1 :
名無しさん@英語勉強中 :
2011/12/20(火) 13:13:30.68 音読とシャドーイングで本当にスピーキングが上達するのか? 喋る相手がいないときどうやって会話力をあげるかおしえろや
2 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/20(火) 13:17:05.95
調子のってすんませんでした 皆様おしえてください(>_<)
>>1 Why don't you post in English, when you don't have someone to talk to?
Writing is a good way to improve your speaking skill coz there's at least
one thing in common between the two skills - putting into words what you have in mind.
The point is, practice writing like when you speak, and then you speak better next time.
Did I get point across well?
I mean, my point. sorry for the typo.
5 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/20(火) 13:24:07.57
I See, thats a Good idea, thanks Dude! Lets Talk sometimes Shall we?
Yes, lets. Plus, let me make my point clearer. You can practice writing on your own even when there's no one to talk to. Post in English like when you are talking to yourself, mumbling. You might think it's absurd to do that, but believe me, that will help improve.
7 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/20(火) 13:29:07.89
>>3 i mean thank You very much I Appreciate it
8 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/20(火) 13:35:44.43
ok i Believe in you Your Speaking/writing Skill is enough to Convince me.,
9 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/20(火) 13:45:21.54
Fuck im bored, Any Chicks wanna Talk to me?
10 :
主 :2011/12/20(火) 13:55:30.47
holy Cristmas is Almost coming, im gonna hunt that Santa dude This time he'll be Damned hehehe
11 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/20(火) 14:16:30.17
now I'm trying to forcus On Listening and Reading, of course for TOEIC test that is, but, I want to speak fluently like i used to im Murmuring hehe
12 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/20(火) 15:33:58.75
すいませんが 日本語でお願いします。
मिला
14 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/20(火) 21:18:59.53
you're my greatest dissapointment
15 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/20(火) 21:33:19.31
i wish i could talk to foreign people especially girls, that would be nice,,
16 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/20(火) 22:38:14.98
Im so tired i need some rest
Do as you please.
18 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/21(水) 10:26:36.59
I bet you anything that the person who built this thread was already bored with learning English and went away to kill time somewhere else on the internet.
Before I heard writing in English is good for the training speaking English,so can I join here?
20 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/21(水) 13:23:59.47
Hello- anybody? I'd like to talk hello
21 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/21(水) 13:28:23.95
22 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/21(水) 13:47:51.68
>>19 of course
feel free to join anytime, even just Murmuring is fine mate!
音読教材は何使えばいいかな?
>>23 I recommend "ESL podcast"
25 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/21(水) 17:44:02.68
>>24 No thanks. I prefer more interesting and exciting one to that boring one.
Is there any other English learning materials you recommend that are so interesting
they would keep me motivated. Thanks.
英語がちゃんと喋れる=実力どおりの力を発揮するための10章 (1) 大きい声で話す つまんないことのようですが大事なんです。 どうしても英語に自信がないと小声になります。聞こえないんですよ。 すると聞き手は分からないって顔をしているように見えちゃうんです。 でもそうしたとき日本人は、「聞こえなかったのか、じゃぁもう一度繰り返せばいい」とは思いません。 自分の英語が間違っているから通じないんだと思ってしまうのです。 そうなると、知っている限りの英文法が頭の中をぐるぐる回って、 ますます、難しい文型なんぞひねくりまわす。三人称単数現在だから、えっと・・・まで含めて。 そして英作文が終わり何か喋り出すと、向こうはさっきのことがあるから、体を乗り出してくるんですね。 するとこっちはプレッシャーに感じ、ますます口篭もる。そんな悪循環なんですよ、案外。 反応があれば、次回はその2へ続く。
(2) 自己紹介は練りまくれ 初めにつまづくと、あとはメロメロです。 英語に不安のある人でも、自己紹介だけは、原稿を練って暗誦し、達人になりましょう。反応を見て、どんどんリバイスしましょう。 <<しゃべらないことをプラスに変える術>> さっき廊下で紹介された時には、すらすらと英語を話したところをみると、どうやらできるらしいが、あとの会議では黙っている・・・? ↑「案外食わせ者だな。根回し役のキーマンか」と誤解してくれればしめたもの。悪くても、「慎重な男」のイメージ作り。 本当はただのメモ取り役だったとしても、時々発言者の眼を見てやること。 ↑「あいつしっかり聞いてるな、うかつなことは言えないな」とプレッシャーを感じてくれる。 <<TPOで自己紹介は3パターンを用意しておく>> 日本の人は、自己紹介が面白くない/薄笑い/格調低い/場違い/きもい。 パターン1:円卓会議の向こう側中央には向こうのボス、こっちのボスが一人づつ取り紹介する。そんなときあなたが5分の長演説は非常識。これがもっとも短い。 パターン2:パーティの雑踏のなか、両手はシャンパンとペーパートレイでふさがっていれば、お辞儀もできなければ握手もできない。 そんなとき立ち話している二三人のひとりの顔には見覚えがある。さっきすれ違ったらうちの会社の名前もチラッと聞こえた。よし飛び込んでみよう。 パターン3:土曜日の昼にガーデンでBQパーティ。会議が終わり調印も済んで返礼のレセプション/明日からの合同ミーティングの前夜、カウンターパートがスタッフに引き回してくれる。
P1は、名前をゆっくり復唱する。皆さんの意見を多いに伺って、実りのある会議にするべく全力を尽くす・・・というだけ。 P2は、「ずいぶん賑わってますね。興味のある話みたい。僕も入れて?」で、会社/組織/学校と自分のポジション。 で関係なさそう/アホ/嫌味なグループだと分かったら、 「BTW、Mr. X 見なかったかい?」「あれっ、あっちで見たよ」「じゃぁ、see you」で離れて別のグループへ向かう。"あっちで見たよ"という奴もMr. Xなんて知らない、これがパーティ。日本人だけで固まって酒だけ飲んでるの最低。 「トイレは?」で抜けるのがいいって書いたアホ日本人の本があったが。けけけ。 P3には、力を入れよう。まず10秒以内に笑いを取る原稿に仕上げること。「ケイって呼んで、いいかい、ケイだよ、ゲイじゃないよ」式に、ユーモアのセンスに自信がなかったら、名前でひねること。名前を覚えてもらえて、つかみもOK。一石二鳥だ。 滑ったら、練習不足を反省するか、別のネタにする。 留学予定の学生には、徹底的に磨かせている。
英語がちゃんと喋れる=実力どおりの力を発揮するための10章 (3) 核心を突く 関係代名詞を入れるな。広げた風呂敷きは持ちあがらない。 FAXで返事をだしたとする。回線がガブって、一行だけしか相手はまともに読めないとする。そこがその手紙のすべてだといっていい。ならば、そこから切り出す。 相手がOKと言えば、ごちゃごちゃ言わず、先を続けるべきだ。ぐずったら、付け足せばいい。 「請求残、早く払ってほしい」 「OK」 「じゃぁ、いつまでに? この前もそう言ったやないか」とたたみかけるべきであって、 早く払えの前に、ああだこうだ言えば言うだけ、英語力のなさが焦点をぼやけさせてしまう。 そもそも口頭でやり合う前には、手紙で穏便に督促していることが普通であり、会って問いただす/電話をかけるからには、即問即答を得たいのであり、それだけこちらも追いこまれている。なぜ払ってくれないのかの言い訳を聞いてやる必要はない。
アフリカからアテネでPKを捕まえて帰国するときのことだ。 貧乏国の航空便を乗り継ぐと機内食の貧弱さに腹が鳴って眠れない。 そこで弁当をもう一つくれとスチュワードに頼んだ。 ほいよって感じで持ってきたので食っていると、横に座った日本人学生が、モノ欲しそうな顔で「貰えるんですね。どうやって頼むんですか?」と聞いてきた。 「これも体験旅行の思い出だ、あたって砕けろ」と突き放す。(ひとの飯を邪魔するな)。 そして窓側に座っていたそいつは、しばらくして、通りかかったスチュワード相手に、前述(1)の間違いを犯した。 そこでうろたえ、英作文しなおして、余計なうだうだを更に付け足すという罠にはまった。 「お忙しいとは重々承知してます。手が空いたときで結構です。もし余っていたら、いえ、もうなかったら諦めます。実は前の空港で食事をと思ったのですが・・・ですからとても空腹で」風なことを一行のセンテンスで言おうとパニくってますます小声になった。 (完璧に意味不明だったから、上品な俺が類推) スチュワードは体を折って窓側の客の要求を聞き取ろうとするのだが、通路側に飯を食っているのがいれば、そうそうかぶさるわけにもいかない。 スチュワードは「お手上げだ、助けてくれ」という表情を俺に投げた。 俺が、食べ終えたトレイを返すと、彼は引き上げる理由ができたのに満足げに消えた。 「もう一つあるか?」とストレートに聞いたものの勝ちだ。
英語がちゃんと喋れる=実力どおりの力を発揮するための10章 (4) イエス、イエスじゃぁね 日本人が何気なく持ち歩く電子機器は、とにかくクールに映る。 大人だろうが子供だろうが、興味津々、触りたくて仕方がないのだ。 ところでSonyのDVDプレイヤーのTV CFを覚えておいでだろうか。 日本人のエグゼクティブが747の2階席でDVDを見ていると、ネイティブが何やらかにやら話し掛けるが、得意満面な紳士は「イエス、イエス」しか答えない。 あの情けない姿こそ、我々そのものだ。 最近の日本製品のマニュアルは数カ国語で書かれているものも多い。当然、英語も入っている。 一度でもいいから、自分の持っているものの英文マニュアルに目を通しておくことをお勧めする。 もし英語版がなかったら、サービスセンターに電話しよう。するとあっけなく送ってもらえる。 これを横に置いて、一通り機能を触ってみると、かなり"スピーキング"に役に立つ。立証済みだ。 マニュアルの英語は、かなり練り上げられていて分かりやすい。 もともとそういう操作に日本人は慣れているから、自然に読み進んでいる自分に気づくだろう。 (筆者はつい最近も、英語が1と2の間を行ったり来りの高校生に、ケータイの説明書を読ませて、自信をつけさせた) 同様に、自分が普段使い慣れているWindowsやWord、Excelなども、英語のマニュアルは読みやすい。われわれは時間がない。英語だけを勉強するのは効率が悪い。 「for Busy Peopleシリーズ」はお勧めだ。 出張先の海外支店などで、ちょっとかわいい現法の秘書に、自分宛てのメールをチェックしたいとき、「ここをこうしてね」と英語で頼めなければ、お茶にも誘えないではないか? 自分が今手にしている、デジタルビデオカメラやノートパソコンの、大雑把な特徴を説明できるようになろう。自信がつきさえすれば、細かな部分はついてくる。 上達に必要なのは量だ。それには自信だ。些細なことでつまずかぬためには備えだ。「イエス、イエス・日本人」に堕ちぬ手はある。踏みとどまれ。
英語がちゃんと喋れる=実力どおりの力を発揮するための10章 (5) 得意なところで撃って出る 映画「プレディター」をご覧になったろうか? シュワちゃんが全経験を駆使して罠を仕掛け、そこに強敵をおびき寄せようとする。 見習おうではないか。 英会話とは、ある種バトルである。戦闘は自軍有利な戦場、タイミングでのみ行うべし。 いいかえれば、黙るときは黙り、得意な分野にきたら一気呵成にということ。 初級・中級者は、なんでもかんでも、丁丁発止と会話のすべての前線で参加などという見果てぬ夢を見るべきでない。 場数を踏んでくれば、おのずと、相手を誘導できるようになる。「ところでXXXはご存知?/お好き?」で切り出せばいい。それまでは「我慢ぢゃ」 会話はフリー演技のごとしである。 自分の得意技=興味=これだけは言わせてくれ=これは任せておけ=これなら詳しいぞ、を仕込んでおこう。 入っていないものは所詮、出てこない。が、100仕入れて3しか出ない現実を忘れ、1000仕入れんと方法を論じるは愚かなり。 5つ仕入れて3出すにはどうするかが、このスレッドのテーマなのだから、 相手の演技の時間は、適当に聞いていればいい。 そうやってお互いの共通話題を探り、幸い一致するものがあったら、会話は弾むが/なければ弾まない。それだけのこと。 つまり初級・中級者は、なんでもダボハゼのごとく相手の会話に食いつこうとしては、自滅しているように見うける。 一方、以下の規定演技もあることをお忘れなく。(これは次回。なにやら千夜一夜物語?)
>>25 Okay, how about "Luke's English podcast"?
Most of the podcast is kind of freetalk session (still has a theme)
that gives you natural conversational English and is enough interesting that keeps you motivated
he and his relatives' chat is funny.
Another advantage of Luke's English podcast is that the podcast doesn't have any script. The unscripted podcast is really exciting that you cannot guess what the topic will be.
Ooh, I mean, before the podcast is on air, there are completely no script that the host Luke speaks in natural way. the scripts of the podcast is sometimes available AFTER the podcast is on line.
The last line, I meant "the scripts are ..."
37 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/21(水) 23:16:26.72
podcast? you mean from itune? i think i'll go look for it, thanks for the useful information Mr.
38 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/21(水) 23:32:29.21
>>25 how about just watching and repeating the line of your favorite movies?
i think thats much better than listening to some offcial boring english proglams
lot more fun
39 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/21(水) 23:49:58.75
I've found this Luke's english podcast bear vs shark,, who would win haha
40 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/22(木) 09:53:42.78
More importantly, where has
>>1 gone? He's responsible for the thread.
