TOEIC公開試験各回統一スレ83

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
http://www.toeic.or.jp/toeic/

第175回 2012年11月18日(日)
ネット申込期間:2012年9月24日(月)10:00〜10月10日(水)12:00(正午)
ネット結果発表日:2012年12月10日(月)12:00 (推定)
結果発送予定日:2012年12月18日(火)

第176回 2012年12月9日(日)
ネット申込期間:2012年10月22日(月)10:00〜10月30日(火)12:00(正午)
ネット結果発表日:2012年12月31日(月)12:00 (推定)
結果発送予定日:2013年1月8日(火)

第177回 2013年1月13日(日)
ネット申込期間:2012年11月5日(月)10:00〜11月27日(火)15:00
ネット結果発表日:2012年2月4日(月)12:00 (推定)
結果発送予定日:2013年2月12日(火)

第178回2013年3月17日(日)
ネット申込期間:2013年1月4日(金)10:00〜2月5日(火)15:00
ネット結果発表日:2013年4月8日(月)(推定)
結果発送予定日:2013年4月16日(火)

※受験時に問題用紙のフォーム番号(IIC**)を確認しましょう。
※ネット結果発表はネット申込みのみ
次スレは>>980が立てる

前スレ
TOEIC公開試験各回統一スレ82
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1353655782/
2名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 01:05:49.13
>>1
乙OEIC
3かずにゃん ◆oeBGHTZaHgDB :2012/12/01(土) 04:00:28.84
>>1乙です。
4ワイルドだぜぇ:2012/12/01(土) 07:24:01.00
ワイルドだぜぇ
5名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 09:04:12.77
もしかして、選挙でうるさいのか?
6名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 10:18:34.09
官僚の飼い犬 民主党 野田くそ総理

増税 庶民いじめで英雄気取り

身を削る気はなし

政治家&公務員天国温存
7ワイルドだぜぇ:2012/12/01(土) 11:39:51.13
ゑ?
8名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 11:51:14.61
>>6
八百長おじ俺も民主許せんがここでは関係ないだろw
91テンプレート:2012/12/01(土) 11:53:37.78
八百長おじさんのTOEIC総合スレでのやり口
↓TOEIC総合スレ過去ログのリンクを張ったサイトを作成
↓2 毎回総合スレ終了間際におっさんが次スレを立て、
その時にドサクサに紛れて >>1のintroductionに、
前スレやTOEIC本部などのリンクと共に自ら作成した
過去ログサイトを偽装したアフィリエイトサイトのリンクを張る
↓3 自サイトのリンク張った総合スレで八百長おじさんが高校生や大学生、主婦、
会社員など様々な人間に化けて、学習法や参考書、スランプ克服、などを質問する
↓4 回答する時も様々な複数の人間に化けながら、
自サイトでアフィリエイトした教材を勧めまくる
完5 バカが騙され障害者年金で暮らすおっさんには
貴重な現金収入GET!ウマー

ちなみに書き込む人はスレ見てる人のゴクゴク一部です 一定の人がおっさんに騙されておっさんに不労所得を供給したと思われます
101 テンプレート:2012/12/01(土) 11:56:59.26
八百長おじさんのTOEIC総合スレでのやり口


↓1TOEIC総合スレ過去ログのリンクを張ったサイトを作成

↓2 毎回総合スレ終了間際におっさんが次スレを立て、
その時にドサクサに紛れて >>1のintroductionに、
前スレやTOEIC本部などのリンクと共に自ら作成した
過去ログサイトを偽装したアフィリエイトサイトのリンクを張る

↓3 自サイトのリンク張った総合スレで八百長おじさんが高校生や大学生、主婦、
会社員など様々な人間に化けて、学習法や参考書、スランプ克服、などを質問する

↓4 回答する時も様々な複数の人間に化けながら、
自サイトでアフィリエイトした教材を勧めまくる

完5 バカが騙され障害者年金で暮らすおっさんには
貴重な現金収入GET!ウマー


ちなみに書き込む人はスレ見てる人のゴクゴク一部です 一定の人がおっさんに騙されておっさんに不労所得を供給したと思われます
11名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 12:39:16.79
キチガイはいったい誰と戦っているのかw
12名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 12:40:29.00
自分の中のアスベとだろ・・・
13名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 12:43:21.00
誰か病院つれてけよ
14名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 13:05:48.61
八百長さん怒涛の八百長三連投www
てかテンプレートはったら“戦っている”ってなんだよw
おちょくってはいるけどなwwww
15名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 13:14:37.57
官僚の飼い犬 民主党 野田くそ総理

増税 庶民いじめで英雄気取り

身を削る気はなし

政治家&公務員天国温
16名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 13:18:35.75
英語タイピング
http://www.e-typing.ne.jp/english/


タイピングで英語学習
17名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 13:32:34.52
あ〜るさん。
discussってよく自動詞とまちがえやすい他動詞として紹介されているけど、リアル模試の問題でdiscuss on 「にふれながら議論する」って前置詞使ってるんだよね。〜に、が目的語なんだろうけど、aboutは無理でonが後ろになぜつけれるの?
18名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 14:16:37.82
discuss onなんて出ないから安心しろ
19名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 14:18:07.76
>>17
ただで余計な手間かけるなよ
あのないくら高得点だろうが生き字引じゃないんだがら彼だって辞書なんかで調べなきゃイケないかもしれないだろ
ある程度から単純な知識量では点数に差が付かないからな
20名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 14:20:03.46
>>18
八百長さんに出来る事はそれくらいだよね
熟語だから覚えろとか言って説明を
面倒がるおじいちゃん先生みたいな
21名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 14:21:09.80
反応してることみると自分がキチガイである自覚はあるようだな
22名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 14:23:30.44
そりゃ八百長さんは伊達に数年間障害者年金需給してないぜw
23名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 14:24:01.92
>>21

こいつはマーチ改めキチガイでいいだろ。
自覚してるようだし

11 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: sage 投稿日: 2012/12/01(土) 12:39:16.79
キチガイはいったい誰と戦っているのかw

14 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: 投稿日: 2012/12/01(土) 13:05:48.61
八百長さん怒涛の八百長三連投www
てかテンプレートはったら“戦っている”ってなんだよw
おちょくってはいるけどなwwww
24名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 14:24:52.79
>>18
出ないから安心しろパクって(猛苦笑)
25名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 14:27:42.08
追い詰められた人間モドキの最後の手段がキチガイ認定なんだよなwwww

女子高生に痴漢して騒がれた八百長さんみたいな変質者とかなwwww
26名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 14:29:59.06
つか八百長さんいつ抜き打ちで訪れても必ずいるんだよなwwww
いつでも数分で絶対ここに呼び出せるんだからwwww
27名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 14:37:45.86
おい、コラ!パソコン壊れるぞwwww
おっさんがさっき八つ当たりして、今頃鼻息荒くして
必死でレス堪えてるのなんて、まるっとお見通しだわwwwww
28名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 14:38:01.48
>>17に答えれるやついる?
29名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 14:57:07.27
>>28
問題を書いてくれないか?
30名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 14:59:56.29
     | 
     |
_____| ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>27を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二  |. 松沢病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
31名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 15:07:10.30
>>14
なにと戦ってんのかマジでわからん
32名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 15:12:03.45
>>28
about は、対象物の傍目からみて、それについて、というニュアンスだから。
一方 on はまさにその対象そのものに突っ込んで、というニュアンス。
discussはどちらかというと白熱した議論だから、aboutよりonのほうがしっくりくる。
或いは、アメリカ人がそう使い分けてるから、としかいえない。
他動詞か自動詞かにこだわるのは無意味。
文の意味が成立すればそれで構わない。
33名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 15:14:50.81
>>31
どっかで見かけた借り物フレーズ丸呑みしてそのまま吐き出す馬鹿?

八百長おじさんおちょくって休憩タイムさw
34名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 15:16:26.56
982 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 01:00:31.15
これか。
開催日時:
2012年12月1日(土)

10:00〜13:00 プレテスト/リスニング/復習テスト
13:00〜14:00 昼食
14:00〜17:00 プレテスト/リーディング/復習テスト

会場: TKPカンファレンスセンター渋谷
会費: 15,750円(テキスト代込み)
定員: 60名



カンファレンスルームB1 98.3u 29.73坪 63名 − 料金 (税込)/1h \12,750 ⇒ \10,200

なんだ意外と安いんだな。
7時間で7万・・・
15000(税抜)×60=90万だから、ボラれ過ぎワロスwww
35名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 15:18:53.25
TOEICにおいては無意味じゃないよ。
discussは基本的に目的語を直接取る他動詞ということになってるんだから。
discuss+目+on…なら理解できるが、discuss on+目があり得るとして出題するなら
説明が必要だな
36名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 15:22:29.74
>>33
だから八百長伯父さんってのがよくわからないんだよ
37名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 15:22:42.84
精神病院は土曜休診なのか
38名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 15:29:27.25
>>37
八百長おじさんヤッパリ自演中かw
ホント我慢が苦手ですねw

やはり自演と張り付きバレて被害者に騒がれた
痴漢みたいに相手をキチガイ認定するしかないんだなwww
腹いてぇぇーwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 15:30:37.65
八百長おじ、今度は何分我慢できるかなw↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
40名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 15:30:48.61
どうでもいいけど別スレでやってよ
避難所もあるし
41名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 15:31:03.42
キチガイ認定されてくやしかったようだね
42名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 15:33:51.55
マーチを目指し浪人二年めの時に統合失調症と診断され、今年で6年めです。
現在薬を服用し治療しています。
誰にも相談できず、また私一人ではわからないので質問させて頂きます。

初めは被害妄想、幻聴、外に出ないといった症状があり、薬を飲み始めて一時期はだいぶよくなりましたが
今年の四月頃からまた悪くなり、今は幻聴と被害妄想、気分の落ち込みが激しくとても辛いです。

具体的には
・家から一歩も出たくない
・親ですら顔を合わせたくない
・言っている事がわけがわからない
・体がとてもしんどく動きたくない
・人が話していると自分の悪口を言っているように聞こえる
・周りが全て敵にしか見えない

です。
43名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 15:36:08.09
質問です。私はこのスレに常駐していていいんでしょうか?
44名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 15:36:25.48
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
またまた一分も我慢出来なかったおっさんwwww
我慢しろよwwwww
次何分持つかなw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
45名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 15:40:20.56
>>41-43
キチガイに構うな
46名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 17:25:57.28
discussはジーニアス大辞典にもオックスフォード英英辞典にも他動詞としか出ていない
リアル模試買ってまだやっていないけど>>17の話が本当なら一気にやる気が失せるな
47名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 17:27:59.62
辞書より詳しい模試なんだぜ
48名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 17:37:36.67
大辞典よりジーニアスの学習用辞書の方が
一語一語の語義、用例に関して詳しくないかい?
49名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 17:46:46.39
http://english.stackexchange.com/questions/16477/when-should-i-use-a-discussion-of-vs-a-discussion-on-vs-a-discussion-abou

ふむ・・・
discussion on/of/about の使い分けはあるようだけど、動詞「discuss」はネイティブ間では他動詞のみの扱いのようだ。
http://www.englishforums.com/English/DiscussTransitiveIntransitive-Verb/chcdp/post.htm

だとすると>>17の質問のもとの設問が間違っていることになるな。
50名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 18:45:12.30
>>49
TEST2の130にdiscussions --- の問題を発見。
51名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 18:49:33.30
>>28
日本語がひどいやつは英語学ぶのは早い
×答えれる
○答えられる
52名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 18:52:27.53
>>51
ら抜きを認めるかどうかは意見の違い
異論は認めない
当方 体重90キロ 体脂肪率 10パーセントまずお前より遥かに喧嘩強い
53名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 19:01:29.82
ホモは帰れ
54名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 19:10:56.27
>>53
お前ホモ掲示板見てるなw
あの書き込みですぐホモを連想出来るノンケはいないw
55名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 19:12:54.33
>>50
リアル模試はdiscussionsなのか?それとも>>17の言う通りdiscussionなのか?
名詞と動詞じゃ全然話が違うだろ
56名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 19:15:07.68
ホモマッチョで頭は悪そうだな、問題文の読み違いがわかってレスできなくなっとるやんw
57名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 19:16:06.62
discussionsかdiscussか
58名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 19:50:49.10
>>52
言葉は生き物で、ら抜きは正しい日本語になっていくと思う。
答えられる→尊敬の用法(=お答えになる)
答えれる→可能の用法(=Yes I can)
寧ろこのように明確に分けられるほうが望ましい。
当方 体重63キロ チン長7インチ 女性の評判は悪くない
59名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 19:59:57.67
>>58
分かってても気持ち悪いんだよね(´・_・`)
当方 153cm 4Xkg 女性
60名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 20:12:31.60
NHKの某アニメ制作に関わってたとき、会社の壁に「ら抜き言葉禁止」って貼られてた
61名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 20:18:32.43
>>60
不思議の海のナディア??
62名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 20:20:09.32
違います。
後は答えません
63名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 20:21:24.97
discussion onなら>>17は惨めすぎだろ・・・
64かずにゃん ◆oeBGHTZaHgDB :2012/12/01(土) 20:33:13.12
今日は幸せでした!!

来週はあ〜るさんと同一会場でTOEIC!
65名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 20:36:27.75
ウホッ
66新キャラ登場:2012/12/01(土) 20:36:33.50
TOEICはいくらがんばっても400点

仕事はちり紙集め

家は築73年

なんだよこれ
67名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 20:38:15.75
野田退陣でコピペも衣替えか

死ねや
68新キャラ:2012/12/01(土) 20:38:15.56
歩けば蟻まにまで避けられ

牛乳は腸にまで届き

振り返れば誰もいない

なんだよこれ
69名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 20:39:55.54
今日はホモが多い日だな
70新キャラ:2012/12/01(土) 20:40:19.01
電池はいつも液漏れで

靴は新品でなくても靴擦れを起こし

しまいには煙が俺の方にしかこない

なんだよこれ
71新キャラ:2012/12/01(土) 20:42:14.42
グラスは微妙にヒビが入り

地面は常にぬかるみ

しまいには脳天だけどしゃぶりだわ

なんだよこれ
72新キャラ:2012/12/01(土) 20:44:52.07
テレビは常に砂あらし

家は風穴だらけ

畳に至ってはコンロがわんさか

なんだよこれ
73名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 20:47:33.05
新キャラおもしー♪
74名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 20:51:46.55
>>64
がずにゃんヘテロではないな
75名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 20:53:25.83
>>73
自画自賛するなキチガイが
76かずにゃん ◆oeBGHTZaHgDB :2012/12/01(土) 20:55:32.15
>>74
テロではありません。
77名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 20:56:51.29
音符=キチガイ(旧名マーチ)=フィリピンパブ=野田コピペ=新キャラ
78名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 21:02:02.08
ホモとヘテロ
79名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 21:02:51.88
>>76
だたらゲイかバイかまたはノンセクシャルになるね
80名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 21:03:53.33
>>77
マーチとその他のキャラは別人かと思ったこともあったけど、俺も>>73見て同一人物だと確信したわw
死ねマーチ
81名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 21:08:41.27
とうとうホモとキチガイしかいないスレに成り果てたか…
82名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 22:10:39.32
IPテストのスレはないのか?
83名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 22:12:47.80
あと、ロリコン盗撮魔もねw
84名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 23:01:31.30
この野郎、八百長ジジイ結局今日も1日家にこもって、
レス確認、粘着、自演、喧嘩、なすりつけ、
繰り返して1日過ごしたかwwww

お前は毎日、一日中、数年間、ネットでそんな下らない事ばかりしてんのかw

別にホモなのは前々からそんな気がしてたからともかく
元キチガイスレ主の八百長おじさんは廃人だなww
85名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 23:11:33.39
お前の自演はバレバレな、
音符=キチガイ(旧名マーチ)=フィリピンパブ=野田コピペ=新キャラ
86名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 23:12:19.23
キチガイスルー検定開始
87名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 23:19:17.28
>>17だけど。
ふと道端でその問題思い出したから記憶が曖昧で勘違いをしたわw名詞じゃん!ごめんなさいでした
88名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 23:20:46.12
以下>>32が会心の解説をしてくれます
89名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 23:23:30.29
>>32やらかしたな
90名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 23:30:53.78
>>64
おす 今日はスヌっぴいた?
91名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 23:31:56.11
>>85
また人生八百長の元キチガイスレ主が“おっさん”三流のなすりつけですw

なすりつけたつもりが結局それらは全て同一人物の仕業だと自白してる事に
気づかないマヌケぶりwwww
92名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 23:37:17.15
八百長おじさんのTOEIC総合スレでのやり口

↓1TOEIC総合スレの過去ログのリンクを張ったサイトを作成

↓2 毎回総合スレ終了間際におっさんが次スレを立て、
その時にドサクサに紛れて >>1のintroductionに、
前スレやTOEIC本部などのリンクと共に自ら作成した
過去ログサイトを偽装したアフィリエイトサイトのリンクを張る

↓3 自サイトのリンク張った総合スレで八百長おじさんが高校生や大学生、主婦、
会社員など様々な人間に化けて、学習法や参考書、スランプ克服、などを質問する

↓4 回答する時も様々な複数の人間に化けながら、
自サイトでアフィリエイトした教材を勧めまくる

完5 バカが騙され障害者年金で暮らすおっさんには
貴重な現金収入GET!ウマー

ちなみにスレに書き込む人はスレ見てる人のゴクゴク一部です
一定の人がおっさんに騙されておっさんに不労所得を供給したと思われます
93名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 23:37:23.37
バーカ
自分の痕跡に気づかないのかよww
94名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 23:38:31.04
このキチガイは明らかに虐められることを楽しんでるな
95名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 23:41:58.55
殺虫剤が効かなくなったゴキブリみたいだなw
96名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 23:42:21.56
>>32はよ
97名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 23:42:28.21
スルー検定実施中
98名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 23:44:13.35
>>94
強がりもいい加減にしろ、八百長野郎w

