中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson149

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 11:46:15
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :  
 い   !ハト:{:!:i:トN{ (:;;)ゝ、i >、{ イ (:;;) 》\::l::!:ト!!:l::l!ノ    :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
953名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 12:01:14



中学生でも知ってることを知らない大阪外大†
動詞は、be動詞と一般動詞の2種類しかないということは中学生でも知っています。
それが分からない大阪外大の害大は甥っ子にまで害を及ぼそうとしています。
恐い人です。
be動詞と一般動詞の2種類しかないという事が分からない大阪外大の害大なのです。

†現在の大阪大学外国語学部。別名、害語。大阪大学のお荷物学部として有名である。
 
 
 
954名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 12:13:15

片岡と夜通し死闘を繰り広げた番長は現在休息中のようだ
 
 
955名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 13:41:12
>>953
なんで大阪外大が?
956名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 14:33:23
みんな誰かにしたくてたまらないんだな
957Tokyo city boy KazuKata ◆DnH0jkg8I2 :2010/10/31(日) 14:54:25
@御神は城なり  盾(たて)なり  武器なり
  悪に勝たしむる  強き助けなり
  歳を経たる  暗きの長(おさ)  秘術尽くし
  攻め来(きた)るも  などか恐るべき

A我らの力は  弱く頼りなし
  されど選ばれし  神の人ぞある
  そは誰(たれ)ぞや  万軍(ばんぐん)の主なる キリストイエス
  勝ちを得給う  唯一の神なり

B悪魔世に満ちて  よしや脅すとも
  我らは恐れじ  神は味方なり
  この世の君  凄(すご)み顔に  迫り来とも
  何かはあらん  勝ちは定まれり

C御神の言葉は  前に進むなり
  我らの内には  清き御霊(みたま)あり
  この命も  宝も名も  子らもも
  捧(ささ)げ奉らん  神の国の為
958名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 15:03:05
The book is on the desk.
The book is very expensive.

上の英文は「場所」を説明している。
下の英文は「様態」を説明している。

伝統文法は存在の be とか連結の be とか言うが、
be 動詞そのものの意味が異なるというわけではないのである。
959名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 15:05:39
He won't be an hour.

この場合のbe動詞は存在?様態?

まあどういう分類しようが意味がわかるから別にいいんだけど、説明したい人は説明と、その説明が
英語の学習にどういうメリットがあるのか説明して欲しい
960Tokyo city boy KazuKata ◆DnH0jkg8I2 :2010/10/31(日) 15:07:17
>>947
The person
[ who uses his camera occasionally
[ to capture a birthday party, a scenic view, or a family [ outing ] ] ]
will *snap a few pictures of the [ cherished ] moment,
eagerly *await the outcome, then, often as not,
*feel [ disappointed with the results ].

In [ talking ],
Americans are apt
[ to end a statement with a droop of the head or hand, (and)
a [ lowering ] of the eyelids ].
目蓋を下げる
961Tokyo city boy KazuKata ◆DnH0jkg8I2 :2010/10/31(日) 15:12:21
>>958
The book is [ on the desk ].  存在
The book is very expensive.  様態
伝統文法は存在の be とか連結の be とか言うが、be 動詞そのものの意味が異なるというわけではないのである。

>>959
He won't be an hour.
He will not be [ in an hour ]. 1時間経っても居ないであろう。現れないであろう。
この場合のbe動詞は存在
962名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 15:15:20
For grand public works, [ A ] have matched a modern wonder whose construction
began in 1903, the same year that New York inaugurated its subway. It was no [ B ]
than the human race defying plate tectonics by tearing apart two continents that
had floated together three million years earlier. Nothing like the Panama Canal had
ever been attempted before, and [ C ] has come close to it since.

A, B, Cにはそれぞれfew, less, littleが入る、
という解答になっているのですが、その理由が分かりません。
特に、Cのlittleが意味的に分かりません。

それと、the human race defying plate tectonicsのdefyingは
現在分詞、動名詞のどちらですか。

よろしくお願いします。
963名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 15:29:05
>>959
君はまだ分からないのか。
be 動詞自体に ascriptive や specifying と言った意味が内在しているわけではない。
be 動詞の意味を決めるのは共起する語句なのだよ。
よって、be 動詞を分類しても無意味。
分類するなら共起する語句を分類しなさい。
964名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 15:36:43
>>961
> He won't be an hour.
> He will not be [ in an hour ]. 1時間経っても居ないであろう。現れないであろう。
> この場合のbe動詞は存在

晒し上げ
inを省いていいなんていう文法が10公式にあるのか?


