◇◇ 思考訓練の場としての英文解釈PART4 ◇◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
■過去スレ
◇◇ 思考訓練の場としての英文解釈 ◇◇
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1037891998/
◇◇ 思考訓練の場としての英文解釈PART 2◇◇
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1060980843/
◇◇ 思考訓練の場としての英文解釈PART3 ◇◇
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1217380416/

育文社
http://yobikou.bz-service.net/ikbn1/
http://yobikou.bz-service.net/ikbn1/NewFiles/eibun.html
思考訓練の場としての英文解釈 (1)
http://www.amazon.co.jp/dp/4752430037/
思考訓練の場としての英文解釈 (2)
http://www.amazon.co.jp/dp/4752430061/
2名無しさん@英語勉強中:2010/10/18(月) 11:42:44
このスレも復活か。
3名無しさん@英語勉強中:2010/10/18(月) 11:45:14
薬袋善郎の英語リーディングの探究に出てくる英文は
思考訓練より手ごわくないか?
4名無しさん@英語勉強中:2010/10/18(月) 11:46:51

思考停止の場としての英語学習
5名無しさん@英語勉強中:2010/10/18(月) 12:27:44
意見はないよ?
6名無しさん@英語勉強中:2010/10/21(木) 20:24:48
以下、著者の罵詈雑言を列挙するスレ
7名無しさん@英語勉強中:2010/10/21(木) 20:57:32
3をさっさと出せよ
著者死んだ?
8名無しさん@英語勉強中:2010/10/21(木) 20:58:55
>>6
動脈硬化の末に脳みそに血が通わなくなったというべきである。
9名無しさん@英語勉強中:2010/10/22(金) 10:29:01
0,1,たくさんしか数の概念を持たない土人なみの頭脳
10名無しさん@英語勉強中:2010/10/23(土) 16:41:46
久々にやろうと思ったら一巻無くした
11名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 13:15:10
思考訓練の2巻は800円で手に入れた。
1巻も600円くらいで手に入れた。
一緒に思考訓練の場としての現代国語も500円であったので
嬉しくなってそれも買った。
ついで難問題の系統とその解き方が105円であったので
それも買った。
英文解釈教室は旧版が105円であったのでもちろんそれも買った。

次の狙いは「和文英訳の修行」だがこれが古本屋には滅多にない。
12名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 15:39:14
>>11
で、いつやるの?
13名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 15:41:05
>>12
おまえね、プラモデルのコレクターが全部組み立ててると思う?

11は参考書のコレクターなんだから、読まないで綺麗に保存してるだけなのはわかるだろう?

だから残酷な質問をするな。
14名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 16:17:44
この手の参考書をしっかりこなしたら
エリザベス朝時代に書かれた英語の小説の読解が
やばいくらい楽になったw
15名無しさん@英語勉強中:2010/10/26(火) 06:06:29
1:(「小説」の定義次第だが)「エリザベス朝」(一世の方だよな?
二世なら普通「現代」って言うよな)時代に「小説」があったのか?
2:「エリザベス朝」なら大母音推移以後で近代英語の範疇とはいえ、
さすがに(中原さん改訂の)『英標』は初期近代英語は、ほとんど
取り扱っていないのでは
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E4%BB%A3%E8%8B%B1%E8%AA%9E
16名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 20:52:58
2巻に一巻の英語が難しいから前より平易にしたと書いてあるが、2巻の英文
は一巻と同じかやや難しいと思うがそこの所どうなの?

そんで著者以外にてか思ってたより若いじゃないの、第三巻書けるだろ
早く出せよ。
17名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 21:05:37
あんな難しいの入試にでないから頭がオカシイ出版社以外出さないよ。
売れないもん。
18名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 21:24:37
ミシェル・フーコーを英訳で読みまくったオレには
この程度の本が難しいとは思えないね(`・ω・´) シャキーン
19名無しさん@英語勉強中:2010/10/27(水) 22:26:00
この本と関係ない個人の体験談はどうでも良いんですけど。真偽も微妙だしね。
20名無しさん@英語勉強中:2010/10/28(木) 01:02:52
そんなにフーコーが好きならフランス語で読めよと思うし
21名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 18:54:03
しかし、ドストエフスキーを引き合いに出して、日本の随筆を幼稚かつ単純な論法と言い捨てるのは頂けない。
22名無しさん@英語勉強中:2010/10/29(金) 21:40:53
>>11
よくある嘘。2ちゃん長いとよく見かける。あのように書いて羨ましがって
欲しいだけ。そんなもん、仮にそうなった所でリアルの自分に何も帰ってこないのにorz
23名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 10:30:18
>>15
オマイは正しい。
おいらはビクトリア朝とカキコすべきであった。
24名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 13:32:56
この手の参考書をこなしたとしても新聞すらも読めないよ。御愁傷様
25名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 13:41:44
どっちかっていうと新聞というより
ちょっと古めの小説、エッセイ攻略向けだもんw
26名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 14:01:47
思考停止の場としての英文解釈
27名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 17:13:48
>>24
じゃあこの本の英文を全訳してみろ!できないだろw
28名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 00:29:02
ほんと思考停止しちゃってるな
29名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 15:23:11
この本ならではの視点とか、
特徴ってあるんですか?
難しい、読みづらい、古臭い
そんな話しか聞こえてこないんですけど。
30名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 16:10:13
つまり日本語すら読めない、だから英語はもっと読めないってことじゃね?
3115:2010/11/03(水) 21:43:28
>>23
寝惚けて『英標』スレとごっちゃになってた
32名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 21:46:12
両方とも俺が建てたスレだ
33名無しさん@英語勉強中:2010/11/03(水) 23:55:21
昔の偉い人が英語勉強してたころは
参考書なんて2・3冊しかなかったんだぞ
34名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 11:23:16
辞書全暗記でおk
35名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 11:30:21
初版と続編の2冊所有してるが
思考力が形成されるのは確かだ。
内容をデジタル化しようと思ってるが
裁断するのが惜しいので,何か良い方法ないだろうか?
36名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 11:41:33
帰国しました
37名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 11:53:22
ただすぐ戻ります
38名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 21:45:44
>>35
気持はありがたいが止めたほうがいい。

パソコンの画面でなく本の匂いや重み、
紙の質感を感じながら勉強したほうが絶対いいと思う。
39名無しさん@英語勉強中:2010/11/06(土) 00:25:38
こんな参考書を液晶画面で見ながら考えてたら、1週間で視力が激減する
40名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 00:25:23
思考停止の場としての英語板
41名無しさん@英語勉強中:2010/11/22(月) 21:33:50
これは名著ですな
42名無しさん@英語勉強中:2010/11/22(月) 21:39:44

ありがとう存じます
43名無しさん@英語勉強中:2010/11/25(木) 13:49:17
>>11

ちょ、物理の参考書w

44名無しさん@英語勉強中:2010/11/25(木) 16:53:35
難問題の系統とその解き方は、大学物理への橋渡しにはいいかもしれん
45名無しさん@英語勉強中:2010/11/26(金) 23:41:05
ここに来る人って、もう20年位前に受験終えてる人なんでしょ
46名無しさん@英語勉強中:2010/11/27(土) 08:58:52
>>45
受験生や高校生は他にすることあるからな
47名無しさん@英語勉強中:2010/11/29(月) 09:44:40
>難問題の系統とその解き方は、大学物理への橋渡しにはいいかもしれん

昔はこのシリーズ英文解釈、文法、作文まであったのよ。
現国、古文もあったのかは知らない。
48名無しさん@英語勉強中:2010/11/29(月) 14:47:49
>>43
>>11の書き込みは嘘だよ。2チャンネルでよくあるタイプの書き込み。
珍しい物やスレの住人が欲しそうな物を安く手に入れたといって羨ましがられ
たいだけ。
49名無しさん@英語勉強中:2010/12/06(月) 19:02:34
2ch ニュース速報 はフォローすると時事ニュースがとんでもなく面白く読める。

タイムラインにニュースタイトルが出てきて難しそうだが気になるタイトルに飛んでみると、記事に対する2ちゃんねらー達の面白い書き込みによってニュースの内容があっという間に理解出来る様になる。

おれは今まで半ば義務感でニュースをサイトなどに目を通していただけなのだが、ツイッターの2ch速報のお陰で仲間の誰よりも時事問題の先端を行く様になってしまった。もはや中毒気味になる位にニュースが楽しくて仕方ない。
50名無しさん@英語勉強中:2010/12/09(木) 17:10:22
上のレスで紹介すべきだった2ちゃんねるツイッターbot

ニュース速報+ https://twitter.com/#!/2ch_newsplus
ニュース二軍+ https://twitter.com/#!/2ch_wildplus
ビジネスニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_bizplus
科学ニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_scienceplus
ニュース国際+ https://twitter.com/#!/2ch_news5plus
東アジアニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_news4plus

芸スポ速報+ https://twitter.com/#!/2ch_mnewsplus
ほのぼのニュース+ http://twitter.com/#!/2ch_femnewsplus
痛いニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_liveplus
萌えニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_moeplus

ニュース実況+ https://twitter.com/#!/2ch_liveplus
ニュース速報VIP https://twitter.com/#!/2ch_news4vip
お詫び+ https://twitter.com/#!/2ch_owabiplus
Walker+ https://twitter.com/#!/2ch_ticketplus
2ch 地震速報 https://twitter.com/#!/2ch_namazuplus
51名無しさん@英語勉強中:2010/12/18(土) 11:28:29
>>11
>憲法25条 生活保護は4つの条件さえクリアすれば簡単に受給できる。
>★(1)稼働能力なしの証明
> 65歳以下の場合、働けない事を証明しよう。
> 躁鬱(そううつ)病の診断書を精神科医でもらおう。
> 精神的に病んでいるなら、うつ病に関する本を読んで精神科医へ行き
> 「眠れない」「何をする気も起きない」「死にたいと思う」
> 等と訴えよう。できれば複数の精神科医で診断書をもらおう。
> 「あの精神科医とは性格的に合わない」「方角が悪い」等
>  の理由で医者を替えるのは精神病の場合よくある事。
>★(2)資産が無い事を申告しよう。
>  不動産や車等は無いこと。銀行通帳にはほとんどお金がない事にしておこう。
>  ただし、車しか交通手段がない田舎の場合は車所有は認められる場合あり。
>  またあまり資産価値のない家に住んでいる場合は不動産所有が認められる場合あり。
>  パソコンやエアコンその他の家電もOKだ。
>  借金があると生活保護受給できないので自己破産&免責してもらおう。
>★(3)扶養義務者から援助しない旨の意思表示をもらおう。
>  民法877条の扶養義務者は、直系血族(父・母・祖父・祖母・子・孫)と兄弟姉妹。
>  (それ以外の 例えば おじ・おば・めい・おい等には扶養義務はない。)
>  これらの扶養義務者から援助しない旨の回答を出来れば書面でもらおう。
>  理由は経済的事情でも、家庭での絶縁関係での事情でも何でもよい。
>  親と同居している場合は家を出よう。
>★(4)生活保護を受給しようとする その市町村に住民票がある事。
>  生活保護の管轄は、市町村区役所の福祉課である。
>  そこに住民票がなければならない。
>アドバイス:市町村区役所福祉課へ行く時は一人ではなく、弁護士や司法書士や
> 生活保護支援団体や議員などと一緒に行った方が良いぞ。
>生活保護は男性単身世帯の場合、約8万円+家賃補助最大約5万円だ。計十数万円。
>子供がいれば、さらに数万円もらえる。公営住宅に優先的に入れる。
>住民税や市水道代は免除。市営交通無料。医療保険は掛金ゼロ&医療費全額公的負担。
52名無しさん@英語勉強中:2011/02/02(水) 00:22:58
思考停止の場としての英語学習
53名無しさん@英語勉強中:2011/02/02(水) 00:32:12
俺高校のとき買ったけど1ページも読まなかった。テニス部で疲れて
全科目まるで勉強しなかった。それでも成績不振での落第という制度がなく
卒業はできた。
いま、やっぱりもっと勉強しときゃよかったと思う。勉強ちゃんとやった奴は
受験での成功以外にも、なにかいいもの(真善美?)とか徳とか世界観とか
得られたのではないか?(俺は全くなし。自己嫌悪しか残らなかった青春)

青春期によく勉強できた(勉強に喰らいつけた)人たちよ、何か教えてくださいな。
(いくつかのスレッドで同じお願い書きます。許されよ)
54名無しさん@英語勉強中:2011/02/02(水) 00:47:14
人間はどんなやつでも自慢が好き
自慢の種が増えただけ
中途半端に勉強して
がっかりするするならやらないのがよい
でもやりたければ
今からやればいい
訓練はむだではない
後悔もむだではない
何かを得るにはまず自分で動かなければだめだ
誰もおしえてはくれない
55名無しさん@英語勉強中:2011/02/02(水) 09:58:08
>>53
経済学を学ぶと今の日本のエリート官僚(東大阿法学部w日銀w)
どもがいかにダメダメかがわかってしまい、本気で革命を起したくなるので
やめといたほうがいい。
56名無しさん@英語勉強中:2011/02/03(木) 02:18:13
>>54-55 どうもありがとう。これから一生勉強するよ。
57名無しさん@英語勉強中:2011/02/04(金) 11:46:58
>>55
それはお前のリテラシーがないだけ
58名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 23:33:04
>>57
いますぐ首吊って氏ね
それがみんなのため
59名無しさん@英語勉強中:2011/02/09(水) 18:05:32
経済なんて学問じゃねーよ。マジで。
60名無しさん@英語勉強中:2011/02/15(火) 18:39:42
わたしにも経済学は金儲けの方法論だと思ってた時代がありました
61名無しさん@英語勉強中:2011/02/16(水) 23:34:09
経済学は金儲けの方法論なんかではありませんよ。
東大の経済学部の最初の講義で、学部長が強調してましたよ。
62名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 01:25:16.62
>>60
>>61

そういう意味で書き込んだワケではないよ。
アメリカでも日本でもよく言われる、経済学=似非学問ていう批判。
63名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 03:15:46.34
だから、経済学=似非学問
ていう批判するやつは
経済学=金儲け
と思ってるんだろって話なんだが。
64名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 11:39:10.60
>>63
違う違う。
ホレ
ttp://www.deirdremccloskey.com/books/index.php
スミスやマルクスエンゲルスなんかは一読に値すると思うけど、昨今の経済学の主流が学問かと言われると、フランス現代思想のような胡散臭ささえ感じるね。
ソーカルみたいな人が経済学者を懲らしめてやればイイのに、と思う。
65名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 12:26:35.42
思考訓練に出てくる英文は受験参考書としては難しいけど
英文としてはそれほど難解でもない。標準的な英文も多い。
難しいのは説明の方だと思う。
66名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 12:38:38.77
まあそうだね。だがそこがいい。なんか一生懸命書いてる本っていいやん?
67名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 07:55:30.73
>>64
あんたの言ってる主流派にケインズは入ってないよね?
それにクルーグマンは十分にソーカルみたいな役割を果たしてるでしょ。
スミスは偉いけれど、冷戦崩壊後にマルクス、エンゲルスはもういらない。
毛沢東やポル・ポトの件もあったんだし。
68名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 21:08:55.68
>>67
ケインズ自身は偉い。間違いなく天才だと思う。でも、十分批判対象だろう。
っていうか、ケインズ批判なんて経済畑でももう歴史の域ってくらい昔からあるよね?
マルクスエンゲルスは、古典として「批判的に」読むべきかと。
「一読に値する」って書いたのはそのつもりだったけど、言葉足らずだった。ごめんね。
クルーグマンもスミスほどでないにしろ天才だと思うけど、何ていうか、ソーカルとは違うと思う。
ソーカルは哲学の外の人だったじゃん?
クルーグマンもケインズ→新しい古典→ニューケインズ→マクロでミクロな…みたいな流れの中から抜け出てないと思うんだ。
69名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 21:42:42.55
学問云々ってのは、要するに、巷の経済学は実証性に欠けるんじゃない?ってこと。
Positive Economicsがなんちゃらってことじゃなく、学問の手法として。
理論ありき、って姿勢が、学問とは言わないのでは?と思うわけ。
自然科学のように、事実から理論を実証して積み上げていくならともかく。
哲学だって文学だって、それらの「学問」の中心は思弁や批評理論ではなく、訓詁注釈や伝記研究でしょ?

言っとくけど、経済や現代思想や文芸批評なんかをバカにしてるわけじゃないよ。
実証性に乏しい=価値が低い、なんて思わない。「学問」でなく、思想思弁に属するものだと思う、ってこと。
だから、>>55みたいな奴をみると、あぁ、60年代に学生運動してたのはこういうタイプだったんだろうな、と。
学問にも学問以外にも、それだけが真実ってものは一つもないと思うんだけどねぇ。

スレチどころか板違いも甚だしいから、もうやめとこ。
>>67相手してくれてありがとう。English板は久々だったけど、面白かった。
70名無しさん@英語勉強中:2011/03/21(月) 21:32:42.51
英文解釈考やってからやるつもり。
71名無しさん@英語勉強中:2011/03/25(金) 15:41:57.66
思考停止の場としての英会話
72名無しさん@英語勉強中:2011/03/25(金) 18:29:18.71
>>70
解釈考の方が難しくない?
73名無しさん@英語勉強中:2011/03/25(金) 19:25:15.27
なんだろう。行間を読ませる感じは解釈考の方があるね。日本語の小説読むときの感覚を英語でも要求される感じ?
ただかしこまるほど無茶苦茶難しい構文や単語ってわけでもないと思う。味わえるかどうかの問題。
74名無しさん@英語勉強中:2011/03/27(日) 14:35:20.71
>>73
だよね。
解釈考は「解釈」というより「味読」とか「観照」って感じ。
75名無しさん@英語勉強中:2011/03/28(月) 11:33:50.27
エコノミストを毎日読んでたら思考訓練の英文がずいぶん楽に読めた。
7611:2011/03/28(月) 11:42:13.29
詳説日本史研究(山川)の旧版を105円で手に入れた。
最近は詳説世界史研究をターゲットにしてる。

共立出版の詳解力学演習、詳解量子力学演習、と微積分演習T、Uを安く
手に入れそこなったのが悔しい。
詳解微分方程式演習は初学者には難しそうだ。
77名無しさん@英語勉強中:2011/04/03(日) 05:29:48.21
2労の奴がこれやってまた全落ちしてたわ、アホすぎワロスw
プライド高い奴だからな
78名無しさん@英語勉強中:2011/04/03(日) 18:48:39.03
THE ECONOMIC CONSEQUENCES OF THE PEACE by JOHN MAYNARD KEYNES

Chapter I
Introductory
The power to become habituated to his surroundings is a marked characteristic of mankind. Very few of us realize with conviction the intensely
unusual, unstable, complicated, unreliable, temporary nature of the economic organization by which Western Europe has lived for the last half century.

