■■iPadを使って効果的に英語を勉強しよう■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
iPadを使った様々な英語学習方法に関する書き込むスレです。
iPadのポテンシャルを存分に発揮させ英語学習の効率アップに役立てましょう!
2名無しさん@英語勉強中:2010/09/30(木) 17:35:59
iPad は使えねー
iPhone ならまだしもw
3名無しさん@英語勉強中:2010/09/30(木) 17:38:29
アイポンだと小さすぎるから シャープのガラパゴス に期待だな(文庫本サイズ)

いずれせよ、iPad は無駄にデカすぎwww
使い勝手も悪いし、ノートPCのがいいよ
4名無しさん@英語勉強中:2010/09/30(木) 18:26:18
関連スレね。

iPadPart98http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1285636740/
iPadアプリ総合http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1279596994/
Evernote★4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1284835308/
iPad で Good Reader を使いこなすスレ Pat1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1275351845/
iPadのケース・フィルム・スタンド part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1275584273/
iPadアクセサリー
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1271864880/
【青空文庫】iPadで読書 3冊目【漫画】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1280234542/
【Macで作る】自炊しようよ【iPadで読む】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1266764710/
5名無しさん@英語勉強中:2010/09/30(木) 18:28:24
英語の質問[文法・構文限定]Part60
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1285254529/
中高生の英語の宿題・質問に答えるスレ lesson146
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1285468237/
【長文禁止】2ch英語→日本語part194【5行まで】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1284391108/
【長文OK】2ch英語→日本語part188
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1284022822/
★☆★日本語→英語スレPart358★☆★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1284085040/
英語の勉強の仕方233
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1284984967/
英文解釈の勉強法・参考書総合スレ★2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1275031383/

■■■ 英文法書総合スレ Chapter 1 ■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1284729874/
電子辞書・PC辞書・ネット辞書・紙の辞書
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1284533764/
6名無しさん@英語勉強中:2010/09/30(木) 18:35:17
dragon dictation いいぞ。音声入力ソフトだけど認識率がすげぇ高い。
発音練習になる
7名無しさん@英語勉強中:2010/09/30(木) 18:37:19
これがドラゴンディクテーションね
http://www.youtube.com/watch?v=Qsge4iM-FTE
8名無しさん@英語勉強中:2010/09/30(木) 19:33:46
日本のApp Storeでは買えないね。
9名無しさん@英語勉強中:2010/09/30(木) 22:39:07
受験対策じゃ無くて、会話だけなら好きな映画を英語音声字幕で一本入れとけば大概話せる様になる。勿論、スラングバリバリの生きた英語だけどw
10名無しさん@英語勉強中:2010/09/30(木) 23:36:04
safariに英単語翻訳のブックマークレットいれるとかかな。
11名無しさん@英語勉強中:2010/10/01(金) 00:32:45
iPadって電話できるの?
12名無しさん@英語勉強中:2010/10/01(金) 01:00:43
>>11
出来る。わからん時は英語の達人に質問電話。要Skype。
13名無しさん@英語勉強中:2010/10/05(火) 19:12:11
           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <   ask は使役動詞  
     / |. l + + + + ノ |\  \     (レアジョブ TOEIC 教材より) 
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
http://www.rarejob.com/material/intermediate/toeic/student/TOEIC2Basics_046.pdf
間違い英語を教えて金を取る■レアジョブ■バ加藤智久
14名無しさん@英語勉強中:2010/10/09(土) 20:23:57
kindle for iPADを使ってる人はいるかい?
15名無しさん@英語勉強中:2010/10/10(日) 11:32:08
ノートPCのように手に持たなくても使えるやつじゃないとな
iPad用のスタンドはあるのかな? あっても携帯するわけにもいかないし
読書するときもそうだけど、テーブルにベタって置くの?
ベタ置きだと首の角度がきつい 左手で持って、右手の指で操作?
なんか面倒な感じだな
16名無しさん@英語勉強中:2010/10/10(日) 12:57:05
普通に持って読めば良い。
17名無しさん@英語勉強中:2010/10/10(日) 14:20:30
自炊した文法書色々なレベルのモノを20冊位Bookmanに入れた。英語で解決出来ない事がめっきり減った。調べるのが快適過ぎww