#
BBC World Service - Learning English
I'm going to shave myself - I won't be a minute. Hang on, I need to wash myself -
I'm dirty. question mark. 2. Which of the following is the 'odd one out'? ...
Cached - Similar

#
BBC - WW2 People's War - Unity House; Dale Street
I shouted, “I won't be a minute dad.” I was waiting for the last bubble to come up off the jam.
I had all the jars and labels ready. ...
www.bbc.co.uk/ww2peopleswar/stories/33/a5134033.shtml - Cached
965名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 15:40:04
>>961
記述の対格を知らないのか
966Tokyo city boy KazuKata ◆DnH0jkg8I2 :2010/10/31(日) 15:41:46
>>962
For grand public works,
few have matched a modern wonder  ほとんどのものは匹敵しない
[ whose construction began in 1903,
the same year
[ that New York inaugurated its subway ] ].

It was no less than [ the human race *defying plate tectonics by   同程度のこと  
[ tearing apart two continents
[ that had floated together three million years earlier ] ] ].
*現在分詞

175円自宅ユニセフ献金箱に献金
Nothing like the Panama Canal had ever been attempted before,
and little has come close to it since. 近づくものはほとんどなかった
967Tokyo city boy KazuKata ◆DnH0jkg8I2 :2010/10/31(日) 15:44:55
He won't be an hour [ to do that ]. 1時間もかからないだろう
この場合のbe動詞は存在
968名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 15:51:14
>>967
B verb
1 be
spend or use time; "I may be an hour"
Category Tree:
use; expend
?take; occupy; use up
?be
969名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 15:54:45
>>967

>He won't be an hour.
>He will not be [ in an hour ]. 1時間経っても居ないであろう。現れないであろう。
>この場合のbe動詞は存在

存在で分類してたから、意味がつかめなかったんだろ?
学習者の間違いを招く様な適当な10公式はいい加減にしたらどうすか?w
970Tokyo city boy KazuKata ◆DnH0jkg8I2 :2010/10/31(日) 16:00:13
He won't be an hour [ to do that ]. 1時間もかからないだろう
この場合のbe動詞は存在

10公式はイエスキリストの賜
英語が続く限り永遠

人間言語公式はその言語が続く限り永遠

10公式は永遠

いい加減にイエスに逆らうのを止めなさい!
971名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 16:11:52
>>970
イエスの話は関係ないのでやめましょうね。
972名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 16:13:12
【このスレのルール】
片岡数吉に対しては、質問・議論・非難・煽りを含む一切のレス禁止。専用ブラウザのあぼーん機能を使うと、
ストレス無くスルーできます。 彼と話したい人は専用スレで↓

片岡数吉が英語の質問に答えるスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1287664312/l50
973名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 16:27:31
質問させて下さい。
Once you have formed a bad habit, it is by no means easy to get rid of. 一旦悪い癖がつくと、それを直すのは容易な事ではない。

この文のget rideですが構造を教えてください。get(自動詞)+rid(過去分詞) = V+C,
またはget(他動詞)+rid(名詞) = V+O 、の二つが頭に浮かぶのですがどちらが正しいのでしょうか?それを判断する拠り所となる基準も教えていただけると何よりです。
よろしくお願いします。
974947:2010/10/31(日) 16:31:31
ありがとうございます。皆様のおかげで947については腑に落ちました。
質問なのですが、>>948の「カンマによってandっぽくつなぐ」というのは
文法的にどういうものなんでしょうか。非正式なものなんでしょうかね。
975名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 16:32:44
じゅくご 
976Tokyo city boy KazuKata ◆DnH0jkg8I2 :2010/10/31(日) 16:33:33
>>973
Once [ (that) you have formed a bad habit ],
it is by no means easy
[ to get rid of ].
一旦悪い癖がつくと、それを直すのは容易な事ではない。

get(他動詞)+rid(名詞) = V+O

Holy Spirit gets rid of Satan from you.
聖霊はあなたから悪魔を取り除いてくださる。
977947:2010/10/31(日) 16:39:49
出典は英文解釈の技術100という本です。
全体的に少し適当な訳の本です。
原文がどこまでフォーマルな文なのかというのは解りません。
978Tokyo city boy KazuKata ◆DnH0jkg8I2 :2010/10/31(日) 16:43:45
7時からは教会英語夕礼拝です。
東大前郵便局裏です。
東大生も来ます。
979名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 16:58:29
大規模公共事業で現代の驚異(パナマ運河のこと)に匹敵するものはほとんど
ない。 その建設は1903年に始まった。同じ年にニューヨークが地下鉄を開通している。
それは(パナマ運河建設)3百万年以前よりともに浮かんでいた二つの大陸を
引き離すことで人類がプレートテクトニクスに挑戦するほどのことだった。
パナマ運河のようなものがそれ以前に試みられたことはなかったし以後もそれに
近いものはほとんどない。
980名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 17:06:42
10公式=イエスって態度が反発を買う。
自ら10公式を貶めようとしているとしか思えない。
981名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 17:16:30
【このスレのルール】
片岡数吉に対しては、質問・議論・非難・煽りを含む一切のレス禁止。専用ブラウザのあぼーん機能を使うと、
ストレス無くスルーできます。 彼と話したい人は専用スレで↓

