1乙
4 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 16:32:26.39
ポッドキャストのめざせ1級、昔のスクリプトどっかで手に入らんかなあ
無いみたいだね 過去問のリスニング問題でがまんするしかないね
二次面接て独学でどんな対策すればいいの 筆記満点近く取れるけど英語話せないお
10 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 23:18:45.19
とりあえず音読から始めよう 口を動かさないと何時まで経っても変わらない
■■■■■■■ 重 要 ■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 777 ◆iztUgPCEh2 はこのスレへの出入りを禁止されています! 発見したら速やかにスルーもしくはNG登録をお願いします。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■ 重 要 ■■■■■■■
胸声を使うと英語っぽくなるな
13 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/04/01(月) 05:55:02.66
音読するソースはネイティブの発音が聞けるものにしろよ。 audibookとかな。そのネイティブの発音を真似しろ。 自己流で発音するくらいならやらないほうがいい。
14 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/04/01(月) 07:28:45.79
リスニング力を強化するには多聴は当然必要だが ディクテーションをやるべき。 俺のやり方はスクリプト付き音源の短い部分をわかるまで何回も聞いて書き取る。 これ以上わからないときに始めてスクリプトを見る。 書き取った文章のわからなかった箇所にマークする。 わからなかった箇所に注意して再び聞く。 音源の続きを聞いて同じことをやる。
「自己流で発音するくらいならやらないほうがいい」(猛苦笑)
16 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/01(月) 22:49:05.54
つーか、このスレいらね。
777さんは言うことが的確で勉強になるね。ぜひここにいつもいて欲しい。
クソワロタ
19 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/01(月) 23:07:01.77
>>16 人の苦労がわからない人間にどうして1級が受かろうか。
最後は受かるとは思いたいが、なかなか受からないだろうね。
いらないならば、ここに来なければよろしい。
>>19 受かる気あるなら来ない方がいいぜ。時間の無駄。暇潰しスレ。
22 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/01(月) 23:43:40.90
>>21 うん、受かる気もないし受ける気もない。
777さんを見守ってるだけ
>自己流で発音するくらいならやらないほうがいい 言い過ぎw 今海外にいるが、自己流発音で普通に通用しているしw
24 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/02(火) 04:27:49.20
自己流 大爆笑! どうやったら自己流になるんだろ!w 一度やってみたいwww
26 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/04/02(火) 08:59:17.46
27 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/04/02(火) 09:03:44.38
>>25 あんた、いつも自己流で音読してるだろ。
よっぽど俺の忠告が堪えたようだなw
257 :777 ◆iztUgPCEh2 :2013/04/02(火) 08:53:58.10 英訳のほうが和訳より単価高いんじゃないの? 英訳やってる人いる? どうやら英訳をやりたいようで同じような質問を繰り返しているが 相変わらず冷たくあしらわれる自称英語自慢
自己流の英語w めっそうもないw そんな聖域など 雲の上の話しですよw 私なんぞ所詮、猿真似英語に過ぎませんw
自己流の音読ってなんだよ Waterlooをワーテルローって読むとか? 今どきそんな奴いるかよ ほんとに糞の役にも立たないアドバイスだな
Waterlooはワーテルローって読むよ
読まねーよ
読むよ?
34 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/02(火) 13:09:52.14
ハーバードは?
音声に音素は並んでいない ストリームを聞くのだ
ジェットストリーム?
大統領とか国務長官とか国名とかみたいに頻繁に出てこない限り 固有名詞は適当に読むよ 大問2、3解くときも同様
今日模試をやってみたら(作文14として)63点。 これからマックス勉強するとして時間がとれるのはおそらく一日3時間ほど。 これで6月に一次パスできる可能性ありますかね?? 10月受験にしておいた方がいいですかね。。
1回受けてみたらいいじゃん 可能性は、ゼロじゃないとしか言いようがない
>>40 去年の10月に受けて、ほぼ同じ点数で落ちたんです。
細々と勉強してたんですが、そこから変わらずw
ちょっとやそっとじゃ点数あがらないのがわかったので
二の足を踏んでしまいます。 でもまあ
5月あたままで本気出して勉強して、もう一度模試してみて
手応えがあれば受けてみようと思いますわ。
音のストリームって有効ですか? リスニングが全然延びないんですけど
1級は完全に聞き取れないと解答におぼつかないよね しかも聞き取れても引っかかるという
リスニングは焦ってあれこれ聞くより 同じものを何百回と聞いて 覚えてしまうくらいのほうが伸びる 遠回りのようだが確実な方法
疲れタマキン
1級リスニングって引っ掛け多いの
1級リスニングはネイティブでも満点とれない
なわけない
ネイティブってもピンキリだろ、そりゃ出来るのもいれば出来ないのもいる センター国語で満点の日本人もいれば100点も覚束ないのもいる そういうことだ
非ネイティブが満点とれないとか難しいと思ってもドンマイってメッセージじゃねえの そうだとしたら読解力ねえな
君ら頭悪いね
君ほどでは
語学に限ってはは頭の良し悪しよりも努力だぞ 頭いいからってサボる奴はすぐに追い抜かれる 例えば lateneavocidous なんてのはいくら 頭で考えても分からない 覚えるしかない
つまり頭がわるくて努力もできない777が涙目ってわけか
目標は英語を話せるようになることじゃなくて英検に受かることなんだからネイティブなんてどうでもいいのさ
英検を受かるのが目標じゃなくて、英検の勉強をすることが目標なんだが
英検は人生
Trueeee.
これが、これがアローヘッドの力だといのか!
英語は趣味でやってるだけだから別に受からなくてもいいよ、受けたこともないし 申し込んでもないけど
ヒント:ここは英検スレ
え?知ってて言ってるよ?
英検受けない人が何故ここにいるのだ?
ぶらり途中下車
俺たちと同じ列車にのって無料で英検1級の合格証がもらえる星へ行こう
ちょっとしたテクニックで一級の単語には自信を持てます。 教えちゃおっかな?
もったいぶってないで教えてよ
ゴミコテは巣に帰れよ
このスレは思考回路がションベン臭い人しか書き込んでいないな、 相手にされないわけだわ。
まぎらわしい頻出単語 abdomen abomination admonition buck butt chafe chaste chasten chastise coarse coerce complement compliment composite composure composed prodigal prodigality prodigious prodigy smack smug snag snug
全然紛らわしくなくてワロタ
どうでもいいけどbuttって意味多すぎだろ パッと浮かぶだけで ケツ、標的、タバコの殻がある
職業柄 coarse particle に悩まされてるので絶対間違えない
75 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/04(木) 23:31:30.98
楽天なんかいくら英語話せても海外で通用しない
知ったかがたくさん釣れたねw
「知ったかがたくさん釣れたね」(猛苦笑)
猛苦笑さま〜
>>75 しかし毎度毎度似たようなスレが立っては英語バカと英語難民がやりあってるなw
ど素人が英語を語ろうとするからこうも滑稽になる
マジで言うが授業の半分はヘタな英語教えるより英語学(語学)について教えたほうがええわ
俺の経験に裏打ちされた頻出単語 con〜編のごく一部 contiguous contingent continuum contort contortionist contour contrarian contrite contravene controvert converse convolute convulse
contrive condescend
convict
condone
コンドーム
この前の試験で英検準1級に合格したんですがすぐに英検1級の勉強に向かって良いでしょうか? TOEICで900超えてからの方が良いという意見も聞きますが
英検の単語、長文、リスニングをやりこめばTOEICの点数も上がっていくでしょう 明日にでも本屋へGO! パス単、文単、リスニング150、過去問6回を買おう!
お布施お布施〜
免罪符だな
BWLやればパス単とかいらない
Basic Word Listはオーバースペックだよ 英検向けとしてみた場合は単語に歯抜けが多いしな
リスニング150準1級用は罠
>>91 英検はネイティブの中学までの教科書に出てくる単語。
Basic Word ListはBasicとついていてもSATテスト対策。
英検レベルの話をしているのであってネイティブレベルの話ではない
95 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/08(月) 16:14:23.28
96 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/08(月) 17:14:30.66
俺も英検1級受けてみるわ 頑張ろうなks共
>>95 英検は二次試験とか英作文もあるし準1級以上合格しとけば文句はないよな
98 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/08(月) 17:42:20.90
TOEIC高得点っていっても何点かによると思う 900で英語使えませんじゃ残念と言うしかないけど 700点で英会話やビジネスレター書けませんは仕方ないと思う
99 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/08(月) 18:13:26.83
700点で高得点とは言わない
つまらん突っ込みだな
一般に別の能力を持ったビジネスマンの話だからね 英語バカニートが900取っても威張れん
有能なビジネスマンならなおさら700点はしょぼいと思うが 仕事で英語を使う部署にいるならTOEIC800〜900ぐらい軽くいくと思う まあ800点じゃ自慢にもならないけど
英語専門ならなおさらTOEICとか英検程度でどうだこうだ言ってるレベルはしょぼい もう卒業してなきゃ TOEICなんて一般向けにあるんだから 1級はプロのスタート地点 不合格のおれでもそれくらいは分かる
同意だわ 英検1級、TOEIC990で初めてスタートラインだわ TOEFLibt120も通過点やわ
いやいくらなんでも990でスタートってのはさすがにない 950ぐらいだろ
TOEFLibt120は相当だろ。めりけんですら取れてない
英検初段をつくるべきだな
「不合格のおれでもそれくらいは分かる」(猛苦笑)
「不合格のおれでもそれくらいは分かる」(猛苦笑)(猛苦笑)
リスニングと英作文が難しすぎるよね。 両方とも7割とれないんだ。 さすが受験者の1割しか受からない試験だな。
>>108 そこは comic relief のつもりなので
そういうリアクションは不自然
事実には変わりないけど
TOEIC350点の俺が英検準2級にどうすれば受かるかここで聞いてもいいですか?
Could I ,who scored 350 on TOEIC test, ask you all in this thread how I can pass the EIKEN Pre-2nd grade exam held in June? よろしければ添削もお願いします><
>>114 Oh... that's so mess that I can't feel like bothering to do, but
you should mull over how you can pass the exam by yourself.
I hope you'll do your best.
mess→messy
お腹いたいんだけど?
おちんちんぺろぺろ?
作文はできるけど、2次のスピーチで瞬間的に出てこない。 このギャップはどうすればいい? 逆に、スピーチてか、会話できる人は作文なんて満点いくんじゃないの?
>>119 NHKのラジオ講座、英会話タイムトライアル一緒にがんばろう。
>>119 話し言葉と書き言葉は本来別物
そのへんのアホそうなネイティブジャパニーズの高校生に
日本語で作文を書かせてみればわかる
と言う事はもう1次は合格してるのかいいなあ 自分は6月に初受験してみます とにかく語彙暗記と、英作文の書き方覚えないと
>>123 俺も6月に初受験だ。お互い頑張ろうぜ。
俺も今、語彙暗記中。
Writingの書き方は大学で習っただけだ。
Writhing to Communicate 2 Paragraphs and Essays
ってのを使ったんだけど、これだけの知識で大丈夫なのか不安だぜ・・・
ラジオ放送大学の 英語の軌跡をたどる旅 英語圏の言語と文化 お勧め
そういえば比較的最近英検の勉強ばかりしてTOEICを受けたらガタ落ちしたことがある
自覚的には実力は上がってるのにだ
>>95 みたいに周りがテクニックで得点してる分、無対策の人は下がるのかなあ
TOEICは試験方式が変わったときに150点落ちたことがある… あれは半分体力テストだから調子によるところが大きすぎ
英検も1級になれば あの文章量からして TOEICよりもよっぽど 体力テストだと思う
TOEICは一回いい点取っておけば受けなくていいだろ 何度も受ける奴は変態
トーイッコは信者がいるからな TOEICの小説がでたみたいで、しかも有名講師が朗読会をやったという 正直寒すぎる
「出る語句1800」くらいの用途を絞ったものにしとけばよかったのにね
TOEICは韓国で流行ってるからな。 韓流ブームに乗り遅れるな!
はい次
TOEICが書き込みを許さない記憶力と注意力のテストである ということに気づかないと、そういうものとしてゲーム感覚で 楽しんでる人や職業受験者を除き、時間を棒に振るよ。 CPEのA、B合格者で990とる人はいるけど逆は少ないだろ。
昔はよく受けてたが引越しして会場がとーいっくなったので最近は受けなくなった
136 :
通りすがり :2013/04/12(金) 23:58:56.71
職場はもっぱらTOEICだけ重視だからやりずらい。フォーマルな英語使いがいない。 ジャパニーズアメリカンとかバイリンガル多いけど気分だけアメリカンって感じ。 英検なんて〜翻訳なんて〜という割にだれも資格持ってない。悔しい。てか生意気。取ってから言え。 喋りは品の無い良くいるバイリンガルで教養ある英語が使えない人達だからある種ヤクザみたい。 偶像崇拝的にネイティブとか西洋人の英語を信じる時代はとっくに終わってんだよ。 TOEICって主に海外営業マン向けでしょ?英検とは別もの。翻訳検定とかもね。
TOEICは受験者に英語を学習させる気はないわ、問題のリサイクルはするわで そのうちボロがでる(信頼を一気に崩す)と思う 英検もまだまだだと思うが、TOEICより何倍も良心的
TOEICぐらいで評価される世の中のうちは楽でいいよ 英検は大変 自己満足だけでやってる
英検の一次は約7割得点で合格である。 TOEICは1級を受けるレベルの人なら9割5分は取りたいところだ。 両者は試験の形式も分量も難易度も違うけれど、この差が心理的負担に影響する。
リスニングはそんなに差を感じない
いやいやいやいや
準一の二次を3回挑戦してやっとクリアした俺は、 果たしてどれだけ修行すれば一級の二次を突破できるんだろう(´・ω・`)
攻略英語リスニングよりちょい易しい
攻略英語リスニング ヴィジュアライズで上達!って銘打ってるけど 絵が汚いと思う。写真で見やすくにしてくれたら買うのに。
>>142 スピーチ練習を続ければ、関連トピックに当たる確率が上がっていくはず。
その過程で自分の型ができてくるし、話す力もつく。
わずかな練習でも運が良ければ、一回目の面接で当たりを引いちゃうけどね。
準1の時は1次も2次も得意なトピックに当たったなー それでもギリギリ合格だから そのせいだろう1級への道のりが長い長い
147 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/04/13(土) 06:11:27.08
test
>>147 英検1級の2次は多読で攻略出来ますか?
はい次
150 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/04/13(土) 06:58:51.67
>>148 244 :名無しさん@英語勉強中:2013/03/18(月) 15:21:12.34
おもしろそうなテーマなので自分の経験を投下。
おっさんの自己満足的な独り言なので、興味のない人は無視してください。
多読で英語をながいこと楽しんでいるおっさんです。
多読をしている期間がながいので、読了したPBは500冊を超えています。
辞書をほとんどひかない「いいかげん読み」で楽しんできました。
多読以外には大昔に2年ほど多聴にはまっていた時期がありました。
10年以上前に、英検一級をためしに受けてみたら合格。TOEICは970
日常生活や仕事で英語を使う機会はほとんどなし。
(たまにコレポンで英語を使うていど)
>>150 その書き込みは777さんの名無しですか?
152 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/04/13(土) 07:15:08.33
154 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/04/13(土) 07:27:51.70
>>153 考えも何も
>>150 は本当のことだと思うぞ。
ライティングとスピーキングもある程度したほうがいいのは当然だが。
重点は多読多聴。
apparition appellation deprave deprive emaciate emanate emancipate mediate meditate paltry poultry rapture rupture tenacious tenuous
並べられると逆に混乱するわ
>>155 全部わかった
さすがに次回の英検はきただろこれ
>>157 >次回の英検はきただろこれ
意味が分からない
くわしく
777が戻ってきたきたってこちはDIONの規制解除か。。。
>>158 You shall be squashed by tentacles.
もう777の身元割れてるだろ 老婆心ながら大人しくしてたほうがいいと思うが
162 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/04/13(土) 13:15:55.02
>>161 どこの地域に住んでるのかとDION使ってるのかは分かってる
次の英検落ちてもいいから777は来ないで欲しい
165 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/04/13(土) 14:31:00.64
>>163 仮にDION使ってるとして俺はどこに住んでる?
因みにこの10日ばかりヨーロッパに行ってて2chどころじゃなかった。
奇遇だな俺もヨーロッパでヴァカンス楽しんでた
>>165 ってか君は何がしたいわけ?
おれすげえって主張してるの?
168 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/04/13(土) 16:05:30.65
>>167 とりあえず英語が使える日本人を増やすこと。
俺がすげえとかは言いたくないが、俺自身がある程度英語力ないと説得力ないだろ。
てか俺の実力を見せろとうるさく催促してやつがこの板に大勢いてだな(略
169 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/04/13(土) 16:08:26.46
>てか俺の実力を見せろとうるさく催促してやつがこの板に大勢いてだな(略 てか俺の実力を見せろとうるさく催促するやつがこの板に大勢いてだな(略
じゃあ、ブログでもやれば?
171 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/04/13(土) 16:30:28.96
うぬぼれてまんな
173 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/13(土) 20:48:29.90
>>168 うるさくいったとき、URLのリンクをするだけの、能無しがいてだな
そして間違いだらけの中学英作文でドヤ顔してだな
こいつあちこちのスレで辻説法してるようだが(しかも嫌われてる) スレ一つ、ブログ一つリンクすればいいだけなのにな こんな能率の悪いやつの勉強法とか信用できんな 英語は時間さえかければ出来るようになることは分かっている 肝心なのはは効率の問題
もう受かったやつにききたいんだけど、次の目標なに?
178 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/14(日) 00:33:59.73
179 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/14(日) 01:03:23.53
>>178 うそばっかり。
それに韓国は気の毒だよな。お金をつかって大学にいって、職がない
>>177 通訳案内士合格、TOEIC満点、英検1級で表彰を受ける、英語を日本語並に話す
で、仕事は?
