使って5.5以上取るには限度が
あるし、ここやネットで薦められてる他のマテリアル使う方が良いと思う。
4年前と2年前に何回か受けたけど、ライティングのみ、ボールペンの使用もOKでしたよ(オーストラリアですが)。 来月また受けるけど、今回はどうなってるかな。
小技でスコアが変わる試験じゃないしな
505 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/09/06(土) 18:11:21.09 ID:I90hh0Xr
三日坊主 英語 で検索! 日本人の7割が三日坊主という事実
オンラインのDMMでIELTS指導経験のある講師を選んで面接の練習をしてる。 場数をこなすには十分だ。
507 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/09/16(火) 21:55:23.04 ID:ZRs6IXi7
IELTSのスペルミス対策はどうすればいい?
508 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/09/16(火) 23:42:08.17 ID:K3/d5ae1
地道に書き取り練習するしかないんじゃねーの?
1回間違えたら、メモっておいて、定期的に確認するといいお
510 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/09/17(水) 01:55:03.44 ID:SYbXqAhr
今までスペル書いて覚えたことなくて楽してた分、今更苦労がふりかかってきた。 書き取り辛いな。自分との戦いってのは分かってるけど。書きとり膨大な時間がかかりそうーw 書き取りなんかしたら、脚がじっとしてられなくて急に走り出しちゃうよ。
走り出せばいいじゃない
俺も今までTOEIC-SWやTOEFL-iBTしかやってなかったから、手書きだと語数の感覚が怪しくなる。 あと、挿入や削除が出来ないのが地味に辛い…w とりあえず公式の解答用紙をダウンロードして、鉛筆書きの練習を始めているんだけど、 1ページあたりA4サイズの大きさでいいんだっけ? 2枚1組になっていたりするのかな?
513 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/09/17(水) 22:59:12.17 ID:SYbXqAhr
忘れた。多分A4 だよね?なんかちっちゃかった気もするけど。
A3を二つ折りにしてあった気がする
この前9月に久しぶりに受験したら、ライティングの用紙はタスク1と2で別々になってたよ。 2枚配られて、上にタスク1なのか2なのか書いてあった。表と裏に書くようになっていて、足りなかったら追加でもらうので、A4の縦サイズの紙が2枚配られる、が正解。
516 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/09/20(土) 11:33:07.50 ID:9IX1EFat
腕試しに9月4日に初受験しました。 事前対策なしのぶっつけ本番でした。 TOEIC945ホルダーでしたが L:5.5 R:7.5 W:6.0 S:5.0 で総合6.0でした。11月は6.75での切り上げ7.0を目指します。
517 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/09/20(土) 17:30:12.04 ID:2l8vNtHt
1日目終了 予想はL7.5 R9.0 W6.5 Wが7.0なら明日のSがだいぶ楽になるんだけどなあ。逆にLが7.0以下だと厳しい。
ザ•日本人 の点数やね
>>449 でIELTSanswersってとこに申し込んでみたものです。いちおう感想。
あっさり&やや雑な添削だけど、質問にはちゃんと答えてくれるし、
元IELTS試験官とのことで点取るポイントは押えてあり、まあ価格相応…かな?
いちおうWは6.5→7になった(2回目なので単に慣れただけかもしれない)
Task1ってどうやればいいのかよくわかんなかったが、
最初に全般的なことをintroとして別パラグラフで書くだけで点が違うそうだ。
別パラグラフで、ってとこが何気に重要だそうだ。言われてみりゃ当たり前だが
520 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/09/21(日) 07:20:41.64 ID:oFC3RoGH!
>>516 TOEICテストのスコアとは、全く相関するとは思えない、
別物と考えたほうがいいよ。ジュン日本人は。
分かってたら、ごめん
521 :
516 :2014/09/21(日) 15:22:25.26 ID:tBtHBz/d
よくわかってますよ。(わかりました、かな?) 両方受けた感触ですけど、TOEIC900ホルダーでもIELTSは全く通用しない。 しかしIELTSで7.0取れれば、TOEIC対策しなくても950は超えることができそう。
522 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/09/21(日) 15:57:12.66 ID:oFWf7mbQ
来週テストだぁぁぁ
524 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/09/22(月) 23:10:11.50 ID:MeO8Z8y0
ロンドンに住んでる人いる? もしくはロンドンでIELTS強化の学校行ってたことある人。
>>519 Mikeって人でしょ。前に受けたことあるよ。agree or disagreeで、ある程度agreeってときあるじゃん。
それで両方書いて、まとめで「検討した結果、agreeがdisagreeを上回ると考える」ってな書き方もあるのはスクールでも
教えているはず。だけどそれを書いたら、「イントロでagreeみたいなこと書いといていきなりdisagreeの
パラグラフが次に来るのはややこしいから、どっちかだけ書け」と書かれた。
あと1つ添削で提出したままとうとう帰ってこなかったのあったな。2度催促したけどな、タイにバカンス行ってて楽しくなっちゃったらしい。
帰ったら添削するわって返事来たけど、帰国した後も2度目催促しても音沙汰なし。
526 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/09/23(火) 06:54:56.07 ID:01mFB34U
Mikeの添削は雑だよ。時間かかるくせに、あんまりコメントないし、アドバイスも、ちゃんと本文読んでなさそうなコメント。やめとけ
そういうの日本人ではまずないもんな。。 やっぱりpunctualityって大事。
ielts個人指導○木って、ieltsぐぐると必ずトップで出てくるけど、あれはどうなの? 相当広告にお金出してるんだろうね、毎回トップってことは。まああれ受けて成績あがって目標スコア達成できてる人はここには来てないだろうが。 でも経験者がいたら話聞いてみたい。自分はスピーキングだけどうしても6を超えられない。
529 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/09/24(水) 22:32:03.72 ID:Myz2stPQ
>>528 日本人のexaminerっていないんじゃなかったっけ?それから考えると、ポイントを分かってない指導かもね。それに高いお金を出す価値はない気がする。
。日本語で教えてもらう英語ってどうなの?っていうか、日本語で教えてもらわないといけないくらいの英語力では、高得点期待できないよ。
おいらは7.0持ちだけど。目指しているところが、この点では許してくれないんで勉強続行中。
日本語で教えてもらうと、日本語使って考えるし、質問も日本語になるでしょ?自分の気持ち、意見を英語で話せるようにならないと、はっきりいって伸びないと思う。日本語に甘えてしまうよ。これはおいらの意見。反論あると思うけどー
それぐらい徹底しないと難しいのには同意だが、結局は人それぞれ。 自分に合ったやり方、学び方でいい。
昨日、こんどIELTS受けるんだって話をクラスでしたんだけど (IELTSはGでもAでも自分も含め全員受けたことがある) ロシア人もコロンビア人もブラジル人も韓国人も、みんな「どうやってパスするかという手段が大事」と一様に言っていた。 私も激しく同意。 イギリス人でWで5.5とった人を知っているし、先生のオーストラリア人も物によっては9取れるか分からないといっていた。 移民系フォーラムでも、イギリス人が「IELTSの対策を教えてくれ」と聞くぐらい。 英語が出来ても方法が分からないと7ぐらいしか取れないんだよね。 もちろん、英語力があった上でパスする方法があれば8とか9とか簡単に取ってくるのを考えると 基礎勉強が大事だとおもう。今までずっと英語の教材で勉強してたんだけど アカデミックを受けるに際して、日本語の教材をやってみたらやけに丁寧だなって感じた。 その後また英語の教材にもどったけど(単に選択肢が無いだけだけど) 530の言うとおり、人に合う合わないってのが最初のうちは大事だと思う。 レベルが高くなったときに、英語で理解するようになると、今までまた分かってなかったところが分かるようになることもあるし。
532 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/09/25(木) 11:54:09.01 ID:jt7uiTf4
うーん、今、スピーキングの話をしてんだよね。ライティングは、ネイティヴでも難しいのはわかるが、スピーキングとはまた違うよ 。あと、国語のテストで点取れない人もいるし、日本語おかしい人もいるでしょ? ちゃんとした英語を喋るネイティヴの、知ってる人は何人かいるけと、余裕で8とってるよ。今、英語圏に住んでるからね。 ど初心しゃが、最初は英語を日本語でってのは、多少は理解できるけど、目指してるところはどこなの?大学行ったり、こっちで生活することなんじゃないの?ちゃんと喋れるこっちの日本人はみんな、日本語で考えて喋ってないよ。人格が変わる人もいる。俺も含めて。 要するに、最初からちゃんと英語を勉強するために、時間とお金をかけてやるなら、それなりの方法でやらないと、いつまでたっでしゃべれないよ。
>>528 です。 レスくれた方々ありがとう。自分はどっちの言うことも正しいと思うよ、変ないい方かもしれないけど。
まず玉木って人のサイト見たら、
>>531 が書いたように、(日本人の試験管はいないと思うので彼も違うだろうけど)IELTSが
求めている回答作りを各自に合わせて教えてくれ、手伝ってくれるようだよ。そしてそのテンプレ(自分用のコンテンツでかな?)で
暗記してしまう。これを英語できない人でも、必死に何問ものパターンの問題を自分の回答を作って覚えて、思い出しながらじゃなくて
すらすら言える位努力したら、基礎ができている人ならスコアはぐっとあがると思うんだよね。
ただ、その回答作りとか各自へのカスタマイズって謳っているのをどの程度まで実際やるのかは不明だから、知っている人いないか
聞いてみたんだけど。
自分がこの前見つけた中国人受験者向けのサイトだけど、すごいきっちり指南してあった。自分はいつも回答しているし時間いっぱい
話しきっているけどスコアが6止まり。そのサイトの指摘見て、IELTSの求めている回答と全く違うことやってたり、聞かれたことに応えられてなかったんだとわかったよ。
一方、
>>532 の言うように、移民したりアカデミックな授業についていくのが真の目的であるなら、英語で理解していくのがまっとうと言うもわかる。
でも試験時間が限られていて、仕事をしながら、また家庭も顧みながら勉強していて願書の締切が迫っていると、1年積み上げていくような勉強をする
時間がないこともある。残業や飲み会のつきあい、出張あれば一日の間にCD聞くくらいしかできない日もあるし。そうなるとまずは合格が先ってなって
もし点数につながるコツや答え方があるなら知りたいと思うのは人情ってものじゃない。そういうやり方はあべこべでなっとらん、と言う人もいるのはわかる。
経験から言うと、時間いっぱい話したかどうかは関係ないよ。今までIELTS2回受けて、1回目はギリギリ1分超えるくらい、2回目は50秒もいかないくらいで話が終わって、試験官にもっと話してって言われた。でも結果は1回目が6、2回目は6.5。 受験地日本じゃないから、その違いがないとは言い切れないが。
お、ごめん、スピーキングの話だったか。全体的な話かと思ってた。 ネイティブの場合、ジョブインタビューだとか、そういう正式の場で話す話し方ぐらい 知っているからじゃないかな、と思う。 自分、IELTSのために勉強してるけど、それが普段使いにも流用できるって感じで勉強してる。 それに根詰めすぎると、何かが切れて頭に入ってこなくなったり勉強自体がいやになるから そういう時は、問題を解くんじゃなくてただ本を読むだとか、無理してやらないようにしてるわ。 もちろん人によって勉強法は様々だし、時間に結果は比例してくると思うよ。 点数に繋がるコツっていうのはどのテストにもあると思うしIELTSの場合(ほかのテスト受けてないからあれだけど) かなりはっきりしていると思う、っていうのは指南書が言ってることは大体一緒だから。 でもそれを自分のものにして、いざテストのときに、今まで問われたことの無い質問に対して 適応できるかっていう部分もあるんじゃない?緊張もするしね。 自分は来週の水曜日がスピーキングで、木曜がペーパー。 勉強は1月ぐらいから始めてたけど、ここ2ヶ月ぐらいはちょっとスローだったわ・・・
質問だけど この試験を受けるのは留学目的? または履歴書に書くための資格取得? それとも英語の腕試し? 単なる腕試しだとしたら高い受験料だな。 オイラTOEICでも高いなと思ってるのに。
もちろん移住か留学目的じゃね? 大学によっては、TOEFLよりIELTSの提出を強く勧める、みたいな条件のところがある。 あと、TOEFLでうまく点が出ない人が、気分転換でIELTSで突破を図ることもあるようだ まさかこんな高くて面倒な資格、好きで取る奴はいねーよ…
>>536 toeflはカンニングを某国の学生が大量にやってるから、イギリスはこの春位だかにieltsのみに絞ったところがほとんどだよね。
中国人が卒業証書、成績表もお金を出して業者に作ってもらうから、入学してきたときにアメリカの大学教授が、「願書時に申請されている
英語力と本人の実力が明らかに違う」中国人学生が多いらしい。その点、ieltsは指紋認証と写真確認するしトイレに立つ間にすり替わることも
できないシステムだから替え玉受験も無理。
toeicを一生受け続けてる人こそ趣味なの?800点位がieltsの7.0に相当みたいな換算表あるけど嘘だよ。
スピーキングとアカデミックライティングが加わるんだし、リーディングも今考えるとtoeicは簡単すぎ。
目標スコア取れたらtoeicは余裕で960は取れると思うので試しに受けてみるつもり。
>>538 TOEICは一生受け続けられるだけの安い受験料と、喋れなくても高得点を狙えるところがいいんだろ。
どうせそういう連中は英語が喋れなくても影響ない人生送ってるんだし。
そして700点以上を英語ができる人達だという信じている英語のできない企業の採用担当。 雇ってみたら700どころか900点代ホルダーも英語がろくに話せないことに困惑、てな記事がたまに 出てるな。それなら何故TOEICで人の英語力を見続けるのを辞めないのか頭悪すぎ。 というか、本当に英語のことがわからない人間が採用してるんだろうな。 楽天ってどうなったの? きっと無茶苦茶な英語で会議やって、適当な会議しかできてないんだろうな。
うるせーよタコ助
542 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/09/27(土) 00:27:32.50 ID:fCNRMgEE
>>540 大抵の企業は、TOEICで英語力を見てないのは百も承知だと思うよ。
一定の条件下での処理能力を問うてるのさ。
もちろん、TOEIC高得点者を「世間が」英語ができると見なしてくれるというのが大きいだろうけど。
それと楽天に限らず日本の企業は会議で物事を決めていない。
会議では既に決まった方針を文書で通知するだけ。
公用語が英語になったら、変な反論が出にくくなって、むしろ物事が決まりやすくなったんじゃない?
543 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/09/27(土) 03:00:49.93 ID:lzhwHCly!