79名無しさん@英語勉強中:2011/04/03(日) 18:49:42.88
We assume some of the most peculiar and temporary of our late advantages as natural, permanent, and to be depended on, and we lay our plans accordingly.
80名無しさん@英語勉強中:2011/04/03(日) 18:51:26.90
On this sandy and false foundation we scheme for social improvement and dress our political platforms, pursue our animosities and particular ambitions, and feel ourselves with enough margin in hand to foster,
not assuage, civil conflict in the European family. Moved by insane delusion and reckless self-regard, the German people overturned the foundations on which we all lived and built.
81名無しさん@英語勉強中:2011/04/03(日) 19:08:45.22
The General Theory of Employment, Interest and Money
By John Maynard Keynes

GENERAL INTRODUCTION


Capitalism is not for the faint of heart. It is a system of supply and demand that reduces real workingmen and workingwomen into graphs and equations subject
to "aggregate" observations devoid of any real human factors. If left to regulate itself, the economy should remain in check and avoid dangerously radical changes in productivity, orthodox economists maintain.
82名無しさん@英語勉強中:2011/04/03(日) 19:10:36.00
How then do we explain terrible recessions such as the Great Depression,
where unemployment figures were seen as high as 25% with still more underemployed and working far below their experience and capability? Shouldn't the system have corrected itself before such dire circumstances were created?
83名無しさん@英語勉強中:2011/04/04(月) 13:13:45.49
ケインズの論文の英文もかなり難しいよね。
84名無しさん@英語勉強中:2011/04/11(月) 13:28:40.89
これ、大学受験板の方がふさわしいと思うな
85名無しさん@英語勉強中:2011/04/18(月) 14:20:26.60
英文がだんだん易しく見えてきた。
86名無しさん@英語勉強中:2011/04/19(火) 19:32:10.76
カッソカソ
87名無しさん@英語勉強中:2011/04/20(水) 00:29:24.36
>>84
いや、受験生は手をだすべきじゃないよ
ここまでやる余裕があるなら他科目をやるべき
他科目も余裕があるなら彼氏/彼女と遊びにいけ
88名無しさん@英語勉強中:2011/04/20(水) 23:06:53.32
これ(1)だけでも全然いい
89名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 00:13:17.05
駿台以外では安定して偏差値75出てるんだけど、他にレベルの合った解釈書が見当たらないから、浪人だけどやっていいよね?
解釈が一番得意で、英語の力を維持するために毎日少しずつやるだけにするつもりなんだけど。
大学受験板では回答貰えなかったんだけど、他にいいのがあるならそっちやりたいんですが。医学部志望。
90名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 11:26:59.69
私は20年前の受験生ですが、当時すでに(東大京大含め)オーバースペックと言われていました。
毎日英文を読むことは重要ですが、複雑過ぎる英文を読むよりは、
Z会の『速読速聴』や『ACADEMIC』の様な多読とボキャビルのできる本の方が、
受験後を見据えても有効な気がします(『速読英単語』『リンガメタリカ』等大学受験本は終えていると勝手に想像)。

でも、大学受験を考えても入学後を考えても直接的な利益は薄い、
ということを自覚した上でなら、やってみて構わないと思いますよ。
(大学受験でも入学後も出会さないような)複雑な文章でも食らいついてみることは、
(大袈裟な言い方ですが)あなたの「知性」を鍛えてくれると思います。
頑張って!(そして他教科の勉強も忘れずに!)
91名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 11:59:51.89
>>89
内容もさることながら時代の空気が感じられるところも愉しい本です。是非やってください。
92名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 18:55:53.90
>>90
ありがとうございます
他科目はできないので、英語は軽めに、バランスよくやっていきたいと思います。

ところでAcademicとは何でしょうか?ググってみても良くわからなくて
93名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 20:30:20.52
>>92
テーマ別英単語ACADEMIC
http://amazon.jp/dp/4862900410
94名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 19:57:52.23
因数分解どうのこうのという解説があまり気に入らなかった。○○型とか。余計ややこしくなる。
95名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 20:36:42.05
因数分解苦手だっただろ
96名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 14:25:56.75
第1巻の練習問題34の訳はおかしくないか?
モーゼの十戒のところの文章だけど
原文が
In spite of the Decalogue private property is only
a human arrangement, and no reasonable observer
of the operation of the arangement will pretend that
it executes justice unfailingly in the affairs of man.

訳文が
モーゼの十戒は神が盗みを禁じると教えて、私有財産権不可侵
はあたかも天来の自然法の如く規定しているけれども、私有財産
というのは人間が取り決めた制度に過ぎないものである。だから、この
制度が実際にどのように働いているかを理性的に観察する人間なら、
誰一人この制度が人事百般に於いて誤りなく正義を行っているなど
と主張する人は居まい。
97名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 15:04:27.69
えらく膨らんだなあとは思うけど
具体的にどのへんがおかしいと?
98名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 15:07:20.83
pretendはなんとなく
99名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 14:39:14.73
>>98
嘘を言うより主張するのほうが違和感ないと思う。
100名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 05:43:53.52
因数分解というより分配法則では
101名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 10:49:20.10
因数分解のほうが漢字がかっこいいからだろ。
102名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 07:33:09.06
103名無しさん@英語勉強中:2011/06/04(土) 20:13:46.43
you
104 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/05(日) 02:45:28.93
逆¿
105名無しさん@英語勉強中:2011/06/06(月) 01:52:13.86
>>89
俺(1)だけやるつもり
今第2章の練習問題の途中

これめちゃくちゃ楽しいわ
106 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/20(月) 21:54:58.63
てす
107 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/22(水) 02:18:53.53
108名無しさん@英語勉強中:2011/06/22(水) 21:12:40.70
>>100
確かに。ありゃ分配法則を用いた展開だ。
109名無しさん@英語勉強中:2011/06/22(水) 21:22:27.14
まー元の英文を因数分解型、解釈の過程を展開型
と述べているから
著者が勘違いしているわけではないな
110名無しさん@英語勉強中:2011/06/22(水) 22:05:59.30
多田先生が間違えるわけもなかろーもん!
111名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 17:08:33.42
はやく頑張って続きを書いて欲しい。
多田先生が無理なら後継者に書いて欲しい。
112名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 20:37:32.57
英文解釈教室超おもしれ〜
113名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 13:55:09.94
第3弾を電子書籍で出してくれないかな
114名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 14:05:07.31
この本って英文解釈教室やった後にやっても得るものは多いですか?
115名無しさん@英語勉強中:2011/07/04(月) 14:38:01.54
1. 英文解釈教室やった後でも演習本として意味があると思う
2. 語弊があるかもしれないが、"語義を掴むための正しい読み方"みたいな話が面白い
3. (申し訳ないが)筆者の思想に反感を持つw(まぁ、それも面白いんだけどね)
だいぶ前の記憶なんで、間違ってたらごめん。(続〜と少し混ぜてるかもしれん)
116名無しさん@英語勉強中:2011/07/17(日) 13:36:00.40

思考停止の場としての英文解釈
117名無しさん@英語勉強中:2011/07/30(土) 19:32:13.20
伊藤の本はどうしても内容の理解に割くスペースがなくなるから、その辺が弱いよね。あと、いろんな違った視点で書かれたものを読むと理解が深まるよね。ただ難しいのを読みたいだけだったら、実際、そんなに難しい英語ではないよ。
118名無しさん@英語勉強中:2011/07/31(日) 16:00:57.00
>>96
不正が行われているのを見て見ぬ振りする権力者を批判みたいな文章だと思うので
理性的な観察者というより分別ある監視者
主張するというよりは振りをする
かな?
119名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 23:42:53.15
保守
120名無しさん@英語勉強中:2011/09/15(木) 21:37:29.86
保守
121名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 22:53:48.76
保守
122名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 22:38:08.88
保守
123名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 23:14:01.87
左派ですが。
124名無しさん@英語勉強中:2011/10/08(土) 01:02:38.21
受験と言うのはそれ自体が一つの文化だったな。

私の友人で名古屋大学に入学した奴は、大学卒業後も
「大学への数学」をやっていたw。
125名無しさん@英語勉強中:2011/10/10(月) 14:59:33.71
>>96   前後の文脈の流れは分らないので、それを省いて訳すと、

モーゼの十戒(の教え/規定)にかかわらず、私有財産は人間が取り決めたものにすぎず、
従って、この制度の運用状況を合理的な目で観察する者なら、この制度が人間の
諸事万端において誤りなく正義を行っているといった偽りの主張を、そうでない
かのように主張することはないだろう」
=「実際には誤りなく正義が行われることはないのに、正義が行われているか
のように主張することはない」
=「・・・・誤りなく正義を行っているかのように主張することはない」

*いずれにせよpretend は単なる「主張する」とは違うように訳さないと
ダメだろうな。
さらに訳文では、will 「〜すると・・・・・となる」のニュアンスが出て
いない。「いるかいないか」とは違う。

pretend は「〜の振りをする」→「実際はそうでないのにそうであるかのように装う、
偽りなのに、そうでないかのように言う」
Pretend you're dead. 「死んでいるかのように振る舞え/死んだ振りをしろ」
126名無しさん@英語勉強中:2011/10/13(木) 15:28:33.12
英文和訳・英文解釈を学ぶスレ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1295674897/
の193からこの本の問題が取り上げられていて、結構有意義な書き込みがあるよ。
127名無しさん@英語勉強中:2011/10/17(月) 14:42:55.19
英語リーディングの探求に出てくる英文は思考訓練よりも
ムズイ
128名無しさん@英語勉強中:2011/10/20(木) 23:54:50.85
英語は結局、音で覚えないとどうにもならない。
129名無しさん@英語勉強中:2011/10/25(火) 15:18:54.18
英語にはそもそも音しか存在しない。文字は仮想的なものに過ぎないから。
130名無しさん@英語勉強中:2011/10/25(火) 21:23:16.09
せやろか?
131名無しさん@英語勉強中:2011/10/25(火) 21:31:56.34
ツンボに喧嘩売ってんのかよ
132名無しさん@英語勉強中:2011/11/09(水) 00:12:01.49
保守
133名無しさん@英語勉強中:2011/12/06(火) 23:24:53.17
保守
134名無しさん@英語勉強中:2011/12/19(月) 19:04:09.83
これのおかげかわからんが秋の京大実戦で偏差値80越えたわww
文理で10番以内入った
135名無しさん@英語勉強中:2011/12/19(月) 19:05:35.54
ちなみに(1)しかやってない、てか第3章の練習問題あと10題残ってる
136 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/01/17(火) 15:26:21.08
age
137名無しさん@英語勉強中:2012/01/17(火) 15:38:47.37
>>127
はぁ ぜんぜんこっちの方がムズイよ。
138名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 21:43:41.65
こういう内容や構文が難しい英文って
どうしても日本語で考えたり、返り読みが多くなり
英語の学習で利用するには有害にしか感じない。
139名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 21:59:44.81
>>138
出来ないからって逆恨みをするのは恥ずかしいな。
それはお前の能力が足らないからだろうよ。
140名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 22:22:37.20
日本語まったく省みず、左から右へ返り読みなしで
英語のまま理解することだと思うが
この本はその目的から大きくはずれているだろうと思っただけ。
別にこの本が読めたからといってリスニング、会話が上達するわけでも
ないしどうでもいい。
141名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 22:26:22.67
>>140
どうでも良くないから書きにきたんだろうよ。本当にどうでも良ければ無関心でいられるからな。
142名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 22:31:07.40
>>140
この本の目的はそんなことではない。ぺらぺら会話したい人には
むしろ有害だろうと著者自身が書いている。
批判したいなら序文くらい読め。
143名無しさん@英語勉強中:2012/01/28(土) 22:33:27.08
多義語の章が読みたかったな・・・残念
144名無しさん@英語勉強中:2012/01/29(日) 23:08:24.23
>>8
クソワロタ
145名無しさん@英語勉強中:2012/03/19(月) 23:06:04.18
保守
146名無しさん@英語勉強中:2012/04/03(火) 00:50:03.00
ウチの親父(56)がこの本を使ってたらしい。他には参考書らしいものは使わず、もっぱら
Z会の通信添削と、フロムの「自由からの逃走」、マルクーゼの「一次元的人間」の英語版
を有志の輪読会で読んでいたそうな。当時は高校においても全共闘運動の名残りがあって、
思想系・哲学系のサークルがあったみたい。
いつも親父にバカにされてるんだが、昔の高校生は知的早熟っ子だったんだねえ。
147名無しさん@英語勉強中:2012/04/04(水) 01:06:24.17
wikiを見るかぎり、『自由からの逃走』は最初に英語版が出て、
同じ年にドイツ語版が出たみたいね
実際、英語版の序文にはドイツ語版への言及がないし
148名無しさん@英語勉強中:2012/04/05(木) 01:01:18.81
>>146
フロムはかなりポピュラーだから頷けるが、マルクーゼを高校生で読んでいたというのは凄いな。
英語がどんなに得意でも、マルクーゼはヘーゲル哲学のterminologyを理解していないと全く読めない
(例えば、Reason、Negativeという概念など)。「思考訓練」というより「思想訓練」だなw
やはり当時の時代の雰囲気というか新左翼系思想の"残り香"なのかな?
149名無しさん@英語勉強中:2012/04/05(木) 17:17:21.13
iPhoneで以下の作品が英語原文のまま読める!!!!

A Study in Scarlet
The Apple Tree
A Dog of Flanders
The Adventures of Tom Sawyer
The Gift of the Mari

iphone対応アプリ sReader Lite (無料)
http://itunes.apple.com/jp/app/sreader-lite/id492514436
150名無しさん@英語勉強中:2012/04/21(土) 21:44:12.19
changesを因果律の支配とか訳しといて何の説明もないってどうよ
151名無しさん@英語勉強中:2012/04/22(日) 15:27:57.69
こんなネタテキストで勉強してるやつっているのか。
152名無しさん@英語勉強中:2012/04/22(日) 15:29:17.65
福永っていつまでたっても学生みたいな雰囲気だよな。
岡村とか同じ年のころもう完全なオッサンだったような
153名無しさん@英語勉強中:2012/04/22(日) 15:29:36.08
すまん。スレ違い
154名無しさん@英語勉強中:2012/04/22(日) 18:27:18.83
>>151
このレベルの学参って結構貴重やで
155名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 16:28:30.12
多田幸蔵の英文解釈
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1336948048/

多田違いの解釈家のスレハケーンwww
まあ、共通してるところといえば内容が濃い点くらいか。
156名無しさん@英語勉強中:2012/11/20(火) 18:00:38.91
これ、いかめしい外観や中の活字の多さと世間的な評判の割に
実際にやってみると、結構ユーザーフレンドリーだね
解説は、詳しいし(たまに脱線するけど)英文も悪文といえるようなの集めてるのかと思ってたけど結構素直
157名無しさん@英語勉強中:2012/11/22(木) 12:28:22.51
>>155
二人は師弟やで
158名無しさん@英語勉強中:2013/02/05(火) 18:22:39.44
>>295
にょれろーん
159名無しさん@英語勉強中:2013/02/15(金) 23:50:00.14
多田文体で京大英語の翻訳主義を批判してみたい
反TOEIC的イデオロギーの主義者にとっても
本書で思考訓練を積んだ経験があるならば、
そして批判が思考訓練の文体に読み取らざるをえないある種の sense of humor への造詣を表出させたもの
であるならば共感していただけるのではないか
160名無しさん@英語勉強中:2013/02/21(木) 04:18:44.00
自分受験は終わってるし
反和訳主義だがこの本好きだ

この本の反和訳主義と思考訓練主義の
ジンテーゼ的使用法として
課題文をなるべくすみやかに英語で理解して趣旨を英語でパラフレーズする、って訓練はどうだろう?
toeflのスピーキングの力がすごくなると思うし思考力も英語力も最高レベルに近づくと思う
161名無しさん@英語勉強中:2013/02/21(木) 19:53:01.27
ぜひ実践していただきたいです
162名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 05:25:44.97
平成4年時点で第3巻を書き始めているのに、まだ出ない。
健康状態がよくないのか、執筆環境がよくないのか、出版社が乗り気でないのか。
多田先生の本や添削にお世話になった医者、弁護士、官僚、政治家、上場企業役員、教育関係者、マスコミ関係者、各分野でそれなりに力を持ってる人もいるだろうから、
なんとか支援できないのか。
目が治らないなら口実筆記でもいい。
人手が足りないなら高学歴ニートに手伝わせればいい。
163777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/16(土) 10:43:00.81
思考訓練したかったら数学やればいい。
俺みたいにネイティブ相手に数学について議論すれば英語もうまくなり
一石二鳥。

http://math.stackexchange.com/users/28422/makoto-kato
164名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 13:27:22.23
伊藤・高橋・太・朱牟田とやり構文はほぼ網羅、読解もそれなりに自信もってた
けど、なぜか思考訓練が読めない。
段組、印字の小ささなど物理的なこと以上に英文とその解説がよく分からない。
英文の下線部の記号でスペースがあいているのに引っかかってしまう。
ハクスリーやオーウェルってこんな難しかったけ?
165名無しさん@英語勉強中:2013/03/17(日) 01:36:24.45
いいえ
166名無しさん@英語勉強中:2013/03/20(水) 08:19:59.40
高橋のほうが人気あるし内容も優れてる
167名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 14:24:40.93
>>164