主婦です
183 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/14(日) 09:04:07.76
132や178みたいな書き込みはいつまで見られるのかな。 もうすぐなくなるのかと思うと少しさびしい気もするな。
海外に住みたくて英語勉強している人はいないの?
187 :
177 :2013/04/14(日) 14:39:14.47
わかった、ありがとう。参考にするわ
1級をアピールして英語塾をやりたいが 財政的にも能力的にもムリポ 宝くじでも当たらんかな
>>189 CPEのCでもいいから勉強がんばって折込にCPEの文字も入れれば?
Aで合格ですかBで合格ですか、TOEFLはいくらです
と問い合わせはあるかも知れんが。
191 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/14(日) 18:21:46.06
馬鹿か君は
>>191 >>189 さんは英検1級の知識と能力じゃ
教える自信がないとおっしゃってるんだろ。
CPEは6時間の長丁場だよ。
193 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/14(日) 20:49:21.87
今年の一月の試験で英検準1級に合格したんだけど、1級の前にTOEIC900を経由すべき? 英検準1級の勉強を始める前に受けたTOEICは720だった
1級うけつつTOEIC公式問題集だけやって受けてみそ
TOEIC915取ったけど1級1次でさえおそろしく長い道のりがあるような気がする
それは君の語彙力次第 まともにTOEICの単語集とか暗記できてるなら苦労はしないと思う ただTOEIC対策しての高得点なら難しくなるかも
>>199 下のような感じの単語が出るよ。
ボーっとしてて時間かかったけど、1問間違えで済んだ。
数ヶ月ぶり初回。
推定カバー率 100%
判定 A
合否 合格安全圏
回答時間 1分41秒
コメント 語彙力については、合格確実なレベルです。
既に過去問のほぼ全ての英単語を理解しています。
正誤 単語(クリックで辞書ページへ) 音声 意味 正解番号 選択番号 ○ joint 接合個所, 継ぎ目 5 5 ○ dynamo ダイナモ, 発電機 5 5 ○ lethargic 無気力な, 不活発な 2 2 ○ eerie 不気味な, ぞっとするような 2 2 ○ tag (名前・定価などを記した)付け札, 下げ札, 標識札 5 5 ○ membrane (薄)膜 4 4 ○ gay 同性愛の, ホモの, ゲイの 5 5 ○ endowment 寄贈, 寄付 1 1 ○ psychotherapy 精神療法 3 3 × marc (ブドウなどの)搾りかす 2 5 ○ repudiate 不正だと言う, 否認する, 拒む 3 3 ○ paleontologist 古生物学者 4 4 ○ accost (大胆に) 近寄って言葉をかける, 話しかける 3 3 ○ definite 明確に限定された, 一定の 3 3 ○ ruthless 無慈悲な, 無情な, 冷酷な 3 3 ○ fray 争い, けんか, 論争 4 4 ○ amphibian 両生類の 5 5 ○ frazzle (ぼろぼろに)すり切らす 3 3 ○ antiseptic 防腐性の 2 2 ○ siphon サイホン, 吸い上げ管 4 4 ○ digress (話・文章で)わき道へそれる, 本筋を離れる, 枝葉にわたる 5 5 ○ cougar ピューマ, クーガー, アメリカライオン 4 4 ○ legislate 法律を制定する 3 3 ○ interrogate (系統立った組織的な)質問を行なう, 尋問する 3 3 ○ ambiguous 両義に取れる, 多義の 4 4
TOEICで900点目指すのがいい おすすめは公式問題集Vol.5、4 この二冊をやって860超えたら1級向けの単語帳とリスニング問題をやればいいと思う
203 :
194 :2013/04/15(月) 14:42:09.21
>>198 確かにその通りだね
英検1級やっとけばTOEIC900なんていつでも取れるだろうし
けどその逆は成り立たないだろうからTOEICは後回しにするよ
204 :
196 :2013/04/15(月) 15:45:43.02
>>197 確かにそう。語彙力は全然無いし暗記苦手。
逆に言うとそれでも900くらいまでは何とかなってしまうのがTOEIC
>>201 marc, siphon, cougarは知らなかったけど、
ここらの単語って英検で出ない気がするんだけどな。
やっぱり受かるような人はしってるもんなの?
なんか教養的な知識な気がするんだが
siphon, cougar は日本語になってるやん 綴り知らんでも英検なら前後関係で解ける
209 :
200 :2013/04/15(月) 17:50:29.25
>>207 >marc
間違っていても推定カバー率100%が出ており、
weblioの学習レベルもレベル21なので
どこかで見て知っている人じゃないとわかって正解するのは難しいと思う。
BPGVとか何冊かやったSAT単語集でも見たことない。読み物でもたぶん。
英検1級に過去出ているとすればおそらく中学生でも知ってるネイティブの日常語。
>siphon
これはパス単1級や一つ前のPass単熟語1級に
「siphon off 吸い上げる、流用する」という熟語があるので
旺文社の単語集をやってれば比較的簡単(過去問から単語集が
できいるので逆ですがw)。BPGVなんかにもない。
おそらくネイティブの日常語。
>cougar
動物の名前ですね。NHKの動物番組とか見てる人や動物に興味のある人は
クーガーというカタカナ言葉(発音)で姿が思い浮かぶ人も多いと思う。
ちなみに12年度の過去問の語彙問題は3回分で4問間違えただけです。
テスト後問題が公開されてからここのところ毎回解いてます。
>>207 1級の語彙問題の相対的に難しい単語は単語集から出す傾向が高いので
出題見て「難しい」と思っても、単語集にない難しい単語がそんなに
出てくるわけではないよ。出てきても文脈に合わない不正解の
比較的やさしい知ってる単語を消去すれば、見たこともない正解の単語
に行き着けるよ。
あと、直近の問題だったと思ったけど、
SVLのVol.4(レベル10〜12)とパス単で大半の語彙問題
(単語問題)が正解できるみたい。
過去何回かの過去問の語彙問題の正解の選択肢と
不正解の選択肢の語彙を分析(パス単にあるかどうか、
SVLにあればレベルはいくつか)してみるといいよ。
cougarって言うと、若い男が好物のアラフォー女子ってイメージw
>marc 人名をweblioのコンピュータが人名と識別できず出題した可能性あり。 googleの画像にMarcさんが大勢いる。
7割ちょっとで合格なわけだから ぎりぎり合格を狙うのか、余裕を持って完璧にいきたいのかでまた違ってくると思う 俺はぎりぎり合格でいい、語彙もつけ焼きばで、なんとなく意味覚えてる程度で p-style systemとweblioやりまくってなんとか最高B評価まで出るようになったから 準一級もこんな感じだったし、後は何とかなるんじゃないかと
p-style だと……。
studyだった・・・
余裕を持って完璧にいきたい勉強をしてやっとぎりぎり合格するんだと思う。
どんなヌルい勉強してんだよw
218 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/16(火) 22:55:21.14
余裕を持って完璧にいきたい勉強
どこにいくんだよ
少々英語ができてもその3倍くらい日本語に通じてなければ ただの日本語知らないバカ扱いで終わり
唐突に自己紹介しなくても
>>220 みたいなのは大抵ただの妬みみたいなもんで、日本語も英語も大したことないという法則
そうカッカしなさんな。
大学受験の時は難しい教材やってる奴に限って大したことことなかったりね
日本語がw
いくらやっても長文間違える 落ち込むわあ
こんどグアム行くんだけど俺の準一級の英語通じる?
通じない
今度京都に出張だけど英検準1級の俺の東北語通じる?
通じる
地方都市の周辺の人がモロ方言をしゃべられると同じ日本人でも 分からない場合がある。それ考えると生の英語全て聞き取ろうとするのは 無謀なんだなと思う。
俺は全て聞き取れるけど?
方言1級やる
お勧めの参考書おしえてくんろ
1100ってなんだよ
1100 Words You Need to Know
240 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/19(金) 16:26:57.67
241 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/19(金) 16:35:24.89
1100は面白いけど、時間ない人には量キツいかも。 SAT用語彙集で、自分に合いそうなのあったら、それ選ぶと良いよ。 まあ、あとはパス単かイッチーのスーパーレベルシリーズかな。イッチーの一級100時間特訓も割と好き!
でる順パス単1級の熟語編の音声、
例文読み上げをカットしても45分5秒が20分半ほどにしかならなかった。
計、300ファイル。
>語彙
SATの単語集で自分がやり終えた中ではBarron's Pocket Guide to Vocabulary、
Basic Word Listともに1級にはオーバースペックでおそらくパス単以上に時間がかかる。
英検1級と同程度(〜中学語彙)で割りとやりやすいのは
The Pinocchio Intermediate Vocabulary Builder(
http://www.amazon.co.jp/dp/0972743928 )
の本の方。Kindle版は本文だけで、肝心の定義や解説、例文が載ってない。
同じ著者のOZの方を選ぶとBarron's Pocket Guide to Vocabulary並みに手ごわい。
GREやGMATの単語集にあるような単語も多くをカバー。
熟語とかも載ってるし、SVLを超える語彙問題の単語は
大半(派生形含め)がそこから出るだろうから、
単語集はパス単が無難ではないかな。時間がない場合。
うんこはpoo
おしっ子はpee
open vagina
くぱぁ
これで解決。単語集任せじゃだめだな。 appease 和らげる、なだめる assuage 和らげる、なだめる mollify 和らげる、なだめる soothe 和らげる、なだめる alliviate 和らげる、軽減する mitigate 和らげる、軽減する palliate 和らげる、軽くする allay 和らげる、静める placate なだめる、静める quell 抑える、鎮める
248 :
247 :2013/04/20(土) 20:34:03.17
>alliviate 和らげる、軽減する >mitigate 和らげる、軽減する >palliate 和らげる、軽くする >allay 和らげる、静める alleviate 和らげる、軽くする mitigate 和らげる、軽くする palliate 和らげる、軽くする allay 和らげる、軽くする 手加減があった。スペルミス修正込み。
君はずっと自分が学習した単語を書いていくつもりなの?
>>249 古いパス単を持ってて見開きに上のpalliateを除いた単語が
密集してて、チェックのたびに紛らわしかった記憶があるので、
(和らげる、なだめるで大きな問題はないわけだが)
一念発起、定義を見直した。
というか、プリンタでA6の紙に紛らわしい単語をまとめることにしたので、
どんな感じになるかサンプルつくろうとしたときに、Pass単を思い出した。
上とturbid、turgid、lectern、podium、rostrumでサンプル作ってみた。
lascivious、licentious、prurient、lecherousのあたりでもよかったんだけど、
SAT単語とはいえ品がないのやめた。
書き忘れた。
>>247 より前で紛らわしい単語を出してる人とは別人。
特に紛らわしかった記憶があるので、
参考になればと思い
>>247 は書いた。
>>249 大事なことを書き忘れてました。
もう書きませんし、寄りません。
253 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/21(日) 05:14:06.28
>>250 そこに書いた単語って…一級レベル超えてるよね?
いいぞもっとやれ どうせ誰も書き込まないスレだしな
高校生で1級受かったらすごい? うちの学校2〜3人いるんだけど
神様レベル
灘って英検とか受けるの?
洛南高校では在学中に英検1級受かった奴今まで一人も居ない 高校で英検1級はめちゃくちゃすごい
>>258 「東大 首席合格」でぐぐってみ
精神的にきついから覚悟してみるように
帰国子女の中でも優秀じゃないと無理
暁星国際っていう千葉の底辺私立なんだが・・
国際とついてるからきっと英語が出来るんだよ
東京の一級会場はやたらと子ども(小学生?)が多かった。 でも教室を分けてるようで、自分の部屋は同年代だらけ。
外交官て東大卒レベルが多いんだろうけど、英語の発音はカタカナ読みだよな。 受験英語の弊害かもね。
いや、外務省は中退だよ
全然関係なくてワロタw
269 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/22(月) 00:10:12.73
大蔵省も中退が一番偉いんだったっけ?
麻生大臣の英語スピーチは、あれ何だ?w あの人、漢字だけじゃなくて英語もダメっぽいな。
○○国際大学卒だけど、英語できない。
いい加減発音だけで英語力判断するの恥ずかしいって思わないのかな
発音だけなら識字力まで必要ないわけだしな・・・
二次試験はやっぱり帰国子女とかが多いの? ぺらぺらばっかり?
帰国子女の「英語だけできま〜す」アピールの薄っぺらぺら人間ばっかだよ。
英語すらできない奴は論外だけどな。 英語すらできない”濃い人間”ての興味深いわww
日本語でおk
日本語できないコリアンが沸いてるのか
280 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/22(月) 18:34:46.02
日本人だけいつまでも英語が話せないってのがまず間違った認識だろ
勉強法なんか関係ないね ドイツ人オランダ人なら間違った勉強法でも英語話せるハズさ 逆にもし仮に日本人が「正しい勉強法」があってそれにより英語を学ぼうがそれでもなかなか話せないハズ つまりはこの国の奴らが英語話せないのは日本語と英語の距離、違いの問題だよ
>>282 ドイツ人にとって、英語は方言みたいなものだからね。
俺たちも、青森弁や鹿児島弁、初めて聞いてもわかるでしょ。しゃべれるようになるでしょ。
それと同じだと思う。同感
アジアの中でって言ってるんだからドイツとか関係ないだろ
ワロタwwww
バカにはわからない話だが菜
TOEFL iBTと一級ってどっちが難しい?
>>287 点数次第だし英検は合否で違う。問題難易度は語彙パートがないならTOEFL
語彙対策はでる順パス単を使って合格した者ですが、すぐに英検1級の パス単に移っても特に問題ないでしょうか?ジャパンタイムズ社の単語帳を 挟むのも良いかなと思うのですが、無駄ならすぐにパス単に行こうと思います
>>289 >語彙対策はでる順パス単を使って合格した者ですが、
準1級受かったっていうことなんだろうけどそれが抜けてるから何が言いたいのか分からない文だなー
まずは日本語検定からはじめよう
お前がな
>>289 合格したんでしょ?何で一級の違う本やるの?
青春のいじわる
同じスタート地点からなら英検1級合格とTOEFL iBT100達成するのどちらの方が時間かかる?
59しゃんどこー(´;ω;`)
こしょー(´;ω;`)
59 名無しさん@英語勉強中 sage 2013/04/04(木) 13:47:14.16 これが、これがアローヘッドの力だといのか! これがなんなんだよ
うんちぃ〜(´;ω;`)
天鳳最強にせ悟空 鳳南3位 英検1級所持 TOEIC900↑ 英語でハッカーを撃退
>英語でハッカーを撃退 wwwwwwwww
おちんぽっくんどこ?
(*´ω`*)ノ
(‘jjj’)
>>227 だけど何言ってんのかわかるんだけどなんて答えればいいかわかんなかった
みんな大学受験で使うような英文解釈の問題集とかやってる? 多読で読解力はカバーできるものなのだろうか
辞書を引かない長文多読は分からない言葉の意味を想像する良い訓練になるよ。 効率は問題集の方が良さそうだけど、自分は直前に洋書数冊多読して合格した。
解釈本は1冊でいいからまともなやつをやっておくとその後の伸びが違う。 英文解釈教室とか透視図あたりがおすすめ。
長文問題は正解してると思っても必ず1,2問間違えるなあ やっぱり感覚的に内容を理解してしまってる所があるのかな
>>310-311 サンクス
ただ自分は大学受験のときから解釈と言うか和訳はあんまり得意じゃないんだよな
TOEIC→英検準1級と来たから感覚読みが癖になってるというところもある
透視図面白そうだけど、いきなりやっても大丈夫かな?
解釈=和訳ではないし、苦手ならなおさらやる必要があると考えるべきだろう
準一クラスはあって 一級のリーディングに問題がでてくるなら むしろセンター現代文の問題ではないか 英検リーディング過去問を解いて解答に納得する、をひたすらやるのが穏当だと思うけどね
英検1級レベルで解釈本が必要とは思えない。
>>255 帰国子女なら当たり前
海外歴なしで受かったらキチガイ
>>320 ハイハイ、海外歴のないキチガイが通りますよ〜、と言っても2次は61点でギリw俺みたいなキチガイ結構居るんじゃない?
322 :
313 :2013/04/25(木) 05:36:00.24
相手の質問(口頭でも文書でも)を理解出来て、質問にあった意見を言えて、 追加の質問を交えた会話が出来れば、日本の高校生でも帰国子女でも、 海外経験なくてもあっても受かるよ。 受かるけど、そこから本当に流暢になるまでが遠いのが非帰国子女。
海外歴がないといっても、アメリカンスクールや昔から英会話教室に通ってるとかならまた別だろうな
1級受験者は欧米コンプレックスだらけ
欧米ではなく英語コンプレックスだな
このスレでは「出る順で最短合格! 英検1級 単熟語」ってどういう評価?
コンプレックスなんて誰にでもある 大事なのはコンプレックスをバネに出来るか否か
331 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/25(木) 16:18:02.97
Amazonマズイな だれかAmazonに連絡入れてほしい 文単のパスが見え見えになってる
え、なんで買わないの? みんなで買おうや
>>335 同じ金払ってCD付きの本買うならスマフォの単語アプリ買ったほうが絶対に良いと思う
今時CDとか聞かないしアプリなら覚えてないのだけでテストできるし
スマホアプリで長文のあるかな? あるなら欲しいのだけど探したけど見つからないんだ
よっしゃおれも遂に一級を受験することにするわ。夜露死紅★
やっぱやめとく。クク。
無理だからやめとけ
純ジャパで学生の内に1級取って面接行ったら宇宙人扱いされるぞ。 お前らが採用側として宇宙人を採用するか。 火星人とペラペラ会話してる人間をお前が社長としてお前の会社に採用するか。 まあそこそこ会話してるんならいいけどな。 問題となってるポイントがちぇんちぇん違うだろ。 昔は海の向こうは断崖と信じられてたんだぞ。 俺たちの感覚はどうでもいい彼らの感覚がどうかだ。
>>341 凡人がオーナーやってるようなショボイ企業に宇宙人扱いされたっていいでしょ
1級取ってれば楽天みたいな一流企業から引っ張りだこだよ
Pass単初版と最新版を比較してみたが 初版にあったSAT難〜GREレベルの語が ごっそり削除されてるな。 語彙に関して言えば、恐らく90年代後半が big wordという観点から見ると 一番難しかったのではないだろうか。
引っ張りだこかは微妙だな バイリンガル用のキャリアフォーラムいってきたが、楽天のブースは全部英語だったわ 理系優遇で、英語は最低限って感じ
新卒+英検1級+TOEIC990は引く手あまたですか?
