TOEIC900突破を目指すthread(問題集、勉強法など)3
TOEIC900が自慢の奴に英語の電話回したらしどろもどろだった 所詮この程度だよ、TOEIC900ってのは
>>2 通常のTOEICはLRの試験だから発信力は無関係
今やパソコンがない生活なんて考えられないよね。の後に続いてる文なんですけど、 So what first steps led to the modern-day need for these machines? 訳が「この機械が現在のように必要とされるに至ったきっかけは何だったのだろうか。」 すまねぇ、この文を解説できる人いる?全然わからねー。
>>4 自信ないけど、ledは自動詞の過去分詞で完了的な意味を表していて、stepsに
対しては単なる形容詞修飾句
で、骨格は What first steps needs for these machines? でそのような訳になる
んじゃないかな
× needs ○ need
lead to
(…を)引き起す,(…に)つながる,結びつく
どんなfirst stepsがmodern-day needを引き起こしたのか
>>5 needが現在形になるのはおかしい
8 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/20(土) 17:45:23.80
主語が「what first steps」で 動詞が「led」 「to」の目的語の骨格部分が「the modern-day need」で 「for these machines」は後ろから「need」を修飾する かな?精密に読む習慣がないからテキトーだけど 「いったいどんな最初の一歩によって昨今のこうした機械の必要性に繋がったのか?」 って感じがした、読んでみて
>>7 > needが現在形になるのはおかしい
指摘されるまで気が付かなかった(気にしていなかった)が、歴史的現在とか・・・
11 :
10 :2013/04/20(土) 18:46:34.28
あ〜でもやっぱ名詞か・・・そっちのほうがよさげ
modern-dayみたいな間にハイフンが入ってるのは形容詞句として使ってるんじゃないのかな? だからneedは名詞だと思った 「歴史的現在」とか聞いたことあるような気がするけど 文法はgrammarの授業があった高1時がピークで、あとは何となくで何とかなってきた 自分も最近英語始めて、受験のときもだったけど構文にはけっこう苦労しているよ
こういう文を正確に読めるようにするにはどういう勉強するのがいいのかな? 沢山読んで慣れるしかないのかな?
ある程度、英文解釈系の勉強を終えてたら、後は誤読したパターンをメモっとくとかかな (ある意味自分にいい聞かせてます) リスニングも似てると思う。以前 make 名詞 名詞 でパニくった事を思い出した (自分の中で make 名詞 形容詞 という決めつけがいつの間にか出来上がっていたから)
15 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/20(土) 20:56:39.25
英文解釈本をやりまくる10冊くらい そしていつも間違える部分をカード化する。 多読は基礎がないとダメだからね。多読のみで 文構造を理解した人はいない
和訳や解説のある文章を多読すればいいんじゃないかね
やっぱ最後は単語力だな。 文構造の理解とか、類推とか、読むスピードとかで単語力カバーしようとしても、やっぱ8割くらいで頭打ちな気がする。
日本語でも難しい文章は下手糞な文章は何回か読み直さないと分からないからね ただ日本語の場合は母国語であることもあるけど、活用語尾とかで品詞が分かり易いので独力で理解に辿り着ける 英語も考えられる可能性を全て試して考えるって粘り強さがあればいけるんだろうけど ストレスになるし時間がもったいないから、訳に頼ってその分たくさん読む方が自分の場合効果的かな
850だろうが950だろうが企業の評価は変わらないけどね。 細かいスコアにこだわる奴ほど、英語しか取り柄が無いから企業から正社員 として雇ってもらえず非正規。
そもそもこんな広告文みたいな英文読んで900取れても 何の意味も無いだろう そこが企業には分かっているんだよ
900の土台の上に練習すれば、メールのやり取りくらいは問題無くできるようになるし、Levelによりけりだよ。
23 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/21(日) 17:53:48.89
某大手総合商社で働いている。 俺の部署では英文の認可証明書作成のために契約社員の30代男性を一人雇っている。 外大出てtoeic960。英字新聞も読めるし英会話は流暢にできる。 ただし、正社員で働いたことは無い。交渉力が無いからそれはよくわかる。 9月末までの契約なんだけど、今の仕事が終われば彼のやる仕事もなくなる。 彼は契約更新を期待しているようだが、更新はしない。 雇いとめになったときわかるんだろう。 自分はクソだったと。
ああ、企業からの評価こそが一番大事だぜ 英語で書かれた文章から自分にとって有用な情報がいくら得られようが 企業から評価されなければ全く意味はない 俺たちは企業に評価されるために生きているんだからな
900点取る日まであと5週間か。 900点とって涙流すブロガーとか良く聞くけど、 俺は涙は出そうにないな。順調かつ楽勝ペースで伸びてるっす。
27 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/21(日) 23:16:32.23
23はコピペというより俺の体験だけどね。 スカスカ文書読んで990点取っても、新聞も読んでないような奴で 顧客と経済や時事的な話もできない人間を正社員にするつもりはないってことだよ。 まあ30になっても40になってもスコアマニアとして生きて行ってくださいって感じ。
29 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/21(日) 23:46:02.67
だから上野スレの134も俺なんだよ。 分からねえ奴だな。 だからお前は非正規なんだよ。
30 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/21(日) 23:50:06.51
英語ができる≒toeicの点数が高い こう思っている奴はいつまでも契約社員・派遣社員のままだから。 まあ同年代の奴が結婚するころになったら自覚するんだろう。 自分はハナクソだったと。 そして必要とされていなかったと。
900なんて目標でもなんでもない 通過点 東名高速道路で言えば名古屋へ行く途中の浜名湖SA
>>31 普通はその前に英語の勉強にならないことに気づいて離陸するだろ。
英語の学習者は。
>>29-30 つまりマルチか
何をそんなに必死なのか知らんが
>>23 では「英字新聞も読める」と書いておきながら
>>27 では「新聞も読んでないような奴」と書き
「英文の認可証明書作成」や「英会話は流暢にできる」人間を
「英語ができる≒toeicの点数が高いと思っている奴」の例に出すとは
とても有能な人間とは思えんがw
放っておいてやれよ。 目の前の外大出の英語が堪能な人を前に自分のほうが優れているところを探してみたんでしょ。 なんとか見つけた答えが交渉力。 何もなくって経験って言い出さないだけ偉いよ。
顧客と経済や時事的な話ができることは大事だからな 海外のサイトからの情報収集に苦労がなかろうが 洋画や海外旅行を楽しめようが 顧客と経済や時事的な話ができないんであれば全く意味はないからな
37 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/22(月) 20:11:59.05
経済と時事的な話ができない奴は社会人として失格
>>33 「英字新聞」と書いたのは英字新聞を読める英語力の持ち主、
「新聞を読んでいない奴」と書いたのは、新聞も読んでない非常識な奴という趣旨だろ。
それすらも読み取れないのかと驚く。
900あって非正規でしか雇われない奴は人間として何か欠陥があるか 無能と判断されたのかどちらかだろう。
>>39 TOEIC900はそのままでは英検1級やCAEと同列には扱われない。950も同じ。
41 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/22(月) 20:49:00.71
あんな英文読んで950取ってもね
>>41 同意
800も取れない奴らなら950とか余裕だしな
43 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/22(月) 21:07:11.89
俺も顧客と経済とか時事問題の話はするけど ヒッグス粒子とかダークマターの話は 「いやー私には全然分からないですよー」 と言ってさっさと終わらせたよ 社会人として最低限のマナーだからな
44 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/22(月) 21:15:46.75
企業では必要とされない話題だしな
45 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/22(月) 21:17:57.19
やっぱ企業と新聞はサイコーだよな
46 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/22(月) 21:19:15.11
ああ、あとは読み取れる能力とかもな
47 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/22(月) 21:24:40.81
俺明日も企業で新聞読んで顧客と経済と時事問題の話してくるわ
48 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/22(月) 23:32:42.97
ここって700声スレより人間的に下の奴多いね
49 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/22(月) 23:37:29.16
言いやん非正規で もともとバカなんだから
50 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/23(火) 10:15:13.07
ほどほどに能力はあるけど、欠陥人間ってところかな だから社会ではお荷物もしくは軽んじられる
51 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/23(火) 11:40:49.37
どんなにここで御託を並べても、非正規で雇われているって時点で無能の証明をしている。
52 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/23(火) 11:43:55.60
企業は優秀な人間と見れば、どんな高額な年収を払おうとそいつを囲おうとする。 逆に、時給いくら日給いくらで雇われているのはそういう価値しかないと目された奴ら。 報酬額がそいつの市場価値。だから非正規は蔑まれる。
人文系の院を出て契約社員している20代後半の奴らは、 新卒正社員の奴から陰口を言われている。 「あの歳でバイトかよ」「あいつら賞与も退職金も無いんだぜ」 「きっと一生独身だからそんなもん無くてもいいんだろw」などと。 語るも涙、聞くも涙だ。
54 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/23(火) 19:06:49.90
>>52 そんなことはない。日本の企業は給料体系が決まっているから、優秀な人間でも
その中での最高値でしかない。だから、韓国にエンジニアを引きぬかれてしまう。
ノーベル賞を取った田中耕一がノーベル賞を取った時の年収は800万と報道されたが
日本の企業だったらそんなもんよ。
優秀な人間を囲おうとする企業なんてごく少数だよ。日本には優秀な人を高給で
優遇するなんて考え方は昔からない。あるのは人数を減らして固定費を減らすっ
てことだけ。優秀な人間だろうと増えた雑務に忙殺され、結局生産性が下がる。
生産性なんてグラフにでない。重要なのは見た目のグラフを高くすること。
TOEICは英語力のものさしにはならない。
TOEIC900点超えたって業務には使えないのは不思議でもなんでもない。
評価は低くて当たり前、900点超えているのにって議論自体が間違っている。
>>54 それは製造業だけ
例えば、今日の新聞報道されたユニクロの賃金体系見てみろ
56 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/23(火) 19:40:04.33
>>55 ユニクロは外から連れてきているから高いのよ。生え抜きだと店長だろ。野球とおんなじ、高い金で
外人選手を連れてきているようなもんよ。あそこは特殊らしいしな。経営させようと外から連れて
きたのも結局やめている。
>>56 ユニクロが外から連れてきてるかどうかはまず今日の新聞読んでから言おうな
ネットにも載っていたが、情報薄すぎだから。
58 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/23(火) 22:13:25.78
新聞は取ってないので産経新聞のNetViewを久しぶりに購読しようかと思ったがうまくいかなかった。 ネットの記事の時間を見てみると今日の朝刊には載ってないと思えるが、夕刊の記事? iPhoneの産経新聞は無料なので見てみたが、探した範囲では見つからなかった。画面が小さいので 見過ごしたのかもしれないが。 大した興味もないが、産経新聞のNetViewなら安いので久しぶりに見てみようかという気にも なったのだが。問い合わせのメールはしたので購読できるようになれば見てみるよ。 安いプランでも1週間前までは見れるので。 原発事故の大本営発表のような報道で新聞に失望して、それ以来読んでなかったんだが。 たまにはよんでみるのもいいかもと思ったよ。
59 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/23(火) 23:10:19.87
>>58 今日の朝日の朝刊。
一面に「ユニクロ、世界で賃金統一」サブタイトルが「柳井会長表明 人材確保狙い」「社員間の競争激化」
二面に「もろ刃の同一賃金 社員選別」「成長か死か 高まる要求」
九面に柳井のインタビューで「年収100万円も仕方ない」「ブラック企業批判は誤解」
てな感じ。朝日が一企業にこれだけ紙面を割くのは珍しい。
最初の読みだしは「グローバル企業が大幅な賃金制度改定」でどちらかというと
世界情勢や雇用環境に合った制度改革、てな雰囲気だったが、読み進むうちに
鬱状態になって退職する社員や離職率が08年以降入社組で46%以上、人事部の
「さすがに半分がやめていくのは問題だと認識」、柳井の「grow or die」で社員には
頑張ってもらわないといけないという趣旨発言、競争相手が増えればふるい落とされる社員も増える、との講評で締めくくり。
九面では記者が柳井に詰問調とも取れるような「離職率の高さをどう考えているか」
「売上を増やせ、残業をするな、では人間は壊れるが」「ユニクロ的なビジネスモデルが
賃金を低く抑えられている元凶」などと批判的に質問を投げ掛け、
しかしながら柳井は「ブラック企業と言っているのは途中でやめた人間だ」
「価格をさげて売っているのは欧米の企業も中国も同じ」などと根拠のない回答や
質問に対する回答となっていない回答。
まあ朝日はやたら負の部分を強調するし、柳井も「日本の電機メーカーの失敗は
国内に工場を作ったこと。安くて圧倒的な労働力が中国にある。鴻海のような
会社を見習え」みたいなこといっていたから、ちょっとずれてるというかこいつは
自分の会社のことだけで日本人労働者のことや日本企業の将来のことを
あまり考えていない奴だということが分かった。
こんな奴が政府の何かの審議会の委員をやっているんだよな。長文スマン。
60 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/24(水) 01:11:24.64
>>59 この記事のどこを見て外から連れてきていないという根拠なのか分からないな。
ユニクロのブラックについて書いたBlogの指摘でユニクロの上層部は生え抜きではなくて
経験豊富な人材の中途採用だという指摘があり、それについてはユニクロでも認識していると
回答していた。
今までは入社してきた社員は店長にされるだけで、競争に参加すらさせてもらっていなかった。
改善するとは言っているが、中途の経験豊富な人材に生え抜きの人材が渡り合っていけるか疑問だが。
優秀な人材を育て上げて、高給で引き止めるのなら囲っているということになるだろうが、
中途で高給で雇った人材を囲っているっていうのは違うんじゃないのっていうのが自分の趣旨。
中途だろうと関係ないと言いたいのかな?
面接官が語る「こんな学生は勘弁してほしい」 食品 「留学に行きました」「英語が得意です」とアピールする学生は多いのですが、 それだけでは何も伝わってきません。留学なら、そこで何を学び、入社後にどう生かせ るかまでのストーリーを話してもらわないと「だから何?」ということになります。 どう会社に貢献しようと考えているのかが知りたいのです。
会社は金を稼ぐ能力を必要としている
63 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/24(水) 18:43:58.13
金を稼ぐ能力なら俺に任せてくれ!
64 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/24(水) 18:44:58.17
企業に評価されることは俺の生甲斐であり誇りだからな
65 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/24(水) 18:48:52.31
ちょっと待ってくれよ 俺が経済と時事問題の話題に精通しているのは別に企業とは関係ないぜ ただ断っておくが ここのTOEIC900の奴らの英語とは同じじゃないからな
>>60 朝日の記事に外国人と日本人の比率のグラフがあったから。
ネット情報しか見て無いんだと思うけど、
こんなことで他人のあげ足を取ってないで、実物を見てみなよ。
図書館に行けば見られるんだから。
67 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/24(水) 20:12:56.43
>>66 やっぱり誤解していたんだね。外からというのは、会社の外部ということ。
野球を例にとったのは分かりやすいからと思ったんだが、外人という言葉しか
目に入らなかったようだね。
上層部の人材はMBAをとっているような優秀な人材しか使ってない。
そんなことが新聞に載っているとは思えないから、外人と誤解しているんだろうな
とは思っていたんだが。
揚げ足取りじゃなくて、まさにこの記事をどうよめば、あなたの解釈になるか
分からなかったんでね。もしかしたらあなた独自の超解釈があるかもしれないじゃない。
67は御託を並べて他人のあげ足を引っ張るだけで自分は行動しない人間の典型だな。
俺には逆に見えるが...
俺はみんなバカに見える
71 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/26(金) 06:24:00.87
自分の意見も主張できずに、評論いや単なる感想を書いて悦に入っている。 そういう君が一番日本人らしい日本人なんだろうな。 まあ書き込み見ていると、決まり文句を繰り返すだけの、ロジックのかけらも ないのばっかりなんで、君だけじゃないがね。 賢そうな記述のお手本を見せて欲しいもんだな。真面目に評論してやるよ。
72 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/26(金) 21:01:26.13
朝6時に何力んでるんだか
73 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/26(金) 21:09:32.84
たまたま目が醒めたんで、書き込んだというふうには解釈できないかのかな。 いかんいかん、またつまらない奴の相手をしてしまったな。
74 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/26(金) 21:14:07.53
必死すぎだろw
なにこのクソスレ
76 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/26(金) 21:32:44.93
いやー今日も新聞読んでるときとか顧客と経済や時事問題の話してるときに このスレのこと思い出しちゃったよ ヤバイよwww この分だと新聞読んだり顧客と経済や時事問題の話するたびに このスレのこと思い出しちゃいそうだよwww
77 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/26(金) 21:34:36.34
ヤバイよーw このスレのことで頭がいっぱいだよーwww もーなんとかしてよwww
78 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/26(金) 22:32:05.19
少しは気の利いたことを書ける奴はいないのかね。 >>必死すぎだろw >>なにこのクソスレ なんて、哀れに感じるな。
79 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/26(金) 22:43:56.40
鏡見てみろw
人間己を騙すことだけはできない 彼は知っている 今自分がピンチであることを そんな彼にこの言葉を送りたい ドンマイwww
81 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/27(土) 12:05:06.76
哀しいよね非正規労働者って。 「自分は英語力があるのに正社員になれないのは社会が悪い」 って思いこんでいるんだから。 でもそのうち自分が人としてまともに扱ってもらえない理由が分かる時が来る。 墓の中に入った時だろうけど。
英検1級に合格したんですが公式4、文法特急1、2やれば900越えは可能でしょうか? 他に何かやるべきことはありますか?
1級なら公式だけで大丈夫だろ
TOEICって席指定なの? スピーカーからの距離で結構有利不利出ると思うの
85 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/27(土) 14:00:06.64
席替えてもらえるよ申し出たら
鼻息荒いやつとか貧乏ゆすらーがいたら900は諦めるの?
その程度で点が取れなかったら その程度の実力しかないってこと。
88 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/27(土) 14:51:56.26
TOEICのための勉強は英語の勉強ではない 単なるスコアアップのテクニックを付けるための作業だ
それがどうかしたん
TOEIC力を試す試験だから いいのでは? 要領の良さは重要ですよ
ヤフオクのTAC DVD いよいよ今日まで 公式Vol,5がテキストの安心講座
大手資格学校までが公式問題集をテキストにするようになったら、 そろそろTOEICも試験形式を大幅に変えて対策をしにくくするべきだと 思う
94 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/29(月) 11:56:58.75
900までだったらテクニックだけで行ける 950超えはさすがに少し英語力が必要
じゃあ900〜950は何なのよ
誤差?