TOEICで高得点取っても、オナニーするのと一緒。お金払ってくれるなら受けるわ。多分900取れるんだろうけど。
TOIECだろうがIELTSだろうが、高得点で大して英語できないっていう人はいるでしょ。 得点取れないのに喋りだけは凄いって言う人も沢山居るし。 でも課さないと、どうやって評価すれば良いから分からないからやっているだけで、 勉強する側にとっては、どのテストでさえ、勉強して身に着けるって言う過程のほうが大事じゃないの? (結果がないと評価されないっていうのも事実だけどさ) TOIECでこれだけの得点もってます、って自信満々で自分を売り込むなら 入社後に英語面で頼られることが多いっていうのを自覚して、もっと勉強すれば良いんじゃないの? 面接通過の為だけに受けたのなら、その後「思ってたのと違うな」と思われても仕方ないわけで。 それにテスト勉強しても、その範囲以外のカテゴリーに関しては勉強しなおしだしね。 (たとえば、特定分野の専門用語とか)結局、ネイティブ出ない限り、英語って「喋る」んじゃなくて「使う」んだと思ってる。 そのためには多かれ少なかれ、勉強を続けていく必要性があると残念だけど覚悟してるわ。
長杉三行
点数高いのに英語できないっていうのはアウトプットの問題なんだから 志望理由を英語で書かせて面接で英語で答えさせればいいだけ
547 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/09/28(日) 04:26:46.66 ID:fDYKHHOd
>>546 面接官がろくに英語出来ない場合が多いんだって。会話にならんやろ
いま、高学歴の人がいく、英語が必要な職場にいるけど、まともに出来る人おらんで
英語が一見ペラペラの、特に仕事ができるわけではない帰国子女がおかしな日本語で書類作成。 日本語の意味の正確な概念がよくわかってなかったりするので、日英の書類も意味が変。だけど英語できない社員にはそれがわからないという事実。
英語のできる頭の良い人が必要やね そんな人は君らの職場には来ないわけだが
なんの議論かわからなくなってきたけど、日本企業の多くは内需型なんだから、 英語力なんて二の次なんだよ。 そして英語じゃないと対応できない相手も二の次。 ハワイやソウルで怪しい日本語のメニュー置いてるレストランあるでしょ。 例えるならあの程度の英語力でほぼ問題ないんだよ。 英語を勉強したり、TOEIC高得点者を馬鹿にするのはいいけど、 自分が「英語しかできない奴」になってないか、自省した方がいい。
551 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/09/28(日) 20:52:12.73 ID:B+ynLz7n
>>550 おれ、はっきり言って高学歴です。年収も高いっす。所謂、手に職を付けている上位層のものです。。でも訳あってIELTS 受けてます。
英語しか出来ない人間ではないよん。
俺から言わすと、英語すらできんやつが多い。英語って、最低限必要なもんなんだよ。あんまり真剣に考えんでヨロシ
自分語り氏ね
ここはIELTSスレだから、高学歴って言ったら多分オックス・ブリッジやエディンバラぐらいだよな。 国内有名校じゃアピールにもならないから、俺は素直に勉強するだけだよ...。
554 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/09/28(日) 23:40:40.27 ID:vsYyWDrQ
>>553 アメリカ
トップ3に入ってます。privateでないよ。
仕事のオファーの関係で、アメリカから出ることになったから、ielts受けないといかん
554アメリカにいるの?
今日初めて手書きで英作文してみたんだけど、挿入・削除が出来ないと結構辛いね。 キーボード使う試験しか受けてなかったから、慣れるまで時間が掛かりそうだ…orz あと、鉛筆だと1パラグラフ書くだけで先っぽが潰れちゃうんだけど、 みんな何本ぐらい持って行くの?
ん?鉛筆は会場で支給される…はずだから心配しなくて大丈夫だよ 自分は最初20分くらい間違った方向で書いて全部消して書き直す羽目になったw おかげで仕上がりはすげえ汚くなったが7だったので美醜は関係ないようだ 作文は計画的にw
日本で受けた時鉛筆持参したよ。配ってなかった。5本くらい。
まじ!?国によってやり方違うのか…すまんかった
560 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/09/29(月) 08:29:51.02 ID:X+o36nIK
>>555 アメリカ 西海岸だよ。質問あれば、どぞ
オーストラリアは自分で持ち込み、鉛筆削り(凄くベーシックなやつ)の持込可。 一応、向こうでもいざって時の鉛筆と鉛筆削りもおいてあるよ。 自分は3本ぐらいかな。Wの前に一通り削っておいておくけど、 書くときに先がつぶれてても意外とネイティブは読んでくれる。 でも試験だから、rとかvとかはなるべく意識して書くぐらいかな。 Wは試験官が読むって言うし・・・。RやLはコンピューターでの読み込みだから とりわけはっきり書くわ・・・
ふむふむ… 日本だと持参しないといけないんだね。多めに持って行くか。
>>560 海外から書き込むとID末尾!になるはずなんだけど
まぁどうでもいいが。
565 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/09/29(月) 20:16:15.94 ID:rIjzTaaa!
>>563 iphoneから書き込むとねー、なんかセキュリティがなんちゃらかかんちゃらと出てくんだわ。なんで、書き込むために、わざわざVPNで日本に繋げて書き込んでる
566 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/09/30(火) 02:40:03.84 ID:gm147aJ7
挿入とか削除は、鉛筆でぐちゃっとやっても大丈夫だよ。おれは消しゴム使ったことない。
567 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/09/30(火) 02:41:27.99 ID:gm147aJ7
ネイティブのハンドライティングの汚さ見たら、丁寧に書く気失せるわ。雑な方がスペル怪しい単語も誤魔化せるし。
RとLは筆記体でも認識大丈夫? 俺、Lだけ?で書く癖があるんだよな…;
あっ、Rは関係ないw アルファベットのLだけ、筆記体でリットルみたいな感じで書く…って意味。
なんか書けば書くほどドツボにハマって申し訳ない。 ReadingやListeningのコンピュータ認識で、筆記体が混ざってても大丈夫か?ということです。
大丈夫大丈夫、言ってること分かるw 自分もLは同じように書いてたし、大文字のIも筆記体でリットルのように見えるやつで普段は書く。 でも、なんか間違われたらやだなと思って、RLは中学生の習いたてのように書くわ。 Wのときは、あまり気にしない。
PC取り込みったって、単にjpgなりにしてるだけでしょ。 OCRとかはしてないだろうから、筆記体交じりでも問題なし。 むしろ解像度を落とされてもいいように、大きくはっきり書く。
明日(S)、明後日(LRW)が試験なんだけど、なんか勉強が手につかない・・・。 もういまさらやっても変わらないかと思いつつ、でもラストスパートも大事だよなと思ったり・・・。 とりあえず鉛筆とか探しておかなきゃ・・・。 大きくはっきり書くって、確かにそうだね、意識するようにする! 目標は、アカデミックで最低6.5、バンドで7とらないといけないので RとSが7とどけば何とかなるんだよね?緊張するー!
いろいろと情報ありがとう。 まずはとりあえず、自分の普段の書き方のままで試験を受けてみるよ。
スピーキング行ってきました。 Part 1は 最初に普通に名前と国を聞かれて、 家について どんな家に住んでいるか、家のどこがすきか Part2は CompanyやShopで受けたサービスについて。 ーどんな職種のお店か ー何をそこで買ったのか ーどうしてそのサービスがいいと思ったか Part3は 人を扱う職種(Dealing with public)にはどんなのがあるか トレーニングが必要だと思うか 最近のサービスはいいと思うか というような感じでした。 話すことはいくらでも出来るんだけど、Part2はそれを過信して準備不足だった・・・ なんかダラダラ喋ってしまって、途中できられたんだけど 「どうしてそのサービスが良かったか」という総まとめができなかった。 気づいてそれを喋ろうとしたら「では、」と打ち切られたので・・・。 明日はペーパーテストのほうです。Wにこれから力入れて勉強します・・・
>>575 人を扱う仕事はどんなのがあるかって、レストラン、ホテルって答えればいいの?
銀行とか学校も対人が主な仕事ってあるけど。実際の英語の質問を聞けば具体的に答えるべきものがわかりやすいのかな。
ところで、前にIELTSとTOEFLのライティングに特化したサイトがあって、それについて不満書いている人いたよね。
自分も見積もりしてもらってオーダーメイドで3か月位で7とかとっちゃおうかなと思ったけど、期間は長いし何十万みたいな
アホな見積もり出してきたから申し込まなかった。
今日見たらスピーキング特化っていうのがあったよ。これ使った人いる?似たようなもんかな。
あと玉○っていうよくIELTSの個人指導ってことでぐぐると出てくるスクール、サイトの中にどの位の期間で
どんなスコア取っているのか例が出てたけど、4〜7か月とかかけて6.0とかが多い。オーダーメイドのレッスンって謳ってるけど。
そんなんだったら既に一部7は取れてて、RとSのみ7以上目指したいっていう人はやっぱり自分でやるしかないんだね。
577 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/10/02(木) 02:04:44.75 ID:q1U/eq3c!
>>576 6.0なんて、独り言を通勤中の電車の中でひたすら繰り返したらいけるで。はっきりいって。小学校高学年れべるの会話でよろし。
self correction能力があれば、声を録音して、自分で直したらよろし。文法ミスなく、hesitationなく、一貫性があったら、7.0は、独学でいける。
578 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/10/02(木) 02:05:23.42 ID:q1U/eq3c!
>>576 6.0なんて、独り言を通勤中の電車の中でひたすら繰り返したらいけるで。はっきりいって。小学校高学年れべるの会話でよろし。
self correction能力があれば、声を録音して、自分で直したらよろし。文法ミスなく、hesitationなく、一貫性があったら、7.0は、独学でいける。
>>576 そうなんだよ、同じ疑問が浮かんだ。人を扱う仕事ってどういうこと?って。
一応Hospitalityで、WaiterとかManagerって答えたけど
「ほかにある?」って言われて、「NurseやGovrnment jobもそう」って答えた。
質問自体が漠然としててちょっとびっくりしたわ。
今日は二日目、Wが超不安。
しんだ…。 リスニングはエコーがかなり部屋の都合で出てしまっって大変だった。 クレームかけてもいいんだけど、Rが更に酷かったからもういいや、と。 半年ぐらいまた勉強しなおすわ。 アカデミックはやっぱりジェネラルとは全く違ったわー!
>>576 deal with publicだから、いわゆるサービス業を答えるのがいいだろうね。
銀行は微妙、学校は違う。
看護師はありかもね。専門技能とホスピタリティが云々、と色々喋れて。
582 :
sage :2014/10/03(金) 05:19:41.16 ID:iAumfDf+
6.5を一度取れただけで後は5.5が多い。たまに5.0取るんだが6.5との差がわからない。毎度大差ない感じ話の出来で話してる感覚なんだけど。 このスコアの差は何ですか。毎回結果が予測できなくて怖い。どうしたらまた6.5取れるのかな。
>>517 だけど、結果出た。
L7.0 R9.0 W6.5 S6.5でoverallは7.5
LとWが予想より下振れしたが、Sが上振れしたおかげでなんとかとりあえずの目標はクリア。
Wはかなりよく書けたつもりだったんで、何が原因かわからん。タスク1が慣れない地図で足引っ張ったかも。タスク2は、文法と語彙は十分なはずなんで、おそらく構成が若干複雑すぎたのと、スペルミスだろな。7.0以上取るには相当書き慣れてないとダメな気がする。
Sは前回5.5で今回もあんまり自信なかったんで何が違ったのかわからない。
純ドメでSW7.0以上とったひといたらコツを教えてほしい。
Wってテンプレ作ってる?Wで7.0が一度も取れたことなく、6.5もほとんど出ない。
問題の種類ごとに汎用性の高いのを作ってる。
おつかれですー Wは7.0と6.5、Sは7.5と6.5取ったことあるが、正直一体何が理由か分からんですw 何となくだが、WのTask1はネットにあるようなSample answerの構造と単語をひたすら真似、 Task2では質問をよく読んでそこから逸れないような文章を書いた回が7.0だった 逆にSは、質問から多少逸れても、こちらが用意してきた文章をなるべく入れて答えた回が7.5だった 結論、IELTSはよく分からん…
R9はすげえな トウカタトイレが我慢できなくていつも3分くらいはロスすることもあって7が最高 toeflじゃ28前後出るんだけどなー
Rは前回も9.0だったからもうコツつかんだと思う。今回は時間結構余ったし。Lと同じで問題先読みが大事だと思う。あと語彙。
Sで7はやっぱりある程度文章ごと暗記しなきゃダメってことかな。年のせいで暗記が辛い。。
やっぱ、Wはテンプレ使うか・・・。本番の限られた時間の中で、ほぼミスなく文章作るのは出来る気がしない・・・。
591 :
sage :2014/10/05(日) 01:20:35.86 ID:aUUyUvrw
Wは構成については流れがあるだろうけど、テンプレートはむずいべ。ライティングに使えるフレーズを合間に入れる位なら出きるけど。
テンプレ必要だと思う。
593 :
sage :2014/10/05(日) 13:49:46.83 ID:aUUyUvrw
Rで8取りたい。どうやったらいい?TOEFL 英単語3800は半分位まで来た。やはり知らない単語に出くわすと推測に時間かかるし、下手すると遠目のところまで読んで行かなきゃだめなので、時間くう。
俺は8.5とったことあるけど、知らない単語を減らすしかないよね。あとは解き方のテクニックを問題集みて習得だね。
単語さえわかれば問題は難しくないと思う。3800もいいけど、単純な暗記が苦手な人にはiknowオススメ。ボキャビルに加えてリスニングとライティングの練習になる。何より楽しい。
596 :
sage :2014/10/05(日) 21:46:27.31 ID:aUUyUvrw
>>594 595 ありがとう。iknowは無料時代使ってた。今はflushcard delux使ってるよ。カードでリスニングとライティングの勉強ってどうやるの?教えてちゃんでごめん
すみません、ケンブリッジのIelts9について質問です。 アマゾンのマーケットプレイスでself-study packを買ったら CDのジャケットが、白地に上下青のではなく IELTS8と同じ、黒地に上が濃いピンクでさらに裏に一箇所だけハングルが書いてあるものが届きました。 ぐぐったら韓国語でケンブリッジって書いてあるようです。 どうやらself-study packとして売られてるものではなくて、別々に売ってるものをセットにしてpackとして送ってきたようです。 裏に韓国語が書いてあるのがなぜかわからず、海賊版?と疑ってるのですが、何かご存知の方いませんか? ケチってマーケットプレイスで買ったのが間違いでした…返品するか迷ってます。 中身の質問でなくて、すみません。
>>596 ディクテーション機能がついてるからリスニングに有効だと思う。スペルも覚えるからライティングの対策にもなる。
R9すごいなー! Self studyでは60分で大体終わってたから、そのつもりで行ったら パート3の時点で残り時間が15分で、そのことに対してパニックになっちゃって… 問題先読みもするんだけど、その問題自体も忘れてきちゃって「あれ、何で読んでるんだ?」ってなっちゃう。 焦って受けなおす理由も無いから、長文読解の問題やら、新聞読みやらで 読む力と語彙力を伸ばすことにするわ・・・
>>598 なるほど、ありがとう。毎月700円払うんだね、iknowって。自分はflushcard deluxでやってみるわ。
あれも一応音とか録音できるから。スペリング機能も見つけたけど、単語みたいに短くないとだめみたいだな。まあ紙に書くかな。ずっとipadやスマホ見てると目に悪いし。
flushcard deluxと違ってiknowはパソコンでも勉強できるのがいいけどね。
>>599 自分も同じ。1と2ができると思う回は特に完璧にこだわって時間使ってしまい、3の時間が残らない。冷静に本文読めずに問題文と行ったり来たり。
でも40問を8割全パートで正解するより、1と2をほぼ完ぺきにして3で数問だけ正解しても7取れると考えると、1と2にこだわってしまう。
3も8割取るっていう方が確実性が減るような気がするんだけどみんなはどう? 必ずしも3が急に難しい問題とは限らないけど。
完璧にこだわっても仕方ないだろ。 できる問題を適度な時間を使って解くのが大事だと思うお。 1と2を解いてる段階では、3の難易度もわからんわけだし。
>>601 まあそうなんだけど。今日は過去問8のパッセージ1だけ20分内で解いてみた。
20分にこだわった結果やはり適当になって13問中8問しか合ってなかったorz ちょっと見直したらすぐに答えわかったのを正解に入れると、
やっぱりパッセージ3つ中2つに時間を多くかけて限りなく26問正解に近くして、何とか残りのパッセージで5問以上正解ってパターンになりそう。
特にあの穴埋め問題は、本文中に必ず回答があるハズとむきになってしまうとだめだね。
R全然やってないから読む練習しないとだめだな。
603 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/10/10(金) 20:12:38.72 ID:TKJWkaIG
ほう
605 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/10/15(水) 20:57:01.04 ID:2A7oL4Tm!