自分が採用担当なら純ジャパとか不思議な日本語を使ってる時点で落とす。 一級合格は面接で英語でのディスカッシヨンの初歩はマスターしている ということだから、海外経験ない日本人が持つと有利だと思う。 あくまで初歩で、他の専門知識や能力があってやっと商談できる程度。
とニートが申しております
ニュースでスクリプトも手に入るPodcast教えろ
>>343 ナイス有用な情報!
語彙は簡単になってるってこと?
>>348 英検一級は最新のニュース聴いても対策にならないよ。
問題は一年以上前のネタだから。
スクリプトある最新ニュース以外のプログラムを聴くのがお勧め。
AFN/VOAニュースフラッシュがいいんじゃないか? 冊子だけどね かいせつもあるしな
長文を解く時は頭から全文読んでるの それとも該当箇所をまず読んで必要に応じて読むの
後者のような読み方してるやつはアホ。 現代文の問題でそういう風な読み方してるやつたくさんいたけどそれもアホ。
英検はTOEICと違って時間たっぷりあるから全部読んだ方がいいよ
356 :
353 :2013/04/26(金) 13:43:28.22
thank you
プロテイン飲まずに筋トレしてるやつってなんなの
別に普通
359 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/26(金) 19:17:16.06
英語音声にいちいちスクリプトが必要な時点で、一級のレベルでは 無いような気もするのだが。 わからないときは何回もリピートして聞きなおすか、レベルの低い 音声ファイルを聴くのが良いのでは。自分はよくディクテーション やってる。何度か聴くうち、ほぐれてくる。
ディクテーションでは不十分、完璧に聴いたことを理解したい人が スクリプト欲しいのだろうと思うけど、英検一級は完璧に聴けなくても、 何となくここがポイントと分かればほとんど正解出来る。 スクリプトに頼るより、本番でもポイントを確実にメモ出来るよう ディクテーション練習したほうが良い
ちょっと話ずれるけどお前らが勉強してる英検1級を英語教師が持ってないと恥ずかしいと思う? そんなスレを見かけたからさ
中卒時点で持ってないと恥ずかしいと思う
>>361 英検はリスニングも読解も要点がわかれば解答できるよね。
TOEICのような細部を聴き逃したら終わり、というのを延々とやる試験のほうが
苦手だな。
>>362 今後授業を英語で進行するようになったり、
入試にTOEFLのスコアが求められるようになる可能性を考えると、
高校の英語の教師は、英検1級でなくても、TOEFL100〜や
ケンブリッジ検定のCAE(できればA合格)くらいはとるつもりで準備を始めないと、
スピーキングもライティングも、リスニングも語彙も伸びないし、
先々正規の授業や入試対策で指導するときに
えらい環境変化にさらされることになると思う。
>英検1級を英語教師が持ってないと恥ずかしいと思う?
恥ずかしいとは思わない。
>>365 >恥ずかしいとは思わない。
受験に英検1級合格が必須で、
過去一年間の最高点を英語の得点として採用するといった制度だと
教師も英検1級は持つべきでTOEIC講師並みに毎回受験した方がいいと思うけど、
現在の入試制度だと、教師の個人的な学習を除けば、そこまでは必要でなく、
きちんと不足なく授業を行えればそれで足りると思う。
みんなが英検1級を持っていれば 今度は何点で合格したかが問題になったり 特Aの合格やその点数、CPE合格時の評価が問題なる。 上を見ればきりがない。 教師の英語力よりも自分のがんばりのほうが大切。 英語教師云々はエゴのマスターベーションか心の逸脱。
>>366 >きちんと不足なく授業
日本的英語教育の指導要領で”きちんと()””不足なく()”授業を行うことが
イングリッシュ習得にとって、英検一級の習得にとってだってさえ
明後日の方向を向いている件。
細かい文法聞かれるのが一番嫌だろうな
アスリートを育成監修してるスポーツ医学の先生が足が遅かろうが泳げなかろうが恥であったとしても関係ないよ
てす
>>370 アスリートはな。
英語ユーザー、たとえばアメリカ人が全員アスリートなのかよww
小学校の国語(日本語)の授業で考えてみろよ、
カタコトの帰化中国人が日本語教えたとして、それってどうよってレベルの話だ
>>372 アホか
L1とL2じゃ考え方違うだろ
確かに本人がモニタリング出来ればてっとり早いし
低コストだが
そんなのALTとの分業で無問題だろ
双方が高度になるにつれ高度の成果が
期待できるぞ
英検の語彙って各級で棲み分けされてると思う?
うん
>>372 これは恥ずかしい
母国語とはまた全然違うだろ
>>368 学校でやるようなこと全部ちゃんと習得すりゃ1級も余裕で受かるだろ
学校って東京外語大のことだろ
英語力は ICU<上智外語≒早稲田国際教養≒外大 だけどね
パス単を軸に語彙の補強をしようとは思うけど何か他に単語帳でオススメある?
feat feast flagrant fragment fragrant flak flank flunk fawn flaunt forbear forebear forebode forgo forsake
>>382 確認兼ねて英検1級語彙・イディオム問題500でいいんでない。
あれに載ってるのを全部覚えれば語彙問題は心配ないと思う。
お前ら英検の1次の作文や2次の面接で高校までに 習うレベルを超えたこと使って受験してんの? 合格者でもそんなやつ殆どいないだろw
おまえらがオススメの学習アプリありますか?特に自分で登録するタイプのフラッシュカードで
P-studyとやらのスレがあるんだけどプログラマーしかわからないこと
ごちゃごちゃ言ってる
【単語を覚える】P-Study System【part09】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1358492518/ 池谷裕二の考案したというiankiも気になってる
使ったことある人感想おしえて
他のアプリもおすすめあればおねがい
1000円くらいの単語アプリ買ったんだけど100語区切りでしかテストできなかったり
いろいろ詰めが甘くて自分で登録できるのがいい
高校までにやるリーディング、ライティング、リスニング、スピーキングのことだろ
まあ高校卒業までに授業でやったものを完璧に自分のものにしてたら あとは単語をちょっと覚えるだけで受かるだろうな。
>>388 とてもその内容で英検1級に合格するとは思えないが
中学レベルの作文とスピーキングで受かるんだからあながち間違ってないよ
楽して取ったら後で苦労するだけだ
>>393 >6th Grade/11歳
6th Grade/12歳
準1級はパス単、語彙イディオム500を覚えて合格したんですが いきなり1級のパス単に取りかかっても問題ないでしょうか?
397 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/28(日) 07:09:32.29
ないよ
>>396 問題ないんじゃないのかな。
1級の単語集にある単語も他所ではじめて目にする単語も
はじめて見ると言う点では同じでしょ。
準1級から1級でapperceptionとかnoumenonとか言葉の概念が
難しいものが出てくるなら問題だけど、そんなことないでしょ。
>>398 ありがとう
準1級の語彙イディオム500に出てくる答え以外の選択肢=1級レベル
だと思っていいのかな?
>>374 、
>>396 辺りに関連した質問だけど、5月から一年間英語圏の国に滞在することになってる
大学の学部や院留学じゃないからそこまでガチガチに勉強することは無いと思う
現在英検準1級に向けて勉強してて一年間は英検を受験できないことになる
パス単準1級、1級を持ってこうと思うけどいきなり1級のパス単だと準1級の語彙に抜けが出たりするかな?
本来ならパス単準1級→語彙イディオム500とやるものをパス単準1級→同1級で問題ないだろうか
>>399 語彙イディオム持ってないので準1級の過去問を見てみましたが、
1級の単語集にあるものもあれば、ないものもあったりして
イコールでは結べないと思います。全体的にはやさしめの単語が多いです。
1級はパス単にない単語はSVLの10〜12あたりの語彙が多いみたいですが、
準1級はSVLの7や8のあたりをボリューム帯に広がっているようですね。
ただ、何日か前に前回分を確認したところでは、準1級は大学受験単語と
パス単の黒文字、派生語を学習していれば正解の選択肢を選び合格者平均
を取るにはお釣りが来るといった印象でした。
>>400 >パス単準1級、1級を持ってこうと思うけどいきなり1級のパス単だと
>準1級の語彙に抜けが出たりするかな?
抜けはたくさんあると思いますが、語彙問題で合格点を取るのは別の話で
>>401 、
分野を問わず読んでさえいれば、大半は読書で補えると思います。
大学受験単語についで高頻度の帯域なので。1級語彙も比較的高頻度ですが。
>>401 >パス単の黒文字、派生語を学習していれば
赤文字のところはもちろん学習ね。
405 :
404 :2013/04/28(日) 11:00:26.98
ごめんなさい。英語圏が英国に頭の中で変換されてました。
>>402 つまり準1級の語彙は1級とある程度棲み分けされてるということ?
けど変に語彙ばかりやるよりもまずは準1級にしっかり合格する方が1級のためになるのかな
>>404 アメリカ、イギリスじゃないから受けられない…
>>406 >つまり準1級の語彙は1級とある程度棲み分けされてるということ?
正解の選択肢を選んで合格点を取るだけなら1級のパス単は不要だと思います。
英語に1級も2級もないので、
海外の英語のラジオ放送が聞いて理解できるようになりたいとか、
読みたい本や英字新聞が読んで理解できるようになりたいとか、
思ったことがすらすらと文字や言葉にできるようになりたいとか
なにかこれを手に入れたいと思ったものに向けて歩み出すのが
いいのではないでしょうか?
語彙に関してはストーリーがないもので覚えるのもしんどいでしょうから、
たとえば、
>>242 のような語彙制限があってストーリーのある読み物を読んで、
ストーリーの中で徐々に増やしていくというのも手です。
また、強い興味のある本があれば、そうした本を潰して(シャープペンで
新語や熟語を囲むなどして単語帳代わりに)語彙を増やせば、
仮に英検に出ないような難しい単語がたくさん出てきても覚えて損はないはずです。
1級の勉強してればニューヨークタイムズとか余裕で読めるようになるの? 辞書引いても意味不明なんだが
412 :
400 :2013/04/28(日) 12:15:15.90
>>407 とりあえず海外にはパス単準1級、1級持って行ってみようと思う
帰国後すぐに準1級を受けて、その後1級に取り掛かってみる
パス単を終わらせたら
>>242 なんかをやってみようと考えている
自分の目標としては日本の英字新聞を読みこなせるようになること
裏の目標としては英語教師目指してるのでそれに向けて、かな
414 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/28(日) 12:44:08.42
economistをとってるんだけどあまり見ないかな。 別の新聞よんでる
韓国では見栄張ってエコノミスト読んでますって言うらしいね
チョンらしいな
417 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/28(日) 15:58:59.68
この中で、1級持ってる人でも初耳で、アメリカ人ですら知らんだろって単語ありますか? スペルミスあるかもしれません serenity cope accurate hag distress vile fond razz desensitize surreal unleash discouragement dehydrate nowhere wallow hinder deregulate insecticide granted ploy contempt etiquette stint doze
418 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/28(日) 16:02:03.07
delusion quip fetch hearsy reticent fuze esteem martyr mingle pissant savior hoax degrade tolerance onboard agony condensability sully estrange preteen convocation flaw rebuff sloppy fourth laundry pat orphanage thrust
419 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/28(日) 16:04:16.34
一級持ちだけど10個知らないのがある ちなみにパス単は半分で挫折した
420 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/28(日) 16:05:43.66
もし出来れば知らないの挙げてもらえますか? deluge avid garland arrow inure terror unfathomable transpire nod glimpse hangout laconic amiable gist dispel beneath bang pock abrupt poke omniscience atheist shove
421 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/28(日) 16:07:35.00
spacecraft dysfunction dumpling surrogate strainer hitheto bunch
422 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/28(日) 16:09:48.08
echo comfort pave rut intermit horrific closer stuffed snap specter warrant fraught exorcise strangle curse sibling comprehend turmoil quarrel intermittent wrenching suitor eloquent
1級持ちだけどしらないのはrazz だけ あとはいまんとこ全部しってる
424 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/28(日) 16:11:49.49
agonizingly tuck sorcerer plague vandalize delete severe aftermath rant litter cue readily coddle bail interfere implement evasive inhibit transfix obscure flurry 終わりです。荒らしみたいになってすみません。 今まで載せた中で、ネイティブでも知らんわって単語あればよければ教えてください。
425 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/28(日) 16:13:06.07
むしろ簡単な部類だろう
427 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/28(日) 17:18:26.79
hithetoだけ載ってなかった
hitherto
面接の後にhave a good dayって言われるんだけどなんて返せばいいの? サンキュー?
Seize the day
You made my day
>>430 それ合格パターンだよね?
see youと言われたら、「もっと実力をつけてまたおいで」という…。
434 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/04/29(月) 03:19:04.86
>>393 そのSATの大学生レベルはめちゃ難しいな。
The Mayan Mission: Another Mission. Another Country.
Another Action-Packed Adventure. 1,000 New SAT Vocabulary Words
http://www.amazon.co.jp/dp/0764598201/ ページ数が少ないのが残念だけど、
221ページからのTricky Twosomesと
231ページからのHot Topics for SAT Vocabulary
結構いけてるように見えるね。閲覧しただけだけど。
Hot Topicsのようなつくりの1級にのボキャビル本があると便利なんだろうね。
Tricky Twosomesみたいなのをおまけにつけて。
>>417 どういう基準かわからないが簡単な単語(大学受験程度の)も結構載ってるじゃないか。
ここにいる人たちって、英検合格が最終目標?
英文を読みたいから英語を勉強している そのついでの英検
人それぞれとしか
AmazonのSATのボキャビル本閲覧してたらテストがあったのでやってみた。80/100。
http://www.amazon.com/dp/0375709320/ 75-89:Above-average vocabulary.
81番以降は悲惨。何とか選ぼうとする気力もなくなり空白回答が目立つ。SATにしては難しい。
ミスの数よりも知ってる単語の方が多かったが、幅広い定義は今後の課題。
間違った問題:4,18,28,42,52,55,65,76,81,82,83,84,85,89,91,94,97,98,99,100
ちなみに他のスコア帯の評価は、
90-100:Very high vocabulary
60-74:Good, but could be considerably better.
40-59:Your vocabulary should and can be stronger.
25-39:There is ample room for improvement. Apply yourself.
Below 25:It is essential that you improve your vocabulary.
と、ここまで書いてページをよく見るとSATの文字がないw
sat vocabularyで検索したんだが。
>>440 >幅広い定義は今後の課題
幅広いというよりも英英の定義みたいな微妙なニュアンス。
>>435 のHot Topicsのようなつくりの本探してた。
テストがあるとついついやってしまうのは日本人だからかな。
日常語でも抜けは盛りだくさんだけど、とりあえず平均以上で安心した。
>>440 英検1級の単語集程度で40〜55問くらいしか正解しなくても、
それに加えてSATの単語集から未知語を2000語くらい仕入れれば、
中に曖昧になったり忘れたりした単語があったとしても
同じくらいの正解数はいくと思います。
英検の語彙問題と同じだけの合格点(正解率)を求めると
上の本の問題は英検1級の語彙レベルを超えています。
Pass単例文が最速なんだろうけど 話ではなく単なる例文なので辛い 面白くもない
最近句動詞に関心が。
Kindle本を何冊か買ったがなんとなく物足りない。
English Phrasal Verbs in Use
2冊で5500円近い。両方で2000語。興味をそそられるがちょっと痛い。
知ってる句動詞も何割かあるかも知れずここまでは出せん。
LONGMAN POCKET PHRASAL VERBS DICTIONARY
Amazonで1208円。3000語超。448ページ。これなら出せる。
念のためBook Depositoryを見ると$6.75。500円以上安い。注文した。
現在の熟語は、大学受験熟語集1000語余り、
英検準1級、1級x2単語集で600語あまり。
句動詞が終わったらイディオムに行くんだろうなw
>>443 >>435 や
>>408 のような本を何冊かやれば多くを埋めてくれるんじゃ?単語は。
最後にパス単で抜けは確認した方がいいだろうけど。
445 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/05/02(木) 18:40:07.43
単語集とか句動詞集とか暗記するやつの気がしれない。 よくそんな無味乾燥なこと出来るな。 本読んでて分からん単語なり句動詞の意味を 辞書で調べればいいだけじゃん。 それやってれば嫌でも語彙は増える。 読解力もつくし一石二鳥。
446 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/02(木) 20:49:39.67
バベルのオッサンとかもそうだけど、暗記が好きだから 効率良いんだよ。君が多読好きで効率いいのと同じ。 俺の場合、読みまくってもやっぱり気に入ったものをカード化 したほうがバンバン覚えられるし楽しい。ひとそれぞれ
難しい単語はしょうがないとして 簡単な句動詞がわからないと悲しい come down withとか
448 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/05/02(木) 21:15:35.80
>>446 だけど多量インプットしないと英語は出来るようにならない。
要するにどっちみち多読しなければならない。
449 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/02(木) 21:54:28.66
句動詞も単語も、オレはイッチーで行く。
450 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/02(木) 22:40:48.49
>>449 イッチーはすごい英語教育者なんだなとわかった。
ありがとう
句動詞苦手だな。2級レベルで止まっている。4問中3問間違えて1級合格したw
452 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/03(金) 10:30:14.34
T
國弘先生が句動詞ではネイティブのガキに負けるが単語で挽回するとか何とか書いてたな
柴原先生も同じようなことを言っていて、純ジャパは高尚な単語一言で 上智外国語で一緒だった帰国組に対抗してたそうだ
英語はできないけどお金は持ってる と大して変わらないような。
どっちの言語も完璧なバイリンガルなんていないだろ どっちかに偏ってるか、どっちも中途半端かのどちらか それか口語や会話は両方できるけど文語や読書は駄目とか 非識字者でも話すときはフツーだもんな
457 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/04(土) 06:38:21.51
一級に出てくる句動詞って、使えるとオシャレだよな。 はまると覚えたくてしょうがなくなる! ちなみに、単語もそうだけど、句動詞も自分で文作ると覚えられるよ。
458 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/04(土) 09:25:31.29
2次うかるひとってどういうことして試験対策したの? 2次で2回落ちててもうやるきがおきないわ。
点数はどんな感じなの?全部低い?