片岡数吉が英語の質問に答えるスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1287664312/l50
982名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 17:20:40
私はどう生きるべきなのかという疑問は、解決しない。
という文を英訳したいんですが、これで合っていますか?お願いします。
The question how I should live is not solved.
983名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 17:31:36
We are two hours from London by train.
(倫敦から2時間のところに存在する → 倫敦まで2時間かかる)
RBS was "a couple of hours" from collapse at the peak of the financial crisis.
(崩壊から2,3時間のところに存在した → 崩壊まで2,3時間だった)
Sunrise will be an hour from now.
(今から1時間のところに存在するだろう → 後1時間で日の出)

He won't be an hour (from now).
((今から)1時間のところにいないだろう → 1時間とかからない)

このbe動詞は片岡先生の言う通り存在であり、記述の対格ではない。
また、spend or use timeという語義は後付の説明に過ぎない。

>>969
>意味がつかめなかったんだろ?
「片岡にも筆の誤り」という格言があってね。
うっかり八兵衛になってしまうことが時々ある。
10公式そのものの欠陥を示すものではない。
984名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 17:39:37
She was the first Japanese woman pilot to fly to other countries.

このto不定詞は形容詞用法ですか?

海外へフライした最初の日本人女性パイロットです。
と、どうも訳すと名詞になってしまって、
こんな使い方があるのか分からないくなってきました。
985Tokyo city boy KazuKata ◆DnH0jkg8I2 :2010/10/31(日) 17:43:29
>>984
She was the first Japanese woman pilot
[ to fly to other countries ].

She was the first Japanese woman pilot
[ who flew to other countries ].

形容詞的用法です。
10公式のGHI間の転換をやってみましょう!
986名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 17:45:06
>>966
ありがとうございます。
しかし、Cがなぜlittleなのか分かりません。
後ろがhasなっているのは当然分かっています。
しかし、なぜAではfewを使っていながら、Cではlittleなのですか?
なぜ「数」から「量」に変わったのですか?

>>979
ありがとうございます。
しかし、和訳は手元にあります。
987Tokyo city boy KazuKata ◆DnH0jkg8I2 :2010/10/31(日) 17:46:08
>>969
>意味がつかめなかったんだろ?
「片岡にも筆の誤り」という格言があってね。
うっかり八兵衛になってしまうことが時々ある。
10公式そのものの欠陥を示すものではない。

そうそう、
誤りは僕のせい。
10公式は神の真理で
いずれ世界の公式になる。
988名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 17:49:52
>>986
【このスレのルール】
片岡数吉に対しては、質問・議論・非難・煽りを含む一切のレス禁止。専用ブラウザのあぼーん機能を使うと、
ストレス無くスルーできます。 彼と話したい人は専用スレで↓

片岡数吉が英語の質問に答えるスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1287664312/l50
989984:2010/10/31(日) 17:54:24
>>985
ありがとうございます!

名詞を修飾しているんで形容詞的で、
関係代名詞の主格で言い換えられるんですね。
990名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 18:00:12
なりすましage
991名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 18:02:39
ナリスマシだと?
何だそれは?
ミズスマシの仲間か?
992名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 18:03:32
さむ・・
993お子ちゃま:2010/10/31(日) 18:05:07
イギリス英語では
It is necessary that...
I insist that...
などのthat節の述語動詞にshouldがつく、と習いましたが
いったいなぜshouldがつようになったのですか?
アメリカ英語では、こうしたthat節の述語動詞は原型になり
shouldはつかないそうですが、イギリス英語と比べどっちが古形なんですか?
お教え下さいますよう宜しく御願い致します。
994名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 18:12:32
このshouldについてはアメリカの方が新しいんじゃないの?
ふつうイギリスのほうが新しいんだけど。
くわしいことは英語史を良く知っている人の書き込みを待て




995名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 18:16:00
和訳をお願いしたいです。よろしくお願いします

Overweight Americans , says the American Psychiatric Association , are twice as likely as people of normal weight to suffer from depression , anxiety , alcoholism , and drug abuse

Americans consume nearly 3800 calories a day on average , far out-eating any other people in the world .

It is an international issue , with serious ethical and ecological consequences .

how can Americans keep on eating more than their fair share of the world's food resources?
996名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 18:17:55
>>994
来るぞ!来るぞ!あの人が来ちゃうぞ!
997名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 18:18:22
>>989
【このスレのルール】
片岡数吉に対しては、質問・議論・非難・煽りを含む一切のレス禁止。専用ブラウザのあぼーん機能を使うと、
ストレス無くスルーできます。 彼と話したい人は専用スレで↓

片岡数吉が英語の質問に答えるスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1287664312/l50
998名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 18:20:47
ロンドンのこと?
999名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 18:21:45
>>989
そうだよ。

英語学では infinitival relative clause って言うんだけど,
10公式ではそんな訳の分からない jargon は要求されないんだ。

たった10個のルールで全てが解決できるのさ!
1000名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 18:25:08
1000なら10公式が世界制覇
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。