He needs to appear to keep it going. If he gives up on it, then he should ask for the deletion of this thread.
He should have known better than to creat a thread like this.
>>23 I suppose that you are a novice learner because I don't know
how good you are at English.
There are ideal resources for reading them aloud as following:
1. VOA Special English : This site writes by the limited words
less than 2000 words, has a wide variety of topics and provides
the mp3s of some of them.
http://www.voanews.com/learningenglish/home/ 2. BBC Learning English : This is also one of the best site for
English learners. In particular, 'Words in the news' is good for
reading containing the transcripts and their mp3 file. With two
resources, the contents allows us to practice under some methods
like shadowing and repeating. However, vocabularies on the site
might be harder than those of VOA Special English.
http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/
>43 >'Words in the news',which has the transcripts and their mp3 file, is good for reading . >the contents allows us to practice them under some methods
45 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/22(木) 20:40:57.61
>>43 thanks again but its still boring
>>45 I agree with you, Luke's is the only exciting way.
英語力が素晴らしい皆様に聞きたいのですけど 音読ってどれくらいやるべきなんでしょうか? 簡単です同じ文章を30回ほど読めばいいというのをよく聞くのですが、何本くらいやればいいのでしょうか? 当方受験生です。
>>47 まずはセンター試験の過去問を一年くらい掛けてやるべき
来年直ぐ受験?
>>48 私大(早稲田理工学部)志望なのでセンターはあまり気にしてないです。
来年受験ですが、英語以外は合格取れそうになったのであとは英語に費やそうと思ってます。
そんな賢い受験生がこんなところで質問しても無駄ですよ。 ここは外国語学部の馬鹿とかばっかりだから。
>>47 Quality of reading aloud is more important than its quantity. :-)
高校生だったら、音読に興味があるならば、大御所の本を読んだらいい。 國弘流英語の話しかた 國弘 正雄 ¥1575 國弘さんは500回読んだとか書いてるけど、その数と言うより、学習の 指針を与えてくれる本だから。 すべての道はローマに通じる じゃないけど、すべての音読推進者は國弘を 参考にする というくらいの立場の本だから。只管音読って言葉にしてもこ の人から来てる。昭和の英語達人Big3の一人(あと二人は、松本亨&松本道弘)
54 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/24(土) 05:43:29.09
>>52 Hmm, watching dramas sure is a good way to improve your English skills, and
if there's a drama you are really into, you will improve at a much more faster rate,
but no thanks. Dramas are generally too touch for me.
55 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/24(土) 07:30:13.59
I'm sure the time will come soon when speaking computer software is available to the general public. With such software, there wouldn't be any need to find someone to talk with. If you speak to the computer, it will respond to you properly as if to talk with a living person.
音読は中学教科書、高校教科書、大学入試用を一通りやるといいよ。 費用は節約で効果は変わらない。 サイクル回して100回やる。
57 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/24(土) 07:57:46.72
No thanks. That's the most boring way to learn a language. I hate it when people recommend me to use boring stuff like that. You better come up with some good ideas to convince me to study hard. I'm as stubborn as diamond.
I have no idea why some people tend to become quite serious when it comes to learning English, I mean, I'm often nonplussed at their suggestion(s). Speaking about their first language, they wouldn't want to read boring textbooks to brush up on the language. I believe language learning should be fun, to begin with. Is that the key to keeping up this lonely and endless journey? Yeah, it's like cursed!
>>58 Hey! I think you are good enough at writing English.
If you want to improve your oral skill, why don't you try the online lessons?
Online lessons!! They cost arms and legs! We are here to pick each other's brains and come up with better ideas to make learning English fun yet in a complimentary way! So I'm sorry to say this, but no, no thanks.
>>60 I've got some native skype friends.
Chat with skype friends is the most efficient way to improve your English.
There are really bad English speakers around the skype community
so that the native speakers are really looking for relatively good English speakers such as you.
because they cannot communicate with bad English speakers and they are frustrated.
Sometimes you have to teach Japanese to them, but don't worry, most of them doesn't speak
Japanese at all, most of chat is by English and if you teach 一 is one, they are happy.
There are a lot of oppotunity to make your English natural.
シャドーイングで上達すんのはリスニングと発音。 スピーキングは実際に会話すればそのうちできるようになると思うが。その前にリスニングできなきゃ会話もできないわな
HA!! You seem to forget one big fact here. When in conversation with someone, if you ask the person in front of you to speak slowly or articulately and clearly, s/he will make sure you can understand. On the other hand, you'll be completely stuck if you are silent even when in trouble understanding. Just like that.
>>62 シャドウイングの仕方で変わるよ。ただのコピー感覚でやってる人はそうなる。
1,2秒ずらして、少しリプロダクションの要素を加え出すと変わってくる。
As if!
66 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/25(日) 16:02:51.42
how can i improve the pronunciation?
68 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/25(日) 16:18:22.06
>>66 Record your voice and listen to it. This is a very effective way.
>>66 What pronunciation do you want to improve? The L sound or what?
>>68 これライセンス的にマズイんじゃないの?
ここの人達勝手に700選の音声ネットで公開してない?
72 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/25(日) 19:47:11.22
>>70 thanks for the recommendation
what device do you use to record your own voice?
cassette tape? never done it before
>>72 I recommend iPod Touch to record your own voice.
The recording quality of iPod is really good than other similar silicon voice recorders
you can record virtually anywhere.
Of course you don't need to rewind your casette tape.
Extremely easy to listen to your own voice.
iPod touch costs only \15500, and as you know this is a versatile device so that
you can use it to listen to podcasts, to learn words,
to chat with foreign friends via skype, etc... virtually you can do anything by iPod Touch.
74 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/26(月) 16:09:38.89
>>73 your Information Convinced me to get that Ipod Touch I think i'll go get one TONIGHT!! thank you Sir
>>73 はthanって比較するならgoodじゃなくて、betterじゃ
76 :
73 :2011/12/26(月) 17:45:00.57
>>75 You are right. I apologize for the grammatical mistake.
I'm an English learner so that my English is far from perfect.
By the way don't afraid mistakes. Why don't you write your message in English?
77 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/27(火) 15:02:05.14
i tried one of internet English schools Called rare job, but while talking, the connection goes off very often, how am i Supposed to do?
>>77 first, take your clothes off.
ワロタ
80 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/28(水) 14:05:09.97
>>77 There is a good place for a person like you. It's called "Chiebukuro."
82 :
名無しさん@英語勉強中 :2011/12/29(木) 14:31:17.04
I want to repent for giving you a trifle thing like that
83 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/01/02(月) 23:55:59.62
>>77 If the source of connection troubles are not you, but to the side of teachers,
you had better demand for teacher to report the trouble to Rarejob and to have them
arrange another class through Rarejob's administrator. In detail, please read the notice
in Rarejob's webpage.
84 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/01/03(火) 12:35:06.13
>>83 thanks, you helped me a lot
I've had them arrange another lesson,
I want to try several trial lessons from several online schools
85 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/01/04(水) 21:36:40.05
こういう宣伝のリンクは踏まないに限るわ
中身があったら別にいいんだけど、 宣伝あるいは特定個人への嫌がらせ目的だったら開いても読まない。
>>85 Thank you for the link. I wonder if people attending this BBS are people such as the
owner of the page. And, I think I have to appreciate it as I can be taught by such people who
have English a profession of them.
89 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/01/18(水) 04:20:40.90
安河内は発音悪い
>>89 あの人toeic 界に出てくるべきじゃないよね
出す本ことごとく糞
安河内はTOEIC SW満点だよ SWは発音も採点対象になる
>>91 かもね
でもね
toeic本は酷いよ
完璧地雷
他のスレでもかいたけど、攻略リスニングの講座のテキストは 音読派にいいものになりそうだよ。リンキングの仕方も学べそうなものになってた。
音読やってなんか効果あった? どんだけ続いてる?
今日からはじめた。 20分であごが疲れた。
96 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/20(木) 06:52:33.11
>安河内は発音悪い 安河内は音読が自動化すると言うので フェイスブックでその根拠を聞いたら全部削除した。 つまり、安河内が音読が自動化すると言うのはウソ。 何の根拠もない話。 安河内自身が英語を話すのは下手だ。 これは音読のせいだ。
97 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 14:00:07.99
>リエゾンとは「ある語の最後の音が次の語の最初の音(特に母音)と連結すること」 大きな間違い。全部の音が連結している。 言語音は会話では1秒間に20音素から30音素ベースで調音されている。 そのような高速な調音においてある子音と母音だけがつなげる事はできない。 全部の音は必然的につながるだけである。 子音と母音の場合は音が変わるのでつながったように聞こえるが、 選択的につながりが発生しているのではない。 全部の音がつながっている。 言語音は音のストリームである。
そもそもオマエのカタカナ発音がダメなんだよw
99 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 14:16:14.96
全部の音がつながっているというのもまちがい。 話しながら、頭の中にある考えを表現するためにとか、相手の反応をみながらとかで、 適した強調を選んでいこうと話し手はする。だから、そのときの強調には即興性が高い とおもう。普段の繋がった音のパターンを記憶していてそれにアレンジを加えるだけ だとおもう。だから音素を学習して、その音素のつながりを勉強することが役にたつの だとおもう。全部の音が繋がっているという輩は、味噌とクソを一緒にする人なのでは ないか?違いのわかる大人になりたいものだ
100 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 14:41:50.98
>だから音素を学習して、その音素のつながりを勉強することが役にたつのだとおもう。 ネイティブの話す速度は1秒間に音素換算で20から30音素となる。 人間はそのような速さで音素を調音することはできない。 人間はそのような数の音素を聞くこともできない。
101 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 14:43:24.19
>だから音素を学習して 学ぶべき音素の数もはっきりしない。 英国には44と45の音素の学派がいる。 日本には43とか30音素の学派もいる。 数が分からない音素を学ぶ気持ちが分からない。
103 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 16:04:10.35
一秒間に20から30って書いているけど、そんなに言葉を話せるわけがない。
104 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 16:14:54.57
105 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 16:19:27.85
>一秒間に20から30って書いているけど、そんなに言葉を話せるわけがない。 1秒に調音する音素の数です。 英語ですとスティーブン・ピンカー著、「言語を生み出す本能(上)」 によると 1秒間に発話するのは音素数で換算すると20から30音素と言います。
106 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 16:21:09.77
>英語ですとスティーブン・ピンカー著、「言語を生み出す本能(上)」 によると >1秒間に発話するのは音素数で換算すると20から30音素と言います。 もちろん人間ができるはずはありせん。 音のストリームだからできるのです。 1秒間には20と30の音素が並んでいないのです。 連続的に変化しているだけです。
107 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 18:29:56.75
桜井さんの言われた通り、本当にドンドン進んでいくので、音読の練習をかなりしないといけないなあと実感しております。
109 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 19:07:19.82
皆さん、 このYoutube動画
http://www.youtube.com/watch?v=-JNJEjB3LTI で、00:06の fuckin' の後は何と言っているか教えて下さい。
決して "fluidzation" には聞こえないのですが。
---------------------------------------------------
洋画を聞き取れない原因が判った 3
http://mimizun.com/log/2ch/english/1149919609/789 789 :桜井恵三 ◆aRZpjQmYwQ :2006/07/09(日) 09:23:19
この中のrebuildに問題はありませんので、間違いはcivilizationだと思います。
それではcivilization でないとすれば何でしょうか
答えはant hillに近い意味をもつfluidizationです。
---------------------------------------------------
fluidization がant hillに近い意味をもつって この発言者はバカですか?
110 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 20:32:08.95
111 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 21:30:19.81
112 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 21:38:39.43
>桜井さん 社長をしていたころの思い出をどぞ ↓
113 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 22:11:26.21
皆さん、 このYoutube動画
http://www.youtube.com/watch?v=-JNJEjB3LTI で、00:06の fuckin' の後は何と言っているか教えて下さい。
決して "fluidzation" には聞こえないのですが。
---------------------------------------------------
洋画を聞き取れない原因が判った 3
http://mimizun.com/log/2ch/english/1149919609/789 789 :桜井恵三 ◆aRZpjQmYwQ :2006/07/09(日) 09:23:19
この中のrebuildに問題はありませんので、間違いはcivilizationだと思います。
それではcivilization でないとすれば何でしょうか
答えはant hillに近い意味をもつfluidizationです。
---------------------------------------------------
fluidization がant hillに近い意味をもつって この発言者はバカですか?
114 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 22:15:56.36
音のストなんとか って毎日叫んでるのは、このバカだよ。
115 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 22:18:55.23
>>106 >英語ですとスティーブン・ピンカー著、「言語を生み出す本能(上)」 によると
>1秒間に発話するのは音素数で換算すると20から30音素と言います。
1秒当たりの数を数えられるってことは、音素が物理的な存在であるってことだよな。
116 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 22:31:53.09
>>106 >もちろん人間ができるはずはありせん。
>音のストリームだからできるのです。
音のストなんとかを用いる者は人間ではないそうだwww
117 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 22:38:48.88
>1秒当たりの数を数えられるってことは、音素が物理的な存在であるってことだよな。 音素数で換算すると20から30音素と言います。 音素で換算だ。 つまり仮定すると言う意味だ。 分かるかな!