>>458 英検は受けたことないからわからないけど
一次に合格すれば二次試験免除は1年間(次から3回)有効なんでしょ?
地元の英会話スクールや個人がやってる教室の二次に特化した個人指導を申し込むとか
お金と時間をつぎ込めばいいんじゃないのかな。
自分は住んでるところの近くにケンブリッジ大学の英語教員資格を
持ってる外国人がやってる教室があるのでそこにお願いしようかと考えてる。
>>458 例題を見て、とにかく二分しゃべり続ける練習をした。
最初に自分の結論を文章で言って、その後具体例を二つ位話す。
時間切れに気づいたら、例が途中でも「So, I agree with A」みたいな
短い結論をつけて締めくくり。質疑応答はそれを30秒前後に縮めるだけ。
声を出せない場所では、例題で具体例に出来る英文を探し、要約して覚える。
陳腐でも良いから、言いたいことを英語で喋れるようにする。
462 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/04(土) 11:23:19.17
>>459 全部低い 発音は練習したのに最低評価で泣きそうになったな
>>460 免除期間は終わった。2回しかうけられなかった。
お金は使いたくないなでも。
>>461 真面目だわ。そういうのやるべきなんだな。
スカイプで韓国人と英会話ごっこするくらいしか英会話の勉強なんてやってないんだよな。
英作ならいいんだけど英会話だと間に合わないんだよな。厳しいです。
つかモチベーションたもてる?俺英会話がまったく必要じゃないからやる気が全く起きなくてさ。
英検やめてTOEICに引きこもっていたいわ。
>>444 Longman Pocket Idioms Dictionaryも気になり今朝購入($6.48)。
確か今朝まで17ドル余りの値をつけていた
Longman Pocket Activator Dictionaryが
6.70ドルに下がっていたので今購入。
注文から届くまで8日〜10日ほどかかるけど
送料込み(送料無料)で安いよ。Book Depository。
Amazonは単品の小さいのだとメール便を使うことが多いので
最短でもうちでは2日かかる。
>>462 不真面目な会話でも二分間続けて結論〜例(複数)〜結論と話すコツさえ
掴めれば大丈夫。カードに出ている話題の一番くだらないのを
選ぶのもコツかも。背伸びしないで話せるネタを探す。
二次問題集みたいな完璧な会話でなくて大丈夫だから、
例えばエミネムが好きなら、エミネムは素晴らしい 、具体例は
これとかこれとか、そんなわけでエミネムは聞くべきだ、とか。
一度一次受かってるなら、もう一度試す価値はあると思う。
465 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/04(土) 16:43:29.18
>>458 俺も発音苦手だったけど市販の発音本買ってきてひたすら繰り返したら最後3取れた
DVD付きのやつ
>>446 暗記が好きなのと多読が好きなのはまったく違う。
暗記が好き…独習
多読が好き…実践
(聴く・話す・読む・書く)←この中に(覚える)はない。
先に覚えるか出会ってから覚えるかの違いだな。 そんなのどっちでもいいわ。自分の好きなようにすればいい。 俺は並行してるけどな。一番これが多いと思うけど。
468 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/04(土) 23:01:42.67
>>464 不真面目でもいいって言ってもらえるならそのへん試すよ。
ありがとう。
>>465 英語耳やって発音は勉強したんだけどな。あかんかったよ。
469 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/05(日) 00:24:04.04
鷲見由理の発音本は良かったよ
>>458 俺は1次免除で受け続けて、2次4回目で受かった、61点ギリでw
1回目落ちてから英会話グループレッスンを週1で1年受けた。トピックや面接官の当たり外れもあるし、全部が上手くハマればラッキーもあると思う。実力で余裕で合格出来るようになりたいがw
二次は運の要素もあるだろうね。 自分は普段英語を話す機会もなく、大して面接の練習もせず臨んだが、面接官は たどたどしい一つ一つの言葉にしっかりと耳を傾け、微笑み、頷いてくれた。 お陰で緊張がほぐれて、話しやすかった。 それでも面接中は、ただでさえ実力がないのに風邪で頭がボーとしていたため、 酷い点数がついているんだろうな、と思っていたら、68点で合格していた。 面接官、ありがとう! きっと実力以外の要素もあるよ。ラッキーな俺が言うんだから間違いない。
472 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/05(日) 10:44:39.10
473 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/06(月) 01:13:20.60
英検準1級は合格済みで、1級を久しぶりに目指そうと過去問を何回かやってみたけど、 語彙問題は6割、読解問題は8割、作文も自己採点で8割以上は取れるんだけど、 リスニングは4割と絶望的。 準1級と1級のリスニングの違いって何でしょう? どういう対策を立てれば良いのだろうか? オンライン英会話(フィリピン英語)とかも考えているのですが、 体験者がいれば英検との関係について教えてもらえないでしょうか?
>>473 毎日のニュースをCNNかBBCでしかみない
英語番組録画しまくって1.3倍速で見る習慣つけたら満点とれるよ
英語字幕つきの映画をみまくるのもいいね
ところで英検って今も英検協会の天下り工場が作った英検特製の音がこもりまくるスピーカーつかってんの?
なんでセンター試験みたいにヘッドフォンにしないんだろうね?
475 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/06(月) 05:50:11.72
>>473 英作で8割って、基準わかるの?
まあ良いとして、準一級あるんなら、恐らく大抵の英語は聞き取れるね?
一級に必要な能力は、単に聞き取れるのは当たり前で、長いスクリプトの場面場面をRetellingする能力が必要なんだよね。それから、選択肢にもトラップがいくつかあって、意外と気づかないことがある。
結局必要なのは要点をまとめる力と、選択肢をいかに読み解くかってとこかな。あとは、問題から解答までの時間が短いから、あのペースに慣れる必要もあるね。
CD4枚だった。
478 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/06(月) 09:54:50.92
>>474 やはり日頃の地道なリスニングが大切なんですね。
うちはCSが見られないので、CNNかBBCは視聴できないのですが、
まずはNHKの二カ国語ニュースを毎晩聞いてみようと思います。
>>475 英作文の採点基準は分からないのですが、準1級の時の英作文や
大学受験(模試)の英作文では、ほぼ満点でした。
論旨に沿って減点されない英文を書けば、こなれた英文でなくても満点取れる感覚があります。
仰る通り、リスニングは確かに個々の音は分かるのですが、
全体としての流れが分からなくなることが多いです。
木を見て森を見ず状態なのでしょうね。問題慣れが必要ですね。
ご回答、ありがとうございます。
479 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/06(月) 10:01:11.93
連投ですみません。 準1級との比較でいうとこんな感じでしょうか? 語彙問題以外は、語彙水準に大きな変化がないけど、量が多くTOEIC並みの情報処理能力が要求される印象です。 語彙問題→準1級と比べて質的に明らかに難しい。PASS単やって18点取れれば御の字? 読解問題→文章が長いが、準1級と語彙水準はそれほど変わらない。 英作文問題→文章は長いが、準1級の延長線上で対応可能。 リスニング問題→語彙水準は準1級とそれほど変わらず。しかし量が多く訓練が必要。
>>479 語彙問題→準1級と比べて質的に明らかに難しい。しかし語彙イディオム500を遅くとも2ヶ月前から
やれば合格点はとれる。ただの暗記だし暗記にしては量が少ない。500問の選択肢4つ全部しらべても
たったの2000語だ。
読解問題→文章が長いが、準1級と語彙水準はそれほど変わらない。2chの科学ニュース板やビジネスニュース板
さえみとけば主旨がわかる時事問題が多い
英作文問題→採点基準がわからんのでいちばん対策たてにくいけど実は読解問題の文章引用して単語を
入れ替えて書きなおせば半分はとれる。もっともこのやり方で合格しても自分のためにはならんけど。
リスニング問題→語彙水準は準1級とそれほど変わらず。CNNスチューデントニュースを毎日1.3倍でみとけば
余裕で満点のレベル
481 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/06(月) 10:44:54.09
>>479 オレの感覚ね↓
語彙は準一より遥かに難しい。でも準一レベルからも二割くらい出るし、且つ、それらが正答になことが多い気がします。
リーディング→空所補充はまあ、準一とさほど変わらない気がします。でも、内容把握は、選択肢が絞り難い構成になってる気がします。ちなみに、読解問題にも一級語彙が散見されます。数は多くはないですが。
リスニングは、やはり長さですね。語彙も一級語彙が散見されますが、仮にわからなかったとしても、アウトラインを見失う程ではありません。
発音自体は、癖がなく、割と聞き取り易いと思います。
482 :
440 :2013/05/06(月) 11:27:11.26
>>479 >語彙問題→準1級と比べて質的に明らかに難しい。PASS単やって18点取れれば御の字?
正解の選択肢を選ぶだけだったらPass単でもパス単でもどちらかやっとけば
御の字どころか単語問題だけで18問くらいは取れるのでは?
知ってる単語と消去法で。
受験単語や準1級の単語集もきちんと押さえていることを前提に。
(普段から本を読む習慣があればもっと楽かもしれないけど)
>>482 >正解の選択肢を選ぶだけだったらPass単でもパス単でもどちらかやっとけば
>御の字どころか単語問題だけで18問くらいは取れるのでは?
1年前の英検の時に調べたことあるが、その見込みは甘い
大学受験用の問題集1冊、準1級のパス単、1級のパス単の単語をマスターしたとして、
確実に正解できるのは12問。残りの問題は3択までは絞れるから、3問に1問は当たる計算。
よって、その勉強だけだと15点程度。あとは、毎日英語に触れていれば、数点は上乗せできるかもね。
じゃあ別に甘くないじゃん
リスニングって、英検1級の中では易しい方。 というのも、TOEICのリスニングと同じで、 聞き取りやすい語が選択肢にあるものは大体×。 言い換えてあるものは大体正解。 この法則を徹底するだけで、内容がよく分からなくても半分以上取れる。 よく内容が分からなくて半分取れるのは、リスニングパートのみ。
英検一級ってロジックを問うような問題が少ないよな 英検ってのがそういう試験ってのもあるが 意地悪なひっかけ問題がない
488 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/06(月) 21:06:12.26
英文構成法 佐々木がいいんじゃないかな?あれを何回も回していくと英語ができるようになる
489 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/07(火) 03:57:26.90
>>474 ヘッドフォンなら聞けるが、ヘッドなしなら音がこもって聞けないような
そんなすれすれのリスニング力で試験パスしてもしかたないよ。実用に耐えない
という意味で。日本語でも何をいってるのかわからないような雑音状態なら
困るけど。
TOEIC860点しかとれなかった・・ 今回の受験は諦めます、さすがにまだ無謀すぎますよね・・
>>490 TOEICとはかなり違うので、とりあえず過去問入手して、
勉強してみたら?いきなり語彙はやらず、読解とリスニングあたりから
始めて、作文を試してみる。受からなくても、勉強になるし、
TOEICの点数あげる役に立つと思う、
492 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/07(火) 23:32:56.39
>>490 TOEIC955だけど、ちょっと今回は厳しいかも。
でも挑戦は大事。お互い頑張ろう。
493 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/08(水) 05:06:19.11
TOEICは時間制限が厳しいから点数にならないって人でも、 英検は時間に余裕あるから、800前半でも一次受かる人は受かるよ。 それから、大学入試とかで読解力つけた人なら、 TOEICよりも英検のようなアカデミックな文の方が読みやすいんじゃないかな。
TOEICは速読力至上主義だから好きではない
あの程度で速読ってw
TOEFLだとたまに日本語訳読んでも意味わかんない時あります
読解やリスニング対策のために、 新聞や海外ニュースを勧める人が多いけど、 効率が悪すぎじゃないか?? 確かに聞かないより聞いた方がいい。 でも、それよりも過去問の問題を大量に読んだ方がいいだろう。 明らかに英検に出る問題には傾向があるし。 自分の場合は、大学の図書館で過去12年分以上集めて英訳したよ。
499 :
498 :2013/05/08(水) 14:33:04.91
12年分以上というのは、12x3=36回って意味ね。
>>498 >新聞や海外ニュースを勧める人が多いけど効率が悪すぎじゃないか??
英検合格という短絡的な視点でみるからそう思うだけで、人生のスパンで考えると
非常に効率いいよ アメリカのニュースや新聞メインでみてると日本のメディアが
いかに歪んでるかわかるよ
それに日本のマスコミの人間はサラリーマンだし情弱多いから情報遅いし
日本にいて日本のマスコミの話しかみてないと、日本が世界でもトップクラスの国だと
錯覚しがちだけどそんなことない。新しいサービスはいろいろアメリカの数年遅れだし
医療、ハイテク、ウェブサービスほとんどの分野で周回遅れな上にぼったくり
この日本の仕組に縛られないってだけでも人生トータルでは何倍も効率がいい
まあ日本がダメだとは言わないけどせっかく英語勉強してるんだから 日本とアメリカのそれぞれのおいしいとこだけを享受するために勉強してんだよ
>>501 >英検合格という短絡的な視点でみるからそう思うだけで、人生のスパンで考えると
いや、ここは英検スレだから、英検の受験の話に絞って書いているだけ。
人生のスパンとか、いたずらに話を広げて人生論や教育論を語りたいのなら他のスレで。
>>503 人生論でも教育論でもねえし、実際の物価とか実生活に関わる部分の話だから
これを利用できないとは何のために英語勉強してるのか?
逆にいうとそういうことに気付けないようなレベルだと英検1級無理だと思う
505 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/09(木) 05:57:04.62
英検一級は一回しか受験したことないけど、 英字新聞を習慣的に読むのが一番効果があるような気がする。 op-edなんかを読んでれば2次対策にもなるしね。 2次は、英語そのものよりも、話題を展開し、筋道たてて ある程度説得力のあるプレゼンをする能力が問われると感じたので、 op-edは役にたつ。 語彙的にも、英字新聞で文芸欄も含めて、普通に読みこなせれば、 一級程度だと十分でしょ。 一級を受験しようとするくらい力があるのだったら、もう問題集だとか 教材なんかからはなれて、普通に英語で色々と積極的に読んだり、聴いたりしたほうが 良いと思うな。
面接官 「英検一級合格ですか、 それではNYタイムズを読んだり、BBCでニュースを聴いたりなさるんですね。」 498または503 「いや、英検の受験の話に絞って考えると、過去問だけやるのが一番です。 12年分位学校の図書館で集められますよ。 人生のスパンとか、いたずらに話を広げて人生論や教育論を 語ったりとかは無駄です(キリッ)」
506だけど、 私は英語の多読と多聴が習慣となっていた人で、 ためしに一級を受けてみたら合格したんです。 もう10年以上前にね。 2次に選んだ課題はガンコントロールの是非についてだったんだけど、 英字新聞を読んでれば、しょっちゅう目にする話題だったので、 助かりましたね。 語彙問題も、英字新聞を読んでれば、普通にでくわす単語だという印象が強いです。 こうしたやり方が効率的がどうかは別にして、一級をとっても英語もろくに読まない、 または読めないとか、聴かないというんじゃ、なんだかなぁという気がする。 学生さんで、履歴書の飾りにでもなればというのなら別だけど、ある程度 年をとってくると、一級の肩書きなんて、無意味ですしね。
なんか、また語り始めたw
>>508 それでも合格できるけど作文と面接の対策にはなってないよね
>>510 読んだ記事を要約する癖をつけると、作文と面接対策になる
WeblioでC〜Bが取れるようになってきた 応募締切日までにどれだけ単語力が伸びるかで受験するか決めようと思ってる あまいかな?
513 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/09(木) 23:26:41.73
英検一級持ちだけど、Weblioは万年Cだな でも過去問解くと安定して18点前後 あまりあてにならない気がするよ
Weblioの語彙テストって初めて知った。 今やったみたけど、6001〜7000語って出た。 BとかCじゃないけど、これじゃないのかな???
>>514 今は熟語や長い慣用表現の出題が多い回があったり
問題文の英文が途中で途切れてる場合があるので、
純粋に語彙といった場合、10回やって上から二つと下から二つを
除いた幅くらいが実際の認識語彙じゃないかと思う。
総合語彙テストはあくまでも腕試しで
英検の場合はあまり参考にならないかもしれないけど、
レベル20〜をひとつの目安にするといいと思うよ。
ただ、出題を考えると英検やTOEFLのテストの方が役立つと思う。
英検の語彙力テストの方はパス単が済んでれば
〜1分20秒くらいで5回に1回くらいは全問正解が出て
5回に4回はB以上が出る感じじゃないかな。
準1級語彙からの新たな1000語、1500語は数の上ではわずかだけど、
このようなテストをすると、その1000語や1500語を知ってると知らないとで
大きな違いがでるよ。
517 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/10(金) 17:21:34.55
さっき、ABCニュースを聞いてみたのですが、個々の単語はまぁまぁ聞き取れるものの、全体として何を言っているのか理解ができません。 ABCニュースをほぼ理解できるレベルというのは、英検1級最低点合格レベルと比べて、どうでしょうか。 私には、ABCニュースは英検1級に合格した方がやっと聞けるようなレベルのように感じました。
519 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/10(金) 17:43:23.87
>>518 こんなサイトがあって驚きです。
このサイトでいうと、私は、Level 6みたいです。
英検1級合格までまだ道が長い感じで、TIMEを読んでいますが、サイトに書いてあった「読書スピードは約150wpm」は、今測ったらちょうど同じくらいです。
このレベルだと、「洋画・CNNの理解度は約35%」なんですね。納得です!
