★☆★日本語→英語スレPart367★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
●● 英訳依頼者の方へ ●●
単語やフレーズは辞書を引いた方が早くて正確です。
極端な長文はやる気を無くすことがありますので、分からないところを抜き出しましょう。
短文は背景や前後関係等を添えた方が訳しやすいです。回答者への感謝も忘れずに。
依頼文が明確な日本語でなくは曖昧な依頼文だと誤訳される可能性があります。
また依頼文が1,2行でない場合は↓のテンプレを使うと訳す人がやりやすいです。

【状況】(依頼文を書くに至った経過など)」
【誰宛】「誰に何を伝えたいのか」などを付け加えるとより的確な訳が得られるでしょう。
【用途】もあれば更によし。
【注意】 ここでは正確な訳が保証されているわけではありません。
重要な文章や誤解が生じてはいけない文の英訳依頼は避けた方が良いです。

●● 回答者の方へ ●●
「訳すも自由、訳さないも自由」です。故意に間違った訳を書いたり、自信が無いのに
無理をして英作文をするのは禁止。訂正する/された場合は相手の意見にも敬意を示すこと。
訂正する側は、具体例や解説を添えるとスレの環境向上、荒れ防止に繋がります。

【注意】 回答にはアンカーを必ずつけて下さい。番号リンクを半角で、例→>>1のように。

前スレ
★☆★日本語→英語スレPart366★☆★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1301243343/
2名無しさん@英語勉強中:2011/04/29(金) 16:17:59.00
すみません!どなたか至急下記を英訳お願いします。


ツアーのキャンセルメールを送りましたが、
予定通り参加できることになりましたので、
キャンセルしないでください。
3名無しさん@英語勉強中:2011/04/29(金) 16:20:18.53
前スレ埋まっちゃったからこっちもよろしくです

997 名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 16:12:33.66
ただ集中することに集中せよ

どこかで聞いた言葉なんですけど、名言・格言っぽくお願いします。
4名無しさん@英語勉強中:2011/04/29(金) 16:22:38.60
>>2
I sent you an e-mail cancelling my tour reservation, but situation has changed and I am able to attend the
tour as originally planned.
Please do not cancel my reservation.
5名無しさん@英語勉強中:2011/04/29(金) 16:27:05.54
火曜日の約束ですよね。
水曜日の発送だと日本は連休が続くので最悪の場合は連休明けの6日まで
保管されることになるかも知れません。
温度変化が中身に与える影響が心配です。

お願いいたします。
6名無しさん@英語勉強中:2011/04/29(金) 16:30:41.28
>>3
Just concentrate on your concentration
Just focus on being focused

どっちでもいけるかも
72:2011/04/29(金) 17:01:36.83
>>4
早速の翻訳ありがとうございます!!!
助かりました。
8名無しさん@英語勉強中:2011/04/29(金) 17:12:31.76
>>5
We agreed on Tuesday.
Sending it out on Wednesday would mean that I may, at worst, not receive it until the 6th because of
the holidays over here in Japan.
I am worried about the effect the temperature change may have on the contents.
9名無しさん@英語勉強中:2011/04/29(金) 23:16:44.55
>>6
ありがとうございました
105:2011/04/29(金) 23:33:36.79
>>8
有り難うございます!
11名無しさん@英語勉強中:2011/04/30(土) 00:07:14.78
カカオトーク始めたんだ。久しぶりにアプリを開いたらダニエルの名前があったから。iphoneでは電話帳に入ってる人は自動的にカカオトークでも連絡先に追加されるんだよね。
2月に会った時に全員の連絡先を登録しておいたから。

よろしくお願いします。
12名無しさん@英語勉強中:2011/04/30(土) 02:21:45.48
>>11
Have u started a Kakao-Talk 'Cause there's a Daniel name
when i use an application after a long time.
A record of phone book members are transfered automatically
to the Kakao-Talk contact addresses on an iphone, innit?
i've already recorded all members information when it
became February.
13名無しさん@英語勉強中:2011/04/30(土) 08:34:09.00
>>12
ありがとうございます!!
14名無しさん@英語勉強中:2011/04/30(土) 10:27:12.11
10戦 6勝 3敗 1引き分け 勝越し3 勝率66%

お願いします。
15名無しさん@英語勉強中:2011/04/30(土) 11:10:03.48
何でそんなにキレながら喋るんですか?

そんな怖い顔しないで下さい。

抱きついてもいいですか?

彼は痴漢で捕まった。

よろしくお願いいたします。
16名無しさん@英語勉強中:2011/04/30(土) 13:24:45.89
知り合いからYOU TUBUの自分のところにメーセージが届きました。返事の翻訳をお願いします。

このニックネームはわたしですよ。何か気になるものがありましたか?
17名無しさん@英語勉強中:2011/04/30(土) 14:25:27.45
「〜なほど・なぐらい」にあたる表現は何ですか?

欠かさず録画「するほど」あの番組は好きです。
18名無しさん@英語勉強中:2011/04/30(土) 15:29:47.58
>>16
This is my nickname. Is there anything you got interested in?
>>17
I love the program so much that I even record it every time.
19名無しさん@英語勉強中:2011/04/30(土) 15:41:40.96
>>15
Why do you speak so freaking out?
Please don't look at me with such scary face.
Can I hug you?/Let me hold you.
He was arrested for (train) molestation.
20名無しさん@英語勉強中:2011/04/30(土) 16:30:29.88
>>19
ありがとうございます。

追加のお願いです。

キミの体の臭いが嗅ぎたい

その行為は奇異に見えます

にたにたしやがって

あんた何か言っていくべきじゃないのか?


よろしくお願いいたします。
21名無しさん@英語勉強中:2011/04/30(土) 16:38:31.42
こういう奴は何か危険の兆候が現れていてもスルーしてしまう。

お願いします。
22名無しさん@英語勉強中:2011/04/30(土) 16:55:26.37
アドレス変更しました
登録お願いします

をお願いします
23名無しさん@英語勉強中:2011/04/30(土) 16:59:06.48
>>21
I can't help ignoring such guy even though some dangerous signs appear.
>>22
I've changed my email address.
Register(add) me again please.
24名無しさん@英語勉強中:2011/04/30(土) 20:56:08.22
>>23
ありがとうございます。

でも、I can't help というのは訳として必要でしょうか?
2520:2011/04/30(土) 21:04:13.40
どなたかわたくしの文もよろしくお願いいたします。
26名無しさん@英語勉強中:2011/04/30(土) 22:34:19.96
>>24
Thanks, but would it be absolutely necessary to put 'I can't help' here to make perfect sense?
27名無しさん@英語勉強中:2011/04/30(土) 22:35:26.79
>>25
Do not ignore me but translate mine as well, please.
2823:2011/04/30(土) 22:42:08.90
>>24
can't help doing(can't help but do)で「doせずにはいられない、ついdoしてしまう」というような表現です。
辞書により詳しい解説があるので参照してください。
日本語文にあった「してしまう」というニュアンスを出そうと思って使いました。

改めて考えてみましたがI can't help ignoring such guy even though he appears to be dangerous.の方が良いかもしれません。
より詳しい状態の説明があればよいのですが。
29名無しさん@英語勉強中:2011/04/30(土) 22:49:58.44
>>21
This guy tends to stand by without doing anything even when there came some peril.
30名無しさん@英語勉強中:2011/04/30(土) 23:33:24.71
2週間後の火曜日

って
tuesday of two weeks later

で良いですか?
31名無しさん@英語勉強中:2011/04/30(土) 23:37:51.93
英語で

行って来ます、とか、行ってらっしゃい
って何ていいますか?
32名無しさん@英語勉強中:2011/04/30(土) 23:40:03.33
年の呼び方で質問します。

1999年 → [19][19] nineteen, nineteen

2011年 → [20][11] twenty, eleven

では、「2000」年の時の呼び方ってどうでしたっけ?

2000年 → [20][00] twenty, zero
2000年 → [2000] two thousand

どっちでしょうか?
33名無しさん@英語勉強中:2011/04/30(土) 23:41:28.79
マジレスすると

twenty, oh

34名無しさん@英語勉強中:2011/04/30(土) 23:44:11.65
>>33
ありがとうございました。

11年間ずっと疑問に思ってきた事がようやく解決した感じです。
35名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 00:07:05.77
>>33
わたしも参考になりました
ありがとうとともに最大感謝の辞をささげます
あしたは大事な国際会議があり
そこで私は英語でスピーチしなければならなかったのです
2000年が一般的にはtwenty, ohと発音されることを知らなければ大恥をかくところでした
36名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 00:36:28.97
>>23ありがとうございました!
これでやっとアドレス変更メール送れます(笑)
37名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 01:08:20.37
>>32
ちょと聞いたことがあるのですが、
これが2000年問題ですか?
3883:2011/05/01(日) 01:37:13.78
Sakura Wakinは2色ですか。
できればSakura Wakinのサイズが分かる写真を送ってくれませんか?

お願いします。
3983:2011/05/01(日) 02:06:23.83
Aの重さは大体300グラムです。

お願いします。
40名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 02:25:35.24
日本人の何が好きなのですか?

日本人が好きと言ってた方に聞きたいです
よろしくお願いします
41名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 03:06:33.07
差額を貴方に払います。は「I pay you the balance.」で文法は合っていますか?


42名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 03:23:48.63
私はオーストラリアとイギリスに親しい友人がいます。
貴方の希望に添えるか分かりませんが彼らに聞いてみます。

英訳をお願いいたします。
43名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 06:32:46.83
そんなんも英訳できんでどう質問するんだろかw

英訳をお願いいたします。
44:2011/05/01(日) 08:04:09.36
>>31
>行ってらっさい Have fun!

>行ってきます I'm leaving か I'm going とでも言うんかの
外人てそういう挨拶はしない気がするがな

>>38
Is sakura wakin two colors?
If it's possible, can you send me some images that show me its colors?

A is about 300 grams

>>41
未来形

I will balance でもいい気がするが

>>42
I have friends in Australia and UK
I will ask'em but I can't say surly it's OK for your wish
45:2011/05/01(日) 08:15:59.53
>>31
ちょっと気になって調べたら英痔婁に「行ってきます」そのまんま載っとる
聞く前に調べるだ
46名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 08:40:51.39
自分で調べろと言うんだったらくだらん当て字なんぞ使わず正確に書けよこのタコ
47:2011/05/01(日) 08:46:03.45
なにい俺はタコじゃないぞ
お前がタコだ
48名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 08:48:51.32
急でもうしわけありませんがAをキャンセルしてBを追加してください。

よろしくおねがいします。
49:2011/05/01(日) 09:03:29.06
というわけで震災の避難所からかえってきた
これからまたよろしくたのむよ
50名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 09:05:16.03
>>48
Sorry for such a short notice, but could you cancel A and, instead, add B, please.
51名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 12:02:36.86
きみに教えてもらってCDをきいたらはまってしまったよ
それからずっと聞いてるよ
いまでは大好きなアーティストの一人だよ!
をお願いします
5230:2011/05/01(日) 12:04:25.83
どなたかご回答を下さい。

53名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 12:58:23.00
これでぞうぞ。
http://jyouhou-bank.com/mobalingual/
54名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 16:53:39.52
「彼は足も速いが手も早い」

これを上手い感じに英語で言えないですかね。
(手が早いのは女性に対してという意味です)
55名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 17:07:47.84
>>54
He is as quick in running as in women.
56名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 17:35:10.91
英訳お願いします。

「バルセロナから来ました。バルセロナで4日間過ごしました」

という文章と、あとひとつ、
英語をうまく話せないけど、相手の言ってることは
わかる場合はなんと伝えればいいですか?
i cant speak english well but i can understand what you say
みたいなことしか思いつかないです。
でもなんか変な気がします。。

以上の2点、よろしくお願いします。
57名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 17:41:13.45
明日からプノンペンでやりまくります

よろしくお願いいたします。
58名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 18:05:26.47
>>57
I will go wild in Phnom Penh starting tomorrow.
59名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 18:06:57.69
>>56
I'm from Barcelona. I stayed there 4 days.
I can't speak english well but I can understand what you say.
60名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 18:07:42.62
>>30
Tuesday 2 weeks from today
61名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 18:09:27.22
>>51
I'm into it ever since I listened to the CD you told me about.
I've been listening to it.
Now it is one of my favorite artists.
62名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 18:29:49.60
>>60
元より余計悪い
63名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 19:43:43.76
英訳お願いします。途中までは自分で作ってみましたが、こんな感じで良いのでしょうか。


私の会社はGWの休暇はありません。
時間は限られるのに、したいことが沢山あるから困ります。

My company's been really busy lately.
I'm not off Golden Week.

64名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 19:51:53.35
>>63
My company has no GW holidays,
which put me in trouble because I have plenty of things I want to do while time is limited.
65名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 20:06:52.20
>>64
ありがとうございます
66名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 21:02:04.20
「GW」ってなんなのか相手は知ってるのか
6754:2011/05/01(日) 21:02:27.65
>>55
thxです
68名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 21:14:08.89
>>66
Don't assume they know what 'GW' is.
69名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 23:03:04.74


政治的な情報の遮断について

「情報は判断に重要です。
誰にも情報の遮断する事は許されない。」
は、
”The information is important to a judgment.
It is permitted nobody what the information interrupts.”
で良いでしょうか?
よろしくお願いします。
70名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 23:11:02.16
>>69
The information is important to make decision.
Nobody can be allowed to interrupt any of them.
71名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 23:21:43.20
>>69
Any decision is made based on information.
No one can prevent it from spreading.
72名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 23:26:11.00
>>70.71

ありがとうございます
73名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 00:27:05.59
multiple の副詞にあたるものってありますか?
「多重に集約する」を 「主語 + (mutiple の副詞) + aggregate ...」みたいな形で書けないでしょうか?
74名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 00:33:04.73
こんな素晴らしいシステムを作ったジョンに感謝します。
75名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 00:39:41.00
>>73
Is there a word that corresponds to the adverb of 'multiple'?
I'd like to compose a sentence like 'Subject + (an adverb meaning 'multiple') + aggregate ....' meaning 'to aggregate in multiple ways'.
76名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 00:40:42.68
>>74
We offer thanks to John for making a system this great.
77名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 00:46:25.76
>>73
「多重に集約する」ってどういう意味ですか?意味不明。
78名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 00:50:14.68
>>74
ありがとうございます。
79名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 00:50:15.04
>>77
Waht do you mean 'aggregate in multiple ways'?
80名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 00:50:44.50
>>77
It doesn't make sense.
81名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 01:42:08.70
>>77
UMLのクラス図とかで,multiplicity が 0..* の場合の集約の状態を指して使いました.
日本語が変かもしれません.
82名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 03:14:50.30
>>81
専門用語でしたか。失礼しました。
ちょっと説明的になってしまいますが、
aggregate 〜 with zero-to-many multiplicity
とかはどうでしょうか?
83名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 03:19:25.81
私の友達(名前)の親切にしてくれてどうも有難う。
私も感謝しています。

翻訳お願いいたします。
84名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 04:09:31.72
それは昨年生まれたベビーですか?

よろしくお願いします。

85名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 05:40:05.15
ところで、この写真のものを見たことありますか?

お願いします。
86名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 05:42:32.36
彼はいつ帰ってきますか?

expectを使って翻訳よろしくお願いします。
87名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 06:07:54.03
>>84
Is that the baby that was born last year?

>>85
By the way, have you seen this thing in the picture?

>>86
When is he expected to come back?
88名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 06:09:38.51
>>83
Thank you for being kind to my friend 名前.
I appreciate it very much.
89名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 06:09:53.80
見たことありますか
had you seen じゃなくていいの?
90名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 06:13:45.09
それにベビーてなんか動物の子供なの?
人間のガキならheかsheでは
91名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 06:16:43.97
>>90
和金です
92名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 07:44:50.87
物の長さを尋ねる時は例えば
How many centimeters are Sausage?
でいいですkじゃ?
93名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 07:47:03.84
前回のオーダー分が無事に届いて、金魚に死着が無ければ引き続きお願いします。

どうか翻訳をお願いいたします。
94名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 08:52:30.57
>>82
ありがとうございます
95名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 10:16:20.15
よろしくお願いします。

10日前にフォームから下記の内容を送信しました。
今状況がどうなっているか必ずメールを下さい。
以下同文。
96:2011/05/02(月) 10:48:42.29
>92
How long is it in centimeters? か
what is the length(size)of it?

>95
10 days ago I sent a message below by a mail form. I need your email back
that tells what's the situation right now
97:2011/05/02(月) 10:50:44.61
what's the situation じゃなくて how is ---だった
訂正
98:2011/05/02(月) 11:26:34.14
>93
If everything is OK in the privious package, I'm expecting your following orders.
99名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 12:19:07.45
お願いします

「無理(矢理)にそれを取ったみたいで、すいません」
100名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 12:54:03.15
>>96
ありがとうございます。
101名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 12:56:45.44
今日は犬のワクチンの注射と、フィラリアの薬をもらってきました。

って英語でなんて言うんでしょうか?
お願いします。
102名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 13:29:50.03
お願いすいます。(Pop-eyed goldfish=出目金、Roundfish=ランチュウです)

Its possible to send the goldfish on monday 9th.
You can have them all up to the Pop-eyed goldfish.
Do you like Roundfish too ? If so i can give you some.
You can have the goldfish.
103102:2011/05/02(月) 13:40:25.24
すみません。スレを間違いました。ごめんなさい。
104名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 13:47:17.74
文法で、未来形、過去形、現在形
って英語でどうやって言ったら良いですか?

検索しても辞書を調べても載っていません

よろしくお願いいたします。
105名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 14:17:50.74
それでは9日の月曜日にAを送るので、貴方もBをい送ってください、
送料はそれぞれが払うということでいいですか?

利益お願いします。
106名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 14:31:12.72
課長と部長、どちらの方が偉いですか?

英訳おながいします。
107名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 14:51:07.66
"無理"は人の心が作る。


先日の大河ドラマ”江”でソウヘキが秀吉に言った言葉です。
お願いします。
108名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 15:10:20.35
状況はひいきにしているショップに注文したら***もありますよと進められました。

「***をお持ちなら是非加えてください。また、改めて総額を教えてください。
すぐにでもペイパルで送金します」

どなたか、どうかよろしくお願いいたします。


翻訳お願い癒します。」
109名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 16:17:10.16
>>107

Human mind makes 'impossible".

11086:2011/05/02(月) 16:20:42.06
>>87
ありがとうございました
111名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 16:48:21.26
>>104
時制tence:過去past 現在present 未来future
112名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 16:50:22.63
>>111
ありがとうございます。
でも少し質問の意図が伝わらなかったようなのですが、

goの過去形はwentです。

と言いたい場合、

The form of past of "go" is "went".

で良いのでしょうか?
変な文章じゃないですか?
113名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 17:10:32.80
>>112
'went' is the past tense form of 'go'
114名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 17:15:28.38
絶対に忘れない


311地震の被災地を目の当りにしての感情です。
一言から強い感情を表せる表現を教えてください。
115:2011/05/02(月) 17:21:04.68
we will never forget
116名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 17:27:55.46
再度お願いします

「無理(矢理)にそれを取ったみたいで、すみません」
117名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 18:07:51.89
彼は劣等感の固まりだ

固まりだ、ってどうやってやくしたら良いですか?
118名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 18:15:03.33
>>116
I'm sorry, if I took it from you by force.
>>117
He is nothing but the embodiment of an inferior complex.
He is an inferior complex itself.
なんてどうでしょうか
119名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 18:29:45.19
>>108
If you have ***, I'd like to add it to my order.
And please let me know the total amount of charge, then I'll pay by paypal soon.
ペイパル知らんけど。
120名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 18:29:56.85
その行為は奇異に見えます

どうかよろしくお願いいたします。
121116:2011/05/02(月) 18:32:02.93
ありがとうございます
122名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 18:32:16.92
いろいろとすいません

って何て言いますか?
特に何かに限定するわけではなく、雑多に関して謝罪したい場合、

I am sorry for several things.

