英語の発音総合スレ Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
英語板専用アップローダー
http://u3.getuploader.com/2chenglish/index

英語板の発音系スレ用アップローダー
http://loda.jp/2ch_eng_p/

前スレ
英語の発音総合スレ Part9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1318572948/
2名無しさん@英語勉強中:2011/12/07(水) 21:24:21.50
発音うp用例文

No.1
If you listen to American, European, or even Chinese leaders, Japan is the
economic future no one wants. In selling massive stimulus packages and
bank bailouts, Western leaders told their people, “We must do this or we
will end up like Japan, mired in recession and deflation for a decade or more.”
Chinese leaders love pointing to Japan as the prime reason not to allow
any significant appreciation of their conspicuously undervalued currency.
“Western leaders forced Japan to let its currency rise in the second
half of the 1980’s, and look at the disaster that followed.”

No.2
A : Excuse me, could you please help me?
This mall is like a maze. I think I've lost my nephew.

B : Don't worry, ma'am. Could you describe him?
... OK, I'll make an announcement ...
"Attention please, attention please.
We are looking for a little boy, six years old with
blond hair. He is wearing a red T-shirt and answers to the name 'Tim.'
If anyone finds the boy, please contact the lost and
found in the information kiosk on the 1st floor.
Thank you.
3名無しさん@英語勉強中:2011/12/07(水) 21:24:41.31
No.3

Please call Stella. Ask her to bring these things
with her from the store: Six spoons of fresh snow peas,
five thick slabs of blue cheese,
and maybe a snack for her brother Bob.
We also need a small plastic snake
and a big toy frog for the kids.
She can scoop these things into three red bags,
and we will go meet her Wednesday at the train station.
4名無しさん@英語勉強中:2011/12/07(水) 22:55:27.17
おちゅ
5名無しさん@英語勉強中:2011/12/07(水) 23:31:56.27
>>1
だけどなんでいつも荒れるんだろう発音スレ。
6名無しさん@英語勉強中:2011/12/07(水) 23:54:59.87
>>1乙です。
1さん、いつもオリゴ糖v(。≧∇≦。)v
7名無しさん@英語勉強中:2011/12/08(木) 08:27:13.75
>だけどなんでいつも荒れるんだろう発音スレ。

音のストリームの最適性理論が出てくるからだよ。
8名無しさん@英語勉強中:2011/12/08(木) 12:53:40.49
音のストリームって、それは何?
9片岡数吉 ◆nKTflni8.mrT :2011/12/08(木) 13:05:16.21
らりるれろ

nra nri nru nre nro

はりふへほ

ha hyi hwu he ho

10名無しさん@英語勉強中:2011/12/08(木) 16:00:20.38
ネットの辞書にあった例文を録音してみました
知らない単語や固有名詞もあったので発音を知らないまま録音したのもあります
一発撮りで取り直しなしです
http://loda.jp/2ch_eng_p/?id=68
11名無しさん@英語勉強中:2011/12/08(木) 18:41:59.84
>>9
ネイティブ曰く、らりるれろは
Dの発音に聞こえるらしいよ
12名無しさん@英語勉強中:2011/12/08(木) 20:20:19.14
>>10
とりあえず
L, V, ER の発音改善したら凄くよくなると思います。
発声はこのスレの人達が羨ましがる系かと。
1310:2011/12/08(木) 20:32:15.22
>>12
L、Rが苦手だわ
「Really」もちゃんと発音できてると思ってたら、アメリカ人留学生に、まだ完璧じゃないって言われたしw
何回か取り直ししたら、変につまったり噛んだりする部分は治せると思う
14名無しさん@英語勉強中:2011/12/08(木) 22:34:24.61
>>10
声がいいな声が。
羨ましいわ
英語の発音はコメント出来るレヴェルじゃないのでノーコメント
1514:2011/12/08(木) 22:35:02.75
>>14は、 俺がコメントできるレベルじゃない、って意味ね
念のため・・・
16名無しさん@英語勉強中:2011/12/08(木) 23:01:14.34
>>10
f,vとlが結構クセがある。
fullは毎回間違ってる。よく練習したほうがいい。

f,v,lは、単語の先頭にない時に特に適当に発音する確率が高い気がする。
たとえば、monday (other days) childかな?childが聞き取れない。
implementedのlとか。objectiveのvとか。
balkans, shelves, availableとか
単語の先頭にないlは時折、日本語のラ行になってると思う。

最初の方に出てきたbook(かな?)の母音が別の音になってる。

17名無しさん@英語勉強中:2011/12/08(木) 23:03:43.01
喉鍛えればある程度いい声になるぞ
18名無しさん@英語勉強中:2011/12/08(木) 23:22:07.82
gとかの舌の奥を上あごにくっつける
ってのが理解できないんだけど、
どうすれば良いんですかねあれは?
19名無しさん@英語勉強中:2011/12/09(金) 02:04:06.12
>>10
皮肉にも
間違えたんだか、twelve て言っちゃった時の L が完璧だw
2010:2011/12/09(金) 21:45:34.78
わりと高評価でうれしいです
これからも精進します
なんか最近どんどん話せるようになってる気がするのwktk
今日もアメリカ人のゼミ教授と60分英語で話してきた
21名無しさん@英語勉強中:2011/12/09(金) 21:58:09.68
>>20
頑張れー
22名無しさん@英語勉強中:2011/12/10(土) 05:27:28.83
ジングルベージングルベー鈴がー鳴るー♪
23名無しさん@英語勉強中:2011/12/10(土) 05:38:23.50
>>18
理解できないも何も、日本語でどう発音してんだよ
24名無しさん@英語勉強中:2011/12/10(土) 05:41:07.42
ジンゴベージンゴベージンゴベーラッk
ジンゴベーラッkたらジンゴベーラッk
カモンベイベーカモンベイベー玉ねぎ食べれる
25名無しさん@英語勉強中:2011/12/10(土) 14:00:38.46
「英語の発音細部が聴ける方法」が「立ち読みする(無料)」で見られます。
https://bookway.jp/modules/zox/index.php?main_page=product_info&products_id=191
目安は3カ月。リスニング力のアップ後に発音は良くなります。よければお試し下さい。
(聴いた音を真似するだけだから、舌の位置等は気にしなくてもかまいません)
26名無しさん@英語勉強中:2011/12/10(土) 15:11:52.11
>>25
2ちゃんねるは宣伝禁止ですよ
27名無しさん@英語勉強中:2011/12/14(水) 17:22:20.62
結局、初心者に一番お勧めの発音本って何なのかな?

まあ、正解はないんだろうけど、
皆さんの意見が聞きたい。
28名無しさん@英語勉強中:2011/12/14(水) 18:09:01.17
>>27
個人的には、「単語耳Lv.1」
その後、「英語舌のつくり方」も買ったけど正直不要だったかな。逆も真かなとは思うけど。
さらにその後、「英語音声学入門」買ってまだ途中。
29名無しさん@英語勉強中:2011/12/14(水) 19:05:27.39
>>27
「イギリス英語でしゃべりたい!」は、かなりお勧めだなあ。
特に母音の説明がわかりやすいんだわ。使い分け・聞き分けに困ってる人にはいいよ。
それにイラストが可愛かったりタイトルが直球過ぎなのに、中身は硬派なんだよな。

大衆的な発音や地方の発音についても、かなり説明があるから、
RP覚えるだけじゃなくて、せっかくイギリス英語をやるんだから
ちょっとだけ訛ってみようかなって人には、特にお勧めしたいw
30名無しさん@英語勉強中:2011/12/14(水) 19:31:05.41
フォニックスと英語耳はどっちがいいかな。
31名無しさん@英語勉強中:2011/12/14(水) 23:28:48.37
俺はどっちもやるのをオススメする。
32名無しさん@英語勉強中:2011/12/15(木) 00:31:51.84
どっちもか。了解。
順番は?
33名無しさん@英語勉強中:2011/12/15(木) 08:38:40.83
>>29
お前その本あちこちのスレで宣伝しまくってんな
絶対買わねぇ
34名無しさん@英語勉強中:2011/12/15(木) 09:28:09.44
Lの発音だけどさ、
舌を上の前歯につけて「ぅ」って言うんだ。って説明あるじゃん。
あれ、「ぇ」の方がLの音に近づく人いるね。
特に口が小さい人。
白人とかってさ、イーーーって言うと
奥歯の外側とほっぺたの内側の空間が見えるでしょ。
あの空間から音が出てるんだと思うんだよね。
日本人で言うとSMAPの香取慎吾とかもそうだけど。
そうならない人は「ぇ」って言ってみ。Lっぽくなる。

まぁ俺は素人ですけど。
35名無しさん@英語勉強中:2011/12/15(木) 09:58:11.61
竹林滋 命!
36名無しさん@英語勉強中:2011/12/15(木) 20:29:52.08
某○ングリッシュ○ート○ャンプメルマガより

>クリスマスという単語は、英語のスペルと音の関係を、見事に表しています。

>CHRISTMAS

>Tの音が、消えています。
>クリストマスではなく、クリスマス。
>このTは、いわゆる“消えるT”です。
>Tは、本来は破裂音で強い音ですが、このようにリダクションされることが、とっても多いんですね。

リダクションってのは、What do you want?なんかで
tやyなんかが消える現象だが、本来のリダクションは
ゆっくりはっきり発音すれば復活する。

クリスマスはどんなにゆっくりはっきり発音してもクリストマスとは
言わないと思うんだが。

…この人、発音の個人レッスンをしている人なんだけど
37名無しさん@英語勉強中:2011/12/16(金) 02:01:21.68
クリスマスはどんなにゆっくり言ってもクリトリスとは言わないなw
38名無しさん@英語勉強中:2011/12/16(金) 07:09:26.89
>>36>>37
ゆっくり丁寧な発話ではtを発音することもあるよ
39名無しさん@英語勉強中:2011/12/16(金) 13:31:15.93
CostCoのTとか、OftenのTは発音する事もあるけど、
ChristmasのTは、どんなにゆっくりでも、発音する人
聞いた事無いなあ…
40名無しさん@英語勉強中:2011/12/16(金) 13:35:07.05
finds kids のdsの発音難しすぎてワロタワロタ
あと、子音の発音弱すぎて情弱すぎてワロワロタ
41名無しさん@英語勉強中:2011/12/16(金) 13:38:27.15
ッズを伸ばして鼻にかけたのとほとんど同じだろ。
なぜそれが難しい?

子音は確かに最初は弱いわな。
42名無しさん@英語勉強中:2011/12/16(金) 13:42:34.63
dとzとを一瞬で発音するという高等技術じゃないの?
俺の勘違いぃまさかw
43名無しさん@英語勉強中:2011/12/16(金) 13:45:48.93
整形外科の先生に相談しよ
44名無しさん@英語勉強中:2011/12/16(金) 13:54:27.13
dz の発音は cats の ts に声帯の振動を加えただけすよ
45名無しさん@英語勉強中:2011/12/16(金) 13:58:02.63
>>42
DとZを順番に出すだけだよ。

ここのDは日本語で言えば「ッ」か、「ン」。
この場合のズはほとんど日本語と同じなので、
キッズとかキッンズ
46名無しさん@英語勉強中:2011/12/16(金) 14:30:31.91
>>44
そう考えると出来そうな気が・・・ありがとう

>>45
そのンが曲もん何だぅ・・・がんばる・・・ありがとう

相変わらず子音が情弱過ぎて笑い過ぎて腹釣ったw
発音アップなど・・・
47名無しさん@英語勉強中:2011/12/16(金) 14:37:34.41
>>45
キッンズて kittens に聞こえちゃわないか?
48名無しさん@英語勉強中:2011/12/16(金) 14:53:35.99
>>47
所詮カタカナなので、聞こえるかどうかは
言い方によるかなあ…

その場合はNが入ってるから別だけど、弱いTとDは
アメリカ人もほとんど区別出来なかったりするね。
49名無しさん@英語勉強中:2011/12/16(金) 15:00:48.84
ぬあぅ、Wの音、殆どの日本人は正確に発音できてないってホント?
確かに聞こえづらいんよねぇこの音さん
50名無しさん@英語勉強中:2011/12/16(金) 15:09:41.96
俺はYかなyearとearとか
51名無しさん@英語勉強中:2011/12/16(金) 15:12:34.46
げーじん並にマッチョにならないと発音上達しないとか・・まさか・・・
52名無しさん@英語勉強中:2011/12/16(金) 15:35:54.79
>>49
would とか wool が ould や ool にならずに言えればいいんじゃないかな。
確かに日本人は唇の収縮・開放(?)が弱いだけど。
53名無しさん@英語勉強中:2011/12/16(金) 15:50:29.55
発音は気合いと根性だ
54名無しさん@英語勉強中:2011/12/16(金) 16:08:41.70
where while とかめちゃ速く発音されると聞き取り辛いな
55名無しさん@英語勉強中:2011/12/16(金) 18:27:03.87
wはタコチューとかひょっとこを意識しながら
強く唇をすぼめて突き出し、
「w』は絶対消えない!という思いを込めて発音する
56名無しさん@英語勉強中:2011/12/16(金) 19:57:38.96
アメリカとイギリスの発音って、世界的にはどちらを基準として教育してる国が多いのかな。
多い方の発音を身につけたい。
もしくは、世界的にはどちらがキチンとした印象を与えられるか、という質問に置き換えてくれてもいい。
57名無しさん@英語勉強中:2011/12/16(金) 22:20:33.36
>>56
上品な、だったらイギリス英語だろうね
俺はそんなことよりも、話す内容とか使う単語とか
本人の身なりとか仕草の方が「きちんと感」には影響すると思う。
そのへんバッチリで発音が多少難があっても誰もバカにしない。
「大人になってから英語を学んだ人なんだな」ってだけで。
バカにする日本人はいるだろうけど、それって音楽聞いてる時に
「あーー今のフレーズ、ミスってたわ。 ミスった。 わずかに。」
みたいなヤツだけ。

勿論、LとR とか TH とか NとNG とかそのレベルはクリアしての話ね。
58名無しさん@英語勉強中:2011/12/16(金) 22:29:39.06
イギリス英語というのは容認発音(RP)のことだろうけど、
イギリス人でも極々一部の人たちしか使わない発音だからね・・・
イギリスに留学する予定でもなければ標準米語の方が無難だと思う
世界中の人がメディアを通じて最も頻繁に耳にするのも標準米語だろうし
59名無しさん@英語勉強中:2011/12/16(金) 23:10:38.61
>>36
こりゃひでーな。人におせーるってレベルじゃないぞ。
60名無しさん@英語勉強中:2011/12/16(金) 23:23:45.39
子音に挟まれるTは脱落する傾向にあるって話でしょ?
別にひでーこと言ってるとは思わないけどね
61名無しさん@英語勉強中:2011/12/17(土) 00:11:35.85
基礎的なことで悪いが、子音の口の作り方ってどう勉強した?
本とかには断面図で舌の位置は書いてあるが口の形はないのとか、webと本で説明が食い違ったりとかしてどれが正しいのか分からない。
between the lionで、mouthのthで口を横に大きく開いていて驚いた。
62名無しさん@英語勉強中:2011/12/17(土) 02:01:29.60
録音して確かめながらの英語耳オンリーだな。
次は速読英単語を録音しながらやった。
63名無しさん@英語勉強中:2011/12/17(土) 09:22:24.39
Christmasの発音、ロングマンの発音辞典に、in very careful speech sometimes ˈkrɪst- とある
ケンブリッジの発音辞典でもイギリス発音はTの部分をイタリックで、ˈkrɪst- としてる
64名無しさん@英語勉強中:2011/12/17(土) 09:45:54.94
>>63
「クリスマスのtは極稀に発音することがある」
なら誰も文句言わないけどさ
リダクションの説明にクリスマスを持ってくるのがおかしいだろ
基本的に言わない単語なんだから。
誤解を招くわ。

そんなことより
「ちゃんとtの発音を出来るようになれば
 自分が読んでてもスピード上げれば勝手に消えます」
の方がよっぽどマシ。
65名無しさん@英語勉強中:2011/12/17(土) 10:21:13.23
そのメルマガの記述には、それってリダクションってか子音脱落の話じゃん、とは思うけど、
Tの脱落の例としてChristmasを挙げること自体は別に良いんでないの?と思うけどな
Tの脱落が固定化してるかしていないかの差はあっても、どれも原理は同じなわけだし
66名無しさん@英語勉強中:2011/12/17(土) 10:29:11.82
というか、一般向けの英語の発音関係の本とかそれ系、間違いの少ないものを探す方が
難しいような、何でもアリの状況なわけだし、細かいことは気にしないことですよ
67名無しさん@英語勉強中:2011/12/17(土) 12:10:13.97
ダイアローグ1800でhow about following my adviceがマイバイスに聞こえます
adの音が脱落することはあるのでしょうか?それとも私が単に聞き取れてないだけでしょうか
68名無しさん@英語勉強中:2011/12/17(土) 12:38:39.20
>>67
それってダイアローグ1800の何ページ?
ダイアローグ1800、本棚のどっかにあるはずだからCD聞いてみる
69名無しさん@英語勉強中:2011/12/17(土) 12:47:12.04
>>67
持ってないけど自分で発音してみて、
ちょっとスピード上げるとdの音がギリギリ入るだけ、になる。
言われてみればマイバイスにも聞こえるかな・・・?
ギリギリ入るって言っても舌が上アゴにくっついて
その奥で音が響く瞬間が一瞬入るってだけだけど。
tと感覚は一緒よね。勝手に消えてく。
70名無しさん@英語勉強中:2011/12/17(土) 12:52:25.27
>>68
P222ですCDは40のexerciseです

>>69
つまり発音はしてるけど単に私が聞き取れてないってことでしょうか
71名無しさん@英語勉強中:2011/12/17(土) 13:33:40.32
聞いてみたけど、adviceのdがほとんど落ちた感じで/maɪ əváɪs/に近くに聞こえる
adviceのaはちゃんと残ってるから、子音の連続でtやdは時に落ちることがある、というのの一例だろね
72名無しさん@英語勉強中:2011/12/18(日) 08:14:49.11
トラビス・イシカワ
http://www.youtube.com/watch?v=Mf6ZpsbzVjA&feature=related

見た目はコーカソイド寄りに見えるが、日本人っぽい声質が出てるな。
73名無しさん@英語勉強中:2011/12/18(日) 09:18:31.61
また人種によって生まれながらに声質が違うとか、そういう話かい?
74名無しさん@英語勉強中:2011/12/18(日) 09:20:00.88
もう秋田
75名無しさん@英語勉強中:2011/12/18(日) 09:22:57.44
声質総合スレでも立てれば?

でも発音と声質を混同して英語喉とか言ってるヤツが居る限り
この話は出てくるだろうな。
76名無しさん@英語勉強中:2011/12/18(日) 11:09:00.58
声質を求めて英語喉をしてたわけじゃないが、
そう思われてるんだなぁ。
77名無しさん@英語勉強中:2011/12/18(日) 11:12:40.11
>>72
もう強迫障害のレベル。
78名無しさん@英語勉強中:2011/12/18(日) 15:25:33.76
声質は、発音とはかなり次元の違う話だよね・・・
良い声を目指すのは結構なことだけど、発音の勉強が先だよね
79名無しさん@英語勉強中:2011/12/18(日) 15:50:36.88
発声法と発音に密接な関係が…
てのが『英語喉』だと理解してるけど正しい?
個人的には、ある程度は関連あるだろうけれど
いわゆるネイティブ声(声門がブリブリいうやつ)でないと認めない!
てのは違うと思う。
80名無しさん@英語勉強中:2011/12/18(日) 17:28:49.27
>>72
おまえ、耳大丈夫か?w
81名無しさん@英語勉強中:2011/12/18(日) 19:39:08.34
>>78
そんなまともな議論が通じる相手じゃないんだよな
はっきり言って・・
82名無しさん@英語勉強中:2011/12/18(日) 19:50:45.03
>>81
変なのひとり居るよな。
83名無しさん@英語勉強中:2011/12/18(日) 20:26:26.45
>>71
遅くなりました、ありがとうございました
84名無しさん@英語勉強中:2011/12/18(日) 23:53:46.57
ちゃんと喉を開いてしゃべると声質は勝手に良くなる
英語の発音をするために喉を開かないといけないわけだから平均的日本人に比べて声質は良くなければおかしい
元からある程度喉が開けているイケメン声の人は発音の習得も格段に早い
逆に普段から喉を絞めて声を出してる人は、日本語だろうが英語だろうが声がキンキンして耳に痛い
85名無しさん@英語勉強中:2011/12/19(月) 00:17:35.67
>>84
やっぱそういうのは発音スレ的にはスレチだと思う・・・
86名無しさん@英語勉強中:2011/12/19(月) 00:29:02.34
>>77
はい?
87今川☆義元:2011/12/19(月) 00:46:28.56
>>37のChristmasの[t]が発音されないのは、子音が三つ並んでるから
真ん中の/t/の音が脱落しただけでしょ・・・
88名無しさん@英語勉強中:2011/12/19(月) 01:52:05.82
クリス・トマスの呪い
89名無しさん@英語勉強中:2011/12/19(月) 14:39:26.62
>>37をもっとよく読め
90名無しさん@英語勉強中:2011/12/19(月) 15:29:23.81
>>87
子音が三つ並んだら
真ん中の音が消えるって意味不明なんだがw
91名無しさん@英語勉強中:2011/12/19(月) 15:59:37.06
http://www.youtube.com/watch?v=sY6QCaKM3Fg&feature=related
これの後半のイングリッシュバージョン(4分50秒あたり〜)英訳したのはセインカミュ

http://www.youtube.com/watch?v=zozu2mwO9x4
http://www.youtube.com/watch?v=vKTIMSbKE04(共に作詞はアメリカ人)

こいつの発音って真似てもいいレベル?英語アルバム出すときに練習したらしいが…
92名無しさん@英語勉強中:2011/12/19(月) 16:02:38.33
そんなことは自分で判断しろ。
93名無しさん@英語勉強中:2011/12/19(月) 16:23:00.59
初心者の俺より

・歌に関しては、響き・歌いやすさを優先して母音が変化することが多い
・普段英語をしゃべらない人の英語歌唱はやっぱり、
 「次は下唇を・・・よし、次は舌を前歯の・・おk,ここで曖昧母音・・」 みたいに
 発音に意識があるので 歌として凄い違和感がある。下手な芝居みたい。
・サビ頭のI’m a hungry spider, you're a beautiful butterfly(6:20〜)だけでも
 あれこれごまかして英語っぽくしてるように聞こえる。

どうせ真似するなら英語ネイティブを真似ればいいのでは?
94名無しさん@英語勉強中:2011/12/19(月) 18:04:00.71
>>93
どうもありがとう。
ネイティブも真似るようにしてるんだけど、キャッチーで耳に残って、ちょうど英語だったんで…
95名無しさん@英語勉強中:2011/12/19(月) 21:00:16.19
ダイアローグ1800で質問なんですが、though she had a lung cancerのsが抜けなソーチーハダって聞こえるんですが辞書を引いてもsheにそのような発音のし方はありません
こういった発音のしかたは実際にあるのでしょうか?よろしくお願いします
96名無しさん@英語勉強中:2011/12/19(月) 21:23:29.05
though she ではなく、thought she っしょ?
97名無しさん@英語勉強中:2011/12/19(月) 21:41:24.24
そうです、すみません書き間違えました
thought sheです
98名無しさん@英語勉強中:2011/12/19(月) 21:55:31.20
>>95
基本、she her、he him hisあたりの頭の子音は無いものと思った方がいいことも多い。
what she saidならワッチーセッみたいな。
99名無しさん@英語勉強中:2011/12/19(月) 21:57:12.38
単に t と ʃ が繋がっただけかと
θɔːt ʃi → θɔːʧi
100名無しさん@英語勉強中:2011/12/19(月) 22:03:25.00
日本語のツは英語で言えばt+sだからな。
t+shでも同じように聞こえるだろう
ってか自分でも発音すると勝手にそうなる。
101名無しさん@英語勉強中:2011/12/19(月) 22:17:27.87
>>98
>>99
>>100
なるほど!!みなさんありがとうございます!
確かに発音記号でみればchの音ですね盲点でした
102名無しさん@英語勉強中:2011/12/20(火) 05:33:23.23
>>91
何歌ってるかわからん。
103名無しさん@英語勉強中:2011/12/20(火) 20:02:36.80
willの発音が難しい。というか聞き取れない。
When will heがウェnブ ヒィにしか聞こえない。
濁音はどこから入ってくるのやら・・・
104名無しさん@英語勉強中:2011/12/20(火) 23:10:40.78
>>103
どの音源?
そんなんたまたまだから、気にすることではない。
105名無しさん@英語勉強中:2011/12/20(火) 23:16:48.98
リー(ァ)ル・スティールを見た。

父親ヒュー・ジャックマンの役の苗字がKentonなのだけど、グロッタルストップ(nの前のt消失は主にアメリカだけどこれもグロッタルストップに含んで良いんでしたっけ?)で、
ケンッンと発音される。

裁判長っぽいおっさんが言ってたのを聴いたら、ほとんど「ケン」にしか聞こえない感じだった。

あの黒人だけははっきりtを発音してたね。

106名無しさん@英語勉強中:2011/12/21(水) 01:00:03.94
realのような単語はイギリス英語においても、もともとlの前に曖昧母音が入ってる単語だが、
アメリカ英語だといちいち∂を書かなくてもdarkLの前はデフォルトで曖昧母音が入るから、アメリカ人本人たちはそこに曖昧母音があることなど意識してないな。
アメリカではreelとrealは同じ発音になる。


最初は「舌をつけながら、どうやって「ウ」とか「オ」みたいに聴こえるような発音をするねん!?」と思うだろうが、英語慣れしてない日本人の耳に「ウ」とか「オ」とか聴こえてるのは、舌をつける直前に発音される曖昧母音だよ。
それを発音した接に軽くでも良いので舌先を前歯に押し当てることを心がけよう。
Lを絶対にラ行と考えないこと。そう考えるとLの発音は出来ない。
舌先を上の前歯に軽く押し当てるだけ。darkLに置いては、その単語が最後であれば舌を離す必要すらない。
107名無しさん@英語勉強中:2011/12/21(水) 09:33:45.98
>>103
たぶん噛んでるんじゃない?

普通は濁音入らないけど、wは口を超すぼめて発音するから、
ネイティブでも、口がくっついちゃうこともあるんじゃないかな
n → w → lの流れだと声門も振動してるから有声になるだろうし

WilliamsのWillがBillに変化してしまうくらいだから、
Wが超すぼまってついにはBぽい音になっても不思議ではない。
Wを、ウメボシ食ったときくらい超口をすぼめて発音するもんだと思えば
WとBの関係性は多少なりともありそうだとはわかる。
108名無しさん@英語勉強中:2011/12/21(水) 10:27:26.50
Will(iam) > Bill was, in fact, part of a great 13th-14th century trend of
swapping some other letter for the original first letter of a name as
rhyming slang. There were hundreds at the time but most have now
died out. Other names resulting from this process include: Polly from
Molly, Bob from Rob (from Robert), Hick and Dick (from Richard),
Hodge from Roger, Molly from Mary, Sally or Sadie from Sarah, Dolly
from Dorothy, Harry from Harold, Betty or Bess from Beth (from
Elizabeth).
109名無しさん@英語勉強中:2011/12/21(水) 10:55:19.05
>>108
そういう説もある、ということか?
WillとBillは音的に相関してるだろ。
何が正しいかというのは今となっては日本人にはわからないが
事実としてWillとBillが似ているわけで
110名無しさん@英語勉強中:2011/12/21(水) 11:22:12.59
>>109
いや、BillとWillが似てるっていうネイティブは居ない。
111名無しさん@英語勉強中:2011/12/21(水) 14:48:07.31
112名無しさん@英語勉強中:2011/12/21(水) 15:39:09.74
質問です。
語尾がsやzの音の単語の後にthから始まる単語が来るとき、どう発音するのが正しいんでしょうか?

