英語上達完全マップで勉強してる奴集合 part42
1 :
名無しさん@英語勉強中 :
2013/03/04(月) 06:07:20.37
4 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/05(火) 08:55:25.82
新スレ随分おそかったな あげとくか
>1さん乙
>>4 詳細は知らないけど前スレの途中くらいから荒れてたんじゃないですかね。
それで時間を空けたんじゃないかと。
スレの伸びが速いなと思ってて一日、二日後に見たらスレがすでに消滅してたから。
本物だからこそ…
7 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/06(水) 11:09:34.85
ホンモノ英語を目指すなら音のストリーム。 疑似英語を習うなら音読マップ。
8 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/06(水) 11:25:07.41
音のストリームって何?
何ヶ月か前のCNN EXPRESSにインタビュー記事が出てたな。 ハゲ隠しの帽子をかぶってた。ハゲでもカッコいいおっさんはいるんだから、 隠そうとせずに堂々としてろよ。
10 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/06(水) 11:42:09.05
音声は音素の並びでなく、連続的変化する音のストリームだ。
音のストリームで耳から覚えてるわ、市橋の初級編CDを繰り返し繰り返し 森沢さんのは文型にこだわりすぎて無理して使うほどの出来ではない思うよ、読み上げポーズは最初便利だったけど 一新してありきたりの口語表現を文型ごとにまとめるとかしないのかね
12 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/06(水) 13:47:56.64
>音のストリームで耳から覚えてるわ それなら会話的な英語の方がずっと効果的な学習ができる。
13 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/06(水) 13:50:00.01
>一新してありきたりの口語表現を文型ごとにまとめるとかしないのかね 独立した文型にすると覚えるのが非常に辛い。 だから対話形式が最も楽しくて覚え易い。 他の人とロールプレイすることもできる。
糞スレ
16 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/06(水) 14:45:11.28
そういや森沢氏はツルピカだったよなw 帽子の写真が多いと思ったら…
>>11 市橋って瞬間に向いている?サクライと見解が同じなのはしゃくだが、
コンテクストもなく単発でやっててもばねのようには出てこない。
何でも一冊で済ませようとする考えがイクナイ
>>18 中学レベル文法の瞬間英作文にコンテクストもクソもないと思うんだが。
>>18 初級にしてはむずいな笑
>>20 たとえ中学レベルで余裕だろうが会話になるとはろくに使いこなせてないだろ?
>>20 >たとえ中学レベルで余裕だろうが会話になるとはろくに使いこなせてないだろ?
もう少し練習してみな バネ仕掛けの意味がわかるから。
>1お、復活乙! テンプレなくなったんだね
24 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/06(水) 17:23:02.43
>既知外が常駐するクソスレ 科学的な音のストリームと言え。
地味な筋トレみたいなもんだから。間違っても会話表現集じゃないよ。 形式と内容とを分けるのが二度手間だと思う人は他のをやればいい、合う合わんは仕方ない
26 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/06(水) 17:30:22.15
>市橋って瞬間に向いている?サクライと見解が同じなのはしゃくだが、 それだけ音のストリームが科学的と言うことだ。 しゃくな事な何もない。
27 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/06(水) 17:34:35.64
>地味な筋トレみたいなもんだから。間違っても会話表現集じゃないよ。 単なる筋トレではない。 人間は言葉のネットワークで記憶している。 だから覚えるなら単独の例文でなく、話の展開する対話集がベストだ。
じいさんは「論理的な説明とは何か?」から勉強し直していただきたい。 百歩譲って正しいことを言ってたとしても、そんな支離滅裂な説明じゃ誰も説得できないよ。 あなたの論理展開は、いつも読んでてズッコケる。
>>29 じいさんに期待するのは、じいさんが無意識に演じるコメディだから そういう無理なことを期待しないように。
31 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/06(水) 21:41:35.21
>「論理的な説明とは何か?」から勉強し直していただきたい。 言語の音声には音素は並んでいない。 音声は連続的な音の変化のストリームだ。
32 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/06(水) 21:44:19.73
>誰も説得できないよ。 お前のようなバカを音のストリームで分からせる魂胆はない。 普通の英語学習者が分かればそれ十分だ。 俺のサイトやブログはどんどんアクセスが増えている。
33 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/06(水) 23:18:42.30
スラスラが終わったので、ポンポンを始めた。結構むずいね。
>>33 難度は置いておいて、ポンポンのパターンプラクティスって面白い?
否定的な意味合いじゃなく、興味があるので教えて欲しいな。
35 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/07(木) 00:23:27.21
>>34 頭をギュッと絞らないと瞬間的に答えられないよ。英作文してるんじゃなくて変換してるわけよ。
36 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/07(木) 00:24:25.58
どんスラとは、違う筋肉を使ってる感じ。頭の別の部分が疲れる。
37 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/07(木) 07:19:18.19
>頭をギュッと絞らないと瞬間的に答えられないよ。 人間の脳は記憶を思い出すのが得意だ。 だから瞬間に作るな、音のストリームで覚えろ。 学習は出力依存だ。
>>35-36 へぇ どんスラとは別な刺激で面白そうだね。
仕事帰りに書店に寄ってみるわ。
39 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/07(木) 08:45:00.54
刺激を得る事は重要でない。 そんな刺激は直ぐに効果がなくなる。 スキルを向上させ、その満足感を得る事だ。 それなら継続ができる。 英語はいろいろな事をするのではなく、一貫した学習を継続することだ。
いつも不自然に帽子をかぶってるとこの人ハゲを気にしてるんだな、と思ってしまうので、 堂々とハゲを見せてるほうが格好いいよ。つか、室内では帽子を取れや。
41 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/07(木) 16:24:55.41
ゆうそう540の音声を1個ずつ編集してたけど、めんどうだからヤメた。 本を見て暗唱すればいいや。で、日本語みて英語が言えればそれでいいや。 べつに音で瞬間英作やらなくたっていいわけでしょ?ふんっ
>>41 定着率の悪い文だけ編集したらいいよ。
俺も最初の100文だけ編集してキリがないと挫折した口
手段がmokutekikasinaiyounina
みんな、紙の辞書って使ってる?
45 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/07(木) 19:02:23.67
音のストリームって何?
47 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/07(木) 19:20:48.85
音のストリームってホンモノ英語だって?
>>47 ホンモノのキチガイであることは事実です。
49 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/07(木) 21:44:29.85
音のストリームは最高だな!!!
こうなるのが分かるのになんで建てたの? いらねーだろこのスレ
51 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/08(金) 07:26:56.21
音のストリームのためだ。 分かったろう。
キチガイの相手をするバカが登場するからだよ
>>41 >音声を1個ずつ編集
A-Bリピート
数秒巻き戻し機能
のあるICレコーダー使えば
必要ないと思う
>>53 任意の文を選択したいから、1個ずつ編集しようとしたんだと思うんだよね。
ICレコーダーの機能も知ってるけど、540個のA-Bリピートを登録するわけ?
話したい人のための丸ごと覚える厳選英文100 [単行本(ソフトカバー)] 晴山 陽一 (著), クリストファー・ベルトン (著) 出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン 発売日: 2013/3/16
56 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/09(土) 02:19:25.94
>>55 高校文法もすべて入っている、というのが良さげだね。
吉ゆうそうの代わりになるといいね。
>>54 面倒だけどAnkiに自分で文章打ち込んでやるといいよ
ランダムに出来るしスマホで出来るからどこでも出来るし
58 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/09(土) 11:38:38.44
音のストリームで覚えるのがベストだ。
テキストを手入力する作業が大変なんだよねぇw
>>59 540の例文あるけどあげようか?
ANKIで使ってるけど やっぱりあると便利だよね
>>61 自分も自分で作ったんじゃなくて、拾ったやつなんだけどね
ANKI 540 でググレば幸せになれるかもね
頭の別の部分が疲れる(猛苦笑)
65 :
64 :2013/03/09(土) 18:12:58.16
幸せついでに関連情報。 手持ちの本と比べたら2文少ないのですが、24章と28章の各1文でした。
66 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/09(土) 18:22:51.53
数年前マップで勉強してた者です。 ゆうそう、桐原、スラスラを音読、瞬間英作に使い、 その他、準1級パス単などでボキャビルし、 その後TOEIC公式問題集1,2をひたすら音読し、 1日5時間、約1年半で、TOEIC490→850です。 1日の勉強時間考えると、遅いほうだと思います。
67 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/09(土) 22:56:21.11
68 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/09(土) 23:07:02.61
>>67 英検は受けてない。
大学受験でのボキャビルで4000語くらいはあったと思うから、
上乗せのために、準1パス単(7500レベル?)を使った感じ。
69 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/10(日) 01:02:23.41
普通に英文を読んでいるだけなら、中学英語レベルの文法で余裕だよな。 あとは単語・熟語どんだけ知ってるか、だけなんだよな。
英文100で高校文法までって相当間引かれてるよ。 ドラインみたいなもんでしょ。
71 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/10(日) 10:27:03.80
手堅くゆうそう540をやるが吉
まあでも例文暗記は多ければ多いほどいいからやるのもありだな。
山口とミントンの英会話make itも良いな。特に基本編の方。 場面別のはとっさのひとこと辞典とか、他にもたくさんあるけど基本編みたいなコンセプトのは あんまり見かけないからありがたい。
74 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/10(日) 10:37:36.63
englishLifeにある例文は実践的なのが多くていいよ。 どれも短くて覚えやすく解説も詳しい。1900ちかくある。 スクールには関心が無いが校長の著作は気になったな。
75 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/10(日) 12:27:30.95
>まあでも例文暗記は多ければ多いほどいいからやるのもありだな。 覚えるなら対話集で覚える方がずっと効果的だ。 単独例文の暗記は単に苦痛となる。
Nic Williamsonはいいね、スクールがあるのは知らなかった やっぱり、会話系は日本語ができるネイティブが書いた本に限るわ
対話集で覚えるなら 小林敏彦のネイティブ表現シリーズ
ゆうそう540のCDの分割が終わった。 テキストデータと一緒にAnkiにぶち込む。
79 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/10(日) 16:59:57.88
化粧品のDHCは英語書籍を出してるが、そもそもDHCとは大学翻訳センターの略。 これ豆な。
パソコンソフトのローカライズもやってたよね
DHCは長尾和夫の本がなかなか良いとおもいまつた
84 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/10(日) 17:19:42.33
どんスラがこれだけヒットしてるのに、似たようなCDの、もっと出せばいいのにな。
>>84 類似商品はたくさんのあるが
書けばステマ乙だからなぁ…
86 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/10(日) 17:28:19.61
>>85 俺もたくさん探して、いくつか見つけたけども、ポーズや声とか、ちょうどいいのが、なかなか無いんだよなぁ。
特にポーズの入ってるやつを見つけるのがとても難しい。
ステマ乙覚悟で上げてみてよ
必死に数レス使ってステマ臭さを消そうとしてるがどうやってもステマだからな
どんスラゆうそうのようなこなれていない瞬間英作文となると、それほど数はない気がする。 来月?に出るベレ出版のガチトレってのがちょっと気になってるぐらいかな。
ステマ連呼はアホの条件反射みたいなものだから、無視でいいよ。
必死にステマじゃないように装おうとしてるなw
そろそろ、ゆうそうが終わりそうなので、 次に、会話表現集で瞬間英作文をしようと思うんだけど、 日本語→英語 CD4枚 3000語ぐらいで、 似たような本が3冊あって迷ってる。 CD4枚付 英会話パーフェクト辞典(成美堂出版)-3019 ネイティブ英会話フレーズ集3240―スーパーCD4枚付き(西東社)-3240 CD4枚付き 英会話ショートフレーズ辞典(ナツメ社)-3444 情報持ってる人、何か教えて!!
94 :
93 :2013/03/10(日) 18:33:57.45
3000語→3000文の間違い 連投スマソ
日向も認める英会話とっさのひとこと辞典をおすすめする
>>95 英会話とっさのひとこと辞典、書店で見たけど
日本語→英語のCDもあるんだね。
8000文かあ!ちょっと多いけどがんばってみるか
情報ありがとうございます!!!!!
8000文だけど Hello! みたいのもいっぱい載ってるからw
俺は通勤時間と昼休みにしか英語の勉強時間が取れないので 去年の10月から、こんな感じでやってるんだが、 こないだ外国から来た客と喋って、かなり通じたんで、割と効果出てきてるぜ、イェーイ。 行きの電車・・・スラスラのCD 昼休み・・・ラジオ英会話のスキットの和→英で暗唱 帰りの電車・・・ポンポンのCD
昼休みに会社の中でどうやって暗唱してんの?
電話応対の英語で、瞬間英作文方式(日本語→ポーズ→英語)のCDが付いてる本、無いかなぁ?
ビジュアル英文解釈の問題文が古すぎて笑える 「「家事手伝い」という職業の女性が多い」だって
104 :
837 :2013/03/11(月) 01:15:08.91
攻撃的な人だ 解説は最高だが、時代を感じさせる文章が多いのは事実なんだよな
106 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/11(月) 07:24:03.48
>>105 ほとんどごく一般的な内容のもの。
年々新しい研究がなされる学術論文やゴシップネタでもあるまいし。
伊藤先生の苦労と慧眼が見事に集約されている。
しかもあの文章は、ある外国人から見た日本の若い女性についてであり、
社会で経験を積むことは後の結婚生活のステップになるのに、親が甘やかして
しまっているという明確な意見があるでしょ。いつの時代もどの親にもある
箱入り娘のこと言っているわけ。
さらにいまはもっと過保護になってるのに古いとか時代とかなんだよ。バカなの?
それなら”housework helpers ”を今風にwに訳してよ。
ニート
108 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/11(月) 07:29:17.40
0点。
自宅警備員
110 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/11(月) 08:12:12.44
15点。
女どころか男の家事手伝いも多いから何の問題もない。
この英文は、housework helpers を occupation と勘違いしてたという 前フリがあって、実はフタをあけてみると云々というオチ→著者の意見という ちょっとした日本見聞録的なうまい構成になってる。 古いとか「家事手伝い」の訳語の問題じゃないでしょ。 他の文章も現代に通じるものばかりだよね。 バカなの?
文章の内容で英語をやってる田吾作がいるな
英語やっててディスコースマーカーもドミナントも知らないのか? 脳死なの?
そいつはまだマシなほうだよ。 前に、出典や発表年まで調べ上げて構文や表現がどこかしら古いんだよなって書いてるのもいたわ どの部分かはスルーしてたが、ビジュアルつうか伊藤?にこだわりがある人もいるからな
昨今ネイティブでも強調構文は使わない傾向だが、 となると強調構文は古い英語になるのかね?
やっぱりビジュアル笑ですか、古い古い
英文解釈教室、英文法解説、和文英訳の修業 これらはどれも古いが未だに現役かつ最強の本。
何が新しい英語か定義してくれる?
1990年以降に書かれた英語しか読めませんってやつとかいるのかなw
一期校時代の受験生だったおれの父親の英語は古いことになるな。 全くバリバリだがな。
参考書なんてどれも大差ないよ。 難しいとされる本、簡単と思われている本、どれをやろうと得られるものに大差ない。 まあでもたいてい難しいとされる本を背伸びしてやり ほとんど消化できずに英語勉強法評論家もどきになるコースがおすすめ。
どんすらやればいいだろ。
新しい英語を主張するのはオススメしないけどw バカにされるし
126 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/11(月) 10:51:33.38
音のストリームはどうですか?
127 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/11(月) 10:53:05.33
ここにはくるなよじいさん
>>121 それだと生まれた頃に書かれた英語は読めないことになっちまう。
それくらい英語が古いとか言ってる奴がアホだってことでしょう
古い英語って シェークスピアの原書でも読むつもりなのか?w
本来は come to be true consider to be true この to be が抜けたというのなら新古は関係ないけどな ビジュアルはどうなってるかなw
おまいら ポンポン、アメリカ口語教本以外にパターンプラクティス用の教材があったら教えろ下さい
>>132 パターンプラクティス用の教材って中々ないんだよね
でも、アメ口二冊もしっかりやればいらない気がする あれ分量凄まじいよね
>>133 2冊ってやっぱり 初級と中級ってこと?
>>134 入門と初級だね 中級は日本語訳が無いから個人的にはイマイチ
中級やるなら他のやつでも代用できると思うよ
あのさ、音源を区切るのより、手元に、操作しやすい「一時停止ボタン」があれば いいんだよな?そういうの、USB接続で、なんか無いかな・・
>>136 PC使うなら、itunes+space キーで 一時停止できますが?
>>138 iPhoneや iPod を使ってない人なのかな?
iTunesでググればAppleのサイトが必ず最上位に現れるから
そこでダウンロードしてインストールでおk
そんなんどうにでもなるだろ。無線ゲームパッドにキーを割り振るなり。そこまですることじゃないが。
キーボードのどっかに、一時停止ボタンを割り振ることは、可能でちゅか?
わからないよー><
対応するキーアサインを変更する機能の有無と方法は アプリに依存するんだから、ここで質問すること自体がお門違いなんじゃないの?
まあ、でも一般的なソフトで、かつマップに役立つ使用方法とかならここでもいいんじゃないか?
現実的な解は JOYTOKEY等のUSBゲームパッド制御用ソフトを使って パッドの好きなボタンに該当するアプリの一時停止用キーを設定するって感じ?