で良いですか?
123名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 19:08:51.55
>>122
everythingでいいんじゃない?
124名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 19:15:09.12
>>120
The act(action) seems strange./人 behave(s) weird.
>>122
状況によるが迷惑をかけたけど助けてもらったならthank you a lotとか感謝でもいいと思う
125:2011/05/02(月) 19:17:58.40
>>117
all of me is complex

>>120
such behaver looks bizarre
126名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 19:19:10.70
>>108,119 soonじゃないや、immediately。
127:2011/05/02(月) 19:23:20.52
>>120
weird.
>>122
状況によるが迷惑をかけたけど助けてもらったならthank you a lotとか感謝でもいいと思う


125 :○:2011/05/02(月) 19:17:58.40
>>117
all of me is complex

>>120
weird でもいいかもな

bizarre 単に変わっている
weird  変で気味が悪い

というかんじ


128:2011/05/02(月) 19:25:39.06
>127
なんだ
今のどうやったんじゃい
129名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 20:18:39.50
うおおお
皆さんありがとうございます。


キミの体の臭いが嗅ぎたい

って、I want to sniff at a smell of your body.

で良いですか?

I want to smell a smell of your body.

みたいにsmellを名詞と動詞両方に使うのは良くないですか?
130名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 20:39:27.00
キミを見ていると、つい虐めたくなってしまうよ。

よろしくおながいします。
131名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 21:06:37.73
「サイコロ振った。そしたら4が出た。」
お願いします。
132名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 21:28:51.13
I shot a dice and got the number four.
133名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 21:29:26.74
○○という検索ワードで検索して上から2つめのサイトを開いて見て下さい

、かなり難易度が高い気がしますが、
お願いします
134名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 21:37:21.31
Google 〇〇 and get to the second site.
135名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 21:40:22.67
You always catapult me into teasing.
136131:2011/05/02(月) 21:54:31.59
>>132
それ変じゃない?
ネイティブが、I rolled a dice, and it came ** 4.
と言ってて**がなにを言ってたのかを知りたくて質問したんだけど。
自分的には**はasかatかあるいは実はここは何も言ってなかったのどれかだと思うのだけど。
137名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 22:06:34.41
いま、エロイこと考えてたでしょう?


って、英語でどう言ったらいいですか?

You are thinking about sex, aren't you?

で良いですか?
138名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 22:10:10.77
You have obscene eyes.
139名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 22:13:56.89
>>136
そういう状況では英文を元に聞いてくれると話が早い

... and it came up 4.
140名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 22:28:02.14
私は、多くの人と同じように最初はAに魅力を感じていましたが
今ではBのような細長いタイプにとても惹かれるようになりました。

お願いします
141名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 22:30:56.18
>>139
そうかもしれないが、ここでネイティブと同じ英文を書いてくれる人が出現したら感動するじゃないか
ネイティブと同じ表現を使うほど英語のレベルが高い人なんだなと
だからわざと書かなかった
142名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 22:34:26.14
調子こいてんじゃねえぞ、こら!!!!















よろしくお願いいたします。
143名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 22:36:32.74
I was initially attracted to A as many people would be, but now my type is rather slender one like B.
144名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 22:40:15.82
>>143

このwouldって、どういう用法ですか?
仮定法じゃないですよね?
145名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 22:44:43.48
>>119
ありが等ございます。

PayPal(ペイパル)は簡単に言うと国内外で使えるオンライン決済サービスです。
カード番号等を相手に知られずに送金できるのと送金手数料は無料なので重宝しています。
146名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 22:51:39.21
1.『エスペラント』の普及のために最も必要とされるものは何だと思いますか。
2.公用語として、最もふさわしいと思う言語は何ですか?

よろしければ英訳をお願いします。
147名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 22:52:52.19
>>141
そうかい、感動ね
>>132ではないけれど、よく回答する一人としてご期待に添えなくて残念でした

・・・が、君って不遜だね
無料でスキル提供している相手に上から目線のレス
挙句にご希望通りの回答がもらえても一言の礼も無しだ
リアルでも周りにそういう態度で接していないことを祈ってるよ
148名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 23:06:15.22
What do you think is needed the most for Esperanto to prevail?
What do you think is the most suitable language for your official one?


149名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 23:10:06.95
まあまあ。トンチキは置いといて。
105じゃないけれど>>105お願いします。
150名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 23:12:42.30
>>148
ありがとうございます!助かりました。

続けてで申し訳ないのですが、
1.〜という経験をしたことがありますか。
2.(1)で「はい」と答えた方にお聞きします。それはどのような経験でしたか。

という流れはどのように英訳したらよいでしょうか…??
151名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 23:22:15.71
Do you have any experience that --?
If your answer is "yes", What was that experience?
152名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 23:23:26.32
x What
o what
153名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 23:39:45.75
>>105
Then I shall send A out on Monday the 9th, so please send B out as well.
Can we agree on the sender bearing the shipping cost?
154名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 23:53:16.51
>>151
ありがとうございました!本当に助かりました。
155名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 23:57:20.16
>>153
よっしゃ
またよろしく-
156名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 00:07:10.67
↑ええ〜!
ありがとうございましたby 149
157名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 00:07:40.76
>>155
どういたしまして

でももう二度とトレード関連の翻訳は他スレでもしないと決めた
158名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 00:33:42.66
8月までには、一日中おしゃべりしても君を飽きさせないくらいのスペイン語は身につけるから、
次に会った時はくだらないことから真面目なことまでたくさん話そうよ。

よろしくお願いします。
159名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 00:41:59.09
>>158
By August, I'm going to learn enough Spanish to be able to keep you entertained all day just chatting,
so let's talk about everything from the stupid through to the serious stuff the next time we meet.
160名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 01:14:09.07
>>157
あーそうそう
それがいい。ここの奴らは
エラソーなわりに実力怪しいからな
161名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 01:43:22.71
>>159
ありがとうございます!!
162105:2011/05/03(火) 01:45:58.30
>>153
ご親切に有難うございます。
163105:2011/05/03(火) 02:08:49.15
>>149-155-156-157>>160は自演なのがみえみえ。
粘着質のキチガイ君には頭が下がるよ。
164名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 02:15:04.79
>>149>>156は自分
スルーしようかと思ったけど、君自身が異常だぞ

と一応心配してみる。
165105:2011/05/03(火) 02:22:59.39
そっか>>149>>156は自分の思い違いだった。失礼。
166名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 02:30:43.17
普通に考えて>>157のように訳した本人が
「どういたしまして でももう二度とトレード関連の翻訳は他スレでもしないと決めた」
なんていうわけ無いわな。
しかも>>160。本人は駄目押しのつもりなんだろうが典型的な自演臭がふんぷん
167160:2011/05/03(火) 02:46:40.40
いや自演じゃねえけど

とどうでもいいこと訂正してみる
自演だと思うなら勝手にそう思ってりゃいいだけだし
168名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 03:20:57.63
>>166
いや、>>153=>>157は自分
>>147もね

>>155>>136=>>141を同一人物と判断して無礼な質問者がさらにトレーダーだったのかと思ってムカついたの
違ったのなら品物のやりとりに関する翻訳は今後も手伝ってもいいんだ
169名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 03:28:21.23
>>168
確実ではっきりしているのは>>155は悪意のあるなりすましです。
>>105は自分ですから言い切れます。
170名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 03:30:50.45
〜されると聞きました。 
というのはどう英語に直しますか?
例えば「私は近い将来この動画がアップされると聞きました」などです
171名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 03:30:51.52
>>160
ふーん。じゃあなんでここに来ているの?
172名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 04:04:29.79
>>170
173名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 04:11:34.48
>>170
I heard that xxxxxxxx is going to be xxxxxxx soon
I heard that this video is going to be uploaded soon.
174名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 04:26:57.21
あなたにとって今日が特別な日となりますように

って、

I wish today be special day for you

で合ってますか?
もっと良い書き方があるでしょうか
175名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 07:29:40.27
荷物の到着予定の来週末は、どうしても外せない予定が出来てしまったので、
発送日を5月9日から5月16日に変更してくれませんか?

どうか訳をお願いいたします。
(変な人がいるので一応、私は転売屋ではありまえん。)
176名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 07:49:38.27
>>174
May today be special for you
177名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 08:05:00.69
間違って通貨をユーロで送金していたことに今、気が付きました。
既にポンドで送金したので、最初のユーロ分は返金手続きをしてください。
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
---
すみません、重大な内容なのでどなたか翻訳をしていただけないでしょうか?
お願いします。
178名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 08:34:55.01
>>177
I've just realized now that I paid in euros by mistake, but I already paid again in pounds.
I'm sorry to trouble you but please repay me the money I paid in euros.
Thank you.
179177:2011/05/03(火) 08:40:05.15
>>178
即レスありが等ございます。
助かりました。
180名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 08:44:02.37
You're welcome.
書いてからなんですが重大ならもっと確信のもてるところや人にお願いするほうがいいと思いますよ。(特にお金の問題
181177:2011/05/03(火) 08:58:24.53
はい。反省しています。
182名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 09:42:15.73
簡単なやりとりですら難儀するのに外国と取引する奴多いな
向こうも迷惑だろうに
183名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 09:45:27.57
>>169 了解しました
184名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 11:31:15.80
>>182
したり顔で嫌味のつもりか?
それで気分はよくなったか?
185名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 12:12:45.52
翻訳お願いします。

商品の注文時にクレジットカード(VISA デビッド)からお金が引き落とされたのですが注文をキャンセルしたのでお金を返金して欲しいです。
また返金まではどのくらいの時間がかかりますか?
186名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 12:19:20.87
Money was withdrawn from my credit card (VISA DEVID) on having purchased goods.
But, I want to cancel my order, so hope you to return the money to me.
How long does it take you to do that?
187名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 12:45:21.54
>>186
ありがとうございます!
デビットがデビッドになってましたすみません…
188名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 13:09:19.23
翻訳お願いします。

「背負いきれない程の想い。だが俺は決して諦めない。どうか俺に強くなる力を与えてくれ。」
189名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 14:15:52.51
>>184
★よくある質問
Q.英語がかなり苦手なんですけど、こんな自分でも大丈夫ですか?
A.HELPも読めず、わかっている人に日本語で尋ねないと前へ進めない様なら、
 絶対やめたほうがいい。意地悪言ってるわけではない。
特にトラブル時など、英語できる人間の数倍嫌な思いをして、それはもう苦労する事でしょう。相手も迷惑。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1298125159/2

君は特に忠告をいちいち悪意に受け取るねじまがった性格を直しなちゃい(^ ^)
自分が損するだけさ
190名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 14:32:03.85
Osama bin Ladin が殺害されましたね。
ニューヨーク在住のあなたには特別な感慨も有ることと思います。
今後報復テロには十分注意して下さい。

あなたとご家族が平穏な日々を送れるように祈っています。

上記の訳をお願いします。
191名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 15:39:46.56
Osama bin Ladin has been slew. I assume you have things to feel about as a New Yorker. Please
take care for a retaliate terrorism attack. I prey for peaceful days on you and your family.
192名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 15:42:32.80
>>191
ありがとうございます
助かりました!
193名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 16:57:48.91
「私は常に強い者の味方だ」
…を英語にしたとき正しいのはどちらですか?

(1) I'm always the strong side.

(2) I'm always an ally of a strong person.

もっと良い言い回しをご存知でしたらそちらも紹介していただけませんか?
よろしくお願いします。
194名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 17:07:33.49
I am always for(反対はagainst) the strong side.
195名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 17:26:23.87
>>194
回答ありがとうございました。
196名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 17:26:39.30
俺は、女の子を好きにならないようにしている

お願いします
197 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/03(火) 18:47:15.02
>>196
I usually avoid falling in love with girls.
198名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 18:47:23.28

荷物の到着予定の来週末は、どうしても外せない予定が出来てしまったので、
発送日を5月9日から5月16日に変更してくれませんか?

どうか願いいたします(;_;)
199名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 19:18:44.85
I've got some urgent business at the next weekend which is supporsed to be the date of the shipping.
So, I'm sorry for your inconvinience but wold you be able to reschedule it on May 16th instead of May 9th?
こなれてなくてごめんよ。
200名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 19:20:03.52
>>199>>198だよ
201名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 20:14:28.11
少し君のことを考えすぎてたみたい。
もう何も懐かしむことはないし,これからもそうなのかもね。
英訳お願いします。
202名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 21:18:24.87
私達は隠れながら生きている
本当の事はいつもわからないんだろ?

を英作お願いしますm(__)m
203名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 22:09:32.78
すいません、どなたか以下お願いします。
「この度は手間をとらせてまことにすいません。会場の責任者が直接Aに返却す
ること
になっていましたが、すぐに見当たらず時間がかかっていたようです。
こちら側で対処しているので、ご心配なく」
204198:2011/05/03(火) 22:54:26.11
>>199
ありがとうございます!
205:2011/05/03(火) 23:03:02.08
>203
As for ○○, we did it well, please don't worry. The hall nmanager was supposed to take
it back to A but he was not able to find it soon and took some time. We are sorry for
your inconvenient
206:2011/05/03(火) 23:04:37.54
hall nmanager → hall manager に訂正
「ホールマネージャー」な
207 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/03(火) 23:27:32.73
>>201
Perhaps I was thinking a little too much about you.
No need to look back on the past anymore and, propably, forever, don't you think?
208名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 23:37:11.33
簡単な文だと思いますがお願いします。留守番の表現が出来ません
           ↓↓↓↓↓
彼が一日中留守番だというので、私はがっかりした。 
209名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 23:54:11.62
I was dissapointed to hear that he was staying at home all day.
210 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/03(火) 23:55:18.34
>>202
We all live behind masks.
You can only try to find the truth in vain.
211名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 23:58:09.47
頼みがあります。
以下のサイトは日本への輸出をしてくれないので、私に代わって
いくいつか商品を手に入れてくれませんか?
お礼にかかった費用プラスAを貴方に差し上げます。

すみませんが、翻訳をお願いします。
212名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 23:58:12.59
>>209
なぜwasなのですか
areだと思うんだけどやっぱり違いますか?
よくその過程が分からないです
213名無しさん@英語勉強中:2011/05/03(火) 23:58:39.86
he had to take care of his house
214名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 00:13:25.61
ちょっと気になったんだけど、どうして日本語を少し話せるの?
あなたのミドルネームと関係がありますか?


相手が実は日系人なのかと思って訪ねたい次第です。
翻訳して頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
215名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 00:16:19.22
>>211は転売屋
216名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 00:16:45.04
>>214
That makes me wonder. How come you speak Japanese a little?
Does it have anything to do with your middle name?
217名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 00:18:50.89
2時間も英語脳でいるなんて、頭がもたないんだよ

よろしくお願いいたします。
218名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 00:19:06.15
すみませんが下記よろしくお願いします。

これは私の友人の結婚式の時の写真です。
余興をやったので全員同じ格好をしています。
219名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 00:20:43.41
どこか遠くへ行きたい

220名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 00:23:05.36
>>212
なぜareだと思うの
221名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 00:23:26.51
>>217
I cannot afford to switch my brain in an English mode for as much as 2 hours.
222名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 00:24:06.85
>>219
I wish I could go somewhere far away from here.
223名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 00:31:26.29
This is a picture of my friend's wedding ceremony.
We are all dressed in the same outfit since that was part of an entertainment performance.
224名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 00:34:20.15
>>220
What makes you think it's 'are'?
225名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 00:35:04.95
>>216
214です。
早々にありがとうございました!!
すごく助かりました。
226名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 00:37:13.43
>>223
結婚式の「余興」という難しい状況を英訳して頂けて
感動しました。
本当にありがとうございます。
227名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 00:37:30.91
キミを見ていると、身動きを取れなくして、虐めたくなるんだ

英訳お願いいたします。
228名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 00:37:57.80
常識的に考えて作りもの画像だと思うけど


229名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 00:42:33.18
Based on common sense, you will notice naturally that this is a fake image.
230名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 00:49:04.98
>>215
そうそう。その調子で日夜監視を怠らないようにな。
馬鹿な奴w
231名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 01:35:16.08
>>215
こいつにかかったら何かを購入するのは全て転売目的って事か。
どうせなら個人輸入スレにいけよ。
みんな転売屋だぞW
232名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 01:59:15.48
この雑誌の特集の日本人モデルが私の姉です。

翻訳お願いします。

233:2011/05/04(水) 02:35:01.40
>>211
Excuse me but I have a request. That store doesn't accept the orders from Japan.
Can you buy some items instead of me? I will pay cost and some bucks to you.

>>208
留守番 watching the house
I disappointed to hear that he had to watch the house all day
234名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 02:58:46.08
貴方の話に興味があります。
もう少し貴方の目的を具体的に説明してください。
また、私に望む事ももう少し詳しく話してください。

お願いします。
235:2011/05/04(水) 03:05:45.96
>238 I'm interested in. Can you tell me your purpose clearer and details of your request to me

やれやれ
そろそろ寝るか
236:2011/05/04(水) 03:06:17.67
>234 だった
237名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 03:37:00.95
>>230-231

船◯の一派か。
238名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 05:25:53.47

「避けられない [必ず付随する] 損害」
(市街戦などで民間に出る被害のことで、軍事術語です)

お願いします。
239名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 05:51:19.73
>>227
Looking at you makes me want to tie down and torture you.
240名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 07:37:16.16
>>238
オメーなんど同じこと聞く気だよ。
変な奴やの
241211:2011/05/04(水) 07:40:44.72
>>233
いつもご親切に有り難うございます。感謝しております。
242名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 07:53:29.16
>>232
The Japanese model featured in this magazin is my sister.
243名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 08:11:41.93
貴方の希望と私の役割をもう少し具体的に教えてください。
また、貴方の専門はAですか?

おねがいします。
244名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 09:46:41.76
>>243
Could you give me a bit more clarified idea about what you want to do and what you want me to do?
And you're a specialist in **?
245名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 09:50:41.34
↑畏まった言い方じゃないけれど
良いかすら?
246243 :2011/05/04(水) 10:00:42.33
>>244
有り難うございます!

247名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 10:21:38.92
検索しても分からなかったので教えて下さい。

お願いいたします。

248名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 10:23:54.07
東南アジアでは、買春親父を多く見かけます。

って英語で言うとどう言ったら良いですか?

249名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 10:38:51.46
研究は情熱でやるものさ


おながいします。
250名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 11:01:59.70
「なぜ、うまくいかないんだ」ではなく、「どうやったらうまくいくんだ」と発想を転換することで人生は豊かになる

おねがいします。
251:2011/05/04(水) 11:15:05.89
>249
A passion drives study.

>250
Changing angle from "Why I can't?" to "How can I?" will make your life more significant
252247:2011/05/04(水) 11:30:06.52
お願いします!!!!
253名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 11:33:58.41
まあ、どっちでもいいか

254名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 11:54:07.95
君のプレイは神業だね 
お願いします
255名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 12:07:03.26
whatever
256253:2011/05/04(水) 12:14:07.40
>>255

私への回答でしょうか?