参考書ばっかやりすぎ。

ハクスリーもオーウェルも、英語としての難しさ以上に内容がむずかしい。
文学や思想に興味がない人にはキツいはず。

なんか得意な分野の英文からはじめたら?
168名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 14:51:56.08
>>167
いや、この辺はラッセル、ヴィトゲン、ポパーも含め一番好きなところ。
専攻はマクロ経。いづれも理解というには程遠いけどw
確かに参考書はかなりやったけど、
集中的に原書読んでないこと、量が足りないことが理解不足の原因かも。
といってまだ多田のやってるw
169名無しさん@英語勉強中:2013/03/22(金) 00:19:03.85
英文解釈の参考書は1冊か2冊やったら十分。
あんまり何冊もやると、各センテンスを独立した例文みたいに捉えてしまう
変な癖がどうしてもつく。

多分英検で言えば準1ぐらいの力はあるだろうから、
思い切ってレベルをさげて準2レベルの英文を多量に読むことをすすめる。
俺の場合は、大学時代にドリトル先生シリーズ(苦笑)を英語で読んだ。
構文を解析しながら読む癖をそれで一回リセットする。
音読とかリスニングとか瞬間英作文なんかもいいと思う。

それからもう一回ラッセルでもホワイトヘッドでも読んでみ。
びっくりするほど読めるはず。
170名無しさん@英語勉強中:2013/03/22(金) 05:56:48.91
↑思考訓練やったことないだろ
独立した例文みたいに捉えるとかないから
1章しかやってないとかなら知らんが
171名無しさん@英語勉強中:2013/03/22(金) 21:30:46.83
sequence と contrast は役に立ったね。
それにしても文章レベル高くないか?
172名無しさん@英語勉強中:2013/03/22(金) 21:36:34.28
本のスタイル的にレベル高く感じちゃうんだろうね。
代々木ライブラリみたいな体裁に編集したら印象変わると思う。
1章だけで上下巻になっちゃうけど。
173名無しさん@英語勉強中:2013/03/23(土) 04:48:20.53
>>170

やったことないが、やる必要も覚えない。
なんで入門書ばっかり何冊もやるわけ?
174名無しさん@英語勉強中:2013/03/23(土) 07:02:16.63
先入観って怖い
175名無しさん@英語勉強中:2013/03/23(土) 19:40:48.23
先入観って怖いっていう先入観
176名無しさん@英語勉強中:2013/03/23(土) 19:42:49.61
先入観って怖いっていう先入観
177名無しさん@英語勉強中:2013/03/26(火) 15:39:46.36
先入観って怖いっていう先入観ほど怖いものはない
178名無しさん@英語勉強中:2013/03/29(金) 00:19:58.69
なんで?
179名無しさん@英語勉強中:2013/03/29(金) 07:59:08.40
体系性も何も無く、いたずらに難しく、細かすぎる字でしかも二段組み。
180名無しさん@英語勉強中:2013/03/29(金) 16:49:24.75
体系化って自己満足だよね
181名無しさん@英語勉強中:2013/04/06(土) 19:56:31.18
え?全体の見通しをよくするためだろ
ある人が組み立てた体系が別の人に使いやすいとは限らんにせよ
182名無しさん@英語勉強中:2013/04/10(水) 11:52:21.92
英語で英語を理解できない人が書いた本なのに。
183名無しさん@英語勉強中:2013/04/17(水) 21:53:58.03
今秋3冊目がようやく発売するってよwwこれで完結
184名無しさん@英語勉強中:2013/04/18(木) 18:05:59.45
>>183
どこ情報?
185名無しさん@英語勉強中:2013/04/20(土) 00:36:41.65
丸善で立ち読みしてたら、紙切れ入ってたよ
186名無しさん@英語勉強中:2013/04/20(土) 10:52:11.01
それって、既刊が近頃増刷されてたってことか
187名無しさん@英語勉強中:2013/04/26(金) 18:37:05.39
マジで秋に新刊出んのか…?
確かめようがないから喜ぶに喜べん
188名無しさん@英語勉強中:2013/04/28(日) 20:40:23.12
だれか、このスレ建ててくれえ

英文解釈参考書スレッド part3

前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1344991272/
189名無しさん@英語勉強中:2013/05/03(金) 18:41:26.19
>>187
出ないって。出版社に聞いた。
190名無しさん@英語勉強中:2013/05/14(火) 18:11:40.61
出たね
191名無しさん@英語勉強中:2013/05/14(火) 20:44:32.29
つうか著者本人は死にかけじゃ無いのか?
それなら最初の構想通りの章立てで別の著者によってでもいいからパート3、4出して欲しいよな。
監修くらいは辛うじて出来るだろうから当然やってもらうとしてね。

初版が出てから何十年も経つのに最初の計画にあった
内容を体系立てて発表した著者も書物もないのは非常に残念。
192名無しさん@英語勉強中:2013/05/15(水) 00:04:47.94
>>185
どの本にはさまってた?
193名無しさん@英語勉強中:2013/05/15(水) 11:46:34.85
それなら俺も見たよ。
都内の紀伊国屋か、丸善だったと思う。
40年ぶりの刊行とか、そんな見出しだった気がする。
あと、目次とね。
194名無しさん@英語勉強中:2013/05/15(水) 12:19:57.59
記憶違いなのかもしれんが、40年ぶりってなんね?w
続〜が1980年だから、あと7年待てということか
195名無しさん@英語勉強中:2013/05/15(水) 13:39:52.05
お茶の水の丸善の 思考訓練1,2のどっちか?
196名無しさん@英語勉強中:2013/05/15(水) 13:59:12.83
>>194
最初の刊行から40年かもね。
197名無しさん@英語勉強中:2013/05/16(木) 15:09:06.15
育文社のHPに載ってたよ。
198名無しさん@英語勉強中:2013/05/17(金) 02:04:18.57
何十年も前の約束(宣言)を実現させるために、毎日、あるいは数日に一度かもしれないが、こつこつ執筆をつづけていたんだろう。
たしか目がほとんど見えないんだよな。他にもいろいろ体壊してるんだっけ?
生まれつきではなく、大人になってから見えなくなったり不具合が生じると適応が大変だからすごいことだぞ。
健康な30代でもなかなか書ける本ではない。
199名無しさん@英語勉強中:2013/05/17(金) 02:09:06.31
やはりこのご時世2ちゃんねるに入り浸ってネトウヨ化してるんでしょうかね
楽しみですね
200名無しさん@英語勉強中:2013/05/17(金) 15:59:44.86
マジかと思ってHP見たらマジで載ってた
しかも7月に漢文も出んのかよw
物理とかは出ないのかね〜
201名無しさん@英語勉強中:2013/05/18(土) 21:16:34.01
本当にでるのか?
202名無しさん@英語勉強中:2013/05/19(日) 21:54:28.59
※思考訓練の場としての英文解釈(3)
いよいよ2013年秋以降に出版予定
203名無しさん@英語勉強中:2013/05/20(月) 23:57:17.16
これみたいになるんじゃないか?
http://www.english-graphio.com/ichigaya.html
204名無しさん@英語勉強中:2013/05/21(火) 00:02:22.69
本当に本人が書いたのなら大したものだ
205名無しさん@英語勉強中:2013/05/21(火) 01:45:36.18
著者が生きてるならもっと見やすいように改訂してほしい
文字が小さかったりで取っつきにくさがあるけど、英文解釈本としてはまともだし名著なのだから
206名無しさん@英語勉強中:2013/05/21(火) 18:38:50.81
今日なんとなくHP見たら今秋以降発売となっていて驚いた
元々原稿はずっと昔から出来上がってると聞いたから会社の経営状況が良くなったのかな?
自分も早く読みたいし受験生の為にも秋に出して欲しいが「以降」という文字が引っかかるな…
漢文よりもこっちを優先して欲しかった
207名無しさん@英語勉強中:2013/05/21(火) 20:14:51.17
原稿入稿がごく最近と考えれば
現在組組中、校正期間を夏いっぱいと考えると
出版は秋以降だな
208名無しさん@英語勉強中:2013/05/21(火) 20:44:49.14
今の受験生でこの本やってる人いるのかな?
209名無しさん@英語勉強中:2013/05/21(火) 20:47:37.53
買うのは一般の英語学習者で難しい英文を読めるようになりたい人。
210名無しさん@英語勉強中:2013/05/21(火) 21:49:48.60
受験でやるとしたら第1巻だけだろうな、内容的にもいいし
第2巻は分厚すぎる、多教科のこともあるし、終わらないだろう
211名無しさん@英語勉強中:2013/05/22(水) 20:38:26.25
うおおおおおおおおおおおおおおおおお

第3集でるのかよwwwwwwwwwww

山口のコンプリート英文解釈といい、今年SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
212名無しさん@英語勉強中:2013/05/26(日) 11:34:55.96
浪人生だけど3巻すごい楽しみにしてる!!
みなさん頼むから育文社に早めの出版お願いしますって頼んでくれ〜
俺ははがきで送った
213名無しさん@英語勉強中:2013/05/26(日) 22:13:46.04
何十年先でも秋「以降」に違いはないし、あんま期待しない方がいいんじゃないかな
214名無しさん@英語勉強中:2013/05/27(月) 01:30:49.06
まさかのって感じだな
>>203これに関しては、ハリデーの4訂版が夏頃出るからその後って気もするが
215名無しさん@英語勉強中:2013/05/27(月) 07:19:55.06
ま、期待せずに待とうではないか。1年以内には出るさ。多分。
216名無しさん@英語勉強中:2013/05/27(月) 20:57:42.19
毎日ホームページ見にいってしまう
217名無しさん@英語勉強中:2013/05/28(火) 00:00:17.68
>>211
SGE?創価?
218名無しさん@英語勉強中:2013/05/28(火) 00:04:33.06
しかし例題はいつ頃のか?本の目的は?
219名無しさん@英語勉強中:2013/05/28(火) 16:43:54.37
関係ないだろ。
今でも入試問題の出典は50年前、100年前の英文がある
220名無しさん@英語勉強中:2013/05/29(水) 18:08:22.15
このスレって本の内容について具体的な質疑や議論がないけど、みんな所有してるだけで読んでないのかな?
それとも、内容は完ぺきに理解してるから今更語る必要がないのかな?
221名無しさん@英語勉強中:2013/05/29(水) 18:50:22.87
え、内容の質問いいのか
因数分解の章の短文読解演習についてなんだけどさ
(6)のhad notって何なんです?
過去完了かと思ったけど後ろに過去分詞ないし…
didn't haveってこと?

あと(10)のwere nowってどゆこと
訳見たら「今や〜が捧げられた」ってあるんだけどこれ日本語的におかしくない?
「今や〜が捧げられてる」っていう意味ならare nowじゃないのか
仮に「捧げられた」っていう過去の話してるとしたらnowって何なんだ
222名無しさん@英語勉強中:2013/05/29(水) 19:59:17.88
>>221
文で書いてくれ。
今手元に本がない。
223名無しさん@英語勉強中:2013/06/02(日) 14:59:06.10
>>221
(6) had not the remotest chance 〜
ある特定の事柄を述べるときに、以前はイギリス英語で使われていたらしいが、いまはほとんど使われてない。
意味は did not have と同じ。

(10) S were now devoted to 〜
このnowはもちろん副詞で、「いまや、そのとき、こうなると」という意味があって、
動詞の過去形で使える。捧げられたのは過去のある時点だからwereを使い、訳も「捧げられた」で合ってる。
だから、このnowは捧げられたままの今があるという意味でしょ。いつやるか?今でしょ。

動脈硬化を起こした文脈白痴というべきである。
224名無しさん@英語勉強中:2013/06/05(水) 09:27:37.70
(∩゚∀゚)∩age
225名無しさん@英語勉強中:2013/06/17(月) 19:09:44.55
秋って言われても、9月も11月も秋だしね。
226名無しさん@英語勉強中:2013/06/18(火) 06:20:14.57
いいさ・・・たとえ1年くらい遅れても。本当は3巻なんて出ないと思ってたから。
出るだけでも嬉しすぎる。
227名無しさん@英語勉強中:2013/06/18(火) 11:00:11.75
会社のサイトみると、バブルはじけた後に業務縮小してたんだね。
1986年6月ダイアモンド社、日本の優良企業5万社に入る。
1989年8月創業者逝去、社葬。
2000年5月少子化社会に伴い、広告代理業務の大幅縮小と撤退。
この11年の間にいろいろあったんだろうな
228名無しさん@英語勉強中:2013/06/18(火) 11:07:12.51
この本って、Z会の通添問題から抜き出して集めた本だっけ?
名前は気取っていて立派そうだったけど、やらなくても良かった本の一つだったな
229名無しさん@英語勉強中:2013/06/18(火) 11:11:05.90
Z会じゃなくてオリオン
230名無しさん@英語勉強中:2013/06/18(火) 12:02:52.32
あっ思い出した
オリオンだった
でも、問題がZ会通添の抜き出しだったと記憶はなんだったんだろ
糸綴じも今はどうなってるのかも知らないけど、もう過去のことだからいっか
231名無しさん@英語勉強中:2013/06/19(水) 12:07:54.81
演習問題は飛ばすことに決めた
CASE STUDYとdrillだけやってこー
232名無しさん@英語勉強中:2013/06/20(木) 16:56:10.49
この本でやる意味ないだろ。
233名無しさん@英語勉強中:2013/06/20(木) 23:42:18.20
で、この本で頭よくなるの?
234名無しさん@英語勉強中:2013/06/20(木) 23:46:57.38
>>233
君みたいなやつには無理じゃね
235名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 00:08:47.27
>>234
理由は?
聞かれる前に理由書こうね。
236名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 02:58:50.05
とりあえず「思考訓練の場としての・・・」と枕詞付けておくと格好いいだろ?
「思考訓練の場としての」ゲーセン
「思考訓練の場としての」漫画喫茶
「思考訓練の場としての」・・・
付ければなんでもたちどころに格調が高くなる(っぽくみえる)スパイスだお
237名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 11:21:36.21
おい多田先生死んだのかよ・・・
238名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 17:05:42.11
えっ?
239名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 17:26:28.90
ググっても出てきーへんぞ
240名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 17:28:30.28
2013/06/04 – 2013/06/04 00:30訃報; 知っている人は少ないかもしれませんが、「思考訓練の場としての英文解釈」という本の著者である多田正行先生が先週の日曜日に逝去されたそうです。僕が以前通っていた予備校の塾長と思考訓練の場としての英文解釈の出版社で ...

これか!!!!!!
241名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 17:32:15.77
そういう書き込みは、人間として品がないですよ。
242名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 17:39:42.85
まだ鶴川団地に住んでたん?
243名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 17:40:11.05
244名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 17:47:38.71
>>243
それはちがうやん 2008年
245名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 17:49:01.82
風説の流布でしょっぴかれてしまえ!
246名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 17:51:47.40
もし本当だとしたら3巻はどうなるんだ!?!?
247名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 17:53:34.32
いやそりゃ版下はできてるでしょ
248名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 17:53:57.26
Z会の風早寛と同じで、元々存在してなかったりして。
249名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 17:55:34.78
レコード発売前にスキャンダル起こしてワイドショーで取り上げてもらって広告費ただで売名するアイドルみたいだね。
250名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 17:57:18.37
ロングマン辞書編集部も存在しなさそう。
コンビニで売ってるトリビア本の著者みたいに。
251名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 18:20:00.14
>>248
なん・・だ・・と・・・

編集部全体の名前がその人なのか・・・
252名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 18:25:08.67
>>249
うーん。もし本当ならばそんなことやってはいけないし、言うのもいけない。
本当でないならば、うその情報を広めた人間の人間性が下劣だったってだけだな。
253名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 18:26:11.60
>>251
三鷹にあるZ会東大マスターコースの鈴木講師のペンネーム説、都立戸山高校教諭説、東大法学部主席説、金融脱サラ説、編集部説などある。
一応Z会のサイトに風早寛と飲み会行ってきましたというブログがあり、画像も載っている。
254名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 18:31:16.62
伊藤和夫の英文解釈教室改訂版って本当に死ぬ間際に病床で書き終えたの?
255名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 18:37:23.74
(3)出してくれよ…

つか(3)書き終わって燃え尽きたみたいな亡くなり方だね
なんにせよRIP
しっかりと勉強しなきゃ
256名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 18:42:43.67
育文社HPには「今秋以降発売」の掲載がなくなってるが・・・
257名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 18:51:46.48
無くなってないがな
ttp://ikubunsha.co.jp/
258名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 19:16:31.91
>>256
ビビらせることを書くんじゃぁない。