ここまでマウス無し
あ
手で一時停止をするならば、ソニーのウォークマン便利ですよ。 今はSシリーズ使っていて、慣れればA-Bリピートの操作もウォークマン見なくてもできるようになります。 デザインは5年ぐらい前の円柱型の捻る奴の方が良かったけど、語学勉強で考えればいまのSシリーズは良くできていると思います。 ってここまで書くとステマ乙になりそう。
150 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/12(火) 17:03:27.71
音のストリームが良いんじゃないの?
ドンスラ放置して市橋シリーズやってたけど、終わったので 久々にドンスラにあって市橋にない文のパターンがあるかどうか確認した。 特に抜けはなかったので次の段階にいきます。
>>151 話すための英文法1-7やったのか?スゲぇな
話すための方だよ。もともと英語自体は例文暗記も含めて結構勉強してきてたから ドンスラは使用目的が分かっててもちょっと退屈だったので表現がちょっとこなれてる市橋にした。 次は書く英語基礎編をやって基礎を盤石にする予定。
俺も今24hやってるけど骨太だよな… ちっともページが進まん。
ドンのモチベがまったくあがらないんだけどどうすればいいかな DQNスレ向きな話題な気もするけど
>>156 朝、枕元で1つだけやってから起床したらどう?
>>157 こなす量はともかく、習慣化しちゃうのがいいかもしれないね
>>156 Studyplusで記録を付けるんだ。あそこは「どんどん」をやっている人も
多いから、その中の人を勝手にライバル視して負けないように頑張るのだ。
CDを聞くのが生活の一部になってるわ。やらないとモヤモヤする。
161 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/13(水) 15:20:51.59
あ
162 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/13(水) 22:39:59.90
音のストリームはどうなの?
>>159 Studyplusとかで学習実績を可視化するのもモチベ上がるかも
164 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/14(木) 07:17:41.83
>なんでこのストリームがどうこうとかいうトンデモ学習法の 音のストリーム・ベースの科学的な英語学習方法だ。 何度書けば分かるのだ。
どんスラ、速度1.3倍増しくらいにしたのと エヴァのサントラ(対使徒戦)とかとミックス 緊張感が半端ないぞ!
大岩の超簡単なやつ数百回読んだらtoeic800点こえた あと辞書覚えた
スラスラCDを毎日毎日やってると、ある日突然、いきなり喋れるようになる。 これ、俺だけかと思ったら、同級生の英語友だちも同じこと言ってた。 なんか頭の中でネットワークがいきなり繋がった感じ。 疑心暗鬼でも続けてればいいことあるんだな。(ステマじゃないよ☆(ゝω・)vキャピ)
まさに我らが努力の勝利☆(ゝω・)vキャピ
169 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/14(木) 21:33:55.92
ビジュアルのページ番号はPart1から2に続いた値も付けてあるんだな 驚いた
172 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/15(金) 00:03:33.42
マップ読んだけど、ある程度基礎ができてるやつは 単語熟語+瞬間英作文だけで十分だと思うんだが 読解とかリスニングは好きなの読んで聞いてればいいだけだし。 あとは暗記の単熟語と瞬間英作文だけじゃね?
>>172 ホントその通りだよ。英会話できるようにするのが目的なら瞬間英作文と単語だわな。
9 : 名無しさん@英語勉強中 : 2013/02/22(金) 20:19:14.51 スピーキングできるようになるためには、 1.相手の話を聞きながら 2.話のポイント要点を記憶にとどめながら 3.自分の意見・応答・反論を考えながら 4.その場の雰囲気TPO、相手の表情・様子に注意を払いながら話しはじめるタイミングをはかり 5.自分の考えを英語で伝える この作業をリアルタイムで処理できるキャパが必要になるわけだ。 だからただのオウム返しのようなショドイングの練習はスピーキング力を伸ばすには 何の関係もないと書いたのだよ。
いろんなレベルの人がいるんだから、好きにやればいいんじゃない? みるみるレベルの英文のリピーティングだのシャドーイングなんて楽勝だわ って言うなら、自分の判断でパスすればいいだけでしょ。
↑↑こういうのを見ると、シャドウイングはさておき もっともっとのリテンションくらいは余裕綽々で出来ないようでは スピーキングなど夢のまた夢なのではないかと・・・個人的には感じてる
子供ならともかく、大人で英語やってる人の場合は、頭の中でいかにサッと英語を組み立てて 口からスラスラ吐き出すかのスピードを熟練させるしか方法無いよね。 訓練あるのみだわ。
会話って独り語りじゃないよね 相手が何を言っているか理解する力を強化するには どんなトレーニングが最強?
もし相手の言うことが全て理解出来れば スピーキングが不完全だとしてもなんとかなりそうだ でも、キレイな教材発音と実際の会話の落差はすごいよね 簡単なのも聞き落とすことがメチャクチャ多い 他の勉強と並行して速い喋りに馴れないとなぁ・・・・ つーか、普段から話す訓練もやらないとダメなんだろうな・・・
瞬間英作文だけだと 独り語りになりそうな希ガス
フランス語のフレーズ集出してる人がポッドキャストで 「まあフレーズ集覚えても(フレーズ集で勉強しても)喋れるようになりませんけどね。〜〜〜」 とぶっちゃけてたというか正直に話していたね。 その後、〜〜〜で話のフォローというか続きをしてたけど。
瞬間英作文「だけ」で終わっちゃう人なんて、いねーよ。 次は実際に会話しながら磨くんだろ。
うまいこと言おうとする途端話せなくなる。
書く英語やってるけどこれ出版時期古いけどめちゃくちゃ良いな。 ドンすらやる前にやればよかった。
「書く英語」って松本先生のですか?
そう
>>171 あれはよくできた本だよ。
集中的反復とインターバルを置いた反復が有機的に交差していて、
英語学習に欠かせない帰納・演繹的方法をとっているよ。
積み重ねのなかに包摂関係があって理解と記憶の定着はスムーズだね。
書く英語がやっとこのスレでも認められてきたか? あれ50年近く前の本のくせに殆ど内容が古くなってないんだよね。 最近よくあるドヤ顔で「学校ではこう習うけど実は…」系の本に書いてるような ことが当たり前のようにのっている。さすが松本亨というか…。
189 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/15(金) 17:01:39.90
音のストリームで覚えるのがベストだって!
市橋さんのテキストやってた頃が一番しんどかったわ 今はある程度話せるようになったけど、そこ行くまでがしんどかった ネイティヴばりになるにはもうひと山越えなきゃならないけど
発音やリスニングの基本 最近の流行り言葉でいうと 英語耳とか英語口、フォニックスとか どの段階でやるべきですか?
一番初め
>>193 サンクス
やっぱりそうですよね
しかし発音(英語口)関連はともかく
リスニング(英語耳)関連の書籍って
ある程度の文法知識がないと
ダメっぽいのが多いような気がするんですけど
ネイティブなら幼児でも聞き取れる言葉なのに
日本人には聞き取りが難しいものを重点的に
解説している書籍ってありますか?
テレ基礎とか英語版「Hello!毎日かあさん」とかに出てくる
読めば簡単な言葉が聞き取れないのはどうすれば良いですか?
リスニング関連なんていらん。 発音ちゃんとやってその上で音読とか例文暗唱とか多聴とかやってりゃ 出来るようになる。
>>195 多聴って、同じフレーズを、違う人が云ったらどう変わるとか
同じフレーズを同じ人が速く言ったり遅く云ったりしたらどう変わるとか
そういう違いが、多聴するとなんとなくわかってくるんですかね?
例えば can と can't の音の違いが、t音以外にもあることが
なんとなく最近分かってきたような気がしているんですが、まだわけわか状態
>発音ちゃんとやってその上で音読とか例文暗唱
これも発音だけでなくて連音の規則をちゃんと理解したうえでということですよね?
これもなんとなくわかってきたような気がするけど、まだ、わけわか状態なんです
>>197 リズムってのは、今まで考えたことがない視点で参考になりました。
>>196 について例えばBeatlesの曲を例にとると
t音が発音されているかどうか
殆どわからないくらいのにも関わらず
Can't buy me love.
はCan'tであって
Can buy me love.
とは聞こえない
逆に
We Can Work it out.
は
We Can't Work it out.
とは聞こえない
これは何故なのか?何が違うのか
なんとなくわかりかけているような
気がしているんだけど、
でも、今の私にはやっぱりワケワカ状態なんです。
上記サイトからのお言葉です こういう現象は、英文全体をよどみなくスムーズに読め、意味の解釈もすらすらとできるようになるまでは、無理に真似る必要はない。 しかし、現実のネイティブ同士のナチュラルスピードの英会話を聞き取る上では、知っておく(そして自分もそう発音しようと思えばできる)必要がある。 自分自身が自然にこのような発音ができないのに、聞き取ることは当然困難である。 あまり難しい音声学用語にしばられる必要はなく、むしろ洋楽を沢山聴いて、自分もそれに合わせて歌えるように練習するとかしていれば、自然に上達するものだ。 歌や映画のせりふには、このような音声学的現象が沢山観察できる。 難しい理屈はわからなくても、歌や朗読の真似(後で述べるシャドーイングなど)をすることで、個々の音声学的現象を自分でも自然に身につけることができる。 (もちろん、理屈としても理解していれば、より納得がいくし好ましいことではある)
iOSアプリがバージョンUpしたのはいいんだけど アプリ内購入で「おかわり」購入しようとすると 「お支払いに失敗しました」ってエラーになるのは俺だけですか? 他アプリは問題なく買える
洋楽で英語の勉強ほどムダなものはない
>>199 参考になるサイトを教えていただいてありがとう。
>canの説明もあります、どうでしょう?
私がなんとなく感じていたことがそのまま書いていました。
しかしcan'tではなくてcanなのにアクセントがある場合もあるので
わけわか状態になっていた。
兄貴の影響で小学生低学年の頃から今までずっと洋楽聴きまくってるけど 何の足しにもなってないぞ。
洋楽は、短文暗証みたいに情景や感情をイメージしながら歌える(聞ける)ようにならないと意味がないと思う。 それと、再びBeatlesの例でスマンが、「Let It Be」は、学校で教えている音声と全然違うぞ! と感じる衝撃があった。 Shine on until tomorrow,というフレーズ until がよく聞き取れなかったけど 音声CDとかの untilが出てくるフレーズのネイティブの発音の仕方も 「Let It Be」の歌い方と基本的には同じだった。当たり前かW
>>190 ある程度話せるまでどんな教材使いましたか?
市橋は話すための英文法?
208 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/16(土) 10:30:21.43
>>192 「英語口」って市橋の瞬間英作文本じゃないの?
>>205 ずっと聴き流してるだけ?
自分で歌えるように練習すれば何かの足しになるんじゃない?
あと、洋楽でもラップはメロディよりリズム重視だから、
発音の練習になりやすい、ってだれかが言ってた。
あらためて思うんだけど マップって大半が中高レベルの教材なんだよな もっと勉強しとけば良かった
英語を話せるようになるための勉強では、短文暗唱はホント効果あるよ。 今、外国語学部にいるけど、先輩たちもやっぱり短文暗唱たくさんやってペラペラになってるし。
「たくさんやって」ってのは何千もの短文を暗唱したってこと? それとも数百くらいの短文の単語をいれかえたり、変形させたりしたってこと?
>>209 当然ガキなんだから大声で真似してたりしてたよ。
でも全く効果なし。
214 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/16(土) 15:55:48.86
>「たくさんやって」ってのは何千もの短文を暗唱したってこと? 音のストリームで2〜3千の英文を対話練習で覚えている。 それは覚え易いから。
SVL外の3000やり始めたが、復習でSVLやるとあまりの楽さに癒されるわ。 最初はSVL10程度でも「何これ知らねーよ」って感じだったのに。 ちなみに毎日新語100、新語の復習100、SVL復習200でやってる。
>>215 あれはキッツイよね。一緒に頑張りましょう。
217 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/16(土) 16:16:35.06
>あれはキッツイよね。一緒に頑張りましょう。 対話集のようなものの方が覚え易い。
218 :
211 :2013/03/16(土) 16:40:21.41
>>212 「した」というんじゃなくて、毎日20〜30の短文を暗唱することが日課になっていて
それが今でもずっと続いているということだよ。
>>210 I wish I had studied (English)more.
でよいでしょうか?
I wish I studied more.
ではないという感覚って、どうやって身につければ良い?
やっぱり暗唱と多聴しかないのかな?
>>219 暗唱と多読をする前に 一般的な文法書を読めば氷解w
古本屋でよくばり英作文安く売ってたから買ってしまった
暗唱の素材なんて巷に溢れてるんだから、足りなくて困ることなんて絶対にないはず。
覚えたい例文集が多すぎて困る
問題集は1冊をボロボロにというが、暗記用の例文集だけは別だな。 覚える量は多ければ多いほどよい。
225 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/16(土) 17:45:37.11
>>224 コンテキストがはっきりしない例文集が多いのに 1回で覚えられるわけ?
誰が1回で覚えると行ったのか。
短文の暗唱って毎日継続して新しいの覚え続けてると、「例文を覚える記憶力」が伸びるよね。 覚えやすい頭になってくる。
>>224 問題集よりは、例文集に提示されている文の理解と暗記の方が時間がかかるのが普通かなと思うけど。
君の問題集はボロボロだけど、例文集はボロボロじゃないの?
どんな例文だって10回か20回唱えれば頭に入るんだし 毎日10個覚えるくらい誰でもできるはず。 それすらやれない人が、教材がどうだ、本がどうだの言ってる。
230 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/16(土) 18:09:27.96
>>229 で、なんで君は 英語の大海に出航しないわけ?w
>>228 とか、何を勘違いしてるのか知らんが、例文集はどんどん追加していくが、
減ることはない。常に復習と新規の暗記を行うのは当然。
英語の大海に出航wwwwwwwwwwwww なにそれどうやるのwwwwww
>>232 マップを ネットでも 書籍でも 読んだことない人なの?
英語の大海に出航w
>常に復習と新規の暗記を行う それなら、古い教材から例文教材から、順次ボロボロになって、今頃は こんなスレに いないんじゃないの?
本当に馬鹿だな君は。
>>224 を読んで例文集はボロボロになるまでやらないと思う文盲がいるの?
英語の前に日本語頑張ろうぜ
英語の大海に出航(笑)
俺は例文集は1度覚えたらもう復習はしてないわ。次のをどんどん覚えに行くわ。 一度覚えた例文集なんて、2度目は簡単に暗唱できてしまうから、頭に負荷がかからんので、つまらん。 常に新しい例文を暗唱しつづけて、振り返らない。振り返る暇があるなら、次次新しい例文へ進む。 女と同じだよ。昔付き合った女と復習セックスとかしないだろ?
>>236 馬鹿は お前
森沢氏はTOEICなど英語の入り江に過ぎず そこまでマップで案内するけど
その先には大海があるから 各自 一生懸命 がんばれよ って話だろ
新しい例文を次次暗唱していく中で、昔覚えた例文と重複やら似たような構文は たくさん出てくるわけで、どんどん新しい例文に進む中で、昔の例文の復習も 自然とできてしまっているわけだよ。 毎日暗唱している人なら、このこと気付いてると思うけどな。
>>240 wwwwwwwwwww
何もわかってないなこいつwwwww
243 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/16(土) 18:31:35.19
英語板はバカしかいない好例
>>230 の言う「大海」というのが、俺の場合は「新しい例文の暗唱」なわけよ。
つまり、なにも例文暗唱が終わったからと言って、例えば文章の読解へ進まなくても
そもそも、この例文暗唱というのは「一文一文記憶に刻んで行く勉強」なわけで
文章の読解を1文ずつ丁寧にやってるのと同じだから。
だから新しい例文を暗唱しつづけることと、キミのいう「大海」は、結局同じことだと思うぞ。
>>237 >問題集は1冊をボロボロにというが、暗記用の例文集だけは別だな。
この日本語から暗記用例文集をボロボロになるまでやろうね!って意味を抽出する奴は
>>224 =
>>237 しか いないってw
その英語の大海()に出航()した後でも例文暗記は続けるんだよ。 まともに英語使えるようになりたければね。発音や音読のトレーニングなども当然続ける。
>>245 可哀想なくらい日本語が読めないんだな。
>>244 森沢氏は TOEICでA判定以上のスコアを得て、その先の英語環境へ飛び込むことを
「英語の大海へ出航する」と表しているのだが、お前の個人的「大海」を一般論化されてもなw
>問題集は1冊をボロボロにというが、暗記用の例文集だけは別だな。
>覚える量は多ければ多いほどよい。
もともと、「問題集は1冊をボロボロになるまでやる」というのは、
何冊も適当にやるよりは1冊をボロボロになるまでやることの大切さ
つまり1冊の内容をしっかり身につけることの大切さを言っているわけです。
それを踏まえて「暗記用の例文集は別」、さらに「覚える量は多ければ多いほどよい」
となると、この場合、
>>224 の考える問題集と暗記用の例文集の違いは「量」であり、
「ボロボロになるまでやる」という部分は何も変わらないわけです。
>>248 だから「俺の場合」と断ってるじゃないか。
俺はマップの音読パッケージがあまり性に合わないから
例文暗唱で行くことにしたよ。先輩たちもそうやってるし、これでいいと思う。
英語の大海へ出航www
>>250 なら、なんで このスレに固執すんの?wwwww
どうでもいい議論で白熱w
今このスレ、4人でバラバラに討論してるから噛み合ってないw
256 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/16(土) 18:43:06.53
>>249 問題集と同じ学習量に比例せずにボロボロになる例文集って
例文集の製本が悪いってことか?w
>>256 君は例文集を使って勉強したことすらなさそうだなw
大抵の例文集は別冊や巻末でまとまっていたりするから薄いんだよ。
だから分厚い問題集と違いすぐに何周もするしすぐにボロボロになる。
ドラゴンイングリッシュの例でいくと、巻末の例文のみの部分だけだと
わずか7ページしかないんだよ。一日1ページ復習するだけでも1週間で1周出来る。
大矢ハイパートレーニングの別冊例文集は30ページあるが、
左に日本語、右に英語のレイアウトなので実際は15ページ分である。
これも一日2ページやれば1週間で1周出来る。
他にも色々あるが、2つも例を出せば十分だろう。
>>257 はぁ?