>>117 >音素で換算だ。
換算するということは、換算単位が物理的存在だということ。
例1:日本で1年間に消費されるビールの量:東京ドームの○○杯分。
例2:1秒間に発話するのは音素数で換算すると20から30音素。
分かるかな?w
119 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 22:49:23.38
120 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 22:51:59.13
>>117 >音素で換算だ。
>つまり仮定すると言う意味だ。
音素で換算=仮定する ということは、それが存在することを前提にしているということだよ。w
121 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 22:55:29.34
122 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 23:01:20.09
お約束の期待を裏切らないという点では、吉本新喜劇並みのコメディアンだな。
123 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 23:04:01.77
「音のコメディアン」、桜井新喜劇www
124 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 23:12:43.01
>>100 >1秒間に発話するのは音素数で換算すると20から30音素と言います。
>>106 >1秒間には20と30の音素が並んでいないのです。
では、ピンカー氏か 桜井恵三 ◆aRZpjQmYwQ のどちらが
ウソつき だということです。
125 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 23:30:22.61
126 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 23:33:34.81
>ウソつきは 桜井恵三 ◆aRZpjQmYwQ に決まってるやん。 英語耳の松澤はこう言っている。 リスニングとは、連続する音から意味を切り出すこと というふうに考えてください。 英語の音は本来つながっています。 文字で見ると、単語の間にスペースがあるので、音にも単語の間に区切りの 無音部分が あるように錯覚していますが、実際は連続しているのです。 たとえば、音は以下のようにつながって流れていきます。 Thissongismorethanthirtyyearsold. これを聞いて、脳の中でいったん単語に分解しながら、意味のかたまりで理解を行います。
127 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 23:34:54.19
>ウソつきは 桜井恵三 ◆aRZpjQmYwQ に決まってるやん 音声学の権威の牧野武彦は音素ベースの学習はロボテックになると言っている。 音素は音声の実体と乖離していると言っている。
128 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 23:40:42.95
>>1326 -127
なんでスレの流れと無関係な話してるん。
もしかして、アンタが 桜井恵三 ◆aRZpjQmYwQ 本人?
ってことは、桜井恵三 ◆aRZpjQmYwQ がウソつきだってことを
隠すためレスで流してるってこと?
格好悪すぎやん。
129 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/23(日) 23:50:55.04
「音のストリーム」を連呼するバカがいるみたいだけど 誰にも後ろ指をさされることのない科学的な定義ができてるんだよね?
130 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 06:49:20.45
>「音のストリーム」を連呼するバカがいるみたいだけど >誰にも後ろ指をさされることのない科学的な定義ができてるんだよね? 世界的な有名な言語学の本で、Linguisticsと言う本があります。 本書は、実質20年近くかけて書かれたと考えても良い、Lingusiticsの入門書です。 The University of Arizonaで教科書として使用して、先生や学生からも多くの フィードバックを取り入れて改訂を続けています。 この本の中で音声を、continuous streams of soundと表現しております。 日本語にすれば連続的な音のストリームとでも訳せるかも知れません。 音声は音のストリームなのです。
131 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 06:50:27.01
>誰にも後ろ指をさされることのない科学的な定義ができてるんだよね? 世界的な有名な言語学の本で、Linguisticが音のストリームと定義しております。
132 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 07:03:34.53
>世界的な有名な言語学の本で、Linguisticが音のストリームと定義しております。 まさか、この世界的な言語学の本を指ささないでしょうね?
133 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 09:35:40.45
はい、分かりました。
134 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 11:13:38.93
お前 その本持ってないじゃん。 しかも、文章は「英語耳」の松澤さんのサイトのコピペだし。 こんなことしてて、恥ずかしくないのかよwww
135 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 11:19:50.30
>お前 その本持ってないじゃん。 その通りだ。 だからと言って、音声が音のストリームであることには変わりない。 この本の中で音声を、continuous streams of soundと表現しております。 日本語にすれば連続的な音のストリームとでも訳せるかも知れません。 音声は音のストリームなのです。
本さえ持ってないの?
137 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 11:28:21.39
本さえ持ってないのに 松澤さんの文章をコピペして ドヤ顔してたって 誰も信用するわけないじゃんよ おっさん アホだろ?w
138 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 11:30:29.98
本さえ持ってないのに、その内容を他人のサイトからのコピペで これが「定義」だ!って紹介するのって 恥ずかしくない? 虚しくならない? 格好悪くない? 頭悪すぎない?
139 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 11:32:07.84
>これが「定義」だ!って紹介するのって 英語耳の松澤がそれを探したことに意味がある。 俺が都合の良い事を、都合の良い本から選んだのではない。
140 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 11:32:29.31
>>135 >この本の中で音声を、continuous streams of soundと表現しております。
>日本語にすれば連続的な音のストリームとでも訳せるかも知れません。
和訳が間違ってますがなw
A of B
は
BのA
A: continuous streamsは連続的なストリーム
B: soundは音
さすが、TOEIC300点のアホ!
桜井!早く自決しろ!
141 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 11:32:49.80
>格好悪くない? 最高に格好が良い。 この本の中で音声を、continuous streams of soundと表現しております。 日本語にすれば連続的な音のストリームとでも訳せるかも知れません。 音声は音のストリームなのです。
142 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 11:33:53.44
>>141 >この本の中で音声を、continuous streams of soundと表現しております。
>日本語にすれば連続的な音のストリームとでも訳せるかも知れません。
和訳が間違ってますがなw
A of B
は
BのA
A: continuous streamsは連続的なストリーム
B: soundは音
さすが、TOEIC300点のアホ!
桜井!早く自決しろ!
143 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 11:34:25.39
引用元の本さえ持ってないんでしょ? しかも「英語耳」の松澤さんの受け売りなんでしょ? 他人のフンドシで都合の良いこと言ってるだけじゃん あんたのやってることは、詐欺だよwww
>>142 桜井の英文法理解度ゼロじゃんwww
詐欺www
145 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 11:41:14.22
さて、桜井がどんな言い訳をしてくるか楽しみやのーーーーーw
146 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 11:49:23.67
皆さん、 このYoutube動画
http://www.youtube.com/watch?v=-JNJEjB3LTI で、00:06の fuckin' の後は何と言っているか教えて下さい。
決して "fluidzation" には聞こえないのですが。
---------------------------------------------------
洋画を聞き取れない原因が判った 3
http://mimizun.com/log/2ch/english/1149919609/789 789 :桜井恵三 ◆aRZpjQmYwQ :2006/07/09(日) 09:23:19
この中のrebuildに問題はありませんので、間違いはcivilizationだと思います。
それではcivilization でないとすれば何でしょうか
答えはant hillに近い意味をもつfluidizationです。
---------------------------------------------------
fluidization がant hillに近い意味をもつって この発言者はバカですか?
147 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 12:48:38.18
>しかも「英語耳」の松澤さんの受け売りなんでしょ? 松澤の英語耳では43音と言っている。 だから松澤の英語耳とは反対の事を言っている。 その松澤も世界的な有名な言語学の本で、Linguisticが音のストリームと定義している と教えてくれた。 俺の言う事が科学的で正しいと言う意味だ
148 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 12:51:06.71
>和訳が間違ってますがなw 音の連続的な流れ(音のストリーム)
149 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 12:56:50.53
世界的な有名な言語学の本で、Linguisticには 音素を解説する章が存在する件w
150 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 13:07:35.34
>>147 自分に都合の良い事実の断片的な収集が、お前のいう「科学」なわけだ?
"Linguistic"が音素を説明している事実は、どう釈明するの?wwwww
151 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 13:58:45.71
>>149 >世界的な有名な言語学の本で、Linguisticには 音素を解説する章が存在する件w
英語のできない汚物には...
152 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 14:02:15.91
>"Linguistic"が音素を説明している事実は、どう釈明するの?wwwww 調音音声学では概念の音である、音素を使っている。 音素とは物理的な音ではない、実際の音でない、モデル的な音だ。 調音音声学は音を記述する学問だ。 だから音を記述するためには静的な音、つまり音素を使う必要がある。
153 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 14:04:45.63
>Linguisticには 音素を解説する章が存在する件w キマリ、キンタマだ。 調音音声学では概念の音である、音素を使っている。 音素とは物理的な音ではない、実際の音でない、モデル的な音だ。 調音音声学は音を記述する学問だ。 だからLinguisticでは音を記述するために概念的な音素を使うのは当然だ。 キマリ、キンタマ、ケツノ・・・・・・・・
154 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 14:06:27.02
>Linguisticには 音素を解説する章が存在する件w しかし、この本の中で音声を、continuous streams of soundと表現しております。 日本語にすれば連続的な音のストリームとでも訳せるかも知れません。 音声は音のストリームなのです。
155 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 14:08:56.31
>Linguisticには 音素を解説する章が存在する件w 音声学の権威の牧野武彦は”音素”ベースの発音教育は音声の実態と乖離しており、 問題が大きいと警鐘を鳴らしている。 音素ベースの発音学習はロボテックになると警鐘を鳴らしている。
156 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 14:10:30.96
>どう釈明するの?wwwww お前らが完黙したときは、完全に理解した証明だ。 アホな屁理屈も言えない程、理解したと言うことだ。
157 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 14:20:03.38
桜井はスピードラーニングでも買って英語を勉強するべき。
158 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 14:25:05.40
159 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 14:31:38.39
桜井の英語力がゼロであることがまたまた(x半万回)証明されましたので周知age
160 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 14:34:32.08
161 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 14:36:50.56
162 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 14:39:51.91
調音音声学の音素を否定していながら、その音素について丸々一つの章を使って 解説している本からの たった数ワードの引用が「科学的」だっていうのは 論理的には完全に破綻しているよ。 自分が否定する音素について肯定的に相当な量を使って記述してある書籍に 書いてあることが「正しいのだ」ってバカですか? 「この本は間違っているが、ここだけは正しいのだ」って言ってるのと同じだよwww
163 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 14:42:14.35
>その音素について丸々一つの章を使って解説している本からの 調音音声学では概念の音である、音素を使っている。 音素とは物理的な音ではない、実際の音でない、モデル的な音だ。 調音音声学は音を記述する学問だ。 だから音を記述するためには静的な音、つまり音素を使う必要がある
164 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 14:44:56.46
>その音素について丸々一つの章を使って解説している本 調音音声学の本なら本の全体が音素について書いてある。 それが科学的な証明になるか? 量で証明できる訳がないだろう?
165 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 14:46:52.42
>量で証明できる訳がないだろう? お前らのバカニートが600人いても何も科学的でない。 俺一人の能力もない。 バカはどれだけ集まっても、集めても、バカはバカなのだ。
166 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 14:49:49.28
>>164 本格的絶賛アホですか?
お前が引用しているのは ほんの数ワード。
"Linguistic"という同じ書籍の中で、お前が否定する音素が
章という単位で詳しく解説されている。
お前が否定することが書かれているのだから、お前から見れば"Linguistic"は悪書だろう。
悪書から得意げに引用しているお前は、本当にアホだ。
もっとも、引用元の書籍を読んだこともないと公言するくらいのアホだからなw
167 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 21:49:21.13
>お前が否定することが書かれているのだから、お前から見れば"Linguistic"は悪書だろう。 >悪書から得意げに引用しているお前は、本当にアホだ。 そうだ、俺から見れば最悪書だ。 それもそのはず、古典的な非科学的な調音音声学の本だ。 その調音音声学の本でありながらも科学的な実態である 音声を認めざるを得ない時代となったのだ。 元来はタブーとも言うべき音声の科学的な記述だ。 そこに意味があるのだ。 しかし、この本の中で音声を、continuous streams of soundと表現しております。 日本語にすれば連続的な音のストリームとでも訳せるかも知れません。 音声は音のストリームなのです。
168 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 22:01:45.27
音素についての記述が一章以上に渡るのに、自称ダブーの記述は数語で語られるだけ。 自称タブーが認知されていれば、それに準じる新たな書籍が発刊されるはず。 桜井が言うタブーを補完する書籍が発行されずに、Linguisticが 20数年に渡るロングセラーである事実をどう説明するのかな?w
169 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 22:04:04.83
>>167 >そうだ、俺から見れば最悪書だ。
最悪書と称する書籍の一部を抽出して、「科学的」だと主張するのはいかがなものかwww
170 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 22:14:15.66
Linguisticを読んだことをないと公言する人間が「悪書」と呼ぶこと自体がお笑い。
171 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 22:16:31.26
>Linguisticを読んだことをないと公言する人間が「悪書」と呼ぶこと自体がお笑い。 調音音声学の本は全部悪書だ。 音素で練習するとロボテックな発音になる。 その理由は音素が音声の実体と乖離しているからだ。 音声の実体の音のストリームを使うべきだ。
172 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 22:18:16.96
>最悪書と称する書籍の一部を抽出して、「科学的」だと主張するのはいかがなものかwww Linguisticで唯一、音声を音のストリームと定義しているのは 大変科学的で正しい音声のとらえ方だ。
173 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 22:21:41.94
桜井さん?それとも桜井さんの騙りですか?いい加減にしてください
174 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 22:23:43.96
>>172 全体否定をしながら、部分肯定をするって、科学では最も忌み嫌われる行為だよ。
>>174 桜井のストリームは、科学じゃないって 2ちゃんねる住民は知ってるからw
176 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 22:30:07.44
>全体否定をしながら、部分肯定をするって、科学では最も忌み嫌われる行為だよ。 正しいは正しい。 悪いは悪いだ。 Linguisticは調音音声学の本であり、非科学的な説明だ。 音素ベースの発音練習はロボテックな発音になる。 しかす、その中で唯一、音声を音のストリームと定義しているのは 大変科学的で正しい音声のとらえ方だ。 その方法ならネイティブのような発音が可能だ。
177 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 22:33:06.11
>桜井のストリームは、科学じゃないって 2ちゃんねる住民は知ってるからw それで音のストリームを論破もできずに、宣伝と言ってアク禁か? ひろゆきに聞いたら、2chは麻薬の宣伝も良いらしいぞ?