18名無しさん@英語勉強中:2010/10/10(日) 16:14:55
>>15
http://www.amazon.co.jp/バンナイズ-iPad専用-縦にも横にも置ける高さ調節付きスタンド-Type-B/dp/B003N0EEI8/ref=wl_it_dp_o?ie=UTF8&coliid=I24Q3CQDRNIZGJ&colid=25OHRDV3QP2HE

折り畳んで平らになるし軽いからいつもカバンに入れてるな。iPadを縦にして置くとホームボタンが半分隠れてしまうような作りになってるからその部分をハサミ切って5ミリ位にすると快適に使える。

立てた角度は45度位かな。まあ角度は設定幅が狭いけど可也便利だよ。
19名無しさん@英語勉強中:2010/10/10(日) 18:38:24
iPadに串刺検索可能なブラウザーってありますか?
20名無しさん@英語勉強中:2010/10/10(日) 18:49:44
ブラウザじゃなくてアプリならあるけどepwingだったりコンテンツ限定モノだったりするね。電子辞書併用するのも悪く無いね。
21名無しさん@英語勉強中:2010/10/16(土) 08:54:30
ちょっと聞きたいんだがipad=パソコンと考えていいの?
ガラパゴスとipadでどっち買おうか悩んでる。
22名無しさん@英語勉強中:2010/10/16(土) 18:05:57
ipadはiphoneのでかいの。
つかい勝手はパソコンともMacとも違うよ
23名無しさん@英語勉強中:2010/10/16(土) 19:03:08
ipadはnook以上に重くてびっくりした
24名無しさん@英語勉強中:2010/10/20(水) 13:24:43
レアジョブ代表取締役(自称 戦略コンサル)■バ加藤智久■
http://ameblo.jp/netpipeline/entry-10622994913.html
....●数字に弱い
    月間売上1600万円の会社の時価総額を100億円と間違える。
  ●法律に弱い
    「ビザ無し片道チケットでなぜ乗れない?」と国際空港で騒ぐ。
  ●英語に弱い
    間違い英語を指摘されても訂正せず放置。
■ブログ記事だからこそ、間違ってもいいんです。■(バ加藤智久・いつものゴマカシ)
■ブログ記事だからこそ、間違ってもいいんです。■(バ加藤智久・いつものゴマカシ)
■ブログ記事だからこそ、間違ってもいいんです。■(バ加藤智久・いつものゴマカシ)
           ____       )  
        /  \  丿\     `v'⌒ヽ/⌒ヽ/      ,. ‐- .. _
       /  ( ●)  (●)                  /  __  `` ー- 、
     /  ::::::⌒(_人__)⌒ヽ              , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
     |       |r┬-|   |            _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
     \        `ー'´  /ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           / レアジョブ代表取締役(自称 戦略コンサル)■バ加藤智久■
25名無しさん@英語勉強中:2010/10/24(日) 12:14:16
iPadは画面むき出しだけど落としたりブツケたりしても大丈夫なの?
で入力する時はキーボード領域分、画面が小さくなるんでしょ?
まあそれでも携帯サイズよりマシか。

でもパソコン機能もネットワーク機能も中途半端。
そのうち売れなくなって競合製品がてんこ盛りに世に出て価格暴落、売上激減になるのは確実だね。
26名無しさん@英語勉強中:2010/10/24(日) 12:41:16
価格暴落いいじゃん。消費者にとっては安いほうがいい。
もっと性能がいいのが出るなら乗り換えればいい。
ipadが売れる売れないなんてユーザーには関係ないw
その間、効果的な勉強ができればいい。
27名無しさん@英語勉強中:2010/10/24(日) 22:54:44
ipadで英語のコンテンツを表示すると、辞書引くためにもう一台欲しくなる
28名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 22:31:16
iPadの衰退は早そうだな。
ちっとも魅力を感じ無い。
29名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 22:31:52
田舎では流行ってないのかね?
カフェに行くと3,4人は使っているのを見るけど。
30名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 22:36:44
>>28
同意と言わざるを得ないな。ブームは一過性に見えるね。
31名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 22:37:24
でっかいiPhoneだからな。
でも欲しいわw
32名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 23:13:04
英語のニュースサイトよく見るようになった。だいぶ英語力上がった。
ただ今買うのはオススメしない。次の待つのがよろしいっすねー。
33名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 00:09:22
>>32
なんで?
次出たら、今の安売りするんじゃね?w
34名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 03:49:28
>>33
だったらいいんだけど、アップルはそれがないんだよな
次の機種は年明けにでるんでしょ?
新型がMacBook Airみたいに円高価格で安くなってるといいだが
35名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 12:09:13
Air Mac 出すのと同時に他のMacの値段大きく下がったじゃん。iPadも同じになるんじゃない?
36名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 18:11:01
iPhoneも新型でると下がるしな、iPadも期待できるとおもう
37名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 21:06:16
iPadをもう少し軽くする。
Windows7が完全に動く。
USBポートがつく。