君はそんなレベルを「例文集」って言ってたの?w
試験でそこそこの点数取るのが目的なら、一冊を何回もやるのがいいよ。 同じものを何回もするってのは試験向けの勉強なんだよね。出題範囲がある試験と相性がいい。 学校の試験勉強にほとんどの人が慣れてるせいか、何回もやれ何周もやれというアドバイスは受けやすい。
>>257 「例文集」って言ったら、普通なら 例えば 700選 みたいなのを想像するわな。
>>258 他のも色々あるという意味が分からなかったのかな…
1冊を繰り返す作業って、つまらないよね。
>>258 1日1ページ程度の分量を「例文集」って言うの?
他にも色々あるとか言いながら この程度を「例文集」って名乗るってバカでつか?w
みんな!
>>264 の日本語について言及してはいけないぞ!そっとしておくんだ!
分量は例文集とは言わないだろうな
>>264 1日1ページじゃなくて10ページやってもいいけど、それならなおさらボロボロになるスピードは早くなるな。
あと、例文集とは何かを一度落ち着いて考えてみるといいよ。
268 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/16(土) 19:52:07.49
やばいwwww
>>264 の日本語がおもしろすぎるwwww
晒しあげ
>>267 問題集を1日10ページ進むのは可能だが、内容の詰まった例文集を10ページって辛いよ
>>270 みたいなことを言う奴がいるから1日1ページって言っておいたんだが…
そもそも
>>256 がおかしいよね。
たくさんボロボロになるまでやれってだけなのに
何故か同じ勉強量とかボロボロになるスピードとか言い出してるしw
1日1ページな、ら中1でもできると思うw
>>257 と
>>272 を見る限り、標準的な例文集に触れたことがない
低レベルの人間の発言としか 思えないので。
>>273 物理的に同じ強度で製本された本なら、使用頻度に応じてボロボロになるはず
だよね って言ったのが
>>256 なのだから 間違ってないよ。
しかも
>>256 系統は 問題集の巻末の数ページを「例文集」だと思っているらしいしなwww
277 :
276 :2013/03/16(土) 20:26:19.01
【訂正】
しかも
>>257 系統は 問題集の巻末の数ページを「例文集」だと思っているらしいしなwww
必死過ぎるだろこいつw ドラインは100文載ってる例文集なんだからそれを全部巻末にまとめてあれば それを例文集って言っても問題ないだろ。
>>277 えーと、ドラインイングリッシュは問題集ではありませんが・・・
ドラインが例文集だと思ってる時点で・・・・w
あれが例文集じゃなきゃ何なのか
100文が提示されてる程度で例文集なの? そんな程度の例文で英語が理解出来たと思ってるなら、幸せだよね、
よく分からないけど
>>249 の内容理解できてる人いないみたいだね
足りねーからたくさんやるって話だっただろ
何文だろうが例文ばっか集めてんだから例文集だろうがwwアホすぎるwwwwwww
ドラインって Duoが終わったレベルの厨房向けの100文で 「例文集」と呼ぶには おこがましいのね
>286 ウンコ集は 例文って言わんのよ
そろそろ終われよ
>>220 仮定法過去、仮定法過去完了、仮定法現在の違いが
頭で考えなくても解るようになるまで
例文音読・暗唱をすれば良いということですよね
あなたの英語勉強法がガラリと変わる 同時通訳者の頭の中 関谷英里子 (著) カリスマ同時通訳者の毎日の習慣には、英語学習のヒントが満載! 1%の努力を続けるだけでいいんです。 ●同時通訳者に求められる「イメージ力」と「レスポンス力」 ●イメージ力で、話者のことばの本質をつかまえる ●「パラフレーズ」はイメージ力強化に必須のトレーニング ●文法と語彙を勉強すると、レスポンス力がアップする ●「シャドーイング」でレスポンス力を鍛える ●英語初心者が絶対言ってはいけないふたつのフレーズ ●とりあえず封を切る、これが継続への道 ●私が実践しているツイッター学習法 ●単語帳はエクセルでつくる ●英字新聞・雑誌、読むならこれがお薦め 出版社: 祥伝社 発売日: 2013/3/27
292 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/17(日) 18:46:31.95
これなら音のストリームの学習のシンプルで効果的。
お前はその馬鹿ストリームの前に、日本語を勉強しろよ
294 :
リトル・ペブル同宿会 :2013/03/17(日) 19:43:06.59
295 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/17(日) 19:43:24.44
>お前はその馬鹿ストリームの前に、日本語を勉強しろよ お前はそのまえに、ちゃんと働け。 自分で稼いで、自分で生活しろ。 2chやるなんて、10年以上早い。
10年早いでいいんだよ。 何だよ 10年以上早いって。 日本語を勉強しろよ。
10年早いよりも早いってことだろ
全角数字だからな
日本語もストリームで勉強したらどうだ?
300 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/17(日) 23:03:28.41
・文法 桐原1000 桐原1100 シリウスジュニア ・瞬間英作文 どん・スラ・ポン ゆうそう540(半分くらいまで暗記) ・音パ みるみる ・精読 山口英文法 ビジュアル上下(下が終わりかけ) MAPの教えを守って1年ちょいかけて、これだけやったのに 450点しかいかなかった・・・(´・ω・`) 知らない単語が多いし、リスニングも追いつかない・・・ 2年前くらいに受験(350点くらい)したことがあるけど、TOEIC対策問題とかは全く やらず 一体何が悪いのかすらよくわからない 英語に向いてない気がして、心が折れそう 誰か何かアドバイスください・・・ (大卒、宅建とか簿記2級等はあるから、池沼ではないと思う)
>>302 やったと言ってる教材が全然マスター出来てないの1択。
そこに挙がってる本ちゃんとマスターしてりゃTOEIC対策とか特にやらずとも700くらいは余裕で取れる。
あえて問題点を挙げるとすれば、単語やってないみたいだからDUOかSVLのレベル9くらいまでやることと、
おそらく発音を全く勉強してないと思うので発音本1冊やること。
>>302 単語が足りてない→DUOなりSVLなり覚える
英文を処理する速度が遅い(だからLは音として取れても理解できない&Rも時間が足りない)→プレ多読
ちょうど組み合わせやすいのが残ってるから、覚えた単語が出てくるような本を読めばいいんでね。
このふたつが抜けてると地力があっても点数はさっぱりだと思うんよね。頑張って。
>>303 DUOはともかくSVLのレベル9はTOEICには当面オーバースペックじゃね?
俺はウェブ上の測定だと語彙5000〜8000だけどR400は超えるよ
>>302 読んでる英文の量が少なすぎ
文脈型の英単語の本ってのもひとつの手かも(それでも少ないと思うけど)
>>302 演習量と読書量と単語が足りないんだと思うよ
そこでやった文法はとかはあくまで覚えるためで、実地訓練をこなさないと
TOEICもいいんだけど、試しにセンターとか解いてみたらどうかな? 弱点が炙り出されると思うよ
古本でセンターの過去問が100円で買えるからチャレンジしてみて欲しい
>>302 あとリスニングは流石にみるみるだけだと、聴いたこと無い単語や表現が出てくるととっさに反応できないよ
これはやっぱり慣れと演習量がものをものをいうから、もう少し研鑽を積まないと
公式の音パケとか頑張って
マップやってる人は、単語の強化はどのようにやってるの? ユメタンとかピーナツとか覚えてるの?
>>308 どんスラでずっとやってきて短文暗唱スタイルが定着したので
英文暗唱スタイルの単語集をやってるよ^^
英字新聞や英文雑誌をスラスラ読みこなそうと思うと、かなり高度な単語力が必要になるけど 普通に会話するだけなら、それほど難しい単語まではイランよな。
>>310 それにしても
ネイティブの小学生なら誰でも知っている英単語10000語チェックブック
この程度は知らないと話にならないんだよね
漏れには長い道のりだわ
辞書でええやん
svlとかいらね
>>314 違いますよ。
ロングマン英和とかウィズダムのアプリがよいんじゃないかと。
ほかの人が言ってることに加えて、体で覚える系のトレーニングが文法・精読に比べて少なすぎる気がする。 英語のまま理解できる状態になってなさそうだなという印象。
桐原1000/1100 までやって、450って何かの冗談ですか?
>>302 文法と単語が問題じゃないかな。
文法理解してないなら桐原1000とかやっても意味ないような気がする。
どんすらが理解出来ているなら中学文法は分かっているはずだから、英文解釈本やる前に高校文法勉強したほうがいいよ
そうしないと膨大な例文をただ丸暗記する作業になる
ドラインは、短文暗唱の例文集として考えると評価はいまいちかも知れないけど ドラインの文法編は、マップ学習している人に役に立つと思うよ。 英語学習の目指すところ、目的に関しては相反しない。 マップの文法学習でおすすめしているのは 高校入試用文法問題集/大学受験英語用問題集だけど、 ドラインが薦めている英文法の学習書は マーフィーのケンブリッジとかエイザーの基本英文法
また唐突だなw
21世紀に入ってからのセンター入試の英文法問題や英検の英文法問題は ネイティブチェックもされているので問題ないらしいけど 昭和の時代の英文法問題は、かなり問題があるものが多いって ドラインに書いてあった
ドライン ステマ乙
エイザーっての初めて知った。しかし揃えるとなると結構な額だな。 勉強やり始めた時は英文法はフォレスト一択だと疑わなかったけど、今になって ケンブリッジ英文法や完全マスター英文法や他に良さそうなのあったじゃないかと思ったり。
中学レベルのどんスラポンと、高校レベルの吉ゆうそう540を、さっさと済ませて あとは、ひたすらボキャブラリー記憶作業に入っていくのが、一番効率的でしょ。
本屋で平積みにされていることが多い 「毎日の英文法」ってどうでしょう? 中学英語で24時間とほぼ同じレベルの 短文暗唱用例文集みたいな感じがします 「中学英語で24時間」は日本人の英語教師が 日本人のために作った短文暗唱用例文集で 「毎日の英文法」は、ネイティブの英語教師が 日本人のために作った例文集と云う感じがします 日本人に向いているのはどっちかわからないけど 「中学英語で24時間は入手が難しくなってるので 代用しても良いでしょうか?
エイザーのサイトのQ&A(英語)がなかなかいいよ
>>325 瞬間英作の最初に使う前提で書くけど
毎日の英文法てのをじかにみてないから断言はできないけど
宣伝の感じからいって文法を中学英語の項目を一通り扱ってるか怪しい
んじゃないかな。使うならそれを確認してから使ったほうがいいと思う。
まあでも中学英語で24時間も瞬間英作の最初にはきつい文もあると思うけどね。
音源もあまりよくないし。
本当に初心者レベルのやりなおし用には「中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。」がすごくいいと思うんだけど既出? 各テーマ見開き1ページにまとまっていて、右側の問題は第一ステージ用の瞬間英作文につかるし、文法事項で疑問があればすぐ左側で確認できる 網羅性もあって音声CDも付いてる 難点は問題の解答は巻末にまとめてあるから瞬間英作文的に解く際答え合わせが面倒なところ
ドンすらや市橋での瞬間英作文の前に書く英語基礎編をやれ。 その後の効率や伸びが違いすぎる。断言する。
>>329 「やれ」とか命令形で言うなよ、何様のつもりだよ。
多読で英語を英語のまま理解できるようになってきたから 今度は瞬間英作文に興味もったんだけど、これ繰り返せば 簡単な文章なら英語がそのまま浮かんでくるようになる? 日本語から英語の変換繰り返してもダメなのかな でも、心の中で英語で考えるレベルにならないと結局変換しないとダメだしなあ
332 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/19(火) 06:56:45.91
>簡単な文章なら英語がそのまま浮かんでくるようになる? 英語でも何でも記憶として覚えたら出てくる。 だから多読はまったく関係ない。 文字と音声はまったく別の体系。
低能おじいちゃんは スルーで
334 :
リトル・ペブル同宿会 :2013/03/19(火) 09:56:35.77
>>327 レスサンクス。結局購入してしまった。
中学で習う英文法は網羅しているようです。つまり仮定法は載っていない。
例文の主語や述語を変えた変形パターンが掲載されているが1パターンのみ。
これは人によっては物足りないと感じるかもしれないけど、
その分覚える例文が少ないので、ある程度英語の語順で理解できる人には
効率的に感じるかも?
そして、ネイティブ英語教師が書いただけあって、
日本人の英語のここが変だよ的な部分をなんとかしようとしている
意図が随所に感じられる。
例えば現在形について、普段形(一般形)という表現で、
日本人が誤解しがちな意味を解説している。
また、日本人が分かりづらい前置詞の項目に
多くのページを割いている等。
ただ、例文音声がダウンロード提供のみというところが
人によっては評価がわかれるかもしれない?
日本人英語教師が書いたものの方が、日本人の弱点が分かりやすいように
書かれている気がするけど、
ネイティブが書いたものも別の視点で、日本人の弱点が分かりやすいように
書かれているような気がする。
とりあえずこれを中学英語で24時間の代わりに使ってみようと思います。
336 :
335 :2013/03/19(火) 22:52:42.41
>>335 には知ったかぶりなこと、結構書いていますけど
DUOやAll IN ONE はもちろん、Re-Startどころか
ぜったい・音読【入門編】すら挫折した口でして
つまり、思考速度がついて行かなかったり、
口(発音)がついていかなかったり
で、最初はやはり短文暗唱・短文音読しかない
(瞬間英作文はもっと後ですねW)
と思って教材を探していたところなんです
どんどん→すらすら→ぽんぽん→ゆうそう540→Duo3.0 これでいいじゃんね
>>336 ダウンロード音声聴いた上で買った?
発音の面では毎日よりどんどんのほうが易しい(取っ付き易い)と思うけど
339 :
335 :2013/03/20(水) 01:36:55.05
>>338 本を購入したのに音声ダウンロードはまだしていないW
>発音の面では毎日よりどんどんのほうが易しい(取っ付き易い)と思うけど
実は今までJリサーチ新書の「魔法の英文法」
やってて、やっと1周目ができたところ。
こいつのおかげでネイティブのナチュラルスピード、
と云うよりナチュラルな音(音の変化)にはだいぶ慣れた感じがしてる。
>>196 にある can と can't の音の違いも
こいつの音声CDでなんとなくわかるようになった
でも、1周目が終わったと云ってもやっと聞きとれるようになった、
心の声でシャドーイングができるかな?と云うレベル。
短文暗唱用の例文として使うのはまだ後だと思ってる
なので「毎日の英文法」をとりあえず始めるつもりだけど、その前に
「魔法の英語 なめらか口づくり」
「魔法の英語 耳づくり」
で口と耳をトレーニングするつもり
何故一周終わったとこで次の教材に手出そうとするかな。 一通り読んで「へーそうなんだーはい次!」ってのは昔俺が散々やった無駄な事なんだけど 勉強した気になっただけなんだよそういうのって。 俺がマップに一番感謝してるのは繰り返してやらんことには身につかないってことを知ったこと。 まあ339が俺と同じとは限らないからそのやり方で伸びを感じてるならスルーしてくださいな
341 :
335 :2013/03/20(水) 08:07:42.70
>>340 サンクス
1周目は黙読と音声CDのリスニングだけだったので、
2週目以降は例文の音読もするつもりなんだけど
そのまえにやっぱり発音もやっておくべきかなと思って。
それともっと単純な構造の例文で口慣らしする必要性を
感じたのでこういう選択になった。
「魔法の英文法」 の例文は、第二ステージと第三ステージの
中間ぐらいの感じがするものが多いので
暗記用例文がどんどん増えていって量が半端ないことになってきた
この本の目次アマで確認して語句の使い分けができそうな気がして気になっています。 毎日の英文法 頭の中に「英語のパターン」をつくる 使われている方いらっしゃいますか?