>>575 ,
>>580 のものです。
本日結果でました。
目指すのはすべて6.5でOverallで7以上という感じ。
結果、LRSはすべて7.5
Wが6でした・・・。 Overallは7だったけど、Wが0.5足りなかった・・・。
試験の感触から、Rは良くて7だと思っていたので(パート3は残り時間15分にパニクッて
何やってるか分からない状態)これはうれしい誤算だったのですが
結局wが落ちてるから、もう一度受けなきゃなって感じ。
wは6.5取れると思ったんだけど、wに弱い日本人、でした。
急いで取り直さなくても良いから、また勉強する。
2年有効なのを考えると、Remarkしてあがれば、Uni行くための準備は整うんだけど・・・
606 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/10/17(金) 20:46:02.63 ID:NxRBRllq
>>606 昨日、申請してきました。
2年前にジェネラルだけど、試しに再チェックしたときは変わらなかったんだけど
今回はどうかなぁと。。。1,5ポイント差ってあんまり理由にならない気もするけど、
結果は6週間後だそうなので、また報告します。
wはRとかね合わせて勉強始めました・・・。読んで書くっていう習慣をつけてるだけだけど。
>>605 リスニング7.5っていいなあ
どんな勉強方法が効果ありましたか?
わたしはL6.5しかなくて、それからなかなかあがりません。
シャドーイングというのはやっているけど、
うまくできてない気がします。
>>608 完全に対策としてやったのは、セルフスタディーのLぐらいだけど
問題の先読み(全部理解しなくてもいい)の癖をつけて、何度もやってると
そのうち傾向が見えてくるから、それに素直に従うぐらいかなぁ。
選択肢のものは、テープで言った後に「あ、プールじゃなくてサウナだったわ」みたいな
直しが入ったりするでしょ、そういうのを見逃さないようにするって言うか・・・。
あとは適当に文書読んで(インターネットの英語記事や問題集で十分)、分からない単語を
無視しないで一日一個ぐらい辞書引いてみるぐらいかな。とりわけ繰り返し出てきている単語は
一般的に使われるんだろうと思ってみてた。覚える覚えないは別として。
それやってると、リスニングで今まで理解できなかった否定文だったり単語だったりが
分かるようになってくるってかんじかなぁ。
最終的には、1.25倍速(?)とかにして問題やるようになった。でもこれは試験前に緊張しないようにって言う意味合いでやってた。
シャドーイングは一切やりませんでした。私には向いてない。
スピーキングは、一人で大きな声で車の中とか家で一人のときに答えてた。
同じ問題も、後々冷静になると「あ、こういうこと言えば良いのか」ってなるから
ふと思い出したらやってたりしたな。そうしているうちに、冷静に話せるようになった。
>>609 詳細にありがとう。聞くばっかりで、問題先読みの練習は正直あまりしてなかったので、それをやってみようと思います。
一日目終わり。予想はL7.5 R9.0 W6.0 ライティングで7.0取るために受けたのに全然準備の時間取れなかった。
思うんだが、どうしてIELTSって得点を0.5刻みにしか出さないのだろう? 0.1刻みにすればいいのにって思わない? あ、私はスコア7.5だけど、もうすぐ2年(有効期限)がくるからまた受けようかな。 だいたい2年に1度のペースで受けてきた。昔はWritingとSpeakingが1点刻みで、0.5がなかったよね。0.5がなかった時代にWritingで8を連発したのが懐かしい。
0.1刻みとか、点数つける側からすると、めんどくさすぎやろ
0.1違いだと、0.5以上に採点の際、個人の感覚の違いが出ちゃうんじゃない? それよりも、回答シートの返信のほうを進めてくれたほうがいいと思う。 赤ペン先生にまでなる必要はないけど、返送されれば、自分のチューターなりに見直してもらって勉強になるじゃん。
>>613 TOEFLとか0点から120?位まで1点刻みでしょ?STEP英検だって一次も二次も1点刻み。私の二次初合格点は61で最高は81.
はぁ。じゃあ英検かTOEFLでも受けてればいいじゃん。
617 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/10/27(月) 00:36:58.07 ID:atdunPdf
>>614 採点にクレーム付ける奴が続出するんじゃないか?
現実的ではないと思う。
刻みは小さい方が上下があって楽しいと思う まぁそれよりもさっさとPC化してほしい
619 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/10/27(月) 13:46:39.57 ID:AiuELqH3
あの問題形式だと誤差が出やすいからね 能力判定試験という性質上止むを得ない さもなくばTOEFLのように択一式にして人間の判断に委ねる余地を極力減らすか
620 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/10/27(月) 21:21:40.27 ID:WphSUc4X
>>618 俺はTOEFLとIELTSの両方を受けたっことがあるが、人間相手にSpeaking
するIELTSの方が得点が出やすい。だからこのままがいい。俺が受ける
ところはどの項目でも最低でも7.0が必須。Speakingがだけが6.5で条件
をまだ満たしていない。次で決めたいな。
621 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/10/27(月) 22:42:40.61 ID:TJsPnZbO
>>620 全部7.0が必須ってよほど評価がたかいところだね。私が博士課程に進んだときはOverall 7.0でよかった。
オックスフォードかな
623 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/10/28(火) 01:00:40.96 ID:3jtSVIcZ!
初受験でリスニングで質問なんですけど、答えのtheとかaとか複数形の表現を 間違えると不正解ですか?たとえば、正答がthe building siteだったら building siteと答えるのは不正解?
単複の区別は求められるけど、定冠詞の有無が問われることは無かった気がする。ワンワードで、みたいな指定があるから悩む機会はあまりないと思う。答えになってるかわからないけど。
>>624 回答いただきましてありがとうございました。参考になりました!
博士論文の長さってどれくらい?うちの大学では、歴史学は10万語、政治学・社会学・哲学などは7万5千語(参考文献除く)だけど。
>>620 ほど高得点ではないけど、俺は人相手だとやり辛い…。面接官次第で1.0上下するわ。
628 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/01(土) 12:40:23.70 ID:5yYxwSl9
質問です Writing2問目のEssayって、GeneralとAcademicで問題って同じですか? 今G勉強していて、web上でよく無料教材があるけど、AかGかはっきり書いてないことが多いもんで。
1日目の筆記終了。 TOEICやTOEFLとは全然雰囲気が違ってて面白いね。 あと、東京会場の女子率が高くてビックリした。 やっぱ男子はUS、女子はUKって感じなのかな。
633 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/03(月) 01:11:07.69 ID:jvqkIeLY
>>629 >やっぱ男子はUS、女子はUKって感じなのかな。
なんだよそれ
IELTSはオーストラリア、カナダもあるんだし
IELTS overall 7って、TOEFL、英検、TOEIC換算でどれくらい? 比較基準が乱立しててようわからん
635 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/03(月) 23:09:50.26 ID:zfIkK6Wn
>>634 TOEIC965を持っているが、IELTSはoverallで6.0が最高だ。
636 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/03(月) 23:34:30.29 ID:gZ/p2C3i!
>>634 . おいらは英検二級だが、OA7.0持ってるよ。全てのセッションで7.0が必要だから受け続けてるけど。
ようするに、あまり他のテストとは比較しても、参考にならんと思うよ。問われている中身が全く違うんだよ。
ぶたの丸焼きと、サラダどっちが美味しい?って聞いているのと一緒だと思う。答えるの難しいでしょ??
637 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/04(火) 04:31:56.90 ID:otYwYzE3
実際IELTSとかTOEFLのSとかWなんか、日本語で聞かれても慣れてないと答えられない質問だったりするしね。 単なる英語力をチェックしているわけでないから、そういう意味では比較不能。
>>630 俺もそんな感じで女の子と一緒に勉強したい
>>634 TOEFLとの比較でいえば、だいたいIELTS7=TOEFL100という意見が多い。
ていうか公式換算はそうなってる。
英検は1級相当という意見と、1級にはまだ足りないという意見がある。
ただし、TOEICとは換算不可。
日本人はSWが不得意過ぎるので、RLとSWが相関しない。
>>605 です。
Remark返ってきました。3週間ぐらいでした。
結果、Wの6.0を0.5上げたかったのですが、変わりませんでしたよ。
来年また受けなおしだー!
報告ご苦労。来年には6.5といわず7.0を取り給え。
ありがとう、がんばるよ!
643 :
634 :2014/11/06(木) 02:04:57.92 ID:RxuXASc3
皆さん、ありがとう IELTS 7を持ってるので、一応TOEFL 100、英検1級あたりをターゲットにして受験を検討することにします TOEICは受けなくていいかな
644 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/06(木) 03:37:10.89 ID:sbWnSZGP!
>643 TOEICについて それは考えているcareer planによるから、だれも答えられないよ。 目標は何かを明確にしてくれないと答えられないよ。 あるいは、本気でTOEIC考えているなら、そこのスレで聞いてごらん。positiveな意見ばっかかもしれんがw
留学目標にIELTS勉強始めました TOEIC845・英検準1ですが、スピーキング&ライティングの実力ほぼ0なので苦戦しそうです… スピーキングの練習と思ってTED動画でシャドイングしてるけど効果あるのでしょうか…?
646 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/06(木) 12:21:05.10 ID:q7cBYkNx
IELTS解体新書ってバカ高いけどどうなの?
647 :
634 :2014/11/06(木) 12:50:24.26 ID:qDWZAbjG
>>644 コメントありがとう
TOEICの部分は独り言的なニュアンスで書いたのでお気になさらず
分かりにくくてすみません
648 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/06(木) 18:03:26.16 ID:Rj+kmNUb
>>645 TEDでシャドーイングできる?つまり、率直に言って今の実力で追いつける?
できるならどんどんやればいいと思う。
本番の試験よりも明らかに速いので、無理ならもう少し遅い音源でもいいかもしれない。
>>648 自分のレベルにあった練習が大事ですよね…
650 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/07(金) 00:14:54.62 ID:KhkplGAz
>645 これステマでもなんでもないけど、 AJ HogeのEffortless Englishを一年間一日も休まずやったら、かなりリスニングは伸びるよ。 スピーキングも本気でやればのびる。 アメリカンアクセントだから、IELTSがめちゃなまって聞こえるのが欠点かな。 AJは、文法を勉強するなとは言ってるけど、(初心者は)文法を勉強するなということで、意味を取り違えないほうがよいかも。 中上級以上は、みんながしっているように絶対文法は必要。本当に文法ぐちゃぐちゃだと、なにいっているかわからんことがある。
651 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/07(金) 00:55:48.72 ID:4FAgx6X9
うー。明日結果発表、、、どうかoverall6.5頼む。 そういや今回受験したらW間取りにL地図にと図のオンパレードだったよ。 最近図解の問題増えてるのかな?
652 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/07(金) 09:24:53.28 ID:KUu1rmAd
文章だと何かしかの出典があるから、一部でも覚えておけばすぐに再現できるけど、 図なら問題漏洩が難しくなるだろうからね。
本当最近地図やプロセスの図多いよな。 それと最近思うんだがTOEFLの方が簡単じゃないか?IELTSはWの採点がかなり厳しいし、Sも面接官との相性で上下される。受験地域でSとWの採点に差があるんじゃないかと感じる。
654 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/07(金) 13:21:16.26 ID:o6s6TMyP
難易度はわからないけど、1点刻みで採点されるTOEFLとくらべ、 IELTSのバンドスコアの方が向上を実感として捉えにくいのは確かだろうね。
655 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/07(金) 15:08:26.42 ID:8kZ/GNEg
>Sも面接官との相性で上下される。 だから、2、3回受ければいいあいてに当って良い点取りやすいんじゃね? TOEFLのSはWが楽な分きついよ。 1点上げるのに相当苦労する。
656 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/08(土) 01:40:15.04 ID:6ZSI7ZiU
今回、1Word規定多かったし行けたと思ったら散々だった、、 いつになったらこの暗いトンネルから抜け出せるんだ。・゜・(/Д`)・゜・。
657 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/08(土) 11:31:53.30 ID:8xjR8ikv
Speakingについてなんだけど、Test2の出だしって皆どう話してる? 一般的なのはWhen I was・・・とかI would like to talk about・・・だと思うんだが。 最初にジェネラルな話をしてから本題に入る、例えばRecently, people are interested in・・・In my case, とかの方が印象良いって聞いて、今回ジェネラルな話してから本題に入ったんだけど、 普段5.5取れてたのが5.0になってたorz それが理由かはわからないけど、自分の印象ではTest2が2分超えてたら5.5は取れると考えてたから ますますIELTSのSpeaking対策が分からなくなってしまった・・・。
658 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/08(土) 12:11:15.11 ID:FqG1G/4V
IELTSのSWは主観が混じりやすい分、必ずネイティブに評価してもらわないと点は上がらない。 独学はやめたほうがいい
>>657 どこ情報か知らないけど、こと日本人は発音だけでなく英語っぽいニュアンスに弱い分、
「自分が何を話そうとしているか」を明確にしてから聞いてもらう方が理解されやすいはず。
つまり、Wと同じで、自分はこう思う、ということをまず語ってからの方がいいはず。
>>657 I'd like to describe...でも6.5はいくから(ソースは俺)、5.0とかとるレベルなら、この出だしでいいと思う。
解体新書は買ったけど、ほとんどやってない。初めの説明に、「青いボールペンで回答すると採点者にも見やすいので有利」みたいなことが書いてあってがっかりした。 頭に消しゴムさえついていることが許されない、ペンシルしか使えないことさえ知らんのかと。 それ信じて青いペン持って会場行ってしまったら、その受験者は解体新書を信じてやってきたこと全ても信じられなくなり、自信を失うだろうよ。 大体間違ったときに消すこともできないじゃないかペンだったら。 それに、ここでちょっと前に誰かが書いてたけど、回答ってスキャンされるんだってね。カラースキャンじゃなかったら色なんか関係ないじゃん。いい加減にしてほしいわ。 IELTSのSで6.5取りたいんだけど、パート1と2を頑張っていったら、3が準備不足でボロボロでも取れる?