たとえ、英検1級でも「洋画・CNNの理解度は約50%」。やっぱり本場の英語は難しいですね。
>>517 ABCじゃなくてCNNstudentNEWSが英検1級には最適だよ
毎日2回15分ずつだったかな
単語、熟語ってどうやって覚えてますか? パス単をとても覚えられる気がしない・・・
>>521 紙の単語帳は使いにくいからアプリがいいとおもうよ 発音もはいってるし
>>521 自分はガラケなんで上に出てたWeblio単語テストしてます
1日10回くらい、できなかった単語を音聞きながら読んだり書いたり
ゲーム感覚で続けてるけど、微妙な変化だけど、単語数ふえてきました
たまにパス単開くと実感します
いつまでに受からなきゃという制限がある方だと
そんな悠長なことやってられないだろうけど
>>521 PSS。単語は英和、熟語は和英中心にほぼ機械的。
工夫は大事:
1.名詞で写真を使えるものはgoogleの画像検索の画像を利用する
(例。gargoyle,toga,mesa,quay,frieze,parapet,carafeなど。以後その単語はカタカタ言葉)
2.間違えやすい単語をカードにまとめる
(例。turgid,turbid/pecuniary,penurious/lugubrious,salubriousなど)
3.定義が近い単語で定義が暗記用に統一できるものは定義を統一する
(例。単語集:dedicated 献身的な devoted 献身的な、熱心な →
辞書で確認して訳追加:dedicated 献身的な、熱心な devoted 献身的な、熱心な)
4.ソフトを使った暗記時、定義が頭に入りやすいように、
あるいは口から出やすいように定義を並べ替える
(たとえばPSSでは回答途中でも並べ替え可能。
例。単語集:breach 突破口、割れ目、違反、不履行→割れ目、突破口、違反、不履行)
5.一度にすべての定義を覚えようとせず、まずはここまでという箇所に区切りを入れ
そこまでまず覚える。他の定義は勝手に記憶に残るものはそれに任せる。
(例。fell 残忍な、致命的な、切り倒す、投げ倒す → 残忍な、致命的な;切り倒す、投げ倒す
gossamer 繊細な、薄い、流れ糸、薄物 → 繊細な、薄い;流れ糸、薄物)
525 :
524 :2013/05/11(土) 10:33:25.37
6.単語集全体に目を通し、知ってる単語を除外し、覚えやすい単語からグループに分けて覚えていく。
(一番覚えやすい500語。次に覚えやすい400語。その次に覚えやすい300語といった感じ。)
7.語源(接辞、語幹など)の知識を使えるものは利用する。できれば簡単なものは覚える。
その他、読み物を使って、単語集にある何割かの単語に物語り(文脈)の中で
まずお近づきになりそれから単語集で他の定義や漏れていた単語を覚えるのも手。
下は本の例。
The Pinocchio Intermediate Vocabulary Builder
http://www.amazon.com/dp/0972743928/ (LOOK INSEDE!で閲覧できる部分の最後に収録語あり。索引は見出し語だけなので、
本文中にも例文中にも知らない単語が出てくると思う。)
パス単の熟語は数が少ないので、
例文などと関連づけて、短期決戦で一気にやってしまう。
そこからは定期的なチェックで記憶の維持。
必要なら過去問や問題集(英検1級語彙・イディオム問題500)なども利用して定着を促す。
>>524 1、2、5にある単語は1級単語じゃないので
知らないのがあっても気にしないでください。
>>524 ひとつ忘れていました。
>5.一度にすべての定義を覚えようとせず、まずはここまでという箇所に区切りを入れ
> そこまでまず覚える。他の定義は勝手に記憶に残るものはそれに任せる。
上に追加して、ほぼ同じ意味の定義が単語集に並んでいる場合、
ソフトでは、その二つの定義を、たとえば「:」の記号を使ったりして
どちらか言えれば正解(片方でOK)で済ます。下は例。
raiment 衣服:衣類
impenitent 悔い改めない:改悛の情のない
risible おかしい、笑える:笑いを誘う;笑い性の
一番下は「おかしい、笑える」か「おかしい、笑いを誘う」の
どちらかが口から出てくればOKとして処理するという意味です。一貫性は不要。
「;」以降は今は言えなくてもOKの意味で使っている「;」のマーク。
>>524 PSSは使い方がややこしいよ というかインストールの仕方からわかりにくい
サイト見てもごちゃごちゃ書いてあって何が重要で何が重要じゃないかよくわからないし
10数年前くらいにNHKテレビなんかに講師で出ていた 短髪で30代くらいの女性の外人先生知らないでしょうか。 日本語の「〜と言う」を「〜っちゅう」と言ってた人です。 名前が思い出せない。
530 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/11(土) 16:50:10.92
英検一級目指してる皆さん ちょっとお尋ねしたい awabi.2ch.net/test/read.cgi/china/1349684510/264-290 この最初の英文の語法と、最後のレス内容は誤りってわかるよね? (respectively, you are mistaken) プロを匂わせて自信たっぷりに書いてるけど… どうしたら伝わるだろう リンク先に返事書いて構いませんです 今なら英語で書くと本人から英語でいっぱいレスがつきます
英辞郎もアルクの英辞郎 on the webもそうだけど、 hypocritical 偽善者ぶる って、いったいどこの国の言葉なんだよ?
>>531 偽善者ぶる
「君はいい人だ」といわれて「本当の良心からじゃなく、自己満足のためだ」というふうに返す人の様子。自分の慈善行為の正しさに自信が持てないことを示唆し、ないし最初から偽善と位置づけることで自他の非難を軽減しようと予防線を張る心理をあらわす。
>>532 ありがとう。
で、hypocriticalの定義はそれでいいの?
だめでしょ behaving in a way that suggests one has higher standards or more noble beliefs than is the case ですよ
p-study system使ってやってたけど、しんどいなあこれ 一級の単語って難しすぎ。。。
>>536 はじめて見るという点では同じなんだろうけど、
おそらくパス単にある単語の方が語彙問題だと役立つんじゃ?
今のパス単のレベルだと、どっから持ってきたの?というような
単語も入ってるよ。BWLとBPGVの差分にあるような単語も。
539 :
538 :2013/05/13(月) 15:05:53.03
>>643 は
>>463 の間違いです。
Book Depositoryは発送までに土日を挟んだり、
出荷が遅れると10日以上かかることもありますが、
発送さえされれば中5日くらいで地方都市の郊外にも届きます。
急がない本は安く買えることが多いです。送料無料です。
540 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/13(月) 18:27:28.01
>>515 weblioの単語テストって、ちょっとした癖があるよね。
問題の訳の中でカタカナがある場合には、それが正解であることがほとんど。
英検準1級はAかBだけど、英検1級はCかDだわ。
1級のパス単は、準1級のパス単と2割くらい重複するけど、
それを引いても1900以上あるよな。その中で知っていた単語が200個くらいで、
あとの1700語が覚えづらい単語ばかり。
こんな覚えづらい1700語を1週間で、どうやって覚えられるの??
541 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/13(月) 18:40:29.56
一週間で単語覚えようといゆうのが無理でしょ。
pass単なら音声ダウンロードがあるから、 あれを聞きながらやると覚えやすい。 1週間で1700って1日250単語か。 それを1日何時間掛けて覚えるか知らないけど、 1日中やり続ければできないこともない。
>>538 サーバから(時間の古い)画像が落ちて見れなくたってきたようです。
パス単やNHKのラジオ講座で出てくるような句動詞やイディオムで
載ってないのもあります。
>>540 未知語の1000と言えば、1、2週間で集中的に頭に叩き込むにしても、
3ヶ月くらい時間をかけて何度も何度も繰り返しチェックして定着させる量ですよ。
p-study system やり始めてからなぜかWeblioの診断テストの評価が下がった・・ 英検だけじゃなくTOEICまで・・ なんでだろう・・
>>544 それ、おそらくP-Study Systemとは関係ない。
英検が70秒、TOEICが60秒近くに時間が短くなることはあっても
(もちろん正解率も上がる)下がることはないと思うよ。
考えられるとしたら、以前から知ってる単語に似た新しい単語を覚えて
それが頭の中で整理できてなくてうっかり間違えるくらいじゃないかな。
それでも、語彙は増えているハズだから差し引きプラスだけど。
547 :
546 :2013/05/14(火) 00:54:27.14
>>544 きっとP-Study Systemで覚えた単語がまだしっかりと定着してなんだよ。
ほんの少し長い目で見て、結果を今日明日と急がずがんばるといいよ。
P-Study Systemは多少時間はかかっても、カードモードで
自分が問題に入れた定義どおりでなければ不正解として扱うなど
厳密に正誤を管理した方が定着が早まると思うよ。最初のうちは。
覚えはじめのハンディをつけるとしたら
>>524 の5や527。
英検1級受かった人が、TOEICを難しく感じるところはどこですか? 英検1級は、TOEIC920点相当と言われますが、 リーディングにしてもリスニングにしても英検1級の方が難しいと思います。 個人的には、英検1級うかるなら、TOEIC満点じゃないのか、って思います。 少なくても、単語力で苦労することはないですよね。
>>548 僕はTOEIC915で英検1級準備中ですが、1級の単語はめまいがします。
ただ、長文は結構簡単に感じます。
>>548 その感覚は正しい。おそらく対応表作ってる人が英語できない人なんだと思う。
920点は準一級同等
TOEICは難しいとは思わない。 ただ、高得点狙うなら一つのミスも許されないから事務能力が必要かなと。 英検一級は高得点は狙わないなら少しくらい間違えても挽回出来る。 TOEIC930点でした。
質問の趣旨とは違うけど、 TOEIC990でTOEFL100くらいの人がいたり、TOEIC950でTOEFL80くらいの人がいたり、 そうかと思うと、特AやCPEの既得者でTOEIC900前後のスコアをブログの記事に している人(受けた事情や対策、準備等のスタンスはわからないけど)や (問題が退屈で単調なため集中力が麻痺したのか)大卒のネイティブでも 900半ばくらいだったという記事があったり、某TOEIC講師が900くらいまでは 英語の基礎ができていない人が基礎をつけるのに役立つとTOEICの存在意義を話していたり、 900を超えれば900前半も950も990も同じでTOEICでは高い英語力は計れない という声があったりすることを考えると、900を超えたところのTOEICのスコアでは 他との比較はできないような気がします。対策組や特化組もいるでしょうし。
英検1級はギリギリで合格する人と満点近くで合格する人とは雲泥の差があるよな
>>551 >ただ、高得点狙うなら一つのミスも許されないから事務能力が必要かなと。
TOEICの場合、リスニングは4問までリーディングは2問までなら、990点可能だよ。
一問も間違えられないわけではない。素点じゃなくて、偏差値みたいな方式でスコアを計算しているから。
英検1級がTOEICで990点とれないのは、細かい文法問題があるからじゃないか?
TOEICリスニングパートは、495満点取れると思うよ。
>>556 リーディングで2問ミスすると満点にならない回もあるから
素人乙
>>554 TOEICも対策しなければ高い点数はとりにくいんじゃない?
知人でアメリカのそれなりに有名な大学に通ってる学生がTOEICを現地でうけて930だったって言ってた
TOEICをただの点数と思って英語力の証明に獲る人と、TOEICで高得点をとれれば英語力がある証拠になると思う人の違いだと思う
俺は後者で資格という証拠が欲しくて勉強して受験してるけど、英語ができる人がその証明の為に受けるわけだから対策もしない人が多い
俺が言える事じゃないけどTOEICとか英検って英語力を図る為の試験だから、受験の為の対策とか勉強があったらおかしいと思うんだわ
英検の場合はスコア制じゃないから、 合格者にも幅があって何とも言えない。 大学入試センター試験の問題も、 英検なら2級レベルだが、 センターで満点を取ろうしたら、 英検1級合格者でも最低点合格程度なら無理。 おそらく、180点(90%)が限度でしょう。
>>559 センター試験はもっと次元が低いだろ
高校の時英検準一級とったけど準一級でさえセンターは200点狙いが当たり前で
満点取れない時はほとんどうっかりミスだけだったぞ
というか作文とスピーキングがない試験はやっぱり数段難易度が下がると思う
>>560 センターを甘く見すぎ。
200点取れたら、東大医学部コースだろ。
ここは1級スレだぞ。
教えてた娘がセンター194点でTOEICやらせたら560点くらいだった。一級とか全然無理よ まぁ基礎ができてるから半年位高校時代のペースで勉強すればいけると思うけど
>>564 英検はリスニングないから学習してないことで点がとれるわけないじゃん
おそらくリスニングほとんどとれなかったんじゃね?
>>565 TOEICのリスニングは引っ掛けに凄い高確率で引っかかってた
Rは問題は簡単だけど量が多くてこなせなかったと言ってた
TOEICは三ヶ月対策すれば900程度、英検は半年で一級(一次のみ)行くと思う
まぁ高校生のペースで勉強すればね
センター194程度で何言ってんだ 英検1級なめんな
まぁ半年6時間やれば余裕で受かると思うけど
>>559 英検1級合格でセンター9割がやっと?w
知らんが俺が教えてたのはセンターで194取ったが、志望校合格後に説明なしでやってもらったTOEICは560位だった モチベーションはゼロ、事前説明なしの条件。なので一級はまだまだ遠い実力だと判断した。 しかし、基礎はできてるので一級の一次程度なら高校のペース(1日4時間以上)で勉強すれば 半年あれば合格する可能性は高いだろうと判断した
半年で受かったら苦労しねえよ センター9割付近は英検2級と大して変わらん
センターと英検は別 はいおわり
まぁ英検一級が難しいと考えてる層にはそんなもんでしょな
はいはい、一級受かってから言おうね
今日の話から主観を入れて整理すると、これくらい。 どの試験も、事前に過去問をしっかり解いて対策をしたという前提。 英検2級最低ライン=センター7割=TOEIC800 英検準1級最低ライン=センター8割=TOEIC900 英検1級最低ライン=センター9割=TOEIC960
センター() 理3に限らず上位国立なら9割越えて当たり前だからwww
センター英語だけ満点で東大いけるのかー(´・∀・`)ヘー
>>578 大学入って勉強辞める奴は別だが、ある程度勉強する奴は一年生で一次くらい合格するだろ普通に
582 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/14(火) 22:54:30.19
センターで満点を取ったことがない奴がセンターを批判し、 英検1級受かったことがない奴が英検1級を批判する。 何をか況んや。
>>578 Fランでもセンター英語9割の人いたな
他の科目は小学生レベルらしい
まぁいいわ 英検一級目指して頑張ってちょ
高卒しかいないのかここは センターに出る発音・英文法の問題がわからなくても英検1級に受かることは可能だろ 190点が1級の最低ラインとか頭悪すぎ
センター英語で何点とれようが英検1級には関係ないわ センター英語の語彙は3000~4000程度のレベルなのに、どうやって英検1級相当の語彙力を半年でつけるんだw
3000-4000って全然点が取れないレベルだろ・・・
>>586 >センター英語の語彙は3000~4000程度のレベルなのに、どうやって英検1級相当の語彙力を半年でつけるんだw
横スレだけど、俺は英検1級の語彙力を一週間で覚えなければいけなんだけど?
英検の語彙力は高いのは、問題1だけだよ。他の問題は準1級レベル。 それに、アルクのSVLやイギリスのコーパスから語彙水準を割り出したブログをみたことがあるけど、 問題1の2割は、語彙水準が20000語レベルにあるらしい。 問題1は半分の13点くらいにして、読解・リスニングで挽回するのが近道。 そういう方法論でいけば、1級の語彙力の壁がそれほど高いことにはならない。
難しく考えすぎ。。。 まぁ頑張ってください!英検一級が夢なんですね、応援します!
>>589 いかにも受けたことない素人発言乙ですw
荒れてるな
>>571 極論すぎるんだよ
理三受かる奴は全科目で197点平均とってくる
1科目だけ得意なやつなんていくらでもいる
一科目だけ得意、では理Vに受かりません。 理Vをなめすぎ
釣られたクマー
>>566 三か月の対策で900、一級いくわけねえだろ
そもそも560点で基礎ができてるなんて言えるかアホ
598 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/15(水) 05:25:28.76
>>597 志望校に受かった後のモチベゼロと予備知識ゼロでやってもらったからな
お金とかければ粘ってくれたかもしれん
一ヶ月で公式問題集を2週すれば750は確実に余裕で超えるよ
全然遅いけど英語の構造把握してて読めるから
もう一月でさらに問題集一冊やれば800超えるでしょ。900とか余裕だと思うけど
TOEICみたいな簡単な試験を難しく考え過ぎ
一応620だったけど、本気出して1ヶ月ほどやれば、 800点は1ヶ月以内にいく自信がある。 仕事があるから、なかなか時間が取れないけどな。
早速言い訳乙ですwwwww
いやいや、言い訳じゃなくて、1分も休息がないほど忙しい。 もともと英語力がある方なので、TOEICの形式になれれば、 すぐに800点はクリアーできる。900点もそれほど難しいと思わない。 一応、仕事でもばりばり英語を使っているからね。
だとしても取ってから言えってw
英検1級スレでいったい何を延々と語っているのやら・・・・・ ずいぶんと暇なひとだな。
たとえは悪いけど 小学校で習う日本の歴史(TOEIC)、中学校で習う日本の歴史(英検1級) 程度にテスト範囲が違い、その上に高校の日本史や世界史があるととらえれば、 TOEICの点数で英語の優劣を考える頭から解放されない?