178 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 22:38:01.67
>>176 >正しいは正しい。
>悪いは悪いだ。
ケイゾーくん、部分集合さえ理解できない頭の悪さが ここでも露呈してしまったね。
部分的にせよ科学的でない主張が含まれる論の全体を科学的と称せないのは科学の共通認識。
そのことが理解できない人間が「科学」を理解していないことを示す好例。
桜井のストリームなど、所詮は素人に科学的だと信じこませる詐欺であり、科学的虚像。
その証拠としてLinguistic以外に自分の正当性を立証することができない。
179 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/24(月) 23:43:01.28
誤訳に対する桜井の謝罪まだ???
180 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 00:09:20.38
>部分的にせよ科学的でない主張が含まれる論の全体を科学的と称せないのは科学の共通認識。 科学的かどうかは、それぞれを検証するしかない。 非科学的な本でも科学的な事が書いてある事は多い。 どちらかと言えば、非科学的な事のすべては非科学的と言うことはまずありえないだろう。
181 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 00:11:35.30
>どちらかと言えば、非科学的な事のすべては非科学的と言うことはまずありえないだろう。 Linguisticは調音音声学の本であり、音素ベースの説明は、非科学的な説明だ。 しかし、音声が連続的な音の変化と説明してある部分は大変に科学的だ。 いかに音素が非科学的であっても音のストリームの説明は正しい。
182 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 00:13:45.47
>桜井のストリームなど、所詮は素人に科学的だと信じこませる詐欺であり、科学的虚像。 音のストリーム・ベースの説明の何が虚像なのだ。 根拠上げて具体的に説明しろ。 音声が音のストリームであると言うのが虚像なら、 音声の実像は何なのだ?
183 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 00:16:02.84
>詐欺であり、科学的虚像。 いい年こいて、ガキじゃあるまいし、否定だけするのは止めれや! お前の正しい主張など未だかつて、1回も聞いたことがない。 お前の正しい主張をすれば、俺の間違いが必然的に証明できるだろ?
184 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 00:16:57.54
185 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 00:18:00.56
>その証拠としてLinguistic以外に自分の正当性を立証することができない 音響工学や認知学の権威の元MIT、現ハーバード大のピンカー氏がNHK出版発行の”言語を生みだす本能” 上巻でも音声には音素が存在せず、音素が聞えるのは錯覚であると言っております。 英語のCATと音声から3つの音素を取り出す事はできません。それはその3つの音素は全体にまたがっているのであり、 CATの音声を3つに分けても3つの音素は取り出す事はできないと言っております。 つまり人間が錯覚で聞こえているのが音素と言う事になります。
186 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 06:43:27.40
音のストリーム・ベースの説明の何が虚像なのだ。 根拠上げて具体的に説明しろ。 音声が音のストリームであると言うのが虚像なら、 音声の実像は何なのだ?
187 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 07:37:10.56
>削除しなければ、ウソつき桜井さんに新たなウソつきの1ページを加えることになります。 >ブログの実践者のみんなにもこのにぎやかなスレのこと教えてあげよーっと 最も卑怯な嫌がらせをすると言うことはこの2chでは 音のストリームをまともに叩けないから。 つまりまともに論破できないから、嫌がらせ作戦をしているという事だ。 大いに満足だ。
188 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 10:09:12.47
ニフティに敗訴したジジイって誰?
189 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 10:16:39.64
>ニフティに敗訴したジジイって誰? 音のストリーム・ベースの説明の何が虚像なのだ。 根拠上げて具体的に説明しろ。 音声が音のストリームであると言うのが虚像なら、 音声の実像は何なのだ?
190 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 10:22:04.26
>>189 >>141 >この本の中で音声を、continuous streams of soundと表現しております。
>日本語にすれば連続的な音のストリームとでも訳せるかも知れません。
和訳が間違ってますがなw
A of B
は
BのA
A: continuous streamsは連続的なストリーム
B: soundは音
さすが、TOEIC300点のアホ!
桜井!早く自決しろ!
191 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 10:22:39.84
>>189 皆さん、 このYoutube動画
http://www.youtube.com/watch?v=-JNJEjB3LTI で、00:06の fuckin' の後は何と言っているか教えて下さい。
決して "fluidzation" には聞こえないのですが。
---------------------------------------------------
洋画を聞き取れない原因が判った 3
http://mimizun.com/log/2ch/english/1149919609/789 789 :桜井恵三 ◆aRZpjQmYwQ :2006/07/09(日) 09:23:19
この中のrebuildに問題はありませんので、間違いはcivilizationだと思います。
それではcivilization でないとすれば何でしょうか
答えはant hillに近い意味をもつfluidizationです。
---------------------------------------------------
fluidization がant hillに近い意味をもつって この発言者はバカですか?
192 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 10:25:01.08
193 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 10:26:08.77
>continuous streams of sound 音の連続的なストリームだ。 だから音のストリーム。
194 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 10:27:21.01
>>193 アホ、英語を勉強してから訳しましょうねーw
195 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 10:39:32.37
>>193 そんな間違いをしているから賛同者がいないのだw
196 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 10:49:04.06
>答えはant hillに近い意味をもつfluidizationです。 Ant colony optimization: Dynamic Characteristics of Bubbling Fluidization, Advances in Multiphase Flow and. Heat Transfer, 3... Modeling and optimization of continuous catalytic regeneration process using bee colony algorithm, M. Saidi ...... Ant colony optimization: A leading algorithm in future, F. Jalalinejad, F. Jalali-Farahani, N. Mostoufi and R.
197 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 11:05:51.09
>00:06の fuckin' の後は何と言っているか教えて下さい。 英語のリスニングは音素の照合ではありません。 音声認識は静的な音だなく、ダイナミックな認識です。 つまり、音の特徴から記憶にある音のストリームを推測して照合します。 つまりcivilizationであるなら、皆が知っているから単語でるから かなりクリアーに聞こえるはずです。
報告対象コピペは検出、保管しています。
199 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 11:33:02.38
>そんな間違いをしているから賛同者がいないのだw お前らはそんな目くそ鼻くそしか叩けないのか? それは音のストリームの凄さの証明でしかない。
>そんな間違いをしているから賛同者がいないのだw スピードラーニングが人気ですね。賛同者も多いようなので驚いています。
201 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 11:43:05.18
>>200 その人気に嫉妬しているクレーマーがのこのこやって来ますが適当に対応して追い返します。
以前「音のクレーマー」ってアホがいましたよ。
202 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 11:47:22.04
>>199 これだけボロが出てくる「音のスト(ry]が凄い詐欺だとわかりました。
203 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 13:26:32.64
音のストリーム・ベースの説明の何が虚像なのだ。 根拠上げて具体的に説明しろ。 音声が音のストリームであると言うのが虚像なら、 音声の実像は何なのだ?
204 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 13:38:02.71
自ら悪書と称する書籍、Linguistic に拠り所を求める限りは、ずっと詐欺だよなwww
205 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 13:52:28.16
>Linguistic に拠り所を求める限りは、 最悪所書とも言うべき、調音音声学の本までが 音声を音のストリームと認めているのだ。
206 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 13:59:30.39
Linguistic を読んだことがないと公言している奴に Linguistic を語る資格などないだろ バカめ
207 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 14:02:19.08
桜井さん 一刻も早く該当サイトの訂正を行なって下さい。 少なくとも 「「いつ読んでも内容はぜんぜん古さを感じさせません」 → 桜井さんは読んだことがないから削除 「言語学の権威ある本」 → 桜井さんが否定する調音音声学的立場の書籍なので削除 の二点は可及的速やかな削除が必要です。 削除しなければ、ウソつき桜井さんに新たなウソつきの1ページが加わることになります。
208 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 14:10:30.89
Linguisticを読んだことがない上に、「英語耳」松澤氏のサイトからの盗用か。 桜井は、相変わらずやってることが、最低の詐欺師野郎だな。
209 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 14:41:22.22
>「英語耳」松澤氏のサイトからの盗用か。 松澤が俺にメールをくれて教えてくれたのだ。 俺が松澤からもらったメールだ。 音素ベースの松澤が俺に教えてくれたのだ。
210 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 14:42:42.50
>俺が松澤からもらったメールだ。 >音素ベースの松澤が俺に教えてくれたのだ。 つまり43音の音素ベースの時代が終わり、 音のストリームの時代を察知したからだ。 俺は松澤に会ってこれを確認している。
211 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 14:44:10.71
>詐欺師野郎だな。 松澤が読んで俺に教えてくれた。 間違いの事実だ。 そして音声が音のストリームと言うのは科学的な事実だ。
212 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 14:45:18.15
元ネタがメールだろうがサイトだろうが、 自分がLinguisticを読んだことがあるかのような表現を用いること自体が真実でなく詐欺。 それにさえ気付かない知的レベルの人間が「科学的」だって言ってるんだぜ? 大笑いw
213 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 14:46:45.03
桜井にメールを送ると どう悪用されるかわからないという好例だな。
214 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 14:54:14.18
メールでもサイトでもいいんだけど、他人の書いた文章を 自分の文章であるかのように 偽って自分のサイトに載せることができるのは、問題意識を全く感じていないから。 盗用行為を何とも思わない倫理観は、詐欺師ならではの歪んだ感性だなwww
215 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 15:28:57.60
>問題意識を全く感じていないから。 正しい科学的な事を俺に伝えてくれた。 この音のストリームこそ2chの英語板で公開すべきことだ。 2chでやってはいけないのは根拠なき誹謗中傷だ。
216 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 15:33:59.70
桜井が松澤氏の文章を自分の文章であるかのように自分のサイトに載せているのは事実。 「根拠なき誹謗中傷」ではないのだがwww
217 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 15:41:12.57
>「根拠なき誹謗中傷」ではないのだがwww ”盗用行為を何とも思わない倫理観は、詐欺師ならではの歪んだ感性だなwww ” 俺は松澤が俺によこしたメールの引用だ。 盗用とか詐欺とかは何だ?
218 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 15:42:26.18
Holesという小説でシャドウイングを始めたけど、 仲間いますか?
220 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 16:07:24.52
>松澤氏のメールからの引用である事実が記載されているのかな? そんなこといちいち書くか? アホ。いちいち、新聞で見た、ネットで見た、テレビで見た、 家政婦は見た、のように書くはずはないだろう!
221 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 16:09:09.80
>情報の出自を書かないから 大事な事は内容だ。 次の事は科学的であり、真実である。 世界的な有名な言語学の本で、Linguisticsと言う本があります。 本書は、実質20年近くかけて書かれたと考えても良い、Lingusiticsの入門書です。 The University of Arizonaで教科書として使用して、先生や学生からも多くの フィードバックを取り入れて改訂を続けています。 この本の中で音声を、continuous streams of soundと表現しております。 日本語にすれば連続的な音のストリームとでも訳せるかも知れません。 音声は音のストリームなのです。
222 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 16:12:36.47
>桜井にメールを送ると どう悪用されるかわからないという好例だな。 音声は音のストリームだと、正しい事を公開している。 松澤も俺も音のストリームも、Lingusiticsも皆ハッピーだ。 ウインウインウインウインの関係だ。
223 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 16:53:26.19
>桜井にメールを送ると どう悪用されるかわからないという好例だな。 そいつはスパマーだよw
皆さん、 このYoutube で
http://www.youtube.com/watch?v=-JNJEjB3LTI 00:06の fuckin' の後は何と言ってますか教えて下さい。
決して "fluidzation" には聞こえないのですが。
---------------------------------------------------
洋画を聞き取れない原因が判った 3
http://mimizun.com/log/2ch/english/1149919609/789 789 :桜井恵三 ◆aRZpjQmYwQ :2006/07/09(日) 09:23:19
この中のrebuildに問題はありませんので、間違いはcivilizationだと思います。
それではcivilization でないとすれば何でしょうか
答えはant hillに近い意味をもつfluidizationです。
---------------------------------------------------
civilization が聞き取れない上に fluidization がant hillに近い意味をもつって
この発言者はバカですか?
225 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 17:12:04.09
>答えはant hillに近い意味をもつfluidizationです。 Ant colony optimization: Dynamic Characteristics of Bubbling Fluidization, Advances in Multiphase Flow and. Heat Transfer, 3... Modeling and optimization of continuous catalytic regeneration process using bee colony algorithm, M. Saidi ...... Ant colony optimization: A leading algorithm in future, F. Jalalinejad, F. Jalali-Farahani, N. Mostoufi and R.