お前をおちょくりいじめるのが面白くてついつい覗いてしまうのさw

それに呼べば速攻でいつでも現れてくれるからなwwww

自由自在に呼び出される団塊の自称52歳wwww
99名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 23:45:06.71
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    他動詞か自動詞かにこだわるのは無意味
    |      |r┬-|    |    文の意味が成立すればそれで構わない  
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
100名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 23:48:47.03
>>98
出たゴキブリ
101名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 23:50:59.84
ゴキブリもスルーで
102名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 23:54:47.26
ゴキ、泣き寝入り
103名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 23:55:37.68
>>102
ゴキブリおじさん泣き寝入りwwww
104名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 23:56:56.56
ジメジメした部屋で毎日朝から晩までパソコンに向かう八百長のゴキブリおじさんw
105名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 23:58:54.64
106:01/20(金) 02:09 [sage]
どうして解かったんジャロ
テンプターズは僕が中学生の頃はやったグループだ。当時タイガース派と
テンプターズ派でクラスでも人気を二分していたな。男の子はみんなテンプターズ
派じゃった。ショーケンの様に不良っぽさとナイーブさが同居するかっこよさを
持った人はあれ以来もう現れていないな。
夢や希望に溢れていた中学時代の僕。あの頃の夢や希望は一体どこに行ってしまったんだろう。
死ぬ前にもう一度夢を見たい希望に燃えたいと燃える僕に励ましの言葉を
106名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 23:59:01.29
>>100-104の自演がすごいな
107名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 23:59:35.58
ほらー虐められるの楽しんでいるんだから構っちゃダメ
108名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 00:00:52.06
キチガイなりに楽しいんだろうな
109名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 00:02:06.35
リアルでは誰も口きいてくれないんだからそりゃ楽しいよ
110名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 00:02:41.06
調べてみたら1967年にデビューかw
その時中二か中三とすると、1952か1953
生まれかw

凄まじい歳だなw
111名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 00:03:46.11
>>106
自分で自分を虐めはじめるって、リスカと同じ心理か?
112名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 00:04:23.40
>>111
ゴキブリオヤジ必死の抵抗w
113名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 00:06:09.39
おっさんやあらへんやんw
爺ちゃんやんか
114名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 00:08:41.56
音符のゴキブリキチガイホモ必死の抵抗の無駄なww
↓↓↓↓↓↓↓↓
115名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 00:12:09.92
おい、コラ!パソコン壊れるぞwwww
おっさんがさっき八つ当たりして、今頃鼻息荒くして
必死でレス堪えてるのなんて、まるっとお見通しだわwwwww
116名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 00:13:47.92
音符のゴキブリキチガイホモ必死の抵抗の無駄なww
↓↓↓↓↓↓↓↓
117名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 00:19:27.38
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
またまた一分も我慢出来なかったおっさんwwww
我慢しろよwwwww
次何分持つかなw
118名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 00:23:15.88
お前はホモなのかロリコンなのかどっちなんだよw
119名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 00:25:55.33
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
馬鹿がゴキブリの癖に知恵絞ったが結局ハサミ打ちにされる
老いた音符の八百長ホモおじさんw
ちなみに俺は熟女派w
懲りずにまたまた飛んで火にいる八百長おじさんかな
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
12032:2012/12/02(日) 00:29:06.98
>>99
悪かったよ笑かすなよwwwおれそんなにキリッと打ち込んでないwwwww
121名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 00:31:15.11
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 自演でごまかすゲイなのにゲイがない総合スレのゴキブリスレ主wwww
マタマタはさみ打ちwwww
122名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 00:32:32.43
ゴキブリ総合スレスレ主のマヌケぶりに全米が爆笑だってよwwww
123名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 00:33:50.65
>>120
どんまい
124名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 00:35:02.17
ああそうか母子家庭でマザコンだったな、悪かったな
125名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 00:38:24.19
ゴキブリスレ主よお前とことんドジでマヌケだなw
つかお前、前に頼みもしないのに自発的にゴキブリホイホイみたいな
家にこもってたレスしてたよなw

またこもれよ、ゴキブリスレ主ホイホイによw
126名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 00:39:50.58
じゃあなマザコン早く寝ろよ
127名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 00:46:56.57
ゴキブリのおっさん、ゴキブリはゴキブリらしく前みたいに
ゴキブリホイホイにこもってな、それがお似合いだぜ

( ))
______ ( )
/ /\)ノ
∠_∠二Z_/| ̄|\
|E囗ヨ匚]E囗ヨ| | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
128名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 01:09:38.54
マーチはクリエイティビティはゼロだなw
他人が持ってきたネタでしか書けない
お前人から面白いと言われたことないだろ?
129名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 06:40:10.61
>>128
おっさん頭悪いなw
あの負け犬ハウスを俺がオリジナリティを
主張するために貼ったとでも思ってんのかww

おっさんが迷子になってたから前、あんたが自発的に籠もって吠えてた
通称“負け犬ハウス”を探して来てやっただけだろw

負け犬には犬小屋が一番相応しいからなwまあ何だかゴキブリホイホイにも似てるから更に相応しいかwwwww
130名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 06:50:47.66
つか、おっさんの(猛苦笑)カンガルーこそパクりだし、他人が作ったコピペ貼りまくったのどこの誰だよ?
おっさんこそクリエイティビティ、マイナスだなw
131名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 06:52:18.51
と思ったが総合スレで毎日中学生から主婦、会社員、
公務員、英語教師、女子高生、OLに化け、
フィリピンパブ連呼や音符のおっさんを生み出したおっさんの執念、
想像力はある意味凄まじい物があるなw

132名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 07:31:10.67
TOEIC600クラスでは、どの辞書がお薦めですか?
133名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 07:36:49.17
>>132
Weblioで十分
134名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 08:02:01.62
>>128
たしかに八百屋の“おっさん”はとても面白いぞw
誇張抜きであの発狂フレーフレー連呼には笑い転げて、
のたうちまわったよwwww
135名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 09:24:36.65
今日もマーチ君は元気だな
136名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 10:25:12.54
あのサイトに荒れる前まで貼ってあった一日中TOEICを語りまくり常駐する方の写真
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp11167.jpg
137名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 11:38:34.63
>>134

・言っている事がわけがわからない
・人が話していると自分の悪口を言っているように聞こえる
・周りが全て敵にしか見えない
138名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 11:46:59.75
マーチは精神分裂あらため統失の標本
139かずにゃん ◆oeBGHTZaHgDB :2012/12/02(日) 12:04:22.81
荒れてますなあ…
140名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 12:20:41.35
>>139
おまいが言うな
141名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 12:23:26.61
どうせパンツの仕業だろが
142かずにゃん ◆oeBGHTZaHgDB :2012/12/02(日) 12:25:08.24
>>141
この季節に濡れ衣はきついです。
143名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 12:26:05.82
かずにゃんに座布団1枚!
144名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 12:57:41.87
>>132
辞書なんて語彙数が多ければ多いほどいいだろ。
せっかく引いたのに単語が載っていないと時間の無駄でしかない。
これくらい欲しいな。
http://www.sii.co.jp/cp/products/english/srg10001/dictionary.html
145名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 13:51:26.68
あ〜るさん、Vプリカはまぐまぐの支払いには使えないのでは?
146あ〜る ◆zWz/4Fvxkk :2012/12/02(日) 13:54:29.13
>>945
そうなんですか?
147名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 13:56:34.11
えらく未来にロングパスしたな
148名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 13:57:11.42
英語板電子辞書スレだとSIIの、G10001押しが多いけど、高校生モデルレベルで充分だよ
俺なんか、シャープのG5000だし
149名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 13:58:30.64
辞典にしか載ってない語彙なんかどうでもいいよなw
150名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 14:02:24.58
他にも載ってるものがあるから辞書に載ってるということも分からないアホ
151名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 14:03:28.08
だいたいあーるなんて金フレの1000単語ですら全部覚えてないんだぜ
これじゃあR495を取るのは運任せになるのも仕方がない
152名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 14:11:31.36
大を入れ忘れたわ
大辞書にしか載ってない語彙なんかネイティブも知らんだろうしな
153名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 14:11:55.93
154あ〜る ◆zWz/4Fvxkk :2012/12/02(日) 14:11:57.02
>>151
実際そうです。
そしてラッキーチャンスが6回もくれば、もう十分。
155名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 14:15:32.47
辞書なんてウェブリオで十分
極端な話なら3回出くわした後に一回意味を調べるくらいで十分
Itineraryだとか、venueだとか、hecticだとかaffordableだとか
156名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 14:16:00.55
お釣りが出ないように買うのがいいですよね
157あ〜る ◆zWz/4Fvxkk :2012/12/02(日) 14:20:06.19
>>153
ありがとうございます。
有料版廃刊・無料版一本化をマジメに検討
する時期がきているのかも知れませんね。
158名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 14:26:01.47
>>157
といくぬりえさんが提言してるように本にならないの?
159あ〜る ◆zWz/4Fvxkk :2012/12/02(日) 14:32:44.17
>>158
とりあえずオファーはありません。
反応ワード大全集みたいなものができると面白いだろうなとは思ってます。
160名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 14:34:29.03
よし売り込みしようぜ
161名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 14:43:36.77
あーるっていわば模試でひたすらありそうな問題パターン詰め込んだ最終型みたいなもんだろ?
900以下は取りそうにないし、模試覚えまくれば900は余裕なんだなと確信した。
162名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 14:46:08.24
で、きみは覚えまくれるの?
163名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 14:48:16.36
覚えまくれるよ
164あ〜る ◆zWz/4Fvxkk :2012/12/02(日) 14:52:02.02
市販の素材がいわばテスト範囲であり
範囲の内容を記憶しておけば大崩れはないという
昔ながらのテスト勉強のやり方です。
それがTOEICにも通用するということは
やってみて初めて分かりましたが、驚きでしたね。
165あ〜る ◆zWz/4Fvxkk :2012/12/02(日) 14:54:21.69
設問の内容をなぜ記憶できるんですか?という素朴な質問が
よく僕のところにも来ます。
166名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 15:00:04.55
私は、どれくらい英語のレベルがあるかなあ? という感じで、TOEIC・英検を受けてる

なので、問題集は使ったことがない

まあ、レベル相応の教本、ラジオ講座、サイトは使ってますけど
167名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 15:02:19.20
>>161
むしろ990点ホルダーは950以下を取るのがありえないだろ
168名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 15:04:15.68
>>166
今何点ですか?
169名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 15:04:54.09
>>164
 >昔ながらのテスト勉強のやり方です
 テストに出る範囲の準備をしるのは鉄則だけど、part5だったら
 文法覚えるんじゃなくて、問題をまんま覚えるんでしょ?
 掛算千々と同じに覚えられれば、そのほうが効率が良いってこと?
170名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 15:15:15.85
>>168
560です
171あ〜る ◆zWz/4Fvxkk :2012/12/02(日) 15:17:40.73
>>169
まんまじゃないです。
「sinceがあるから現在完了が入る」のように
解答の決め手となったワードと一緒に
解答した経験そのものを記憶します。
172名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 15:49:58.78
>>170
TOEICはある種の資格試験なので、一般的な英語力のチェックとして利用するのはあまり合理的とは言えないですよ。
資格試験である限り資格要件が決まっているので、TOEICもある一定の範囲の中から出題される試験といえます。
なのでテスト形式を理解して目標スコアを獲得しようとする中でリスニング、文法、語彙、速読速解の力を養成する
方が合理的です。英検一級はもっと幅広い英語力が養成できると思いますけどね。
173名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 15:55:58.46
アホかこいつ
174名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 16:02:13.36
>>173
お前もっと立派な事言えるの?
言ってみて
175名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 16:04:43.57
>>160
発行は絶対反対
抜け駆けで有料版も含めて入手している俺の優位性がなくなるから
レパートリーが出尽くしたあとはIIBCにチクってあーるごと潰す予定
176名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 16:10:29.72
>>175
クダらん奴よのう、お前
177名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 16:13:10.26
>>176
言っておくが俺は「抜け駆けこそTOEICの真理」という教えを完全に理解した
いわばあーるチルドレンだよ。合理的に考えれば利用し尽くしたあとは業界から
消えてもらった方がいい
178名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 16:18:20.06
こんなやり方がまかり通るなら、いっそのこと毎回テスト形式変えればいいのに
次の中から、正解をあるだけえらべ。ただし、正解が無いものも含まれる。
みたいなのとか
179名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 16:18:27.00
IIBCにチクったら潰れるの?
せいぜいがんばって潰してくださいwww
180名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 16:25:17.94
>>168
830で英検準1級
181名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 16:35:50.80
>>180
そこそこですね。
182名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 16:36:23.90
訳分からんやつがいるようだなw
183名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 16:37:32.99
>>179
IIBCは既に弁護士と相談してるの知らないの?
184名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 16:37:52.06
TOEICは決まった範囲から出る、というのはあ〜るも唱えている通り
185あ〜る ◆zWz/4Fvxkk :2012/12/02(日) 16:43:36.39
>>175
公開テストのたびに出題者が新パターンを
入れてくるので、コレクションの終わりが
見えないというのが現状。
出題者の工夫にはいつも感心させられます。
186名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 16:43:38.23
>>183
相談の結果が出るまでいつまで待てばよいのですかw
187あ〜る ◆zWz/4Fvxkk :2012/12/02(日) 16:44:59.15
>>178
下位層が壊滅します。
188かずにゃん ◆oeBGHTZaHgDB :2012/12/02(日) 16:46:27.75
あ〜るさんはTOEIC界に重要な人物。
189名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 16:49:35.99
みかん星人は?
190名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 16:51:56.14
>>187
あのさあ TOEICは相対評価なんだから下位層壊滅なんてしないって
>>178みたいな試験にしたって平均点は570だっつの
何年TOEIC受けてるんだよ
191名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 16:55:15.62
いちいちあ〜るに突っかかってる奴笑える
192名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 17:00:05.32
あ〜るはファミコンの高橋名人みたいなものだ
193名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 17:03:11.43
>>191
TOEIC界の重要人物あ〜るを論破した俺すげーみたいな満足感が欲しいのだよ
194名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 17:04:30.63
>>193
あ〜るにケンカを売るならまずスコアで並んでからだな
195あ〜る ◆zWz/4Fvxkk :2012/12/02(日) 17:10:30.13
下位層が一定の素点を稼げるようになっているのなら
問題ないです。
196名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 17:21:09.69
>>189
何ヶ月もまともに勉強してないって言ってたし情熱無くなってる
惰性でラジオ出てるだけでもう長くない
197名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 17:57:33.32
>>191
ライオンに吠えかかるチワワみたいなものか^^
198名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 18:03:40.95
>>196
そんなラジオあるんですか?
199名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 18:36:50.65
推薦するって recommend だと思ってたんだが、commendも同じ意味なんだな。
ここの自称900ホルダーの方々には常識かも知れませんが。
200名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 18:37:31.12
>>196
この前のラジオも誤答と覚えてない連発だったもんな
201名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 18:38:33.15
>>197
飛龍頭に吠えかかるチクワともいえるな
202名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 18:41:34.90
>>200
そう たまたま6人中フォーム28でみかん含む2人だけだったから
質問集中したんだけど酷いもんだった
203名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 18:43:27.43
900行かない俺でも、みかんさんそれ違う!と何回か思った
204名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 18:45:59.77
満点持ってないんだから、エラソーに解説するなと言いたい
205名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 18:47:20.55
法政経済卒だけど、TOEIC920、総合飲料メーカー勤務、シンガポール帰りです。
206名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 18:48:48.60
IP受けまくってるみたいだから一応990持ちに入るんじゃね?w
207SEX☆JAPAN ◆.UPdA/35ISEX :2012/12/02(日) 18:48:52.98
>>196
数ヶ月勉強しないで得点落ちるようでは英語力とは言えないよなあ。
TOEIC力の人なのかな
208名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 18:50:35.85
>>206
それでもとれて無かったと思う
209名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 18:53:49.42
フォーム番号隠す前のIPを数多く受けて満点取れないのは池沼同然
ぐぐれば重要問題の回答とか流れ一発で出てくるじゃんw
210名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 18:59:47.50
満点取ってからいえよ池沼
211名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 19:02:57.50
>>207
ラジオに出てる人のほとんどはTOEIC力特化の人
あの外人は別格の英語力だが
212名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 19:15:59.15
>>210
みかんさんお久しぶりです
213かずにゃん ◆oeBGHTZaHgDB :2012/12/02(日) 19:38:43.82
>>196
みかんさんは他のことでTOEICにあてる時間がなかったのです。
214名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 19:45:44.51
>>213
他のことってなに?
みかんからTOEIC取ったら何が残るの?
215名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 19:47:23.76
>>142
うまいな
216名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 19:49:10.35
家を買うとかなんとか言ってなかったか?
217かずにゃん ◆oeBGHTZaHgDB :2012/12/02(日) 20:00:16.44
>>214
詳しくは言えません
218名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 20:08:39.35
>>217
言えないなら擁護する意味なくね?
全く納得できないんだけど
関係者ぶってしゃしゃってねえでみかん連れてこいよオラ
219かずにゃん ◆oeBGHTZaHgDB :2012/12/02(日) 20:12:42.44
>>218
私はみかんさんに直接お会いしてますから。
みかんさんの個人情報は漏らしませんよ。
220名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 20:15:12.15
直接会ったのはいつなの?
221名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 20:27:15.43
あ〜る君は何で独身なの?
結婚しないの?
222名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 20:29:08.87
スヌっぴストーカーがあ〜るやみかんにも粘着中
223名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 20:33:24.38
ストーカーきもいんだよ死ね
224名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 20:41:24.96
このストーカーが勉強会に来たら事件起こしそうだな
225名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 20:42:21.51
>>219
だからその事情がわからない俺らにはみかんを情状酌量する余地はないんだわ
すっこんでろ
226名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 20:45:33.40
仕事してて妻子いたら勉強ばっかりしてるわけにはいかないだろ
引きこもりニートにはわからないのかな(苦笑)
227名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 20:45:56.12
誰かハマーとかトミーとかあ〜るとかみかんとか
空手バカ一代で例えてくれ
228名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 20:47:33.35
つーか高得点者に直接会いに行く(までの努力をしてる)にもかかわらず700点超えれないってのがおかしいでしょ
勉強法再考してやり直すべきだよ
とりあえず動き回れば点稼げるとでも思ってんの?
229名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 20:47:41.27
>>227
有明が神崎
230あ〜る ◆zWz/4Fvxkk :2012/12/02(日) 20:54:21.86
>>221
扶養できないことが原因でずっと未婚です。