これが実現出来なければ買う価値は無いな。
38名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 21:08:12
ウィンドウズ7が動いたらIPADの価値が暴落だよ
39名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 21:21:24
iPadは、次はカメラ付きらしいな。
どう考えても、現世代機でもカメラはつけれたろうにw
そもそも何でカメラがないのか不思議なくらいで。
iOS4ではインカメラを使ったTV通信がウリだったのに。

こういう露骨にあこぎな商売されると萎えるな。
40名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 01:13:14
>>37
オタクっすなあ
もうそういう時代じゃないっすよ
41名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 03:23:52
>>38
既存のWindowsアプリが動かなけりゃ中途半端な大きさのiPHONEの価値しかない。
単に画面がデカい程度では持ち運ぶ価値は無い。
42名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 04:02:22
nookも全画面カラーに方向転換。やはりこれが主流になるのだろう。
それは大歓迎なのだが、重量をなんとかして欲しい。
ipadもnookも重すぎて持ち運ぶにはまだ不向きだと思う。
43名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 04:51:59
>>41
誰がわざわざタッチパネルでマウス仕様のWindowsアプリ使いたいの?
一般の人はそんな使いづらいものには興味ないよ
44名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 05:19:40
ギラギラしているよりずっとタイプだけど
おこちゃますぎ 彼女はかわいいけど、、、
45名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 10:32:00
>>39
初期機体でそこまでしないっしょ
あくまで様子みながらつけていく
どこでもやってそうだけど
日本企業がそもそも最初から
なんでも詰め込みすぎだから
麻痺してるんだろうね
46名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 15:19:23
>>43
要は情弱素人をだますミーハープロダクトってことね。
47名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 15:24:28
>>46
アメリカだとおばあさんとかもネット使ってるし、
雑誌見て、ちょっと動画見て、ちょっとだけメールもして、
たまに本も読んじゃったり、って「製品」だよ。

なんでそんなに怒ってるの?
48名無しさん@英語勉強中:2010/11/01(月) 22:36:58
電子辞書の同一語で複数の英単語が重宝しているのだが、iPadは今後もそう言うのは出そうにも無いね。英和辞典を移動する度に再度打ち込むのは面倒だな。
49名無しさん@英語勉強中:2010/11/21(日) 13:39:24
iPhone用の和英和辞書を買ってみた。3000円くらいのやつ
それまで辞書は電子辞書が最高だと思っていた固定概念が破壊された
使いやすい。音声も全単語にある。ブックマークももちろん出来る。
カラーで見やすい。いつも持ち歩いてるから、いつでもどこでも引ける。
技術は進歩するもんだ。
50名無しさん@英語勉強中:2010/11/21(日) 19:20:22
iPhone app は電子辞書ではない。
51名無しさん@英語勉強中:2010/11/21(日) 21:57:51
>>48
もうあるじゃん
52名無しさん@英語勉強中:2010/11/21(日) 22:45:27
>>48
日本語でoK
53名無しさん@英語勉強中:2010/11/23(火) 18:17:58
iPad OS has been updated!
New iOS features the multitasking controle over various app.
You can read news article and take a look at a definition of unfamiliar word on dictionary app without interrupting the original reading material.
54名無しさん@英語勉強中:2010/11/27(土) 13:27:56
英文法アプリってロイヤルしか無いの?
55名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 13:59:25
新・基本英文700選2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1290052207/

