【エッセンス】TOEICスクール【ARE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
2名無しさん@英語勉強中:2013/01/02(水) 22:09:51.56
西山京平は見ないスレ
3名無しさん:2013/01/02(水) 23:35:19.51
今は花田塾に通っています。
授業自体は居たって普通で、高校の授業みたいです。
エッセンスにも興味があったけど、どこでも同じだと思いますよ。
4名無しさん@英語勉強中:2013/01/03(木) 21:09:30.69
民主党 元首相 野田佳彦

増税 庶民いじめで英雄気取り

軽減税率導入なし(財務省の方針)

わが身を削る気はなし

政治家&公務員天国は温存
5名無しさん@英語勉強中:2013/01/05(土) 09:33:27.00
TOEICスクールはコスパ最悪だろう。
いくらでもいい本が出てるのに。
6名無しさん@英語勉強中:2013/01/05(土) 15:04:12.38
>>5
 それなりの基礎と勉強の習慣が有ればそのとおりと思う。
 ただ最初の取っ掛かりを掴むのと、短期間で目標点数に
 到達するには効果が有るでしょう。
7名無しさん@英語勉強中:2013/02/05(火) 18:14:43.86
>>496
にょれろーん
8名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 17:23:16.56
花田先生のHPで「私が気にかかるのは、スクール側の提案する「700点目標クラス: リスニング・リーディング」というパッケージ的な分け方です。
総合点だけでその人の学習方針をスクール側がおしつけてしまうのはいかがなものでしょうか?」
これってエッセンス批判?他にもHP見ると微妙にエッセンス批判してるよね。
神崎先生はエッセンスで授業してないのに、エッセンスのHPになぜ載っているのだろう
9名無しさん@英語勉強中:2013/04/07(日) 17:52:55.78
TOEICだけなら独学で900は余裕
学校行くなら、英会話
10名無しさん@英語勉強中:2013/05/01(水) 08:41:03.18
ダメなTOEIC講師の共通点
・講義が英語の中身に関するものでなく、TOEICや英語豆知識的な話が多い
・自身や仲間のオススメ本を紹介し、これに書いてあるからみたいなこと言って本質を教えない

990講師は増えたが英語を会社の仕事で使ったことのない方々が増えたので、上記の傾向が強くなった。無料であっても時間のムダだし、余計な本を買うハメになるので要注意
11名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 20:25:14.25
エッセンスのHPからtex消えてる
12名無しさん@英語勉強中:2013/05/21(火) 01:02:41.13
>>8 神崎は嘘つきインチキ野郎だから、そんなこと仕方ないと思う。
13名無しさん@英語勉強中:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
AREに通ってる方いますか?
14名無しさん@英語勉強中:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
あげ
15名無しさん@英語勉強中:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
通っている人いないかな
16名無しさん@英語勉強中:2013/10/22(火) 22:55:29.85
TOEIC満点の人専用のスレ作ったよ。

【意外と】TOEIC FULL-MARKERS' CLUB【ヘボい】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1382448645/
17名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 15:33:21.03
加藤先生の授業はいい。
説明がわかりやすいし、熱意が伝わってくる。

ただリスニングが外人講師でオールイングリッシュってのはどうだろう。
リスニングも日本語の解説を聞きたいと思うのは私だけか。

加藤先生の文法クラスを今度は受講したいな。
18名無しさん@英語勉強中:2014/05/27(火) 09:00:52.61 ID:XcbR5Qwd
TOEIC専門スクールって普通スコア何点レベルの人たちが何点レベルを目指しているの?
19名無しさん@英語勉強中:2014/07/11(金) 21:21:41.18 ID:YZFLuqEW
過疎ってるな。
お〜い、誰かいるか?
20名無しさん@英語勉強中:2014/07/19(土) 12:18:04.24 ID:Tigf26YL
盛り上がらないな。

生徒が減ったのかな。
21名無しさん@英語勉強中:2014/07/20(日) 11:14:05.10 ID:Udo7bNHp
思わず笑っちゃうオンラインスクール
  で検索。くだらな過ぎてマジおもろかった。
22名無しさん@英語勉強中:2014/08/13(水) 23:58:21.08 ID:GUyXhiCh
英文法クラス通い始めた。
授業料割高感が否めないけど、9月のTOEICで点数が上がるよう頑張る。
23名無しさん@英語勉強中
年末の短期講座受けたいけど高いなあ。