226 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 17:12:43.01
>00:06の fuckin' の後は何と言っているか教えて下さい。 英語のリスニングは音素の照合ではありません。 音声認識は静的な音だなく、ダイナミックな認識です。 つまり、音の特徴から記憶にある音のストリームを推測して照合します。 つまりcivilizationであるなら、皆が知っているから単語でるから
>civilization が聞き取れない上に fluidization がant hillに近い意味をもつって >この発言者はバカですか? そいつはアホ、詐欺師w
>789 :桜井恵三 ◆aRZpjQmYwQ :2006/07/09(日) 09:23:19 完全に論破されたので逃げた糞ヘタレだろwww
>>225 が fliudzation と ant hill を結びつける解だと思ってる時点でバカだよな。
拙い英語理解能力を公開しているようなもんだwww
>>229 こういう無知や論理的理解力の無さから 無意味なコピペを繰り返しす。
それが「科学的」だと思っているのが桜井なんだが、その格好悪さに気づかず虚勢を張るバカ老人。
231 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 17:56:32.12
>完全に論破されたので逃げた糞ヘタレだろwww 科学的な音のストリーム理論に異論があれば反論があれば言ってみろ。 音のストリームは俺のオリジナルの考えだ。
232 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 17:58:17.15
>それが「科学的」だと思っているのが桜井なんだが、 俺は仕事でやっているから、どこまでも付き合う。 クソガキ達も、音のストリームには完黙か? ざまーみろ。
>>232 >俺は仕事でやっているから、どこまでも付き合う。
それじゃ「キチガイ流最適性理論の起源が脳科学・工学にある」ことの証拠を出していただきましょうwww
「英語上達完全マップ」にも負ける糞理論wwwww
>>234 マップスレでキチガイを相手にするキチガイ乙
237 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 18:28:45.99
>「英語上達完全マップ」は宣伝が上手いな。 森沢氏はTOEIC800点以上は教えないそうだ。 宣伝よりも、商売上手すぎだろう?
自演からネタ起こし とは いつも大変だな 桜井じいさんw
239 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 18:32:42.43
>マップスレでキチガイを相手にするキチガイ乙 お前もキチガイの仲間に入れ。 楽しいぞ!!
>>239 桜井じいさんも 自分がキチガイだと ようやく自覚したようですwww
241 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 18:36:37.27
>自分がキチガイだと ようやく自覚したようですwww まともな精神でできるか。 もう機械的に、仕事だと思って割り切ってやっているだけだ。
242 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 18:38:40.80
>もう機械的に、仕事だと思って割り切ってやっているだけだ。 これでもそれなりの反応はあうから、仕事として割り切っている。 もうこいつらには華麗なスルーはできないだろうから。
243 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 18:39:27.74
>もうこいつらには華麗なスルーはできないだろうから。 ガキニート達はもうマスベを知った猿状態だからなww
68歳にになっても コピペ、自演というマスターベーションを止められないエテ公レベルの桜井じいさん
246 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 18:44:26.27
68歳でマスターベーションができたらたいしたものだ。 元気であり、精力的である証明だ。 お前らが6マスターベーションをしたら、不潔で惨め。 若い者がクリスマスの日に2chをやっているのは悲劇でみじめだ。
247 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 18:45:58.26
>しかしブログの内容は実にスマート。 どうもありがとう。 俺は2chではレベルを15階級下げてガキニートに合わせている。
248 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/25(火) 18:48:11.56
>@oki_taro フォローさせてもらいます。
>>247 >俺は2chではレベルを15階級下げてガキニートに合わせている。
とか言いながら
「キチガイ流最適性理論が脳科学・工学起源であること」の証拠の提示からは
逃げまわる件www
>>245 こういう情弱が桜井の商売相手。
数少ないカスタマー候補が見つかってよかったなwww
じえん
252 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/27(木) 08:17:15.23
>数少ないカスタマー候補が見つかってよかったなwww 音のストリームの学習者は音読やシャドーイングがダメで俺のところに来た、 皆、英語学習のプロ、ITのプロだ。
英語力に劣等感を持っているジジイのスクリームwww
254 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/28(金) 23:15:32.87
俺が主張しているのは最適性理論が英語習得に効果的で科学的と言うことだ。 音のストリームは最適性理論により、ニューラルネットワークとの親和性が高い。 そのために科学的であるが故に非常に効果的である。
257 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/30(日) 08:31:23.85
俺が主張しているのは最適性理論が英語習得に効果的で科学的と言うことだ。 音のストリームは最適性理論により、ニューラルネットワークとの親和性が高い。 そのために科学的であるが故に非常に効果的である。
259 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/30(日) 14:54:50.48
>犬はワンワンとかバウワウとか鳴いていない。 音素(発音記号)はそのワンワンとかバウワウに当たるものだ。 脳が認知した音は聞く人(その文化)によって違う。 英語の音素が43と44とか45とかあると言うのは、 聞いた人の認知により違うからだ。 つまり学習した錯覚であるからだ。
260 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/30(日) 19:30:58.27
俺ビックになったのはお前らのお蔭だ。 お前ら、バカニートが騒いだお蔭だ。 音のストリームが注目浴び、その信実と科学性が分かってきたのだ。 嬉しくて、腹がいてえw
263 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/30(日) 19:53:33.94
無職のジジイがニートと張り合ってもねえ 本当のバカ理論だなストリームって
264 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/30(日) 20:17:23.56
俺ビックになったのはお前らのお蔭だ。 お前ら、バカニートが騒いだお蔭だ。 音のストリームが注目浴び、その信実と科学性が分かってきたのだ。 嬉しくて、腹がいてえw
265 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/31(月) 08:27:27.70
音のストリームに対する2chからの異論・反論2 1.> 私は音声は連続的に変化する音のストリームだと言ってます。 無駄な文。人間の発声器官の制約により実際の発話は連続的にならざるを得ない。 あまりにも当たり前のことで世界中のすべての音声学者が知っている。 もちろん素人でもほとんどの人が知っている。
266 :
名無しさん@英語勉強中 :2012/12/31(月) 11:27:36.59
民主党 野田元総理 増税 庶民いじめで英雄気取り 軽減税率導入なし(財務省の方針) わが身を削る気はなし 政治家&公務員天国は温存
267 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/01/01(火) 08:52:58.44
>音のストリームに対する2chからの異論・反論2 今年の活躍を期待しております。
268 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/01/05(土) 21:44:23.50
激励ありがとうございます。
269 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/01/06(日) 08:15:50.77
人間は連続的な認識の対象をまず明確に分類してから理解しようとする動物です。 これは諸刃の剣で往々に見られる誤りとしてある理論に先立って事象が起きているということを 忘れてしまうことがあります。それを何と呼ぼうがそれはずっと前から在ったのです。 名前をつけて初めて結実しうるような、まこと都合のよい代物ではなく、ただ在るものにすぎない。 科学が哲学と同一視されr
270 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/01/06(日) 09:57:27.59
>人間は連続的な認識の対象をまず明確に分類してから理解しようとする動物です。 まさに調音音声学はそのようなものだ。 物理的には連続的な音のストリームを基礎の音に区分して、比較する学問だ。
271 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/01/08(火) 10:10:10.57
立花隆氏の”東大生はバカになったか 「知的亡国論+現代教養論」”(文藝春秋社)と言う本の中で英語教育についてこう言っております。 記憶のとらえ方、考え方は私とほぼ同じで大変に納得しております。 P274〜275 エピステーメーはラテン語のスキエンティアにあたり、これが英語のサイエンスの語源で、要するに知識です。 それに対して、テクネーは技術です。 -中略-知識が頭で覚えるものであるのに対し、 テクネーは体に覚えこませるものです。知識は講壇講義で教えられますが、テクネーは講義だけでは教えられません。 実習が必要です。実習を繰り返して体に覚えこませることが必要です。 -中略-頭で覚える知識は、陳述記憶といって、 内容を言語化することが可能な記憶です。それに対して、体で覚えるテクネーは、非陳述記憶で、そのエッセンス部分は 言語化することができません。これは手続き記憶ともいって、 -中略-テクネーの大部分は言語化不可能で、 その技の伝承も実践を通じてするしかありません。
272 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/01/08(火) 10:10:43.56
P276〜 例えば、外国語の習得はほとんどテクネーです。いまも続く日本の英語教育の失敗は、それをもっぱらエピステーメーとして教育しようとして、 テクネーとして教えなかった(適切な教師の不足から教えられなかった)ことにあります。要するに、読み書き用英語として言語情報にくだいた形でしか教え(られ)ず、 耳と口(聴覚と発声器官総動員)による音声コミュニケーション用としての英語として教えられなかったことにあります。テクネーの記憶とエピステーメーの 記憶の最大のちがいは、覚えたことを使うときにあらわれます。 テクネーとして体で覚えた技は、考えることなく反射的に発現させることができます。英語をテクネーとして覚えた人は、考え込むことなく普通に会話ができますが、 エピステーメー英語しか学ばなかった人は、会話しようと思っても、最初の(あるいは次の)一センテンスをひねり出すのにも考えこんでしまって、スムーズな会話はできません。 日本人が日本語で会話するのに全く苦労しないですむのは、日本語環境で育ったおかげで、日本語によるしゃべりの技が自然にテクネーとして身についているからです。 言語能力というのは、基本的にエピステーメーとテクネーの双方が関わる必要があるハイブリッド能力ですが、しゃべる能力は特にテクネー部分が大きいのです。それというのも、 しゃべるには気管、くちびる、喉、口蓋など、発生に関わる器官のすべてを総動員することが必要で、しかもそれを巧みに連携させる必要があるからです。
シャドーイングの効果を裏付ける論文とかあるのか? なんかみんな勝手に効果がある気がするって理由でやってる気が
>>273 シャドーイングの論文は結構あるよ。日本でも。一般書も書いてる玉井健とか。
「filetype:pdf シャドーイング」で検索してみ。
275 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/02/20(水) 11:33:39.26
>言語音は連続的に変化する音のストリームだという事だ。 >物理的な事実であり整合性を必要としない。 人間の筋肉で作る音声は段階的な音素を並べることはできない。 音のストリームにならざるを得ない。 脳はニューラルネットワークであり、音素のようなデジタルライクでなく 音のストリームのアナログデータの処理を得意とする。
276 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/03/20(水) 17:37:02.35
日本語もシャドーイングで能力アップしますか?
あぼーん
あぼーん
279 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/01(月) 23:16:43.43
双方に書いてあります。
280 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/01(月) 23:17:19.52
理論と実践に分けてあります。
でも、桜井さんは in a と in the が聞き分けられないんですよね?w
あぼーん
あぼーん
wwww 70代の方、しかも英語の専門家じゃない方が頑張ってインディーズで出版したんだから 暖かく見守ってあげれば良いじゃないか、、(^^)
285 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/27(土) 10:57:28.65
>しかも英語の専門家じゃない方が 最適性理論では専門家です。
ウソと詐欺の専門家だけどなw
あぼーん
シャドーイングしたいけど 口がついてこない
日本語だと単語分かってるから単語毎についてく感じだよね。 聴こえるそばからなんて無理。 自分が話す時にしても、 こう言うセンテンスを、単語を、これから言うからこのような計画で発声を行うって作業を無意識でしてると思う。
291 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/28(日) 16:30:43.31
>口がついてこない 英語の発音は音のストリームでやるのだ。 それなら口がついていけるだろう。
292 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/28(日) 20:56:14.61
>また、桜井のパクリと盗用が暴かれるんじゃないのか? もう発売から3週間になるが、何もないな!!!
あぼーん
294 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/30(火) 07:10:00.45
>もう発売から3週間になるが、何もないな!!! まだネガティブなネットレビューもない。 書いていないのではなく、ネガティブなネットレビュー書きようがないと 言う事だろう。 本に関係ないこと書いたら、そのレビューは削除されることになっているから。
295 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/04/30(火) 20:53:31.56
>>292 パクリやってるのを見つけても、フーンこんなのあるんだと元の記事書いた人だったらおもうかも
296 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/01(水) 08:51:13.39
音読マップが終わり、音のストリームの時代の列来だ。
297 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/01(水) 09:30:27.52
今の勢いなら、そう思わざるを得ないな!
298 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/01(水) 09:44:15.18
オリンピックの正式種目に選ばれそうな勢い!
299 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/05/01(水) 11:19:57.78
レスリングは外れるだろう!
音読しても全然表現を覚えてない なんでだろうと思ったら、発音に意識が向いてしまって、 意味を考えてる余裕が無いんだよな 繰り返して慣れるしかないんだろうな…はあ
>>300 だんだん発音に使う注意資源の割合が減っていくから安心しろ
でも表現覚えるのが目的なら瞬間英作文とかのが効率いいとは思う
302 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>音読しても全然表現を覚えてない 自然な英語音声で覚えないからだ。 音をベースに練習をしないからだ。
303 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>繰り返して慣れるしかないんだろうな…はあ 自然な音を真似るならそれほど難しくはない。
>>301 シャドーイングを表現の獲得目的でやってる人っているの?