使ってる文法の問題集の例文に
「…shoes the…」
とあるんですが、
「the」のthの発音がどうしてもzの発音になってしまうんですが…。
113名無しさん@英語勉強中:2011/12/21(水) 16:13:35.17
>>112
まずはsixthを発音してみよう

確かにそういう子音が続くと発音しづらいし、ネイティブでも省略することはある
両方sでつなげたり、両方thでつなげたりするということね
だから sju:za でも sju:θa でも駄目ではない
でも最初からそれで覚えちゃまずいよ

sixthを発音する程度には、両方きちんと発音しよう
sθはまだ発音しやすい方だよ。舌ちょっと押し出すだけだし。
114名無しさん@英語勉強中:2011/12/21(水) 16:14:12.51
sju:θaじゃなかったw 有声だ
まぁ言いたいことは変わらないけど
115名無しさん@英語勉強中:2011/12/21(水) 17:49:32.11
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
116名無しさん@英語勉強中:2011/12/21(水) 19:49:59.40
>>113

112です。
ありがとうございます!
問題集のCD音源聴いても「sju:za」にしか聞こえなかったんで、ずっと気になってました。
117名無しさん@英語勉強中:2011/12/21(水) 22:41:14.02
>>112
俺もそれで悩んでたけど慣れた。
スピードあげたら中途半端にはなるけど。
z のポジションから th ってすぐそこじゃん。
舌を前後にヒュヒュッって動きが日本語にはないからな。
目指せイジリー岡田だよ
118名無しさん@英語勉強中:2011/12/21(水) 22:47:57.27
>>106
>Lを絶対にラ行と考えないこと。そう考えるとLの発音は出来ない。

これに最近気づいたよ。日本語のラ行はRでもLでもないって。気づいてから
かなりの確度で聞き分けられるようになった。完全はどうしても無理だけど。

舌の位置からすると、むしろWATERとかの時のTが近いんだよな。
119名無しさん@英語勉強中:2011/12/21(水) 23:02:24.64
thとsが続く発音はネイティブが素早く発音するとthが抜けることが多い
けど、単語を強調するなどていねいに発音する場合、確実に両方発音するね
発音を覚える場合はsthと ths をきちんと発音できないと困る
そのうえで、通じる場合は省くというリズム感は自然と身についてくるから、まずはとにかく両方発音しよう
発音できないなら、それはたぶんやり方が間違ってる。
ネイティブは、一瞬の間を与えたらサッと発音できる能力がありながら
通じる場合は省く、ということをやってるだけだから。
「ネイティブが省いてたから俺も省いて練習しよう!」というのは発音を覚える場合には間違った考え方。
まぁ、省いてるのを聞き取れるようになることはいいことだよ。
120名無しさん@英語勉強中:2011/12/21(水) 23:06:05.48
tとsが続く発音って日本人には簡単なんだよね
たとえば、tで終わる単語の複数形とか…

アメリカ西海岸の人達はそういうのですらtを省くことがあって、なんで?って思う
キャッツ→キャッス みたいな感じ
でもthsのthを省いてしまう、 cloths → close みたいなのも同じノリなんだよね
きちんと発音してる人なら、tsをsにしたって不自然には感じられないけど、
英語の発音を覚える際にわざわざ覚えることじゃないよ。ths/sthはきちんと発音しましょう。
121名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 00:57:49.67
>>118
レスありがとう。でもwaterとかのTが近いと言うのは・・? それはラ行に近い音だよ。
Lはフラップしないようにもっと前、歯のあたりで発音するのが良い
122名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 00:59:02.09
俺は未だに∧の発音が安定しない。
だからαとの聞き分けに苦労しているんだと言うのも自分で納得がいく。

∧として通じる範囲の発音はできるんだけど、
前後に来る子音によっては、うまくセーブできないというかうまく発音できない。

舌の位置とか、響かせる位置を毎回悩むんです。。
123名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 01:08:43.06
118はwaterのtがラ行子音に近いと言ってるんじゃないの?
あと「darkLの前はデフォルトで曖昧母音が入る」といっているけど
あくまでも曖昧母音はわたり音だと思う。
それから「日本人の耳に「ウ」とか「オ」とか聴こえてるのは、
舌をつける直前に発音される曖昧母音」という意見にもちょっと疑問で
ダークL自体が軟口蓋化しているからそう聞こえると考えた方が
自然なんじゃないかと思う。
124名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 02:01:40.14
米語のLはそもそも舌つけない事も多い。「舌につける直前の音」
自体がL。
125名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 02:04:48.73
もちろんアメリカ英語ではLの一部と言えるけど、
考え方としては
126名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 02:08:06.42
ちなみにMonthsとかは、th抜けてるように聞こえるかも
しれないけど、どんな場合でもちゃんと言ってる。
th sと、区切って出さないで、ほぼ1音のように出すので
ほぼSに聞こえるけど、良く聞くとほんのちょびっと音が違う。
127名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 02:14:19.04
子音が三つ並んでるんだから真ん中のthが落ちることあるでしょ
128名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 10:56:49.35
>>127
それ、誰ルール?
129名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 11:11:12.22
desksみたいなのは絶対全部発音するけどねえ
全然別のところで タカタン、と交互にはじく感じだからやりやすい

s t th みたいなのが続くとどっか省略されちゃうね
130名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 11:12:31.92
>>127
例えばoftenのように落ちるときもあるけど、
落ちるときは完全に意識して落としてる。

CostCoとかも、Tはほとんど聞こえないけど、
ほとんどの人は言っていて、CosCoってメキシコ系の
人が発音すると、「彼女は落として発音する」のように、
ちゃんと聞いている。

Monthsの場合、ほとんどの人は言っている。
131名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 11:16:31.31
oftenはアメリカ人でもt発音する人は多いというのに
132名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 11:21:54.57
言うのに?
133名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 11:57:58.13
>>126
> 良く聞くとほんのちょびっと音が違う。
気のせいじゃね?
134名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 12:13:04.17
>>133
上で書いたように、ちゃんとアメリカ人もCostCoとCosCoの
違いは聞き分けてる。わかんないときも確かにあるけど、
Monthsは大概違うよ。ツに近いというか、スにちょっとなんか
違和感がある感じというか。人によっても違うんだけど。完全に
抜いて発音するとやっぱ違う。
135名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 12:28:33.85
ちょっとあからさまかもしれないけど、こういう感じの奴。
http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga8364.mp3
136名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 13:11:49.14
oftenは落ちるとか落ちないとかではない。流行だ。一時はtを発音しないのが流行っていたが、最近は発音するのが普通になったんだろ
137名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 13:15:17.18
>>126
monthsのthが抜けた発音はnからsに移行するときにtの音が入るから
その音を聞いて、thが抜けることはない、と感じているんじゃないかな?
138名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 13:19:10.39
>>137
>>135

NからDに移行する時にTが入るってのは初めて聞いた。
139名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 13:20:00.31
>>136
子音に挟まれたtやdが落ちる傾向にあるのは事実で、oftenのtもその現象と無関係ではないはず
140名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 13:20:07.35
>>138
NからD→NからS
141名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 13:22:29.47
>>139
そりゃそうだけど、oftenとかは、言ってる方が、
ofunとoftunで、はっきり違うのはわかりつつ、
言いわけてる。Christmasとかと同じで、スペルだけ
あるなって感じ。

Monthsはまた別。あえてMunsと言う人は少なくとも
俺は知らん。
142名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 13:25:28.82
oftenはt→nのつながりの別のメカニズムの効果のほうが大きいと思う

buttonとか、manhattanとかと同じで、途中の母音にアクセントが来ないから
t→nをまとめてかみ殺しちゃうのが、なぜかそのまま発音記号に反映されちゃうほど
一般的に使われるようになったけど、最近はtを発音するのが正しい!tを発音する奴が
well-educatedだ!とかいう流行で、マンハッン、とか発音する奴でも、オフテン、って言うようになった
結構聞いてると違和感あるよ。oftenはわざわざt入れてますって感じになるから。
143名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 13:28:03.46
>>138
nはtと舌の位置と形が同じだから、sに移行するため舌を歯茎から離すときに自然とtの音が出ちゃう
144名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 13:31:05.18
>>143
ああーまあそうかも。で、>>135はどう思う?
145名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 13:32:19.27
ちなみにbutton、manhattan、oftenのtは、グロッタルストップを使うのが
日本人には一番発音しやすいかも。
アメリカ人はグロッタルストップ何それ?噛み殺すだけだろ?だし
イギリス人はそもそもt→nをマジメに発音するけど
コックニーはどうやって発音してるんだっけな?
日本人にとっちゃどっちの発音にとらわれなくてもいいのでリズム取るためにグロッタルストップ入れてあげれば
oftenも、オーフン、ともオフテン、ともつかない微妙な間合いになって確実にtに聞こえるし。
146名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 14:00:11.43
グロッタルストップあたりはTPO選ぶから、あまり万人に勧めるでないw
147名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 14:06:54.71
まあリズムさえ合ってれば何でもそれなりに聞こえるってのはあるw
148名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 14:22:47.87
>>135
一回目の方には歯に舌先が付いたtが入ってて二回目には何も入ってないように思えるんだけど
本人はどう発音してるつもりなの?
149名無しさん@英語勉強中:2011/12/22(木) 14:34:30.35
>>148
そうそう。一回目は舌先が口から出てる。THの形。
何に聞こえるかは人によってバリエーションあるけど、
Monthは大体の場合Sとは違う何かがちょっと入ってる。
150名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 01:05:56.09
>>135
さすがにそんなmansみたいな発音はないわ・ww
151名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 01:43:48.57
>>150
でしょ?munsとはっきり言うとやっぱり違う。
152名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 01:44:42.23
それに対して、oftenの場合は落とすときは完全にofunと発音する。
153名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 04:39:19.70
RとLだけ違う単語
発音は区別してできていると思いますが
この2組の聞き分けができません
聞き分けのためのコツのようなものはありませんか?

http://dictionary.cambridge.org/dictionary/british/groom_1?q=groom
http://dictionary.cambridge.org/dictionary/british/gloom_1?q=gloom

http://dictionary.cambridge.org/dictionary/british/frame_1?q=frame
http://dictionary.cambridge.org/dictionary/british/flame_1?q=flame
154名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 04:46:18.48
>>153
Rは下を付けずに後ろの方で響かす、Lは下をつけるのでその部分(前の方)で響かす
と言うことしかないな
Lの方がはっきりとした音に聞こえるでしょう
155名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 04:47:43.27
子音の直後のL、Rは難しいと俺も思っていたけど
>>153のは分かり易い
156名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 08:39:43.90
>>153
俺もわからないと思ってたけど、だんだん解るようになったよ。
慣れだよ慣れ。
俺個人的なコツというか、考え方は
Rはその前後の母音全体を修飾する感覚。「巻き舌母音」として発音する。
groom なら mの直前まで 「巻き舌母音oo」っていう母音。
Lは逆に他の子音と同じで、母音の最初に付くだけの子音。

つまり、gloomと doom,boom,zoom のoomの部分は完全に同じ発音だけど
groom, room の時の oo は(後半のほうが薄まるけど)ずっと巻き舌。
母音の後ろにRがついてる時も同様。

ってやってたら聞き分けもかなり楽になった。
LRを聞き分ける時に、前後の母音も含めて判断すればいいんだから。
157名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 09:27:02.38
>>156
その方法、初めて聞いたので期待して試したけど
難しい。よく分からない。
158名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 09:34:16.14
rは発音しないぐらいに考えて、そこから徐々にrの音を出して行ったほうが良いかもしれない。

groomならまずグルームではなく グームと言うところから始める
159156:2011/12/23(金) 09:50:45.04
>>157
俺が個人的にやってる方法なんで・・・
何がわからなかった?
groom → gr + oom じゃなくて、 g +(巻き舌母音)+m って発音するってこと。
girl で言えば、gi を発音してから舌を巻く 「ガーrl」って発音ではない。
g+(巻き舌母音のɚ)+l   でしょ。
gを発音する瞬間には巻き舌を準備してる。それと同じ。

worldもそう。 
バルタン星人の「フォ-ッフォ-ッ」、ジャイアント馬場の「アポー」の
「オ」の部分の「巻き舌オー」があって、
wが付いてるので単語の最初っから「巻き舌のウォー」を発音。 
最初に日本語の「ウォー」とかwool の「woo」を発音してからrを入れる訳ではない。

母音の後にR 、 Rって子音+母音 じゃなくて、
その母音を発音してる間最初から最後まで、巻き舌。
160名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 09:55:30.51
>>159
>girl で言えば、gi を発音してから舌を巻く 「ガーrl」って発音ではない。


うん。
前にも指摘したけど、日本人のおっさんの発音でよくあるよね
ガーと言ってからrの音色を出してくるパターン。。
161156:2011/12/23(金) 09:57:15.32
>>158
俺が正しいとは思ってない、その上でレスするけど
俺が156、159で書いたのはそれと逆。
「グーム」 全体を巻き舌で修飾する感覚。
グ と ームの間にRを入れる訳ではない。

Lの場合はLが入るだけ。 というか、gl っていう一つの子音だしね。
162名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 09:59:33.98
>>160
おっさんは判らんけどw  よく聞くね。
学校とかだとみんなそこで舌がからまるから
rの発音がよくわからなくなるんだよな。

ガー って言ってから 「巻き舌→前歯の裏」 なんて忙しすぎるw
163名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 10:03:54.44
girlもworldも 曖昧母音 R L だよ。
ただ、まあRは母音という感覚がそれで掴めるなら
最初はそれで良いかも。
164名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 10:06:23.92
ちょっとずれるけど、英語のrのようなretroflexって「そり舌」って言わない?
「巻き舌」って言うとtrillのことのように思うのはオレだけ?
165156:2011/12/23(金) 10:11:04.13
>>163
確かに辞書にもそう書いてあるんだけど
曖昧巻き舌母音 → L って理解した方が
ネイティブ発音に近似する。

俺が初心者だから、かも知れないな。
からんだ訳じゃないよ、すみません。
166名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 10:15:25.69
>>154

> Rは下を付けずに後ろの方で響かす、Lは下をつけるのでその部分(前の方)で響かす
> と言うことしかないな
それでは判断は難しいと思います。
groomのUKの音声ではRを反り舌(=巻き舌)のRで発音しているので前のほう(前舌)で響いてる。
groomのUSの音声ではRを盛り上げ舌のRで発音しているので、真ん中(中舌)で響いてる。
frameのUKの音声ではRを反り舌(=巻き舌)のRで発音しているので前のほう(前舌)で響いてる。
frameのUSの音声では、アメリカ人では少数派の反り舌(=巻き舌)のRで発音しているので前のほう(前舌)で響いてる。

Lは仰るとおり、前のほうで響きます。そうすると、Lと反り舌(=巻き舌)のRは、両方ともに前のほう(前舌)で響くため
それだけでは区別が難しい。音が響いている場所の座標に高さを取り入れて、反り舌のRは、前の方で、上のほうで響く、
Lは前の方で、下の方で響く、で判断すれば、聞き分けられないこともないです。でも、
この方法が通用するのは、RやLが語頭や文頭にある場合だけ、つまり、シラブル先頭にRやLが位置している場合だけです。
シラブルの途中で現れるRやLは、音が弱いので、この方法ではなかなか区別が難しいです。
Lは側音だと英語音声学で言われています。この用語の本当の意味を体で理解している人は少ないと思います。

図に描きましたの、見てください。

Rの音響イメージ
http://loda.jp/2ch_eng_p/?id=71.jpg

Lの音響イメージ
http://loda.jp/2ch_eng_p/?id=72.jpg

Lは舌で邪魔されて、外から見た場合、体の中心線の位置では、Lの音がしないのです。Rは中心線の位置で普通に音がします。
自分の後ろを、何かが横切ると気配で分かることがありますよね? 自分の真後ろを何かが横切るとき、後ろ方向からやってくる
音が何かで遮断され、音の聞こえ方が変わるためです。Lはちょうど、そういう音なんです。

これも慣れるまで時間かかりますが・・・・
167163:2011/12/23(金) 10:15:31.18
>>165
いやいや。言いたい事はわかるし、それのが似る人もいるかもしれない。
ただ、まあ一応本来は 曖昧母音 R Lだと。
girlとかworldは時間かかるよね。
168名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 10:15:51.74
>>161
わかってるよ
別に逆じゃない。

徐々にと言うのは、母音を発音した後に発音するという意味ではなく
徐々に慣れていくという意味
169名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 10:17:30.95
>>167
英語のR自体が曖昧母音を含んでいる音だから、曖昧母音を挟むなんて表現をする必要がないし、
そんなことをすると
ガーrlのようなイメージになってしまう。
170名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 10:17:59.29
grlと書けばそれでネイティヴはgirlと発音が可能なんだから
171156:2011/12/23(金) 10:23:02.75
>>168
なるほど。失礼しました。
172163:2011/12/23(金) 10:24:46.53
>>169−170
まあ君が必要ないと思うならそうなんだろう。
君にとっては。
173156:2011/12/23(金) 10:32:08.77
この辺がまたこのスレが混乱するポイントだw
「ちゃんと通じてちゃんと聞き取れればok」って人と
学問的に、というか本来はどういう音かを問題にする人と。
共存することをお互いに許容しないとスレが進まないw
174156:2011/12/23(金) 10:36:52.66
>>166
俺はちゃんと通じればok派なんだけど、
「L:側音」っていう表現があるんだね。
自分なりのコツで「舌で真ん中遮られて口の両端から音が出るのがL」って理解してたけど
そんな感じですか?
それを理解してから発音がよくなったんですけど・・・
175166:2011/12/23(金) 10:39:38.95
>>174
> 自分なりのコツで「舌で真ん中遮られて口の両端から音が出るのがL」って理解してたけど
そうそうです。それが側音です。
176156:2011/12/23(金) 10:42:43.11
>>175
やっぱり。 なんか嬉しいw
ゥ じゃなくて ェ をイメージするようにしたら
「ら行」から卒業したんだ。
177166:2011/12/23(金) 10:45:07.46
>>176
なるほど〜
エも舌で邪魔された感を感じようと思えば
感じられますね。
178166:2011/12/23(金) 10:50:45.72
166の図のイメージを
英語音声学ではLを側音として分類し、
英語喉のKAZさんは「蓋されたような」と表現しています。
ほかに、KAZさんは、この表現で、Lではできるだけ舌に曲面を作らず
直線的に扱え、という感覚が含まれているはずですが、
当人のKAZさんは、ご自分の感覚表現が具体的、物理的に何を意味しているのか
理解されていないでしょうw
179名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 10:58:40.99
>>177
>>178
英語喉のいい加減さはおいといて…
「エも舌で邪魔された感を感じようと思えば感じられますね。」というあなたの感覚表現は、
具体的、物理的に何を意味しているんでしょうか
180名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 12:19:05.16
>>178
あほの宣伝すな
181名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 18:23:05.84
>>164に同意。日本語で「巻き舌」というとそれはtrillそのものだ。
retroflexに対応する日本語は定義はよくわからんが、
フックドシュワーとかきちんと良いんじゃね?
なんで巻き舌とrが関係するかのような誤用が広まったのかよくわからん。
182名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 18:23:38.02
きちんと良いんじゃね→きちんと言えば良いんじゃね
183名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 18:35:25.60
>>181
そり舌音(イギリスにありがちなr)と盛り上がり舌音(米語でありがちなr)
という言葉は聞いたことがあるなあ。

「巻舌」って言葉はtrillRのことを指すことが多いと思うんだけど、
いかにも米語らしいRのことまで巻き舌って言う人が時々いるんだよね。
こっちも誤解を招かないために、なるべくその言葉は使わないようにして、
TrillRだのTapRだの米語のRだのと言うようにしてるわ。
184名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 20:00:21.01
その辺がわかる動画か何かのリンクを貼っていただけると幸いです
俺、間違って使ってるからちゃんとしたのを知りたい。
185名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 21:24:52.95
今NHKで「3か月トピック英会話 歌って発音マスター! 〜魅惑のスタンダード・ジャズ編〜」っての見てて、
発音やっぱ勉強しないとなと思い始めてきました

で、何か本を買って勉強したいのですが、どんな本がお勧めでしょうか?
186名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 21:27:32.38
英語耳
187名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 21:35:44.71
とUDA式はクソ
188名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 21:38:44.45
>>184
また、これ貼るのか!と怒られそうだけど、trillのRというと、こんなの。
http://www.youtube.com/watch?v=XKRQMCHlONU&feature=related
189名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 21:47:51.06
>>186-187
じゃ、何がいいの?
190名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 22:06:00.24
英語耳やっとけって。基本中の基本だから簡単すぎるかもしれないけど
あれだけで充分実用になる。
あれだけの基本ができないとどうにもならん。
191名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 22:43:13.31
子音は本で学んで練習すりゃ殆どokだけど
子音ができるようになっても何故かカタカナ英語っぽいのって
大抵rを含めた母音がkeyだろ?
日本語の「あ」になっちゃうとか、ついつい母音をいれちゃう、とか。
あとはイントネーションか。
192名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 22:52:53.74
>>191
下手糞の上級者への道のりは子音の発音を知りて一歩目(安西先生)
193名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 23:00:02.26
英語で重要なのは前歯だったんでふね・・・・
           __,..-――- 、             トミ>,ir、i
         //rニミミヽ彡ニミミヽ\        r'三ニ´‐''´:::::| ト、
        ////イミ、ヾ、∨frヽヽ ヽヽ\       `|  〉  :::::::| !ヽ
        l  /| ,,,,, |   |‖  ヽヽヽ      ヽ_/   :::/ r ノ
       |  ‖|  ii / | ;;; |‖    ヘ       |    | i::i
        ! ‖ ||,.ノヘ に,|-、,_|‖‖    ハ,      |    ヽソ
       |ii‖‖ir_rユ〉 、,|∠rュ,|‖‖i i i ii‖      l
      ‖‖ | |ト r'/  `|  ヽ, r|‖‖‖‖||       ',
       ‖‖‖| i ! ト、ー、 |   !i|‖‖‖‖|       ヽ    /
       ‖‖ | | u _二..._ |  ii ‖‖‖‖‖|       ヽ  /
       ‖‖| |   i┘└┴|;  ii ‖‖‖‖‖|        ヽ/_,.-''´
       ‖‖ ||、 '~ ̄ ̄` |  ij|‖‖‖‖ |       ,.-'''´
       ‖ ‖ハ       |_,. -|‖‖‖‖‖|      /
       ‖  ‖ |ヽ、_,. -'"|::: /イ‖     ‖   /
       ‖i i‖‖ハ:::::::::::::::::: | //ノ‖     ‖  /
      ヽヽヽヽヽ ハ ::::::::  レ//|‖‖j j j j jノ_/
       \\>'''ハ        |,>'´    /
     ,.. - ''´     ,.|    / _,. '´     /
    /      //    /      /
   /       / /     >      /
  l      / ,/`ー―''r'´      /
  |      ヽ /` ̄ ̄ ̄|      ,/
  |      |/   ;;;;  |      /
  |       レ    ;;;;;  |    /
         |        |   /
194153:2011/12/24(土) 03:07:11.57
>>154-184 のみなさま、どうもありがとうございました
Rを母音と一つの塊で聴いてみること、英語と米語のRの違いなど
本当に参考になりました

>>153 の単語を比較しながらいっぺんに聴くとRとLの区別がつくような気がしますが
それぞれ時をおいて聴きなおすとまだまだわからないので
これからも精進します
195名無しさん@英語勉強中:2011/12/24(土) 10:51:15.77
>>191
本で読むだけじゃ何にもならないのは事実だろうけど、
まったく知識なしに音読だけするのも問題あるよ。
英語耳なら子音も母音も、そして反復練習の方法も全部書いてある
196名無しさん@英語勉強中:2011/12/24(土) 11:12:45.84
英語耳、UDA30音は糞w
197名無しさん@英語勉強中:2011/12/24(土) 11:24:24.03
>>195
英語耳を本棚の置くから引っ張り出してきて子音の箇所を眺めてみたけど、
「これって間違いじゃないの?」という記述がかなりあるよ・・・
手元にあるの初版だから今は中身違うのかも知れないど、そう手放しで
お勧めしていいものなのか、ちょっと疑問だったりする・・・
198名無しさん@英語勉強中:2011/12/24(土) 11:29:56.57
>>196
それは明らかに言いすぎだと思うけどね
199名無しさん@英語勉強中:2011/12/24(土) 12:24:52.94
>>197
間違いを教えても下さい。
200名無しさん@英語勉強中:2011/12/24(土) 12:37:02.79
よく何かいい本を一冊教えて下さい的な質問を見るけど、
やりだして面白くなったら、一冊じゃ済まないよ。
和書だと単音だけみっちり、他のことはちょろっとだけ触れて終わりって、すごく多いしさ。
そういう意味では、最初の一冊はなんだっていいんじゃないだろうか。
201名無しさん@英語勉強中:2011/12/24(土) 13:59:23.49
究極はJingles
ただし、個人指導
202名無しさん@英語勉強中:2011/12/24(土) 14:07:54.27
>>199
例えば、tをタ行子音と同じといってるけど、実際はタ行子音は歯音のことが多いとか
日本語のファを摩擦音ではないと書いてるけど、ファは無声両唇摩擦音だとか
lは語頭にきても語末にきても発音方法は同じと書いてるけど、本当は語末に来る方は
後舌面が軟口蓋の方に盛り上がるとか、日本語のナ行は舌がほとんど口の天井に触れないと
書いてあるけど、実際は触れるとか、catの母音が[e]から[a]へ移動しながら出す動的な音と
あるけど、本当は舌の位置が[e]と[a]の間にある音で、二重母音化する場合は[a]ではなく
シュワーへ向う音だとか、日本語のイはi:より口の開き方が大きいと書いてるけど逆だとか・・・
ただ、今まで英語の発音勉強したことの無いような人が英語耳やれば、実際に発音良くなるとは思うから
あんまり否定する気はないけどね、ただ訂正が必要な箇所ちょっと多いから、手放しではお勧めできないと思った
あ、でもひょっとしたら現在の版では既に訂正されてたりするかもしれない、だとしたらごめんよ
>>201
ジングルズの本、立ち読みしたことあるけど、あれよりなら英語耳の方が良くない?
203名無しさん@英語勉強中:2011/12/24(土) 14:54:01.51
>>282
内心糞
I think so.
204名無しさん@英語勉強中:2011/12/24(土) 15:11:13.34
travelとかdreamのtrやdrって、
チュとかヂュで発音してるの結構聞く気がするんですが、
これって、がっつり真似しても大丈夫ですか?
あと、partyをほぼパーチーと発音してるのも。
205名無しさん@英語勉強中:2011/12/24(土) 15:25:48.72
>>204
日本人にそう聞こえるだけで、日本語のチュ、ヂュじゃないよ。
チルドレンでもないし、チルヂュレンでもない。

さぁ、そこで本の出番だ。
一番いいのは英語耳だっけ?
206名無しさん@英語勉強中:2011/12/24(土) 16:36:51.67
>>204
その場合のTって、TRでチュなんじゃなくて、
「ひそひそ声のトゥ」+ravelのつながりが日本人には
そう聞こえるってだけで、結構何でも良い。

小手先の事をまねるよりは、Tなら自分なりのTで発音した
方が聴きやすいと思う。
207名無しさん@英語勉強中:2011/12/24(土) 16:58:27.57
>>205 >>206
特にtrの発音について、比較的tとrを分けて発音してる人と、
trをまるで一音のように発音している人がいるような気がするんですよね。
自分も当初は分けて発音していたんだけど、
毎週聞いてる番組に出てくる人がtrがくっついてる感じというか、自分の耳にはチュに聞こえる感じで
日本語のチュとは確かに違いますね、何だかtで付けた舌先がそのまま反り舌rの位置に滑って行く感じでしょうか。
それずっと聞いてるうちに、自分の発音までtrが一音になった感じになってきて、
これ、このままやってていいのかな、と。
やっぱり分けた方が、相手は聞きやすいのでしょうか。
208名無しさん@英語勉強中:2011/12/24(土) 17:22:53.14
>>207
良く「子音+母音」で日本語の音、例えば、
T+Aでタ、のように言われてて、それはまあ間違い
じゃないんだけど、文字が分かれている事でわかるように
英語話者にとっては、T+Aで何か別の物になるわけじゃなくて、
あくまで T A と出してるだけなんだよね。

ひそひそ声ってあるでしょ?声出さないで喋る奴。
Tはひそひそ声のタとトゥの間くらい。

(ひそひそ声のタ)+ravelであれば、何でも良いんだよね。

コンニチワーッス が ッチャースになる事もあるけど、
コンニチワデスが言えるのがまず前提では?
209名無しさん@英語勉強中:2011/12/24(土) 17:58:21.64
>>208
そういう考え方もあるな。
俺は別の捉え方をしてて、tr で一つの子音。
一番近く感じるのはトゥかな? チュっぽくなる時もあるけど、無意識。
基本的には tr は tr としか認識してない。

同様に br dr pr scr bl sm cl   。。。25種類だっけ?
全部ひとつの子音として認識してる。 日本語には対応させない。
そうすれば間に母音が入ることもないし。
210209:2011/12/24(土) 18:01:01.30
>>209
補足。  
日本語で 「ちゃ」 と 「ちや」 の違いみたいなもん。
合体した一つの子音、ってこと。
please  の頭もプとリを合体させた pl っていう一つの子音・・・ 
211名無しさん@英語勉強中:2011/12/24(土) 19:48:37.35
上で本の話が出てるんで質問させてほしいんだけど、そもそも今日本で出ている発音の学習できる書籍で、
これやれば大丈夫、上手くなる、というように、満足できるレベルの本は出ているんですか?
212名無しさん@英語勉強中:2011/12/24(土) 20:17:43.16
>>211
洋書いろいろ読んでみてから、竹林本読み直したら、
なんだか、しみじみ良さがわかった。
213名無しさん@英語勉強中:2011/12/24(土) 21:02:32.97
故竹林先生に敬礼! これは誰にでもお勧め出来る。
あとは、松坂あたりだろうか。。。
214名無しさん@英語勉強中:2011/12/24(土) 22:06:02.64
>>202
うーん。
i:とかに関しては同意だし日本語のファに関してはもしそう書いてあるとしたら明らかに間違いだから
擁護する余地もないんだが、catの母音なんかは訛りによって全然違うところで
>>202のような発音もあるということならわかるけど常にそうだとかいうなら違う。
英語耳の書き方で充分正しく発音できるだろうとしか言えない。

英語耳で俺的に納得いかないのは、
アメリカ風の発音を記述している割にはauの発音がイギリス風に解説してあったりとか。
(アメリカならほとんどcot-caught mergerになるくらい口開けた発音で説明してもいいはずなのに)