345 :
335 :2013/03/20(水) 12:51:03.31
容赦ないネイティブ音声()
>>335 本質は「毎日の英文法」も「Re-start」も同じなんだね。
「毎日の〜」のなか身検索でみたけど
例文を朗読した音声を聞く
↓
例文の意味を理解していることを確かめる
↓
もう一度音声を聞く
↓
例文に続いて自分で発音する
ってプロセス、そのまま「Re-start」でもやれちゃうね。(一番最初をディクテーションでやらせるとかの違いはあるけど)
音声も両方聴いてみたけど「Re-start」の方が癖が強い感じがしたから335氏には「毎日〜」の方が合うかも
お互い教材ジプシーだけはしたくないよな。335のお陰で自分も決意が固まったわ。ありがとう
それ何の目的で使うつもりなの? その2つよりもっといい教材いっぱいあると思うけど
ステマだから気にすんな
ここ実質ドキュンスレだからいうけど、↑であがっているような簡便な解説本より 日本語での解説がしつこいくらい入っている中学文法解説本などをやった方がいんじゃない。 理屈(最低限の仕組み)がわかってないと慣れには限界がくるよ。理屈(仕組みの感覚)がふに落ちていると慣れがいきる。
アマゾンで中身見れるし音源も聴けるから見てみたけど 市橋とほとんど同じで、量を超少なく感じだな。 市橋シリーズやる根気がない人間にはいいかもな。
>>347 >教材ジプシー
苦手な人はジプシーするぐらいがちょうどいいよ。わからないものは何回やってもわからないから。
1ヶ月ぐらいで一通りやれて最初にやった時に8.9割わかる本をみつけてそれをやった方がいい。
8.9割わかった本なら何回かやることでより理解が進むけど、半分程度しかわからなかった本は何回やっても厳しい。
少なくした感じな
>>348 TOEIC対策(butがちがちのTOEIC限定じゃなくTOEFLにも繋げられるような基礎力養成目的)
「もっといい教材いっぱいある」のなら是非教えてくだされ
(煽りじゃなくて心からのお願いm(__)m)
>>354 TOEIC対策かよw
TOEICの公式とか模試本の英文で同じように暗唱すればいいよ。
全て(毎日の英文法だろうがドンすらだろうが市橋だろうが)の基本として、
書く英語基礎編はガッチリやっといて損はない。
>>355 レスありがとうm(__)m
書く英語基礎編は自分も気になったってたんだけど、最終章でどのあたりのレベル?(ex中学終了程度とか.高2程度とか大学受験レベルとかの意)
後、音声は付いてないよね?(結構ここが減点ポイント;)
なか見検索の感じではとんやスラと重なると思うんだけど…
357 :
335 :2013/03/20(水) 14:37:51.79
>>347 >お互い教材ジプシーだけはしたくないよな。
自分のレベルに合っていない高いレベルのをやろうとしてたのが、敗因だったと思ってる。
自分が理解できる本を何度も繰り返して、それから徐々にレベルを上げていった方が良さげ。
音読にしてもぜったい音読入門編すら、滑らかに音読するにはレベルが高いと感じた。(私の場合ですけどW)
短い例文が滑らかにできるようになったら、徐々に長い文に移行していく方がいいと思ってる。
『書く英語基礎編』と『英語は書けなければならない』の どちらかをつかおうとおもってるけど、 両方見比べたことある人いたら感想を聞かせてほしいな。 『基礎編』は近所に置いてなかった。
>>356 書く英語はひとことで言うと日本語版GIUみたいな感じ。
一応仮定法とか未来完了進行形とかまで扱ってるから高校基礎終了レベルまでは余裕である。
ただ、あの本のいいところはそういうのとは別で、前置詞とか接続詞とか、時の表し方とかの
大まかな文法以外の、普通の人は何となく済ませている細かいところもたくさん書いてあるところにある。
説明も、全然古くない。
瞬間英作文を始める前に、こういう本できっちりと基礎学んでおくとその後の瞬間英作文がかなりスムーズになる。
中学レベルの瞬間英作文完成しないまま高校レベルの瞬間英作文やるより、中学レベル完璧にしてからやった方が
高校レベルの瞬間英作文が楽にマスター出来るというのと同じ理屈。
吉ゆうそうの540を、毎日1ページずつ暗唱してる。 80日ぐらいかかるけど、1周目はこのペースでいいや。
書く英語は「実践編」はイマイチなの?
>>361 実践編は、実際に見てみれば分かるけど実戦なんだよ。
例えば手紙の書き方とかそういうのが一杯書いてある。
個人的にはそういう用途の本なら今でも良いのがたくさんあるのでそっち使えばいいという考え。
スレチかもしれませんが、 「home と house」「shop と store」などの類語のつかいわけって どうやって勉強しました? 辞書をよみましたか?
一緒
質問です。スラスラ141ページのBで Do you think that he has something... ですが that will have something でなくてもいいのでしょうか?
>>363 辞書や参考書、ネットでもいいし わからなければ自分で納得するまで調べればいい。
ただ、コンテキストがほとんど存在しまないような例文、特に瞬間英作文で
「さっきの例文はshopだったのに、なんで今度はstoreなんだよ!」って思ったことはあるよ。
>>365 「彼にはすることがない」っていうのは彼の意志なの?
すみません that he will have something
>>365 このthat節の動詞はhave。明日することはみらいでも、今それをもってるから現在形でok(もってるっておかしいかなw?)
あとto不定詞には未来のニュアンスも含まれるから・・・つまりそういうこと
じしんないけど
スーパーステップ くもんの高校英文法 全ステップの例文の音声(合計約3時間)が無料でダウンロードできます
373 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/20(水) 20:05:47.64
もっともっとに手を出してみますかね、っと
>>373 _
/ )
| ̄|/ └┐
| | |いいね!
|_|―、_ノ
今更だけど、効率的に学習するなら、任意の場所を繰り返し再生できる&再生スピードを変えられるMP3プレイヤーは必需品ですね。
>>376 ソニーのSシリーズ持ってるけど、ABリピート、再生スピード変化あるから使いやすいと思うよ
スマホだともっといいアプリとかあるのかな?
>>376 個人的にはミュージックプレイヤーより、ICレコーダーがお勧め。とくに本体にUSB端子がついていて、USB充電もできるタイプ。
定番は、下位機種もあるけど、とりあえずメモリー8MB内蔵で単四電池が使えるオリンパスのV-803とSONY ICD-UX534Fですかね?パナソニックも良いよ
A-B再生や再生スピードの変更ボタンが独立しているかとか(これはパナソニックとSONY)
電池の持ち時間が良いとか(SONYのUXシリーズが意外に電池の持ちが良い)
最大フォルダ数、最大ファイル数などが多いもの(オリンパスのが一番良いようだ)
プレイリストが作成できるかとかランダム再生ができるかとか、その他色々チェック項目があるので、自分に合ったものをチョイスした方が良いと思う。
ミュージックプレイヤーは、歌詞表示機能を使って英文表示が出来たりするメリットあるけど、私は電池の持ち時間が決め手でSONYのICレコーダーのUXシリーズを使ってる。
A-B再生や再生スピードの変更ボタンが独立していて、USB端子が本体に内蔵されているので個人的には使い勝手が良い。
ただし語学CDをMUSICフォルダに保存するのがちっと違和感あるけどW。
380 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/21(木) 14:28:04.16
>>363 homeは名詞もあるけど、副詞用法もあるのは知ってますか?
普通ネイティブが「家に帰る」って言う時は、副詞の使い方をします。
I go home. って。 だけど日本人の場合はI go to home. って言う人が多い。
名詞で使うと「家に帰る」じゃなくて「家に行く」という意味になる。
誰々ちゃん家に行くって言う時は、I go to Suzy's house. って言うのと同じ。
shopとstoreは違いはわからない。同じでいいんじゃないかな。
辞書引こうぜ!
>>382 親切心からなんだろうが、著作権的には完全にアウトだから。
384 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/22(金) 07:28:00.28
>ICレコーダーがお勧め。 俺も従来はICレコーダを勧めていた。 しかし、スマホの時代にICレコーダはなじまない。 だからこれからはスマホをどう活用するかの方が大事だと思う。
再生速度を変えられるアプリ 任意2点をリピート再生できるアプリ キボンヌ
スマホでも指1本で A-B間指定、解除 を画面見ないでできる?
>>387 人にものを尋ねるときに条件を後出しするのは嫌われるよ。
>>387 タダなんだからDLして試したらいいじゃん。
使いやすいアプリだと思うし、
慣れたら画面見なくても指定解除できるだろうけど、
あなたがどのレベルを求めているのかわからないから答えられないわ。
ほかにもAB間リピートできるアプリはたくさんあるから、
検索して自分の気に入るのを使ったらいいんじゃない?
随分と偉そうな インターネッツですね。
>>390 偉そうなのはお前のほうだろ。
教えてもらうのに偉そうとか何様だ?
⬇ ⬆ ➡ ⬆
金を払って購入したアプリの不具合は立腹もんだけど その間 本で練習すればいいんじゃね? 本が買えなくてアプリしか買えない貧乏厨が文句言ってんの?
単なる情報だろ。どうしてそういう思考になる。
>ICレコーダーがお勧め。 ICレコはOSや使ってるマイコンチップがチープなので、 ほとんどの機種はファイル数が1フォルダ199ファイルまでに制限されてる。 Re-Startなんかの付属MP3データをフォルダごと転送したらたちまちパンクW。 糞煮に至っては、合計最大ファイル数が約4000までというトホホな仕様。 2〜3年前の旧世代音楽プレーヤーも似たようなもの。
>>385 スマホのAーBリピートアプリは便利だけど、タッチだから見ないでボタン操作ができないから、ICレコーダーの方がぶっちゃけ使いやすいよ
荷物になるからiPhoneアプリ使ってるけど
しおり機能もあるから便利なんだけどね
リピートってなに、ディクテーションのために使うわけ?
聞き取りにくい短いセンテンスを何十回もリピート再生していると、最初はもやもやした感じにしか聞こえなかったものが 次第にわずかな息遣いで発音している前置詞のような単語まではっきり聞きとれるようになってくる
@読んで意味がわかる ↓ A聞いて意味が分かる ↓ B(ここではじめて)自分で発音できる ↓ C自分で暗唱できる って、何かに書いてあった?っけ 音のストリームではないよな。似ている感じもするけど デクテは何番の後にやればよい?
>>400 の続き
リピート再生でははっきり聞き取れるようになったのに
通して聞くとまだやっぱりもやもやした感じにしか聞こえない
ここで脳のアクセス回路がまだ完全でなくてスピードがついて行かないことに気が付く
そしてまたリピート再生する。
って感じかも。
音のストりームっぽく云うと
脳のニューラルネットワークの形成が不完全=学習が足りていない
ということになるのかW
>>402 の続き
で、脳のアクセススピードを速くする学習法というとリピート再生を聞いているだけではもちろん足りなくて
リピーティング、シャドーイング、音読、暗唱もやる必要がある。ということになる。
そして、正確に聞きとれるようになったか確認するためにある程度時間をおいてからデクテをやる
という感じ?
>>403 と、ここで
×脳のアクセススピードを速くする
○脳のアクセススピードをあげる
という間違いに気が付き、やっぱり学習が足りていないと思い知らされる
>デクテは何番 俺がやってたのは音声だけずーっと聴いてその後。番号で言うと0 どこでシャドーイング(リピーティング)詰まったかは録音でもしない限り曖昧になるけど ディクテはそれを視覚化できる。ただ面倒時間かかる疲れるんで最近やってない
もう20代半ばだけど今日から英語始める! 今から始めて定年後ぐらいには海外旅行も一人で行けるようになりたい 音読と瞬間英作文が二本柱だから森沢さんが出版してる本からで良いんだよな みんなどれくらいのスピードで読み進めてる?
>>406 音読はあんまり役立たなかった。自己満足で終わった。
暗唱して頭の中にストックしていかないと、なんも成果無しで終わる。
音パはみるみるしかまだ終わってないけど リピーティングしてたら殆ど覚えちまった あと、Piscesの語彙レベルの高さは異常
ディクテーションこそ、スマホとかDSなどのソフト使ってやった方が良いんじゃないか?
リピーティングの素材、もっと発売されないかな? 中上級版がとりあえずほしい!
412 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/23(土) 08:07:34.20
>暗唱して頭の中にストックしていかないと 英語を音のストリームで覚える事です。
>>411 中上級編って ぐんぐん と もっともっと の間のスキマを埋めるものって事?
スラスラCDは効果あるね。
415 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/23(土) 21:45:49.13
文法とか読解はマップでいいとしてもさ、 瞬間英作文は音のストリームでやった方がよくね?
416 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/23(土) 23:55:28.32
桐原1100の問題263の文章の中のyouが何故そうなるかわからない。 誰か教えてください!
This thread is most serious in talking about the way to learn English, isn't it. As for me, I found that it is important to use basic present perfect, present, past perfect, and progressive form. Talking for a long time, I get tired, then I get to not be able to think about appropriate sentences. Taking care of basic things of English I think is important.
>>418 GIU(intermidiate)の時制のとこだけやってみれば?
漠然と「人は〜」とすべての人を指す人称を「総称人称」と言います。 英語には4つの総称人称がありますが、若干ニュアンスが異なります。 (1) one :聞き手と話し手を含む一般の人を表します。 非常に formal な響きの語で、人一般に当てはまるような普遍的な事実・真理などを意味する文によく使われます。 現代の口語英語では、普通 one ではなく you を使います。 One has to help one's fellow. [ かなりformal ] 「人は自分の仲間を助けなければならない」 (2) you :you は、formal な響きの one に対する informal な代用語です。 現代ではone よりも you が使われます。 You have to help your fellow. [ informal ]
(3) they :聞き手と話し手を除く一般の人を表します。 したがって、one や you とは異なります。 They [ = People ] say prices will rise. 「物価が上がるらしい」 (4) we :話し手を含む社会の一般的な人を表します。 We have had lots of rain this year. 「今年は雨が多かった」
>>413 そうですね。Z会のもいいのかも知れませんが、素材作りをする時間がもったいなくて
ただ、漫然と音読するよりも何倍も効果があると思いますので。
>>423 InsPauseは使ってみました?
若干長めですがデフォルト分割でも結構いけますよ。
>>424 そうですかぁ トライしてみます ありがとうございます。
音読してる人って発音自己流? 短文のときは発音記号調べてたけどそろそろ限界だ…
>>427 オーディオブック買ったらいいんじゃまいか。
>>428 やっぱ手本聞きながら真似るのが一番かちょっとダウンロードしてみるわ
ありがとう
432 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/25(月) 19:54:51.97
やっと音のストリームの凄さがだんだん理解できてきました。
凄い嘘っぱちだってねw
434 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 16:09:18.52
>音のストリームベースの最適性理論で英語を学ぶ本だ。 大変に効果的な方法を科学的に解明した本だ。 文を暗唱して記憶に焼き付けるという手順は広く行われている そうそう。ごく普通に英語学習者の多くが通る道。 別に桜井なんて関係なく誰でも(完全な自己流でさえ)これをやれば眼に見える成果が現れる。
>>434 提唱者の桜井大先生に教わったらどうなりますか?
>>435 ブログを常に監視され、気に入らない表現があれば粘着されます。
437 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/26(火) 19:28:46.78
>提唱者の桜井大先生に教わったらどうなりますか? もちろん、最大の効果が期待できます。
でも 桜井さんは in a と in the の音が聞き取れないんですよね?w
音読パッケージのページ読めばいいんじゃないですかね?
>>440 サンクス、最初からってことですかね。
文法の基礎が身について、ある程度英語の語順で理解できるようになってからの方が良いかなと思ってた。
まず英語の音に慣れるのが重要ってことですかね。ネイティブの幼児みたいに。
「音読パッケージに適したレベルは、自分の読みのレベルを100とすると、60〜80くらいのものが標準的です。 読んだ時にスムーズに理解できるものということです。 会話形式のものも使えますが、短いセンテンスばかりになりがちですから、書き言葉を中心に使った方が安心です。 書き言葉をしっかり取り込んでから話し言葉を覚えていくのは簡単ですが、逆は真ならずだからです。 このあたりは母国語の習得とは事情が異なるところです。」 ってとこを読めばいいんじゃねっと言いたかったんだが
>>442 サンクス。最後まで読み切らないうちにわかったつもりになってた。
444 :
335 :2013/03/27(水) 00:54:47.23
>>327 本屋ではなかなか手に入りづらかったけど、結局24時間も入手してしまった
CDの音質悪いし、速くて聞き取りにくい
でも色々比較した結果、こっちを先にやった方が良さそうだと感じた
最初は聞き取れるようになるだけで精一杯な感じがするけど
表現の多彩さや単語の多さは全然違いますね
とりあえず、繰り返し聞いて聞き取れるようになってから瞬間英作に使うつもり
445 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 07:26:59.39
>英語マップ的には、どの段階で使えば良いでしょうか? その教材は何の準備もいりません。 他の学習歴のない方の方が自然な学習ができます。 自然な音で覚える事が目的ですから、サイトにある音声を真似る事です。 母語も第二言語も習得方法は同じです。 だから易しい対話からどんどん覚えていくことです。 あのサイトにある音声をなるべく真似てください。 その速度は大変重要です。
24時間の録音の悪さには定評があるなw
447 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/27(水) 17:14:45.66
<<446 定評って池上かよw
桜井の言ってること聞くとよさそうに感じるんだが アンチは音のストリームの何がダメなの? 人柄はなしとして。
>>448 おかしいな? って思わないの?
じゃ なかったら、桜井先生に大至急 skypeでコンタクトしなさいw
>>448 音を中心に覚えるってのは個人的には何の反対意見もないんだけど
ストリームなんたらは言ってることがわからないから敬遠してる
茂木や苫米地についていけん感覚と同じ
>>451 茂木や苫米地は 曲がりなりにも学者として自分の研究を語っているが、
ストリームなんちゃらは、ネットに転がっている情報のコピペによる不細工なパッチワーク。
隔離スレを覗いてみたら、爆笑するよ。
453 :
335 :2013/03/27(水) 22:51:46.90
最近話題の?音のストリームとは全然関係ないのだが、a と the の違いについて 日本人英語教師が書いた「中学英語で24時間話せる」には、自分自身が違いに気づいた体験を交えてページを割いて詳しく解説しているのに対し、 ネイティブ英語教師が書いた「毎日の英文法」では、殆ど触れられていないのは面白いね。 ネイティブは、殆ど意識しなくても使い分けしてるらしい?というのは何かで読んだことある。 つまり間違って使っても、気にならないことが多いのかな? やっぱり、日本人が作った教本とネイティブが作った教本、両方やるのが正解かも。
>>453 有名な本だけど「日本人の英語」(マーク・ピーターセン:岩波新書)を読んでごらん。
冠詞について色々と書いてあるから。
石田秀雄先生を忘れちゃいけねぇ
456 :
335 :2013/03/28(木) 00:11:38.65
>>454 役に立ちそうな情報ありだと。今度読んでみようと思います。
あと、「中学英語で24時間話せる」と「毎日の英文法」を両方やった方が良いと思ったのは
筆者が日本人かネイティブかって違いだけじゃないんですよね。
たとえば通勤や通学を表現するフレーズが
「毎日の英文法」だと
rides the subway to the office.
rides the bus to her office.