もう少し文章にした形でお願いしても構いませんでしょうか?
257名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 12:18:47.07
>>254
Your playing performance is equivalent to that of God.
258名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 12:21:38.52
>>256
Is that meant for me?
Either way, could you please put it more formally to form a full sentence?
259:2011/05/04(水) 12:24:23.47
>253
Whatever. でいいの

それで駄目なら他の回答者にまかす

260名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 12:28:45.20
I did search but couldn't find anything, so would you tell me--?
261:2011/05/04(水) 12:30:58.24
>>254
You play like a god
262名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 12:33:37.65
In Southeast Asia are there many sex tours that middle-aged men go on.
263名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 12:38:25.41
>>254 ありがとうございます
264名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 12:39:37.62
>>259
'Whatever' is enough.
Otherwise, you would just wait and see.
265名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 12:42:08.80
Makes no nevermind to me.
266名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 12:44:07.57
今のところ、7月くらいにまたシドニーに行こうかと思っています。
うまくスケジュールの兼ね合いがつくといいのだけど。

↑すごく行きたいというニュアンスが出た言い方が思いつきません。
どなたか上記の翻訳お願いします。
267名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 12:55:22.10
I am plannning to and I would love to trip to Sydney this July again.
I hope I could set a time line.
268名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 12:58:27.72
>>253 Either would be ok.
269227:2011/05/04(水) 13:11:35.54
うおおおおおおおおおお、

私は無視ですかあああああ??????
270名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 13:12:35.17
パンチラ

って、英語に訳せますか?
271名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 13:13:31.40
>>267
ありがとうございます!!
272名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 13:20:11.30
>>269 うん。
273:2011/05/04(水) 13:21:15.80
>269
お前見てると虐めたくなる

>270
http://en.wikipedia.org/wiki/Panchira
274名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 13:22:30.26
>>227>>239じゃん?
275名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 13:27:29.78
>>270
訳せたら何?訳せなかったら何?こういう遠回しの言い方がいちばんイラつく。
glimpse of panties
276名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 13:37:57.50
>>275
怒らない怒らない。
275は良い人ですね。
277名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 13:44:54.01
>>275


ぱんちらは、ええで〜〜〜〜(*´д`*)ハァハァ

って言いたいのですが、
glimpse of panties is pretty goooooooood!!

って言って通じますか?
278名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 13:55:15.83
若干込み入った内容で恐縮ですが詐欺師に対する忠告です。よろしくお願い致します。
---
負けた事がよほど悔しかったようだな。
お前のアホな言い訳など誰も相手にしないのだよ。
ちっぽけな金を搾取してないで、まともに働いたらどうだ?
おまえの知能じゃ便所掃除も出来ないか(笑
ママのオッパイ吸ってろよ(笑
---
279名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 13:56:18.66
私は彼に嫌な思いをさせたのかも知れない


280名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 13:58:39.23
私は不器用な性格のため、同時に一つのことしかすることが出来ません。

この不器用で、性格的な不器用の場合
all thumbを使わないほう良いでしょうか?
281名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 13:58:51.69
>>266
I'm dying to go to Sidney again around July.
I hope my schedule turns out to be fine.
282名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 14:00:16.35
何か口をふくものはありますか?


283名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 14:17:24.46
>>282 Do you have anything to wipe my mouth?
284名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 14:21:20.87
福島は日本の上のほうで、私の住んでいるところは真ん中だから、
大きな被害はありませんでした。でも強く揺れて、物が落ちたり、
お皿が割れたりしました。
でも今はもう何も問題はありません。

↑お願いします。
285名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 14:30:20.21
>>277
とりあえず"a glimpse of panties"って冠詞つけて。「パンチラ」の意味は確実に通じますよ。
286名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 14:34:25.46
人間的におかしいと思いませんか?
少しは人間的に振る舞って下さい
287名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 14:40:20.81
このスレみてると英語できない人は日本語も弱いってわかるな
288名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 14:55:24.73
本当だよな
289名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 14:59:05.05
>>288
It certainly does.
290名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 15:00:22.33
>>287
It turns out that people with inferior English skills tend to be inferior in Japanese as well.
291名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 15:05:31.50
>>286
It's too crazy as a person.
Be humane
292名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 15:09:30.96
>>284
Fukusghime, located up north, is far from where I live that is in the middle of Japan,
so there were no big damages. Yet, it jolted a lot, things falled down from overhead,
and some dishes broke.
But, it is quite peaceful now.
293名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 15:33:35.00
>>280
all thumbsが人の動作・行為の不器用さを指す言葉なのは間違いないんですけど、
「不器用な性格」という日本語自体比喩的な表現だと思うので、必ずしもall thumbsが間違いというわけではないと思います。
しかしcharacterもしくはpersonalityという言葉と一緒に使われている用例をGoogleで検索してみると、
clumsyやawkwardといった言葉だと容易に見つかりますが、all thumbsだとほとんど見つからないんですよね。
ですのでやはりall thumbsは避けた方が無難かなあとは思います。
294名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 16:17:43.61
私はリンパ球を使った測定をチップを使って実験を行っています。
チップを使用した検査の目的は“検査の簡易化”と“検査に掛かる費用のコストダウン”が狙いです。

↑よろしくお願いします。
295名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 16:49:54.10
さっきも書いたけど日本語がすでにおかしい
296名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 16:53:54.36
>>294
「リンパ球を使った測定」を行っているのか
「チップを使った実験」を行っているのか
どっちなのかと
297名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 17:02:10.94
≫296
「リンパ球の測定をチップを用いて実験をしています」でお願いします。。
298名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 17:11:21.82
今回の私の希望に応えてくれたら今後いつでも、
あなたが必要とする日本で売られている商品の
購入代行を無料奉仕ですることを約束します。

お願いします。
299名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 17:16:38.39
>>297
リンパ球の測定・・・・・・・・ま、いいや

I'm carrying out an experiment to measure 'リンパ球' using tips.
The reason for using tips is to simplify the inspection and to reduce the cost of that.


「検査」=「実験」だったらinspectionじゃなくてthe procedure of the experimentとかにしたほうがいいと思うけど
「チップ」も何のチップか分からんからtipsで通じるかどうかは知らん
やっぱり日本語が・・・・
300名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 17:23:18.35
>>294
I'm doing an experiment to measure lympocytes using tips.
The intenstion of using the tips is to simplify (a simplification of) inspections and to cut down (a cutback of) the cost for the inspection.
ついでに言うと後の文も「目的は○○です」「○○が狙いです」といったほうがいいですね
理系の専門的な用語には知識・自信がない(というか文から判断できない)からそこは自分で確認してください
301名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 17:24:16.56
>>298
If you do what I told you, after that, I'll buy whatever is sold in Japan for you for nothing. I promise.
302名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 17:32:18.85
>>299>>300
ありがとうございます。日本語が疎かで申し訳ないです・・・
303名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 17:33:29.20
>>300訂正
The intentions of using the tips are to simplify inspections and to cut down the cost for that
304名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 17:47:10.39
私はたんたんと作業をこなす仕事に向いている


お願いいたします。
305298 :2011/05/04(水) 17:53:42.84
>>301
ありがとうございます。
306名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 17:54:50.62
オレは超エロイ男だ。

どういえば良いですか?
307名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 17:56:06.43
なんか歯車がうまく噛み合わないな

308名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 17:57:42.80
I would rather work in a detached manner.
309名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 17:59:02.74
Iam a dirty, dirty old man.
310名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 18:01:34.37
There is something between us.
311名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 18:08:32.56
>>278←お願いします
312名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 18:23:09.22
クズ以下だからクズに失礼だよ
何顔真っ赤にして熱くなってるの?


攻撃的な文章でお願いします(`・ω・´)
313名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 18:35:36.01
人に聞いといてあたかも自分は英語ができると見せ付けるのはクズ以下ではないのですか?

お願いします
314名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 18:41:30.91
見せつけてるんじゃなくて伝えたいんだよ
相手が日本語しゃべってくれないから
熱いはemotionalでいいかね?
315名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 18:50:33.92
>>309

エロイはdirtyと訳してしまって良いのですか?

316名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 18:55:54.97
「人もどきの朝鮮人からのレスはいりません」
これ英語でお願いします。
317名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 19:05:45.34
お前みたいの日本の恥だ
外国の掲示板で罵り合いしてんじゃないよ
文法間違いだらけ、単語は汚いで見てらんねえ
318名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 19:14:42.27
釣れた

319名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 19:16:34.94
「なぜあのペンギンたちはみんな同じ方向を向いているの?」
「それは風が吹いてきてる方向に向かって立つことで体をささえるのが楽だからだよ」
320名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 19:16:50.01
英語に出来にくい文だったろうか
退散する
321名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 19:20:12.57
てめえら、全員皆殺しだ


322名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 19:29:32.11
んとに >>316 みたいのどうにかならんのかな

間違いだらけの上に下品な英語で中国人韓国人と延々罵り合いしては
「下品で頭の悪い日本人」のイメージを世界中に振りまきやがって
見るに耐えない
323名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 19:53:57.91
>>319
"Why are those penguins s all facing in the same direction?"
"They stand against the wind so that they can support their own bodies easily."
324名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 20:06:43.58
>>323
faceはtoが好きな動詞
directionはinが好きな名詞
二つあわせると論理的には2とおりの前置詞が考えられます
face to the same direction
face in the same direction
ここで後者を採用して前者を不採用にした理由は何ですか?
325名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 20:11:45.07
face the same direction
face in the same direction

face to what?
326名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 20:15:56.32
>>325
face to whatever the person is interested in which attracts his or her attention
327名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 20:24:48.17
arriveはatが好きな動詞
Tokyoはinが好きな名詞(場所に関するとき)
二つあわせると論理的には2とおりの前置詞が考えられます
arrive at Tokyo
arrive in Tokyo
ここで両方ともありえる理由は何ですか?
328名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 20:26:24.92
goはtoが好きな動詞
Tokyoはinが好きな名詞(場所に関するとき)
二つあわせると論理的には2とおりの前置詞が考えられます
go to Tokyo
go in Tokyo
この場合は前者を採用して後者を不採用にした理由は何ですか?
329名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 20:30:34.57
前のほうがおっぱい大きいからさ
330名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 21:35:52.68
おもしろ可愛い写真でしょ?

翻訳お願いしたいです!!
宜しくお願いします。
331名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 21:48:32.98
”聞かなかったことにする”はどのように訳せばいいでしょうか?
332名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 22:00:46.91
>>330
Isn't it funny and cute?
333名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 22:01:41.93
>>331
pretend that I didn't hear it
334名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 22:07:53.44
>今回は発送先を以下のアドレスにおねがいします。

どなたか翻訳お願いします。
335名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 22:23:08.24
時計の販売元に問い合わせたいのですが英文をお願いします。

「●●モデルのベルトを一つだけ購入することは可能ですか?」
336名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 22:25:34.18
>>335
Would it be possible to buy just one belt of ●● make?
337335:2011/05/04(水) 22:46:15.52
>>336
有難うございます。
338名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 23:07:34.54
キモ男

って英語で何と言いますか?
339名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 23:09:11.14
>>338
a nerd
340名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 23:29:08.29
>>324
>>327
>>328
こんな下らんことに拘ってるからいつまでたっても英語できないんだろうな・・・
341名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 23:43:05.66
私は自分で着物を着ることができません


よろしくおねがいします
342名無しさん@英語勉強中:2011/05/04(水) 23:56:42.61
自作ゲームに使用

CPUの強さを10段階から選ぶことが可能です。
LV1は非常に弱いですが、LV10はかなり強いです。
343名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 01:14:05.89
貴男が扱っている商品は日本ではあまりにも需要が少ないです。
しかし日本では手に入らない珍しいものなら私は販路を持っているので捌く事は出来ます。
また、日本のウェブ等で貴男が欲しいと思うものがあれば私が代わりに購入して貴方に送る事くらいはお安いご用意です。
いちど、貴方のストックしている商品のリストを送って下さい。
日本での需要と相場を貴方に助言してあげます。

少しは長いですがお願いします。
344名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 01:18:28.04
毎日、誰とも顔を合わせずに黙々と自分の好きな事だけが出来る。
345名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 01:33:47.95
ここ見ていつも思うけど、英語できないのになんで海外と取引きするのか
不思議でたまらんわ。
一生ここで訳してもらうつもり?
346名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 01:38:16.18
「今回は、送付先のアドレスを変えてください。」は以下の文でへんじゃないですか?
This time, please change the address of the destination.
また、「今回は送付先を以下のアドレスに変更して下さい。」は
This time, please change the destination to the following address.だと
おかしいのは分かるのですがどこがまちがっているのでしょうか?

347名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 01:44:43.32
>>343はモロ転売屋

ただで訳させて、ヤフオクやeBayで売りさばくヤカラ。
348名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 01:47:47.71
>>345は死刑。

ガトリング弾を110発打ち込んで東京湾に埋めるべし。
349名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 01:49:49.09
>>348
図星を指されたんですね。
わかりますw
350名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 01:52:16.98
>>348
さすが、差額で利益をむさぼる転売屋は品がいいね。w

>>345
儲かるならどんなことでもする奴らだからね。
351名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 02:04:33.84
時間は戻りだすってTime begins to returnでいいの?
352名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 02:13:16.60
begins to go backじゃないの。starts to go back かな。

beginとstartは微妙に違うからな。
beginはそうなることになってるものが始まるという感じで、startは別にそうじゃないものが
始まる、だった気がするけど自信ない。
353名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 02:22:20.52
>>347
お前は救いようの無い馬鹿だな。
俺が何かを売る話じゃなくて英国の知人を介して
日本に足がかりを作ってくれと頼まれたっていう話なんだよ。
なにが「モロ転売屋」だ、アホ。
俺は英語が出来ないがお前はあまりに馬鹿過ぎで腹が立つな。
お前の妄想のキーワードはヤフオクとeBayだな。
ほんと俺からするとお前は完全なキチガイだよ。
354名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 02:26:30.99
>>347
いつも思うんだがこいつは何をこんなにムキになってるの?
世の中の不正なんかいくらでもあるだろ。
本人が転売屋で同業者を憎んでいるんじゃないのか?
355名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 02:29:13.65
>>353
このスレのかなり常連で無料でここで訳させるのが常習化してる口ぶりだな。
356名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 02:30:35.41
>>353-354
ageたりsageたり忙しい奴め
357346:2011/05/05(木) 02:38:27.51
お取り込み中すみませんがチェックお願いします。

「今回は、送付先のアドレスを変えてください。」は以下の文でへんじゃないですか?
This time, please change the address of the destination.
また、「今回は送付先を以下のアドレスに変更して下さい。」は
This time, please change the destination to the following address.だと
おかしいのは分かるのですがどこがまちがっているのでしょうか?
358名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 02:43:23.46
347, the genuine personality disorder.┐('〜`;)┌
359名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 02:50:31.91
>>350
こういう知ったかの小利口なのが鼻に付く。
>差額で利益をむさぼる転売屋は品がいいね。w
>儲かるならどんなことでもする奴らだからね。
例えば証券マンだてそうだろ。お前の視野には無いのだろうがな。
株の転売でもうけてんだろ。土地ころがしはどうだ。よく考えてみろ。
360名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 03:33:23.63
>例えば証券マンだてそうだろ。お前の視野には無いのだろうがな。
>株の転売でもうけてんだろ。土地ころがしはどうだ。よく考えてみろ。

↑ アホすぎw
361名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 03:37:58.53
図星w
362名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 03:54:20.52
>>278←お願いします
363名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 04:20:17.18
自分を正当化しようと必死過ぎw
364名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 04:31:24.60
ゴミが入ったので再度

>>278←英訳お願い致します。
365名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 05:22:38.90
さ。新しい朝が来ましたよ。
366名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 05:38:29.40
>>363
典型的な転売屋
367名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 06:05:58.69
>>278
典型的なマヌケ
368名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 06:18:01.17
>>278
こういう幼稚なこと言わないの
いい歳して
369名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 06:24:50.65
>>347
典型的な貧乏人
370名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 06:25:58.84
すがすがしい朝からいがみあうお前ら・・・
371名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 06:39:09.18
チェックお願いします。

「今回は、送付先のアドレスを変えてください。」は以下の文でへんじゃないですか?
This time, please change the address of the destination.
また、「今回は送付先を以下のアドレスに変更して下さい。」は
This time, please change the destination to the following address.だと
おかしいのは分かるのですがどこがまちがっているのでしょうか?
372名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 07:16:40.51
Could you change the mailing address to the following?
373名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 07:40:30.48
You can choose the strength of CPU from LV1(very easy) to 10(really hard).
374名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 07:41:55.76
送付先のアドレス receiving address
375名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 07:46:48.60
I could avoid face-to-face communications and do only what I love to do in silence every day.
376名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 07:48:30.62
Time starts backward.
377名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 07:50:00.55
I am not able to wear a kimono myself.
378名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 07:52:49.59
A brisk spring morning.
379名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 08:31:34.83
>>371は転売屋
380名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 08:34:19.89
転売しようがしまいが勝手にしろって感じだけど
ここでただで英訳してもらおうって魂胆が図々しい。
転売したけりゃ自力で英訳しろボケが
381名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 09:02:32.78
宿題/転売屋/メル友/エロまたは下品
結局こんなのしかないっていう

どうせなら日本文学とかさ…
382名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 09:42:33.84
>>380はただの嫉妬。典型的な偽善者です。
383名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 09:43:05.00
>>341
>>377
i can't ware a Kimono myself 'Cause it's difficult to ware a Kimono dress.

着物を着れないのは体に障害がある訳でもありませんでしょうから、
着れない理由を簡単に書いた方が分かりやすいですよ。特に外国人に対しての場合。
384名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 09:46:07.39
>>347
暴露するとこいつが本当の転売屋。
最近は商売敵が増えたおかげで冷や汗たらたらでてんぱってるだけ。
385名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 10:05:15.98
転売転売となんか悪いことみたいにいうがね
三井物産も三菱商事も日本橋三越も
生産者から買って消費者に転売してるんだろ
商業とは転売でなくてなんなんだね
386名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 10:13:42.98
>>385
違うをレクチャーしてやるほど暇じゃないから簡潔に言うけど、
日本の大商社の商売とお前の小遣い稼ぎの転売を一緒にするなよ。
387名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 10:17:44.03
Can i ask u a question?
When does this quarrel stop?
although i'm interesting to read yrs quarrel.
388名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 10:22:17.84
小金稼ぎを手伝うのは納得行かないけど
それくらいしかここの需要ないってのも事実
389名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 10:26:52.03
>386
商売の原点は風呂敷包みひとつの行商から
お前はなにもわかっとらん
390211:2011/05/05(木) 11:21:43.95
みんなちょっとまて。
そもそも転売目的かどうかなんて分からないのに
妄想症の精神的に病んでいる奴が一人で騒いでいるだけだろ。

勝手な思い込みで「>>211は転売屋」とか普通に考えれば
真の目的なんか分かるはずがないしそれを転売屋と完全に
信じ込んでいることの異常に気づけよ。
俺は>>211だが転売屋じゃないよ。
それに本当は転売がよいか悪いかなんて関係ないし、
不満なら訳さなければいいだけの話。
一人のキチガイにみんな振り回されすぎだろ。
391名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 11:27:43.23
転売屋はよく転売ビジネスとか輸入/輸出ビジネスとかっていうけど、ビジネスを
付ければ体裁が良くなると思ってるフシがある。

転売は転売でしかない。ダフ屋と同じ。

吉◯のメルマガのトーンが気持ち悪すぎる。「あとがき」も多すぎる。
本文よりあとがきが長いってアホ?あとがき3とか4とか、
あれでジラしてるつもり?文体も気持ち悪い。
392名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 11:29:05.97
・・・は転売屋。とか書き込んでいる奴が恐らく転売屋だろ。
まさか正義感で一日中監視しているなんて俺は思わないね。
2ちゃんでよくある抽象や当て付け、もしくは大義名分で
同業者を叩くというよくあるパターン。

393名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 11:53:20.13
半年に一回程度

おながいします。
394名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 11:54:18.81
>391 なんでいきなり話が吉本になるんだよ
395名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 12:10:21.33
貴男が扱っている商品は日本ではあまりにも需要が少ないです。
しかし日本では手に入らない珍しいものなら私は販路を持っているので捌く事は出来ます。
また、日本のウェブ等で貴男が欲しいと思うものがあれば私が代わりに購入して貴方に送る事くらいはお安いご用意です。
いちど、貴方のストックしている商品のリストを送って下さい。

お願いします。
396名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 12:16:23.18
>>393 about once a half year
397名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 12:29:32.96
I will see what i can do.
the guy who has them is a jerk and i really don't like dealing with him but i will try and get them for you.