97 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/29(月) 16:25:50.94
買っちゃったから意地になってやってるけど TOEIC用の問題集は英検やTOEFL用のに比べてあまりにもツマラナイ
まだPS2発売前、DVDもメジャーになってないころ 900超えてたけど レンタルDVDが100円の時代に TOEIC受ける気しねぇ
四月の試験で900超えてたらTOEICは最後にするつもりだが、果たして。 800台の感触なんだよな〜
>>97 俺も就職したらこんなクソ試験受けるのやめるわ
ダメなTOEIC講師の共通点 ・講義が英語の中身に関するものでなく、TOEICや英語豆知識的な話が多い ・自身や仲間のオススメ本を紹介し、これに書いてあるからみたいなこと言って本質を教えない 990講師は増えたが英語を会社の仕事で使ったことのない方々が増えたので、上記の傾向が強くなった。無料であっても時間のムダだし、余計な本を買うハメになるので要注意
Part7対策に英検準1級の文で覚える単熟語を読み込むのは筋違いかな? 確かにTOEIC用の問題集はつまらない
>>102 それじゃTOEICの問題集が英検のボキャビル本に代わっただけで、
一方的に与えられたものを読むという点では、
つまらなさは変わらないと思うよ。
読みたい本を読むのがいいんじゃないかな。
語彙目当てにしても、たとえば、語彙制限のない一般向けのA5大
300ページの洋書一冊でも、準1級の単語集にある未知語の何倍もの
未知語を学習できると思うよ。それが5冊、10冊となるとえらい数だよ。
興味のある本で内容を楽しんで、おまけに語彙までついてくる。幸せじゃない?
最初は知らない単語が多くて苦労するかもしれないけど、
2冊、3冊と読み進めていくにつれて、辞書を引く回数は減ってくると思うよ。
内容に強い興味さえあれば、辞書引きはなんでもないことだよ。
LEXTILEがいいんじゃないか
105 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/01(水) 19:03:17.72
>>103 みたいな方法は語学そのものへの強烈なモチベーションがないと難しい
なぜならそういった強い興味のある分野を持っている場合、
情報に触れる手段としてはるかに効率がよく、また間違った理解をしてしまう危険性の少ない
母国語で書かれた媒体を求めてしまうのが一般的だからだ
実際に効率がいいのはやや遠回りくらいのもの
TOEICに必要な知識の密度はTOEIC本が一番高く、例えばそれが1.0だけど
TOEIC本はつまらないので進度が遅く、例えば0.5なる
その英検本は密度が0.8だけど面白いので進度も0.8で
成果を比較すると0.50:0.64で英検本が勝つといった具合
それ例えば入試で現代文の内容がつまらなかったから時間間に合わなかったって言ってるようなもんだぞ
>>105 翻訳本があまり出ない分野や代表的な作品数冊がせいぜいで
大半の作品が翻訳されていない作家の本を求める人は勝ち組だね。
ああ、TOEIC900に達した奴は勝ち組でいいと思うぜ
109 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/01(水) 23:43:24.87
900行っても非正規なら負け組だよ
110 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/05/02(木) 06:56:54.31
>>105 面白い小説を読めばいい。
大量インプットしないと英語は出来るようにならない。
無駄な抵抗はやめてとっとと読め。
111 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/05/02(木) 07:00:19.73
>>107 そうするとシェークスピアを原書で読む人間はどうなんだ?
112 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/05/02(木) 07:02:28.35
>>107 みたいなアホが多いから2chは面白い。
メシウマ
>>111 どっちも勝ち組。一流の教養は別にして。
なるほどな・・・ ということは結論として TOEICのPart7対策に英検準1級の文で覚える単熟語はやらない方がいいで OK?
>>114 時間があるならやって損はないと思うけど(続けば)、
英文というよりも内容が読みたい本を読んで知らない単語の単語帳を作り、
本の文脈に合った定義ひとつだけでも入れるといいよ。
別の定義で単語帳にある単語が出てきたつど
追加で新しく出てきた種類の違う定義を付け加えればOK。
(辞書にある定義がどれも頻出とは限らないので)
>>110 さんじゃないけど、
今までそんなに触れてこなかった英文や英語表現でも、
He goes to school.
on the table in the kitchen
並に日本語を解さず瞬時に認識できるようになれば、
英文を読むのが楽なんじゃ?
真剣に900狙わねば TOEIC受け始めてから3回受験して未だ860点 そろそろ毎月受けるわけにはいかなくなる・・・ 今までやった参考書が公式と究極のゼミパート5,6と7 Rが未だ400超えられない、Lも465点から上にいけてない 何か良い方法はないだろうか
>>116 英検2級を受けて合格点取ったら
さらに上を目指す人は準1級の対策を始めるでしょ。
ぎりぎり合格した人も、スバ抜けて成績がよかった人も同じように。
そうして、準1級、1級と進み、それで満足できない人は特AやCPEへと進んでいく。
860/990。それだけ正解してれば英検だと余裕で合格点。
ケンブリッジだとさらに余裕。
準1級のリスニングと2級のリーディングをいくら鍛えても、
準1級のリスニング能力は準1級のまま
2級のリーディング能力は2級のままで、
英語力は伸びないよ。TOEIC卒業したら?
英検1級取得者のTOEIC平均点が940くらいだからそこまではTOEICやってていいと思われる
餌というかご褒美というか動機付けによって変わってくるんだろうけど ネイティブが960くらいだってね。 これが何を意味してるか考えないといけない。
4月のTOEICでL415 R405 計820だった私が 7月の公開模試で950点を達成するための勉強法を教えてくれませんか? もうお仕事以外のすべてをTOEICに捧げる覚悟です。 ちなみに最近やった本は「BEYOND990」「900点特急」等で、 今は「読解特急3」を半分やったトコです。 リスニングがかなり苦手意識あり、文法は得意だけど Part7で読むのが遅すぎていつも5問弱塗り絵しちゃってます。。
じゃあpart7からやれよ
>>122 仕事もやめてTOEICに捧げるなら分かるけど、ちょっと無理があると思う
850点も取れてないなら、3ヶ月で韓国模試も仕入れて70セット(2週3週含めて)くらいやってみたらいいとはおもうが
勿論Lは満点目指して、Rは460目指すことになると思うけど、かなり運が絡むはず
>>122 です
一応、この1年以内に880、860は取ったことあります。
まぁ直近が820ってことで実力が伴わないんでしょうけど・・・。
>>125 韓国模試って?イクフンとかのこと?
>>122 期間に余裕が有れば、模試本の解きまくりが確実で無難な方法と思う
(私の場合は 845 → 945 に 8ヵ月掛かった)
3ヵ月で達成するにはマンツーマンの指導を受けて、ピンポイントで弱点を
強化していかないと難しいかも
AMが無いと具体的なアドバイスは難しい
>>122 です
>>128 今年1月受験、L405/R415 計820点だったときのものです。
<リスニング>
短い会話、アナウンス、ナレーションなどの中で明確に述べられている情報を元に要点、目的、基本的な文脈を推測できる 83 (平均 68)
長めの会話、アナウンス、ナレーションなどの中で明確に述べられている情報を元に要点、目的、基本的な文脈を推測できる 88 (平均 69)
短い会話、アナウンス、ナレーションなどにおいて詳細の理解ができる 82 (平均 77)
長めの会話、アナウンス、ナレーションなどにおいて詳細が理解できる 81 (平均 58)
<リーディング>
文書の中の情報を元に推測できる 73 (平均 55)
文書の中の具体的な情報を見つけて理解できる 84 (平均 58)
ひとつの文書の中でまたは複数の文書間でちりばめられた情報を関連づけることができる 71 (平均 52)
語彙が理解できる 97 (平均 64)
文法が理解できる 96 (平均 66)
LとRが逆転してるぞ
ん?1月?
>>122 です
4月も1月も受験してたまたま同じ点数だったということです
そういや4月のAMはまだか パート7はガチ読み?拾い読み?
>>134 190くらいまでガチ読み
195くらいまで時間がなくなってくるので拾い読み
200まで塗り絵
こんな感じになるケースが多いです・・・。
仕事逝ってきます
>>133 韓国模試ってのはイクフンだけじゃなくて、10回模試とか更には現地から輸入するETS10回模試みたいなやつ。大体10回セットが一冊になってる
リスニングをL415〜L480あたりまで伸ばすのは、多分頑張れば一気に伸びるってことは言える。
あと文法が強いってのも強み。その強さのままでパート7に60分残せるように解ければRが一気に伸びる可能性がある。
ただし3ヶ月で950ってのは相当キツイってのは当然
>>129 Part5・6 はそれだけ取れてれば十分でしょう。
Part7 はガチ読みで完走できるよう模試本解いて練習するしか
無いと思う。練習して早く読めるようになれば、各選択肢の正誤が
確認できるから、紛らわしい選択肢に引っ掛ることも無くなる。
問題のテーマは会社員の日常、一般常識に関するものが大半
だけど、求職関連の文章を読む機会はなかなか無いから
TOEICの教材で練習するのが効率的。
195までガチ読みなのに正解率が低いってことは 精読が足りないか目が滑ってるか 引っ掛けで落としてる可能性もあるけど 勘ボックス付きのマークシートで模試を解いて弱点を探すといいかと 参考書は究極のゼミがいいかも
短い会話、アナウンス、ナレーションなどの中で明確に述べられている情報を元に〜 81(平均69) 長めの会話、アナウンス、ナレーションなどの中で明確に述べられている情報を元に〜 90(平均72) 短い会話、アナウンス、ナレーションなどにおいて詳細の理解ができる 89(平均77) 長めの会話、アナウンス、ナレーションなどにおいて詳細が理解できる 85(平均60) 文書の中の情報を元に推測できる 41(平均48) 文書の中の具体的な情報を見つけて理解できる 88(平均55) ひとつの文書の中でまたは複数の文書間で〜 60(平均55) 語彙が理解できる 83(平均58) 文法が理解できる 100(平均70)
↑すいませんこれは
>>122 の4月受験のアビメです
L425/R395の計820です
Rの途中でマークミスでもしたとしか思えない酷さ・・・・・。
前回715点でそれからTOEICだけにしぼって600時間勉強したら 花田先生の模試で930点とれた! 二週間後の試験、高まってきたぜ とりあえず800取れればいいと思ってるので自信持っていってきまっす。
>>143 素敵なご忠告ありがとうございます
肝に命じます
俺は普段リスニングを2倍速で聴いてる このスピードに慣れちゃうと、もうネイティブスピードでもスロー過ぎてイライラするようになるw
20倍だあああああああああ!!!!
>>145 倍速リスニングするためのお勧め教材何??
eslpodとか
最近実践ビジネス英語聴いてるけど、900辺りの人に丁度いいかも ビジネス英語じゃないというだけで批判されてるけど 上級レベルの英会話と考えるといい感じ 語彙も増えるし
実践ビジネス英語って、TOEIC対策には直結しない感じはするよ。 私は好きだけどね。
151 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/27(月) 23:01:17.95
TOEICって盛り下がってきてるの? 受験者は上がってるらしいけど、講習会の人数は随分へってるとか
>>152 リピーターがいないんじゃない?
「似た発音の選択肢は引っかけ」なんて何度も通う必要ないだろ。
一度習ったらあとは本試で経験積むだけだから、ある程度ノウハウが知れ渡ったら講習会の役目終了。
英検1級・準1級の過去問のリスニングが教材として非常にいい 当然完成度が高いしTOEICより内容が面白い 英検受験しない人もチャレンジしてみるといい
面白くねえよ
メガ模試といててリスニング8割が壁になってるんだけど ひたすら解いて音読して復習していくしかないかな
はい
158 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/02(日) 19:35:10.13
>>156 それはまだメガ模試に手を出していいレベルじゃねえな
じゃあいつやるのか?
メガ模試って難易度はそんなに高くないよな ナレーションが早いから先読みがきついけど
161 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/02(日) 20:37:15.12
900超えてもまともに就職できないでバイトやっている奴ってたくさんいるよね 900超えの奴ってコミュ商の奴多いのかね
TOEICはどうかしらんが学校の成績と内向性には相関が見られる
スポーツで活躍する女子がブスみたいなもんか
>>161 バイトっていっても英語関連とかなら時給もいいのもあるからいいんじゃないの
まあ一般的に考えればバイトでいいのかよってなるけど
それでも英語関連のバイトやってれば、正社員への道も見えてくるし
結局は実務経験を問われるわけだから正社員の場合
英語だけじゃなく他の資格でも一緒だよ、一度道を外れると日本は辛い
>>156-157 俺もリスニングに手詰まり感があって音読コツコツやってるけど、
もっと効率的なやり方ってないかな?
完全リスニングっていう1文1文やるタイプのを一通りやったけど、
すごい伸びたなって感じがしない。
俺はL460点あたりから伸びない 公式やっても必ずどこかしら毎回違う所間違えてそれぐらいの点数になる パート3,4とか聞いてる内容が完全に飛んでしまう事がある、なんでだろう 集中力が足りないのかな、解いてるうちにぼーっとしてしまう
>>166 俺もそう
点数は少し上の520だが聞き取れて
いるのに集中力が続かん
>>167 520ってL+Rが520か?
それってL460の1/100くらいの戦闘力じゃないか?
「少し上の」とわざわざ書くところが釣りっぽい
495点満点だよ
満点を495点だと思ってるうちは900突破は難しいチャレンジになる。 満点はそれぞれ500点て考えたほうがいいよ。
何を言ってんだお前は
初見の文章は中々聞き取れないんだよなあ 数回音読するとシャドーイングも出来るようになるんだが
それでよい。 おれも結局一発でシャドウイングできるようにはならなかったが、 音読とシャドウイングもどきをやっていたら870→920になった。
リスニングパートの和文英訳までやるか シャドーまでで止めといて問題数多く解くか
TOEICで期間をあらわすforとoverを区別させる問題って出る?
昔のTOEICのLでは、曜日や日付が2つ出てきて、 この日はどっち?みたいのが結構あったけど 2006年の新制度からはなくなったな
>>177 ?
あるだろ
二つじゃなくて、四つだけど
文章中に2つ出てくるってことだべ
どっちにしろ、ある。
182 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/08(土) 06:42:00.18
toeic900点以上の人でもweb上の記事とかスラスラ読めるの? 明らかに語彙力足りないような気がするんだけど そうでもないんですかね
君は英語の前に日本語をもう少し頑張ろうな
スラスラ読めない
スラスラ読めないどころかほとんど読めない。 でもCNNニュースでは意外なほど単語は聞き取れる。
「900点以上の人でも読めるのか」という日本語は 「900点未満の人は読める」ということが前提になっているので意味不明
「900点以上の人でも」
→「たとえ900点以上の人でも」
>>183 >>186 大丈夫?
for example:
「スキーのプロでもこの山は下りれない。」
「料理のプロでも料理に失敗することはよくある。」
でもの使い方がわかってないどころか下りれないって・・・
どこも間違ってないと思うけど 「英語のプロでもこの洋書は読めるのか?」 →「たとえ英語のプロだとしてもこの洋書はよめるのか?」 ってのと同じだし下だと意味がよりとりやすいのかな? あと山を下りる(降りる・下る・降る)も今はどれも使うからね 逆にもし間違っているところがあるなら指摘してみてほしい
そこじゃなくて、ら抜き言葉のことだろ
日本語が不自由過ぎてかわいそうになってくるなw
ああそこね わかったわ ら抜きなんて未だ細かく言われるんだ もう死語かと思ってたわ
wwwwこれは恥ずかしいw
いや、そもそも「でも」の使い方おかしいから…
え つながるでしょ
外国人なのかなこの人
最近よくいる、幼少期からずっとちゃんと言葉を教えられなくて そのまま来ちゃったゆとりだろw
本当のバカがスカしてるな これはみっともない
for example:がツボなんだがw
日本語においての疑問文と否定文の相関性なんて考えた事はなかったな 日本語にもあるの?文法知らない俺に誰か教えてくだされ
204 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/08(土) 12:09:07.88
>>182 の1行目は
TOEICが、英語が読めない人ほど高いスコアを出すという試験でない限り
成り立たないだろ
>>182 高得点の人でさえちゃんとできないんじゃな?って意味だろ
このスレの大半の人が理解できないなんて
このスレのやつらは英語ばかりやっててバカなのか?
俺は「書き間違えたんだな」と瞬時に分かったけどな。
207 :
206 :2013/06/08(土) 12:33:13.68
>>このスレのやつらは英語ばかりやっててバカなのか? 俺も↑とそっくり同じに書こうかと思ったけどやめといたのにw
>>205 ,206
意味は把握できているに決まってるでしょ
問題はそこじゃないのに
>高得点の人でさえちゃんとできないんじゃな? ワロタ
日本語不自由勢多すぎだろここw
長老かよ
>>206 書き間違えてないって主張してるから日本語頑張ろうって言われてるんじゃ…
>>182 R満点近く取れてればスラスラ読める人もいるんじゃないの?
逆にスラスラ読むにはTOEICで1,200点くらい取れればいいの?
>toeic900点以上の人でもweb上の記事とかスラスラ読めるの? 日本語おかしいよね?これ
>>214 おかしくないよ。係助が分からないなら国語辞書で調べてこいよ。
英語は辞書で調べるのに、日本語を辞書で調べることはしないのか?
>>215 おかしいよ
プロでもできないとか、子供でもできる
とかが正しい「でも」の使い方
英単語だと辞書調べて言葉の複数の意味理解しようとがんばるのに 日本語に関しては辞書調べようとしない どうしようもない馬鹿だな。
>>215 (=
>>217 ?) の主張はなんだろ?
"900点以上"と書かれている以上、「でも」は"900点未満を暗示している"と捉えるのが
普通だと感じるんだが
日本語の文法的には合っているが、論理的におかしい つまりは日本語の使い方がおかしいわけだが、どうもその日本語すら理解できないようだ
勉強しすぎて1周しちゃったのかな?
1周しちゃった人を弁護するなら 「900点以上の人でも」を「900点程度の人でも」と言えるかが焦点なのか? for example: 「ソロバン6級以上の人でも4桁の暗算スラスラできるの?」
for example:やめてくれwwww
223 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/08(土) 16:14:17.47
超サイヤ人3の悟空でもヤムチャとか楽勝なの?
>>223 超サイヤ人3の欠点はスピードが全くなくなってしまうこと。
「ヤムチャとか」にクリリンが含まれるとすれば、決して楽勝とは言えない。
日本語が不自由だから超サイヤ人3と、パワー重視にし過ぎた超サイヤ人2の違いもわからないらしいw
英語勉強する前に国語の勉強しろwww
国語なんてやんなくていいからドラゴンボールを読め
おっさん乙 今幅広い人気あるのはワンピース
ワンピースとか昨今の漫画の対象年齢低下&糞化の元凶じゃねえか
40〜35 アラレちゃん 34〜30 ドラゴンボール 25〜29 遊☆戯☆王
よくわからんからプリキュアでたとえて
白黒
プリティで長嶋
234 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/09(日) 23:03:37.21
こんなスカスカ英語で900取っても意味ないっていつになったら気づくのかな ここの低能どもは
意味あるかどうかはお前に関係ない
体温調節できる格好デってのはわかるがあんなに暑いと思わなかった テロだ
>>234 お前ゲートボールに熱中してるお年寄りを鼻で笑うタイプだろ
英語講師をやってるが、900超えてない先生は生徒から軽く見られるみたいだ 言い換えれば、900超えれば講師の仕事で働ける 更に、950超えれば結構仕事はあるよ 楽に生きたい人にはお勧め
キリギリスみたいなやつだなw
>>239 ウソつくんじゃねーよ。
満点取っても自給1000円だろ。
満点取れるなら本出せばいい
満点とるだけで本出せるなら楽だわなw
本書いてる奴なんて星の数ほどいる
自宅でやる翻訳の仕事があるらしいけど、 どんなに英語ができても時給300円くらいにしかならないんでしょ? どこかで聞いたわけじゃなくて、想像だけどさ。
じゃあそういうことにしておけ
247 :
245 :2013/06/12(水) 21:47:39.89
将来リストラされた時に翻訳の仕事でも出来るようにと思ってたんだけど 翻訳の仕事は競争が激しいと聞いて900突破のモチベーション下がっちゃったんだよね。 勉強を続ければ950点以上に英検一級も取れて更に上のレベルにいけるのは分かってるんだど。 せめて時給1000円もらえるなら勉強続けるんだけど、、、、 時給1000円貰えるのか貰えないのか知ってる人いないですか?