「中学英語で24時間話せる」では
drive to the office.
go to school on foot.
てな具合になっていて、こりゃ両方やるしかないよな。って思ってしまった。
ピーターちゃんの新刊が出るのも忘れちゃいけねぇ
スラスラ終わったので、吉ゆうそう540をはじめた。結構むずいね・・。
スラスラ→中学英語 ゆうそう540 → 高校英語(大学受験用) レベル差があるのが当たり前
461 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 21:27:19.52
>音のストリームは、ネットに転がっている情報のコピペによる不細工なパッチワーク。 俺の生徒の一人は筑波大のロボット工学の院生だ。 まもなく、博士号をもらう。 英語に関する最適性理論にかんしては茂木や苫米地よりは上だと言っている。
462 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 21:30:21.63
>アンチは音のストリームの何がダメなの? あまり音のストリーム理論が科学的だから。 自分たちがやってきた音素ベースや文法が完全に否定されるから。 自分たちの非を認めたくないから。 英語教育の改革を怖れている。
463 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 21:31:53.06
>英語教育の改革を怖れている。 産業革命の時、蒸気機関を恐れ工場を壊した愚宗と同じ心理。
464 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/28(木) 21:46:10.57
音パはすんなり理解できる内容のもので音読するけど、 英作はちょっと難しい程度の内容を何回も演習して、瞬間的に出せるようにするって事ではないの?
>>458 高校時代に英語をサボっちゃった自覚がある人は
スラスラとゆうそうの間にFORESTのターゲット文暗唱をはさむと
楽に移行ができると思う。
ゆうそう540は文法書で調べながら例文を理解して覚えていく必要があるよな。
それはまだゆうそうやるレベルじゃないってことだよ
のろのろやってると、人生終わっちゃうぞ
>>465 どんスラでこなした例文の数を考えると、forest例文の暗唱って
無理ゲーな数じゃないよね
どんどん+おかわり=1400文? スラスラ+おかわり=1200文? すごい量だよね。
オリジナル(?)のどんどん+スラスラだけでも1000文は超えてるけど Forest例文は850くらいで1/3近くが中学範囲だからなー
>>470 それ全部完全にやっても英語喋れないよ
ソースは俺
言いたいことをいうためには大量の語彙が必要
そもそも基本文法事項を押さえておこうだから。
そりゃ高度なことは言えないだろうけど、日常会話で必要なフレーズはどんスラにほとんど入ってるじゃん。
>>472 お前は単純に意味も解らず暗記してただけだったんだろうな
哀れ
壮大な時間の無駄だ
>>474 どんスラは「日常会話は これだけじゃ、ダメなんだ」って気付かせるための教材だからw
477 :
472 :2013/03/28(木) 23:56:11.04
>>475 多分君よりはできるかも。
TOEIC940、英検準1持ってる。
でもさっぱり英語できない。
頭の良い人ほど、少ない教材で高度なレベルまで行けちゃうものだよ。
Forestどんすらやってるレベルの人の英語力で英語が話せますって人はどんな感じなんだろう
引っ張る話ではない
現代英文法講義の例文を瞬間英作文するといい感じ
>>483 あのクソコテの英語が書けるレベルにはがっかりした
ここの喋れるレベルがあの程度ならまったく出来ませんと言った方がいいわ
スラスラのCDを聞いて一発で英作変換しながら1時間持続できる人なんて、いる? そういう訓練をしてないから、せっかく教材持ってても喋れないんじゃないの?
加齢臭とアホ臭が充満してたんでw
なりしかさんみたく仕事辞めて英語で食ってくと決めて勉強してる人は強いね
>>489 マジで?
ヤバいな。風呂も2週間はいってないからな!
まじで? 仕事辞めちゃったの? 上場企業に転職できたんじゃなかったの?
佐倉井はsageねーよ
494 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/29(金) 00:18:31.77
>佐倉井はsageねーよ こうすると桜井っぽくなるよなw
中の人は海外で働くのが目標なんだよね 英語以外の資格やスキルもありそうだし 次は向こうの大学にでも通うつもりかねぇ?
>>496 普通に英語で飯食ってくってよ
4月から
>>496 いやそれたしか勉強し始めの最初のほうでそう思ってたこともあったけど
断念したってつぶやいてたのを読んだ記憶が。
つぶやきじゃなくて例のスレの発言だったかもしれないけど。
なりしか本出たらわいは買うで 鑑賞用保存用含め三冊は買う
>>497 へぇ、そうなんだ
さては出版社から声でもかったか?!
語彙リストとか興味あるんで期待しとこ♪
>>497 498ですがそうなんですか
すごいですね!
はあ〜だからしばらく休みで勉強時間が増えるといってたんですね
普段から尋常じゃない勉強時間なのにどうやって増やすんだと思ってました
>>503 桜井は死臭フレーバーも付いてるからねw
>>506 すいませんまだ学生ですw
調子乗りましたw
70過ぎの放送大学の学生?
>>508 今年84になります。
最近の女学生のハイカラさに参っております。
私の時代はモンペだったのに今じゃパンツが見えそうなスカートときた。
まだ死ねません。
時間=英語力 これなんだよな、やっぱり
シカさんはその密度も異常。無駄な作業や時間が大嫌い
しかし頻繁なツイート削除はなぜなんだぜ? マップ以降のノウハウを纏めて公開して欲しい
桜井さんはその密度も異常。自称レッスンや執筆活動の間が大嫌い。
>>513 あれ謎だよね。ノウハウバレるとマズイのかね?w
ヤフオクの値段操作ばれちゃうのかなw
英語なんて結局は暗記力だからな 数学や物理、哲学と違って脳みそ使う必要性が無い
数学や物理、哲学はもちろん英語も出来ない人間の言うセリフなんだろうなぁw
お前ら英語できないくせに口だけは達者で困る)震え声
>>472 大量のって言うけどさ、どれくらいだと思ってるの?
俺は基本単語を使い切れるほど身につければ大量の語彙なんて話すのに必要ないと
思ってるんだけどね。読むには大量の語彙は必要だろうけど。
そりゃ低レベルな会話ならそれでいいでしょうよ
高レベルな会話ってどんなの? 何か映画かドラマで教えてくれない? スクリプトあったら分析かけてどんな語彙使ってるか調べてみたいわ
>>520 たしかにそう思います。でもそうは分かっても語彙ないと自分が喋りたいこという時に詰まっちゃう場面があると思うよ。語彙ってもちろん句動詞なども含め語彙と言ってます。
>>522 2、3万ないとスタートラインにすら立てないよ
どんすらやゆうそうやって喋れるようになったとかそう考えられる人が羨ましいよ
TIMEは5000語あれば読めるってひなたんが言ってた
はぁ?何で日向が出てくんの
>>524 West wing は3000語あるかないか
>>524 d "PILOT"での結果、大まかに言うよ。
1話の中で9000語くらいの会話。使われた単語は1700。その内基本2k語が1100。
>>525 どんスラゆうそうで喋れるようになるとは思わないよ俺は
単語の水増ししてて中身薄いもの
あれは文のパターンを身につけるための教材だと思ってる
寝る。
>>530 ワードファミリーで7000だからSVLみたいな数え方でいうところの1万5千程度
1700のうち1100しかカバーできてないんじゃ何も分からないのと同じだな
2000語彙以下で賄われてるってホンマなんや ネーションのジッちゃんホンマやんか
賄われてねーよ
SVL()
West wingも語彙レベルが3000くらいなのは分かるけど2kレベルがポツポツ出てくるから厄介
え?3000個の単語が使われてただけなのに何で3000語レベルになるの?w
英検一級が8000ちょっとか 実質16000程度か まああってるな
>West wingも語彙レベルが3000くらい ねえよw
>>543 3000語レベルってデータはどこにも出てないね。
何で貼ったの?w
自分はCDでの口頭英作文だけなんだけど スラスラおわって、おかわりの50番目のところまで来た。 わりと口から英語が出てくるようになった。 京都へ桜を見に行った時、外国人観光客に道を尋ねられて 英語で説明したら通じた。イェーイ。
京都・・・見頃の前の花見もいいよね。
「哲学の道」で道を譲ったら Good boy!といわれた。
>>545 うむ。これからもこっち側の人間になれるように精進したまえ。
意味わかんない
精進が足りないから、意味がわからないのだ
じゃ、あっち側の人間はどこにいるの?
君が超えられない河の対岸にいる人達が 「あっち側」の人間だ。 ただし、ストリームを連呼する輩は含まない。
南無阿弥陀仏…
「句動詞で言い換え」シリーズいいね 早いとこまとめて書籍化してほしいだす
何の話しだ?
日向最高だよね。ブログも最高にロック。
>>559 基本単語=日向はブログやツイッター見てる人でないとピンと来ないかも
知らない人には「句動詞で言い換え」は藪からスティックですわ
日向は性格が悪いのがな……。
正義感が強いだけだと思う 自分の頭のなかに唯一絶対の解答があるから それ以外の誤ったものを放置できないんだよ
それでNHKとケンカ別れしたしな
都知事の件はドン引き 大人気ないというかなんというか 世の中には言い方ってものが
566 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/30(土) 14:11:22.64
>ストリームを連呼する輩は含まない。 音のストリームベースの最適性理論が最強だな。
負け犬のクソリームw
音読パッケージとぜったい音読って 前者はCDの構成が学習しやすい作りになってるけど文章自体がいまいち 後者は文章が面白いし、最初の章からちょっとずつ難しくなっていって親切 ってかんじ?
ぜったい音読シリーズは、日本語訳がないよ
なんてこった 情報ありがとうございます
571 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 16:59:14.14
>強化学習においてはそれはニューラルネットワークの報酬系を満たす。 >つまりポジティブな気分になるためのフィードバックとも言える。 音のストリームベースの最適性理論では その強化学習の報酬の最適化を目指すのだ。 だから驚く程の効果が上がる。 学習が持続するのだ。
「ぜったい音読」ってポーズ音声もCDには付属してないよ。
桜井さんやっぱり音のストリームは凄いですねww あなたはバカではないですねww
特急 金のフレーズって、 英会話にかなりいいて思わない? 良い和英型の単語集は少ない。
吉ゆうそう540の最初のはしがき?のところを読んで、モチベーション高まったぜ。
絶対音読は一読して大意がつかめる力が前提条件になってる あまり和訳を意識せずに聴き、音読するのがこの本の趣旨だな 個人的にはこのシリーズと瞬間英作文はいいコンビだと思ったよ
絶対音読は役目を終えたね。
579 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/31(日) 20:15:54.19
絶対音読って中身少なくない? 音パで絶対音読の挑戦編くらいのレベルの探してるんだけど、なんかいい教材ないかな? 出来れば、最初のはしがきみたいなのが少なくて、容量が多いやつ頼みます。
高1くらいのレベルだったら速単入門くらいじゃないかな? CD別売りで高いけど分量はあると思う。
>>580 それなら速読速聴basicの方が良くない?
582 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/01(月) 08:31:31.79
Basicって中学レベルだと思ってたんだけどどうなんだろう? 後、前半は文が短かったような気も…?
Basicは一応中学レベルからスタートってことになってるけど、 中学英語の教科書よりレベルは上な気がする。 レベルが低いとおもったらDailyがある。 あとはCDつき長文問題集で探すとか。
どんスラやって以来、日本語を見てそれを中学レベルの英語に サッと直すのが苦労なくできるようになった。 もっといろいろな本でこの作業をやっていきたいな。
では次は市橋やったら?
>>585 ずっと中学レベルの英作文やってれば?w
588 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/02(火) 15:25:40.73
777さんに説教してもらわんと
777はこのスレは来てないのか。いかにも来そうなのに。
591 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/02(火) 18:13:25.79
中学の教科書から音読しろとか 荒唐無稽じゃないか? 普通にTOEICの公式問題集の音読で良いと思うが。
基礎英語のテキストでいいだろ。あれは中学レベルだ。毎日1個ずつ日付がついてるからちょうどいいぞ。
基礎英語のテキストつまんね
594 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/02(火) 18:53:33.61
いま『もっともっと英語力がアップする音読パッケージトレーニング 上級レベル』をやっていて、 完成しそうなので、次の音読パッケージの素材を探してます。 『もっともっと』は英検準1級のリスニングパートの過去問が素材になっているとのこと。 次は英検1級のリスニングパートの過去問を教材にするしかないんでしょうか ほかにおすすめな素材ないでしょうか。
どんスラ高校英語版、頼むよ出してくれよお願いしますよ。うふふふのふ〜〜
>>595 またお前か?w
教材の登場を待ってる間に勉強しろ。
>>597 どんスラ高校英語版、頼むよ出してくれよお願いしますよ。うふふふのふ〜〜
高校レベルクラスのどんすらは欲しいよな。 ただ、おかわりの質の悪さ見るとペレ出版には期待できない。
402 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2013/02/11(月) 17:38:41.29 高校生以上のレベルで、和→英の音声つきという条件なら探せば結構あるぞ キムタツVol.4基本構文篇 パターンビルダー英語構文100 黄ロイヤル フォレスト音トレ リスタート・All in One ゆうそう540 大矢ハイトレ和文英訳編 ドライン100・竹岡面白いほど・よくばり英作文 TOEIC555
市橋本って、最初はこんな単純な例文80回も音読してられっかと思ってたけど そう思えるような簡単な例文は数回程度で切り上げれば良いんですよね。 それに発音練習と思えばそれほど苦にならないで繰り返し音読できる。 「中学英語で24時間」でも、6000語レベルには入っていないが日常でよく使いそうな単語が結構出てくるし ハマると、面白くなってくるわ。初めは、例文の多さにうんざりしてたけど、合う人は飽きないでやれるかも。 とりあえず3〜4周は、リスニング&音読&シャドーイング、瞬間英作に使うのは5周ぐらいやってからにしようと思う。 音声CDは音は悪いけど容赦なく速いし、リンキング、リエゾン、省略、置き換えなどで音が変化しているものが多いから、 リスニングにも役立ちそうな感じがする。
同じ文型でも数パターンあるってのが理想。 1パターンしかないのは数があっても応用性に欠ける。
なんとなく雰囲気的に、上達完全マップでやってる人少ない気がするんだが、 どうなんだろう? がっちりと一冊をやりこんで行くのが上達完全マップの基本だと思うんだけど、 なんで、そんなにおまえらは本を欲しがるんだ? つか、そんなに本買って、本当に60回80回も音読してるのか?
理想論を語ってる間に
>>600 が挙げてる教材でも つまみ食いでもいいから、
気に入ったところだけでも やればいいのに。
>>603 大学受験板では「短文暗唱が王道」ってことになってる。
英語の勉強法ってここ20年くらいでものすごく変わったよな。 俺らが学生の頃なんて、精読して英文をじっくりと文法解釈する のが重要なんて言われてたんだぜ。 そりゃーそんなやり方じゃいつまでたっても喋れませんわ。
「中学英語で24時間」は、2周3周すると構成の巧みさが分かってくるよな感じになってる気がする。 SomeとAnyの使い方(14章)の前の章(13章:Here is(are)ここにあります)で、さりげなく(some) を使った例文が9例あったりするし
>>602 CDないけど「英作全集」と「英語は書けなければならない」は
かなりパターン数おおいとおもうよ。あと「総合英文読解ゼミ」。
>>606 別にそれは間違ってないと思うけどな。
それも重要なのと、繰り返し繰り返し飽きるほど繰り返して血肉にするのは両立するし、
そもそも、英語上達完全マップでも
「意味の分からないものでも繰り返せば出来るようになりますよ!!」
とかは言っていないし。
なによりも、ナニか英文の記事なり論文なり小説なりを読んでいて、
意味の取れない文があったときに、独力で解決できる手法が必要なのは言うまでも無い事。
そして、そのための訓練が精読なんだし。
ごく当たり前だけど、違う言語だから気をつけて読む・聞く・書く・話すのは批難される要素では無いと思うし。
>>610 英文学を専攻するならそういう精読はある程度必要かもしれないが、
教科書や一般の受験レベルの問題を一文一文時間かけながら
訳してくのははっきりいって時間の無駄でしか無いでしょ。
そういう無駄な授業を学生時代にやらされた人が多いからこそ、
最近になって短文暗唱や多読しろって方針に変わってきたんだと思うが。
>>611 2〜3冊で良いのでは?それだけでも同じパターンは結構出てくるよ。
>>612 先行は情報科学だが、英論文や解説、記事を読むのには普通に価値あるぞ。
無駄な授業をやらされた人とか言う人達は、
そもそも英語を使う機会が無かったか、使えすらもしなかっただけでは?