とまあ、あら探しをすれば音素に関しては色々ある本ではあるけど、
英語の発音って音素だけじゃないし、リズム、プロソディの事も
詳しく解説はしていないけど踏み込んでる記述がある

上級者が読む本じゃなくて、初中級者が勉強のやり方や手がかりを覚えて、
TOEICのリスニング満点程度までの発音が獲得できればまぁ満足かな、程度のレベルの本なわけで
十二分にうまくまとまってると思うよ。
他に同じくらいまとまってて間違いが少ない本があるならそっちでもいいけど、ちょっとないもん。

TOEICも満点、英検一級、でももう少し英語力をブラッシュアップしたい、って立場の人にとって
ちょっとうーん、っていう本だ、というなら、まぁ、反対はしないけど、というかむしろ賛成だけど
TOEIC800台どまりの人が読むには、滅茶苦茶良い本だと思うね。
以上の理由から俺は手放しでお奨めする。

>>211
どのレベルかは知らないけど、TOEIC900あるかどうかくらいの人なら、
発音ヲタでないかぎり、まずは英語耳に目を通してみて。
そのうえで、すごく平易な本だから、これは俺にはレベル低すぎるわ、と思うなら他の選択肢もあるだろうけど。
215名無しさん@英語勉強中:2011/12/24(土) 22:20:51.19
insistやessentialやsincereの発音記号のiがどうしてもエに聞こえてしまう。
聞いたのはgooだけど。iの前後にsがあるとどうにも
216名無しさん@英語勉強中:2011/12/24(土) 22:26:52.93
そりゃ、「イ」や「エ」を基準にして聞いているから
そうなるわな
217名無しさん@英語勉強中:2011/12/24(土) 23:44:25.10
発音記号の i は信用しちゃいけない発音記号の一つだ。
2種類の音を両方表すことがあるからな。
耳で判断しろ耳。
218名無しさん@英語勉強中:2011/12/24(土) 23:53:39.60
それも違うと思うw
219名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 00:01:35.69
>>214
英語耳の/æ/の説明は明らかに変だと思うよ
/æ/は舌が[e](厳密にはɛ)と[a]の間に位置するというなら良いけど、
舌を[e]から[a]移動させたら一般的な/æ/の発音にはならないよ
[e]から初めてアゴを日本語のアよりずっと下まで開くとか書いてるんだよ?
220名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 00:05:47.51
なんか英語鼻の説明と似てるなw
221名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 00:33:54.52
似てないだろw
222名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 00:44:47.10
>>217
おそらく、I にアクセントがあるときの i っぽいやつと
普通の i を見間違えてるんだろう。 君が
223名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 01:18:37.98
>>219
そういう変な事にこだわっているようじゃ、英語教えるの下手なんだなと思われても仕方がない
そもそも、英語の発音で、音素そのものの比重よりも
プロソディ、リズムのほうがよっぽど重要って知ってるかい?
それも含めて書籍の良し悪しを議論しているのに、音素一つにこだわるって
何かを見落としてると思わないかい?
224名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 01:49:32.43
汚物製理論の信者きたw
225名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 01:59:41.06
>>219
単語耳は持ってないんで意図するところが正確にはわからんが、
特定の条件でだけかもしれないが、æを2重母音みたいに発音する人いるよ
226名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 03:00:39.93
>>210
英語圏の人間には病院と美容院の区別がつかない。
びよ と びょ は同じ物。なので、trとT R は
英語圏の人間にとっては同じ物。

まあだから一つとしてとっちゃいけないというわけ
じゃないけど、ゆっくり言うときと速く言うときで
別の音として扱うのって、大変じゃないか?
227名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 03:09:13.42
>>226
bi と b って、違うはずなのになあ、とか思うんだけど、マジで区別つかんみたいだね。
わざわざ、iの母音をめっちゃ強調してびiiiiiよういん、っていっても、
「まったく同じに聞こえる」とか言うし

trと t∫r、みたいなのも、たいがい同じにきこえるみたいだし。
ネイティブといえど、全部の子音を完全に分離して認識してるわけじゃなくて
>>209の言うような組み合わせの中からパターン認識してるんだと思う。
228名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 03:13:56.71
>>227
いや、英語には長さの感覚がないので、びよでもびょでも、
「音さえ同じなら」同じに聞こえる。

逆に、日本人に「まとまって」聞こえる物も、単に並べてるだけ。
なんせ病院と美容院が区別付かないんだから、短いときは
一緒にして捉えるという事自体が出来ない。
229名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 03:17:34.79
>>228
bjoと biiii yo じゃ全然違うんだけど。
230名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 03:20:47.00
>>229
だから、そう思うのは日本人だから。
231名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 03:23:26.21
>>230
trとt∫rも全く同じ音ってこと?
232名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 03:27:19.74
>>231
Rが次にくる時にTの音がchに近くなるというだけで、
trという音の単位が、別の音の単位になるとは捉えられてない。

「びょう」がらみで、例えばbeautifulなんか、強調して
言うときは 子音ずつ伸ばして、バユーテフルの用に出す。
これが速いと、ビュに日本人には聞こえるけど、どちらも
英語話者的にはB You でしかなくて、単に速さの違い。
233名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 03:27:39.67
>>230は多分iとyの発音が区別できてないと思われ。
earとyear発音して比べてみ?同じに発音してると思う。
日本語でも、びよういんだと、び、と発音したあと、よを発音するために舌が上に動くだろ?
234名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 03:28:36.61
>>204
おれも最初は普通にカタカナで真似して言ってたよ。

それで終わるのではなく、そこからさらに発音を掘り下げていくのなら良いと思う。

でもpartyはパーティーで良い。チーはアカン。

てかイギリス英語をやってるのかい?
235名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 03:30:37.91
>>232
/tr/ /sr/ /st/ みたいな子音のsh化は
英語の言語学者でも完全に∫を発音してるんだってことになってるけど
そればっかりは完全に勘違いしちゃってるのか、
そんな言語学者より自説のほうが正しいと思っているかはわからないけど
まったくの新説を唱えるなら、もうちょっと裏付けが欲しいなあ。
236名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 03:31:45.73
>>233
普通に出来るけれども。

Y と Iの違いなら、英語話者の方が遥かに敏感なわけで、
それならわからないわけがないでしょ。英語話者には
同じように聞こえてるんだよ。実際に全く同じテンポで
病院と美容院いいわけてみ?
237名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 03:33:22.57
>>235
発音のまま書いてしまうミススペルってのは良くあるんだけど、
そういうミススペル見た事ある?

「音が結果的に」変わってる事とSRが新しい「音の単位」に
なってる事とは別だよ。
238名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 03:33:46.39
>>232
たとえば、stringという単語で∫っぽいのが聞こえるのはあなたの理屈だと何がどう変化したもの?
sが完全に変化してはなから∫を言ってるのであって、tが変化したものじゃない、ってのはいいよね?
239名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 03:35:17.65
>>237
ん?単位っていうあなたの言葉がわからないけど
つまり、子音が固まってるとそれ全体でパターン認識するというなら俺の認識と一致してるね。
240名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 03:37:06.98
>>236
同じテンポで言い分けるってのは前提としておかしいな。
わざわざゆっくり強調して別々に発音しても聞き分けられない、っていう前提で話してるんだから。
び、と発音して、舌を上に押し上げて、よを発音する感じでいってみなよ。
それで、病院と同じ音になるかい?
241名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 03:37:17.37
>>238
>stringという単語で∫っぽいのが聞こえるのはあなたの理屈だと
>何がどう変化したもの?
理屈もなにもたんにSだよ。STって言うと口の形的にSHっぽく
なるだけ。「ST」という新しい音の単位があるわけじゃない。
242名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 03:38:00.16
>>241
うん、そう言うと思った。ただ、それはたぶん、かなりの新説だよ。
243名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 03:38:31.04
>>240
だから、別々に発音してもわからないんだから、
YとIの違いじゃないわけだよ。

同じテンポとピッチで言いわけてみ?出来ないから。
244名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 03:39:25.33
>>242
「ST」という音の単位=新たな子音があると言う方が
「新説」だと思うけれど。
245名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 03:39:26.06
beautifulは小学校の時に覚えたビユルフォゥを今も使うことにしている。
もちろん、jの音を用いながら。

そうか、確かにほんとにゆっくり発音してと言ったらjは子音だから、bだけ分けて発音するのかな。

まぁ頼んだわけではなく普段の会話では、強調してゆっくり言っても、ビッユルフォゥで、

バッユルフォゥはきいたことがないけどね
246名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 03:55:28.69
>>244
なんか、勝手に新たな子音、とか変な文言を追加してるけどw

結局、/∫r/と聞こえると/str/に変換して認識するんだよね。あとは文脈と。
かたまりで認識するということ。
子音一つ一つを聴いて分解してるわけじゃないんです。

まさか、/str/は/∫r/と発音するんじゃなくて∫ぽくなるだけで別物だ!とか主張しないよね?
さすがに、完全な/∫r/と発音するし、その関連での議論いろいろされてるんだけど。

だからshredとかいう単語はあってもstredという単語はない。
混乱するから。言語ってそうやってうまく混乱しないようにできてるし
たまに同音異義語が出来てしまったら混乱を避けて使い分けちゃうようになるし。
(上記のパターンでがんばってググったら、同音異義語出てくるかもね。でも、使い分け上混乱するようなのはない。)
247名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 03:58:02.50
訂正
完全な/∫r/と発音するし → 完全な/∫r/と発音する話者が居て
248名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 03:59:37.15
キモい
249名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 05:05:56.59
>>246
>まさか、/str/は/∫r/と発音するんじゃなくて∫ぽくなるだけで別物だ!
>とか主張しないよね?
いやいや、streetを常にshreetと発音する奴にはあった事ないぞ…

状況によってはなる事もあるかもしれないけど、SHと思って出してる
人間は、標準米語を話す人間には滅多に居ないと思う。
250名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 08:08:21.87
>>235
英語の言語学者による原論文の文献名を教えて下さい
251名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 09:11:19.27
みなさんメリークリスマスっす

>>223
でも、英語耳、プロソディの解説ほとんど無いんですけど?

>>225
/æ/が二重母音化することあるけど、それは[eə], [ɛə], [æ̝ə]であって、
それを[ea]とか[ɛa]と教えるのは正しくないでしょ
252209:2011/12/25(日) 09:23:34.44
>>227
>>組み合わせの中からパターン認識
そうそう、そういう意識。早くても遅くてもtrはtr。
>>226
>>ゆっくりと速くで別の音として扱うのって
何でよ、逆だよ。いつも同じ音として捉えてるよ。1つの子音なんだから。

「日本人の耳に同じに扱いがちな、英語では別の音」 は当然区別する。
けど、「英語では同じに扱う、日本人には別の音」 これの違いは無視。
トウリー トゥリー チュリー ツリー、 何に聞こえようが
tree は tree。
253名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 09:26:05.36
>>252
いやTRはどう見ても2つでは?
254名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 09:30:12.31
>>253
え?何で?学問的な本格的な意味で?
俺には1つにしか聞こえないけど。
255名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 09:30:22.94
横からすけど、/tr/は音声学上は一つの破擦音と言った方がしっくりくるけど、
音韻論上は/t/ + /r/が一般的で、どっちが正しいとは一概に言えなそうな
256209:2011/12/25(日) 09:35:20.64
>>255
あぁ、やっぱり。 学問的なことは知らん。
257名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 10:00:48.24
>>255
「1つにしか聞こえない」とか言っているんだから、音韻論的に/tr/という1つの音素で扱えという主張に見える
もちろん、人間の脳はフレキシブルだからそういう風に扱おうとすれば扱えるだろうけど…
ネイティブが/t/と/r/の2つの音素として認識している以上、習う側もそれに合わせとくのが無難だよ
258名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 10:11:34.85
発音の指導上は破擦音/tr/を教える必要があると思うよ
259名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 10:21:59.94
>>258
そうか?
破擦音[tr]なら同意するけど、破擦音/tr/なんて教えられたら混乱するだろ
260名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 10:30:30.11
また
通じれば良い派 vs 学問的に語る派 
の噛み合わない会話が始まったなww
261名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 10:43:10.53
>>260 日本の英語教育方針を決めてる人達もこんな会話してんのかもな。
さらに米語・英語のやり合いとかもあるだろう。
英語使えてる国の人達はそんなん気にしせずに、
「トリー トゥリー ツリー って3回言えば1つは通じるぜ!」
「馬鹿だなお前、 木を指させばいいんだよ!ハハハ!」
とか言ってそうだ
262名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 10:44:11.20
>>252
「トウリー トゥリー チュリー ツリー、 何に聞こえようが」と言っている時点で、
こいつは無理やり日本語の音素で聞き取ろうとしていることが分かる
treeは、どんなバリエーションで発音されようとも、/t/+/r/+/i:/の3音として聞こえるようになればいいだけのこと
263名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 10:52:37.96
>>259
ごめん、258の//は音素表記の意味じゃなくて単に簡略表記の//です
精密表記って[ʈɹ̝゜]こんなんだっけかね?
上に無声の丸印付ける方法わからなくて半濁点にしてもうた
264名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 11:01:17.24
できた [ʈɹ̝̊]
http://ipa.typeit.org/full/ ←これいいね
265名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 11:03:09.53
>>263
いえいえ、ここではやっぱり表記に苦労するね
確かに無声化の指摘も重要だよね
266名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 11:04:02.82
>>262
travel がチュに聞こえる、って人がいるから
その人に向けて「どう聞こえても」って書いただけだよ。
何度も言うけど俺には tr にしか聞こえない。

/t/ /r/ /i/   を使う単語と   /t/ 母音 /r/  /i/  って単語の
音が似てる組み合わせが殆どない以上、 trはひとつでいいのだよ。
会話する上では、な。

合体させた子音25?種類を覚えちゃえば、その中のどれかだっていう判断がつく。
別々に聞くより絶対に楽。
267名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 11:20:53.06
>>266
trにしか聞こえないんなら、発音学習を通じて/t/+/r/と聞こえるようになればいいんじゃないか
まぁ、一歩ゆずって、tr, drは分からんでもないが、
br pr scr bl sm clとかを1つの子音として捉えるのは、かえって難しいだろ
268名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 11:33:54.05
>>33
無料の情報なので買う必要はありません
269名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 11:38:33.62
>>249
それが間違い。完全なshになっても聞き分けてるんだよ。
ただしshと思って出してるわけじゃなくて、固まりでstrだから。
そういったチャンクごとに発音/認識されるから、最初の一瞬以外は、伝達の齟齬が発生しない。
英語は、初対面の別地方の人と、最初の一瞬だけは、ネイティブ同士で通じなくて
二言目からはめっちゃ通じる、ってパターンがあるけど、それは単純に話者の多さだけでなく
こういった子音の固まりのセットが人によって違うと、一発目は本当に認識できないからなんだよね。
270名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 11:42:47.83
>>267
あぁ、俺の書き方がまだ足りないみたい。
俺も t r 別々に認識できるよ。
br bl sm とかも当然、別々の子音の連続に聞こえる。

でもワザと1つの子音として認識するようにしてる。そうしないと
話す時:母音が入っちゃったり、リズムがおかしくなる要素が増える
聞く時: トゥっぽい?チュっぽい? なんて>>204みたいな悩みが出てくる。

fl とか一つの子音として練習すると劇的に発音よくなると思うけどなぁ
271名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 11:54:52.22
>>270
それなら分かる気がする
ただ、「1つの子音として」という言葉は誤解を招くと思うぞ
「後続の母音とくっつける前に、
まず子音同士をスムーズに結合させる練習をして、
その後にスムーズに結合された子音群と母音をくっつけるようにしている」
みたいな感じなのかな
272名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 11:56:13.19
>>271
その説明で完璧です。
これからそうやって言うわ。
273名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 11:57:39.85
http://www.youtube.com/watch?v=01Wbh_37jQQ
この動画、strをshtrと発音している普通のネイティブの感覚がよくわかって面白いす
274名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 12:31:49.88
>>272
それなら賛成
「t + りー」的に発音するより、ずっといいよね
275名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 14:38:41.47
cellularがまったくできん
さゆらーにきこえる
276名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 20:26:08.12
>>275

sell ya ler て言ってみ。
277名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 21:29:52.19
Pronunciation Power 2 ってどうなん
http://www.english-net.co.jp/~pros/1/index1.html
278名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 21:49:46.13
子音を強く母音を弱くがなかなか判ってても出来ません。
とほほ
279名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 21:56:40.04
>>278
初めて聞いた。なにそれ。
280名無しさん@英語勉強中:2011/12/25(日) 23:50:04.56
母音にr がくっついた時の発音って
あr  曖昧r  おr  
の三種類だけか? 
あえて日本語表記したのは置いておいて。
281名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 01:09:36.80
>>280
tour, air, ear, our, fire とかも。
282名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 01:15:47.32
>>281
tour to 曖昧r     air   a 曖昧r
ear   e 曖昧r     our  o 曖昧r
fire  fi 曖昧r

じゃない?
283名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 01:22:05.97
>>282
our とか fire とかは3重母音に分類されることもあるし。
284名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 01:24:09.70
最初は普通にカタカナでチュライと言う風に考えて発音して居たが、
発音をやっていくうちに英語のtと言う音とrと言う音の性質を理解すれば、そうなることが自然に理解できてくるだろ。
英語のtは日本語のタ行やスペイン語、ドイツ語などと違って破裂が強い音なんだから
285名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 01:25:21.68
>>275
確かに、一回目と二回目のLをしっかりと分けるためにしっかりと曖昧母音を入れないといけないのがやりにくいな。

>>276 jの音あったんだしらなかった
286名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 01:28:12.85
>>285
鬼門のLもあるし難しいよね。日本人はJも弱いし。
287名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 04:02:34.18
そろそろ発音をうpしたいから
もうテンプレのは飽きたので他の奴頼む!堅苦しくないので!
288名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 08:25:42.01
まだ全文うpしたヤツいないだろw
うp厨はスレ違い。
289名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 08:53:07.25
うpスレあるっつーのに。
あっちに上げて、人が多そうなスレに
「アドバイス宜しく」って書けばいい。
290名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 09:17:11.64
テンプレに発音うp用例文とか載せながら他のスレにうpしろって変だろ
いちいち他のスレ見るのめんどいし一つにまとめてくれよ
291名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 09:22:19.96
なんでここにテンプレがあって向こうにないのか謎ww
292名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 09:43:58.90
向こうのスレ見たけど、あのスレの>>2なんか見ると、英語喉の信者さんが立てたスレだな
変な色の付いたスレをうp用公式スレみたいに使うのはどうかと思うけどな
293名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 15:06:57.35
英語耳で発音を基礎から学ぼうと思いますが、どうですか?
単語耳とどちらにしようか迷ってます。

TOIEC400点未満の初心者です。
アドバイスください。
294名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 16:42:42.51
竹林の英語音声学入門にしとけ
295名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 17:31:26.56
>>294
意外と正解のような気がする。
自分も最初に読んだの、それ。
296名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 17:39:06.91
至極同意。一番無難で優れてる。大やけどしないw
297名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 18:20:07.89
本当なんでしょうか。。。
298名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 18:25:13.06
何度でも言おう 英語耳UDA式はカスであると・・
299名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 18:46:07.80
>>297
まあ長く使えるというか、学習が進んでから読み返しても、
新たな発見ができるっていうところはある。
洋書も面白い本がたくさんあるけど、和書は説明が日本人向けだってのがいいところだし、
手元にあると何かと便利だと思うよ。
300名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 19:34:48.95
「早く言う時はつながります」  なんて嘘やで。
だからこう書いてある本はすぐにクソ拭いて捨てなはれや。
「あなたがカタカナで聞くからつながって聞こえちゃうんです」が正解。
301名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 19:55:24.59
>>300
同意
「速く言われても繋がって聞こえないように努力せよ」が正解
302名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 20:31:08.65
そうかあ?
洋書の発音本って、英米ともに、リンキング関係の説明にかなりの紙面割いてない?
それって、本人達にリンキングの自覚がはっきりきっぱりあるからじゃないの?
303名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 20:42:14.82
>>302
リンキングは、例えば"in a box"と言う時にnとaの間に不自然な途切れを入れないことを言うのであって、
nとaを合体させて日本語の"ナ"のような新しい音素を発明しろということではない
nとaはあくまで2つの別の音として発音/知覚するべき
304名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 21:07:24.10
>>293
基礎レベルでももっとちゃんとした本を選んだ方がいいぞ
305名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 21:36:13.46
海外から「英語って繋がってね?」って言われるから説明するでしょ。
英語圏の子供たちは親か学校にリンキングとかを習うの?
スピードあげてネイティブと同じようにならないなら発音が間違ってるんだろ。
306名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 21:47:41.49
sleep とかのsl って意外と難しくね?
307名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 22:09:47.75
レデューシングは hot dog の tとd を縮退させること。
実際繋がってる。カタカナで聞くかどうかなんて関係なく実際に繋がってる。
リンキングってのも似ていて with him みたいな発音のhを完全に抜かしてしまう事
これも実際に繋がっている。

英米人にとって繋がるというのはこういう事象のことであって
"in a box"なんか誰も問題にしてない、というより何も起きてない

ここでいまさらそんな低レベルな議論が起きるのがさすがに2chだなあと…
308名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 22:17:29.03
正直レベルとかいうの止めて欲しい あほらしいよ
309名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 22:20:59.04
>>306
同意! 俺も苦手だわ
310名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 23:03:23.07
>>307
hot dogやwith himも、ネイティブは誰も問題にしてないのでは?
「なんで外国人はこんなくだらないこと、ごちゃごちゃいってくるんだろう」って思ってるだけ
311名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 23:17:48.92
>>310
ならなぜ現象に名前がついている?
実際に発音の縮退が発生している以上
ネイティブの言語学者が実際に気にしていることだし
ネイティブであっても発音を勉強する奴は当然勉強することだ。
>>302の言う通り、実際に音が変わっていると認識されているということ。

庶民が日常的に喋るときに気にしないのはそりゃそうだとしか言えない。
まさかそんなことを言っているわけじゃないよな?

日本人であっても、多少、発音を練習した奴なら
"hot dog"って文章見せられて「読んでみろ」→「おまえ、tとdつなげたな?」→「あ、言われてみれば」
みたいな感じにはすぐなるよ。
312名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 23:29:12.83
>>311
tの閉鎖状態からそのままdの閉鎖状態に移行してるだけでしょ
別に気にするほどのことじゃないじゃん
言語学者は、言語について説明することで生計を立てている訳だから、ネタがあれば何か書くでしょ
with himなんてhが脱落してるだけだし
313名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 23:34:23.66
>>312
お前はいったい何と戦っているんだwww
たいしたことあるかどうかは別として、実際に変化してるから書かれてるし議論されてるんだよ。
発音スレで「大したことない」→「"in a box"が全く変化しないのと同じくらい大したことない」
などという理屈は通用しなかろう…
314名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 23:36:07.35
流れを読めず>>310みたいに書き込んじゃったから引っ込みがつかなくなってるだけかな
315名無しさん@英語勉強中:2011/12/26(月) 23:57:12.24
hot dogがどこで議論されてるんだよw
「hot dogを連続して発音しようとすれば、tで閉鎖されたままdの閉鎖に移行する」という
ネイティブにとっては当たり前な現象があるから、それを記述しているだけだよ
学者というものは、区別できる記述可能な現象があれば、それがどんなに当たり前だと思っていても、
区別して記述しようとする習性を持っているもんだよ
316名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 01:46:21.38
>>304
ちゃんとした本を教えてください。
お願いします。
317名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 07:46:48.41
>>310
問題にしてないって、ネイティブスピーカーが自然にできるからって
ノンネイティブが自然にできるわけじゃないだろ。
「我慢」の「が」と「私が」の「が」は別の発音だけどお前は意識してやってんの?
分かってないっていうか、想像力が足りないよ
318名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 08:00:03.78
>>316
竹林滋『英語音声学入門』
ここまで評価が割れない本もめずらしいぞ
319名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 08:13:36.11
ちなみに、英語耳よりなら500円で買える同じく竹林滋の『ルミナス英和辞典-つづり字と発音解説』の方がまだ良いぞ
英語耳は間違いあるしリズムやイントネーションの解説ほとんどないからさ
320名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 08:42:05.51
>>317
ネイティブスピーカーが自然にできるんだから、
ノンネイティブ学習者の目標は自然にできるようになることでしょ
発音本にありがちな「with (h)erは「ウィザー」になります」なんて表現は、
自然にできるようになる道を閉ざしてしまうんだよ
「日本語的に聞けば「ウィザー」のように聞こえるかも知れないけど、
「ウィザー」だと思ってしまわないように注意しながら、
滑らかに連続させて発音しましょう」の方が適当でしょ
>>300が言いたいのは、そういうことじゃないの?
321名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 09:02:53.50
>>320
日本語の発音本を読んだことないんだけど、
そんなことが書いてあるのか
そりゃ発音をカタカナで勉強するのがそもそも間違いなんだからダメだろ。

まあでも、発音としてはwiθərなんだから
リンキングを勉強するのは無駄ではないと思うけどね
ただ単になめらかに発音しているわけではなくて別の音になってるわけだし
322名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 09:18:55.08
>>316
ちゃんとした本で基礎からってことだから、竹林本なんだってば。
一冊で済ませたいってことなら、これだろ。

読みやすい適当な本でやりたいって書けば、別の答えもあるし、
TOEIC400点台って書くから、「洋書不可か」と判断する。
リーディングがそこそこできるなら、
音声学の専門書じゃなくて、発音練習本なら読めると思うけど、
ハードル高く感じるでしょ?
323名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 09:47:40.85
>>321
派手な表紙の発音本には、「in an hourはインナンナワーと読みましょう」的な表現は結構あるよ
もちろん、その種のミスリードのない形でリンキングを勉強するのが有用というのは同意
324名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 10:41:41.02
皆さんのご意見どおり、英語耳、単語耳はやめて、
英語音声学入門にしてみます。
325名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 12:19:17.62
TOEIC400未満なら、英語耳のほうが間違いなくわかりやすいが…
TOEIC800の奴におすすめするならともかく、何てスレだ
326名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 13:07:24.87
>>324
騙されるな
327名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 13:22:23.77
えええ、本当ですか?
なんて人たちなんだ。。

>>325
>>326 
ありがとうございます。

本当に、どの教材がいいか分からないもので・・・。
328名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 13:25:36.26
英語耳のために自演する意図って何なんだろ?
329名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 13:30:27.47
音素の違いだけ書いてあれば必要充分だよ。
知識より練習量だから。
330名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 13:34:13.36
>そもそも、英語の発音で、音素そのものの比重よりも
>プロソディ、リズムのほうがよっぽど重要って知ってるかい?