>>227
連載時に読んでました。
芦原十段が好きでした。
231名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 20:55:27.17
TBRの外人がウィリー
232名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 20:57:40.57
パンツは赤星潮
233名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 21:01:01.23
>>232
それは四角いジャングルだろ
途中からベニーユキーデに主人公の座を奪われたよね
234名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 21:01:21.91
大山倍逹は?
235名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 21:02:06.24
>>234
中村紳一郎
236名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 21:02:41.50
>>230
そこは一つTOEIC本書いて一発当てて嫁もらおうぜ!
知り合いの編集者に打診したら?
237名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 21:02:44.39
朝鮮人
238名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 21:03:12.85
>>233
赤星は途中から傍観者に成り下がってた
239名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 21:04:10.97
>>235
なるほど
弟子と比べて実力は?なところも考えるとそうだな
240名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 21:07:02.05
まぁ いいじゃんよ
241名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 21:09:02.60
芦原ですら晩年のマス大山には勝てなかったとは聞くが
242名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 21:09:43.06
じゃ花田も中村に勝てないのか
243名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 21:11:32.59
いつからエッセンスが極真会館になったんだよw
244名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 21:12:21.38
>>241
森鉄が中村伸一郎に負けるわけないだろ
マス大山は神輿なんだよ
神輿が悪いとは言わない
エッセンスを作った中村校長も、
極真を作った大山総裁も、実力はどうでもいいんだよ
245名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 21:13:42.88
神崎は茂
246名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 21:14:39.31
加藤優が極真の後継者、松井章圭だな
247名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 21:15:37.40
松井好き
248名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 21:15:46.99
何でこんなに空手バカがいるんだ?
249名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 21:17:09.79
TOEICを極めるのって武道に似てるから
250名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 21:19:01.97
あ〜るは完全に亜流だな
極真を捨ててエンタメに走った正道会館とでもいうべきか
251名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 21:20:30.96
あ〜るは角田さん
252かずにゃん ◆oeBGHTZaHgDB :2012/12/02(日) 21:26:26.36
なんのことやら
253名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 21:35:16.93
900越えたら黒帯でいいよね?
254名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 21:35:27.52
おっさん大暴走だなw一見、少なめに見ても三人はいる感じだがホントは何人なのやらw
255名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 21:37:40.67
よくわからんが館長は誰?
256名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 21:38:25.97
257名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 21:47:53.30
>>253
その点数だと柔道で言えば二段くらいでは?
つか初段で500半ばだと思うよ
900ったら三段が見えてるか甘い件なら下手したら三段だよ
258名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 21:49:35.57
>>257
極真の話だよ
極真で初段とるの凄い大変だったんだぞ
今はどうかしたないけど
259名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 22:13:56.67
TOEICの900より昔の極真初段の方がはるかに難しいよ
260名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 22:15:19.12
で?
261名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 22:17:32.89
>>260
お前、俺の空手稽古歴を否定するの?
お前なんて俺のローキック一発で複雑骨折よ??
262名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 22:20:43.43
>>261
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ。
VIPでコテハンやってるし、このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね。
263名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 22:24:49.00
当方 体重90キロ 体脂肪率 10パーセントまずお前より遥かに喧嘩強い
264名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 22:25:38.99
ガチホモどっかいけ
265名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 22:29:32.22
ガチホモで極真初段がなんでTOEICやってんの
266名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 22:30:27.80
芸の本場が欧米だから
267名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 22:34:37.60
米津浜
268名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 22:50:49.00
>>262
バカ空手一代www
269かずにゃん ◆oeBGHTZaHgDB :2012/12/02(日) 22:54:05.31
空手で例えてもわかりません
270新キャラ:2012/12/02(日) 22:55:56.85
時計はいつも五分遅れて

女はいつも左利きで

しまいには霜焼けかゆいわ

なんのことやら
271名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 22:57:00.95
272新キャラ:2012/12/02(日) 22:57:31.01
明日は明日の残業だーわ

で、だーわ

だーわだーわだーわ

なんのことやら
273新キャラ:2012/12/02(日) 22:58:49.30
だーわだーわだーわ

だーわだーわだーわ

だーわだーわだーわ

なんのことやら
274名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 22:58:53.90
マーチ消えろ
275新キャラ:2012/12/02(日) 23:00:19.57
新キャラなのにマーチといわれ

旧帝なのにマーチといわれ

しまいにはニートにまでマーチといわれる

なくぜ
276名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 23:04:49.31
マーチ消えろ
277新キャラ:2012/12/02(日) 23:05:09.13
新キャラの時代到来

新キャラおもし

新キャラガチホモ

なんともなあ
278名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 23:07:59.03
もしかして>>277さんは>>256の写真のひとなの???
279名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 23:15:50.37
ホモの人って、どうして自分にもついているものに興味があるんだろうか
280名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 23:16:41.16
>>272
なーんだ、やっぱりあの八百長・張り付きおじさんじゃねーか
ここコテ以外あんたしかいないのかよw

しかもホモ隠さないしw
まあ何もかも中途半端なおっさんはバイだろうけどなwwww
281名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 23:22:17.39
ホモマーチ消えろ
282名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 23:25:44.21
>>279
時々TOEIC会場のトイレで隣から覗き込まれることがあるけど、まさか?
283名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 23:26:47.00
>>279
>>263みたいなのに襲われたらなすすべないな
284名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 23:35:15.03
☆筋肉野郎が集結中☆
ってなんだよwwwww
あなたも広島周辺のハッテン場で“おっさん”と出会えるかもよw
285名無しさん@英語勉強中:2012/12/02(日) 23:59:41.71
今日もホモとキチガイのスレになってしまった
286かずにゃん ◆oeBGHTZaHgDB :2012/12/03(月) 00:12:26.88
あー

実家に時計忘れたー
287名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 00:23:25.03
一目で分かる18歳人口の分布表(平成24年度)

18歳人口   119万人
新規高卒者 106万人
国公立大学 . 12万人
私立大学   . 48万人
センター受験 44万人 ※現役生

難易度別の定員ピラミッド

 2.1%  25,000 ||||||  旧帝+一橋東工神戸+国公立医
 5.9%  45,000 ||||||||  早慶上智ICU+私立医+難関国公立
.12.6%  80,000 ||||||||||||||||  東京理科+MARCH関関同立+中堅国公立
.19.3%  80,000 ||||||||||||||||  準難関私立+その他国公立
.26.1%  80,000 ||||||||||||||||  日東駒専レベルの中堅私大
.42.4% .195,000 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  入試が機能している私立大(偏差値40以上)
.50.4%  95,000 |||||||||||||||||||  BF(入試が機能していない)私立大
.56.3%  70,000 ||||||||||||||  短大
.71.4% .180,000 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||  専門学校
.84.4% .155,000 |||||||||||||||||||||||||||||||  高卒民間就職者数
.89.1%  55,000 |||||||||||  進路未定者やデータ漏れ
..100% .130,000 ||||||||||||||||||||||||||   高校中退または留年
288かずにゃん ◆oeBGHTZaHgDB :2012/12/03(月) 00:27:51.67
学歴だけでみれば立命館も上の方だ(*゜Q゜*)
289名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 01:21:37.60
 2.1%  25,000 ||||||  旧帝+一橋東工神戸+国公立医(890)
 5.9%  45,000 ||||||||  早慶上智ICU+私立医+難関国公立(850)
.12.6%  80,000 ||||||||||||||||  東京理科+MARCH関関同立+中堅国公立(780)
.19.3%  80,000 ||||||||||||||||  準難関私立+その他国公立(730)
290名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 01:23:19.03
>>287
神戸は僭越だろ
291あ〜る ◆zWz/4Fvxkk :2012/12/03(月) 01:53:28.19
>>236
僕は金運がないので「儲かる」という経験は
生涯しないと思います。そしてそれで構いません。
勉強のほうが大事です。
292名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 02:06:04.88
今日さ本屋でTOEIC本立ち読みしてた若い女に50近いおっさんが声かけててさ
つまんない英語力自慢しててこっちが恥ずかしくなった

日本語に巻き舌の英語をまぜて
「このまえworldwideな楽天のjob interviewで〜」とかいってて
「TOEICでは英語の力は計れない。第一TOEICを受ける人はTOEICの正式名称すら知らない」
「Test of English for International Communicationというのです」
「でもInternationalなのにspeakingのtestすらない」
とかそういうありふれたことを偉そうにいってた

マジなルー大柴って感じだった
英語力を自慢するのは本当に達人になってからしてほしい
293名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 04:38:28.55
>>292みたいなやつは伸びない。
見知らぬ他人にいきなり偉そうに語っているところを主に責めるべきなのになぜか英語力を気にしてる。
学校で発音を英語らしくしようとがんばってるクラスメイトをバカにしてた口だ。

このおっさんは英語力以前に人としてダメだけどな。
294292:2012/12/03(月) 05:23:48.28
>>293
俺だって英語の授業時間に発音うまいクラスメートを馬鹿にする奴は嫌いだよ
特に俺の場合は昔の田舎だったからそういう風潮は本当に強かった
同級生で中学のとき英語頑張ってたらいじめられてそれ以後勉強しなくなって
人生転落した女の子がいたことを覚えてるだけにな

しかし学生が英語の授業時間に頑張って発音を良くしようとするのは
いい大人が日本語で話せることをわざわざ巻き舌の英語にして自慢するという行為とは全く別のことだろう

こういう中途半端な英語かぶれのおっさんがいて
そういう醜い存在と混同されるからこそ
英語を勉強する健気な学生や若い会社員がいじめられたり「英語屋」扱いされたりするんだと思う。
295292:2012/12/03(月) 05:30:49.92
>>292には
おそらく本当の達人になれば
このおっさんみたいな陳腐な自慢や
日本語に無理やり英語を混ぜるような愚かなことはしないだろう
という説明が抜けていたかもしれない
296292:2012/12/03(月) 05:44:23.49
俺の経験だと
英語そんなにできない人にかぎって自慢する傾向にあると思うんだよね
逆にたまに出くわす本当にすごい人に「すごいですね」っていうと
たいがい「いやまだまだです」って答えがくる
297SEX☆JAPAN ◆.UPdA/35ISEX :2012/12/03(月) 08:03:35.42
>>296
その通りだと思うよ。慧眼だね。
298名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 08:39:41.14
肯定して連投やめさせる作戦ナイスw
299名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 09:04:40.66
>>292
達人になった人は、けして自慢なんてしない。
自慢などする人は、道の長さをしらないだけ。
300名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 09:27:50.38
なんか>>292が語り出したよーwTOEIC全く関係ない話すんな。荒らすな。お前は荒らしと同じだ。わかったらさっさとうせろ
301名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 10:04:40.16
11月のやつの発表はいつだい
302名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 10:09:17.07
>>1
12月の試験のぶんはネット結果発表日は1月だぞ
※第176回TOEIC公開テスト【2012年12月9日(日)】については、テスト結果インターネット表示開始は2013年1月4日(金)を予定しております。
ご了承の上お申し込みください。
303名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 10:12:58.37
>>292
TOEIC点数自慢してる連中のスレでなにいってんだw
304名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 10:22:21.36
俺の経験だと
英語そんなにできない人にかぎって他人の英語力をあれこれ言う傾向にあると思うんだよね
305名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 10:24:16.70
>>292
達人になると、他の人のそんな会話を耳にしても、全然気にならない。
下々の会話。発展途上者たち。いちいち突っ込まない。
292は英語の実力も人間の度量も未熟よのう
306名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 10:39:44.04
ある会社での出来事。
男性客が受付の女の子になにやら得意げに英語の書類を見せて、
「ここなんで過去形かわかる?」と女の子にクイズを出していた。
変なことをする客だと思ってしばらく見ていた。

客「どう、わかる?」
受「はい。えーっと、まずこれは過去分詞ですね」
客「え、そそ、その通り。。僕、英語は素人じゃないんでね…」

受付の女の子が帰国子女だったことをその客は知らなかったらしい
307名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 11:24:27.67
>>306
コピペ乙
308名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 11:35:47.32
>>292
逆w
日本語なんてしゃべりたくないけどしょうがないから英語にまぜてあげてんのw
Do U understand?
309名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 13:01:59.44
>>307
ちげーよ
俺が見た実話
310名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 13:42:00.07
>>292はたくさん実話を持ってるんだね Great!
311名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 15:41:28.56
>>310
貴方みたいな曳き籠りとは違うんでしょ
312名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 18:37:30.09
おっさんの都合で書き込み数の増減が激しいなwwww
313名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 21:25:29.10
─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\< ヽ`∀´ > < おやじ!冷やしうんこ下痢だくで!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | ||
━━━━━━━━━mm━━━
─────────────‐
314名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 21:57:27.29
一時台を最後に以後3つしか書き込みがない、と言う事は
“おっさん”に何か事情があって書き込み殆どしてないんだろw
“おっさん”が好調なら何十と言う書き込みがあったろうにwwww

つまり・・・

賢明な皆さん解りましたね?W
315名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 21:59:30.84
おっさんは勉強してるんだからお前も勉強したら
316名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 22:06:35.58
そろそろTOEICの話をしようよ
7月で895だった
4ヶ月ぶりの11月で900超えられるかな
317名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 22:21:52.05
>>316
残念
お前の生涯ベストスコアは895だ
318名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 22:30:05.77
>>317
えっ?去年すでに920とってますが
319名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 22:50:32.35
>>317
おっさん1時以来の登場だなw
320名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 22:52:28.46
仮想おっさんにレスする仕事に終わりはなさそうだなw
321名無しさん@英語勉強中:2012/12/03(月) 23:58:05.97
“おっさん”深夜の馬鹿力
322名無しさん@英語勉強中:2012/12/04(火) 00:38:42.14
やっと一週間を切った。
点数を見るのが怖くて仕方がない
323名無しさん@英語勉強中:2012/12/04(火) 01:21:41.85
せめて2週間でオンライン発表、3週間で郵送としてほすい。
324名無しさん@英語勉強中:2012/12/04(火) 05:57:55.26
─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\< ヽ`∀´ > < おやじ!冷やしうんこ下痢だくで!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | ||
━━━━━━━━━mm━━━
─────────────‐
325名無しさん@英語勉強中:2012/12/04(火) 07:15:44.68
“おっさん”のモチベーションが低下した様ですwwww
326名無しさん@英語勉強中:2012/12/04(火) 07:54:35.90
がんばれ おっさんw
327名無しさん@英語勉強中:2012/12/04(火) 08:58:38.14
>>320

マーチは相変わらず周りが全部おっさん?に見えてるらしい

・家から一歩も出たくない
・親ですら顔を合わせたくない
・言っている事がわけがわからない
・体がとてもしんどく動きたくない
・人が話していると自分の悪口を言っているように聞こえる
・周りが全て敵にしか見えない ←
328名無しさん@英語勉強中:2012/12/04(火) 09:02:51.79
自己紹介乙
329名無しさん@英語勉強中:2012/12/04(火) 09:13:42.97
見えない敵 おっさんw
330名無しさん@英語勉強中:2012/12/04(火) 09:47:48.04
自分の周りはみんなおっさんかw
331名無しさん@英語勉強中:2012/12/04(火) 09:57:24.74
今回は800前半かなあ
332名無しさん@英語勉強中:2012/12/04(火) 12:50:56.60
マーチは740
333名無しさん@英語勉強中:2012/12/04(火) 12:53:04.46
がずにゃんみたいな女の子いないかな
334名無しさん@英語勉強中:2012/12/04(火) 13:12:37.99
>>332
東大は?
335名無しさん@英語勉強中:2012/12/04(火) 14:19:32.93
あ〜るさんメルマガ届いたぜ
336かずにゃん ◆oeBGHTZaHgDB :2012/12/04(火) 15:00:08.69
>>333
女の子とたまに間違えられます。
337あ〜る ◆zWz/4Fvxkk :2012/12/04(火) 15:49:09.96
>>335
ご購読ありがとうございます。
338名無しさん@英語勉強中:2012/12/04(火) 16:39:53.71
八百屋のおっさん英語は俺より一枚上手だろうが、
頭はそんな良くないようだなw
みんな“おっさん”に見えるも何もそのみんなすら
誰もいないのを指摘してんだがなw
339名無しさん@英語勉強中:2012/12/04(火) 21:18:09.05
コテの方以外七時間書き込みなしw
まさしくおっさんの都合やモチベーションで書き込み量の増減がデカ過ぎw
340名無しさん@英語勉強中:2012/12/04(火) 22:53:00.64
無理の利かない年齢だから風邪で寝込んだか・・・