305 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/01(日) 12:39:30.37
立花隆氏はこう言っている。 「いまも続く日本の英語教育の失敗は、 読み書き用英語として言語情報にくだいた形でしか教えられず、 耳と口(聴覚と発声器官総動員)による 音声コミュニケーション用としての英語として教えられなかったことにあります。」
306 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/01(日) 12:42:33.60
じっくり考えてみれば音のストリームの合理性は明白だ。 じつに効率的かつ有効な学習法であるとわかる。
308 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/01(日) 14:17:43.13
>音のストリームの電子書籍の流出さえ 流出ではない。 前からやっている、音のストリームの啓蒙だ。 音のストリームの大衆化だ。
体臭化ですね 昔からウンコ臭かったのでw
310 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/01(日) 16:19:00.16
まずは iKonwみたいな短文を音読、オーバーラッピングして その後は、TOEIC公式問題集のパート3、4の文章を音読すればOK
311 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/01(日) 21:46:07.13
じっくり考えてみれば音のストリームの合理性は明白だ。 じつに効率的かつ有効な学習法であるとわかる。
312 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/03(火) 23:19:13.12
立花隆氏はこう言っている。 「いまも続く日本の英語教育の失敗は、 読み書き用英語として言語情報にくだいた形でしか教えられず、 耳と口(聴覚と発声器官総動員)による 音声コミュニケーション用としての英語として教えられなかったことにあります。」
313 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/04(水) 09:39:07.67
じっくり考えてみれば音のストリームの合理性は明白だ。 じつに効率的かつ有効な学習法であるとわかる。 いかんせん、斬新であるだけに誤解を招きやすいのが玉に瑕か。
314 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/12(木) 16:46:02.23
じっくり考えてみれば音のストリームの合理性は明白だ。 つまり音声は連続的な音の変化の音のストリームに過ぎない。
シャドウイングを含む音読系のトレーニングにより「英語を自動化」し、スピーキング力をつけるためのメソッドとして、たまたま目にしたものとしては、既出の森沢メソッドをふくめ、以下のようなものがある。 森沢洋介「音読パッケージ」(「森沢メソッド」を構成する7種のトレーニングのうちの1つ) 『英語上達完全マップ』(ベレ出版,2005) 和田玲「5step アクティブリーディング」ひとつの英文を5種のアプローチで精密によみすすめ、自身の血肉としていくトレーニング 『5step アクティブリーディング』(アルク,2009) 今井康人「英語を自動化するトレーニング」(名称のまま。) 『スーパー英文読解 英語を自動化するトレーニング 基礎編』(アルク,2011) 小倉慶郎「リプロダクション・トレーニング」(プロ通訳者の養成に用いられる訓練を、一般の独習者向けにアレンジしたトレーニング) 『英語リプロダクショントレーニング入門編』(DHC,2012) 国井信一・橋本敬子「K/H System」(既に英語を使う現場にある人を主たる対象として、「耳と口を中心とした実践的トレーニング」を独力で進めて行けるようにするための勉強法) 『究極の英語学習法 K/H System』(アルク,) 「音読」だけでなく、「筆写」のプロセスも組み込んだものもある。 上記が共通するのは、自身が選んだ任意の教材をつかって英語力を伸ばしていけるようにするための、「勉強方法」、「トレーニング方法」を学ぶ本でもある、という点である。
316 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/13(金) 15:18:19.56
>シャドウイングを含む音読系のトレーニングにより 森沢の言う疑似英語学習が目的だ。
317 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/13(金) 15:19:52.02
>「英語を自動化」 自動化を目指すなら自然な音でないと自動化が困難になる。 そのためには音素ベースの発音でなく、音のストリームベースが最適だ。
318 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/13(金) 16:26:47.89
>>316 あなたのいう「疑似英語」というのが何かは知らないけれど、上で紹介した「音読パッケージ」・「5step アクティブ
リーディング」・「英語を自動化するトレーニング」・「リプロダクション・トレーニング」・「K/H System」など
の5種類のトレーニング・メソッドは、すべて「英語」の自動化を目的としたトレーニングだよ。
いずれも、読む・書く・聞く・話す、語彙の強化など、インプットとアウトプットのバランスを取って、英語力全般を伸ばせるよう工夫されている。
英語の勉強を、「読む」偏重の大学受験でしかやってこなかった人には、よいリハビリになる。
>自動化を目指すなら自然な音でないと自動化が困難になる。
「音のストリームベース」とかいうのが何かはしらないけれど、上で紹介した5種類のトレーニングは、すべて自身が選
んだ任意の教材をつかって英語力を伸ばしていくため「勉強方法」。
最近は地方の小さな本屋でも、ネイティブ音源付の教材が簡単に手に入るからね。
英語の勉強がしやすい時代になったもんだ♪
319 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/13(金) 18:59:57.45
>あなたのいう「疑似英語」というのが何かは知らないけれど 森沢が俺に疑似英語を教えているといったからだ。 疑似英語とは英語試験用の意味で使っていると思う。 それなら音読は効果があるかもしれない。
>>319 森沢さんがあなたに何をどう言ったかは知りませんが、
上で紹介している「音読パッケージ」・「5step アクティブリーディング」・「英語を自動化
するトレーニング」・「リプロダクション・トレーニング」・「K/H System」などの5種類
のトレーニング・メソッドは、すべて「英語」の自動化を目的としたトレーニングで、
読む・書く・聞く・話す、語彙の強化など、インプットとアウトプットのバランスを取って、英語力全般を伸ばせるよう工夫されています。
いったん上記各種のメソッドのいずれかを身につけたら、あとは自身が選んだ任意の教
材をつかって英語力を伸ばしていくことができます。
英語という言語は、「ネイティブ吹き込みの音源付き教材」がきわめて非常に充実している言語であるので、上記メソッドの実践者は、自分のレベルと予算におうじて自由に「自然な音声」の教材を選んで、自らの英語力を伸ばしていくことができます。
321 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/14(土) 22:42:49.59
英語は音読に始まり、音読に終わる。 最低でも1日、2時間は音読が必要だ。
322 :
320 :2013/09/15(日) 22:31:34.68
1日2時間もやるかどうかはともかく、音読は、「英語力をのばす非常に有効なトレーニング」です。 そのあたりの本屋に1冊1500円位からの値段で売っている「自然な音声」の教材をつかってどんどん トレーニングをかさねたら、とってもリーズナブルに「英語力」が伸ばせる!
323 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/16(月) 07:55:55.78
俺の場合は、iKnow!の短文を1時間音読。 その後は、TOEIC公式問題集を1時間音読 毎日やっています。 その他に特急シリーズを愛読しています。
324 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/16(月) 08:20:07.36
ケンジョウの会の廣谷先生の姪も大阪府上新庄の英語教室AECに、盗撮カメラや盗聴器をセットしていました。犯罪です。 このことを仲間のミキさんが知らなかったら、仲間内まで欺いていたことになりますけど。 廣谷脱走兵の娘の伊藤(広谷・偽名?)リサは、神戸大学も裏口なのが発覚してからも先生ぶらないでね。 広谷先生がばらす。 伊藤(広谷)リサ親子は京都府在住だった。 伊藤リサ(広谷リサ)は学生試合のあだ名は「ばい菌」。 でも本人は「世界で一番いい女・理想のスタイル・クラスのマドンナだった」と言っていた。 伊藤リサ(広谷リサ・偽名?)は現在40歳前後。
325 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/16(月) 11:39:22.32
>英語は音読に始まり、音読に終わる。 単に疑似英語の学習に過ぎない。
うっせ バーカ
>>325 あなたのいう「疑似英語」がどんな教材を指しているかはしりませんが、そんな教材は
つかわずに、“自然な英語”による音源がついた教材で音読トレーニングすれば、“本物の英語”が
身に付きます。
音読トレーニングは、実行者が選んだ任意の音源つき教材でできるトレーニングなんですから。
『茅ヶ崎方式英語教本』Book3,4(上級編I,II)テキストとCD、思い切って購入してみました。 吹き込みは、Chris LynchさんとKimberly Forsytheさんの男女二名。 Duoの発展版みたいな感じの例文が1600と、リスニング練習用の長文が40文ついている。 某書のレビューによれば、「1万語レベルの単語を習得するためのすぐれた教材。題材は時事英語。ボキャビルのほか、リスニングにも好素材」とのこと。 Duoと比べたら、むちゃくちゃ歯ごたえありそうだけど、「本物の英語」がしっかり身につきそう。 さぁて、がんばって「音読」するぞ〜!
330 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/22(日) 21:55:06.36
音読の科学 門田が言うように英語文字を脳内で音声に音韻変換をしているならば、 英語を音読する事は英語の発音や聞き取りやや理解するために大変有効な手段となりうる。
331 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/22(日) 21:55:55.12
門田修平氏の最大の間違いは人間(ネイティブ)は音韻変換をしていないのだ。 ネイティブは英語の文字を視覚的にダイレクトに、 そして音声は音声をダイレクトに理解している。 門田が言うように英語文字を脳内で音声に音韻変換をしている事実はない。
音のストリーム桜井恵三の意見 門田が言うように英語文字を脳内で音声に音韻変換をしているならば、 英語を音読する事は英語の発音や聞き取りやや理解するために大変有効な手段となりうる。
恵三くんにとっての「科学的」とは 「著名人のコピペ元が存在する」と同義だからね ただし、自分の思っているのに反するものが出てくると 「それは間違いだ」と勝手に決め付けますwww
>脳内で音声に音韻変換をしている事実はない。 その「事実」とやらを門田修平氏のように理路整然かつ科学的な根拠に基づきお前が説明できるか? 桜井 ネイティブの速読なんざ単なる事例であって「音韻変換をしていない事実」じゃないからな。
336 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/22(日) 22:54:33.00
>門田が言うように英語文字を脳内で音声に音韻変換をしているならば ネイティブは英語文字なら訓練次第で1分に1万ワード(単語)を読む事は可能だ。 これは文字をダイレクトに理解するからできる事で音韻変換をするなら 1分に300ワード(単語)くらいが限界だ。 英語文字を脳内で音声に音韻変換していない証拠だ。 だから音読は科学的に見て効果的でない。
337 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/22(日) 22:55:55.46
>ネイティブは英語文字なら訓練次第で1分に1万ワード(単語)を読む事は可能だ。 これは文字を画像データとして記憶することにより、高速で読む事できる。 これは脳内で画像をダイレクトに理解している事を意味している。
338 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/22(日) 22:57:19.42
>これは脳内で画像をダイレクトに理解している事を意味している。 もちろん音声もダイレクトに理解している。 脳内の文字の処理と、音声の処理は別の処理であり、 文字言語と音声言語は別に学習するしかない。
339 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/22(日) 22:59:49.77
>「音韻変換をしていない事実」じゃないからな。 まだそう言う、バカを言うなら、 やはり内語(subvocalization)を無くすことがスピード・リーディングの重要な要素であると書いてある のはどうしてだ。
340 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/22(日) 23:00:48.87
>やはり内語(subvocalization)を無くすことがスピード・リーディングの重要な要素であると書いてある 文字を読むときは音にするなと言う意味だ。 つまり、文字をダイレクトに理解しろと言う意味だ。
341 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/22(日) 23:03:03.92
>やはり内語(subvocalization)を無くすことがスピード・リーディングの重要な要素であると書いてある 門田が言うように英語文字を脳内で音声に音韻変換をしていない、 その結果、英語を音読する事は英語の発音や聞き取りやや理解するために有効な手段とならない。 だから音読を100回やれと言わえると音を上げるのだ。
>文字を読むときは音にするなと言う意味だ。 英語文字を脳内で音声に音韻変換をしている事実はないなら、 文字を読むときは音にするなと指導するのはおかしいですね
速読訓練で文字を読むときは音にするなと指導するのは 速読出来ない人は文字を読むときは音にしているから 速読訓練で文字を読むときは音にするなと指導するんですよね
344 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/22(日) 23:15:03.65
>速読訓練で文字を読むときは音にするなと指導するんですよね それはリップリーディングをするなと注意するだけだ。 速読では目の動き速める、目を留めない、1度見ただけで多くの英語をみる というような、文字を画像として速く追えるような練習をする。 速読の練習の目的はいかに文字を画像として処理するかであり、 文字を読むときは音にするなと指導するような単純な事ではない。
345 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/22(日) 23:16:56.42
>速読出来ない人は文字を読むときは音にしているから そんな簡単な事ではない。 英語文字の画像の記憶が少ないからゆっくり読んでいます。 だからどんどん目を動かす速度を速める、 目をとめない、1度でたくさんの文字を読めるような練習をする。
文字を読むときは音にするなと指導するような単純な事ではない。 自分で、重要な要素である内語を無くすとは「文字を読むときは音にするなと言う意味だ。」と書いたのですよ
347 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/22(日) 23:22:00.62
>「文字を読むときは音にするなと言う意味だ。」と書いたのですよ リップリーディングをするのはほんのわずかな人だ。 速読訓練とは文字を画像としてどう速く処理をするかが主たる訓練だ。 ほとんどやってないのだから、音にするなと言うのは大きな注意事項ではない。
音韻ループの構造
音韻ループは、他のワーキングメモリー要素に比べ、最も研究が進んでいるとされる。
Baddeley (1986) によれば、音韻ループは、音韻ループは音韻貯蔵庫 (phonological store) と、構音リハーサル (arituclatory rehearsal) という大きく2つのシステムから構成されている。
入力信号は音韻貯蔵庫と出力バッファとの間で構音リハーサルを繰り返しながら記憶痕跡を強め、中央実行系の指令を受けて音声として出力される。
このモデルによれば、聴覚呈示された音声入力は音韻貯蔵庫へと直接入力されるのに対し、視覚呈示された文字や語は貯蔵庫には直接入らず、視覚コードから聴覚コードへの変換後に構音リハーサルされることで音韻貯蔵庫へと入力されるのだという。
http://bsd.neuroinf.jp/wiki/%E9%9F%B3%E9%9F%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