お願いします。(この場合のjerkってどういういみでしょうか?)
398名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 12:34:37.27
>397
出来ることはしてみよう
そいつを持ってる奴らはクソだからかかわりたくなんかないんだが
あんたの為に手に入れられるかやってみるからよ


jerk クズ野郎
399名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 12:42:31.53
>>394
一応伏字にしといてやったけど、吉本じゃなくいわ。

>>395
捌くという言い方がイヤラシイ。
儲かればいいみたいな発想がにじみ出てる。
400397 :2011/05/05(木) 12:48:03.99
>>398
スレを間違っていたにもかかわらず有難うございます。
ちなみにjerkと言う言葉を使うのはかなり嫌悪していると考えていいですか?
401395 :2011/05/05(木) 12:57:20.99
>>399
はあ?。俺がマージンをとるならともかく相手に頼まれてやってやるのに
どっから「儲かればいい」という発送がでてくるんだ。
そういうのを下種の勘ぐりと言うんだよ。
何も知らんくせに、お前みたいな奴には反吐が出る
402:2011/05/05(木) 13:10:10.73
↑訳してやるからケンカすんな

In Japan, the demand for your inventories isn't enough. However if the items which is hard to get
in Japan, we would be able to sell them for our customers. And getting Japanese items you need
instead of you is not difficult for us. Can you give us a list of your stocked items?
403:2011/05/05(木) 13:12:17.09
一行目 items which is  → items that are

>400
そうでもない
404名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 15:01:21.32
>>402
翻訳有り難うございます。
心から感謝します。
一応説明すると自分は趣味の分野でYouTubeにアップした動画を観た海外の人間から自分がコレクトしているものを売ってくれとか
トレードしてくれとかメッセージがきて付き合いがはじまったり海外のネットショップで買い物をしたり、更にその世界で紹介されたりで転売屋でもなんでも無いんですよ。
なんかひとりの基地外が騒ぐのはどうでもいいですけど差別や非難の対象が見つかると直ぐに右に習えで大義名分をかざして攻撃してきて、本当は単なる手前かってなカタルシススのために自覚も無く少数派をいかにもなエセ道徳で見下したり非難したりムカつきますよ。
何も知らないくせに。
最後にもう一度翻訳有り難うございます。
405名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 15:25:04.68
貴方の親切に感謝します。
状況が進展したら知らせてください。

おねがいします。
406名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 17:11:31.28
>>405
Thnak you for your kindness.
Please let me know when the cicumstance progresses.
407名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 17:33:16.75
>>405
Thank you for being nice to me.
Update me on any progress, please

>>406
そんなkindnessみたいなのはネイティブが言ってるの聞いたことがないよ
それに2番目の文もダサすぎる
どちらも典型的日本人英語
408名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 17:34:32.70
>404
そんくらいの煽りで切れるとは
お前英語板は新米やな
409名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 17:55:44.58
「すもももももももものうち」
410名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 17:56:23.89
釣れた!!!

って英語で何と言いますか?

411名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 18:05:34.78
>>278←英訳お願い致します。
412名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 18:17:23.48
>410
fish on
413名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 18:37:13.61
”仕事は武器の密輸で稼いでいます、私は金持ちです”

翻訳お願いします。
414名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 18:41:24.46
I am an arms-smuggling profiteer.
415名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 18:42:52.65
>>408
はいはい。どうとでも。
416名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 18:49:06.58
>>412

I got it!!!!

とかじゃダメですか?
417名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 18:52:12.17
>>413
マジでつまんね
418名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 19:18:01.55
この曲って機械音しか聞こえてこないじゃないか。

よろしくお願いいたします。
419名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 19:46:38.97
近頃は検査にAを使用するのが一般的だが、その検査に掛かる費用は決して安くはない。

この研究はシートを使用して抗体と反応させた細胞を流路に流し、そこに電圧を掛けてデータを取っている。
細胞の移動度と抗原抗体反応から得られた移動度を比較している。

420:2011/05/05(木) 19:47:31.10
this song is nothing but machine noise
421名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 20:08:38.47
>>418
This tune sounds only like metallic noise.
422名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 20:22:24.54
>>416
どうせお前は「このスレの回答者は、こんなの知ってるかどうか試してやろう」と思って聞いてるだけだろ

アホの暇つぶしにマジレスしてられっか
バーカw
423名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 20:56:40.51
>>408
新米って…アホか
424名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 21:00:07.56
>>406   …と>>407 は言っているが、
ノンネイティブ・イングリッシュをビジネスの公用語にするという動きも少なからずあるよ

堂々と対抗しようって意識は大事だと思う
425名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 21:10:44.93
さっさと提出しろよ!
426名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 21:29:10.73
これは日本酒というもので、やわらかい味で飲みやすいです。
そのままで飲んだり、氷を入れて飲んだり、レモンやライムを入れてもおいしいです。
427名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 21:29:21.62
1.この課題を仕上げるために、連休中、たくさんの時間を費やしてしまいました。
2.この授業は同じ学部の人が少ないので、とても心細いです。

以上二つになりますが、どうか宜しくお願い致します。
428426:2011/05/05(木) 21:30:39.06
ごめんなさい
文章いれただけで書き込んでしまいました(:_;)
>>426の英訳、よろしくお願いいたします。
429名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 22:11:58.85
っっっっっっっg
430:2011/05/05(木) 22:12:07.57
In these holidays, I had to spent a lot of hours to finish this assignment
I've felt lonesome since my fellow students in same faculty are very few in this class
431名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 22:17:48.41
>>427
1. I ended up spending a lot of time finishing this assignment in holidays.
2. I feel lonely because few of my fellow students are from the same faculty.
432名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 22:19:55.09
今日は家族で釣り堀に行ってとても楽しい一日でした!あなたたちはどうでしたか?

来週にでも遊びに行こうと思ってるよ!
あなたたちが帰る前に出来るだけ会いに行く機会を増やそうと思っているよ!
433名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 22:20:32.41
   
434名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 22:21:56.56
>>431
本当にありがとうございます!助かりました。
435名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 22:23:32.32
>>432 英訳お願いします。
436名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 22:53:49.94
英訳お願いします!

今は誰でも手軽に海外留学をするばかりか、このごろは夏休みに、散歩をするように毎年、ヨーロッパへ行く人もいる。
なにしろ20時間以内でもうロンドンへ着いていようというのだから、
少し早すぎませんかと言いたくなる。
437名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 23:13:24.39
This is what we call Sake, with a mellow taste that is easy to drink.
Drink it neat, on the rocks, with a lime or lemon. It is delicious.
438名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 23:15:04.02
>>419
どなたか英訳お願いします!!
439436:2011/05/05(木) 23:31:51.03
どなたかお願いします!
440名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 00:58:49.61
到着した時点で雌が死んでいたので、今は雄が一匹いるだけです。
ですから雌を一匹だけ売ってくれませんか?

お願いします。
441名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 01:26:33.92
>>440
There is only one male now because the female was dead when arriving.
Therefore, could you sell only one female?
442名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 01:28:58.92
>>436
There is a person who goes to the Continent every year like not only every doing study abroad now easily
but also the stroll during summer vacation in this furnace.
Anyway, it comes to have already arrived at London within 20 hours, and to want to say that it will be a little too early.
443名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 01:30:41.06
>>419
Recently, the cost that hangs in the inspection is not cheap at all though it is general to use A for the inspection.

This research takes the cell to make them react with the antibody by using the seat, and the sink is applied in the duct,
the voltage is applied there, and data is taken.
The mobility obtained from mobility and the antigen-antibody reaction of the cell is compared.
444名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 01:32:20.70
>>432
It was a very happy for went to the fishing pond in the family day today. You were how?

It is thought that it is going to play next week.
It is thought that the chance to go to meet as much as possible before you return is increased.
445名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 01:40:31.13
>>278
Do not seem to have mortified the defeated thing greatly.
No one takes notice of your foolish excuse.
Work without exploiting little money.
Even the lavatory cleaning cannot be done in your intelligence.
Mother fucker!
446 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/06(金) 01:55:23.37
>>436
Not only is it now easy for anyone to study abroad, 
but some even go on vacation to countries in Europe every summer
as if taking a walk around their neighborhood.
You can fly to London in less than twenty hours all told,
so that you might say it's a little bit too fast.

機械訳厨が湧いてるな
447名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 02:09:59.40
>>440
A female was dead in the time when I have arrived, so I just need one male now.
So would you sell me only one female?
448440:2011/05/06(金) 02:21:23.68
>>447
ありがとうございます。
ただ「need one male」とは全く逆の話になってしまうのですが。。。
449440:2011/05/06(金) 02:28:29.80
分かりました。
「今は雄が一匹要るだけです。」で訳してくれたのですね。
「今は雄が一匹居る(残っている)だけです。」という意味です。
私の書き方が悪かったです。すみません。
メスが死んでオスだけ残ったから(ペアにするために)メスを1匹だけ売って欲しいと
伝えたかったです。
450440:2011/05/06(金) 02:32:31.78
A female was dead in the time when I have arrived, so I just only one male now.
So would you sell me only one female?

needをonlyに変えればいいんですよね?
連書きすみません。
451440:2011/05/06(金) 02:36:34.00
>>441様。有難うございます。
452名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 05:56:42.84
私の予想を遥かに越えています。この数には驚きました。
私自身も友人と合わせて40〜50は持っているので近日中にリストを作成して送ります。

お願いします。
453名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 06:21:57.24
貴方は‘××マガジン’をご存じですか?
△△号の□□の記事を投稿したのはわたしです。
もちろん編集長が手を加えていますが。
貴方のファックス番号を教えて下さい。記事を送ります。

分かりにくい文章で恐縮ですが翻訳をお願いします。
454名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 07:31:37.03
「その映画には 日本人の俳優○○○が出演しているので 観に行く予定です。」
お願いします。
455名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 07:42:40.16
>>454
I'm going to see the movie as ○○○, a Japanese actor, is starring in it.
456名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 07:48:46.93
>>453
Do you know " XX magazine"?
It's me who sent the article about ☐☐ in the △△ edition.
Of course it was edited by staff, though.
Can you give me your fax number? I'll send it.
457名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 09:05:47.85
>>444が全く理解できない...
458名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 09:05:55.25
もう少し具体例を挙げて教えて下さい。

って何て言えば良いですか?
459名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 09:13:34.31
あなたの国では飲酒運転をすると逮捕されますか?

よろしくお願いいたします。
460名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 09:15:42.68
>>458
Can you show me some more specific examples?
461名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 09:19:51.41
>>459 Are you arested of driving under theinfluence in your country?
462名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 09:22:21.88
>>461 あ、間違えた
463名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 09:25:39.11
Are you arested if you drive under the influence in your country?
464名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 09:40:48.60

あなたの情報は漏れています。
あなたの事がfacebookで話題になっています。
facebookの友達からあなたのことを聞かされました、驚いています。


↑お手数ですが、お時間のある方翻訳をお願いします。
465名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 09:48:12.13
>>444
ありがとうございます
466名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 10:04:35.86
>>464
Your personal data is exposed, and now you're the talk of facebook.
I heard about you from a facebook friend. I was shocked.
467名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 10:10:03.76
>>466
こんなに早く翻訳して下さってありがとうございます。
心から感謝申し上げます、ありがとうございました。
468名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 12:41:30.69
あなたの国にはどういった風俗(女遊び)がありますか?

って聞きたいのですが、
どう聞けば良いですか?

Is there any sex entertainment in your country???

で良いですか?
469名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 12:51:04.41
メールで問い合わせが来たので下手な英語を何とか書きました。
添削してくれますとありがたいです。

Dear Mr.名前

Thank you for your mail.
Your reservation has been confirmed
We are looking forward to your visit to 地名.

Due to your select course, it takes 4 〜7hours on foot and by car.
How about a eco tour guide who knows volcano,plant,various course on mountain very well.
She can speak English and she has taken tour guide lesson.
It costs 5000yen per person for 4 hours. You sure can choose another course,for example 7hour course.

地名is recently resistered geopark island.
The best way to enjoy 地名 , I think to ask a guide.
Thank you.
Sincerely
> We plant to hike on Oshima volcano the next day morning.
> How much time do we need to clime up?
470名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 14:04:46.77
>>426の文章よろしくお願いします。
471名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 14:07:13.58
>>468  ←こいつは相手にすんな
テストされんのが落ちだ
472名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 14:24:01.42
>>426
We say "NIHONSYU" and this is easy to drink by the soft taste.
Drink by straight and rock, and even if lemon or lime are put in, it's good taste.
473名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 14:29:36.35
>>468
What kind of brathel is there in your country?
474名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 15:26:06.08
(あなた)アホですね。


誰か訳して下さい
475名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 15:33:36.42
>>474 You're stupid ! HaHaHa
476名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 15:36:55.11
>>475

stupidってケダモノって言う意味ですよね?

アホという意味でも使えるのですか?
477名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 15:41:07.82
>>476
冗談ならsillyで
478名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 15:46:14.78
意味が通るように、簡潔に訳してもらえませんか?Ispendがちょっとよくわからないんですが、、、

Owing weekdays I normally go down the gym every other day.
and other days I just watch some DVD or reading some comics.
weekends are my family days. Ispend tire with my song my wife
going down the church on Sunday morning we having family lunch and etc.
479age:2011/05/06(金) 16:25:06.00
近道は、遠回り。
急ぐほどに、足をとられる。
始まりと終わりを直線で結べない道が、この世にはあります。
迷った道が、私の道です。
480名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 16:27:03.74
>>479
don't take the fast road
481名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 16:34:42.89
>>479
More haste, less speed.
482名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 20:06:55.86
私の予想を遥かに越えています。この数には驚きました。
私自身も友人と合わせて40〜50は持っているので、
何か一緒にできるかもしれません。
少し考えさせてください。

よろしくお願いします。
483名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 20:08:33.20
探しているアイテムの正式なロットナンバーは分かりますか?
それがわかれば私も探しやすいのですが?

お願いします。
484名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 20:13:30.97
>478
Ispend tire って I spend time の間違いだべ
あとはそんな難しくないずら
485:2011/05/06(金) 20:49:01.66
>482
I got surprize. It's far over than I expected
I, and my friend have about 40-50. We may do something. Give me a time to think about

>483
Can you tell me the lot number of items you are looking for.
I will help me to find it
486:2011/05/06(金) 20:50:18.99
修正

I will help me to find it -> It will help -
487:2011/05/06(金) 20:52:39.57
It will help me to find out でした
488名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 20:55:47.88
>>482
That's easily superior to my expectation.Surprisingly, it'll be the enormous quantity.

According to me and my friend, 40-50, it's possessed, so let's work together.
Please make them consider a little.
489482 :2011/05/06(金) 21:01:23.02
>>485>>488
みなさん、どうも有難うございます。
490名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 22:38:54.86
>>455
早々に回答頂きありがとうございました。助かりました。
491名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 23:52:53.97
彼にだけは絶対に負けたくない


よろしくお願いいたします。
492名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 01:01:49.40
冥界の番人

ってどう訳しますか?
493名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 01:13:04.86
>>491
I never want to be beaten(defeated) by him
>>492
Hades watchman
494名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 01:18:18.64
>>492
Guardian of the Labyrinth
495名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 01:26:46.64
guard of the other world

じゃなだめですか?
496名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 03:14:58.10
別に決まった訳があるわけではないからそれでもいいんじゃない
497名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 03:57:08.39
昔、地元で路上ライブをしていたパフォーマー(今は故郷のヨーロッパに戻っている様子)を偶然facebookで発見したので
メッセージを送りたいのですが
「5年ほど前、毎週土曜日の夜に○○の路上で歌っていましたよね?
もし私の事を思い出して頂けたら幸いです。」
はなんと訳するのでしょうか?
よろしくお願いします。もちろん意訳でも構いません。
498名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 04:11:02.74
イギリスのフォーラムで知り合った人がAを探しているらしいのですが貴方のサイトをおしえてもいいですか?

宜しくお願いします。
499名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 04:28:01.00
>>497
You sang on the street of ○○ every saturday night about 5 years ago, didn't you?
I'm really glad if you would remember me.
>>498
A man I met at a forum of UK seems to be searching for "A," so do you mind if I tell him your website?
500名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 04:39:08.22
あなたが送ってくれたメールはPCにはちゃんと届いています。パソコンに届いたメールは携帯電話に転送するようにしているのですがその携帯電話でなんらかのフィルターがかかって弾いてしまい送信元であるあなたに‘MAILER-DAEMON’を返してしまったようです。
携帯電話の設定を変えたのでこのメールの受信に関する問題は解決したと思いますが仮に以前と同様に携帯電話の方で弾いてもPCのアドレスにはちゃんと届いていますのでそれを知っていて下さい。

中々簡単に説明出来ずにだらだらと長い文章になってしまいましたがお時間がある方、翻訳をして頂けないでしょうか?お願いします。
501498:2011/05/07(土) 05:20:02.25
>>499
どうも有難うございます。恐縮ですが最期にもう一度お願いいたします。

私は彼から何回もオーストラリアのAを購入しています。
彼はオーストラリアから直接輸入しているようですから
彼に頼めば購入できると思います。
私の名前を出してください。
502名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 06:47:33.31
昨年、あなたが送ってくれたチランジアの容器に入り込んでいたタネを試しに土に植えておいたら最近になって芽が出てきました。
ちょっとした驚きです。これは南アメリカ原産の種類ですか?

お願いいたします。
503名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 10:58:28.62
前回ここに来た(旅行)ときはたくさん見て回ったから、
今回は何も決めずにのんびりしたいと思っています。

↑英訳をお願いします。
504名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 11:30:19.76
>>503
i was a lot of looking around when i visited here last time,
therefore i'd like to feel easy in this time as i don't have a plan.
505名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 11:43:47.06
>>501
i've bought Australian's "A" from him over and over.
i think, u can take it from him 'Cause he has import it from Australia directly.
please tell my name if u contact him.
506名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 11:45:48.70
誤り
2行目、

'Cause he has import it

'Cause he has imported it

に直して下さい。
507名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 12:13:27.71
>>502
I've planted the seeds left in the container of Tillandsia you sent me last year.
Now they are budding. It's amazing.
I guess South America is its origin, right?
ネイティブではありません
508501:2011/05/07(土) 12:17:05.82
>>505
どうも有り難うございます。助かりました。
509名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 12:19:19.60
>>500
yr sending mail has already received my PC.
my PC setting is transference from PC mail to cellphone mail but some of filter has checked
by cellphone side function thus 'MAILER-DAEMON' mail returned to u.
i think, it might be solution this problem 'Cause setting of cellphone function has changed.
however, even if this problem would happen again, please acknowledge my PC will receive
yr mail certainly.