それとも自分を笑った奴らを見返そうと一念発起して、TOEIC受ける気になって
老骨に鞭打ちながら、猛苦笑じゃなかったw猛勉強してるのか・・・
341名無しさん@英語勉強中:2012/12/04(火) 22:56:04.32
マーチ君何いってんだw
342名無しさん@英語勉強中:2012/12/04(火) 23:06:25.33
>>338-340
お前も勉強したら?
343名無しさん@英語勉強中:2012/12/05(水) 00:40:52.73
マーチ君は見えないおっさんが大好きだな
344名無しさん@英語勉強中:2012/12/05(水) 00:41:31.70
イクフンの極めろ!リーディング解答力二冊とかボチボチやってるよ。
散々おっさん叩いてるけどイクフンに関してはおっさんの
存在無ければ名前知ってもスルーしたか、もっと出会うのが先だったろうね

まあ入試レベルの知識があれば、TOEIC関してなら最早イクフンと、
公式問題集や模試問題集をやり込む以外、高得点取るためには
必要は無いだろうね
ついでにあんまセミナーとかサークルとかも無駄と言うか独学の方が効率的と思うわ
ましてや何十万も払って、おっさんが勧めてた様なTOEIC塾なんか行くの論外だな
正直誰かの金儲けに都合の良いだけの哀れな鴨にしかみえないわ

この試験は記憶量と演習量がほぼ全てだろうから、独学で充分
まあ、関西の某氏は高得点最短距離を突っ走ってる訳ではなく
勉強のプロセスを味わい楽しんでる気がするからいいけどねw
345名無しさん@英語勉強中:2012/12/05(水) 01:03:23.15
669かずにゃん ◆oeBGHTZaHgDB [sage] 2012/12/02(日) 16:35:00.95 ID:J3hAOQbOO かずにゃんファンはいませんか?
346名無しさん@英語勉強中:2012/12/05(水) 01:04:01.65
いくふんだけは絶対に使わん。
347名無しさん@英語勉強中:2012/12/05(水) 01:08:07.88
使わんじゃなくて使える実力がないだけだろw
348名無しさん@英語勉強中:2012/12/05(水) 01:30:20.85
マーチが珍しくまともなこと言ってる…
お前偽物だろ?w
349名無しさん@英語勉強中:2012/12/05(水) 02:06:16.16
マーチ君がおっさんに感謝しとる
350名無しさん@英語勉強中:2012/12/05(水) 08:04:49.33
ところで関西某氏とは誰ぞ?
351名無しさん@英語勉強中:2012/12/05(水) 09:31:40.44
>>350
植田一三さんでは?
352名無しさん@英語勉強中:2012/12/05(水) 16:40:19.25
選挙がうるさくて勉強できん。。。
日曜、うるさかったら怒るぞ!
353名無しさん@英語勉強中:2012/12/05(水) 16:42:22.50
投票日当日だからそれは大丈夫・・と思ったら1週間前かww
御愁傷様wwww
354名無しさん@英語勉強中:2012/12/05(水) 19:23:35.97
運営さん、各選挙事務所に連絡よろしくね
あとBOSEもよろぴく
355名無しさん@英語勉強中:2012/12/05(水) 20:08:15.02
おっさんは本気だぜぇ!
356名無しさん@英語勉強中:2012/12/05(水) 21:55:12.36
鬱に入ったのかもな
357名無しさん@英語勉強中:2012/12/05(水) 22:52:54.47
マーチがまともになったらおっさんの出番はない
358名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 00:40:56.40
スピードマスターってテキストはどうよ?
359名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 01:05:46.09
ゴキブリとアシダカグモの闘いは終結したのか?
360あ〜る ◆zWz/4Fvxkk :2012/12/06(木) 01:11:08.36
>>358
おすすめしません。
361名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 01:20:40.68
>>360
どのスピマスもダメ??
362すぬぱん:2012/12/06(木) 01:42:28.69
>>361
もしもだぜ、アーリー30の直木賞受賞作家が諸事情でもって二番煎じ覚悟の
渾身のネタさがし、し続けていたとしたらおまえ、どうする???
どうもこうもねぇッ、んなもん己が笹舟の狼煙をあげつづけよ、だ。
即座の反論、徹底的にして偏執確固たるレジスタンスそれのみよ、
ええ、一貫、そうだろうがww
363名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 01:53:34.55
>>362
統合失調症でしょうか?
お薬飲んでねましょうね。
364あ〜る ◆zWz/4Fvxkk :2012/12/06(木) 02:00:55.63
>>361
他にいい本があるのに
わざわざスピードマスターシリーズを買う
理由はありません。
365すぬぱん@パリ在中として:2012/12/06(木) 02:06:33.27
もう一番、ゲラチェックの息抜きに指南してやろうか
努力でなし得る事は、全てくだらないと肝に銘じよ
千年努力しておまえはボルトより速く走れるか
憎しみは感謝に勝る、余裕の定説でな
もしも己の読解力が貴君の老獪さに負けているなら、精進したいわ
おまえ、友達がいないとか無職とか、そんなくだらん定説にのせられて
己の自己評価を、ハードルを、低く設定すぎてやいまいか老婆心ながらよ
己のスジばかりは誰にも踊らさせられない性質をもっている、だから人間は崇高な実存なんだ
それがわからなきゃ即刻スーサイドがしあわせだ ヒマなら結構、孤独ならなお最高だ、ひたすら己の地下鉱脈を掘り出してゆけ
おまえはどうもトーイックやるより深沢七郎の人生相談リードさせた方が話が早い気がする
例えば、友達なんてのは所詮アクセサリーよ時代時代で装飾しては捨ててゆくくらいの気楽さで
まあがんばってけよ自己卑下するな現役糞ニート、ちっとはわかったか!
366名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 08:30:44.16
>>364
リスニングでいい本教えて
367名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 08:35:46.60
368名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 10:49:07.55
>>351
何でイッチーなのよかずにゃんだろw
369名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 10:49:14.62
http://firestorage.jp/download/56481a25b9f4ae043482318a79517563d6ce79a0
HUMMERさんから教材チャートの更新がありましたよ
370名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 10:53:53.45
>>364
英単語スピードマスターをやり終えたのですが、もう一段階上のレベルに当たる単語集は何でしょうか?飽きたので新しい単語集が欲しいのですが…
371名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 11:12:53.27
>>369
立ち読みした感じだと究極のゼミは解説が多くて初心者向きかと思ったわ
上のレベルでも満足できるのかなぁ?
372あ〜る ◆zWz/4Fvxkk :2012/12/06(木) 11:14:45.79
>>370
スコアメーキングに必要な単語は
もう十分知っているのではないですか。
次が要りますか。
373あ〜る ◆zWz/4Fvxkk :2012/12/06(木) 11:16:18.87
>>371
あれだけ文字が多いと初心者は読まない気が。
374名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 11:21:39.67
>>373
結構な厚みがあったような気がするし初心者だと読まないですかね
数やって5,6を制覇しようと思ってるので自分には向いてないと思いました
375名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 11:29:47.49
11月18日のテスト結果のネット発表はいつですか?
376あ〜る ◆zWz/4Fvxkk :2012/12/06(木) 11:31:51.13
>>375
12月10日(月)正午になる見込みです。
377名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 11:33:27.87
迅速な返答ありがとうございます
378名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 11:38:25.54
>>369
このチャートウソばっか
どっからか金もらってるんじゃね?
だって、「最低3周以上使用し」ってあるけど、新刊はまだやってねぇーだろがw
379名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 11:47:06.99
日本語読めない人なの?
380名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 11:48:39.05
>最低3周以上使用し、確実にスコアアップに貢献すると実感できたものだけを掲載しました
  ↑
これかwww
381名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 11:57:27.01
最低3週以上使用したら確実にスコアアップに貢献できると・・って読めよ
382名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 12:05:03.64
極めろ5,6を落とすとは、スリーエーのサイトに載らないはずだw
383名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 12:11:46.34
ハマーって以前はスリーエーの社員だったのか
384名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 12:27:40.18
>>381
そうなのか?
そいつが3回使用した結果をまとめたものかと思ってたw
385名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 13:27:54.08
一億人が入ってるの見た瞬間全く信ぴょう性ない図だと感じてしまったww
386名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 14:24:51.96
俺って音節の最初にあるLがしょっちゅう聞き取れんだよね
音節の最後にある暗い感じのLは聞き取れる人多いとは思うけどね

臨界期過ぎてから出来る様になるの珍しくないか?
387名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 14:26:37.35
ないよ
388名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 14:38:09.85
>>384

ハマーってすでに990点なんだから、三回回してスコアアップしたかどうかなんてどうやってわかるんだ?
そこにこのチャートの矛盾がある
389名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 14:44:34.93
>>378
前回のテストと次回のテストの間に出た新刊なのにスコアアップに直結したと言い切るのは
おかしいよな
390名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 14:45:39.53
つまりハマーは適当なことを言っていると
391名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 14:46:01.48
11月の分はまだ来ないのか
392名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 15:00:02.20
TBR聞いてて思うが、案外みんな「どんな問題だっけ?」ていう感じなんだよな
393名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 15:21:16.46
>>392
人間の記憶力なんてそんなもんなんだろうな
394名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 15:31:15.98
今日は完全にすべてガチでお答えします。
TOEICのスコアアップには、CNN、英字新聞、1.3倍速の音声のいずれも必要ないです。
これらがなくても990点までいけます。
市販本ですが、僕が作成している「お勧め教材チャート表」を、現在は3AネットワークさんのHPに
掲載していただいていますので、そちらをご覧下さい。
日本の良質な模試本ですが、『公式問題集 Vol. 4』と『超リアル模試600問』を何周も、
何十周もやってすべてを血肉にすれば900点は十分に狙えます。
ちなみに900点は全受験者の上位3.3%ですね。
395名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 16:16:02.13
どうでもいいけど
「実感」って言ったら、少なくともそれに準じたことを実際にやって得られる認識のことだよ。
神的な人を除いて。
つまり、書き手を神格化してないと通じない文てこと。
読めなくても何の問題もないから安心しろ。
396名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 16:25:01.28
つーかHUMMERさんは基本どの問題集も5週はするような人なんだよ
その人がパラパラと読んでみただけでも「コレは3週はしたらスコア上がるでしょ」と「実感」したんならその使い方は間違いじゃない
それとも本当に新刊でも既に3週はやったのかもしれない。発売日前に手に入れてる本もたくさんあるだろうし
397名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 16:38:11.90
増税で英雄気取り

比例&小選挙区重複立候補

己の事しか考えぬ権力の妄執ほど醜いものはない
398名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 18:33:08.32
>>396
神格化しつつ>>395を批判するとは何という高等テクニックw
399名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 18:48:04.57
HUMMERさんはネ申
400名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 19:21:51.74
正直言って数年間毎日ひたすらTOEICを語りながら、
いろんな人に化けて質問し答えたおっさんのTOEIC学習法が一番練られてるだろw

ただ本人がそれを全く実践してないけどねwwww
401名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 19:32:20.09
キチガイまたでてきたか
402名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 19:43:33.41
>>401
肥えたヒゲモジャ、キチガイは常駐してるけどなw
403名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 20:53:47.62
あーるおる? でる模試2のコレどうしても納得いかんのだけど

男 来週から始まるスペイン語のクラス知っとる?
女 日程は?
男 毎水曜日と金曜日のPM5時
  同じクラスが週2回あるから水/金選べるよ
女 なら金曜の最初のクラスに出席するわ

When will the classes most likely start?
A次の水曜
B次の金曜
404名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 20:59:42.46
英語力じゃなくて国語力がないんですね、わかります
405名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 23:39:46.27
マーチリコールだってよ…
406名無しさん@英語勉強中:2012/12/06(木) 23:56:00.95
もうマーチはいないんじゃないの
407名無しさん@英語勉強中:2012/12/07(金) 01:15:02.78
>>403
Aじゃないの?
408名無しさん@英語勉強中:2012/12/07(金) 01:16:14.36
日本語だけ見るとそうとしか見えんな
409 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/07(金) 01:20:11.54
>来週から始まる→水曜と金曜にあるなら、当然水曜が初回。
女が金曜云々と答えているのは馬鹿を錯誤させるための罠
410名無しさん@英語勉強中:2012/12/07(金) 07:14:38.25
答えはnext Friday
男1から来週始まる事がわかる
女2から金曜日が最初の授業とわかる

解説
411名無しさん@英語勉強中:2012/12/07(金) 07:31:39.40
>>410
 私も『A』と思った 
 
 >なら金曜の最初のクラスに出席するわ
 ちなみに ↑ はどんな英語になってるの?
 日本語読む限り『金曜から始まるクラス・・』が自然
412名無しさん@英語勉強中:2012/12/07(金) 07:36:00.09
I'll probably attend the first class on Friday

よくわからんかったから金曜にして○だったが
日本語訳見るとどうも納得いかん
413411:2012/12/07(金) 07:58:28.14
>>412
 どうもです
 落ち着いて考えると??だけど、本番だったら金曜日を選んじゃうかも
414名無しさん@英語勉強中:2012/12/07(金) 08:16:15.54
ていうか、選挙うるさいんだけど・・・
415名無しさん@英語勉強中:2012/12/07(金) 09:41:47.74
英雄気取りの民主党

政治家&公務員天国温存
416名無しさん@英語勉強中:2012/12/07(金) 13:51:17.38
なんだかんだ言っても、税金を払った者が負け。
金持ちや大企業は減税を勝ち取っている反面、騙され易い一般庶民は、気が付かれないようにきめ細かく負担が増やされているのだ。(茹で蛙増税手法)
だから、住民税や保険税が年々上昇しているのに、気が付かないでいる。
まだまだ、マスコミ報道に対する依存度高いから、これからも茹で蛙のように巧みに締め上げられるよ。
無論、消費税増税と社会保障が偽りであることは言うまでもない。
417名無しさん@英語勉強中:2012/12/07(金) 15:15:24.50
>>416
今朝のウンコは臭かったまで読んだ
418名無しさん@英語勉強中:2012/12/07(金) 17:23:51.45
仙台おわた
419名無しさん@英語勉強中:2012/12/07(金) 17:53:54.29
日本人は殆どが返り読みしてるし、返り読みしてるから
英語が速く読めないと言うのは神話だな
大昔は漢文訓読のノリで一々
日本語の語順に直して読んだりする人もいたろうが
しかし今は実感として殆どの人は高校時代とか
返り読みなんかしてないし聞いた事もない。

俺なんか返り読みの存在を受験勉強初めて、
前から英語を読むのを強調した参考書読んでから知ったわ

まあ正確に言えば受験レベルに達して無い奴は返り読みでも前から読んでる訳でもなく、ただ単に知ってる単語を使って英文の意味をでっち上げてると言った方が正解かな

で最近改めて、実際に返り読みで読んで見たが、この方法だと、とても速く読めるし理解出来るよ

何故なら主語を確認した後英語を逆から読めば日本語に極めて近い語順だから。
それだからこんど受ける人は時間が足りなくなった時だけでも
返り読みで読んで見ることを勧めるね

勿論リスニングは返り読み出来ないぞってツッコミは想定済みw
420名無しさん@英語勉強中:2012/12/07(金) 18:10:09.08
リスニング中に地震来たらどうなるの?
421名無しさん@英語勉強中:2012/12/07(金) 18:12:25.90
リスニング続行
422名無しさん@英語勉強中:2012/12/07(金) 18:22:27.50
返り読みなんて邪道だぜ
423名無しさん@英語勉強中:2012/12/07(金) 18:44:34.47
>>420
震度による。
0〜2  何事もなかったかのように続行
3〜5弱  テープを止めて「もちつけ」のアナウンスのあと、5分後その問題から再開
5強〜6弱 一旦避難指示が出、1時間後再集合&その問題から再開
7 テストはなかったことになり、半年後受験料払い戻し
424名無しさん@英語勉強中:2012/12/07(金) 18:47:16.24
返り読みは八百長だからな、八百長w
425名無しさん@英語勉強中:2012/12/07(金) 19:11:13.98
八百長おっさんキター
426名無しさん@英語勉強中:2012/12/07(金) 19:33:40.23
八百長六年w
(過去ログアフィリエイトサイト作成時を基準とすれば)
427名無しさん@英語勉強中:2012/12/07(金) 20:25:12.47
内容:
くそ民主

増税だけ 

えらそうな CM流しやがって

CMは税金から(政党助成金からか)

官僚のいいなりが
428名無しさん@英語勉強中:2012/12/07(金) 20:26:37.36
>>425
おっさん大好きだな
429名無しさん@英語勉強中:2012/12/07(金) 22:23:42.77
かずにゃんカミングアウトしろw
430名無しさん@英語勉強中:2012/12/07(金) 22:58:13.46
11月の結果、最低で780点、最高で880点の予想。外れたらスマイル体操しながらマック赤坂に投票する。
431名無しさん@英語勉強中:2012/12/07(金) 23:17:04.02
最低で780とかだったら最高で880は無理
432名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 00:04:26.47
模試ならともかく本番で880は最低830の手応え以上だろうな
433名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 00:14:39.41
今日IP受けてきたけど十回模試と解きまくれ7でやったことある問題ばっかで余裕だった。
予想はL88R94かな
434名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 00:14:47.97
おっさんの正体は実は加藤 優 w