>音韻変換していない証拠だ 個人的な意見の披露、ありがとうございました。 私見である「証拠」が第三者による追試・検証が済んでから出直して来て下さいね。 それが「科学的」議論の土台ですから、私見の披露は相撲でいうと土俵にも上がっていない状況です。
>内語(subvocalization)を無くすことがスピード・リーディングの重要な要素であると書いてある 速読と通常の音読(脳内で音韻変換行われていること)が別処理だってことを立証しない限り無意味な発言
速読は黙読であり、筋肉運動をを伴う音読と速度を比較すること自体が反応速度的には同一条件にない。 異条件での速度比較を同一プロセスで行われているかのように語る桜井恵三の非科学w
352 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/23(月) 09:30:52.65
353 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/23(月) 09:32:25.91
「クズ桜井氏のパワー曲解」 間違いなく現在これが最強の曲解
355 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/23(月) 10:46:52.41
356 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/23(月) 18:12:14.54
357 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/23(月) 19:39:50.29
TOEICの公式問題集の暗記暗唱を始めたばかりだが もう既に効果は表れつつある。 音読も悪くないが、それを暗記しちゃうと効果絶大。
358 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/09/27(金) 07:53:08.47
東大の峯松氏は音声認識の新聞記事でこう言っている。 こどもが母親の「おはよう」と聞いてそれを返す時は子供は何を真似ているのか。 「おはよう」と言うそれぞれの「おはよう」と言う音を真似ているのではない。 子供はその音形(ゲシュタルト)を真似る。 ゲシュタルトは単語の音の体系、音色の動きのパターンである。 音声認識をやる時はこの音のパターン(音のストリーム)に着目している。
バカじじいは早く逝け
360 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/10/16(水) 08:30:39.73
こどもが母親の「おはよう」と聞いてそれを返す時は子供は何を真似ているのか。 「おはよう」と言うそれぞれの「おはよう」と言う音を真似ているのではない。 子供はその音形(ゲシュタルト)を真似る。 ゲシュタルトは単語の音の体系、音色の動きのパターンである。 音声認識をやる時はこの音のパターン(音のストリーム)に着目している。
362 :
:2013/10/17(木) 02:45:37.12
國弘正雄・千田潤一 「英会話 ぜったい音読」シリーズ 講談社 入門編・続入門編・標準編・続標準編・挑戦編・続挑戦編の計6冊 國弘正雄・藤本信彦 「英語しっかり上達!音読ドリル」宝島社,2005 「英語しっかり基礎力 音読ドリル60日」宝島社,2006 音読練習の教材として、とってもよい。
363 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/10/18(金) 21:57:01.39
>速読は黙読であり、と速度を比較すること自体が反応速度的には同一条件にない。 文字を読むのは本来は黙読なのだ。 それが文字言語の主たる目的だ。 その文字を筋肉運動をを伴う音読するその意味、目的は何なのだ? 音の言語なら、聞いた音を真似るのが最も自然だ。
>>362 マークピーターセンの新書読んだら、それに載ってる教科書の例文の一部はクソだってさ。
365 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/10/19(土) 22:06:19.66
英語は音読に始まり音読に終わる。 1日2時間は英語トレーニングしているが 音読、速音読、シャドーイングしかやっていない。 音読さえやれば、文法や単語も勝手に覚える 音読の教材は公式問題集がいい まずは短いPART3から。成れて来たらPART7をやる
366 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/11/05(火) 09:17:12.51
>英語は音読に始まり音読に終わる。 言語には音声言語と文字言語がある。 言語の基本は音声だ。 音声と文字の体系は全く別だ。 脳の処理も違う。 音読は文字でもない、音声でもない、曖昧で効果のない方法だ。
367 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/11/05(火) 09:19:27.79
>言語の基本は音声だ。 だから英語は音で覚えるべきだ。 そのためには文字を見ないで、音で覚えるべきだ。 視覚情報と聴覚情報があるとマガーク効果で視覚情報が優先されるからだ。
文章の意味を理解しやすくなるという意味では音読は有効だと思う 日本語でも、声に出して読む事で気が付く事はあるからね だけどシャドーイングはただ真似をしているだけで 意味の理解は却っておろそかになるからよくないと思う
369 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/11/10(日) 20:36:38.78
意味内容が分かっている文章が前提だ それを100回音読やシャドーすることで効果が出てくる。
音読もシャドーイングもスピーキングもまずは文法が頭に定着してることが前提 それとリーディングする時の英語の音のリズムやリエゾン、単語のアクセントをちゃんと知ってるかも重要 あとは、文章の固まりごとにナチュラルにしゃべれるようにすること それができると会話表現も無理なく覚えられて、表現の幅を増やせばスピーキングにつながる
371 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/11/16(土) 18:17:59.58
昔、文法は勉強したけど 今はほぼ意識しないな それで難なくパート7も解ける それより、単語力のほうが重要だろうな
>>371 それは文法に関する項目が識閾下に入ったってことだろ。「それより単語力が重要」って
論理の展開はかなり無理があるぞ。
373 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/11/17(日) 00:11:28.74
>>372 をみて
>>371 はどうおもうかを想像してみた
ふーん、そんな言い方もあるの?で、それがどんな意味を?
理解した文章を丁寧に音読するのはいいけど、シャドーイングみたいなのはいらんでしょ。
375 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/11/26(火) 03:00:23.08
リスニングCDを流しているだけと、そのまま聞き流しで終わってしまうが、 シャドーイングしようとするとCDの音声を聞き取るため脳が集中する効果あり。
376 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/02(月) 21:38:18.65
音読とリスニングをセットにしたのが シャドーイングだから、そりゃ効果ある。
377 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/06(金) 09:24:47.85
>音読もシャドーイングもスピーキングもまずは文法が頭に定着してることが前提 言語の音の流れを覚えればそれで済む事。 母語は全部そうやって習得している。 第二言語も、臨界期の後でも、言語の習得方法は同じだ。
378 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/06(金) 10:09:44.10
>あとは、文章の固まりごとにナチュラルにしゃべれるようにすること つまり音素の並ぶでなく、連続的な音の変化 つまり音のストリームとしてとらえる。 それがナチュラルな発音の基本だ。
379 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/07(土) 12:45:58.12
また貶のスクリームか
380 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/07(土) 19:30:28.21
>LINEのグループ機能を使い、英語自動化学習を進めている。 音のストリームの学習をスマホをベースにしたネットワークの グループ学習を進めている。 対話練習、会話練習を学習者間でやるもので、音のストリームの 教育が効果的に実践できる。
科学的に体系化されてないものに「効果的」ってwww
うんこ来たらハエも来たwww
383 :
名無しさん@英語勉強中 :2013/12/17(火) 07:28:35.17
安河内哲也の大きな間違い 楽譜を分析することに終始していてもピアノが弾けるようになるはずはない。 練習が大事なのである。何度も練習すれば、指が楽譜をおぼえる。 つまり、理論が自動化されるわけだ。 この練習にあたるのが「音読」である。まずは、最小限の理屈を学び、 徹底的な音読により、一瞬で口から言葉が出てくる反射神経。 それこそが英語の実力なのである。
>>379 これ、その通りだと思う。
最近ピアノの再練習をし始めて、
これと全く同じことを感じた。
耳で聴いたのと譜面を照らし合わせ、
それを指で練習して体に覚えこませる過程は
英語の音読の繰り返しと全く同じ。
385 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/03/10(月) 22:42:31.81
>耳で聴いたのと譜面を照らし合わせ、それを指で練習して体に覚えこませる過程は >英語の音読の繰り返しと全く同じ。 それはまったく違う。 音楽は絶対的な音符通りに弾けばよい。 言語は音符や5線が存在しない。 相対的な音を使うからだ。 それよりも音声には音符に当たる音素は存在しない。 音素が学習した錯覚に過ぎない。
音価を知らんバカ
>>385 打ち込み音楽じゃないんだから…
音符通りに弾けばOKなら誰が何で弾いても一緒になっちゃうじゃん。
388 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/10/30(木) 19:03:00.74 ID:7NcM7ANL
>桜井恵三の自動化とソーシャルラーニングは >何一つ科学的でも効果的でもない事を9年間示し続けている(笑) 自動化学習をベースにしたソーシャルラーニングはようやく準備が揃いつつある。 現在対話集が32冊、表現集が45冊がEPUBで用意できた。 自動化学習のと発音の電子書籍を作成中だ。 来月からふじみ野英語学習会でリアルの講座が始まる。 将来的にはスマホやタブレットを使った本格的なソーシャルラーニングに組織化する。
389 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/10/31(金) 00:40:41.95 ID:RvDjowVu
>来月からふじみ野英語学習会でリアルの講座が始まる。 4月開講の講座は、応募者がなくてつぶれてるww ざまぁ
390 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/10/31(金) 01:30:57.00 ID:EXAuggB4
>>1 62が言ってる通りシャドーイングはリスニング(聞き取り)の訓練な。
スピーキングをというなら基本リピーティング(listen&repeat)、究極が丸暗記暗唱でしょう。
391 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/10/31(金) 07:31:13.16 ID:8xd6+LWB
>4月開講の講座は、応募者がなくてつぶれてるww ふみの野市の定期講座は来週からの開講だ。 それまではグループを申請して、西公民館が無料で使えるようになった。 受講者全員が継続を希望したので来月からふじみ野英語学習会を立ち上げる。 どうじに募集も始める。
392 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/10/31(金) 07:33:35.21 ID:8xd6+LWB
>スピーキングをというなら基本リピーティング(listen&repeat)、究極が丸暗記暗唱でしょう。 話すなら、リピーティングは意味がない。 覚える事だ、そして自動化して覚える事により使う事ができる。 暗記だけでは十分ではない。
393 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/10/31(金) 23:23:48.89 ID:8xd6+LWB
>マルチポストされているレスに殴り込みもかけんわな。 いい度胸だ、クソガキここへ来い。
394 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/10/31(金) 23:39:36.36 ID:8xd6+LWB
>マルチポストされているレスに殴り込みもかけんわな。 さあ、ここへ来い。 度胸もないし、知恵もない。 意慾はなくて金もない、あるのは時間だけだ。
395 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/01(土) 21:15:18.39 ID:A4BwiomD
反復練習で手続き記憶で覚えると長期記憶に保存され忘れない。 つまり掛け算九九を覚えるのと同じこれは自動化と呼ばれる。
396 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/02(日) 09:30:26.53 ID:qhW9YYJq
英語の聞く、話すの運用能力は自動化された英語総量に比例する。
397 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/02(日) 17:46:06.82 ID:HOerYAN+
本日のNG: qhW9YYJq
398 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/03(月) 13:09:15.71 ID:E7WXJ/q8
ここで《自動化》の意味を定義しておきましょう。 《自動化》とは、「速く、正確で、ほとんど努力のいらない状態」との意味です。 つまり、すばやく、かつ正確な処理を無意識で行っている状態を指します。 自動化している処理の例を、いくつか挙げてみましょう。 たとえば、パソコンのタッチ・タイピング。まるでピアノを弾くかのように、滑らかに文字入力できる 人がいますね。指がキーの位置を憶えているので、いちいち目で確かめなくてもキーを打てるのです。 これが《自動化》です。 九九を読み上げるのも、自動化された処理の一つです。私たちは小学生の頃に、 九九を暗記しました。憶えるときは大変ですが、いったん憶えてしまえば後は楽です。 「8×4」との問題を出されても、当たり前のように「32」と答えが出せます。 ピアニストや通訳、歌手やダンサーも、長年のトレーニングによって技術を自動化させています。 これらは皆、くり返し訓練を積むことによって得た技術です。
399 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/03(月) 13:13:27.06 ID:M03x7MJ7
400 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/03(月) 13:46:58.17 ID:E7WXJ/q8
english板 ニューカマーの皆さんへ 2chにおいて、”自動化”とか”ソーシャルラーニング”を書こうとすると 執拗な邪魔を入れ、それを阻止するようになってしまいました。 これは言論の自由を妨害するもので、憲法違反とも言えるものです。 北朝鮮や中国に見られる、言論の規制であり、許されるものでありません。 私は最後まで戦います。
401 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/03(月) 13:57:26.68 ID:M03x7MJ7
402 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/03(月) 14:01:56.74 ID:E7WXJ/q8
>2chにおいて、”自動化”とか”ソーシャルラーニング”を書こうとすると 英語の表現を反復練習をして自動化させるのは大変に科学的であり、効果的な学習方法です。 そしてグループとなりSNSを使いソーシャルラーニングをすることは これからの英語教育の主流となるとものです。 私はこれを普及させるために、努力を続けます。
403 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/03(月) 14:03:20.26 ID:M03x7MJ7
404 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/03(月) 18:45:33.85 ID:E7WXJ/q8
>英語学習の基本とも言える >自動化とソーシャルラーニングが何故荒らしなのだ? 自動化とソーシャルラーニングが普及したら本当に困ると言う事だな? それなら多くのスレに書かせてもらう。