>>257
ありがとう。
259名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 19:45:06.35
>>258
すまん。見落としてた。
260名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 20:06:08.72
俺はアマゾンに思考訓練3のレビュー書いて、
少しでも多田家に印税が行くようにするわ。
261名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 20:10:23.78
おれもそうする。
せめてもの恩返しだ。
262名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 20:11:54.21
よ〜しっ!俺もそうするぞ〜!ぱぱ1巻と2巻の復習初めて3巻にそなえるぞ〜
263名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 20:44:07.92
(2)って(1)よりも進めやすい?
264名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 20:47:21.65
で、死ぬの死なないの?
265名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 20:50:33.14
まあそうかな。いうほど違いはないと思う。ただ分量重視だと2だな
266名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 20:56:44.45
>>263
扱ってる英文自体のレベルは低くしたというけど、むしろ難しくなってる。
多義語の語義決定のところでは、改めて覚えなおさないといけないことも多い。
紋切型、セットフレーズ解体でも多々ある。まぁそれが課題だからね。
段組は変わらないが、解説のところに補足のための長い追加例文が出てきて、
その解説と訳は後に記載してあるので、読みにくくはなってる。
267名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 21:04:32.47
俺としては「続々・・・」というタイトルのほうが好ましいんだが仕方ないね
268名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 21:10:03.58
よーしパパ、夕立でからだ洗っちゃうぞ
269名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 21:21:23.76
(2)の狼の遠吠えと恐怖の織物についての比喩と本論はかなり面白かったよ。

これで動脈硬化が少し直ったよ。
270名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 21:24:06.44
動脈硬化、不謹慎だろいいかげんにしろ!
271名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 21:25:02.09
まさかそれが死因なのか?
272名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 21:57:24.54
急にレス増えたなwww
皆このスレを観察してたのかよw
273名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 22:07:35.56
1は出版社に刈り込まれたって書いてたけど、増補版でないかなあ。
274名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 22:22:12.29
おれ某通信教育で添削してるんだけど、本出そうかな。
275名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 22:46:53.23
3巻はどういう構成になるんだろうな。
残ってる章題からして4巻までいくペースだけど、
各章短くして全部詰め込むつもりだろうか。
276名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 22:50:11.06
本屋に挟まってたチラシには
章立てが書いてあったよ。
もう忘れちゃったけど。
277名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 22:52:23.13
本屋に挟まってたチラシ?
278名無しさん@英語勉強中:2013/06/21(金) 22:56:24.86
>>185 >>193
とかに書いてある奴。
本屋に挟まってたチラシは変な日本語だったね。
279名無しさん@英語勉強中:2013/06/22(土) 01:23:58.73
訃報のブログは信用できるの?
仕事やり終えて気抜けちゃったのかな
280名無しさん@英語勉強中:2013/06/22(土) 08:29:19.06
3巻の現行は結構前から出来てたと聞いたが・・・
そしてブログがソースってのはなぁ・・・。
281名無しさん@英語勉強中:2013/06/22(土) 13:54:34.71
なんだ、生きてるじゃん
282名無しさん@英語勉強中:2013/06/22(土) 16:10:12.55
生きてるの?死んでるの?
はっきりしてくれ
283名無しさん@英語勉強中:2013/06/22(土) 20:27:32.04
>>273
そりゃぁ3巻出すんなら改訂版は厳しいだろうけど
普通に同じのを増刷すると思うよ。
284名無しさん@英語勉強中:2013/06/23(日) 00:21:19.87
>>283
新々英文解釈研究みたいにどこかの大学教授が改訂してくれるかもよ。
あるいは、ラサール石井あたりが一肌脱ぐか?
285名無しさん@英語勉強中:2013/06/23(日) 01:24:43.72
ラサール石井って偏差値80あるの?
286名無しさん@英語勉強中:2013/06/23(日) 15:36:55.13
多田氏の生存確認と3巻の構成と発売日の情報たのむ
287名無しさん@英語勉強中:2013/06/23(日) 16:27:08.52
>>285
ラサールが英語できるかどうかは不明
でもラサールは早稲田に入学できてるんだね。
ラサールであまり勉強しなかったとあったけど。
288名無しさん@英語勉強中:2013/06/23(日) 19:59:32.19
>>287
じゃあなんでラサール石井は雑誌で思考訓練を絶賛したの?
思考訓練の謳い文句は偏差値80だよね?
もしこの本を絶賛できるくらいにやりこんだなら、偏差値80いってなきゃおかしいよね?
仮にラサール石井の偏差値が65だとしたら、この本の効果がなかった、
あるいは効果が出るくらいにちゃんとやらなかった、読んだだけ、持ってただけ、友達がいいって言ってたからおれも絶賛してみただけ、というのと同じじゃないか?
289名無しさん@英語勉強中:2013/06/23(日) 20:12:39.87
お前はアスペかw
実際にやって感激したのなら
責められる理由なんてないだろ
290名無しさん@英語勉強中:2013/06/23(日) 20:28:18.83
また動脈硬化おこしたのか
で、先生はまだ生きてるのか?
291名無しさん@英語勉強中:2013/06/23(日) 20:40:30.58
>>289
文学作品に感動するのは個人の自由だが、思考訓練が実用書である以上、感動したが偏差値は上がりませんでした、はだめだろ。
292名無しさん@英語勉強中:2013/06/23(日) 20:43:07.01
>>291
これもう実用書じゃないだろ
当時の広告と実体の距離にせよ
真剣に批判してカドを立てるようなものではない
293名無しさん@英語勉強中:2013/06/23(日) 20:45:49.01
>>292
じゃあ何用本?
おまえはこの本読みながら思考訓練してないの?
294名無しさん@英語勉強中:2013/06/23(日) 20:47:27.49
思考を訓練することが単なる内省で実務に向かないというのであれば、
冒頭にもあるように英会話などには向かないというだけ。
偏差値80を実用とするのか結果論とするのかが前提だろう。
295名無しさん@英語勉強中:2013/06/23(日) 20:52:38.86
多田は少なくとも、偏差値イコール思考力が間抜けだと思っているだろうな。学参のフリしてただけ。
296名無しさん@英語勉強中:2013/06/23(日) 20:57:13.15
英会話だけが実用ではなかろうに。
297名無しさん@英語勉強中:2013/06/23(日) 21:03:06.41
ラサールはこの本は「私を決定づけた」っていうほどなんだから、相当やり込んだんだろう。
ただし、「少なくとも巻頭言だけは目を通せ」って言うんだから、オーバースペックな生徒も
いるってことは分ってたんだろ。
ラサールが偏差値80かどうかなんてどうでもいい話。
298名無しさん@英語勉強中:2013/06/23(日) 21:11:21.85
なるほど、この本で挫折して落ちこぼれを決定づけたのか。
中学生のときは関係詞の神でラ・サールでもはじめは上位だったが大学受験期は落ちこぼれていたそうじゃないか。
無茶せず普通の参考書やってりゃ東大行けたかもね。
299名無しさん@英語勉強中:2013/06/23(日) 21:24:07.19
受験期は文法と構文やり終えたうえで、
太のディスコースマーカーと木原のドミナントモーションばかりやってて
ある意味解答テクニックだとばかり思っていたけど、
あとで思考訓練のsequenceとcontrastやってみて驚いたよ。
これは伊藤高橋の駿台では学べなかったね。どっちが実用なんだか・・・
300名無しさん@英語勉強中:2013/06/23(日) 21:41:55.52
実用書ってのはそれぞれ目的があるので、論理標識が載っているかどうかだけで実用的かどうか判断できないと思う。
301名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 00:03:27.05
当時はネットも今ほど普及してなくて、言ったもん勝ちだったから、ラ・サール出身の著名人が言うなら間違いないだろうと騙された情報弱者がいたってこと。
302名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 00:16:35.29
結果だした人もいるんだから騙されたことにはならないでしょ。
ただ消化できなかっただけだろ。
303名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 00:34:28.76
よく知らんが偏差値80つうのは
受験最高峰レベルっていう比喩だろ
こんな馬鹿みたいな難癖つけて
どうすんだw
304名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 01:04:57.38
「思考訓練の場としての英文解釈」(多田ちゃん)は35年前に使ったよ
305名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 01:29:19.66
>>298
ラサール石井は入り江塾に通ったけど、灘を落ちてラサールに行ったから
最初は優秀だったけど勉強しなくなった。やがて学年の下のほうに
なった。それで東大落ちたけど、早稲田にはかろうじて受かった。文学部だった。
女の子がたくさんいたからまじめな人が多かった。カリカリと鉛筆の音が
聞こえたからもういやだとおもって教室には来ずに、そとでサークルなどに
忙しく大学生活を送ったとラサールの講演のインターネット記事に書いてあった。
306名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 09:55:37.19
>>305
早稲田辛うじて受かるなら思考訓練必要ないだろ。
なぜ絶賛しちゃうの?
307名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 10:43:09.21
早稲田卒が大学への数学とか新数学演習とかを絶賛してたら、おまえが言うなwってなるだろ?
それと同じ。
308名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 10:52:17.34
試験にでる英文解釈→東大卒の経済学者と東大卒の医学博士(灘卒)が絶賛

思考訓練→早稲田卒の俳優が絶賛
309名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 14:32:06.42
思考することのヒントがあるだけでなく、
英語の実力がつく。
それ以上でも以下でもない。
310名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 14:44:44.82
以上も以下も否定したらゼロになっちゃうよ?
つまり、効果なしってこと?
311名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 14:51:03.62
no other than だろ
312名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 14:57:59.01
因数分解とか言っちゃって、数学の教養があるふりしてるけど、≧を理解してないんだな。
313名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 15:06:37.40
p>q,or,p=q だろ
理解していないページはどこ?
314名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 15:31:12.33
315名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 15:57:55.39
基準のP=Qを否定しちゃってもゼロ=0、zeroness はでてこないよ。
316名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 16:07:02.59
うふふ
317名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 16:26:29.18
zero-sum game のこと?
(1−c2)/(1−c1c2)のperfect equilibrium のこと?
318名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 16:41:59.14
今は英文和訳に限っては京大>阪大>東大になっちゃってるけど、東大の英文和訳が日本一難しくて、英文解釈教室がバイブルで、思考訓練が偏差値80のための隠れた名著だったころは京大阪大の受験生も思考訓練使ってたのかな?
319名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 19:38:21.13
偏差値80じゃなくて偏差値90が謳い文句じゃなかったっけ、まあどっちでもいいんだけど
320名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 19:42:37.92
偏差値90って受験生の何パーセント?
321名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 19:45:03.85
偏差値90が目標の諸君へ!となっているから
明らかに実用書だろうな。
322名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 23:04:12.99
出版社に聞けば
323名無しさん@英語勉強中:2013/06/24(月) 23:25:43.21
>>322
何を?
324名無しさん@英語勉強中:2013/06/25(火) 13:50:31.08
思考は全然訓練されなかったなあ
タイトルだけは立派だった
325名無しさん@英語勉強中:2013/06/25(火) 22:12:03.68
これの英文意味の取り違いを防ぐには
拡散思考が割りと重要な気がする
326名無しさん@英語勉強中:2013/06/26(水) 15:45:21.24
英語ベタな日本人を作った典型的な本かもな
思考訓練・・・どうしてこういう思考に走ってしまうかね
日本人の好きそうな方向ではあるけどさ
327名無しさん@英語勉強中:2013/06/27(木) 11:12:41.23
中身は大雑把にいうと、東大をはじめとする原書講読の作業のテキスト化でしょ。
だから実は、ごく普通なんだよ。そういうものを書く人がいなかっただけで。
明治からずっとやってきた作業を、本としてみっちりやった良さがある。
だから、思考訓練っていうのはそういう意味で。この文章だって翻訳文化を経た日本語だし。
328名無しさん@英語勉強中:2013/06/28(金) 14:35:34.23
329名無しさん@英語勉強中:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
俺も
330名無しさん@英語勉強中:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
331名無しさん@英語勉強中:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
サンクスジャパン
332名無しさん@英語勉強中:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
TIMEやEconomistやらを理解力100%で瞬殺リーディングできる英語力、つまり現実世界で機能する英語力が求められている時代に、牛の反芻みたいなこねくり読みってどうなの?
333名無しさん@英語勉強中:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
そういう経験も必要だと思うよ。どっちもやればいいじゃなイカ。

目指すものが違えば、目指す力も違うのでゲソ。
334名無しさん@英語勉強中:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
別にこねくり読みでもないけどな
まあ読まないで言ってんだろうけど
335名無しさん@英語勉強中:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
漢文の方も何にもアナウンスないし、英文解釈の方も今年は厳しいかな
336名無しさん@英語勉強中:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
まぁ出版は来年中と考えればおk。漢文は今年中。
337名無しさん@英語勉強中:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
東京で「死ぬこと」・・・
55web.jp/sawayaka/pf2/m_ktd.php
338名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
ちなみに、俺が持ってる刷の(1)の巻末に「思考訓練の場としての体系化学」発売の告知載ってて、
発売予定:平成19年10月予定
とあり実際に発売されたのは、2008年2月

来年春頃が目安かな

つうかさ、(1)の巻頭の「第13刷(増刷)に寄せて」で、
「第3集の原稿執筆中です。…平成4年2月29日」
て書いてるけど、20年過ぎて出すか?
普通そんなに年月経ったら出さないで終わるだろ

んで第4集はまた20年後…
339名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
名義貸しじゃないの?本人が書くとは思えない。もっとも別に内容がよければだれが書いても気にしないよ。
340名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
・多田正行氏は2013年6月3日に故郷徳島で逝去された。
 その経緯は氏の妹さんの関係する介護施設「さわか徳島」のウェブサイトで
 詳しく紹介されている。
 ttp://55web.jp/sawayaka/nissi.html
・上記ウェブサイトの「活動日誌」6/2、6/21、6/24あたりに
 多田氏の最近の写真や「思考訓練の場としての英文解釈3」のチラシや
 育文社社長山田氏からの追悼のメールも掲載されている。
・下記ブログによると「思考訓練の場としての英文解釈3」は
 昔多田氏が書かれた原稿がかつての通添オリオンの文献から発見されたらしい。
 ttp://blog-shirenka.sblo.jp/archives/201305-1.html

以上既出かもしれませんが参考まで。
341名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
多田正行氏に関しては4月15日の日記から記述が始まっているようですね。
(★@東京で「死ぬ」こと・・・・・・。病院での孤独死・・・・・2013.4.15 東京町田市市民病院にて)

ご冥福をお祈りします。
342名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
やっぱり死ぬまで鶴川団地に住んでたんだね。
343名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
急に原稿発見は嘘だろう。復刻ブームで採算が取れるということだな。存在は内部には既知のはずだ。
344名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
やっぱり情報は正しかったんだね。
みんな情報ありがとう。多田先生RIP
345名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>341
そこはあえて紹介しませんでした。
人間として最低の唾棄すべき医師の言動が…
こんな医者に殺されずに
最期は徳島で終えられてよかったと思います。
346名無しさん@英語勉強中:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
合掌
347名無しさん@英語勉強中:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
あぁ、多田先生・・・新刊楽しみにしています。
348名無しさん@英語勉強中:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
多田先生は「思考訓練の場としての英文解釈」ある限り不滅である。
349名無しさん@英語勉強中:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
銀座不〜滅堂
350名無しさん@英語勉強中:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
これって添削問題の解説だよね
351名無しさん@英語勉強中:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
終わった感じがする。
352名無しさん@英語勉強中:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
三巻予告から出版のめどがたつまで、十年以上、著者はずっと闘病してたの?
353名無しさん@英語勉強中:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
2巻の前書きでも体調不良を訴えてたからそうなんでしょう。
もう少し早く出版されていたら懐具合も楽だったろうな
354名無しさん@英語勉強中:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
オリオンの旬報が一番詳しいんだろうけどな。
355名無しさん@英語勉強中:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
漢文法ってのは結局発売できたのか?
356名無しさん@英語勉強中:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
出版社に問い合わせたからその結果を書いておくよ

英文解釈三巻は多田先生が急死されたために現在編集が中断
漢文解析は編集中で発売は秋以降の予定
次号の『医大受験』で多田正行先生追悼特集
357名無しさん@英語勉強中:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
あぁ・・・。多田先生・・・。

>>356
情報ありがとう。そしてありがとう。
358名無しさん@英語勉強中:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
>>356
I'm desperately sad to hear the news. I wonder when the book will be published?
359名無しさん@英語勉強中:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
I wonder when the book will be published?
360名無しさん@英語勉強中:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
>>356
>英文解釈三巻は多田先生が急死されたために現在編集が中断

ちょっとちょっと
もう原稿自体はあったのではないのかい
あんな施設にいるおじいちゃんにガッツリ校正させようとしてたのかい
361名無しさん@英語勉強中:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
小さめの会社だから、追悼特集とかで忙しいからじゃ?
362名無しさん@英語勉強中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
てすと
363名無しさん@英語勉強中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
未だにHPの間違った情報を直さない育文社は会社としてクソだと思うわ
何もアナウンスなしは酷い
364名無しさん@英語勉強中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
なんで?
365名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 21:06:27.99
まあ体系化学も確か何ヵ月か出版遅れてたしいい加減な会社ではあると思う。
こういういい加減さは社会ではやっちゃいけない部類だよね
366名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 22:55:56.63
編集しなくても英標みたいな形の問題集として販売すればいいと思う。
367名無しさん@英語勉強中:2013/09/06(金) 23:44:17.72
>>350
じゃあ、@Aと違って、あるテーマ毎の章立て編集じゃない感じなんでしょ
なら、編集と言ってもさほど時間かかるとも思えないんだけどな
368名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 22:24:56.68
1ページの活字量がゆとり参考書の4〜10ページ分くらいあるからね。
369名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 13:43:50.85
たしかに。
ある代ゼミ講師が書いた解釈本は半日で読みきれた。
飛ばし読みではなく、注釈や別訳もすべて熟読した。
370名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 16:19:09.15
この本解釈考位の大きさにして欲しい 5000円位で 
371名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 19:28:15.54
そんな作業するより読み終わる方が速いだろ。
372名無しさん@英語勉強中:2013/09/13(金) 03:17:04.90
なんか…文章自体は思ったほど難しくないのな
これやっても偏差値80〜90いったり慶應法の英語満点とれたりなんて有り得なそう
ただ読んでて面白いってかM心くすぐられるし
翻訳家になりたい場合はベストな本かもね
373名無しさん@英語勉強中:2013/09/13(金) 11:48:31.92
道具を使いこなせるかどうかは使い手次第だからなぁ。
374名無しさん@英語勉強中:2013/09/13(金) 13:07:24.62
時代は長文と論理性だもの。
こってこて解釈は趣味の範囲。
375名無しさん@英語勉強中:2013/09/13(金) 14:30:39.79
浅いね
376名無しさん@英語勉強中:2013/09/13(金) 18:25:57.69
これなんで1巻が廃盤なの
3巻が出たら、2巻も廃盤になるの
377名無しさん@英語勉強中:2013/09/13(金) 20:11:09.84
絶版のソースは?
378名無しさん@英語勉強中:2013/09/14(土) 16:35:32.72
絶品のソースならあるよ。
379名無しさん@英語勉強中:2013/09/14(土) 23:56:56.84
解釈教室と太のディスコースマーカー(木原のドミナントモーション)を
合わせたような学参だね。浅く広い一般教養的演習が多いのが一番の利点でしょうね。
380名無しさん@英語勉強中:2013/09/15(日) 04:22:56.15
アマゾンでは品切れだけど出版社のサイトからなら買えるし絶版じゃないでしょ
381名無しさん@英語勉強中:2013/09/17(火) 00:14:36.94
>>374
君、これやったことないのが丸わかりだね
すぐに(1)買ってきて第3章だけでもやったらいいと思う
382名無しさん@英語勉強中:2013/09/17(火) 08:18:41.93
>>374
ちゃんと論理性も扱ってる
俺は理系バカで国語はずっと無勉
夏の京大実践で国語4点だかだったがこれをやったら
無勉のまま本番で5割いってビビった

