日本語→英語スレPart378

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
前スレ
日本語→英語スレPart377
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1325485892/

●● 英訳依頼者の方へ ●●
単語やフレーズは、辞書を引いたほうが早くて正確です。
極端な長文はやる気をなくすことがありますので、わからないところを抜き出しましょう。
短文は、背景や前後関係などを添えたほうが訳しやすいです。
依頼文が明確な日本語ではなくあいまいな依頼文だと、誤訳される可能性があります。
また依頼文が1、2行でない場合は、↓のテンプレを使うと、訳す人がやりやすいです。
2名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 11:39:42.95
【状況】依頼文を書くに至った経過など
【誰宛】「だれに何を伝えたいのか」などを付け加えると、より的確な訳が得られるでしょう。
【用途】もあれば、さらによし。
【注意】 ここでは正確な訳が保証されているわけではありません。
重要な文章や誤解が生じてはいけない文の英訳依頼は避けたほうがよいです。

ビジネス英語を練習したい回答者もいますので
 転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人の依頼も排除しません。
ただし、翻訳業者を利用する、ご自身で英語力を磨く等の努力を怠らないように。
節度ある利用を心がけてください。

●● 回答者の方へ ●●
「訳すも自由、訳さないも自由」です。故意に間違った訳を書いたり、自信がないのに
無理をして英作文をしたりするのは禁止。訂正する/された場合は、相手の意見にも敬意を示すこと。
訂正する側は、具体例や解説を添えると、スレの環境向上荒れ防止につながります。

【注意】 回答にはアンカーを必ず付けてください。番号リンクを半角で、例 → >>1 のように。

  ■テンプレは以上で全てです。
  ■>>2辺りに現われる自称>>1はニセモノです。
  ■騙されないようご注意ください。


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ここまでテンプレ.  |
 |_________|
   .,ィ'^i^ト,、 ||
  /y'´⌒ ヽ||⌒
  i[》《]iノノ)〉)
  |!|(i ゚ヮ゚ノ!.||
   /{SiSづΦ
3名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 12:23:57.19

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)ヒャッハー !
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ここは俺様にぴったりの英作練習帳だぜ!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `) 俺にツッコミ入れる奴は自演で罵詈雑言浴びせてやるからな!
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒ V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡  
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

4名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 14:27:41.46
今日休みでなんか暇だったから前スレの煽りを訳してみた。

性器を切られた殺人事件のアソコが見つかりました

His genitalia ,severed and carried away by someone in the murder case,was finally found.

In the murder case, he reportedly had his penis and testicles cut off and carried away by someone,which were finally found.

下ネタも訳してみると結構勉強になるな
5名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 14:54:31.93
「歌詞に関しては、こちらで英語に訳したものを用意するので、それを元に彼が歌い易いよう最終的に彼に書き直してもらうことは可能ですか?」

どなたかよろしくお願いします!
6名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 16:37:27.69
「こんなところにいると、あらぬ疑いをかけられかねない」お願いします
7名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 16:45:06.10
≫5
We will have someone translate the lyrics into English.
We hope he will sing this song comfortably,so would it be possible to finally get him rewrite some parts of the words ,and change this song into another one easier for him to sing?
8名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 17:10:41.86
>6
ありがとうございます。助かりました。
9名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 17:11:45.59
すいません、7の方です。
10名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 17:15:57.93
>>6

If someone sees us here,probably we will be falsely accused.(be wrongly suspected )
11名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 17:39:32.17
>>6
We look suspicious hanging out at a joint like this, let's roll.
12名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 18:28:09.23
私は常に他人に対して優しくありたいとおもっている 

って

I think always I want to be kind to others

すみません合ってますか?
13名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 18:56:26.86
>>12
I want to be kind to others. だけで充分。
I think alwaysは余計。年がら年中、他人のことを考えているような感じがする。
ついでに言うと、語順はI always thinkが適当。
どうしても「常に」を入れたいのであれば、othersのあとに
on all occasionsかunder any circumstancesをつけ加える。
14名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 18:58:02.34
>>12
> 私は常に他人に対して優しくありたいとおもっている 

常に→おもっている、なのか、常に→優しくありたい、なのか、
日本語としても悩む文ですな。
15名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 19:10:14.30
>>12
私は常に他人に対して優しくありたいとおもっている
I'm always thinking that I want to be kind to others.
I hope I can be kind to everyone.


16名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 19:11:36.30

煽りじゃないんで英訳お願いしまうす

「君たちのやりとり見てると、とても嫌な気持ちになるよ」

英語だとどうなりまうすか?
17名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 19:14:42.44
× I hope I can be kind to everyone.
○ I want to be kind to everyone.
18名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 19:24:38.74
I want to be always kind
でいいんだよ
ほんと馬鹿ばっか
19名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 19:46:05.20
日本の力を信じてる

これって英訳するとどうなりますか?
20名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 19:56:15.70
ありがとうございます
21名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 20:06:41.75
すみません、 

私はログインしていても、その場所にいるとは限りません
どっちにしても気軽に私にはなしかけてください

ってなんて言えばいいえですか
When I log in , Im not necessarily in the place
Anyway please feel free talk with me

でいいですか?

22名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 20:07:05.95
マニアはみんな必死で手にいれたがっていますがとにかく数が少ないので入手は困難
です。
私の知る限り日本には過去に10個もはいってきていないはずです。
知人の一人が持っていますがうるつもりはないようです。
同じくらい希少なものとの交換にしか応じないと言っています。

英訳御願いします。
2321:2012/01/17(火) 20:09:03.22
自己解決しました
24名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 20:48:22.64
>>21

私はログインしていても、その場所にいるとは限りません

これってどういう意味ですか。場面があまりピンと来ないので、いまいち訳しようがないです
25名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 20:54:43.46
>>24
サイバースペースにて生活してる人はログインしたサイトがその居場所となるんでしょ
26名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 21:18:16.06
ログインするのって「私」じゃなく私の話を聞いている受け手側、すなわち「あなた」の方だよね?

あなたがサイバースペースにログインという形で入室しても、私が同じ時間帯にパソコンを起動してるとは限りません。
ということ?
27名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 21:37:14.64
わからないなら黙ってろよ
どうせ訳せないくせにw
28名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 22:08:18.11
そのアニメはかなり偏見はいってるけど、まあ近い考え方はもってるよね

って言いたいんですけど英訳してもらえますか
29名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 22:51:51.56
『熱が39度を越えたので病院に行きました。インフルエンザだそうです。
しょうがないとはいえ、この忙しい時期に休まなければならないのはつらいですね。』

お願いします
30名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 23:20:17.40
>>28
The cartoon is full of prejudice and I have alomost the same way to think.

>>29
My fever has been over 39 degree centigrade so I went to see a doctor.
I was told to have a flu.
It can't help, but I'm sorry that I have to take a few days off in this busy term.
31名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 23:24:28.19
The cartoon is full of prejudice and I have alomost the same way to think.

ww

My fever has been over 39 degree centigrade so I went to see a doctor.

wwww


I was told to have a flu.


wwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 23:58:58.58
>>21
Even if I am in, I might not be there.
In any cace, you can feel free to talk to me.
33名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 00:02:43.14
どなたかお願いしたく思っております。
「新しい台本が完成したら、確認用に先生に提出しないといけないので
完成次第、一度私に送っていただきたいです」
34名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 00:17:20.99
「洗面器いっぱいのコーラにメントスを投入してみた」
youtubeのタイトルにしたいです
お願いします
35名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 00:24:38.72
>>33
先生がどういう人なのかよくわかりません。学校の先生ならこれでいいのですが
Once a new version of script is done, would you please send it to me?
I have to have it checked by the teacher.

>>34
Put mentos in a basin full of coke
36名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 00:27:49.03
>>35
ありがとうございます
37名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 00:34:02.83
>35
早々にありがとうございました。
38名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 00:43:45.80
「Aの件もあわせて近々提案します」

よろしくお願いします。
39名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 00:50:09.00
38ですが、日本語を間違ってました。
お願いしたいのは、

「Aの件は契約条件も絡んでくるので近々別の者から連絡がいきます」

よろしくお願いします。
40名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 01:52:41.85
>>28
That anime has a big bias, but I have an almost same idea with it anyhow.

>>29
I got a fever of 38 degrees or more Celsius, and then I went to a hospital.
I got a flu, so I need to take some days off when my company is busy.
It's pretty tough, but I had no choice.
41bara:2012/01/18(水) 02:07:28.28
>>29 >>30
My temperature was over 39 degrees, so I went to the hospital.
It looks like I have the flu.



42名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 02:18:55.94
Page 67 exercise7 "Listening":
Understand the questions and be able to write or recognize
an appropriate answer. Also, know the following vocabulary:

Overcast             Bargain
これ英会話のテスト範囲なんですが日本語訳おねがいします
43名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 02:25:17.29
>>39
Since the A cannot be discussed independent from terms and conditions of the contract,
you'll get contact by other person in our team shortly.
44テンプレ補足:2012/01/18(水) 03:13:00.02
●● 英訳依頼者の方へ ●●
yahooオークションとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
yahooオークションやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  補足はここまでよ  |
 |_________|
   .,ィ'^i^ト,、 ||
  /y'´⌒ ヽ||⌒
  i[》《]iノノ)〉)
  |!|(i ゚ヮ゚ノ!.||
   /{SiSづΦ
45名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 05:12:33.78
●● 英訳依頼者の方へ ●●
yahooオークションとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で
金儲けをしている人は、 ここで翻訳の依頼をしましょう。
あなたたちのお金儲けのために、無料で英語力を提供します。

遠慮なく、依頼してください。

46名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 05:16:12.40
●● 回答者の方へ ●●
yahooオークションやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼を無料サポートしましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をうみ、私達は英語力向上させましょう。
英語力向上のため無料で提供します。

遠慮なく、依頼してください。
47名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 06:15:15.71
マニアはみんな必死で手にいれたがっていますがとにかく数が少ないので入手は困難
です。
私の知る限り日本には過去に10個もはいってきていないはずです。
知人の一人が持っていますが売るつもりはないようです。
同じくらい希少なものとの交換にしか応じないと言っています。

英訳御願いします。
48名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 08:20:31.27
レポートの内容は、後で少しだけ変わるかも知れません。

お願いします
49名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 08:40:56.33
>>48
Some parts in the report possibly might be changed later.
50名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 09:26:25.53
>>47
Many enthusiasts are desperately trying to acquire that item, but there are so few of them left so it’s very hard.
As far as I know, there are less than 10 of them ever imported into Japan in the past.
One of my friends actually owns one of them but he’s not willing to sell the item.
He would however, agree to exchange this item to an item that is equally rare.
5147:2012/01/18(水) 10:00:15.95
>>50
どうも有り難う御座います。
5247:2012/01/18(水) 10:24:27.66
貴方が求めるAは、これらが値段もお手頃でいいと思います。
ところでトレードに興味はありまはすか?
私がこれらを手に入れて送るので、貴方はBを送ってくれませんか?

もう一度だけ甘えさせて下さい。翻訳を御願いします。
53名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 11:41:29.05
(これは)東日本大震災の津波で流されたアトリエ(の様子)です。
私は(このアトリエが)海の中に、今もこのままの姿で存在するような気がします。
私はこの記事をシェアします。

英訳お願いします。
54名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 12:02:36.28
夜、都心から郊外へドライブするのが好きです。夜景や、寂しく立っている街灯を見ていると何か不思議な出来事が起こりそうでワクワクする。いつかカメラを買って、自分でも夜景を撮ってみたい。

お願いします
55名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 12:23:28.72
「ざまぁかんかん、 カッパの屁ぇ〜」

お願いします
56名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 12:25:32.60
「イチゴのおいしさを100としたら、マカオのエッグタルトのおいしさは8000くらいだよ」

お願いします。
5747:2012/01/18(水) 12:28:28.53
「調べてみます。2、3日中に連絡するので
待っていて下さいませ。
急いで射ますか?」
58名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 12:28:36.55
「学問を「理解」と「暗記」の2つの要素のみの観点で考えたら、数学は「理解」のみ、歴史は「暗記」がほとんどを占める教科だと言えるだろう。」

お願いします。
59名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 12:31:52.68
「来週の天気は、天気予報では晴れだけど雨男と一緒にお出かけだから心配だわ」

お願いします。
60名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 12:33:40.93
「きのうメールで教えてもらった映画だけど、もうとっくに見たよ。」

お願いします。
61名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 12:34:43.12
「何メートルのヒモが何本必要か、ちゃんとメモしてきてよ。」

お願いします。
62名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 12:35:37.56
「きのう宅急便で届いた本は、もう読んだよ」

お願いします。
63名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 14:35:25.65
>>62
I've already read the book just delivered yesterday.
64名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 14:40:43.24
写真を説明したいので 英訳おしえてください。

横綱の白鵬が 餅つきをしている写真です。
彼はモンゴル人で 今横綱は彼ひとりです。
65名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 14:42:59.15
>>61
Write down how many and how long metre ropes you need.
66名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 14:48:11.48
>>64
This is a picture showing Hakuhou,a Yokozuna class Sumo Wrestler hammering down for Japanese rice cake "Mochi".
He is a Mongorian and the only one Yokozuna wrestler for now.
67名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 14:50:06.99
>>64
Mongorian ==> Mongolian

ごめん
68名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 15:54:32.52
「みんながしてるようにあなたも荒らしはスルーするといいよ」

お願いします。
69名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 16:42:36.31
>>64
横綱の白鵬が 餅つきをしている写真です。
彼はモンゴル人で 今横綱は彼ひとりです。

The photograph shows Hakuhou making traditional rice cakes.
He is a Mongolian and currently the only Yokozuna listed on Banzuke.

先日5項目、後半年分残ってるのかな?
70名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 16:48:49.16
「あなたの学校で、一番安いコースが幾らか教えて下さい」

cheap(安い)という英語があまりよい表現ではないと聞いたのですが、
他にどんな言い方が出来るのでしょうか?
よろしくお願い致します。
71名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 16:57:10.00
how much is your most affordable course?
how much is your least expensive course?
どう仮装してもケチ臭い質問だな
72名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 18:15:25.61
>>70
would you tell me the price of the most economical course ?
73名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 18:38:14.01
そちらのお店は年中無休でしょうか?
定休日等ありましたら教えてください。

どなたかお願いします。
74名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 18:38:48.35
>>68
You may as well ignore idiots as we all do.
75名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 18:52:16.43
>>73

Is your shop open throughout the year?
if you have regular holidays, could tell me what day of the week the shop is closed?
76名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 19:05:59.80
Do you open your shop in the whole year?
If there are any day-off to your shop, could you tell me when you close it?
77名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 19:50:54.03
>>75 訂正
Is your shop open throughout the year?
if you have regular holidays, could 「you 」tell me what day of the week the shop is closed?

you を追加。失礼しました
78名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 20:12:15.05
>>73
Is your store open for business every day of the week?
Also, please let me know if it is to observe certain holidays.
79名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 20:14:42.90
Also, please let me know if it observes certain holidays.
の方がちょっと短いか
80名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 20:16:40.60
Is your store open every day of the week?
の方が短いしw
81名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 20:29:15.93
〜が18%下がった
〜が18% down
だと思うのですが〜がにあたる語がわかりません

宜しくお願いします
82名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 20:35:43.22
>>81
It's in reduction of 18 percent.
83名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 20:40:53.44
>>81
株価や物価などの下落には
drop(fall・decline )by 18%

値下げだったらmark down(lower the price ) by 18%

なんかを使う
84名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 20:46:00.96
>>74
助かります、どうもありがとう!
85名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 20:49:38.50
>>82>>83
すっきりしました
ありがとうございます
86名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 20:56:33.65
62:01/18(水) 12:35
「きのう宅急便で届いた本は、もう読んだよ」

お願いします。
63:01/18(水) 14:35 [sage]
>>62
I've already read the book just delivered yesterday.


通りすがりだが、I've already read the book the carrier delivered to me yesterday.
とした方がよくね?
ちなみにcarrierって宅配業者のことね。
87名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 20:59:42.62
carrier 運び屋
courier 宅配業者
88名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 21:10:23.95
>>85
辞書見たらわかるけど補足

値下げする意味のmark down は目的語に商品とかが来る
例えばmark down the book by 18% だったら
「その本を18%値引きする」ってことね

質問した人多分もう見てないだろうけど書き忘れたから補足
89名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 21:20:30.35
>>62
きのう宅急便で届いた本は、もう読んだよ
I've already read the book a courier delivered yesterday.

>>86
the book THE carrier ×
the book a carrier/courier ○
90名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 21:34:58.88
「調べてみます。2、3日中に連絡するの で 待っていて下さいませ。
急いでいますか?」

御願いします。
91名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 21:35:27.76
>>58
Considering subjects of studying exclusively from comprehension and memorizing,
math is only comprehension, while history is memorizing.
92名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 21:37:16.18
「調べてみます。2、3日中に連絡するの で 待っていて下さいませ。
急いでいますか?」

御願いします。
93名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 21:38:18.55
「調べてみます。2、3日中に連絡するの で 待っていて下さいませ。
急いでいますか?」

御願いします。
94名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 22:12:08.47
>>93
Could give me another couple of days to check it out and let you know.
Are you in a hurry about that?
95名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 22:12:55.94
>>93
>Could give me 訂正 → Could you give me
96名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 22:35:05.21
日本で販売しているABC(ペンの商品名)は,新開発のB100と言うインクを採用しているとのことですが,
ドイツで販売しているABCにも同じ様にB100が使われているのでしょうか。
それとも特定の国だけですか?

お願いします。
97名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 04:20:14.83
>>93
「調べてみます。2、3日中に連絡するの で 待っていて下さいませ。
急いでいますか?」
I will look into it.
I will be in touch in a few days, please be patient.
Are you in a rush? よりも Do you need it sooner? かも


couple = 2 カップル = 二人 (一夫多妻を除く)
few = 2〜3、<4
several = <5 
98名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 05:37:58.30
「それはただ眠って、眠って、眠るだけです。」

これはどのように言えばいいのですか?
99名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 06:49:53.13
>>98
it's all about sleep, sleep and sleeping some more.
100名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 07:48:07.44
>>97
・・・ダメだコイツ、なんとかしないと
101名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 08:42:12.94
>>66様、 >>69

ありがとうございます。
102名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 09:05:10.30
貴方が求めるAは、これらが値段もお手頃でいいと思います。
ところでトレードに興味はありまはすか?
私がこれらを手に入れて送るので、貴方はBを送ってくれませんか?
翻訳を御願いします。
103テンプレ補足:2012/01/19(木) 09:24:43.67
●● 英訳依頼者の方へ ●●
yahooオークションとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
yahooオークションやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  補足はここまでよ  |
 |_________|
   .,ィ'^i^ト,、 ||
  /y'´⌒ ヽ||⌒
  i[》《]iノノ)〉)
  |!|(i ゚ヮ゚ノ!.||
   /{SiSづΦ
104名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 09:52:01.08
>>96
日本で販売しているABC(ペンの商品名)は,新開発のB100と言うインクを採用しているとのことですが,
ドイツで販売しているABCにも同じ様にB100が使われているのでしょうか。
それとも特定の国だけですか?

I've heard that ABC, pens sold in Japan, use B100,newly developed ink.So, do ABCs sold in Germany use B100 as well,or is B100 adopted as the ABC's ink in particular countries?
105名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 10:00:47.64
>>93

I'll check into it quickly ,but it will take a little time.
Could you wait for a couple of days?
I'll call you later to inform you of it,but wouldn't it be better to call you ASAP?

106名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 10:27:10.58
何方か英訳をおねがいします。

大体の送料が分かったら知らせて下さい。
その時点で私は原稿の内容にいくらか訂正を加えて
貴方に送ります。
107名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 10:55:56.89
>>105
FAIL
108名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 11:12:54.41
>>106
大体の送料が分かったら知らせて下さい。
その時点で私は原稿の内容にいくらか訂正を加えて
貴方に送ります。

Could you call me(email me・send me a fax)if you have confirmed the rough postal charge(if you have confirmed how much it will cost to send it)?

Receiving your call (mail ・fax ),I 'll correct a little the manuscript quickly and send it to you.
109106:2012/01/19(木) 11:43:11.26
>>108
どうも有り難う御座います。
110名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 11:50:48.98

【状況】3年前に3ヶ月ほどホームスティをした後に帰国しています。再度、
    短期留学の予定だったのですが仕事の都合で行けなくなりました。
【誰宛】ホストマザー
【用途】ATMカードの期限が迫っているのでオンラインで口座にログイン
    できなくなる可能性があるので、その前に引出してもらいたい。

Dear Ms. ○○

How have you been doing?
実は今年の夏に留学を予定していたのですが行けなくなってしまいました。
私の銀行口座(アメリカの)にお金が入った状態ですので、このチェックで
引き出しておいてもらえますか。今年の秋に一週間くらい遊びに行く予定です
ので、その時まで保管しておいてください。よろしくお願いします。

余談、入っている金額なんて10万程度なのですがアカウントにアクセスが
できなくなると不安なのでパーソナルチェックをホストマザーに送って全額
出しておいてもらいたいというだけの話です。簡単な会話は出来るのですが
細かい説明までは上手くできないのでお助けください。お願いします。
111名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 11:59:07.03
>>105
かなり丁寧な言葉づかいだけど、「連絡します」は
I'll be calling you again soon about itの方がいいね。
will be 進行形って、政治家の「前向きに検討します」と違って、実行する前提の前向きな意思を表すことができるから。
112名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 12:03:57.22
>>110

え?暗証番号おしえずに人の口座から金が出せるのか?むこうのATMでは。
「このチェックで」というのは個人小切手を切ってそれを物理的に送るということ?
113名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 12:04:03.73
>>110
次回遊びに行く時自分で銀行に行って引き出すのが一番無難
114名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 12:06:50.70
>>110
うおー。ごめん、 余談以後を読んでなかった。

115名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 12:07:24.46
ホストマザー宛に小切手を送ろうって事だよ
3年後無沙汰の人に10万も預けるなって
秋に行けなかったらどうなるんだよ
カードの有効期限が切れてもID持って銀行へ行けば何処の支店でも小切手使って下ろせる
116名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 12:12:11.07
>>110
How have you been doing?