神崎やあ〜る以上の実力者
435名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 00:20:06.48
妄想再開
436名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 01:30:17.00
加藤先生の本は難しすぎて900点レベルの私には太刀打ちできません
437名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 02:01:37.18
>>436
戸育ぬり恵が二周めでこの調子だから仕方ない。

LC:91/100 (9問ミス)
RC:80/100 (20問ミス)
合計:171/200(29問ミス)
正解率:85.5%
438名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 03:17:12.03
>>433
今は韓国のリサイクルなんだっけ?
439名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 03:26:03.34
韓国本ばっかりやってるね
戸育はぬり恵は年間模試400回を目指しているらしい
一日一回以上だよ
そこまでやっても「全問正解する新TOEIC®TEST990点対策」は上のありさま
そして990点もあと一歩取れないらしい
TOEIC峰の頂上は高くて遠いよ
440名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 03:34:33.05
>>439
根本的な頭が悪いんだろうね
441名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 04:03:35.05
そもそもTOEICだけにそんな時間をかけること自体人生間違ってるだろ
442名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 04:06:23.81
443名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 04:32:36.67
すごいね
★韓流コレクション★
TOEIC本:56冊
TOEIC SW本:26冊
合計:82冊
444名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 05:38:48.31
>>433
フォーム何だった?
445名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 05:41:04.85
>>442
なにこれすげえw SWも高得点ってコイツ英語相当できるんじゃ・・・
446名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 09:21:27.36
>>441
お前の2chにかける時間よりかはマシだと思う
447名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 09:25:47.30
ttp://blog-imgs-54.fc2.com/b/e/y/beyond990/shelf.jpg
TOEICだけの本棚か・・書店以上だな
448名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 09:48:44.04
>>444
ごめん覚えてない。
長文問題はこんなのがあった
•プールの改築、違うプールはフィルターヤバい
•神戸に来るお偉いさんお出迎え、そこから大阪は車で
•ファイナリストの写真買ってよ
449名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 09:52:10.72
>>441
そもそもおっさんが連日TOEIC関連スレにかけてきた(ry 武士の情けでw
450名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 09:56:57.58
>>448
11月にやったT1Q216とは明らかに違うな
Part7の1問目で3題あって絶対国内じゃないって思った
451名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 10:02:56.53
>>447
“おっさん”の本棚ですか?
452名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 10:55:22.37
>>450別もんだろうね。
フォームの最初はSだったな、一問目もニ題だった
453名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 11:38:13.11
4XICの従来のフォームでない番号帯にこの秋からIPから変わってるんだけど
先頭がT以外のものは初めて聞いた

ネット検索すると T1R217 T1Q216 T1P215 T1N213 については
情報が出ているので間違いない

もしかすると日本の過去問のフォーム隠しバージョンも存在するのかな
454名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 13:10:53.59
>>433
解きまくれ7に載ってた問題というのは長文そのものが?
455名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 14:20:46.53
民主党の藤村修官房長官は7日夜、

北朝鮮のミサイル発射を「さっさと上げてくれるといい」と発言

これが民主のほんとうの姿
456名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 14:26:34.87
>>433
 模試本やってIPも何回か受けてるけど、そんなラッキー(?)には
 出くわしてない

 リスニングは問題のカブリ具合から採集時期が
  イクフン解きまくれ ≒ 10回模試解説付き(Economy Vol.1)
 と思われるけど、リーディングも似たような問題が載ってるの?
457名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 15:22:58.47
>>456
解説付きの方?
無しの方じゃなくて?
458名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 16:37:08.99
11月の分のネット結果って本当に10日の月曜に発表されんのかな?
459名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 16:41:10.17
>>458
通常通りならそのはずだよ
今回出来が良くなかったから見たくないけど
460名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 16:44:17.08
>>459
そっかサンキュー
俺も同じく見たくはないけど怖いもの見たさw
461名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 16:50:12.91
こういうワクワクって最近無いな〜
462名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 16:53:26.33
ワックワック〜させてよ〜
463名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 16:59:07.51
こんなおっさんがいるなんて・・
464名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 17:13:55.32
法政経済卒インフラ勤務toeic820の俺様参上
465名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 17:17:21.69
派遣の俺より低いやん
466名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 18:31:02.58
464だが、派遣と契約とバイト野郎はクソだと思っている
467名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 18:34:02.43
ニートの俺より低いやん
468名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 18:47:09.45
>>467
おっさんも働けよw
障害者年金需給者は生活保護と違って働いても問題ないだろw
469名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 18:48:03.20
>>466
その理由は?
470名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 19:03:20.18
法政wで820wの中流人間のヤッカミでしょ
471名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 19:03:36.52
民主党の藤村修官房長官は7日夜、

北朝鮮のミサイル発射を「さっさと上げてくれるといい」と発言

人の命など、どうでもいい 気になるのは選挙活動


これが民主のほんとうの姿
472名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 19:27:01.64
>>469
すぐ首にできる便利な存在だから
473名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 19:30:08.46
便利なんならクソじゃないだろ
安穏と出来る自分を呪えよ
それに法政ってw
474名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 19:35:17.00
法政らしい頭の悪い意見でけっこうじゃないか
475名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 19:37:48.52
正社員の法政経済卒が非正規早稲田一文卒・文系院卒を使う現実
476名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 19:43:22.61
文系院卒ってw
例えが頭悪すぎw
477法政経済卒正社員:2012/12/08(土) 19:49:35.07
時給制や1年の期間雇用されている奴がいくらわめいても現実はかわらんよ
賞与を貰えないからってひがまないでほしい
478名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 19:51:51.90
>>205
>>464
なんだ妄想か
479名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 20:32:37.76
>>477
こいつ他のスレでも暴れてる例のキ○ガイの匂いがするな
480名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 20:41:42.66
八百長おじさんか
481名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 20:53:41.26
金の無駄w
482名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 22:00:07.23
あと二日でネット発表だな
483名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 22:04:40.80
発表の前に明日の公開テストがw ヤバすw
484名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 22:17:55.32
鼻水やべえけど明日の試験頑張るわ
隣の人うるさかったらごめんな
485名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 22:20:56.84
>>484
別室受験申請しろマジで
486名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 22:27:57.46
俺は咳がひどいけどみんなと一緒に戦うつもりだよ
487名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 22:32:37.34
おっさんウォッチング面白いなwwwww
488名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 22:36:06.66
咳テロの奴ら多いから健康なおれが別室に移動しようかな
489名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 22:38:54.72
今回も不正行為者は全員退室させてもらうので覚悟しておくように。
490名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 22:45:50.83
不正行為より先に病人を退室させろ
491名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 22:46:31.41
>>479
そいつ便食人だと思う
492名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 22:49:18.55
>>454 >>456
二つとも並行して進めたからどっちかは忘れたけど、IPで出た問題とその二つで見たことあるなって問題の例をあげると
本文→今までマイナー向けに哲学書を書いてた作家の本が大ヒット、なんか大きい賞をゲット
設問→本文中のhas never enjoyedに1番近い意味は?
答え→not experienced
とかかな、やってて見つけた人いたら報告ヨロシク
493かずにゃん ◆oeBGHTZaHgDB :2012/12/08(土) 22:50:02.39
お久しぶりです
494名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 22:50:37.59
今回もディレクション中はp5解かせてもらうのでよろしく。
495名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 22:53:56.99
>>433です。追加報告です。
>>448で言ったプールの問題ですが、十回模試(解説無し)の第五回の159-161のプールの問題とまんま同じでした。答えも一緒です。
496名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 22:57:13.02
またまた追加報告すいません
>>492の問題は同じく十回模試の第五回、173にありました。
497名無しさん@英語勉強中:2012/12/08(土) 23:07:22.58
っていうか十回模試(解説無し)の第五回part7のほぼ全ての内容が昨日受けたIPとそっくりでした。
興奮して連投しちゃいました。すいませんm(_ _)m
お役に立てれば
498名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 00:05:02.31
初受験なのですが、問題用紙にメモを記入してはいけないのですか?
また、問題用紙は持ち帰れないということは自己採点が出来ないということでしょうか?
499名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 00:27:50.37
問題用紙には一切何もメモできないよ。線も引けないし、チェックもダメ。
問題用紙は持ち帰れないから問題と回答を覚えて帰り、
TBRで一喜一憂するのがTOEICの楽しみ方です
500名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 00:42:25.11
お前ら もちろん受験申込時には 特製TOEIC弁当も頼んだよな?
501名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 00:54:32.52
>>499
そーなんですね
教えて頂きありがとうございます(・∀・)
502名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 01:09:20.33
みんなLのディレクションのとき設問5やるよな、俺はやるからな
503名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 01:10:33.91
>>502
受験表の禁止行為6.を読めw
504名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 01:21:44.12
600点台の自分だと点数が予想できないのでネット発表の前にドキドキする。
505名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 01:36:48.45
>>501
TBRはこれね

Sally's After-TOEIC Party December 2012

Date: December 9
Time: 6 p.m.-9 p.m.
Guests: あ〜る、みかん星人、KIYO, HBK, H
(HUMMERさんは出演しません。理由は一身上の都合です。代わりに新メンバーのHBKさんとHさんが加わります。)

放送用URL:
http://std1.ladio.net:8080/TBR.m3u
     ↑
放送時間にアクセスすると聞けます。

BBS:
質問受付用スレッド
   ↑
12月9日(日)のTOEIC公開試験に関する質問がありましたら、何なりとどうぞ。
URL: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9131/1354982611/
506名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 01:41:35.32
名古屋会場明日何時から?
507名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 04:09:12.39
明日確実に800突破だな
508名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 05:53:50.96
民主党の藤村修官房長官は7日夜、

北朝鮮のミサイル発射を「さっさと上げてくれるといい」と発言

これが民主党のほんとうの姿
509名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 06:06:19.30
>>500
いや、俺は今回はTシャツしか注文してない。
510名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 06:55:36.57
初受験だけどなんで会場がいつも遠いんだ?毎回行かないんだよね
511名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 07:15:10.11
初のくせに、なんでいつもなんだ?

とにかく
指ポキポキやるなら、試験前に気が済むまでやっておいてくれ!
あと、今日も風が強そうなので、若いJK & JDはミニスカ推奨です。
もちろん白パンでよろしくね。
512名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 08:06:06.50
【主張】
北ミサイル発言 官房長官として不適切だ
2012.12.9 03:05 (1/2ページ)[主張]
 やはりこの内閣に国を委ねるのは無理だったのか、と改めて思わざるを得ない事態だ。

 藤村修官房長官が地元の大阪府吹田市で、北朝鮮が発射予告している長距離弾道ミサイルについて、「さっさと月曜日(10日)に上げてくれるといいんですけど」と発言したことだ。自民党などは即時辞任を要求している。
513名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 08:13:23.20
>>511
毎回行かないって書いてあるじゃん
何度も申し込みはしてるけど会場が遠いから全て棄権していたと
514名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 08:30:43.51
毎回見る試験会場の空席は
そういう意志薄弱なやつのなのかなW
515名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 09:10:03.73
空席の全てが必ずしもそうではないと思われ
516名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 09:27:39.47
臭かったら俺ね
517名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 09:29:19.46
風呂入ってエイトフォーしてこい
518名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 09:34:54.32
屁だから
519名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 09:40:35.92
会場についたがまだ受付始まってないっぽい
520名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 09:45:15.67
早すぎだから模試でも解いとけ
521名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 09:45:40.48
>>516
俺も毎回あえて風呂はいらないで行ってるw
一昨年なんてうんこ着いたままのブリーフ履いて受けたし
522名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 09:47:45.69
うんがつくという験を担ぎですね
523名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 09:56:12.40
>>521
ただの池沼やん
524名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 10:01:57.14
TOEIC弁当買うお金ないから今昼飯食ってる
525名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 10:02:56.44
大学入試の参考書でいいや
恥ずかしいけど
526名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 10:03:27.50
大学入試の参考書でいいや
恥ずかしいけど
527名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 10:04:32.99
>>524
試験中、腹が痛くなって漏らすんですね
528名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 10:06:36.52
俺なんか余裕を見せつけるために運営のアナウンスまでわざわざラノベを広げて読む
529名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 10:09:53.37
>>528
他の人が焦って不合格になるかもねw
530名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 10:09:55.45
ユンケルは澄子発だったはずだが
toeic弁当ってドコ初出なの?
531名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 10:10:41.87
それはそれでいいんじゃない?
532名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 10:17:01.21
澄子って会場でユンケル飲んでるの?w
それもなんだかなぁ
533名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 10:20:05.33
初受験の人、早めに着いたら会場限定グッズを先に買え
終了時には売り切れるからな
おすすめは筆記具入れるポーチ
534名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 10:22:13.52
ユンケルの効果は殆どプラシーボだそ
カフェインでも取った方が余程まし
535名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 10:24:59.48
>>533
いつもだいたい売り切れてる
536名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 10:28:17.51
そろそろ行くか
537名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 10:35:07.76
今回会場かなり少ないな
答えあわせが盛り上がらないから問題覚えてきてな
538名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 10:35:48.07
TOEIC弁当で満点確定だぜ
539名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 11:11:01.28
今日は試験で、明日はネット発表か。
何かせわしいなあ
540名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 11:11:34.47
受けないがTBRは聞く
解答から問題を予想して楽しむ
541名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 11:16:02.00
TOEIC受験も回数を重ねるとクイズ大会みたいな感じで参加できるようになるな
542名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 11:18:51.60
みんなニューヨークへ行きたいかぁぁぁぁ!
543名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 11:27:13.71
ニューヨークなんて行ってたら英語を勉強する時間がなくなってもったいないわ
544法政大経済卒上場社員:2012/12/09(日) 11:29:36.71
契約や派遣やっている皆さんは首にならないように
少しでも良い点取るよう頑張るんだよ^^
545名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 11:31:17.42
>>543
お前なんのために英語勉強してんの?
546名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 11:35:10.59
>>545

TOEICのためですが何か?
547名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 11:36:57.92
何のためにTOEICやってんの?
548名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 11:37:57.63
日本で就職するためです
549名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 11:38:30.71
>>534
君はプラシーボという言葉を“実際は何の効果もない単なる勘違い”という意味で使ってるけどそれ違うから

“効果がないはずなのになぜか効いてしまう”、という意味だから本来は
550名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 11:38:55.34
>>548
何のために就職するの?
551名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 11:41:07.68
>>550
英語を使わなくてすむ仕事をするためです
552名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 11:42:25.57
>>551
何で英語を使わなくてすむ仕事をするの?
553名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 11:45:50.30
趣味と仕事を分けたいからです
TOEICは趣味で、仕事は日本語でしたいのです
554名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 11:48:13.97
何で趣味と仕事を分けたいの?
555名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 11:49:16.81
あーるメルマガより山張り2つ
fill you in ~あなたに詳細を教える(explain)
put it on hold予約 取っておく
556名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 11:51:14.99
さて、TOEIC弁当食うか
557名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 11:57:32.50
教室前の受験票を確認する女性二人、ぺちゃくちゃ話していてうるさい!(池尻大橋)
558名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 11:58:13.68
余裕無さすぎだろwwww低スコア層はこれだから困るww
559名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 12:02:12.27
現在会場に向かっておりますが駅から会場まで20分かかるそう…逆に笑える
560名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 12:05:01.19
余裕のない低スコアですよ。
561名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 12:08:58.76
教室にティッシュのかわりにトイレットペーパー置いてるやついるw
562名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 12:19:50.68
>>533
入場時に売り切れてました
563名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 12:32:01.37
>>553
あ〜るさん受験前に何やってるんですか
564名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 12:39:05.34
インストラクション中
大会場のラジカセやめろー
565名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 12:46:15.72
ネット発表まで24時間切った。
ハァハァ
566名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 12:56:10.63
今目が覚めたorz
567名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 13:01:03.78
物好きしか受けないよな12月試験なんて。
さあ、試験スタートだっ・・・!