こんな感じでどうでしょうか?
510500:2011/05/07(土) 12:50:41.77
>>509

どうもありがとうございます。使わせて頂きます。
511名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 13:19:17.85
翻訳お願いします。
「私の仕事内容は様々でした。ある時は工場で作業し、ある時は実験室で実験し、
別の時にはデスクワークで書類を作成したり、客先に電話をしたりしました。
私は、工場へ行ったり、実験室へ行ったり、事務所へ行ったりと社内を行ったり来たり
していました。忙しくて一日中走り回っていました。
私の上司は、非常に厳しい人でしたが、部下の面倒をよく見、熱心に指導してくれました。
私はいつも彼に怒られていました。」
「私は大体、7時に仕事を終えていましたが、他の人は9時10時頃まで残業していました。
会社からの帰りに、スーパーマーケットに立ち寄り、家に帰ると大体8時位でした。
それから晩御飯の準備をしました。」
512名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 14:50:59.13
これはひどい
513名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 16:10:02.53
>>511
My work contents were various. When working by a factory and having that when having that,
I experimented at a laboratory, and when being different, made a form by a desk work and made the telephone call to a customer.
I go to a factory and go to a laboratory, and I go to an office, and of the inside of the company I was going back and forth.
I was being busy and was running about throughout the day.
He was a very severe person, but my boss often took subordinate's charge and guided eagerly.
I was always scolded for him." , I had almost finished working at seven o'clock, but other people were working overtime until around 10 o'clock at nine o'clock.
When I dropped in at the way back from a company in a supermarket, and went home, it was around about 8 o'clock.
And I got supper ready.
514名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 16:28:45.60
付き合ってみて、童貞のはずなのに
妙にセックスとか女の体の扱い方がうまかったら
どう思いますか?


よろしくお願いいたします。
515名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 16:53:23.22
どなたか翻訳をお願いします。

TU2を買ったのですが口座からお金が引き落とされているのに、アカウントが凍結されゲームが遊べません。
最悪返金をお願いします。
516名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 17:08:52.32
>>515
i purchased a TU2. this payment is already drawn from my bank
account. but i can't play a game due to close my game account.
will you please return money to me?
517名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 17:13:56.81
>>516
ありがとうございます!
518名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 17:33:35.16
飛行機の座席で、窓側の人に、
(トイレなどで)席をたちたいときはいつでも言ってくださいね
と言いたいときは何といえば良いでしょうか?
519名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 17:43:26.14
>>518
please ask me easily sir(ma'am), if u want to go to rest room.
520名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 17:46:25.04
>>518
もう一つ

so, if u wanna get out yr seat,
then ask me easily please.
521名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 17:47:05.12
>>519
When you want to
の方が自然
522名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 18:00:07.19
英訳御願いします

バックオーダーの商品が入荷したら
まとめて発送して下さい。
523名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 18:26:05.21
恐れ入りますが、一旦注文をAの注文をキャンセルさせて下さい。
ほかにも注文したいものがあるので、まとめて注文し直します。

よろしくお願いします。
524名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 18:27:28.44
>ask me easily
これは間違ってます。

長いけどこんな感じに
If you need me to move so you can go to the toilet, please let me know.

ニュージーランド人なので英語が母国語です!^^

525名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 18:37:11.54
522:
コンテクストがないので翻訳しにくいけど多分こんな感じで:
Please send everything at once when the backorder goods arrive.
526名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 19:01:21.01
すみません、適当な訳が分からないので教えていただきたいです
出来れば、曲題名っぽい感じが出ればいいのですが、出なければ普通の訳で

リア充爆発しろ

です、よろしくお願いします
527名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 19:04:45.81
>>524
なるほど、勉強になりました。
言葉と言うのは、使っていてもなかなか直してもらえないので、
次回使用時には覚えておきます。
でも、toiletはまったく通じなくて本当に困りました。
従って、rest roomの方が良いと思います。(経験から)
528名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 19:13:27.96
始めてみたことば!日本語のwikipediaで意味を調べた。
現実の生活が充実している人ってことね!

やっぱ直訳は無理だと思うけど、これってどうですか:
Nerds ftw, lol!
529ビーブン:2011/05/07(土) 19:18:12.75
527:
アメリカ人は「toilet」より「restroom」の方をよく使うけど、イギリス英語だと「toilet」のほうが通じる
530ビーブン:2011/05/07(土) 19:26:43.97
527:
そうえいば、俺が日本語を間違えたら教えてください!^^
俺が偉そうに英語を直してるけど俺の日本語だって完璧じゃない!
531名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 20:08:53.59
○○(地域)は三大××(x,y,z)で有名です。また、△△も有名です。

上記のものを英文にしたいのですが、以下のような文章で正しいでしょうか?
どうも2文目がおかしいと思うのですが、どなたか力を貸して下さい。

○○ is famous for its three types of ××:x,y,and z. and also famous for △△.
532名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 20:30:10.89
たのんます

「原発の可能性のある最悪の状況の情報についてはココ(http://fukusuma.hostei.com/)を参考にしてるが
この管理人は人格がおかしい

まるで日本が原発で最悪の状況になるのを願ってるみたい
悪い状況になるほど、この管理人は明らかに喜んでる
よくない状況になればなるほど、まるで自分の手柄みたいに

本来なら同じ日本人として、悪くならないように願うのが普通では?
どうしてこの管理人はこうも人格がゆがんでいるのですか?」
533名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 20:39:12.11
>>528
ありがとうございます
教えてもらった言葉を調べていたら、何故か自分に刃物が刺さった気がするけどorz
FTWは、Fuck The World の方でいいんですよね?

リア充爆発しろ、の細かい意味ですが
リア充=現実の世界が充実してる人
充実している=彼女が居る、金を持っている、友人が居る
などという意味です
その充実してる奴に向かって
爆発してしまえ=酷い目にあってしまえ
という事なので
現実で充実してるお前は(彼か彼女)は酷い目にあってしまえ
という言葉です
相手の環境に対する嫉妬や、ひやかし、などの意味も含まれてます
534名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 21:09:08.94
>>525
ありがとうございます 恩に着ます
535:2011/05/07(土) 21:17:25.88
>>532
晩酌に何杯かあけた後なんで・・正確さの保証はしねーけどこんなんどう


I've watched below website about a possible nuke plant's worst situation
http://fukusuma.hostei.com/

The administrator of this website is a kind of insane!

He looks that he waits Japan Falles into the worst situation! He obviously enjoy
as the situation getting worse !
He tells as he made and proud it!

Are our Japanese people supposed to wish the situation getting better?
I don't know why he is a shitty like this.
536:2011/05/07(土) 21:42:52.29
>>523
Excuse me but can I cancel the order on A once?
I will make a bulk order at later with other items I need
537名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 23:21:17.52
彼女はかしこくて美しい、だけどどこか女の子。

英語では何と言いますか?
よろしくお願いします
538名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 00:10:56.62
友達のE-メールの質問の返事に
「なぜなら人命救助の可能性があがるから。」
という感じの文を書きたいのですが

This is because the chance of saving lives go up.

これでは変な気がします。(文法的にも意味的にも・・・
よろしくお願いします。
539名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 00:34:17.66
She has got both beauty and brains, and something of the girl.
540名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 00:42:40.35
It increases the chances of lifesaving.
541名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 01:46:18.30
車窓からのOOの眺めは素晴らしい。

OO seen from a train window is beautiful.
非常に不格好な訳し方の気がしてしまうのですが、
いかがでしょうか?
542名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 01:58:16.77
久しぶり。元気にしてた?
ずっとメール出来なくてごめんなさい。色々忙しくて。
君はまだ日本で教師やってるの?
地震が来たときは無事だった?
僕は元気です。
返事貰えたら嬉しいです。

これお願いします。
543名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 02:43:55.57
>>541
○○ looks beautiful seen from a train window.
>>542
Hi. It's been long time. How have you been?
I'm sorry for long time no mail, I was just busy with some stuffs.
Do you still work as a teacher in Japan?(Do you still teach in Japan?のほうがいいかな)
Were you alright when the earthquake occurred?
I'm doing fine.
I'm glad if you reply me.
544名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 03:36:57.20
探し物をしている人にどこで手に入るかたまたま知っていたので知り合いに
紹介する前に本人に承諾を得ようと思います。以下の英訳をお願いします。

彼には詳しい話は何も言っていません。たまたま貴方が扱っているの知っていたので
探し物は彼から手に入れることができるかもしれないと思う、と伝えただけです。
ですから特別な配慮は必要ありません。金額や販売方法は通常通り行ってください。
545名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 04:44:48.95
『私はすべてのものを仲間と共有しているので、彼らに頼んで目録を作成してもらい数日以内に送ります。』

お願いします。
546名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 06:18:17.37
>>545
I share all things with my teammates, so ask them to make list then send it you in couple of days.
547545 :2011/05/08(日) 07:06:08.01
>>546
どうもありがとうございます。
548541:2011/05/08(日) 08:18:03.08
ありがとうございます!
549541:2011/05/08(日) 08:20:00.28
>>543
ありがとうございます!
550名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 08:51:18.14
>>543
ありがとうございました。
551名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 08:55:56.26
仕事で英語でプレゼンするんだけど、一つ質問 です

さて、これは本当でしょうか? と聴衆に問いかけるような表現をしたいのですが、
その場合は普通に、Is this true ? みたいな疑問文でいいのでしょうか??

552544:2011/05/08(日) 09:02:07.86
>>544です。
お願いします。

彼には詳しい話は何も言っていません。たまたま貴方が扱っているの知っていたので探し物は彼から手に入れることができるかもしれないと思う、と伝えただけです。
ですから特別な配慮は必要ありません。金額や販売方法は通常通り行ってください。
553名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 09:33:06.59
>>513
ありがとう
554名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 09:35:40.23
翻訳をお願いします。
「毎日忙しくて大変だったけど、充実して仕事していました。
 日本に帰ったら、また前のような良い職場で働きたいです。」
555545 :2011/05/08(日) 12:03:05.27


of course I don't mind. But did you say how much we charge you?
We normally charge about £100-120 to most people but drop the price for our friends.
Or if you want to sell them on we can just get them sent direct to him the same way we do for you!
556名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 12:16:02.27
相手の過失で事故起こされたときに警察を呼んだのですが、
相手の方が地理に詳しそうだったので
They say I need to call police, so I'm calling now .... or do you?
と言ったら意味は通じたのですがdo you?は間違いだったでしょうか。

Can you?では丁寧すぎると思ってdo youを使ったのですが
do you want to〜?の略ということにでもなるのでしょうか?
Theyはレンタカー会社から指示を受けたという意味です
557552:2011/05/08(日) 14:34:47.97
>>552です。なんとか3センテンス作ってみましたチェックおねがいします。

わたしは詳細は言っていません。
I gave no further detail.

彼には特別な待遇の必要は全くありません。
There is no need for him to special treatment.

金額や販売方法は通常通り行ってください。
And how to sell, please make the usual amounts.

どうでしょうか?
558名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 16:49:48.87
>>557
I didn't say anything about a charge.
I only let him know you sell the items.
So, you'd be able to treat him like a nomal customer.
添削はできません。なるべく誤解のないようにしてみました。
もし他の方の訳が間に合わなければお使い下さい。
559名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 17:11:15.10
(前の文章を受けて)
だから最近は電子書籍についても興味があります。

上記の、「だから〜」の文をお願いします。
ちなみに、電子書籍を読むことそのものではなく、
電子書籍という存在そのものに興味があるという意味です。
560557:2011/05/08(日) 17:13:22.38
>>558
ご親切に有り難うございます。
561名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 17:35:46.63
たぶんこのメールは俺に宛てたものじゃないよね。(メールの送り間違え)

よろしくお願いします。
562名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 17:42:26.47
何か夏だから虫が増えてきたなあ


よろしくお願いいたします。

563名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 19:29:00.30
>>561 I guess this mail wasn't ment for me, right?
564名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 19:30:56.22
>>563 ment→meant
565名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 19:57:38.78
お願いします。


もしかしたら、アドオンが原因で送信できていなかったのかも知れません。
時間が出来たら、また送ってみたいと思います。
色々と有難うございました。
566名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 20:13:29.73
女二人相手にSEXしたって事?
いつもやってるの?うらやましい

下品ですまん
宜しくお願いします
567名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 21:07:49.47
私は知り合ったばかりで、彼の事はよく知りません。ですから貴方は貴方のビジネスをしてください。
特別な扱いをする必要はありません。

何方かお願いいたします(T_T)
568名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:31:46.18
あなたは虫が平気ですか?


って何と言えば良いですか?
569名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:41:20.63
>>568
Do bugs give you the creeps?
570名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:43:09.46
>>567
I just got to know him, and don't know enough.
So, just do it on your own.
Nothing special is necessary.
571名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:44:01.32
>>566
You mean you slept with two girls?
Is that your style? How nice.
572名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:45:41.02
>>565
Sending failure might have been caused by add-ons.
Let me give it a try sometime later.
Thanks for everything.
573名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:46:11.34
人に向かって中指を立てることは良くないことです。

よろしくお願いいたします。

574名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:46:52.89
>>562
Bugs are getting all around us. It's summer.
575名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 23:47:52.22
>>573
It is considered rude to point your middle finger up toward people.
576名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 00:08:28.76
今までずっと家族と暮らしていたので、家族が恋しいです

お願いします。
577名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 00:18:14.52
>>576
After living with my family all the time, I miss them.
578名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 00:18:17.29
メキシコがどこにあるか地球儀で確認しましょう。

お願いします。


579名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 00:19:32.99
>>578
Let's take a look at the globe to make sure where Mexico is.
580名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 00:46:32.64
>>579
ありがとうございます.
もう少し簡単に言うとどうなりますか?
581名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 00:50:48.14
>>580
Let's check where Mexico is.
582名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 03:19:36.38
ネットショップ宛てのメールの本文です。何方かお願いいたします。

《急で申し訳ないのですがもし可能ならオーダーの内容を変更してください。
代金は既に支払った額で足りるはずです。(差額の払い戻しは必要ありません) なんとかおねがいします。
583名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 04:51:08.97
書類を三人がかりでつくっているところです。
数日以内に完成させるので待っていください。
お互いに書類に目を通してまずは意見を交換をしましょう。

おねがいします。
584名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 05:00:22.13
>>580 Look for Mexico on the globe.
findもいいかも    
585名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 08:50:36.82
>>583
Three of us are working on the document
Be patient and wait until it will be ready in a few days.
Then, let's talk about it looking over the material.
586名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 09:09:33.88
>>571
ありがとうございます!!
587名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 10:15:04.51
外人さんから質問に返答したいのですが、
下の返事を英文に変換していただけないでしょうか。
質問文は↓のとおりです。
Did u mic the amp? Why using the palmer?

これに対し↓のように返答したいのです。
何故なら、palmer(製品名のことです)の音をマイク録りの音と混ぜた方が、
音の抜けが良くなるからです。

よろしくお願いします。
588583 :2011/05/09(月) 11:11:44.48
>>585
ありがとうございます!
589名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 12:31:25.66
小学校から英語を勉強しても、海外に行ったり、社会に出た時に英語を使いこなすことはできない。というのを英語にしたいのですが、
If we study English in primary school,we are not able to make full use of English when we go abroad or out to society. で通じますか?
590名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 14:14:20.06
フリッカーなどで自己紹介文に
「(日本語以外のコメントも歓迎するが)日本語以外は上手く理解できません」
のような一文を加えたいのですが、何か適当な言い回しってないものでしょうか?
591名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 14:17:27.39
>>589
Even if we begin to study English in primary school, we will
not be able to make full use of it when we go abroad or enter
the world of work.
592名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 14:40:36.59
>>572
有難うございました。
593名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 14:45:41.30
>>582
Could you change my order if possible?
I guess the amount of money I have alredy paid to you for the current order would be sufficient for the modified one(I will waive the difference so you don't need to refund it)
I'm sorry I ask you this on such short notice, but I would appreciate it if you could handle it. Thank you.
594名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 15:13:09.02
日本では6月〜7月上旬は梅雨の時期です。
今年の梅雨の時期は放射線物質を含んだ雨が降ると予想されるので、
今回の関東への出張は念の為にキャンセルしたいと思います。

よろしくお願いします。
595名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 15:27:51.78
>>594
It is a rainy season in June and early July in Japan.
This year, because rain containing radioactive materials is anticipated,
I want to cancel my business trip to Kanto area just in case.
596名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 15:29:44.03
>>595
ありがとうございました。
597名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 15:49:16.56
test
598名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 16:47:47.17
すみませんどなたか>>559をお願い致します。
599名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 17:15:20.11
>536
ありがとうございます。
600名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 17:26:57.92
>>559
That's why I'm interested in how digital books will spread.
601名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 18:25:38.81
「希望額を一律で減額する慣習のためです」はどのように訳せば良かったでしょうか?
下手なりに自分でなんとか訳そうとすると、This is because of a practice which〜になるのですが、希望額の上手い訳が思いつかないです
application amountだと変な訳になってしまうみたいですし
どなたかお詳しい方よろしくお願いいたします
602名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 18:44:25.51
至急教えていただきたいです

「商品(日本酒)の名前が白梅というだけで、梅の味がするわけではありません」
お願いします
603582 :2011/05/09(月) 19:00:39.48
>>593
有難うございます。

604名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 19:06:28.47
>>602
Although 「白梅」 means "white Plum", it's just the name of this sake and doesn't mean it tastes plum.
605名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 19:34:57.86
>>600
ありがとうございます。
606名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 20:03:03.38
>>601
希望小売価格とかいう意味の希望額ならasking priceだし、
客が提示した値段という意味ならprices offered by customersとかでいいと思うけど。
due to the practice of cutting asking prices
みたいに。
607名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 20:12:24.78
>606
実はもう少し複雑な状況なんですが、最後の例文を少し修正すれば書けそうです
ありがとうございました
608名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 20:25:06.02
「誇りなき生より、寧ろ死を」はどう訳すのが一番でしょうか…足りない脳を捻っても
「No pride, die!」くらいしか…あとは
「No pride no life」でしょうかねw
609名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 23:07:09.41
no honor, no lifeかも。
610名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 23:12:12.38
Without pride, don't be.
611名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 23:33:05.11
あらかじめ日時を決めておけば時間が作りやすいですが
仕事が忙しくてそれは難しいですよね?


どなたかお願いします
612名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 00:33:31.29
今年は去年の夏ごろと比べて、貴男が扱っている作品の種類が少ないように思うのですが季節的なものですか?
例えばBは一ヵ月前にはあったのが今は無くなっていますが近い将来にはまた入ってきますか?

おねがいします。
613名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 01:47:12.46
数日以内に仲間のもう一人の分を送ります。

翻訳をおねがいします。
614名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 02:36:01.10
たくさんの人が喜んでいるように見えます。

↑をお願いします
615名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 02:40:05.18
A lot of people look enjoyable for that.
616名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 02:55:21.29
>>615
ありがとうございます!
617名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 04:15:24.01
貴方の興味を引くような種類はいましたか?
アジア種の中には学名が不明で英名も無く和名で呼ばれているものがあるので、いくつかは私がそれっぽい英名をつけましたが気になるものがあれば写真をおくるので知らせてください。
私が以前から欲しいと思っていたものがいくつかあったので以下に書き出しました。

少し長いですが宜しくお願いします。
618名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 06:48:58.05
「日本語で問合せはできますか?」
をお願い致します。
619名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 07:17:10.00
>>618
Will you accept questions in English?