662 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/09(日) 06:00:47.72 ID:9koJrUUj!
>661 パート3は、オフトピックでない限り、幼稚な答えでもいけるよ。質問をちゃんと理解できてるか、見せたら、シンプルな答えでもOK。 これ、質問に答えてる?おれ
663 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/09(日) 08:26:25.28 ID:DZNuDRS9
そもそも準備不足でボロボロ、という状況がよくわからん 6.5までは、質問に対する自分の考えを素直に英語で答えれば取れる 7以上は、小粋なイディオムやら単語やらを交えないと難しいけど
Sのパート1,2,3ってそれぞれ点数配分どんな感じなの?
666 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/09(日) 10:40:35.77 ID:NoUAZYRc
うろ覚えだけど、IELTS解体新書って7、8年前ぐらいからあったような。。。 青いペンを使うといいとかいう話が書いてあるって、その頃も聞いた気がする。 とすると、全く内容改定してないのかね? 試験傾向は変わってるのに
667 :
657 :2014/11/09(日) 15:31:13.88 ID:bhv+h5OU
>>659 >>660 そうか、そう考えるとやはり自分の表現・流暢不足かorz
ありがとう!参考にします。
668 :
657 :2014/11/09(日) 15:35:01.98 ID:bhv+h5OU
青ペンは確かオーストラリアとかだと認められてるんだっけ?うろ覚えだけど。 日本で出版してるんだから日本でのIELTS状況を把握してほしいね。
>>662 ありがとう。んじゃ、とりあえず自分のこと答えられるよう、今回は1と2を準備していくわ。今まで行き当たりばったりで何もしないで臨んでいて5.5続きだった。
>>665 のパート3が大事はそうなのか、困ったな。でも間に合わないから、今回の結果で3がどの程度大事か報告できるかもしれないね。
>>663 準備不足というのは、結構身近なことを英語で表現できないことが多いのに、何も準備せずに受験していたってこと。
パート3って、「交通渋滞はどうしたら回避できるか」とか政策みたいな難しい問題を聞かれたら、どう答えればいいの? そんなの庶民にわかるかい!って言いたくなる。
それに、日本語でいいアイデアが浮かんでも英語で言えない語彙もたくさんある。それを考えると、3についてまで準備していくにはどんだけ時間がかかるのか頭が痛い。
でもやるしかないけど。
解体新書、リスニングを久々聞いてみた。練習にもちろんなると思うけど、過去問がやはり同じ人がしゃべっている確率高いから、そちらを買った方が良くないかな。
自分は10月受験で、ケンブリッジ8だかに出てる、鼻声の苦手な女性が出てやはりだめだった。あれでもっとひつこく練習していたらと反省。もうまたあと2週間で試験。本当に情けない。
670 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/10(月) 00:33:29.06 ID:ndSJFQ7W
>>669 part1は準備しなくていいよ。part2は準備したほうがいいね。
6.5とるならpart3でも頑張る必要があるが、まずはpart2をやらんとね
人のことを言うまえに、自分がpart3を頑張らんといけないが…
672 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/10(月) 01:30:49.29 ID:ndSJFQ7W
Sのスクリプトってかなり準備してる?
>>670 リンクありがとう。マジですかっ!?こんなにしゃべらないといけないの? 知らんかった。5.5で当然だなと今わかったわ。
この回答はスクリプト見ながら読み上げるのにも2分以上かかりそうだ。しかもライティングでも書けないな。
>>671 レスありがとう。Part2の問題の流行りってあるのかな。何か難しいの出たことある? 自分は前回、歴史的な建物を訪れた時のことを答えなさい、という問題でボロボロだった。
Osaka castleと答えたところで、小問の「それはどんな歴史があるか」みたいな質問に対して、「その歴史的なことについてはよく知らない」とわけわからんことを言ってしまった。
過去問をネットで探しまくって100問位やれば何とかなるかな。それ以上に問題の種類ありそうで怖い。
それに続くPart3の質問は、歴史的な建物を直接たずねるとそれの歴史以外に何がわかるか、とか、直接行くのと本やネットなどで学ぶのとどちらが良いのかみたいな質問されて、自分には辛かったあるよ。
>>673 いや、リンク先はEssayの模範解答例だから。
スピーキングでこんなのネイティブでも不可能だよw
ただそこに出てくるアイディアはスピーキングでも同じく使える。
675 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/10(月) 18:07:30.47 ID:Y0pggPaP
最近ここ盛り上がってて少し嬉しいw 来年、大阪で受験する予定なんだけど、会場って大阪駅近くと考えて良いのかな? 飛行機使うくらい遠くから行くからホテル取らなきゃいけないんだけど、会場がわからんから予約できなくて。
676 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/10(月) 20:24:26.00 ID:DCyc8Dz+
>>673 過去問大事よ。
パーフェクトな解答を参照するのもいいけど、それ以上に、
一通り「今の自分の英語力ならどんな答え方ができるか」を練習するのが大事。
大阪城だって、例えば小6レベルの知識でも答えられることはあるだろうに。
それを自分の手持ちのボキャブラリーとイディオムでどう表現できるか。
あとハッタリも大事。 沈黙は金ではなくむしろ失点でしかない。 まだ嘘でも喋った方がマシ。 ここら辺の価値観は日本文化とは大きく異なる点かもしれないけどね。 大阪城の話なら、建てられた時や夏の陣の話が思い出せなくとも、 戦後コンクリで再建されてエレベーターまで付いたことでも話せば、沈黙は避けられるし、ユーモアも示せる。
678 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/10(月) 21:39:05.72 ID:xdUTph16
初投稿失礼します!speakingはみなさんどうやって上げました?? 恥ずかしながら良くても5.5しかないのですが・・ ウェブの英会話を検討しているのですが、どうでしょう。 現状、週2回(1.5時間×2)ほど英語を話す時間はあります。
スカイプ英会話らやったほうがいいよ あとは過去問のパート2を練習
>>611 だけど結果返ってきてた。
L7.0R7.5W6.5S6.5 OA7.0
得意のリーディングでこの点数というのは解答用紙の解答欄一個ずらしたとかだと思う。それ以外は前回と全く同じ。まあ全然勉強してなかったから予想通りではある。
スピーキングとライティングはある程度対策しないとこれ以上上がらないとは思うんだけど面倒臭くて最近全然勉強できてない。。次は二週間後。
お、ある程度のスコアを期日までに取らなきゃいけないの? 自分も1ヶ月に2回受けたことあるけど、スコアはほとんど変わらなかった。 自分のレベルってのをちゃんとはかってんのかなーとか変な風に思ってたけど。 TOEICも日本に居たころ1年間空けて2回受けたけど、スコア全く変わらなかった。その間勉強全くしなかったんだけどさ。 多少の差はあれど、レベルってきちんと計ってるんだな、って涙ながらに思ったよ。 次は頑張ってね。自分は来年請けなおそうを思ってるから、今はちょっとのんびりだらりとしてるわ
decreased significantly.
684 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/14(金) 12:00:44.33 ID:+khBDxoM
Speaking、オンライン英会話で対策しようかなと考えてるんだけど、 どこかおすすめありますか? 前はDMMに入っていたけど、IELTSを知ってる先生が少ないし、 知ってる先生も教え方が合う先生がいなかったので変えようか考え中。
IELTS初挑戦で、L6.0/R6.5/W5.0/S6.0/OA6.0でした。 他の試験はTOEIC900、TOEIC-SW300、TOEFL-iBT70ぐらいで、 IELTSはCambridge9巻を2回分解いただけ。(明らかな準備不足…) 概ね実力通りの結果だけど、Sだけは予想外の評価でびっくり。 2分間スピーチも半分で途切れたし、難しい表現が出来なかったから、絶対に4点台だと思ってました。 自分なりに思い当たる要素としては、 ・英語舌やシャドーイングの本で、発音や強勢の練習をやり込んでいたこと。 ・相手の顔を見ながら、質問に対してジャストタイミングの返答を心掛けたこと。 ・ベタな言葉でもsuch as〜やtend to〜などで理由+具体例を付ける様に意識したこと。 ・as you may know〜などで相手に同意を求めながら進めていったこと。 ちなみに、スクールやネット英会話は一切やってないし、純ドメで語学留学の経験も一切無いです。 TOEIC-SWやTOEFLの模範解答をひたすら音読・シャドーイングしていただけで、対人の会話は今回が初めてでしたw
686 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/15(土) 00:57:00.83 ID:CNS7Z1pu
>>679 さん
>>683 さん
お返事ありがとうございます!!
Skype英会話はイギリス英語にこだわるべきですかね、、どうでしょうか。フィリピン籍の方とかが多いみたいですが。
URLの掲示板は勉強になりますね。時間のあるときにまた確認します(^^)/
>>686 イギリス人なんかにこだわってたら金いくらかかるかわからないよ。
基本的にフィリピンで問題なし。
イギリス英語はRとL以外ではそんなに拘ること無い。
>>685 何点いるの? 点数見る限り、Rあげるといいよ。
>>688 2分間ちゃんと話し切らないとダメだと思っていたので、受験当日はかなり凹んでました。
IELTSはスピーチの内容以外にもいろいろと細かい所で加点要素があるんだな…と思いました。
>>689 とりあえずお試しで受けてみただけなのでまだ明確な目標は無いんですが、
試験形式に慣れさえすればLR7.0/SW6.5ぐらいまでは取れそうな気がしました。
Wのスコアが低いのは、今までタイピング試験ばかりで手書きが苦手だったからです。
Task2でunderlengthやらかしました…
BBC GLOBAL NEWSの音源はダウンロードできるけど、スクリプトはないのかな。自分は全部聞き取れないのでスクリプトのあるイギリス英語のリスニングとシャドーイングをしたいのだけれど。 どなたかスクリプトのあるところをご存知の方がいたら教えてください。アルクの究極のイギリス英語リスニングを買ったけど、試験とはちょっと違うような気がする。 過去問の9を何度かやったので、内容がわかってしまっているので答えがわかってしまうので、違うものも聞きとる練習をしたいと思っています。
全部聞き取る意味って(テストにおいては)あるかなぁ、と。 ニュースのサイトだと、記事があって、それに関連する映像でのニュースがあるときがあるから ニュース動画を見て、そのあと記事を読んで自分の理解があってるかな、とか このこと言ってたかなって照らし合わせるのがいいと思う
693 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/16(日) 13:32:43.92 ID:EBxl/Ygj
>>692 すっかりディクテーションできなくても構わないと思うけど、自分がどうしても聞き取れないところが何なのかわかるようにしてから新しい題材にかかりたいんだ。
シャドーイングのいいところは、聞き取れない部分がどういう音なのか自分で把握することで、段々聞き取れない部分をつぶしていけるって聞いたから。
特にIELTSの場合は、選択問題だけでなくピンポイントでの単語の記入式で答えられないといけないし。
聞き取りの単語は簡単なものが多いので全部正解したいところなんだけど、リスニング力が弱いので聞き取れなかったところで精神的にも物理的にも引っ掛かって止まってしまう。
それで、以降ついていくのが遅れがちになって肝心の部分を聞きのがすことがある。
6.5取れる時は、聞き取れまいが関係なく頭から聞けた時で、意味が完全にわかっていなくても、入る単語がはっきり聞こえる時。
>>693 ありがとう、ここで勉強してみます! MAGAZINEっていうのが、アカデミックな単語も覚えられそうな記事がたくさんあるね。
リスニングもできるし助かります。過去問を同じのを繰り返しても、もう覚えちゃうと訓練にあまりならない。
新しい題材がイギリス英語で欲しかった!
saladをsaladaだと思ってた。。 ('A`)ウヴァー 綴りを注意すべき単語ってどんなのがあるかな。
>>695 日本人は母音を子音の後につけて発音する癖があるから、そんな間違いになってしまったのかな?
自分は、とりあえず試験前は、1月から12月と月曜から日曜、それとLibrary(図書館)も頻出でスペル書かせるようなので事前チェックしている。
何しろ、木曜のスペルと図書館のスペル間違えた過去が。。。 何かで見たけど、月はNovとかの略でもよいと書いたの見たけど、ガセネタだと嫌なので一応フルで書くことにしている。
単語については、同じLの前後のとこに回答の単語がある時があるね。museumとかlibraryとか。時間あれば一応チェックしてみたら。
サンクス。Februaryを間違えないようにしようっと。
698 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/17(月) 08:00:36.88 ID:utMRi0Kw
新しく出たOfficial Guideっていいの?
699 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/17(月) 15:45:37.44 ID:iMkIaCKs
>>455 ここの対応本当にむかつくよ!こんな最低な会社はじめて!
サービス内容云々を越えて、担当者の人間性がクソ。
安物買いの銭失いとは良く言ったもの。
多少割高に感じたとしても、絶対よそのサービスにしたほうがいい。
受験前の大事な時期に精神やられるレベルでクソ。
●●ライティングセンター で検索
まー、俺もそこは使ってみたけど、無意味だった。言うほど安くないし。
>>695 自分はそこのIELTSのスピーキング特化みたいなの見つけて、IELTSを知り尽くした講師が試験に本当に必要なことを教えてくれるみたいなこと書いてたから内容確認したことがある。
特に特別なことをして、ぐんぐん伸びる特殊なものでは無いそうで、期待外れだった。
ところで、セルフスタディーにも書いていないと思うんだけど、リスニングで1から9の数字を答える時に、1をONEと書いたら絶対に不正解なの?