重ちーかよ
249 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/13(木) 00:08:23.82
コンビニのバイトでも800円以上貰っているのに、 900超えるまで頑張って時給1000円とかアホジャン
TOEICスコア=時給だったら勉強する気失せるな
そうか? 資格みたいに捉えてくれるなら逆に有り難いと思うが 正社員は諦めてるけど、契約かバイトでもいい条件の職に就ければTOEICで高得点とる価値あるわ
TOEICスコア万円=年収なら考えるわ
>>247 競争激しいってそんなもんフリーランスの世界なら当たり前だ
翻訳者の時給は作業スピード次第だがだいたい2000円から3000円
翻訳の勉強も英語と同じくらいやらないとダメだから英語だけできれば翻訳できると勘違いしないように
本屋に置いておる無数の本って 実は少人数で1人1000冊くらい書いてるらしいよ
うわあおもしろい
翻訳なんて、仕事として面白くなさそう
259 :
245 :2013/06/13(木) 21:43:46.39
>>254 自宅にいて時給2000円も貰えるの?!
なら頑張って勉強続けようかな。
教えてくれてサンキュー!
時給2000なんていくわけねえだろww
( ´・∀・`) 自営とか請負って時給100円相当のときあるな
262 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/13(木) 23:07:10.48
ざまあねえな まあ人と接しないで稼ごうと思えば時給安い仕事しかねえよ アスペが好む仕事だから
経験者は語るというやつか
リストラされたらあまり人と接しない仕事をしたくなるんじゃないかな。 銀行員とか元の仕事がいいとなおさらね。
5月の結果は月曜日発表か900点超えてればいいな。
前々回730→前回735→今回ついに870行きました! 5問間に合わなくて塗り絵だったし、前回以上に自信なかったので凄く嬉しい。 次は900超え狙います。
すげえ・;・・ 俺は820→840→860→前回840と落ちてしまった・・・ 明日の試験全然自信ないっていうか、絶望してる 根本的に正確性がないんだろうな、基礎が不足してる気がする もう英語の勉強やめてしまおうかな・・・900以上ほしかった・・・
塗り絵やってるうちは、スコアがバラつくのは当然だろw 飛ばし読み、部分読みをしなくても間に合うぐらいになれば、スコアは自ずと安定するよ。
271 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/22(土) 18:44:20.24
TOEIC980 40歳間近 鏡台博士 理系任期つき大学教員(高齢ポスドク) 業績・専門分野的にこれ以上大学業界に残るはたぶん無理なので、 人材紹介会社に登録したけど「紹介できる案件がない」と門前払いされた. この先どうやって生きていけば良いのか分からない..
273 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/22(土) 21:14:55.36
274 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/22(土) 22:15:31.15
徹夜するか早起きして勉強するか… どっちがいいと思う
好きなようにしろ
やべえ今起きた。しかも受験票じゃなくて投票引換券もってきてる。帰ると間に合わないかも。 投票所にいくかw
えっと、今日受けたら15問塗り絵になったんだけど、 ここにいる人たちは全部根拠持って回答できるペースなの? 今回が2回目の受験
玄人はPart7から解く
解かねーよw Part7なんて、40分ぐらいあれば全読みで解けるし。
>>277 R400前半だと5問くらい塗絵する人も居る
Part5・6が9割正解で、Part7が根拠持って完走出来るとR450〜
↑続きマダー?
283 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/24(月) 18:26:18.67
ヒルキの本が出るが、あれは本人が書いてないんだって。 危なく予約入れるところだった。 聞いて良かったよ、みんな気をつけな。
>>277 R400しか取ったことないが、
2年ぶりに受けたらギリギリ完読できた。
Part7は、選択肢を先読みして答えを問題文から探すよりも、問題文を全部読んで理解すれば、解答は結構簡単に分かるものなんだね。
まあ、何点とれたかわからんけど。
>>277 受験4回
塗り絵10→R405
ギリで完走→R430、R425
見直す余裕→R465
現状の実力出しきってもR465だからまだ追い込めるんだけど、もういいかって感じ
10問塗り絵してR450だった 多分塗り絵以外のところはほぼすべて正解できたんだと思う 自分でも解いたところはすべて正解してる自信あるし
287 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/27(木) 23:32:52.47
俺は普通に解いて480だった あやふやな問題はかなりあったけど
全問考えながら解いたら5問余ってしまったわ・・・ 全読みで2度読みしないようにすると全問とけるけど、正解率が低くなる
>>286 俺は10問塗り絵したらR400行かないが。。
23日のは残り2分でR完走。これでR440 Total860すら超えないようならば何か対策が
必要だ。どれがいいだろうか? アドバイス求む。
・次に受ける時、直前1週間は徹夜でTOEIC問題を解きまくる
・これから毎日CNNを30分聴き続ける
・フィリピンパブでオネェチャンを英語で口説くw
・嫁といたす時は必ず英語でいたす(^^;;)←意外に効果あるそうだが真偽のほどは?
嫁を抱く時間が一番無駄だと気がついた。 通勤時間・飯時間はiPodで英語流しとけるけどな。
俺は英語でsexしてるよ
>>294 あんたの奥さんはフィリピン人か??
参考までに、何を喋るの? 絶頂の瞬間はなんて叫ぶ?
タガログ語
いきなりぶち込んで申し訳ないけど、何から始めれば良いのか定番を教えてくれないか
>>297 TOEIC の話?
受けた事が有れば、スコアとAM 晒せば色々出てくる。
受けた事が無かったら、公式本やって各Partの正答数出で
強化ポイント探るのが定番。
>>298 レスありがとう
公式の参考書?があるのか
受けたこと無いからまずそれ探してみる
いきなり900スレに来るとは、なかなか見込みがあるじゃないか
今は問題集総合スレやTOEIC本スレが一馬に潰されたからここくらいしかないんだよ
公式やなんかを1年続ければ800は取れる そこから900はさらに半年から1年
公式かなんかをやって三カ月で745、さらに三カ月で780 その後、ずっと700点台で足踏み 勉強開始から早1年半が経過 700点台のスコアコレクターになってる・・・
明日英検準1級の二次試験だが受かったら本格的に900超え目指す 今は800前半
究極の技術シリーズってどうなのさ?
>>302 の中ではそうなのかもね
一発で950出しちゃう人間もいるからなぁ
>>306 そりゃ英検1級とかバックグラウンド持ってる人だけw
自分は特に英語の勉強してなかったけど、40歳過ぎて初めて受けたら940だった。 仕事で英文資料読んだりはしてたけど、Lが495だったのは不思議だった。 TOEICって若い人が受けるイメージだけど、普段ビジネスメールや対応に慣れてる 年配の人には結構有利かも。
>>309 無し無し。2級は20年前w
TOEIC会場で制服姿の高校生を見ると、ちょっと違うんじゃ…という気がする。
学生さんにはTOEFLとかの方が絶対いいと思う。
TOEFLは受験料がなぁ
2級から20年たって945なら別に。。って感じだろ 2級レベルからTOEIC対策したら3年くらい続ければいけると思うし
>>307 お前も断定しちゃうんな
準2までしかとってない友達が大学入学と共に受けて950近く行っとったよ
そらどんな形でも英語の勉強そのものをしたことない人間は無理だけど
TOEICTOEFL英検何も無くてもポンといきなり高得点取る奴が居るってだけの話になにムキになってんだよ
そら居て当然だろ
>>308 準備期間は無し?
仕事で英文資料読み慣れてればスピード不足は無いけど
文法が結構抜けてる気がする。あと、部署はHRですか?
>>313 そういうのはまぁ9割は2chのホラととられる
当然だろ?
そもそも313は自分じゃなくて友達って言ってるのが卑怯ww うpって言ったらその友だちはもうコンタクト取ってないからって言って逃げるんだろ?w
>>316 信用されんでもいいわ別に
というか友達が「始めてやったら960やった」って言っても「証拠見せて」なんて言わんから俺も証拠なんか見たことないし
今でもたまに会うよ?
というより自分が出来ないことを他人も絶対無理だって決めてしまうのどうなんっていいたいだけなんだけど
本当に俺や俺の友人が950とったとかとってないとか関係無いよね
そもそも何をムキになってんの
俺よりお前より優秀な人間なんかいくらでも居るって事実を認められないほどおかしな人なの?
例えば簿記1級がTOEIC900と同じくらいの難易度ととして、 商業高校の授業で会計勉強したから、、って感じのやつが受けて簿記1級通ると思うか? 313の例はそれくらいのアホらしさ。 あとL対策一切なしで英文資料読んだりだけで、L495ってのもかなり胡散臭い。 そんなんでL満点取れるなら英語教師のTOEIC平均点が700以下のワケがないし、 毎日英語文献読んで英語のプロトコル読んで英語の学会に出てる生物系とかのドクターとか教官だってL満点取れてるはず
>>317 >俺よりお前より優秀な人間なんかいくらでも居るって事実を認められないほどおかしな人なの?
お前の思考飛躍しすぎww
ちゃんと勉強内容報告してるTOEICブログとか見れば313の「準2しか持ってない友だちが大学入学時に950」ってレスを額面通りに受け取るってのは絶対無理ww
準2を取ったのが小学生の時でその後猛勉強したとかいうバックグラウンドがあるならともかく、
大学学部在籍中に950取れたら大学の学部表彰レベルだからwwwしかも初受験でとかw
じゃあ「うpしてよ」って言ったらうpしてくれるの?
夏厨の釣りってやつならオレは釣られちゃったなw
まあ常識的に不可能だよね。 受験英語いくらできても英検一級 不可能なのと一緒。
そんなに騒ぐことだったのか じゃぁやっぱあいつすごいんだな 900諦めようかな
つーかガチで900目指して勉強してる奴ならわかるだろ
途中で送ってもうた 何言われようと事実だからな かなり稀有な例ってことは良く分かったよ
>>319 だけは頭悪いよね
大学学部の表彰レベルとかサラっと言ってるけど学部の中に数人か数十人くらい居るだろある程度の大学なら
自分の物差しが世界の物差しだと思ってる典型
>>324 まさかお前に頭が悪いといわれるとは思わんかったわ
初回受験で900は例え900取得で学部表彰に数十人いたとしても、多分いるかいないかのレベル
オレより優秀な奴は当たり前にたくさんいるわけだが、「英検準2レベルがぱっと大学入ってTOEIC950取れるか」って話なら
どんなバカでも有り得ないって答えるんだよ
それを読めてないお前はバカ以下
しかも初回受験900じゃなくて950じゃんwwwww 900と950の壁はどれだけ厚いのか知らんのかw
>>323 ところで逆になんでその友だちの意見を全部鵜呑みにできるの?
テストで出来ない奴が唐突に学年トップ取ったぜ!なんか言ったら「見せろや!」って言って全然おかしくないでしょ
308です。
>>314 試験前に公式問題集Vol.4を解いたので、どんな問題が出るのかは一応把握してました。
部署はIT系の研究開発です。
今月2回目受験予定。公式問題集Vol.5を買いました。
329 :
314 :2013/07/08(月) 20:28:01.15
>>328 日頃英文に触れる機会が有っても、求職関係の文書を目にすることは
少ないと思い、HR?とか聞いたけど・・
公式本一冊だけで940点は素晴らしいの一言
>>330 を読んだ限りでは、加藤博人君が英語ネイティブでも矛盾はないな
332 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/09(火) 02:00:02.69
語学で天才っていうのは、短期間で10ヵ国語話せるようになった、とかそういうのじゃないの? ガキが英検受かったのは素直に凄いけど、天才は言い過ぎ
333 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/09(火) 08:57:16.42
ヒルキの本はバラサレタから売れないだろう。
>>332 この子は英語だけでなくフランス語もできるよ
その他語学に限らず70以上の資格検定ホルダー
つか、5歳で時事問題も扱う英検2級合格とか信じられん
ネイティブの子だってまだ字も読めないころだろw
アメリカだったらgiftedとかなんかで 飛び級するだろうね。善悪は別として。
336 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/09(火) 15:26:41.34
うん、日本の学校には入れない方がいいね。
加藤君はマツコの番組に出てたよね ミニカーや携帯のモック集めが趣味で目隠ししたまま手触りだけで車名や携帯機種当ててた
338 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/09(火) 18:04:26.16
日本で成長したら「むかし神童いま・・・」になってしまうな。
339 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/09(火) 20:58:56.56
TOEIC本は氾濫だな。 素人まで本出したら売れるとは、甘い業界。 結局は買う奴がアホか・・。
大型書店だと棚数個使ってるな
341 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/11(木) 07:37:00.08
神崎放送は数万人が聞いてるから、バラサレタら終わりだな。
今たぶん受けたら500ぐらいだと思うだけど900とれる位になったらなんかいい事ある?
ないんだな、それが
900取った後でないと気付けないこともある 「自分が」900取ったら何が起こるかなんて、 「自分で」900取ってみなければ絶対に分からない
ふむ じゃあやってみるわ
346 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/15(月) 19:38:51.44
900取ったらウルトラマンに変身できます。
最近のTOEIC本、ぜんぜん売れてないな。 今年発売した本で増刷した本ないだろ? とくに特急シリーズは本屋で山積みで売れてないし メガ模試もしかり TOEIC本は供給過剰だよ
>>348 確かに供給過剰
今出して売れるとしたら公式Vol.6(韓国版のVol.5)くらい?
349 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/16(火) 07:44:24.30
もういい本が飽和状態だからな 最新の傾向がどうのだとか、難化がこうのだとか、正直誤差の範囲だわ
また駄目だった(´;ω;`) L450 R420 Lが難しかったなあ Rはもうちょっとなんとかならないかな
Part5、6はやっぱり極めろリーディングが鉄板?
そうでもないだろ。特急の方先にやったほうがいいと思う
354 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/17(水) 18:26:08.53
今回初受験&準備ゼロで906って人がいたんだけど 必死こいて何度も受けても900に全然届かない皆さん的にはどう?
906なんてスコアは存在しない そいつとお前がバカ
356 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/17(水) 19:27:44.97
357 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/17(水) 20:10:45.13
素人が適当に本書いても売れるらしい。 もういい加減騙されるな。 本買うの止めろ。
最高860から抜け出せない 英検準1級あたりの勉強するべきなのかな
800点超えで今回初受験で準1受かったけど勉強になったよ 作文とかスピーチとかの練習にもなるしリスニングも一味違うし面白い TOEICだけだとやることが偏るしもう一つ取っとくと実力の裏付けに なるかも、ならんかも
900超えたら英検1級行けばよろし
860行ってから英検準1級を受けておとといの発表で合格してた 語彙がかなり出るので勉強になったし、 問題がTOEICのようにビジネスによりじゃなくてバランスがよかった 題材にノンフィクションが混じってるからとても興味深いものもある リスニングはTOEICよりやや難しい 英作文もやってみると面白いし二次のしゃべる練習もよい経験だった TOEICのスコアにもよい影響を与えてくれることを期待したい 語彙とリスニングは英検の過去問などの教材を今後も活用していくつもり
順番としては英検準1→TOEIC900→通訳ガイド→英検1級で目指すといいと思う
通訳ガイドは微妙に方向性が違うから後回しの予定
英検準1級に合格したらまたTOEICを再開しようかな
ちょっと前の俺だな、今回無事準1受かったから次はTOEIC900
筆記試験免除があるから通訳ガイドよりも英検1級が先でしょ
今まで公式でかリスニングの対策やったことなくて445なんだけど、TOEIC用の参考書とか終わらせておきたい イクフンの極めろリスニングが網羅的で良さそうだなと思うのだが、最初の一冊としてはどう?
>>368 問題類型の分析とか網羅的で、最初の一冊としてお勧め
445点取れてれば『問題の解き方』で書かれてることの大半は
既に分かってるかもしれないけど、TOEIC特化対策本の最後の
一冊としたらイチオシと思う
ガイド試験は理系出身だから社会科目なんて真面目に勉強してないし それも10年以上前の話だからそこで苦戦する気がしてる
なんで通訳ガイドが出てくるの(笑) TOEFLとかIELTSでいいじゃん
374 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/19(金) 23:31:53.87
めんどくさいから1冊これ勉強すれば850〜900はいけるという問題集教えて
公式4
376 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/19(金) 23:44:51.95
いままで3回受けて L460R420→L450R440→L490R410 てな感じできてるんだがどうすれば950とれんの
お前留学生か
あと5回受ければいいんじゃないの
TOEFLは受験料高えんだよ 留学するんでもなければ受ける意味ない
380 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/07/20(土) 01:57:01.65
お前等なんでTOEIC受けたいの? 就職とかに有利だから? それなら分かるんだが、単に自分の英語力を知りたいとかだったらアホらしくないか? 自分の英語力は自分で大体わかるだろ。
昇進のため必要に迫られてだ 勉強つらすぎる
>>376 リスニングは練習繰り返す
リーディングはPart5・6で9割 & ガチ読み完走を目指す
模試本解きまくるのが一法
383 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/20(土) 12:17:10.03
>>380 心配しなくてTOEICは大抵就活や昇進の為だから
TOEICで足切りとかあるしね
TOEICと仕事で使える英語が違うのは分ってる
違うとは言ってもTOEICで点取れ無いようじゃ単に技術系ドキュメント読むような仕事だとしても厳しいと思うが Part 7をベタ読みで全問解けるレベルは最低ないと仕事にならんぞ
技術系翻訳のトライアルのTOEIC条件見てこい
取り敢えずパート7余裕で満点をうp
389 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/07/31(水) 18:43:23.71
ヒルキの頂上制覇、難しいな。
390 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/01(木) 00:21:31.40
大学生の時に英検一級取って最近、TOEIC受けたら980でした。海外経験ないです。単なる語学好き。
あっそ
( ´,_ゝ`)プッ
393 :
◆2kJebVO31U :2013/08/02(金) 22:01:46.20
あいかわらず匿名でいきがってるな 俺は準1級92点一発合格時点TOEIC900は越えていた 規格外すぎてごめんな 燃料投下終了^^
という妄想であった
そもそもスレ違いっしょ
396 :
◆2kJebVO31U :2013/08/04(日) 20:03:45.83
俺は英検2級合格後の次の回で 一発で準1級合格のために 2chで有意義な書き込みを行ってきた 俺のアドバイスに耳を貸さなかった奴は 今でも不合格組みとして2chに住み着いている 今度はここの900スレの住民を救ってやる 俺についてくればいい 背中押してやる
398 :
◆2kJebVO31U :2013/08/04(日) 21:55:10.32
>>397 名無しでほえるだけなら誰でもできる^^;
大洋ホエールズ
402 :
◆2kJebVO31U :2013/08/05(月) 22:49:38.63
>>400 トリップつけてるだろ
名無しとは雲泥の差がある
そんなこともわからないような地域に住んでいるのか?