>>566
乙彼
568名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 13:05:20.57
大会場エコー多し
569名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 13:34:02.84
選挙演説の被害がありませんように (-人-)
570名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 13:47:26.69
前の席の人が試験中、強烈なすかしっ屁をしませんように
571名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 15:11:26.29
疲れたがやりきった
572名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 15:16:28.18
今回初めて受けたんだけど問題用紙に書き込んだらダメなのかorz
やってたら試験管に注意されてびびったわ

終了間際に消してたら消さなくていいって言われたんだが、これって採点に影響するの?
573名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 15:17:00.47
激烈にムズかった
574名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 15:24:51.77
C31 青シール ってメジャー?
575名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 15:25:25.79
簡単じゃね
576名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 15:26:36.87
「各候補者事務所には試験があることを伝えてある」みたいなことを言っていたな
静かだったけど、締め切っているからか部屋がだんだん息苦しくなるのがつらかった
577名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 15:27:15.74
簡単な気はした。リスニングの3,4がむずかったけど
578名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 15:29:12.09
フォームどっちか覚えてないけど、
パート3の最初からいきなり高速トークでワロタ。
579名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 15:31:07.75
C31激簡単 900超えたわw
580名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 15:35:30.59
隣の馬鹿が、ため息をつきながら、肘を机の上に置いたり外したりするもんだから、
その振動がこっちに伝わって、イライラしたわ。
氏ね!
581名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 15:36:58.02
問題用紙のシールをめくるのにてこずり、リスニング焦って開始…
初受験だから見逃してね
多分取るべき大問1で取れてない
582名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 15:41:47.42
>>580
なんという俺・・・・・
溜息野郎が三つ後ろ
隣りは掻き毟り(なぜかずっと)&鉛筆転がし

Rだったから良かったけど、
いつもより落ち着かず、大体15分前に毎回終わるのに
今日は、5分しか余らなかったお・・・・・
583名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 15:42:02.68
受験人数少ないほうが高得点出しやすいの?
584名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 15:45:28.01
リスニング3が難しかった気がした
585名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 15:45:52.12
11月の800だった・・次は900点台!!
586名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 15:46:03.23
>>581

TEX加藤先生は、受験票をペーパーナイフにして一瞬で封を切るんだよ
587名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 15:47:34.19
地名で、Soueil みたいなのが二回出てきてイミフ
綴りよくわかんないし
588名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 15:48:17.50
31
No6なんだあれパーティションに囲まれた仕事場
よくわからなくてC選んだけど答えなに?
左手前に毛布みたいなの頭からかぶって仕事してる奴がいて
そこに気を取られてる間に聞き逃した!!!
589名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 15:49:03.92
>>588
Aにしたよ
590名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 15:50:05.57
リーディングでしくじったわ 隣のバカがずっとシャープペンくるくるするわ貧乏揺すりするわで最悪だた バカは一目見ると解るわ
591名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 15:50:12.62
>>586
免許証でいいっしょ いつもそれでやってるよ
592名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 15:52:22.14
>>588
Aだよ
593名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 15:53:33.49
11月の結果ってもう公開されてんの?
ウェブだといつ公開だっけ?
594名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 15:54:14.68
>>591
問題用紙と解答用紙、腕時計と筆記具以外は机に出しといちゃいけないんだぜ
595名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 15:55:05.30
最後列のおばちゃんが、空席の座席に移動して受験してたんだが、こんなん許されるのか。
596名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 15:55:24.84
>>594
マジか!今年6回受けて1回も注意されてないw
TOEIC裏ルールかも
597名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 15:55:28.85
四年ぶりに受けてさっぱり分からんかった。
多分700行かない
あーーー。。。
598名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 15:58:31.09
31は全体に簡単だったな。
高得点者は苦しい展開になるだろう。
599名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:00:06.74
目の前の女試験官がブサイク過ぎてモチベ全然上がらなくて
いつも完答の俺が最後まで解ききれなかったw
600名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:01:26.41
ご受験いただきましてありがとうございます、と言われるたびに違和感がある
601名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:01:55.11
まずP1から
・カウンターのそばで待ってる男
・会議室みたいなとこで話してる女
・バイオリンをひている男

残り頼む
602名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:01:55.29
>>572
書いた内容による
603名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:03:28.02
>>601
部分的に隠されてる窓
低いウォールで仕切られてる道
パーテションで仕切られたオフィス
研究所で毒薬を調合してるマッドサイエンティスト
604名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:04:43.99
>>603
フラスコ見たいの洗ってるやつわからなかったわ
605名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:06:09.10
バイオリンひいてる男の正解って、
One of them is playing the instrument (だっけ?)でいいの?
あの写真からだと一人だけひいてるかわかりずらいんだけど
606名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:06:23.42
皿に絵を書いてるやつもあったな
607名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:06:37.26
>>604
あれはpouring なんちゃらで
たしかBだった希ガス
608名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:06:50.10
5万人くらいしか受けてないかな?
609名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:07:15.91
>>605
真ん中の女がバイオリンの弦で楽譜指さしてるやつね
弦が答えだとやばいなと思って見てた
右の男は弾いてるかは微妙な写真だったけど、まぁ答えっぽい
610名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:07:17.73
>>605
どう見ても弾いているのは1人だったよ
611名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:07:55.63
>>607
pouring container かなんかが答えで
Dのscaleがある選択肢がひっかけ
612名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:10:50.47
TAKASE TOWER
613名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:11:21.04
パート1と3難しかったわ
614名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:12:30.60
>>613
おれはPart1とPart5かな
他はたぶん全問自信あるけどPart1と5で怪しいのがいくつかある
615名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:13:21.72
>>614
フォームどっち?
616名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:13:39.69
31
Part3後半とPart6がやや難
あとは普通かな
617名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:14:02.52
>>615
今話題に出てるやつの方
フラスコとかTakase Towerとか
618名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:14:31.44
もしかして今日は一つのフォームしかない?
619名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:14:54.04
大阪のTAKASE Towerはフォーム31
620名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:15:06.67
Part6はなんか見たことある問題だった。
リサイクルっぽい。
621名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:15:27.65
毎回シール剥がしの難易度高すぎるわ
622名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:16:38.98
上でも出てたけどシールは受験票とかをナイフ代わりにする、とかテンプレにしてもいいくらいだなw
623614:2012/12/09(日) 16:16:41.20
ああ、195問目(?)が怪しいかも
headquartersのsecond floorで働いてるのはどの部署か、みたいなやつ
IT dep.にしたけどあってんのかな
624名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:18:02.22
みんなが言ってる31って何?
初めてだからわかんないお
625名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:18:18.65
dutyとrecordは何にした?
626名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:18:38.31
>>622
頭いいな、きっと袋とじに慣れてるんだな
627614:2012/12/09(日) 16:18:40.26
duty = tax
record = history
628名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:19:26.47
>>627
同じでうれしい
629名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:19:40.61
>>623
No191で過疎ってる部署がour IT depaerment っぽいけど実は違って
宣伝部かなんかの問題だっけ。合併先の部署がHQの2Fにいるっぽいから
自分もそれにした。確信はなし。
630名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:19:59.83
>>602
問の人物とかに○とか△で印付けたりした
631名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:20:24.90
>>627
同じく taxは簡単だったけどhistoryはちょい悩んだ
632名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:21:51.74
>>625
responsibilityにしたorz
633614:2012/12/09(日) 16:21:58.06
>>629
そうそう、そんなやつ
Plymouth officeにいるIT consultant がどけばスペースがもっと増えるよ的なこと書いてあったから
IT以外にも部署があるのか迷った
634名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:22:18.35
職歴みたいな感じだったからhistoryでいいんでないの
635名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:25:41.49
>>633
同じくITにしたんだけどどうなんだ

それより机がちょっと押すだけでガタガタ揺れるやつで、隣の人がマークしたり消したりするたびに気を取られて、一番力いれてたパート7で時間余らなかったよちくしょう
636名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:26:20.59
>>623
>>629
僕もその問題、すごく迷った。>>629と同じ解答にしたが。
637名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:26:55.41
フォーム31
ぽろぽろ落としたし今回は900無理だな
ラジオまだか もう飲んじゃうぞ
638名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:27:03.78
前の席の女がちょっと半ケツだった
639名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:27:32.54
>>633
Plymouth officeは印刷の仕事を借家でやってる

IT depaermentはcurrently2Fで働いてる

700点越えたいな
640614:2012/12/09(日) 16:28:12.67
>>635
もしかして港区の会場?
俺も同じような机だった
641名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:29:02.59
その問題は
このメールの内容は?→コスト削減の提案
過疎ってる職場の部署は?→salesなんとか
打ち合わせは?
HQ2階の部署は?→ITコンサル

あと1つは言い換えだっけ?
642名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:29:43.02
日本語学校でいつも寒い東日暮里・・

せき変えてもらったぞ。
隣が白人さんだったww
643名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:29:46.47
>>595
東京の自分が受けた会場でもおばさんが移動してたw
あの小さい教室じゃ音量も変わらんのにw
644名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:30:09.89
idealとidealisticで悩んだ問題があったが
idealにした。

idealisticは理想主義者のという意味みたいだから
あってたようだ。
645名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:30:31.08
寒いせいか出席率が8割くらいしかなかった
646614:2012/12/09(日) 16:31:39.05
>>644
あ、何の躊躇いもなしにidealistic選んでしまった……
オワタ
647名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:31:40.40
ideal選んだが自信ない
648名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:33:27.36
フォーム31
DP は待たせまくる医者の話あったよね
あと196-200なんだっけ 下の文が左右分割されてたんだけど
やたら単語の間隔が空いてて、なんだそれ!って思った
649名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:35:44.55
ニート君、未受験カキコはもう終了な
四日後くらいにリスタートしてちょ
650名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:36:19.53
>>648
医者の話はSPじゃなかったっけ?
あれは文量が少なくて助かったw
待ち時間が20分とか文句言うな
651名無しの英語さん:2012/12/09(日) 16:36:23.08
ブルーシールだった・・・
652名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:37:08.00
3秒悩んでidealistic選んだけど意味調べると違うっぽいね
iedalの意味知ってただけにもったいない
653名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:37:16.42
医者に言えることで患者にわかるように説明する
にしたけどどれだったのかな
654614:2012/12/09(日) 16:37:29.83
>>650
待ち時間は30分以上だったはず
20分は診察にかかった時間だったと思う
655名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:38:03.25
>>650
30分以上じゃなかった?
656名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:38:17.42
>>650
SPだったね 上が採点表で下がコメントだった
対策は待合室に雑誌を置く
657名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:39:57.18
>>630
他人に答えを教えたと見なされたらアウト
採点されないどころか
最悪二度と受験出来なくなる
658名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:40:06.08
>>656
そうだったのか・・・ww
659名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:40:07.63
フォーム31 
メンターとか労働環境とかのシンポジウムの問題はDPだっけ
NOT問題は給料アップにしたけどいかが?
660614:2012/12/09(日) 16:40:41.98
>>659
同じく
661名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:40:51.08
>>650
やっちまったなw
662614:2012/12/09(日) 16:42:47.86
というか手汗でマークシートへにょんへにょんになっちゃったんだけど大丈夫かな
663名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:43:19.43
医者が患者(patient)に対して詳しく病症を説明してるから
、時間がかかるっていう問題なかった?
664名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:43:53.80
なんで白人がtoeic受けてるのか気になって集中できなかったww
665名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:44:08.57
初県外受験したんだが、ラジカセ→場内スピーカーなだけでリスニングの手応えまるで違うのな
これから毎回県外受験にしようかなあ…県外だと場所優遇されるって噂だし
666名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:44:12.90
>>664
ワロタ
667名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:44:18.62
>>663
受付の人がフレンドリーだけど待ち時間が長いけれど医者がしっかり見てくれる病院な
668名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:45:25.19
白人が全員英語圏の人間とは限らんぞ
というか世界的に見たら英語以外の方が多くない?
669名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:45:59.18
>>664
toeicの監視役だったりw
>>667
それそれ!ありがとう
670名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:46:06.74
>>664
出版関係の人間か?アルクの回し者では
671名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:46:43.52
回し者ワロタ
672名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:47:07.32
>>669
そうか!ありがとう。
でも、
スピーカーの音量が低いとかクレームつけてたぞ・・
ww
673名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:47:19.07
TOEICラジオに出てくる外人じゃねえの
あれ反則
674名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:47:29.15
TOEIC弁当頼んだ香具師いる?
俺はユンケルのんで家を出てお通じ済ませてから
糖分入りコーヒー一缶にとどめたぜww
675名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:47:50.93
大阪のわりとデカイ私大で受けたら設備良すぎてワロタ
676名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:47:51.67
>>671
アルクの回しものか。。
もう少し考えて見ますww
677名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:48:31.72
>>674
開始前のネタだろそれw
678名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:49:37.54
会場のエコーが思ったより響いて聞き取りづらかったわ('A`)
679名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:50:28.86
開始前の注意にあったけど、選挙カーが来てリスニング止めた会場ってあるのかな
680名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:50:29.73
>>674
アンチオリジンの回しものか。。
白人と半ケツ女ももう少し考えて見ますww
681名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:50:32.43
>>674
フォームが31しかないってことは、受験人数が少なかったのかな?
俺の会場は可愛い大学生が多かったな
682名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:52:18.23
試験官が終了30秒間違えて終わった一分後に追加で30秒
そんなタイミングで追加もらっても何もできない
683名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:53:15.84
マジで?フォーム32って誰もいないの??
684名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:53:28.96
しにものぐるいでがんばって一点でも点数を伸ばしてくださいwww
というアナウンスがあって伊藤真さんかとおもったよ!!
685名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:54:24.35
デジタル以外の時計持ち込んでる奴はやる気あるのかよって思うわ
686名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:55:57.57
>>685
何いってんだこいつ
687名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:56:05.50
>>685
おれはアナログ派。だってデジタル時計って美しくない。
688名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:56:06.21
俺のレベルになると時間余るから時計なんかいらんわ
689名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:56:46.29
行ってきた。フォームは赤紫、裏茶色

mentorがキーワードのダブルパッセージあったよな。
690名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:56:48.81
>>685
デジタルとアナログ付いてる時計の俺が最強
691614:2012/12/09(日) 16:56:59.55
俺もアナログが好きだ
20分ぐらい余った
692名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:57:34.18
>>624
>>1 にある、
>※受験時に問題用紙のフォーム番号(IIC**)を確認しましょう。

同時実施でも、全員同じバージョンとは限らないのだ。
693名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:57:42.50
>>689
31がメジャー(青)
mentorはメジャーにもあったような
694名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:57:49.13
>>675
どこ?
おれは大阪学院大学だったんだが、
帰りの電車切符買うのに40mくらい並んでてワラタ
695名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:57:49.81
>>680
女と試験官と隣人周囲ネタももう少し考えて見ますww
696名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:58:20.77
>>693
おれまたマイナーだったのか!
697名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:58:32.36
絶対余る人とか絶対余らない人は別にいいけど
秒単位で時間管理が必要なギリギリの人がアナログ時計持ち込んで
何の役に立つんだよw
698名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 16:59:45.47
マイナーなんているの?
699名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:00:09.81
>>623
おれもそれ選んだ
今回のダブルパッセージやけにむずかったと思う
700名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:00:18.25
秒単位で時間管理(猛苦笑)
701名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:00:29.77
Form31
パート6で食料品店の問題で
( ) ベジタブル みたいになってたのって
moreover
in addition to  どっち?
702名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:00:50.26
時間余ってるって書き込んでる人は何点保持してるか参考程度に教えてくれ
みんな時間余りすぎだろ
俺は9月に740点とって5分しか余らんかった(31)
703名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:01:03.20
今日同志社で初受験してきた〜
帰国子女だけど意外とリーディング時間シビアでワロタw
704名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:01:21.25
>>701
in addition to にしました
705614:2012/12/09(日) 17:01:37.41
>>701
in additionにした
706名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:02:04.53
>>702
9月890で2分残し(フライング解きありw)
707名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:02:15.41
in addition to だな
708名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:02:45.83
>>704 >>705 自分も同じく 
709名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:02:58.17
>>692
わかった
ありがとう!
710名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:03:25.46
>>694
近畿大学
若干駅から遠かったのが難点だけどな
711名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:03:37.45
>>702
740なのに余り過ぎだろw もっとちゃんと読んで考えろw
712名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:04:08.02
>>699
おれもそれ選んだ
グーグルで会場調べて地理ネタでもりあげようと思う
時間ネタももう少し考えて見ますww
713名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:04:09.00
一番後ろだったけど普通にRの先解きやってた人多かったな
真後ろに試験官いたけど注意されなかったし見て見ぬふりしてんのかな
714名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:04:34.79
have had to選んだ
715名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:04:50.03
>>702
ほぼ同じ。730点レベルでギリギリ余るかどうかでは。

>>703
読み慣れないビジネス文書があったり、
「英会話力」じゃない「読解力」が要る問題があるもんね。
716名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:05:02.17
>>713
本当はダメなん?
717名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:05:13.31
>>713
試験官マニュアルが改定されない以上は状況は変化しない
マニュアルが変わったらスヌっぴがリークしてくれる
718名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:05:19.56
enjoy
enjoying
enjoyable
enjoyably