この間はこう言ってたのにねw
331名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 13:35:29.96
リズムは確かに一番大事だけど、聞いてりゃ
わかる部分でもある。
332名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 13:39:44.67
>>330
オマエは誰と戦っているんだ
英語耳は、プロソディについてはほとんど書いていないけど、練習のやりかたが書いてある。
TOEIC400未満の人にはまずはきちんとわかりやすく練習のやりかた等を提示できる本が必要
333名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 13:40:51.15
プロソディ、リズムのほうがよっぽど重要、だから英語耳は優れた教材だ!
と言ってたのに、英語耳にはプロソディやリズムの解説ほとんどないのw
334名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 14:08:51.08
個々の音の解説に間違いが散見され、リズムやイントネーションの解説のほとんどないという本よりは
個々の音の解説に間違いがなくリズムやイントネーションの解説がちゃんとされている本を選んだ方がいいよ
335名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 14:27:22.37
>>327
そんな信用できないなら、本屋行って見比べておいでよ。
個人的には、シャドーイングの方法から書いてる本を一ヶ月ほどやってみて、
音を聞こえたまま捉える練習をしてから、
竹林本みたいな、中身がしっかりした本を読むのが早道だと思うけどね。
336名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 14:45:56.25
>>335
竹林には、初心者向けのそういう練習のしかたの記述が
すっぽり抜け落ちていて、そういう点で初心者向けには英語耳のほうが優れているってことですね。
別に、竹林を薦めてもいいんだけど、それならあなたの言う「シャドーイングの方法から書いてる本」も
セットでおすすめしたらどうだい?
337名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 15:02:15.03
>>335
シャドーイングはaccuracyよりfluencyのためもんじゃないの?
音声学の入門書を始める前に特に必要とは思わんけどな
>>336
英語耳に書いてる初心者向けの練習のしかたって、歌を使った練習を
300回やれ、短い会話を使った練習100回やれ、少し長い題材の練習100回やれ、
ってやつのことか?
338名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 15:35:00.37
>>336
自分が使ったのは「決定版 英語シャドーイング」ってやつだったな。
それまでリスニングは苦手だし、音素の説明本を立ち読みしても目が滑るって状態だったけど、
それ見ながら、一ヶ月くらいシャドーイングやって、
そのあと竹林本読んだら、いろいろわからなかったことが、かなりすっきりしたんだよ。
自分の場合は、たぶんカタカナから離れる練習が必要だったんだろうな。
339名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 16:22:25.86
>>338
生産的なレスきたー。
ちょっと本屋いって、その本と英語耳と竹林見比べて来ます。
340名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 16:33:21.56
こういう低レベルな自演には飽きたんだけど
まだ続ける気なんか?
341名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 16:37:51.72
マジで自演なんてしてないので、
そういうレスは本当にいらないです。

初心者向けに書かれた本で、
発音の練習メニューがたくさんある教材を求めています。

英語耳と単語耳、竹林本と英語シャドーイング以外に、
これも見ておいたらっていう推薦本ありますかね?
342名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 17:06:59.37
英語耳は間違いが少なくないしプロソディの解説ろくにないし、練習メニューって
自分の好きな歌とか英文を何百回繰り返せって日本語で書いてるだけじゃないの?
343名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 17:17:13.82
シャドーイングの本はシャドーイングの方法を書いたものであって、
発音の解説本じゃないから、それを買うなら他に発音の本も読まなきゃだぞ・・・。

洋書だと初心者向けからある程度できる人向けまで「さあ、よく聞け、口動かせ、喋れ」って感じだけど、
和書で練習メニューが豊富なやつって、なんかあったっけ?
344名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 17:46:19.31
どうしても超初心者向けの日本語で書かれた発音本でなければ駄目というのであれば、斜め読みしただけだけど、英語舌のつくりかた、とかはまだましかも
英語耳に比べれば正確という印象受けたしリズムとイントネーションもそれぞれの章を設けてたはず
リエゾンの誤用連呼には興ざめだけど
345名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 18:07:26.89
Charlie bit my finger - again !
http://www.youtube.com/watch?v=_OBlgSz8sSM

この有名な動画で幼児が叫ぶ"Chalie"が「ジョリー」に聴こえるのは
どういう仕組みでしょうか?
こんなに幼い子供なのに日本人の耳には母音がドスの効いた低音に響きます
本当にまったく違う発声なんですね
346名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 18:22:54.65
>>345
charlie  って聞こえるけど・・・

カタカナで説明すれば、チャのchの部分が時間的に長いからJっぽくなってるかも。
347名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 18:37:15.04
結局、これっていうのはないんですね。

皆さん、どうやってトレーニングしたんでしょうか。
本当に困ってます。
348名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 18:39:41.58
みんな自分で研究して「こう捉えたら発音よくなった!」っていう
自分なりのコツをここに書いてるんだろう。
「色々な人に教えて最も効果があったのはコレ」っていう人はいないっぽい。

>>341
俺は子音の勉強しかしてない。 さらに本の立ち読みとネットだけ。
LR、母音、繋がるとかのコツは全部podcast聞いてたら会得できた。
勉強嫌いで耳が良くて舌が器用だから出来たのかも知れないけど・・・
ネイティブにOK貰ったから通じるとは思う。まだまだだけどな。
349名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 18:40:58.04
>>347
聞くのもしゃべるのもサッパリなの? どのレベルなのさ。 完全にカタカナ状態?
350名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 18:46:02.70
何人もが竹林の音声学入門は鉄板だと言ってるのに・・・
あくまで入門書だから平均的な学部一年生レベルの脳味噌あれば十分に理解できる本だって・・・
351名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 18:48:21.34
>>349
完全にカタカナレベルです。

th が ジ じゃないって、昨日今日知りました。
352名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 18:53:14.54
>>351
持ってるIT製品は?
携帯だけ?PCとかiPodTouchとかは?
353名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 18:55:11.35
ああ、めんどくさくなってきた。んじゃ、これだ。
イギリス英語でもかまわなきゃ、おまいの条件と合致するはずだ。
400でも、たぶん辞書ひきゃどうにかなるべ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/052169373X/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=0521006570&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=14B68EYM9TWCWZQ1YPYP#_
354名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 18:57:11.84
>>351
中学で必ず教わるのにthのジが違うことを知らなかった???
355名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 18:59:27.98
もう英語耳推したいがためのネタにしか見えんわ
356名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 19:18:26.78
>>351
そのレベルなら「フォニクス」「フォニックス」で検索すれば
充分勉強になるサイトに行けると思う
英語圏の子供の発音勉強。
iphoneとかあるならアプリもあるし。
357名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 21:01:59.98
皆さん、ありがとうございます。

英語耳を推したい気持ちはまったくありません。
もっといいものがあるのなら、そちらにしたいです。

英語の学習にはiPhoneを使っています。
アプリは探してみます。

洋書はやっぱりキツイです。。。

あと、thとジが違うなんて
中学では絶対に習いませんでした。
まあ、25年前なのですが。
358名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 21:03:02.18
シャドーイングなんて何の意味もねー
359名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 21:11:32.26
いろいろな本あがってるけどどれも英語耳よか無難
好きなの選べ
360名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 23:12:59.74
繰り返しでしつこくて悪いけど『ルミナス英和辞典-つづり字と発音解説』→『英語音声学入門』の流れがお勧め
これらは両方フォニックスの知識を同時に得られるようになってるぞ
361名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 23:48:13.24
しかし、竹林本と英語耳が同列で語られるなんて・・世も末だ。
362名無しさん@英語勉強中:2011/12/27(火) 23:58:22.36
もう両方買って英語耳の間違い探しすればいいんじゃね?
案外勉強になるかもよ
363345:2011/12/28(水) 01:42:07.94
>>346
どうもありがとうございます

何度聴いても伸ばした”Ch+母音”が”J”の音に思えるのでそういうものだと初めから心得ておくことにします
自分でゆっくり発音すると舌の動きが破裂音が摩擦音みたいになっているみたいです
364名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 02:22:33.53
器官やその制御が未発達で、
有声音と無声音の境界に近い音になってるんじゃね?
365名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 02:34:30.28
ジェリーのJはCHの有声版だから、まあJに聞こえても
それほど外れてはない。

動画の子はちゃんとChって言ってるけどね。
366名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 03:24:21.22
チクリン本すすめるアホがいてワロタ
367名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 04:49:30.35
日本人が書いた音声学の本で、竹林氏の著書を超えるモノがあるか?w
368名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 08:17:35.02
>>336
もっと具体的に竹林本の問題点を列挙してみろよ英語耳自演厨のアホ
369名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 09:32:16.70
>>358
そう? イヤホンでシャドーイングして録音すると
リズムの全体の抑揚(何て言うんだっけ?)は真似するから完璧になって
母音・子音の発音のおかしいとこだけ浮き出るから自分の弱いとこわかるよ。
これでソックリになるなら発音自体はほぼ出来てると思って良い。
370名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 09:54:07.82
>>358
そりゃなかなか新しい説だな。
シャドーイングを全く無意味だと言えるような
効率的な勉強法があるなら是非うかがいたいもんだ
371名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 10:11:22.35
その人じゃないけど、シャドーイングってのは元々通訳用の
トレーニングだよね。

シラブルずつ、CatとかDogとかからやるならともかく、
文章をいきなりやると個々の音がいつまでたっても伸びない
という事はあり得るだろうね。

てか、本にしてもそうだけど、何が必要かなんて人によって
レベルによって全く違うわけだし、知っている限り、クラシックの
楽器のように誰もが(ある程度は)上手くなれるメソッドも整って
ないわけで、何が良いかは状況次第の所が大きくて、一言で言えない。

あえて一つだけ言うなら、音素ごと、もの凄くゆっくり、確実に
やらない限り、知らない単語を言い分け/聞き分けられるようには
ならない。
372名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 10:15:19.45
なので、音素がカバー出来てれば、後の細かい部分は
割と何でもいい。シャドーイングでもいいし、「役者みたいに
真似するんだ!」ってのでもいいし。リダクションやら
リンキングとかも必要だと思うならやれば良いし、やんなくても
リズムと音素だけ出来てれば、勝手に出来るし。
373名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 10:18:23.49
未だにfuckが上手く発音できない。

やはり ∧の音の範囲を迷う。
374名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 10:21:00.92
Fと干渉すると思うからCutとかのが良いかも。
375名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 10:30:56.87
>>372
その一つ一つの音に関してさえ出鱈目なこと言ってる本が巷に溢れてるから本選びが難しいわけで
376名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 10:32:17.72
>>371
まさにそれだわ
知らない単語で母音rl の組み合わせが来ると
「なんだ今の るろるろ っとした音は!?」 ってなっちゃってた。
でもgirlを分解してきちんと理解したら
知らない単語の母音rl の部分も綺麗に聞こえるようになった。
初めて聞く単語でひっかかるなら、何かの発音が
「理解してるつもりだけどできてない」 んだろうな。

逆に、カタカナになってる単語はカタカナを忘れないとおかしくなる。
hot も「ホット」 が頭に有ると日本語の「ほ」に近づいちゃうし
なかなか上達しないなぁ!
377名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 10:33:31.96
>>375
それぞれの音素が「違う」という事さえ意識出来れば、それさえも
割とどうでもいいと思う。

人や地域によっても音素自体ちょっとずつ違うし。
よっぽどでたらめ書いてたら別だけどね。
378名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 10:34:15.76
>>372
だよな。勝手になるよな。
勉強・練習しないとならないなら何かが間違ってるわ
379名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 10:41:59.78
>>376
信じられないくらいゆっくりやらないと駄目なんだよね。
音楽でも同じだけど。

ネイティブの幼児と話すと、そういう「るろるろ」って言うような
速いのはなくて、きっちり1音ずつ違う音を出すように全力で頑張ってる。

るろるろって言えるのは頭にそれぞれの音の回路が出来て、記号として
処理出来るようになってからで、7歳くらいだろうか。

逆にそうやって記号として処理出来る回路が一度出来ると、
自分の記号で処理しちゃうから、知らない音素が聞けない、
言えない、んだよね。

別の記号を作るためにはもの凄くゆっくりやらなきゃいけないけど、
かなり時間かかるね。
380名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 10:43:31.35
>>378
まあ、人によって、状況によって、レベルによって、
必要な物は違うだろうから、必要だと思うならどんどん
やれば良いと思う。
381名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 10:45:02.55
>>377
例えばtの発音は英語の音素/t/の異音ならそれで十分ということ?
382名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 10:48:13.48
>>379
そうなんだ。外国語を勉強すると最初は幼児レベルってことだな。
寂しいけど当然か。

その回路ってことで言えばカタカナで聞いちゃうってのも同じだね。
日本語用の回路で処理すると
「んん? チュ?トゥ?リュ?ルュ? どれだ?」
とかなるからね。
英語は英語の回路で処理しないと。
早くその回路マスターしたいなぁ・・・
383名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 10:49:36.53
>>381
一番大事なのは「それぞれの音を違う音として一瞬で認識して
記号として扱う」部分なので、それさえ出来れば、英語として
完全に「正しい」わけで、後はそれぞれ好きなようにすれば
良いと思う。

それが一番難しいんだけど。リズムなんかは割とすぐ身に付く。
リズムが全く違う(北)インド人は、音素は割と近いので、
ちょっとトレーニング受けただけでかなり流暢になる。
384名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 10:53:51.57
>>380
どのレベル・状況で必要になるの?
ひとつひとつの発音をきちんとやれば勝手についてくるのに。
「発音できないけど英語っぽく喋りたいレベル」 の人?
まさに本末転倒
385名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 10:55:47.01
>>383
よくわからないんだけど、その音素の異音ならそれで良いということなの?
386名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 10:56:45.35
異音ってなんぞや
387名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 11:00:28.03
え? 音素のこと話してるのに異音の意味知らないの?
388名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 11:02:17.56
>>382
知らない楽器を習うのと同じだよね。
5歳児でもきっちりクラシックのピアノの先生に
付いてた子は、当然大人の初心者より全然弾ける。

別に恥ずかしい事も何にもないわけで。バイオリンの
プロがドラムやるような物。ちゃんとやれば2年くらいで
何かが開けるんじゃないだろうか。一度開けると、
テレビ見てるだけでも語彙増えるし、一気に便利になるから
頑張れ。

>>384
語学ってのは人によって、レベルによって、必要な物は
全然違うよ。俺も、弱くなるTとかDとかは「あ、これで良いんだ」
って気がつくまでにずいぶんかかった。

それが必要だったか、と言えば、まあ結果的には必要じゃなかった
わけだけど、別に教えてもらっても害にはならないし、むしろ
役にたつ人もいるんじゃない?

「絶対にやらなきゃ駄目」っていうならそれはおかしいと思うけど。

>>385
異音っていったって、Tなんて、ほとんどNみたいなときもあるわけで、
それは状況次第だよ。ただ、LとNが区別付かない人が、LとNを
区別出来ればそれで最低限は満たしてる。それで「良い」かどうかは
なにを持って「良い」かしだい。完全なアメリカ英語を話したいというなら
もちろん違う「異音」は駄目だろう。

ただ、まず音素がきっちり言いわけられない人がそんなもんを目指しても
仕方がない。
389名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 11:10:23.07
>374
cutは結構使ってきてるからマシかもしれないが、
それでも一番自然な下の位置で、正く響かすことができてるかどうか分からない
響かせ具合とか、やっぱ迷う

これができないうちはいつまでもαとの聞き分けに苦戦するんだろうなぁ。。

390名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 11:12:21.89
>>388
つまり初学者はその音素の異音ならまんま日本語の音でも十分ってこと?
391名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 11:12:41.32
>>389
Ultimateとかも色々聞いてみると良いかもね。
アとオの違いとは別の部分の響きの違いだよね。
392名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 11:14:37.27
>>376
うん。皆が知っているレベルで定着してしまったカタカナ発音、外来語なんかは本当に困るよ。

バイリンガルレベルとかに近いレベルの人でも、
日本語で外来語として存在する単語や、初級レベルで周りから嫌と言うほど聞かされるような単語だけは、
その日本語に引っ張られて発音が悪くなったりすることがあるからなw


393名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 11:16:07.81
>>390
だから、それは状況次第だね。英語の音素が本人なりに全部きっちり
言いわけられるなら、それはちゃんとした英語だと思うよ。

「十分」というのは、上で書いたように「何に対して」
十分かによる。君が何らかの理由でアメリカ生まれの人間
でないとばれると殺されるなら、「十分」ではないよ。
CIAでも訛ってる人間は居るわけで、状況を考えるのが
少々むずかしいけれど。
394名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 11:20:09.79
>>389
その違いは上の方で誰かが言ってた
「我慢」の「が」と「私が」の「が」の違いみたいなもんだから
一般人英語ネイティブは別の音だと理解してる人の方が少ない

らしい
395名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 11:20:24.34
>>391
あー 逆にそういうのはやりやすいんですわ
Lがあるとやりやすい culture occultとか こういった類のはやりやすい。
ただやっぱ他はやりづらいし、fuckは普通に歯を唇に当てる感覚だと普通の アっぽくなってしまう


やっぱり舌の位置とか口の開き具合とか安定せんなー 
 誰か安定させるコツとか教えてー ていうかどこに舌を固定すんの。 アメリカ音で。

396名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 11:22:32.11
>>394
え?

hot(米音)とhutの違いですよ

それはない
397名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 11:23:39.89
ちなみに
371=372=374=377=379=380=383=388==393=391
です。

仮にも学術系の板でIDが無いって、本当に不便すぎる…
398名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 11:24:22.65
>>390
横レスでスマンが、 「英語の発音の範囲で異音」 ならOKだけど
日本人の耳で「そっくりに聞こえるからこの音でいいんじゃね?」 だと通じなくなることがあるぞ
カタカナ英語を英語の日本方言として認識してもらうにはあまりに無理がある
399397:2011/12/28(水) 11:31:47.19
>>395
大体わかってるならあんま気にしても仕方ないと思うけど。

あえて言うなら、上で書いたように「信じられないくらいゆっくり」
1シラブルの奴を繰り返しやるしかないと思う。

いきなりプロ並みにピアノ弾けるようになる「コツ」とかあるわけない
じゃん?
400名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 11:33:37.04
>>396
聞いた話だから忘れてくれ。

ʌ と ə と Λ  は全部同じ。言われてみりゃ違う。
ɑ: と ɔ: と ɑ と   も同じ。  言われてみりゃ違う。
橋の「は」 と「箸」のは を区別してるのか?無視しろ

いや、聞いた話ですので・・・
401名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 11:35:31.12
>>395
この辺の話題はやばい・・・ 英語喉が襲来するぞ・・・
402名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 11:35:40.54
>>393
そこまで訛ってていいというなら個々の発音は辞書の付録読むだけで十分で発音本なんて不要じゃん
403400:2011/12/28(水) 11:36:21.29
>>400
ミスった α 。
404名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 11:37:51.20
>>402
お前、馬鹿だろ
405397:2011/12/28(水) 11:39:57.65
>>400
あまり発音記号はわからないんだけど、hotとhutとhatは完全に違うね。
はっきり言われてこれが区別出来ないアメリカ人、イギリス人はまずいない。
英語って音の違いが微妙だから、日本語よりはネイティブにとっても
多少わかりにくいのは確かなんだけど、はっきり言ってわからない人は居ない。
俺も完全にわかる。

橋のハと箸のハはどんなにはっきり言っても全く同じ音だよね?

とはいえ、音を区別するのは凄く時間がかかるので、あえて無視するって
のも、それはそれでありだとは思う。
406400:2011/12/28(水) 11:40:57.74
>>400
さらに間違えた・・・  橋 と 端 だった。  多分
407400:2011/12/28(水) 11:42:04.30
408名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 11:42:42.71
>>404
単音のつもりで音素という用語を誤用しまくってるレベルの人に馬鹿と言われても・・・
409名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 11:43:56.17
>>399
やはり気に成るんですよ
ちゃんと発音したいし、ここで迷ってるからαとの聞き分けがなかなか簡単にできるようにならない原因あと思うので

寝ぼけていて今は読めないので後で読もうかと思います


はっきりわからんからこそ舌の位置、響かせる位置などまで把握しないとできないかなと思うし

>>400
うんそれはわかってるけど(性格には二つの∧の違いはしらんが)

ʌとɑの聴き取りに苦戦しているし、やっぱり∧の発音に迷いがある状態で、ちゃんとできていないのが原因だと思うので

やっぱ開き具合が迷うね。。 普通の日本語のアっぽくなりたくないから 

逆にマンチェスター訛りにしてuの発音に近づけて練習したからと言ってそこからアメリカ発音が生まれると主ワナ石

すまんが眠くて今がまともに文がうてない。

>>401
その英語咽喉とかいうのは興味が無いので相手しない

とにかく私はネイティヴ発音を目指す派  

もうだめだおやすいm
410名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 11:45:49.52
>>405
PCなのにミスばっかり・・・  ごめんなさい
とりあえずhat はæだから当然違うとして、

たぶんその人に聞いたら、
hot が アとオの中間 でしょ
hut は 曖昧母音。
これででok
411397:2011/12/28(水) 11:56:28.99
>>409
まあ上で言ったように「信じられないくらいゆっくり」
何度もやるしかないよ。

舌の位置とか気になるならやれば良いけど、とにかく、
「信じられないくらい」ゆっくり、真似をしないと駄目。

そこまでやる意味があるのかどうか正直わからないけど、
どうしてもやりたいなら、HutとHotのネイティブの違いを
どっかから持ってきて、2週間毎朝その違いを全身で15分発音
してみ。
412名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 11:58:44.78
過去レス読むと、英語耳の人、ずーっと音素を誤用してるっぽいな
413名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 11:59:38.65
何を複雑なことやってんだ君たち。

hat アエ      hate エイ
hit イエ       hite  アイ
hut 曖昧 hute  hoot ウー
het エ    hete イー
hot haut オア   hote  オウ

hout アウ
hoit オイ
hoot ウオ

この13種でいいのだ!
勿論カタカナじゃなくて英語の母音で覚えるんだけどな。
414397:2011/12/28(水) 12:01:36.46
英語耳がどうか、とか竹林さんがどうかとか、よくわからんけど、
とりあえず音素が説明されてるならそれで十分だよ。

どっちの派の人が明らかにネイティブ並みに話せるとかないでしょ。
415397:2011/12/28(水) 12:03:25.13
>>413
細かいとこは見てないけど、母音のが子音より難しくて、
大事だよね。

LRも母音に近いので、これも押さえられると良いね。
416名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 12:07:35.97
音素の説明が必要なら、発音本ではなく音韻論の教科書でも買えば?
用語の意味が分からないなら無理して使うなって
417397:2011/12/28(水) 12:13:32.25
音素の「説明」というのは、「音素という”用語”の意味の解説」
ではなくて、「それぞれの音素の違いについての説明」という
意味なのは自明だと思ったんだけど、混乱させたならごめんね。
418413:2011/12/28(水) 12:22:52.01
>>413
hat エア  だな。失礼。
419名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 12:31:19.01
>>413
カタカナで書いてるのは気に食わないが、
日本語のあいうえおを区別するのと同じでこの13種を区別するのは必須。
この13種類を更に細かく分けたりする、その分け方の違いが方言だ、
とも説明できる。
つまり、13種類を細かく分けなくても伝わる。

カタカナで書いてあるのは気に食わな
420名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 12:52:22.17
>それぞれの音素の違いについての説明

だから音韻論の教科書を買いなって
音素ってのは物理的な音じゃなく音韻論上の抽象概念なの
421名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 12:55:03.66
しかし結局、初心者ならこれ読んでおけって、おすすめ本はないんだな。

TOIEC400未満、現状カタカナレベルってところまでハッキリしているのに、
結局、まともな答えが出てこない。

PART10まで来てるから、テンプレくらいありそうだけど、
それがないのも納得できる。

結局、何がいいんだよ。
422397:2011/12/28(水) 12:55:41.07
>>420
抽象だろうが物理的な音だろうが、単なる線引きであって、
普通の人にとってはどうでもいいわけで。どこで線を引くかの
違いに過ぎない。

君は「あいつ」か。
423397:2011/12/28(水) 12:58:49.51
>>421
だから、発音記号だけ出来れば、それで十分。どの本でもいいよ。

で、その発音記号が出来るまでに、毎日1時間やって2年はかかる。

だから、「おすすめ本」なんてのが出ないで揉めてばかりなの。
理論は凄く簡単なんだけど、実際やるには最低何百時間もかかるんだよね。
424名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 12:59:29.33
>>421
自分も同じようなレベルから、この本を読んで、ちゃんと発音できるようになった
って話があれば、それで十分なんだけどな。

英語耳の話が出ると、それを叩き、
竹林本の話が出ると、今度はそれを叩く奴が出てくる。

いろんなネット情報を見る限り、
初心者からTOIEC800、900実現しているような人は、
英語耳使っていた人が多いのは確かなんだよなぁ。

425名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 13:01:55.10
>>422
意味が分からないなら無理して専門用語使うなってだけだよ
426397:2011/12/28(水) 13:03:00.30
>>425
はい。そうですか。
427名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 13:03:25.97
ここで英語耳マンセーしてる連中は単に知識ないだけだろ
428397:2011/12/28(水) 13:05:40.34
だから何度も言うけど、音素だけ区別出来てりゃ大差ないです。
どっちでもいいでしょ。

どっちが絶対に凄いと言うなら、これはもう実際に聞かせてもらう
しかない。
429名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 13:07:42.89
知識の無い人にはそりゃ同じだよね
430397:2011/12/28(水) 13:09:35.06
「知識」があるから発音が出来るなら誰も困らないです。
431名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 13:13:27.26
他の条件が同じ学習者が2人いたとして、片方は発音に関する正しい知識を持ち、もう片方は知識ない、
どっちが発音が上手くなる可能性高いかな、ああ難問だ
432名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 13:17:27.75
完全に同じ条件の学習者っていう仮定自体がありえないから何とも。
433397:2011/12/28(水) 13:18:52.22
クラシックのウンチクが凄い人とかがクラシック
弾けるわけでは無い。

なぜ難問なのかまるでわからないな。

もちろん、ドレミもわからない、音素の違いもわからない
のでは論外だけど、ウイーンのコンサートではこうだけど、
他の場所では違うリズムとかそういう細かいウンチクを
知ってるから上手くなるとは限らないよ。

違うと言うなら、もう聞かせてもらうしかない。
434名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 13:28:42.39
無声破裂音の後にアクセントのある母音がくると有気音になるけど、この辺の知識のある人とない人
どっちが正しく有気音だせるようになる可能性が高いかね、何ともいえないか
435397:2011/12/28(水) 13:33:00.99
それが役に立つと思えばやればいいし、そうじゃないなら
やらなきゃいいし。
436名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 13:33:50.50
鑑賞自体が趣味として確立しているクラシック音楽と、
みなが実践者である英語の発音練習を一緒にするのはどうかと。

まあ、生まれ付きいい耳もってるとか、子供時代から英語環境で過ごしたんじゃなきゃ、
たっぷりの練習、リスニングの量とバリエーション、それから知識、
どれが欠けたって厳しいよ。
437名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 13:38:02.57
知識がなきゃ役立つも役立たんも分からんけどな
438名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 13:41:56.12
>>434
勝手になるんじゃね?
英語圏の学校で教えてるの?それ。
基本だけちゃんと勉強して
後は聞きながらチューニングしていくだけの話だと思うけどなぁ
結局会話する時は耳だぜ
439397:2011/12/28(水) 13:45:22.81
まあいろいろその通りだけど。俺は一番大事なのは音素を死ぬほど
ゆっくりやる事って言ってるだけだよ。

それ以上は人によるし、レベルによるし、状況によるし、何を目指してる
かによるし…

みんなも、狂信的に、どうしても俺のやり方が正しいってわけじゃないでしょ。
440名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 13:46:27.07
>>436
聞いて真似するのってそんな難しいか?
ゆっくりなら誰でも出来ると思うけど
子音はまだしも、母音を真似できない意味がわからない。

聞いて違いがわからないって事?
それなら上にある、13種あるぞ、みたいな予備知識は必要かも。
441名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 13:56:03.48
>>423
この勉強時間だけどさ、
じゃあ一日2時間なら一年で一日4時間なら半年か、
っていうとそうじゃないんだよな。
一日の中でどれだけ英語に浸るか、だから。
一日4時間集中してやったら数ヶ月でいける。

逆に一日30分だったら4年じゃなく、永遠に無理だろう。
442397:2011/12/28(水) 14:01:36.54
>>441
うーん。わからんけど「一日何時間」って結構人によって
数え方が違うよね。俺在米で、テレビも雑誌も小説も仕事も、
友達との会話もほとんど英語だけど、使うのは一日3時間程度だと
思ってる。

でも、これを12時間とか、24時間とかいう人も居るし…

個人的には毎日本当に30分、幼児みたいに母音だけ、Catとか
Dogとか2年もやってたらほとんどの人よりは音は取れるように
なると思う。
443名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 14:01:59.70
ある程度の年齢になると日本語の音素体系にあてはめて英語を理解しちゃうから
多くの人は聞いて真似るだけでは上手く発音できないものだよ
だから外国語を母語の習得と同様に考える考えることはできないよ
444397:2011/12/28(水) 14:06:18.22
>>443
そうそう。だから、>>379で言ったように、「信じられないくらい
ゆっくり」やらなきゃ駄目なんだよね。
445名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 14:19:13.91
正しい知識があれば発音練習はずっと楽になるのにわざわざ遠回りすることもなかろうに
200ページあるかないかの入門書を読むことが学習者にとって過大な負担になるとは到底思えん
446397:2011/12/28(水) 14:25:32.00
君がそう思うならそうすればいいけど、俺はやった事無いし、
やった方がいいと言う客観的な証拠も無いでしょ。
(無駄とかは言っていない。)

俺は音素だけ出来ればいいと思う。それ以上は確かに
「その人にとって」の目標とかはあるんだろうけど、
「絶対に必要」とは俺はいえない。
447名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 14:33:32.21
もう意地でも音素の誤用を続ける気ですかw
ところで、やったことないってのは入門書とか読んだことないという意味?
448397:2011/12/28(水) 14:37:58.50
>>447
俺に話してるのかな?

「誤用」というなら君が何が誤用なのか示すべきでは無いかな?
異音があるから「音素」と言うのが誤用だと言われても困るけど。

入門書というか、何らかの本をやった事は無いです。
449名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 14:47:25.55
だから音素というのは抽象概念であり物理的な音じゃないから、音素を発音することは出来ないの
でさ、入門書も読んだことないなら、発音本の間違いとか細かいこと分からないでしょ?
なのに発音本の良し悪しを語るのは無理があると思うのだが
450397:2011/12/28(水) 14:49:37.65
俺が発音本の良し悪しを語った事は無いよね。

個々の音素だけ大体説明出来てりゃ何でも大差ないって
言ってるだけ。

音素は抽象概念であり物理的な音じゃないから発音出来ないって
屁理屈でしょ。ストリームと同じじゃん。
451名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 15:00:29.86
またまたw 英語耳の人でしょ
ま、発音本の良し悪しを語るのは無理ってことさえ自覚してもらえばそれでいいです
音素の概念が屁理屈ってw あと、音素の定義は例の人物に対する反論じゃんかよ・・・
とにかく、全く意味が分からない用語は使わなきゃいいじゃん、と思うんだけどね
452397:2011/12/28(水) 15:02:54.26
誰と戦ってるんだかわからんけど…

「音素は抽象概念であり物理的な音じゃないから発音出来ない」

ってのは誰がどう考えても屁理屈だと思うぞ?
やつが帰ってきたかと思った。
453名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 15:07:13.49
少しは脳を使いなよ・・・
奴もあなたと同じく単音と音素を混同してたの・・・
奴の荒らし対策wikiあるから読んでみ
454397:2011/12/28(水) 15:12:48.50
「実際発音してる」音を分類して、そのうち意味の違う物の集団を
「音素」としてるんだよね。

勝手に抽象概念を現実の音から作っておいて、「それは抽象概念
だから”発音”出来ない」って、おかしな話だろ。本末転倒だ。「発音」が
あったから抽象概念が出来たわけだ。

「裏声」は抽象概念であって、物理的な音じゃないから発音出来ない、
みたいなもんだ。


あの人とあんま変わらないです。
455名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 15:21:49.96
まだ意味わからないのかいな・・・ 困るよだよ
音素っては単なる括りのことで物理的な音じゃないんだって
それとも、あなたは、ある音素の異音全てを意味して音素といってるの?
456397:2011/12/28(水) 15:24:44.93
>>455
えーっと、そんな事はみんなわかってると思うけれど…

異音の集合だから音素は発音出来ないって、英語はストリームだから
正しい音素なんかないって言ってた人と変わらんぞ…
457名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 15:28:02.52
分かってたらここまで誤用しまくるかってのw
奴は抽象概念である音素が存在しないと言ってたの
音素の定義からしたら無茶苦茶な主張でしょ?
458397:2011/12/28(水) 15:33:02.15
>>457
そもそもその「異音」が「物理的」な音ってのも、単なる
恣意的な区切りだろ?