トリップごときで偉そうに
アホやなこいつw
>>402 トリップなら何時でも捨てて逃走できるから
名無しとほとんど変わらん
トリップつけてるだろ ____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ だっておwwwwwwwwww /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
全力で釣られすぎててワロタw
後釣り宣言ですか( ´,_ゝ`)プッ
どう見てもカーさんの偽者だろ。
ひれ伏せお前ら
現実に900目指してる人って、何点くらい?
412 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/15(木) 07:48:31.17
800点以上ある人が900点以上目指す場合、何に手をつけてよいか 悩みますよね。 ・市販のTOEIC本だと既に8、9割方知ってる内容で不効率 ・模試の数こなしも面倒 ・英雑誌等の多読?何を、何度繰り返せばよいか、底がみえない 私も点数が伸び悩んでいました。 そんな中、魔法の1冊を見つけました。「文で覚える単熟語1級」 ・TOEICには出そうもない難語もありますが、気にせずガンガン覚えます。 しかし6、7割は目にしたことがあるはずです。英→和で十分。 ・TOEICよりも難解な構文で作成されています。この英文を意味がとりながら CDに合わせて音読します。慣れたらそれ以上の速度で音読します。 シャドーイングも行います。 結果、特にpt7が異常に早くこなせるようになりました。 800点を超えた時のTOEIC本+この1冊のみで900点以上いきます。 お奨めです。
413 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/15(木) 08:38:24.50
このスレ釣り放題だな 釣りだと気付かない高齢非正規雇用者たちをあんまりからかってやるなよw
____ / \ / ─ ─ \ 、、 / -━- -━- \ )) | :::::⌒ 、_! ⌒::::: | ___________ \ 'ー三-' /.| | | ____/ < | | | | | | . ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | | | | | |. \ `´ , <___〉| | | | | |  ̄ ̄ | |_|___________|  ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
415 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/15(木) 19:26:46.72
どなたか、ヒルキ氏の新しいトリプル模試のレビューをお願いいたします.
416 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/15(木) 21:07:31.57
>>415 あの本はヒルキが書いてない。名前だけ。
ろくなもんじゃないよ。
417 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/15(木) 21:08:11.85
神崎がばらしたから売れないね。
チョン本に貢ぎまくるジャップ受験生たちの隷従っぷり
朝鮮は日本領だから問題ない
421 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/16(金) 19:07:37.20
800くらいからは模試ときまくれば 韓国の公式実戦が10回入った公式なんでいいよ!
韓国の本は実際の問題を盗んでいるから信頼できる
>>406 俺は5年来のトリップ持ちですが何か??
TOEIC900超でロクにビジネスコミュニケーションできない椰子見てると、900超えようとする
モチベーションが下がりまくる。TOEIC集中対策やって900超えても意味ないんじゃないの?
そこまで思う800点台半ばの俺だわ。
424 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/17(土) 03:23:33.43
↑意味があるかないかはTOEICで900以上を取ってから言うべき。
>>423 いろいろ考えるのは、リーディング完走出来るようになってからでも
遅くない
チョンの日本洗脳戦略か。。。
解きまくれ!英検1級英作文! しゃべりまくれ!英検1級二次面! とかならやる気出るけど、マークシート職人で人生終わりたくないよ
>>425 一応完走はできるんだけど、5分余して完走できるようになるのが目標。
スコアは後から付いて来るはず?なんだけどね。思い通りには行きません。
>>427 二兎を追いたくないので抑えてますが、英検1級の方がずっと重みがある
ように思います。まずは900超えてからですね。。
>>413 因みに「高齢非正規雇用」予備軍の俺w いまは一応正規雇用だけど。
先行き不透明感のある世の中、何があるか分からんから実務能力を絶対に
落とさないように、実践的な資格にはともかく挑戦する癖は付けてます。
TOEICもその一つ。逆に云えば、one of them、ただそれだけ。
TOEICはLRだけじゃなくて、SWのスコアを取って初めて一人前。 4つ揃えばCEFRのB2・C1にも認定される。
それTOEFLでいいんじゃ
TOEIC程度の語彙とスピードじゃ、TOEFLには到底太刀打ち出来ないよ。 TOEICの全問が楽に読める所からさらに3000〜4000語の上積みが必要だし、 読解スピードも1.5倍以上速くしないと追い付かない感じだから。
つーか求められる語彙が違うだけ TOEFLのリーディング問題集3冊くらいやったことあるけど、reimburseとかitineraryみたいにTOEICでよく見る単語は見なかった
俺は問題集だけじゃなくて、実際にiBTを何回か受けての感想なんだが…。 TOEFLの方が求められる語彙量がケタ違いに多いよ。 ぶっちゃけ、高校レベルの理科・社会に出てくる全ての単語だから。
だからそれは文系のオメーの意見なんじゃねえの? なんか前も見たな、実際TOEFLを受けたから、、ってやつのレス。このスレなのかは知らんが
なんでこんな荒れるの?
TOEFLは難しくて準備に時間が掛かるから、 まずはTOEIC900点を目指しつつ、TOEIC-SWにも挑戦していけばいいと思う。 SWはTOEICと逆の解答手順だから(写真を見て自分で説明したり、電話応答をしたりとか)、 逆から考えることでTOEICの知識が定着するメリットもある。 最初の目標はCEFR-B1相当の240点(S120/W120)、 次はB2相当の310点(S160/W150)、ぐらいかな。 Wは独学でもすぐに取れるけど、Sを上げるのには結構苦労すると思う。
TOEFLの勉強ならやる気出るけど、TOEICはピクリともチンコ勃たない TOEICはかなり早い段階から解答テクニックの要素が出てきて、どんどん 英語から離れていってしまうから嫌い。 得点伸ばすには「英文を読んじゃダメ」とか、もうなに言ってんだよって感じ。 そんなことまでして990点を目指す空虚な努力ゾーンに快楽を感じない。
そんなの誰が言ってたんだ?ソースは?
A1
SWやんないから、日本中が990点渋滞起こしてんだよね
単語のお尻が「ly」だから、文章読まなくても正解は○○だと気がつかないとダメとかさ
もはや英語のテストじゃなくて動体視力の検査だなw 何かを見たら瞬間に決められたボタンを選んで押す的な・・・
でも点とれないんでしょ?
そんなの聞いたことない。 950以上はむしろ本文全読みで回答しないと引っかかるってのは見るけど あ〜るさんみたいにリスニングは解答に重要な所さえ聞ければ解けるってスタンスの人もいるけど、 そういうのがTOEFLに通用しないってソースはない 要するに詭弁
900点狙いなら、リーディングは全文ガチ読みが前提。 下位スコアのスレならともかく、ここでテクニックの話をしたら笑われるよ。
全文構文解析した上で30分余るのが理想
高1からTOEFLを受けてた俺が最強ということでよろしいかな
それでいいよ 死ね
いや私はね、別にTOEICとか英検全部ダメと言ってるわけじゃないんです。 まずスタートは、まず聞いて話することから始まるわけでしょ。でこれで、 あの留学したり、だからアメリカの人が日本に来て、時にベースは読み・書きじゃなくて、 聞き・話しから始まるわけですよ。でその上で教養として、英文学も、いろいろあの研究論文の、 あのーリーディングもいいんですよ。だけど、何がっていま大事なのはコミュニケーションでしょ、と。 でコミュニケーションつくるなんだったら、それは当面は、あのTOEFLなんですね。 それで、あのー日本で、さっき言ったあの上智大学みたいに、英検と組んで、 TOEFLと互換性作るのはそれはそれで、作ってますってのそれダメって言ってるんじゃない、早くやってくださいと。
日本に英検があるだけで、まだ植民地をかろうじて逃れているとも言えるんだけど、 英語ができる人たちが、その可能性を広げる知恵を持たずに、安直典型的な仕事 −通訳・翻訳・海外駐在・講師・キャスター−に潜り込まず、純ジャパが安い受験料で その効果を肌で感じられて、実務やリアル世界のコミュにストレートに役に立つ試験を 開発するほうに人材が行ってくれるとありがたい。 そして、TOEIC植民地になってしまった日本の奴隷受験生を解放して欲しいと思う。
英語を自由自在に書く力ってどうやったらつくの? 例文暗記暗唱の高校時代から英作文は一歩も成長していないわ 書けって言われても、夏休みの自由研究を言われて全然できない厨房みたいに固まってしまう パラグラフの構成とか、主題とか、トピックがどうたらとか、具体例123とか、そういう 形式レベルの話を教わったからってどうなるもんじゃないわな
英語のトレーニングは、ダンスや武道と似ていると思う。 いきなりフリーの振り付けやスパーリングは出来ないけど、 基本の型を何十・何百パターンも覚えていくうちに自然に身についてくる感じ。 お金と時間がある人はTOEFLの勉強をすればいいけど、 時間や予算が限られている一般人には範囲が広過ぎる。 まず限られた分野で英語を使いこなせる様にする方が効率がいい。 TOEICとTOEIC-SWをやれば、とりあえずEメールや電話応答ぐらいは出来る様になる。 その後でいろんな分野の英語に手を出していけば同じ手順で習得出来る。 具体的には「ひたすら型を覚えること」だから、 TOEICならリスニング問題の例文をひたすら音読・シャドーイングしたり、 リーディング問題の例文を書き写していくことになるんだろうと思う。
>>452 よし! それでは俺様が「TOEIC奴隷解放運動」を密かに立ち上げよう!
活動@:米国PEを取得してPE協会とPE教会を日本で立ち上げる。
能力ある者は協会の方で実務に当たらせ、能力不足でマインドだけある奴
は教会の方で布教に当たらせる。
活動A:C*D→CL*を取得し、FPGやスマホアプリの奴隷開発に明け暮れている技術者
たちを救うべく全国行脚して回る。スマホに俺様の着ぐるみ写真がどんどん
流れるように技術者たちを洗脳して回るぞ(^_')
活動B:「英語が流暢に話せるが中身のない職業人を弄る会」を水面下で立ち上げ、
草の根活動に勤しむ。既に俺様は*A弄りに乗り出しているが、いかんせん
まだまだ広がりが不足している。キャ☆ター弄りにまで進めば、ハッシー
以上にインパクトのある映像を量産できるはずである。
心ある翻訳家は俺様の↑の一説を英訳して半島に送り付けてやってくれw
松本道弘先生がディベートを持ち込んだけど結局日本では根付かなかった 根本的にロジカルティンキングとは対極にある国民だから、英語の世界でいう英作文の型は小学生の頃に書きまくる訓練でもさせられない限り、後年になっての修得は無理だと思う
>>456 そんな事ない。高齢で始めたテニスでシニア大会優勝したりする人だっているように、
30代以降でもそれなりのレベルまでは行けると思う。
但し、覚悟を決めて痛い経験まで含めて圧倒的な量を重ねる方法になるので、
精神的なタフさは必要になって来るでしょうか。
458 :
carpediem ◆2kJebVO31U :2013/08/18(日) 21:18:26.83
>>454 指折りの進学校でもまれ、
京大生を指導してきた俺に言わせれば、
まずは、iknowで2万語は最低でもクリアし、
過去問を俺の言うとおりにやれば、
TOEIC400のやつでも3ヶ月で必ず900突破だ。
ダンスや武芸などもっての他
俺が企画外すぎるというのもあるが、
TOEIC400ならそれまでは一応英語の勉強は間違ってないってわけで、大丈夫。
なんなら法律で勝負しようか?
459 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/18(日) 21:37:29.10
>>458 >まずは、iknowで2万語は最低でもクリアし
釣り?
iKnowは繰り返し学習だから、進行度90%ぐらいから1ヵ月空けないと先に進めなくなるんだけど...w
>>446 R485(一度だけ495取ったことあり)だけどガチ読みで15分は余るよ
ただ、Lが何回やっても何回やっても350の壁を破れないのでこのスレにいる。
463 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/19(月) 00:17:47.37
ときまくるしかないと思う
ながら聴き? それとも 命削ってインテンシブ聴き?
465 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/19(月) 01:40:36.57
俺リスニング対策に毎日7km走りながらリスニング教材聞いてたな 走らないと無理だ リスニングだけってのは単調すぎる ちなみにLは490だぜ Rが滅茶苦茶低いが
>>461 Rスコア見たら意味の理解は速そうだし、聞いた音を正確な単語に変換出来ないタイプなのかな?
公式問題集のリスニングパートのスクリプトを音読したり、
一緒に追いかけながら発音していくと精度が上がってくると思う。
Lはもう新しい問題を解く必要ないから、耳コピーだけで本文を正確に再現出来る様になるまで
繰り返しシャドーイングをやっていけばいいと思う。
>>458 本人の特徴をそこそこ再現しています 80点
TOEIC900点以上になってくると、企業からも「何か一つのことを最後まできちんと仕上げる・やり上げる人間だ」と評価を受ける傾向があるらしい。 何事にも徹底する人間、きちんと完成させる人間であることを証明するのにTOEICしかないとは思えないのだが、ではと思って考えてみてもパッと思いつかない。 なんだか、そういう評価を受けるためだけにTOEICを頑張っているのも空しさの極みだけど、仕方ないのかな〜
TOEIC必須化は表向きの理由で、本当は年功序列の昇給を抑えることが目的だったりする。 1990年前後に大量採用したバブル世代が中高年になって、 適当な理由を付けて減給・降格させないと人件費が利益を圧迫するから。 彼らの受験時代は筆記のみでリスニングは東大2次にしか無かったから、L苦手な人が多いよ。 あとはTOEIC以外だと、管理職への昇進に中小企業診断士やMBA取得を義務付けている所もある。
自分はバブル世代だけどLの方が得意。 周囲を見ても特に世代に偏りはなく、各個人で英語が得意か苦手かだけのように感じる。 speakingに関しては、若い人のほうがあまり恥ずかしがらずに とりあえず会話を始められる人が多い気はする。
>>469 知ったかぶり乙wwww
東大にはリスニングは無かったよw
国立で英語にリスニングがあったのは、東京外大と一橋
東大にはリスニングはなかった
確か昭和時代の最後の2〜3年ぐらいからだったと思う。 当時の宮廷で東大以外リスニングやってる所はなかったはず。 あと、外大と一橋は総合じゃないから別格。
小学校は脱脂粉乳が給食に出ていたコッペパン世代だから、外人恐怖症は抜けません。 自分の意見を強く出す外人は、イコール、こっちの意見を一切受け入れないエゴ助と理解 しているので、そもそも会話など成り立たないか、こっちがへつらう以外のコミュニケーション は成り立たないから端からキャツラとは語るに及ばずという認識。 それが心の奥底に棲み着いて離れないから、テレビで外人が異常なほどに出演しているのも 侵略・諜報としか思わない。ましてTOEICを言われても自分はダメ。
受験者が230万人を超えてきて、受験料だけで130億円の収入 これに公式本の売り上げその他を加算すると、200億は軽くいく ・・・美味しい商売になりましたね
俺、平成6年卒一橋商落ち慶應経済だけど 昭和63年〜平成2年までは、東大にはリスニングなかったです。 駿台でリスニング(ヒアリングと言っていた)の講義あったけど 東大志望は受けなかったので、受講してる人少なかったの覚えてます。
リスニング皆無だけど文法が完璧なのが昔の受験生
TOEICの団体職員になりたい。 あれだよね、山王だっけ、クソ立派なオフィスビルだよね。
L250,R450とかいたら間違いなく中年
>>476 少なくとも駿台の文法問題集、文標の2冊は完璧に潰し込んでいたからな
当時はリスニンが無い分、文法問題に発音記号やアクセント問題があったww
>>477 豪華なビルは
「みなさまの受○ん料に支えられています」
>>475 自分が受けたときは共通一次が始まった頃
CDとか無かった時代だから、一橋の赤本の英語リスニング問題は発音記号が掲載されていた
今にして思うと、発音記号でリスニング問題を書かれても意味ないわね
当時はそれでもおかしいと思わなかったんだから、時代ってやつだね〜
>>478 それ私ですw
Rは465で、Lは当てずっぽうマークのおかげでカスカス300乗せ
聴き取れてる感じはほぼ無しで、最初の写真問題が頼りの綱だったw
カセット版の600問とか本あったけど、カセットがめんどくて
Rばかり繰り返す一方、Lは苦手もあってほとんどやらなかった
>>481 本番の試験ではカセットか何かの音声が流れるの?
Lが絶望的な人いるんだな・・・ 英検とかなら2級も厳しいんじゃないか?
>>483 もう遠い昔だし、音源がカセットかどうかとかそういうこと考えもしなかったから???
だってCDもMDもなく、カセットって概念しか存在しなかったからね
それしかない時代にそれがなんであるかに意識を向けるのは無理。それがすべてだからw
ソニーがウォークマンの弁当箱を作って、続いて東芝から「ウォーキー」っていう
ラジオ付きの石鹸箱(オートリバースだった?)が出た時代。ラジオ感度に感激した思い出。
今は恵まれすぎてるがゆえに、一つの教材を徹底的にやり抜くのが難しいでしょうね。
486 :
483 :2013/08/19(月) 21:30:54.56
>>485 どうもです
『本番:音声 ⇔ 赤本:発音記号』が確認したかった
私は中学の時に英検3級受けたけど、どうやってヒアリングの
練習したか全く覚えてない
イングリッシュアドベンチャー(追跡・ドリッピー)はLPレコードでした; カセット版よりも安かったけど、掛けるの面倒くさくて結局挫折したw ラボパーティーも謎の12chマルチトラックで、巻き戻しが面倒だった。 携帯やネットで簡単にネイティブ音声聞ける世代がうらやましいよ。
でも今みたいにリソースが豊富で簡単に何度でも聴ける状態ではなかったから、 授業でカセット一回再生するたびにすごく集中して耳に焼き付けるような勢いで聴いてた。 自分がもし今の時代に学生だったら、リスニング得意にならなかったかも。
>>486 > 『本番:音声 ⇔ 赤本:発音記号』が確認したかった
そういうことです。赤本にCDはおろかカセットなど付いてなかったから。
本番は音声が流れてリスニン、赤本にはそのナレーションが発音記号として
ダラダラ書かれてた記憶があります(鮮明)。
英文スクリプトが掲載してあったかどうかが今となっては定かじゃないけど、
発音記号がズラズラ〜っと書いてあった記憶が強すぎて・・・
公式5を易しめにしているのは、本番で脅かすためという話もあるが・・・
ナレーションの人が公式と違うぢゃん 公式買って損した。。。
ナレーションが公式と同じじゃなきゃやだって 低レベルすぎw
特急シリーズの和訳をもっと大きい活字にして瞬間英作文に使えるようにすべき 日⇒英のほうが訓練になる
はあ
大学受験でやりこんできてる人多いだろうから、リスニング全盛前の社会人でも 公式の他は、P3,4,7をガッツリ締め上げておけば900は軽く行っちゃう
はぁ
Part3,4,7は要するにパラフレーズの処理でしょ
はぁ
コッテコテの純ジャパはTOEIC950くらい取ってからでないと英検1級チャレンジは無謀? TOEICのリスニング・パートで英検のリスニング力って高まるもんですか?
はあ
listeningで450、readingで450とるにはそれぞれ何問正解が必要ですか?