I was planning to study in the US for this summer, but the things did not work out as I expected.
I have one thing I need to ask your favor.
I left money in my US bank account, and I am worrying the account might be frozen anytime soon.
Would you withdraw money from my account by cashing this check,
and keep the money until I visit your place this fall?
Thank you so much for your help.
117名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 12:14:55.45
>>115
銀行の口座は、何年か使ってないと凍結されて預金は没収ですよ。
まあアレかな、凍結あるいは使い込みが心配なら少額の小切手を換金してもらって
口座をアクティブにしておくのがいいかな。
118名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 12:15:36.00
>>110
I was planning to go back to the U.S. this summer
but something came up and I won’t beable to do that now.
May I trouble you with a favor?
With the check I sent you, I want you to withdraw all my balance from my bank account.
I will be back there in this fall so it would be great if you hold on to the cash for me.
Thank you very much.
119名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 12:17:26.96
>>116
口座凍結の心配って何処に書いてあったんだよ!
120名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 12:27:54.69
ログイン出来ているんでしょう、ってことは凍結や没収されてない
未確認なら直ぐ確認取れよって
カードの期限が切れたらログインできなくなるのかを銀行に聞け
また、新しいカードが何処に送られるのかも、住所変更ぐらいログイン可能ならどうにでもなる筈
ホストマザーには秋に行くから土産何がいいか聞くぐらいでおk
121名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 12:41:47.83
●● 英訳依頼者の方へ ●●
yahooオークションとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で
金儲けをしている人は、 ここで翻訳の依頼をしましょう。
あなたたちのお金儲けのために、無料で英語力を提供します。
122名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 12:47:23.22
>>119
えー、アクセスできなくなるって心配してるからさあ
frozenかclosedでどっちにしようかちょっと迷って、
frozenにしたんだけど、まあイイじゃん

しかし翻訳すれなのにおせっかいが多いよね、このスレ。
10万ポッチだし返ってこなくてもいい社会勉強だろ
123名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 14:39:19.81
>>116
ありがとうございます。
3年前とは言え、親切にしていただいたので信用しています。
毎年、誕生日とクリスマスにはプレゼントとカードを送ってくれています。
送料の方が高いのではないかと心配していまうほどです。
英語で下手なことを書いて伝わらず、チェックを送ったのにもかかわらず
引き出してもらえなかったら困るので、このような事情を説明してくださり
どうもありがとうございました。これからチェックと手紙を書きます。
124名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 14:45:25.45
お願いします。

私は既に○を頼みました。
来週の半ばには発送できると思います。
貴方は遅くとも今月中には受け取ることができるでしよう。
125名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 14:48:01.17
お願いします。

私は既に○を頼みました。
来週の半ばには発送できると思います。
貴方は遅くとも今月中には受け取ることができるでしよう。
126名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 15:13:22.89
>>124-125
●● 英訳依頼者の方へ ●●
yahooオークションとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
yahooオークションやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
127名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 16:47:43.82
youtubeのコメントに英語で返信したいので英訳お願いします

コメントありがとう。
初めに言っておきますと、私のナイフは真鍮製のフレームではなく
クロム製のフレームでできている廉価版の製品です。
真鍮フレームの製品は鋼材にブルースチールを使っていますが、私の持っている
クロム製のフレームの製品はイエロースチールを使っています。
値段は、真鍮フレームの方が2100円、真鍮フレームの方は1000円から安い所で500円ほどです。
128名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 16:52:47.62
>>127
すいません
訂正があります

×真鍮フレームの方は1000円から安い所で500円ほどです。

○クロム製のフレームの方は1000円くらいです
129名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 17:05:59.08
経済性と環境面の両方を考慮した場合、炭素の取引価格により、優位が低下することが明らかとなった。
130名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 17:09:40.08
経済性と環境面の両方を考慮した場合、炭素の取引価格により、優位が低下することが明らかとなった。
英訳お願いします
131名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 20:30:01.23
お願いします

私の電話番号を教えても国際電話に対応していないから繋がらないと思います
Facebookで連絡をとりましょう
132名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 20:39:06.56
>>127
コメントありがとう。
初めに言っておきますと、私のナイフは真鍮製のフレームではなく
クロム製のフレームでできている廉価版の製品です。
真鍮フレームの製品は鋼材にブルースチールを使っていますが、私の持っている
クロム製のフレームの製品はイエロースチールを使っています。
値段は、真鍮フレームの方が2100円、クロム製フレームの方は1000円から安い所で500円ほどです。

Thank you for giving me a message.
My knife's frame isn't made of brass,but made of chromium.I bought this knife at a low price.
As to steel materials,while blue steel is used in products with brassed frame,yellow steel is adopted in my own knife with chrome frame.
As to the price,brass-framed products cost 2100 yen and chrome-framed ones cost about 500 to 1000yen.

最初の「初めに言っておきますと」がどういう文脈で使われたのかわからないので割愛しました。あと外国人相手なので日本円表示ではなくドル表示にした方がいいと思います。

133名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 21:01:08.65
>>132
英訳とアドバイスありがとうございます
そうですね
ドル表示に直しておきます
134名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 21:06:10.61
>>131
I'm afraid you won't get me on the phone because my phone doesn't accept internatinal calls.
Why don't we communicate with each other using Facebook ?
135名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 07:43:10.78
英訳お願いします。

海外のネットショップに対して、
"PayPalアカウントは持っているが
名前を漢字で登録してしまったので、
あなたの環境で読めるのかわからない。
このPayPalアカウントを使っても良いか"
という内容の問い合わせをしたいです。

よろしくお願いします。
136名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 09:03:15.72
>>135
●● 英訳依頼者の方へ ●●
yahooオークションとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
yahooオークションやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
137名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 09:10:47.50
●● 英訳依頼者の方へ ●●
yahooオークションとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で
金儲けをしている人は、 ここで翻訳の依頼をしましょう。
あなたたちのお金儲けのために、無料で英語力を提供します。
138名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 09:32:53.42
●● 回答者の方へ ●●
yahooオークションやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼を無料サポートしましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をうみ、私達は英語力向上させましょう。
英語力向上のため無料で提供します。

遠慮なく、依頼してください。
139名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 09:43:46.86
書類が日曜日に届くらしいので月曜日には貴方宛に発送できると思います。
もい可能なら貴方も月曜日に企画書を贈ってください。

  どうかよろしくお願いします!
140名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 09:50:34.30
>>139
As the document is expected to arrive on Sunday,
I can ship it on Monday.
I'd appreciate if you could send the project book on the day.


141名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 09:52:51.85
>>135
I want to ask I can use my PayPal account for this transaction.
I am not sure that your computer can recognize the characters in my account,
because I use Chinese characters for it.
142名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 09:55:06.24
>>130
Considering both economic and environmental factors,
the price of carbon emission trade would reduce the advantage.
143名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 09:56:29.61
>>125
I have already placed an order for ***,
and will ship them to you mid next week.
You will get them by the end of this month.
144 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/01/20(金) 11:10:48.21
お願いします

・この頃の体型に戻って!

・北米コンサートの前に少し痩せてください。
145名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 11:30:41.26
>>14
Get back to the shape you used to be in that time,
Please lose your weight a little before the concert in north America.
146139:2012/01/20(金) 11:33:59.67
>>140
ありがとうございます。
使わせていただきます。
147 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/01/20(金) 11:38:25.96
>>145 ありがとうございます。
come back to me というタイトルのコメントに使用したいのですが
Get back をcome backにしたら意味通じないでしょうか?
148名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 11:42:39.57
come backじゃおかしい
それは「今自分がいる立ち位置」からモノをいう場合
149 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/01/20(金) 11:58:29.83
>>148
ありがとうございました。
150名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 13:36:16.23
10人で(10人単位で)、グループを作りたいとおもいます。
 
↑お願いします。
151名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 13:40:16.63
>>150
I would like to form a group with 10 people.
I would like to form groups with 10 people in each.
152名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 13:42:41.92
>>151
早速ありがとうございます。
153名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 14:05:48.63
その男性は顔面に殴られたような傷を負って帰ってきた

↑お願いします
154名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 14:09:20.84
眠りは麻薬 

お願いします
155名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 14:10:32.05
>>153
The man came back with bruise on his face seemed to be hit by someone.
156名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 14:14:37.87
>>144
Get back your shape !

I want you to go on a diet to lose some weight before US tour concert.
157名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 14:19:10.22
>>155
ありがとうございます
seemedの使い方って文法的になんていう文法ですか?
seemedの前にthatでも入ってるんですか?
158名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 15:04:09.48
>>16をお願いしまうす
159名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 15:13:37.15
お願いします

日本に住んでいるよ。
そのナイフが欲しいならわざわざ個人輸入しなくても、“Higonokami Knife”と検索すれば、取り扱ってるネットショップがいくつか見つかるよ。
160名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 16:45:01.42
>>16
I feel very sick watching stupid conversations on this thread.
161名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 16:49:53.92
>>159
日本に住んでいるよ。
そのナイフが欲しいならわざわざ個人輸入しなくても、“Higonokami Knife”と検索すれば、取り扱ってるネットショップがいくつか見つかるよ。
I live here in Japan. You don't need to privately import the knifefrom Japan to get it.
If you search for“Higonokami Knife”on the Internet,you'll find some online shops selling them.
162名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 16:53:22.83
>>160
会話を見るのね
163名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 16:58:45.58
>>161
I live in Japan.
If you want the knife, you don't have to use personal imports.
"Higonokami Knife", just google it, and then you will find some shops you can buy it.
164163:2012/01/20(金) 17:02:52.21
sorry.
that was >>159
165名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 17:21:06.79
>>161-163
ありがとうございました
166名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 21:28:24.43
海外の空港などで、搭乗時間ギリギリでセキュリティなどで割り込みしたいときに
「時間が無く急いでいます。先に通して下さい」はなんと言えばいいですか?
167名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 21:58:25.87
そんなことすんな
遅れたのはそっちの勝手だ
168名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 22:06:08.94
>>166
Let me pass, please ! I'm in a really hurry !
169名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 23:39:17.18
私は、今までに一度もその映画を観たことがない
私たちはもうすでにJANEにあってしまった

助けてください
170名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 23:49:47.75
>>169
i've never watched that movie before.
we've already met Jane.
171名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 00:01:21.12
>>170ありがとう

NANCYは、生まれてからずっとイギリスに住んでいる
彼は、10年間、フランス語を勉強している
彼女は、もうNEWYORKに行ってしまいましたか?
彼らは、まだ眠っていない
今までに、仙台に行ったことがありますか?

お願いします
172名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 00:07:51.03
お願いします

傍から見ているだけでもあなたが心優しい青年だと言う事がよくわかります
その優しい心があなたの作品に繋がっていると思います
あなたは素晴らしい表現者です、どうか自信を持ってください
173名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 00:09:34.00
>>171
Nancy's lived in England since she was born.
she's been studying French for ten years.
did she go to NY yet ?
they're not still asleep.
have you been to Sendai yet ?
174名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 00:20:00.63
お願いします

chrisは、五日間、ベットで寝込んでいる
もし、私がJohnであれば、一生懸命日本語を勉強するだろう
もし、お金をたくさん持っていれば,この時計を買うことができる
もし、昨年、あなたが大阪にいれば、彼は、日本を訪れていたかもしれない

175名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 00:29:08.04
経済性と環境面の両方を考慮した場合、炭素の取引価格により、優位が低下することが明らかとなった。
英訳お願いします。
176名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 00:29:43.35
>>172
while i'm a stranger, but i know you must be a kind man.
i'm sure your kindness gives your works. you are a great artist.
just be confident.
177名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 00:45:19.51
Chris has been lying around in bed for 5 days.
if i were John, i would studied japanese very hard.
if i've got more money, i can buy this watch.
if you were in Osaka last year, he might visit in Japan.
178名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 00:46:03.12
>>175
名詞が不明
179名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 00:46:26.07
ゴメン。>>175は主語が不明
180名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 00:50:56.25
From consideration both of economical and environmental aspects, it turned out
that the advantage is ruined by the hight of transaction price of carbon dioxide.
181名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 00:56:31.96
もし、10年前、Henryが日本語を学んでいれば、彼は、日本を訪れていたかもしれない
もし、私が、その時Londonに行っていれば、今頃、あなたとここで暮らしていないだろう
昨日、風呂に入っていればなぁ
そろそろ、朝食を食べる時間だ。

すいませんお願いします。
182名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 01:00:40.87
自然な英訳お願いします。


"この時計のダイヤモンドの証明書などはありますか?
ダイヤモンドには、Cut、Color、clarity gradeのランクがあります。
また、ダイヤモンドの留め方は歪みなく綺麗ですか?
ジュエリーの専門家の話によると、例えダイヤモンドがそのブランドのオリジナルであっても、
留め方が汚ければそれはカスタムメイドと同じ価値になるようです。"
183名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 01:17:36.90
>>181
if henry studied japanese 10 years ago, he may have visited in japan.
if i went to London at that time, i wouldn't have lived with you here now.
i wish i've taken a bath.
now, it's time for breakfast.
184名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 01:18:39.08
>>182
>自然な英訳

ここの連中には無理
185名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 01:25:11.88
>>184
あなたが訳してあげれば?
186名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 03:09:20.10
>>184
And you are one of them.
187名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 03:19:47.20
くやしいのぅwww
188名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 03:42:07.76
>>187
You must be biting your lip :)
189名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 05:18:11.60
>>166
sorry, excuse me, pardon me, coming through, gangway, my plane is boarding, thank you.
move, i'm running from the police!
190名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 05:24:23.93
>>173,>>171

彼女は、もうNEWYORKに行ってしまいましたか?
Has she already left for NY?
彼らは、まだ眠っていない
They haven't had a sleep yet.
今までに、仙台に行ったことがありますか?
Have you ever been to Sendai?
191名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 05:35:37.31
>>172
傍から見ているだけでもあなたが心優しい青年だと言う事がよくわかります
その優しい心があなたの作品に繋がっていると思います
あなたは素晴らしい表現者です、どうか自信を持ってください

I can just tell that you are young man with a kind heart,
and such compassion is reflected in your work.
You are an awesome expressionist, please believe in your self.
192名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 05:41:53.38
>>174
chrisは、五日間、ベットで寝込んでいる
Chris has been bedridden for 5 days.
もし、私がJohnであれば、一生懸命日本語を勉強するだろう
If I were John, I would focus on studying Japanese.
もし、お金をたくさん持っていれば,この時計を買うことができる
I could buy this watch if I had enough money.
もし、昨年、あなたが大阪にいれば、彼は、日本を訪れていたかもしれない
If you were to have been in Osaka last year, he might have visited Japan.
193名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 06:27:46.35
>>175
経済性と環境面の両方を考慮した場合、炭素の取引価格により、優位が低下することが明らかとなった。
When both economical and environmental aspects were considered,
it became evident that advantage diminished with the trading value of carbon.

何の優位が、、、、?
194名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 06:32:00.21
>>181
もし、10年前、Henryが日本語を学んでいれば、彼は、日本を訪れていたかもしれない
If Henry had studied Japanese 10 years ago, he might have visited Japan.
もし、私が、その時Londonに行っていれば、今頃、あなたとここで暮らしていないだろう
If I had been in London at that time, we wouldn't be together here and now.
昨日、風呂に入っていればなぁ
I wish I had taken a bath yesterday. I stink.
そろそろ、朝食を食べる時間だ
It's about time for breakfast.
195名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 06:40:44.41
>>193
横なんですが、
こういう場合ってeconomicとeconomicalのどっちを使うのか迷うんだけど、
なんか基準とかあります?
196名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 06:51:52.09
>>182
自然な英訳お願いします。


"この時計のダイヤモンドの証明書などはありますか?
ダイヤモンドには、Cut、Color、clarity gradeのランクがあります。
また、ダイヤモンドの留め方は歪みなく綺麗ですか?
ジュエリーの専門家の話によると、例えダイヤモンドがそのブランドのオリジナルであっても、
留め方が汚ければそれはカスタムメイドと同じ価値になるようです。"

Please translate as naturally as possible.

Do you have any certificates for the diamonds on this watch?
Diamonds are ranked by their cut、color and clarity grade.
Also, are they attached properly, aligned and not crooked?
According to an expert at a jewelry store,
if the stones are not mounted well, the watches are only worth as much as the custom made models,
even if the stones are original from the manufacturer.
197名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 06:53:18.60
>>195
俺も少し悩んだ、前後の文に左右されるんじゃね?
198191:2012/01/21(土) 06:54:44.42
>>191
you are A young man 抜けていたので訂正
199名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 07:47:48.00
>>195
economic→経済にまつわる、経済上
economical→経済的な(おとくな)、節約的な
200名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 08:18:59.94
>>182
この時計のダイヤモンドの証明書などはありますか?
Does this watch's diamond have a certificate of authenticity?

ダイヤモンドには、Cut、Color、clarity gradeのランクがあります。
A diamond's cost and value are based on four kinds of grades known as the "4C"s(clarity,cut,color and carat ).
また、ダイヤモンドの留め方は歪みなく綺麗ですか?
Are diamonds set into this watch superbly and without deformity?
ジュエリーの専門家の話によると、例えダイヤモンドがそのブランドのオリジナルであっても、 留め方が汚ければそれはカスタムメイドと同じ価値になるようです。"
According to the expert on jewelry,even big‐name brand products become almost equal tocustom made ones in value ,if diamonds are poorly attached.
201名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 08:39:32.11
>>200 訂正
ダイヤモンドには、Cut、Color、clarity gradeのランクがあります。

A diamond's cost…
→A diamond's price…
202名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 08:55:04.32
>>192
もし、お金をたくさん持っていれば,この時計を買うことができる
I could buy this watch if I had enough money.
揚げ足とってスマンが、たくさんなのでA lot of の方がいいと思う
→I could buy this watch if I had a lot of money.

enough だと、今財布に12000円持ってて1万円の商品がギリギリ十分買える、みたいな感じの「たくさん」なので、この文意にそぐわない。

どうしても「十分に」を使いたいならsufficient の方がいいと思う。こっちだったら、財布に20万とか100万ぐらいはいってて、1万円の商品なんか余裕で買える、みたいなニュアンスになれるから
203192:2012/01/21(土) 09:51:03.34
直訳ならそうだね
俺は金を沢山持つって日本語そのものを懸念してしまったよ
204名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 09:54:55.49
CNNの記事で
We are aware of the reports of the possible arrest of U.S. citizen Abdelkader Chaar in Aleppo, Syria, on January 8

ていうのがあったんですけど、その中の
possible arrest

これってどういう意味なんでしょうか?
どなかたご教示の程お願いいたします(・ω・)
205名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 10:14:30.00
>>204
8日の時点では事情徴収なのか監獄入なのか未確認?
留置されているかもしれないという報告
206名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 10:46:49.72
一番credit(単位)を取りやすい科目を選びたいです。

どうやって英語で言えばいいんでしょうか
207名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 11:17:59.05
>>205
ありがとうございます!
208名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 12:06:32.19
I am extremely busy at the moment.
I have spoken with our animal export and import department in the government and as far as they are aware we do not need any paperwork.
such as animal health certificates to send them out but your government may require them before they are accepted at your airport.
Could you check to find this out?
209名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 12:15:45.11
>>208
お〜まいが〜
あい しんく ゆー ぽーすてっど おん あ wろんぐ すれっど
210名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 12:20:29.17
おぅ あい せいっど wろんぐ、 いっつ ぅろーんぐ すれっど、 おーけぃ?
211名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 14:30:52.83
留学の申し込み書なんだが

「私に力を貸してくださることを心よりお願い申し上げます」

を訳したい。


俺が訳すとI wish you support meで、なんかサッパリしすぎてる気がする・・・。
だれか助けてください・・・
212名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 15:19:00.39
>>211
I will be grateful for your kind support.
どんな力やサポートだかにもよるけど、↑なもんじゃね
213名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 15:23:46.86
>>212
あ!なんか来ますねこれ!ありがとうございます!
214212:2012/01/21(土) 15:32:37.05
>>213
Dear sir, で始めたなら Yours faithfully,
Dear Mr. Smith, で始めたなら Sincerely yours,
で、纏めれば入学決定さ
215212:2012/01/21(土) 15:34:12.16
Dear Sir or Madam, な 大文字で
216名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 15:35:54.45
>>182
●● 英訳依頼者の方へ ●●
yahooオークションとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
yahooオークションやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
217名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 20:41:32.73
君はすごく若いね。どう見ても10代にしか見えないよ。

↑これお願いします。
218名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 21:10:56.45
お願いします。

このアップデートをこの施設で実施してもいいですか?
日本のある施設でアップデートしたら本社から勝手にアップデートするなとクレームがついたと聞いたがどうなの?
219名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 21:48:51.69
お願いします

よろしければ英語の練習相手になってください
220名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 11:32:19.62
>>219
i am still learning english. can you become my company to study english.
221名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 11:32:47.61
>>217
you seem really young, your looks would pass as a teenager.
お世辞に聞こえないんだが、キモイしヤバイよ、オッサン気ぃ付けな

>>218
May I implement (this) update on (your) facility?
(this) が添付してあるのかどう示すのか…
このを二度使ってるけど貴方の施設でって事にしといた
二文目はもうちょっと詳しく、俺テッキィじゃないんで
内容的には「日本の某施設で同じアップデートを実施したら本社から苦情が来たけど、一文目の質問」だと思うんだが

>>219
If it's alright with you, I would like you to help me with my English.
222名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 12:17:24.59
意外にも本日届きました。
明日EMSでお送りしますので、週末には届くでしょう。
あなたも都合が悪くなければ明日発送してください。

それと別件で私は“D,Paulinio"がどうしても欲しいです。
何かいい方法はないでしょうか?

お願いします。
223名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 12:47:27.06
あなたは引退するまでUKのみを拠点に活動するのですか?

宜しくお願いします。
224名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 12:54:20.69
●● 英訳依頼者の方へ ●●
yahooオークションとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で
金儲けをしている人は、 ここで翻訳の依頼をしましょう。
あなたたちのお金儲けのために、無料で英語力を提供します。

225名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 12:57:17.83
●● 回答者の方へ ●●
yahooオークションやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼を無料サポートしましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をうみ、私達は英語力向上させましょう。
英語力向上のため無料で提供します。

遠慮なく、依頼してください。
226名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 13:01:29.92
●● 回答者の方へ ●●
yahooオークションやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼を無料サポートしましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をうみ、私達は英語力向上させましょう。
英語力向上のため無料で提供します。

遠慮なく、依頼してください。
227名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 13:07:34.91
>>223
Is it your primary plan to (work out of) UK 'til you retire?
活動が何なのかで( )内が変わるかな
228名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 13:35:27.28
>>206
お願いします
229アメリカ人:2012/01/22(日) 14:12:00.00
>>228
一番credit(単位)を取りやすい科目を選びたいです。
I want to select a course with the most easily taken credit.

速い翻訳だけ
230名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 14:29:49.45
誰か○○のように多機能で簡単に可愛い加工が出来るオンライン
サイトを知りませんか?知っていたら返信下さい。

お願いします。
231アメリカ人:2012/01/22(日) 14:29:58.09
考え直した。
多分、その文章はこの翻訳がある  

-> I want to select an easily taken course that has the most credits.
先にちょっと間違えった。
上の英語の文章は「most」と「the best」と替わられる。
232名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 16:09:24.80
>>221
>>218です。2文章目はあなたの解釈どおりですので、訳してください。お願いします。
233名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 16:17:03.85
お気に入りの噴水があり、それに対する表現で「その噴水の霧状のしぶきが
日焼けしてほてった肌をクールダウンしてくれ気持ち良い」と言う意味を
噴水を擬人化して表現したいのですが、

Her mist performs cool-down of my sun-burned skin.