>>606 いや、解放されるどころか、様々な未解決な問題が噴出してくると思う。
日本の歴史教育を考える場合、特に問題とされているのが太平洋戦争に関する記述です。
これについて、「自虐だ!」「いや、日本軍の蛮行はこの程度ではない」など決着の
つかないような論争が繰り広げられています。
実際、この問題は政治的な思惑でずいぶんかき乱されましたし、
しかも人によって記憶は違う、被害者は被害を強調し、加害者は罪を否定する。
こんなわけで、事実はどこにあるのかさっぱりわかりません。
大体、この問題に限らず歴史という分野は真実は1つでしょうが、
「事実」は山ほど出てくる不思議な分野ですよ。
うわぁ……。
というかこのスレなら900点でも恥ずかしい方だろう よく「ちょっと頑張れば800点、900点は取れる」なんていう 恥ずかしい書き込みができるものだ
>>603 >いやいや、言い訳じゃなくて、1分も休息がないほど忙しい。
なるほど、2ちゃんは仕事の一環ですか
ご苦労なこった
613 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/15(水) 18:07:06.30
英検一級って、一次は頑張れば何とか通過するんじゃないかという気もするけど、 二次は絶対無理無理無理!という感じで、いつまでたっても受験する勇気が出ない。 TOEIC940の時に受けた準一級も、一次は楽勝だったけど二次は中程度での合格だった。 もう少し勉強して来年あたり一級に挑戦してみようかな…と言いつつ先送りする日々w
とりあえず1次に受かっちまえよw
>>613 940取れてるなら、英作文中心に一次の勉強をして、
二次も並行して準備すれば受かりそうな気がする。
英作文がどんなテーマでも書けるなら、二次は楽。
TOEICだけ勉強していると、英作文力が一番足りない。
あとは適当に語彙を増やす。
まず英検5級から始めよう。
Who invented this machine? 受動態に書き換えなさい。3級レベル文法。
仕事でバリバリ使ってて600wwwwwwwwwww
なんだこのスレなりきりかよ
確かにいくら対策不足とはいえ 600ならバリバリ仕事で使えるレベルからかけ離れている 申し訳程度に使わせてもらえるぐらいだろう そもそも何故このスレにいるのか疑問。 まず二級受けろ
>>629 Who invented this machine? 受動態にしなさい。
中学レベルの文法もわからんのか?哀れななりきりだな
who is this machine invented?
惜しい。残念。
ホントにここ1級スレかよww 態変換もできないってことは、読解力もほとんどないだろ。 By Whom is this machine invented?
またはWho is this machine invented by?ひどいなりきりスレだな
>>625 By whom は譲るとしても was な。
えーと、そもそもネイティブは無理に受動態にしないような気がする。
>>619 から唐突になりきりとかいう英語板ではおよそ見かけない言葉を連呼し始めたな。
ひょっとして仕事でバリバリ使ってて600……いや何でもない。
今までこのスレに居すわって恥ずかしくなったわ こんなレベルの低いやつらだったのか
なりきり入れ食いだな
受動態の意味=能動態の意味 ってのは日本の中学生の考え
Q 「この映画はだれによってプロデュースされたのですか」と言うときは、Who was this film produced by? と By whom was this film produced? のどちらが自然ですか。また Whom was this film produced by? と言うことはできますか。
--------------------------------------------------------------------------------
A (1) が最もよく使われる形で、(2)、(3) は形式ばった書き言葉です。(3) が最もかたい言い方です。
(1) Who was this film produced by?
(2) Whom was this film produced by?
(3) By whom was this film produced?
本来は前置詞byの目的語なので Who ではなく Whom となるはずですが、実際の会話などで Whom が使われることはほとんどありません。最近では特に who が whom の代用をする傾向が顕著なので、(2)、(3) が使われることはまずないでしょう。
なお「この映画はだれによってプロデュースされたのですか」と言うとき、最も普通に使われるのは Who produced this film? です。わざわざ受動態にする必要がないときは、能動態で言うのが一般的だからです。
http://www.alc.co.jp/eng/grammar/faq/09_01.html 1級ならここまで考えるべき
単に変換して喜んでるのは低レベル
受動態と言えばなんでもbyをつければいいと思ってる
わざわざ受動態にする必要があるときってどんな時かなぁ
(1) Who was this film produced by? (2) Whom was this film produced by? (3) By whom was this film produced? どの文法書にも載ってるし、大学受験した者の常識。 このスレ高校中退以下がほとんどだね。
今日が英検の申し込みの締め切りですね。 自分は社内の文書を翻訳したりしていたので、 リーディング・作文は結構得点が取れそうですが、 どうもリスニングがさっぱりです。 公開されている過去問でやってみたところ、 リスニングは3割。あと、一ヶ月切った今ですが、 リスニングで4割取れると、合格ラインギリギリで勝負が出来そうなのですが、 1ヶ月で3割から4割へ正解率を上げるって、可能だと思いますでしょうか。 言っていることのあらすじは分かるのですが、詳細のところが聞けていません。 確信をもって正解できるのは、問題全体の1割〜2割の問題です。
すみません。追記です。 具体的なリスニングの点数は、ちょうど10点です。 これが、14点とれれば、なんとか合格ぎりぎりです。 合格者の平均をみると、28点とかですよね。全く及びません。 逆に、語彙の合格者平均は17点ですが、自分だと22〜23点は取れます。 翻訳をしていた結果が、良い方にも悪い方にも如実に表れています。
なんか英検1級と関係ない話してる奴が多いな。
>>638-639 とりあえず受けてみれば?
運良ければ一次通過できる
リスニング苦手なようだから二次は厳しいと思うけど
一次免除が有効なうちにそこだけ重点的に対策するとか
自分は過去問で確実に合格点を超えれるようになってから受験するつもりです さすがにお金がちょっと勿体ないので
1ヶ月アメリカでサバイバルすればリスは伸びるだろう 要は集中力 国内でも金が勿体無いと思えばモチベ上がる
リーディング本当に得意なら、リスニングの前に全部選択肢を熟読して、 断片的にでも聴き取れた文章をもとに賭ければ何とかなる。 実は設問の読解力と記憶力が結構重要なリスニング。
>>518 のURLの図や書いてあること見ると、
リスニング限定でもきついかもしれないけど、
同じ状況なら、自分だったらリスニング一本に絞り対策する思う。
長い年月かけて身についた語彙や英語表現は
ちょっとやそっと留守にしても落ちないでしょ。
仕事で毎日英語に触れていればなおさら。
一ヶ月で正解率を1割上げるのが可能かどうかよりも
結果はどおあれ準備に最善を尽くすこと方が大切だと思う。
オブラートに包まれている中身は裸になれば苦もなくわかるでしょうから
あとはオブラートの透過性(透視力)を高めたりオブラートを溶かすだけでは。
squirrel
大学の帰りに本屋に行ってきたけど、全問題集高すぎ・・ 問題集の方が2000円で別売りのCDが3000円・・・? ぼりすぎじゃない?
Passive Form In passive sentences, the thing receiving the action is the subject of the sentence and the thing doing the action is optionally included near the end of the sentence. You can use the passive form if you think that the thing receiving the action is more important or should be emphasized. You can also use the passive form if you do not know who is doing the action or if you do not want to mention who is doing the action.
>>647 上の方に大学の図書館で過去問借りて十数年分の過去問やったとかあったような。
高いのは高校生用の参考書や問題集と違って需要が限られてるから仕方ないよ。
なかには過去問を数回分やった程度の準備で合格するような人もいるから
下から上り詰めるような対策じゃなくて上から降りてくる感覚の
十分な(あるいは欠けてる)知識や能力を身に着けることに
普段から専念するのも手かもしれないね(急ぐ場合は困るけど)。
そういう人には英検は目標ではなく何かのついでなんだろうけど。
>>636 >>648 if you think that the thing receiving the action is more important or should be emphasized.
if you do not know who is doing the action or if you do not want to mention who is doing the action.
上位1級合格者ほど長期留学生で試験無対策で合格していると思われる。 ここにいわゆる純国産の試験対策ついての虚しさが存する。 上級になるほど参考書が充実してない原因はこれであろう。
全然関係ないけどravageってあるじゃん、国を荒らすとかの あれって掲示板を荒らすっていう意味でも使える? if not荒らしってなんていうの
653 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/16(木) 16:31:54.54
>>647 英検の公式サイトに音声、テキストがダウンロード出来る過去問や
問題集があるから、それで十分。
655 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/17(金) 00:53:19.31
例えば日本語で嘱望ってのは人の前途将来に望みをかけることなんだけど 知らなかったら「自分の将来を嘱望してます」なんて言いかねないよ あんまり聞かねえなってのは言えるけど文法的な是非は自信ないな 辞書見なきゃ間違いなのか許容できるのかは分からない ただ言いたいことは何故か分かってしまう 文法ってのはネイティブが正しく話すために学ぶものだからな そういう観点で言うと文法よりも流暢さや伝わりやすさのほうが 重視されるんだよな英検では 純日本人の欠点はそこなんだよ 文法的に正しくとも「あんまり聞かねーな」って表現を ノンネイティブがわざわざ覚える必要はない 日本語の構造と英語の構造の違いは英検後でもいい もちろん好きな人は勝手に研究すればいいが スレ的には不必要
>>657 >文法ってのはネイティブが正しく話すために学ぶものだからな
>そういう観点で言うと文法よりも流暢さや伝わりやすさのほうが
>重視されるんだよな英検では
>純日本人の欠点はそこなんだよ
その通りだと思う。
英検で四択問題が主体なのは、正確に英語を理解することより、
少しくらい分からなくても意味を汲んで推測する能力を重視している
表れだと思う。
自分で自分のレスに同意する人って…
>>657 文法的に正しい形で文は作れても実際にそういう使い方をするかどうか
という問題だから、文法は関係なくて、どれだけ実際に使われる口語表現や
書き言葉が引き出し入っていて、それを自由に出し入れできるかということなんじゃ?
英検1級は「教養あるネイティブの英語」が出題されるわけではなく
せいぜいネイティブの中学生レベルの英語(実用英語)だから
そこまで話を大きくする必要はないと思う。
He said to me,"Did you go to school yesterday?" 間接話法に書き換えなさい。ただし、彼が私に言った日と私がこのことを人に伝えた日は異なります。これができないようでは妄想一級受験生でしょう。
He asked me whether I had gone to school yesterday
惜しい。ざんねん。
had been to
the day before the previous day
私が今日の午前中に彼からいた後、午後に人に伝えたならyesterdayでも正解ですが聞いた日と私が伝えた日が条件よりずれています。よってthe day beforeとなります。
文法をいちいち考えた事もないわ 国内の人は大変だな
そんなもの不合格8年の俺でも知ってるわ その程度の文法問題が出来て英検1級取れるなら 日本のマーチレベルまでの人間は全て1級取れるわ でも現実は全然違う いや寧ろそんなことばかりやってたんで 遠回りになってしまったんだよ おれの人生を返せ糞文科省
正解が出て急に元気が出たな
>>670 私は準一級しかもってなくて全く英語が駄目なんですが
例としてどんな英作文を書かないといけないのか見せてもらえないでしょうか?
準1でも半分しかとれなかったので、essayフォーマットだと何書けばいいやら
introduction paragraph のthesisとかどんなふうに作ってます?
1級合格者のうち留学未経験者の割合のデータってあるの?一割くらい?
>>675 過去に使用した英作文の参考書は何ですか?
681 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/18(土) 00:02:13.61
>>674 はあ?
この程度って日本じゃ高校で学ぶぞ
てか日常英語で必要な英文法は全て高校で学ぶ
参考書見りゃ分かる
明示的に学んでない帰国だろお前
ネイティブは文法知らないもんな
>>682 文法書は使った覚えがあまりないような気がします
文法自体を本格的に勉強してないので
高校はアメリカだったんですが、パラグラフまでが殆どで、essayは2度ぐらいしか書いてないので
合格ラインの英作文が知りたいので、どなたか書いていただければ嬉しいのですが
>>683 アメリカには何学年から何学年まで在籍したんですか?
アメリカの高校ではレポートの提出がかなり多いのですがどう対処したんですか?
とにかく書きました 成績が悪くても点数はくれるので
高校生でもpaper書くの?
>>687 それでは留学時代のことをとにかく英語で書いてください。それを見てアドバイスします。
>>689 いえ、アドバイスじゃなくて
こちらが見たいんですがその英検1級を受けれるレベルの英作文を
上では文法の問題を出されてましたし、かなり英語力の高い方なんですよね?
ワロタ やっぱり煽ってるだけかよwww
アメリカ時代の友人に書いてもらった方がいいですよ。native以外の書いた英文は手本になりません。あなたが英作文の前提となる文法がどのくらい理解してるのかをしりたいのです。早く英文を書いてください。
手本にならないレベルの人からアドバイスもらっても・・・
なんで中途半端に英語できる人ってプライドが変に高いんだろうな 素直にアドバイス聞けばいいのに
I don't undarstand.
>>694 できる人は謙虚だったり、細かいことを気にしなかったりするよな
697 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/18(土) 14:32:51.61
ディビッドせいんのライティングの本良かったなぁ。 口語ではこうだけど、文語ではこっちがかっこいいみたいなとこ好きだった。 イッチーのライティングも、どう書けば引き締まった文になるかってとこが良かった。 準一まではメール送信だったから大した対策せずとも点数取れたが、さすがにエッセイ書くには、ある程度、書き方のモデルも必要だなって思った。 自分の考えを述べるだけでも、意外と点数にならないみたいなのでね。
it doesn't matter whether you believe it or not
この獨協連呼厨房のキチガイうざすぎ
>>699 Please tell me in English why you think so if you can really express your idea in English.
>>577 昨年準1受かったおれはTOEIC770どまりよ
704 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/18(土) 22:50:24.95
Phrase saying in English is useless, but it's important to check if he or she writes English well or not.
スレ違いの質問で申し訳ありませんが、ふと疑問に思ったので、 誰か教えてください。 Phrase saying in English という言い方は、awkwardな感じがするのですが、 どうなんでしょうか? write English well という言い方は、学校でも習い、自分でも使うのですが、 それ以上にwrite good Englishの方を良く目にするような気がします。 この二つの言い方にニュアンスの違いはあるのでしょうか? なんとなく、good Englishは、ストレートに正しい英語、良い英語といったニュアンスで、 write English well は、正しいというニュアンスはあるにしても, それ以外にfruentとか、また、場合によってはoftenといったニュアンスもあるような気がするのです。 誰かえらい人、教えてください。 スレの流れに関係のない、個人的質問です。 気に障ったら、ごめんなさい。
fruent (猛苦笑)
>>706 705です。 恥ずかしいです。いつまでたっても勉強中で、恥ずかしい間違いを
しょっちゅうやってます。
このスレに書き込むのは、これが2回目です。
誰か、705に答えてくれるとうれしいです。
まず謙虚になりなさい 背伸びして「awkwardな感じ」と書いちゃってるけど 無理せず「不自然な感じ」でいいんです 見栄を張ろうとしないこと
>>708 いや、十分謙虚なつもりですが.....
awkwardって、私の業界ではふつうに使っているもので、つい
使ってしまいました。
clumsyの方が、良かったでしょうか?
>>704 これだとふだん上手に英語を書くかどうかを調べるのが重要だ。という意味になる。そうなら英語で常に書くことが重要になるが。
現在形をよく理解していないのでは?
お前ら全然アドバイスしないでいちゃもんしかつけないのな
phrase saying という言い方だと、まるで箴言かなんかみたいですね?
英語がuselessも変だね。
3,4級くらいの人?