>>617
Did you find any species interesting?
Some of Asian species does not have known scientific names or English names
and only have Japanese names. I put some arbitrary translations to the Japanese names.
If some of the names attracted your attentions, please let me know.
I will send a picture.
The following is the list of species I have wanted to have for long time.

620名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 07:21:16.92
>>611
If we set the schedule beforehand, to me it's easier to find time for you.
But, would it be difficult due to your busy work?
621617 :2011/05/10(火) 07:29:46.96
>>619 有難うございます。
622名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 09:58:33.23
翻訳をお願いします。

あなた自身のウェヴサイトはないのですか?
またスケジュールを記載したページ等はありますか?
なければスケジュールを教えて下さい。
623名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 10:13:27.06
ライト(自転車の)が、だいぶ黄ばんでいる

↑をお願いいたします。
624名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 10:40:25.13
>>623

> ライト(自転車の)が、だいぶ黄ばんでいる

> ↑をお願いいたします。
625名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 10:49:30.49
>>623

The plastic surface(?) of the bicycle light has turned yellow badly(appreciably).

はどう?
626名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 11:15:01.01
>>622

一応、意味は伝わると思います。

Do you have your homepage or something that represents your schedule?
Otherwise could you tell me your schedule?
627名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 11:18:57.82
>>620さん
助かりました!ありがとうございました!!
628名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 11:40:17.38
宜しくお願い致します。

『しばらく、この店は放置いたします。』
629タンポポタンポポ:2011/05/10(火) 11:48:51.06
英訳お願いします。
お父さん元気ですか?
私は元気です。
去年の10月に女の子が産まれました。
上の子は9月で6才になります。
おじいちゃんおばあちゃんは元気にしてますか?
兄弟達は何歳になりましたか?
また教えて下さい。
写真を送ります。
元気でいて下さいね。
630タンポポタンポポ:2011/05/10(火) 11:49:54.94
英訳お願いします。
お父さん元気ですか?
私は元気です。
去年の10月に女の子が産まれました。
上の子は9月で6才になります。
おじいちゃんおばあちゃんは元気にしてますか?
兄弟達は何歳になりましたか?
また教えて下さい。
写真を送ります。
元気でいて下さいね。
631名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 11:52:48.96
翻訳お願いします!

【経緯】愛用するアプリがOSのVerUpによって不具合が生じている
作者にどんな不具合が起こるのか尋ねられている

【訳して貰いたい文】

OSのバージョンアップ後にアイコンを押しても所定のアルバムが再生しません
どのアルバムのアイコンを選択しても、それまで聞いていた音楽の続きが流れるだけです
逆に、音楽を止めてからアイコンを選択してもポーズのまま全く再生されない
とても愛用しているので、どうか直して欲しい

愛用してる旨を伝えたいのですが、そこら辺を伝わるように…
長くて難しいかもしれませんがどうぞお願いします
632名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 12:09:25.27
This Shop to be left for a while.

or I'll neglect this shop for a while.

はどうでしょう。
633名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 12:45:45.27
>>612
I think the commodities you are dealing with are fewer this year
than last year. Is it because of seasonal reasons?
For instance, there is no B which I found one month ago.
Is it coming in the near future?
634名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 12:51:23.77
>>628
Shop currently unattended

「当店は現在無人なり」
635名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 12:54:53.73
>>632
>>634
有難う御座いました!
636名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 15:34:39.50
「親がうるさくて(心配して)なかなか自由な時間がありません」


簡単に言ってみたいです

宜しくお願いします
637名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 15:42:55.10
>>636
I don't have much free time because my (somewhat overprotective) parents won't leave me alone.

( )内は「いささか過保護な」です
過保護は抜かして「両親がうるさくて〜」だけでも良いなら( )内は破棄してください
638名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 17:09:44.88
>>637さん
翻訳ありがとうございました!助かりました!!
639名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 17:15:44.12
レンチが大きすぎてルータープレートの開口部に入らない、というのはどういえばいいのでしょうか?

This wrench is not in the opening of plate.
This wrench too big(long) to fit in opening of plate.

not inでは入らない、とは伝わりませんか?
アドバイスお願いします。
640名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 17:28:24.88
>>639
上だとレンチがプレートの開口部に入っていない、という意味になる。
下が正解。
This wrench is too big(long) to fit in the opening of plate.
641名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 17:54:04.49
電話で
「こんにちは。○○社のIT部門の△△です。」
はどういいますか?
伝えたいのは、挨拶、自分の名前、部署、社名というのが重要で、上の日本文は無視していいから自然な英語希望です。
642名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 18:07:34.08
>>640
ありがとうございました。
たすかりました。
いつもみなさんに助けていただき本当に感謝しています。
これからも宜しくお願いします。

本当にありがとうございました。
643名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 18:11:36.59
・日本からオファー来てるでしょ?Mr○○に聞いたよ。来れるなら来てくれたら嬉しいです

をお願いします。
644名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 19:08:53.30
>>641
Hello, this is △△ from the IT department of ○○ company.
645名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 19:10:31.40
本気にしてやがる!

ってのと、

なーんちゃって!

みたいなのは、英語で何て言いますか?
お願いします。
646名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 19:18:11.76
>>644
どうも。
じゃあ2回目以降の電話でもっと略した言い方の
「こんにちは。○○社の△△で〜す。」は?
647名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 19:42:40.05
>>646
Hi, this is △△ from ○○.
648名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 20:07:41.12
>>647
どうも。
じゃあかなり親しくなってもっと略した言い方の
「おっす。わたしは○○社の△△だ。」は?
649名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 20:41:00.20
イギリスの某有名靴店に注文を入れて、その後にシューツリーの同梱を頼んだら間に合わなかったと返事が着たので、こちらからの返信を翻訳お願いします。

無理を言ってすみませんでした。次回の注文時に改めてお願いします。
650名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 20:46:21.53
>>648
ふざけてんの?
うっとおしいからまとめろ・・・。
651名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 21:41:44.55
>>625
ありがとうございました
652名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 21:51:34.09
それは知りませんでした。ご指摘に感謝します。この機会に私なりに調べてみます。

お願いいたします。
653名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 21:54:42.88
>>650
そんなこと言わずに教えれ♪
654名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 21:57:35.31
>>652
I had no idea. Thank you for calling it to my attention. Let me take this opportunity to look over it.
655名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 22:11:18.94
家具に少しだけ引っかきキズがあるのですが
There is a little scratch.と言うと、なんとなくキズがあるのを強調してしまう気がするので
その後に「パッと見キレイです」っていう感じのニュアンスの説明をつけ加えたいときはどうしたらよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
656名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 22:16:30.66
風邪引いて数日間寝込んでたけど、今は元気になったよ。
シドニーに行く予定が決まり次第連絡するね。
それまで私のこと覚えていてね!



ちょっと可愛い感じに伝えたいです。
お手数ですが翻訳お願いします。
657名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 22:29:13.49
大阪に行ったら楽しいことたくさんやりたいなあ。

お願いいたします。
658名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 22:35:26.39
>>656
After I'd been down in bed with flu a few days, I'm fine now.
I'll contact you as soon as I fixed the date to go to Sidney.
I'm sure you don't foget about me, do you?
659名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 22:42:22.88
英訳お願いします

あなたの国でスポンサーを見つける事が出来ないのなら
日本の企業に手紙を書いてみるのはどうでしょうか?
660652 :2011/05/10(火) 22:48:39.82
>>654
ありがとうございます!
661名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 23:11:40.62
仲間のもう一人はとても忙しいので彼の(最後の)意見書をなるべく早く作成してもらって送りますので後、数日お待ちください。


どなたかお願いいたします。
662名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 23:45:28.08
>>619
遅くなりました
ありがとうございます

でも、日本語で、なので
Will you accept questions in Japanese?
ですよね?
663名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 01:52:27.89
>>661
My other colleague is quite busy right now.
Please give us several days.
I will have his opinion and send it as soon as possible.
664名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 01:53:54.70
>>659
If you could not find sponsors in your country,
what about writing letters to Japanese companies?
665名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 01:54:16.41
>>657
I wanna have lot of fun in Osaka.
666名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 01:55:32.48
>>655
Overall the furniture is in good condition, but there are a few scratches.
667名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 02:10:14.64
彼は手が早いから気をつけて。

お願いします。
668名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 02:25:27.48
>>667
Beware. He is a fast worker.
669名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 06:45:18.43
先日、貴男が教えてくれたトラッキングナンバーが未だに反映されないので、お手数ですが間違いがないか確認していただけないでしょうか?


お願いします。
670名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 08:44:32.95
どなたか>>643の英訳をお願いします
671名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 08:48:18.92
大学にはAに関するデータベースがあるのですか?
また、あるならば一般人でである私がインターネットでアクセスする事は可能ですか?
あなたは、もしかしてBフォーラムに登録していませんか?
私はCのアカウントで登録しています。

長文ですがどうか宜しくお願いしますm(__)m
672名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 10:15:03.99
「全てのベンチは私の仕事場だ」

(あらゆる場所のベンチで私は仕事する)的なイメージです。
どなたかよろしくお願いします

673名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 10:17:53.71
>>643
You've gotten an offer from Japan, haven't you?
I heard it from Mr.○○.
I hope you will accept it and come to Japan if you could.
674名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 11:40:16.80
>>672
Every bench is my working place.
675名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 11:56:13.75
>>674
thxです!

676名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 12:28:32.09
英訳お願いします

5/6の1345.7ドルは何の請求ですか?

677名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 12:39:57.55
>>676
What is the bill of 1345.7 dollars as of May 6 for?
678名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 12:45:24.93
>>677
ありがとうございます。
679名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 13:09:22.41
>>672
Any bench can be my office.
680名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 13:11:00.13
>>671
The university have the database on A?
Could I have an online access to it?
Aren't you be a member of B?
My account is C.
681名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 13:13:05.19
>>669
I still can't track the package with the code you provided me the other day.
Could you check it for any mistakes?
682名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 13:45:54.23
>>666
どうも有難う御座いました。
683名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 14:03:06.80
私たちは、主に名古屋と大阪の市場から仕入れてます。


お願いいたします。
684名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 14:12:29.35
よろしくお願いします。

Aのクーポンコードは日本在住では使えません。使えるクーポンコードがあったら教えてください。
685名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 14:23:26.26
>>683
Our shop gets in vegetables from the markets in Osaka and Nagoya.
686名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 14:31:39.87
>>684
I can't use the coupon code of A, because I live in Japan. Tell me other codes I can use.
687名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 15:11:14.13
「年に二〜三回、ここに来ます」
「この間ここに来ました」


簡単な文章でしょうか
すみません、教えてください
688名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 15:21:55.25
住所が途中で切れてしまったので次の通り訂正します。

よろしくお願いします。
689名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 19:58:28.05
>>685
ありがとう御座いました。
690名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 20:01:57.02
>>673
本当にありがとうございました!
691名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 20:16:33.79
バイクのタイヤの状態を説明したい場面です。

・あと、このタイヤは7分山ぐらいかな〜
・縁石でこすってホイルが傷ついちゃってるんだ

宜しくお願いいたします。
692名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 21:33:34.08
「音についてまだまだ修行中です!」



駆け出しですが音響系の仕事をしています。上記の文章を簡単なプロフィールや名刺等に用いたいのですが
何か良さげな表現があればお願いします。
フランクな表現、もしくはなんとなくでもパッと見で伝わるような英訳だとすごく嬉しいです。

よろしくお願いします。
693名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 21:43:10.08
私にとってあなたはいつでも○○ですは
You are alwaws ○○ for me で大丈夫でしょうか?

694名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 21:51:17.23
雷が人に落ちるんですか?それは怖いですね!
Is the person struck by lightning? It is afraid!
日本では雷は避雷針に落ちます。
Thunder is struck to lightning rod in Japan.
たまに、釣りをしている人に落ちます。でもあまり雨の中、釣りをしている人はいないけど。
Once in a while, It is struck to fishing person. But, there isn't much that during rain in fishing.

自分なりにやったのですが変な箇所教えていただけませんか。
宜しくお願いします。
695名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 22:20:06.33
>>658
ありがとうございました!!
すごく助かりました。
696名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 22:20:32.04
どなたかお願いします!「イベントの出演に際して、日本の被災地に向けたメッセージを100字ほどでいただけないでしょうか?」
697名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 22:41:36.74
>>696
Could you have your message for the people in the disasiter stricken area when you join the event?
698名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 22:42:28.72
>>697
×Could you....
○Could we....
699名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 22:59:15.78
>>694
Lightning strikes a person? I'm scared. (It's scaring.)
In Japan, lightning is caught by lightning rods.
It occasionally hits a fishing person, there isn't much like that fishing in rain, though.
700名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 23:05:37.66
>>693
alwawsはともかく、for me より to me かな

You are nothing to me!
お前のことなんかどうでもいい!
701名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 23:11:05.29
>>699
ありがとうございます。
全然ダメですね^^;
702名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 23:16:29.75
>>701
全然ダメってことはないよ
afraidとstrikeの使い方に気をつければ大丈夫
703名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 23:21:11.56
>>665
ありがとうございます!!
704名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 23:26:07.38
>696
際して〜の部分はwhenかなぁ。あとcould we〜の部分が私も良く分からないわ。短い文だけど、スマートな言い方は意外に難しいよね。
705名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 23:26:37.16
>>692
I'm studying sound on and on!とか
706名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 23:33:40.52
お願いします。
「予想される来場者は通常の二倍です。」
707名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 23:47:00.65
>>686
ありがとうございます。
708名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 23:50:33.34
なんかあったらいつでも連絡してね。もちろんなんにもなくても連絡してくれて構わないから。

お願いします。
709名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 23:57:30.83
>>708
Call me if you've got something and , of course, if you've got nothing.
710名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 23:59:10.35
>>709
ありがとうございます。
711名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 00:51:54.35
「この優待券の給付対象は、〜です。」

よろしくお願いします。
712名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 01:15:32.45
次回の予約は16日か23日の月曜日になります。
数日前には連絡をするようにします。

お願いいたします。
713692:2011/05/12(木) 01:28:24.05
>>705
ありがとうございます!
ちなみにエキサイト先生に教えてもらった、
The sound is being still trained......
というのは文章的に前に書いたような雰囲気はでているのでしょうか。2つとも使ってみたいと思うのですが
この翻訳から受けるフィーリングが聞きたいです。
714名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 01:32:35.78
>>712
The next reservation will be on Monday 16 or 23.
I will send a reminder a couple of days before.

>>711
This coupon is for ~.

>>706
We expect twice larger audience than usual.
715712 :2011/05/12(木) 01:40:14.20
>>714
即レス有難うございます。
716名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 03:28:40.86
貴方との付き合いが始まる前に私と仲間の二人の事を簡単に説明しておきます。
最初に企画書を上げたのはAで、職業はBです。
二人目の名前はCで職業はDです。
そして私だけがEの仕事をしています。


駄文で恥ずかしいのですがお願いいたします。
717名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 04:12:47.55
>>716
Before starting our business, let me explain our team.
A is a person who drafted the protocol, and is a B.
Another person is C, a D.
I am the only person who is doing E.
718名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 05:44:59.09
AはBやCほど歌は上手くありませんが、とても個性的な歌声をしています。
BやCは確かに歌は上手いけど、ただそれだけでずっと聴いてると飽きます。
Aの歌声の魅力が分からない人はつまらない人間だと思います。
D(事務所)はもっとAに歌うパートを与えるべきです。

↑お願いします。
719711:2011/05/12(木) 08:07:13.11
>>>714

ありがとうございます
720名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 08:09:21.64
彼か持っているもので私達が持っていないものは恐らくありませんよ。

お願いします。
721名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 10:51:45.68
>>720
I think I've got all he has.
722名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 11:02:11.89
>>718
A has very characteristic voice though he(she) is not as good as B and C at singing.
B and C are actually good at singing but they might make you bored when you listen to them for long time.
I think that people don't find A's voice fascinating have something missing in their life.
D has got to give A more part to sing.
723718:2011/05/12(木) 13:13:51.49
>>722
ありがとうございます
724名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 17:51:33.56
私たちはあなたの会社と美容液の取引をしていきたいと考えています
We are interested to be a deal of essence for your company.


おかしいでしょうか?
宜しくお願いします。
725名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 19:54:27.81
>>724
We are interested to deal with your company in beauty essence products.
726名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 21:15:29.76
>>725
were interested in dealing -
we intend to deal -
のほうがいいと想う
727名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 21:33:26.41
ビジネスメールの文例集などによくWe are interested to 〜を
入れた例文が多かったのでそれで考えてました。
intend toを使って作ってみようと思います。
ありがとうございます。
728名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 21:34:15.35
この機械と同じものが今は生産されていない(または見つからない)可能性があるので、どの位のスペックでそれが幾ら位するのか調べてみます。


お願いいたします。
729名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 21:39:00.19
>>728
It is highly likely that at present the same model of this machine is going to be produced (or to be found).
Let me check on what it is like in terms of spec and approximately how much it is.
730728 :2011/05/12(木) 21:44:05.22
>>729
即レス感謝です。
731名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 22:04:10.22
>>730
..................is NOT going to be...............

にしなきゃいけない
732名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 22:18:28.19
>>728
We are not sure if this machine is currently available, but we try to find out its
specifications and how much it costs.
733名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 22:43:22.88
we have less cool weirdness
の意味がよくわかりません

日本語→英語じゃないのでスレチかもしれませんが・・・
教えてくださると助かります
734名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 22:47:31.51
>>724
We are considering doing business with your company about beauty essence products.
735名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 23:34:32.11
アメリカの音楽サイト(http://www.jpopasia.com/)での言葉の意味がわかりません。

各アーティストのページにある言葉ですが、以下の言葉のあとにそれぞれ数字があるのですが、
言葉がわからないため、その数字にどういう意味があるのかわかりません。

Likes   ・・・好きだと答えた人の数?
True fans ・・・ファンの数?
Share value・・・これが全く不明。株?

よろしくお願いいたします。
736名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 00:39:29.79
1、(写真を撮る時に被写体に言います)この写真○○にあげるからかっこよくね!

2、あなたの妹になりたい、なれたら幸せなのに
英訳お願いします。
737名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 01:02:19.56
>>736

1 I demand that you should take this picture of me in absolute elegance, because I am plotting its infiltration into ○○.

2 I am fired with the desire to have a blood relationship to you as a youger sister.
  No doubt my kingdom will come if my ambition is realized.
738名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 02:03:04.90
一つの事を必ずやりとげようと思うなら、他のことがだめになるのを嘆いてはならないし、
他人の嘲笑も恥ずかしいと思ってはならない。
多くの事を犠牲にしなければ、
一つの大きな目標が達成するはずがない。
739738:2011/05/13(金) 02:03:40.40
和訳お願いします。
740名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 03:26:19.10
送付先は以下のアドレスにお願いします。

翻訳をお願いします。。
741名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 03:53:04.25
アメリカでこの車を持っている人は恐らくほんの数人だろうと思う。

お願いします。
742名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 04:21:23.92
>>740
please send to following address.