このスレにはiPadで英語を勉強する為の大変有益な情報が書かれている。一度覗いてほしい。
56名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 15:05:29
音声CD付き教材本とかNHKのテキストは自炊して音声と一緒に入れて使うと便利そうだな
57名無しさん@英語勉強中:2010/12/05(日) 15:57:01
>56
あーそうか。マルチタスクになったから聞きながら勉強が出来るんだな。盲点だった。
58名無しさん@英語勉強中:2010/12/06(月) 12:58:07
>>56
それをやるには、まだちょっと重いんだよねー
500g切るのはいつか
59名無しさん@英語勉強中:2010/12/06(月) 17:37:55
前は文法書、参考書、ノートなどを持って行ったもんだが、すぐに注意されることが多く長居出来なかった。

iPadで英語の勉強を喫茶店でやっても何にも言われない。まあ店員が通り過ぎるときは勉強に関係あるアプリは一瞬落として見つからない様にしてるけどね。

まあ喫茶店で存分英語の勉強が出来る様になったのは大きな収穫だよ。
60名無しさん@英語勉強中:2010/12/06(月) 17:40:38
iPad以外にテーブルに置いているのは電子辞書だけ。あとは自炊本にしてiPadに入れている。これなら怪しむ人はいないよね。
61名無しさん@英語勉強中:2010/12/06(月) 18:06:23
おかわりしても注意されるもん?
62名無しさん@英語勉強中:2010/12/06(月) 18:35:50
2ch ニュース速報 はフォローすると時事ニュースがとんでもなく面白く読める。

タイムラインにニュースタイトルが出てきて難しそうだが気になるタイトルに飛んでみると、記事に対する2ちゃんねらー達の面白い書き込みによってニュースの内容があっという間に理解出来る様になる。

おれは今まで半ば義務感でニュースをサイトなどに目を通していただけなのだが、ツイッターの2ch速報のお陰で仲間の誰よりも時事問題の先端を行く様になってしまった。
もはや中毒気味になる位にニュースが楽しくて仕方ない。
63名無しさん@英語勉強中:2010/12/06(月) 19:19:25
>61
お代わりの頻度も関係するんじゃない?
64名無しさん@英語勉強中:2010/12/06(月) 19:50:22
俺は一時間毎にお代わり持ってくるようあらかじめ指示してあるから、大丈夫。
65名無しさん@英語勉強中:2010/12/06(月) 19:55:33
金持ちだな。俺は2時間に一回だ。
66名無しさん@英語勉強中:2010/12/06(月) 20:21:30
俺は二回催促されたら、お代わりを注文する。
67名無しさん@英語勉強中:2010/12/06(月) 20:53:44
>66
流石にそこまでズーズーしくなれんわw
68名無しさん@英語勉強中:2010/12/09(木) 11:06:08
2ch ニュース速報 は、フォローすると時事ニュースがとんでもなく面白く読める。

タイムラインにニュースタイトルが出てきて難しそうだが気になるタイトルに飛んでみると、記事に対する2ちゃんねらー達の面白い書き込みによってニュースの内容があっという間に理解出来る様になる。

おれは今まで半ば義務感でニュースをサイトなどに目を通していただけなのだがツイッターの2ch速報のお陰で仲間の誰よりも時事問題の先端を行く様になってしまった。もはや中毒気味になる位にニュースが楽しくて仕方ない。

2ちゃんねる ニュース速報+http://twitter.com/#!/2ch_NEWS_PLUS
69名無しさん@英語勉強中:2010/12/09(木) 16:59:40
上のレスで紹介すべきだった2ちゃんねるツイッターbot

ニュース速報+ https://twitter.com/#!/2ch_newsplus
ニュース二軍+ https://twitter.com/#!/2ch_wildplus
ビジネスニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_bizplus
科学ニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_scienceplus
ニュース国際+ https://twitter.com/#!/2ch_news5plus
東アジアニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_news4plus

芸スポ速報+ https://twitter.com/#!/2ch_mnewsplus
ほのぼのニュース+ http://twitter.com/#!/2ch_femnewsplus
痛いニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_liveplus
萌えニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_moeplus

ニュース実況+ https://twitter.com/#!/2ch_liveplus
ニュース速報VIP https://twitter.com/#!/2ch_news4vip
お詫び+ https://twitter.com/#!/2ch_owabiplus
Walker+ https://twitter.com/#!/2ch_ticketplus
2ch 地震速報 https://twitter.com/#!/2ch_namazuplus
70名無しさん@英語勉強中:2010/12/14(火) 11:57:39
北朝鮮メルトダウンか?九州・関西で通常の500倍の放射線が観測される★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292261338/

北朝鮮メルトダウンか?九州・関西で通常の500倍の放射線が観測される★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292261338/