英会話だって、喋るのにかなり時間は掛かるけど、言う・聞くぐらいなら、
相手に非ネイティブって事を考慮して配慮して貰えれば、
普通に入試英語が出来てれば問題ないしなぁ。
まぁ、TOEIC900点台も取れない教師が 英語教えてる時点で日本の英語教育はお話にならんやろ。
>>614 >>612 が言いたいのは、精読が必要か不要か 100か0かって一元論じゃなくて
昔の受験生のようにパワーを精読に集中させる必要はなくて、
その時間を短文暗唱等に当てたらいいんじゃないの?ってことでしょ。
DUO3.0とDUOセレを使えば、 同じパターンじゃなくて同じ単語が別パターンで出てくる
>>617 いやだから、実際に英語で書かれたモノを読む経験があれば、
ああいった訓練をしっかりとしておく事がどれだけ重要かは分かる。
あれらが最低限の基礎として間違っては無い。
と思うんだけどなぁ・・・
どっちかというと、問題なのは、そこで終わってしまう事。
そこから*更*に*血肉にするために、暗唱をアホほど繰り返すべきだとは思うけど。
逆に自分は短文暗唱を覚えてからのほうが文法とかの 解釈がすんなり頭に入るようになったなぁ。 短文が頭に入ってるからこそ、ここはこういう文章だから こういう繋ぎ方をするとか今まで頭に入りにくいような内容にも 理解が深まった気がする。 英語の勉強法ってのは算数の内容を教えてから九九を覚えるより 九九を覚えてから算数を教えるほうがてっとり早いってのと 似たようなもんなんじゃないかって気がする。
ゆうそう200まで覚えた。覚える力そのものが上がった。記憶力って使うと伸びるんだな。
だねー。
>>619 誰も精読をする必要は全くないとは言ってないのが理解できないのか?w
>>617 だって >100か0かって一元論じゃなくて
って言ってるし。
>>623 619は、*更*に* と言ってるだろ。
英語上達完全マップなりをまともにやれば、中学英語を終えるのだって、かなりの時間になるし、
その上、高校の内容まで教えてモノにさせるのは、授業時間じゃ足りないのは目に見えてると思うけどね。
100か0か とかのレベルの話じゃ無くて、
根本的に時間が足りない。ってのは少しでも英語上達完全マップをやってれば言うまでも無い事だと思うけど、
本当にやってるの??
>中学英語を終えるのだって、かなりの時間になるし、 そういう人もいるのだろうね。
まぁまぁあんまり煽るなや。今や貴重な割りとまともに稼働してるスレなんだし。
>>625 いちおう、このスレは英語上達完全マップだって事は理解してるよな?
それとも、ただの荒しか?
>>627 中学レベルで時間がかかるようなヤツが煽るなってw
少なくとも、私は中学レベルの英語がパブロフの犬レベルで反射神経的に運用できるレベルでは 身についてはいないしそうなるまでは時間がかかる。 それに日本人のおかしな英語がやっぱりおかしいと論理的にではくて感覚的にわかるレベルには 到達しないかも。
完全マップの良い所、精読や文法ができるような所謂難関大に入った人でも 流暢に話せない映画やドラマで何言ってるか分からない ペーパーバックを読むのにすごい時間が掛かる なぜなら中学英語からみっちり音読トレーニングの必要があるから やさしい簡単むずかしい高度の一元論じゃなくて習熟の深さも大事なんだと 言うのは本当に大事な事だと思う
著者の人はこれから2,3年の間に5,6冊出したいって最近のインタビューで答えてるから ひょっとしたら本当にどんすらの高校レベルとか出るかもしれんね。 需要があるのか疑問なところもあるとは思うが。
高校レベル以上の暗唱なら、超字幕から気になった文章を テキストにして抜いてくるのもおすすめだと思う。
2,3年の間 と言わずに、早めに出して欲しい。 もちろん、高校レベルのを。
ああ、大量の英文暗唱はなりしかさんもやってたみたいよ。 最初の10ヶ月での瞬間英作に次ぐ2度目のブレークとか。 それほど効果を実感したみたい ただ、何を使ってたのは明らかにしてくれなかったね。 3-6行の英文を350個ほど次から次に暗誦したとしか書いてない。 それを2ヶ月くらいでやりとげたんだったかな。 時期からいって英検一級をとる前後の発言。
「和文英訳の修業」「英文解釈考」あとラッセルとかじゃなかったっけ
どんスラ高校英語版に求められているのは、ようするに、あの絶妙なCDなんだよ。
その話題、ほどほどにしとかねぇと Mr.QuizletAntiMorisawaFlashcardsDeluxeが・・・
てか上で短文暗唱が最近になってやられだしたとか勘違いしてるやついるけど、 佐々木高政の和文英訳の修業に暗唱例文500とかあるの知らないのか? あの時代から例文暗唱は必要だと言われ続けている。 自分が勉強しなかっただけのことを学校教育に責任転嫁しないように。
例文暗唱と瞬間英作文は違う。 例文はただの暗記だから応用が効かない。
このスレの住人って all or nothing の思考回路しかないの?w 精読も例文暗唱も昔から必要な対策だけど、最近の大学入試の傾向が 以前と変わってきてますよね って話でしょ? それで、精読は今でも必要だの 例文暗唱は昔からあるだの もうバカかと(ry
基礎と演習英作文 昭和52年 基礎和英問題精講 平成7年 手元にこの2冊あるけど、これにも例文を暗記することと描いてるね。
>>641 必死すなぁ。自分の間違いを認めようやw
その例文暗記や英文解釈のような従来の通り一遍の 学習をしても喋れない日本人が増産されてきたから 瞬間英作文の必要性があるって言われてるんでしょ。 おまえら作者のHPちゃんと読んだのかよw 例文暗記と瞬間英作文は似て非なるものだっての。
>>641 ん?精読も例文暗唱も最近の大学入試で勉強法は変わらないけど?
相変わらず精読では英文解釈教室やそれと同レベルのテキスト、数百の例文暗唱も行われているよ。
これ今も昔も馬鹿は英作文の勉強いらないから 文法と解釈だけやってたってオチだろww
>>646 1.簡単な文を数多く作る
2.スピード、滑らかさを重視する
3.暗記しようとしない
だからちゃんと読めっての。
例文暗記なんか通り一遍しか載ってないし、やってることはただのクソ暗記だろ。
だからクソ暗記ではなく、数多くのパターンをやるべきだと言っている。
>>647 英作文のテキスト自体も作る側の技量が
要求されるせいでほとんどなかったっていうね。
>>645 そう、入試対策の勉強法としては変わらなくて、どちらも必要なのは事実。
ただ、京大みたいなところは別にして、以前と比べると
高度な英文解釈技術を必要とされる出題が減ってきてるらしいよ。
>>648 パターン展開できる技術の源にあるのは暗記した知識だろ
てことはやっぱ馬鹿には必要じゃないだけじゃん
>>652 昔の英作文の参考書とかおかしな
英語がそのまんま載ってるよ。
英作文の参考書は作る側の技量が高くないとできない。
だから学校教育でも敬遠されてきた理由だと思う。
>>648 えーと、何がよく読めなのかよく分からないけど、
>なにごとも一回で強引に暗記しようとしないことです。
理解した上で何度も何度も繰り返して当たり前になるまで頭にしみこませるってことだろ?
そんなの昔からの例文暗記といっしょだろ。何も特別なこと言ってないんだけど。
パターン暗記とクソ暗記の区別もつかないとは・・・
>>648 This is a pen. って短文を習得してなきゃ
This is a book. って瞬間英作文できないだろ?w
ただの英文暗記ならどんスラなんかやる必要ないでしょ。 わざわざいまさら中学英文暗記する意味がどこにあるんだ。
>>654 昔の英作文のテキストでもネイティブチェック入ってるやつとか、
全てをネイティブの文章から例文に取ってきたものとか色々あるんだけど…。
>>659 「例え」ってモンが理解できないバカなの?
瞬間英作文をクソ暗記だと思ってるバカは 伊藤和夫の700選でもシコシコ暗記してろ。
瞬間英作文がクソ暗記だなんて、どのレス?
てか論点は「昔は例文暗記が不要だったけど最近は必要になったというのは本当かどうか」だろ?
>>644 みたいな勘違いしてる奴は
何時まで経っても英語出来るようにならんだろうな。
>昔は例文暗記が不要だった ってどのレス?
>>606 のどこに例文暗記が不要なんて書いてあるんだ・・・?
>>606 から、「昔は例文暗記が不要だった」って読み取るのは
桜井並みの読解力なんじゃないの?
>俺らが学生の頃なんて、精読して英文をじっくりと文法解釈する
>のが重要なんて言われてたんだぜ。
なんて、昔話は書かれてるけど
「昔は例文暗記なんか やらなかったぜ」って言ってる?
クソ暗記連呼クンは遁走ですか?
>>671 会話の流れで日本語の文脈が分からないならまずそこから頑張ろうな
>>672 どうせ自演連投しまくってバイバイさるさん状態なんだろw
春だなぁ・・・
>>673 >>606 から 「昔は例文暗記が不要だった」って理解するなら、
英語の勉強以前に、日本語から勉強し直した方がいいよ。
英文解釈が重要だった=英文解釈しかやってない=例文暗唱はやらなかった
って解釈なら、マジ桜井レベルだよ。
>>676 短文暗記しかやってないから言葉を1つの文単位でしか分からなくなっちゃったの?
言葉はコミュニケーションのツールだからねw
クソ暗記連呼くん必死だなw
例文暗唱も瞬間英作文も目的は同じで 文法や英語表現を身体にしみ込ませることだと思いますが、 受験勉強における例文暗唱の場合には、 数学の公式を丸暗記するように訳し方をパターン化して覚え、 リーディングの精度や速度をあげるためにやっている気がします。 最近はまた違うのかもしれませんが……。
現時点で高校文法レベルのどんスラに相当するような教材は現状無いといえる。 だからこそハイレベル版どんスラが求められているのだ。
教材がなくても、目指すべきものがあるなら、それに向かって なんとかするのが人間ってもんだ。 無い物ねだりを続けても しょうがないので。
吉ゆうそう540のCDが役に立たないので、どんスラのスタッフで新CDを作ってくれれば解決なんだけどねー
ゆうそう540のCDは ドンスラ仕様に自分で手直し済みだもんねw
うちの弟が高校でフォレストの学校専売例文集もらってきたあああああああ 約500文がドンすら、市橋のような配置で載ってる!!
学校専売品って入手したいけど通常ルートはダメなんだよね。 桐原にメール送ったことあるけど、当然の如くNG返答。 フォレストに限って言えば、「音でトレーニング」を買えば全ターゲット文の日英小冊子 (ただし見開き左が英文、右が日本語)と日本語入り音声CD(日本語は ばばあ声)が 手に入るよ。音声は加工しないとどんスラ相当にはならないけどね。 ステマ乙。
学校専売品か アルクでもあるんですよねえ 文法の問題集で見開き対照でCD付きで日→英というやつが
音読はじめてみたけど完全に修行だこれ 続けられるかな・・・
>>688 ゆうそうはあくまで構文集だし、フォレストは中学レベル
の英文が大半で使える文が少ない。
高校レベルの文法例文集に絞ると
なかなかこれといったものがないんだなぁ。
現状ベストがないから、あくまで消去法でこれらを使ってる人が多いってだけで。
ベストじゃなくても、別にいいじゃん。 ベストを知ってるなら、教材を自作すりゃいんじゃね?
まぁ、それを言っちゃあこの手の参考書なんて ほとんど買う必要すらないからな。 ネットで例文を適当に集めてテキストにすりゃいいだけだし・・
CDで覚える1960とか色々あるだろ
>>690 かなり売れてるフォレストの大半が中学レベルということは、
勉強すべき英文法はそのくらいでいいってことじゃない?
フォレスト以上、ゆうそう未満ってかなり範囲狭いとおもうが。
あと構文集と文法例文集のちがいもよくわからない。
どんどん買ってきたけどこれ結構良さげだな 1つめで30分ほど躓いてるわw
構文と文法の違いもわからんやつがおるのか・・・
>>696 構文ってのは文全体の構造のこと、
または特徴のある構造をもった文という認識であってる?
>>694 は「中学レベルを終わらせたあとに、
構文集と文法例文集のちがいを気にするのもよくわからない」
ということが言いたかった。省略しすぎた。
すらのコンビネーションに匹敵するような例文集ってある?
高校受験用長文問題集
どんスラポンやりおえた人は、続編なんか待ってないで、 別の教材で代用するしかないよ。 ちゃんとしあげた人ならそれくらいの地力はついてるはずだし。
大学受験用の自由英作文とかかね。 ゆうそうとか構文集はあくまで暗記用で 瞬間英作文の趣旨とは違う気がするわ。
音読てほんとに効果あんのか不安になる
NCCのECOP
>>702 音読(マップ)やらずにディクテーションとかやるのも一つの方法かもね
大変だけど効果はっきりわかるからね
ガチトレ、5末って…なんぼほど延ばす気だ
俺の周囲で英語が本当に出来る奴は 大抵、ある時期、音読に力を入れてる 特に実戦力が有る奴は、音読を勧めるね 音読を敬遠するのは、かえって遠回りだと思う
一見非効率に見えるけど音読が一番効率的だよ。 文法にしたって例文数十回も読めば頭に入ってくるし 単語や熟語にしたって同じ。 書いたりするのはかえって書く手間に時間を取られるので非効率だった。 ディクテーションとかは聞いただけでは判別しにくい細かい粗を 正しく読み取れてるか確認するためのものでわざわざメインにするほどの ものではない気がする。
自分が信じたものをやるのが一番効率的w 疑いながらやっても無駄
で、桜井さん や 777さん は 音読についてどう思うわけ?w
いろいろやってみて自分に効果あると思った奴 やればいいだけだわな。 英語学習で一番大切なのって飽きないことが一番肝心だと思う。
いや 5年前の脳科学のコピペに基づく科学的(自称)な英語学習法が一番だ
市橋やれ
音のスクリームが一番だ。
どんどん→スラスラ→おかわりスラスラ、までやって、 スラスラとおかわりばっかり、ずっとグルグル回してるんだが これ、毎日2つか3つが今のオレの実力の限界なんだけど(頭が疲れる)、 そのうち、慣れて10個ずつぐらいできるようになる頃には 今よりももっと口から英語が出やすくなってるんだろうなぁ。 何年か後に、高校バージョンのどんスラが出るまで、 地道にこのスラスラシリーズをコツコツ繰り返して行こかな。
何年同じレベルに停滞するつもりだよ
>>714 ネタだと思うけど、音読パッケージと瞬間英作文を マップのentranceにしてる意味がわかんないの?w
>>698 扱っている文法の範囲が違うのだけど
書く英語基礎編の第3部が問題としてまとまって載っている日本語を
次々に英語にしていく構成になっていますよ。
この3部だけで2700文くらいあります。
書く英語基礎編は分量でいえばどんすらぽん+中学英語で24時間2冊に匹敵するくらい
ありますから力つくと思いますよ。やり切れるんであれば。
英語としても無理やりな英文は少ないんじゃないですかね。
ただ、書くことを主題にしている以上CDは付いてないし
瞬間英作で使うには非常にやりにくい紙面の構成になってます。
718 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/05(金) 03:11:56.48
>>713 スクリームwww
金切り声かよwwwwww
みるみる三周目はいったけどまだパート1の最初にやるテキストなしリピできねーわ もうやだ
みるみるのProgram 1 ってのは「お前ら ついて来れんの?」って森沢氏からの挑戦状でしょw
>>719 それなら、もう暗記した方がいいレベル。
次の教材で頑張り名。
722 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/05(金) 21:08:03.31
英語の勉強で音読暗唱以外思いつかない。 書く勉強なんかやった事ない 毎日毎日ひたすら声を出してよむだけ
音のスクロールが一番だ。
You don't have to be a perfectionist.
音のスカトロが最高だ。
726 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/05(金) 21:44:13.82
市橋本の話すための英文法、上級編以外は part1、part2に分かれてますけど Step毎に回していって良いの?それとも part1、part2通しで回した方が良い?
好きなように
>>721 そっか
じゃあパート1以外仕上げてぐんぐん行くわ
好きなようにって云われても、質問の仕方が悪かったかも? 1冊を徹底的に回してやった方が、2冊目以降、スピーディにこなせる 場合もあるのかなと思ったので part1、part2を2冊通しでやるとなると、途中で挫折して脱落する率が 多くなるような気がした。実際どうなのかな? やっぱり、人それぞれ自分い合った方法が良いってことでしょうか?
好きなように
>>722 それで覚えれるというならば、それなりにコツがあるのでは?
復習するタイミングとか。
それともどっかの本みたいに最初から最後までを500回音読とか?
好きなように
音のストリップが一番だ。
音じゃないだろ、魂のストリーム それが音に変化するだけだ
すべては、宇宙のハーモニー
全ては夫婦和合
魂の鼓動を感じれば英語などできる、イデアを観想せよ!
スラスラおかわり、66までやった。 そろそろ次のを、と思って探したら、ポーズのあるものを2つ見つけた。 1)英単語フレーズ大特訓 (瞬時に出てくる会話する英単語フレーズ大特訓) 成重 寿 2)会話できる英文法大特訓 CD付 妻鳥 千鶴子 それぞれ80単元ぐらいあるみたいだから、2つで160単元。 毎日1つずつで、半年ぐらいか。 やってみて、また報告するね。
瞬間英作文第二ステージの仕上げ用の 高校入試用長文問題集のお勧めをお願いします!