405 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/03(月) 18:56:27.62 ID:M03x7MJ7
406 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/04(火) 10:56:52.07 ID:XKSo+od/
>英語学習の基本とも言える >自動化とソーシャルラーニングが何故荒らしなのだ? 自動化とソーシャルラーニングが普及したら本当に困ると言う事だな? それなら多くのスレに書かせてもらう。
407 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/04(火) 12:22:41.89 ID:msSUXIw8
408 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/04(火) 16:03:42.36 ID:XKSo+od/
>1日に23スレだぞ 回数が問題なら、お前らは完全に荒らしだ。 そして無意味な文字列。 完全に荒らしで決定だ。 自動化とソーシャルラーニングは英語学習に全部関係がある。
409 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/04(火) 16:05:52.85 ID:msSUXIw8
1日に23スレだぞ 同じ内容をコピペしまくり、スレを荒らすのは 誰が見ても桜井恵三が荒らし。 事実何度もアクセス禁止を受けている。 事実何度もアクセス禁止を受けている。 事実何度もアクセス禁止を受けている。 事実何度もアクセス禁止を受けている。 事実何度もアクセス禁止を受けている。 反論してみろよキチガイジジイ。
410 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/07(金) 11:50:59.68 ID:PfcCq+If
>マルチポストされているレスに殴り込みもかけんわな。 >正義のつもりかもしれないが20回近くも書き込んでるやつも違わず荒らしだわな アホ、かなり耄碌しているけど、2chでバカニート相手に正義を振りかざす程愚かではない。 マルチポストされているレスに殴り込みもかけれるのかどうかが、バカを試しているのだ。 バカニートはそのような努力はできない、もちろんウソだ。 何しろ、働かない、学ばない、ぐうたらな軍団だ。 通報したもウソ。 規制しますもウソ。 日本には、このバカが軍団で存在する事だけが事実だ。
411 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/07(金) 13:11:44.15 ID:XD2eFEYY
412 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/09(日) 13:36:17.81 ID:+zGxXctZ
>9年間でたった5名なのに何が30人だよ(笑) 去年9月に始まったばかりソーシャルラーニングの 現在の参加者は26+5=31名になる。
413 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/09(日) 13:36:55.33 ID:DbbX0wO+
414 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/09(日) 21:48:18.91 ID:+zGxXctZ
>たった数回市民講座して100%とかさ(笑) 6回のクラスで、001から005までを覚えるレッスンをした。 初回はクラスの説明だが、他の5回は120分間対話練習をした。 これがフリップクラスであり、講師は対話練習の相手をするだけ、 生徒はかなりの予習が必要だ。 受講者は講師と、他の生徒と何度も何度も対話練習をした。
415 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/09(日) 21:48:29.85 ID:lWni0tWr
416 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/09(日) 21:48:43.83 ID:+zGxXctZ
>これがフリップクラスであり、講師は対話練習の相手をするだけ、 > 生徒はかなりの予習が必要だ。 継続した全員が、覚えるのが楽しいと言ってくれた。 反復練習をして対話を覚える事は楽しい体験だ。 スマホやタブレットがなくても楽しい体験だ。 英語の音声はカセットやICレコーダーを使ってもらった。
417 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/09(日) 21:49:19.02 ID:+zGxXctZ
>そしてスマホやタブレットに移行してもらう。 78冊ある、EPUBの教材が使えると学習はもっと楽しくなる。 音声はタップすればいつでも聞ける状態であり、 教材が豊富にあるからだ。 豊富な教材の英語を覚えて、いろいろな学習者と豊富な練習をすれば、 だれでも英語は話せるようになる。
418 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/09(日) 21:49:31.40 ID:lWni0tWr
419 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/09(日) 21:49:47.13 ID:+zGxXctZ
>辞めてった人間の数をカウントしたことがあるか? 桜井 もちろんだ。 だれもいない。 ふじみ野市民講座の英語自動化教室は成功率100%だ。 その質問をずっと待っていた。 環境が揃えば成功率は100%だ。 自動化とソーシャルラーニングにはそれだけの威力があると言う事だ。 先生も教材も優れている証拠だ。
420 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/09(日) 21:51:04.21 ID:lWni0tWr
421 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/10(月) 07:20:29.87 ID:jBhmidI6
自然な英語表現を、自然な音で反復練習をして自動化して覚えることだ。 自動化すれば忘れないからどんどん使える表現が増える。 記憶が増えれば、累積効果で覚える事が楽になる。 そしてLINE等のソーシャルラーニングの環境があると 多くの他の学習者と練習する時間が更に加速される。
422 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/10(月) 07:22:12.15 ID:+KMDlHOA
>俺の英語の覚え方はひたすら音読だな 言語には2つあり、音声と文字です。 音読では音声も文字の勉強もできません。 音声なら音を聞いて真似る事です。 文字なら音を使わずに、書いたり読んだ利する事です。 すべての言語の基本は音声言語です。
424 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/10(月) 17:10:39.63 ID:sIfYeK4b
>出来るなら出来る人が一番コツを知ってるだろうから教えてよ 自然な英語表現を、自然な音で反復練習をして自動化して覚えることだ。 自動化すれば忘れないからどんどん使える表現が増える。 記憶が増えれば、累積効果で覚える事が楽になる。 そしてソーシャルラーニングで仲間と継続的に学ぶ事が楽しくなる。
426 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/10(月) 17:43:23.43 ID:sIfYeK4b
427 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/10(月) 18:18:16.20 ID:sIfYeK4b
>荒らしたところでググればすぐ出てくるし全く意味ないよね、無駄な作業乙 そうだ、古典的な調音音声学や文法ベースの英語教育は終わった。 科学的な英語自動化学習、ソーシャルラーニングの時代だ。 PCは終わった、スマホやタブレットの時代だ。
429 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/11/13(木) 19:57:49.60 ID:s3IO5mg9
ここで《自動化》の意味を定義しておきましょう。 《自動化》とは、「速く、正確で、ほとんど努力のいらない状態」との意味です。 つまり、すばやく、かつ正確な処理を無意識で行っている状態を指します。 自動化している処理の例を、いくつか挙げてみましょう。 たとえば、パソコンのタッチ・タイピング。まるでピアノを弾くかのように、滑らかに文字入力できる 人がいますね。指がキーの位置を憶えているので、いちいち目で確かめなくてもキーを打てるのです。 これが《自動化》です。 九九を読み上げるのも、自動化された処理の一つです。私たちは小学生の頃に、 九九を暗記しました。憶えるときは大変ですが、いったん憶えてしまえば後は楽です。 「8×4」との問題を出されても、当たり前のように「32」と答えが出せます。 ピアニストや通訳、歌手やダンサーも、長年のトレーニングによって技術を自動化させています。 これらは皆、くり返し訓練を積むことによって得た技術です。 英語つまり言語を話す時はこの自動化が必要になります。
>結局はひとつずつ覚える方法が一番効果的な方法です。 英語のスペルは漢字のようにひとつずつ覚えるしかない。 しかし、英語の表現や文は音で覚えている。 そして音で覚えた英語を、覚えたスペルに変換する。
プレジデントの記事見たけどこれが最新の森沢洋介の初心者向けマップなんだな 1)問題を解く……解答・解説を見て納得する 2)音読する……完成した文を10回声に出す 3)暗唱する……テキストを見ずに10回 4)繰り返す……テキスト1冊×5サイクル。
>2)音読する……完成した文を10回声に出す >3)暗唱する……テキストを見ずに10回 人間の脳は機械的な回数で覚えるのではない。 そして文字よりは音で覚える方が何倍も覚え易い。 音のストリームの自動化は覚える事が目的だから、 1回でも2回でもよい。
434 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/12/04(木) 13:20:48.84 ID:JUtmHc3T
>日本語を自然な音で、覚える以外に何をしたのだ。 英語を音のストリームで自動化すれば全部が含まれる。 発音、文法、リスニング、スピーキング。 そして覚える事により累積効果でどんどん覚えるのが楽になる。 そしてパターンを使う事で、新しい表現も作る事ができる。
435 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/12/04(木) 21:20:18.58 ID:3YlVige5
437 :
名無しさん@英語勉強中 :2014/12/29(月) 12:14:08.36 ID:cmK4UuQo
438 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/11(水) 09:32:58.60 ID:y5vnZeZd
究極の英語学習法 1.タブレットかスマホを使う 2.皆と共にソーシャル・ラーニング 3.自分から学ぶアクティブ・ラーニング 4.自然な音のストリームの発音を身に付ける 5.覚え易い自然な対話、表現教材を使う 6.自己有能感を得てモチベーションを維持する 7.電子辞書を使い、自分の単語帳を持つ 8.英語の映画やドラマを見てメンテナンスをする
439 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/11(水) 22:13:02.00 ID:/KqANxGv
>>483 桜井恵三の汚物ウイルスサイト
http://eigonohiroba.info/ 桜井恵三の紹介
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html 教材は盗作コピペオンリーが暴かれた
詐欺行為が暴かれた
グループ学習者は50名未満(ほとんど活動されていない)
英語学習塾はたった5名(うち三名桜井含め関係者)
継続できない被害者多数
理論(自動化)は全て完全論破され
毎回意味不明な見苦しい言い訳しかできない有様
入会した人に対するストーカー行為および個人情報を勝手に公開
個人情報から必要に入会した人へ粘着行為・迷惑行為三昧
講師の質として日本語もままならず英語の発音に関しては失笑レベル
TOEICなどの資格は皆無
学歴詐称、経歴詐称、小卒・在日
宣伝していると言うがその実桜井の馬鹿さ加減を世に知らしめているだけ
息を吐くように嘘を重ねる
スマフォ・タブレット・PCの違いがわからない スマホソフトなる言葉も利用(笑)
ソーシャルラーニングの意味を理解できていない
10年間誰1人賛同者が現れていない
論理的思考力皆無
日本語力幼稚園児未満
みっともない自作自演を繰り返す
英語力一歳未満
人格障害者、脳障害者、精神障害者
10年経っても全く成長はない
むしろ悪化中キチガイ認知症詐欺師 桜井恵三
440 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/12(木) 10:03:21.77 ID:vVt5+g21
桜井とやらの言うことも、実行できれば間違いなく伸びるだろう。 一番のハードルは、大して英語が好きでもない奴に 勉強を続けさせること。 タブレットがあればそれが可能だ。スマホでもよい。 究極の英語学習法 1.タブレットかスマホを使う 2.皆と共にソーシャル・ラーニング 3.自分から学ぶアクティブ・ラーニング 4.自然な音のストリームの発音を身に付ける 5.覚え易い自然な対話、表現教材を使う 6.自己有能感を得てモチベーションを維持する 7.電子辞書を使い、自分の単語帳を持つ 8.英語の映画やドラマを見てメンテナンスをする
>>440 ✳︎✳︎✳︎【要注意事項】(被害者続出)✳︎✳︎✳︎
桜井恵三の販売する教材を買ってはいけません。
そのあとPayPalの個人情報を悪用し
粘着行為し教材の販売を迫ってきます。
まともな対応をしても、もはやクレーマーなので埒があきません。
✳︎✳︎✳︎【要注意事項】(被害者続出)✳︎✳︎✳︎
桜井恵三の販売する教材を買ってはいけません。
そのあとPayPalの個人情報を悪用し
粘着行為し教材の販売を迫ってきます。
まともな対応をしても、もはやクレーマーなので埒があきません。
442 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/16(月) 12:39:15.05 ID:PgEYiqU9
>つまり俺の究極の英語学習方法である、自己教示学習の普及を恐れている証拠だ。 自己教示学習(究極の英語学習法) 1.タブレットかスマホを使う 2.皆と共にソーシャル・ラーニング 3.自分から学ぶアクティブ・ラーニング 4.自然な音のストリームの発音を身に付ける 5.覚え易い自然な対話、表現教材を使う 6.自己有能感を得てモチベーションを維持する 7.電子辞書を使い、自分の単語帳を持つ 8.英語の映画やドラマを見てメンテナンスをする
>>442 は桜井恵三です
✳︎✳︎✳︎PayPalの顧客情報不正使用については
下記に詳細が証拠とともに記載してあります。✳︎✳︎✳︎
桜井恵三の悪行まとめサイト
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html 本当に桜井恵三から教材を購入もしくは
無料でも入手してはなりません。
英語の広場や究極の英語学習のサイトから
教材を購入してはいけません!
教材は全て盗作コピペであり違法です。
詐欺師に要注意!!!
情弱桜井恵三デザリング(大爆笑)
情弱桜井恵三ウエアラブル(大爆笑)
444 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/16(月) 21:20:10.39 ID:5t8MDAa/
一般にシャドーイングは聞き取りのための練習と考えられていると思うのだが。 話す練習なら神崎式のコピーイング(テキストの暗記暗唱)まで練習に取り入れないとだめだと俺は経験上思う。 つけ加えると、話す練習の基本の音読はリピーティング(リッスンアンドリピート)だと断言できます。
445 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/17(火) 00:59:36.08 ID:3NuaHob6
スピーキングと言う表現がなんだかな。まずはトーキングやセイイングからかな。
446 :
名無しさん@英語勉強中 :2015/02/18(水) 20:23:42.97 ID:ytfbvRig
>話す練習なら神崎式のコピーイング(テキストの暗記暗唱)まで練習に取り入れないとだめだと俺は経験上思う。 自然な表現を、自然な音で覚える事が重要。 対話集で覚えるのがベスト。
>>446 は桜井恵三です
重要な案内です
✳︎✳︎✳︎PayPalの顧客情報不正使用については
下記に詳細が証拠とともに記載してあります。✳︎✳︎✳︎
桜井恵三の悪行まとめサイト
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html 本当に桜井恵三から教材を購入もしくは
無料でも入手してはなりません。
英語の広場や究極の英語学習のサイトから
教材を購入してはいけません!
教材は全て盗作コピペであり違法です。
詐欺師に要注意!!!
情弱桜井恵三デザリング(大爆笑)
情弱桜井恵三ウエアラブル(大爆笑)
情弱桜井恵三貧乏バカニート(大爆笑)