ではおかしいでしょうか?よろしくお願いします。
234名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 16:24:42.94
>>218
日本の某施設で同じアップデートを実施したら本社から苦情が来たけど、一文目の質問
When I implemented this update on a Japanese facility,
I received a complaint from the head office; may I implement it on yours?
235名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 16:31:03.43
>>233
Her mist cools my sunburnt skin. ○
Her cool mist soothes my sunburnt skin. ◎
でも、この文の前に噴水を含む文が無いと…
236名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 16:49:14.88
>>235
ありがとうございます。
写真を添付します。
237名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 17:07:15.64
>>236
oh, picture is worth a thousand words!
ってか、この場合はshe=噴水w
238名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 17:35:36.62
I can remember their funny faces
That time you told them that you were going to be marrying soon

という歌詞を

「彼が遠くへ行ってしまったと聞いたときの悲しそうな顔を思い出す」

という意味合いに書き換えていただけませんでしょうか?
来月の追悼セッションで書き変えて歌いたいんですが・・・
239名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 17:42:14.10
>>238
前後の歌詞との押韻は?
24016:2012/01/22(日) 17:44:57.84
>>160さん
お礼が遅くなりました。
ありがとうございました。
241名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 17:49:51.29
>>239

http://www.oldielyrics.com/lyrics/paul_mccartney_wings/jet.html

http://www.youtube.com/watch?v=_2Bnr6sJLdU&feature=fvwrel

これが元の曲です。
全部書き換えると膨大なんで、冒頭部だけ書き換えて、気づく人だけ
気づいてくれればそれでいいです。
242:2012/01/22(日) 17:53:31.08
>241
I can remember their sad faces
That time you told them that he went so far away
243名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 18:00:16.64
>>242
どうもありがとう。
魂込めて演ってきます!
244名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 18:19:09.34
お願いします、相手を励ましたいです

何も焦る必要は無いあなたはあなたのやりたいようにすればいい
それが一番正しいし皆望んでいる事だよ
245名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 18:23:38.30
韓国の国策「世界から日本海を抹殺する運動」のCM
http://www.youtube.com/watch?v=dioVu0hBoO0
白人の少年少女の映像を悪用。
欧州各国に注意するように知らせましょう。
246名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 18:26:34.08
>>241
彼が遠くへ行ってしまったと聞いたときの悲しそうな顔を思い出す
(i can always) remember your teary gazes
that time they told you that
he was gonna be leaving (you) soon

option B: i will always
option C: i can almost

一応moonに合わせたsoon残しといた
247名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 18:28:57.94
>>246
どうもありがとう。
>>242さんぶんとあわせて、バンドメンバで相談してみます
248名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 18:43:39.17
>>244
何も焦る必要は無いあなたはあなたのやりたいようにすればいい
それが一番正しいし皆望んでいる事だよ
you should do as you want, there's no need to rush.
it's the right thing to do and we all wish you the best.
249248:2012/01/22(日) 18:51:32.13
~ and we all wish the best for you. かな
250名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 19:23:03.02
お願いします。

タバコは環境にも健康にも良くないけど、喫煙所を設置しなければいけない。
なぜなら大学は少なからずいる喫煙者の立場を無視することなく考慮しなければいけないから。
251名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 21:41:55.16
>>234
ありがとうございました。
252名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 00:03:27.00
都市では人・モノ・情報が集まり、常に最新に触れることができる。田舎は自然豊かでのんびり暮らせると言いますが、それはたまに行くからその良さが感じられるのであって、常にそうであればその良さは失われる。 

よろしくお願いします。
253名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 08:42:08.32
都市では人・モノ・情報が集まり、常に最新に触れることができる。田舎は自然豊かでのんびり暮らせると言いますが、それはたまに行くからその良さが感じられるのであって、常にそうであればその良さは失われる。 

よろしくお願いします。
254名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 11:02:18.20
エストニア人にお祝いのメッセージを送りたいので、
英訳お願いします。

バルト関 優勝おめでとうございます。
バルト関と彼のお母さんが抱き合って喜んでいる姿が
ニュースで放映されていました。
ぜひ稽古を沢山して、横綱を目指して欲しいです。
255名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 11:22:02.10
「もしかして、ルールができて、そうしないといけなくなったの?」

お願いします。
256名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 11:36:27.53
来月出産予定の人に送る言葉です

「丈夫な赤ちゃんが生まれることを願ってます。新しい赤ちゃんが生まれたら忙しくなるから、その前にゆっくり休んでてね」

よろしくお願いします
257名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 13:48:19.81
お願いします。
「ごめんなさい、この練習問題、あんまりよく分からなかったんです。解けてないです。」
258名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 16:15:35.00
チャットやメッセンジャーなどで会話してて急に返事が
なくなった時などに

「急にいなくなるのやめてくれない?寝る時や離席する時は
一声かけてよ」

ってどう言えばいいんでしょうか?
どなたかお願いいたします。
259名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 16:44:12.30
以前注文させて頂いた商品が、無事に到着しました。
丁寧に包装されていて、素晴らしい商品で感動しました。
しかし、中身に問題がありました。
私の注文したうちの、Green Griffon Inn が入っていません。
送られてきた箱の中のすべての袋を開封して中身を取り出して何度もチェックしましたが、やはりありません。
そして一つしか注文していないはずの Tables and Chairs が2つ入っていました。
↑このURLから画像が見れますでしょうか?
私はGreen Griffon Innを送っていただきたく思います。
是非宜しくお願い致します。
260名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 16:54:39.01
ここのみなさまには簡単すぎて恥ずかしのですが・・

「私はそのまま学校へ行った」

そのまま、の英訳が分かりません。
261名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 17:46:50.13
あなたの力で、どうにかならないの?

お願いします!
262名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 18:58:20.59
>>259
●● 英訳依頼者の方へ ●●
yahooオークションとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
yahooオークションやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。

>>261
Is there anything you can do about it?
263名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 19:01:48.36
>>262
ありがとうございます!
264名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 19:07:37.26
>>260
I went to school.

I just went to school. 

I went to school just like that.
265名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 20:26:12.67
私が料理人になれたらあなたに料理を作ってあげます。

お願いします
266名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 20:59:47.30
The scientist puts that rise down to the price rises as well as bigger money as a percentage of
car prices needing to be raised, while salaries remain flat.

これの解説と訳をお願いします。ぜんぜんわからない。
267名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 21:01:46.60
雪を見るとテンション上がる!

これをお願いします。
268名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 21:22:02.68
お願いします

この前は変な文章送ってごめんね。
僕が言いたい事を英語が得意な弟に見てもらったよ
それで〜についての返事だけど
269名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 21:38:05.92
なぜ、私の写真を送ってと言ったの?

よろしくお願いします。
270名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 21:39:12.93
266を取り消します。
別スレに書きます。まちがえました
271名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 23:23:51.17
>>256
丈夫な赤ちゃんが生まれることを願ってます。新しい赤ちゃんが生まれたら忙しくなるから、その前にゆっくり休んでてね
Congratulations on your new baby.(Congratulations on your pregnancy).
It will be hard for anyone to raise a baby,but I know you'll get through it.
Please take care of yourself for your new baby.
Wishing you a healthy, happy pregnancy and delivery.

272名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 23:50:33.46
>>260
意味が分からないならまずは国語辞書で意味を調べて該当しそうな意味の英語をあてるべき。とにかく日本語にひきづられた英訳多すぎ。

【そのまま】
(名) 1その状態のとおりで変化のないこと。もとのまま。今のまま。あるがまま。「そのままの姿勢でいる」「見てきたそのままを話す」

2そのものに完全に似ていること。そっくり。「実戦そのままの演習」

[副]前の動作から、すぐ次の動作に移るさま。すぐに。「横になるなり、そのまま寝てしまった」

恐らく今回の例文の「そのまま」は「すぐに」を意味する副詞。
なので、right after that, right away,immediately とかになりそう。
273名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 00:22:35.28
「東京では、こんなに雪がふるのは珍しいんですよ〜!2006年以来だそうです」ってなんて言うんですか?
天気の言い回しは何度勉強してもよく分からない。
In Tokyo, snowing so much is rare case. I heard since 2006とか…?
274名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 01:21:45.47
>>272
すごく粘着質でキモい人が書いたレスって感じ
275名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 01:22:50.31
>>273
It's rare to have this much snow in Tokyo. I heard this is the first time since 2006.
276名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 01:23:28.28
>>267
Seeing snow gets me high!!
277名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 01:24:12.83
>>269
Why did you say you wanted to have my picture?
278名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 01:25:12.27
>>265
If I become a cook, I will cook for you.
279名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 01:27:59.33
>>259
これくらいで勘弁して
Thanks for the shipping.
I got the package. Everything looked great except for one thing.
A Green Griffon Inn is missing, though I got one extra Tables and Chairs.
(Please take a look at the attached photo).
Could you send Green Griffon Inn to me?
Thank you so much.
280名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 01:29:13.24
>>258
Don't go away saying nothing!!
Let me know when you leave or go sleep.
281名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 01:30:40.75
>>257
Sorry, but I couldn't quite figure out this practice question.
I haven't solved it.
282名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 01:31:43.89
>>255
Does that mean a new rule is placed and you got to do that?
283255:2012/01/24(火) 01:40:40.93
>>282
そこにplaceを使ってるけど自信のほどは?
あと最初にDoes that meanを使ってるけど、thatは何かを指すわけで、もし何の前ふれもなく言いたいときは?
284255:2012/01/24(火) 01:41:36.13
まあ、(It) seems that 〜, right? でいいか。
285255:2012/01/24(火) 01:42:53.97
というより自分なら
It seems that a new rule or something is set up and we've got to do that, right? にするけど。
あ、自己回答してしまった。
286名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 01:47:56.25
>>285
じゃぁそーすりゃいいじゃん
287名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 01:49:04.64
>>275
トンクス!
288255:2012/01/24(火) 01:59:32.79
>>286
そうだね。
でもときどきこのスレのみんなの「回答力」を試してみたくなるんだよね。
289名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 02:22:39.92
>>285

right?

ってなんだよw
馬鹿かwwwwwww
290名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 02:26:45.36
しかもa new rule or something
知的障害者オアサムシング?
291260:2012/01/24(火) 03:20:41.49
色々丁寧な解説ありがとうございます。
ちょっと言葉が足りなかったのですが

私は(寝ていない状態のまま、遊びに行った状態のまま家に帰らず)
そのまま学校へ行った。

この場合without sleepingとかで大丈夫ですか?
他に〜の状態のままって表現ありますか?

例えば
・私は翌日疲れた状態のまま仕事へ行った。

とか。よろしくお願いします。
292名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 03:29:40.78
>>288
ドヤ顔で頓珍漢な馬鹿英語を晒して的確なツッコミがくるかどうか待つって意味?
293名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 03:44:26.76
>>285
俺がイメージした状況と違うから訳が違うってだけのような気もするけど、
とにかく気持ち悪いコイツ
294名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 03:50:12.69
>>285
ちなみに、
A: Why you are acting like this. You aren't the same.
B: I know, but no way I could do differently.
A: >>282
みたいな感じを想像してたんだけど、
まあどうでもいいから死ね。
295名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 04:32:38.74
以前、オンラインのゲームでたまたま一緒にプレイした人に送りたい文章です。

僕のことはもう覚えていないかもしれないけれど、
以前のメールの意味がやっとわかりました。
何回も一緒にプレイ(ゲームを)してくれて、どうもありがとう。とても楽しかったよ。
またいつか一緒にプレイしましょう。

これを英語にしてもらえますか?よろしくお願いします。
296アメリカ人:2012/01/24(火) 08:39:56.72
>>295
You may have already forgotten about me but, the meaning of the mail previously, I finally realized.
No matter how many times we play together, I'm thankful. It was really fun. Let's play again some time.
297名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 09:56:08.86
>>285
do that?
abide by some new rulesとか、もうちょっとランクアップした英語使ってやり直ししたら?
298名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 10:09:23.49
>>291
私は(寝ていない状態のまま、遊びに行った状態のまま家に帰らず)
そのまま学校へ行った。
i went to school without any sleep.
i went to school straight from the night club, wearing the same dress and stale perfume.
i went straight to work from the casino, with chips still in my pockets.

例えば
・私は翌日疲れた状態のまま仕事へ行った。
i went to work fatigued from the day/night before.
i was still fatigued when i went to work the next day.
i was still hungover when i showed up to my class.
299名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 11:47:22.71
どなたかこの分を英文に訳してください。お願いします。

検討対象国をドイツとし、ドイツにおける炭素税導入前後の温室効果ガスの排出量の推移を分析するとともに、日本における排出量の経年変化について考察を加える
300名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 12:09:29.06
”いくらなんでも限度(許容範囲)を超えてるよ”

英訳お願い致します。
301260:2012/01/24(火) 14:01:03.72
>>298

すごい!色んなバージョンでありがとうございます。
表現が面白いですね。絶対ネイティブじゃないと出てこなそう・・・
302名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 14:09:32.50
>>300
It's out of line!
度がすぎている!
303名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 14:16:27.62
I did it for him, but he didn't give me any credit for it.って今自分で作った文なんですが
このcreditってどういう意味ですか?
304名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 14:17:04.61
>>302
それダメ
>>300
It exceeds the acceptable limits.
305名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 14:25:59.30
↑That's way out of line!
306名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 14:55:24.52
>>300
that's [way too] beyond my [ability/capability/power/control/limit/range/understanding/etc]
307名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 15:24:46.53
野田首相は日本の何代目の内閣総理大臣ですか?

お願いします!
308名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 15:34:33.61
>>307
What number prime minister is Noda ?
309298:2012/01/24(火) 16:01:09.55
>>301
勝手に人を外人扱いしないで下さいw
単に英語暦の永い日本人です
310名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 16:17:13.31
>>309
別に誰もお前を外国人と思ってねーよ
311名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 16:18:33.26
もちろん、できの悪い(日本の恥な)
日本人だとしか思ってませんよ
312295:2012/01/24(火) 16:35:36.85
>>296
ありがとうございます!
助かりました
313名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 16:38:15.51
311で私は実家ではなく東北にいました。
あの時あなたからメールを貰ってとても嬉しかったです。

よろしくお願い致します
314名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 16:50:34.35
あなたは私の最高の先生でありながら最高の友達なんだよ
315名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 16:50:49.30
>>314をお願いします
316名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 16:54:18.91
>>310
Nobody here regards you as a foreigner.
317名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 16:58:55.13
>>314
you're my best friend and best teacher at the same time.
318名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 17:03:48.00
I wasn't at home but in the Tohoku area during 3.11
At that time,I was really happy to receive a message from you.
319名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 17:21:26.87
>>313
I was in Tohoku Japan on 3.11, instead of at home.
I was really glad you gave me an e-mail at that time.
320名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 17:30:34.58
練習乙w
321名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 17:37:08.45
311で ってのは3/11当日ではなく、震災があった為又は救援活動等「で」東北にいた、という解釈じゃないの?
ま、どっちにしても>318,>319は駄目だなw
322名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 17:39:33.27
>>321
それはお前の解釈だろ。バーカ。
323名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 17:42:05.84
>>322
お前のはどっちだ、318か?
324名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 17:53:12.30
>>313
Because of 3-11, I wasn't at home but in Touhoku area.
I was really glad to have received your e-mail back then.
325313:2012/01/24(火) 18:17:58.35
>>318さん
>>319さん
>>324さんありがとうございます。

救援活動ではなく被災してしまいました。
そんな時メールがきて嬉しかった、と書きたかったです。
わかりづらい書き方で申し訳ありませんでした
326名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 18:41:14.40
>>324
Because of 311はどう考えてもおかしい
それだとそれが理由で自宅じゃなくて東北にいたってことになってしまうじゃん…

オレは>>318だけど、前半部分は自分もそのとき東北にいて被災したことがわかるように
I wasn't at home but in the Tohoku area which had a huge earthquake on the 11th of march.
とした方がいいと思う
327313:2012/01/24(火) 18:45:30.54
>>326さん
詳しくありがとうございます!
328324:2012/01/24(火) 18:51:41.91
>>326
アホ
話の流れに注目しろよ
311に東北にいたのは確実じゃないという話になって
いたのかいなかったのか、どちらともとれるように英語も書く必要性が出てきたので
こう書いたんじゃないか
329名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 18:57:20.92
>>328
>>325を読め
本人は当日に東北にいて実際に被災したって言ってるだろ
330名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 19:44:45.24
知人に謝罪をしたいと思っています。以下の事を伝えたいです。

『十分な相談も無く、(また)上手く伝える事も出来なくてごめんなさい。
 明日、また相談(consultation, discussion?)しましょう。
 貴女と楽しい旅行が出来ることを願っています。』

以上、お手数ですが是非宜しくお願いします。
331324:2012/01/24(火) 20:15:36.07
>>329
だからそれは>>325の指摘を待つまでは不明だっただろがボケ
332名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 20:18:34.28
「Bondi Beachに行きたいんですが、このバスで合ってますよね?」
「Bondi Junctionで降りたいんだけど、まさかもう通り過ぎてしまってはないよね?」
「Bondi Junctionまであとどれくらい時間はかかりますか?」

よろしくです。
333名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 20:24:03.76
(観光地で迷ってたとき、親切な人に「どこに行きたいの」と聞かれた返事として)
「ありがとう。とりあえず、ここの現在位置を知りたいです。この地図でいまわれわれはどこにいますか?」

(現在地がわかったあと)
「とりあえず町の中心部に行きたいです。安くて早く行ける交通手段は何ですか?」

(上記に関してさらに詳しく説明したいとき)
「時間と値段では、値段つまり安さが優先です。でもあまりにも時間がかかる場合は、妥協します。」

よろしくです。
おわかりのとおり、旅行の場面なので、日本語の言葉通りではなく英語が伝わること(英語の自然さ)が最優先です。
334名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 20:27:27.83
「今日泊まりたいんですが部屋はありますか?一人です。ドミトリがあればまず部屋を見せてもらっていいですか?」

(ちょっと高いから、安くしてもらうためにわざと出ていくふりをして・・・本心は値下げ交渉の一環なので、もしあればそのための適切な英語のセリフ希望)
「ちょっと高いので他のホテルを探そうと思います、はい」

よろしくです。
335名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 20:30:23.32
(タクシーに乗ろうとしてるとき)
「○○まで行きたいんですが、このタクシーはメータ制ですよね?」

(メータ制の場合)
「だいたいいくらくらいかかりますか?」

(上記で「メータなので、着くまで値段がわからないと言われたとき)
「ごもっともです。でも運転手なのでだいたいの値段はわかるでしょう?正確な値段じゃなくていいのです。だいたい最大限でこれくらいという金額がわかれば。」

よろしくです。
336名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 20:35:04.81
(バスでとなりに座った現地の人に途中の○○の町に寄ったら面白いよと言われたとき)

「時間がないんです。
それに、○○の町で降りてしまうと、こんど○○からまたバスにのるときそのバスは始発じゃないから、
きたバスが正しいバスかどうか瞬時に判断しなければならないし、
まごまごして乗れなかったら、そのあとの旅先の計画が狂ってしまうリスクをおかしたくないんです。」

よろしくです。
337名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 20:37:46.90
どなたかよろしくお願いします。
「書類の準備ができましたので、添付ご確認ください。また、予算の件、別の者から連絡がいっていると思いますが、こちらも引き続きご検討お願いします」
338名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 20:37:52.58
Guess what is this?
Guess what this is?
どちらが正しいですか?

宜しくお願いします。

339名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 20:39:31.39
(バスにのるとき、バッグは中に持ち込まずバスの腹の荷物置き場に入れろと言われたとき)
「自分は寒がりだから、バスの中にずっといると上着が必要になると思うんだけど、その上着が全部バッグの中にあるんです。」
「自分のヒザの上に置いておくから、バッグを中に持ち込んでいいでしょ?」

よろしくです。
340名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 20:46:40.73
眠りは麻薬 
て英訳出来ますか? 
お願いします
341名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 21:07:22.23
>>331
>>325の指摘があった後にあなたは>>328を書いてるよね?
自分の言ってることがおかしいと思わない?
まぁバカとかボケとか人に言ってる時点で君は頭が悪いということがわかるけど
342名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 21:11:19.20
>>340
単純にsleeping is drugsじゃダメなの?
343名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 21:12:07.67
英訳依頼の連投してる君、相手の答えもここで訳してもらうのか?
344名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 21:14:12.65
>>343
いえ、「  」で囲まれたところだけで十分です。
345名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 21:50:31.35
>>344
enough is enough
346名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 22:16:45.09
>>338
後者が正しい
347名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 23:25:42.61
>>342 ありがとうございました
348名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 23:47:04.78
>>339
I am sensitive to cold and probably need a jacket for a long ride, which is in this bag.
Could I bring the bag with me? I will keep it on my lap.
349名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 23:56:47.22
>>337
I have made the documents ready. Please see attached files.
I believe that other person from our team have already contacted
you regarding the budget.
Thank you for your further consideration on it.
350名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 23:58:13.44
「また、今回の対訳をお願いした通訳者から以下のメッセージが届いているので、あわせてご参照ください」
よろしくお願いいたします!
351名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 00:01:55.81
>>336
I am not sure that I have such time.
And I am not sure that I can get on a right bus from ***,
as **** is not the origin of the bus route.
Or I might miss a bus,
if I can't tell an approaching bus is the right one or not.
I don't want to ruin my trip plan by stopping by the town.
352名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 00:06:12.96
>>335
(タクシーに乗ろうとしてるとき)
I need to go to ***. Are you charging by distance?

(メータ制の場合)
How much is it gonna cost to get there?

(上記で「メータなので、着くまで値段がわからないと言われたとき)
You are right. But as you are a driver, you can guess.
I just need a rough estimate.
353名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 00:09:24.04
>>334
I am looking for a room to stay. Do you have any room available?
I want to stay in a dormitory. Can I see the room first?

(ちょっと高いから、安くしてもらうためにわざと出ていくふりをして・・・本心は値下げ交渉の一環なので、もしあればそのための適切な英語のセリフ希望)
It's a little bit out of my budget. I am going to look for other hotels.
354名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 00:12:20.48
>>333
(観光地で迷ってたとき、親切な人に「どこに行きたいの」と聞かれた返事として)
Thanks. I want to know where I am first.
Whare are we on this map.

(現在地がわかったあと)
I want to go to downtown. What's the cheap, fast way to get there?

(上記に関してさらに詳しく説明したいとき)
My priority is price.
But if it takes too much time, I can pay a little extra.
355名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 00:18:26.09
すみません英訳お願いします

あなた達は、例えば日本人や中国人等のアジア人を区別することはできないと
思うけど、欧米の人たちは自分たちの国々の人を区別できますか?


っていうニュアンスで聞きたいです。お願いします
356旅人:2012/01/25(水) 00:45:29.12
>>348
>>351
>>352
>>353
>>354
ありがとうございます。
大変参考になります。
これらの状況は実際に全部自分が体験したものなので
自分でもどの英文なら通じそうで、どの英文なら通じなそうなのか、分かるような気がします。
また時間がとれしだいコメントさせていただきます。

あと残りの>>332
「Bondi Beachに行きたいんですが、このバスで合ってますよね?」
「Bondi Junctionで降りたいんだけど、まさかもう通り過ぎてしまってはないよね?」
「Bondi Junctionまであとどれくらい時間はかかりますか?」
もよろしくです。
357名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 00:59:51.75
>>356
I am going to BB. Is this a but to go there?
I have to get off at BJ. Have we already passed the stop?
(could it be that we have already passed the stop?)
How long does it take to get BJ?
358名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 01:53:45.34
そろそろ寝なきゃ・・・

これをお願いします。
359名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 01:57:14.74
>>358
I gotta sleep now.
360名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 01:59:05.88
>>359
ありがとうございます!
361名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 02:02:04.93
●● 英訳依頼者の方へ ●●
yahooオークションとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
yahooオークションやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
362名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 02:12:00.81
>>361
キチガイ発生。
かかわったら殺されそう。
363名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 02:25:04.28
ただのテンプレですやん
364名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 02:35:31.88
>>358
I have to hit the sack now.
365324:2012/01/25(水) 06:45:03.81
>>326
ID:が表示されないからと俺に成りすましてる奴がいるけどw
because of ○○ は
○○のお陰で、○○のせいで、○○の影響で
>>313の説明が無かったままの文章にも適する英語ので俺はそう訳した
被害に遭っていたとか書かれていなかったし、その旨に関しては触れていない

>311で私は実家ではなく東北にいました。
>それが理由で自宅じゃなくて東北にいたってことになってしまうじゃん
↑311で東北にいたんでしょ、311のせいで
まぁ、日本語の精度にも問題あるけどねw
366名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 07:30:43.70
Let me know if you are interested in buying other skin codes.
I can give you discounts on those.
に対して返事をしたいです

「もう一つ同じ物を買う場合も割引は有効ですか?有効であれば購入を希望します。」
英訳よろしくお願いします
367名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 11:01:53.61
会話になってないよ、すしも照り焼きも嫌いだ。 
お願いします
368名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 11:44:40.91
>>366
●● 英訳依頼者の方へ ●●
yahooオークションとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
yahooオークションやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
369名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 11:50:44.48
>>355
I suppose it is difficult for you to distinguish Japanese people from Chinese people.
I wonder if you could tell the difference in races among westerners.
370名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 13:43:58.71
どなたか >>254お願いします。
371名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 13:51:22.05
>>254
Congratulation for the Baruto-zeki's championship.
I saw him hugging his mom with joy on a TV news.
I hope he goes through harder training and reach the yokoduna rank.