と思ったが
そういや他に現代文の答え方みたいな本をさわりだけ読んだっけ
383名無しさん@英語勉強中:2013/09/17(火) 16:24:34.98
物理の論理と国語現代文の論理と英文解釈の論理は別だよ。
384名無しさん@英語勉強中:2013/09/17(火) 16:39:12.07
論理は論理。それは変わらない。
385名無しさん@英語勉強中:2013/09/17(火) 16:43:37.72
なら理系バカでも国語できるはずだろw
386名無しさん@英語勉強中:2013/09/17(火) 16:45:55.27
高校のオリジナル授業で、思考訓練のための英語長文読解っていう授業があったんだけど、パクリ?
387名無しさん@英語勉強中:2013/09/17(火) 17:07:08.46
パクリというかテキストにしてたんじゃね?高校ってその辺どうなんだろ。今の塾はそういうの神経質になったけど。
388382:2013/09/17(火) 17:13:11.06
>>385
あ、俺は昔現代文と言う教科を勘違いしてて回答には独自の視点を盛り込まないとダメだとか
何となく思い込んでたんだよね
で上記の本読んだら本文に書いてあることしか回答しちゃダメって書いてあって嘘〜んてなった
なもんで多少自己中な読み方はしてたけど多分実質は4点てことはなかったと思う
389名無しさん@英語勉強中:2013/09/17(火) 17:28:34.87
国語は、感性を育てるって部分と、道具として使いこなすっていう考えの
一線が引きにくいから、子どもが混乱する場合多いな。よく叩かれる「感想文」
と、入試的な論述の断絶でうまくシフトを切り替えられない。
390名無しさん@英語勉強中:2013/09/17(火) 18:06:20.41
>>388
そんなんじゃ理数の偏差値も50くらいだろ。
391名無しさん@英語勉強中:2013/09/17(火) 19:18:04.82
まあ失礼しちゃう

でも40代取ったこともあったっけなw
結局受かったんだからいいんだよ
392名無しさん@英語勉強中:2013/09/17(火) 20:08:43.05
やっぱ京大ってたいしたことないんだな。
393名無しさん@英語勉強中:2013/09/17(火) 21:36:27.96
まあ大学受験なんて1年頑張ればどこでも入れる程度のものさ
394名無しさん@英語勉強中:2013/09/17(火) 22:10:02.19
情けないことに俺は三浪してやっと群馬大学医学部に合格したよ
395名無しさん@英語勉強中:2013/09/18(水) 01:54:04.61
たしかに医学部は大変だね
てかもうそろそろこの話はやめにしないかw
396名無しさん@英語勉強中:2013/09/18(水) 10:50:55.97
おまえがやめればすむこと。
397名無しさん@英語勉強中:2013/09/18(水) 22:38:04.74
>>396
ワロタw
398名無しさん@英語勉強中:2013/09/19(木) 14:12:55.78
おまえのつぼがわからん
399名無しさん@英語勉強中:2013/09/20(金) 23:29:37.60
英文を理解出来れば英会話の思考訓練にも困らないはずだ
400名無しさん@英語勉強中:2013/09/21(土) 01:15:25.39
はずだw
401名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 14:36:07.79
出たね
402名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 16:29:11.67
なにが?
403名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 16:31:21.75
反応速いね。
毎日貼り付いてるの?
404名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 16:51:23.10
>>403
失礼しちゃうわね
3日ぶりに覗きました
405名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 16:55:15.73
俺も3が出たのかと思って検索してしまったよ。
406名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 17:14:59.20
医大受験でマニアックな漢文の参考書必要か?
407名無しさん@英語勉強中:2013/09/25(水) 09:35:42.14
役に立った表現

The humann trait is selfish.
(人間の本質は、利己主義です)
I learned a lot by trial and error in my life.
(私は、試行錯誤から多くを学びました)
Live as long as you may, the first twenty years are the longest
half of your life.
(いくら長生きしても、最初の20年こそ人生のいちばん長い半分だ)
408名無しさん@英語勉強中:2013/09/25(水) 15:43:50.13
訳載せる意味あるの?
409名無しさん@英語勉強中:2013/09/25(水) 17:54:54.38
最後の文章は微妙だな
410名無しさん@英語勉強中:2013/09/25(水) 19:10:20.90
>>408>>409
It's bad manners to be clever, to assert something confidently.

The trick is to keep it fun.
from 407
411名無しさん@英語勉強中:2013/09/25(水) 22:13:10.91
>>410
It's bad manners to be clever, to assert something confidently.

The trick is to keep it fun.
from 407
412名無しさん@英語勉強中:2013/09/26(木) 10:21:07.84
>>411
Thanks for your response.

I'll say it again,
The trick is to keep it fun.
413名無しさん@英語勉強中:2013/09/26(木) 11:46:20.41
つチラシ
414名無しさん@英語勉強中:2013/09/26(木) 13:26:20.63
シコシコ英語の勉強をしている人間の大半は貧乏人
英語を使って活躍している自分を夢見ながら貧乏のまま死んでいく
415名無しさん@英語勉強中:2013/09/26(木) 23:03:47.30
貧乏人は英語なんてやらないだろ
416名無しさん@英語勉強中:2013/09/27(金) 00:12:52.89
>>414
自己紹介乙
大半はそうだと思いたいのか…
417名無しさん@英語勉強中:2013/09/27(金) 00:27:31.03
つか世の中貧乏人がマジョリティなんだから
英語勉強してる奴がセレブばっかりのほうが変だよ
418名無しさん@英語勉強中:2013/09/27(金) 12:13:05.55
ぷぷぷ
419名無しさん@英語勉強中:2013/09/29(日) 09:44:31.75
通信添削では、指導マニュアルを丸写しにするのが正しい指導
http://sophiamt.blog116.fc2.com/blog-date-201012.html
420名無しさん@英語勉強中:2013/09/30(月) 00:41:13.12
マイナーな塾によくあるパタン。
大手を批判して、理想論を語り、自分の塾では東大合格者ゼロ。
421名無しさん@英語勉強中:2013/09/30(月) 10:04:19.27
ああ、主なる我らの神よ、我々の砲弾で、敵の兵士たちを血まみれの破片にするまで引き裂
くときに力をお貸しください。晴れ晴れとした敵の土地を、倒れた愛国者たちの青白い死体で
おおうとき、力をお貸しください。負傷し、苦痛に身悶えする敵兵の叫びで銃のとどろきをかき
消してしまうときに、力をお貸しください。敵の粗末な家を炎の嵐で廃屋にしてしまう手伝いを
してください。敵の罪なき未亡人たちの心を無意味な悲しみでしめつける手助けをしてくださ
い。敵を、幼い子供たちとともに、ぼろ着のまま飢えと渇きにあえぐホームレスにして、夏は
燃えるような日差し、冬はいてつく風のなか、魂はずたずたになり、苦痛で疲弊し、おもに墓
場という避難所を求めても断られながら、彼らの荒れ果てた不毛の土地を、よるべのないま
まさまよわせる手伝いをしてください――主を崇拝する我々のために、敵の望みをくじき、彼
らの生命を枯らし、過酷な彼らの巡礼を長引かせ、彼らの足取りを重くし、彼らの涙で行く手
を水びたしにし、彼らの傷ついた足から出る血で白い雪を汚す手助けをしてください!

この本に出てる英文はこういったものが多い。21世紀の今からすると相当に古色蒼然とした英文ばかり。はっきりいってこの本で奮闘する努力があればもっと別の勉強をしたほうがいい。
422名無しさん@英語勉強中:2013/09/30(月) 11:00:57.02
じゃあ新しい英文が載っててこれの代わりになりそうな解釈本教えてくれよ
423名無しさん@英語勉強中:2013/09/30(月) 11:22:02.49
馬鹿だな。
新しい英文だったら代わりになるわけないだろ。
424名無しさん@英語勉強中:2013/09/30(月) 12:01:00.32
英語の学習方法について
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1380509178/
425名無しさん@英語勉強中:2013/09/30(月) 13:07:32.33
>>423
この本て載ってる英文が古いからいいのか?
大半が20世紀の英文のようだが
426名無しさん@英語勉強中:2013/09/30(月) 13:10:30.17
俺は20世紀前半の英文読めないからこの本やったな。
英標とか新々もそう。そういうのは、That節の主節とか、He who〜とか
いろいろ読み慣れない文に出会うのに向いてる。
427名無しさん@英語勉強中:2013/09/30(月) 13:19:31.07
テスト
428名無しさん@英語勉強中:2013/09/30(月) 13:20:35.37
>>425
そんなこと言ってないけど?
429名無しさん@英語勉強中:2013/09/30(月) 15:48:58.21
英文科なのでこの本購入してみようかなと思います
やっぱり19世紀〜20世紀前半は難しい英文が多いです
430名無しさん@英語勉強中:2013/09/30(月) 17:21:58.57
単に分母が違うだけ。
コンテンポラリは分母が膨大だから難しい英文に触れる機会が少なくなり、昔のは難しい英文が相対的に多く残されてる。
文系さんにはこういう考えが浮かばないのかな。
431名無しさん@英語勉強中:2013/09/30(月) 18:04:27.34
それを経験的に、昔は難しいって言ってるだけじゃね?いくあ理屈いっても目の前の事実は変わらんでしょ
432名無しさん@英語勉強中:2013/09/30(月) 18:16:09.40
英字新聞や雑誌でも、哲学者のコラムなんかはカッコつけて文体に凝って難しくしてるぞ?
433名無しさん@英語勉強中:2013/09/30(月) 18:21:22.32
当時のコーパスを標準としたLDOCEとか
あればいいんだろうけどなw今の入試で出ないというと、そういやindustry勤勉があるな。昔の解釈書ならよく見かけるが、ちょっと今は使わないよね。
434名無しさん@英語勉強中:2013/09/30(月) 18:23:36.11
中高の定期テストではよく出るよ。
435名無しさん@英語勉強中:2013/09/30(月) 18:26:45.49
マジでwそれマニアックだなあ。
436名無しさん@英語勉強中:2013/09/30(月) 19:24:46.57
いや、教師って自分が受けた教育を再現するから、普通だよ。
437名無しさん@英語勉強中:2013/10/01(火) 00:24:43.77
元阪大教授の岡田先生(言語学研究と英語教育の橋渡しを試みてる人)も同じこと言ってたね。
438名無しさん@英語勉強中:2013/10/01(火) 00:26:30.57
みんな自分が中高で習ったことを教えてるだけだから、言語学研究がいくら進んでも中高の英語教育は昔のままで、ギャップが広がるばかりだと。
439名無しさん@英語勉強中:2013/10/01(火) 04:58:11.36
せめてこの本のレベルの格調を保って
俗な試験であるTOEFLなどのライティングをしたいものだ。
440名無しさん@英語勉強中:2013/10/06(日) 19:06:15.40
あれ?医大受験の雑誌、追悼特集やるんじゃなかったの?
441名無しさん@英語勉強中:2013/10/07(月) 12:40:28.59
オリオンの旬報ってどこかに全巻まだあるのかなあ。
おれまあ3年弱とってたんだけど捨ててしまった。
今非常に惜しいと思っている。

英語の全部を多田先生がお書きだったということはないと思うけど?
442名無しさん@英語勉強中:2013/10/07(月) 19:28:27.79
>>441
国会図書館
443名無しさん@英語勉強中:2013/10/09(水) 04:39:08.95
>>440
追悼特集は11月20日発売のvol.9
444名無しさん@英語勉強中:2013/10/09(水) 23:14:20.82
旬報を本にするんだよね。
445名無しさん@英語勉強中:2013/10/10(木) 14:38:39.29
>>444
「思考訓練」の段組って旬報掲載時のそのままですよね。
どのくらい復活できるのかな。自分の英語力脇に置いといて
わくわくします
446名無しさん@英語勉強中:2013/10/12(土) 22:47:28.29
受験英語の構文を正確にとるような和訳から"翻訳"への有効な橋渡しになったね。
特に名詞構文の解析、多義語の決定プロセス。
多田氏の言葉はいまからすれば少し古いように感じるけど、
よく読んでみると日本語ならではの"てにをは"がうまく使われているね。
原文に逐語的でありながら、意味をうまく表現していると思う。
447名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 03:17:38.36
一冊にまとめろや
もうすこし読みやすい活字とレイアウトにしろや
448名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 06:00:22.00
>>447
無理言うなw
どっちかにしろ
449名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 15:41:35.50
ゼットカイみたいなレイアウトにしたら、700ページくらいかな。
もっとかな?
450名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 19:07:55.44
視力2.5の俺には苦痛な本
内容はいいのに
451名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 23:08:01.24
TOEIC特急シリーズにしたら50巻くらいだな
452名無しさん@英語勉強中:2013/10/15(火) 16:56:11.80
2巻とも全部やったけど、1巻のほうが重要。
453名無しさん@英語勉強中:2013/10/17(木) 01:22:49.54
早くね
454名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 10:08:24.68
添削では、指導マニュアルを丸写しにするのが正しい指導
http://sophiamt.blog116.fc2.com/blog-date-201012.html
455名無しさん@英語勉強中:2013/10/19(土) 13:42:00.34
すごくあたまわるそう
456名無しさん@英語勉強中:2013/10/19(土) 16:08:24.62
秋以降ってまだか
もう秋終わってまうで!
457名無しさん@英語勉強中:2013/10/19(土) 17:32:41.26
今年の秋とは言っていない
458名無しさん@英語勉強中:2013/10/19(土) 21:59:15.42
追悼特集でも時間かかるぐらいだから、早くて来年春ぐらいだろう
459名無しさん@英語勉強中:2013/10/19(土) 22:16:08.38
これってオリオンの添削問題の模範解答集という認識でOK?
460名無しさん@英語勉強中:2013/10/20(日) 13:27:52.03
>>456
秋以降は無限に存在しえます。
461名無しさん@英語勉強中:2013/10/20(日) 13:29:18.14
てかまだ秋まっさかりだろ
462名無しさん@英語勉強中:2013/10/20(日) 14:30:24.71
でも残りの分量的に4巻まで出す予定だったんだろうな
結局中途半端に三巻までに収めてしまうのか…
463名無しさん@英語勉強中:2013/10/20(日) 18:37:17.48
このおっさんまだ健在なんだな

で、しこしこと2巻に続いて続刊出すのか
で何巻まで出すつもりかあ?