703 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/17(月) 23:17:28.06 ID:HqjG5fjQ
みんなが糞で絶対使わない方がいいと言ってるのは、 日本TOEFL&IELTSライティングセンターのこと?
>>703 そうだよ。みんなと言っても多分、2,3人がここで書いているんだと思うので、利用した人がどの位の割合で満足しているのかはわからないけど。
今のところ、良かったという書き込みはここで見ないね。というか、あそこで7以上取れちゃってたらここに来ないか。
705 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/18(火) 05:52:07.38 ID:w7JeuZyu
物理的に学校に通って授業受けたりできるのならともかく、 インターネット上のやり取りしかしないのにこんな値段で指導受ける意味あるんかね? 今の時代、海外ならいくらでもサービスあるだろうに。
706 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/18(火) 09:21:10.74 ID:I9yd2obX
>703 おれ、x xTOEFL IELTSライティングセンターのプレミアム受けた。 フィードバックはショボいし、担当係りの人の態度悪いし、ホンマに嫌な思い出しかない。このコースを受ける前のスコア6.5、受けた後も変わらず。プレミアムと言っても、添削してスコアつけて返すだけで、なんの情報もくれず。 質問してもレスポンス悪いし。 海外のサービスの方が安いし、フィードバックも多いからいいよ。 早く7.0取りたいー
707 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/18(火) 10:23:24.20 ID:w7JeuZyu
こんな商売、内外情報格差時代の遺物にしかみえんな。 IELTS情報なんて英語ができればいろいろただであるし、添削だって そんなおざなりな内容ならフィリピンの先生にやってもらった方がまし。
>>702 答えるべきものが数字か単語か、きちんと指定してあるはず。それに従うだけ。
普通は、数字は数字のはず。
709 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/18(火) 22:14:21.05 ID:lRQ5VAwG
ちょうどライティングセンター受講しようか迷ってた; 評判悪いのか・・・有力情報ありがとう!
710 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/21(金) 21:28:52.73 ID:HQV30ku/
過疎ってるなぁ
711 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/22(土) 13:03:29.67 ID:KFCyiMeW
難しかった
712 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/22(土) 16:31:49.96 ID:Fq5Azc7V
ありゃ、誰も書き込んでないとはマイナー試験なんだなぁ 国内では。 当方、TOEIC930点だが、5.5点くらいかなー、話にならないくらいTOEICより難しかった みんなどうやって勉強してるんだ?
713 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/22(土) 17:13:06.76 ID:OU7s6RLI
最近まで賑わってたよー。 多分試験前後に盛り上がる感じかな? それにしても、試験が年々難しくなってる気がするのは俺だけ? 内容の難易度は変わらないけど、採点が厳しくなってる気がする。
毎年受けてないから知らないけど スピーキングテストは、ケンブリッジの本に載ってるお題よりも 簡単なお題ばかり出てるような気がする
>>712 アカデミック・リーディングやライティングが無対策だと、多分OA5.5ぐらいかな?
自分もTOEIC900点台前半からのスタートだったけど、
アウトプットが全くダメだったからまずTOEIC-SWテストを300点以上取れるまでやり込んでた
TOEFLやIELTSのライティング本も買ってみたけど、難し過ぎて当時は挫折してたw
LRSWのバランスが良くなってきたら、あとはL後半とRのアカデミック対策をすればいい
TOEICの一番難しい文章でもアカデミック・リーディングの内容には全然及ばないから、
最低でも20〜30事例ぐらいはこなさないと追いつけないと思うけど…
716 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/22(土) 20:37:42.77 ID:mWY82Xc0
>>715 おお、リアクションありがとう
そーなんだ、確かにTOEIC同様にソレ用の対策しないといかん気がした、
リスニングは書いてる最中に余裕なくて、他の答えが流れてしまったりして
根本的にリスニングスキルが低い気もした
リーディングは一応十近く例題やっておいたんだけど
どれも時間ギリギリで、本番では案の定時間足らず。。
一回あたりの試験料が高いから躊躇るけど、
あらたな目標が出来たから頑張るよ!ありがとー
>>716 toeicのリスニングが簡単すぎるんだと思うよ。特に選択肢が選びやすい。ietlsって、選択肢のどれにもさりげなく触れたりするから、よく聞いていないとnot1つ聞きのがしたりしても、どれが回答なのかわからなかくなったりする。
やっぱりついていけなくなるのは、頭から聞く練習が足りないからだと気づいて、Lの練習を過去問でやって、特に試験前はナレーターの速さがこんなもん、とか、止まらずついて聞く感覚に慣れさせてる。
ところで11月のライティング試験の内容を教えてもらえると助かります。できればスピーキングの問題も。
特に、(子供のころ)あなたが経験した(好きな)インドアのゲームについて答えなさい、とか出たら死む。対策講じようと思うが何もアイデアが浮かばない。
カラオケって室内だけどゲームではないよねorz トランプはルール説明や何が楽しいのかを答えるのややこしいと思うし。でもやっぱりトランプで考えるべき?
718 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/22(土) 23:21:52.48 ID:OU7s6RLI
>>717 インドアだったらテレビゲームじゃ駄目なの?
スーパーマリオ友達と競ったり攻略方法交換してやりこんだ、
このキャラのこーゆーとこ好きだったとか。
あとは将棋とか、チェスにルールが似てるからlike chessで簡単に説明できるし、
羽生さんに憧れて始めた、たくさん本を読んで勉強した、たくさんの戦略があって面白いとか
考えれば結構あるっしょ。
>>718 色々とご指南ありがとう。チェスと将棋やらないしルール勉強するの大変そうだからやめとく。
テレビゲームもやらないけど、そっちの方が良いかな。マリオとか説明難しそうだ。レーシング・ゲームならやらなくても何とか説明できるかも。それで準備するわ、ありがと。
>>719 本当のことを言う必要は無いけど、簡単な裏というか、自分が上手く話せるような
内容ぐらいは把握してないとちょっと難しいよね。
カラオケが先に着たんだったら、それを使ってしまえばいい話。
カラオケには採点マシーンがついていて、友達とそれを競い合って、トータルで一番スコアが低かった人がジュースをおごるみたいな
友達内でのゲームが凄く楽しかったとか言えば良いんじゃない?
何を話したかって言うのはあまり関係ないと思う。
質問に答えていて(なので野球とかはほとんどが屋外だから駄目なわけで)、かつ単語の選択や口語文法をチェックされてるわけだし。
そろそろ試験勉強やり直しかと思ってリハビリ程度に開始したけど
持ってる問題集がそれぞれ3−4回やってるものだから、
今回は一度普通にやって、そのあと今まで無視していた「読めなかった単語」をきちんと辞書を引っ張ったりしてやってるけど
やっぱり誤答数は大きく変わらなかった。IELTSに対する理解力なんだろうなぁ・・・
Readingは一応欲しいスコアは取れてるから、落ちないように対策するだけなんだけど・・
今日のReading難しくなかった? 特に一番最後
今日のスピーキングテスト …テーマが難しかったぞい
723 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/23(日) 19:17:32.65 ID:eoV/eX1x
>>718 なるほどー、確かにTOEICだと、ひっかけとかもないから
ストレートに答えられるんだよなー
過去問トライしてみるよ!ありがと
ちなみに今日はスピーキングだった。
最初にどこに住んでいるかってことと
自分の家の好きな部屋はどこかって(反応にこまった) こと聞かれて
メインの質問は、どのようなテレビ番組が好きかで、
どのようにそれを友人等に話題として話すかって感じだった
二分間話したら、テレビが人に与える影響、国はテレビの内容を規制すべきか
テレビはインターネット等に代替されるか とか聞かれた
正直中学レベルの文法でしか会話できなくて、しかも内容も抽象的で
、ただワメくようにストップ言われるまで話続けて、試験官も終わった瞬間「いったいこいつはなんなんだ」って顔してた
昨日のライティングは、ネットショップが店舗型スーパーの代替となるのは良いことか
みたいなテーマだった
724 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/23(日) 19:27:11.63 ID:eoV/eX1x
>>718 なるほどー、確かにTOEICだと、ひっかけとかもないから
ストレートに答えられるんだよなー
過去問トライしてみるよ!ありがと
ちなみに今日はスピーキングだった。
最初にどこに住んでいるかってことと
自分の家の好きな部屋はどこかって(反応にこまった) こと聞かれて
メインの質問は、どのようなテレビ番組が好きかで、
どのようにそれを友人等に話題として話すかって感じだった
二分間話したら、テレビが人に与える影響、国はテレビの内容を規制すべきか
テレビはインターネット等に代替されるか とか聞かれた
正直中学レベルの文法でしか会話できなくて、しかも内容も抽象的で
、ただワメくようにストップ言われるまで話続けて、試験官も終わった瞬間「いったいこいつはなんなんだ」って顔してた
昨日のライティングは、ネットショップが店舗型スーパーの代替となるのは良いことか
みたいなテーマだった
725 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/23(日) 21:57:11.06 ID:G5fKoP6C
九百九十九連式救急救命吸引具
726 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/24(月) 02:14:25.31 ID:3ph7q21f
>>723 ,
>>717 自分のトレーニングを兼ねて時々このスレでSのアイデアを書き込んでいるけど、
「インドアゲーム」というお題は難しいね、なにせ自分があまりやらなかったのでw
「小学校の頃にNintendoのTVゲームはやっていたけど、もっぱら学習用ソフトばっかりだった。
計算とか、英単語のスペル当てとか。boringな人間でしょ?w」とか。
「自分の家の好きな部屋」は頻出テーマでは。
727 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/24(月) 12:29:46.86 ID:safm4Wdb
>>723 >>726 部屋について、前に受けた時出てたし違う時期に受けた友人も出たって言ってたな。
やっぱり問題は循環するのね。
自分の時は、自分の家の好きなところ、友達の家の好きなところ(?)、
子供が親戚の家へ行くとき、親が気を付けさせることみたいなのが出たかな?
今まで受けた中で難しかったのは地図についてかな。
今の地図と昔の地図の違いは?とか、いつあなたは地図を使いますかとか?とか。
全然考えたことない話題だったからもの凄く冷や汗かいた。
728 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/24(月) 16:56:08.93 ID:NeVL++LY
>>727 その地図の問題、11月9日のSpeakingの時に俺に課されたお題だ。
729 :
727 :2014/11/24(月) 20:46:36.83 ID:safm4Wdb
>>728 マジか。
俺受けたのは今年の7月。
もしかして結構な頻度で似た問題出てるのか?
このスレで出た問題シェアするのって結構重要かもね。
IELTSの海外サイトでは各国が試験問題を思い出してシェアしているよ。問題が多すぎてちっとも見てないが。
それと、そういうサイトの英語はむちゃくちゃなこともある。
色々とあると思うけど、とりあえずこのサイトなどがシェアしている。
ttp://www.ielts-blog.com/category/recent-ielts-exams/ 日本には日本の特色があるかもしれないから、ここでシェアすることをキボンします。
スピーキングは、パート1「高校で好きだった科目は」「社会に出て役に立った科目は」「子供の頃どんなテレビ番組を見ていたか」
パート2「やったことないけどトライしてみたいアウトドア」「子供の頃に遊んだおもちゃについて語れ」
いかん、思い出せない。今後はメモをしておくよ。
俺が今週末受けたのは、W、1は留学生数のtable、2はオンラインショッピングの是非についてだった
734 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/25(火) 00:48:17.20 ID:3o2FzLD4
735 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/25(火) 13:05:15.06 ID:+Z2usS1Y
>>734 そうか、アイデアが思いつかないジャンルは日本語に直してその板の住人に聞けば良いのか!
この発想はなかったw
ありがとう、参考にする
そう、これが正しい答えですよ、ってそこだけピンポイントで教えてもらってもなかなか身につかない。 みんなでああでもないこうでもないと言い合って出たアイディアは応用が効く。
737 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/25(火) 14:47:07.05 ID:3o2FzLD4
その代わり、自分も一緒になって話さないと。 しかとされる可能性も高いしね
>>727 地図のお題、Google mapの話にすればいいんでない?
スマホで見れるとか、所要時間がわかるとか。
余力があればappleの地図が当初ダメダメだった笑い話とかも。
まあ答えやすそうなお題だね
739 :
727 :2014/11/26(水) 00:12:08.55 ID:AJyio7ZM
>>738 試験でそのアイデアを思い出せればよかった・・・めっちゃ身近なのにorz
ありがとう、次もしこの問題に出会う機会があったら使う 笑
焦るといつもだったら出てくるものも出てこなくて。
練習で色んなジャンルに触れておくことって大事だな。
>焦るといつもだったら出てくるものも出てこなくて。 あとこれだな。 文章で覚えると、ひたすら反復して無意識に口にできるぐらいまでになっていればいいんだけど そうじゃない場合はインタビューのときに無理に思い出そうとして上むいたり、下むいたりなってしまうけど、 図で視覚的にやってると、比較的そうなりにくいと思った。 なんか脳の負担が少ないんだよね
AUSで研究者やってますが、 去年の移民法改正で、VISAの更新のため IELTSを受けなくてはならなくなりました。 各項目5.0以上が必要です。 日本でTOEICを受けたときは800ぐらいでしたが、 それなりの対策で射程圏でしょうか。 仕事が忙しいのであんまり受験勉強に割く 時間はありません。
移民用ならGeneralだよね。 どれぐらいAusにいて、どれぐらいの頻度で英語を使っているか分からないけど 過去問(公式のやつ)を一冊やるぐらいで大丈夫だと思うよ。 もう8年以上前になるけど、日本でTOEIC550で、2年ワーホリして、IELTSのG受けたら 全スコア6だった。日常生活で英語使う程度だったら、あとはIELTSのやり方を知っておくだけで十分だと思うよ。
744 :
727 :2014/11/26(水) 11:23:18.67 ID:AJyio7ZM
>>740 参考URLありがとう!
マインドマップは良いって聞いてたけど面倒なイメージで避けてたw
試しに1ジャンル根詰めない程度に作ってみる。
マインドマップというかね、リンク先にも書いてるけどイメージ化を助けるようにするのが ポイントだから自己流で絵だのなんだのを描き足して、語彙とかイメージのネットワークを作るのがポイント。 スピーチでも正答例みたいなの作るのはいいんだけど、そういう線状の情報って途中一箇所詰まると その後全部ダメになったりするんだよね。 なんで網状に情報をつないでおくと、どっからでもたどり着けるみたいな
というか、やっぱり自分の手を動かすのが何より大事と思ったよ。 読むのと覚えるスピードが全然違う。
747 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/27(木) 00:30:57.80 ID:0EH6VlFf
>>743 8年前と今では、Generalの難易度相当違うからなぁ
まあ5.0なら、仕事でバリバリ使って文章もそれなりに書ける人ならば、
過去問対策だけでもなんとかなるだろうとは思うが。
>>747 そうなのか!