372名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 14:00:53.14
練習乙w
373名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 14:38:04.00
>>367 どなたかお願いします
374名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 14:57:43.59
>>367
日本語自体が不完全。
主語は?
375名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 15:43:35.31
>>373
you didn't get my point.
i said i don't like sushi nor teriyaki.
376名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 15:58:07.15
>>374
The japanese itself is imperfect.
What's the subject of the sentence?
377名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 16:00:39.87
ツマンネ
378名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 16:03:47.82
>>377
It's boring.
379名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 16:22:58.31
ッマンェ
380名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 16:49:21.63
>>374 これならいいでしょうか?↓
君日本人を馬鹿にしてるの?それと寿司も照り焼きも嫌いだよ。
381名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 17:01:20.87
>>365
しつこい
382名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 17:06:53.85
>>380
Are you making fun of the Japanese?
(Also), I happen to hate Sushi and Teriyaki.
383名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 18:06:02.06
よろしくお願いします。
経緯としては、あるケーブルを探しているのですが、日本では個人で買えないものだった。
ので、台湾の業者にメールでお願いをしたい、という感じです。
以下の文を翻訳お願いします。

初めまして。実はあるケーブルを探していて御社のホームページにたどり着きました。
それは、HDMI のType-EとType-Aを接続するケーブルです。
悲しいことに、日本では個人で入手出来ないのが現状です。
一本売って頂けないでしょうか?
384名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 19:51:14.69
台湾だったら日本語通じるんじゃね
385名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 20:10:25.59
>>382 ありがとうございます
386:2012/01/25(水) 20:34:24.87
>383
Hello.
I found your website in search of a cable what can connect HDMI Type-E and Type-A.
Unfortunately such cable is not sold by any retailers in Japan.
Could you sell one cable for me?
Thank you.
387名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 20:39:37.30
>>366
Can I buy one more same in the discounted price? I will buy If I can.
388:2012/01/25(水) 20:40:33.41
in じゃねえ at だすた
すんまそん
一杯呑んでるもんで
389名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 20:51:16.50
>386
ありがとうです
390名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 21:04:01.82
「今週まで待ってもらうことは可能ですか?なぜなら、もしかすると、仕事的に出張を翌週にしたほうが、より良い機会に恵まれる可能性が浮上したためです。ただ、あくまでまだ可能性の段階なので、ひとまず状況を確認させてください。」

少し長めで申し訳ないですが、どなたかお助けください。
391名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 21:07:57.98
「○のアホわぁ、呑んだら英語しゃべるな、英語しゃべるなら呑むなと、
何で問えばわかるんだ?カス」

英訳お願いします。
392名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 21:33:07.80
よくバンドのVoが次の曲に行くときに『next song isほにゃらら』って言いますけど、アレって何て言ってるんですか?
393名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 21:40:11.10
honyararaと言ってます
394名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 22:40:57.52
「あの投手は、まだ勝てる気がしない」

この日本文は4つくらい意味が取れるあいまい文ですが
英語に訳したときにも4つ意味がとれるあいまい文になるように英訳お願いします。
395394:2012/01/25(水) 22:47:07.61
つまり、
(1) That pitcher thinks he cannot win yet.
(2) I don't think that pitcher can win yet.
(3) That pitcher thinks he won't be able to win any longer.
(4) I don't think that pitcher will be able to win any longer.
の4つを統合した英訳が欲しい。

>>374みたいな、「なにもかも明確にしてくれなきゃヤだ」みたいな幼稚園児にはできるまい。
396名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 22:52:23.35
>>374
ここはね、完全な日本文を完全な英文にするような
語学の教科書の入門レベルのことをするような幼稚園のようなスレじゃないのよ。
もっとレベルが高く、依頼者が言ってないことまで訳者が感じて英語にするという
その翻訳の最高レベルの技術を魅せ合って感動したり欲情したりするスレなの。
397名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 22:59:11.82
>>367
That doesn't make any sense. I hate both Susi and Teriyaki.
398名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 23:34:08.15
「2月上旬は晴れの日が多いでしょう。中旬は寒い日が多いでしょう。下旬は天気も気温も平年通りでしょう。」
英語にしてください。
399名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 23:51:52.52
In first days of February, weather is likely fine.
Then, in the middays, cold days continue.
Finally, in the latter days, weather and temperature of atmosphere will be as an average year.
400名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 00:00:25.85
>>399
旬という英語にはない概念をどう英語にするかその発想力を試したけど
それは適切に訳してないんじゃない?
first daysは、最初の10日間を指すとは思えない。
latter daysだと、英語ネイティブスピーカだと第一感は15日以降を指すと思うよ。
辞書で調べる人だともっとうまく
「early in February」
「in mid-February」
「late in Frbruary」
というフレーズをカンニングして見つけてくれると思うけど、
要求してるのは上旬、中旬、下旬というそれぞれの10日間をもっと英語でどこまでちゃんと示せるかという能力。
401名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 00:13:38.11
> 旬という英語にはない概念
馬鹿かお前は
402名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 00:20:57.37
>>400
Cut it out. Who do you think you are ?
403名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 00:25:21.68
>>400
で、また頓珍漢なお手本だして爆笑させてくれるの?w
404名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 00:33:10.47
ありがとう。テストだったんですか?
middle ten days of Februaryなんてのが辞書に載ってますけど
あじけないですよね。参考になった。概念を適切に示す言葉を作り出せるか?
思い出せるかということはたしかに大切ですよね。
405名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 00:37:03.79
また自演か
こいつまじ最低だな
406名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 01:17:05.17
「あの投手は、まだ勝てる気がしない」
よろしくお願いします。
407名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 01:44:17.23
>>400
コイツすげー馬鹿
408名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 01:46:12.72
>>400
「英語名人のオレが出したお題をオマエラが英訳してオレがいちゃもん付けるスレ」建てたら?
スレ建てできないんだったら俺がやってやってもいいよ。
409名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 02:27:47.35
すみません、どなたか「突き放されたように感じる or 突き放されたような気持ち」を
英語では何と表現するのか教えていただけませんでしょうか。googleや英辞郎で調べてみたのですが、
自分ではよく分からず…どうぞよろしくお願いいたします。
410名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 04:49:04.84
>>409
i feel neglected
411名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 07:50:04.35
深刻な場面での
「それは重要なことなのですか?」
って表現をお願いします。

Does it matter? だと、
どーでもよくね?って感じに捉えられそうで怖ひ・・・
412名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 09:37:33.42
いつもコメント(返事?)してくれてありがとう

ツイッターで毎回返信くれる人に御礼が書きたいんだけど、いつもありがとう、って何て書けばいいのか教えてください
413名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 10:04:48.68
2007年以降は景気の悪化や金融危機により減少傾向にあるが景気回復に伴いCO2も増加する恐れがあるため安心はできない状況にある。

この文章を英訳お願いします。
414名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 10:25:48.00
>>413
Since 2007 there has been the critical situation under financial crisis and economic recession with possibly increasing CO2 emissions.
415名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 10:28:05.17
>CO2 emissions by economic recovery.
416名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 11:22:34.11
「こけちゃいました」
「私ってマヌケだなぁって思いました」

英語にお願いします。
417名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 11:26:20.95
「ひまつぶしにひつまぶしを食べました」
「ちんこすったあとはちんすこうを食べました」

英語にお願いします
418名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 12:10:52.02
>>411
Is it really serious?
419名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 12:12:17.96
>>412
I am always thankful to your comments!!
420名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 12:17:03.77
>>400
>要求してるのは上旬、中旬、下旬というそれぞれの10日間をもっと英語でどこまでちゃんと示せるかという能力。
There are only 28 days in the month of February, 29 if it's a leap year.
How do you figure that there would be 10 days in each third of the month?
Do you suck at mathematics or just stuck on stupid?
421名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 14:31:28.01
ああ、そういえばその漫画、変なおじさんが銀行から出てきて、拳銃で撃たれて死ぬところまで読んだよ

↑これお願いします。
422名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 15:23:48.30
あなたは今欲しいものや買いたいものはありますか?

お願いします
423名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 15:28:50.71
Is there somthing that you want or want to buy now?
424名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 16:29:47.06
I've read this comic until the part where
a strange person dies from gun after he gets out of a bank.
425名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 17:23:14.07
>>421
Oh yea, as a matter of fact, I've read that comic up to the part where the weird guy comes out of the bank,
gets shot and dies.
426名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 20:29:55.03
>>414
助かりました。ありがとうございます
427名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 20:45:04.16
ドイツの炭素税によるCO2排出量の削減効果を分析した結果を図1に示す。炭素税を導入した1998年からCO2排出量は大幅に減少している。大幅な削減が達成された理由として、炭素税そのものの効果と他の制度と組み合わせによる相乗効果によるものであると分析できた。

明日までに宿題提出しないといけないのでどなたか早急に英訳お願いします。
428名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 21:09:48.49
You should be able to do your homework on your own without a lot of help
429名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 21:30:49.61
先生がコタエをググってこのスレにw
430名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 21:38:46.32
現在の世界の人口は10万年前より遥かに多い。

よろしくお願いします。
431:2012/01/26(木) 21:47:27.49
>427
Figure.1 shows an analyzed chart of the introducing of CARBON TAX effect on decreasing
exhausted CO2 amount. The exhausted CO2 amount has decreased significantly from 1998
that CARBON TAX was introduced. The analyzing shows the reason of decreasing CO2 is,
a result of a synergy effect of CARBON TAX and other systems.
432:2012/01/26(木) 21:49:35.14
「ドイツの」が抜けてた
effect on decreasing exhausted CO2 amount in German.
433名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 21:57:44.41
>>431
どうもありがとうございました!
434名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 22:06:45.75
最後の一文忘れてました…

これも英訳お願いします。

ドイツでは炭素税とあわせて固定価格買い取り制度を導入している。これによりドイツの再生可能エネルギーの利用割合が増大し、CO2排出量は大幅に減少した。
435名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 22:54:50.89
ここ最近本当に寒くなってきた!
風邪には気をつけてね!


これをお願いします。
436名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 23:16:48.95
本のあとがきとかで
「また読んでくれてありがとうございます」は
Thank you for reading again.
で合ってますか?
437名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 23:27:24.09
>>434
しくだいは自分でやれよw

In Germany, they introduce a system of exchange at a fixed rate in addition to the CO2 tax,
this has increased the use of renewable energy,
and reduced the CO2 emission.
438名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 23:28:29.55
>>436
目的語があったほうがいいと思う
thank you for reading that/it/this again.

>>435
It's really getting cold these days.
439名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 23:29:01.12
>>438
ありがとうございます〜
440名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 23:29:38.46
>>430
Population nowadays is much larger than that of 100,000 years ago.
441名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 23:45:34.25
>>437
すいません。ありがとうございました!!!
442名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 23:55:35.87
ドイツでは得られた税収の1割を再生可能エネルギーの普及に税金をあてることで再生可能エネルギー分野での雇用者数が2004年の15万人から2010年には36万人に増加した。さらにCO2削減分のほぼ半分が再生可能エネルギーによるものである。

これも訳せって言われたんですが、難しすぎてわからないです…
どなたか英訳お願いします。。
443名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 00:02:14.88
私達は彼の言いなりになって彼をダメ人間にしてしまった

お願いします
444名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 00:06:42.24
>>442
やなこった

>>443
We ruined him by doing whatever he said.
445名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 00:11:41.30
>>444
ありがとうございました
446名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 00:15:02.67
>>444
そういわずにお願いします!

あとは自分でなんとかしますんで…
447名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 00:16:06.46
「ねるねるねるねは、ねればねるほど色が変わって、こうやってつけて、うまい!」
お願いします
http://www.youtube.com/watch?v=GO1YcNVNTy8
448名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 01:56:29.64
●● 英訳依頼者の方へ ●●
yahooオークションとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
yahooオークションやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
449名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 03:00:41.63
>>442
ドイツでは得られた税収の1割を再生可能エネルギーの普及に税金をあてることで再生可能エネルギー分野での雇用者数が2004年の15万人から2010年には36万人に増加した。
In Germany,by alloting about 10% of tax revenue for the introduction and promotion of renewable energy,the number of employees in the field of this energy increased from 150,000 in 2004 to 360,000 in 2010.
さらにCO2削減分のほぼ半分が再生可能エネルギーによるものである。

In addition,almost 50% of CO2 emission(s) reduction has resulted from the introduction of renewable energy.
通りすがりですが、もしよければ参考にしてください。ちなみに海外の公的機関や日本の省庁の英語版HPを参照されたら、こういうトピックの文章が腐るほど出てきます。
450名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 03:09:50.28
>>449

訂正
alloting →allotting

失礼しました
451名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 04:39:30.36
>>449
>the number of employees in the field of this energy increased from 150,000 in 2004 to 360,000 in 2010.

the number of employees in the related industry increased from 150.....
の方が綺麗じゃない?
452名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 10:11:20.58
>>449-451

参考にさせていただきます。ありがとうございました
453名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 11:00:06.11
あなたの武器は美しさです

お願いします
454名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 12:22:19.90
>>453
your beauty is your weapon.
you have your beauty as your weapon.
you have beauty on your side.
女性へのコメントだろうけど、3番目が良いかなとオモ(会話の流れ等抜きで)
455名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 13:43:13.07
>>454
ごめんなさい男性に対してです
456名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 14:28:54.44
セーターの正しい扱い方や洗い方を説明する冊子のタイトルを英語で付けるのですが、

セーターの正しい扱い方

を英訳して頂けませんか?

457名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 14:45:56.40
何か月前くらいから予約はできますか?

お願いします
458名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 14:49:51.45
「ねるねるねるねは、ねればねるほど色が変わって、こうやってつけて、うまい!」
お願いします
459名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 14:50:59.30
>>456
Proper way of handling sweater
460名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 14:56:40.82
>>456
How to care for sweaters.
Idiot's guide to caring for sweaters.
Sweater caring for dummies.
461名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 15:08:06.72
>>457
About how many months in advance can I make my reservation?
462名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 16:07:26.24
>>457
About how many months in advance could you recieve my reservation ?
463461:2012/01/27(金) 16:30:30.11
>>462
receiveだろ!
i before e, except after c. eg:receipt.

464名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 17:06:27.75
「いままで生きてたなかでいちばん幸せです」
お願いします
465名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 17:08:15.35
「私、オリンピックに出たらメダルを獲れるとは本当に確実に思っていますので、そのためにも一生懸命頑張って練習してますので、どうぞ…選んで下さい」
「やっぱり、強い人は強いと思いますので、強い人を選んでほしいです」
お願いします。
466名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 17:10:26.38
>>464
I've never felt happier ever in my life.
467名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 18:19:05.51
>>465
If I'm selected for the Olympic team, I'm really sure I can win a medal.
I'm working on training very hard for that. So, please select me.

You know, Might makes right. I hope the person who has might should be selected.
468名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 18:39:15.20
「チケットですが、当初の予定通りの日程で手配のほう進めてください
金額等の詳細が分かったら一度ご連絡お願いします。」

よろしくお願いします。
469名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 19:44:11.65
●● 英訳依頼者の方へ ●●
yahooオークションとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
yahooオークションやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
470名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 19:47:53.18
>>468
About the tickets, get them of the day as I told you, please.
Could you call and tell me the bill of them?
471名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 19:50:05.56
>>464
I feel a happiness I've never felt ever.
472名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 21:01:15.90
3月は決算期なので、売り上げ成績を伸ばすために、安売りセールをする店が多い。

お願いします
473名無しさん@英語勉強中:2012/01/27(金) 21:45:26.01
>>464
This is the most happiest moment I've ever felt.
474名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 00:07:00.95
会社で、「仕事の為の制服に着替えてくるので、待っていて下さい」
口語で結構です
475名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 00:23:02.27
>>474
I'll change clothes to work. so just a minute.
476名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 00:26:09.62
> clothes to
なんだこりゃ
477名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 01:24:33.83
>>472
The end of March is when a fiscal year ends in Japan.
That's why many shops are in sales mode in March in order to hype sales.
478名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 01:27:43.47
>>474
i have to change to uniform,i'll be right back
479名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 01:43:50.93
>>478
それじゃ文章になってないよ
uniformを使うならI'll dress my uniform for work[to work]とかでしょ。
480名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 01:46:17.99
どれすwww
481名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 01:53:55.88
>>480
別に通じるだろ。
でも wear my uniform のほうが自然か。
482名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 01:56:58.68
I'll wear my uniform

うわあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
483名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 01:57:52.76
>>443
We spoiled him by giving in to his demands.
484名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 02:19:08.98
>>480
>>482
揚げ足とらないで君の英訳を書いてごらんよ
自信がないから書けないんだろ?
485名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 03:08:41.27
>>484
Please wait for a while while I have gone to change my clothes to a uniform for
work.
486名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 03:55:26.10
>>470
もう少し頭捻ってみようよ。
当初って書かれてるんだから打ち合わせは2回以上な。
About the tickets, get them of the day as I told you, please.
Could you call and tell me the bill of them?

FOR the DAYS I told youでも何時のバージョンか定かではない。

>>468
「チケットですが、当初の予定通りの日程で手配のほう進めてください
金額等の詳細が分かったら一度ご連絡お願いします。」
Kindly process the tickets per schedule we had originally discussed.
Confirmation of the costs and itineraries would be appreciated.

相手が「当初の」日程を間違えていると一発じゃ済まない頼み方だけどねw
487名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 04:02:08.44
>>474
「仕事の為の制服に着替えてくるので、待っていて下さい」
Please wait (just) a moment while I change into my uniform.
Hey, hold on while I get into my uniform.

change into something more comfortable参照
488名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 04:04:35.17
>>464
「いままで生きてたなかでいちばん幸せです」
This is the happiest day of my life.
This is the happiest moment of my life.
489お願いしますm(_ _)m:2012/01/28(土) 04:22:06.86
長くなってしまいましたが、もしあれなら要約しても構いませんので、どうかよろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
え〜っと
こんにちは皆さん。初めまして。○○です。
え〜っと
俺は動画なんて投稿するつもりはなかったんだけど、誰かが俺に、なんか動画を投稿してみなよと言うので、撮ってみる。と言っても声だけだけど。
みんなのように動画を編集する技術もないし、何を撮れば良いか分からないから今回はYouTubeの新デザインについて思っていることを話したいと思う。

俺の英語は変かも知れないが、あなたが理解出来ることをhopeする。

さて、本題に入るけど
まず最初に言えることは
俺はYouTubeの糞新デザインが大嫌いだ。
YouTubeは少しずつ変化を重ねてきたが、今までの変化は問題ではなかった。
それは自然なことだろう。
しかし、今回のような変更は初めてであり、
俺にとってショッキングで、大きな問題だ。

今回の糞改悪は、YouTubeをYouTubeで無いものにしようとしている。

490489の続き:2012/01/28(土) 04:24:00.16
【新デザイン】それにはプロフィール欄も無く、コメント欄も無く、すべて灰色で無機質で人間味がなくとても寂しく見えるものだ。もはやそれはYouTubeには見えない。
しかも、本来のデザインとは違い、それぞれのチャンネルページにある動画リストから直接動画を見ることが出来なくなっていることがとても不便だ。

中には、コメントやプロフィールなんていらないと言う人もいるようだが、
そう思う人はプロフィールは書かなくても良いし、
コメント欄は自分で非表示に出来る。

とにかく、
俺は絶対に新デザインには変えないし、強制移行には絶対反対だ。 新デザインなんて無くなっちまえと思う。
多くの人がこんなのは望んでないんだから。

誰かのチャンネルを見に行ったときに、新デザインになってた時はとても残念な気持ちになるし、
普通のデザインを使っている人を見た時は安心する。だって、あれがYouTubeであって、新デザインなんてYouTubeじゃないんだもの。
YouTubeは一体何のために、私たちが望まない改悪をしようとしているのか?

真剣に疑問に思いますよ。


え〜っと
これで終わります。
最後まで動画視聴ありがとう。
この見てくれた方、同意してくれる方はコメントを残してくれるとありがたいです。
では。

491:2012/01/28(土) 11:04:51.48
>>489
Uh..
Hello there! Nice to meet you, I'm ○○
So,uh..
I wasn't goin' to post video. Someone told me "why don't you post?"
So I take a video...only voice...
I don't have a skill of editin' vedeo like everyone
I have no idea what video I should post..So I will talk what I'm feelin' bout
youtube's new design.
I hope you to understand my Engrish.

I mean, at the biggining.. I really hate Tube's sh*tty new design!
Utube updated gradually..no problem 'bout that..that should be.
However..A domestic changes this time is, a big, shocking problem for me!
Youtube isn't Youtube as it was!
492名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 11:08:57.98
「田中です。キミは?」

日本語のカジュアルさをそのまま英語に願います。
493名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 11:10:34.43
Tanaka, you?
494492:2012/01/28(土) 11:20:50.06
>>493
素晴らしい。
想定したとおりの回答がきた。
このスレでみなの回答力を試したんだけどね。
日本人で自分を名乗るのに単に「名前」で言える人っていないんだよね。
たいていの日本人はI'm OO.とかMy name is OO.のダサい表現しか使わないのに。
海外ドラマやパーティではネイティブスピーカーはみんなそう言ってるのに。
日本人でそう言える人にバーチャルでだけど会えてうれしいよ。
ここの2chも捨てたもんではないね。
495:2012/01/28(土) 11:22:45.90
>490
No profile, no comment. It looks desolate, dark, cold..It can't be looked Youtube!
More over, very inconvenient that I can't watch the videos from links on each channel pages!

Some people says..no need comment, no need profile. But they can hide comments, and profiles.

Anyway.. I will never change new design! I shall protest for mandatory change!
Go to hell new design! Most of people don't wish it!

I disappointed when I visit someone's channel and found it gets new design.
I feel comfort it's a nomal version. Because, That's Youtube! New one isn't Youtube!
I donno why Youtube tries to update themselve's no one hopes that?

I really can't understand.
496名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 11:54:15.00
>>494
わざわざ10分待って自演レスするなんて、
すごく贅沢な時間の使い方ですね。
時間貴族で羨ましいです。

まだ時間がたっぷりあるのなら、↑の文章も訳して下さい。
497名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 12:01:38.65
>>492-494
ちなみにですが、名乗る時にファミリーネームを
prefix付けずに言うことってあまりないと思います。
基本的にその時に名乗った呼び方で毎回呼ばれることになるからです。
ずっと「タナカ」って呼び捨てにされるのは気分悪くないですか?
学生に教授が名乗るときはProf TanakaとかDr Tanakaとかです。
ビジネスだとファーストネームが多いですが、Mr. Tanakaもなくはないです。

498492:2012/01/28(土) 12:14:05.06
>>497
パーティとかカジュアルな場面では絶対に名前だけ。
これは頻繁に使われる。
ナンパとか含め知らない人どうしが会って
簡単な会話したあとお互いに名前を知りたいときは
一方が「名前」だけを言って切り出して、相手も「名前」を名乗る。
こんなやりとりは海外ドラマでももう頻繁に見た。
逆に、こういうシーンを何回見たかで、その人の英語力を知る大きな手掛かりになる。

そりゃフォーマルな場面ではMr.とかDr.はもちろんありえるよ。
499名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 12:32:56.97
先ず、、、
my name is mr.tanaka
なんて自己紹介する奴いね〜よ

my name is tanaka, but you can call me miss.tanaka.
my name is tanaka, that's doctor tanaka to you guys.