一冊に整理してまとめろやあ
464名無しさん@英語勉強中:2013/10/20(日) 18:42:03.03
健在じゃないよw
このスレ読んで見てよ〜
465名無しさん@英語勉強中:2013/10/20(日) 18:42:11.73
????????
466名無しさん@英語勉強中:2013/10/20(日) 22:44:13.29
ゴーストライター
467名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 08:53:01.52
このスレ見る人にはお知らせしときますね

【原の英標】英文標準問題精講 W 
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1382484775/
468名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 21:30:08.05
>>452
俺も2巻はチョコチョコでいいと思う
1巻を何回も何回もやる方向でお願いします
469名無しさん@英語勉強中:2013/10/26(土) 15:49:39.07
結局これって語義決定→訳語決定という読解の一番大切なプロセスに
終始してるな。これって自分でよく考えないとできないし、
基本全訳を要求してるのもそのためだろ。
章立てしてるのは便宜的なものだね。
でも、昨今大意をつかめばおkとか自動翻訳をあてにしてるヤツとか本当にいるから
びっくりするな。
470名無しさん@英語勉強中:2013/10/28(月) 00:22:04.01
英語好きな兄貴は宅浪中に2巻ともやりきってたなぁ〜ナツカシ
おれは興味本位で読んで、2ページで諦めたわ
471名無しさん@英語勉強中:2013/10/28(月) 13:42:12.53
>>470
触発されて書きたくなった。
思考訓練のような中身があって、難解で、見た目もユーザーフレンドリーではない
本は大学受験生の年齢では出会うの初めての人が多いはず。
そういう本との付き合い方をそれまでに身につけてこなかった人は辛い思いをするだろう。

この人の兄はたまたまうまくつき合い切れたのだろう。

頭が良くてそれまで難なくこれた地頭のいい人は、かえって壁にぶち当たり
プライド傷つけられて捨て去ることになりがちだ。

本当にわかったか、にこだわらず、五分六分で先に進んで、終えたらまた読み直すくらいの気持ちで
取り組むのがいんじゃないか。

買って積んどくだけの人が、大変多い本だと想像する
472名無しさん@英語勉強中:2013/10/28(月) 18:22:33.48
10ページ立ち読みしたけど2時間ほど経過してたのでそっと本棚に戻した
473名無しさん@英語勉強中:2013/10/28(月) 18:55:19.33
ワロタw
474名無しさん@英語勉強中:2013/10/28(月) 20:10:31.95
内容は難解ではないが、文字が見にくい。
印刷を繰り返したことによる劣化?
それとも、もともと見にくい印刷だったの?
475名無しさん@英語勉強中:2013/10/28(月) 23:05:45.82
このスレにいる人はほとんど「オリオン旬報」は見たことないだろうな
476名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 01:31:58.43
>>475
大学への数学の広告蘭に宣伝が載ってたのは見た事あるんだけどw
477名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 03:38:19.34
オリオン>Z会>進研ゼミ
こんな感じ?
478名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 17:08:18.41
今は乙会も相当軟化してるらしいけど、当時は乙と進研の間は<<じゃないの
オリオンは広告も見たことないから知らんが
479名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 18:57:40.27
Z会、中2の現代文でいきなり搾取がテーマの問題文出してきやがったw
今考えたら無茶もほどほどにしろって感じだなw
480名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 20:50:27.42
研究社の高校英語研究とか学燈社の受験の国語とか
良い雑誌昔はあったんだけどね。いまはないよね
481名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 21:03:14.94
受験の世界史買ったよ。50代だろ。
482名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 21:07:35.80
国立大学 年一つしか受けられない時代と比較しても仕方ないさ www

今 そういう厳しさがあるのが韓国だからね 
483名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 21:07:44.38
Z会の成績優秀者灘が独占してたな。
484名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 21:26:01.67
>>481
受験の世界史なんて雑誌あったんですか?知らなかったよ
大数でしら知らなかったよ
485名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 21:40:31.62
旺文社や学研の月刊誌に、あるいはNHKの語学テキストに広告が出ていたはず。
乙会や笹塚のオリオン、ライオン社とかあった。
修善寺の乙会が絶対的存在で東大合格者の9割以上が利用していたそうだ。
オリオンはそれと比べると家内手工業的な、人対人を売りにしていたようだ。
雑誌の広告に、はしごを登る必死の形相の受験生が描かれていて
そこに赤ペンと青ペンの応酬というコピーがついていた。
オリオンは無料で添削者の指名ができたのが最大の特徴。

おれは高一からそういう受験モノに関心あったが運動部にいたのと
勉強をなめていたので一度しか答案出せなかった。

添削コースを申し込んだが、それをやめて「思考訓練」と「旬報」に
振り替えてもらった。

根底科といったか、最下級の高1コース向けでも全くできなかった。
あれは辞書やいろいろ使って模範解答作るつもりで向かうべきもので
模試を自宅で受ける「力試し」でやったら、即挫折とんざするもんだったな。
486名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 22:01:20.63
>>485
その学研の月刊誌というのはなんですか?
6年の科学とかいうのとはちがうでしょう?

オリオンもライオンも知ってるよ。ライオン社の日本史の年表を覚える
語呂合わせの本を持ってた。

貴重な話をありがとう
487名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 22:15:06.46
俺はZ会の旬報会員だった。英語の問題集として旬報を使っていた。
488名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 22:32:29.12
>>486 学研のは高1コースとか高2コースといった(旺文社は○○時代な)

指名ができるので多田先生も人気だったようだ。発表後には合格体験記が旬報を
飾ったが、多田先生に厳しく鍛えてもらい感謝してますみたいなのが多かった。

今にして思えば優秀な活動家などが表に出ずに日銭を稼げていいバイトにもなっていたのでは
ないかな。

オリオンには関係ないけど、数学など学生運動の活動家にはすごい頭脳がいましたよ。
489名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 22:47:51.73
>>488
山本とかいう人など学生運動の活動家の一部なんじゃないですか?
490名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 22:49:43.98
60才近いのでは?
491名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 22:51:28.01
猪瀬都知事は最高幹部だったはず。
492名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 22:54:15.64
ひよるとかよく言うもと学生運動あがりの予備校関係者ですね。わかります。
493名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 23:00:40.44
>>490
山本義隆という人は有名だよ。3N+Yとか聞いた事がある。
そういう予備校ネタはいいとして、Z会とかオリオンとかライオンとか
貴重な話を聞かせてもらったな。ありがとう
494名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 23:01:50.61
山本は科学史で一応名を成したじゃん
495名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 23:03:58.09
>>485
>東大合格者の9割
こういうのって(冷やかし除いた真面目な)東大受験者の9割がやってますってオチじゃないの?
司法試験予備校とかもそうだけど
496名無しさん@英語勉強中:2013/10/30(水) 00:23:24.53
落ちた人の9割も使ってたりして。
497名無しさん@英語勉強中:2013/10/30(水) 03:27:24.34
https://twitter.com/katekyoclub/status/369308756292542465
https://twitter.com/katekyoclub/status/373353987241558016
https://twitter.com/katekyoclub/status/369308545381978113
うーん…
@オリオン社廃業前に書きためてた原稿が育文社の倉庫に埋まってたのを、
A著者死後に(遺品整理してたら)発掘したので、
Bこれからお弟子さんが編集します、
ってとこか?…素直に読むと20年間放置されてたようにも読めるぞ
ともかく今年中は鉄板無理だな
498名無しさん@英語勉強中:2013/10/30(水) 10:41:52.45
>>497 サンクス!

オイラがこれから1、2巻を急ぎ読んでも3巻の発売を焦れて待つってことは
絶対ないな。

旬報の中身をうっすら覚えているけど、ほぼ本になったのと同じだったから
旬報をどこかの図書館で読むのもいいな。

多田先生が体系的(?)に構成を考えて並べ直した点はそれでは足らないけどね。
499名無しさん@英語勉強中:2013/10/30(水) 11:14:56.83
>>494
養老孟司が嫌な顔して書いたであろう書評が笑えたw
500名無しさん@英語勉強中:2013/10/30(水) 14:58:34.09
で、当時を振り返ってるおっさんたちは、旬報読んでどこの大学行ったの?
501名無しさん@英語勉強中:2013/10/30(水) 16:48:03.87
502名無しさん@英語勉強中:2013/10/30(水) 18:24:27.70
2巻を改めてやっててふと思ったんだが、この段組で読みにくくしてるのって
あえてやってるんじゃないかな。2巻は全体としてパターンを解体して新しい思考を
身につけるのがメインになっているし。
503名無しさん@英語勉強中:2013/10/31(木) 00:30:41.24
難関大の英文科や医学科でもないのに本書やオリオンについてあーだこーだ語るの恥ずかしい。
だって必要ないし、どうせやってた(持ってた)だけで身についてないんだろ?
504名無しさん@英語勉強中:2013/10/31(木) 00:44:23.59
英語読解力を鍛えることの目的は大学受験に限らない。
学ぶ気さえあれば人それぞれ得るところがある。
和訳から読んで面白そうな文章をさがして英和の対応を学ぶのが
持てる力によっては合理的だよ。
505名無しさん@英語勉強中:2013/10/31(木) 00:56:21.34
>>504
楽しいから読んでいるで良いんじゃない?
へんに理由つけなくても
506名無しさん@英語勉強中:2013/10/31(木) 01:00:01.64
学ぶ気さえあれば、と多田さんも天国で
そう思ってることだろう。
507名無しさん@英語勉強中:2013/10/31(木) 13:16:31.25
>>506

(;_;)
508名無しさん@英語勉強中:2013/10/31(木) 21:13:37.40
>>503
つか今どきの難関大の英語にこの本使う必要無いしw(京大は別かもしれんが)
趣味でやってるもんにいちいち文句つけられてもなぁ
509名無しさん@英語勉強中:2013/11/01(金) 09:05:12.02
英文科行くくらいだから英語好きだろ。
好きならこれくらい読むだろ。
510名無しさん@英語勉強中:2013/11/01(金) 09:08:14.86
みなさんに見習って、僕も「思考訓練」を2冊とも注文しました。今日、それが届きます。
なかなか進まないとは思うけど、積読に終わらないで、きちんとやりたいと思います。
なお、僕ははるか昔に学窓を出た年寄です。
511名無しさん@英語勉強中:2013/11/01(金) 18:29:03.38
高校生向けの参考書をおっさんが必死になって読むってどんな趣味だよ。
大人なら原書読めよ。
512名無しさん@英語勉強中:2013/11/01(金) 18:40:01.60
原書は当然のことながらたくさん読んできた。復習のために受験参考書を読もうと思ってるだけ。
いや、難しいことで有名な参考書だから、目から鱗の思いばかりすると思うけど。
513名無しさん@英語勉強中:2013/11/01(金) 18:43:17.62
っていうか、いちいち嫌味を言うなよな。
初心に帰ることがそんなに悪いことなのかよ。
アホかテメエは。
514名無しさん@英語勉強中:2013/11/01(金) 20:27:40.05
うわぁ
515名無しさん@英語勉強中:2013/11/01(金) 21:39:49.11
>>511
お前 無意味だからここに出てくるなよ
人の趣味にケチつけるのが どんなにくだらない事か

それが分からないお前は ただの馬鹿
516名無しさん@英語勉強中:2013/11/01(金) 21:51:06.71
うひょー
517名無しさん@英語勉強中:2013/11/02(土) 00:23:48.21
思考訓練は通常の単元別ではない視点の章立てが面白いんだよな
ある程度読める学習者の誤読するポイントが詰まってるというか
特に第1章で扱ってる共通関係(and/but/orやそれに伴う省略とか)は本来は早い時期から強調して教えるべきだと思う。

誤読してるの気づかずに原書読んで悦に入るより、いいんじゃない?
518名無しさん@英語勉強中:2013/11/02(土) 06:31:28.23
思考訓練て普通に解説多くね
519名無しさん@英語勉強中:2013/11/02(土) 10:50:21.88
>>517
普通に高二くらいで習うよ。
520名無しさん@英語勉強中:2013/11/02(土) 10:59:25.82
思考訓練は熟語的表現の変形が白眉だと思う。その事例を集めたのがえらい。
521名無しさん@英語勉強中:2013/11/02(土) 11:08:19.26
>>519
高2で早いと思ったんだw
522名無しさん@英語勉強中:2013/11/02(土) 11:56:53.93
>>521
相対的に考えてくださいね^^
523名無しさん@英語勉強中:2013/11/02(土) 12:52:18.31
どうでもいいこで何度もageんなや
アスペか
524名無しさん@英語勉強中:2013/11/02(土) 12:54:54.41
×いいこ
○いいこと

sageろや
進展あったかと思ったわ
525名無しさん@英語勉強中:2013/11/02(土) 13:17:49.14
どうでもいいこで何度も投稿すんなや
アスペか
526名無しさん@英語勉強中:2013/11/04(月) 11:44:51.55
アスペかって文句は
「お前の母ちゃんでべそ」と同じくらい面映ゆい
527名無しさん@英語勉強中:2013/11/06(水) 18:00:00.45
何でもうちょい精確に読みたいからって理由で学参読んだら
おっさん連呼されるんやろ。最近の若いのはわけわからん
528名無しさん@英語勉強中:2013/11/06(水) 22:25:42.46
昔の若いのはわけわかるんですか?
529名無しさん@英語勉強中:2013/11/08(金) 00:34:43.87
もうちょっとおもろい返しをしてくれ、疲れるから
530名無しさん@英語勉強中:2013/11/08(金) 00:52:57.70
>>529
ちょーうける
531名無しさん@英語勉強中:2013/11/08(金) 15:20:47.89
うざいから添削のバイトに戻れ
532名無しさん@英語勉強中:2013/11/08(金) 16:22:42.03
533名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 12:07:09.83
一巻の27ページに誤植
534名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 19:02:25.51
http://z1.zkai.jp/sp/
対話文の穴埋め並び替え解ける?
535名無しさん@英語勉強中:2013/11/15(金) 23:12:55.25
国会図書館の検索したがオリオン旬報は引っ掛からないのだ
536名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 09:09:18.34
nothing similar to it came into being
537名無しさん@英語勉強中:2013/11/16(土) 19:04:12.89
1980年7月5日〜1981年1月25日/添削オリオン旬報21冊

たぶんこれがパート3の元ネタだろう。
538名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 13:51:34.77
拡大コピーしてやっています。A4→A3で144%だが、さらに手動で150%にまで
引き上げて拡大して取り組んでいます。全ページコピーだから金がかかるなあ。
でも、目の負担にはかえられない。この方法だと目が疲れない。
それに行間が広くて書き込みもできる。書き込みしておくと後で復習するときに役立つ。
英文は難しいけど、解説が充実しているために(愚痴を読むのが大変だが。
ただそういったところは飛ばしている)英文の難しさの割には難しく感じないですね。
あの語句解説は秀逸です。先に語句解説を読みます。そして全訳も読みます。最後に英文を読みます。
いきなりは英文は読みません。そうすると、まあまあ、スムーズに読んでいけます。
素晴らしい書ですね。
539名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 14:48:46.55
コピーしてる時間で読めるだろ
540名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 14:56:05.30
字が小さすぎて読めねーんだろ
541名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 16:13:09.07
ルーペ使えよ貧乏人
542名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 19:20:03.14
>>538
自分は虫眼鏡を買ったよ
543名無しさん@英語勉強中:2013/11/29(金) 12:36:09.12
平岡塾とどっちがレベル高いですか?
544名無しさん@英語勉強中:2013/11/29(金) 17:45:23.53
そんなに見えないかなあ
最初はうわって思ったが、すぐに慣れたけどな
545名無しさん@英語勉強中:2013/11/29(金) 21:03:56.01
慣れる前に諦めちゃうんだろ前頭葉ないから。
546名無しさん@英語勉強中:2013/11/29(金) 22:42:51.02
おいらは日本語が難しくて国語辞典を引きながら読んだよ
547名無しさん@英語勉強中:2013/11/30(土) 17:22:21.05
半島に帰ってくれ
548名無しさん@英語勉強中:2013/11/30(土) 18:59:45.22
最近の特に本を読まない子にとってはそんなもんだろう
新聞やテレビでも漢字使わなくなったりしてるし
549名無しさん@英語勉強中:2013/11/30(土) 20:00:23.56
俺、老人でもなく若造でもない普通のオッサンだけど、この本(2冊)シビレルわん
2冊読む込むのに1年はかかるな、最高の趣味を見つけたわ
550名無しさん@英語勉強中:2013/12/01(日) 02:56:38.42
医大受験の多田正行先生追悼特集が載ってる号が出たんだね
まあ、買わないけど
551名無しさん@英語勉強中:2013/12/02(月) 18:07:12.23
それサイトで目次だけ見たんだけど、医学部出身の文学者ってので渡辺淳一が挙げられてて
脱力感が半端ないw
552名無しさん@英語勉強中:2013/12/02(月) 18:18:46.80
スレチだが『思考訓練の場として漢文法精読講義』の著者は東大医学部出身なのか
東大医学部出て漢文講師か
553名無しさん@英語勉強中:2013/12/02(月) 21:39:29.16
そりゃ文学部や外国語学部には低学力しかいないから。
554名無しさん@英語勉強中:2013/12/02(月) 21:44:20.43
医学部出身ならまず森鴎外、斉藤茂吉、安倍公房、北杜夫だろう。渡辺小物すぎ。
555名無しさん@英語勉強中:2013/12/02(月) 22:59:47.09
パート3まだ?
尼で予約すらできん
556名無しさん@英語勉強中:2013/12/02(月) 23:23:39.73
もう出ないだろ。
557名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 00:42:42.69
>>554
そこいら辺りの人達は既出と思われ
558名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 01:27:18.96
手塚治虫も医学部だぜ
559名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 11:12:26.57
文学部出身の医者の方が面白味がある。
560名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 18:23:59.43
>>559
学部の論文がウィリアム・バロウズとかJ.G.バラードとか
だったらあんま治療してもらいたくないなw
561名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 19:13:26.68
サマセットモームも医者だな
562名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 11:42:06.71
幻の文法書兼学習書『あの道筋』の著者によると、医師免許と弁護士資格を持った米国人作家が書いた英文のみを例文として収録したそうです。そういう人たちの文章は文体と論理性が優れていて、英語が母国語でないわれわれがお手本にすべき例文に適していると。
563名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 20:14:50.60
564名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 20:17:03.37
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1250742102

esgmasonさんも英語板の利用者だと知って感動してます
565名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 21:22:18.18
>>563
幻の名著、とは言いませんが、幻の文法書とは言えると思います。
数年前に気になっていて、文法書スレで何度か内容について質問しましたが、誰も知らず、しかたがないので自分で買いました。
566名無しさん@英語勉強中:2013/12/04(水) 21:46:24.04
改訂書いているらしいな。改訂を買ってやるから早く出せ。
>>565さん本人でしょ。
567名無しさん@英語勉強中:2013/12/05(木) 10:13:28.09
>>566
冗談はやめてくれ。
おれは知恵袋でやつを論破した男だぞ。
やつは知識と蔵書は豊富だが、運用能力が低く、人格に問題があり、自分の間違いは決して認めなかった。
結局、体調云々抜かして逃げたよ。
568名無しさん@英語勉強中:2013/12/05(木) 10:41:14.67
『あの道筋』は例文はすばらしかった。
巻末の参考文献リストも面白かった。
読者のために、現在入手可能なものに絞ることもあるが、この著者は、蔵書自慢をしたかったのか、入手困難なものばかり紹介していた。
文法書兼学習指南書を謳っておいて、そりゃないだろと思ったが、参考書マニアにとっては面白いだろう。
本編(例文集)に入る前に、統語云々という著者による解説があるが、これはひどかった。
おそらく統語論や生成文法には明るくないのだろう。
だったら無理して統語なんて術語を使わなければいいのに。
『あの道筋』は、著者による解説以外はすばらしい。
569名無しさん@英語勉強中:2013/12/05(木) 12:30:15.44
>おれは知恵袋でやつを論破した男だぞ
オマエなんか知らないよ。
570名無しさん@英語勉強中:2013/12/05(木) 14:51:05.34
>>568
「参考文献」て著者が執筆の際に参考にした文献を並べるものだろ?
読者に奨めるのは「学習案内」とか「読書案内」とかで
571名無しさん@英語勉強中:2013/12/05(木) 20:55:30.61
やっぱりでないのかな。
572名無しさん@英語勉強中:2013/12/07(土) 12:53:13.98
>>568
たぶんグロスター神父がその本で使っているような意味で統語と
いう言葉を使ってたから、あの道筋でもそういう使い方をしたに
ちがいない