>>741
apparently only few people have this type of car in US.
743名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 04:42:31.32
>>741
In the U.S., Probably very few people have the same car as this.
744名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 04:54:01.80
>>740
The address is as follows.
745名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 06:07:26.92
小包みの送り主に届いたか聞かれて『まだ届いていません。恐らく土曜日あたりに届くと思います。受けとっら知らせます。』と
返事をしたいので英訳をお願いします。
746名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 08:29:52.46
>>745
The percel has not delivered yet.
I guess I'll get it on Saturday.
I let you know when I get it.
747名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 08:30:57.90
>>745
Percel → parcel でした。すみません。
748745:2011/05/13(金) 08:55:11.33
>>747
丁重に有り難うございます。
749名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 10:59:58.59
初めてA、B、Cの実物を目にしました。どれもとても魅力的で美しい。私はいま、
貴方のおかげです。感謝します。

宜しく御願いいたします。
750名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 11:14:48.80
>>749
I've seen the real A, B and C for the first time. They are all enchanting and beautiful.
I am your OKAGE now. Much appreciated.
751名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 12:50:35.50
>>737
ありがとうございました!
752タンポポタンポポ:2011/05/13(金) 13:24:08.94
アメリカのお父さんに手紙を送りたいので
至急>>630英訳してもらえるとありがたいです。
753名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 13:55:18.50
>>752
なんでお父さんと言葉が通じないの?
仮にそうだとしても、お父さんへの手紙すら人任せで、普段どうやって会話してんの自分の親と?
754名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 13:57:46.24
>>752
Hi, dad! How are you?
I'm fine.
We had a daughter in last October.
The elder one is going to turn 6 years in September.
How are my grandfather and grandmother?
How old are your brothers now? Please let me know again.
I'll send you pictures.
Take care.
家族関係がよくわからないからもしかしたら不適当な文かもしれないけど
755名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 14:04:12.37
We had a daughter in last October. 

I gave a birth to my daughter last October. (in は不要)
756名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 14:08:08.05
不良で4個が使えませんでした。

ebayで不良品の連絡をしたいのでお願いします。
757タンポポタンポポ:2011/05/13(金) 14:11:48.56
>>754さんありがとうございます。
私が小さい頃に両親が離婚して
私は日本で育ったので英語がわかりません
758名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 14:37:08.76
>>756
Four of them were defective and unusable.
759名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 14:55:09.35
***の輸入を考えているなら問題は送料です。
送料は重さで大きくかわってくるので20キロ近いものをEMSで送ると送料が本体の数倍になってしまいます。
船便なら1ヶ月ほどかかってしまいますが送料はかなりやすくなるので私個人としては船便をお勧めします。


長いですがお願いします。
760名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 15:36:41.04
次の英訳は正しいでしょうか?誤っていたら修正してください

あなたの選んだコースに応じて、二時間から三時間かかります(旅行のコース)

Due to your selected course,it takes 2 〜3hours.
According to your selected course,it takes 2 〜3hours.
761名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 15:53:09.94
>>758
ありがとうございました!
762名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 16:27:49.25
>>760
The tour takes a couple of hours depends on the course you take.
763名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 16:41:17.61
>>759
If you think about import **, the shipping cost would be a question.
There is a big defference in shipping cost which depends on the weight of items to be sent.
If you ship something weighs 20kg it will be a couple of times higher than its price.
I recommend sending by sea because the shipping cost is much lower though it'll take about a month to arrvie.
764名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 16:42:27.09
>>759
import ** → importing **

sorry !
765名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 16:49:21.75
これはどんな集いなの?ネットで知り合った走り屋の集まり?
お願いします
766名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 17:19:51.30
>>691
すいません691英訳していただけないでしょうか?
767名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 18:11:56.47
youtubeの動画コメントに英語で返信したいので英訳お願いします

コメントありがとう!
鎌用のjapanese waterstonで研いだ後、研磨剤を塗った革ベルトでエッジを擦れば
これくらい切れるようにはなるよ。
それと、ビデオはもう少ししたら撮って投稿するよ。
768名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 19:00:27.24
沢山のサービスを有り難う。
次の機会も楽しみにしています。

お願いします。
769759:2011/05/13(金) 19:07:29.69
>>763
有り難うございます!
770名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 19:09:15.77
>>691
And as for the tire tread life, I guess it's about 70% tread life left on it.
I once got a little too close to a curb and there are scratches on the wheel.
771名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 20:29:09.17
>>765 どなたかお願いします
772名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 20:44:53.11
友達がもうすぐ引退なので以下の文を英訳お願いします

今シーズンで引退だね…最後のシーズン楽しんでね!
私も精一杯応援するからね!
773名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 21:25:56.24
英訳をお願いします。

貴方が送ってくれた生活用品の量は私の予想を越えていました。
これで被災地の人々の為に少しでも役にたつ事ができそうです。
今回、私の申し出に快く承諾してくれた貴方に心からお礼を申し上げます。
774名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 22:43:02.79
>>767 どなたかお願いします
775 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/13(金) 23:00:46.22
>>773
It is very kind of you to offer more daily necessities than I expected,
which I hope will be of great help to the sufferers of the earthquake.
I would like to express gratitude to you for readily granting my request.
776名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 23:09:53.33
「それはよかった」とか「いいですね」ってなんて言えばいいですか?
that's good.ぐらいしか知らないので色々な表現を教えて下さい。
777名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 23:12:01.99
>>776
チョー定番
Good for you!
778名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 23:14:18.97
日本語を勉強中の外国の方に
“こんな”と“そんな”はどう使うの?と聞かれました。
説明も難しいし、それを英語でどう言えばいいかわかりません。
どなたか教えてください。
779名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 23:43:39.48
私のWi-Fiを貸すよ!を英訳お願いします
780名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 00:53:00.19
大学の過去問にあった英作文なんですが答えがなくて困っています。
面倒だとはおもうのですがよろしくお願いします。

大学に合格したことをお世話になった人に報告し、お礼とともに、大学で何をしようと思っているかを述べる文章を100語程度の英語で書きなさい。
781名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 00:59:11.01
下の文の英訳お願いします

この曇「DON」は
ブレイドの厚みが一センチもある
TrailMasterよりも分厚いんだぜ
それでいて産毛も楽々剃れる

明日はこれでchoppingする動画を
撮ってここに載せるよ
782名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 01:00:45.90
オマエラ全員全裸になってひざまずけ、こらああああああああああああ


よろしくお願いいたします。
783名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 01:03:28.13
すいません
>>781ですが「明日は」の所を「今度」に置き換えて英訳お願いします
784名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 01:32:33.06
>>782
All of you get naked and kneel down to me!!!! :D
785名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 01:51:38.44
779
I can lend my WiFi access to you..

You can use (borrow) my WiFi access (at this moment..)

786名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 02:22:01.03
>>767 どなたかお願いします
787名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 04:19:33.39
>>767
Thank you for the comment!
I got this sharpness by rubbing the tool on the Japanese waterstone for sickles and then polishing the edge with an abrasive-applied leather belt.
I will upload another video after I shoot it in the coming days.
788名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 07:31:03.59
>>787
ありがとうございました
789名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 07:37:05.86
>>781>>783

どなたか英訳お願いします
790名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 09:42:41.12
>>770
ありがとうございました!
791名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 09:53:37.73
それは私の手違いです。
改めて不足分を送ります。

お願いします。
792名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 10:12:54.33
こちらから電話をかけて相手先の担当がいなかった時に
受付の方に伝言をお願いしたいときに
Could I leave a message? を
Wolud I leave a message?
と言うのはおかしいでしょうか?
もしどちらでもいい場合、意味はほぼ一緒でしょか?
793名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 10:23:13.59
>>792
Can I or May Iのが普通じゃね?
Could、Wouldは変な感じ
794名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 10:38:59.31
Do you seek marriage also?

すみません、英→和なのですがお願いいたします。
795名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 10:45:10.84
Can I leave a message? のもう少し丁寧な言い方というので
Could you leave a message? とあったので
Would you leave a message? も大丈夫なのかなと思いまして・・・
796名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 12:30:17.78
Could you, Wolud youは殆ど同じだけどCouldの方は頼んでいる感が強くなり、
場面によっては(手間のかかるもの)、しつこい勧誘のようになると思います。

この電話のケースでは、Could I はくどく感じ、Would Iは仮定法で使うので
あまり一般的ではないような。

ちなみに、Could you、 Would you は相手がメッセージを残すことになる場合は問題ない気がします。
797名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 12:35:24.71
>>781>>783

どなたか英訳お願いします
798名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 12:37:51.23
>>795
Could I leave a message?
通じるが自分に敬語をつけてるようで変な感じ

Would I leave a message? → Will I leave a message? 「私はメッセージを残しますか?」 
"Well, I don't know. That's your business."と言われることでしょう
799名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 12:38:08.05
>>794

Do you seek marriage also?

あなたも、結婚したいと思っているの?

あなた、結婚も望んでいるの?

かな、
800名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 12:42:50.24
>>795追加
could, wouldを使いたければ
Could you take a message?
Would you take a message?
などと言えば良いでしょう
801名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 13:45:19.52
>>793 >>796 >>798 >>800
自分に敬語は確かにおかしいです。
理解できました。ありがとうございます。
802名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 14:33:02.76
>>791
Oh...sorry, It's my fault!
Ship the missing items(goods,articles) as soon as possible!

こんな感じでいかがですか?僕中学生なのでおかしい部分があるかもしれないです
803名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 15:12:47.15
下の文の英訳お願いします

この曇「DON」は
ブレイドの厚みが一センチもある。
TrailMasterよりも分厚いんだぜ。
それでいて産毛も楽々剃れる。
ただ残念なのはハンドルだね。
ハンドルがもうちょっと持ちやすかったら
文句無いんだけど。
804名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 17:18:58.45
願いましては、
「UFOだよ〜。生まれて初めて見た。」
805名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 19:49:27.31
絵文字が使えるように(絵文字が使えるために)メールアドレスを変えました。
I changed the mail address because I will be able to use a pictorial symbol.

↑これだと意味は一緒でも文の内容は変わってしまいますか?
どうぞよろしくお願いします。
806名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 19:52:26.56
>>804
It's a UFO.
I've never seen it before.
807名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 20:01:42.46
【状況】6月から法人化するのですが、会社名をカッコいい英語
    にしたいなーと思い、相談させてもらいました。
【誰宛】自分への鼓舞
【用途】会社名

好きな映画がありまして、その映画には、頑張って高みを
目指す的な意味で「もっと高く!」というセリフがあり、とても
気に入りました。)

これをそのまま会社名にしようと思い、エキサイト翻訳等を使ったら
It is higherという言葉が出てきました。

これは、意味としては間違ってないでしょうか?
また、他に、「もっと高く!」という意味になる、カッコいい英語が
ありましたら教えて下さい。

よろしくおねがいします。
808名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 20:12:22.02
>>807
Get Highier 株式会社ゲットハイヤー

または
Upward 株式会社アップワード
809名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 20:18:34.11
>>803英訳お願いします
810名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 20:27:14.60
テプコ
とか
ニュークリア
とか
アトミック
とか
力強そうでよさげですが。
811名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 21:02:21.96
>>807
Seek Higher シークハイヤー 「より高みを目指せ」
Even Higher イーブンはイヤー「さらに高く」
812名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 21:17:50.98
「日本向けセリカ」はなんと訳したらいいんでしょうか?
辞書には

-むけ …向け(bound [headed]) for_
東南アジア向けの綿織物 cotton goods for export to Southeast Asia_
南米向けのラジオ放送番組 a radio program beamed at [to] South America.

・・・とあるんですが、Celica for EXPORT to Japanだと
日本で生産してるのに輸出になっておかしいですよね?
813名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 21:24:08.18
これで正しいでしょうか。ご指南よろしくお願いします。

いつも大変お世話になっております。
Thank you for your business with us.

この度は、XXX を10ケースのご注文を頂きありがとうございました。
I appreciated the order of 10 cases of XXX this time.
814名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 21:48:59.47
>>812
Japan Edition
815名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 21:55:34.16
願いましては
メールの文頭におく「ABC会社 山田様」ってこれでいいの?
Dear Mr. Yamada of ABC company
816名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 21:57:42.44
下の文の英訳お願いします

この曇「DON」は
ブレイドの厚みが一センチもある。
TrailMasterよりも分厚いんだぜ。
それでいて産毛も楽々剃れる。
ただ残念なのはハンドルだね。
ハンドルがもうちょっと持ちやすかったら
文句無いんだけど。
817名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 22:05:27.31
どれもかっこ良くて迷いますね・・。
意味的にも、ほとんど同じ意味な上に響きがかっこいい
Even Higherが気に入りました。

たぶん、これでいかせていただきます。
皆様ありがとうございました!
818807:2011/05/14(土) 22:12:04.64
ググったらこんなんあった。なんかかわいい
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/book/cabinet/jan_9780823/9780823420209.jpg
819名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 22:19:50.81
AとBは、ほぼ同じだと考えていいです。

お願いします。
820名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 22:20:42.45
>>807
Excelsior!
これはニューヨーク州の標語でもある
821名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 22:21:57.27
>>819
You can assume A and B are the same.
822名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 22:26:07.59
「」と言ったところだろうか

英訳お願いします
823名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 22:35:08.92
今日、夏休みの予定を母から聞きました。夏まで待てないです!

お願いします
824807:2011/05/14(土) 22:41:57.70
>>820
おお、それもいいですね!
でもすで株式会社として何個か使われてるな〜・・。
意味的には完璧なんだけどな。
825名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 22:48:06.87
宜しくお願いします。

・自分の家から一番近い駅まで10キロもあるんですか?

826812:2011/05/14(土) 22:58:39.31
>>814
ありがとうございます。
それでいきます。
827名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 23:01:11.54
>>823
I heard the plan during this summer vacation today
I can't wait!
828名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 23:08:33.03
>>827訂正。すみません。
todayの前にby my mother
I can't wait until summer comes!

>>825
Is it as long as 10km from your house to the closest station?
829819 :2011/05/14(土) 23:09:01.44
>>821
有難うございます。
You can safely assumeのようにsafelyを挟むと
ニュアンスはどうなるのでしょうか?
830名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 23:10:26.86
>>827 >>828 ありがとうございました。
831名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 23:13:23.59
>>829
より原文に近くなる

safe使うなら
It's safe to say that A and B are almost the same.
もいい
832名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 23:18:29.82
>>825

たぶん、あってると思います。

Is it no less than 10km from your house to the nearest station?
833名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 23:33:22.96
下の文の英訳お願いします

この曇「DON」は
ブレイドの厚みが一センチもある。
TrailMasterよりも分厚いんだぜ。
それでいて産毛も楽々剃れる。
ただ残念なのはハンドルだね。
ハンドルがもうちょっと持ちやすかったら
文句無いんだけど。
834名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 23:41:11.52
>>823

・My mum told me about the plans for the summer holiday today. I can't wait!
・I've heard the plans for the summer holiday from my mum today. I can't wait!
835829:2011/05/14(土) 23:44:01.85
>>831
ご丁寧に有難うございます。
勉強になりました。
836名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 00:13:13.16
>>828 >>832
ありがとうございます。
no less than 10km というのは比較の否定なのでしょうか?
837名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 00:34:18.32
no less thanは、形容詞か熟語か分かりませんが、
これ一つで、ワンパックの挿入句と思った方が扱いやすいと思います。

後に数(詞)が続いて、「〜も(の多さ)」という意味になります。
10kmを絶対下回らない多さ(強調)。→「そんなにも多い」という
ことなのだろうと解釈してます。
838 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/15(日) 01:30:45.49
>>805
I changed my e-mail address so that I can use pictorial symbols.
839名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 01:42:45.04
昔から日本に来ようと思っていたのですか?
あなたの友達はみんな中国にいるんじゃないのですか?

宜しくお願いします。。
840名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 07:33:00.48
>>833の英訳どなたかお願いします
841名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 08:54:20.23
Aは2のはずが1だった。
なぜ2ではないのか?

お願いします。
842名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 09:16:20.97
>>837
詳しい解説ありがとう御座います。
843名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 09:26:50.75
私としてもつまらないよ、だって処女だから

を英訳お願いします
844名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 14:14:43.06
邪魔だ、そこどけ、こら!!!

よろしくお願いいたします。
845名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 18:06:03.44
1・によろしくね!
2・がよろしく言ってたよ!

みたいな日本によく使う感じのセリフの英訳をしてください
846名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 18:21:27.94
てめえら全員皆殺しだ

お願いいたします。
847名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 18:27:21.29
>>844
Move! Get out! Stupid!
848名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 18:34:00.77
>>846
Excuse me, everyone, but I'm afraid you are supposed to pass away right now.
849名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 18:35:53.84
>>845
Say hello to....
....said to say hello to you.
850名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 18:49:05.92
「AはBである、のような描写がたくさんある」
という文章なのですが
There are a lot of description までは思いついたのですが、そのあとにAはBであるという文章を続けるのが困ってしまいました。
なにかいい訳はあるでしょうか。
851名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 18:52:53.18
>>848

もっとテロリストみたいに荒々しい文章でお願いいたします。
852名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 18:59:22.01
>>851
We're gonna kill you all sun of a bitch !
853名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 19:00:16.01
sun > son
854名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 19:21:25.48
>>849
ありがとうございます!
855名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 19:30:49.15
一人でいるのは淋しい

お願いいたします。
856名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 19:37:40.66
>>855
You feel alone when you are alone.
857名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 19:52:34.37
【状況】訳あって離れている実の父へ手紙を送りたい(父はアメリカ人)

私は十代で結婚、出産しました。夫は優しい人です。苦労もあったけど、とりあえず幸せに暮らしています。今後も人生を楽しむつもりです。

よろしくお願いします。
858名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 20:00:29.52
あの4人はかわいいです。あの子は小2です。ワンピースがよく似合います。

これを、よろしくお願いいたします。
859名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 21:03:08.16
どなかた>>772をお願いします!
860名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 21:50:49.95
>>859
急いでるっぽいから、書いておく:

You are about to retire in this season, aren't you? ... Enjoy the last season!
I'm going to cheer you as hard as possible!
861名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 23:18:38.15
>>860
ありがとうございました!
これでメッセージカード渡せます!
862名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 23:58:05.43
>>855
Being alone makes me feel lonely. / It's sad to be alone.
>>857
I got married and had a child(children) when I was a teenager. My husbend is kind to me. Although having had some troubles, I'm living a happy life and going to enjoy the rest of my life too.
余計なお世話で申し訳ありませんが、今後もお父さんと連絡をとるなら英語の勉強をしてみたらいかがでしょうか。
明確な目標があるならそれこそ楽しんで勉強できると思いますよ。
初めはたとえ拙い文章であったとしてもそのほうが喜ばれるかと思います。
>>858
Those 4 kids(girls) are cute. That girl is in the second grade. She look so lovely in one-piece.
性別がわかりませんでしたがワンピースとあったのでgirlとしました。
863857:2011/05/16(月) 00:03:38.77
>>862
本当にありがとうございます。
父と母が仲が良くなく、3歳の時に別れて以来、初めての接触です。

母が隠していた父が私宛に送ってくれた手紙を発見して行動しようと決めました。
今後英語の勉強をしようと思います。英訳とアドバイス、ありがとうございました。
864名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 00:08:29.60
彼の浮気が心配です。

I'm afraid of his flirtation でいいのでしょうか?
865名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 00:09:07.78
僕の妹は小学校3年生です。中学校の3年生ではないです。
(英語圏に中学1.2.3があるのか分かりませんが・・よろしくおねがいします)
866名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 00:14:51.64
>>862
girlで大丈夫です。ありがたいです。ありがとう!
867名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 00:25:52.76
あなたからのメールで元気になれます。

↑宜しくお願いします。
868名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 00:30:21.60
>>867
Your mail lifts my spirits.
869名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 00:32:08.13
>>867
Your email cheers me up.
870862:2011/05/16(月) 01:33:41.24
>>863
いえいえ。頑張ってください。
>>864
I'm worried(afraid) my boyfriend might cheat on me.
>>865
My sister is in the third grade.( of elementary school.)
ちなみにアメリカでは中学三年はninth grade(grader) / the third year(grade) of junior high schoolだと思うので通じると思います。
871名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 01:54:57.82
生きるのが辛い

お願いします
872名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 02:00:58.20
I don't feel alive.
I have no (I lost) hope in my life.
意訳的ですが
873名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 03:06:36.39
>>871
I'm feeling depressed. I'd rather die.
874名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 05:55:01.94
何方か↓の文を間違いを指摘というよりは軽く教えてあげる感じで訳をおねがいします。

「これらは名称は異なりますが参考用の画像は同じです。
手違いではないですか?」
875名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 10:36:01.10
遠慮なくお問い合わせください。



お願いします
876名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 10:42:53.13
海外のサイトでクレカで買い物したんですけど、最近盗難クレカで買い物する椰子いるから
IDのスクショ送れってメールきたんですけど、この場合なにを意味してますか?
保険証とか免許証でいいの?英検三級なんでわかりません。。
877名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 12:12:25.94
英訳お願いします。
「これは日本の有名なポップミュージックです。TSUNAMIという曲名です。
しかし、地震の後、みんなこの曲を歌うのを自粛しています。TSUMANIという曲名ですが
ラブソングです。相手を想う激しい気持ちを、津波のような激しさ、と例えています。」
こんなニュアンスのことを伝えたいのでどなたかよろしくお願いします。
878名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 13:02:43.95
>>875
ちょっと曖昧すぎてどう訳したものか
Please feel free to ask the detail.
Please feel free to ask any questions.