そうですの「です」が「des」だろうが、「desu」だろうが、
それは俺たちに取っては「す」であって、君が「発音出来ない」
と言おうがなんだろうが、発音してるんだよ。「物理」的な
違いなんかない。あると言うなら、物理学者の論文を示してくれ。

もちろん、言語学的とか、音声学とか知らんけど、そういうのでは
違いがあるんだろうけど、君の今までの態度はあいつと変わらんぞ。
459名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 15:37:18.28
んじゃ超分かり易く言うね
ビニール袋に入ったまんじゅうがあるとするじゃん
このまんじゅうが異音、で音素はビニール袋
まんじゅうは食えるけどビニール袋は食えないでしょ?
460397:2011/12/28(水) 15:40:11.31
え? あの…

…もういいや。
461名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 15:43:18.52
>>458
「des」だろうが、「desu」だろうが、 という例は異音の話だよね
462397:2011/12/28(水) 15:44:58.34
もういいです。

ビニール袋は食べられませんね。その通りです。
463名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 15:46:08.23
理解していただけたなら嬉しいわい
464397:2011/12/28(水) 15:47:02.32
はい。良かったです。
465名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 15:48:02.88
音素って言葉使わなけりゃいいだけの話じゃね
466名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 15:48:50.96
>>465
全くもって同感すぎる・・・
467397:2011/12/28(水) 15:49:27.55
まあ音素という言葉は一般的な言葉で、私は誤用は
一切していないんですが、強烈な感情を持っている人が
居ると言う事を失念しておりました。誠に申し訳ない。
468名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 15:50:53.87
>>467
だから使うなってw
あなたの書き込みは殆ど同意だが
スレが無駄に荒れないように気を使うこと位はして欲しいわ。
469名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 15:53:53.79
あちゃーw
wikiの定義でも確認してみなよ、どっちが正しいか分かるだよ
470397:2011/12/28(水) 15:55:44.71
いやあ「争いは同レベルの間でしか」ってのを思い出しました。
私には付いていけないレベルのようです。ある人が居なくなったので
顔出してしまいましたが、やっぱり発音系は今後も避ける事にいたします。

では、ごきげんよう。
471名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 15:57:48.33
そりゃ入門書も読んだことないレベルの人が専門用語を使いながら発音を語るのは難しいよ
472名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 16:02:15.79
レベルというよりは、発音学習法の違いでしょ。
人生半分英語圏の人(だよね?)と、ずっと日本にいる人では、まったく同じ方法は無理かも
473名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 16:02:39.10
音素だの摩擦だの無音化だの 
どうでもいい俺はこのスレでは異端なのか?
日常生活なり仕事なりでバッチリこなせりゃそれでいいんだよなぁ
専門用語とか興味ねぇわ
474名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 16:04:42.20
>>473
過去スレとか見てみ
このスレにはちょっと向かないかもね
475名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 16:05:12.69
まぁ日本語に例えれば それぞれの目標・基準が
学者レベル、アナウンサーレベル、一般人レベル
の3パターンがあるからな。

俺? 俺は幼稚園レベル・・・
476名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 16:10:15.43
>>474
それでみんな本に詳しいのか。納得だわ。
ネットで子音だけ学んで充分通じてるぜっていう俺がスレ違いだったようだな

俺は音楽ウンチク語るより下手なりにバンド組みたいタイプだから消えるわ
477名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 16:14:35.70
このスレで「音素」という専門用語を使うのなら
最低でも音声学の入門書を読んで理解していないと話しにならないw
このスレでは入門書だけじゃなくて、専門書を読んでいる輩がゴロゴロしているのに。
音声学の専門家、学者すらいるのにw
そうでないのなら、専門用語を使わず、素人なりの質問をすればいい。
478名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 16:17:34.34
流石に専門家や学者はいないだろ、と思うのだが・・・
479名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 16:19:40.91
たまに噂に出るあのちょっと攻撃的な先生も実際は出没してないだろ、まさか
480名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 16:19:53.23
いっぱい聞いて、真似て、喋ってを学習方法の中心に置いていても、
疑問点が出てきたら、本見て調べたり、こういうところで質問するんだけど、
その際に、相手との間に誤解が生まれないようにするために、
発音記号はってみたり、youtubeなどの現物はったりみたり、ある程度、用語使ったりしないと、
結局、疑問点が解決したり、新情報を得たりできないんだよね…。

音を誰が読んでもわかりやすいように表現するって、難しいよね。
481名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 16:19:57.52
>>476
バンド組んで演奏しこたまやると音楽の基礎が必要になる時が来るよ
余程の天才でもない限り普通の人はそうなる。

そういう事が英語発音でもある。

子音より母音は大変だな。
482名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 16:23:54.92
>>479
実際に出没していてこの有様だったら、怖いわいw
483名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 16:37:48.62
リエゾンの誤用にイラッこない人間の血族6親等、姻族3親等までにイラッとくる
484名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 16:42:46.81
485名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 16:44:10.11
>>484
瞬時にそれを出せる、おまいが大好きw
486名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 16:51:22.05
リエゾンの手ブラにイラッときた
487名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 20:31:50.70
>>473
おまいがある意味正解。

日本人に英語を苦手とする人が多いのはこういう学者みたいなことに時間を費やしているから。
言葉なんて喋ればいいだけなんだが、なぜか人に理由や根拠から説明出来るレベルを目指そうとする。
だって”音素”だぜw
そんなもん長い言葉の歴史のつい最近勝手に都合よくこじつけてるだけのものなのにさ。
一般人には不要なこと。
商売になるから色々と英語を難しく不可解なものにして遠回しの学習を強いる。
外国語学部とかまさに無駄。
理学部とか工学部のトップクラスに必要なことが英語だろうに、何で大学で学ぶことが外国語なんだか。

近所にインド人がインド料理屋を始めたことがあるんだが
何の基礎知識もなく三カ月ぐらいで日本語ペラペラだったから考え方が変わったわ。
日本の教育のように文法とか音素wとかやってたらそうはいかなかっただろうな。
488名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 20:59:00.68
俺は反対だな文法はともかく
音声は専門用語を使って考えぬくべき
なぜなら習得が極端に難しいから使えるものは全部使わないとやってられない
日本語で破擦だなんだ論議するのはアホくさいと思うが
489名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 21:17:44.15
まぁ、「この歌手のビブラート真似してみ」 って言われて
A 「出来ない!プロの技だ!歌唱に関する本を読んで勉強しよう!」
B 「あ〜〜〜。誰でも出来るだろ。」
両方の人がいるからな。
語学では子供は全員B、大人になるほどAが増える。

完全な仮説だが、左利きの大人は英語だとBパターンの率が高い。
音と意味を左右別々の脳で処理するから結びつきが弱いんだろう。
だから音だけを聞いて真似するだけなら右利きより早い。

そのかわりに日本語の歌を聞いてても歌詞が文章・言葉ではなく、
ただの音として頭に入るし、
英文を聞いて意味と合わせて理解するのは苦手のようだ。

身近な左利きで試してくれ。
490名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 21:27:12.15
>>459
ビニール袋は抽象的概念じゃないよね
まんじゅうとは別の具体的概念
まんじゅうA、まんじゅうB、まんじゅうC・・・が具体的概念とすると、「まんじゅう」が抽象的概念
491名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 21:55:04.56
私ら素人にとっては、発音の本は取説みたいなもんで。
出す事例がずいぶん訛っていて申し訳ないが、
worldが言いにくいなって時に、「wʌrəldみたいにrの後にシュワ挟むといいよ」とか、
「うちの方ではcatのaはæじゃなくてaだからね。as in Englishとあっても米語思い出しちゃだめ」とか、
何じゃこりゃと思うものを聞いたときに「あ、基本somethinみたいな語中のth抜きますから」って、
教えてもらえた方が、こっちも楽じゃないか。

そんなの聞けばわかるだろ? そのままだしって人には不要かもしれないが、
私みたいな薄ぼんやりは、ずいぶん、この手の説明を読むことで助かっているw
492名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 22:14:20.64
>>491同意。大人になると先入観もあるしね。

俺の場合はかなり直感寄りだと思ってたし、多聴というか、シャドーイング繰り返すだけでも
そうとう身についてたんだが、たくさん聴いたりシャドーイングしたり誰かと喋ったり、だけでは
発音の細かいところはいくらやってもおろそかのままだったと後で気がついたよ。

その後、自分の声聞いたり、細かい発音練習したりという丁寧な練習で一気に良くなった
こういった丁寧な練習を繰り返せば発音の本はほとんど要らない感じではある

とはいえネイティブは(アナウンサーみたいな正確で人工的な発音を除けば)
そういう、丁寧な反復練習なんか一切やらずに普通にできちゃうわけだからな。
自分の声を聴いたり、丁寧に反復練習したりしてる時点で、ネイティブとの間には
超えられない壁があるのを認めてるようなもんだ。
どうせそんな壁があるなら、お手軽にその壁を昇るために、本使ったっていいじゃん。

自分の声と聞き比べて、streetって先頭がsだかshだかつかない音になってるのか〜、
みたいな発見があった頃は面白かったわ。でもやっぱ、大人がそれをやるには非効率だと思った。
だって、発音の本読めば、俺が年単位で時間かけてiPodで自分の声聞きプレーしまくって
習得したようなことが、ほとんどカンニング同然に書いてあるうえに、
(少しとはいえ)気づかなかったようなことまで書いてあるからな。まぁ>>491に全面同意ってことで。
493名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 22:48:24.41
>>492
あなたの場合は、逆に解説本書く側の人を目指せばって時々思うよ。
なんか、若そうだし。
494名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 23:14:54.42
しかし、ヒドイ自演だな。
ヘタで癖のある日本語、しかも長文。

自分で書いて、全面同意って恥ずかしくないの?
495名無しさん@英語勉強中:2011/12/28(水) 23:26:08.80
>>494
全面同意だな
496名無しさん@英語勉強中:2011/12/29(木) 00:24:14.74
この hardler のさ、 dl  の所って舌はどう動いてんの?
どことどこに舌が触れてるの?
真似しようとしても舌が絡まる・・・(涙)
497名無しさん@英語勉強中:2011/12/29(木) 03:09:47.94
dは形だけで、破裂させないで良いんじゃね
498名無しさん@英語勉強中:2011/12/29(木) 03:20:26.09
>>496
なんか舌の両側使って破裂させるねえ。
音声学的になんていうんだっけこういうの。
499名無しさん@英語勉強中:2011/12/29(木) 03:53:39.03
fuckはフォックのイメージでいったほうが良いのかなぁ
もちろんイギリス北部系訛りほどにはならないようにするけど
500名無しさん@英語勉強中:2011/12/29(木) 05:04:52.29
あとcountなどの[au]の音
普通のアゥだとなんか違うし、あまりaeゥっぽくやりすぎるとオージーになるし

なんだかんだ言って「ア」の呪縛に苦しめられてるな
501名無しさん@英語勉強中:2011/12/29(木) 05:14:36.35
あー。
「ア」から出発するとダメだねえ。
502名無しさん@英語勉強中:2011/12/29(木) 06:46:24.59
どっから出発しましょうか?
503名無しさん@英語勉強中:2011/12/29(木) 06:51:41.18
>>498
側面破裂とか側面開放とか言うね
504名無しさん@英語勉強中:2011/12/29(木) 09:35:53.95
>>498
>>508
あぁ、それでいいのか。横を使うなんて聞いたことなかったから
舌先だけで連続でドゥルッってやるのかと思った
母音挟んで舌先だけってのもありなのかな?
色々調べてみます。
ありがとう
505306:2011/12/29(木) 12:21:38.44
>>309
舌先を離すだけのLじゃなくて、前歯を舌で弾くLなら簡単だった。
とりあえずの自己解決です。
506名無しさん@英語勉強中:2011/12/29(木) 17:16:40.57
>>503
d
507名無しさん@英語勉強中:2011/12/31(土) 18:02:34.64
hardler

dlを、ここだけで言うと3連符で読めばいい
d ○ l ね
508アサンジ:2011/12/31(土) 20:48:43.60
əuというdiphthongをなぜオゥと発音するのですか?アゥなのになあと思いながらも
、発音の本をみても、CD聞いてもサイトみてもみんなオゥです。
509名無しさん@英語勉強中:2012/01/01(日) 04:19:35.48
thatとかthisのときのthの発音がよく分かりません。
舌を歯ではさんで、すぐに引っ込めながら、ジッと発音するんでしょうか?
舌が痛いんですが、分かりやすく解説しているところありませんか?
皆さんのご意見も聞きたいです。
おねがいします。
510アサンジ:2012/01/01(日) 05:24:02.10
舌を強くかまなくてもいいんじゃない?舌を歯の間にいれて息を強くだせば
ええやん。それたスッ、さらに喉から声を一緒にだせば、ズッ

舌を歯の間にいれることが必要ですな。だってそういう名前がついている音なんですから。
511名無しさん@英語勉強中:2012/01/01(日) 06:45:15.76
>>508
todeの母音ね。
ざっくり言ってイギリス英語はəuでアメリカ英語はouとなる。
日本人が聞けば前者はアゥ、後者はオゥと聞こえることが多い。
512名無しさん@英語勉強中:2012/01/01(日) 09:47:04.45
>>509
日本語にない舌の使い方だから練習して慣れないといけない。
音で言えば上の前歯と舌の間から息が漏れる音。
舌をどれだけ前に出すかはネイティブでも人それぞれ。
カタカナで書いちゃえば「スー」「ズー」だけど、th。
自分ができるようになれば音の違いも聞き取れるようになる。

動きのタイミングを細かく言えば、読む・話す時に
thの音を出す時には舌がそのポジションに”あらかじめ”居る必要がある。
what's this? でthのタイミングで舌を出してたら遅いってこと。
thのタイミングでは舌が既に出てて、音が出てから口の中へ引く。
慣れればなんてことない。
俺は舌苔を上の前歯でこそぎとるイメージでその動きだけ練習した。
声を出す必要もない。1週間くらいでできるようになるよ。
513名無しさん@英語勉強中:2012/01/01(日) 10:43:37.67
やませまみ、って超素早く言うと、「せ」の部分の子音がなぜか th になるとかなんとか
さりげなく言えるようになるといい、ネイティブがthを言うときに特別何かしてるわけじゃない
514名無しさん@英語勉強中:2012/01/01(日) 14:11:51.20
>>511
おっと tode→toad ね
515名無しさん@英語勉強中:2012/01/01(日) 23:54:27.16
向こうではキノピオをtoadという
516名無しさん@英語勉強中:2012/01/02(月) 01:00:57.54
グッチゆうぞう
thもちゃんとやってるし、ちゃんと認識してるのかどうかは知らないが、aeの発音も使ってて悪くないが、

tlyを勘違いしてtryのように発音してたな。 tの響きの話ね
517名無しさん@英語勉強中:2012/01/02(月) 10:49:19.15
アサンジ英検2級持ってる?
518名無しさん@英語勉強中:2012/01/02(月) 11:27:26.25
スピードラーニングとかさぁ
「聞いてるだけで!!」って言うけど
英語の母音が聞こえてきても耳が日本語の母音に変換しちゃうだろ?
どうやってしゃべる時に分けて発音するんだよ
519名無しさん@英語勉強中:2012/01/02(月) 11:44:03.64
>>517
もってないとおもうよ。彼は3級という書き込みがあったんじゃなかったかな?
おぼえてないけど

>>518
だからさ、発音の勉強は別にやらないと。安くていい本売ってるんだから
スピラン買えるくらいだからそれくらいのお金は割けるでしょ

520名無しさん@英語勉強中:2012/01/02(月) 13:31:00.01
音読してても途中で詰まったりしてきれいに読めないんだが
ひたすら音読してれば詰まらず読めるようになるものなの?
521名無しさん@英語勉強中:2012/01/02(月) 13:36:58.21
ありがとうございました。thの発音を聞いたものです。

>俺は舌苔を上の前歯でこそぎとるイメージでその動きだけ練習した。

すいません。この例えがよく分からないのですが
舌を上の歯にごしごししていたってことでしょうか?

>>510さんの方法でやってみると、歯に挟んで「スッ」っと息を大きく吐くと、勝手に舌が引っ込みます。
意識しないでも発音できるように thの練習をしたいんですが、
もう少し教えていただけないでしょうか?
おねがいします。
522名無しさん@英語勉強中:2012/01/02(月) 14:49:02.16
勝手に舌を引っ込めるのが悪い
意識は必要なんだけどな。そういう音だから。

日本語でスという音を全部thのスの音, ズの音をthのズの音で
代用して今日と明日を過ごしてみるといいかもとおもう。
oθɔːgatuとかðɔːniとかnengaðjəuとか
来年は夏にθika食べたいねとか
523名無しさん@英語勉強中:2012/01/02(月) 14:52:03.27
追加
スッというよりスーだよね。スにッをつけようとするから引っ込むんだよ。
勝手にッをつけたあんたが悪い
だれもθtを発音しろとはいうてない。θやでθ.
524名無しさん@英語勉強中:2012/01/02(月) 16:11:41.03
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
525512:2012/01/02(月) 21:08:39.34
>>521
あくまで、俺の練習だからいいか悪いか判らんよw
舌をチロっと出す動きは日本語に無いから慣れたほうがいいなぁと思ってやってた。

ゴシゴシだけど、出した舌を戻す方向にだけゴシ、ゴシ。
512でも書いたけどthの音を出す瞬間にはそのポジションに舌がないとダメだからね
勝手に舌が引っ込むのはカタカナの「ス」に舌が反応してるんだろうね。
あくまで舌と上の前歯がくっついてその隙間から息が漏れる音:th だから。
実際にペラペラ喋ってたらくっつくのは一瞬だけどね。

初めのうちは大げさに舌を出したほうが舌がその動きに慣れるんじゃない?
前歯の裏で発音するネィティブもいるけど、d の音に近づくから最初はオススメしない
526名無しさん@英語勉強中:2012/01/02(月) 21:31:27.72
>>520
はい。
ちゃんと発音法を学びながらひたすら読む
お手本と同じようにね
527名無しさん@英語勉強中:2012/01/02(月) 22:21:08.52
>>520
日本語にない舌の動きする時に詰まるんでしょう。
練習、練習。慣れればいけるよ。
俺はカタマリで読むようにしたら一気にスムーズになった。
At the time, he didn't know who would play the lead role,
but he knew what he wanted from the show: "
an energetic Heian Period (794-1185) version of 'The Godfather.' "

これを (At the time) (he didn't know) (who would play the lead role)
みたいにカタマリで読む。
リーディングで意味を掴むスピードも上がるから、意識して試してみて。
このカタマリごとにリンキングさせると、一層ネイティブっぽくなるよ。
528名無しさん@英語勉強中:2012/01/03(火) 22:37:14.15
thの発音が、ス または ズ じゃないって最近知ったんですが、
英語はtheとかbrother とか、すごいth多いですよね。
みんないちいち舌を噛んで発音しているんですか?
とても舌が回らないんですけど、だんだんできるようになるんですかね?
529名無しさん@英語勉強中:2012/01/03(火) 22:52:07.91
>>528
なる。慣れ。
噛むっていうか舌と上前歯が触れればthの音は出るけど。
舌の出し具合はネイティブでも人それぞれ。
俺個人的には、この発音の舌使いがあるが故に舌が器用になり、
キスが上手くなるのではないかと思っている。
530名無しさん@英語勉強中:2012/01/04(水) 03:29:32.51
>>528
まず「噛む」という認識を捨てたまえ。

噛むのではなく、舌を上の前歯に当てながら空気を漏らすだけ。

ネチュラルスピードでは、そこまで強く空気を漏らさないことも多いから、
その場合はタ行やダ行っぽく聞こえることもよくあるでしょう。

とりあえず舌を前歯に当てて発音していれば大丈夫
531名無しさん@英語勉強中:2012/01/04(水) 06:45:10.09
>>528
噛むと確実ってことだ。
532名無しさん@英語勉強中:2012/01/04(水) 14:55:24.44
舌をかみ続けても、ガムと違って味があるわけじゃないし、痛いだけだからやめれ
533名無しさん@英語勉強中:2012/01/04(水) 19:12:28.12
thの発音がスとして、息の出方が口の両端から息が出る、と本に書いてありました。
でも、俺がやると、中央から息が出ます。
これって、俺が間違ってるの? 本が間違ってるの? 俺が奥歯がないせいかな??
534名無しさん@英語勉強中:2012/01/04(水) 19:24:33.17
>533
自分も中央からのように感じるけど、息の量を測ってみたら両端が多かった。
それ自覚できても何の徳にもならないからどうでもいいと思う。
535名無しさん@英語勉強中:2012/01/04(水) 19:37:48.39
>>534
指をかざしてみた感触だと、左斜め前の歯間に隙間が空いているところが一番出ているように感じた
個人差がすごくありそう
536名無しさん@英語勉強中:2012/01/04(水) 20:08:17.92
>>533
それなんて本?
537名無しさん@英語勉強中:2012/01/04(水) 20:21:50.45
>>533
初めて聞いたぞなんだそれ
538名無しさん@英語勉強中:2012/01/04(水) 23:29:16.13
俺、そもそもaとAの下線のないやつとかの発音の違いも分からなかったから、
本屋でDVD&CDでマスター 英語の発音が正しくなる本って本買ってみた
頑張るぞぉ〜
539名無しさん@英語勉強中:2012/01/04(水) 23:55:17.47
thで舌を出しながら発音すると、
他の部分も舌が出たりして大変なことになる。
英語の発音って、こんなに難しいのか。
540名無しさん@英語勉強中:2012/01/05(木) 02:13:42.53
>>538
発音記号で[a]は[a?]のような二重母音にしか出てこないから、
その時の音は特に意識しなくても「あ」で良い。

?のことなら違うけどね。たまーに?のことをaと書いて代用してる良くないサイトもあるけど。

541名無しさん@英語勉強中:2012/01/05(木) 02:16:41.25
テスト
ɑ
542名無しさん@英語勉強中:2012/01/05(木) 02:32:07.01
やっぱhttp://www.photransedit.com/Online/TypeIPA.aspx
このサイトのはJaneからだと貼れないのか・・

>>538
発音記号で[a]は[aɪ]や[au]のような二重母音にしか出てこないから、
その時の音は特に意識しなくても普通に日本語の「あ」のように発音すれば良い。
[ɑ]のことなら違うけどね。たまーにɑのことをaと書いて代用してる良くないサイトもあるのと、
あと、ɪになるべきところをiで代用してるサイトはまだまだ多いのが実情だけど。。
あと日本の辞書ではʊも使われずにuとu:で区別してたりするしそれもきちんと区別されてるわけではない。

ネットの英和辞典で、これらの発音記号が使われてるのは
http://ejje.weblio.jp/これだね
イギリス英語発音まで併記されてるし。

とは言うものの、二重母音のaにはɑが採用されてたり、

íəと言う表記には問題がある気がするけど。


543名無しさん@英語勉強中:2012/01/05(木) 02:35:42.49
舌をかんで舌の部分から空気がもれないようにして、舌の脇から空気がでるように
できるけど、これってthの音じゃないよ。舌先と上歯の間から空気が出て行くようにしな。


544名無しさん@英語勉強中:2012/01/05(木) 02:46:10.68
今コピペしてみて、そもそもíと言う記号は何なのか?

と思ってググって見たら、スペイン語やチェコ語で使われるアルファベットであって、
そもそも発音記号じゃないじゃん。。


それをiとɪを区別せず全てiと書いてる辞書に置いては、単にiの上にアクセントがある時の記号としてこれが使われてる。
とんだ誤用だな

545名無しさん@英語勉強中:2012/01/05(木) 08:16:19.69
そうなんだよ。発音記号って統一されてないし
同じ音でも表記が違うし、別の音に同じ記号が使われてたりする。

546名無しさん@英語勉強中:2012/01/05(木) 10:01:58.37
>>543
その空気の音が、th なんでしょ。
いわゆる声じゃないのが、カルチャーショックだ。
547名無しさん@英語勉強中:2012/01/05(木) 14:40:30.16
>>546
その空気の音はthじゃないだろ
舌と上の前歯の間から漏れる空気の音がth。
548名無しさん@英語勉強中:2012/01/05(木) 14:52:09.17
>>547
お前、日本語の読解力ゼロだな。
549名無しさん@英語勉強中:2012/01/05(木) 16:07:23.81
>>546
「いわゆる声」は母音だろ。
550名無しさん@英語勉強中:2012/01/05(木) 16:57:42.77
>>549
なるほど、そういうことなのか。
サンクス!
551名無しさん@英語勉強中:2012/01/05(木) 17:01:45.58
>>542
こういう状況だと、割り切って発音は発音用の辞書使った方が悩みが減るよな。

うちに転がってるLONGMANのPronunciation Dictionaryには、
againとかchanceとかabsurdみたいな、世代や個人によって発音のしかたが異なる単語について、
それぞれの発音をする人の割合や、世代ごとの移り変わりを示したグラフも載っていて、
たまに眺めると楽しい。
552名無しさん@英語勉強中:2012/01/05(木) 18:50:17.52
アゲンアンドアゲンアンドアゲンですから
553名無しさん@英語勉強中:2012/01/05(木) 21:27:45.68
>>551
最新版のジーニアス英和ってどう?
Iとかは使われてるらしいが、俺の電子辞書に入ってるのは古くてダメだ
だから記号はロングマン英英で確認してる
554名無しさん@英語勉強中:2012/01/06(金) 12:44:19.80
>>553
三年前に買った電子辞書のジーニアス英大なんだが、ɪは使われてるんだけど、
たとえばposhみたいなイギリスだとɒとするべき母音について、米英併記が無く、米音のɑのみ載っている。
同じ電子辞書に乗っかってるランダムハウス見たら、poshについても米英併記してるのはいいんだけど、
ɒとすべきところがɔになっている。
他にも色々あるかもしれないけど、調べるのめんどくさいので、ごめん。
555名無しさん@英語勉強中:2012/01/06(金) 17:40:56.89
>>533です

>>536 >>537
ジュミック今川さんの書いた「フォニックス 発音トレーニング」っていう本です。CDつきね。
556名無しさん@英語勉強中:2012/01/06(金) 22:51:53.33
何気なく単語耳を買ってきてから
初めてこのスレ見てるんだけど
初心者が、単語耳から勉強初めてもOKですか?

あと、本に書いてある通り、
100回づつ練習しないと身に付かないものですか(汗)?
557名無しさん@英語勉強中:2012/01/06(金) 23:25:00.42
>>555
アマゾンでちょっと見ただけだけど、εやIが緊張母音であると読める記述があったりして
あまり真に受けすぎない方が良い本なのかな、とか思った

>>556
単語耳は読んだことないから知らないけど、英語耳を見る限り、あまり正確じゃない説明があるかも
発音の勉強の入り口がその本でも別に良いとは思うけど、もう少し信頼のおける本も読んでみてほしい
558名無しさん@英語勉強中:2012/01/06(金) 23:32:26.69
>>556
記述が不正確だから駄目という人も多いみたいだけど、個人的には
自分も単語耳から始めてるのだけど、そこまでは気にならなかったな
細かいところはよくわからなかったし、どのみち、自分である程度は
試行錯誤することになったし・・・・

その後、「英語音声学入門」も発音の部分はだいたい読んだ
知らなかったことがかなりあって勉強になった

> 100回づつ練習しないと身に付かないものですか(汗)?