TOEFLスレならこういう方がいいですよとかアドバイスがあるのに ここは変だとかおかしいとかしか言わない これが留学生と国内の英語好きの差だな
>>716 こんな表現にした方が良いとアドバイスしようとしても、
704はロジックが破綻しているのだから、どうしようもない。
uselessと言っておきながら、importantとはなんじゃらほい。
または言葉足らずか。
何に対してuselessなのかが明確でないので、わけがわからない。
まずphraseは可算名詞だから冠詞を付けるか複数形。
「フレーズを英語で言う事」って言いたいんならphrase saying じゃなくSaying phrases in Englishだな。
phrase sayingじゃフレーズが何かを言ってることになる。しかも目的語すらないから意味が全く通じない。
あとThere is an article saying that節みたいなsayingの使い方を出来る単語は限られているから滅多に使わない方が良い。
he or sheをそこで使う意味も良く分からない。checkの意味上の主語はyouだろう。It's important (for you) to check if〜
そもそも一般論を言う場合の主語は[you]。he or sheはsomeoneを受ける場合のみに限定すること。
意味は
>>717 が言うとおり筋が通っていないんで、たとえ文法的に正しくても意味が通じない類の文だと思う。
恥ずかしすぎる
獨協連呼厨はマジ痛すぎ
ぐぅの音も出なくなったのかパタリと書き込みが止まりましたね。
ディビッドせいんのライティングの本良かったなぁ。 口語ではこうだけど、文語ではこっちがかっこいいみたいなとこ好きだった。 イッチーのライティングも、どう書けば引き締まった文になるかってとこが良かった。 準一まではメール送信だったから大した対策せずとも点数取れたが、さすがにエッセイ書くには、ある程度、書き方のモデルも必要だなって思った。 自分の考えを述べるだけでも、意外と点数にならないみたいなのでね it doesn't matter whether you believe it or not お前まだいたの?ww獨協ボウヤww Phrase saying in English is useless, but it's important to check if he or she writes English well or not. お前ら全然アドバイスしないでいちゃもんしかつけないのな TOEFLスレならこういう方がいいですよとかアドバイスがあるのに ここは変だとかおかしいとかしか言わない これが留学生と国内の英語好きの差だな
723 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/20(月) 06:30:15.55
かっちりきっちりした文法勉強して来た人は、文法叩きが好きだね。 でも、実は叩いてる方の知識が書いた人の知識に追いついていないって場合が、二ちゃんでは多いよ。 色んな説明や例示入れてるが、そこじゃないんだなぁって解説けっこうあるよ。 もうちょい、TimeなりNewsweekでも読んでみたら良い。こんな文法可笑しいだろ?って毎回出くわすから。でも、TimeやNewsweekが間違ってるはずないわけで。 主語、冠詞、目的語、be動詞の省略?欠如?なんて当たり前にある。 まあ、ここで叩くレベルの人は、Timeのタイトルを載せたとしても間違いだらけだと罵倒して来そうだが。
どうでもいいから英検1級の話しをしてくれ もう1カ月切った
的外れすぎワロタ
>>723 英語が出来ない人間の典型みたいな書き込みww
>>723 >>主語、冠詞、目的語、be動詞の省略?欠如?なんて当たり前にある。
>>Timeのタイトルを載せたとしても間違いだらけだと罵倒して来そうだが。
概ね言いたいことには同意するけど、その例証にタイトルを出しちゃだめでしょ。
そもそもタイトルでそのような省略は当たり前で、しないほうがおかしいいでしょ。
>>615 二次は楽ってホンマかいな。
テーマ与えられたあとその場で2分くらいで考えて15分くらいぶっ続けで意見述べた後10分くらいネイティブのからの質問攻めに合うと聞いたが。
>>728 2次は一回しか受けていないので、あんまり参考にはならないかも
しれないけど、英語能力そのものよりも、課題となるテーマに対する
見識の深さが問われる気がする。
英作文がいくらできたところで、この場合はもとの和文があるわけで、
それだけでは難しいと思う。
英字新聞のop-edやニュース雑誌をたくさん読んでおくといいと思う。
>>728 613は文法知識や作文力がありそうなので、楽だと思う。
一次はテーマと関連単語を組み合わせる訓練で準備。
二次は
>>729 のアドバイスするような読書を追加して、準備。
>>729 それはないと思うよ
だって子供でさえ通るんだから
知識よりも論理立てて主張を明確に話せるかどうかでしょ
もしかしたら年齢によって求められる条件が違うとかないよな? 例えば子どもだったら論理的に話せるだけでおk、みたいな。 もちろん明示されてはいないけれども。
733 :
729 :2013/05/20(月) 14:52:12.05
>>731 論理的に矛盾なく、ある程度の説得力をもって話ができれば良いと
されているけど、筋道立てて話すための積み木としての知識が
あるとずいぶん楽になると思うよ。
私が受験したのは、かなり昔だけど、テーマに選んだのは
ガンコントロールの是非についてだった。
あちらのマスコミではしょっちゅう話題にあがる話だったので、
助かったよ。
試験官の反論に対しても、自分が知っている事実をもって、
反論できたしね。
だから、日ごろから、いろんな話題の英文に触れて、自分なりに
考えてみるというのは、効果があるのではないかと思った。
hallow harrow harry hollow hangover overhang hanker hunker hassle hustle haul howl hurl hoax coax humbug humdrum
>>733 それを英語で書いたら信じますがあなたには無理でしょう。
キチガイうざいよ
獨協連呼厨は大恥かいてよく顔だせるな
unless, importantのアホか
uselessだよアホ
獨協連呼厨はほんと馬鹿だな
>>732 一次だけど、エッセイの解答用紙に年齢を書く欄があったと思う
と、受けたことない人間が申します
>>742 それ翻訳スレに行けばいいと思うよ。
英検一級は翻訳試験じゃないし。
と、英作文が英検にあることを知らない人間が申しています
と、英訳と英作文の違いがわからない人間が申しています
748 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/05/21(火) 15:00:27.82
和文英訳は日本語に引っ張られて不自然な英語になりやすい。 自由英作文の練習したほうがよっぽどいい。
してみて厨がいるな 他人を疑ってる暇があったら自分が英語の勉強すればいいのに
翻訳は翻訳用の勉強しないとダメだからね。 直訳は翻訳とは言えない。
「先生、質問があります。」 直訳:Teacher, there is a question. 翻訳:Sir, I have a question for you.
またこれも先生と生徒の距離によってI'd like toを使ったりするから難しい。 翻訳って英語力だけじゃなくて高い日本語力も必要だから難しい仕事だ。
753 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/22(水) 01:16:14.50
ワロタ
756 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/22(水) 01:37:21.68
英検3級レベルの英語を使いこなせる人なら、恐らく日本人の平均より上。 取得するだけならハードルはあまり高くない。
>>753 いやこいつはまず日本語の勉強しろよwww
まともな思考形成出来てないからこうなってんだろ。
>>757 3級レベルの文章がスラスラ口から出てくるなら間違いないだろうね。
760 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/23(木) 01:27:55.41
2012年度の英検の単語問題難しくない?
難しくない
「アメリカに住んで2年後くらいまでは会話すら苦労した。」 ってどう訳せば良いんだろう。 「2年後くらいまで」が曲者なんだよなぁ。 until about two years after I began to live in the U.S. なんて言い方出来たっけ? こんな簡単な事がポっと出て来ないことが良くある・・・
二年間に意訳
first 2 years 私の米国での最初の2年は、会話に苦労した、のほうが英語っぽくない? って全然自分留学経験とか無いんだけど
>>761 予想問題集に反映されてないからではと。
なんだかんだいって裏かいてくる気がする。
>>765 おー!これ良いね。簡潔だし英語っぽい。ありがとう。
I had a lot of difficulty even talking with Americans in the first two years in the U.S.
「くらい」は無くても良さげだね。
訳し辛いけど覚えておくと色々使えて便利な表現てあるかな。 この前覚えたのは「〜だと思いつつも一日延ばしになってますます〜し辛くなる。」っての。 日記とかにも使えるし形を変えて使いまわせるから便利。
手紙を返さなくてはと思いつつも一日延ばしになって、ますます書きづらくなる。 I know I should answer the letter, but I keep putting it off until it becomes more difficult to do so.
770 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/24(金) 06:19:38.18
771 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/24(金) 11:41:42.14
過去問回してると 同じ単語が何回か出てる 一回出た奴が嘘の選択肢に出たり スクリプトも口語の選択肢で出そうなのが多い 長文に至っては分からなくても解ける問題は多いけど 次に単語セクションで出る可能高いんだろうな
一級の単語難しすぎと思ってたけど、 ニュースとかドラマに頻出だな。 これでもまだ全然足りないけど。 死ぬまでに英語を習得できるのか?という気分になるわ。
単語問題は笑っちゃうくらい簡単じゃん
うん、単語は簡単
え、普通に難しいんだけど
それはただの勉強不足
勉強が足りてたら英検受けない
俺は紙の辞書使ってるが引いた単語は必ず線を引く 見たこともない筈の単語に線があるのはしょっちゅうだよ 二度目で見たことあるなと思い 三度目でやっと意味が漠然と分かる 四度目は確認か別の意味 一発で覚える単語もあるが 多義語はやはり何度も引いてしまう
逆に、単語が楽勝なら何が難しいのか聞きたい。 ここで20点を超えたことがないや。
っ面接
引き篭もりの自閉症ばかりだからなここで息巻いてるのは 匿名掲示板や筆記試験は得意なんだけど 生身の人間と対峙すると吃るわけよ
デーブスペクターが1級落ちたってのはネタなんだろうな。 日本語検定1級の問題集とか見たけど、俺らネイティブにとっては難しいってわけでは無いし。
いきなりエッセイ書けと言われたら それは戸惑って落ちるかもしれない どの程度の回答が適してるのかもわかってないなら尚更
>>745 20年くらい前の試験には
和訳問題があったはず。
和文要約もあった
いまとはまったくべつものの一級試験らしいよwwwwwwww
和訳を外したのは大失敗だったな。英検は日本人としての英語運用能力を測定することに徹するべきだった。その方が他のテストと差別化できたと思う。
まあ、和訳はあってもよかったかもね
和訳を外しために帰国小中学生が1級に合格し、そのエリートたるイメージを大きく損なってしまった。 企業戦略として大失敗だ。 和訳の復活こそ英検再生の唯一の道であろう。
しゃべれる、というより、東大の英語をもう一つ難しくした感じだったなあ。 あの時取っておけば良かったと後悔
792 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/29(水) 00:41:13.93
793 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/29(水) 06:26:04.62
>>792 オレの高校が、オレが卒業してすぐ、スーパーサイエンススクールになった。
外国人理科教師がたまに来て英語で授業してくれるそうだ!
しかし、全然わからないって話だね。
まあ結局、田舎のスーパーサイエンススクールなんてのは名ばかりで、文系受験が65%くらいなんだわ。
そもそも、理系科目が、そこまで得意じゃない上に英語で授業されるから大変なんだろうね。
日本語でやればいいのに無理に英語でなんかやったらめちゃくちゃになるだけだろうな
自国語が出来る前に外国語やると、自国語が壊れるとか聞いたことがあるな
理系の授業なんて英検1級持ってる奴らでもわからんだろ
797 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/29(水) 10:16:05.61
英語で理科の授業だと、知らない内容をなじみの薄い英語で習うので 不可能に近い。それなのに高校の理科は英語とか普通に考えて 正気の沙汰じゃないよ。それがまかりとおっているのが政治の現状
小学校で教員免許持ってても英語苦手な教師が教えてたり実用英語苦手な高校教師ってのが引っかかる ニートだろうが何だろうが、ま、ある程度の人物考査をしてだね英検1級準1級所持者を学校に臨時教師として派遣する制度を作ったほうが 英語教育には余程マシ
使い物にならない英検一級だってたくさんいるだろうに
>>798 ニートはゴミだから新卒と社会人経験3年以上ない奴は学校現場にいれないで
801 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/29(水) 21:32:55.66
教えられる人材が皆無じゃね?
英語を話せない英語教師も山ほどいるのにな 米国帰りの帰国子女にはめちゃ評判悪い
日本人の英語教師は全員クビにして、 ネイティブに総入れ替えするくらいしないとな 通じない発音で教えられても迷惑だ
英語やる時間だけ増やしても、90%以上の生徒にとっては何の意味もないのにな。 学科で一番授業数が多いのは、国語以外は算数・数学だろうけど、90%以上の生徒は大してできないわけだし。
そもそも時間増やせば学力上がるって発想がね 詰め込み教育なら上がるかもしれんが あと、ゆとりっていうけどゆとってたのって教師と親だからね。 被害者は子供っていう。だから時間増やしてもゆとり教師じゃ意味なし
説得力なさすぎワロタ
807 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/29(水) 23:46:05.79
教えられる側の問題というより、教える側の問題だろ これだけは間違いない
発音がまるで別物なのにな。 あたかもカタカナで表記できるような音だと思わせる教育/社会が駄目。 能力でアメリカに挑んだ川崎は許す。
さて、今年こそは一級をとるぜ。
お前じゃ無理 一級受験者に失礼
不可能を可能にしてやるよ♪
英語なんか完全に詰め込み勝負だろ。 っつかネイティブの授業に総入れ替えなんかしたらそれこそ今より酷い状態になる。
日本の英語教育はこれまでなんの成果も上げられなかったのに、 元凶である日本人の英語教師が保護されるなんておかしいよ クビでいいよ
そんなことは無いだろう 日本がここまで技術大国になったのは外国の技術を正確に取り入れてそれを発展させたから 紆余曲折はあっただろうがそれは英語の翻訳が上手く行ったと言うこと ネイティブ英語を教えないのは国際的な力関係だと思う 現に例えばリスニングでも内容がほぼ分かるものを使いなさいと言っても 文法読解で内容を理解するしかないでしょう 文法偏重なのを止めてもっとリスや多読の自主トレを促せば良い
むしろ文法重視じゃねーよ
昔より電話<Eメールだから、無理にネイティブスピーカーの 授業を受けなくても、今まで通り定形文の読み書きの授業で 差し支えないようにも思う。 昔よりダウンロード出来る音声教材が手軽になっているから、 そちらも併用しつつ、英語教師の皆さんには頑張ってほしい。 ところで今回は受験していないのに英ナビ!で『英検Webドリル』 が出来るらしい。前回合格にかなり役に立ったので、無料だから またやろうかと思う。
トイック900超えたからそろそろ英検に移ろうかと思うんだけど、準じゃなくて1級でいいよね?
>>818 一級の過去問の筆記とリスニングで80%取れるなら受けてみては。
英作文の準備が大変。TOEICスコアはあまり参考にならない。
>>819 レスありがとう。
準は大学入試だとセンター〜マーチって聞いて、一応そのレベルは高校生の時にクリアしてるし、二次で自由英作文もクリアしてるから準はスルーでいいかなと思ってるんだけど、1級は準と比べ物にならないくらいかなり難しいらしいね。
>>820 うーん。センター試験英語は2級レベル。
準1級は慶応、上智レベル。
慶応は文学部以外難しくなかった印象。
>>820 を見て最近の大学受験の自由英作文を調べたら、英検一次に近いテーマで
出題されていることを初めて知った。100文字で書く練習を積めば、
200文字への応用は容易いと思う。
実際に両方受けてる方はどんな印象ですか?
最近大学受験の二次経験していれば、作文楽勝?
英検1級→TOEIC900は成り立つが TOEIC900→英検1級は98%無理 準1が適正
>>824 一級は作文ではなく語彙が鬼門
作文20点取れないなら語彙で20は欲しい
読解は慶応レベルだし(語彙は少し高い)
リスニングも特に難しいワケじゃないし
語彙も難しくねえよww
ネットなんかでよく見る比較表だと、準1が700半ばから800半ば 1級が900以上って書いてあるのが多いし 質問者は英作得意って言ってるし ネイティヴから見ても癖のあるという1級語彙を覚えたら 受かるんじゃないかなぁ
過去問解きゃいいだけの話だろ 英作もここで見てもらえばいい
>>823 そう?
おれは文学部の英語が難しかったと思うけど、経済学部が一番難しいって言う人もいたし、相性とかもあるのかもね。
とりあえず準から受けてみます。
みなさんありがとう。
>>828 >ネイティヴから見ても癖のあるという1級語彙
こういうのを鵜呑みにして信じちゃうレベルの人って可哀想
なんた獨協だったのか
swallow hook, tinker,??? みたいのあったな 読めるけど書けない
on English?
英語で書けるかどうか聞いてるだけなんだから、「書ける」「書けない」のどちらかで答えるだけでいいのに、なぜなんでしょうね。
838 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/31(金) 19:44:42.66
逃げるなよw
Can you write that in English?
「書ける」「書けない」どっち?
841 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/31(金) 19:55:01.57
842 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/31(金) 19:55:52.78
844 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/31(金) 19:57:36.26
逃げたw
答えずに質問返ししたり煽ったりしてることが回答だと解釈するしかないでしょ。
おれは書けるかどうか聞いてるだけで、書けとは言ってないんだから、逃げる必要ないのに。
848 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/31(金) 20:02:56.34
849 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/31(金) 20:04:38.49
Off course, I can.
851 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/31(金) 20:15:19.44
じゃあ英語で書いて
Well, write in English, please.
Maybe you cannot judge whether sentences written by me are grammatically correct or not.
theが抜けてるとか指摘しちゃいけないの?
いけません
英字新聞の読む量を増やしたところ、出る順パス単1級のチェック時、既知の単語が増えたと感じるようになった。
当たり前やろ、減るバカおらんやろ
>>857 ええですねぇ。
これで読む量をがんがん増やしてね、英字新聞や
なんかを読むのが毎日の習慣みたいになるとね、
英検一級の問題に出てくるような単語が日常的な
当たり前の単語になっていくんですよ。
これこそ単語学習の王道だな
もっともっと読むとパス単なんてネイティブ語彙のごく一部なんだなって思うようになりますけどね
862 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/31(金) 22:18:06.43
英字新聞10日分を隅から隅まで読んでも、一級語彙の三割くらいしか学べない気がする。 しかも、その三割のほとんどが準一に重複するレベルの単語な気がする。 定着するかは別として、単語帳でやった方が、一級単語に触れる回数は上げられると思うなぁ。
単語を使う練習した方が覚えやすいんじゃない?
単語帳続いたことはないけれど、仕事(法律系)とペーパーバック(文学)と 新聞(紙とWeb)とネットラジオで大量の英文に接していたら、 一次の語彙は21点取れた。四つの中から正解を探す能力を 多読で養った方が自分には向いていた。
The EconomistとNYTを読んでれば1級の単語はOKだよ
何で10日分なんだよ
語彙問題だけに関して言えばおれも多読派だな 単語帳で覚えてもその意味で使われてないとかあるし 多読でやれば何となく前後関係でこれだなで結構正解する まあいづれにしろどちらかに偏るやり方はどうかと思うね
868 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/31(金) 22:46:11.89
単語の意味を推測する…そんなことは不可能です
>>869 一冊の本の中で同じ単語が何度も出てきて推測出来た経験を持たずに、
英検一級に受かった人の方が少数派ではないかと。
ただ接頭語、接尾語だけは単語帳作って覚えた方があとあと楽天。
diaper、furlough、sabbatical ほんとに適当だけど、こういう単語はどう推測()するの?
>>871 diaperだったら赤ん坊とか病人とか文脈で分かると思う。
sabbatical は自分の場合、会話の中でアメリカに一年sabbatical leaveで
行ってあちこち回ったという風に言われて、意味を覚えた。
>>872 ああそういう意味の推測か、悪い。
接頭語とか書いてたから単語だけ見て推測するのかと思ったわ
>>870 同感です。
接頭語や接尾語、語源なんかも、おそろしいことに
たくさん読んでると逆に類推がきくようになるんですよね。
そして、逆に、そうした知識に頼りすぎるとやばいというのも
理屈じゃなくて、感覚的にわかってくる。
>>873 類推がきくというのは、他にも、英語は同じ言葉を繰り返すのを
嫌うので、ひとつがわかれば、他の知らない言葉で同じことを
述べているので、どんな意味か、見当がういて知識が増えるということもありますよ。
消去法でも解答できるんだから、自分が覚えた使い方とは違っても他の単語を理解できてたら解答出来る可能性は高い 多読はちょっとなあ、それなら単語集を繰り返し見た方が良い 多読はあくまで読解力だし 俺は語彙を叩きこんでから、多読に入ってる。分らない語彙は飛ばしてるし むしろ語彙で暗記しようとしたものを文章の中に見つけた時の方が記憶に残ってる
適当に英語のサイト言って知らない単語いくつかピックアップして、 文脈から意味を類推()してメモしろ。 そして辞書で調べてみろ。まず間違ってるから。
>>862 1級語彙はネイティブの小学校高学年〜中学生レベルで中途半端なんだよ。
1級の単語集をやりつつ、あるいはやり終わって、
過去何年かの過去問に当たるのが一番無理のない一番効率的な語彙定着の方法。
過去問の最大の利点は1級で出題されるレベルを超える語彙が出てこないこと。
仮に出てきたとしても他の易しい部分がわかれば正解の選択肢を選ぶのに支障がない
言ってみれば問題を難しく見せるための「見せ玉」。
「見せ球」だな。
>>877 全体の中でその単語がどういう意味なのか考えながら読むのが多読の目的なので、
「適当にさがしてピックアップ」という作業をする時点で間違っている。
推測が間違っているなら、意味と一緒に語源を覚える。
語源を知らないもしくは間違って覚えているのがその単語の意味が分からない理由
であることが多い。よく間違える語源を覚えたら、応用がきく。
語源は暗記した方が効率が良いとおもう。
単語帳という本を多読する勉強をするのが877に合うのだと思う。
一つの単語にいくつもの意味があることを覚えていくのは確かに楽しい。
よい例文のある単語帳なら、掌編小説のように楽しめるだろう。
877のお勧めの暗記用単語集は?