ってのあったよな?
正解どれだった?
719名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:05:19.50
>>706
高すぎわろたw
やっぱり俺の正答率の問題ですね
回答ありがとです
>>711
700レベルは時間余らないんですか
もうちょっと正答率つけます
720名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:05:47.58
>>714
自分も
721名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:05:53.21
enjoyable
自信なし
722名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:06:01.48
先解きってどのタイミングで?
余裕なくないか
723名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:06:05.74
>>718
enjoyableにしました
make A Bの 形だったようなw
724614:2012/12/09(日) 17:06:29.77
>>702
今回初だった
公式の問題集のスコアレンジは870〜970ぐらいだったと思うけど
今回の出来的には900越えたら満足
725名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:06:31.14
>>714
おれもそれ選んだ
グーグルで関東も調べてスピーカーネタでもりあげようと思う
試験官ネタも見て見ぬふりあんまりぽいのでもう少し考えて見ますww
726名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:06:38.53
今日覚えてたこと
パート4
・トラフィックで別の道とおれや
パート7
・チェックボックスがあってレセプションとドクターが明快な答えを出してくれることに感謝した。待ち時間30分以上。
本とかテレビとか置いとけや。
・DPでフルーツバスケットの問題。1問目はビジネスなんたらってのを選んだ。2問目はpeelだったかな?右上のやつ。
5問目は顧客を得られたから
727名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:06:43.73
>>722
パート1の説明の時
728名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:06:52.64
>>714
何の問題か忘れたけどそれ選んだ覚えがあるぞ フォーム31パート6
729名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:07:00.88
すくなくとも満点は無理だったってのはこのスレ見てて分かる
730614:2012/12/09(日) 17:07:42.20
have had toなんかあったっけ……
アカンオワタ
731名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:07:44.31
>>714
内容は忘れた
でもそれを選んだ
答えがin accordance withの問題もあったと思う
732名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:07:50.84
TOEIC今まで触れたことなかったんだけどそんな時間余るか?
新公式問題集vol5だけやったけど、それも今日のも残り5分無かった
点数は970くらい
733名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:08:12.75
今回はリスニングは簡単だった
リーディングは撃沈。見事に
734名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:08:12.92
>>726
31あったな フルーツバスケット注文の問題は
DPで超絶簡単だったような フルーツはピーチだよね?
735名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:08:17.52
簡単だったけどそれでも時間足りねえ…
736名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:08:25.92
>>727
あーそこか
737名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:08:29.10
>>730
歩いていけるショッピングセンターができたみたいなのあったじゃん
738名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:08:47.71
>>734
ピーチだった気がする
739名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:08:58.48
グーグルで関東も調べてスピーカーネタでもりあげようと思う
BOSEでのってきてくれるといいがw
試験マニュアルも前フリもう少し考えて見ますww
740名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:09:16.88
part1で確かカート押してるおじさんの問題あったよね
741名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:09:20.17
マンゴーにした俺
742名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:09:49.18
ショッピングカートあったな
743名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:09:51.84
>>737
思い出した! 今まではそこの居住者はdriveしていかないけといけなかったとか何とか
744名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:10:23.25
form31のpart5のseoulの前に入るのって何?
amongとかoutsideとかが選択肢にあったやつ
745名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:10:34.27
>>740
カートあった っていうかそのまますぎてこれ間違える人いるのかと
746名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:10:34.35
フォームc31で196~200を全部dで塗り絵したけど何問あってますか?
747名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:10:35.64
>>726
一つめが
traveler
student
business
?
みたいなやつだよね
748名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:10:55.60
>>740
ショッピングカートの問題(Part1)楽すぎだろw
ショッピングカートを押しているって選択肢がもろにw
749名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:10:57.08
DPで他に覚えてたことは、
なんかの建物の建設で、経験がある人が就任したとかいうやつ。
タワー?に刻まれてるものはなんだったか?みたいな問題がわからんかった。というか全体的にビミョーだっった
750名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:10:57.42
今回はリーディングは簡単だった
ライティングは撃沈。見事にお通じww
751614:2012/12/09(日) 17:11:02.48
>>737
やばい思い出せない……
他のhave had to以外の選択肢って覚えてますか?
752名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:11:09.03
>>744
outside では
753名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:11:28.34
>>747
そうそう
754名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:11:28.92
>>750
ライティング乙
755名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:11:34.60
R先に解いてて、パート1の最初あんま自信ない・・・
何にした?
756名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:11:42.13
>>744
outside
757名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:11:58.26
>>746が一問も正解していませんように(-人-)
758614:2012/12/09(日) 17:12:05.25
>>755
arrange for のやつかな?
759名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:12:12.87
ホットマンゴーより股間がすっぱい俺ww
760名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:12:25.40
難しかったって言う人いないんだね。
今回、俺はぼろぼろだった。
10月より50点以上下がってると思う。
761名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:12:39.14
>>752,>>756
勘だけどそれにした、ありがとう
762名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:12:48.60
>>749
この記事の目的なに? →誰かがPMに就任
名前は誰かにちなんで →あんまり自信なし
スピーチするのは誰 →上の分冒頭のシニアプロジェクトマネージャー これは美しい
763名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:13:01.98
>>753
そのDPの二問目の答え、わかりますか?
764名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:13:24.87
>>751
他に選択肢にhave been drivenみたいのがあったような...
765名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:13:33.95
ショッピングカートに麦パンあったなww
766名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:13:41.00
>>751
will have toとかhaving had toとかあったと思うわ
答えはhave had toで間違いない
767名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:13:55.70
>>747
ビジネス1択
768名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:13:57.63
Takase Towerは
大坂のビジネスマンの名前にちなんで名づけられた。

式典で話すのは三年前に任命された
senior directorでよかったんだっけ?
769名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:14:10.46
P5のアピールの変化形何にした?
ingであってたかな
770614:2012/12/09(日) 17:14:22.93
>>764
ああ、思い出した!
それCのほにゃららdrive toにしてしまった……
これで2問おとした……
771名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:14:39.89
>>758
選択肢何にした?
772名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:15:07.21
フォーム31のDP
2nd floorのOfficeってITなのか?our publication dptmentと統合して監督しやすくしようって
書いてあった気がしたから出版部にしてもうた
あと、今回DP一題多かった?
773名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:15:07.97
>>765
直観だけどそれにした、ありがとう
今回の出来的には900越えたら満足w
774614:2012/12/09(日) 17:15:11.06
>>771
Aだったと思う
775名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:15:27.70
>>763
桃。
776名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:15:48.10
>>758
選択肢は for upon by as とかだったかな
uponで落とした 調べたけどforで間違いない
777名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:15:48.49
初受験で、500点目指してたけど、対策もせずに受けたら、300すらわからなーい
778614:2012/12/09(日) 17:17:06.53
>>776
あれ最初なのにムズイよな
俺も最初uponにしてた
見直しでforに変えたけど確信はなかった
779名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:17:22.66
アナログ時計持ち込んだ香具師いる?
絶対余お通じする人とか絶対麦茶好きの人は別にいいけど
秒単位で時間管理が必要なギリギリの人
ユンケル何の役に立つんだよw
780名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:17:53.36
>>772
俺もよくわからんかったが、
今いる奴らがIT部に行ったらスペース空くみたいなこと書いてあったからITじゃね?
俺も出版部にしたけどな、引っ越したらsuperviseしやすいって書いてあったからsuperviseする本部がもうあるって勝手に推理してもうた。
781名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:18:52.16
>>713
おれのとなりもそうだったw
782名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:19:05.02
受付で弁当買って食べるつもりだったから飯抜きで行ったのに騙されたわ
近くにマックがあったから良かったが絶対に許さん
783名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:19:27.63
>>778
自分は見直しで1分前にforにして更にやっぱり直感変えるのは良くないなと
10秒前にuponに戻した 終了1分後スマホで調べて絶望w
もう次絶対間違えないわ
784名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:19:31.02
ムズイよな
受験人数が少なかったのかな?
今回の出来的には900越えたら満足
785名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:19:44.84
フォーム31、DPがすごく難しかった気がする
前回はSPの最後が難しかった
回によって難しいのを置く位置を変えているんだな・・・

周りに変なやつがいなかったのは救い@明治学院
でも、大会場でラジカセ1つはないだろ

1月は相模女子大キボンヌ
786名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:20:04.79
今日もディレクションでPart5解いてたけど大丈夫だった
787名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:21:00.15
パート4に不動産が営業の電話してくるやつあったっけ?
788名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:21:16.69
uponかforで迷ってどっちにしたか覚えてねえやw
789名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:21:40.02
>>784
おまえ今回の出来的には900越えたら満足しすぎだろ
790名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:22:27.58
>>787
次週に何かが完成するみたいなやつあったな
791614:2012/12/09(日) 17:22:33.06
あと、フルーツのやつの1問目って
全額返還される、ってのであってる?
money-back guarantee って本文にはあったけど全額なのかどうかで悩んだ
結局それにしたけど
792名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:22:47.92
グーグル地図マックスで調べてファーストフードでもりあげようと思う
メシネタでのってきてくれるといいがw
時間ピンチと隣人顰蹙シチュネタももう少し考えて見ますww
793名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:23:27.96
>>787
あった定番の話だよね
アピールは場所がいいとか。
でも一週間後に何だっけ みたいな3問目は聞き漏らしたから
適当に答えた ショッピングモールがオープンする?とかを流れで
794名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:23:38.25
でも、会場が女子大だとメンズトイレはどうすんだ?
マニアックな人は喜ぶのかな
795名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:23:41.65
>>791
自分も悩んだけどそれにした
796名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:23:41.94
>>791
難問目かは忘れたが、返金が答えには入っていたとおもう
797名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:23:49.94
>>768 お前、全然違うぞ、ウケル(笑)
798名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:24:07.49
>>791
そう。書き方がトリッキーで一瞬悩んだけど
返した分だけ返還します=全部返せば全額戻る
799名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:24:12.50
>>791
使わないフルバは返品ありよって理解したからそれ選んだ
800名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:25:16.53
>>747
トラベラー
ファーマー
スチューデント
マネージャー
じゃなかったっけ?
801名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:25:27.36
>>779
アラーム鳴りかねないデジタルをしていく奴のほうが気が知れない
一見して15時までの残り時間がわかるアナログのほうが無駄がない
802名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:25:36.80
>>798
それは分かったが、普通部分返金って言わないかとかなり悩んで消去法した
803名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:25:48.08
>>791
俺も消去法で全額返金にしたよ
時間が足りなかったけど
CEO当てのフルーツの問題と医者の問題には助けられた


DPの森林の問題のせいで時間が足りなくなったが
804名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:26:11.61
大阪のtower建設のマネージャーに任命された人
答えおぼえてない…
805名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:26:24.48
今日は死んだ・・・。問題集で時間測って8割取れるようになったから
前回よりはいけるだろうと思っていたけれど、結果死んだ・・・。

まだ二回目だから、叩かれたのも糧になると思うことにしよう。
806名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:26:51.44
31

P5 ( ) the street?
ってon? at? 自分はatにしちゃった
807名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:27:00.63
今回初めて受けたんだけど試験中に麦茶のんだらダメなのかorz
ゴクってたら半ケツ女にニラまれてびびったわ

試験後カラッポのペットボトルに放尿したけど、これって採点に影響するの?
808名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:27:19.59
右にいたオッサンが試験中リラックスしたのか
靴脱ぐわズボンに手入れて股間ボリボリかくわで集中力大分削がれたわ
視覚テロだな・・
809614:2012/12/09(日) 17:27:27.67
>>806
the roadじゃなかったっけ?
trafficのやつだよね
onにした
810名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:27:36.05
>>806
on 自信ないが
811名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:27:53.87
>>806
onにしたわ
812名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:28:04.92
>>800
確かそうだったはず!
business記憶にないから見逃したかと思ったw
813名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:28:15.71
>>801
15時1分までの残り時間を秒単位で把握しないといけないんだよ
開始時に試験官との時計とのズレとも補正した上で
アナログは絶対ありえない
814614:2012/12/09(日) 17:28:22.71
>>795-796>>798-799>>803
ありがとう、安心した
815名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:28:23.26
DPの大阪のタワーの問題の5問目(セレモニーでデザインについて話すのは誰?)は誰にした?
社長の名前がなくて焦ったが、昇進した女であってるかな
816名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:28:37.59
>>808
つまんなか
817名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:28:41.98
>>800
それだ!
二問目にbusinessがきたんだ
818名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:29:30.89
>>806
atにした
819名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:29:43.39
>>815
昇進した女説
3年前にその地位にいた人説がある
820名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:29:51.47
初めてだが多分もう二度と受けない
821名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:30:20.64
>>806 onにした
822名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:30:23.26
結果発表あんの??
823名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:30:27.07
冬だからかトイレ退席率が高かった
824名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:30:35.83
>>815
正解
おれも上に書いてあった昇進した女にしたよ
introduce A for B のひっかけだよw
825名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:31:02.89
>>820
そう言わずにゲームと思ってやってみなよ
826名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:31:26.56
>>800
ああわからんからマネージャー選んだ
827614:2012/12/09(日) 17:31:37.26
>>826
あってるよ
828名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:31:46.96
誰かまとめてくれるひといないかな
829名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:32:00.20
タワーのDPあった人はメジャーフォームなの?
830名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:32:12.07
渡り問題がどれなのかわからないDPが多かった気がするが
気のせいか?
831名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:32:13.58
>>822
正答の発表は永遠にない。問題の使いまわしなどもありうるため。
受験者数やスコア分布などの統計情報だけ、翌回のあたりに発表。
http://www.toeic.or.jp/toeic/data/data_avelist.html
832名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:32:21.33
>>825
toeicマニアのラジオで400〜600点はetsの資金源って言われてたなw
833名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:32:22.28
まとめるとIIBCから指名手配がかかる
834名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:32:22.94
>>825
いや、帰国子女なんだ・・・ぬるい
ただリーディングはちょっと間違えたかな?自信ないのが少しあった
2階のオフィスのやつとかね
835名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:32:43.58
>>806
on
にしたけど、at も withもそれっぽく見えてきて、結局響きがいいオンザロードにしてみようって理由w
836名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:32:55.51
Takase Tower建設が決まったプレリリースで
昇進したSenior Directorが建設工事の責任者となった。

工事は三年かかる。

出来上がった後のセレモニーで、つまり三年後
その時昇進したDirectorが施設の利点だから
特徴だかをディスカッションする。

という内容だった気がする。
837名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:32:56.87
>>826
一問目 マネージャー
二問目 ピーチ
838名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:33:29.98
>>831
ありがと
839名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:34:02.23
>>826
俺も分からなかったけど、注文した人がCEOだったから、managerにした
840名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:34:12.81
タカセタワーってビジネスマンの名前にちなんでつけられたで良いの?
841614:2012/12/09(日) 17:34:31.71
>>840
え、そんなこと書いてあったっけ……アカン
842名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:34:38.05
>>834
いちおうスコアを持っておけば、別に満点じゃなくてもいいじゃん。
リーディングが弱いと、読解力(論理的思考力)のほうを心配されて、
むしろ就職活動の邪魔になるかもしれんけど。
843名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:34:59.86
平均点(10月)たかくね?
そんなに取れてないとです
844名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:35:10.83
>>836
プレスリリースと下の告知って間が3年も空いてるの?
そんな時系列って今まであんま見たこと無いな
845名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:35:18.80
>>835
車は道路の上にあるからトラフィックはOnって学校で習ったけど
846名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:36:03.58
>>840
上の文の右真ん中あたりにそれっぽいのが書かれてた気が
847名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:36:39.03
クワバラ銀行で吹き出すところだった
848名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:37:25.53
>>838
ほぼ同じ。730点レベルでギリギリ余るかどうかでは。

>>840
読み慣れないビジネス文書があったり、
「英会話力」じゃない「読解力」が要る問題があるもんね。
冬だからか暖便器率が高かったww
849名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:37:31.93
見慣れないネタほとんどないんだけどフォーム32の人って存在する?
850名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:37:32.18
今回面白い名前多かったなww
851名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:37:58.86
>>842
そうだね〜満点はむずかしいんじゃない?
てか皆スピード早いなw
フツーに読んでたけどわりとギリギリだったよ
852名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:38:03.44
ウメタとか
関西発音だなあwwwwwww
853名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:38:04.01
フォーム31
196のこのメールの目的はB(surveyを手伝って欲しい)でOK?

>>815 下の文書に(シニアマネジャーが発表する)を発見→上の文書のシニアマネジャーを探す→Nelson
で選んだ
854名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:38:19.02
>>846
localのbusiness manにちなんで付けられたってあった気がするな
855614:2012/12/09(日) 17:38:35.47
ザンビアのニャンバラさんみたいなのいなかったっけ
856名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:38:40.14
TOEICマニア以外は950以上の差は理解しないと思うよ
857名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:38:46.98
>>819>>824
サンクス
あの問題は最後に回してて焦ってたけど、あっててよかったわ
858名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:38:55.94
>>581,>>586
冊子の適当なページに鉛筆かシャーペンの胴体突っ込んで、一気に裂き破る
そのまま筆記に備える
859名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:39:09.39
Davids が苗字の女性がいたのはおぼえてるが
860名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:40:25.31
>>847
だね〜面白い名前多かったな?
てか論理的思考力早いなw
お通じ気味だったけどわりとギリギリの腹痛だったよww
861名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:40:34.29
>>858
卓上に置いてある受験番号の書かれた紙で切ればオケ
862名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:40:36.15
>>853
ラストDPこれどう?