速単入門編
入門編はそんな簡単じゃないぞ
昔の入門編と今の入門編って難易度違うよね。
音読はじめようと思って、どうせなら単語も覚えられる速単必修編でも やろうかと思ったんだが、簡単な英語から始めないとあまり効果ないの?
第2版までの必修編と第3版以降の差よりマシ
>>740 公立じゃなく私立高校の入試問題がええよ
大昔の上級編とか、レベル高かったよな。
>>747 最近の版知らないけど、そうなんだ。久々に見てみようかな
(もちろん英作なんてできんがw)
ちょうど俺が大学受験前後の頃に速単必修編の3版が出て友達が持ってたから、 手元にあった2版と比べてみたら何これ簡単になりすぎだろと思った記憶がある。
Z会マニアが集うスレかここは
>>739 待ってるyoー
>>739 1は今は無きコーパス瞬間英作文の代わりになる感じで使いやすいと思う
コーパスはなりしかがツイッターでお勧めした途端在庫切れしたんだよな
公式からも抹消されて、黒歴史になってしまった
Z界はCD別売りなのを本当に何とかして欲しいね
速読速聴でええやん
ぐんぐんパッセージ17 6行目の to come watch the game で動詞が並んでいるのですが、 これって文法的には正しいのでしょうか? 間にtoが入るのでは?
>>754 文法的にどうかは知らんが to ではなく、and を使っているもの
そして、to, and が無いものも普通に使われているよ
動詞は限定されているのかもしれんけどね
みなさん、紙の辞書はなにつかってます?
何も使っていません、というのが多数派かと。
>>754 会話ではよく省略されるな。文法的には正しくない。
日本語の「ら」抜き言葉と同じレベル。
例えば、help+動詞という表現でもtoがないとおかしいけど
まあ、使われてるんだから仕方ない。
>例えば、help+動詞という表現でもtoがないとおかしいけど おかしくありません
761 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/07(日) 22:44:08.32
ん?
おかしくありません
両方あるよね
旺文社から出た文単って音読素材としてどうよ
>>764 いいね!これの準1級と1級を制覇したら、かなりのレベルへ行けそう
どんどん ↓ スラスラ ↓ ゆうそう ↓ 音読パケ全部 ↓ 文単 完成
瞬間英作文が全く足りてない
音パケ、文単も瞬間英作文するんでしょ?
文単は長文だから、瞬間英作文は難しいんじゃない?
>>756 紙の辞書、コアレックスの前の版を使ってる
helpの件
Q:「(…が)…するのを手伝う」では、helpの後にto不定詞と原形不定詞のどちらがふつうに使われますか。
A: 米では通例原形不定詞を使い、英では両方使われますが、くだけた文体では原形不定詞がふつうです。
「(…が)…するのに役立つ」の意味のときも同様です。
ただし受身形では必ずto不定詞を使います。
だとさ。
マップ実践中で まさか知らんかったって人はいないだろ?
>>772 どっちかっていうと
コアレックスを紹介するつもりで書いたんだけどね
ま、俺は、think of… と think about…
この違いを最近まで意識していなかったレベル(-_-;
dou違うの
think of は郡動詞 think about は動詞+前置詞
郡動詞って巨摩郡とかに住んでる人が使うんですか?
紙の辞書かあ 俺は未だにジーニアスの前の版をずるずる使ってるけど 何か別のに買い換えてもいいような気もしてるな。 辞書ってなかなかのお値段なのでふんぎりつけにくいんだよね。
基本パワー動詞って本いいね
昨日から始めてみたが 30のおっさんの俺は30回音読しても全く頭に残らんぞ。 犬の鳴き声「Woof Woof」くらいは覚えたが 所詮脳の柔らかい受験生以下向けか。
30回で無理なら300回音読しろ
無理だった
suggestは強い動詞みたいな説明はわかりにくいな
>>780 そりゃ 30回音読しても、それが一カウントなら残らないよ
最低でも8周くらいはしないとね 文法とか単語とか
忘却曲線意識して頑張れ 同じアラフォーとして応援してるぞ
>>780 1行程度の文でないと暗唱なんてできないって。
786 :
780 :2013/04/09(火) 15:07:59.99
10文程度を 30+20+20+15+10とするのと 3文ずつくらい 30+20+20+15+10 30+20+20+15+10 30+20+20+15+10 みたいな感じでずらしてやってくのとどっちがいいの?
>>780 頑張れや若造。45だが一般的高卒レベルから二年でTOEIC700超えたぞ。
すごい
>>788 TOEIC総合スレに書き込んでなかった?
多分、こんな力で700はちょっとおかしいと書き込んだと思う。それは正直な感想でまだまだ駄目と思う。
>>791 即レスびびたw たまたま開いたスレでたまたま目にしただけだから縁を感じるよ。頑張ってくだせえ。
ありがと。
どんどんでit isとit'sの使い分けはなんか意味あるの? どっちでも良いのなら統一して欲しかった
精読って意味あるのかなあ 本屋で英文解釈教室ぱらぱら読んでみたけど 文型分かってれば当たり前のことしか書いてない
>>795 それはすごいな
have to を読み間違えたり、等位接続詞を読み間違えたりした経験ないの?
>>739 が届いた。本の内容は解説も少しあって良さそう。高校レベルの文法の入ったどんすらって感じだわ。
1)は基本的な動詞や形容詞の使い方をマスターするためのどんすら 2)は高校レベルの文法までをやるためのどんどん、という感じ 自分は2→1の順でやることにした。 ある程度進んだらまたレポします。ではでは。
ウプpls
>>795 「わかってる」を「自然にわかる」に持ってくるため。
英検用の文単の新しいバージョンのって、速読英単語とそっくりになったんだね。
>>802 究極の英単語も速読速聴も単語の半分ぐらいしか文章に組み込まれてないんだよな
文単ってのはどうなんだ?
単語レベル上がるとDUO並の例文作るの難しいのかな
「中学英語で24時間話せる」を、音読も瞬間英作文もせずに、 ただひたすら例文CDを納得できるまでリスニングするだけ だったけど、1周するのに3週間かかってしまった にしても、音質が悪いうえに速いし、後半になると リンキング(リエゾン)やリダクションが、 かなりキツい例文音声が多くなってくる 何の説明もなしにwant to の発音がwannaになってたり going to が gonna だったりぐらいは良いけど Perhaps he'll 〜 とか heのh音が消失してさらにPerhaps の末尾のsと連結して、 he なのか she なのか殆どわからない。 例文音読をやるししても、リンキングやリダクションについて 詳しく解説されている発音教則本が必須なように感じた この手の発音本で最近出版された中で一番評判が良いらしい 「超低速メソッド」あたりを併用して進めた方が良いような 気がしてきた。
>>804 > 「超低速メソッド」あたりを併用して進めた方が良い
本当かしらんと思ってとりあえずAmazon見たけど、まともなレビューアーと思われる人も
評価してるのね。レビュー読んで初めて知ったのだが、音声ファイルはダウンロードできるのね
とりあえずダウンロードしたので、後ほど聞いてみよう。(本は特にいらなさそうな悪寒もするw)
>「中学英語で24時間話せる」を、音読も瞬間英作文もせずに、 >ただひたすら例文CDを納得できるまでリスニングするだけ したあとに、今まで聞いたオーディオCD、 例えばDUOの復習用CDとか聞いてみたら、 ものすごくゆっくりな発音に感じられて、 英語独特のリズム感があまり感じられず なんか調子が狂ってしまうわ
こないだの正月休みに、2週間ずっと家にいて その間、毎日10時間ぐらいずっと瞬間英作文のCDを延々とやってたら その期間だけですっげー伸びたわ。 最初のうちは、日本語を意識してからそれを英訳という変換作業を頭の中でやってるんだけど 長時間やってると次第に脳が勝手に効率化を図るのか、変換じゃなくて英語で考え出すように なるのが自覚されたんだよ。 留学している人たちは、あの体験を外国でやってるんだな。
ブログに書けよ
ヒント:縦読み
俺もどんすらのペースを1日1個から5個に増やしてから調子いいよ。量は関係あるだろうな。
一日5個ww少ねえww
俺はどんスラを1日1冊ペースにしたら背が伸びたよ。
俺はどんスラを1日1冊ペースにしたら彼女ができたよ。
俺はどんスラを1日1冊ペースにしたら宝くじ1億円あたったよ。
818 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/12(金) 23:51:59.81
どんどんで瞬間英作文のトレーニングを始めたのですが これって口頭のみで英作文するんですよね? 紙に書いちゃったら暗記しちゃうのでしないようがよいですよね。
>>818 これは話すためのトレーニングだから書いては駄目だよ
あくまで頭の中だけで作文する
そのために負荷のないやさしい語彙だけの文章になってる
紙で一回やったらCDだけででやらないと 文字見てやったらダメだろ.....
間違ってる人多いけど大丈夫なん。 日本文を見て自分の口で英文にするんだよ。 発音とかイントネーションなんか確認でCD聞いたりはOKだけど。 完成してから熟成や復習にCD使うんだよ。 最初からCD使ったらもったいないよ。 たまにやたらと音声の日本語から英語への瞬間英作に固着してる 人居るけど通訳じゃないんだから瞬発力鍛えてもしかたないよ。
そもそも紙に書くのは効率がわるすぎる。
これがキムタツ()が言ってたCDついてるのに最初は使わないとかいう人か というか本で最初はやるって言ってるのにどこでどう間違えて解釈したのだろうか
>>818 紙に書くくらいならボイスレコーダーで自分の声録音したほうがいいよ
スマホもってるなら声すぐ録音して終わったらあってるか確認
紙だと書けるのに声で言ってるとなぜか言い間違えしてるとかある
825 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/13(土) 07:15:27.31
818です みなさん丁寧に回答していただきありがとうございます 口頭のみで英作文やるようにします
99パターンで覚える中学文型 ネイティブによる例文、音声CDあり(日→英)
多読まで行く人って少なそう。文法できないといけないのでそれがここの住人の多くにはネックか。
>>827 多読しないのは英語の勉強が好きなだけだから
ここみればよく分かる
829 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/13(土) 17:28:33.48
本の最初にトレーニング方法がきちんと書いてあるんだから、それに従ったらいいのに。
>>829 まさにこれ。単に読んでないか読んでも理解できないんだろうが。
または本を持っていないか。
なりしかさんのホームページにやり方書いてあるんだから見ればいいのに
伊藤、山口の湯河原 さて、なりしかは草津で何を悟る
英語好きをこじらせて通訳ガイドになっちゃったかー
>>827 少なくはないと思うけど、そこまで行ってる人がここを覗いたり書き込んだり
といったことが少なくなってるのではと思います。
ここは教材の話題や勉強の進め方に関する話題が多いから。
取り組み始めの最初のほうは教材のそのものの話やそのやり方などで
盛り上がれると思うんだけどそこを通り過ぎてある程度まで進めていってしまうと
それぞれに自分なりのペースが出来上がってくるのでそういった話題に
ついていきにくくなるというか頓着しなくなるのではと思いますね。
また多少サイトや本の進め方と違っていてももう一々つっこんだりしないというか
自分のやりやすいやり方で好きなように進めるのもアリなのかなと思ったりもしますし。
アレンジするにもここは外したら駄目なんじゃないかっていう基準みたいなものは
皆さんそれぞれ持ってるんでしょうけど、まあそこは皆さんそれぞれ考えがあると思うので。
よくばり英作文買ってきたけど、どんすら終わらせたって 人にはかなりオススメだわ。 文法ごとに区切られてるのと文章も比較的簡単な上に 複数パターン載ってるから高校版どんどんみたいな感じで使える。
でもさ、それまでにやってきた英語のインプット量の違いで学習のやり方には違いが出ると思うけどな。 TOEIC700点越えているけど会話が全くできないって人と、それ以前いインプット量が全然足りていない人とでは 適したやり方が違うでしょうに
全く出来ないを文字通りにとる人多いよねここ 文字しか読めないんだろうね
逆に多読からマップに流れて来た自分みたいなやつもいないかな 単語暗記も文法も何もしないで読むだけでいいってのは嘘だと思うわ GRは読めてもPBに移る時に壁にぶちあたった
多読=単語暗記も文法も何もしないで読む っていう発想、結びつけがこのスレにくる人らの英語力(ズタボロ級)。
多読でわからない単語、理解しづらい構文は ひとまずチェックつけておいて気にせず読む。 最後に調べたりするのがいいと思うな。
音読パッケージてやり方
>>1 のHPと本に書いてるのとでは
微妙に違うけど、みんなどっちでやってるの?
多読している人は どうやって 自分の解釈があっているか 確認するのですか?
>>844 普通は和訳が用意されてる訳じゃないから確認しようがない
でも大きく間違ってれば話がつながらないから分かるよ
>>844 それ俺も悩んだ。どのレベルによるけど客観的な指標として検定を受ける必要があるという結論に達した。これを避けてると自分よがりな勉強になると自分は思う。
あとは読めててもイマイチピンとこない文章もあるしこれは日本語の本でもあるから気にしないことにしてる。
日本語の本を読むのが好きなのに英語の多読が続かない人は読めてるかがわからない、あるいは日本語訳がないから不安、単語が一つでも分からないとイヤだ的な人が多い。
性格がかなり関係すると思う。
「単語と単語をつなぎあわせて適当な日本語を頭の中ででっち上げる」ってのは 意外と起こりがちらしいから兼ね合いが難しいよね。
日本語から英作文するの辛いから 自分でイラスト書いてそっから英作文しようと思うんだけどどうかな?
>>848 もちろん自分で書いてやってもいいけど
自分で書かなくてもそういう教材も探せばあるよ。
アマゾンかどっかで適当に探してみて。
昔からある教材ではアメリカ口語教本なんかは
入門と初級でパターンドリルに加えてそれ採用してる。
>>849 ありがとうございます。
色々見てみます。
>>848 それが和文英訳。日本語をかみ砕いて英文にするから。それを絵にするのも同じこと。
>>851 どういう事?和文英訳でも逐語変換的な作業でなくて、一旦イメージ化してから
やれば、効果は同じってことかな?
>>848 わざわざイラスト書くより、
目の前で起こっている出来事を英作文していったら?
空を見上げてみて
……天気がよかった → It is fine today
……鳥が飛んでいた → Birds are flying above the trees
てな具合に
>>853 それはスピーキングに効果あるみたいですね
林 則行さんって人のコラムで「ひらめき英語法」って名前でありました。
最近読んだんですけど。 それもやろうと思います。
それとは別に瞬間英作文をやる時に日本語からの瞬間英作文がどうも苦しんですよね
俺が根性無いだけなんですけど。 すごい疲れちゃうんです
それでイラストからの瞬間英作文の方が楽かなぁと思って
誰か似たような人いないか聞いてみました
みなさん森沢方式でがんばってるのに愚痴言ってごめんなさいね
みなさん偉いです
>>854 TOEICSWだとイラスト描写するスピーキングセクションあるね
>>852 和文英訳は日本語をやさしく言い換えてからするのが一般的だね。
もちろん日本語をやさしくしないでも英語が表現できるにしたほうがいいけど。
長尾和夫の見て説明する系の本はなかなかいいよ 最近出たのはオマケのダウソ音源もついていて 瞬間英作文にもリピーティングにも使える
ステマか じゃなければダウソページよろ
やっと市橋の7まできたぜ…
ゆうそう540を「訳す→CDを聞く→音読」のセットで1日90例文ずつ1ヶ月ほど続けてたら 英文を返り読みせずにスラスラ読めるていることに気がついた 例文(構文)暗記の効果ってすごいね 受験生の頃やっとけばよかったわ
単に日本語訳を暗記したということでは?
お前日本語の読解力がやばいぞ。
864 :
861 :2013/04/16(火) 19:48:48.67
ごめん予想外の成果に興奮しててレスが変になってた 英文ってのは540の例文じゃなくて大学受験向けの長文テキスト 出展早稲田とか慶應とか書いてある長文が大して苦労せず読めたのは中高と英語が苦手で大学もあまり良いところには行けなかった自分には衝撃だった
英語が苦手ってか英語の勉強自体ほとんどやってなかっただけだろ
嫌な感じ
>>864 いや、普通に英文の前に(一般の)とかを補って読めたよ。それよりよかったな。おめ!
市橋本て、ぱっと見、こんなの何回も、しかも半端ない数の例文 何十回も音読なんかしてられっかよ、そんな時間なんかない って感じるんだけど、でも結局は一番効率的なのかな? 人にもよるだろうけど、中学レベルの英文法はそこそこ理解できるが 高校レベルがおぼつかない身としては 耳で覚える英文法、音で覚える英文法という方法論が 結局一番身に付きやすい感じがしてきている。
半端ない数って言うが、そんなに多くないぞ
あと、中学レベルの文法が理解出来る、しかもそこそこでは話にならない。 それこそひたすら市橋などで固めるべき。
>>868 音で覚える方法論をマップも市橋氏も言ってないぞ。
自分の頭で考えた英語を口に出して言う事だよ。
んじゃ、私は自分の頭で考なくても英語が口に出てくるのを目指して 音で覚えるためにマップや市橋氏を使います
日本語で頼む
>>872 もう脱落してるやんw
マップをよく読んで出直してきなはれ。
そうでないとここに来ても話しあわないよ。
>>872 は、例えば、
I like appkes.
というフレーズが、おかしい英語であることを
頭で考えなくても感覚的にわかるようにしたい
ということなんですが、変ですか?
>>875 つづり間違えた(*^-^*;;)修正
誤:I like appkes.
正:I like apples.
I like apples. のなにがおかしいの?