やっぱり正式に自己紹介するにはmy name is naninaniだろ。
どう呼ばれたいかを付け足すのは自由。

相手にmy name isを省略していきなりtanaka, you?はカジュアルな環境では十分あり。
ただし、田中なら名前っぽく聞こえるかも知れんが難しい名前や、相手が聞き取れなかったりすると、
you?って聞いた時の答えが必ずしも相手の名前とは限らないw
no thank you, i don't drinkとか、頓珍漢な事に成り兼ね無い。
手を差し伸べて握手を求める様なジェスチャーでフォローすれば名乗っていたと連想するだろねw

ま、課題者は2月を10日づつに割ろうとした寒い奴だろうけど、
今回もこけちゃったかな。
カジュアルならこそ、苗字を名乗らないケースが多いんじゃね?
ichiro, you?
liz. nice to meet you. japanese name right? the pitcher?
oh yea, he's famous, i get that a lot.
yada yada ya...
500名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 13:01:01.53
>>498
じゃあその文章を英語に訳してください
文章の内容から察するに海外経験が豊富そうなので簡単ですよね?
501名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 13:03:11.68
>>498-499
そうじゃなくて、そういう時はファーストネームを使う、って言いたかったんです。
ファミリーネームを呼び捨てにする習慣は、少なくともアメリカではあまりないですよ。
基本的には、ファーストネーム呼び捨てか、敬称をつけてファミリーネームか、です。
もし、"Tanaka, you?"って言ったら、ずっと"Tanaka"呼ばわりされるわけです。

英語でファミリーネームで呼び捨てにされ続けたらけっこう気分悪いだろうと思います。
実際に英語で外国人と接する機会がそれほどなければ、
この感覚はわかりにくいかもしれませんが。
502名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 13:25:59.33
カジュアルでラストネームはおかしいと
Bond, James Bond はおk
503名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 13:39:12.15
>>498
「ここの奴らの実力をためしたる」でわざわざ質問って普通に失敬千万だろ
回答者はおまいさんに試されにわざわざ時間使ってるんではない
しかも黙ってるならともかく、わざわざそう言うってことは
それをまったく無礼と自覚してないようだ

お前みたいのが居座ったら、回答者がやる気なくすから二度とくんな
迷惑だから
504名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 13:42:09.59
>>502
だよな。
個人的には、>>502の言い方が一般的だと思う。ちなみにビジネス英語だったら、ミスター付けずにTanaka-sanって呼ぶのも結構見かける
505499:2012/01/28(土) 13:46:25.23
>>501
>ビジネスだとファーストネームが多いですが、Mr. Tanakaもなくはないです。

少なくはないMr. Tanakaは、田中って名乗ったからそう呼ばれるんでしょ。
敬称がつくのは最初のうちでしょう。お互い慣れてきてfirst name basisになるんでしょう。
慣れてから敬称抜きでず〜っとtanakaって思うのも変w
相手も聞くよ、ファストネームやらニックネームやらあるのかって、ビジネス環境でもね。
506名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 13:55:44.12
ああそうですか
ハイハイ
507名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 13:57:47.08
↓英訳をお願いします。
そう言ってくれて嬉しいです。
今回の試験範囲は添付した写真です。
範囲はせまいので残りの時間できっとできます。
主にこの文に対する質問とフレーズの問題がでます。
あとは文法問題と発音問題です。
読解はできますが、自分で文を書くことが苦手です。



508名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 13:59:49.51
今回の試験はある程度文法が同じなので暗記との闘いでしょうか?笑
メールに気がつかない時もあるけれど
必ず返信をしますので待っていてください。
あなたも漢字のテストをがんばってくださいね。
509名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 14:01:51.21
>>507
>>508 英訳お願いします><
510名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 14:12:00.45
すまん、これ日本語に訳してくれ
頼む!!!

EUR/USD: The market has finally managed to find some bids and although the broader underlying trend
remains intensely bearish, the risks from here are for additional corrective gains back towards
the 100-Day SMA in the 1.3400 area before the next lower top carves out. Some falling trend-line
resistance has already been broken on the daily chart and the 10-Day SMA has now crossed back above
the 20-Day SMA to provide added confirmation for short-term bullish structural shift. Setbacks should
now be well supported ahead of 1.2900, while only a daily close back under this figure would negate
short-term bull bias.


511名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 15:01:08.11
>>505
何を言ってるのかほんとにわからないです。
もう勘弁して下さい。
今日は一人酒して寝るので、
あなたは一人で論破したなり英語力を誇示できたなりで悦に入って楽しんで下さい。
512名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 15:10:07.23
>>504
me tarzan, you janeは?
513名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 15:10:50.93
>>507
I really appreciate your words.
The exam covered the topics in the attached photo.
As the coverage is small, I think I have enough time to prepare.
The main parts are questions about these sentences and phrasing.
There will be grammar and pronunciation questions as well.
Reading is not a big deal, but composing sentences is a challenge to me.

Since the grammar is not that different, I need to make full use of my poor memory :)
Sometimes, I don't recognize receiving mail, but I will definitely reply to your mails. So please be patient.
Good luck in your kanji exam!!


514名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 15:22:58.62
>>511
>もし、"Tanaka, you?"って言ったら、ずっと"Tanaka"呼ばわりされるわけです。

そんなこたぁね〜よって、分らんか?あふぉ
515名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 17:29:07.33
海外の友人のフィギュアコレクター宛に書きたいのです。よろしくお願いします。

私はまだ自分のコレクションをウェブサイト上に公開していないんです。
いつかどこかにアップしたいんだけどね。
○○シリーズはまだ持っていませんが、あなたのコレクションを見ていたら
私も欲しくなってしまいました。それをどこで入手したんですか?
あなたの写真をいつも楽しませてもらってますよ。
516名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 17:31:37.01
>>513 ありがとうございます!助かりました。
写真のサイズを間違えたよ。おほめの言葉をありがとう!でも聞き取ることが苦手なので、文字を見ないと何と言っているのかわからないことが多いです。
お姉さんの方が私よりも話すことができると思うよ!とくに発音について。←これもお願いします><
517名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 17:43:00.66
電力の課税額を引き上げあげたことにより運輸部門や家庭部門の省エネ意欲を刺激して、エネルギー消費の減少をすすめてきたため減少傾向にある。

これの英訳お願いいたします。
518名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 18:17:49.94
>>514
ファーストネームを言うべきときに"Tanaka, you?"なんて言ったら
Tanakaがファーストネームだと思われてずっとそれで呼ばれるって話だろ。
あふぉはお前。
519名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 18:24:36.93
>>498は「名前」と「苗字」の区別がつかない人なんでしょう
どこの国の人なんですかね
520名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 19:07:50.85
お願いします

う〜ん
私は、英語があまり得意じゃないから
あなたのコメントの意味が良くわかりません。
本当に申し訳ない。
521名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 19:52:24.94
●● 英訳依頼者の方へ ●●
yahooオークションとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
yahooオークションやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
522名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 20:12:25.04
>>515
I've never published my collection on the web before.
Someday I wanna upload it somewhere though.
I don't have ○○ series yet, but I'm gonna, wanna get it while seeing your collection.
Where did you get it ?
Always my pleasure to see your photos.
523名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 20:15:55.01
>>516
That size of photo was a bad choice. Anyway thanks for your words of praise.
But listening is also a challenge to me, that's why I often don't understand what they speak
unless they spell it for me.
I think my sister can speak better than me, especially pronunciation.
524名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 20:25:04.64
お願いします

俺はこれを日本の通販サイトで買った。
もし、あなたもこれが欲しいなら“KWIK thumbstud”って検索すれば売ってる通販サイトが
見つかるよ。
525名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 21:06:53.65
私は彼女の性格は悪いと思います(悪口を言ったり、人をいじめる性格の悪さ)
を、英語の遠回しな言い方でお願いします
526名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 21:10:40.83
I think she's mean
527名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 22:05:48.25
>>524
俺はこれを日本の通販サイトで買った。
I bought this on a Japanese mail order site.
もし、あなたもこれが欲しいなら“KWIK thumbstud”って検索すれば売ってる通販サイトが
見つかるよ。
If you want to get this one,search for the words,“KWIK thumbstud”,on the Internet and you'll find mail order sites selling them.
528sage:2012/01/28(土) 22:21:44.25
>>522さん、ありがとうございます!大変助かります
529名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 22:22:35.94
sageまちがえますた
530名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 22:25:07.38
英訳お願いします

すいません。
コメントの意味がよくわからないです。
531名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 22:25:48.04
>>527
ありがとうございます
532名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 22:37:12.97
よろしくお願いします。

そのアルバムでしたらレコードとCDの両方あります。CDにはボーナストラックが3曲追加されています。どちらを聴きたいですか?
533名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 23:28:17.44
>>530
Sorry,but I can't understand what you are saying.
534名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 23:37:47.00
>>533
ありがとうございました
535名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 23:50:26.82
やっぱり>>510は難しすぎたか
専門的すぎるもんな
536名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 23:55:50.81
スレチな件w
537名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 00:07:43.06
建前 スレチだろw
本音 難しすぎるw
538名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 00:09:31.95
どなたか>>517お願いします
539名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 00:18:00.40
子供の服を数点オンラインで注文したのですが
その中の1点が欠品でメールが来ました
We apologize, but the merchandise that you ordered is no longer available
and your order has been canceled. You have not been charged for this merchandise.
If you would like us to recommend an alternative, please reply to this email.
そこで
「連絡もらった欠品のAの代わりに、これから(ネットオンラインで)注文しますので
  その商品を一緒に送ってください」
こんな感じで英文よろしくお願いします。
540名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 00:25:30.02
「日本の上位大学は、レベルの高い英語教育を行っています」
541名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 00:48:58.37
>>517
We imposed heavier taxes on electricity consumption, which lead stupid carriers and illiterate handmaids to have the impudence to make economies.
Now there are hords of cretinous cheapskates throughout the country, so energy consumption is dreadfully decreasing.
542名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 00:59:25.48
>>517
電力の課税額を引き上げあげたことにより運輸部門や家庭部門の省エネ意欲を刺激して、エネルギー消費の減少をすすめてきたため、○○は減少傾向にある。
The tax hike on electricity urged transport companies and households to save energy and to consume less energy,so that ○○ has been declining(shrinking).
543名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 01:01:07.33
>>542
あ、既にカキコされてたんですね。失礼しました。
544名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 01:15:08.32
今日何を着ていくか悩む・・

これをお願いします。
545名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 01:18:02.06
>>540
Top-notch universities in Japan have heaped up the mountain of English-linguistically callenged.
546名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 01:26:43.59
>>544
I don't know why I can't get out exposing my bags...
547名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 01:28:14.59
>>540
Top universities in Japan have sophisticated programs for english learners.
548名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 01:30:02.73
>>544
i am wondering what to wear today.
should i wear black sexy lingerie just in case?
549名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 01:41:38.19
>>539
Iwould like to place an order for another item instead of A now out of stock.
So I would like to ask you to send me items including new one I'm to order now.
550名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 01:58:33.23
>>546>>548
どうもありがとうございます(`・ω・´)
551名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 02:00:21.06
>>540
別に上位大学だから高い英語教育やってるわけじゃないだろ
間違ったことを外国人に伝えるなよ
552名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 02:22:14.53
>>549
なるほどわかりました
親切にありがとうございます。助かります。
553名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 04:32:17.98
I feel some people who already have strong power really want to control all of information on internet year by year.Wouldn't you say?
And if they forced to control us for protecting the upper classes(or the conservatives?),almost all of people would lose the way they get a chance than ever.
In other words,the fact that a lot of people lose chance means protecting them.It expressly separates two sides which are the governing people and the dominated people.
So they want to make disparate society more than now by abandoning the weak.Besides,it's just for some wealthy people.
I can't understand.Why don't they learn from a lot of history that too much control makes big trobles and unhappy.
They are really idiots indeed.The world will be changed awfully again by them.However,as for as I'm concerned that it's not going to be the future as they wish.

意味伝わりますか?
554名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 05:25:59.45
>>491
like everyoneの後にdoesとかはいらない?
あなたはどのレベルですか?
555名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 05:39:04.24
「少し成長した(見た目が)ように見えるね」と言うには何と言えば良いのでしょうか?


you seems to have grown up a little だといかにも日本人的でおかしな感じでしょうか?

you look 〜 で表すことは可能でしょうか?

grow upを使うと成人した というような意味になってしまうのでしょうか?
556名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 05:41:53.87
>>553 意味が伝わるけど、はっきりじゃない。
I feel that some people who already have a lot of power really want to control information on the internet with every passing year, don't you think?
If they are forced to control us by protecting the upper class (or conservatives),almost everyone would lose their opportunity to get a chance.
In other words, when a lot of people lose their chance it means protecting the upperclass (or conservatives).
It distinctly separates the two sides, those who are the governing people and the dominated people.
They want to make a disparate society, now more than ever, by abandoning the weak. Besides, it's just for some wealthy people.
I can't understand it. Why don't they learn from history? Too much control just makes a lot of trouble and people become unhappy.
They are really idiots. The world will be changed for the worse by them again. However, as far as
I'm concerned it's not going to be a future that they wish for.

ネイティブの意見だけです。

557名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 05:44:23.91
>>553
本文が長すぎるから、オレのコメントは以下。
Not sure what you meant by chance here. It'd be a good idea to clarify.
Other than this, the sentence is very good.

558名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 05:44:31.32
>>556

>>491>>492も見てください!
そしてわたつぃをネイティヴにしてください
559名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 06:01:58.33
>>491
あまり訂正がないけど、部分だけを訂正する。

So I took a video...only voice... because I don't have video editing skills like everyone else, so I have no idea what video I should post.
I think I'll talk about how I feel about the new YouTube design. In the beginning, I really hated YouTube's sh*tty new design, but YouTube gradually updated so it was no problem.
However, it was a drastic change this time so it was a big shocker for me.
YouTube isn't the YouTube that I know anymore.
560名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 06:07:06.27
>>492「田中です。キミは?」

I'm Tanaka. What about you? いいカジュアルな感じがある。

I'm Tanaka. And you are? 探聞の感じがある。
561名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 07:20:18.45
>>556 >>557
Thanks for your helping.
あー、やっぱ自分で書くと前置詞が特に問題ですかねー。勉強しなきゃ……
コメントの文は、chanceで何を伝えようとしたのかわからないってことですか?
今見返したら完全になんのチャンスかわけわかめですね
their opportunity to be a success
って感じだとどうでしょうか?
562名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 07:35:05.20
熱が一番高い時で38度ありましたが、技術テストやレポート提出のため
毎日学校に行きました。
まぁ毎日遅刻か早退していたので、一日中学校にいたわけではないですが。
それに母が毎日車で送り迎えしてくれたので何とか行くことができました。
もう二度と風邪はひきたくありません。

以上です。どなたかよろしくお願いしますm(__)m


563名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 08:09:24.13
>>561
日本語が下手だから、英語で書く。もしその文章の意味はわかりにければ、日本語の翻訳を加えろとする。

If you meant that as the chance in question, the meaning of the sentence would become more like this:
The people who are already rich don't want people to be successful.
Is that the type of meaning you meant from the sentence?

もしそのチャンスのことを話してたら、文章の意味がちょっと変わると思う。このように
「もう金持ち者になったのは他の人が当たりを取らないばかり」
その文章から意味したかったの?

ごめん、日本語がチョウ下手だ
564539:2012/01/29(日) 08:51:48.16
さきほど>>549でせっかく英作文して頂いたのですが
自分で少しアレンジしてこんなメールを送ったんですね

Thank you for the information.
I consented to the out-of-stock(Item Classic Straight Sweatpants #3205751).
Since I would like to Place an Additional Order tonight, please send the remaining merchandise together with it.

ところが改変した私が悪いのですが
意味わかんない、聞きたいことあるからもう一度メールか電話しろと返事が来ちゃいました こうです

Thanks for the email. We're having some trouble understanding your question.
Hit us back with another email or give us a ring toll free at xxx.xxx.xxx, 00+800-xxx.xxx in EU
or xxx.219.xxxx international direct and we'll do our best to find a solution for you.
We look forward to hearing from you.

自分の超テキトーな改変が悪かったです どうしたらいいでしょうか?
助けてください><
565名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 09:06:52.98
>>564
Sorry for my bad writing. What I wanted to say was:
"Instead of A, which is now out of order, I will make an additional order tonight
and want to have them shipped together."
Could you do this for me?
つぎ改変したら、地獄に堕ちると思う
566539:2012/01/29(日) 10:08:55.05
>>565
ありがとうございますm(TT)m
地獄に堕ちる前にそのまま送らさせて頂きます

ほんとにありがとう><
567名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 10:30:22.51
>>560
And you are?が出てくる日本人に会えてうれしい。
すぐBuffy the vampire slayerというドラマでI'm Buffy..... and your name is?という表現が出てきたのを思い出した。

ここで回答する人は少なくとも海外生活1年以上とか、海外ドラマ・洋画歴1年以上は最低限で必須にすべき。
いくら学習用のテキストで文法や会話を完璧にしたとしても、実用英語ではまだスタート地点にさえ立っていない。
海外生活や海外ドラマの生の英語をいくら経験したかで、英語の能力が測れる。
その経験がない人は英語力はゼロだ。いくら文法が完璧でも。
568名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 10:57:16.73
また気違い登場かよ
鬱陶しいな
569名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 11:07:46.73
>>553
イミフなところあるから適当に想像して直した
These days, I feel some powerful people are gaining even stronger control over all information
on the internet. Don't you think so?
If their control is intended to protect the upper class (or the conservatives?),
ordinary people would say they won't have many chances to success anymore.
In other words, the fact that most people don't have many chances
means there is a protection for the powerful guys.
This obviously divides our society into rulers and subordinates.
The rulers want to make a already disparate society even more desperate by abandoning the weak.
I don't think this is right.
Why don't they learn from lessons in history that too much control ends in big troubles.
They are indeed idiots.
The world will turn to be a awful place again by them.
However, here I am and I will resist against the future they wish.
570名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 12:42:12.06
下記の英訳お願いします。
「どこの学校に行ってるの?」
「どこの高校に行ってるの?」
571名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 13:01:00.71
>>541-542

大変助かりました。どうもありがうとうございました。
572名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 13:17:09.22
経済の成長とCO2の排出の関係を分析した結果を図2.と図3に示す。
日本では経済規模の拡大にしたがって、CO2の排出が拡大している。

この英訳お願いいたします。。
573名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 13:32:40.14
>>563
Oh sorry.I also can't be explaining my feeling in English.My English is really bad.
I want to say that people have a lot of chances to succeed in their life right now.
But if it happened,they would lose like that chances.
Because it makes unfair than ever.
If you can't understand my mean,please ignore me.

今はまだ少なからずチャンスを持ってるんですけど
今以上に支配が徹底したら、低所得者層はお金を得たりする機会がより無くなってしまうってことを言いたかったんです

>>569
ありがとうございます。時間ちょっとなくなっちゃったので帰ったら読みます!
574名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 15:32:13.73
どうやって予約するの?オンライン予約のサイトに行ったら、5月以降はまだ予約できないんですけど?
↑お願いします。
575名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 16:13:02.17
>>574
すいません、今海外ドラマ観てみます
576名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 16:41:54.79
Wild Media ServerのライセンスをChristmas Bonusで購入した。(計2ライセンス)
Device Code [1]:「BA2A-9745-C66C-7FD3-6A11-074D-8216-A2D1-B6DA-FF00」は登録完了している。

Device Code [2]:「C7D8-2F93-5529-74AD-F35B-6994-9392-451E-00F5-CABC」を登録しActivation codeのメールが来たが、
「The trial mode expried」というメッセージが表示されてので、
Device Code [2]:をActivationしてください。

宜しくお願いします。
577名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 16:43:26.30
>>562
Although sometimes I got a hight fever (once up to 38 degrees C),
I went to school as usual everyday for manual training and handing in reports.
But then I was not there all the day, because I often came late and left early.
Besides, my mother always gave me a ride to school and home, so I was able to do that anyway.
Hoping I never catch a cold again.
578名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 16:45:23.35
すいません、英語でスズムシってなんと言うのでしょうか?
綴りと読みをお願いします
579名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 17:04:18.49
>578

>1
580名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 17:28:53.72
ふーふーして食べ物を冷ます
ってどんな表現になりますかね
581名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 17:49:22.04
>>579
単語はHomoeogryllus japonicus、とわかりました
でも読みがわかりません
582名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 18:22:42.57
内容:
ホテルへの問い合わせをしたくお願いします。
「私は全館(敷地内完全)禁煙のホテルを探しています」
「ホテルのリフォームされる前、このホテルの客室で喫煙OKでしたか?」
の訳をお願いします。同じ意味で伝われば言葉を変えられてもOKです。

583名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 18:29:26.97
>>580
Blow your food. It's too hot.
584名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 18:32:57.61
>>582
ここまで嫌煙だとただのキチガイだな
585名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 18:57:19.07
>>574
how do i make a pre-order ?
i went and see your online page for pre-order,
but looks like it does't work.
I want to pre-order (an item)
586名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 19:01:19.77
すみません目隠ししてる二人の写真があって、どっちが私でしょう?
って聞きたいんですけど

どっちが私でしょうか〜?←これどうやって聞けばいいですか?
587名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 19:03:16.77
>>586
which is me ?
588名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 19:04:10.55
>>567 日本人ではなくネイディヴ
589名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 19:06:31.10
>>587ありがとうございます
590名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 19:08:03.58
>>555をお願いいたします
591名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 19:08:30.04
>>587
don't you know which is you, idiot?
592名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 19:11:11.27
>>591
i asked you "which is me ?" what do you say ?
593名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 19:13:22.45
>>555
You look a little more grown up.
594名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 19:14:11.15
>>586
which do you think is me?
の方がいいよ
595名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 19:15:56.06
>>555
you look grown up a little.

でいいんじゃないでしょうか。
596名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 19:20:07.00
>>592
Can't you recognize yourself, moron?
597名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 19:24:54.38
>>596
You are a miserable Idiot.
don' you get the picture >>586 showed ?
598名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 19:27:45.47
>>586
Guess which is me?
599名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 19:31:45.27
>>597
and you are in the picture.
you've even forgot your own face, dummy?
600名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 19:34:49.03
>>599
i assume you don't understand even Japanese language, do you ?
601名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 19:41:42.72
>>600
and you don't even know your own face.
i've never seen such a blind fool.
602名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 19:45:27.11
どなたか>>572お願いします。
603名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 19:47:09.00
>>601
In this >>586 situation, "which is me ?"is one of correct expressions.
You as*hole should know a lot of expression.

http://matthiasclark.bandcamp.com/track/which-is-me
604名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 19:58:04.43
>>603
so, you seem like you haven't got a clue
which is you, which is your friend
i hope you will soon recover from amnesia, poor little donkey


>Seems like I haven’t got a clue
>Which is me, which is you

605名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 20:08:55.07
Anyway, >>591 is is too dumb or stupid to debate.
606名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 20:58:06.67
>>603
全然>>586のシチュエーチョンじゃなくてワロタw
607564:2012/01/29(日) 22:19:53.10
今朝はいろいろありがとでした
あのあとすぐに>>565をメールして、代わりの注文もオーダーしたのですが
またメールが入って、時間帯のせいか担当がその都度違うようで
新しいオペレーターが最終的にオーダーしたいリストとキャンセルするリストをすぐ送れと言ってきました
でリストだけならと自分で書いて送ったんです こうです
Dear Sir,
---------------------------------------------------------------------
I place an order for the following items

ORDER DATE: 01/25/2012
ORDER #: 7958
+Mount Cov 68631 $18.75
+Jay range 52533 $ 9.95
+ Eaton 89328 $ 6.45
+Bald 81227 $27.45

ORDER DATE: 01/28/2012
ORDER #: 8518 (An alternative order for Out-of-stok)
+Latham 13335 $49.95

----------------------------------------------------------------------
but I CANCEL this Item that Your announcement for Out-of-Stock

- Straight Sweatpant 05751 $14.45

-----------------------------------------------------------------------
Yours sincerely
608564:2012/01/29(日) 22:25:23.38
そうしたらまたメールが来て こうです
Hey kenji,

Thanks for email.

The Straight Sweatpants have been cancelled from your order. You have not been charged for this item. Your order total is $79.13.

We hope this helps.


キャンセルはわかったようですけど合計金額が最初にしたオーダーの$79.13のままになってるし
ほんとにわかったのかなと? ちょっと心配です
私の>>607だと なにか相手が勘違いを引き起こしてる可能性ありますでしょうか?
609名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 22:36:29.84
炭素税は環境税の一種で、化石燃料の含有量に応じて税金をかけ、CO2の排出量を抑えようとする政策手段のことである。

ってどういう英訳になるんでしょうか?どなたかわかるかたお願いします!
610名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 22:42:54.87
どんな感じですか?

ある作業の進み具合を漠然と聞く場面です。お願いします。
611名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 23:41:29.40
>>610
how is ** going?
612名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 23:46:31.30
>>608
Hey,

I am still not sure that we are on the same ground.
Let me clarify. In the end (after cancellation and new order),
I need the following items:
**
**
**
The total should be **.**, not $79.13.

Would you send me a confirmation?