なんかそのesgmasonさん、他の人のコメントで、彼の書いた
コメントは相手にするなと書かれてるね。
573名無しさん@英語勉強中:2013/12/07(土) 12:55:54.29
×グロスター
○グロタース神父
574名無しさん@英語勉強中:2013/12/07(土) 12:59:19.78
結局いつ出るんだろ
来年夏までには出て欲しいな
575名無しさん@英語勉強中:2013/12/07(土) 13:19:13.00
>>569
著者と疑われたから否定しただけ。

>>570
著者に言ってくれ。

>>572
正しい回答も多いけど、プライド高くて間違ったときに認められないからね。

ちなみに、統語云々のところでは、解説の辻褄を合わせるために著者が例文を作ってるようだが、This is a pen.みたいな例文ばかりで、すごく浮いていた。
改訂版が出るなら、あのページはいらない。
医師免許と弁護士資格を持つ作家の文章と蔵書自慢だけでよい。
576名無しさん@英語勉強中:2013/12/07(土) 16:46:26.54
俺もそういう奇書を自主出版したいなあ〜まずあるのは、
英語のクソ長い小説を書いているうちに、英作がうまくなっていくという話ね。
あとは小説の冒頭だけ分類した本とか。いろいろアイデアあるが、あと40年くらい
かけてなにかひとつやろうと思っている。普通の研究書でもいいんだけど。
577名無しさん@英語勉強中:2013/12/07(土) 18:45:35.04
>>576
小説の冒頭ばかり集めた本は、ミネルバ書房みたいな名前の出版社が出してたと思う。
小説の冒頭+あらすじ+作家と時代背景の解説みたいな感じだったかな。
578名無しさん@英語勉強中:2013/12/08(日) 13:51:52.53
>>570
そんな手ほどき受けなきゃ本読まないのかよー
読者が勝手に気になった本を探すのが参考文献欄の大事な役割でそー
579名無しさん@英語勉強中:2013/12/08(日) 17:23:11.32
頭がおかしいのは老害と呼ばれるタイプの人だ
こいつのイイタイコトは構文主義がナウいもので長文は多くを誤読するということだ
そのような販促によって一時期に商品が売れたこともあったのだが現代には通用しない
580名無しさん@英語勉強中:2013/12/09(月) 11:25:01.11
581名無しさん@英語勉強中:2013/12/09(月) 18:25:44.45
どうやら俺、英語を極めたせいで日本語が読めなくなってきたようだ
辛いぜ
582名無しさん@英語勉強中:2013/12/09(月) 19:22:14.98
か、辛い?
583名無しさん@英語勉強中:2013/12/10(火) 09:53:22.18
イイタイコト なんて表記使ってる時点であんたは昭和の駿台生で確定やんw
まあ霜の影響なら平成もあるかもだけどw
584名無しさん@英語勉強中:2013/12/10(火) 13:50:44.34
ナウいという言葉も昭和やね
585名無しさん@英語勉強中:2013/12/10(火) 16:41:01.65
記号読解の藤田さんか。習ったことないが、かなりジジイなのに、今でも若々しいイケメンらしいな。
586名無しさん@英語勉強中:2013/12/10(火) 18:48:31.57
俺昭和末期の駿台生だったんで、藤田師の授業にも出たよ。
でもあまりピンと来なかったな。
代ゼミの堀木先生の講座に出て勉強したのが懐かしい。
587名無しさん@英語勉強中:2013/12/10(火) 18:55:24.07
堀木先生で思い出したが、堀木先生はZ会の現国の作問者だったんだそうだ。
オリオンはもうなくなっちゃったが、Z会はまだ続いてるみたいだね。
あの頃はホント秘密結社みたいだったなあ
588名無しさん@英語勉強中:2013/12/12(木) 21:43:01.82
堀木先生も亡くなってたはず(自○ってマジ?)
589名無しさん@英語勉強中:2013/12/12(木) 22:40:36.53
堀木先生パーマかけてたよな。天パー?
590名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 03:50:54.86
現国は代ゼミの田村先生が最高だったな
591名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 14:27:28.55
現国なんて予備校行って習うもんじゃないだろ。
592名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 14:55:22.74
まあそうなんだが、でも堀木先生はよかったよ。亡くなられたのが本当に残念だ
593名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 16:21:42.45
つーか「現国」って何歳以上だ?
594名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 16:44:54.45
昭和53(1978)年告示、昭和57(1982)年施行の「学習指導要領」から、「現代国語」という科目はなくなりました。それ以来、科目名は「現代文」が正式名称となっています。
595名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 17:06:54.54
d
40代後半以上か
596名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 17:38:21.23
俺が現代文だった頃
お姉ちゃんは基礎解析で
弟は現代社会
母ちゃんは理科Tだったなあ
わかるかな わっかんねえだろうなあ〜
597名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 17:51:33.23
ところで、パート3はいつ頃でそうなの?
598名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 18:34:50.21
でない
599名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 18:43:35.86
http://aucview.aucfan.com/yahoo/b118066886/
オリオン旬報
今回出品した旬報は「思考訓練・続」がカバーする旬報以後のもので、問題の重複はなく、「思考訓練」を彷彿とさせる硬派の解説が見事です。

--------------------------------------------------------------------------------
600名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 21:41:31.79
これが新刊のネタだろう。
601名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 21:57:08.33
通信添削では、
指導マニュアルを丸写しにするのが正しい指導
http://sophiamt.blog116.fc2.com/blog-date-201012.html
602名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 22:14:57.46
>>587
藤田師はへんな記号をつかって授業をやってたんじゃないの?
自分は京都で藤森師の授業を受けたなあ
603名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 14:34:12.66
>>599
育文社関係者がまさにこれを落札して新刊作ってたりしてな
確か、出版社内で見つかったとか言ってたんだっけ?
604名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 15:32:04.20
なんでもいいからはやくしてくれよ
俺は小便我慢して待ってんだからよ
605名無しさん@英語勉強中:2013/12/15(日) 00:08:55.75
606名無しさん@英語勉強中:2013/12/15(日) 01:51:58.24
>>497
これ勘違いやろw本人が生きてる間に編集作業は進んでたんだから
607名無しさん@英語勉強中:2013/12/15(日) 13:44:57.32
いいや>>599の旬報があるだけで何もってないだろ
608名無しさん@英語勉強中:2013/12/22(日) 00:19:15.27
ブッコフで買った。2冊で2500円
3巻が出る前に終わらせる
609名無しさん@英語勉強中:2013/12/23(月) 21:02:35.05
バカって矯正できるものと思っていた
610名無しさん@英語勉強中:2013/12/24(火) 00:01:41.09
>>608
嘘乙 
611名無しさん@英語勉強中:2013/12/25(水) 22:22:32.07
勉強になるのでコピペさせてもらいます

amazon レビュー対象商品: 思考訓練の場としての 英文解釈(2) (単行本)
第4章、drill3において原仙作氏著の英文標準問題精講の解説を激しく批判している。
問題となっている原文はBertrand Russell,In Praise of Idlenessからの出典であるが、
The European Traveller in Amerika-at least if I may judge by myself-is struck by two peculiarities:
の部分でこの筆者の多田正行氏は、原氏の解釈judge/by myself(私一人で判断してよければ)ではなく、
judge by/myself(判断基準にして判断する)であると論じている。
612名無しさん@英語勉強中:2013/12/25(水) 22:46:45.62
「私の独断が許されるなら」だと思う。
613名無しさん@英語勉強中:2013/12/26(木) 00:51:34.58
けっきょくいみおなじのようなきが
ミルクティーを作るのに
ミルクにティーを注ぐのか
ティーにミルクを注ぐのか
みたいな?
614名無しさん@英語勉強中:2013/12/26(木) 15:25:35.15
多田氏が何を言いたいのかまるで分かりません。
原仙作さん以外の意味の取りようがここにあるのか謎。
ただビッグネームに絡むために絡んでいるような気がします
615名無しさん@英語勉強中:2013/12/26(木) 15:45:10.44
私一人で判断してよければ

自分自身を判断基準にして判断する

同じ意味だと思う。
616名無しさん@英語勉強中:2013/12/26(木) 21:02:53.98
一人で判断するにしても基準は他に求めるかもしれないから
全く同じではないと思う
617名無しさん@英語勉強中:2013/12/27(金) 00:11:16.29
意味の細かい解釈はこの表現からはわからないよ。
618名無しさん@英語勉強中:2013/12/27(金) 01:00:04.13
at least if I may judge by myself

原さんの「私一人で判断」するのも
多田さんの「(わたし自身を)判断基準にして判断する」のも
無数のヨーロピアンを自分ひとりの体験で決め付けるような評価を下すことになって
なんだけど、許されるなら・・・と断じますよ、って話。

ここにこれ以上の理屈がつくのかな? ついても実益あるのかな??
619名無しさん@英語勉強中:2013/12/27(金) 01:10:39.72
ちなみに行方さんの訳は

少なくとも私の経験から判断してよければだが
620名無しさん@英語勉強中:2013/12/27(金) 10:13:53.23
「判断基準にして判断する」が一番日本語訳としてこなれてないな
621名無しさん@英語勉強中:2013/12/27(金) 12:24:44.34
大江の日本語感覚と同じようなもんだろ。
うまくいってるかは置いといて、創作してる。
622名無しさん@英語勉強中:2013/12/27(金) 23:20:11.32
てか、結局多田先生の追悼特集は誰か買った奴いないの?
623名無しさん@英語勉強中:2013/12/31(火) 19:49:46.66
2014年にはPART3が出ますように
624名無しさん@英語勉強中:2014/01/03(金) 01:50:53.04
春には出るだろ
625名無しさん@英語勉強中:2014/01/08(水) 17:36:27.03
ついでに富士哲也のいつまでたっても音沙汰ない本も早くでますように
626名無しさん@英語勉強中:2014/01/09(木) 18:43:08.12
627名無しさん@英語勉強中:2014/01/09(木) 19:03:43.88
>>626
申し訳ないが、一人もピンと来ない
628名無しさん@英語勉強中:2014/01/09(木) 19:53:42.12
>>626
俺はチンコ立って来たw
629名無しさん@英語勉強中:2014/01/09(木) 21:10:36.64
>>627
富士がついてるのでリンクを書いただけ
630名無しさん@英語勉強中:2014/01/10(金) 01:08:11.69
>>626
全員微妙。
それより早く3巻だせよ。破格と包括語句やりたいんだよ。
631名無しさん@英語勉強中:2014/01/10(金) 01:31:24.27
去年の夏発売予定だった漢文のやつもまだ出てないからなw1年近くはズレるだろ
632名無しさん@英語勉強中:2014/01/10(金) 06:39:55.53
なんでそんなに時間が掛かるんだ
633名無しさん@英語勉強中:2014/01/10(金) 14:00:00.13
ふじてつやは塾講師が忙しい。
634名無しさん@英語勉強中:2014/01/10(金) 15:06:16.81
富士哲也のグラマティカって良書?
どのくらいのレベル?
635名無しさん@英語勉強中:2014/01/10(金) 15:16:42.43
レベルは高い。
解説がフツーの解釈本とはまったく違う。
636名無しさん@英語勉強中:2014/01/10(金) 16:03:42.17
わかりきってることを機能文法や意味論の術語で解説してるだけ。
誤植が多いから、真面目に読むと辻褄が合わなくて混乱する。
誤植に気づかないような軽い読み方だと、読んだ気になってるだけで読めてないから意味がない。
偏差値70くらいなら読む必要なし。
偏差値50くらいだとたぶん読んでも理解できない。
じゃあ偏差値60だとどうかというと、伊藤和夫でいいと思う。
637名無しさん@英語勉強中:2014/01/10(金) 16:14:23.36
でもそれなら伊藤の本もかなり誤植多いぞ。
あんま誰も言わんけども
638名無しさん@英語勉強中:2014/01/10(金) 20:17:39.14
>>637
誤植というより誤訳を誤読してるんだよw
639名無しさん@英語勉強中:2014/01/10(金) 22:06:44.63
伊藤はイェスペルセンを踏襲した、いわゆる学校文法の範囲内で書いてるから普通に読んでれば誤植に気づきやすいけど、
ふじてつやは普通の高校生にとっては見慣れない書き方してるから、誤植なのか読者の理解不足なのか判断しにくく、よくわからないけどそんなものなのかなと思いながら流してしまう危険性がある。
640名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 13:14:25.52
>636-639
↑誤読(誤訳)のことだよね?

誤植(=スペル間違い等)と言わないでくれよ
×aplle→〇apple
×gived→○gave
641名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 14:56:11.70
farmerを農民と訳してしまうおちゃめな伊藤和夫ちゃんを馬鹿にするな!
642名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 15:14:53.04
グラマティカは、そもそも論理的な現代英語しか扱ってないから、
読解の勉強にはあまりならない。カレッジライティングでサラッと
やる内容にはすごく向いている。つまり、論理的に書かれた英語を
論理的に読む訓練という、ライティングを逆さにした手法。したがって
解釈教室みたいな乱取りとは違う。教室はあんまり明晰な文じゃないものを
文法知識を手がかりになんとか解読しようっていう原書講読的な意識がある。
伊藤が読んでた昔の哲学書とかは、文脈を感じ取れない文も多いから、ひたすら
文法的な整合性で読んでいくしかなかったのだろう。
643名無しさん@英語勉強中:2014/01/21(火) 17:06:21.83
これの出典の 47年4-5-A@ (一巻121ページ)
みたいのはどう読めばいんでしょうか?
644名無しさん@英語勉強中:2014/01/23(木) 18:35:20.73
>>643
>みたいのはどう読めばいんでしょうか?
語句と構文、訳例もあるのにどう読めばとはどういう意味?
具体的に言ってくれないと質問の意味がわからない。
645名無しさん@英語勉強中:2014/01/23(木) 20:37:05.77
>>643
収録されてる中でも比較的易しい文章だと思うが。
どう読めばとは??
646名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 00:04:18.21
オリオンの出題年月日だよ。
647名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 00:12:37.22
昭和47年4月5日付添削問題のA1番ってことだろな。
2旬遅れの旬報に個々の解説が詳しいので、利用できる場合には是非参照されたいw
648名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 14:42:04.65
普通利用できないよな(嘆)
649名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 17:31:50.89
数字の解釈を知りたかったんです
出典を調べようと思って
650名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 12:17:17.15
気にするな
みんな解ってて嫌がらせしてるだけだから
651644:2014/01/27(月) 06:54:26.83
>>649
そうだったんですか。
それは失礼しました。
652名無しさん@英語勉強中:2014/02/04(火) 21:11:24.16
これの問題文を数十個程度暗記したらどうなるんだろう
653名無しさん@英語勉強中:2014/02/04(火) 22:22:05.52
やってみればいいじゃない 特に何も変化感じないって結果になりそうだが
654名無しさん@英語勉強中:2014/02/09(日) 15:54:41.67
ここのスレの人たちは、みな、高校時代の英語の授業なんかは
きちんと予・復習してて校内の試験なんかもちゃんといい点取れてたんじゃないですか?
英語みたいな科目は、一期集中よりも、細かい山をいくたびもこなしてステップアップするのが
いいと思いますが。
655名無しさん@英語勉強中:2014/02/09(日) 16:44:43.33
>>652
効果はあると思うよ。英文の種類に偏りがあり過ぎだと思うけどw
宮崎尊の英作の参考書で、後に英文記者になった留学生仲間
の人がジャーナリスティックな文章を書くための講座でまとまった
英文を暗記させられたって話があったし。
656名無しさん@英語勉強中:2014/02/09(日) 20:51:28.81
そもそも受験生がこんな冗長な本を使ってるとは思えない
657名無しさん@英語勉強中:2014/02/10(月) 01:09:42.26
だな。これをやっているのは世捨て人かニートだ。
658名無しさん@英語勉強中:2014/02/10(月) 04:14:35.86
思考〜が売ってるのを見て、
ぱらぱらめくってたら、
Part3造作中みたいなチラシが二つ折りで入ってたよ。
659名無しさん@英語勉強中:2014/02/10(月) 18:34:50.73
>>658
これが 本物のステマ ってやつだなw
660名無しさん@英語勉強中:2014/02/10(月) 18:59:06.33
まあ3が出るなら出るでいいんだけど校正だけはしっかりしてもらいたい
661名無しさん@英語勉強中:2014/02/11(火) 00:34:37.23
第3集発売は2013年秋以降

嘘は言っちゃあいないがねぇ……
662名無しさん@英語勉強中:2014/02/12(水) 01:10:41.81
>>659
見たまま書いたんだけど、
それでも批判されるのか?
貴様、バカだろ。
思考を訓練しろww
663名無しさん@英語勉強中:2014/02/12(水) 02:34:15.90
それが批判に見えるならもうインターネットはやめたほうがいいと思う
664名無しさん@英語勉強中:2014/02/12(水) 10:22:26.25
思考訓練が必要だよね。
665名無しさん@英語勉強中:2014/02/12(水) 21:16:01.75
このシリーズを全部やったバカってホントにいるのか?
666名無しさん@英語勉強中:2014/02/12(水) 23:23:04.30
ラサール石井
667名無しさん@英語勉強中:2014/02/13(木) 23:52:43.49
偏差値90いくはずなのに、なぜ早稲田?
668名無しさん@英語勉強中:2014/02/14(金) 20:02:02.31
いまラサールは東大に行こうと頑張ってるらしい、その脇にはリー教
669名無しさん@英語勉強中:2014/02/14(金) 20:50:37.52
あの頃の早稲田と今の早稲田を一緒にしたらあかんのやないか?
670名無しさん@英語勉強中:2014/02/16(日) 00:09:38.04
せ、せやな
671名無しさん@英語勉強中:2014/02/16(日) 13:00:26.03
ラサールの頃の早稲田は大したことないだろ?
90年前後の私立バブルの頃は凄い偏差値だったけど。
672名無しさん@英語勉強中:2014/02/18(火) 21:22:06.69
結局いつ発売するの?
673名無しさん@英語勉強中:2014/02/24(月) 23:08:27.45
まだでしょ?
674名無しさん@英語勉強中:2014/02/26(水) 18:52:30.26
お兄様方、高2の京大志望より。
文法的に説明していただけませんでしょうか?

be comfortable doing (熟語?)「気楽に〜できる」

この ing は現在分詞ですよね・・・・?