おおよそ全体の9割以上だから、 最低各90問程度
新TOEIC TEST 900点特急 パート5&6 この本ってもうリサイクルも出てしまって今後2度と出ることはない?からもう使えないかな
意味不明です
TOEIC問題集備蓄王だと何冊くらい所蔵しているの?
508 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/27(火) 22:20:42.54
探したら特急が3冊出てきた 実弾はこれだけ
>>502 リスニングが91問前後、リーディングで93問前後と言われている
普通は900取るレベルならリスニングがほぼ満点でリーディングを頑張るって感じだな
513 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/28(水) 06:32:34.08
英単語と英熟語最速マスター 初挑戦レベルからはじめて860点レベルまで終わった。 990点レベルも買ってあるのだが、どうやら力尽きたようで やる気が起きない(笑)
>>512 リスニングは95点で満点だから、80点後半くらいでも450なるんじゃないかな
>>512 俺も最初はそう思ってたけどリスニングは450以上に伸ばすのが意外と大変。
リーディングは400過ぎても順調に伸びてく。
結局450+450になるんじゃないかな。
>>423 有名TOEIC満点講師の中にはまったく話せないのがゴロゴロいるよ。
話す試験でもないし、話す訓練も してないのに、会話能力問うのは 無意味。モチもクソもない
>>515 得手不得手があるな
俺はリスニングのほうがぐんぐんのびだぞ
420から490って伸び方したからなw
>>514 リーディングで450行くのは大変だからリスニングで稼ぐってことだよ
俺はリスニングが苦手 リーディングは450〜480くらい安定的にとれるが、リスニングは430〜460くらい ワーキングメモリを鍛えればいいのかなあ?
そういう奴は多分本の勉強は手軽だからどこでもやれるが音楽プレーヤーはめんどくさいからはかどらない 奴らとみた。
普通は L > R になるみたい TOEIC SQUAREのスコア分布見るとRで450超える人は Lで470〜の人より少ない L R 470〜 4.27% 0.84% 445〜 4.73% 1.34% 420〜 5.30% 2.24%
>>520 先読みすればワーキングメモリなんて要らない
今朝はTOEICでうなされてる夢を見た 解き始めたら間違いに気がついてやり直し 隣のやつはどんどん次に進んでいるので、試験官のおばちゃんが そいつの傍らに立って一所懸命に手助け&応援している 一方、修正液も使ってマークし直しているオレは大幅に遅れてしまい、 おばちゃんからは冷やっこい目で見られて無視され、それでも焦るオレは 時間との戦いで超絶な高速解答マーキングを決意し、厳しい残り時間での 壮絶な戦いに挑もうとしているところで寒くて目が覚めた
英単語を覚えるコツは自分で例文を作ること 面倒かもしれないけど、単語帳の例文をそのまま使うより、記憶定着が全然違ってくるよ
526 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/28(水) 17:57:10.55
Part3,4で先読みのタイミングを外すと 立て直しが難しい。 実力のなさを実感する。
実力というより、思い切る気持ちじゃないの
パート5、6が9割いかなくて苦手なんだけど特急、千本ノック以外で何かいいのある?
>>528 鉄板のイクフン
頂上制覇のパート5&6
中村氏みたいに本番にデジャブを味わえるの問題集はない?
R450だけど千本ノックの3年以上前の問題解いたらかなり間違えた かなり古い問題は傾向が違うから最近のだけでいいと思う? 千本ノック6はほとんどミスなしだったけど昔の傾向の問題も復活してたりするのだろうか 仮定法とか必ず動名詞、不定詞になる問題とか完璧忘れてた ベテランの方いたらおしえて
新しいののも古いのも満遍なく全部やれ 以上
R450行ったんならTOEICやらずにもう英検やろうぜ。
536 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/31(土) 17:49:16.40
テスト
R40なんだが仕事ある?
「ふ〜あ〜ゆ〜?」 これで総理大臣できる ユ〜、総理やっちゃいなよ
アイム総理〜
ヒゲ総理
>>538 森喜朗元総理の武勇伝w
来日したクリントンに向かって「ふ〜あ〜ゆ〜」 w
夏カシス
toeic秀才の皆さんに聞きたいのですが、この表って正しいですか? www.prolingua.co.jp/jjapanese/jjtoeic.html ちなみに、恥ずかしながら当方500なので、 900目指すには、1750-450=1300時間勉強が必要らしいのですが… まあやるしかないんですが、あまりにも遠い道のりだなと、ゾッとしたので聞いてみました。
語学研修教室がまとめた資料ですので多分にバイアスが掛かっていると見るべきでしょう。 完全にゼロからのスタートの人ならこんな感じかなという印象です。
それって2000年の記事でしょ、著作権表示を見るに まぁそのぐらいの覚悟でやればいいってことじゃない ちなみにネイティブが1日16時間英語に触れるとして、 1300時間ってたった82日だ
ネイティブはこんな糞つまらん試験に82日間もガマンならんべw FUJIYAMAで絶叫したほうがはるかに楽しいわ
>>542-544 教材を増やせばどんどん遠のくと思う
何年もかけてやるモンじゃないよ
老婆心ながら…「必要時間」の呪文がかかると、それ以下で済まなくなるよ
そんなの見ちゃダメ
>>545 1300時間英語を学習したとしても
ネイティブの0歳児が3ヶ月で修得するレベルの英語しか身に付かないということ
0歳児はもっと寝てます
ネイティブと同じ環境なら最初の10年くらいは大人のが上だよね 発音だけは早々に抜かされるかもしれんけど
確かに毎日16時間10年間英語勉強した人なら 少なくとも試験で測れるような英語力は ネイティブの10歳児より上だろうな。
>>546 でも本気で500から900にするなら2年はかかると思うよ
スクールや教材が提唱する学習時間目安は、沢山買わせたいが為のステマ。 でも、効率悪い勉強方法だとそれ以上に時間が掛かる可能性は十分にある。 単語、文法、シャドーイング、読解…あたりを効率良くやれば 500時間ぐらいで900点取れないこともない。
500時間で500→900ならシャドーイングこそ無駄だと思う
音読やシャドーイングの話を出すと、過剰に反論する奴出てくるよなw 宗派が違うんだから、自分のやり方と学習時間書けばいいのに…
自分のやり方はひたすら問題を解くことです ただ意味ないと思ってた移動時間とかの聞き流しは結構効果があることに気づいた
復習、音読してかなり聞き取れるものは 定着に効果あるよ。なんもわからん音声を 聴くのがどうにもならないというだけであって
TOEICよりslangman聴いてるほうが楽しいんだよね〜
>>554 俺553じゃないけど俺もシャドーイングは効果が薄いと思ってる。
やってみて効果が薄いのを実感できるのに何故シャドーイングを推す人が多いのか?
答えはシャドーイングっていうネーミングのカッコ良さにあるんだろうね。
559 :
558 :2013/09/02(月) 00:31:48.07
補足で簡単な例を挙げると 例えばドラクエでシャドーイング・ブレイドって剣と音読ブレイドって剣があったら シャドーイング・ブレイドを使いたくなるわな。
ネーミングが重要なのはわかるけど補足してまで強調するほどのことなのだろうかと疑問に思えて笑っちゃった。 シャドーイング良いと思うけどな。 机のまえに座ってまとまった時間集中できる時にやる勉強ではないとおもうけど、通勤通学中のちょっとした時間に立ったままでも出来る勉強法としては最良の部類に入ると思うよ。 机の前にいる時間が長く取れるひとは他の勉強法メインのほうが良いだろうね。
シャドウイングは、教授や通訳の人が今もやっているってよく読むよ。高度な音読法だと思ってる。
つか、音声の真似をすれば自然にシャドーイングになるじゃん
シャドーイング否定派の奴は、多分出来なくて挫折しているからなんじゃないか? TOEICのスピーチは結構速いから、最初は70%〜80%のスロー再生でやればいい。 あと、発音矯正とか、イントネーションとか、面倒な事も考えなくてもいい。 ディクテーションだと時間が掛かって1回しか出来ないから、 繰り返し練習するには自分のしゃべりで代用する方が効率いいんだよ。
564 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/02(月) 03:49:05.30
ひたすら音読だとダメかな? 音読が楽なので音読オンリーでやってる。 Lが450ぐらいで頭うちなので、他のトレーニングも した方がいいのかもしれんけど。
俺はL470〜480ぐらいで止まってるけど、聴けた所の意味は理解出来てて 単語が聞き取れない所でミスることが多い。 音読やった後にさらに耳コピが完璧に出来ればL495取れそうな気がする。
シャドーイングは今ある力の維持には 習慣化できて非常に合理的だろうな。 ライティング以外の能力はおおまかに まとめてチェックすることができる。
>>563 マーク回答のTOEICには効率悪いから
スピーキングにはいいかもね
ただそれだけ
シャドウイングはリスニング力の向上に役立ちます
役立つかもしらんけど無駄が多いよ ディクテーションとかリピーティングも一緒 TOEICリスニングは全部のスクリプト聞き取れなくても満点取れるし たくさんの問題に当ってなれるのが一番
リスニング教材はどれがいい?
英語耳ゲー がいいよ
572 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/03(火) 02:06:20.71
Part7って設問1問読む→スキャニング、で解いてる? 3問とか5問一度に読んでも解いてるうちに忘れるよね。
一問読んで頭から読んで答えあったら解答して 次の問題読んでまた読むって感じでやってる 設問全部覚えるのは俺には無理だし結局戻るから時間の無駄になる ってかパート7でスピードあげるのは俺にはきついから もう確実性を高めることにした
本文一通り読んでから設問読んで解答してる 断片的(三題噺)な設問と違って本文はそれなりのストーリーに なってて頭に入り易いから、細かい数字・曜日以外は本文に 戻らなくても解答できる
900点レベルの奴なら、本文1回ガチ読みすれば記憶だけでほとんど答えられるよ。 読み返すのはNOT問題ぐらいかなぁ...。
そっかー結構正攻法でいく人も多いんだね。 参考になりました。 今月末に受けるので、特急読みまくってトレーニングします。
特急よりも究極のゼミPart7とか読んだ方がいい
本文ガチ読み→設問を正攻法とは言わないよ。
設問を先に読むのが正攻法なら文章より前に設問が印刷されてるだろうよ
どっちが正攻法とか超どうでもよくね?
私のCPUスペックがしょぼいのかもしれないけど リスニングで発音が聞き取れないというより処理能力が遅くて 追いつけない単語が記憶に残らない場合は何すればいいの?
582 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/03(火) 22:44:06.95
チャンク単位で処理できるようになってれば スピードについていけると思う。 例えば I would like to を一つのカタマリとして 処理するみたいな。
583 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/03(火) 23:03:27.63
音読しろっていうけど 早口言葉以上に言い辛くて辛い。 なんであんなに嫌がらせレベルの早口で喋れるんだよ、あいつら。
高校の部活動見てみろ。 毎日何時間も練習やって甲子園いけない わけだ。ピアノを小さい頃から猛練習していても芸大落ちるのだ。彼らぐらいの密度で一年やってから愚痴りなさい。
英語は速いのではない、短いのだ というのを2人の英語講師の(別々の)本で読んだ 関谷さんと関さんだったかな
586 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/03(火) 23:16:01.45
>>585 話す時間が短いってこと?
速いのと同じじゃないのか
デクスターの独り言はゆっくりしゃべってて おっわかるじゃん、って自信つく。 シーンが変わってデボラが早口でしゃべりだすと 自信が崩壊する。
>>581 まず聴いた音を正確に単語に変換出来るのが第1段階。
多分、まだここまでしか出来てないんだと思う。
さらに意味や構文を分析出来る様になるのが第2段階、
第1段階のCPU負荷を半分ぐらいにしないとここで処理落ちする。
そこから脳内HDDに記憶をするにも多少時間が掛かる。
各段階が3分の1ぐらいで処理出来ないと間に合わないと思う。
練習方法は、記憶出来るぐらいまで再生速度を遅くして聞き込んでから
ちょっとずつ早くしていくといい。
>>575 スコア900点以上あるけど俺には無理
本文読んで設問が出てくる箇所になったら問題解くやりかたにしてる
じゃないと読んだ内容忘れる 一度全部読んでから設問とくやりかたで前はやってたけど点数がマジで低かった。
苦手な人は、設問毎にsuggest問題を最後に解けばいいんだよ。他をやってるうちに見通しが立ってくる。
ってか900以上=全問解ける速さがあるってわけじゃないからなあ 正解することが大事なわけだし
うん 俺940取ったけど5問塗り絵だったべ
そうだろ。 よく900取るには150word/mって言うけど、そんな速さは必要ないよな。 120w/mで十分すぎる。100w/mでもいいくらいだろ。
石井さん最近も本出してたのね
公式問題集のパート7が詐欺レベルに簡単すぎると思うのだけど どう思う?ETSの陰謀?
公式で夢を見て、本番で思い知れって作戦 公式いっぱい売れるから委員会も笑い止まらんでしょ
自分の性分として、本文を読んでから問題を読むという順番でないと 気持ち悪くて効率悪い。 たとえ10問くらい塗り絵でも950は取れるから、正確さの方が大事だと思う。
>>598 >たとえ10問くらい塗り絵でも950は取れるから
塗絵した問題以外はほぼノーミスってこと?
>>599 10問塗り絵だと厳しいかなあ
Rの450は93問正解したいし
601 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/05(木) 00:42:56.90
速く読めるってことは、それだけ楽に読めてるっていうことで ダブルパッセージ問題に入った時点での余力が 頭フル回転で突っ走ってきた人とは違う。 そんなイメージがある。
ってか早く読めるようになるってのは正確且つ早く読めるようになるってことでしょ スピードだけあげても点数が上がらないことの方が大きい まずはしっかり正解できるようになってからじゃ 上でノーミスってあるけど、極端な話、高得点狙うならノーミスであるべきなんだと思う 留学生とか帰国子女が5問塗り絵で900越えたりしてるから、結局は正確な解答ができるかだと思うよ
603 :
598 :2013/09/05(木) 02:11:39.14
>>599 実際にどれを何問ミスしたのかは分からないけど、初受験で10問ぐらい塗り絵した時
950だったので…塗り絵がまぐれ当たりだったのかもw
2回目は全問解いて985だった。
他の資格試験でもそうだけど、最初はたとえ時間が倍ぐらい掛かってもいいから
とにかく正解できるようになることを自分は心掛けてます。
あなたTOEIC受ける必要あるんかいな
605 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/05(木) 12:08:36.88
Lに苦労しているのだが、とにかく決まった単語しかでてこないよね。 1級とかみたいのとちがう。 なのになんでこんなに 大変なんだろう。CDつきのLの単語 フレーズ集とかあればいいのに Rとおなじように。
606 :
581 :2013/09/05(木) 12:39:08.95
レス遅くなってすみません アドバイス参考にさせてもらいます 明日公式リスニング買ってこよう
Lは450は悪くてもとれるようになったが 470以上となると難しい・・・ Lが490以上は確実ってなれば900越えるのになあ Rで450はかなり難しそうなのでLで最大まで伸ばしたい
>>603 要するに自慢だろ?
初受験って付け加えないと気がすまないみたいだし
娘を上智に行かせなければ、受験料・入学金・授業料・教科書代・定期券代・ランチお茶代・アパート代・・・と、途方もない金額が逸失しなくて済むんだよね その額、1,000万に見合う卒業後の確約がないのだから無駄金を使わないで大吉
バカ大に何百万もかけるよりいいだろ。 娘の旦那の生涯年収が2億違ってくるかもよ。 なにより大学みたいな面白いところに行けるのに行かないなんてありえない。
ワシは息子に金がかかっても東大に行かせたい。 まだ子供いないけど・・
612 :
598 :2013/09/05(木) 19:41:20.37
>>608 もちろん自慢ですよ。
悔しかったら985とってみてください。
うpでもしたらw 初回と証明できるもの添えてさw
そんなもん、いらねーよw
615 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/05(木) 21:17:41.77
950ぐらいまでいったら、もう次のステップを 考えていいと思うけどな。 例えばTOEIC SWとか英検一級とか 実務で英語使ってる人は専門分野の語彙力強化とか。
616 :
598 :2013/09/05(木) 21:34:46.85
598は自分だけど、612は誰? 自慢のように見えたのならすみません。 自分の仕事は割と英文を読む業務が多いので、990ぐらいは当たり前 やっとスタート地点という感じで、私のような修行の足りない未熟者が 生意気なことを書いてしまったことはお詫びします。 ただ「自分の課題はスピードアップだ」と実感した人が速く解くことを目指すのはいいと思うけど 「一問一問を正解するよりスピードを優先すべき?」と悩んでいる人がいたら 「そんなことないよ、自分だったらまず確実に解く方が大事だと思うよ」と言いたい。
いや英検一級持ってたから初回で950取るのはちらほらいるけど、990は当たり前なんて世界は存在しない。。 早くあ〜るさんとかに連絡した方がいいくらいのレベル
仕事で使ってるから990当たり前ってすごいな。うちの職場のネイティブ980だったのに
あ〜るさんって誰だよ?と思ってググッてみたら ショッパイ言い換えを1配信21円で売ってるじゃないか。
toeic900って女子アナのプロフィールによく書いてあるイメージw
女子アナはむしろ英検1級じゃね?
622 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/06(金) 00:06:04.69
TOEICハイスコアって努力してとるんじゃなくて 帰国子女とか子供の頃から英語得意だった奴が さらっととるイメージ。
帰国子女があえてTOEICとる意味があまり無い気がする
>>622 帰国子女でもリーディングはそんなにフツーの日本人と変わらんぞ
ウンそれは知ってる
飽くまで
>>622 が言うような、ハイスコアさらっと取れるような帰国子女がTOEIC取る意味ないんじゃないの?って意味で言ったつもり。
そういや以前、帰国子女ですって奴が500台のスコアもって面接きてびっくりさせられたなぁ。
帰国子女と言っても英語圏とは限らないし
>>626 そうきたかw
いやそいつはアメリカに高校の途中までいたそうだ
>>622 >子供の頃から英語得意だった奴
どんな奴よw
629 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/06(金) 00:56:58.38
高校時は反抗期中で日本語しか使ってなかったのかもしれない
630 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/06(金) 06:33:55.68
>>627 非英語圏、或いは小学校入学前あたりがオチと思ったら
高校の途中までって・・
俺は逆に3年くらい外国行ってた人がペラペラ喋ってニュースも聞き取れて、 新聞まで読めるようになるのが不思議。 俺なんて聞くだけなら1年半くらい聞いてるのに全然聞き取れないよ。
そりゃ聞くだけだから駄目なんだよ
>>627 英語力は有るかも知れないが、2時間集中できないんだろうな
ブログ読んでたら英作がいい瞬間英作文がいいと言う人がいるけど TOEIC対策でやってる奴いる?
俺はやってないが 英作文やって文の構造を頭に叩き込めば 読解やリスニングで先の部分を類推しやすくなるかも。
英語話したいならやれ
高速でマークシート塗りつぶす練習
638 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/07(土) 00:36:37.77
イントロクイズみたいに 最初の1ワード聞いたらマークする練習
あーるって、英語はぜんぜんできないらしいね。 読むのも聞くのも話すのも全くダメなんだそうだ。
あんまりそういう話を鵜呑みにしてると痛い目見ると思う
641 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/08(日) 22:24:36.65
900点突破してどうなるの? 社畜になる以外に何か良いことあるの?