Thanks,


とかなんとか。
613名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 23:57:24.78
>>572
経済の成長とCO2の排出の関係を分析した結果を図2.と図3に示す。
日本では経済規模の拡大にしたがって、CO2の排出が拡大している
Figure 2 and 3 shows the result of analysis between economic development and CO2 emissions.
In Japan as the scale of the economy enlarges, the CO2 emissions increase.

>>609
炭素税は環境税の一種で、化石燃料の含有量に応じて税金をかけ、CO2の排出量を抑えようとする政策手段のことである。
Carbon tax is a kind of environmental tax, levied on the carbon content of fuels,
as a policy instrument to reduce CO2 emissions.
614564:2012/01/30(月) 01:00:20.91
>>612
すごいですねぇ 英語ができるってほんとかっこいいです
つかわせてもらいます 感謝です

このスレで助けてもらってると自分ももう一度英語勉強してみたいな
という気にさせられます^^
615名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 01:13:47.21
よくバンドのVoが次の曲いくときに『next songほにゃらら』って言いますけど アレって何て言ってるんですか?
616名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 02:30:15.87
>>615
the next song is honyalala
617名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 02:31:26.53
同僚の彼から関係を迫られた時にガツンと「私があなたとなんか関係を持つわけないでしょ。冗談は顔だけにして」
618名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 02:39:39.79
>>617
How dare can I be involved with you ?
Your face is a joke !
619名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 02:57:22.75
>>615
its called XXX
this is XXX
なども
620名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 02:59:11.31
定価より取引価格が上がっている値段、プレミア価格を英語で言うならなんと言えばいいでしょうか
621名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 03:02:21.55
>>620
まんまpremium priceでいんじゃね?
622名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 03:09:34.49
>>559
番号を間違えました

>>492ではなく、

>>495のネイティヴ変化をお願いします。

それと、
あなたはアメリカ人ですか?
623名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 03:10:53.49
>>491>>559ありがとうございます
624622:2012/01/30(月) 03:44:16.19
私は訂正を願うことを延期します。
何故なら、私は自分で訂正を加えるからです。
私がそれをした後、私はネイティブスピーカーに、私の文を自然なものに訂正することをお願いする。
625名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 03:51:30.64
>>612
>I am still not sure that we are on the same ground.
.....same page. だね。
626名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 04:18:16.20
>>621
まんまでいけそうですか
ありがとうございます
627名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 04:46:53.36
>>622
Without a profile and a comment section the user page looks desolate, dark, and cold. It doesn’t look like YouTube at all. Moreover, it’s very inconvenient that I can't watch the videos from links on channel pages!

Some people say that you don’t need comments or a profile, but they can hide comments and profiles.

Anyway, I would never change the design! I’m against a non-optional change!
Go to hell new design! Most of people don't want it!

I was disappointed when I visited someone's channel and found out that it got a new design.
I feel comfortable with the regular version because that’s YouTube! The new one isn't YouTube at all!
I dunno why those people running YouTube try to change it even though no one wants it.
I really can't understand it at all.

うん、アメリカ人だ。日本語の勉強のためにここにきたんだ。日本語の文から英語の文に変わる練習なんだ。
日本語から英語に翻訳ができるけど、英語から日本語に翻訳がちょっと難しくなった。
2ちゃん おじゃまします ごめん
628名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 04:51:46.64
>>617
「私があなたとなんか関係を持つわけないでしょ。冗談は顔だけにして」
you really think that i'm going to have a relationship with you?
you have got to be kidding me.(you gotta be kiddin me)

you think i'll go out with you? please.(puh-lease)

629名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 05:43:32.15

youtubeのコメントへ返信したいので翻訳お願いします

-----------

2人はプロの競輪選手であり兄弟でもある

兄の義弘は両親の離婚をきっかけに家計を助けるために競輪選手へ
そして弟の博幸も兄の後を追い競輪選手になり、兄に追いつこうと努力を重ねる
その結果兄弟は3400人いる競輪選手中の上位18人しかいないS級S班に所属することができた

2010年の日本選手権では兄弟で出場し、弟博幸が優勝、兄義弘は2着
弟の努力を支えてきた兄は「兄として誇らしい」と語った

そして競輪界トップの9選手が出場することができる
賞金王決定戦『KEIRINグランプリ』に史上初めて兄弟での出場が決まった
そのさなか京都府が京都の向町競輪場を廃止する動きをみせる
兄弟は地元の競輪場のためにも頑張る事を誓う

そしてレースでは弟博幸が優勝
インタビューでは「兄弟で走れたことを誇りに思う」と語り、兄弟の絆の深さを感じさせられた

------------

よろしくお願いします

630名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 05:58:20.21
家が東京に近ければ近いほどお金持ちです。

お願いします
631名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 07:07:32.23
>>627
Thanks for the response and correction.

we're really glad to have native english speakers here.
i as you know what I need are natural sentences as English.

but uh I founf that 491 and 495 already had some parts that I was not going to mean like
so I need to edit these parts by myself. anyway it helps a lot thanks.
632名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 08:19:58.98
I want to say

"私は新デザインへの強制変更に反対する!" in English


so I've been trying to make sentences and search it on google,
but they don't hit

is there any way that I can say "私は(youtubeの)新デザインへの強制変更に反対する!" in English

which starts with "I"? or "I'm against~" "I protest against~~"  ?
633名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 08:59:38.65
>>582の翻訳どなたかお願いします
634名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 09:16:03.15
>>632
i for one object the mandatory change in the youtube layout.
635名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 09:19:40.50
受動喫煙症持ちでホテル選びで困っているのでどなたかお願いします
636名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 09:26:15.92
>>613
助かりました。どうもありがとうございます。
637名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 09:45:09.75
日本はすでに省エネが進んでいると言われてきたが、一人当たりのGDPで比較すると、2008年では、日本とドイツはほぼ同レベルとなっており、炭素税による削減効果は期待できるものと考える。

少し長文ですがこの英訳お願いします。
638名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 10:35:06.60
>>634
ありがとうござます
639onegaishimath.:2012/01/30(月) 10:40:35.80
(at the end of the video)

え〜っと
これで終わります。
最後まで動画視聴ありがとう。
見てくれた方は、コメントを残してくれるとありがたいです。
では。
640名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 10:44:37.54
>>582
「私は全館(敷地内完全)禁煙のホテルを探しています」
i am searching for a 100% smoke-free hotel.

「ホテルのリフォームされる前、このホテルの客室で喫煙OKでしたか?」
was smoking permitted in this room prior to the remodel work?
641名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 10:46:18.84
>>637
日本語が曖昧すぎ
一人当たりのGDPで比較するってのがよく分からん。
per capita GDP自体を比べてるの?
「で」という助詞から受ける印象は一人当たりGDP当たりの何かを比較しているようにも聞こえるんだけど。
642名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 10:48:37.91
>>582
I am looking for a completely smoke-free hotel.

Did the hotel have the same smoke-free policy before the renovation?
643名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 11:09:29.02
練習乙w
644名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 11:23:21.53
>>639
え〜っと
これで終わります。
最後まで動画視聴ありがとう。
見てくれた方は、コメントを残してくれるとありがたいです。
では。
so, this is it.
thanks a bunch for watching 'til the end.
i'd really appreciate your comments and reviews.
laters...
645名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 11:30:36.37
this is itっておかしくね?
646名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 11:33:45.49
>>645
this is it, that's it, there it is, 色々言い方あるけどお前ならどう言うんだよ?
647名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 17:47:31.52
これで終わりますがthis is itっておかしくね?
648名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 18:32:54.76
>>639
Well, that's all the time I have for today.
Thanks for watching til the end.
I'd rather hoped you'd leave a message.
Bye.
649名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 18:34:36.99
>>630
The nearer Tokyo your house is, The richer.
650名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 18:35:56.76
>>637
It's been reported that Japan has already advanced energy-saving,
however, as compared to GDP per capita, in 2008, both Japan and Germany were almost on the same level,
and it is thought that effectiveness in reducing CO2 emissions by introducing carbon tax is expectable.
651名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 18:39:45.94
>>649訂正
The nearer Tokyo your house is, the richer you are.
652名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 18:48:25.08
>>639
Well...
Thank you for watching.
This is the end of this video clip.
Please leave your comment. Thanks!
Bye for now.
653名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 18:49:02.05
>>629 前半だけ

Two guys in this video are not only profesional Keirin racers but also brothers.

One guy, elder brother Yoshihiro became to a Keirin racer to help out with the family budget
after their parents divorced.
And another guy, yonger brother Hiroyuki followed his big brother to become a Keirin racer,
and he has kept working out hard to catch up with his big brother.
As the result of it, both two guys were able to belong to the SS Class, top of the top Class,
which was only 0.5% of all professional Keirin racers (18/3400).

In 2010 Japan Championship, they both participated, and yonger brother Hiroyuki won the championship, the 2'nd place was elder brother Yoshihiro.
Yoshihiro who has supported Hiroyuki's efforts, said "I'm proud of him as his brother".
654名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 18:53:24.49
I Think You Knowって どんな意味ですか?
655名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 18:58:33.72
>>654
知ってるくせにw
656名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 19:10:59.18
>>630
When someone owns a house, the closer his/hers is to the metropolitan area of Tokyo, the more s/he is affluent.
657名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 19:11:11.98
>>653
ありがとうございます!
本当に助かります

できたら後半もお願いします
658名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 19:21:06.42
>577さん
ありがとうございました!!
659名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 19:25:38.17
お願いします。

学校のテストは100満点で、60点以下であれば不合格です。
不合格であればもう一度テストを受けて、また不合格だと来年また同じ
科目の授業を全て受けなければなりません。
2/15に受けるテストは苦手な科目なので今回は遊びに行くのはやっぱり
やめておきます。

以上です。宜しくお願いします。
660名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 19:37:34.10
>>629
They are blood brothers and both professional bicycle racers.
Yoshihiro, the elder brother became a professional racer in order to support his family when his parents divorced. Hiroyuki, the younger brother followed in his brother's footsteps and became the one.
He worked hard to catch up with his brother. Consequently they both became a member of the S unit of the S-class. Notice that only 18 racers among 3,400 professional racers can belong to this unit.

In 2010, they both participated in the Japan championship. Hiroyuki came in first. And Yoshihiro came in second. Yoshihiro, the mentor of Hiroyuki left a comment and that said, "I'm proud of my younger brother."

Then they were going to run at "Keirin Grand Prix", the top prize winner contest. This race only opens its door to the top nine professional racers.
Meanwhile rumors had been going around that Kyoto prefectural government was about to shut down their home ground, Mukoumachi bicycle racetrack. They decided to run for their home track too.

Hiroyuki won the race. At the interview he told the press that he was very happy to be in the race with his brother. Some band of brothers.
661名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 19:44:18.26
>>659
Can I have a rain check this time?
I'm going to take an exam on February 15th. And it is on my weak subject.
I have to earn at least 60/100 in order to pass. If I fail I have to start over everything. That means I have to take the same course again next year. I have to avoid this one way or another.
662名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 19:50:22.90
>>660
ありがとうございます!

英語ができないので助かります
663名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 20:05:56.67
Full mark of the examination I had is 100 points, and scores under 60 is fail.
If I had fail, I have to have the retest and if I failed it as well, I have to take
the same subject next year.
The test I have on Feb 15 is my weak subject, so I wii refrain from going out
with you this time. Sorry.
664名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 20:09:27.85
この作業はもし時間が足りなくてできなければ、他の人に頼んでもいいよ。

お願いします。
「この作業」というのは聞き手が将来する作業であり、
ここにどんな時制や助動詞や完了をつかうのかさっぱりわかりません。
665名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 20:12:34.95
>>647
直訳にはならないけど、this is itで通じると思うよ
666名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 20:14:48.55
>>664
Let someone else do this when it is too much for you.
667名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 20:24:35.75
If you don't have enough time to do this appropriately, you can have it done by others.
668名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 21:03:29.91
>>640>>642本当にありがとうございます、勉強にもなりました
669名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 21:12:28.44
よろしくお願いします
個人での買い物です

オーダー番号●●の注文をしたものです
発送予定日を教えていただけませんでしょうか?
もし、もう発送されてるようでしたらトラッキングナンバーを教えていただけると助かります
よろしくお願いします

以上です
よろしくお願いします
670名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 21:14:51.42
Let someone do this.
Have someone do this.
Make someone do this.
Get someone do this.

この違いがよくわかりません。
どなたかご教授願えませんか。
671名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 21:52:51.69
いや、普通That's itだろ
仮に意味が合ってたとしてもこの場面でThis is itなんて聞いたことがない
672名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 21:57:43.39
instagramで**がフォローしてきたから、フォローバックしたら、すぐ切られた。
なんだかフォロワー増やすのに必死なかんじがしで痛い。

お願いします。
673名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 22:15:26.36
冗談はお前の顔だけにしてくれよ

フォーマルめで、ベリーサーカスティックにお願い
674名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 22:25:24.51
>>669
オーダー番号●●の注文をしたものです
I have placed an order for the item No.●● . 発送予定日を教えていただけませんでしょうか?
I'd like to ask you when you can ship the item .
もし、もう発送されてるようでしたらトラッキングナンバーを教えていただけると助かります
If you have sent me the item,(please)let me know the tracking number of the shipment.

よろしくお願いします Thanks and looking forward to hearing from you,


675名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 22:44:13.55
>>669
Can I have the estimated date of shipment? My order number is xxx.
If it is already on the way, can I have a tracking number instead?
Thanks.
676名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 22:46:25.67
>>675
>Can I have the estimated date of shipment?
-> Can I have the estimated date of shipment please?
677名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 22:51:49.65
>>671
"this is it ! thanks for watching"でググルと結構あるじゃん。
単にあんたが聞いたことないだけでしょ。
678名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 22:54:54.95
>>677
>単にあんたが聞いたことないだけでしょ。

そうだよな。
679名無しさん@英語勉強中:2012/01/30(月) 23:00:28.39
>>674
>>675
ありがとうございます
680名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 00:10:39.50
>>670
Let someone do this. 
(someoneの許可を取って)誰かにこれをさせなさい
Have someone do this.
(someoneに頼んで、場合によってはお金を払ってでも)誰かにやってもらいなさい
Make someone do this. 
(someoneの意思とは関係なく強制的に) (手下の)誰かにでもやらせなさい
Get someone [to] do this.
(someoneに頼んで、場合によってはお金を払ってでも)誰かにやってもらいなさい

違ってたらゴメンなさい
681名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 00:25:32.09
「あなたは彼女は何歳だと思いますか?」

宜しくお願いします。
682名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 00:27:28.33
>>681
how old do you think she is ?
683名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 00:30:40.96
>>682
早速のレスありがとうございます。
ネット英会話でそのフレーズが出てきませんでした・・・
684名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 01:00:30.46
(作業を終えるまで)大体1時間くらいかかったかな

よろしくお願いします
685名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 01:06:33.98
>>684
It took about an hour to finish.
686名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 01:27:51.71
>>685
ありがとうございました
687名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 01:51:42.93
↓ 長いですがおねがいします。

政策論争では橋下さんは誰よりも一枚上手だと思います。
けれども、時々思うがまま突進したり、あまりにも急ぎすぎる感があります。
一つ一つの過程をもっと慎重に考えて、大阪に最良な政策を実施してほしいと思います。
もう少し人を大事に、もう少し広い視野を持って、精一杯がんばっていってほしいです。
688名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 02:46:26.71
>>687 In the policy argument, I think Mr. Hashimoto can do better than anybody else.
But sometimes he looks like rushing recklessly or...finding hasty solutions...
689名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 02:48:33.71
I wish him to look into the each process more carefully for implementing the best
policy for Osaka. I wish he could give more attention to the people...with a
little bit broader perspective, so that he could make his best performance.
690名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 03:18:00.50
>>687
When it comes to arguing over policy, I think Mr.Hashimoto is a cut above anyone else.
But sometimes it looks like he goes his own way and rushes into things too much.
I hope that he should carefully consider things step by step, and implement the best policy for Osaka.
I want him to cherish people a little more sincerely, and holding a wider perspective,
go right ahead and do his best.
691名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 04:32:18.56
>>645
あなた文法大丈夫?
692名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 04:34:43.90
女性が社会進出し男性の職場を奪っていることが少子化の一因です。

↑内容の是非は置いといて英訳お願いいたします。
693名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 05:56:24.64
文法の問題じゃないことない?
694名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 06:23:44.73
>>692
Women have progressed in society and deperived men of jobs,
which is one of the causes of decline in birth rates.
695名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 07:21:59.05
>>692
Female participation in society eats up jobs which used to be offered to males.
In the end this is one of the primary causes of lowering fertility rate.
696名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 07:33:54.64
>>687
He can win any policy debates with anyone.
However, he sometimes rushes into things too much and wants to have immediate results.
I hope he could consider processes more carefully to introduce policies best for people in Osaka.
He needs to appreciate people more, and have broader visions.
But I believe him in doing his best for them.
697名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 10:17:30.29
>>693
問題は文法じゃない
ケチ付けておきながら手前で回答出来ていない、
英語で言うchicken shitな辺りが、問題だね
698名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 10:25:02.55
Setting up an office before officially opening your business by "Zxent Pro" is illegal and against the law!!!
Z'xent Pro which is illegal provides insufficient financial, illegal, and incorrect services for foreign businesses in Japan. Our professionals speak only Japanese.
http://business-japan.jp/
http://twitter.com/#!/ZxentPro
+81-6-6354-5858
699名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 10:32:30.36
>>694-695
ありがとうございました。
700名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 11:47:29.12
>>671
いや、むしろその場面ではthats itの方がおかしいし
701名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 13:49:15.18
>>688
>>689
>>690
ありがとうございます。
702名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 13:52:22.06
>>696
ありがとうございます。
703名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 14:37:13.59
電力不足になるって
We are short of electric power.
っておかしいですか?

あと
Most of the Japanese atomic power plants are idle.
704名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 14:53:56.30
>>703
no problem.
705名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 14:59:06.50
ありがとうございます
706名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 15:08:55.74
それほど夢中になることはないが、夢中になったものはとことんコンプリートするまでやるよ
という意味で、「ハマったものはハマる」を英語にしたいのですが、
ご教授いただけないでしょうか

Carry outやObsession、Enthusiasm for one thingなどをかんがえていたのですが...
それを文にするにはどうしたらよいでしょう。。
どうぞよろしくお願いします
707名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 15:29:50.44
>>706
それほど夢中になることはないが、夢中になったものはとことんコンプリートするまでやるよ
「ハマったものはハマる」
if i get into it, i become obsessive and compulsive.
once i get going, i really have to put my all into it.

708名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 15:34:26.08
>>706
「ハマったものにはハマる」
When I'm into it, I'm really into it.
709名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 15:42:27.20
●● 英訳依頼者の方へ ●●
yahooオークションとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
yahooオークションやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
710名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 15:43:09.35
>>707
>>708
恥ずかしいほど英語初心者なのでw
大変感謝いたします。ありがとうございました。
711名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 15:45:45.51
>>706
I'm into what I'm into.
でどうでしょう
712名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 17:06:04.19
>>703
Most of the Japanese atomic power plants are idle

Most of the Japanese nuclear power plants are at idle.
713名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 18:54:46.99
「全ての素材が揃うのはいつ頃になりそうでしょうか?」
よろしくお願いいたします。
714名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 19:01:42.09
以下お願いします!
「今回、急遽別の友人の来日とかぶってしまい、色々なスケジュールがかぶりそうだったので相談した次第でした」
715名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 20:02:44.52
>>713
全ての素材が揃うのはいつ頃になりそうでしょうか?When can you gather all materials?

When's the soonest you can gather all materials?
(全ての素材が揃うのはいちばん早くていつ頃になりそうでしょうか?)
716名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 20:21:28.90
>>713
Would you tell me when all the material I need is available.
717名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 20:21:41.28
>>661 >>663 ありがとうございました(>_<)
718名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 20:28:00.41
お願いします。

@学校はできるだけ休みたくありません。なぜなら授業が進むスピード
 はとても早く、毎日多くの資料が配布されるので、休み明けが大変
 なのです。
Aあなたに会った二日後、時間割をもらいました。毎月時間割は変更され、
 毎月月末に翌月の時間割をもらいます。
B今月は東京以外でも仕事の面接を受けたのですか?
 
 以上です。宜しくお願いいたしますm(__)m
719名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 20:29:03.33
今の私 過去の私 未来の私
ってなんて言いますか?
future me?
me in the future?
翻訳機使うと「my future」って出るんだけど
「私の未来」と「未来の私」って違うよね?
英語だと同じなの?
おしえてプリーズ
720名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 20:30:32.63
>>711
ありがとうございます。勉強になります
721名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 20:32:29.58
英語でなかなかってどう表現しますか?
なかなか実現しません
仕事が忙しくてなかなか行けません

お願いします
722名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 20:36:13.73
ふたりでジャンケンして勝者を決めて。

ジャンケンは知っていると仮定して下さい。
723名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 21:50:27.92
あるトリック写真の見方の説明です、英訳よろしくお願いします。

1.写真の女性の鼻にある赤い点を30秒見続ける。

2.白い壁に目を移して、まばたきを数回繰り返す。

凄い事が起こります。
724名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 21:58:02.51
>>723
1. Stare at a red dot on the lady's nose for 30 sec.
2. Transfer your gaze to a white wall, then blink several times.
An amazing thing will happen to your sight
725名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 21:59:07.97
>>722
Decide a winner by paper-rock-scissors.
726名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 22:00:32.71
お願いします

私はあなたの作品の優しげな雰囲気が好きです
技術をもった人はたくさんいるけれど
あなたみたいに優しげで柔らかな雰囲気をもった人はそういません
727名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 22:07:24.37
>>718
1. I don't want to miss a class, because the each class covers a lot with many handouts.
It's really hard to catch up for absence.
2. Two days after I met you, I got a new schedule.
They renew it every month, and we get a new one by the end of every month.
3. Have you had interviews outside Tokyo this month?
728名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 22:11:29.79
>>721
A chance to implement it is long coming.
I haven't had a chance to go.
chance使っとけば何となくそれっぽい雰囲気になる。
729名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 22:40:43.65
>721 It takes forever to realize.
I have a hard time to realize it..
かな
I can hardly have a chance to visit there because I'm busy working
730名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 22:55:36.39
おねがいします

私のカーナビゲーションシステムにはHDMI Type-Eの外部入力端子が装備されています。
ここに一般的なHDMI機器を接続する為にHDMI Type-EとType-Aを接続するケーブルが必要なのです
しかし、御社も言われているように小売りされておらず、入手困難な状況です。是非1本お譲り頂けないでしょうか
731名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 23:19:03.50
I got a problem and I need your advice.
My friend will come to Japan. He is another friend of mine.
But unfortunatetely, his arrival is at the same time as that matter.
There is a conflict in my schedule.
732名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 23:20:50.60
733名無しさん@英語勉強中:2012/01/31(火) 23:28:21.65
>>719
what i am, what i was, what i will be
734名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 00:16:28.71
>>726
I like your work of art in a graceful atmosphere.
There are a lot of artists who have skill,
but there are very few artists who are in a graceful and gentle atmosphere, like you.
735名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 00:18:28.15
>>728-729
どうもありがとうございました。
736名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 00:38:00.08
>>733
ありがとう
でも今回のはそういうんじゃなくて
「未来の私が過去の私を殺したら今の私は消える」
みたいな感じだったらどうなりますか?