S be uncomfortable でSVCが完成してるから動名詞は無理。
なので現在分詞って判断しました。

で、現在分詞の形容詞用法なら
名詞修飾か補語ですよよね?

でもこの文には名詞はない(uncomfortableは形容詞)

補語がくる場所でもない(既にSVCで文型的には完成してる)
ってことで、分詞構文かな〜って判断しちゃったのですが。

間違ってますでしょうか?


もし分詞構文ならどんな働きをしてるのでしょうか・・・・?

comfortableを修飾?

学校では、分詞構文は主節文を修飾するってならったので、
形容詞のcomfortableを修飾するのは無理なのかな・・と思ってます。

よろしくお願いします。
675名無しさん@英語勉強中:2014/02/26(水) 21:29:09.91
>>674
そんなに詳しいわけじゃないけどその手の奴は実際にはもの沢山使われてるよ
例えば have trouble -ing とか have experience -ing とか・・・

いつ頃から使われるようになった形なのか知らないけど、もしそんなに昔からじゃない
なら文法的に分類されて一版的に解説されるのはまだ先の話でしょ
個人的には気にするだけ無駄だと思っています
676名無しさん@英語勉強中:2014/02/26(水) 21:36:05.75
be busy doing
be happy doing
みたいに分詞が形容詞修飾語として働いているんじゃないかね。
本によって説明の仕方が違うかもね。
677名無しさん@英語勉強中:2014/02/27(木) 18:07:51.44
お兄様方、解決しました。

have trouble ing とか be busy doing
などもすべて文法的に解説してもらい
納得して理解できました。

高橋の読解講座を20回ほど繰り返して覚えた文章があります。
まさにこの英文のようでした。

From century to century ,from place to place ,from situation to situation,
and even from speaker to speaker , language is forever variable.

言葉(文法って言ったほうがいいのかな)って変化するんですね・・・・

ありがとうございました。
678名無しさん@英語勉強中:2014/02/27(木) 22:29:03.51
石井のラサール時代の同級生で独りでソ連に密航した奴の話があまりにも
凄かったんだが、ググッたらあったわwめちゃおもろいから読んでみ
真ん中の勝谷の本の広告の下から

http://blog.livedoor.jp/s_hakase/archives/51149984.html
679名無しさん@英語勉強中:2014/03/01(土) 18:32:34.91
四谷学院では未成年者である生徒に親権者の同意なく高額な契約の締結をさせたり、
一方的に再契約と称して消費者である生徒及び親権者に不利な(当初契約の)解約条件を押し付けたり、
といったことを日常的に行っているものと思われ、
生徒側は立場も弱いことから反論や授業料返還の請求も満足に行える状況とは言えないと思われます。

https://ja-jp.facebook.com/diamondweekly/posts/352542181434423
680名無しさん@英語勉強中:2014/03/03(月) 22:05:22.46
未成年者の契約は民法上無効のはずです。
681名無しさん@英語勉強中:2014/03/04(火) 21:33:53.23
>>680
バカ発見
682名無しさん@英語勉強中:2014/03/04(火) 23:56:19.40
でないな
683名無しさん@英語勉強中:2014/03/05(水) 18:50:30.30
未成年者の契約は単に権利を得、又は義務を免れる法律行為以外は取り消しうるんだよバーカ
684名無しさん@英語勉強中:2014/03/05(水) 18:57:00.62
ちょっともう出そうもないな
685名無しさん@英語勉強中:2014/03/05(水) 18:58:32.66
スレ終了
686名無しさん@英語勉強中:2014/03/07(金) 15:36:23.29
ビックリしたw成人と未成年者の違いすらわからんやつおんのかw
687名無しさん@英語勉強中:2014/03/07(金) 20:07:49.15
完全に終わったな
688名無しさん@英語勉強中:2014/03/14(金) 07:51:38.50
第3巻が違う著者名で発売される夢を見た
689名無しさん@英語勉強中:2014/03/16(日) 22:03:03.80
第三巻出て欲しいなぁ
690名無しさん@英語勉強中:2014/03/17(月) 21:37:27.97
最近1巻を買ったら3巻の予告チラシが挟まってた。何故か2枚も。
7つの章を1冊に詰め込むようだけどどれほどの厚さになるのだろう。
691名無しさん@英語勉強中:2014/03/19(水) 00:56:04.43
Amazonで一巻の新品の在庫ないな
692名無しさん@英語勉強中:2014/04/08(火) 16:16:48.21
まだか
693名無しさん@英語勉強中:2014/04/09(水) 22:22:14.02
漢文解析あす発売
694名無しさん@英語勉強中:2014/04/13(日) 00:05:49.13
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4752420597
マジだった(タイトル換わってるね)
695名無しさん@英語勉強中:2014/04/17(木) 23:12:11.71
今日本屋言ったら漢文なってわろたwww ここまでやる必要あるんだろうか。。。
まぁ面白いアプローチではあると思うけどね。時間があって漢文好きはどうぞ。

あと、カバーに思考訓練の英文解釈完結編2014年!とか描いてあったよ。
696名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 07:55:48.58
今年中に出るのか?
697名無しさん@英語勉強中:2014/04/18(金) 14:43:14.47
どれだけの人が知ってるのかわからんが
単語レモンが改訂版で出るw見た瞬間ゲラゲラ笑ってしもた
698名無しさん@英語勉強中:2014/05/02(金) 00:42:45.71 ID:ViSFpIzQ
思考訓練の1と2って大学受験に役立つの?
英文解釈教室とかよりもいいのかな
699名無しさん@英語勉強中:2014/05/02(金) 06:10:35.71 ID:nun+B84u
>>698
英文解釈教室をやる気があってまだやってないならそちらが先のほうがいい
英文解釈教室より少し難しいと思うし、少なくとも1については内容が少しかぶってたと
記憶している
今時のテスト傾向は知らないけど、文学的な文書の解釈を要求するようなテストじゃないと
あまり意味はなさそう
700名無しさん@英語勉強中:2014/05/02(金) 07:46:58.04 ID:XFCVrHNR
まだか
701名無しさん@英語勉強中:2014/05/02(金) 08:04:33.73 ID:ViSFpIzQ
今時は平易な最新の文章を大量に読ませるってのが主流だな
702名無しさん@英語勉強中:2014/05/02(金) 23:04:28.76 ID:u92QXV/O
>>698
結論から言えば、この本を自己添削方式でやり切るために必要とされる時間と
エネルギーは相当なものであり、時間的制約のある受験では賢明な選択では
ない。
例えば、この本の例題にある次のような文章を訳させるような大学は現在では
ないだろう。ただ、効率性にとらわれずに本当の読解力を身に着けたいのなら
話は別だが・・・。

Dread and savagery are the signs of our time, and quietly over coffee,
matter-of-factly we discuss the likelihood of events once too terrible to
be taken seriously. The age vacillates between extremes of hope and
despair, and yet the steady tendency of imagination, at least in its literary
manifestations, is to brood on the darker possibilities. The sense of
gathering darkness prominent in modern classics narrows in recent fiction
to the specific awareness, closely tied to political developments, of the
disappearance of familiar conditions of life and the coming of a condition
so extreme as to threaten if not the continuity of the race then surely
our claim to value as human beings.
703名無しさん@英語勉強中:2014/05/03(土) 01:18:01.89 ID:6l4Gje63
どんだけ頭いいとこういう本書けるんだろう
704名無しさん@英語勉強中:2014/05/03(土) 21:42:47.33 ID:8Z0ajDAi
>>698
青少年は決して手を出していけない
地獄に堕ちるよ

これら2冊は僕だけのもんだもーーーーーん!
705名無しさん@英語勉強中:2014/05/03(土) 22:06:48.97 ID:2LlM+1U3
思考訓練〜が極左思想洗脳本でさえなければチャレンジしたんだけどな。
ま、僕は佐々木高政先生の英文解釈考一冊に絞ってボロボロになるまで読み込むよ。
706名無しさん@英語勉強中:2014/05/04(日) 02:44:44.46 ID:xyySz5lI
今時こんなので洗脳される奴おらんわwこの本の左翼全開のところは
時代を感じさせるのと笑えるのがmixされるだけw
707名無しさん@英語勉強中:2014/05/05(月) 09:17:59.30 ID:QmgpU2/r
もちろん洗脳されるようなバカは今の時代いるわけないが、
著者はあからさまに洗脳しようとしているし、
そういうのを読まされるのは不快になるだけなんだよ。
708名無しさん@英語勉強中:2014/05/06(火) 13:42:26.56 ID:QIHq0KL+
いつの時代も変なのにとりつかれる人間はおるわけで、歴史的資料として
スルーすればええやないのwなんなら自分で黒塗りするのもええで
709名無しさん@英語勉強中:2014/05/13(火) 15:46:14.11 ID:jsvZsFDQ
レイアウトで視力が低下する本
710名無しさん@英語勉強中:2014/05/15(木) 23:17:26.28 ID:GwTSvECN
厚くて開きにくかったから切ってPDFにしてしまった。拡大できるし今のところ快適。
711名無しさん@英語勉強中:2014/05/15(木) 23:25:23.00 ID:Y+KJnI7x
思考訓練の場としての英文解釈の1巻がなくなったようだ
712momi:2014/05/15(木) 23:31:34.51 ID:168/tTas
品切れなだけだろ。

>※思考訓練の場としての英文解釈(3)
>いよいよ2013年秋以降に出版予定

これは困るけど
713名無しさん@英語勉強中:2014/05/15(木) 23:39:25.22 ID:Cx50kP1G
本人亡くなってるし、もう3は出ないんじゃない?
714名無しさん@英語勉強中:2014/05/16(金) 00:21:18.28 ID:6gG77o+t
まず英語を学んでないと駄目だな。文法とかそういうことじゃなくて。
715名無しさん@英語勉強中:2014/05/16(金) 02:40:08.44 ID:X64/qvet
>>713
>>497あたり参照…て今見たらリンク先消えてるな
716名無しさん@英語勉強中:2014/05/18(日) 03:04:38.45 ID:3BVoVgn8
これよりも難易度が高い参考書ってありませんか?
単語や背景知識のむずかしさじゃなくてあくまで解釈の難しさで
これより後はもう実際の英文に触れるんでいいんですか?
717名無しさん@英語勉強中:2014/05/18(日) 11:26:23.27 ID:3BVoVgn8
誤訳の構造も体系的網羅的らしいですけど
伊藤和夫の英文解釈教室より高度ですか?
718名無しさん@英語勉強中:2014/05/18(日) 13:25:31.09 ID:Pwh4tnfN
>>716

>単語や背景知識のむずかしさじゃなくてあくまで解釈の難しさで
????

お前みたいな阿呆にはこの本すら100年早いわw
719名無しさん@英語勉強中:2014/05/18(日) 23:05:39.38 ID:3BVoVgn8
英文解釈ってそういうことじゃね?w
単語や熟語が分かってもなぜか読めない文章を精読するっていう
文学作品以外は原著が読めるようになりました!って感想も多いし
720名無しさん@英語勉強中:2014/05/21(水) 18:26:09.41 ID:hUTUFyYN
なんかパズルゲームを解く感覚になってるなw
そんなのにハマるよりボキャブラリー増やしたり定型表現覚えたり
するほうがずっとええのに
721名無しさん@英語勉強中:2014/05/28(水) 22:02:11.75 ID:PwJU4xDN
あまぞん1の在庫なし。完全になし中古のみ
722名無しさん@英語勉強中:2014/05/28(水) 23:23:43.84 ID:wwhaZqjU
ジュンク堂とか大きな本屋には置いてるだろたぶん
723名無しさん@英語勉強中:2014/05/29(木) 02:56:26.61 ID:gYWnf+lE
>>720
んなこと言ってるからすべり読みしか出来ないんだよ
てか思考訓練読んだこと無いだろ
724名無しさん@英語勉強中:2014/05/29(木) 10:51:48.53 ID:t2OHrUm1
疲れる
725名無しさん@英語勉強中:2014/05/29(木) 11:41:06.72 ID:fp2fayop
3はいつ出るの?
726名無しさん@英語勉強中:2014/05/29(木) 13:26:12.68 ID:SPS+gvYf
ヨドバシ・ドット・コムで1買えるよ
727名無しさん@英語勉強中:2014/05/29(木) 20:30:36.19 ID:1hypOOU5
1はホント何回読んだか分からん
2は一回しか読んでないけどw
728名無しさん@英語勉強中:2014/05/29(木) 22:41:06.54 ID:fp2fayop
今の京大や東大和訳にこの本で対策できる?
729名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 18:42:37.44 ID:ydI03Na1
3がアマゾンに出現ww
730名無しさん@英語勉強中:2014/06/06(金) 20:54:23.15 ID:Ws0w9r4v
無いじゃん(´・ω・`)
731名無しさん@英語勉強中:2014/06/09(月) 23:38:24.36 ID:rDBCkAYG
漢文解析買ったら中に広告ペーパー入ってたので
既出かも知れないが一応

思考訓練の場としての英文解釈(3)完結編
2013年秋以降に出版予定
【第7章】癒着と遊離
【第8章】省略の発見と復元
【第9章】SET PHRASEの種々相・・・・既刊の【第6章】
【第10章】比喩と縁語
【第11章】象徴的表現と包括語句
【第12章】VOICE(態)の捕捉
【第13章】否定と肯定

本の袖には2014年新刊と書いてあった
732名無しさん@英語勉強中:2014/06/12(木) 19:35:54.67 ID:MsYetcAP
3はよ
733名無しさん@英語勉強中:2014/06/14(土) 20:31:00.44 ID:FZzR8JvC
今年も半分終わりそうだが今年中に出るのか
734名無しさん@英語勉強中:2014/06/17(火) 22:55:05.33 ID:MlituwrS
早く出て欲しい
何でこんな遅いんだ
735名無しさん@英語勉強中:2014/06/19(木) 22:58:16.44 ID:P62pqToG
マンパワー不足+乱雑過ぎて文書の所在不明
まぁ、そんなところだろ
この出版社を大手出版社と同じようにイメージしたらいかんよ

社長兼部長兼係長兼平社員兼派遣社員のオバサン兼清掃のオバサン兼運転手

そんな感じなのよ、この出版社は
90年代に一太郎とかLANWORDに打ち込んでいた管理ファイルが散逸、
WORDに変換不能、ゲラの一部も散逸、などの複合要因が発生していると思う

多分、無理だろ、3冊目は
736名無しさん@英語勉強中:2014/06/20(金) 17:00:15.98 ID:f7lNl/qI
ヤフオクで旬報でてるが高くて手が出ないな
カラー表紙だから割と新し目かな
737名無しさん@英語勉強中:2014/06/21(土) 15:27:18.63 ID:pyjmufLe
英会話 三日坊主
やば!検索してみぃ。
738名無しさん@英語勉強中:2014/06/21(土) 21:03:00.70 ID:Olyg78bb
>>731
目次見ただけで食指が動くね。
まあ期待せず待つこととしよう。
市橋敬三の英語口上級編もそんな感じで待ち続け
ついに出版されることはなかったがw
739名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 13:10:43.02 ID:IhDKTjwX
思考訓練3が欲しくてなおかつパソコン詳しい人が助けてやればいい
740名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 20:03:30.04 ID:1VhB8ZO5
>>736
39800円(笑)
ただ、信者には出世して金銭的に大成功したオヤジが多数いるはずだから
そのうち売れるかもね
(俺は貧乏人なので買えない)
741名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 20:10:18.20 ID:5tJDh9mM
>>731
あんたはやりもしない参考書を買う癖があるんだなw
742名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 13:27:01.80 ID:fvNXMmyv
でもこのシリーズロングセラーだろ
30年くらい継続して2年おきくらいに増刷してる
いずれどうにかして出してくるのでは?
743名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 18:22:47.04 ID:X/FK0B9C
http://aucview.aucfan.com/yahoo/b118066886/

これの転売。コピーしたから売るんだな。
744名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 18:55:44.98 ID:5qSkJHJf
つーかページ数の関係からかなり没になった原稿があるらしい
それらも出せばいいよ
745名無しさん@英語勉強中:2014/06/26(木) 22:32:41.75 ID:sPJWbisj
電子書籍で出したら?
746名無しさん@英語勉強中:2014/06/27(金) 20:49:17.60 ID:5H1PC997
so far.
747名無しさん@英語勉強中:2014/06/28(土) 01:06:09.28 ID:dYH9mel9
全訳作業はPC作業のほうがやりやすいなと思ってPDF化した。結構快適だで。
748名無しさん@英語勉強中
結局いつ出るんだよ