ってかさ、英検1級スレだよね? 君がやってる事は1級対策とは言えないよね
>>880 いや、だから文脈の中で探して推測しろって言ってるじゃん
日本語すら厳しいのか?
883 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/01(土) 07:03:39.98
>>878 それは準一レベルあるいは二級レベルと思われる。
いつの時代の一級かしら?
今の一級やってみよ!あちらの大学入試、SATレベルやから。
大学入試や高校の勉強をしっかりやったネイティブが知ってるレベルの語彙だよ。
だから、新聞だと一般大衆向けで、準一くらいまでのレベルで書かれてる。
一級語彙が頻発するとすれば、TIME、Economistの二種類の雑誌だろう。
もちろん、この二つを一冊ずつこなしたとしても、一級語彙を網羅することはない。一冊につき、一級語彙100個出くわせば良い方じゃないか?
だから、オレはつまらなくても単語帳から入る。英文の中で定着させるのは後でやっている。
>>882 文脈を全体的に見るのではなく、ピックアップした文章だけ読むように思えたので、
その部分を無視したレスになって失礼。
自分は単語集を読み通すことなく、語源の暗記と多読で、合格したので、
その視点からの意見しか言えない。
>>884 で挙げられている洋書の単語集は面白そうだ。
1級ってなぜか「単語がネイティブすらしらないくらい難しい」 とか大げさに言う奴出てくるよねw
英検1級なんて小学生が受かる試験だからなw 工業英検1級だとそうはいかない。
>>887 語彙問題に出てくる極一部の単語は、かなり難易度の高いもので
それこそネイティブが知らないようなものも出てくる
そこだけ聞いて「1級単語 = ネイティブさえ知らないもの」と勝手に解釈するアホがいる
これぞまさにtravestyってやつ
日常会話で普通に使う単語出てくるからな
例えばこの前のボストンテロの生存者のインタビューをAnderson Cooperがやってたけど
無くなった足の方に全体重のっけてしまったときの痛みが「excruciating」とか言ってた
これなんか普通に1級単語だし、他の例も尽きない
工業英検って小学生に需要があるのかしら。
892 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/01(土) 20:07:22.52
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359229485/ 286 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2013/01/29(火) 18:11:03.05
小学生でも受かる英検1級が難しいわけないだろw
697 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2013/02/08(金) 02:12:26.00
小学生でも受かる英検1級にそんな価値ねえよ
724 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2013/02/08(金) 13:28:49.36
小学生でも受かる英検1級にまだ受からないの(笑)
満点取る必要ないんだから、語彙は他の受験より劣らない程度にやって、比較的易しい読解とリスニングで満点取って作文は減点されない無難な書き方すれば受かるよ。
英検1級受かる小学生って元々英語が出来る帰国とかでしょ 英検受ける必要なんてないだろうに 親の自己満足だよね
なんでconで始まる単語ってこんなに覚えられないの
つべで一級持ってる和製バイリンガル小学生の動画見て嫌になったった。 あんなにベラベラしゃべれなくちゃ二次って受からんの?
>>896 数自体が多いんだよ。うちにある受験単語集の見出し語を除いても準1級以上の単語集にある
見出し語はこんなにある。word familyで括れば少しスリムになるけど。
concave、conceal、concede、conceive、concentric、conception(+始まり、構想、妊娠、受胎)、
concession、conciliate、conciliatory、conclave、conclusive、concoct、concomitant、
concord、concordat、concrete(+実在の、実体のある)、concur、concurrence、concurrent、
concussion、condense、condescend、condescending、condescension、condiment、conditional、
condole、condolence、condominium、condone、conducive、conduit、confederation、
confer、confidant、confidential、configuration、confinement、confirmation、confiscation、
conflagration、confluence、conformist、conformity、confound、confrontation、confrontational、
congeal、congenial、congenital、congest、conglomerate、conglomeration、congregate、 congregation、congruence、congruent、congruity、conifer、conjecture、conjugal、 conjugate、conjure、connivance、connoisseur、connotation、connubial、conscientious、 conscription、consecrate、consecration、consecutive、consensus、conservation、consign consignment、consistency、consistent、consolation、consolidation、consonance、 consort、consortium、conspiracy、constellation、constituency、constituent、constitutional、 constrain、constraint、constrict、constriction、construe、consummate、containment、 contaminate、contamination、contentious、contest(結果に異議を唱える)、context、 contiguous、continence、contingency、contingent、continuous、contortions、contraband、 contraction、contradiction、contradictory、contraption、contravene、contrite、 contrivance、controversial、controvert、contumacious、contusion、conundrum、convene、 conventional、converge、conversant(熟語は受験熟語)、conversion、conveyance、 convict、conviction(convict→有罪の判決/確信←convince)、convivial、conviviality、 convoke、convoluted、convulse、convulsive
>>898-899 ごめん。
conceal、confound、consistent
はいずれも受験単語でリストをコピペして
受験単語集の単語を消すときに消し忘れた。
荒らすなカス
>>899 >conversant(熟語は受験熟語)
be versed inのversedと勘違いしてた。
ということで受験熟語に現れるものではありません。
>>901 ?
接頭辞の意味を覚えろと言われるがそれができない a-からして無理
接頭辞接尾語は覚えなくていいよ。
906 :
905 :2013/06/02(日) 06:59:11.03
下はリストの例(A列語源、B列意味)だけど、 C列以降に身近な単語の具体例をいくつか入れるといいんじゃないかな? そして接頭辞などで見覚えがあるが記憶が定かでない単語に出会ったらその都度参照。 bi / bin two, double biblio book bio life cad to fail cant sing capit head card relating to the heart carn flesh, meat cata down ced to proceed, yield cent one hundred cept take, seize chron time circu /circum circle cis to cut, cut down, slay clam / claim to shout or cry out clus to close co with, together codi / code trunk of a tree, document written on wooden tablets contra against, contrary to cord heart corp body
語彙スレいけ
>>905 2chの掲示板の外部URLをクリックすると出るURL先に飛ぶ中間ページが
Firefox 21.0で下の警告が出て開けないのでの、見に行く場合は、
念のため直接ブラウザのURLにアマゾンのURLをコピペして飛んでね。
>Reported Attack Page!
>This web page at ime.nu has been reported as an attack page and has been
>blocked based on your security preferences.
>Attack pages try to install programs that steal private information,
>use your computer to attack others, or damage your system.
>Some attack pages intentionally distribute harmful software,
>but many are compromised without the knowledge or permission of their owners.
昨日から、2chにあるバーナー広告にAvira AntiVirus Premiumが反応したりとちょっとおかしいんだよ。
>>908 上の警告が出るのはいずれもAmazon.co.jpのURLのリンク(中間)ページを
開こうとした場合で、Amazon.comの方のURLは問題なし。
Firefox 21.0は英語版で、language in order of preferenceに
日本語の言語は入れてない。
910 :
908 :2013/06/02(日) 08:43:44.45
>>910 上のリンクから飛ぶと最後の方にあるime.nu/が削除されて
amazon.co.jpのページで別の情報が出てくるので注意。
ブラウザのURL欄に
>>910 のリンクではなくて
>>910 のURLのテキストをコピペして飛ぶと
>Safe Browsing
>Diagnostic page for ime.nu/www.amazon.co.jp
のページがでます。これで最後です。
痛い人だね 専ブラ使いなよ
アフィリエイトだから踏まないように
帝京科学大学とかいう訳のわからないFランが会場だった。。。 遠い。。。
大人の事情かな 儲けの少ない会場が名乗りでてるんだろうか
917 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/03(月) 23:40:51.52
最後に受けたトエックが930点くらいだったけど、1級受かった。 やったことは、出る順パス単ほとんど完璧に覚えて、 英検ホームページの過去問3回分やったくらい。 おかげで、 語い・熟語が23/25(92%)、 読解が25/26(96%)で、 リスニングと作文が合格者平均以下なのを相殺できた。2次も受かった。 900超えたら君もお試しあれ。
なんで今さらのタイミング・・・?
ヒント:妄想
トエックってどこの訛?
トイックじゃないの??
トウイクね。
トゥイィックです
出る順パス単ほとんど完璧に覚えるのが大変な件
パス単とかまともに勉強してりゃ最初から知ってる単語ばっかじゃん
単語を覚えるのが得意な人とそうでない人がいる 歴史で言えば年代暗記が得意な奴と歴史の流れを掴むのが得意な奴 彼も人なり、我も人なりで人それぞれ 理解は暗記を助け、暗記は理解を助く 心配せずに長所を伸ばして弱点を補強する勉強をすべし 絶え間なく努力する人間に必ず勝利の女神は微笑む と思う
単語に理解もくそもない
↑誰
↑誰
バカかこいつは 単語を暗記すれば読解の理解につながるって話してんのに 単語の理解だとさ いちいち細かく説明しないと駄目なんだな英語バカって
↑誰
>>931 >理解は暗記を助け、暗記は理解を助く
この2つ目の事を言ってんだろ低脳
間違え 1つ目
錯乱状態かよww
もうねアホかこいつ (文の)理解は(単語の)暗記を助け、(単語の)暗記は(文の)理解を助く って言ってんのに イチイチ言わないと分かんないのかお 分かりきった事は省略するんだよ!
と、必死に弁明します
文の理解は別に単語の暗記は助けないだろ
単語に理解もクソもないわな
"単語の理解"で約3,270,000件ヒットしましたが〜
>>940 エピソード記憶って知らないのか無教養が
>>943 Google厨w
他力本願w
自分の頭で考えて判断できないの?w
ゆとり教育の「生きる力」って思考力と判断力じゃなかったっけ?w
出る順パス単は(キクタン1級も)、過去5年分の統計データによるものなんだから、 絶対知ってなきゃいけないと思って、知らない単語は例文も、即答できるまで必死に覚えた。 試験前日まで。試験後は忘れたっていいんだし。 でも リスニングの配分が34点てことは、リスニングに力入れた方が効率的かも。 今週末試験だろ。検討を祈る。El Psy Congroo.
947 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/05(水) 06:34:05.02
お前等とっとと原書読め。 単語集なんてやる必要はない。 大量読書しないから読解力が低いまま。
948 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/05(水) 06:36:36.17
原書がスラスラ読めないのに英検一級とか笑わせる。 大笑い
原書スラスラ読めないって、誰か言ったか?
>"単語の理解"で約3,270,000件ヒットしましたが〜 クソワロタ
951 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/05(水) 06:49:03.29
>>949 原書スラスラ読めるなら単語集を必死でやる必要はない。
英検一級すら取れないのに原書とか笑わせる。 大笑い
953 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/05(水) 07:06:30.55
1級受けるなら受かりゃいいんだよ。それ目的なんだから。受かればみんな一緒。
そこからさらに上を目指したいやつが、勉強でも好きな洋書の読み漁りでも続ければいい。
ネイティブ並になるまで受験を控える必要もない。
>>951 お前、英語で自尊心保とうとしてないか?
777って英検関係ないんだから書き込むなよw お前が1級持ってるとかならともかくさ、持ってないし、受ける気もないんだから書き込むな
お前のトーイックの平均点ハンネに使うなよ
957 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/05(水) 07:34:21.44
原書スラスラ読めないのに英検一級とか笑わせる。
原書原書って何言ってんだこいつ
「原書スラスラ読める」とか主観で言われてもなあ。 難易度がどれくらいで使用語彙がどの位の本をWPMがどの位で読むとか言う風に 言ってもらえないとポカーンだわな
960 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/05(水) 07:47:56.05
>>959 例えば新聞の社説。
新聞といってもJapn Timesとかじゃなくアメリカのな。
NY Timesとか
961 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/05(水) 07:50:14.47
要するに大学出のネイティブが普通に読んでるもの
それぐらいお前に言われなくても読んでるわ禿げ 出直してこいボケ
JPNと略すけどもJapnは見たことないな
964 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/05(水) 08:11:35.84
タイポの揚げ足とるガキがいるな
965 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/05(水) 08:12:56.74
1級受けたり受かるレベルの人はだいたいみんな読めるよ。 試験内容が新聞記事スタイルばっかなんだから。
>>965 だからすらすら読めるように新聞記事読む事を習慣づけようとしてるんだろ
英検1級の過去問ぐらい読んでからいちゃもんつけろよ
ほんまアホかお前
968 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/05(水) 08:26:52.44
969 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/05(水) 08:29:01.87
>>967 だから量が問題なんだって。
大量に読まなきゃスラスラ読めるようにならない。
だから英検の過去問ぐらいやってから語れって 英検の過去問はTOEICとかと違って意味がなんとなくわかれば解答できるもんでもないし かといってリスニングや英作文で点を取るのは難しいから語彙、読解問題で高得点とらないといけないんだから ここは明らかに場違いだからお前は他所いけよ、今週末なんだから英検のアドバイス以外いらない お前はいらないよここに
971 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/05(水) 08:40:38.41
>>970 英検の読解の過去問の英文をここに貼ってくれ。
777はジャパンタイムズを舐めてるようだが、読めないだろ?
>>971 過去問がここに貼り切れるわけないだろ
英検のサイトから自由にダウンロードできるんだからやれ
ってかそんな事も分ってないのに英検1級スレに書き込むな
ここはお前の遊び場じゃない
訂正:だからやれ→だから、自分でやれ
975 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/05(水) 08:49:30.59
>>973 全部貼ってくれとは言ってない。
一部でいい。
それを餌に議論しようじゃないか。
976 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/05(水) 08:51:59.89
>>972 舐めちゃいない。
ただ難易度はNY Timesの方が高い。
著作権等について 公益財団法人 日本英語検定協会の試験問題および当協会のホームページ内で提供されるすべての情報や商標、画像などの著作権は、公益財団法人 日本英語検定協会に帰属します。 したがって、これらを使用される場合は、私的利用の範囲内で使用し、無断転載、無断コピーなどはおやめください。 私的利用の範囲を超えるご使用の場合は、当協会に申請書のご提出をお願いいたします。 申請書において当協会の著作権が確認された場合、および協会の判断により使用を認めた場合、協会が定める規定に基づき『使用許諾』を発行いたします。また、内容によっては使用料を頂く場合がございます。 ご利用の際は、下記までお問い合わせください。 法務担当(TEL:03-3266-6840) なお、個人のホームページに英検の試験問題等を掲載(コピー)することは、営利を目的とせず、個人の楽しみで作っている場合でも、不特定多数の人が閲覧することが可能であることから、私的利用には該当いたしませんので、ご注意ください。 ======================================================================== こんなこと常識で分かりそうなものだが…
978 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/05(水) 08:56:01.77
>>970 今週末が試験ならジタバタしても無駄だよw
次スレ立ててみます。
982 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/05(水) 09:01:51.77
>>977 個人が自由にダウンロード出来るのにここに貼っちゃ駄目って意味不明。
そもそも元ネタは彼等のオリジナルなのか?
983 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/05(水) 09:15:15.94
Mr Rogers' neighborhood とかの過去問見たが簡単じゃん。 NY Timesの方がレベル高い。
そう、じゃあ俺もすらすら読めるわNY Times これでいい?
お前は「原書スラスラ野郎」に改名しろ。
英検1級レベルじゃThe Economistは読めんと思う。
そもそも経済とか日本語でも読んでて意味分らない事多いし
読解だけ満点取っても合格点には至らない 語彙にリスニング ましてお前の小学生の作文じゃ受からない
989 :
777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/05(水) 10:34:30.64
>>988 ああ言えばこう言うだなw
読解力は他の三技能の基礎。
これが出来なきゃ話にならない。
小学生の作文って何のことだよ。
文体には時と場所がある。
チャットにbig wordsとか書き言葉の文体使うのは不自然。
四技能だろバカ 言語獲得はリスの方が先 文字言語の前に音声言語がある 文字は単に後者を記録するものであった 多読の効用は否定しないが 音声マテリアルを自由に入手出来なかった頃の 過去の遺物 過剰な傾倒は禁物だ バランスよく学習しろ >小学生の作文って何のことだよ。 てめえの駄文のことだボケ チャットと掲示板は全然違うしな へたないいわけすんな糞ジジイが
991 :
990 :2013/06/05(水) 11:06:24.06
おっと >他の三技能 か これは失礼したわ バカが書いたって先入観で読んだからな お前のバカ丸出しのイメージも悪い
992 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/05(水) 20:26:32.29
今週末が試験?
993 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/06(木) 07:45:50.35
994 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/06(木) 09:16:15.21
今回の2013第1回の試験が終わったらHPの過去問は古いものから削除されるの?
うん 早めに保存しとけ
1級の過去全問題集ってヤフオク、アマゾンで値が張るよな 希少価値なんだろうな やっぱ大した資格なんだよ 定価割れするよ普通は
いや、恐らく受験者数が少ないから他に競合する参考書が出てこないからだと思うよ
はあ? 過去問の著作権は旺文社にあるんだから競合するわけ無いけど?
旺文社以外からも出てるけど、あれは旺文社から買ってるの?
1000 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/06/06(木) 18:14:32.40
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。