8年ぐらい前にそれで、そのあと4年にわたって数回G受けたけど(最後が2年前)
スコアはほとんど変わらずに、いくつかが7か7.5になったぐらいだった。
問題の難易度って上がってたのかな?ただ単に自分の能力がその程度だと思ってた。
今年、アカデミック受けてみたけど、W以外は劇的に良くなってたのはうれしかった。
聞いたのは、GだろうがAだろうが、どちらを受けても同じスコアをとれるようになっているって聞いたけど
GのReadingに慣れてたら、AのRが時間内に同じぐらいのスコア取れるとは思わないな・・・
>どちらを受けても同じスコアをとれるようになっている ネイティブならね。でも我々には第二言語なわけで。 総合的に同程度の英語力を持っていたとしても、日本で高等教育を受けてきてAcademic対策をしてきたは アカデミックライティングはできても手紙の書き方で苦戦するだろうし、 逆に現地で日常生活にどっぷりつかって英語力を養った人なら、Rで必要な高等な単語を知っているとは思えない。
750 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/27(木) 23:42:21.79 ID:Qo3tv2W3
今、大学院準備中で無職なんだけど、スピーキングの試験で仕事してるか学生かって聞かれたとき、 正直に進学準備で無職と言ったほうが良いのか仕事をしてると嘘をつくのが良いのかいつも悩む。 仕事してるって嘘ついたら仕事内容が現在形になって話しやすいけど、 無職って言ったらそれだけ進学への決意が強いのかとプラスに働いたりするのかな。 試験官から見たらどう思うんだろう・・・。 結局は嘘ついて仕事している体で話すけど、いつもこの答えに少し迷う。
話す内容は関係ないと思うけどなぁ。 自分の話しやすいほうで良いんじゃないの? スピーキングの自分の経験から話すような場合は 大体でっちあげで話してるけどね。それでも7.5取れてるよ。 中には否定的なことも言ってる。Disagreeでーとか今の流行は理解できないとか、 経験は無い(けど、実際起こったらこう思うんじゃないか、と続ける)とかね。 試験官は慈善事業じゃなくて、英語の能力を見ているわけで…
話しやすければそっちのほうがいいんだけど 事実のほうが話しやすいことが多い
悩むべきはそこじゃないのでは。 大事なのは会話を膨らませやすいかどうか。 「無職です」ではなく「大学院進学のために仕事を辞めて勉強に注力してます」なら話が膨らむ。
Generalのリーディングって勉強しにくいなぁ そもそも過去問が手に入らない
755 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/28(金) 12:26:59.75 ID:H1EQ1p8u
>>751 >>752 >>753 アドバイスありがとう!
言いやすいでっちあげが出来れば良いんだけど、うまく嘘をつけない人間で
仕事のこともつい過去形で話しちゃう時もあったので、
今は進学の勉強のために仕事辞めてるよで話せるよう準備してみるよ。
756 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/12/01(月) 14:32:39.82 ID:5Pf2KyEQ
リーディングの、TRUE, FALSE, NOT GIVENのいずれかを書けという問題の場合、 解答するときは全部大文字でちゃんと書かないとダメなんだろうか?
758 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/12/02(火) 03:04:38.04 ID:GyuWn/l0
Readingの場合はまたちょっと違うかもね。 Cambridgeの過去問の解答を見ると、TとかFとかNGとか書いてるが、これは流石にダメなのかな? 全部大文字で書くと、結構時間取られるんだよね。
759 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/12/02(火) 13:10:41.52 ID:OP8kpJjV
年に数回、IELTSがFacebook上で1時間だったかな、ライブ質疑応答みたいなのをやってるんだけど 今度出くわしたら聞いてみるのも良いかもね。 YやT、NGでもOKっていう話は聞いたことあるけど、自分はNot G(g)iven みたいにフルで書いてる。 後々悶々とするのも嫌だし、と。 練習している段階から、Trueとか書いておく癖があれば、時間を取られる・・・なんてことにはならないと思うけど。
そもそもその程度で節約できる時間なんて数十秒程度でしょ。それほど切羽詰まってるようでは、 高得点なんて望めないでしょ。 数分でもいいから見直しする時間を作れるような時間配分でないと。
先月まで何回受けてもoa6.5が上限だったのに、いきなりoa7.5になったわ。 意味不明だが嬉しいね。
765 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/12/05(金) 23:46:10.45 ID:I0t3MIeQ
はじめてilets受けようと思って、ID登録すませた。 いざ予約と思ったら満席とかあるんだね。。。 TOEICとの違い思い知らされたわ。 ちなみに追加とかはないですよね?
>>765 ないよ。面接官の数の関係上、増えることはほぼあり得ないみたい。
>>766 早速ありがとうございます。
マンパワーに限界ありますよね。。。
早く受けたかったのですが、準備期間といいようにとらえて2月に受けます。
768 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/12/07(日) 03:48:02.35 ID:tYoVaE6x
こないだ受けた結果出た。 L8.0, R9.0, W6.5, S6.0, OA7.5 LRはもはや対策なしでも結構取れるんだけど、前日一生懸命テンプレ覚えたWで時間配分間違えて撃沈。翌日のSもやる気なく答えてたら前より下がった。
テンプレ覚えたら何度か時間配分考えて練習しないと轟沈するよね・・・ ライティングは時間配分ほんと大事 リーディングとかは時間配分というか、集中力との戦いだけど・・・ つうか9.0ってことは万点取ったってことなのかな・・・すげえ・・・ 準備コースの最終試験のリーディングはほぼ満点取ったけど、時間倍あったからな 早く読んでただしく応えられるのは凄い
22日の東京のリーディングなら、俺も9.0だったから、簡単だったのかもね。俺はいつもだったら、8.0ぐらいしか取れないから…
なんか、Rは得意で9.0はもう3回目なんだけど、WSが全然伸びないんだわ。
772 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/12/08(月) 11:45:27.31 ID:NcF3zZ6C
RLが高めに出るとWSが厳しく採点されるって噂があるけど本当なのかね。
>>772 そんな個別の判断下してる時間的余裕があるわけない
774 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/12/08(月) 20:44:47.05 ID:/JLoZkGc
>773 禿同 そんなめんどくさいことは欧米人はしません。日本人ならするだろうが
Sはその場で採点してるっぽいね。テスト受けるとき受験者の名前とスコアがレイターの手元にあるのが見えた。
S6.5の壁を超えたい。アドバイスくれ
どんな単語増やせばいいの?
6.5は、高校レベルの英文法でも「よどみなく喋れる」なら取れる。 もちろん最低限の発音の良さがあればだけど。 これはIELTSの良さ(点の取りやすさ)だと思う。 そこから先、つまり7以上はTOEFL的な対策が必要。 文法で言えば関係代名詞を使ったり前置詞のミスを減らしたりとか、 単語でいえば3800単語帳でいうところのrank3を「喋れる」レベルにするとか。
11月の試験受けた人、リスニングのナレーションの女性は鼻づまりのような声でちょっと ルーズな感じの喋りをする人出ましたか? 10月受けた時その人が出て苦手だった。 過去問にも出てくるけど聞き取りづらい。11月も出たなら今週の試験にも続けて出るかもしれないよね。 それなら、彼女の出てる過去問を残りの数日シャドーイングでもしようかなと思うんだけど。 あと、そろそろライティングは描写問題来るかな。10月の描写問題はだめだった。燻製の話で、特に樽の下から 上に順番にいくつか重ねて置いてスモークするところの記述ができなかった。上の方に木の板(wooden board?)で 一番上が魚。「まず下に〜を置き、その上にxxxを置く。その上には○○○で、その上に木の板を置き 一番上に魚を置く」というのを英語で説明するにはどうしたらいいの? smokeなどで検索して燻製を樽で小規模に作る説明を英語版で探したけど見つけられなかった。 もう出ないと思うけど、一応知っておきたいと思って。
ライティングなんだけど(Part1)、グラフが明らかに過去のもの(たとえば1900から2000までのグラフ)の場合、
イントロでは{The bar chart "SHOWS"。。。}の現在形で、それぞれのグラフについて述べるときは
{In 1900, people in Britain "WENT" to cinema ....}っていう過去形で述べる感じでいいのかな?
なんか迷ってきたわ。。。
>>776 今までずっと6か6.5で、それは2年間変わらなかった。
その後、スピーキングの勉強はあまりしなかったけど、この間(さらに2年空けた)7.5だった。
単語能力はほとんど変化が無いけど、喋ることに対しての抵抗が全くなく、
IELTSの対策(嘘でもストーリーを作るとか、話題を広げるとか)したら取れた。
自分での変化といえば、友達に話している気持ちで緊張せずにいたから
自分の言ってることが分かって、辻褄を合わせられてたぐらいだと思う。
やっぱSはコミュ力だわな
>>781 Part1のイントロを過去形で書いたら、どういう意味になるか、考えてみたまえ。
784 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/12/13(土) 08:29:57.41 ID:HpG0MIV/
youtubeの中田英寿のCNNインタビュー(CNN's revealed program) だと目安としてどれぐらいでしょう?6ぐらいかな?
オンライン英会話でIELTS指導経験のある講師を選んで面接の模擬練習してもらったのが 効果的だったな。
787 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2014/12/14(日) 17:49:01.79 ID:J3nxxRdr
結構簡単な英語使ってるけど6.5か7なのか。 確かに速すぎず遅すぎず会話のリズムが良い。 流暢さってこんな雰囲気なのな。すごく参考になった。
>>786 784です。ありがとうございます。
自分はスピーキングが一番得意なんで、中田で6.5くらいなら自信でてきました。
苦手なライティングもっと勉強して初受験頑張ります。
自分のスピーキングのできなさにビックリしたよね
790 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/12/15(月) 13:51:47.72 ID:MK0lflG/
>>788 厳しい言い方をすれば、中田は自分の仕事やらなんやら、最も喋りやすいテーマで、
かつ恐らく過去に何度も話してきたであろう経験があるはず。
試験本番で、何を聞かれてもこのくらい落ち着いて答えられるようにせよ、というのがS7の目標。
>>790 同意。中田は同じ質問を雑誌やテレビ、メディアから何度も受けているし、
海外から聞かれることも同じ。それに対して英語で回答を用意して練習するんだから
あれ位は話せてもすごくない。中田氏がIELTSの試験のように、「老人のアクティビティーは
今と昔とでは変わったか?」とか世間一般のことを聞かれたり、抽象的なことなども流暢に
答えられるかは想像すると無理なんでは。
だけどPART1とPART2については大体自分のことについてだから、中田氏のように
答えるネタを準備して話せるようにしておかなくてはいけない。彼はきちんと準備いているから
もしIELTSが必要となったらしっかり準備できる人なんだろうね。
スピロスとヒロコぐらい、話せるようになりたいな
>>790 >>791 そりゃ慣れているネタだと話しやすいですよね。
僕はサッカーできませんが、喋りにはかなり自信あるんで、自信もっていきます。
対策ももちろんします。ありがとうございました。
Readingのコツ:単語を覚える Writingのコツ:単語を覚える Speakingのコツ:単語を覚える
7くらいだと語彙はどのくらい? 今の自分は5000くらいだけどもっと必要なのは分かってるけど どのくらい必要なのかが分からない
796 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/12/24(水) 08:11:20.39 ID:c4z2VelJ
TOEFLの3800やれ。
過去問のリスニングとリーディングの何冊か分の単語全部わかるようにした? TOEFLの単語帳より過去問に出る単語を完璧にした方がいい。IELTSはあまり経済用語とかも 出てこないし出る分野は限られている。リスニングも同じ単語がよくスペル書く回答にもなっている から簡単目のものでも完璧にした方がいいよ。
Nory's amazing world
http://connect-nory.com/ この人、Simon氏の有料のマテリアルを勝手に日本語役を付けて、「IELTSお助けツール」として
Simon氏に無許可で千円で販売しているよ。こんなモラルのないことやっていて教師らしいよ。
799 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/12/26(金) 04:10:34.53 ID:lghwDr0t
>>798 この人は、Simonの許可をもらってやってるよ。
>>799 へ〜、自分の知人でSimon氏の生徒がそのサイトを見つけてSimon氏に確認したら、
その件は知らないし許可していないって言っていたそうだよ。おかしいね。
Simon氏がおとぼけ? 本当に許可を得ているなら、きちんとその旨を書いた方が間違いないと
思うけどね。
801 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/01/11(日) 14:43:38.94 ID:p9riin+C
受けたいけど、申し込んだらキャンセルできんのが5週間前ってのがきついわ。。 仕事忙しくなって土日に予定・出張入ることあるから、もう少し柔軟に対応してほしいな。 でも今年は絶対受けるぞ。
英検が実施母体だから、柔軟な対応なんか期待できないよ。。そして、またライティングで時間が足りない罠
みんなの今年の目標は? 自分は2014年10月に、アカデミックAll 7以上を目指してたらWだけが6.5・ なので今はWを中心にやってるけど、長文読解もやらないと劣っちゃうよね。 前回と勉強方法が違うのは、ちょっとだけアカデミックの単語を覚えるようにしていること・・・ 今年前半にでもAll 7取れると良いな、と思ってる。
805 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/01/20(火) 11:45:48.23 ID:pt4WLVSp
Wで7目指すなら他人に文章読んでもらわないと
803です。 見てくれる人(Native)は幸いに居るんだ。 250字とか書くのは問題ないのだけれど、単語のチョイスが甘いと感じた。 さすがに全体をアカデミックに、とすると、一から書き直しになるから 自分の書いた文章内での単語を使っての書き方という見方だった。 なので、自分の単語能力の底上げが今のところの課題かなぁと。 あ、ちなみに6.5じゃなくて6だった。目指しているのが6.5以上。
807 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/01/22(木) 12:41:43.08 ID:+SXdWPWX
>>806 >さすがに全体をアカデミックに、とすると、一から書き直しになるから
アカデミックライティングは決まったお作法があるから、そこはむしろ書き直してもらうくらいの方がいいんでない?
茶道を我流のまま小手先の修正だけ加えても、いつまでたっても上達しないでしょ。
あとネイティヴといっても正直ピンキリなので、そこは大丈夫?