会社員が900点取ると、女子社員と仲良くなれるよ 英語をきっかけにして保健体育の勉強会も出来るぜ
643 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/08(日) 23:11:56.72
>>642 キクタンメディカルで人体に関する英語を勉強する方が
良くないかw
あと3週間だな。公式5を手つかずにしてあるが
3週間あれば消化できるだろう。
今回は気合い入れていくぞ!
>>644 いや。韓国版はやったことない。
日本版よりクオリティ高いの?
高いけどチートとか言い出す奴がいるから教えない
11月の試験を受験予定です。 TOEICの勉強を始めた8月後半くらいからです。 目標スコア900over 使っているのは金のフレーズ、3週間で攻略TOEICテスト900点、公式vol5、読解特急2 どうもパート1がミスというか間違えが多い(4ミス)のですが、 得意な方、何か気をつけていることとかありますか。 公式vol.5 1回目、L85/R88(参考スコア740−920)
パート1は傾向を知っているかどうかでしょ BEYOND990読んでみるといいよ
公式繰り返す場合、できる問題、簡単な問題も一緒に繰り返すことになるけど、 それでいいの? 公式やって、できない問題や時間かかった問題とかだけ切り抜いて 反復用のマイ手帳を繰り返す作戦にしようかと思ってたんだけど、 自分の考えが足りないか。。。
なんでそれで駄目だと思うのか謎
できる問題繰り返しても仕方ないってことだろ? できない問題だけ抽出して、それ繰り返したほうがいいべ
1回目にできた問題でも2回めで間違うのは結構あるべよ
間違えた問題だけを繰り返すうち、 できてたはずの問題の解き方を忘れる という言い伝え
654 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/10(火) 00:55:02.15
リーディングに関して メガ模試と本番攻略10回模試 どっちが難易度高い?
900越えたいなあ。。。文法なんとかせんと
特急シリーズにダブルパッセージ対策が追加されたね。
高地トレーニングでトリプルパッセージとかそれ以上を出せばいいんじゃないか?
900越えたいな・・ 金のフレーズ買ってみた 語法でなんかおすすめある?
659 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2013/09/10(火) 17:33:40.91
本屋でTOEICのreading問題の文章見たけど(俺にとっては)簡単すぎ。 内容もスカスカだし(試験問題だから仕方ないが)。
>TOEICのreading問題の文章見たけど 問題は公開していないから見れるはず無いよ スカスカだな、あんた
ハッタリも良い所だな そうやって嘘しか言えないのがお前
俺はアルクから出てる単語集の音読暗唱のみで900目指してます。 ヒルキや小石、ヒロ前田共著のやつ。
括弧を多用する奴は総じて頭が足りない
スカスカだがミスゼロは非常に難しい。
665 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2013/09/10(火) 18:49:10.73
>>665 逃げてないで大学の卒業証明書コテ付きでうp早くしろよ
667 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2013/09/10(火) 19:05:51.72
668 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/10(火) 19:17:51.41
990点取れる人にとっては簡単な問題なのかもしれない。
英文読みまくってるから文法に対して抵抗はなくなった 適当に英語のテレビ放送みつづけてるからリスニングも大丈夫 ただ単語の意味をほとんど忘れた もう何年もTOEICうけてないからどうなることか
いやその文に限ってはあんま変わらないな。その記事を1分で正確に読めれば、900オーバーの力があるかも。
671 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/10(火) 20:16:06.03
672 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/10(火) 20:21:24.86
これは平易だな
平易だね。その語彙レベルなら3分 プラス回答3分くらいでオーバー900でしょうか。
674 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/10(火) 21:55:44.27
ならTOEIC受ける必要ないじゃんw
990が900を笑い 900が800を笑い 800が700を笑い ・・・・・ 結局、990取るまで呪詛呪縛から解放されない因果な試験だわ なんのためにやっているんだかもはや本末転倒してる
公式をさ、頑張ってやって、30分は余裕こいて収まるくらいまで速度上げて体感鋳型を作るのがいいんだろね
677 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/11(水) 00:13:32.77
意味あんのかなこんな試験・・・
意味なんて無いよ でも、990取れば985以下に優越心持って日々を過ごせる 取れないと990のヤツに気後れして生きなきゃならん 英語なんてなんのファクターでもない
>>675 自分より点数下の人を俺は別に笑わないよ。
学生で700点取ってればスゲーなって言うし。
>>677 受けてれば点数どんどん上がっていくから、
英語の勉強初期のモチベーション維持に絶大な力を発揮する試験じゃね?
TOEICなんか意味あんのか?って疑問が出てくるころには英検1級の下地が出来上がってるし、
俺はTOEIC肯定派だな。
そんなことないよ。 優越感なんて一瞬。その後は今まで通り、 自分はまだまだだって、終われない。
レジメに880書いてインタブーに行ったら、担当者に「へっ」とか言われてテーブルを足で蹴飛ばされたよ
テーブル蹴るってドラマや漫画以外でやってるんだ。
スコア倍返しだ!!
TOEIC900で支障なくできる業務ってどの辺まで? メールや電話取りつぎ、来客の案内は大丈夫だろうな。 レター作成も辞書見ながらできるだろう。 クレーム処理はTOEICには頻出だけど、実務でやるのは厳しそう。 会議や交渉も厳しそうだ。
I 'll call back so go home
ぶっちゃけた話、TOEICで点数を取るより、やりたい仕事の分野に精通してる方が実務では役に立つ。 もし、TOEICを売りにして雇ってもらいたいならよっぽどアウトプットでかくないと単なる置物になるで。
それなりの会社だと、英語苦手ーなんつってる、TOEICが社内既定レベルギリギリのヒラ社員でも 日常的に英語を使うわざるをえないから、実戦に強い人がたくさんいるんですよ。 そういうとこに、ポーンと英語のレベルだけで雇って使ってもらうには、 彼らよりも更に実践レベルが高い上に、専門知識も積み重ねてないと使い物にならんのよね。
なんか無駄な話ばっか。 TOEICの点数だけで雇う会社なんて ないし、英語力が必要って内実も 会社の数だけ状況が違うのに。 こういうバカが公務員たたきとか するんかな。
>>684 英語の文書が大体読めるぐらい
聞く書く話すは無理
本当に支障なくってのは英検一級です。
>>688 TOEIC何点あれば〜の仕事できるとか
測れないってことだよ
900は、別に趣味で取るならいいけど 仕事するためのアピールポイントにするなら 流暢に話すレベルに達してないと逆に恥ずかしいんだよね
>>690 なんか英検1級のほうも支障あるみたいよ
ここにいる人は趣味の人がほとんどだろ。 TOEICの点数基準でなんの仕事できるとか 言ってるのは一部のバカだけ。
>>692 いや、仕事でアピールポイントにしていいよフツーに
もしそれで900なんか英語バリバリなんだろ!とか思う採用者がいるならそれは採用者がバカだっただけで
>>689 公開スコアはSWスコアや英検に相関あるから、たとえ最初は無理でも伸びるスピードはスコアもってるほうが高いって言えるよ
900を履歴書に書いていくと割とツッコミはされるよね。 どこで勉強したのかとか、海外経験、実務経験は詳しく聞かれる。 うちは外資系だし上司は英語ペラペラだけどTOEICなんて600点台だわ
どこで聞きつけたのか外人さんから突然のお電話やおてまみをいくつかもらうことがあって、 その一つと何度もインタビュー受けて欧州系に移った。 当時は、外資なんてに縁がない人間だと思っていたので英語への興味はあったけど、 仕事が忙殺極めていて学習時間なんて取るどころの話じゃなかった。 そのインタビューでTOEICの点を訊かれたけど、日系企業に入社した手の頃に一度だけ 普通免許の代わりに受けた700くらいの貧粗な記録しかなかった。 欧州本社勤務なのに、それでも英語は努力目標ってことで(今は)700あれば十分ですって 言ってもらった。別に声をかけてもらった外資(スイス)でもTOEIC平均は660だった。
TOEIC以前に日本語として何をいいたのかわかりません。 わかりやすいとは言いませんが、理解できる日本語でお願いします。
外資でもTOEICの点はたいしたことはないってことでそ? そんなに要らないけど採用されている人がいる一方で、高得点取らないと採用されなかったり、社内では左遷・降格・解雇を食らっている世間の話も聞くね 悲喜こもごも…TOEICは罪深い存在になってしまったなあ…もはや点数が凶器になってしまってる
NYタイムズむずすぎて読めねえ
有名な先生が英字新聞を読むのを勧めてるのを読んだことあるけど、 正直バカなんじゃないかと思う。 訳のない英文を読むレベルじゃないんすよと。 少なくとも英検1級取った後だろバカか?と。
え、面白いよ。 準一級で読めないということはありえない。興味ないなら読む必要ないけど。
中東情勢とかはムズいけど、iPhone絡みとかオリンピック関係はわかりやすいよね
洋楽聞き続け、洋書を読みあさりTOEICの勉強せずに900取れた。どうやって勉強したのか聞かれて答えると、ガッカリされる
自分の場合は洋書とドラマとバラエティ。 実際に会社に入ったら、 日本語でも知らないような専門用語を英語でも両方で覚えてないと出来ない仕事が山ほど…orz まー普通に会社はいったら新しいこと覚えなきゃいけないけど労力は倍だな
俺の場合は単語帳の一本釣り方式。
709 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/13(金) 19:32:08.05
825点ですが、会話となると、 ナイストゥミーチューとディスワンプリーズしか口から出てきません。 本当に情けないです。
710 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/13(金) 19:57:46.40
ファインサンキューも出てくるでしょ?
俺は過去問やりまくったらどんどん点数上がったわ 一年で900超えちゃったんでこりゃ試験自体に欠陥があるなとTOEIC勉強やめました
TOEICに過去問はありません
そうでした 模試形式の問題集でした
714 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/13(金) 20:48:08.58
>>710 ファインサンキューは、ダサくて今は使わないと何かの本でみたこと
あるので、それは出てきません。
おてまみとかキモイ
make my day !! とか言うといいらしいぞ
>>717 いや違った 準一級の勉強期間とあわせてかんがえてた
連続で2回うけて1回飛ばして
そのあと1回受けたら900いったから何ヶ月だ?五ヶ月くらいかw
三回も受けてんの?
外資のヘドハンってホテルのロビーでこっそり会うんだね ベルボーイがプラカードを持ってロビーを静かに歩いて周り、 そこに自分の名前が書いてあったんで声かけて案内してもらった。 なんかスパイの密会みたいでおもしろかった。 3度目の面接では外資のオフィスで少し待たされた。 女性社員が本社との電話応対していたので、聞くとはなしに耳にしたけど たいした英語じゃなかった。 「外資ってすごいと聞いていたから期待してたんだけど、なんだこんな程度なんだ」と ちょっとガッカリした。
>>720 「たいした英語」とかワケワカメ
外資外資って言ってるけど
何かの秘密組織とでも思ってたのかね。
思考回路どーなってんの
英語のレベルとして、テレビで見るような同時通訳さんみたいなのが働いてると思っていただよ
723 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2013/09/14(土) 11:12:51.88
724 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/14(土) 11:51:13.59
>>723 ほんとだ。
アイムファインサンキュー。アンドユー?
とフルで言っちゃうのが、なおざりすぎてよい印象を与えないみたい。
ファイン。ハウアーユー?くらいが自然らしい。
(さすがに今は、ハウドユードウーは言わないということでいいよね)
どうせ I'm fineがでまくるんだろうなとおもって見てみたらやっぱそうだったw
>>720 それはイカサマ外資だったからじゃないの?
最近、外資の日本市場参入を支援するヘドハンも多いけど。
B***とか、H**とか。合ったヘドハンってその系統?
727 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/14(土) 12:38:45.05
企業文化や商習慣の細々としたのが違うだけで、会社は会社 だからな。そんな気合い入れる必要ないし、崇拝も落胆も必要ない。
日本人の中には外資蔑視や外資の英語に対する幻想が根強いけど、 外資で覚えておいて間違いない事実は英語のスピード。 アメリカ系 = 欧州系 x 2 これだけは確実に言える
>>726 どっちでもなかった
てか、BもHも知らないw
実際にそいつが英語を話す環境で 働いているかどうかの判断は、 all set?に反応できるかどうか。これマメな。
ハマー氏の旺文社から出てる990点攻略の初版を買ったんですが、これについてはまだ誤植情報はないですよね?
1年で990いかないとマズイですよね 何年もやって990は人生の無駄すぐる
>>722 いい加減にニートやめて働いて世間を見ろよ・・・
>>732 TOEIC講師にでもなるのでない限りは990点て趣味の領域なのだから、狙ってる人はそもそも損得なんて考えてないでしょ。
>>732 起点は 950点くらい?
直登ルート攻めるのは二年くらいを限度にするのが
妥当かも
736 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/14(土) 22:04:13.58
>>731 990点攻略やってみたけど、特急シリーズみたいなひどい誤植はない。
ただ、問題が簡単。
問題&解説のクオリティとしては、全問正解の方が数段上。
>>698 欧州系はそうでしょう。というか、勧告が徒らに煽っているだけという気もする。
TOEIC990なんて、カルトクイズ大会で優勝するようなもん。だからといって、
プリンストンのPh.Dが取れるわけじゃないんだから。
参考まで、スイスの外資って某昇降機メーカーですか??
「TOEIC660でもいいです」というレベルのコミュニケーションだから新聞ネタ
になるような事件起こすのかな、そう思ったよ。当たり?
TOEIC偏重も問題だけど、やっぱり最低でも800はないとまともに向こうの出す
情報を解読した上での議論一つできないだろ。
履歴書に990なんて書くと TOEICマニアと見られて印象悪くなるような気がする。 英会話学校だと、箔がつくんだろうけど。
>>737 ちゃいます。
本社がジュネーブにある某お薬調合⇒製品化して日本企業各社へ提供するメーカーです。
おフランスが近いのでバリバリの完璧主義です。
>>738 990が一発で取れていると思っていないと推察して、今までの受験歴をすべて吐きなさい
とか取り調べされたりしてw
苦節ん年の生傷の痕を見て採用担当がどう評価するか・・・かな。
採用担当者だってそんなとこばかり見てないだろう TOEICマニアは大抵挙動不審だから面接で落ちる こっちの方が問題
TOEIC ADVANCEとか作って 2000点満点ぐらいの超何度英語試験つくれば マニアの人が喜んでお布施してくれそう
実際の受験者は少ないだろ。 新刊のボキャブラリー本、あのレベルが ボリュームゾーンなんだろうな。
744 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/15(日) 06:52:40.15
ハマー氏が、990点攻略の中で飛躍に直結した精選テキストのっけてるけど、ずいぶんと基礎的な物なので、凄いと思った。 完全に潰して潰しまくるんだな。何回も何回も。
>>742 受けるとしたら 950点〜の人だから、全体の 1% 弱?
>>744 濱崎は何十冊もTOEICの問題集や模試をやって、それでも900点いかなかったカスだろ
747 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/15(日) 12:06:15.85
外資でTOEICの点数がたいしたことない人たちって 日本語で仕事できればいい現地スタッフだっていうだけでしょ
で?
>>747 うちの例だけど、幹部候補を考えている人間は海外本社に送られて一定期間を過ごす。
最低でも1年以上は駐在すると思う。自分も採用時に最初から本社送り前提だった。
本社勤務の間に現地の人たちから様々に観察されて「こいつを日本法人の要職に据えていいのかどうか」の品定めに晒される。
外資だからやる気満々のアグレッシブが重要かと思いきや、むしろ誠実であるかどうかの吟味が最重要な感じ。
だから、海外本社勤務の声がかかる人間には英語力は当然に必要。
もちろん、現地で伸びてくれればいいわけでTOEIC仙人である必要はない。やはり、人物第一、人としての誠実第一。
で?
で?じゃねーよ。 TOEIC仙人である必要はないって答え言っちゃったじゃん?
752 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/15(日) 17:28:44.60
何が悲しゅうてこんな試験受けてるんだか 5000円も払って アホじゃねーか
TOEICに仙人とまで言われるほどこだわってる人なんて実際にはほとんどいないでしょ。 なのに延々と外資がどうとか的外れなこと言い続けてるから「で?」なんていわれるんじゃね。
754 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/15(日) 17:32:33.42
基本的に英語は高学歴新卒一流企業勤務の方が更にステップアップして低所得者層との格差を広げるために勉強するものです。 つまり、高学歴かつ一流企業である人が学んでこそステップアップできるものなのです。 しかし、多くの低所得者層・低学歴層・非正規労働者層・中途採用者層はそれに気づかず、 現在の不遇な状況から脱出できると信じてやみくもに英語を勉強しています。 しかし彼らが仮に英語をマスターしても英語のみの力を持って今の位置から上昇することはできないのです。
マルチは士ねばいい
仕事もできて誠実でTOIECも仙人レベルの人が一番いいよ
それ何耕作?
なんとか耕作が誠実かどうかは議論の余地が残るところだな
二期作と二毛作
新卒就職失敗してフリーターしている奴何人も知っているけど、 そういう奴に限ってTOEIC受けてて、いいスコア取ればまともな会社に就職できるって思いこんでいるんだよな。 哀れ過ぎて涙が出てくる
761 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/15(日) 19:19:44.96
754は真実を言っていると思う
762 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/15(日) 19:30:44.87
Fラン生が900over -> よくいるんだよね、英語のテストだけ頑張ればいいと思ってるやつ。 東大生が900over -> さすが東大だな、採用してもいいだろう。 こうですか?わかりません!
763 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/15(日) 19:41:21.64
逆に高学歴で900以下なんているのか? あんなに簡単なTOEICで
英語の勉強量が足りてなければ、高学歴は関係なく、点は取れない。 必死に長期間頑張って、900行かない人はいないだろうけどね。
公式5のリスニングやってみました。 Q1-91で誤答5問 Q92-100で誤答5問 Part3,4の解き方は、問題&選択肢を先読みし、本文を聞きながらマークしました。 最後の方で誤答が一挙に増えたのは、解き方が悪いのではなく 問題が難しくなって処理できなくなったからだと思います。 あと2週間、Part4の難しめの問題を集中的にやってみます。
>>739 フランスの"製薬"会社ですか。そりゃ、仕事が"制約"だらけでしょうから、TOEICくらい
ハードル下げないと誰も応募して来ないですね。
"納得"したから"Not talk" any moreです(^^)
768 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/15(日) 22:45:07.83
ときどきこんなスカスカな英文読んでマークして得点アップして喜んでいていいのかと思う。 悲しくなる。
769 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/15(日) 22:47:32.55
高学歴って、TOEIC900、英検1級、TOEFL iBT3桁くらいは 余裕で超えてさらに上に行ってる人のことを言うんじゃないのか
何でそんな英語資格オタクなんだよ。
高学歴で優良企業入れたらもう人生安泰なので、英語などに関心持たない人も多い
>>768 スカスカな英文と思えるようになったらもうTOEICは卒業でいいんじゃない?
990点狙ってるの?
金フレって大ヒットしたけど、それでも6万5千部しか売れてないんだね。 知名度のない人が本出しても10万円くらいしか懐に入ってこないのか?