回数はわからんけど、定期的に自分の発生を録音して比較してみたほうが
いいと思う。結果的には100回くらい練習してる気がするがわからん
結果的に(挫折も込で)Vol1に半年くらいかけたと思う
559名無しさん@英語勉強中:2012/01/06(金) 23:37:26.61
>>557,558
ありがとう

これから英語を始めるレベルなので、とりあえず単語耳をやってみます
途中で飽きて放り出してしまいそうなのが怖い・・・
560名無しさん@英語勉強中:2012/01/07(土) 02:01:11.50
>>554
そうですかありがとう。
アメリカ英語の発音を載せてるんだから、イギリスの発音は無くても普通だと思うけど。
561名無しさん@英語勉強中:2012/01/07(土) 03:06:57.45
なんで英語耳じゃなくて単語耳を選んじゃうかな
562名無しさん@英語勉強中:2012/01/07(土) 03:29:42.14
どっちも糞なのにな?
563名無しさん@英語勉強中:2012/01/07(土) 03:47:40.33
初心者は英語耳でよろしいよ
564名無しさん@英語勉強中:2012/01/07(土) 11:14:21.37
またしょうもない本を初心者に薦める気違い出てきたよ
565名無しさん@英語勉強中:2012/01/07(土) 13:37:56.15
>>557
ジュミック今井だった。ごめん。
ところどころ、おかしい説明があるのかな?
まあ、この本を買っちゃってるし、まだ読破してないから、これでいってみる。事前の調査不足の自己責任だね。
566名無しさん@英語勉強中:2012/01/07(土) 13:46:47.92
blockとかplaceってエルの発音をするまえに舌を上の歯茎
につけてる?
567名無しさん@英語勉強中:2012/01/07(土) 13:49:57.52
自分は最初に読んだの「オバケの英語」なんだが、
何も知らない状態から、発音の練習に興味を持つにはすごくいい本だったな。

発音の練習や勉強が面白くなれば、そのうち専門書も読みたくなるだろうし、
細かいところはそのときにやったって遅くはないんだから、
最初に読む本は、本人が無理なく楽しく読めるものなら何だっていいのかもしれない。
568名無しさん@英語勉強中:2012/01/07(土) 13:57:41.37
>>567
英語喉でもいい?
569名無しさん@英語勉強中:2012/01/07(土) 14:04:05.67
>>568
どうだろw
私、あれ読んで、最初っから最後までまったく意味わからなかったんだけど、
なんでかしらんが微妙に効いたんだよなあ。
570名無しさん@英語勉強中:2012/01/07(土) 14:04:41.29
>>567
おなじだな
571名無しさん@英語勉強中:2012/01/07(土) 14:09:46.38
最初に読む本が英語喉でもいいってすごいなw
572名無しさん@英語勉強中:2012/01/07(土) 16:52:12.07
初心者向けの本は詳しい必要はないけど正確である必要はあるでしょ
英語喉でもいいとか全く理解できない
573名無しさん@英語勉強中:2012/01/07(土) 17:09:44.90
ここの初心者向けの本についての議論を見て思うんだけど、初心者ってそんなにバカなの?
多少おかしなことが書いてあるの最初に読んでも、自分で英語聞いたり喋ったりしてるうちに軌道修正できない?
みんなそうやってきたでしょ。
574名無しさん@英語勉強中:2012/01/07(土) 17:55:04.55
自力で間違いに気づけない人間は馬鹿というなら、少なくても初心者の9割は馬鹿だろうな
575名無しさん@英語勉強中:2012/01/07(土) 20:28:35.05
>>566
質問、微妙におかしくね?そりゃLの発音の前は付けるだろ
どういう疑問かもなんとなくわかるけど・・・
576名無しさん@英語勉強中:2012/01/07(土) 20:39:31.71
>>573
これがまた、
「get it out はゲリッラゥッと一気に発音するのがネイティブ」
みたいな本を読んで
いつまでも疑問に思わずゲリッラゥッって発音してる人が山ほど居るんだなぁ
あなたは耳がいいんでしょう。 耳がよければ修正できるよ。
しかし、いつまでもカタカナで聞いてカタカナで発音する癖が抜けない人も沢山いる。

何回も書いてるけどさ、
発音、リスニングに関して言えばカタカナ英語は英語じゃない。
カタカナ英語を勉強してそれを英語に修正していくなんて遠回りじゃん。
正しく基本を学べばリンキングも勝手に発動する。

「耳が悪い人を英語の発音が出来た気にさせて金儲けする本」は嫌いだ
577名無しさん@英語勉強中:2012/01/07(土) 22:00:47.01
まあなあ。
アルファベット習ってすぐから発音を学べるのが本当は理想なんだけど、
現状では英語力が付いてからでないと、まともな本は読めない。
少し前にTOEIC400点の人に何がお勧めかであれほど揉めたのはそういうことだよね。
578名無しさん@英語勉強中:2012/01/07(土) 22:20:50.73
大人が日本語の本読むのに、英語力がついてからでないとまともな本は読めないって変じゃね?
例えば音声学の入門書とか、偏差値低い大学の学部一年でも普通に使ってるわけだろうから、
そういう本に英語力が低いと読めない部分なんてあるんかいな?
579名無しさん@英語勉強中:2012/01/07(土) 22:41:23.48
おそらくまともな発音本が英語のヤツしかないから、ってことだろ。
日本語解説なら小学生でも読めるしな
580名無しさん@英語勉強中:2012/01/07(土) 22:49:04.35
竹林滋の本がまともじゃないってこと?
581名無しさん@英語勉強中:2012/01/07(土) 23:11:00.51
mirageのgeと、marriageのgeは音が違いますが
見分けるために何か法則のようなものは有るのでしょうか?
582名無しさん@英語勉強中:2012/01/07(土) 23:23:59.61
語末のageはアクセントが無きゃ/ɪʤ/, アクセントがあれば/ɑ́ːʒ/(/ɑ́ːʤ/でもOKな単語も多いけど)と覚えてる、個人的に
583名無しさん@英語勉強中:2012/01/07(土) 23:45:02.91
>>582
おおー、ありがとうございます
584名無しさん@英語勉強中:2012/01/08(日) 00:26:02.00

/ɑ́ːʒ/
585名無しさん@英語勉強中:2012/01/08(日) 00:27:11.28
>>582
age の発音が /ɑ́ːʒ/ってフランス語やん
そんな発音聴いたことねぇわw って思ったら mirageという単語の中での話か〜い

もちろんこれもフランス語からだけどね。
586名無しさん@英語勉強中:2012/01/08(日) 07:27:57.92
ネイティヴが言及してる動画あったぞ

T sounds like CH?! Learn American Accent English Lesson
http://youtu.be/UWuPUYQdUWA
587名無しさん@英語勉強中:2012/01/08(日) 07:30:38.75
まぁネイティヴが自分でも再確認しながら言及してるのを見るのはおもしろい


T sounds like D? Learn American Accent English Lesson
http://www.youtube.com/watch?v=usAeYiwtX6k&feature=fvwrel
588名無しさん@英語勉強中:2012/01/08(日) 07:53:57.32
http://www.youtube.com/watch?v=-0bjMm1TcEE&feature=fvwrel
アメリカ人「ジェイムズ・キマーラ」
589名無しさん@英語勉強中:2012/01/08(日) 13:29:10.85
「英語の発音細部が聴ける方法」が「立ち読みする」で見られます
https://bookway.jp/modules/zox/index.php?main_page=product_info&products_id=191
購入不要です。リスニング力のアップ→聴けた発音を真似る→発音が良くなるでした。
良ければお試し下さい。
590名無しさん@英語勉強中:2012/01/08(日) 13:30:06.52
>>589
うせろ 
591名無しさん@英語勉強中:2012/01/08(日) 18:44:38.31
>>589
まああああたお前か
英語が趣味の中学生が書いたような文章をよくも人様に読めなどと言えるな
その厚かましさだけは褒めてやる
592名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 00:07:36.06
>>589
人の貴重な時間を奪うに価しないクソ文へのリンク貼るひまが
あればてめえが勉強しろ。
カスであることにすら気付けないカス以下のクソめが
593名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 00:25:39.22
>>589
ひどいなお前。
594名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 00:36:38.32
初心者ですが、英語耳とDVD&CDでマスターの本のどちらが
適しているでしょうか?
比較的間違いが少ないのはDVD&CDなんて話もあるようですが
595名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 00:47:11.01
ていうか英語耳の間違いってどれ?
596名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 00:52:26.54
>>595>>573への反証だのん
597名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 01:01:47.79
英語耳の著者って発音つおい?
598名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 02:29:38.89
俺は>>573に同意やで。
>>597
日本語でしゃべれ。
599名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 02:31:47.17
>>594
両方やれ。両方やる時間がないなら、英語諦めろ
600名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 07:50:57.53
>>594
どっちでも。読みやすくて飽きなさそうと思った方にしたらいいんじゃない?
一冊で済むと思うことがそもそもの間違いなんじゃないかな。
601名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 11:04:22.67
竹林の英語音声学入門なら一冊で済むよ
英語耳を薦めてる人は発音とか詳しくない人だろうから信用しない方がいいぞ
602名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 12:05:07.84
英語を専攻している人や学生時代に勉強得意だった人は、一発目竹林でいけるけど、
普通の初心者は、誰も周りに教えてくれる人もいない状況下で、
別の専門分野を持ちながら、自分の意志の力だけを頼りに頑張るんだから、
最後まで無理なく読める本、繰り返し楽しく読める本でないと続かなくない?
あれだけが薦められる本となると、発音の練習は一部の人間しかできないものになってしまう。

ほんとうは洋書にあるような、イラストや漫画いっぱい、録音と練習たっぷり、
英語簡単、中身しっかりみたいので、みんな中学生くらいからやれるといいんだろうなあ。
でも、洋書ってだけでハードル高いみたいだし…。
603名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 12:30:39.27
竹林の「英語音声学入門」は、別にむずかしい本じゃないよ、CDも付いてるし
1996年発行の「英語音声学」の方は分厚い本だから初心者には薦められないけど
604名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 12:59:53.64
>>595
英語耳について、>>202氏の言うことに完全同意だが、いくつか補足しておく
熟読した訳ではなく今さらっと目を通しただけなので指摘漏れもまだまだあると思われる

031 s,z: 口はややとがりぎみに
 → 口をとがらせる必要はない
040 t,d: 舌先をとがらせて歯の裏側に強く当てていきを吐き出す
 → 舌先をとがらせたら閉鎖音にならない、歯の裏側より歯茎がベター
042 k,g: 舌の根元を立てて、口の天井の奥のやわらかい部分に勢いよく当てながら息を吐き出す
 →舌の根元を「勢いよく」当てる必要はない
046 th: 舌を上の歯の先に当てて、引き離しながら息を吐く
 →「引き離しながら」ではなく「当てたまま」
057 w: 音が鳴る位置はのどの奥のほう
 →「音が鳴る位置」の意味が分からん
105 語尾の破裂音は消える
 →語尾の閉鎖音は普通は消えない。そもそも、p,t,k,b,d,gは、破裂音ではなくり閉鎖音という方が望ましい
 よっぽど早口で話せば消えるかもしれないが、CDの音声でもしっかりと語尾の閉鎖音を発音しているし、
著者の説明でも「ただしここでも音のあったはずの「間」は残ります」と書いてあるので、
語尾の閉鎖音(p,t,k,b,d,g)自体の脱落について言及したいのではなく、ただ単に最後に破裂しないことを言いたいだけのよう
そもそも、p,t,k,b,d,gが閉鎖音ではなく破裂音であるとした上で、「語尾の破裂音は消える」とか言われると、
語尾のp,t,k,b,d,gは互いに区別できないことになるではないか!
104 同じ子音が連続するときは2つ目だけ発音する
 →105と同じ問題
60524:2012/01/09(月) 13:06:37.38
>>601
ウソはイカン
60624:2012/01/09(月) 13:07:24.39
>>602
例えば、どんな洋書?
607604:2012/01/09(月) 13:22:50.97
訂正ごめん
ではなくり閉鎖音 → ではなく閉鎖音
608名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 13:22:51.89
英語耳、UDA式は糞
音声学も発音向上にはつながらないw
英語喉、英語鼻しかないだろw
609名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 13:22:55.49
>>601
俺は発音は詳しいよww
だからこそ別に最初は英語耳でも良いと言ってるんだが
61024:2012/01/09(月) 13:24:52.28
>>608
ガマガエル声楽いらね
611609:2012/01/09(月) 13:25:18.59
あれに書かれてることだけでもマスターしたら変わるんだから
ここで初歩的なこと訊いてるような人らがいきなり音声学の本とか読めるわけないでしょ
やってるうちに俺みたいに発音オタクになれば自然に掘り下げていけるし、特に英語耳がいけないなんてことはないと思う
他にあるならそれを紹介すれば良いけど。
俺はUDAも持ってたけど、あれよりは英語耳の方が良いと思う
612名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 13:27:23.25
>>609
お前が詳しいわけないだろ
無理すんなって
613名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 13:29:21.44
詳しいわけないってなんだよw
614608:2012/01/09(月) 13:30:12.78
>>609
UDA式や英語耳を否定していない時点で
お前の発音は根本的にダメだと分かるw
615名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 13:34:42.11
>>614
んなことで分かるわけないだろ。俺自身は昔読んで、今は色んな観点から発音をやってきたので個人の発音とは関係ない。
ていうか英語耳の悪いところを教えてくれと言ってるのに
616名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 13:35:27.59
>>609
IPAの補助記号を使った精密表記とかできる人?
617名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 13:37:14.27
んでUDAはすすめてないんだが。
618名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 13:39:56.78
>>615
グダグダ言ってないで、お前の発音をウプしろよ
619名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 13:41:15.38
英語耳はあまり良い本じゃないと思うけど、英語喉に比べれば・・・
620名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 13:43:57.70
>>616
いつもIPAの話題を投下してるよ
まぁ確かに今俺が持ってる英語耳確認したらIとiの違いが載ってないし、この前指摘したスペイン語やチェコ語のアルファベットが使われてる状態だったけど、
2005年のやつだから、今はもっと改良されてるんじゃないのか?
621608:2012/01/09(月) 13:45:29.84
>>615
ウダウダいわずに発音アップしてみ?w
622名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 13:46:03.84
>>620
じゃあ、適当な英文を挙げればそれを補助記号を使った精密表記にしてくれる?
623名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 13:57:08.29
Surely, there is a difference between ɪ and i sound.
But, I wonder if you would be a person who is so good at English as needing to
make the difference between them.

By the way, why do a lot of people on this thread bother the minute difference of pronunciation,
though they are not so proficient in using English as still depending on English-learning books
written in Japanese? Instead of bothering such things, I recommend to you all to read books written in English.



624名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 14:03:56.45
>>620
うpなら時間があればするが、そんなことより英語耳の悪い点を教えて欲しいのだけど。
>>621
別にそんなことしたって意味ないかとwそう言う変換ができるサイトもあると思うし
625名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 14:07:35.78
>>624
だから、間違いが多いと言ってるじゃん
頭、大丈夫?
626名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 14:16:26.36
>>623
発音スレがどういうスレか知ってるでしょ?
いくら俺は英語得意だぜ!と言っても発音の知識がなければ単なる無知蒙昧として扱われる場所ですよ
627名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 14:18:13.19
>>624
うpは、またか?
628名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 14:19:31.02
>>624
IPAのやたら細かい精密表記は難しいからできなくて普通だよ
俺もできないし
629名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 14:21:56.16
624は以前も何度か発音うpしてる人なんじゃない?
もしそうなら発音はかなり上手い人だと思ったけど、そんなに理屈に詳しい人ではなかったような
630名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 14:39:03.25
>>623
× I recommend to you to read books 〜
○ I recommend you to read books 〜
○ I recommend (that) you read books 〜
631名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 14:41:43.09
鷲見由理のDVD本は何でほとんど話題に上がらないんですかね?
632名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 14:45:40.04
>>631
その本ってリズムとかイントネーションとかには触れてないじゃないっけ?
そういうのも理由の一つかも
633名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 15:17:03.84
>>604
手元にある単語耳久々に見てみたけど、少なくともs,z: t,d:については
そんな事は書いてないなあ。
634名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 15:20:05.33
>>573に激しく同意だな。
英語音声学で厳密に言うと間違いが書いてあったとしてもそんなことは問題にならない

TOEIC400台の奴にとって入門しやすい形でまとまっていることが重要、という用途に使うとしたら
むしろ、そういう奴には、少し嘘を教えてもいいくらいだ。
教育の現場では教えやすく理解しやすくするために嘘を教えるのはあたりまえ。

たとえば>>604が書いているような、閉鎖音、破裂音などという話は、
後々、慣れてくると自然と身につくようなこと。英語耳の書き方のほうが「教え方としては正しい」
そもそも、ほとんど同じことしか書いてない>>604は一切間違いの指摘になっていない。

色々と理解できてない奴が多いけど、音声学の本を読みたいなら竹林でも何でも読めばいいけど
そういう本は初心者にはまったく無用な本だということ。
635名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 15:43:18.76
>>633
単語耳じゃなくて英語耳ね
>>634
そう?いつまで経ってもupやatを「アッ」みたいに言う人いるよね
ちゃんと発音できないんなら、むしろ軽く破裂させればいいのにと思うけど…
すくなくとも、「p,t,kは同じじゃないんだからちゃんと区別しとけよ」ぐらい入れとくべきだと思うが
636名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 15:50:28.31
無開放閉鎖音を脱落と教えるのが正しいとか無茶苦茶な意見の人いるね
637名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 16:02:15.39
>>604
> →「引き離しながら」ではなく「当てたまま」

ネイティブの発音見てると舌引いてるけど
638名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 16:33:51.63
>>637
どの環境かを限定せずに摩擦音thを説明する文脈のときに、「引き離しながら」は不適当だと思うよ
母音に先行するときの調音結合を説明しようとする文脈ならいいけど…
逆に母音の後にくるときは舌が歯に近づいて行くんだから
特に、fやvなど他の摩擦音の説明で調音結合について言及してないのにthだけ特別扱いしているのが変

摩擦音などの持続音は、↓こんな感じに十分に持続させるところから練習していくべきだと思う
http://www.youtube.com/watch?v=Ag4qoNzEH4w
639名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 16:47:15.65
>>638
> どの環境かを限定せずに摩擦音thを説明する文脈のときに、「引き離しながら」は不適当だと思うよ
などと重箱の隅をつつくのはTOEIC400点レベルの人に説明する文脈では不適当だと思うよ
640名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 16:50:40.78
>>638
UDA式ではthは破裂音のように出すと言ってたような…
間違いなのかなぁ
641名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 16:59:05.20
>>635
> 単語耳じゃなくて英語耳ね
英語耳立ち読みでちら見したことはあるけど、図はほぼいっしょだったと思ったので
同じように書いてあるのかと思っただけです

>>638
> どの環境かを限定せず・・・
単語耳だと、「離す時の音もその一部」みたいな書き方してあったけど、
確かに、「語末でもそうなの???」とは思った

その「調音結合」について説明している何かお勧めの本等はありますか?
642名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 17:12:45.95
音声学知らない人は何が間違ってるのか分からないから気にならないってだけなんじゃないの
ただそういう人が初心者向けの本は間違いがあっても構わないみたいなこと言うのはどうかね
643名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 17:27:50.01
>>639
初心者向けだからこそ、普通の摩擦音として記述すればいいんじゃないの

「[f]のように強く息を摩擦させて「スー」という音を出してから
舌で歯をこすりながら離します。舌が歯から離れる時も息を流し続けます。
舌が歯から離れる時の音もこの発音の一部です。」と書いてあるけど、
歯をこすりたければこすってもいいかもしれないけど、そんなことは必須なことではないし、
舌が歯から離れる時の話をわざわざする必要もないと思うけどね

>>640
その本が手元にないので何ともいえないけど、少なくとも破裂音そのものとして出したら、
規範的な英語からは外れるでしょう
644名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 17:55:52.29
>>625
だから例えばどういうところなのか訊いてるんだが。
645名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 18:00:41.11
>>634
そうですよね。
発音が全くわからないからとりあえず発音を改善させたいと言う人にいきなりあまり細かく説明したって、ちんぷんかんぷんで受け付けない
ほんとに同意。
646名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 18:01:31.63
>>644
レスくらい読み返せ
647名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 18:26:00.88
>>645
細かい知識なんて、あとで自分に必要な本を選べばいくらでも付けられるのにね。
最初に選んだ本をぱっと開いて、
「うわっ、専門用語いっぱい、自分にはムリ」ってなったら、スタートにも立てない。
648名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 19:09:18.26
少なくとも、竹林の英語音声学入門またはそれに類する本をぱっと開いてみて、
「自分にはムリ」と思わなかった人は、そのまま読めばいい
入門書なんだから、大学生以上か本を読みなれた高校生なら普通に読めると思う
本当にぱっと開いてみて言っているのか疑問
649名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 19:41:24.50
ゼロからシリーズの発音本を買ってきた
ここでの評価は?
650名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 19:52:35.45
おばけの英語からはじめるといいよ
651名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 19:56:19.19
>>650
確かにあのわかりやすさと練習量はすごいよな。
それ以降どんな方向に進もうが、先につながる。
652名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 20:39:02.30
英語耳買ったんだけど、
どういう風に進めていくのが良いですか?

1.「最初から最後まで一通り流す」を何度も回す
2.「1つの発音毎に仕上げながら」ゆっくり最後まで

どちらでも結果としては同じかもしれないのですが・・・
653名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 20:40:05.51
最近やっとアメリカ英語の∧の発音が変わってきた。これで聞き取りはどうなったか試したい。

でもやっぱ実際に重要なのって口の開き具合より舌の位置だよなぁ。
上に貼った動画でも分かるけど、ネイティブは∧やだからって口をあまり開けない と言う意識を持ってるわけではないみたいだしね。
ほとんどは口の中の、舌の位置だよなぁ。
654名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 20:46:13.89
確かにここで英語耳が良いと言ってるのは竹林の入門書とか読んだことない人っぽいな
せめて読んでから批評してくれよ、と思う
655名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 21:10:08.39
だから
656名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 21:10:35.57
>>648
それじゃ駄目。
自分の想像つかないくらいまとまってる本というのは他にもあるはず。
「無理じゃない」から自分に有用かというと…まぁ、有用だとは思うけど、
それ以上がないと思うのはあまりに想像力が足りない。
657名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 22:01:16.74
>>656
大学1年生の教科書になるような本なら、出版される前に別の専門家に批判してもらっているはずなので、
常識的なラインでまとめてあると言える。(逆に言うと斬新なアイデアとかは含まれないはず。)
読めるなら、目を通しておいて、音声学の常識が何かを知っておいたほうが良い

それに対していわゆる発音本というものは、著者が自分の思いを自由に綴っていることが多いので、
常識を持った人が読んで、「そういう考え方もあるのか」と再考するにはいいかも知れないが、
常識を持たない人が読んで、それが常識だと思い込んでしまうのが怖い
658名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 22:04:38.82
竹林の英語音声学入門レベルの知識の無い人には何言っても無駄っぽいぞ
659名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 22:23:50.24
竹林本は確かにいいんだけど、一番最初はやっぱり、
in UseシリーズとかShip or Sheepみたいな絵本みたいなのでやった方が、
気軽で楽しいと思うんだがなあ。英語ほんとに簡単だし。

これ言うと怒られそうだが、AATの本文は話半分に流しながら、CDひたすら真似っことか。
660名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 22:58:05.85
>>659
蘊蓄をたくさん読むより、真似っこで、時間をかけるのが結局は近道なんだよね
言語って頭で覚えるより実際に口を動かすのが結局近道だから。

英語耳叩いてる人は「英語耳ってプロソディについて何も書いてないじゃん、
ただ何十回繰り返せと書いてあるだけ」とあるけど、それがポイントなんだよね
本当にただ無為に繰り返させるだけじゃなく、何を意識して何回やったら次は何を意識して
みたいに、くどいほど書いてある。初心者向けにはそうやって繰り返したたき込むのが常識
こういうポイントでは英語耳の書き方はめっぽう強いんだが、
これを理解できずに叩いてしまえる人は、そうとう本筋を外れていると思うよ
661名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 23:07:49.45
>何を意識して何回やったら次は何を意識してみたいに、くどいほど書いてある。

書いてねーよw
それって既出だけど、歌を使った練習を300回やれ、短い会話を使った練習100回やれ、
少し長い題材の練習100回やれ、ってあれのことでしょ?
662名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 23:12:02.49
間違った方法で何百回練習しようと無駄。
663名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 23:20:16.98
>>660
ステップ1−1.好きな英語の歌を100回聞き流せ
ステップ1−2.発音記号つきの歌詞カードを見ながらもう100回聞け
ステップ1−3.歌に合わせて100回歌え
ステップ2.1〜2分の英会話や演説の音源を見つけてきて、それを30回
原稿を見ないで聞いて、30回原稿を見ながら聞いて、30回発音を真似て、
最後に10回原稿を見ずに聞け
ステップ3.10分程度のスピーチやインタビューを見つけてきてステップ2と
同じことをしろ

これのことだよね?w
664名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 23:23:29.08
なぜだか、怪物君思い出した。。。
665名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 23:31:08.42
とにかく沢山真似して実際に発音してみるのが重要というのは同感だけど、理論は間違いなく理解を助けるし、
どの分野でもそうだけど、最初に手にする入門書こそ内容の確かなものを選ぶべきだと思う
666名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 23:42:20.20
英語耳は立ち読みした時点で買う気しなかったな。
UDA式は、これで発音マスターしてばりばり英語ネイティブと
喋って商売してる奴居るけど、実際発音が上手いとは思わなかった。
いずれにせよ、一生懸命やれば何でも効果はあるんだが、将来の
伸びしろが全く違ってくるんだよ。だから同じ日本人として色々と言いたくなるんだわ。
667名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 23:46:58.59
UDA式も英語耳も英語音声学入門も手元にある俺は偉いね
668名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 23:51:03.71
竹林か松坂にしとけ屋。
669名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 23:52:54.92
竹林版にしとけ
松坂版は中身が薄い
670名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 23:54:43.49
>>665
>>理論は間違いなく理解を助ける

同意だわ。母音がまさにソレだと思う。
日本語と違うってことを知っておかないと
openがいつまでもオープンにしか聞こえない。
671名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 23:55:01.59
誰が禿げやねん
672名無しさん@英語勉強中:2012/01/09(月) 23:55:54.80
うはw松坂の英語音声学入門も持ってる
俺ブルジョワすぎ
673名無しさん@英語勉強中:2012/01/10(火) 00:00:17.09
ところで竹林の「英語音声学」って持ってるやつとかここおる?
古本高くて手が出ないけど、このまま絶版なのかな?
674名無しさん@英語勉強中:2012/01/10(火) 00:07:05.40
>>670
子音もじゃないかな。LRは日本人にとっては鬼門と言えるくらい難しいけど、S⇔SHやら、Z、S⇔THとか
S⇔SHとか、多少難易度上がるけどV⇔Bとかは違うことが理解できれば努力で聞き分けがきく。

知らなきゃいつまででも「じすいずあんあっぷる」とか「しーどりんくすうおーたー」の世界。
675名無しさん@英語勉強中:2012/01/10(火) 00:10:34.19
>>670
だよね
どうしても日本語のフィルターを通して英語を聞いちゃう
676名無しさん@英語勉強中:2012/01/10(火) 00:23:44.67
>>671
おい、いいか。
英語板にハゲは関係ないだろう?
二度とハゲ関係の単語を書きこむな。
俺はフサフサだからハゲの気持ちはわからんが、
気を使ってやれ。
頼んだぞ。
677名無しさん@英語勉強中:2012/01/10(火) 00:28:59.54
>松坂版は中身が薄い
コイツが松坂禿げっていうからよぉ・・・でも、わかった。
678名無しさん@英語勉強中:2012/01/10(火) 00:33:12.61
boldly bald
679名無しさん@英語勉強中:2012/01/10(火) 02:36:05.24
>>631
話題にならない理由は知らないけど、俺は凄い役にたった。間違いやすい単語が併記してあったり、子音母音ごとにまとめて単語が載ってたり。延々とCDを真似て録音してそれを聴いてを繰り返した。お陰で音の違いだけは、分かるようになった。
680名無しさん@英語勉強中:2012/01/10(火) 08:50:55.24
数ヶ月前には日米英どこのamazonみても無かったWellsのAccents of Englishの三巻が、
今見たらどこででも売っていたので、三巻だけ未読だったから大喜びで注文しちゃったんだけど、
残る問題は別売りのテープも聞くかどうかなんだよなあ…。うち、カセットデッキないし。
遠方の実家を漁ってデッキ捜索するべきか、今までどおりネット上の音源を漁って脳内補完すべきか。
実際に、テープ聞いたことある方、どんなでした?
681名無しさん@英語勉強中:2012/01/10(火) 08:52:13.84
>>678
www
682名無しさん@英語勉強中:2012/01/10(火) 22:10:16.89
テープをCDとかにしてくれるサービス有るよね
683名無しさん@英語勉強中:2012/01/10(火) 22:18:00.86
ラジカセ安いのなら2Kしないでしょ。買っちまえばw
684名無しさん@英語勉強中:2012/01/10(火) 23:55:40.87
http://youtu.be/rjRxdrg9BtU?t=1m56s

↑これの1分57秒辺りでジーンハックマンが言ってるセリフが聞き取れない
Greatest country〜の後なんて言ってるか正確にわかりますか?
685名無しさん@英語勉強中:2012/01/11(水) 00:20:54.78
>>684
In the greatest country
in the entire world.
in the entire world, sir!
And what is that name, Mr. Cob?
Alabama, sir!

And what do we say? Go, 'Bama!
Go, 'Bama!

Roll tide!