If I who came from future killed me who are in the past, I who are in present will vanish
みたいなごちゃごちゃした感じじゃなくて
純粋に「未来の私」「過去の私」を表現したい
やっぱり future I とか?
737名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 00:45:31.80
このままだと私は餓死してしまいます。

宜しくお願いします!
738名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 00:48:10.08
>>737
I'm starving.
739737:2012/02/01(水) 01:00:01.02
>>738
それは単に「腹減った」だろ?
わたしはI'll starve to death if nothing changed.と思うけどどうだろ?
740名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 01:02:43.10
>>739
starveで餓死するって意味だよバーカ
741名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 01:16:31.61
>>736

Who I am will be gone if one I will be killed one I was.
742名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 01:19:19.79
>>740
ボケ。
starvingは元来の意味よりも「めちゃ腹へった〜」の意味で日常的に使う場面のほうが多い。
だから普通に使うと相手はそういう解釈が最初に頭に浮かぶ。
覚えとけ。
743名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 01:20:11.17
>731
744名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 01:36:51.48
>>742
A 餓死するわけがない状況で”I'm starving” →ああ、すごく腹減ってるのか
B 本当に餓死しそうな状況で”I'm starving” →やばい、なんとかしてやらなくちゃ

歩くこともできない本当に死にそうなBのような状況の人がいても、
こんな↓寝言をほざくバカw

>starvingは元来の意味よりも「めちゃ腹へった〜」の意味で日常的に使う場面のほうが多い。
>だから普通に使うと相手はそういう解釈が最初に頭に浮かぶ。

言葉の意味は状況次第だよ
覚えとけw
745名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 01:38:57.14
>>742
"I'll starve to death"だって言い方によっては「めちゃ腹減った」になるし
"I'm starving"だって言い方によっては「餓死しそうだ」になる。

要するにあんたがバカ。
746名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 01:40:24.14
>>744
本当に餓死しそうな状況でもstarveでは本来の意味が通じにくくなっているという話をしておるのだ。
だから本当に餓死しそうな状況ではI'm literally starving.とliterallyをつけねばならん。
覚えとけ。馬鹿。
747名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 01:44:32.36
>>746
本当に餓死しそうな状況で”I'm starving”の意味が通じにくいはずがないだろw本物のバカだなお前
餓死するような極限状況にいる人がいちいちliterallyなんか言うかよ大バカw
748名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 01:45:10.64
>>737
I will die of hunger if things remain as they are.

I am starvingは確かに手垢のつきすぎた表現かも。
しかし、>>740みたいに偉そうにするほどの知識でもないと思う。
749名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 01:47:11.65
>>738は「このままだと」私は餓死「してしまいます」。の「  」の部分が全く訳されていない。
問題の本質はそこ。
750名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 01:50:55.77
状況次第だよ。
まさに餓死しようとしてる人が言うならズバリ I'm starving. I'm dying. だろう。
「このまま政府が手を打たないなら我々は(職がなく)餓死するしかない」のような話なら、We shall starve if they do anything. みたいな感じ。
751名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 01:52:32.57
>>749
現在進行形は「このままだと」の意味を含んでるよ。
752名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 01:53:40.23
>>750訂正
×anything ○nothing
753名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 01:56:56.76
あの〜、私が737なんですけど…。
皆様ありがとうございます!でも、なりすましはしないでください。
お願いします!
754名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 02:00:40.14
>>736
"younger me", "older me"という表現はある。
back to the futureにも出てきたね。
755名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 02:02:29.49
動詞でなく、慣用的な形容詞

be starving or be starved
chiefly US, informal : to be very hungry
▪ I skipped lunch, so by dinnertime I was starving. ▪ When are we eating? I'm starved!

http://www.learnersdictionary.com/search/starving
756名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 02:11:25.21
>>736
未来の私が過去の私を殺したら今の私は消える

If you traveled back in time(went back into the past/traveled backwards in time to some moment before the present) and killed your past self,it would result in erasing your future self.

「未来の〜」は代名詞所有格+ future self、「過去の〜」は「所有格代名詞+past self 」です。
例えば、未来の私なら、My future self、過去の私なら、 my past self が自然だと思います。
757名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 02:12:17.32
>>736
If older me killed younger me, what I am must be vanish.
758名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 02:13:43.43
757訂正 beは要らなかった
759名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 02:24:06.98
>>756
ついでに自分も訂正
it would result in erasing your future self.→it would erase your future self as a result.
急いで打ってたので、 result in を間違って使ってしまいました。ちなみに、itはif節全体の内容を指してます。
760名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 02:39:22.60
何度もすみません。確かに>>754さんの言う通りolder me、younger meという言い方もあることを初めて知りました。
通りすがりでしたが、私自身勉強になりました。
761名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 03:27:17.35
>>756
訳文読み間違えてるよ。未来の私が過去の私を殺すんだから、
If my future self(order me)traveled back in time and killed my past self(younger me),it would erase my present self as a result.

とした方がいいよ。
ちゃんと推敲してから書かないと、依頼者に失礼。
762名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 03:30:37.41
>>761
訂正
order me →older me
打ちまちがいだけど、ひとのこと言えんかった。ゴメン
763名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 03:51:50.88
私の時代が来る!
は英語でどう表すのでしょうか…どなたかお願いします
764名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 04:12:06.83
>>763
soon, it'll be my time to shine.
765名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 04:24:50.29
こんな大雪初めてだ。
I have never seen snow as heavy as that before.

で意味通じるでしょうか?
766名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 04:48:41.60
>>765
that -> this
767名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 04:51:51.24
「入社したらいち早く仕事が出来るよう努力いたします。」
お願いいたします。

768名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 04:55:47.10
お願いします。


”変化”と言うのは良くするために加えるものだろ?
今まで良かったものを糞のようにするような変化がなぜ必要なのだね?
目的がわからないよ。
769名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 04:56:07.78
>>767
Once I join a company, I will work hard to catch up you guys.
どういう場面で使うのかしらんけど、
就職の面接ではこういうことあんまり言わないと思うよ
770名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 04:58:12.56
>>769
a -> yourだな
771名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 04:59:09.25
>>769-770
ありがとうございました。
772名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 05:00:20.15
>>763
My era is coming !
773名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 05:10:28.00
>>763
The age will come to keep up with me.
>>767
I would make efforts to fit the jobs if you hire me.
>>768
I don't understand why you have it changed.
If it is getting better, it would require the change.
However, nobody takes it into account getting worse.
774名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 05:16:01.73
nothing takes "change" into account getting worse
775名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 05:23:41.62
>>768
We change things to get something better.
Why do you have to change things good so far to make them like a shit?.
I don't see the point.
776名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 05:34:49.96
よろしくお願いします

ご返事ありがとうございます
メールの件、了解しました
一つこちらから入力したアドレスに間違いがありましたので発送時に修正をお願いします
入力したアドレスが●●でしたが正しいアドレスは○○です
よろしくお願いします

以上です
777名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 09:52:39.51
まず、ドイツの雇用者数の推移みると、1990年から1998年まではほぼ横ばい状態であったが炭素税を導入した1998年頃から年々雇用者数は増えていることがわかる。
社会保険料の引き下げに税収を使うことにより、炭素税の増税によって雇用者数が減少することはなかった。

どなたかこの英訳をお願いいたします。少し長文ですがすみません。
778名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 09:53:58.68
お願いします

机の上がちらかってるから、いらない物と思う物は捨ててください。
779名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 10:59:28.84
あのチームまだ監督は決まってません

お願いします。
780名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 11:59:11.25
あなたを日本に連れて帰りたい。

お願いします
781名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 12:17:48.88
>>736
「未来の私が過去の私を殺したら今の私は消える」
I will vanish if my self from the future came back to kill me in my past.
782名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 12:20:38.24
練習乙www
783名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 12:32:38.34
>>780
I want to take you to Japan.
I want to go back Japan with you.
どっちでもいいかな
784名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 12:35:41.13
>>779
They have not selected the head coach/manager for the team yet.
785名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 12:36:19.89
>>778
Your desk is messy. Would you please trash things you don't need anymore?
786名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 12:41:17.54
>>777
The figure/table shows that the number of employees in German had been flat for 1990-1998, but
since 1998 when the carbon tax was introduced, the figure has been increasing.
Because they subsidized the social insurance premium with tax revenue,
the adoption of the tax did not depress the employment.

787名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 13:01:04.56
>>784
selectよりchooseがよくない?

ついでに誰かselectとchooseの違いを教えて。
違いのわかる男(・女)のゴールドブレンド、みたいな。
788名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 13:08:26.83
>>787
appointed
789名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 13:11:56.88
>>788
なるほど。
3つの中で一番似合ってなさそうだけど
select, choose, appointで違いのわかる男(・女)のゴールドブレンドのかた、教えてくれませんか?
790名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 13:14:43.71
ggrks
791名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 13:16:17.08
来月3月から、わたしは東京に異動します。

上記、翻訳おねがいいたします。
792名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 13:17:32.96
来月3月から、わたしはチームリーダになります。

上記も、翻訳おねがいいたします。
似てますが前者は1回限りの出来事、後者は状態の継続ということでどうかわるか気になって。
793名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 13:25:22.54
>>787
select あんまりよくないよな、と思いながらもそのまま書いちゃった。
ちょっと考えたんだけど、nameがオレの拙い英語知識だと一番いい気がする
794名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 13:27:12.22
>>791
In march, I will be transferred to our Tokyo office.
>>792
In march, I will be promoted to a team leader.
ご希望に添えてなさそうで申し訳ない
795名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 13:27:26.45
>>791
I will transfer to Tokyo (-office, -branch, -franchise, -location, etc.) as of March.
I am being transferred to ....
I will be transferred to ...

>>792
I will be promoted to a led position as of March.
I will be the team leader as of next month.
I am being promoted next month, to a team leader.
I am appointed as the team leader from next month.
796名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 13:31:09.47
>>779
あのチームまだ監督は決まってません
They have not decided on the coach for that team.
797名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 14:30:57.83
製造段階で各自動車のプラスチック、鉄、アルミ、HEVバッテリーの4つの素材ごとに二酸化炭素が排出された結果である。
お願いします。
798名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 15:46:36.68
>>782
>781を添削してみなよ
文法も意味合いも手の付け所無い例だと思うが、
笑っていられる君に是非頼みたい
799名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 16:20:57.80
>>797
>製造段階で各自動車のプラスチック、鉄、アルミ、HEVバッテリーの4つの素材ごとに二酸化炭素が排出された結果である。
↑どうも、しっくり来ない日本語だけど、
Carbon dioxide was discharged as a result of manufacturing each of four automobile components, plastic, steel, aluminum and HEV battery.
800名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 16:24:26.06
>>780
あなたを日本に連れて帰りたい。
I would like to take you back to Japan (with me).
801名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 17:00:51.16
>>778
机の上がちらかってるから、いらない物と思う物は捨ててください。
The/Your desktop is cluttered, please discard all unnecessary items.
802名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 17:26:16.46
練習乙www
803名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 17:31:50.20
>>783
>>800
ありがとうございます。
いざ告白に行って参ります!
804名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 17:35:41.71
>>779
That team's coach [seat/position] is still vacant.
805名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 17:39:15.86
>>768
”変化”と言うのは良くするために加えるものだろ?
今まで良かったものを糞のようにするような変化がなぜ必要なのだね?
目的がわからないよ。
Isn't a change implemented to improve something?
Why is there a need for a change that turns something good into shit?
I fail to understand its objective.
806名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 17:47:35.80
>>778
Please throw away things you don't want and clean up on the desk.
807名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 17:56:27.56
>>791
I will have moved to Tokyo and became the team leader in March.

Will you have lived in Tokyo after March?  If so, the sentence
should use 'future perfect' instead 'future'.
I don't understand the/a team leader because I don't know the
situation.
808名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 18:22:15.05
このアカウントはメール専用です
809名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 18:34:58.32
お願いします

彼女達のような悪意をもった人間が報道に関わるのはとても怖いです

記者の立場を利用して私達のプライバシーを侵害して悪用するかもしれません
810   :2012/02/01(水) 18:54:19.12
どなたかスキルが高い方お助けください。
「重ねてこの度は申し訳ございません。あなた方の親切なご対応に
まことに感謝しています。
色々と相談した結果、その週はイベントが目白押しでプレス対応が
分散すると思うので、提案してくれた以下の日程で再調整をお願い
したいです」

よろしくお願いします。
811名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 19:23:07.36
>>730お願いします
812いん(^-^)いん ◆3WMGgVWWTo :2012/02/01(水) 19:24:44.32
相変わらず日本人丸出しの怪しい訳をドヤ顔で書き込んでるやつばかりだな・・・w
813名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 20:41:05.14
>>809
It's very frightening that people who have ill will, like them, work in media.
They might use their positions as journalists to violate our privacy.
814名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 21:16:21.17
お願いします

彼女と遊び歩いてるから病気になるんだよ!
815名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 21:19:18.41
お願いします!

それは免疫学によるさらなる考察が可能です。
816名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 21:33:07.03
>>814
You got a social disease ?
Oh, man, you deserve it ! You never should've go out with such a bitch.
817名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 21:39:47.00
>>727さん 
ありがとうございました!!
818名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 21:49:24.48
お願いします。

母は今後私が外泊することを許してくれました。母は「突然外泊することは
ダメですが、前もって決めて私に知らせるなら良いです。もうあなたは
大人だから以前のように禁止はしない」と言いました。
まさか母がそういうとは思っていませんでした。話してみて良かったです。
ですが、許してくれたとはいえ、母は私が外泊することにあまり賛成は
していないので、頻繁に外泊するつもりはありません。

以上です。どうか宜しくお願いしますm(__)m
819名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 21:52:13.91
どなたか>810 お願いします!
820その1:2012/02/01(水) 21:58:34.88
My mother allowed me to be away overnight, saying "Sudden being away is not good, but
if you inform me of it, it is within her permission. You have grown up to an adult, so I won't
prohibit you from doing so unlike she did before."
821その2:2012/02/01(水) 22:02:45.55
I had never dreamt of her saying so. I'm really happy to consult with her.
But, though she kindly allowed it, as she didn't seem to so much approve of my being away overnight,
I won't do it so often.
822名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 22:19:33.56
>>786
大変助かりました。ありがとうございます。
823名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 22:23:45.05
炭素税には主に3つのメリットがある。
1つは「財源効果」で、炭素税によって集められた税収を用いて、補助金や他の税を減税することによって経済効率の改善やCO2の排出を減らす効果である。。
824名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 22:26:56.47
2つめは「価格効果」で、石油や石炭、天然ガスなどの化石燃料の価格を増税することによって、人々がより燃料の消費が少ないものを求めることによりCO2を排出しようというものである
3つめは「アナウンスメント効果」とよばれるもので、炭素税の導入によって、人々の環境に対する意識が強くなることで消費の抑制を図ろうというものである。

長文ですがよろしくお願いします。
825名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 22:36:44.51
私は、時々バーで歌っています

お願いします。
826名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 22:45:08.60
私は、時々バーで歌っています

お願いします。
827名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 23:36:27.91
英作文で、
「迷うことなく〜するべきだ」

You should not hesitate to do
または
You must not hesitate to do
とするのは自然ですか?
Don't hesitate to do
というのは「ご遠慮なく」という決まり文句として使われるようなので、心配になりました。
828名無しさん@英語勉強中:2012/02/01(水) 23:45:55.59
つまり、説教風の文脈でも使えるのか、ということですわ。
829名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 00:20:07.65
>>827
There are three advantages in a carbon tax.
The first is a "fiscal effect".
The government can use the revenue from this tax for providing subsidies and cutting other taxes,
which will have a positive impact on the economy and further reduction of CO2 emission.
The second effect is a "price effect". A hike of energy price caused by a carbon tax will reduce use of energy.
The third is an "announcement effect". An introduction of a carbon tax will enhance people's environmental awareness, which might be another cause of saving energy.
830名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 00:31:09.03
今後予想される、水素自動車、ディーゼルハイブリッドカー、ソーラーカーなどとハイブリッドカーや電気自動車を比較することもできるので、二酸化炭素排出量の少ない将来の自動車を明らかにする上で重要なことと考えられる。 
難しいと思いますが、よろしくお願いします。
831名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 00:38:09.77
>>830
主語がないじゃん。こんなの日本語からしておかしいだろ。
832名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 00:45:39.43
>>83
難しいとかいうレベルの問題ではないな。
まずはあなたが日本語を勉強しなさい
833名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 00:51:39.35
土人の言いたいことをエスパーしてこそ本物の翻訳家ですよ
834名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 00:55:16.63
>>833
形式主語のItを使えば事足りるんだろうが、>>830の文じゃ何が重要なのか日本人でも
さっぱりイメージできないわ。>>830は小学校がやりなおしたほうがいいぜ。
835名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 01:29:34.88
たくさんの自動車メーカーはエコカーに力を入れており、今後予想される、水素自動車、ディーゼルハイブリッドカー、ソーラーカーなどとハイブリッドカーや電気自動車を比較することができる。
主語が抜けていました。本当に申し訳ありません。
これで、よろしくお願いします。
836名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 02:28:03.95
>>835
Now many automakers are passionately comitted to EcoCar.
We can compare which is better;
Hydrogen car, Bio-diesel car, Solar powered car and so on which are to be expected,
or Hybrid car and Electric car.
837名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 03:15:59.23
ネット上の軽い知り合いに対して。
お願いします。

風邪はもう治りましたか?お大事にしてくださいね。
838名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 07:47:52.74
スレ違いかもしれないんですが
安楽死についての英作文添削おねがいできますか

安楽死に賛成か?
 In my opinion, Japanese government should legalizes mercy killing.
Of course it should not be adopt all case.
However,it makes possible for patients who have little chance of recovery
, to avoid much pain. In addition, patients could save cost of useless
treatment,so that their family could also avoid double burden.
Therefore, it is obvious that we should accept mercy killing.
839名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 08:34:34.31
>>837
Do you get over? Take care of yourself.
840名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 08:36:31.49
>>837
Have you gotten over your cold?
841名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 08:38:57.42
>>837
Have you gotten over your cold yet?  Please take good care of yourself.
842名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 09:30:47.81
日本に来ていたアメリカ人の家族が帰国することになり、飼っている子犬を
私が引き取ることになっています。
先日その家族と子犬を撮影したら子犬の表情がすごく不安げでした。

「彼女の表情はすごく不安げです、養子に出されるのに気付いているのでは?」

よろしくお願いします。
843名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 10:18:00.84
>>829
早急な回答ありがとうございました。
844名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 10:25:35.88
固定価格買い取り制度とは、再生可能エネルギーを普及させる手法の1つで、再生可能エネルギー資源を用いて発電された全ての電力を、発電手段別に一定の価格で全量買い取ることを、送電事業者に義務づけている制度である。
炭素税とあわせて固定価格買い取り制度を導入したことにより、ドイツの再生可能エネルギーの利用割合は増大し、CO2排出量は大幅に減少した。

英訳よろしくお願いします。
845名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 10:49:40.95
宿題丸投げ厨w
846名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 10:59:00.07
「やはり、色々考えた結果、二月はイベントがピークで、取材対応が難しい時期ですので、四月でなんとかお願いできないでしょうか?例えば、下記のスケジュールはどうでしょう?」

お願いします!
847名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 11:06:38.32
>>838
文法的に何点か間違ってるのがあるけど、意味はわかるからいいんじゃね。
848名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 11:58:25.18
「シンガポールと日本は時差が一時間ほどしかないので、例えばシンガポールの旅行後、直接日本に来るというのはどうでしょうか?」

お願いします。
849名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 13:02:51.42
>>847
adopted
は打ち間違えたんですが
他わかりません
教えていただけると嬉しいです
850名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 13:04:26.75
>>842
She looks really nervous. She knows she will be left here, does't she ?
851名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 13:10:52.18
>>437
Make
の形式目的語のitがぬけてました

それ以外教えてほしいです
852名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 13:15:28.09
>>849
legalizes→legalize
all case→in all cases
their family→their families

とか
853名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 13:35:23.27
ありがとうございます!!
854名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 14:13:46.18
>>848
There's only an hour time difference between Singapore and Japan,
say, how about going to Singapore and directly coming to Japan from there.
855名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 14:46:49.80
すみませんもう一つお願いします
自信0です

学校の目的は仕事に着くこと?
I disagree with this statement.
It is because that school life is valuable in itself.
We can enjoy talking with our friend and playing sports.
If not we take a job after graduate from school ,are these experiences useless?
Of course not, school life is most important time in our life.
We should not be oppressed by vocational education.
We will lose important things.
856名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 14:52:21.68
すみませんもう一つお願いします
自信0です

学校の目的は仕事に着くこと?
I disagree with this statement.
It is because that school life is valuable in itself.
We can enjoy talking with our friend and playing sports.
If not we take a job after graduate from school ,are these experiences useless?
Of course not, school life is most important time in our life.
We should not be oppressed by vocational education.
We will lose important things.
857名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 14:53:28.96
ごめんなさい2回書きました
858名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 14:57:45.63
>>856
I disagree with this statement.
I believe that school life is valuable in itself.
We can enjoy talking with our friend and playing sports.
If we can't find a job after graduate from school, are these experiences useless?
Of course not, school life is most important time in our life.
We should not limit the purpose of education to vocational training.
If we do so, we will lose important things.
酔っ払ってるから微妙かも
859名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 15:05:17.34
>>858
本当にありがとうございます
わざわざ
860名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 15:33:05.67
●● 英訳依頼者の方へ ●●
yahooオークションとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
yahooオークションやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
861名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 15:52:12.77
捕まえてあげる
↑を英語にしてもらえないでしょうか
862名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 16:00:19.59
>>836
ありがとうございました。
863名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 16:00:51.08
そして、このことを明らかとすることは,二酸化炭素排出量の少ない将来の自動車を明らかにする上で重要なことと考えられる。 
お願いします。
864名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 16:05:20.19
>>863
This is not a place to help you with your homework.
865名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 16:24:13.46
>>846
We have considered many ways, and finally found that April would be the best time to do.
Because Feburary would be full of events, so we would be short of time to make interviews.
We'd like you to reschedule for April somehow.
Say, how about this schedule in the below ?
866名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 17:45:43.84
>>846
「やはり、色々考えた結果、二月はイベントがピークで、取材対応が難しい時期ですので、四月でなんとかお願いできないでしょうか?例えば、下記のスケジュールはどうでしょう?」

We tried to accommodated our schedule to yours,but I'm afraid we
can't make ourselves available in February.We have a tight schedule for events especially in February every year ,and I'm afraid it'll be hard for us to meet your request and to accept your offer.
So what would you say to holding the event in April?
The dates written below would be convenient for us.

日時の例

Thank you and looking forward to hearing from you.
867名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 17:46:46.72
>>865さんが既に書いてたんですね。失礼しました。
868名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 17:49:52.88
>>866訂正
We tried to accommodated

We tried to accommodate
869名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 17:51:39.14
>>825も、どなたか宜しくお願いします。
870名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 18:07:24.67
そして、このことを明らかとすることは,二酸化炭素排出量の少ない将来の自動車を明らかにする上で重要なことと考えられる。 
どなたか英訳できる方、お願いします。
871名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 18:24:53.87
Thanks for the discount.
Could you please wait for receiving my payment about 2weeks?
I will promise to you for my payment.
Thanks.