調査の特徴は? 3ヶ月後にもう一回やった
会社について書かれているのは? ○○の都市にある
863名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:41:04.49
>>862
ダブリンでしたっけ
864名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:41:29.39
>>861
おっ(゚Д゚)
865名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:41:52.04
>>862
デブリン
866名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:41:58.38
リスニングPart4で

アルバムの編集ができるソフトウェアの紹介、
12月までに買えば無料カレンダーが
もらえますみたいな問題があった覚えが
ある。
867名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:42:39.81
>>862
3ヶ月後にもう一回やったなんてあったっけ?最後やばいかも
>>863
都市はダブリンだったかも
868名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:42:41.11
>>866
フォーム31で覚えあり
デジカメっぽく思わせて後でソフトウェアっていうね
869名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:42:57.84
リスニング中のpart 5はやっても関係ないことが解った。
この時間は試験官はなにか調べてる。
15問は大きい、但し見るだけよ。
870名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:43:18.02
>>862
便器上に置いてある受験番号の書かれた紙で嗅げばオケ
おっ(゚Д゚) ww
871名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:43:20.33
>>867
調査は単独の都市で行われた が間違い選択肢なのだけはわかった
872名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:44:07.54
メンターのDPで、
なんとかケミカルの会社ともう一つの会社は同じ市にある?
なんとかケミカルのロケーションはどこ?
873名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:44:09.58
>>866
あったね
そんな感じの選択肢3つ選んだ気がする
874名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:44:57.85
>>871
まじか。おれそれ選んだ。。
875名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:45:18.06
リーディングはともかくリスニング簡単過ぎね今回
876名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:45:32.54
試験中に靴を脱いでいた香具師は嫌がらせかww
ぽまいの足臭すぎだぞ…
しかも靴下を履かず直履きしていた様で、臭いがとんでもない事になってた…


せめて靴下履けよ……寒かったろうに……
877名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:45:34.93
リスニング中のpart 5は麦パン食いながらでも関係ないことが解った。
この時間は半ケツ女が怒ってる。
お通じは大きい、但し見るだけよん
おっ(゚Д゚) ww
878名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:46:07.62
調査がmultipleの企業で行われたって記述は確かにあった
んで、2つの企業がinダブリン じゃなかったっけ
879名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:46:15.12
>>862
(ダブリン)市にある は俺も選んだ
調査の特徴は消去法で違うの選んだ気がする、それと研究者がビックリしたは消した。思い出せん。誰かへるぷあす
880名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:46:19.37
>>854
そんなんあったっけ?
881名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:46:46.00
今日は、あとは >>505

Sally's After-TOEIC Party December 2012
Time: 6 p.m.-9 p.m.
放送用URL: http://std1.ladio.net:8080/TBR.m3u

BBS: 質問受付用スレッド
12月9日(日)のTOEIC公開試験に関する質問がありましたら、何なりとどうぞ。
URL: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9131/1354982611/

待ち。明日は、11月のネット発表が正午ごろに間に合うか待ち。
882名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:47:12.59
>>871
予期せぬ結果になった、みたいな選択肢を選んだ気がするわ
883614:2012/12/09(日) 17:47:16.66
>>879
おれは研究者が予期してなかったってやつ選んでまったわ
もうダメポォ
884名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:47:20.38
大阪のなんたらタワーについての記述って正解なに?
885名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:47:22.24
リスニングはともかくリーディング簡単過ぎね今回
返り読みしまくりww
886名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:47:23.22
>>871 それが正解かと
887名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:47:25.01
>>862
それ、3ヶ月後にもう一回と研究者が結果にびっくりしたのと迷って
研究者が結果にびっくりしたにしたわ
888名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:47:26.88
31、おそらくメジャー 印象に残ってるの
p6 独立記念日の話 最初の問題:in observance of(金フレにあった) 
これの二問目のtried out とかの定型表現が分からなかった

DP フルーツバスケット
マネージャー? 全額返金 ピーチ 新たなclientを得た 残り一つ失念

ラストのmentoring?の話
相手は人事部の人で合ってる?
loceted どっか
データ収集をアシストして下さい
あと、調査について正しいのはどれ?みたいなのが時間なくて選べなかったけど、正解は?
889名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:47:35.01
Sally's After-TOEIC Party December 2012

Date: December 9
Time: 6 p.m.-9 p.m.
Guests: あ〜る、みかん星人、KIYO, HBK, H
(HUMMERさんは出演しません。理由は一身上の都合です。代わりに新メンバーのHBKさんとHさんが加わります。)

放送用URL:
http://std1.ladio.net:8080/TBR.m3u
     ↑
放送時間にアクセスすると聞けます。

BBS:
質問受付用スレッド
   ↑
12月9日(日)のTOEIC公開試験に関する質問がありましたら、何なりとどうぞ。
URL: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9131/1354982611/
890名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:47:54.87
>>877
リスニングのパート5ってなんやねん
裏ステージか?
891名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:48:45.74
>>890 おっ(゚Д゚) はNGワード
892名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:48:48.52
>>890
wwwww
893名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:48:54.70
塗り恵さんラジオでてくれよー
894名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:50:02.19
>>889 のみなさんは、今、模範解答突合せ中&質問への答え考え中、か
895614:2012/12/09(日) 17:50:21.16
>>888
P6のザンビアの独立記念ひのやつの2問目はpicked upだと思う
896名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:50:27.92
ここ見て自信湧く
で、結果出て思ったより低くて凹む

TOEICあるある
897名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:50:29.48
>>888
パート6のやつ、わかんなくてtried out選んだんだけどなんなんだろう
898名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:51:16.84
>>897
Me too
899名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:51:45.10
Sally's After-TOEIC Party December 2012

Date: December 9
Time: 6 p.m.-9 p.m.
Guests: あ〜る、みかん星人、KIYO, HBK, H
(HUMMERさんは出演しません。理由は一身上の都合です。代わりに新メンバーのHBKさんとHさんが加わります。
そしてスペシャルゲストに半ケツさん登場! 真冬の麦っ屁、ホッコリかましてくれそうです)

放送用URL:
http://std1.ladio.net:8080/TBR.m3u
     ↑
放送時間にアクセスすると聞けます。

BBS:
質問受付用スレッド
   ↑
12月9日(日)のTOEIC公開試験に関する質問がありましたら、何なりとどうぞ。
URL: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9131/1354982611/
900名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:52:47.44
in accordance with 金フレにあったね
901名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:53:01.93
ゴミ荒らしがやってきたな
902名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:53:49.82
金フレといえば meticulously こんなのこの本なかったら絶対覚えてない
903名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:54:09.76
in accordance withとdue toはスヨンでしつこいぐらいに出て来るな
904名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:54:22.44
でも、会場が女子大だとトイレはどうすんだ?
BOSEな人は喜ぶのかな
905名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:55:11.59
ゲイはがっかりだな
906名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:55:39.72
会場でTOEICグッズなんて売ってなかったけど嘘だったの?
907名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:55:57.97
>>888,900,902
とりあえずその単語が答えなら三問は正解した。
ありがとう
908名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:56:22.37
>>906
売り切れてたんじゃないの
909名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:56:25.64
金フレでしつこすぎるぐらいに出て来るなww

in accordance withとdue toは有料メルマガの山があたったww
910名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:56:28.64
>>904
職員は男のほうが多いからトイレも確実にある
911614:2012/12/09(日) 17:56:54.76
BOSEな人ってなに
912名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:57:07.42
>>902
金フレやったこと無いけど知ってたぞ?
913名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:57:35.02
due toが答えの問題あったっけ?やばい、覚えてない
914名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:57:37.47
>>904
そういえば今日会場BOSEだったわ
あんまり恩恵は感じなかったが
915名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:58:19.08
今回も最後のDPまるまる塗り絵だったわ
全部BにしたけどBあった?
916名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:58:27.32
>>909
でも交友関係が気に入らねー
森テツとか英語力とかいってTOEICってことわかってないんじゃないのww
917名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:58:38.21
>>912
マジで!? TOEIC以外のどんな媒体で出てくる単語なんだよ
金フレの900個以降はTOEIC専用だと思っているw
918名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:59:11.28
あーるはモリテツとつながって無ければなぁ
919名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:59:28.46
lumberとかsawmillとか単語知らんかった・・・orz
920名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:59:47.56
11月の結果ていつわかるの?
921名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 17:59:48.26
>>911
日本語で「ハゲ」のこと
922名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:00:36.80
>>904
そういえば今日朝からBOSEをネットで調べたわ
あんまり恩恵は感じなかったが

女試験官と隣人周囲ネタもう少し考えて見ますww
923名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:01:14.20
>>917
速読速超英単語に出てた
meticulously chronicledってかんじに。
924名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:01:16.35
ザンビアのは給料の話だった気がする
can be ( ) ( )とあったから引き出せるとかの意味かと思って
picked up選んだけど、違うかな
925名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:02:06.35
>>919
lumberはハッカーズで見たな。
sawmillはなんだかよくわからんが、あの文章は解けたはず。
926名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:02:21.13
part7で
Please disgrace?かなんかで始まるメールの問題覚えてる人いる?
927名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:03:48.74
やっぱpart1は簡単だったのかw
ショッピングカートは分かりやすかったけどw
928名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:04:15.99
ラジオはじまったぞ
929名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:06:37.49
>>927
ショッピングカートは分かりやすかったけど・・・・・
溜息野郎が三つ後ろ
隣りの半ケツは掻き回し(なぜかずっと電源いれっぱ)&振動転がし

Rだったから良かったけど、
いつもより落ち着かず、大体15分前に毎回終わるのに
今日はお通じ、5分しか余らなかったお・・ww
930名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:06:43.94
ラジオ聞く限り簡単と難しいで分かれてるね
結局いつもと同じ難易度なのかな
931名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:07:17.95
簡単だったで問題ないよ
932名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:07:18.37
パート7のDPが
933名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:09:02.38
ラジオ聞いてると統一フォームだったんだね
どおりで知らない問題がないわけだ
934名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:09:08.21
簡単だったら高得点の人たちは損なんだっけ?
935名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:09:12.05
DPめんどくさかったなー。
大問4つで30分あてるだけの時間があったけど、やる気も出ないしダラダラ読んでたら結局10分しか余らなくなってしまったわ
936名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:09:20.55
>>927
ラジオではpart1だけ難しいっていってるぞ
それ以外は簡単だとw
937名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:09:42.52
>>930
いつもと同じ難易度だな
ラジオ聞く限りロータの掻き回しはオッケーww
938名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:09:49.02
meticulously って昔頻出だったんか
939614:2012/12/09(日) 18:10:16.80
Part5が一番ムズいだろ
940名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:10:28.36
おれはむずかった
941名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:11:51.93
半ケツのこね回し臭がくさかったなー。
942名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:15:03.11
part1が1番難しかったは同意だわ

あと移動したのは出版部じゃねーの?
943名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:16:29.42
頼まれてもないのに次スレたてといたぞ☆
だからもっとみんな書き込めよほら

TOEIC公開試験各回統一スレ84
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1355044513/
944名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:16:55.07
>>942
俺もそうした。
現在(currently)2FにいるのはITにしたよ
945名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:20:00.69
part1 work stationとか知らねえww
946名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:21:46.38
>>945
だよなwww
947名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:21:58.19
ワークステーションはパソコンのことだと思ったから真っ先に除外したw
948名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:22:18.46
ワークステーションって聞こえたもんで
コンピュータのサーバーが置いてあることを想像して消した俺orz
949名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:23:19.47
ワークステーション完敗orz 
予想外すぎる
950名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:27:10.86
whomの使い方勉強になるな。
録音してるひといる?
951名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:28:31.55
charitable (causes)
これもダメだった couseの名詞で運動なんて全く知らない
なんでラジオの連中は当然のようにわかるんだ
952名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:28:54.81
>>950
of whom 間違えた
録音はしてないけど、する価値はあるよね
953名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:30:00.37
>>950
神崎ブログでバックナンバー上げてる
聞けなかった時なんかは大変助かるんだけど、あとから聞いても何の話だかわからなかったりはするw
954名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:30:09.22
>>951
causeとapprise?achives?と迷ってcauseにしなかった…うわあああああああ腹立つうううううう
955名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:30:43.26
確かアーカイブ聞けるんじゃなかったっけか
実際1時間くらいたったあとはループ質問ばっかだから
全編あとから聞く価値はない
956名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:31:20.04
ラジオってなにさ
957名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:31:24.80
whoがなかったからwhomにしたけど、ラジオだと、whomもwhoの代わりに使えるって言ってたっけ?
958名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:31:44.83
959テンプレ:2012/12/09(日) 18:32:57.78
パート1
1・男がカウンターで待ってる
2・女の人がグループに向かって話をしてる
3・紙のそばにコップ
4・ショッピングカート
5・ラボで薬品はかってる
6・植物が窓のところに並んでる
7・1人が楽器弾いてる
8・プレートにデザイン

9・失念、ワークステーション?

10・パームツリーとかローウォールとか



だったかなー
パート2以降は覚えとらんわ
960名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:33:37.50
C31
問題忘れたけど、関係詞whichの選択肢あったよね。
他はどれも?だったのでwhichにしたけど。
961名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:34:13.92
ラジオスレにP1は全部でてる


フォーム31 順番は不明ですが10問記憶の限り
@座っている女性、電話中でペンを持っていて、コップがそばにある。
A光が入り込む窓際にカーテン、椅子が2つ、間にテーブル、植物がある。
B女性がスピーチしている、テーブルに4,5人の人が座ってきいている。
C研究者がシリンダーからフラスコ(ビーカー)?に液体を移し替えている。
D買い物中の男性がレジを待っている。後ろに女性がいる。
Eお皿に絵を描いている女性
F2〜3人の人が仕切られた机に座っている。
Gバイオリンを持った1人と座っている女性が1人、1人の女性が楽譜を弓で指している。
H海辺の道を歩いている女性、低い壁が続いている。自転車のよこに男性。
Iショッピングカートを重ねて押す男性、自動車が整列している。
962名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:35:18.31
>>953
今司会してるのが神崎さん?
963名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:35:21.38
P1のパーシャルは加藤優の全問正解に似たのがあった
964名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:37:27.93
muculiously の質問多すぎw
金フレくらいやっとけよ
965名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:38:40.03
>>951,>>954
cause のイメージを英和辞書の日本語の単語として覚えていると、
こういう用法がある、というイメージ(英英辞典での概念範囲)とズレるかも。

>>952,>>957
目的語となる位置に who を置くとき、昔は律儀に whom をつかっていたけど、
最近では主語でも目的語でも who で済むことがある(言葉は生きている)
でも、さすがに前置詞の後は whom のままで残っている(そのほうが語呂もいい)
966名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:38:53.68
meticulously
967名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:39:29.43
めてぃきゅらすりー的なやつ当てずっぽうで当たったラッキー
968614:2012/12/09(日) 18:39:33.33
causeあってたのか
不安だったけどよかった
969名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:40:02.83
>>965
cause 引き起こすのイメージ以外にどういうイメージで覚えるの?
970名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:40:14.68
(charitable) causes
meticulously
for
on
whom
consider
benefits
than
approximetely
current
near
duty = tax
record = history
impressed
had have to
in accordance with
in addtion to
when
relocate
971名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:41:12.80
あーるさん
オンザロードですね(はあと)
ありがとー
972名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:43:03.41
ワークステーション
アレンジ for
on ザ・ロード
cause
現段階で4つも間違えた・・・ 世界の終わりだ(´;ω;`)
973614:2012/12/09(日) 18:43:33.17
というか問題の順番なんで覚えてるんだ?すごいな
974名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:43:34.69
コピー紙のとこotherで間違えた・・・
975名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:43:53.87
>>969
シソーラス(類語辞典)とかで、こういう単語とも言い換えされるケースもあるんだな、
ってイメージをつかむしかない・・・

http://www.visualthesaurus.com/landing/?ad=ddc.large&utm_medium=large&utm_campaign=VT&utm_source=ddc&word=cause&lang=en
http://www.macmillandictionary.com/thesaurus/american/cause
http://thesaurus.com/browse/cause?s=t
976名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:44:45.12
>>972
何点目指してるの?
前回受けたtoeicで結構間違えたと思ったけど、800点いったよ
900レベルは知らないけど・・・
977名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:47:02.09
>>976
目標900だよー
あと一歩のところまできてるんだけど
他にも落としてるだろうしダメだなこりゃ・・
978名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:47:20.72
Lは10問までで450
Rは10問間違えたら415ぐらいしか行かない
979名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:48:30.06
benefit も profit も利益と覚えていると、
「恩恵」と「儲け」というイメージの差が付かなくて選びそこなう。

windowpane は pain しか知らない人だと意味不明になって混乱する罠。
980名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:48:51.86
1問ミスで495だから
上は1問10点て事?キツすぎだぞそれ
981名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:48:58.99
>>978
難易度によって変わるけどなw
982名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:49:54.75
ボードウォーク (boardwalk) は、木の板張りによる遊歩道。
983名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:50:46.63
埋めたwww
984がずにょん:2012/12/09(日) 18:51:08.82
>>977
オッケーだよー
外出てないし受けてないからデデデデテ・・ww
985名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:52:10.98
1人可愛いしゃべり方の人がいるなw
986名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:53:13.84
ラジオ いつもの外人はどうした
987名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:53:23.20
>>985
低音のええ声の人が欲しいw
988名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:53:36.91
Hummerさん辞めたのかよ
989がずにょん:2012/12/09(日) 18:54:00.20
>>977
実は余裕だぞそれ
ニートだけど図書館行ったの五年前だしww
無料メルマガはとりまくってるけどなww
990名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:54:45.67
>>965
さんきゅー。
991985:2012/12/09(日) 18:55:25.65
>>987
俺が言ってる人と同じw
こんな声して満点保持とかすげえw
992名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:55:33.58
19行目は笑ったわwwwwwww
993名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:55:34.14
>>985
麦っペだぞそれww
994名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:55:52.86
スコアと正答率の関係。

・L:355 R:340 T:695 75パーセント1)
・L:390 R:345 T:735 80パーセント1)
・L:410 R:395 T:805 85パーセント1)
・L:430 R:425 T:855 87.5パーセント2)
・L:440 R:440 T:880 90パーセント2)
995名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:56:18.88
低音の人カッコいいよね
全問正解がどうとか言ってて余裕すぎる
誰?
996名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:57:20.35
おっさんニート自白かw
みんな解ってはいたがなwwww
997名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:57:35.27
>>978,>>994
正答率とではなくて、上位何%にいるか、でL/Rそれぞれのスコアが決まるからなー
http://www.toeic.or.jp/toeic/data/data_avelist.html
のスコア分布みたいに
998名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:57:39.82
小型マイクwwwwwwwwwww
吹いたw
999名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:58:38.51
小型マイク持ち込んだ外人てマジか?!ww
1000名無しさん@英語勉強中:2012/12/09(日) 18:59:04.02
wwwwwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。