大昔これでベンキョした なつかしぃかぁ
でも、間違ってたりして〜んw
686名無しさん@英語勉強中:2012/01/11(水) 00:30:16.08
気合いを! 行けバマ!!
687名無しさん@英語勉強中:2012/01/11(水) 00:35:27.45
昨日、univ of alabamaのcrimson tideがnational championship gameでlsuを粉砕したし
なんかタイムリー
688名無しさん@英語勉強中:2012/01/11(水) 03:36:54.82
てかfatherのカタカナ語表記って未だファザーだったんだ…
普通にファーザーって書くもんだと思ってたわ
689名無しさん@英語勉強中:2012/01/11(水) 07:14:59.04
>>683
ありがとうございます。
確かに今価格comみたら、2700円とかのあるなあ。検討してみます。
それにしても、Accents of Englishはお値段が高めだ…。
中身は充実しているし、別の読んでいてもよく引用されているんだけど、
なぜダウンロードやCDにせず、いまだにテープ、しかも別売りなんだろorz
690名無しさん@英語勉強中:2012/01/11(水) 07:24:15.93
音の伸びにそれほど厳密じゃないからそれ、どっちでもいい。
691名無しさん@英語勉強中:2012/01/11(水) 07:57:55.49
Accents of Englishは面白い本だよね
私もテープだけは買ってない
詳しく発音記号で解説されてるからテープは無くても別にいいかなと思ってる
1982年の初版から基本的にそのままな本だし、大幅な改訂でもされない限りテープのままだろうね
692名無しさん@英語勉強中:2012/01/11(水) 11:44:18.53
we'reって wIrですっけ?
速いとweやwereみたいに聞こえたりする …
693名無しさん@英語勉強中:2012/01/11(水) 12:23:28.47
米/wɪɚ/, 英/wɪə/
694名無しさん@英語勉強中:2012/01/11(水) 14:41:01.02
>>691
そうですねえ。
興味をひかれて実際の発音を聞きたくなったら、ネットで探せばわりとどうにかなりますしね。
以前このサイトで、地名から「たぶんこれかな」とあたりをつけてみたら、
その地在住のインド人が出てきて、びっくりしたこともありますがw
http://www.bbc.co.uk/voices/recordings/
695名無しさん@英語勉強中:2012/01/11(水) 18:50:50.05
インド人もびっくり
696名無しさん@英語勉強中:2012/01/11(水) 19:11:23.21
英語耳を始めて2日目なんだけど、
すげぇ[首がこる]んだけど、最初はみんなも同じだった?
それとも、風邪とかかな?
697名無しさん@英語勉強中:2012/01/11(水) 20:28:55.79
>>696
英語耳じゃないけど、発音の練習始めた頃には、よくほっぺたの筋肉が痛くなったな。
そのうち口角が上がって、唇がぷりぷりになってきて、口がひとまわりでかくなります。
698名無しさん@英語勉強中:2012/01/11(水) 20:49:29.64
bon jovi好きだからit my lifeとか歌詞付きで見ながら歌ってみると舌が回らんでござるよ
699名無しさん@英語勉強中:2012/01/11(水) 22:54:32.34
it my lifeて。。。
700名無しさん@英語勉強中:2012/01/11(水) 23:11:57.40
>>697
そのうち髪がチリチリになって、
肌が黒くなって、
肩からラジカセが生えてきて、
"yo tsup men"とか言い出すわけですね
701名無しさん@英語勉強中:2012/01/11(水) 23:32:26.39
>>696
口を大きく開けようとすると、どうしても首の筋肉を使うからじゃないかな。
702名無しさん@英語勉強中:2012/01/12(木) 09:54:19.33
>>696
俺は初めの頃、舌が疲れたわ
英語耳はやってないけど
703名無しさん@英語勉強中:2012/01/13(金) 01:32:17.29
nのあとのthがnに聞こえるんだけど(wasnt there ワズンネアー)、どうやって発音すればいいの?
nになってるわけじゃないよね?
thで空気抜かなければいいの?
704名無しさん@英語勉強中:2012/01/13(金) 01:36:59.61
普通にいつも通りthを発音する舌の位置でnを発音する感じ
705名無しさん@英語勉強中:2012/01/13(金) 02:10:04.35
>>703
それは鼻音化という音声変化。
th が本来であれば口からだけ呼気の抜ける ð という音だけど、隣接する鼻音 n の影響で
鼻からも呼気が抜けるため n にとても似た音に聞こえるという現象。
その結果、まるで th つまり ð が、n に変化したかのように聞こえるということ。
発音記号では、鼻音化した音は上に ~ という補助記号を付け、今回の例であれば [nð̃] と表記します。
発音方法は>>704も言うとおり、普通の th を発音するつもりで口からだけでなく鼻からも呼気を出せばいい。
そうすれば舌の位置は間違いなく th であるにもかかわらず n のような音が出るはず。
706名無しさん@英語勉強中:2012/01/13(金) 02:19:02.73
wasn't ワズン 東南アジア系

wasn't 'er ワズン エァ レッドネック系
707名無しさん@英語勉強中:2012/01/13(金) 17:45:17.80
赤西がまた上達してやがる
http://www.youtube.com/watch?v=Akck2n7ngvY
708名無しさん@英語勉強中:2012/01/13(金) 18:36:56.39
うまくなったなー
709名無しさん@英語勉強中:2012/01/13(金) 18:54:23.05
家族にいつも、「自分は本は読んだことはないけど、職場の英会話教室でネイティブから習っていた。
お前は本やCDやネットで勉強しているけど、直接直してもらったことないだろ」と言われるんだけど、
やっぱり、なんらかの手段でネイティブから直接習う機会って必要なのかな?
金もそんなにないし、なにより自分のために使えるまとまった時間が皆無に近い
(そういう時間を作ろうと思ったら、それこそ金を出さないと作れない)状況なんだけど…。
710名無しさん@英語勉強中:2012/01/13(金) 19:24:41.56
どのレベルを目指すのかによるけど、発音をネイティブに非常に近いレベルまでもっていきたい、
出来るだけ訛りをゼロにしたい、というならネイティブの専門家によるチェックは必要だと思う。
ただし英会話教室のネイティブ講師の99%は発音に関しては素人だろうから、日本にいながら
指導を受けるなら、海外にいる専門家からスカイプなんかを使って・・・ ということになりそう。
711名無しさん@英語勉強中:2012/01/13(金) 19:59:44.57
>>711
ネイティブに近い発音になりたい気持ちはありますが、
海外の専門家からスカイプを使って…というレベルでは、残念ながらないです。
とりあえず本やネットを使ったり、自分の声を録音して聞いたりしながら、
いけるところまでいってみてから、その先どうするか考え直そうと思います。
ありがとうございました。
712名無しさん@英語勉強中:2012/01/14(土) 01:58:40.88
>>704
>>705
詳しい説明ありがとう!!
713名無しさん@英語勉強中:2012/01/14(土) 03:58:46.53
赤西はほんとに発音好きそうだし、
どんどん磨きもかかってちゃんと細かい発音区別しようとしてるのがよく分かるし、
発音ヲタとしては見て共感と言うかちょっと恥ずかしくもあるが、楽しいなw
714名無しさん@英語勉強中:2012/01/14(土) 06:40:05.95
発音の本を購入しようと思うのですが、いわゆる評判の良い本、悪い本などありますか。
私は高校二年で、英語力(筆記)に関しては自信があって(あくまで高校レベルですが)、
外国の方と英語で会話をし始めました。
そこで音声通話もしてみたいのですが、
発音の勉強はまるでしたことがなく、せいぜいアクセントや、
thの発音の判別など試験専用の大雑把なもので、
実際に英会話が出来るほど能力を持っていません。
なので、
@誤った情報が載っていない (当然ですが)
Aわかりやすい(抽象的で申し訳ありません)
B内容を完全に理解し、実践に移せればネイティブの人が聞き返すことがなくなるレベルに達することのできる
本を購入したいです。
主観的な意見でかまいませんのでアドバイスお願いします
715名無しさん@英語勉強中:2012/01/14(土) 08:38:09.71
>>714
進学校の高二の一月なら、高校文法ほとんど終わってるだろうし、
ここでも評判のいい、The American Accent Guideいけるんじゃないかな。
イギリスだったら、English Pronunciation in Useの一番やさしいのとか。

でも老婆心ながら、そろそろ本格的に受験体制に入った方がいいのではw
716名無しさん@英語勉強中:2012/01/14(土) 16:50:15.32
ステマってこういう感じでスタートするのか。
こんなちゃんとした高校生が、2ちゃんで質問するか?
717名無しさん@英語勉強中:2012/01/14(土) 18:40:17.72
within their がウィズインネアに聞こえるけどthが落ちることってよくあるの?
それともただ俺が聞き取れてないだけ?
718名無しさん@英語勉強中:2012/01/14(土) 18:44:55.44
>>717
それも>>705と同じ
719名無しさん@英語勉強中:2012/01/14(土) 18:53:14.20
あ、細かい話だけど、>>705の[nð̃]は[n̪ð̃]とした方が正確だったね
nがthの影響で調音位置が歯茎から歯になる方が自然だから、nの下に
歯音を意味する補助記号を付けるべきだった。
720名無しさん@英語勉強中:2012/01/14(土) 19:27:08.19
>>716
The American Accent GuideやEnglish Pronunciation in Useをステマってw
721名無しさん@英語勉強中:2012/01/14(土) 22:50:45.40
>>715
ありがとうございます。
全部英語で構成されているのですか・・!
722名無しさん@英語勉強中:2012/01/14(土) 23:23:17.05
this is the stema!
723名無しさん@英語勉強中:2012/01/14(土) 23:28:12.74
きなくさい
724名無しさん@英語勉強中:2012/01/14(土) 23:38:13.72
まさかcambridge university pressがステマをするとはw
たぶんステマの意味も知らなかったんだろうなこいつw
725名無しさん@英語勉強中:2012/01/14(土) 23:41:48.02
ステマという言葉を使うこと自体アホの証明みたいなもん
他の表現方法を知らないんだろう
726名無しさん@英語勉強中:2012/01/14(土) 23:58:18.23
>>725
ゲリラ宣伝乙
727名無しさん@英語勉強中:2012/01/15(日) 00:28:53.23
宣伝必死だな。
728名無しさん@英語勉強中:2012/01/15(日) 00:32:45.07
>>714は、ステマのきっかけだろう。
すぐに善意で答えた奴が出ただけで。

本当なら、その後なんか日本の本が紹介された可能性が高い。

その証拠に、あんな立派な質問をした高校生が、礼の一つもなく消えた。変だろ。
729名無しさん@英語勉強中:2012/01/15(日) 00:36:17.35
>>728
高校生は、礼してるけどなw
でも、何か日本語の本に誘導したい感じの回答だし、あんたの言うとおりかもしれんな。
730名無しさん@英語勉強中:2012/01/15(日) 00:38:26.98
>>721で礼言ってるのがその高校生じゃない?
731名無しさん@英語勉強中:2012/01/15(日) 00:38:59.73
私は>>714,>>721ですが、そのような意図を持ってレスはしていません。
お礼に関しては>>721で述べたつもりでした。

誤解を生ませるような質問をして申し訳なかったと思っています。
amazonのレビューなど参考にすることにさせていただきます。
732名無しさん@英語勉強中:2012/01/15(日) 00:48:30.50
>>725
ダイレクトマーケティング
733名無しさん@英語勉強中:2012/01/15(日) 00:48:59.79
Amazonのレビューにも気をつけろよ
著者が無名のTOEIC本が発売されたばかりで大絶賛されたりするからなw
734名無しさん@英語勉強中:2012/01/15(日) 01:31:26.77
>>731
とりあえずどんな本を読んでも3はカバーできないと言っておく。本屋行って好きなの一冊やってみ。
735名無しさん@英語勉強中:2012/01/15(日) 02:54:17.56
マジレスすると、英語耳。てへ。
736名無しさん@英語勉強中:2012/01/15(日) 03:01:22.58
英語耳とUDA式は糞
737名無しさん@英語勉強中:2012/01/15(日) 03:04:20.44
反ステマすな
738名無しさん@英語勉強中:2012/01/15(日) 09:22:47.80
>@誤った情報が載っていない (当然ですが)

これは英語耳に喧嘩を売っとるな
739名無しさん@英語勉強中:2012/01/15(日) 10:14:31.86
さあステマが始まりました。
740名無しさん@英語勉強中:2012/01/15(日) 10:16:08.67
また音声学?のDMが始まるのかよ
741名無しさん@英語勉強中:2012/01/15(日) 10:17:55.50
ステマとか騒いでたの@を見てアンチ英語耳の策略と思ったっぽいね
竹林本推しみたいなのが展開されると思ったんじゃない
けどAわかりやすいもの希望となると、竹林本とかは薦めにくいでしょ
英語力に自信があるみたいだし、The American Accent Guideが正解だよ
742名無しさん@英語勉強中:2012/01/15(日) 10:20:20.05
やっぱりダイレクトマーケティングかよ
743名無しさん@英語勉強中:2012/01/15(日) 10:32:38.50
744名無しさん@英語勉強中:2012/01/15(日) 10:42:13.07
>>743
DMの意味はもうひとつあるんだよん
745名無しさん@英語勉強中:2012/01/15(日) 10:53:18.62
>>744
もう無理すんな
みんなお前の気持ちは理解しているから、もう休め
746名無しさん@英語勉強中:2012/01/15(日) 11:07:59.24
>>745
あほ?
747名無しさん@英語勉強中:2012/01/15(日) 11:25:38.24
池沼並の学力でまず単語が分からなすぎて死ねる
748名無しさん@英語勉強中:2012/01/15(日) 11:26:32.52
5つのソースからダイレクトマーケティングの定義
ttp://www.weblio.jp/content/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
完全に誤用だね
749名無しさん@英語勉強中:2012/01/15(日) 13:50:23.71
ツイッターのお陰で趣味の英語音読に困らないな
次うpするときはツイッターから文を選ぼう
750名無しさん@英語勉強中:2012/01/15(日) 14:00:54.87
掲示板で直接消費者に宣伝してるんだから、ダイレクトマーケティングの一種でいいんでない?
751名無しさん@英語勉強中:2012/01/15(日) 15:43:04.16
ステマステマ
752名無しさん@英語勉強中:2012/01/15(日) 20:20:12.66
>>748
あほ?
753名無しさん@英語勉強中:2012/01/15(日) 23:14:13.57
「I can」と「I can't」の発音
http://youtu.be/agC7_1ZxJGI

I can → kIn
I can't → ae
754名無しさん@英語勉強中:2012/01/15(日) 23:56:17.02
still smart cetting
755名無しさん@英語勉強中:2012/01/16(月) 00:11:02.87
なんで洋楽って基本単語ばかりなのに聞き取り難しいの?
誰か、舌使いがエロ胃人教えて下さい。
756名無しさん@英語勉強中:2012/01/16(月) 00:46:38.19
別に難しくないよ。難しいと感じるなら、発音が分かっていないから。
発音さえわかってれば、逆にゆっくりなので分かり易い。
757名無しさん@英語勉強中:2012/01/16(月) 00:56:32.18
つまり、映画だろうとニュースだろうと歌だろうと同じ様に
聞こえて聞き取れていないとおかしいということですか。
でも、日本人の大半って何でこうならないんでしょうね。
758名無しさん@英語勉強中:2012/01/16(月) 00:59:06.75
>>755
洋楽は聞き取れなくてもいいんだよw
日本人でも日本語の歌、苦もなく聞き取れる歌って
8割もないよw 全然。

歌独特の訛りがあったり、そもそも歌手がちゃんと発音してなかったりする。
それが英語の歌でも同じ
759名無しさん@英語勉強中:2012/01/16(月) 01:03:56.02
まじですか。自分が音痴なのが悪いんだと思ってました。
760名無しさん@英語勉強中:2012/01/16(月) 01:06:32.53
>>758
それ音痴か日本人じゃない、と思われ
761名無しさん@英語勉強中:2012/01/16(月) 01:13:38.24
>>760
なわけねーじゃんw

歌でしか使われない不自然な言い回しなんて
一度曲を聴いただけでは絶対分からない。
歌詞見ないと分からない。リスニングなんて母語であろうが
知っている言い回しの脳内データベースを検索しているのだから
状況的にありえない不自然な言い回しを聞かされると、母語であろうが
なかなか聞き取りに困る。

しかも、曲の、あのうるさい中で、言語音だけを抽出して聞き取るって
かなり高度なことしているんだよw しかも、日常使われる
プロソディーとは違うし、母語であろうと難易度が高い。
762名無しさん@英語勉強中:2012/01/16(月) 01:21:48.72
ラジオや有線などで聞いたまま覚えたつもりで、
歌詞カード見たりカラオケに行った時に
思っていた歌詞と違うことに気付くってことはあるな。
763名無しさん@英語勉強中:2012/01/16(月) 01:28:40.16
聞き取りというか、洋楽って意味を無視しても、
音の同定が俺には難しいんですけど。。。
764名無しさん@英語勉強中:2012/01/16(月) 01:33:33.83
あっ、難しいところが他のソースより多いという意味で。
全く聞き取れない聞こえないわけではないんだけど。
765名無しさん@英語勉強中:2012/01/16(月) 02:11:42.20
英会話に手をつけはじめたのって
英語がかなり読めるようになって&かなり書けるようになって
からが多いの?
あんま英語できないんだけど喋れるようになりたいんだけど
どっちも意識しながらやるべき?
766名無しさん@英語勉強中:2012/01/16(月) 02:12:57.56
英語は音からは入れ これ鉄則
767名無しさん@英語勉強中:2012/01/16(月) 02:26:08.46
>>765
俺は発音と会話ばっかりやっててあまり読めないw

まぁ特殊な発音ヲタだから、普通は並行してやれば良い。というか読むならその読んだものをしゃべれば良いわけだし・・
768名無しさん@英語勉強中:2012/01/16(月) 02:26:51.10
まぁもちろん硬い文の表現とかはあるけど、
基本は音読だから
769名無しさん@英語勉強中:2012/01/16(月) 02:35:22.04
竹野内豊
http://youtu.be/e24r7Aeknlo

オージー系の声の出し方だな
770名無しさん@英語勉強中:2012/01/16(月) 02:36:20.72
>>767
英会話でオススメの本はありますか?
771名無しさん@英語勉強中:2012/01/16(月) 02:37:23.22
>>769
どこが?w
772名無しさん@英語勉強中:2012/01/16(月) 02:46:30.04
>>770
ありません
773名無しさん@英語勉強中:2012/01/16(月) 03:48:48.85
>>770
懐かしの研究社、アメリカ口語教本とか悪くないけどね。
たまに表現が古いし、全体に硬いけど、
表現の古さを気にするよりは喋れるようになることが先決だし。

アメリカの口語体の表現を知りたいなら、
Speak English like an Americanシリーズは悪く無いと思います。
Business 編の方が役に立つかな
774名無しさん@英語勉強中:2012/01/16(月) 03:53:05.68
>>769
発音があんまりよくないね。
lrの区別がついてないし、fvもだめ。
roleとか一回目ではわからんかった。
声がいいから本気でやったらうまくなりそうだけど
775名無しさん@英語勉強中:2012/01/16(月) 04:46:00.66
オージーやイギリス英語が似あいそうな声がずるいね!
776名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 10:40:42.83
>>769
発音の完成度より、この堂々とした雰囲気の方が大事だろうな。
このスレではスレ違いになるけど。
オドオドしゃべられたら会話しづらいわ
777名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 17:42:37.40
aisle , Thames , honest , spread
英語の発音例外多すぎワロエナイ
778名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 17:48:33.07
元がラテン語由来だったり、フランス語由来だったりで、
それぞれ歴史があるので、変えるのに抵抗があるんだよね。
漢字の読みが安定しないみたいなもんだ。
779名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 18:14:06.43
外国人に「漢字3文字なのに
読み仮名2文字っておかしくね?」って
言われるような感じかな。
780名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 22:25:12.64
seekの過去形がsoughtとかやめてほしいわ
781名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 23:09:32.05
そのへんはネイティブ達も英語の意味不明な所って認識してるだろうな。
782名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 23:10:14.77
>>780
今知った
783名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 08:43:05.26
けっこう上の方で竹林を薦めている奴が居たので、読んでみた
これ、ただの教科書じゃん。少なくとも初心者に薦める本じゃねーよ。

初心者にわかりやすい教材という文脈で、
ちょっと嘘がのっていても勉強の方法やモチベーションアップにつながる教材って
決して竹林みたいなリファレンス本じゃないんだよな。
ていうかこれを薦めて英語嫌いを助長させたいのか?ステマにしてもあまりにも酷い。

たぶん強烈に英語耳アンチ展開してた奴らは英語の裾野を広げようという気はないんだろう。
784名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 09:28:17.45
>>783
竹林氏のその本が
教科書として一番分かりやすいんだよ。
785名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 09:37:03.93
>>783
教科書が適しているかどうかは、英語初心者かどうかで決まるんじゃなくて、
日本語の読解力があるかどうかによる
小中学生に薦めるのは不適当だし、大学生以上なら問題なく読める
786名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 10:11:36.39
勉強に苦手意識を持っているような人だと、たとえ中身が入門レベルでも、
教科書的な体裁というだけで拒否反応を示しちゃうこと、確かにあるかも
偏差値50以下には案外いるかも
787名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 10:11:54.66
>>783
「間違いが少なく」「洋書じゃなく」「イギリスじゃないので」と言われると、
読みやすくて楽しい本はなかなかなあ…。
独特なところがあるから、竹林と併読すればいいよっていうのならいいんだが、
みんな一冊で済ませたいみたいだし。

でも、中一から気楽に読めて、大怪我しない発音本が必要だよな。
788名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 10:34:30.31
英語舌のつくり方という本、リエゾンの誤用とかあるけど比較的間違い少ないと思う
英語耳とかUDA式よりは確実に優れていると思うから、日本語が不自由な人にはこれ薦めたら?
789名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 10:44:06.51
>>788
そうなんだ。今度立ち読みして中身確認してこよっと。
それにしても、ここんとこ初心者向けの本でお勧めはってのが続くからさあ、
もうテンプレにして貼っておきたいくらいだよなあ。
国語力、英語力別、お勧めリストw
790名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 10:59:25.67
普通に初心者にはDVD&CDでマスターでいいんじゃね?
791名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 11:08:38.92
>>790
その本、アクセントとかリズムとかイントネーションの解説無いんじゃないっけ?
もしそうならちょっと勧めにくくないか
792名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 11:15:53.01
>>791
普通にあるぞ
ただDVDの口のアップがキモい
もっと可愛い子だったらいいのにw
793名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 11:27:29.50
>>792
そうなん?
アマゾンのなか見検索で目次を見る限り単音の解説しか無いんだけど?
794名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 13:16:30.52
発音の練習始めますた
教材を一切買わずお金をかけずにやります
これでアメリカ人になってやる
795名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 13:23:03.83
>>794
月1くらいで発音うpスレに上げてよ
勉強・練習手段も添えて。
どの教材、方法が効果あるか興味あるわ
796名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 13:35:29.40
教材は一切買わぬと言っておるではないか
797名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 13:43:47.22
>>794
youtubeとかネットで見られる放送とか手持ちのDVDの真似だけで行くってこと?
798名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 13:44:16.81
本当だ。失礼しました。
じゃぁネットかな? それでもいいよ。
このpodcast聞いてみた、とか。
799名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 13:53:05.44
向こうの発音矯正の先生がyoutubeに外国人向けの発音講座をうpしてるから、
疑問点が出てくるたび、そういうの地道に探して聞いていけば、発音本なしでもいけるかもなあ。
800名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 13:54:41.47
>>799
urlプリーズ
801名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 14:15:42.49
>>800
うーん、自分の手元にあってすぐ貼れるのなら、こんなんとか。
ここのスレ、みんな色々貼ってくれるので、全部見てるとすごく勉強になる。

rがwっぽくなる人向け(米語)
http://www.youtube.com/watch?v=ZKHYnavxMns

BBCの単音シリーズ(これはɒ)
http://www.youtube.com/watch?v=nsnLe00hfYY&NR=1
802名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 14:49:47.33
発音にはあまり自信がありませんが、
試しに>>2の例文No.1を読んでみました。
みなさん聞いてみてください。
http://loda.jp/2ch_eng_p/?id=74
803名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 15:31:25.92
804名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 17:06:48.87
>>794だけどYouTubeでダンカン先生のレッスン見たり発音の動画を見て真似したりする
あいあむあぺん程度のレベルだけどカナダの友人が独学で日本語ペラペラになったのを見て俺も独学で英語を話せるようになりたいと思いますた
特定されると嫌なのでもしうpする際は1.5倍速とかエコーとかモザとかかけるかもしれませぬ
ちなみに全スレにも書き込みますた
芝生やしまくってた奴です
805名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 17:22:52.69
>>804
いいじゃん。誰でも最初はカタカナだよ。
特定なんか出来ないってww
ちょいちょい上げてよ
待ってます
806名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 20:11:20.97
>>804
今まで自分で名乗り出た人以外、個人特定されたことはないから大丈夫だよ。
すでに有名人の場合は別だけど。
807名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 20:13:16.01
>>804
声だけで個人特定なんて不可能。
日本人の男性の声は、声だけ聞くと、数種類ぐらいしかない。
皆同じ声に聞こえるw
808名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 21:28:25.44
最近、英語耳を始めた初心者なのですが、
"r"の発音練習をしていると、
喉が痛くなってくるのですが、発音の仕方が悪いのでしょうか?
それとも、そのうち慣れてくるのでしょうか?
809名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 22:37:03.99
>>808
エスパーおらんよ
810名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 22:55:28.18
>>808
一月しても痛みが治まらなかったら、なんかおかしいんじゃないかな。

最初から完璧な発音なんてできないしね。喉に無駄な力が入っている
こともよくあるはずだけど、そういう点は徐々に改善されてくるはず。

ちなみに、盛り舌、反り舌のどっちをやろうとしてんの?(分かんなかったら
ググってみて。)
811名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 23:15:46.81
>>810
回答ありがとうございます
盛り舌という方法だと思います
812名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 23:19:46.55
今NHKでやってる「英文学の名作名場面」とか言う番組に出てる先生、イギリス英語で発音良さげではあるが
aeの発音が出来てないがな
813名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 23:30:25.20
>>812
具体的にどんなんか、聞いてないからわからんが、
もしもaeがaに近いってのなら、それでおk、いかにもイギリスな発音ですぜ。
814名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 23:30:29.82
>>811
盛り舌のほうが楽だよね。
痛くなる場所って、舌の奥か、軟口蓋(喉ちんこのあたり)か、胸鎖乳突筋
(首の前側の筋肉)場所だと思うけど、どう?