割引ありがとう。
支払いは2週間まってもらえないでしょうか?
確実に支払うんで。

これで大丈夫ですかね?
本当は
支払いの件なんだけど、2週間くらい待ってもらいませんか
みたいな形にしたいんだけどわかんないんで
宜しくお願いします。
872名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 18:58:23.91
すみません何度もお願いします
増税について
I disagree with this statement.
Japanese government say that  if we increase consumption tax,
we could rebuild the national economy.
However,is it really true ?
If we do so,that will become burden of poor people
,and they could not buy necessities of life.
Therefore,Japanese economy would slow down.
In addition, gap between poor people and rich people would increase
because rich people not be in trouble
when consumption tax is increased.  
So it is obvious that Japanese society will be worse and worse.
873名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 19:08:45.90
二酸化男。。。 頻繁だ。
874名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 19:40:46.94
>>869
I sometimes sing at bars.
875名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 20:19:54.18
>>870
And it is important to clarify this matter before we can clarify "what car is the lowest CO2 emissions" for future,
which is thinkable.
876名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 20:35:36.93
お願いします。

@私以外にもこんな風に遊んでいる子はいるの?
A以前にもおへそにピアスをしていましたが、穴がふさがってしまったんです。
 傷口が落ち着いたらまたピアスをあけようと考えていました。

以上です。変な内容ですみません。。。
よろしくお願いしますm(__)m
877名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 20:57:17.15
どなたか>>844もお願いします。
878名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 21:13:57.34
>>876
@Are there other women who play like this, like me ?
AI got my belly button pierced before, but the hole closed up.
  So I thought I was going to get pierced again after my wound was cured.
879名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 21:21:50.83
どなたかお願いします。
No garbage shall be dumped or left at the
hallway,fire exit or any part of the common area.
玄関と非常口、共用スペースにゴミを置くなってことでしょうか?
880名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 21:42:21.49
>>872
I disagree with this statement.
Japanese government say that if we increase consumption tax,
->Japanese government saids that if we increase consumption tax,
we could rebuild the national economy.
However,is it really true ? -> Is it really true?
If we do so,that will become burden of poor people -> Raising the consumption tax rate will ...
,and they could not buy necessities of life. -> and they can't buy daily essentials
Therefore,Japanese economy would slow down.
In addition, gap between poor people and rich people would increase
-> In addition, gap between poor and rich would increase
because rich people not be in trouble -> because the tax burden for rich people would be relieved
when consumption tax is increased.
So it is obvious that Japanese society will be worse and worse.
881名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 21:42:51.99
>>879
スレチですが、合ってます
882名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 22:00:16.00
>>881

>>879です。すみません…!逆でしたねorz
ついでにお答えありがとうございました。
883名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 22:44:15.27
ドイツでは1998年から2003年まで毎年のように税率の引き上げがおこなわれてきたことがわかる。
特に、ガソリンやディーゼルといった交通用の燃料には重い課税がなされ、税率の引き上げも大胆に行われていることが注目される。

この2文の英訳をお願いいたします。
884名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 23:17:00.50
状況:当方55歳。飲み会で女性から「どうして独身なんですか」と聞かれちゃったとき。
「早い話がもてないんです」
885名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 23:23:09.55
>>884
I'm bold and ugly.
886名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 23:29:08.81
>>884
To be honest, I'm not popular with girls at all.
887名無しさん@英語勉強中:2012/02/02(木) 23:40:25.46
>>884
Nobody is tempting me.
888名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 00:04:34.10
「早い話がもてないんです」
→「もてない」というのは現在だけの話ではなく
過去からいままでずっと、そしておそらく将来もそうじゃないかなあ、
というニュアンスが欲しい
889名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 00:11:16.54
尻の穴に電池を突っ込んだら抜けなくなりました。

どうしたらいいのでしょう?
深く入ってしまい、抜けません。
踏ん張ると痛そうなので、医者に
行ったほうがいいのでしょうか?

すごくあせってます、助けてください!

英訳おねがいします
890名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 00:12:53.75
「早い話がもてないんです」
To be frank, I can't hold my dick.
891名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 00:29:42.14
>>888
In short, I've never been popular. Probably never will be.
892名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 00:32:36.81
>>884
Truth is, I'm sterile.
893名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 01:14:19.14
今日はたくさん仕事があるね。手分けしてやろう。どれがやりたい?

お願いします
894名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 01:15:27.21
ホテル検索サイトがあるよ。ちょっと検索してみようか。安い順にソートしてみて。これは一番安いけど評判はよくない。次の高評価のがいいんじゃない?

お願いします。
895名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 01:15:58.21
>>839~841
ありがとうございます!
早速使用させて頂きます
896名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 01:24:26.81
>>893 Today we've got a lot of works to do..Let's split them. Which one do you wanna do?
897名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 01:37:20.08
>>875
英訳ありがとうございました。
898名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 02:48:19.78
わたしはパーティに参加したいです。
わたしはパーティに参加したいのです。

さて、この二つの文の違いがわかる男・女のゴールドブレンドシリーズの質問です。
違いが鮮明に出るように二つの文を英語にするとどうなりますか?
899名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 02:55:01.80
>>894
Here's a search site for hotels. Let's check it out for a little bit.
Sort out hotels in order of lowest price. This is the cheapest, but not popular,
The next high grade one is good, isn't it?
900名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 03:07:25.08
では898さんにききます、
rentと家賃、これは同じ意味でしょうか?
鼻とnose、これは同じ意味でしょうか?
歩くとwalk、は?
人生とlifeは?
食べ物とfoodは?

901名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 04:20:03.14
>>898
しょうもな
902名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 06:40:37.06
>>880
ありがとうございます。
すごい自然な表現にしただいて
903名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 07:21:26.43
>>898
2月の三分割、自己紹介に続いてまたやっちゃったねw
× ぱーてぃ
○ ぱーてぃー
904名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 10:16:56.69
どなたか>>844>>883お願いします。
英語初心者でどうしても英訳がわからなく、今週中に仕上げなくてはなりません…
どうか皆様のお力をお貸しください。
905名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 10:39:17.18
日本の学校教育の英語は、貴族社会の英語だよ。
teach, choiceは王族や王室や貴族が用いる。
普通はtease, chooseだから。
アメリカ合衆国やヨーロッパでは、学校の教師は絶対にteachしませんよ。

ジにあす、なら天才。
ジーニアスなら、大天才になる。
長く伸ばすアクセントは、意味が大きくなるから、洋楽のヒット曲では、あまりないよね?
ジーニアス英語辞書は、ネイティブスピーカーには、おかしなタイトルに感じるよ、それほどでもないから。

カタカナを日本人は強く発音してしまうから、カタカナと平仮名表記なら普通に読めば、ネイティブに通じる、けど、ゆとり教育が否定されたらそれらの本の成果まで消されて見かけなくなった。
アクセント以外は、あまり発音で重視されないよ? 他が完全でもアクセント間違うと全く通じない、アクセントが正しいなら8割がたは、他がいい加減でも、わりと通じるから。

日本の英語の4択問題は、一つだけしか選ぶことが無理。
一つは貴族英語で正解、一つは庶民英語で正解にる。

906名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 10:40:36.57
theは、ジでもザでも、どちらでもいいの!
次に母音だからと使い分けるのは、予行練習してからするスピーチだけだから。
ジだけ、ザだけ、適当な人がいる。

bullshitは、別に小学生から問題ない。
侮蔑表現だから、bulls**tとわざわざ表現してるけど、合衆国やイギリスには、たまになら、それ言う子供多いから。
907名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 11:08:37.09
「みんな好きな仕事に就きたい。でも好きな仕事につけたとしても1銭も稼げないなら、
やがてその仕事を嫌いになるでしょう。」
お願いします。
908名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 12:08:04.82
自転車の使用について
In my opinion,administration should do two things.
First,we should strictly punish bicycle riders who break the law ,
because they lack sense of responsibility.
Second,we make road for bicycle riders.
Today the world face energy problem.
Bicycle is most eco-friendly vehicle,
so that we should promote using of bicycle.
In addition,of course we could reduce traffic accidents. 
909名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 12:09:58.32
>>908
すみません
添削していただけると嬉しいです
910名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 15:11:53.03
すみませんお願いします。アメリカの学生の遊びと日本の学生との違い
のことで話したんですが、


日本の学生も人によりますね。ただ日本にはないような面白い遊びが
アメリカにはあるのかなって思っただけです
基本的にはあまり違いはないですよね・・・

的なニュアンスで伝えたいです。お願いします
911名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 15:35:36.71
908:02/03(金) 12:08
自転車の使用について
In my opinion,we should ride bicycles more often instead of cars. Today the world is facing many environmental problems and increasing oil prices.
Bicycles don't produce any toxic gas nor any greenhouse gas including co2,and don't consume gasoline at all, no matter how often you ride them.Therefore,they are one of the most eco-friendly and economical vehicles.
On the other hand, there are also several problems about bicycles.One of the problems is cyclist accidents. we should take two steps to prevent pedestrians from being involved in bicycle accidents.
First,we must severe ly punish bicycle riders who violated the law without paying attention to pedestrian safety.
Second,we should urge the central government or municipal governments to build more roads exclusive for bicycles.

As mentioned above, we should use bicycles more often,paying attention to pedestrian safety not to cause any accident.

912名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 15:38:04.09
訂正
First,we must severe ly punish…

First,we must severely punish
913名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 15:47:16.55
誤解を避けるためもう一個訂正
Today the world is facing many environmental problems and 「increasing 」oil prices

Today the world is facing many environmental problems and rising oil prices
914名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 17:21:56.44
>>907
Everyone wants to have a job that they love.
But if they can do that and make no money, they'll hate it.
915名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 17:36:13.00
(「ナマアシ」と「スアシ」の違いについて説明を求められました。)

「ナマアシ」と「スアシ」とはぜんぜん意味が違います。
スアシとは漢字で書けば素足で、靴下などを履いていない状態の足のことです。
部位で言えば「クルブシからツマサキ」あたりが注目点になります。なお、スアシで歩く場合は
「スアシで歩く」とは言わずに「ハダシで歩く」と言うのが慣例です。

それに対してナマアシとは漢字で書けば「生脚」となります。
ナマとはナマクビのナマと同じで「腐っていない」「新鮮な」というような意味です。
そしてアシは脚ですから、部位的にはもともとは「膝からクルブシ」のことでしたが、
いまはそれにモモも含めるようです。
部位で言えば「コシからクルブシ」あたりが注目点になります。
そのアシが、ナマ=新鮮でみずみずしい、のですから「ナマアシ」という表現が
用いられるのは高校生か、せいぜい二十歳ぐらいまでの、それも女性に限定して
用いるのがほとんどだと思います。
916名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 17:42:22.79
>>915
納得できない部分が多いのでヤダ
917915:2012/02/03(金) 18:03:15.53
すいません。一部追記訂正します。

(「ナマアシ」と「スアシ」の違いについて説明を求められました。)
「ナマアシ」と「スアシ」とはぜんぜん意味が違います。
スアシとは漢字で書けば素足で、靴下などを履いていない状態の足のことです。
部位で言えば「クルブシからツマサキ」あたりが注目点になります。なお、スアシで歩く場合は
「スアシで歩く」とは言わずに「ハダシで歩く」と言うのが慣例です。

それに対してナマアシとは漢字で書けば「生脚」となります。
「何もつけていない、むきだしの」ということ点では「スアシ」と同じですが、
部位的に異なります。アシは脚ですから、部位的にはもともとは
「膝からクルブシ」のことでしたが、いまはそれにモモも含めるようです。
部位で言えば「コシからクルブシ」あたりが注目点になります。
そして、ナマとはナマクビのナマと同じで「腐っていない」「新鮮な」というような
意味であり、そして そのアシが、むき出しで、しかもナマ=新鮮でみずみずしい、
のですから「ナマアシ」という表現が用いられるのは高校生か、せいぜい
二十歳ぐらいまでの、それも女性に限定して用いるのがほとんどだと思います。
918名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 18:26:19.73
>>917
こんなゲスでくだらない文、誰が訳したくなるんだよバーカ
919名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 18:44:07.86
内容が曖昧というか意味不明なものだったり>>917のようなキチガイだったり
アホ依頼者が多いな
920名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 18:47:04.84
Dick with no condom ナマアシ
True natural dick スアシ <-> artificial dick or dick model
921名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 20:00:04.67
「興味のある場所があれば、〜」のあればってどう表現すれば良いの
922名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 20:12:13.66
>>921
if there's anywhere you wanna see.
923名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 20:59:30.74
尻の穴に電池を突っ込んだら抜けなくなりました。
I pushed a battery into my anus and it won't come out!

どうしたらいいのでしょう? What should I do in this case?
深く入ってしまい、抜けません。 It may get deep into myself, I can't pull out.
踏ん張ると痛そうなので、医者に If I muscle myself to push out, it may hurt me.
行ったほうがいいのでしょうか? Should I go to a hospital for the treatment.

すごくあせってます、助けてください! I am now panicked! Help me! Please help me!

924名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 21:36:24.05
What you say is what you are.

アホなことを言葉にした瞬間に、その人間はアホになります。
>>923さん、気をつけてください。
925名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 22:17:18.09
>>898
i want to go to the party.
I d rather go to the party.
どうだ?^^
926名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 22:20:46.06
教えてくださいな^^

君が違う人とデートをしてるんじゃないかと思うと
心がギューッと苦しくなるんだよ

この切ない気持ちを英語で表現するとどんなでしょうか?

きもっ とか言わないでね。^^
927名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 22:22:23.24
>>926
I saw you talking other guys.
I don't like it.
928名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 22:41:32.40
>>914
ありがとうございました。
929898:2012/02/03(金) 23:18:43.03
>>925
すばらしい。
たしかに前者の普通っぽい文はふつうにwant toで表現し、後者の少し回りくどい表現は'd rather doを使うのは理にかなってそうですね。
あなたを違いのわかるゴールドブレンドの男と認定しよう。
930名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 23:27:44.79
>>929
ratherにそんな意味ないだろ。

I'd rather go to the party.は
色々選択肢がある中で、どちらかと言うと、パーティーに行きたいって意味だ。
931名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 23:48:55.79
I'd rather go to the party (than stay at home)
(家にいるよりかは)パーティーにでも行ったほうがマシね

という解釈もできる。ratherを付けたからといって、別に望み(want)が強くなるわけではない。
932名無しさん@英語勉強中:2012/02/03(金) 23:58:18.72

>>925で 僕ちょっとだけ英語わかりますよ って示唆したつもりなのに
>>926の質問に>>927の回答はひどいんじゃないかな?^^
回答してくれたのはすごく嬉しいんですよ^^

ですが、もうちょっとどなたかお願いします
933名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 00:00:56.16
>>932
>>926
あんたは好きな女に「君が違う人とデートをしてるんじゃないかと思うと心がギューッと苦しくなるんだよ」
なんて日本語でも言うのか?気持ち悪いね。
934名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 00:01:58.69
今のチケットの状況は、差出人に戻ってしまっているということ。
21日の試合に間に合うようにホテルまでチケットを再送をお願いしたい!

というのを英語で訳すとどんな感じになるでしょうか?
935898:2012/02/04(土) 00:03:11.02
>>926
Just imagining you dating somebody else makes me feel tortured.
936名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 00:04:13.08
>>898
反論はないのか?
バカのくせにふざけた質問ばっかりしてんじゃねーよカス!
937名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 00:11:22.13
>>898
I'd like to join the party.

I'd love to join the party.

だと思う。
後者は女性言葉だが、「ぜひ〜させていただきたいです」という積極的意志も表してるから、前者より少し意味強めかも。
938名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 00:24:05.37
>>911
ありがとうございます
なんか論理も直していただいちゃいましたね
939名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 00:26:49.19
違いの分かるゴールドブレンドシリーズ、次のお題いくよ?

あの人は頭が切れる。
あの人は頭が切れている。

さあ、来い。
940名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 00:27:59.92
>>939
You Are Crazy
941名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 00:33:51.37
>>939
君はかなり英語わかるひとでしょ?>>926の「心がギューッと苦しくなる」って
英語に置き換えるとどんな感じかなぁ
全然意訳でも構わないんで、
どなたかレスくださいな^^ このスレでヒントもらうこと結構 多いんですよね^^
942名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 00:39:33.48
>>939
that guy is smart.
that patient has got his head cut.
どうだ?^^
943939:2012/02/04(土) 00:39:43.14
>>941
See >>935. Or, are you looking for a phrase even more passionate?
944939:2012/02/04(土) 00:42:18.87
>>942
The first sentence could be okay, but it seems to me that the second does not make sense.
By that I meant that guy has gone mad and crazy..
945名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 00:47:40.87
>>932
余計なお世話ですが、英語で外国人にラブレターとか書くんだったら、表現とかはかなり注意した方がいいです。
日本人男性が苦心して書いた口説き文句を英米人が見てダッセー、キメエとほざいたエピソードを聞いたことがあります。
個人的には英語の歌の歌詞とか参考にしたらどうでしょうか?
きっといい殺し文句が溢れてるはずです

ちなみに意訳すると
You make me mad when I imagine you dating someone else.
てな感じでしょうか。他にも
I'm(falling) deeply in love with you.(君にマジ惚れた)

I'm addicted to you. (君にメロメロ)

とかも常套句ですが

スレ汚し失礼しました。
946名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 00:55:51.44
>>939
1 That guy is brilliant.
2 That guy is headless.
That guy just snapped.
That guy is lunatic.
947名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 01:09:28.07
>>945
you make me mad when I imagine you dating someone else.
を書いた人の立場に自分を置くと、とても辛い気持ちになるんだが、
受け取った人の立場に自分を置くと、ふーん、それで、なんて気持ちになる

不思議だね
948名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 01:09:38.99
>>939
that patient has got his head cut.
はジョークですよ^^
あの患者は頭を切られて血を流してる=あの人は頭が切れている

"tortured" は いい単語を覚えました^^

"more passionate" な感じの言い方もありますか?

2つ目は
his head is really clear today.
ですかね。

>>945さん
ありがとうございます
949名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 01:18:24.93
中二病って英語でなんていうの
950名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 01:31:32.28
>>949
fucking dickhead
951名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 02:11:44.06
待ち合わせして、相手が先に来ていた時に
「お待たせー」は何と言えばいいですか?
相手が先に来ていただけで、こちらも時間通りに来た感じの時です
952名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 02:17:56.67
>>951
There you are, hasty moron!
953名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 02:23:17.24
>>949
the sophomoric phase
954名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 02:24:17.89
>>951
Thank you for waiting.
955名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 02:45:03.97
机の上がちらかってるね

お願いします
956名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 02:53:59.47
>>955
What kind of idiot leaves his desk in such a mess?
957名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 03:02:49.12
>>951
You came early. Thanks!!
とか言うかな、オレだったら
958名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 03:03:23.30
>>949
なんかそれ回答したような気がする
過去ログにあると思う。どのスレかしらんけど
959名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 03:21:42.87
>>957
卑屈なニッポンジンの典型だなw
960名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 03:50:35.94
●● 英訳依頼者の方へ ●●
yahooオークションとeBayの価格相場の差額を利用した転売や個人輸入/輸出で金儲けをしている人は、
正当にお金を支払い、しかるべきところで翻訳の依頼をしましょう。あなたたちのお金儲けのために
無料で英語力を提供したくはありません。

●● 回答者の方へ ●●
yahooオークションやeBayを利用した転売関連の依頼や個人輸入/輸出関連の依頼に注意しましょう。
特に、海外と日本のオークションの価格差を利用して利益をむさぼっている人たちには要注意です。
相応の時間と労力を費やして身につけた英語力を無料で提供することになってしまいます。
961名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 04:07:45.79
>>939
He's sharp.
He's fucked up.
962名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 04:27:51.39
>>844
It's all Greek to me, but if you see the wikipedia in English, maybe you can do it.
963名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 05:00:18.04
>>959
よく分かんねーんだけどなんで?
まあどうでもいいから死ね
964名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 05:22:04.98
「海外旅行をしていると自分が見える」

お願いします
965名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 09:54:30.56
>>964
When traveling abroad, you learn about yourself.
966名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 11:00:13.95
>>951
hey, buddy,
what cha doin here?
there re 5 more fukin minutes.
oh, i know, you didnt have anything to do, right?
ちょっと黒人風な感じで^^

へへっ^^
967名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 11:02:43.33

初めの頃は頻繁にメールくれてたのに、最近はあんまりくれないね

「初めの頃は」をどう表現したらいいでしょうか?

よろしくお願いします。^^
968名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 11:09:13.23
>>951
Guess who? Did you wait long?
969名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 11:34:23.19
>>967
"At first" でいいんじゃね
"When we hit it off" ってのもちょっと使ってみたい表現だが
970名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 11:43:42.03
>>969
ただhit it offと言いたかっただけだろ
971名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 11:44:40.76
>>964
Travelling overseas gives you identity.
972名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 11:44:42.29
「3月から白菜の値段は半額になります。」
おねがいします。
973名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 11:48:15.07
>>973
What identify?
If you do not specify it, that would sound as if the person has no identity at all, like he or she is a totall fool or something.
Following your sentence structure, what about this?

Travelling overseas gives you a chance to find the identity that you thought you didn't have.
974名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 11:48:46.82
975名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 11:54:32.98
>>969
おぉ^^ "At first" まさにそれだ!!
どうもありがとう^^

"When we hit it off" はあとで調べてみます
このスレは、レスが早いのでとても助かっています^^
976名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 11:58:59.45
>>972
As of March, the price of nappa cabbage will be 50% off.
977名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 12:33:57.53
>>227
ありがとうございました。
書き込み規制でお礼が遅れてしまいました。申し訳ありません。
978名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 13:13:09.09
I acquire certification of A for skill up

今年の自己啓発として、一言英語で書かないとダメなんですが
これであってますかね?スキルアップするためにっていうのが分からないので
お願いします。

、、、英語も勉強します><
979名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 14:24:22.33
スキルアップさせる

improve my skills
980名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 14:47:25.26
up my skills
981名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 14:57:30.57
level up my anus
982名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 16:40:31.06
誰か、英語の慣用句に関するスレッドを立ててください。
お願いします。
983名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 17:06:24.07
>>982
スレタイ考えて
984名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 18:01:26.69
>>983
idiom、慣用句、慣用的表現、などが
スレタイに入っていれば検索しやすいです。
985名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 18:55:57.06
>>878さん ありがとうございました!!
986名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 20:33:42.67
お願いします。

「よく遊び、よく学べ」か。
良い言葉ですね。
最近勉強しかしてないからそろそろ遊ばなきゃ。
2月に入ってとっても忙しいですが、春休みに入るまでこれが続くので、
息抜きしながら乗り切ろうと思います。
とにかく火曜日が楽しみです。

以上です。よろしくお願いしますm(__)m
987名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 20:59:34.21

お願いします

彼女が電話に出ないと、嫉妬で冷静でいられなくなる

「冷静でいる」とか「平静でいる」とかって口語でどういいますか?
友達に相談するような軽い口調を希望です
988名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 21:06:48.55
香港の携帯屋さんから携帯電子パーツを買ったのだけど
すごくしっかりした対応と厳重な梱包で送ってくれてびっくりしました
そこでお礼メールを出したいのですが
「部品届きました。とてもしっかりした対応と梱包で感激しました。
  どうもありがとう。」
英文にしていただけませんでしょうか?よろしくお願いします
989名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 22:28:56.98
>>987
keep my cool
990名無しさん@英語勉強中:2012/02/04(土) 23:58:25.29
>>989
ありがとん
でもkeep my coolって言い方があんまりcoolじゃないよね

んーっ、
よくは判んないけど、もうちょっと他の言い方もお願いします
991名無しさん@英語勉強中:2012/02/05(日) 00:24:22.40
>>978
スキルアップのためっていう日本語がよく分からん
I will get B certificate to be more competitive.
くらいの意味なのかと想像するけど
992名無しさん@英語勉強中:2012/02/05(日) 03:02:27.66
ネットで下記のように質問しまして、返答がかえってしました。確認したいのですが、
あってますでしょうか?



”以下の文章を英語に翻訳おねがいいたします。アクセサリーに刻印したいので正確でできればかっこいいニュアンスのある英文をお願いいたします。よろしくお願いいたします。

__________
時間は、万人にとって平等な資産。
どんな大金持ちでも、どんな貧乏人でも、一日24時間という時間は平等に与えられます。
あなたにも、等しく一日24時間しか与えられません。極めてフェアな世界がそこにある。
__________

I hope the English is accurate and nuanced cool if we want to stamp accessories. Thank you.
__________
Time, assets equal for everyone.
In any millionaire, even in any poor, a time of 24 hours a day is given by equality.
You also can not be given only 24 hours a day equally. Is there a very fair world.

です。当方英語得意ではないですが、最後のYou also can not be givenはなぜ
notなのでしょうか?
993名無しさん@英語勉強中:2012/02/05(日) 03:04:11.20
↑もし英語得意の方いらっしゃいましたら、訂正お願いいたします。
994名無しさん@英語勉強中:2012/02/05(日) 03:10:09.81
>>987
calm down, relax, take it easy
995名無しさん@英語勉強中
部員の送別会で送るメッセージを英訳して欲しいです。

「僕たちと一緒に仕事をしてくれてありがとうございます。」

を訳して欲しいです。
ゲーム業界なので、仕事をPlayとかで表現できると嬉しいです。

Thank you playing with us! とかですか?
文法とかニュアンスとか良く分からないので助けて下さい。。。