また間違えた(*^-^*;;) >I like apples. は、世界にあるリンゴならどれでも好きという意味なので、おかしくないかも。 おかしいフレーズは I want apples.=世界中にあるリンゴを全部欲しい。
賛同者が欲しいわけ? ま、好きなようにやりなよ 結果喋れた者の勝ちだから
剣道を習い始めたばかりの子供が二刀流をやりがたる的な。
>>878 頼むマップのHPをよく読んできてよ。
瞬間英作文の所に書いてあるから。
この瞬間英作が文法を一番身に付きやすい方法である事は間違いない。
ただ最初から音から覚えるのはでは不味いという事だ。
自分の頭で文法を考慮して英語を口に出すアウトプットをする事で
頭に英語の回路を作って行くんだよ。だから中学英文法短文を何十回も
口に出しましょって事なんだが。これを積み重ねるとほぼ無意識に出てくる
ようになる、またそうなるように繰り返す。
音からだと反射的に出てくる暗記になりがちなんだよ、これだと全く応用も
きかなくなる。
なのでまずここを読んできて
「英語上達完全マップ」のサイト
http://homepage3.nifty.com/mutuno/
英作文の参考書みたいのやらずにいきなり瞬間英作文やっても大丈夫?
マップ読んで下さい。 どうかお願いします。
>>884 中学レベルを終えた後くらいにやると効果的。
最初にやりたいなら瞬間英作文を書く英語基礎編でやると一石二鳥。
マップ読まずに瞬間英作文オンリーでやっていますが、力着いてきたと思います。 信者じゃないので。 素晴らしい方法論ですよね。
信者じゃないので。の意味が分からん
>>887 ここの信者は気持ち悪いから気にするな
口頭英作文はいいよね
読んでないなら信者もクソもないだろw
何で888が信者ってことになってるのか意味不明。 単に887の書き込みに脈絡がないってことでしょ。
マップを隅から隅まで読んで、 それに従って勉強する。 それ以外は認めない。 というのがマップ信者。 上記の意味での信者ではないが、 瞬間英作文はとても良い方法論だと 思うので、マップのやり方には従わず、 瞬間英作文オンリーでやっています。 ここまで書かないと分からんのか。 ゆとりって…
何でもゆとりって言ったら済むと思ってんのかこいつ どっちがゆとりなんだか
こいつの脳内には信者と信者じゃないけど瞬間英作文やってる人間の二種類しかいないんだろうな。
実際は
>>836 がほとんど 信者とか一体誰と戦っているんだw
マップ読んでないのにマップのやり方には従わずとか意味わかんない 信者って言ってみたかっただけっしょ
>>892 瞬間英作文も独自な方法なんでしょ?
ならこのスレに来る意味もないよね。
ゆとりでここまで反応するのか! ゆとり(お前ら)って本当に阿呆やな
マップをしっかりと読み込んでたら、あえて来る必要もないスレだよ そこへ来てROMどころか書き込みまでするなんてのは 自己顕示欲が強いか、かまってチャンか… リアルが充実してない奴等なんだろうな、俺も含めてさ
ゆうそう540の品詞分解や文型分析載せてるサイトとかってある? 一つだけ見つけられた所は途中で止まってた・・・
ないだろ。 あれの品詞とか文型が分からない時点でゆうそうはやめといた方がいいぞ。
こういうのはあれだけど英語にくるしんでる人ってちゃんと教材選べないんだよね。 本屋にいけばいくらでもその人に適切な教材があるんだけど、 どうしてもネットや何かで強烈にすすめられている本しか目に入らないというか選べないというか。
まともに解釈出来ないやつは必修英文問題精講あたりで英文の読み方習得した方が良いよ
単純にSVだけなら余裕だけど句や節の種類や範囲を自信もって決定出来るかって言われたら ゆうそう挑戦レベルじゃ難しいんじゃなかろうか
>>809 文字しか読めないんですよ
要するにアスペルガーってことです
>>892 文字しか読めないんですよ
要するにアスペルガーってことです
ゴミみたいな文章書いて読み手に丸投げw
>>902 英語が苦手なんだから教材の良し悪しなんてわからないよね?
適切な教材の判別が出来ないのにどうやって適切なもの選べるんでしょうか。。
>>908 上達マップの教えとしては、
プライドを捨てて中学生用を選択すれば大丈夫ということになる。
森沢教材も中学生付近に合わせてある。
ゆうそうは高校生用なのでハイレベルだ。
ゆうそうってそんな解説ないの?
>>908 っというより
自分の頭と目で選べないという。
>>908 それはありそうですね。
レビューにとらわれ過ぎて自分のレベルに合ってないものを使ってる人はいそうです。
所詮はマップ(森沢さん)やなりしか頼りの人間達が偉そうに
マップスレなんだからマップ頼ってダメなのか?笑 参考書ネタはツッチー本って感じかな 森っちの推薦参考書は流石に古いし絶版になったのが多い 古い参考書進めてのは問題ないけど絶版本が大杉
寄生虫の勘違いか
なりしかなんかに頼ってるやつなんかいないだろw 何をたよるんだよw
数少ない?マップの成功者 存在自体がちょっち有難い やっぱ上見て暮らしたい笑
前に話題になったクイズレットの瞬間英作文はもう削除されちゃったの? 中途半端なやつしか見つけられなかった… 検索キーワードなんて入れたらいいのかな
android版の瞬間英作文って本と比べてどんな感じ?
マップ成功者は2ちゃんにハマらない。 (そんな暇があれば瞬間英作文) よってこのスレにも関わらない。 自分はもちろんマップ挫折した懐疑厨。
俺はこのスレで何もやらず勉強法やら参考書やらをやたら語ってるやつを見下すために見てるよ
糞つまらん音読やら暗記から早く解放されて 映画とか本読むだけの領域に行きたいでござる
せめてここに書き込む時は英語にしたらどうよ? 実習を兼ねるために。 If you post on this site, you post in English.
That's a waste of time.
Ahhhh, you too.
みるみる買ってきたw 先行リスニングをいつ辞めて聴き解きに進んでいいのかわからない 音声はだいぶ聞こえてシャドーイング出来るんだけど、音でしかなく内容はイメージも浮かんでこずわからない… 教材のレベルが合ってないのか? 中学文法はちゃんと復習して理解してます。
内容は分からないが中学文法は理解しているのなら、スピードが速すぎるんじゃね?
>>928 試しにProgram1の最初の辺りの数文を読んでみれば、何が足りてないか
自分でわかるんじゃないかな
どのみちProgram1は比較的難しいのでProgram2からスタートしたほうが
いいと思うし、本文読んでもProgram1に戻ってくる頃には忘れているだろうから
弊害もないと思う
どうやって先行リスニングしているかわからないけど、 A-B区間リピートができるプレーヤーを使って、1センテンスづつイメージできるようになるまでリスニング/リピーティング/シャドーイングを何十回も繰り返してみると良いと思う。 先行リスニングだから、覚える必要はないのでイメージできるようになったらさっさと次に進めてとりあえず1周してしまう。
>>931 それは先行リスニングの次の段階の聴き解きですよね……
>>929 930
レスありがとう
program1の1の本文読んでみました
文法とか構文的には難しくはなかったですが、おかげで何が足りてないかわかりました
知らない単語が多いから内容つかめないみたいだ
パッケージのステップ進めながら語彙も覚える感じで次に進めていいかな?
単語はデータベース3000しかやってないけどもう少し違う教材で語彙磨いて出直しですかね
>>931 さんも次に進め、という意味のアドバイスでしたね
レスありがとうございました
>もう少し違う教材で語彙磨いて出直しですかね 例文で知らない語彙が出てきたらそのつど調べるだけで良い >パッケージのステップ進めながら語彙も覚える感じで次に進めていいかな? でOK 抽象的なイメージのつかみづらい単語は、辞書の例文とかで補った方が良いのだろうけど そこまでしなくても、何周かすると例文読んだだけですぐにイメージできるようになると思う
>>934 ありがとう
安心して進められます 感謝!
936 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/21(日) 16:01:28.75
937 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/21(日) 16:04:13.30
おっとオナラがブリブリでちゃった
上達完全マップの使い方がわからないのですけど、何から始めればいいのでしょう。 サイトは知ってるし、本も実はもってます。自分は英語初心者というわけでは ないとおもいます。英語のサイトが読めます。リスニングは弱いです。話す ほうも苦手です。書く方はできます
じゃあ瞬間英作文と音読パッケージをどうぞ
「読み書きは何とかなるんですが、話す方が駄目でね」 という人がいるものですが、これは大ウソです。 機会を改めて取りあげようと思いますが、 まともな英語を書くというのは大変なことで、 話すことすらできない人がそこそこ書けるということは普通ありえません。 日向清人
音読の、リピーティングの教材を自分で準備するのに良い手はないかな? 瞬間英作文は、日常の事を英語で言うようにつとめるといいということでしょう
942 :
941 :2013/04/22(月) 01:44:35.26
>>939 >>940 ともかくありがとう
書く方について、まともに話せるようになってはじめて書けるようになると
いうのは厳しいとおもう。話せるのレベルがどの程度のものを要求しているのかと
おもう。
943 :
941 :2013/04/22(月) 01:57:43.75
自己解決ですが、ソフトはgaragebandをつかうことにします。
どの程度ってのの指針にCEFR参考にしてみればどう
>>941 まさにリピーティング素材をつくることのために開発された inspause という神ソフトがあるんだが…
俺がTOEIC700いけたのはこれとP-Study system に負う所が大きい。作者に足向けて寝られんくらい
感謝してる。
>>938 中学生用参考書かマップ教材(実質中学レベル)から始めればよい。
最初は余計なプライドを捨てることだよ。
きみみたいな人は、本当は英語のサイトなんか読めていないし、書けてもいない。
森沢氏や日向氏はそれを経験上わかっているはずだ。
普段英語論文を読み書きしてるから、 大丈夫だと思うのだが、喋れない。 だんだん聞き取れるようにはなってきているのだがね。
書けるけど喋れないという人ってどういう事??? 書きながら発音すれば喋れるんじゃ?
自分は頭がいいはずだから中学向けなんか受け入れられない、 みたいな考え方だと社会に出て苦労すると思うよ。 そんなんでは上司の指示とかも受けられないだろ。
書けるけど話せないって考えてみると意味不明だよなw
>>945 君のレスを見て久々にサイトへ行ってみたら、アイコン含めて色々と改良
されていてがぜん使う気になったのだけど、これ音声再生する時、音声
(赤線)と波形の位置がだんだんズレてこない?(音声が先行してくる)
自分でポーズを入れる時に波形を目安にしたいんだけど、このズレで
それがしにくいんですよね。俺だけかな?
速度の問題だろ。マップのホームページからの転載だが、 1.私が昨夜観た映画は、インドで作られた。 2.私が子供の頃住んでいた町には、公園がたくさんあった。 3.彼女がなぜ怒っているのかわからなかったので、私は黙っていた。 4.君がどちらの車のほうがより良いのか言ってくれなかったので、僕は気に入った方を買った。 5.窓を割ってしまったその少年は、お父さんに叱られるだろうか? これ、英作文するのは簡単だけど瞬間的に口から出すのはなかなか骨だぞ。
骨ですか?
いいえ、それはトムです。
英語論文が読み書き能力はリーディング力、ライティング力が高い保証にならないのでは? 専門知識さえあれば論文の読み書きって意外と簡単でしょ。
英語論文の、の打ち間違い。
Ankiにぶち込んだ瞬間英作文用の例文だが、単語カードでやるのつまらないからそのCSVファイルと棒読みちゃんを使って日→英の音声ファイル作った。やっぱり音声ないときついよな
俺はAnki信者だけど、俺も瞬間英作文をAnkiでやる気がしない。 PCでやるなら、シンプルなPGtypeDIYでやるのが好み。
959 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/23(火) 23:48:19.43
960 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/25(木) 18:13:10.44
なりしかさん以外にも、
マップで勉強して英語極めた人のサイトあったわ。
http://e-kaiwa-master.com/ なりしかはその後英単語オタクになってしまい残念だけど、
この人はバランスよく勉強してるみたいで共感できる。
ただ語学学習が一種の快楽らしく、
一般人がこの人みたいに何年もマメに勉強できるかというと
そこは疑問。
なりしかさんはもう単語くらいしかやることないんだろう。
義務教育の従業全部英語でやれよって思う今日このごろ 国語と日本史と道徳は今のままでいいよ
DUOスレで知ったけどiOSのSpeaterってアプリいいね
>>962 アンチバベルという言葉は初めて見ました。
調べてみたらブログがかかったのですが、上達マップのような
英語学習レシピを扱ったブログですか?LAADを核とした
学習ですか。米語じゃなくて英語を勉強したいときには
どんな辞書がLAADの代わりになるんだろう?
>>958 PGtypeDIYというのはなんですか?おしえてください
968 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/26(金) 00:13:09.98
アンチバベルって、ジュニア・アンカー(中学生向け英和:12800語)とか LONGMAN Basic(英英12000語)あたりでやってもいいのかな?
>>969 自己レス
ちっとググったら、ジュニア・アンカー英和は例文も解りやすくてアンチバベルの定番辞書みたいだったわ
LONGMAN Basic は、500ページに満たないようだし、音読用に使っても面白いかな?
やめとけやめとけ。SVL+英単語の部屋+SAT&GRE教材で15000語を超えるんだから、わざわざ辞書を使う必要なんてない。 アンチバベルとかそのレベルのボキャビルなんて英検1級に受かってから考えればいいんだよ。
>>967 俺もわからんかったけどPG type DIYとか区切ってggれば出るよ
>>951 音声ファイルによっては、逆に音声が波形より遅れる場合もある。
ポーズが関係しているのかと思って全部削除しても同じ。ファイルの
長さを1/3にしても同じようにズレた。
975 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/26(金) 19:09:18.14
今年度、一番困ったのが、愛用してきた教材が絶版になったこと。 『レベルアップ英文法』 (NHK出版) 『コーパス口頭英作文』 (DHC) この2冊が使えないのが本当に痛い CDの音声収録の、<日→英→英>という順番は、今でこそ真似をする教材が出てきましたが、 このような綿密な配慮が効果的なトレーニングを支えるのです。もう一つ、トレーニングを支えるのは例文のセレクション。 阿部一先生の編んだ話し言葉のコーパスから採られた、「リアリティ」の感じられる短文です。 ただ、パタンプラクティスをすればいいというものではないのです。 私が『瞬…』を使わずに、一貫して、この『コーパス口頭英作文』を使ってきた大きな理由でもあります。
976 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/26(金) 19:11:19.17
ageた上に個人サイトに直リンとかバカなの死ぬの?
978 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/26(金) 21:40:08.59
アマゾンのKDPで次の本を出版しました。 もし宜しければ検討してみてください。 ”脳科学と音声科学が解明した科学的で楽しい英語学習 ”
持ってる教材が絶版になってなんで困るん?
コーパス口頭英作文はその内欲しいなと思ってたら絶版になってて残念だった
英語長文標準15時間完成 瞬間英作文第2ステージにぴったりですね
983 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/27(土) 18:13:46.56
>”脳科学と音声科学が解明した科学的で楽しい英語学習 ” 大変科学的です。 さすがですね。
第二ステージは私立高校の入試長文問題の方が面白いよ
速単中学編→入門編→速熟→ハイトレ、キムタツ式、発展30日英語長文初級 この辺で十分
ブックオフでぜったい音読発見!
二級程度なら、今から毎日30分やれば受かるぞ
>>988 定価の半額。
新品同様だった。
もったいない。
音読素材ですが、ストーリーのある文章を読むのと 短文を読むのとではどちらが会話には聞くでしょうか? 例えば速読速聴と市橋本とで比較したとしたらどうですかね?
音読は会話向けの練習じゃないよ。 会話なら市橋本じゃないかな?
993 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/28(日) 08:05:29.62
>会話には聞くでしょうか? 日常的に使われる英語表現から覚える。 そして例文でなく、対話集が最も覚えのが楽だ。 最期に音のストリームで覚える事だ。
桜izmキターーーーーーーーーーー!!! 復活ののろしじゃぁ
995 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/28(日) 10:06:12.11
”脳科学と音声科学が解明した科学的で楽しい英語学習 ” 形式:Kindle版|Amazon.co.jpで購入済み 英語学習にありがちな薄っぺらさは無く、タイトルや表紙のイメージから予想していなかった程 内容は充実していて、良くまとまっているなと思いました。 内容も第二言語習得論等の内容を盛り込み、よく調べてあると驚きました。 個人での出版だとおもうのですが、編集者等無しでここまでまとめるのは大変だったのでは ないでしょうか。 私自身、どうしたら英語をより習得できるか模索する身なので、大変参考になりました。 良い本です。
996 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/28(日) 10:08:28.55
>桜izmキターーーーーーーーーーー!!! >復活ののろしじゃぁ 復活ではない。 ずっと、ずっと前から俺は健在だ。 パワーフルになっただけも事だ。 キリストではあるまいし、勝手に殺すな。
お悔やみという言葉は故人に捧げるんだろう。ここではあのじいさんが亡くなったら、 サッチャーが亡くなったことを祝った人たちがいたみたいだけど、じいさんの場合は ここには、ほっとする人しかいないだろうな。ここまで嫌われることをし続けるなんて ある意味天才なんじゃね
単なる妄想基地外じじいじゃん
999 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/28(日) 16:38:02.33
音のストリームが本格的に認知される時代となった、
1000ならセックス三昧
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。