774 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/16(月) 08:22:45.58
ケンジョウの会の廣谷先生の姪も大阪府上新庄の英語教室AECに、盗撮カメラや盗聴器をセットしていました。犯罪です。 このことを仲間のミキさんが知らなかったら、仲間内まで欺いていたことになりますけど。 廣谷脱走兵の娘の伊藤(広谷・偽名?)リサは、神戸大学も裏口なのが発覚してからも先生ぶらないでね。 広谷先生がばらす。 伊藤(広谷)リサ親子は京都府在住だった。 伊藤リサ(広谷リサ)は学生試合のあだ名は「ばい菌」。 でも本人は「世界で一番いい女・理想のスタイル・クラスのマドンナだった」と言っていた。 伊藤リサ(広谷リサ・偽名?)は現在40歳前後。
>>773 印税計算知らんのw
ここで書くと問題だから書かないけど
売り上げの一割くらいだろ
>>773 単純計算で 1,000円 × 1,000部 だったらそんなもんだろうけど
1,000部くらいだと自費出版に近いから持ち出しになると思う
>>767 スイスって書いてるし、調合だから"製薬"でもないだろう
印税って1割? だったら、800円x0.1=80円 80円x65,000=5,200,000円 1割源泉されて振込は4,680,000円って感じ?
780 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/16(月) 12:16:12.78
781 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/16(月) 12:54:40.08
英文校正のネイティブの取り分も引かれるんじゃないの? ネイティブ使ってなければ別だけど。
そんなの編集作業の一部だろ。 著作で名前が一名、これ重要。
LRは900点超えたら作業プレイばかりでつまらないんだよな 最近はTOEIC-SWの方が楽しくなってきた
TOIECがつまらんと思えるようになったら英検1級に行け! これはビジネス英語教わってるプロの先生に教わった金言だ。 実際、TOEICでは発信能力は測れないからな。
もっともだけど金言てほどじゃなくね?
英検1級も結局は単語のインプットとリーディングの練習が先だから、 発信能力を上げようと思ったら最初にSWを1回でも受けたほうがいい。 そう思いつつSWを受けるのは敷居が高いんだよなー 3000円くらいの安いスピーキングテストがあればいいんだが。
夢の印税生活w
漫画雑誌のプレゼントですら発送をごまかす出版社が正しく印税を計算して振り込むとは思えない 音楽の印税ですら、あまりのひどさに小林亜星さんが噛みついていたじゃん
JASRACのビルは自社ビルじゃ無いのに建て替え費用をJASRACが出して亜星さんブチ切れたんだよね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大阪府の教育委員会は20日に、公立高校入試に2017年度から TOEFLや英検など英語検定試験を活用する方針を正式に決定した。 府教育委員会が独自の基準で、TOEFLなどの結果を換算し 入試の英語の得点と比べて、高い方を合格者の決定に採用する。 外部の英語力検定の活用は、院試ではすでに導入され、 さらに今後は大学入試に広がることが予測されているが 府教育委員会は「都道府県単位の公立高入試での正式活用は初めて」としている。 国際的に通用する”実用的な英語力”を持つ生徒を、入試でも高く評価する狙いだ。 活用するのは、「読む・書く・聞く・話す」(Reading、Writing、Listening、Speaking)という 英語の4技能すべてをバランスよくはかる検定のみが対象で、 TOEFL(米国)、英検、IELTS(アイエルツ、英国で主に使われている)の3種類のみ。 (ライティングとスピーキングの無いTOEICのスコアは、役に立たないので対象外だ。) 換算基準は、英語教育の専門家らが作成する。 大学生レベルの英語力を基準とする、英検準一級(一級も含む)、TOEFLiBT60点、IEELTS6を、 入試で100点に換算する。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いよいよ、3年半後に、4技能すべてをバランス良く高度に測る検定試験のスコアが 直接的に高校入試の合否に関わる時代がスタートすることが、正式に決まった。 この流れは、大学入試にも必然的に影響を与えるだろう 英語教員(中学・高校の教師と、予備校・塾の英語講師)は、 この3つの検定試験でみずからハイスコアを獲得していることが絶対的な必須条件となるばかりでなく、 正しい発音で流ちょうに話せて生徒をその水準まで教えられる、4技能の高い英語力を持つことが 要求されることは確実となった。
今や小中学校の教室の3分の1を締める外国人の子供達から優秀な高校へ進学し、日本人の子供達がTOEFL落伍者として社会の底辺層を構成するように仕向ける大阪のシナリオが露骨過ぎ。
792 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/22(日) 18:46:46.36
900ホルダーに教えてもらいたいのですが、当日の音声について。 公式をうちでいくら解けたとしても 当日のスピーカーしだいでは、 家での練習がみずの泡になりそうなこともあるんですが、 それは実力が単に足りてないということなのか、それとも対策のしようがあるんでしょうか
普通にリスニングの勉強してれば十分対応できる程度の差だと思うけどなぁ みんなそこまで困ったことある? いやもちろん950以上狙いで一問でも落としたらキツイとかなら別だけど
本当に客観的に見て「家での練習が水の泡」になるくらいひどいスピーカーだったら 主催者側が何らかの対応をしてくれるのでは? 792さんは本番でそんなスピーカーに当たったことがあるということ? スピーカーよりも、周囲の人や室内環境の方がスコアへの影響が大きいと 個人的には思うけどな。
>>792 聞きづらかったら試験管に申し出て席を変えてもらうなり対応すればいい。
スピーカーのことだけで言えば、
環境の違い(自宅と会場)で普段の学習が水の泡になることはない。
なので単に実力(というか勉強)が足りていないだけでは?
796 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/22(日) 23:04:46.55
英語学習する価値のある層について。 @高学歴は一般には宮廷早慶以上。これで同世代の約5%。ただ、一流企業にはマーチからも 入れるチャンスがあるので、ここでの学歴条件はマーチ駅弁以上とする。 これで同世代の上位15%。 A次に新卒一流企業に入っているかどうか。目安は上場企業であること。 これは新卒でなくてもいいだろう。 あと、公務員も入れる。まず官僚。それに行政系公務員。安定しているホワイトカラーという点で 上場企業の価値はある。 公務員といっても警察官や現業職はここでは除く。 これで同世代の約15%。 優秀な奴は優良な企業に入る可能性は高いので、マーチ駅弁以上で上場企業社員になる奴は けっこう重複しているだろう。ただし、マーチ卒は玉石混合だな。 よって、マーチ卒以上の学歴を持ち、上場企業社員又は公務員の職にあるものは つまり@とAの両方を満たす者は同世代のせいぜい10%だろう。 これらの者でなければ英語を使う仕事に就けない。よって、英語を学んでも意味がない。 悲しいけど、これ、現実なのよね。
ここにいる殆どの奴が新卒就職逃してtoeicだけを頼りにしているクズですから
>>792 は会場のしょぼい環境がどの程度スコアに影響しますか?って聞いてるのに
そんな質問するのはお前の勉強不足に他ならない
みたいな上から目線の自分にも他人にも厳しい人のみが
TOEICで900点をとれるのだろう
>>798 どこが上から目線だよ
ちゃんと792に「それは実力が単に足りてないということなのか」って
書いてあるから答えてるだけだろうが。
そこまで明確に書いてるのになぜ環境だけの質問だと解釈できるのか。
TOEICの前に日本語から勉強すれば?
801 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/23(月) 10:26:42.75
世の中が見えてない奴って哀れだよね ニッコマの経済学部出て二部上場の食品製造業会社に入って営業職になった奴に対して 「誰でも入れる会社wしかも営業w」とかディスッていた上智文の奴いたんだけど、 結局そいつは新卒就職できなかった。 その後そいつが頼みの綱としたのが英語力。英検準一持ちでtoeic850なんだけど、 900まで伸ばした。フリーターやりながら就職活動しているけど未だに決まらない。 英語力があればなんとかなるって勘違い、いつになったら間違いだってわかるのかな。
読む聞くの2技能しか試さない日韓限定のTOEICは ついに我が国の入試改革からも見放された、ゴミ検定に堕する 意味の無い自己慢オナニー検定に乙
803 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/23(月) 10:57:05.28
外大の博士課程を満期退学して今府中市内のコンビニでバイトしてるよ^^
Rはいつも時間が余るのでタイムボーナスを付けてくれないかな‥余った時間5分につき5点(5分未満切り捨て) 去年はL365/R490だったのでL410/R490で900達成できるかな
>>803 マンキー退学?
ウキキ〜ッ
博士論文なんとかなんなかったの?
>>800 高校無料化の話で、親の年収(世帯収入?)900万以上が20%いるなんて書いてあったけど、
そんなにいるもんなんかな?
英語学習する価値のある層の割合より多いじゃないか。
808 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/23(月) 12:26:09.52
年収別割合 国税庁
809 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/23(月) 12:36:30.13
>>806 「年収別割合 国税庁」でググってみた。
男性限定、平均年収605万
〜200万 10.1%
200〜400万 33.7%
400〜600万 30.1%
600〜800万 13.8%
800万〜1,000万 6.2%
1,000万〜 6.0%
つまりこれを見ると、高額所得者が平均を押し上げているようだね
なお、公務員で高いのは都市部の地方公務員のみ。
>>801 toeicで英語出来ますって威張れるのは
24まで
25超えてから英語使う会社行くなら、やっぱり一級欲しいね。職歴無いなら尚更。職歴あるなら準一でも充分。
俺も新卒逃してやっとこさ就職出来たけど、大半の英語使う民間は25歳以上には英訳か英語面接だったよ。もしくは両方。
読めます聞けますでは当然太刀打ち出来ないようになってる。でも何故か、書類選考はtoeicだから、取らざる得ない。
811 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/23(月) 13:22:02.10
新卒就職失敗した奴で英語力を頼りに這い上がろうとしている奴多いよな でも書類選考通っても最後は落とされる
上場企業大手でも会社の人事がどこもバカ揃いだから、TOEICを連呼して貴重な人材を取り逃がしてる現実 マーク職人をかき集めれば会社の衰微は必定だが、採用でTOEICに執着する限り会社の未来はただならぬ局面を迎えるのは仕方がない
813 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/23(月) 14:13:08.25
ちな俺は日本とアメリカの大学出てて、今は専業主夫やってる。 週に何回か地元の塾で英語教えてる。月5万くらい。TOEIC受けたこと ないけど、900突破しようと思って勉強中。もうすぐ子どもできるけど。
814 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/23(月) 15:19:36.46
上場大手の人事よりその辺の塾講の方がはるかに馬鹿だよ
815 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/23(月) 15:22:06.30
813は英語を学習する価値がない層。 趣味でやっている分には許される。
816 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/23(月) 15:42:12.61
あ、ごめん
>>813 書いた俺と、
>>812 は違う人。
>>815 まあそうだね。趣味。でも生まれてくる子どもには英語楽しんで学んで
欲しいし、そうやって底上げされていくんじゃないかな。曾祖母とか
の世代の「洋裁やってみたかった」とかそういう話を伝え聞くと、
学習する価値とかあまり考えなくなるね。
TOEICの点数訊いてきたり、履歴書に書くように要求してきたら その会社とはご縁がなかったということで、内定が出てもバイバイ
>>816 ま、気にするな。
人の努力をけなす層は人の足を引っ張るしか出来ない層だから。
819 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/23(月) 18:29:54.10
スタディプアが多いね クズという自覚がなさそうだが
明日本屋行くからおすすめの教材教えてください
本屋でもよく売れてるスピードマスターシリーズおすすめ
822 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/23(月) 19:19:30.87
耳掃除はマメにしとけよ〜
チンチンは?
824 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/23(月) 19:48:06.33
読解特急5のDP編は易しすぎ。 それと過去問からヒント得たので 話の展開が予想できる。 神崎もTEXも惰性で書いてるな、手抜きだよ。
で、チンチンは?
質問です。 3年ぶりにTOEIC受けるのですが、今Part4の問題って、 問題文のフレーズが5文あったとして、 以前は、 問1の正解はフレーズ2から 問2の正解はフレーズ3から 問3の正解はフレーズ5から のように、説明文の流れの順に問があったのですが、 イ・イクフンの問題集をやっていたら 問1の正解はフレーズ2から 問2の正解はフレーズ5から 問3の正解はフレーズ4から のような問題がでてきました。 今は、問が問題文の流れ順にくるわけではなくなったのでしょうか。
827 :
826 :2013/09/23(月) 20:43:00.66
書くところ間違えました。 すいません。
828 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/23(月) 22:15:39.27
300だろうが600だろうが900とろうが ニッコマ未満とかフリーターは何も変わらないけどね
829 :
828 :2013/09/23(月) 22:16:30.59
早く気付いてほしい 自分がハナクソだと
なんでスピードマスターシリーズはどこの書店でも平積みなんだ!? やっぱり学習しやすいとか?
>>830 なぜかは知らんが、単語集は使いやすいね
満点講師ごときに書けるわけないわ。 結局ネイティブチェック受けんだから。
これからは満点パパの時代だね
入試からも見捨てられた 2技能だけの糞検定になったね
アキバ系990点自慢男みたいなのがいなくなるならいいじゃん
2年ぶりに受けるんだけど難化してスコアさらに取りにくくなってたりしない?
難化してるなら相対的に取りやすい
TOEICは見捨てられた検定 これからは、英検(準一級、一級)、TOEFLiBT、IELTS6以上の時代
入試?から見捨てられたらダメなのか? 目的が違うだろ
院試と就活と昇進に使えれば十分だろw
日本は面倒くさいよな〜。TOEICで600点取らないと課長に上がれなくなったよ。 仕事で英語使うわけでもないのに。
英語がどうこうじゃなくて、会社に入ったら一切勉強しない・努力しない人にカツを入れるためでしょ。
845 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/26(木) 23:24:21.80
一切勉強しないって、いくらなんでもそんなん普通の仕事もやっていけないだろ。
L満点レベルの人に聞きたいんだけど パート3、4で音声が流れてる時の集中力の配分はどんな感じ? わたしのばあいは、こんな感じだけど 先読みができた場合 リスニング8 設問、選択肢2 全部できなかった設問 リスニング10 選択肢は一切みない ちなみにパート3、4全体で2問〜4問ミスするレベル 1-2問レベルにまでもっていきたい
>>846 先読みは選択肢含めて全部間に合ってる。
音は特に集中しなくても聞き取れるから、なるべく情景をイメージする様にして
設問順に出て来ない意地悪問題や、パート3の男女や第三者の行動を取り違えない様に気を配ってる。
TOEICって何であんなに問題数多いんだ?50問くらいでいいだろう。 最後まで持たないんだよ集中力が。
>>848 問題数減らしたらいろんなレベルの人をひとつの試験で判定できなくなるんじゃない?
>>847 満点どころか全問正解レベルみたいだね、すごい
わたしは470-495点で安定しないんだけど、ここから安定的に満点に持っていくには
どこを改善した方がいいとおもう?
音は特に集中
情景をイメージ
設問、選択肢
集中力の配分をどうするかがキーだと思ってるけど、模試を解いてもなかなかベストを見出せない
リス毎回満点取ってるやつはいるがリズムがまったく崩れないのはすごいな
足りない所は全部底上げ。 音取りの精度(特に英豪)、考えるスピード、先読みスピード、イメージ化して記憶...。 あと、集中力は要らない。 別のことをやりながら脳みそ50%ぐらいでも解けるようになればいい。
昇進でTOEICが必要だから、2か月勉強した。 L320 R400だったのが、L445 R480 になった。 英語は全然話せないけど、何とかなるもんだ。
>>853 短期間に上がりましたね
どんな勉強をしたんですか?
>>854 ・過去問題集を3冊買って、時間を計って解いた。
・BBCとかNHKのニュースをpodcastで聞いた。(大部分はわからない。)
・初心者の英語学習用のCDを買って、電車で聞いた。
働きながらの勉強だし、僕は根気もないから、このくらいが精一杯。
リーディングは、10数年前の大学入試で英語はそこそこできたので何とかなった。
たぶん、大学入試のほうが難しかった気がする。
リスニングは半分くらいは良くわからなかったので、運が良かったと思う。
>>853 す、スゲエ頭いいな。きっと昇進もうまくいくんだろうな。
こういう人が将来の日本を支えるんだろうな
>>855 入試の時の積上げと、それを短期間に磨き直すって凄過ぎ
ちなみに
勉強始める前はリスニングのスクリプト見た事無かったとか?
普段、英文読む機会は有ります?
>>858 普段、英文は読む機会はある。自分が専門としている仕事の資料を読む。
TOEICのリーディングの最後のほうの文章問題は簡単だし、時間は余る。
TOEIC900点取れると少しは話せるのかと思ってたけれど、「話す」テストではないから、
話せるようにはならないね。当たり前だけど。
いまは、海外関係の仕事を少し増やしているのと、毎日、スカイプの英会話で話してる。
あと今度、英語でのディスカッションの研修に会社から行かされる。日常会話もできない
のにディスカッションができるわけないのだが。。。
「こういうのを1年くらい続けないと成果でないんだろうなー」と思うと嫌になる。
TOEIC前日にやるといいこと教えてください。
サウナに入る
マジレスすると、会場までのルート確認と天気予報チェック とっとと寝て早起きした方がいいと思う なんでこんな日に人身事故なんだよ!てのあるから
上履きが必要な会場か、もう一度確認する
865 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/28(土) 20:23:16.04
上履きを確認するぬりえ職人たち
>>860 英語講師を会場に連れて行くように約束をとりつける。
具体的には頭の中にチップを埋め込んで意識を操作するとかな。
一番簡単なのは頭の中に機械入れてそれで情報を参照することかな。
機械が何でも訳してくれるからな。
あ、そうそう。あと、7年もしないうちに自動翻訳機が普及するから
英語勉強するのなんて無駄だって。お前らざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
模試は試験と同じ時間にやれって 言われたんだけど、試験は何時から ですか?
棒棒鶏
869 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/28(土) 20:46:10.30
Jemson Laboratories is unsure _____ its research grant will be renewed next year. A.Yet B.wether 正解B.wether 文法特急2の175ページなんだけど、これって、that省略できるからyetも正解なんじゃない?誰か説明して!
>>860 TOEICには誰"と行く"か考えて夢想しながらいい夢を見ろ!
スコアは伸びなくても中韓に議論負けしないくらいのパワーは沸々と
みなぎって来るだろうw
俺は無勉で900目指してるから、何もしてないよ ガチでの900超えはもう飽きたから、違うやり方じゃないとつまらないw
873 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/29(日) 06:05:44.88
>>869 人が主語のときのunsureは後ろにofとかthatとか
が付くことがほとんどだし
yetだと何に対しunsureなのか分からないから
おかしい気がする
875 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/29(日) 08:14:30.84
民主党 元首相 野田佳彦 増税 庶民いじめで英雄気取り 軽減税率導入なし(財務省の方針) わが身を削る気はなし 政治家と公務員天国は温存 !! 元財務官僚 勝栄次郎の思いどおり
>>869 一語だけならwhether、yetを付けるならyet whetherとかになると思う。
ちなみにwether(去勢した雄牛)では意味が通らないと思う。
yet wether ってよくわからんな 選択肢の yet は接続詞を意図してるんじゃないの?