>>874
these pictures look the same, though names are different.
might be a mistake?


879名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 13:09:22.37
>>877
This is a famous pop tune in Japan. The title is TSUNAMI.
After the quake, no one dares to sing it.
But this is actually a love song.
The word is used as a metaphor for passion of love.
880名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 16:25:12.01
>>878
わかりづらくてすみません。
ありがとうございました。
881名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 16:45:36.08
済みませんどなたか>>631お願いします…
その後説明はどうなってる?旨を再び打診されてしまい…
要約でも良いのでお願いします!
882名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 18:35:08.16
すみません、日→英じゃないのですが
year 2005 onwardsというのは2005年よりも前でしょうか?
後でしょうか?
after 2005とは意味が違うのでしょうか?



よろしくおねがいします
883865:2011/05/16(月) 20:15:19.26
>>870
ありがとうございます
884名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 21:58:07.53
「〜は田舎である」という旨の英文をお願いします
885名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 22:17:30.56
「努力なくして成功はありえない」

お願いします。
886名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 22:19:05.29
It must be quite countrified.
887名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 22:20:29.43
You don't get anywhere without effort.
888名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 22:20:42.48
>>875
Please feel free to ask us if you have any question.
889名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 22:21:27.75
>>885
No pain, no gain.

決まり文句です。
890名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 23:08:32.30
>>889
ありがとうございます。勉強になりました
891名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 23:43:17.36
朝ごはんできてる?
いいえ、まだだから今から作るとこだよ。

お願いします。
892名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 23:55:43.81
>>891
Is breakfast ready?
Not yet. It will be ready in a minute.
893名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 00:22:42.47
>>870
864です。
ありがとうございました。
894名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 00:23:54.58
風邪はすっかり良くなったよ。
心配してくれてありがとう。

宜しくお願いします。
895名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 00:51:49.10
>>881
After upgrading an OS, I had a trouble that music don't play when I click the icon.
Whichever album(tune) I choose, it doesn't respond at all.
I've loved the application very much so I'd like you to fix the problem please.
もしかしてそのアルバムというのはフォルダの場所が変わっていたり外部の機器(USB等)から取り込んでいるというものではありませんか?(思い当たる経験があるので尋ねてみました)
>>882
2005から(先)という意味だと思います。後のことですね。
>>894
I got over the cold. I'm fine now.
Thank you for worrying about me.
896名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 02:41:40.97
I am now free from cold and in good condition.
Thanks for your care and encouragement.
>>894
897名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 09:23:55.50
お金は、それ自体には何の価値もない。

意訳で構いません
898名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 09:27:32.99
たぶん、一番安くても2〜3万はすると思います。


宜しくお願いします。
899名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 09:43:08.07
>>897
Money itself has no value.
硬貨ならcurrencyです
>>898
I think it may cost at least 20,30 thousand yen.
900名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 12:22:53.39
教師が生徒の評価に使う、「がんばりましょう」は英語では何になりますか?
901名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 12:26:45.39
今日、やっとパッケージを受け取りました。
日本は連休があったり週末と重なったりでタイミングが合わなかったのが時間のかかった理由だと思います。

お願いいたしますm(__)m
902877:2011/05/17(火) 12:35:56.52
>>879ありがとう。
903名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 12:38:55.47
>>900
Break a leg !!
かな?
904名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 12:49:14.49
>>895
ありがとうございました。
905名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 12:55:27.95
>>895
大感謝です!!涙 ありがとうございました!
アルバムの位置の話ですが、iphoneなのでそれはないと思われます。
友人と同じ症状なのでつぶやいていたら、作者ご本人様より知らせて欲しいと
自動翻訳では意味が伝わらないと言われてしまいorz
本当にありがとうございました
906名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 14:01:49.76
>>901
Today I received the package at last.
I guess the Japanese holidays week caused the delay of arrival.
907名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 14:45:14.63
手紙を出したいので 英訳おしえてください。

突然の手紙 びっくりさせてスイマセン。
東日本で起こった大地震の事をお知らせしようと、何回かメールを
送ったんだけど、戻ってきてしまいました。
貴方から受信したメールのアドレスをチェックしていたら、教えて
貰ったアドレスとは違うアドレスを発見いたしました。
その発見したアドレス宛に送信したのですけど貴方宛に届いたかしら、
それとも発見したアドレスはもう使ってはいないのかしら。
そんな訳で あなたの住所を聞いていたので、この様に手紙を
出した次第なのです。

908名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 15:01:35.49
>>899
有難う御座いました。
909名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 15:38:48.13
そのネットカフェの料金システムはどうなっているんですか?
1時間毎にお金がかかるのですか?


よろしくお願いいたします
910名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 17:02:13.47
損害は○○だけでした。はThe loss(damage?) was only ○○.であってますか?

911名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 17:46:22.57
指輪の内側にメッセージを彫りたいのですが
「○○(子どもの名前)は私の可愛い息子」を英訳する場合
「○○ is my cute son」でよろしいのでしょうか?
こんな簡単なことすらわからなくて情けない限りですが
どなたか教えて下さい
912名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 18:07:28.06
>予約してください。
>次回の講習日程は週末までにお知らせします。

翻訳お願いします。


913名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 18:21:56.41
>>911
文法的にはまったく問題なく、まさに日本語の「**は私の可愛い息子」となりますが
その書き方は指輪にきざむにはヤボったくないでしょうか?ダサいと思います。ただの文章というか説明文みたいでw

なので
**,my cherished boy
とかにしてみては?
914名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 18:39:24.87
>>909
How does the charge system of the Internet cafe work?
Does it cost every one hour? / Do I have to pay every one hour?
>>910
いいと思います。
>>911
指輪となると>>913の仰るとおりもう少し修辞的な表現のほうが良いと思います。
>>912
Please make a reservation in advance.
I'll inform you of the date and time of the next course(class) by the end of week.
915名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 18:42:26.64
>>907

長い文で申し訳ないですが お願いします。
916名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 18:52:53.69
>>907
> 何回かメールを送ったんだけど、戻ってきてしまいました。

そのメールの文面も、恥ずかしげもなくどっかの誰かに丸投げして英訳してもらったんですか?
917名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 18:55:46.96
別スレに誤爆したけど改めてお願いします。
下記を英文翻訳していただけないでしょうか?
おもっくそ著作権を侵害されていて困ったちゃんです
________
「以下のURLは著作権を侵害しています」
「これ等をアップロードしているアカウントは違法行為常習犯です、IDの削除を求めます。」
「私は不法行為を発見した一般人です。」
「こいつは著作権者でも無いのに著作権の目的物を不特定多数に公開しています。」
「なぜなら著作権者は◯◯社(tel*************)であり、商業目的で著作物を販売して居るからです。」
「あなたが適切な処理を行わない場合、私はあなたがたを共謀者として通報しなくてはなりません。」
918名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 19:19:58.80
>>917
The URL below is a piracy of copyright.
This account is a repeat offender uploding these and I request deletion of the ID.
I am a general person who have found this piracy.
This person is releasing subjects under someone's copyright to unspecified number of people.
Because these subjects are under the copyright belongs to ** inc. and they are merchandised for its own benfit.
I have to report about you as co-conspirators if you don't take proper act.
919名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 19:25:16.94
>>907ですが自己解決しました。

920名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 19:32:47.44
>>918
迅速な対応感謝します!!!
921名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 19:37:43.00
「彼はいつの日か〜を訪れてみたいと思っているそうだ」を英語にするときに、
「He want to go to〜someday」とか「He think he want to go to〜someday」よりも
自然な表現があったら教えて! 特に「そうだ」のニュアンスが出る言い回しがあれば頼む
922名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 19:56:48.13
>>913
>>914

自分もまさしくそこが気になってました
指輪にメッセージを刻むこと自体がもうすでにダサいのかも知れませんがw
素敵なものが出来そうです
どうもありがとうございました
923名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 19:57:00.45
> 「そうだ」のニュアンス

They say ~~
He says ~~~
I heard ~~~
など

He says he's thinking of visiting XXX someday.
924912:2011/05/17(火) 20:05:52.61
>>914
有難うございます。
925名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 20:39:23.49
あんま見ないけどオデッセイは世界じゃ人気ないのかな?ノーマルじゃダサいからかな? 
お願いします
926名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 20:40:06.16
『僭越ですがとてもいい物なのでもっと宣伝するといいと思います!』
みたいなことを明るく伝わるように訳してもらえないでしょうか?
927名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 21:00:05.22
>>914
助かりました。
ありがとうございます。
928名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 22:42:00.42
(悪意を)腹に溜め込んでない人


って英語でなんて表現するのが適切ですか?
929名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 22:45:49.43
>>928
a man of good nature
930名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 22:53:08.09
良妻賢母

これの英語はありますか?
931名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 22:58:23.79
>>930
good wife and wise mother
932名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 23:03:16.40
>>929
さんくす
933名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 23:04:25.42
>>929
あ、ごめん
グッドネイチャーって自然な人って訳されてる?

“腹に溜め込む”という言い回しを知りたいんだよね
あるかどうかわからないけどそれに近い熟語ってあるのかなぁと
934名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 23:06:18.44
> グッドネイチャーって自然な人って訳されてる?

ばーか
935名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 23:12:25.85
腹に一物ある
He has some end in view―an axe to grind.
936名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 23:21:44.69
「支払いは前払いでお願いします」
「半金の振込みをお願いします」

すみませんがお願いします
937名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 23:22:22.36
>>935
これが一番近いのかな
ありがと
938名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 23:31:38.18
>>931
ありがとう
939名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 23:40:59.24
「あなたの損失に対する埋め合わせを考えておきます。」

“埋め合わせ”に相当する単語が思いつかないのですが
親しいけれどいい加減な付き合いではない相手に使える
言葉を使った意訳をしていただけないでしょうか?
940名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 23:49:23.47
「お待たせしてすみません。この書類の確認をお願いします。」
をお願いします。
941名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 23:55:43.86
お願いします。

「私は公園にも行きました。」
「私も公園に行きました。」
942名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 00:01:57.62
>>941
I went to the park as well.
I also went to the park.
943名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 00:02:52.33
>>940
Thanks for waiting. Could you check on this document?
944名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 00:04:37.19
>>939
Let me see what I can do to make up for the loss you have incurred.
945名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 00:06:53.99
>>936
Make payment in advance, please.
Transfer half of the total payment, please.
946名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 00:17:12.46
>>903
ありがとうございます
947名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 00:17:29.26
楽しみにしてるよ。ところでTOSHIの英語の発音をどー思う?海外の人たちはちゃんと通じてるの? 

お願いします
948939:2011/05/18(水) 00:18:55.64
>>944
ピッタリです。
有難うございます!
949名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 00:31:38.36
>>947

I'm looking forward to it. Btw, what do you think of Toshi's pronunciation? Dose it make himself understood for overseas fans?

参考程度にどうぞ、
950名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 00:44:06.27
>>943
ありがとうございます!
951名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 01:01:50.54
空港、駅、ホテルなどの案内標識に簡単な絵が用いられているのは小さな子供、外国人でも容易に理解することができるからである。



是非よろしくお願いします。

952名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 01:24:09.60
>>951
Many information signs in public places, such as airports, train stations, and hotels, have simple pictures,
because they help small children and foreigners to understand the meaning of signs.
953名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 01:27:35.68
夢がなければ、人生には意味がなくなるだろう


お願いします
954名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 01:33:40.01
>>953
no dream, no life.
955名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 01:51:21.36
>>954
ありがとうございます
956名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 03:34:38.66
「面白い」って
funとかinterstingとかありますよね

@ギャグやユーモアの面白い
A君のその見方(視点など)って面白いねの面白い
Bハプニングみたいな意味での「面白い事になってきた」


それぞれどんな言葉が適切でしょうか?
957名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 03:50:07.91
AのはずがBでした。

の言い方を教えてください。
958名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 07:23:10.03
私は天涯孤独の身で一人ぼっちだけど、両親は私という形見を残してくれた。だから精一杯生きていくよ

どなたかお願いします!
959名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 09:05:49.29
>>949 さんありがとうございます
960名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 10:45:44.79
暇だから何か語ってよ

お願いします
961名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 10:49:06.91
fun わくわくする。ドラゴンボール。
funny 笑いを誘う何かがある。ギャグなど、意味不明だが面白いことも。
exciting 直接気持ちを高揚させる何かがある。格闘技、スポーツ、ジェットコースター

interesting 知的な興味をそそる。書籍、物事の仕組みなど、
engrossing interesting+没頭させる(書込まずにはいられない)
absorbing ≒ engrossingに近いが、元々物理的な意味で単純。(取り込まれる)
I easily get absorbed in what I'm interested in.

amusing fun(ny)+exciting 話、ゲーム、遊園地のレベルが高い。
entertaining fun+exciting amusingより社会的、ビジネス的な響き?

appealing 心に訴たえるものがある。アピールがある。
tempting 五感で(一時的に)誘惑される。ワナ的?

まだ、探せばあるとおもいますよ〜。
962名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 11:40:28.50
>>960

Ho-hum, tell me(us) a story or something to kill time?
963名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 12:15:48.73
英訳 おしえてください。

東京及び周辺は ほぼ通常の生活に戻りました。
でも被災地では、避難している人達用の仮設住宅もまだ供給不足ですし
原発問題も一進一退の状態です。
被災地の早い復興を願うのみです。
964名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 12:49:15.19
20万で買いました。とりあえずエアロを付けてみた。
お願いします
965名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 12:59:00.36
AのはずがBでした。
の言い方を教えてください。 m(__)m
966名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 13:04:49.13
>>965
I thought A, but it was B.
967965:2011/05/18(水) 13:39:02.17
>>966
ありがとうございますm(__)m
968名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 16:03:47.91
バイトして初めて買った車。
お願いします
969名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 16:07:08.18
>>968
the first car I bought out of a part-time job
970名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 16:20:46.67
>>969 ありがとうございます
971名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 16:31:30.51
2位じゃだめなんですか?


お願いします
972名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 16:48:02.53
>>971
What's wrong with being runner-up?
973名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 16:57:27.20
why not ?
974名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 17:24:46.87
日本人の俺たちが聞いても悪いと思うくらいだからよっぽどなんだね。95年に全米デビューする予定だったのに発音の問題で中止になったのが本当に悔やまれるよ。
お願いします
975名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 17:46:21.66
Incapable translators can't "adaptation". Their biggest mistake is translating materials
literally and make awkward sentences in their own languages. They can't imagine that
there are cases making sentence which sounds natural in their own languages. In the
most of situation, that is more important than translating literally.
976名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 18:03:22.26
>>972
ありがとうございました
977名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 18:25:55.36
>>963ですが、自己解決しました。

すみません。
978名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 19:11:04.23
>>963

Tokyo and its surrounding areas have recovered the previous
life. However, the shortage of temporary dwellings of the
evacuees is serious in the stricken areas and the nuclear
accident issue is now advancing and now retreating.
I only pray for the recovery of the stricken areas as soon as
possible.


979名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 21:17:54.09
人生を楽しんでいます。

お願いします
980 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/18(水) 21:25:02.88
私は天涯孤独の身だけど、両親は私という形見を残してくれた。だから精一杯生きていくよ

どなたかお願いします!
981名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 21:27:01.39
「ママは50歳よ。ついでに言うと、私は30歳よ。」

よろしくお願いします。
982名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 21:28:17.24
”事故は起こるべくして起こる”

お願い致します
983名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 21:36:55.36
旦那一筋です

これをお願いします
984名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 21:50:16.09
6時頃までには結果がわかるはずです


お願いします
985984:2011/05/18(水) 21:52:12.88
It should be〜
みたいな感じだったと思うんですが。

お願いします
986名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 23:02:39.74
>>952
お礼が遅くなりすいません。ありがとうございました。本当に助かりました。


このたび私は無事に大学に合格することができました。
あなたにはとてもお世話になり、大変感謝しています。
大学に入ってからは高校でもしていたテニスを続けようと思います。
それとバイトもしてみたいと思っています。



少し長いですがよろしくお願いします。
987名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 23:06:17.67
一番希望に近いのはこちらです


よろしくお願いします。
988名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 23:10:04.84
I enjoy life.
I am alone but being a keepsake from parents, will live fully in this world.
My mother aged 50 and I am 30.
Accidents wait to happen.
I am totally commited to my husband.
There will be real results by six.
989名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 23:37:31.35
・私の名前書いてください!
・私の名前覚えててくれたんだね!

を英訳お願いします
990名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 00:03:02.08
離れてから連絡とる時はI miss you を使えばいいけど、
離れる時に『寂しいよ〜』って意味の表現は何がありますか?
991名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 00:08:25.41
>>974 どなたかお願いします
992名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 00:24:02.81
I will miss you >990
993 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/19(木) 00:49:12.40
>>988
本当にありがとう!
994名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 02:59:09.51
日本語の「***は取り置きをしておいてください。」に相当する言い回しがあったら教えてください。
また、取り置きというのを予約に置き換えればいいのでしょうか?
995名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 05:00:36.11
>>994
取り置きをお願いできますか?
Could you put this on hold?

英辞郎より。
996名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 05:01:41.24
>>994は転売屋
997名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 08:20:07.46
>>978


ありがとうございます。
>>977は誰かのイタズラです、暇な人がいるもんです。
998名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 09:27:12.75
>>997さん 遅くなってゴメン、これも参考にして下さい。

Tokyo and its surrounding areas have resumed an almost normal
life as before. However, there is a big shortage of temporary
housings for the evacuees at the shelters. The seesaw struggle
at the nuclear power plant is still going on.
All we hope is for the affected areas to be reconstructed as
soon as possible.

999名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 11:58:29.66
すまん英語を教えてくれ

置き式を英語にしたいんだがどう訳せばいい?

put a type
put a style

合ってる?
1000名無しさん@英語勉強中:2011/05/19(木) 12:15:46.62
>>992
willをつけるんだ!ありがとうございました
1000なら英語ぺらぺら!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。