痛みは、おそらく力が入りすぎているのが原因のはず。まぁ普段と違う口の
動きだから多少は仕方がないんだろうけど、特に首は頭痛の元にもなるし、
大事にね。
815名無しさん@英語勉強中:2012/01/18(水) 23:41:05.01
>>814
イマイチはっきりわからないですが、
たぶん舌の奥だと思います
816名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 00:06:46.33
>>815
実際の所は分からないけど、おそらく舌を奥に盛り上げようとしすぎてるんじゃないかな?
盛り舌の場合はほとんど舌に力を入れなくても、大丈夫なはず。
舌先が上がってなくて、奥歯と舌の触れる部分が中舌部であれば、舌に関しては多分
大丈夫だと思う。

rとlの聞き分けができているのであれば、自分で録音して判断してもいいけど、
もし自信がなければ、ネイティブに聞くか、音声分析機能のあるソフトで確認するのが
いいかも。10年以上前の話だけど、自分はATRの「英語スピーキング科学的上達法」で
練習したよ。フォルマントとにらめっこしながら、自分の感覚との違いを見比べてた。

常に9割5分以上の精度で認識してもらえるまでには、数ヶ月かかったけど…。


817816:2012/01/19(木) 00:26:03.40
というところで、またROM専に戻りますね−。ではでは
818名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 07:42:46.33
とぅでいあいはぶあふぃろそふぃいぐざむ!
819名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 08:55:36.61
ふぉーふぉぁぶれーくw
820名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 08:55:54.29
ふぉーって何だよふぉーって orz
821名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 09:04:41.35
いあいあはすたあ
822名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 10:41:40.25
ふぃろそふぃテストワズでっど
823名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 10:52:31.96
ふぃろふぃろ?
824名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 12:49:36.23
>>802の発音ってうまいのかな
825名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 13:26:23.60
人に聞いてもらおうと思うならちゃんとしたのをアップしないと
826名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 13:26:32.02
俺ド素人だけどド素人視点の意見言っていいかい?
怒らないでね
もう少し一音一音をはっきり発音した方がいいのかなって思う
827名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 13:44:26.40
発音さらして完全スルーされた人は初めてかな
828名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 15:21:36.54
ホントだ。
お前ら聞いてやれよ。
829名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 15:36:51.35
こっちにうpロダと例文が載ってて発音うpスレには載ってないのが意味わからん。
喉がどうたらとどうでも良いランクを2に貼り付けてやがるし、
立てたやつがちょっとアレだったか。
830名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 15:47:53.27
厳しいこと言うと>>802の発音は意思疎通もままならないレベルだと思う
せめて内容語の第一強勢のある音節ぐらいははっきり発音しないと…
831名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 15:56:04.85
英文を読み上げてくれるサイトで、
その中でもイギリス、アメリカなど数人の中から選べるサイトがあったのですが
見当たらないので、どなたかご存知でしたらURLをお願いします
832名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 16:01:11.45
>>802
聞いた。
確かに、ボソボソとしゃべる感じがあるから、もっとはっきり発音した方が良いかもね。

最後のfollowedとか、Lは結構できてるところがあるんだけど、これは意識してるのかな?

leaになるとできないようだけど。

833831:2012/01/19(木) 16:03:20.35
834名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 16:28:22.38
>>813
ネイティヴのイギリス人の朗読もあるから違いがよく分かる。
イギリスのaeの音にもなってなくて、aeであるべきところをαのように発音していた。

イギリス英語だとae=αになる部分が結構あるからそれで勘違いしてるのか、
ただ単にaeの発音ができてないのかは定かではないが、、おそらくできていないんだろう
835名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 16:46:16.17
>>884
大変失礼しました。
イギリスのaeとαは難しいよね。しょっちゅう「この単語はどっちだっけ?」ってなるw

イギリスのaeの発音って、匙加減が難しいよな。
油断したらアメリカっぽくなるし、もっと油断したらまるっきりaになって北国の香りが漂い始める。
836名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 17:38:14.22
お前らすげぇな
通じれば良いってレベルを目指してもたどり着けない俺からすれば
神様だぜ
837802:2012/01/19(木) 17:55:24.61
http://loda.jp/2ch_eng_p/?id=75
はっきりと発音するように心がけて例文1
を読んでみました。やっぱり難しいですね。

838名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 17:57:17.11
フランス語に向いてそうな気がする。
839名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 18:08:43.08
>>835
>匙加減

そうですねw 大分コントロールできるようになってきたっぽいけど。
北国とはもしや・・ 
840名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 18:40:18.07
>>839
もしや。
英語の発音って、何だかんだ言って、母音が一番難しくて複雑なような気がする。
841名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 19:03:41.01
>>837
なんで死にそうなんだ
普通に喋れないのだろうか
英語とか以前の問題だと思うよ
842名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 19:19:54.87
>>840
そうですね。難しいのはやっぱ母音の区別ですねぇ。
843名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 19:28:57.19
発音の本は殆ど全て糞だから
正しい発音なんてできないねw
844名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 19:36:08.95
>>837
なにか病気でも持ってるの?
あまりにヨワヨワしい声でコメントしづらい
前回よりは良くなったと言っておく
845名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 19:37:40.62
いい声出そうとかしてるんじゃあるまいか
846名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 20:53:41.44
>>837
まずは一つ一つ母音から勉強し直してみることを勧める
あと、allowとかcurrencyとか、せめて辞書で発音記号を確認しよう
847名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 21:27:49.39
>>837
くしゃみ我慢しながら読み上げるな!大丈夫か・・!?
848名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 21:56:12.83
前から思ってたんだけど、発音うp用例文の解説付きの発音記号載せるべきじゃない?
ちゃんとIPAに則った詳細なやつ
849名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 21:58:48.79
>848
どうぞご自由に
850名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 22:09:16.01
>>848
ステラはこっから好きなの探すんだっけ。一部はIPAのってるし。
http://accent.gmu.edu/browse_language.php?function=find&language=english

他のはどこから来た例文なの?
851名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 22:16:49.41
プラグインインストールの必要あります
→新しいバージョンがインストールされてるので中止します

どうすればいいのか知ってるかい?
日本語で返答たのむ
852名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 22:27:08.18
ɪf ju ˈlɪsn tu əˈmɛɹɪkən jʊɹəˈpʰiːən ɚ ˈiːvn ˈʧaɪniːz ˈliːdɚz とか?
853名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 22:33:28.79
ʤəˈpʰæn ɪz ði͜ ikəˈnɑmɪk ˈfuʧɚ ˈnoʊ ˌwʌn ˈwɑnts͡
854名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 22:39:22.70
よく打つなあ、めんどくさくない?
855名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 22:39:49.43
一段と日本らしくなってきたなw
悪い意味で
856名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 22:43:56.18
少しはうpする人の助けになるかと思ったけどそうでもないか・・・
857名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 22:58:43.02
>>856
ごめんね。
人が喋った音声があって、それが発音記号に起こされてるのを読むのは大好きなんだけど、
お手本を発音記号に起こしたのがあって、そのとおり喋らなきゃいけないっていうのは、ちょっと。
858名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 23:00:45.75
>>802 これは特殊だな。。
本当は凄く上手な人がラリってるみたいだw
859名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 23:04:39.98
>>837
…と思ったら意外とそうでもなく。。
調音点が前に寄ってる印象がしました。
英語ってもっと口の中を広く使うんだと思う。
具体的でなくてごめんね。
860名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 23:12:06.40
>>857
お手本の通りに喋らなきゃいけないとを言っているのではなく、うpする人の多くは、まずはお手本の通りに
喋ることを目標にしているのだろうから、発音記号が訳に立つのでは?という話です
861名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 23:30:21.23
褒めるのって難しいよね
862名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 23:33:05.67
次のスレ立てで、シラブルや発音記号載せてくれたらとてもうれしい。
発音うpする人も増えるかも。他力本願ですんませんwつうか、間違ってたら
酷く突っ込まれそうだしこのすれっど。。
863名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 23:36:51.04
rachelsenglish さんのチャンネル - YouTube
http://www.youtube.com/user/rachelsenglish

SugisEnglish さんのチャンネル - YouTube
http://www.youtube.com/user/SugisEnglish

ForBenglish さんのチャンネル - YouTube
http://www.youtube.com/user/ForBenglish

AccurateEnglish さんのチャンネル - YouTube
http://www.youtube.com/user/AccurateEnglish#g/u

DailyDoseOfEnglish さんのチャンネル - YouTube
http://www.youtube.com/user/DailyDoseOfEnglish

EnglishMeeting さんのチャンネル - YouTube
http://www.youtube.com/user/EnglishMeeting
864名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 23:39:51.12
修正よろしくって書いて載せてみりゃいいじゃん。
1000に到達する頃には完成するんじゃね?
みんな喜んで修正するでしょ。アメリカだイギリスだって言いながら。
発音総合スレなんだからあってもいいわな。
おれは記号はさっぱり判らんし学ぶ気も無いからパス。

【母音】 ʊ(put)  æ(cat) í(kid) ・・・
【子音】 b(bat)  c(cat) s(city) ・・・

こんなんかな?
865名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 23:46:55.85
ああ、そうかぁ。まず、イギリスアメリカどうすんべ?w
866名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 23:49:17.79
>>864

c (cat) ってw
867名無しさん@英語勉強中:2012/01/19(木) 23:54:32.41
>>865
>>850のステラのサイトが、各人ごとに記号載せなきゃいけない状況ってのが答えの一つでもあるんだよなあ。
結局、何らかの発音辞典引いて載っている範囲が手本として望ましいんだろうけど、
それなら各人が辞書を引けばいいという考え方もあるわけで…。
868名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 00:02:14.42
>>867
辞書の発音記号だと、気音だとか同化だとか分からないから、普通の辞書プラスアルファの部分を
解説する詳細な発音記号を載せるというのが有意義なんじゃない?
869名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 00:05:06.77
>>862
うpスレは別にあるんだけど
870名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 00:05:53.76
>>868
補助記号読めるやつは、なんだって自分で調べるって。
でも、他人がIPAに起こした物は見たくはあるw
871名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 00:09:57.02
>>870
むしろ補助記号を知らない人に説明する形で、IPAの詳細表記+解説、みたいなのをテンプレに入れることができれば
もっと広く発音スレを使ってもらえるのでは?という意見です
872名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 00:13:05.57
そこまで言うなら自分で作れよ・・・
873名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 00:13:55.01
>>869
いや、元々このスレッドにみんなうpしてたんだよ。
荒れた時に誰かがうpすると正常な流れになるw
あっちの知名度とても低い。最近、少し動きが出てきたけど。
874名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 00:15:59.55
>>871
IPAの詳細表記と解説がテンプレに入ったら、確かにすごいよなあ。
理系だったし、中高大と発音記号なんにもやらなかったから、
自分の知りたいことが調べられるようになるまで結構苦労したもん。
基本的な知識が全然無いから、ここの人にもずいぶん色々教えてもらったし。
875名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 00:22:50.26
今規制中で串経由なんで長文投稿できないけど、規制解除されたら
IPAの精密表記ぐらいなら協力できそうす
876名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 00:25:15.02
>>873
しってるが
立ってるんだからそっち使えばいいじゃん
うpスレではないんだし
877名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 00:28:24.40
うpスレ覗いてきたらストリームが襲来してたわw
878名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 00:29:06.85
>>871
ほれ、874さんも期待してるぞ
言い出しっぺがヤルの法則だ
879名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 00:30:41.89
>>876
うpスレをあえて別にするメリットはほとんどないしこっちに統一した方が良くない?
そっちのスレの存在最近まで知らなかったし見るの面倒だし
880名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 00:39:30.04
>>878
すぐに全部は無理ですけど、週末とか少しずつ発音記号への変換、頑張ってみます
間違いの指摘とか、補助記号の解説とか、時間に余裕ある人いたら協力お願いしたいす
881名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 00:42:12.17
そろそろ変化が欲しいところなのかなぁ。
882名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 00:53:31.46
>>879
どうすりゃいいんだよ!
でここでうpしすぎたらもうpスレじゃないからと怒られるかもしれないし、
883名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 00:55:13.21
イントネーションについて聞きたいんですが、

Be clear about the audience.
A writer should know his readers,
and then write so they can understand.
Always make the writing as simple as possible.
Even complex ideas can often be written simply.
The simpler one writes, the more likely the reader will understand.
Clear, simple writing is much easier to understand,
and much easier to translate into local languages.
Remember, keep it simple.


Clear, simple writing is much easier to understand,

の部分のClearって上げ調子で言うの?それとも、普通に発音するの?
884名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 00:58:57.31
>>882
このスレのテンプレにうp用例文載せてるうちはこっちにうpでいいよ
>>883
若干上げるほうが自然
885名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 01:21:32.39
>>882
気にしすぎだろw
2chで怒られたから何だっていうのさ
>>883
練習なんかしてないで上げちゃえよ
発音コンテストじゃないぞ
未熟なとこ指摘して欲しいんだろ?
まぁもっと言えば練習してないでネイティブと話せ!になるけど
それはスレ違いってもんだな
886名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 01:36:44.22
>>885
話すのは役に立つけど、発音の練習は別に必要だと思うけど
でも、うまくなりたいんだったら、って話で、
通じればいいレベルだったらいらないかもしれん。
887名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 15:15:43.73
発音をトレーニングして上手くなった人に聞きたいです。
発音が上達するには、本についてるCDとかを聞きながら、それを真似ればいいのでしょうか。
CDをきくと「アー」とか「ヱー」とか言ってるので、それを真似して上達する感じがしません。
毎日15分とかリピートしてると、上達しますか?
888名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 15:37:26.52
各発音記号の舌や歯とかの位置を身に付けてから音声を真似してリピートするといいよ
889名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 15:56:17.58
もっと時間を取らないと上達しないと思う。
CDよりもpodcatとか、生きてる英語の方がいいと思う。
「おぉ、自然な英語に聞こえる」ってのは子音母音もそうだけど
リズム、イントネーションの部分が非常に大きい。
ここを英語にしないと、
「ワレワレハウチュウジンダ」に近いものがあるから。

ae---- みたいのは、迷った時の参考みたいに使うほうがいいと思うなぁ

890名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 16:34:15.47
俺は発音はまだまだで、TOEIC 700から950になる程度に
発音強化→リスニングの点数アップしただけなので
まだまだ改善しないとぜんぜんそれっぽくないという前提で話させてもらう
といっても、このレベルはこのレベルなりに滅茶苦茶発音はよくなったとは思ってるけどね

俺の場合まずは本を見て発音記号に対応する音を覚えた。
TOEIC700レベルの俺だと、そもそもfを日本語のフでとってたり、
母音に至ってはhotはハット、hutもハットで同じだろうと思ってたし。
所詮そういうレベルなんだよなTOEIC700なんて。
今思えばレベルが低すぎた。

そこらへんの基本的なフォームを修正したら、あまり細かいことまでは踏み込まずに
podcastのシャドーイングにとりかかったよ。
(というか、音韻学の本とか目を通して見て、前舌円唇…とか
こんなのまで覚えるくらいなら実地でやればいいだろうと中断したんだけどね)

そしてゆっくりとしたpodcastですらシャドーイングできない自分にはがゆく思いつつも
何ヶ月もやり続けているとどんどん効果が上がっているのが実感できた
podcastのシャドーイングってのは、とくにイントネーションの習得には
かなり効果があるようで、1年もしたらネイティブに「お前は発音がいい」「アクセントがない(=訛りがない)」
と言われるようになった。俺にしてみればこのスレの会話はレベルが高すぎてついて行けず
俺の発音はゴミだと思ってるんだが。

長文の割に、実際にやったことは本→podcastだけ、という中身のないカキコですまん。
今日、家帰ったら例文かなにか読んでうpしてもいいよ。最近初めてTOEIC950取れて喜んでるゴミの発音を。
891名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 16:53:21.68
>>890
んじゃ、うp。
892名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 19:00:37.72
toeic950点なら十分立派だしょ
900以下なら基礎ができてないか集中力低いかのどっちかだけど
893名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 20:53:48.99
はいはい
894名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 21:27:57.51
自分の声を初めて聞いた
全然ダメだ
895名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 21:35:50.38
>>894
慣れだよ、慣れw
896名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 22:23:36.13
>>890
オススメのPodcastおしえて
俺も発音やりなおしたところで音読かなんかしようとしてるところ
toeicは900(リスは410しかない
897名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 22:48:26.59
帰った。
Windows7用の録音ソフトって何があるだろ。
898名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 23:07:33.97
XPの時は最初からついているボイスレコーダーで逆再生やら色々できたんだが、なぜか今は録音だけになってるな。
899名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 23:09:42.24
ごめん。元からサウンドレコーダーついてるんだね。
録音してみる。
900名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 23:12:43.63
録音されない…
901名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 23:30:26.62
あきらめた。
902名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 23:31:40.64
死ねよスレ汚し
903名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 23:31:44.38
マイク挿してないからでしょ
904名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 23:32:17.90
これほどggrksと書きたくなったのは初めてだ
905名無しさん@英語勉強中:2012/01/20(金) 23:53:37.16
古本屋で『英語の音声を科学する』という本安かったんで買ったんだけどこの本どう?
906名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 00:01:35.10
高速フーリエ変換ぐらいは知っておいた方がいいなぁ
907名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 00:06:47.98
>家帰ったら例文かなにか読んでうpしてもいいよ。

いえ、結構です。
でも、どうしてもうpしたいならうpしてもいいよ。
908名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 00:13:57.09
うpするならうp用例文でお願いだぜ
909名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 13:44:07.31
俺のひらがな英語をうpする時が来たか
910名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 14:07:23.10
規制中なんで発音記号をレス代行スレ経由で投稿しようと思ったけど
他の板では発音記号って文字化けするみたいだな…
911名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 15:46:15.97
NHKのラジオの語学番組の講師の発音ランキングは?
912名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 16:47:32.98
色んな教材本で喋ってるNadia McKechnieの喋り方がどうもクセがあるように思えて好かん
これをイギリス英語のお手本と思っても良いものだろうか…?
ちなみにここで聴ける
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=10823
913名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 17:38:47.59
>>912
RPって世代によっても幅があるし、意外と許容範囲広いから、
好みでないの無理にお手本にするより、好きだと思える人の探した方が機嫌良く練習できると思う。
914名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 18:06:33.83
独学宣言したうんこですがthって舌を噛むというより上の歯に触れるって感じでせうか?
915名無しさん@英語勉強中:2012/01/21(土) 21:31:58.55
>>912
女の方めちゃくちゃ聞き取りづらいな
北米で生活してるだけでTOEICとか受けたことないけど
聞き返せない一発勝負のリスニングでこの人あたったらできない自信がある
916名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 11:18:27.35
914
舌をかんだら息が舌先からでないから位置的には歯で挟みながら、舌先から息が口の外にでるような
ゆるい密着度(リニアモーターカーが線路に触れる程度の密着度)で。
917名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 14:00:02.78
リニアモーターねありがとう

wの音出す時って口笛みたいにヒューって音出ちゃうことありますんか?
918名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 16:48:52.05
ゼロからスタートシリーズの発音本は、
どうですかね?

一から学ぼうと思っている初心者です。
919名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 18:18:57.10
>>918
ゴミでした
920名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 18:40:55.12
英語喉か英語鼻。
それ以外は、全て糞。役立たず
921名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 19:07:14.94
英語喉と英語鼻は両方取り入れてもいいの?
922名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 19:44:36.40
自演だとは思うけど一応
英語鼻と音のストリームは英語板で宣伝を繰り返す二大キチガイさんなのでレスしないで下さい
どうしても語りたければそれぞれのスレがありますのでそちらでどうぞ
923名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 20:11:17.18
番号が歯抜けになってる。きちがいが来たかw
924名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 20:31:58.21
922は汚物
925名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 22:04:23.53
ゼロからスタートは?
本気で、教えてください。
926名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 22:21:20.23
市販の発音本は
英語喉以外は糞だってw
927名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 23:03:34.04
もっとアップしろ
特に女
928名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 23:38:38.40
そういうのキモいって・・・
929名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 23:39:06.80
な。
930名無しさん@英語勉強中:2012/01/22(日) 23:51:36.15
何故かthank youのthを有声で言う人がいるな
931名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 00:03:31.22
>>930
見たことないけどどういう発音なの
932名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 00:20:30.75
ザンキュー
933名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 00:34:32.50
tank you はオカマ言葉として流行ったことがあるらしいが
934名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 00:42:20.80
ダンケ
935名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 00:58:43.57
>>931
まぁそのままの発音です。
936名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 01:01:39.68
>>935
ðになるってこと?
937名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 01:03:10.60
はい。
938名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 04:02:20.69
k、gの発音するときって舌はどの位置置くのがいいんだ
使ってる発音本だと天井部分って書いてあるけど
skateみたいな単語を発音する時、sからkに移る際に舌の動きが追いつかない
慣れていないだけなんだろうか






939名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 04:22:56.06
その単語なら日本語のスケと同じじゃね?
母音は置いといて。
940名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 04:30:03.11
>>938
>>939見て思ったんだけど、
マジっすか、って言う時の「す」って、
俺は無声音になってるんだけど>>938もそうなら、
それと同じように発音したらいいんじゃね。
941名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 05:15:06.19
俺はネイティヴの発音を聞いてると、もうちょっと後ろに感じるけどね。
聞いていて俺の発音よりももう少し後ろで発音してるなと気づいたもので。
942名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 14:28:09.52
La Li Lu Le Loを舌を歯茎にくっつけたまま話さずにはっきり連続して発音できますか?

どうしても離してしまいますよね? でも話すとたたき音になってしまいませんか?
943名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 14:28:37.99
話さず 話すと → 離さず 離すと
944名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 15:01:54.30
え?w
945名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 15:17:10.76
>>942
離さないで言えるよ。
舌先を歯の裏に着けて声を出す。舌の両側から呼気が出て行く。
ずっと連続的に出し続けることができる。
はい、L、できあがり。
946名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 15:20:05.02
>>945
横レスだが
Lだけなら話さずいえるけど、
母音で離すでしょ?」
947名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 15:26:09.24
>>942
離すのは確定として、
Lの音になる要件をみたしつつ、
前歯の裏に引っ掛ける方法以外の方法を使えばいいのでは?
948名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 15:26:57.56
>>946
このスレで大人気の竹林先生が、
舌先を歯茎から話さずに、a,i,u,e,o言う訓練を推奨しておられるよ。
949名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 15:58:45.57
>>948
大人気?
竹林氏の本以外、カスなだけだがw
950名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 16:39:56.06
音のストリームうるさいよ
951名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 18:05:00.60
>>925
使えないです
952名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 18:19:48.14
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7_fIBQw.jpg
全然言えてない

help meと言ってるつもりが
add added hey
になる
953名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 20:13:02.40
離さないってなんの話だ…? 普通に離すだろ、、
954名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 20:16:11.33
>>942
なぜ離さないんですか?離します。

Lの発音をしていれば叩き音にはなりません。
叩き音は舌をはじく(叩く)もので、
あらかじめ着けた状態を基本とし、その後それを弾かずにただ単に「離す」のがLです。
955名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 20:17:36.17
たたき音じゃなくてLを出す方法と
Lという子音の条件と
竹林氏の「何か」の訓練方法が混ざってる
不可思議な会話の最中だ。

多分、その何かは口を動かす訓練・・・かな?
日本語は顎の動きと口の動きが連動してるけど
英語だと別に動かせる方が都合がいいから。
956名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 20:20:38.60
有声thのデェンキュー 意外とかっこいいよw
957名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 20:53:27.67
>>956
それはぜひ聞いてみたい。アメリカ人?

これを聞きすぎて、toをチュ寄りで発音するのがうつったorz
ついでに37秒前後のfineが頭から離れなくて、夢に出てきそう。
http://howtoswim.bandcamp.com/track/when-the-rain-comes-2
958名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 23:33:05.60
>>956
アメリカ人だよ
959名無しさん@英語勉強中:2012/01/23(月) 23:46:49.44
∧とαに関して、コツとかアドバイスを貰いたいなぁ
発音するのは意識してるんだけど、やっぱり聞いてるとそんなにはっきりとした大きな違いを感じれない
960名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 00:22:17.60
>>957
初めての音声編集してまとめてみた
3つだけだけど。無声でやってるところもあるが、癖なのかどうしても有声っぽくなるみたい

http://u3.getuploader.com/2chenglish/download/49/thankyouSam.mp3
961名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 02:26:31.72
things'llの'll(willの短縮)の部分が全然聞き取れないのですが
って上級になればみなさん容易に聞き取れるものなのでしょうか?
things'll go well.ならthings go wellにしか聞こえないのですが。
962名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 06:11:03.86
このスレに居るのはグルメ評論家であって
コックじゃないんだよ
隠し味なんて気付かない。
ネイティブに聞くべし
963名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 15:05:52.72
thistleの発音が全然できないんだが・・・
みんなどんな感じで発音してる?
964名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 15:32:56.20
>>963
sとlの間にシュワ入れる。
965名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 15:56:11.00
「英語舌のつくり方」って本はどうですか?

発音の勉強を始めてする初心者です。
英語耳とこれのどちらにするか迷ってます。
966名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 16:26:37.11
>>963
?θ?s?l
967名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 16:27:38.07
>>963
ˈθɪsəl

968名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 16:28:26.89
携帯でも見えるように書くとthIs∂l

まぁ記号さえ分かれば簡単よ。
969名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 17:07:53.11
>>960
うおお、ありがとうございます!
これはかっこいい、かなり好きかも。黒人さん?

ところで、子音が続いて言いにくいときにシュワいれるのって、
入れてもよい要件とか法則性ってありましたっけ?
個別の単語で覚えているようなところがあるので…。
970名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 17:08:03.91
971名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 17:47:38.56
>>969
反応ありがとう
やっぱなんかかっこいいですよねw
白人少年ですよ〜。笑 
/ðæŋk/ と言う発音自体がかっこいいんだろうねw

シュワ入れてもよい規則とかは分からないですが
子音続きのつづりなら普通は入れないような。
lやrの場合はその音自体が声を含んでるから slと書いてもs∂lと書いても変わらないと認識してますな。俺は。
972名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 17:49:14.75
>>969
apple, rhythm, doesn'tの[l], [m], [n]のような音節主音的子音の前
973名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 18:10:19.88
>>971 >>972
ありがとうございます。確かにそうだ。
これから>>972なら、言いづらいときには迷いなくシュワ入れられますw

>>960は女の子かと思っていたw
974名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 18:13:45.80
摩擦の少ないdがかった音で濁るとかじゃなく、
綺麗にðを発音してるからなんか気持ち良いっしょw
975名無しさん@英語勉強中:2012/01/24(火) 19:01:34.43
>>969
Merriam Websterではシュワ(又は小さいシュワ)が入った発音表記になってるね

http://www.merriam-webster.com/dictionary/thistle
976名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 14:05:41.65
英語のLは歯茎側面接近音だから言葉だけ見れば「接近」させるだけでくっつけない。
977名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 14:29:40.34
>>976
その接近って舌の側面で接近音をつくるという意味で舌先がどうこうの話じゃないでしょ
978名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 16:04:46.74
Lの発音は、下を歯茎につけると、相当こもった感じの音になるけど、
それで合っているのかな。

自分の発音を客観的に判断してくれるサイトとかあったら教えて欲しい。
979名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 16:16:28.63
子音の前や語末のダークLなら舌を歯茎に付けない発音もありだけど
普通のLは必ず舌を歯茎に付けなきゃだめだよ
980名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 16:30:31.50
>>978
ここでアップしろ
981名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 19:39:15.25
発音を初めて本格的に勉強しており、
あまりに難しくて驚いています。

例えば、loveという単語だと、
lの発音のために舌を歯茎につけて、
その後、母音を発音したら、
vの発音のために舌唇をかむ、
みんなこんな複雑なことをやっているんですか?

練習すれば、できるようになるもんでしょうか。
982名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 19:43:42.32
>>981
子音が日本語にない動きだらけだから難しく感じるだけで
慣れればなんてことない。
慣れてから母音を調律していく段階の方が時間かかるよ
983名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 19:45:14.57
>>981
日本語で「らぶ」っていうときどうやって発音してる?
ら、の発音のために下を口蓋につけて、その後母音を発音したら、
ぶの発音のために唇と唇をつける、みたいな複雑なことをやってるよなあ。

ちなみにvの発音はかまないよ。どうやって本格的に勉強してるの?
vの発音は上の歯と下の唇で摩擦音をだすだけだ。
「ば」を上の唇と下の唇でやるかわりに、上の歯と下の唇でやる(ついでに息を強めに送る感じ)
984名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 19:48:03.26
>>982
現状、お手本で発音されるloveと程遠く、
何やらこもった得たいの知れないルヴみたいになってしまいます。
カタカナなのでもちろん、これもおかしいのですが、
出来る人は、どうやって練習したんでしょうか。
985名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 19:55:43.28
>>983
世界一分かりやすい英語の発音の授業って本に、
上の歯で下唇をかむって書いてあったので・・・。

摩擦音なんですね。参考になります。
986名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 19:57:32.28
>>984
ネットとか本のの立ち読み程度でポイント覚えて
あとは聞いて似せていくだけで子音はマスターできるーって人もいるし
発音の専門の本とか何やら機械つかって合わせていく人もいるし
録音してチェックしながら揃えていく人もいるし・・・

子供の頃は誰でも持ってる「真似する能力」が残ってる人と
さっぱりなくなってる人で違うだろうね。
987名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 20:00:07.27
>>985
横レスだけど、そういう「簡単」みたいなのは危険。
英語の音を理解してない人に「できてる気にさせてるだけ」だから。
カタカナで説明してあったら100%ヤバイ。
最初は敷居の低い本から入ってもいいけど、
「英語はカタカナでは絶対に表記できない」
「いずれカタカナを卒業しなくちゃいけない」
ってことは覚えておくべき。
988名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 21:18:55.57
>>984
Lの音がこもるというのは、語頭のLの音のではなく、語末や子音の前のダークLの音になっているのかも
どういうことかというと、↓の画像みたいに後舌面が盛り上がっているということ
舌の形をこうすると、Lであってもすごくこもった暗い音になる
ダークL→ http://clas.mq.edu.au/phonetics/phonetics/consonants/images/dark_l.gif
これに対して語頭や母音の前に来るL(いわゆるクリアーL)は↓の画像のように
後舌面は盛り上がらず明るい音になる
クリアL→ http://clas.mq.edu.au/phonetics/phonetics/consonants/images/alveolar_lateral.gif
989名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 22:55:50.28
ありがとう!
モヤモヤが少し晴れました。
990名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 23:25:20.02
>>978
> Lの発音は、下を歯茎につけると、相当こもった感じの音になるけど、
> それで合っているのかな。

そうだよねえ。Rと区別がつかなくなる。
991名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 23:27:48.93
>>988
クリアLの場合も、かなり気流を塞ぐことには違いないから、
例えば、日本語のはじき音やスペイン語のたたき音やふるえ音のRに比べると、
ずっとくらーーーーーい音になりますよね。
992名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 23:29:44.86
舌を歯茎の裏につけたままで発音するとa i u e oが全部əəəəəになっちゃうよ。
993名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 23:56:13.35
舌を歯茎に付けたまま
うー じゃなくて
えー って言えば良いだろ
994名無しさん@英語勉強中:2012/01/25(水) 23:59:09.15
ぇlight ぇleft ぇlong
かなり近づくだろ
995名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 00:19:35.53
付けたままあいうえお
この練習で
発音が良くなる子音があと二つある。
996名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 01:24:18.57
んなもんねーよ
デタラメ乙
997名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 02:09:18.22
>>996
それは貴方の口が元々器用だからだ
泳げる人間はカナヅチさんが泳げないって言う意味がわからんだろ。
舌だけじゃなく、口を器用に使えると
響きが似てくるからな。
やってりゃ判る。
最初からできてる人も、やらない人も解らん。
998名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 09:00:10.16
一方いっこく堂は唇を動かさずに発音した。
999名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 16:53:22.00
1000名無しさん@英語勉強中:2012/01/26(木) 17:05:35.14
bury
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。