たんに大卒というだけでは、文章力に差があるのは明らかだよね。
(日本人でも、大卒の人がみなきちんと論文形式の文章を指導できるわけじゃないでしょ)
まだ受けたことない今大学2年で5月までに6.5目指してるんだけど難しいかな? 英語力としては慶應経済でセンターは筆記リスともに満点だった スピーキングがくそ不安要素
809 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/01/23(金) 07:16:19.44 ID:YNPYbgdc
>>808 とりあえず一回受けてみろ。
センター満点は5.0くらいは担保するかもしれないがそれより上は測れないし、
SWがない以上大学入試の成績はあまりあてにならん。
>>808 5月まで準備期間かなりあるから余裕だと思う。
慶応で、センターも満点ってことは基礎はあるだろ?
自分は慶応より2つくらい下の大学3年、センターはたぶん180ぐらいだったけど、OA6.5とれた。
準備は3ヶ月ぐらい、最後1ヵ月半は、英会話スクールに通いました。
この前のアイエルツで7.5とったよ!(ドヤア リーディング9.0でOAにブーストかけてるけど
812 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/01/30(金) 11:13:12.13 ID:/1zHVKCT
初投稿です。 今度の3月にIELTSを受ける高校2年ですが、何を勉強すればいいのでしょうか? オール7.5くらい取りたいです。 writingはどうやったら上がるのでしょうか?
>>812 帰国か?
writingは有料で添削してもらったほうが良いよ
814 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/01/30(金) 12:17:32.89 ID:/1zHVKCT
>>813 海外経験はありません
ただ英語が好きで今まで独学で勉強してきました
この前英検1級のパス単終わったので単語力は問題ないと思います。
有名な添削サイトってどんなのがあるでしょうか?
R, W, Sで7.0なんだけど、Lで6.0をとってしまったよ。 シャドウイング、ディクテーションとか全部やってるのに… マジ泣きそう
816 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/01/30(金) 21:38:20.81 ID:gh7fYP/j
>>815 お、もしかして今日発表だった?
俺もいつも5.5-6.0だったのがListening5.0だった…いつも通り取れてたら目標達成できたのに;
多分、今回のは難しかったんだと思う。
気持ち切り替えてまた次頑張ろう!
817 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/01/31(土) 09:45:03.74 ID:X2SbTc8u
>>815 その気持ちわかる。
昨日サイトを見たら、課題だったSがジャンプして総合では切り上げのお
かげで自己最高でそれ自体はよかったんだが、Wが過去の平均よりも1.0
下がっててさ・・・
普通に点が取れていればもっと行けてたのに、って思うと全く
嬉しくない。っていうかそのせいで、各項目の最低水準クリアできて
ないし。総合をクリアするのは簡単だが各パートの最低条件を全部
クリアするのが大変。
リスニングはスポーツやね。向いてる向いてないが露骨にでる。 向いてなくても、少しずつなら点数はあがるんだが、なんか他の人と比べて損してる気分
819 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/01(日) 21:31:44.71 ID:lREViBN+
ライティングってどうやったら上がるんだ? S7.5 R8 L9 W6.5 なんだけどライティングが足引っ張りすぎる 来年の大学受験で使いからアドバイスください
>>818 リスニングは何より先読みだよ
問題文はできるだけさきに読んでおく
んで文法的に当てはまるものに目星を着けておく
これだけで全然違う
思うに数こなすだけで伸びていくのはリスニングだけで、他は割りと行きなりのびたり、伸び悩んだりしやすい気がするくらい
まぁ7.5の俺がいっても説得力ないか
>>819 Rで高得点取れてるから、あとは単純にテクニックだろうね
アカデミックライティングのお作法を確認して、論旨を整えればすぐ上がると思う
もちろん他人に採点してもらうこと
822 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/02(月) 20:44:23.12 ID:JzTRBB+h
overall6.5が目標なんですが3500はどこまでやればいいですか?
823 :
818 :2015/02/03(火) 11:15:55.19 ID:lC0u2or0
>>820 ありがとう。実はおれも7.5なんだ。でもそれ以降が全然点数があがらない。
先読みはやろうとしてるけど、選択肢問題の問題文は読めても、各選択肢の内容までは読みきれないんだよね
>>823 7.5以上進学先か他の機関から求められてるの?8.0要求とか凄まじいね
もし単に英語力アップのためとかなら、文章そのものを文法的に理解するリスニングの練習をしたほうがいい気はする
今大学院にいるけど、聞き取れても頭の処理が追い付かんかったり、文法的に解析出来なくてちんぷんかんぶんになることが多くて困ってる
ただの単語の並びとして聞き取るだけならそんなに難しくないんだか
825 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/05(木) 01:56:20.73 ID:dJdlkwrM
IELTS実践トレーニングっていう黒い本とCambridgeのIELTS9っていう公式本の難易度違いすぎないか? 黒本は本当のテストよりもよっぽど簡単に作られてるように感じるんだけど
>>825 そらそうよ
公式本があんなに充実してるんだからわざわざまがい物に手を出す必要はない
827 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/05(木) 10:35:05.45 ID:dJdlkwrM
学校の教師が黒本買うように言ったからそうしたのに だまされた
828 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/05(木) 18:10:36.88 ID:iDN28jp9
>>827 黒本は日本語で説明や解き方のテクニック&試験問題が3回分と量がこなせるので初めて受ける人に結構薦められてるイメージ。
確かに問題の難易度はIELTSの簡単〜標準レベルだけど、雰囲気を掴むにはそれなりに良いものだと思う。
ケンブリッジのは訳無いし答えもあっさりしか載せられてないから、ノウハウとか雰囲気掴めた人ががつがつ実践するのに使える。
まぁ、自分的には日本語の対策本は一番ノウハウが詳しく書いてある白本のが好きだけどね。
829 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/07(土) 14:34:18.03 ID:pG959qFd
>>801 きょう、体調がすぐれなくて受験できなかった。
さすがに3日連続終電はきついわ。
受験料もったいない・・・
830 :
818 :2015/02/07(土) 15:03:14.64 ID:9lYInDz9
>>829 今日のリスニング難しかったぜ。受けても無駄だったろうぜ。
>>830 良かったそう思ってたのは俺だけじゃなかったのか。逆にリーディング簡単だったけどねー。
832 :
818 :2015/02/07(土) 16:43:30.23 ID:9lYInDz9
>>831 俺もリーティングは簡単だった。10分余った。
TF問題はちょっと迷ったから正解してるかわからんけど
>>832 すごいなー。俺は簡単だったとは言ったものの、最後のYesNo問題は時間ぎりぎり足りなくて2問ぐらい適当に答えてしまった。
リーディングは今回みたいなときは8とか行くんだけど、難しい時は6とかだったりして落差が激しすぎるので、何か良い対策あったら知りたい。
834 :
818 :2015/02/07(土) 20:30:40.88 ID:9lYInDz9
>>833 俺は難しいときは8.0、簡単なときは8.5〜9.0だな
すぐに取れるようになると思うよ
もちろん、問題先読みとかの方法論も大事だけども
もっと重要なのは、@単語力と、A文の構造把握力だと思う。
これができてれば、文章がスーッと頭に入ってくるので、
速く読めるし、結果、簡単に解ける
8割くらいの単語は分かるが2割は分からない この状態でリーディングはどのくらい取れるだろうか?
>>835 単語力も大事だけど
>>834 が言う構造把握力大事だと思う。
俺は単語の勉強は全然してない(TOEFL3800で8割ぐらいわかるぐらい)けど、
kindleで洋書読みまくったら点数一気に伸びたので、
単語の意味を正確に取るよりも、
流れを把握できるようになること大事なのかなーって思ってます。
どんな本を読まれてますか? 私もKindle買ったのですが興味ある本がなかなか見つからなくて。
洋書読みまくれる人ってどのくらいのスコアもってるの? 自分は最高スコア自体は6.5でしょぼいけど、速読ができないのが問題で、単語力と文法力は8前後とれてもいいレベル(らしい。ソースは準備コースの先生で、卒業するときのリーディングのテストがほぼ満点でIELTSに直すと8くらいらしい) だけど、洋書は全然頭に入ってこないし、5ページで一時間くらいかかつてしまうんだ だから時間がかかりすぎるか、丸切り頭に入ってこないかどっちか たぶん構文の把握力が低いせいだと思うけど…どうやってトレーニングしてるのかな
839 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/08(日) 06:44:34.87 ID:7ipY7co2
おれは洋書読むときは頭の中で読んでしまわないようにしてる。 読むというか文字を見るだけにするとスラーっと読めるしそれを続けてたら頭にも入ってくるようになる。 いまはOrwell Georgeの1984読んでる。 Percy Jackson とか hunger gameは子供向けで簡単に読める。 去年の12月くらいから洋書始めたけど読むスピード上がったのは結構感じる。
ああ、そういえば頭のなかで読み上げてるわ ほんで読む方に集中して意味が頭に入ってこないことはよくあるな あとリスニングで全部単語聞き取れるのに意味の処理が追い付かないこともよくある。聞きながら文法をかなり意識して聞いてるけど、まだまだだわ
1984、あらすじ読んだけど興味が湧かないw でもamazoncomの評価は凄まじいね ハンガーゲームも映画は観たけど本までは。 面白い本ないかなあ…
842 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/08(日) 13:19:08.96 ID:7ipY7co2
>>841 おれはいまちょうど中盤あたり読んでるけど話がつかめない時がたまにある。
普通にIELTSのリーディングよりも難しい気がする
でも内容はそこそこ面白いしところどころ聞いたことあるようなセリフも出てくるからあんまり飽きない
リーディング対策にはTIMEがいい。 知らない単語も出てくるから、文法・語彙の底上げにもなるよ。
1984、パート3が一番面白かったなぁ。 全部読んでから、もう一度最初から読んでみようかなぁっていう気になった。 洋書で面白かったのは、アルジャーノンに花束を、とフォレストガンプ。 両方ともIELTSのリーティングに向くかどうかは疑問だけど、 もともと本を読む(長文を読む)ことが嫌いだった自分には読むということに関しての練習にはなった。 両方とも寝る間を惜しんでまで読んだ本。 確実にIELTSに対応する読書なら、TIMEとかの時事関係とか ちょっとした簡単なサイエンス系じゃないかなとは思うけど。 自分は英語の勉強を続けるためにIELTS受けてる様なもんだから(目標無いとやる気が・・・) 何を読むかというのはあまり気にしてないな。 それでもスコアは着実に上がってるよ。
R5.5 L5.5 S5.0 W5.0の場合はOVERALLはいくつ? 語彙は明らかにTOEFLのが難しい印象だな あっちは専門的な言葉多過ぎる。 IELTSはそこまで専門用語ばかりじゃないし出てきても注釈ついてたりするね。
847 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/09(月) 20:12:47.01 ID:MFtIg5wy
>>845 普通に平均換算でoverall5.5になると思われる。
848 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/09(月) 23:29:07.04 ID:3SUfvfBy
MUSEキター
849 :
818 :2015/02/11(水) 18:22:53.13 ID:+KPHWYBY
>>838 IELTSのリーディング問題を読んで、意味がわからなかったか意味をとるのに時間がかかった箇所を復習して潰していくしかないと思うよ。
850 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/11(水) 20:36:07.15 ID:SYcJ9lov
>>838 ただ単に本をあんまり読まないからじゃないか
851 :
838 :2015/02/11(水) 22:45:54.24 ID:CNIHt4KZ!
>>849 だよね
最近プロの通訳の人に聞いてみたんだが似たようなこと言われたわ
彼曰く速読と精読を繰り返したらスピードは上がるって話
>>850 日本語の本は読むんだよ
というか文字を読むのが好きだから、雑誌とか新聞でも端から端まで全部読むくらいなんだ
ただ英語となると時間がかかりすぎるんだよね
小説とか新聞を読むにはちょっと単語力がまだ足りないのかもしれん
IELTSレベルだと単にスピードの問題なんだけどね
単語の意味は分かるのに英語が読めない件 なんでやねん
853 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/12(木) 07:07:02.86 ID:h4u30QHd
逆に単語一つ一つにこだわりすぎてる、ともいえる 新聞に分からない単語が出てきても飛ばし読みするでしょ? それと同じで、大意を掴むような読み方を練習するといい
854 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/12(木) 18:09:51.79 ID:Tf/j85SQ
うう、土曜日IELTS。 最近はグラフ系が多かったから、そろそろダイアグラムとかマップが出そうで怖い。 Readingは易しいのが続いてるみたいだから難しくなるかな? 逆にListeningは難しいのが続いてたから易しくなるかな? と、無駄に推測してもやもや。 何が出ても対応できるようにとは思うけど、やっぱり運もあるよなぁ。
IELTS7.5以上も要求してくる大学、大学院なんて存在するの? 一流大でも7.5だよね?
ハーバードでそのくらい 殆どは7くらいじゃないの?
857 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/13(金) 12:56:15.26 ID:DeQ+5WYY!
長文が理解できない奴は読むスピードが遅い 単語は読むよりも『見る』 スピーディに見ることによって理解もできるようになる
ライティングがどうしても7.0にいかない。 アイエルツつらすぎワロタ
859 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/14(土) 14:29:32.63 ID:mbHeZkke
>>856 俺が行きたいところは、総合7.0以上であると同時に、各項目のクリア
すべき最低水準も7.0. 総合8.0の経験はあるが、そのときもSが6.5
だったのでまだ条件は満たせていない。
860 :
854 :2015/02/14(土) 15:19:31.49 ID:Vq7NBnNI
受験してきたので一応今回出たやつ報告しとく。 間違ってたら今日受験した人フォローお願いします。 Listening 1.Horse ridingの電話受付 2.農場見学+マップ 3.研究のまとめ(誰が何を話していたか選択) 4.水上バス?みたいな乗り物について 全体的に文字数が多く感じたけど、文字制限は2words-1wordと少ない。 毎月受けてるけど最近リスニングの問題の文字数が増えてきた気がする。
861 :
854 :2015/02/14(土) 15:20:20.05 ID:Vq7NBnNI
Reading 1.人の骨から時代を知る TRUE,FALSE,NOTGIVEN問題、どの論者が何を言っているか 2.教育に親を巻き込む TRUE,FALSE,NOTGIVEN問題、どの論者が何を言っているか、最終的に言いたいことは何か(選択) 3.集団での行動 どの論者が何を言っているか、文章の穴埋め(wordで) こうやって振り返ると論者の意見合わせの問題増えてる? 毎回1問は出てるイメージ。大問3は論者の意見合わせが7問位? たくさんありすぎ且つ自分にはどれも似たような内容に見えて適当になってしまった; Writing 水の簡易濾過機の説明 携帯電話はたばこ並みに禁止したほうが良い。この意見に賛成か反対か? Writingは予想通りダイアグラムが出て撃沈orz ダイアグラム・・・いつも字数足りなくなる。 午後からSpeakingの人がんばってね。 世話になってる英語の先生からイベントの日に当たるとそれに関連する 問題が出ることもあるって聞いたけど、まさかバレンタインなんて出ないよな;
ご苦労様。 明日もレポートよろしく。 頑張り給えよ。
863 :
854 :2015/02/16(月) 00:48:34.59 ID:9XbYlu8n
>>862 労いのお言葉おいしいです^q^
今日はSpeaking。
優しくてゆっくりめに話してくれる試験官だったので結構落ち着いて話せた。
以下、覚えてる内容
Test1
・仕事をしてるか学生か
・仕事内容
・それはあなたにとって幸せか
・あなたの家族は皆一緒に暮らしてるか
・あなたの出身地はどこか
・あなたの故郷の良いところは
・あなたの故郷は子供にとって良いか
Test2
・好きな歌手について
Test3
・音楽は誰でも上手になれるか
・もし音楽が上手だったら、何の役に立つか
・日本で曲を売るときに、人々に関心を持ってもらうには何が大切か
・海外のアーティストの場合は
2daysの時って1日目と問題は一緒なのかな?