878 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/29(日) 11:01:21.81
ぬり絵してこい馬鹿
879 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2013/09/29(日) 11:05:27.55
モスによってテリヤキ食べたかい?
882 :
777 ◆TFWBMdHdF7zL :2013/09/29(日) 14:27:49.83
十分カワイイが好みじゃないなー
>>862 ありがとう
おかげで斜め前に座ってたミニスカの女の子の太ももに気を取られずに済んだ。
俺も普段男ばかりの職場だからかわいいこいるとそっちに気がいってしまうわ ちなみに今回も900は無理っぽい
なんか、試験前の時間割が変わってたね。 説明後のトイレ休憩がなくなったから、リーディング後半ぐらいからトイレ行きたくなって焦った。 室内も微妙に寒かったから、長袖にするべきだった… orz
>>887 それで洩らしちゃったんだね
かわいそうに
889 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/29(日) 18:02:58.96
5500円払ってぬり絵してきたか馬鹿ども
今回は久々に塗り絵した。。 パート7がいつもより難しかったわ、Lの方は結構できたと思う480ぐらいとれてたら900行けると思うが たぶん無理だなまた880ぐらいだろう
とある認定試験の方法をTOEIC協会にお勧めだ。 1. PCに向かってクリックして回答する。 2. 試験完了後に正答率が上がって来て、申込みメールに自動返信される。 3. 但し、試験問題は再確認できないようにセキュリティがかかっている。 俺様はこれで2回落とされて、認定資格再取得のための○万☆千円が必要に なってしまった。それだけではなくて、公認のトレーニング受講料○万円 程度まで必要になって来そうである。 これだけTOEICのオーソリティが増えたいま、やはりこれくらい切れ味鋭い 試験方式にしないと、990点ホルダーも食い扶持を失いかねないのではないか? 或いは、試験完了時の出来具合で香ばしい画像が出て来るような仕掛けを作る など、人間の不純な動機付けを利用する試験方法もあるかも知らんw
893 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/10/01(火) 23:34:04.07
イクフンGOLD模試の模試1のpart7の1問目が納得いかん <本文:レシートになっている> スープ15$ コーラ5$ ティー2$ <問題> 温かいbevarageの値段は? <答え> 2$ <解説> スープはbevarageに入りません はあ?そんなもん分かっとるわw コーラは「冷たい」って決め付けて良いんですか? ティーは「温かい」って決め付けて良いんですか? まじで糞本だわ、金返せ 問題作成者は全然TOEICを分かってないねw TOEICなら完璧な解答根拠を設定しなければいけないのよ 今回ならティーがHOTということをほのめかさなければいけないのよ ティーは一般的に「温かい」という「庶民感覚」は根拠になりません
なんか運転免許試験のだめ問題に近いな
しかも、beverageのスペル間違ってるしねw
898 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/10/02(水) 23:05:24.24
>>895 はあ?ホットコーラとか普通にあるが?
お前なんでこのスレに居んの笑、900を目指すスレなんだが笑
そんな「一般的に」「自分の感性」「庶民感覚」でコーラ=冷たいというのを解答根拠にしてたら
いつまでたっても900なんて行かないよwww
TOEICは必ず完璧な解答根拠を設定してくるのよ、今回だとコーラはcoldでティーはhotというほのめかしが無いとおかしいのよ
マジで糞本だな、金返せ
>>898 だな
オレもそうおもうからはよ出版社に電話して返金してもらえ
>>899 もう既に電話したけれど無視されたんだわ
ほのめかし問題は明確な根拠ないこと多いだろJK
902 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/10/03(木) 00:18:25.72
外国にはアイスティーなんてねえだろ ティーといえばホットに決まってるわ 阿呆か
903 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/10/03(木) 01:00:29.55
>>902 はあ?どういうこと?じゃあ、TOEICは英米の喫茶店に関する一般知識も要求されるの笑
そんなこと試験要領に書いていませんよ、それに英米は夏でもホットティーってこと、そんな文化聞いたことないわ笑
っていうかpart2でこんな問題解いた記憶があるんだが
Q.How about a tea?
A.ice one please.
B.I don't need to use a tee, I will use a 7-iron.
C.I brush my teeth
答えはAだぜ。アイスティーあるじゃないですか笑
やっぱ糞本だわ、金返せ
904 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/10/03(木) 01:03:36.47
すみません、TOEIC新公式問題集vol4 TEST1を解いてみて、 リーディング、リスニングともに95問正解だったんですが、 本試験で900点以上を取れる見込みはありますか? 仕事の都合で、何としても900点以上を取りたいんですが、 初受験で不安です。。
906 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/10/03(木) 01:32:15.67
無理じゃないだろw 時間内に回答してればな。
>>900 そりゃそうだろww
冷たいコーラ飲んで頭冷やせハゲ。
>>862 「賢者モード」になるためのスイッチがよく分からん、
ってもう終わったかw 次回の試験頑張ろうっと。
5年後かも知らんし、その頃には協会がなくなってたりしてなww
TOEICは、入試に採用の英語検定から見捨てられた もともとTOEICは英語音痴の日本、韓国向けに特化した 非ユニバーサルの極東限定の2技能試験 入試で英検1級、準1級、TOEFLiBt、IELTS採用が正式決定された以上 これからは4技能がバランス良く高度に測れる検定のみが 有用となって生き残る TOEICは、もはやただのオナニー試験
TOEIC-SW受けたことがない奴らがドヤ顔で知ったかしててワロス。 LRとSWを組み合わせればTOEICでもCEFRの基準を満たせるし、 英国の留学ビザだって取れるんだけどな…。
912 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/10/06(日) 20:58:46.03
>>910 とシッタカぶって煽っているが、iBtとかの値段をみて
ふざけんなとか顔を真っ赤にして起こる姿が見える
TOEICは安い早いが全て
リーディングで10問ほど塗り絵になっている。 ここが塗り絵じゃなくなった時、900超える予定。 その時は少しばかりLも上がるだろうから、920かな?
知らんわカス
で、いつまでたっても塗り絵卒業できないんですね…分かりますw
>>915 塗り絵どころか、最後まで行って5分以上は余らせるのが900ホルダーと聞く
けれども、実際どうなの?
俺様は最後3分余らせても800後半すら届かないが..orz
900安定する奴は、パート5から7までちゃんと全文読んでも十分間に合う。 拾い読みやテクニックで間に合わせて、結局引っ掛けにやられてる奴とは根本的な実力が違うよ。
自分から見ると、時間が余るのに900未満って信じられない。 スコアより全問回答の方を優先してるのかな。
TOEIC会場の隣の女とヤれたし、書店で出会ったTOEIC勉強中の女ともヤれたし まじでTOEIC様々だわ。900点とったって言えば女は勝手に股を濡らすからね
>>918 最近になって分かって来たのは、高度な語彙力不足ということ。
だから、できたつもりで同音異義、似た音の引っかけにまともに引っ掛かって
いるらしい。これはLR共に....orz
実際に英語を使う場面では、使える語彙だけを使って知識よりは運用力勝負
だから、それなりにはなっているみたいだが。
>>918 Part7は設問に関連する箇所だけ読んでるんだが、
それが全文読まないと正答出来ないタイプの問題だと落としまくる。
Part5も選択肢周辺しか読まないことがある。
時間が余ると行っても、全文精読して回答してるか、回答関連箇所を探すような読み方かで質が違うからなあ。 俺は後者で900狙ってる。あと15点なんだが。
>>923 おぉ、有難う♪
一度でいいから900届けばTOIEC卒業するつもりです。
隣の女性といたすかどうかは別問題w
TOEIC900って普通の勉強では取れないからな。 人外の領域。
いやいや、900は才能関係無しにとれるぞ 950〜がキチガイの領域
大企業人事「採用では院ロンダや成績は評価しない。あとMARCH未満はどうせ弾くから応募してくんな」 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 17:21:32.30 ID:6XLsoww40 ?2BP(1000) 現実に私立大学の半分以上は定員割れで入試がなくなり、 早稲田の政経学部でも一般入試による入学者が40%という学歴のインフレが進行中だ。 これを一番よく知っているのが大企業の人事担当者で、彼らによると学生を選抜するときの原則は 大学院は無視する(学歴ロンダリングが多い)。 在学中の成績も無視する(特に文科系)。 私立大学は、MARCH未満の学歴は無意味(大学名は無視)。 リクナビなどで応募しても、私立下位校は学校名ではじかれる。 情実入学の多い大学は、高校名をみて一般入試かどうか判断する。 学歴として信頼できるのは、ペーパーテストで採用している国公立だけ。 ということだ。企業は面接で採用するので、その前の「1次試験」として学力があるかどうかをみるのが大学入試の役割だ。 これが私立では信用できないので、情実入学のない国公立の採用率が上がっているのが実情だ。
明日は英検だ 準備はいいかい?
委員会?
>>927 「地頭の強さ」を指標にしているわけね。
地方には「高校歴」重視のところも多いから、それに似た採用方針ですか。
国公立重視の傾向は暫く続くでしょうね。
TOIEC?俺は何も言う資格がない。はよ900まで届かせて色々モノ申して
みたい。ただそれだけw
ほんと900すら取れない奴は何も語る資格ないよな。俺もはやく語りたいわ。
「イングリッシュ・モンスター菊池の新TOEICテスト英単語1000」 (菊池健彦著 1470円 発売:2011年7月22日 ISBN:4-594-06456-3 扶桑社刊) に掲載された単語及びその掲載順序がDUO3.0(鈴木 陽一 著 1260円 発売:2000年3月 ISBN:978-4900790056 アイシーピー刊)に酷似しているという 指摘を受け、発刊後間もなく発売禁止になった。 DUO3.0最初の例文に含まれる単語は、respect,will,individualである。 一方、新TOEICテスト英単語1000の最初のページに掲載されている単語も respect,will,individualである。以下も同様に続く。
468 名前:名無しさん@英語勉強中 :2013/10/13(日) 18:52:40.48 Twitter TOEICerの皆様 【3大便職人のお知らせ】 2ちゃん英語板で誹謗中傷暴言を繰り返しているのは以下3名が大半になります。この3人を除去するだけでも、かなり正常化すると思います。正体はご存知だと思いますがご参考まで。 大便…ご存知本家本丸。TOEICerの皆様だけでなく、みかんさんやあーるさん、神崎先生を追い出した悪者。人のブログやスコアを貼り続け暴れまくる。キーワードはTOEICゴロ。 小便…直近スコア360の元勉強会参加者。内容にイチャモンつける恩知らず者。本人バレバレなのにムダな抵抗を続ける真性阿呆。ファイナンスMBA取得。キーワードはTOEICカースト。 講師便…影の極悪人。TOEIC参考書系のスレに生息。ミニ本スレで自演を続ける。森田氏やハマーさん、特急シリーズにイチャモンつけ続ける陰湿ベテラン著者。TOEIC本は10年以上前から出版しており今年も多数出版。キーワードは特急誤植。 3名ともきちんとした身分の方です。 全員、調子に乗り、これまで本人バレの痕跡を多数残しているので、これ以上暴れたら、ここではなく、リアルの場での強烈な制裁が有効です。
次で800取るわ 絶対取るわ
>>935 6月655(震え声)
10月が4回目の受験
なんでこのスレにいるかというと、最終的には900とりたいから
これまでは10回問題集やってた
Lは受けるたび伸びてるけどRが伸びない
平均10問塗り絵
どうですかね
基本文法と単語の勉強が必要じゃないかな? 単語は公式単語 基本文法は文法項目網羅してある問題集で復習すべきかも
938 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/10/14(月) 23:46:02.79
基本的に英語は高学歴新卒一流企業勤務の方が更にステップアップして低所得者層との格差を広げるために勉強するものです。 つまり、高学歴かつ一流企業である人が学んでこそステップアップできるものなのです。 しかし、多くの低所得者層・低学歴層・非正規労働者層・中途採用者層はそれに気づかず、 現在の不遇な状況から脱出できると信じてやみくもに英語を勉強しています。 しかし彼らが仮に英語をマスターしても英語のみの力を持って今の位置から上昇することはできないのです。 これはtoeic900持ちで派遣労働者や契約社員やってて正社員になれない奴が多いのがその証拠です。 もっともそういう奴はコミュ障害や甘やかされて育てられたためストレス耐性がないなど 本人にも問題があるわけですが。 こんな当たり前のこといつになったらわかるんですかクソタレ。
939 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/10/15(火) 00:06:50.62
マーチ文系新卒上場企業正社員>>>外大・上智英文英語非正規労働者
>>936 >>937 に同意
俺も10問塗り絵くらいだけど、R400程度は行く
語法的な問題を除いては文法はほぼ100%
R400くらいだと、20問(この内5問分は2分で拾い読み)くらいは塗り絵になんない?
TOEIC900まで来たけど、日本語の文章を読むようには英文読めんわ。 倍くらい時間かかる。 日本語の書籍読む時のような斜め読みが英文だと出来ないし、やろうとすると、脳がすごく疲れる感じ。 英文メールくらいならなんとかなるんだけど、原著から情報収集は現実的でない
翻訳出てない本は原著読むしかないね 日本語に比べて7割しか理解できず倍の時間がかかるとしても仕方ない
TOEIC900の力だと倍の時間で7割理解できるとかないから。
945 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/10/15(火) 19:30:12.05
俺はリスニングが出来ない。 リーディングは460〜485とれるんだが。 950の壁が厚い。
>>942 TOEIC900点台後半だけど同じく読みは遅いよ
日本語は面で読めるけど、英語は点をつないで線にしてって感じ
分からない単語があるとか、読解で時間が掛かるとかじゃ無く、単純に、
アルファベットを単語として構成・認識するのに時間が掛かってる
音読どころか、黙読すら殆どしてこなかったから、それが原因とは思うけど
読むのは時間が掛かってイライラするので、動画や朗読に流れてしまう
何か効果的な訓練方法は無いものかと思案中
俺もスッゴイ疲れる。そうでなかったら 論文もっと読めるのにとかいつも思う。 自分の才能を棚に上げると。多分、ネット文化に染まりすぎたせいと諦めてる。 駄目マルチタスク人間になってるw
☆俺ががお前達の人生を変えてやる☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1379638699/ よって第一回の講座は10月15日になる。
それでは皆さんの受講をお待ちしております!!!
鬼のTOEIC講師
関東某総合大学卒業
在学時に受験したTOEICの点数は軒並み350〜420とパッとしなかった。
卒後フリーターになり正社員登用目指し本気のTOEIC対策を編み出し、
TOEIC420からいきなりTOEIC975のハイスコアを獲得。
この期間、三ヶ月足らずであった。
安心してついてこい!!!
毎週火曜日23:00より各テクニックやノウハウ説明を行い、この時2問の問題を扱う。
そして来週までに復習問題を一問課すので全力で取り組んで欲しい。
本番と同じぐらい、もしくはそれ以上の難易度でリーディングだけの問題集が欲しいのだけど、良いのある?
>>949 スコア900へのTOEICテスト パーフェクトリーディング
甲斐 幸治 (著), 宮野 智靖 (監修)
宮野www
952 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/10/17(木) 14:02:28.08
宮野先生、ステマ乙
>>950 二人ともダメ著者だな。
買う気が失せる
>>949 10回模試とかメガ模試は?
本番より簡単かもしれないけどリーディングBOXは自信つけるのに良かったな。
この4冊は大のお気に入り。Andyさんも絶賛 一部は日本版にもなっているが、クオリティがめちゃ高い模試20セット分 音声データの入手がやや面倒だったが、輸入業者に頼んで手に入った 800点以上の人に勧める Hackers TOEIC実戦1000第READING 1 Hackers TOEIC実戦1000第READING 2 Hackers TOEIC実戦1000第Listening 1 Hackers TOEIC実戦1000第Listening 2
相談するまでもない。 スコアが思うほど上がらない奴は単語をやってない奴。 もうひとつ。Part5を一生懸命やりすぎると伸びない。
>>957 ったく、折角の勧誘に水を挿すような身も蓋もないことを・・。
しかし、たった3行で急所を突いている点は脱毛である!
じゃなかった、脱帽である(^^;)
で?はげが
>>959 はげを禿増せば光輝いて、世の中がもっと明るくなる。それだけだ!
そっか、良かったじゃん
発表まであと1時間半
>>957 > Part5を一生懸命やりすぎると伸びない。
うおっ!まさに俺だ
アビメ文法100%だが、他がイマイチ
>>955 これ、韓国の参考書か。日本のよりどーいう点でいいの?
アルクから出る韓国のスピーキング本興味あり
L 465 R485 で950点だった。 これがMAXだなあ。これ以上上積みできそうにない。
>>957 Part5を頑張るとのびないって
どういうこと?
頑張るべきは、Part3,4,7ってこと?
730点ならともかく、900点狙いならPart5の部分読みは止めた方がいい。 Part5・6を全文読みしても間に合うぐらいまでやり込まないと、 いつまでたってもR400前後から這い上がれないと思う。
ていうかPart5を頑張るってなにするんだろう。 オレやったことねえや。 部分読みの練習とかすんの?
韓国の模試本今から注文してもまにあうかな
前回、以上に聞きづらい男のオーストラリア人?がいたけど、 公開とかに出てる?
前回のテストでやっと730点を超えたのですが Part7だけがどうしても伸びません ここにいるような猛者の方々はどうやって対策しているのでしょうか?
Part7は拾い読み
>>972 全開受けなかったけど、公式の人と違うの??
976 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/10/22(火) 18:21:58.32
mーauは公式とは違うよね。聞き取りづらいおwww
Part7をガチ読みで時間内に回答するのは現実味がない。不可能だ。 多いよ、、
初めて900取ったぜ(910点) リスニングが430点しか取れてないんだけど。
>>977 普通に全部読んでも5分以上時間余るよ。(この前のRは480)
僕は英語は得意ではないけど全部読めるから、不可能ではないと思う。
トレーニングってひたすら読むの?
>>973 時間無制限でやってみても全然解けないのだとすれば、たぶん単語力とか文法の知識が足りてない。
辞書ありで精読すれば解けるのであれば単語。それでも無理そうなら文法をやりなおし。
時間無制限でやればほとんど解けるという状態になれば対策は2つしかない。
(1) できるだけ早く解けるようにする
(2) できるだけたくさん時間を残す
(2)も大事。間に合うやつは、Part7が速いんじゃなく、実は5と6が速い。
リーディング495だけど、全部読みだね。Part5〜Part7全部 解き終わったと思っても最後まで全部読む たまに重要な情報があったりする。別になくても読む 読まない人は一生読めない。これあたりまえ
Part5,6は20分でPart7に55分という配分がベスト さもなきゃ塗り絵
俺はパート5、6、7ガチ読みしてRは最高490悪くて475 時間は2、3分しか余らない
>>984 半年前に受けたときは、Part5,6に22分かかったが正答率は95%超えていた。
Part7の読みが粗いらしくR450に届かない。
Part7読破に必要な語彙力不足みたいです。あとは英文を読んだ経験値かな。
>>976 公式といっしょじゃねーの?違いがわからん
Part5なんて、答えが確定するところまでしか読んでないけどな。
ガチ読みっつーか、さーっと読むって感じ
990 :
名無しさん@英語勉強中 :
2013/10/24(木) 19:35:52.30 あと65時間です。