また3月に受ける予定だから、その時も覚えられたら書き込みするつもりだったけど
これって需要ある?
今まで受けたPART2のお題 あなたが最も好きなひと あなたが尊敬する料理人 あなたが住みたい場所 あなたが最近読んだ本
854氏めっちゃ参考になる 本当にありがたい お疲れさまでした&来月も頑張ってください 865氏もありがとう
0.5あげるのに1日2時間で半年くらいかな? 仕事キツ過ぎて碌に勉強出来ん。。。。。
>>867 まず現在の点数がいくつかによります。
6.5から7.0にあげるのはとたねも時間がかかります。
869 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/18(水) 06:36:38.21 ID:DCFw7NON
尊敬する料理人とか川越シェフしか知らないんだけど
川越シェフのことをどうしても話したくなければ、 She is not famouse, but I believe that my mother is the best chef in my life. とか何とか言って、繋げれば良いんじゃね? 質問に(レストランの)場所は、とかあったら、最後のほうに我が家が最高のレストランですみたいなこと言っとけば なんとなくまとまる。 質問に固執しすぎると、答えに困ったり、辻褄が合わなくなったりするから フレキシブルに答えられるようにしておくのも、スピーキングでは大事だと思うよー
871 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/18(水) 12:34:59.81 ID:DCFw7NON
いくら英語力を見るテストだっていってもお題を変えてしまったらスコアにも限界がでてくるよな
872 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/18(水) 20:24:04.41 ID:GHbL+4YO
>>870 その回答でトピズレはしていないし、
というか870みたいな持って行き方はユーモアも示せてむしろ高得点狙えるかも
>>869 It's me obviously! I cook the best dishes I've ever had!
Come to my house next week, and you will experience
a total new world of sophisticated genuine cuisine.
ここに居る人は対策学校とか行ってるのかな? やっぱ独学キツいので探索中
875 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/19(木) 08:03:59.06 ID:VWPjDF9h
>>874 おれは高校生だからネイティヴの先生とかに添削とかしてもらってる
少しずつの伸びでよければ、英語力なんて遊んでれば上がるでしょ。 つべで動画見て、映画見て、ドラマ見て、ニュース見て、好きなやつを セリフ覚えるくらい繰り返し見て、実生活で英会話するときに 覚えた表現を使う。読み書きは本読んで、新聞読んで、 英文を書く機会だけはちょっと難しいかもしれないけど。 身の回りに外人がいない?ちょっと探せば英会話スクールの 講師のたまり場になってるバーくらいすぐ見つかるよ。 仕事上でどうしても短期間に一定のスコアを取らなきゃいけないなら 参考書でみっちり勉強しなきゃならんけど、それってできないのは そもそものタイムマネージメント、生活習慣の問題でしょ。 俺もそうだけど、自己管理能力の低い人がそれでも勉強しなきゃ いけないなら、塾に通えばいい。習慣的に勉強するサイクルと、 口実ができればちゃんとできるよ。
ついにライティング7.0(n'∀')η キタワァ !!
>>868 まだ受けてないから何とも言えない
が英検2級くらい
目標は6くらい
>>878 英検二級くらいなら5.5はとれるんじゃないの
単語力的にいうとそのくらい
ただスピーキングとライティングによるかも
俺は5.5から6にあげるのに一年近くかかった。ただ6から7は3ヶ月とかだったから、6が目標なら、壁に当たる可能性はあるんじゃないかな
個人差はあると思うけど、周りでも6とか全項目5.5とれる寸前のスコアもってるのに、そこから上がらないみたいなやつ多いし、その辺に壁があるのは知ってた方がいいかも
そのくらい取れたら嬉しいな。 語彙測定みたいのをやった所、3000〜4000くらいみたい
IELTSは、TOEIC990(あるいはそれに近い点数、あるいは自分がもういいやと 納得する点数) ⇒ 英検1級 ⇒ TOEFL100超(か、それに類似する点数) ⇒ IELTS受験(勉強)… みたいな英語学習のステップを踏まないといけないもんですか? TOEICは、あの問題を解くことに自分が辛抱できないのでパスしたいし、別の悲しい事情も あって心が拒否しているもんで・・・
まず別の悲しい事情とやらを聞こうか
IELTSで点取るならIELTSの勉強だけすればいい TOEFLも役に立つかもね TOEICなんて受ける必要は皆無
>>878 とりあえず受験してこいや
話はそれからだ
885 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/22(日) 01:05:51.23 ID:NRNBSgsN
お前ら英検協会のやつうけんの? 無料でIELTS受けられる上に謝礼までもらえる
>>882 3年前に自分の弟が亡くなった
最後の半年は杖ついて駅の階段をふらつきながら登り、通路を休み休み歩き、倒れ込むように
独りでがんセンターにたどり着いた
会社でTOEICを受けていて最後の試験の結果が届いたが、その点数が最後に目標を超えたが、
実は彼のマンションの部屋番号と同じだった。
その次の受験の申し込みもしていたがとうとう叶わなかった。。。
特に海外勤務があるでなし、ブームとはいえ、人事査定の道具としてのTOEICには疑問だ
技術職の殺人的な多忙とtightを極める納期を思えばなおさら無謀だったと思う
887 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/22(日) 04:54:06.59 ID:NRNBSgsN
部屋特定した
888 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/22(日) 12:33:02.68 ID:RBs2YbQn
>>886 自分もTOEICの強制には反対。
高得点の人は海外勤務!とかじゃなかったら結局使わないんじゃ意味ないよね。
会社負担で全員に試験を受けさせるより、そのお金でフィリピンとか物価安い語学学校に毎年数人英語研修で送り込むほうがよっぽど有意義だと思う。
そもそもReadingとListeningのみの試験なんて意味あるんだろうか。
なんで広まってるのか疑問を感じる。
889 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/22(日) 14:44:43.08 ID:RBs2YbQn
ふと思い出した。 speakingの試験中、test2の時に自分の名簿の横に8.0って書かれてたんだよ。 他の子も7.45とか、小数2ケタまでの点数をつけられてたみたいなんだけど、 これって何の点数のことかわかる人いる? 10点満点とかで計算されてるのかな?
>>889 俺は4.**だったけど、スコアとは全く関係なかった
多分、問題番号や分岐パターンをメモっているのではないかと
892 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/23(月) 20:16:01.74 ID:Eqv/Xlxs
>>891 なるほどさんくす、そのままダイレクトに点数に反映されなさそうな感じだね。
また次受ける時もチェックしてみる。
そんなん気にせんとテストに集中しれ
894 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/23(月) 20:52:02.99 ID:Eqv/Xlxs
いやだって沈黙かつ目の前で書かれると気になるじゃん。 集中できるよう頑張りまつ・・・。
>>890 7.0だと、トピックボキャブラリーうんぬんよりも、きちんとした流れで英文をかけるか、の方が重要なのかもしれない。同じ構文、同じ言葉使いすぎてヤベーと思ったら、7.0だったから。
Cambridge Vocabulary for IELTS with Answers and Audio CD (Cambridge Exams Publishing) ってどう? 文字小さくて使いにくいらしいけど、拡大コピーすればいいんで検討なんです 使用感とかご教示いただけるとうれしいです
897 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/25(水) 18:57:08.66 ID:9H2Q4OVB
言うほど字小さかったかなあ。 まあ丸暗記型の単語帳が苦手な人にはオススメするわ
使用感は? 8.5取るのに役にたった?
Cambridge Vocabulary for IELTS with Answers and Audio CD って単語帳なの? なんかリスニング教材みたいじゃん
900 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/27(金) 10:56:00.61 ID:A1On6C4q
来月末にIELTS受ける 2回目だが金かかるからこのテスト受けたくないんだよな
901 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/27(金) 14:04:34.48 ID:Z2mfiSPk
今日結果発表ー。 そわそわして何も手につかない。。 俺なんて7回目だぜ。 少しずつ上がっていってるのがせめてもの救い。
0.5刻みの粗みじんなんで成長が実感できん
903 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/27(金) 16:53:06.66 ID:Z2mfiSPk
>>902 俺も最初は不安だったし一進一退で精神的に辛かったけど、
振り返ってみたら少しずつ上がってることに気づいた。
2歩進んで1歩下がるって感じ。
がつがつ勉強しつつ沢山受けてたら多分実感できるのだと思うけど、受験料高いのがつらいよね。
いい加減そろそろクリアしたいわ。。
904 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/27(金) 19:22:35.99 ID:Z2mfiSPk
うおお前より下がってたorz また次回頑張るか・・・。
2daysの方式を、 1週目の日曜にスピーキング(+写真撮影)、 2週目の土曜日に筆記試験 に変えるみたいじゃん。 2週間かけて試験やるとかやめてくり
906 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/03/01(日) 21:03:57.21 ID:R+E1wdvC
今日初受験だった。 スピーキングなんだが、トピック与えられて話した話題について、PART3で掘り下げる流れでしょ? だけど、今日ころころ話題変わったんだが。。。 これは、俺のスピーキングがだめだめだったってことなのか?
907 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/03/02(月) 00:50:15.84 ID:8epk1W3z
>>906 大抵はPart2から派生した内容だったと思うけど。
どんな問題の流れだったか分からないから何とも言えないが。
>>907 まずは、自己紹介、会社、転職したいか?、よく寝てるか?、睡眠は仕事にも影響を与えるか?
PART2・トピックは、「サプライズについて」 何が一番サプライズだったか?、どうしてサプライズに驚いたか?サプライズの後何をしたか?
PART3・ここで話題変わり、手紙書く?どんな手紙?よく手紙書くのか?
なぜかまた話題変わり、ハピネスについて、日常生活を有意義に過ごすため幸せは大事か?
仕事と幸せ。
気になるのは、「サプライズ」のショートスピーチが難しすぎて、1分いかなかったかも。。。
>>899 最近使い始めた。
問題解きつつ色んな単語覚えてく感じ?
ところどころにListeningがあるかつ内容がSpeakingで使えるものが多かったり
Writingで良く使われる言い回しが出てきたり、Readingの小問があったり。
これ一冊でボキャブラリー覚えつつIELTSの4技能をまんべんなく練習できる感じ。
日本語の参考書には無いタイプで自分には新鮮でかなり参考になる。
各パートも大体1時間で終わるし30パート位までだから、一ヶ月で出来るのもいい。
>>909 いやほんと助かります。
繋がってたんですね。所々聞き取れなかったから、そこに関連性があったかも。
しかし、「サプライズ」がうまく表せなくて撃沈。。。
時間が足りないと減点ですよね?
仕事と幸せは、working too hard might impair your healthなど、稼げたかなと思います。
>>911 自分の中ではTEST2で2分超えたら5.5以上ってイメージだから、よっぽど他の答えが流暢か
発音がネイティブ並じゃなかったら良いスコアいけないかも?
でもexminer次第だったり、ReadingListeningの平均の上下でWritingSpeakingの点数の付け方が変動する
って噂もあるから一概には言えない。
終わったことだし、反省も兼ねて次に向かっていくといいと思うよ。
>>912 今回初なんで、次に活かしたい。
まだ時間はあるので、初めての留学に向けていい準備します。
ありがとうございました。
914 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/03/03(火) 08:53:12.73 ID:sanVhnZ2
>>912 RLとの関係まで見てるとは思えないから、それはガセ
全世界一斉で記述式の採点を実質10日ちょっとで終えなきゃいけないのに、常識的にありえない
>>914 それが、周りで何人かいるんだよ。
普段の模試ではいつもRL満点WS7.5以上取ってるんだけど、RL満点でWS6.0とか。
フィリピンの講師でもそんなことを話してる人がいた。
どう見ても申し分ない生徒なのに、そう言う時は低く出てたみたい。
大学出のネイティブの知り合いも、それのせいかWS6.0でズコーってなってた。
英検協会は否定してるみたいだけど、あながち嘘じゃないんじゃないかな。
何でだかは分からないけど。検定料で稼いでるから金絡みの何かがあるのかなとか?
まぁ、俺たちにわかるのは結果のみだから何とも言えないし憶測にすぎないんだけど。
こう言う疑問、身近に試験官がいたらすぐ解決できるんだけどな・・・。 ここの住人でそんな人脈持ってる人がいたら確認してほしいわ。
917 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/03/03(火) 20:35:51.04 ID:d57cAYD5!
仕事の資格を取得するのに、一度の試験で全項目7.0以上をパスすることが条件だったのですが、ほとんど予備知識なしで受けた初めてのスコアが L6.5 R7.5 W6.0 S7.0 という結果でした。 その後がんばって勉強し、三か月後にL8.0 R9.0 W8.0 S7.5 をもらいましたが、リスニングが一番難しく最後まで苦労しました。
>>915 アイエルツのライティングは、頭が悪い(論理的な議論ができない)と点数低くでるからな
今度の14日に試験を受けるんだけど、リスニングはいつも6か6.5なのに、この前5でショックだった。 あと10日しかないけど何をやったら良いの?
>>915 3回読んでみたがよくわからない
パラフレーズして解説してください
922 :
915 :2015/03/04(水) 08:16:57.94 ID:eM73l1jS
>>920 >>921 うまく説明できなくてすまん。確かに俺のWritingは低い。
ただ、IELTSの採点で調整が入ってるかもって伝えたかっただけ。
一概にガセではないんじゃないかなと。
それだけ言っても嘘だろって思われるだけだと思ったから、聞いた例を上げたらややこしくなってしまった。
いち意見として聞き流してくれ。
923 :
915 :2015/03/04(水) 08:19:49.16 ID:eM73l1jS
でも結局、それが本当でも嘘でも俺たちには何もできないんだがな。 ただ不安を煽っただけだね。すまん。