2は現在更新中!
71名無しさん@英語勉強中:2010/12/14(火) 13:40:59
BUNTAROKato (@BUNTAROKato

内部では九州全土に外出禁止令を出すことが検討されたが経営トップが隠蔽と運転継続を指示 戦後放射能漏洩事故としては非常に深刻、妊産婦乳幼児に遺伝障害

東海アマ管理人 (@tokaiama)
10/12/14 12:09

九州電力玄海原発における環境への放射能大量漏洩事故は、すでにマスコミ各社にもリークされたが、すべて隠蔽されている。内部告発によって極めて深刻な事故だった事実が明らかにされつつある。今後、事態が明るみに出ると報告あり

東海アマ管理人 (@tokaiama)
10/12/14 12:28
@nobuchin ソースは某マスコミ関係者ですが、内部告発者の安全のため、まだ明らかにできません。近いうちに大規模に告発する予定らしい。

現在の民主党政権が原発推進のため、この事故を政府ぐるみで隠蔽する可能性が強い。個人が保護されないで報復追放されるリスクが非常に強い

東海アマ管理人 (@tokaiama)
10/12/14 12:05
12月11日、西日本各地で非常に高い放射能値が観測された。内部告発によって玄海原発7号炉、プルサーマル稼働中に事故を起こしたことが明らかに。

大量の放射性ヨウ素が大気中に放出されたレベル5事故(スリーマイル事故と同じランク)九電は隠蔽し運転継続、ネットで騒ぎ出したため運転中止と
72名無しさん@英語勉強中:2010/12/14(火) 22:06:38
Wall Street Journal app だけど…
73名無しさん@英語勉強中:2010/12/15(水) 00:35:54
だけどwhat?
74名無しさん@英語勉強中:2010/12/15(水) 01:25:10
>>73
Something wonderful has happened to those who subscribes with the service yet does nor agree to pay fee.
75名無しさん@英語勉強中:2010/12/15(水) 02:13:48
uh...what?
76名無しさん@英語勉強中:2010/12/19(日) 08:11:27
マウスポップアップで翻訳できるようなのない?
英単語タッチしただけで日本語の意味が出てくるような
77名無しさん@英語勉強中:2010/12/19(日) 17:55:07
>>76
Tap English in the Web
有料。
無料は見つけられなかった。
78前スレ140:2010/12/20(月) 17:17:12
秋葉原自炊スペース
http://gigazine.net/news/20101220_ebook_jisui_space/

参考書・文法書などを裁断・スキャンして出来るPDFが格安で自作可能になった。
出来上がったPDFは当然iPad、他タブレットなどで閲覧可能。
これからこの様な商売が流行るかもしれない。
カラー・白黒・圧縮度などを自在にカスタム出来るのがこの手の強みであろう。
79名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 17:01:00
画面にシュワちゃんが出てきて英語でミッションを伝えるとか

 「俺はお前だ、記憶を取り戻したかったら今から言うことを実行しろ・・・」とかね。
80名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 18:53:52
>>77
とてもいい。
単語をタップすると、単語の意味だけでなく周辺センテンスも訳してくれる。
履歴が管理できるのもありがたい。簡易単語帳が自動的に出来る。
しかもタップした時のセンテンスも記録するので例文つき単語帳になる。
音声自動読み上げが組み込まれてるとさらにいい。
81名無しさん@英語勉強中:2011/01/29(土) 19:16:40
>>77
このアプリすごい!!
教えてくれて本当にありがとう。
82名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 06:42:37
iPad購入迷ってるんだけど、ウィズダム英和アプリ使ってる人いない?
iPadの解像度に対応してる?
大辞林も。
83名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 11:31:46
いないよ
84名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 22:31:56
>>82
ウィズダムはユニバーサルアプリなのでiPadの画面にあわせて表示できるが、
大辞林はiPadに対応していない。
もちろんiPhone画面のサイズor2倍表示で利用することはできる。
85名無しさん@英語勉強中:2011/02/05(土) 22:33:28
>>82
ウィズダムは対応してる。
大辞林は対応してない。
86名無しさん@英語勉強中:2011/02/06(日) 03:17:55
>>84
>>85
ありがとうございます。

どなたかipadでウィズダムお使いの方が居られましたら、画面コピーして見せて頂けませでしょうか。
87名無しさん@英語勉強中:2011/02/06(日) 12:24:23
あっぷるまーく信用してないわけだ…
88名無しさん@英語勉強中:2011/02/06(日) 14:03:08
>>87
フォントサイズが気になるのです
89名無しさん@英語勉強中:2011/02/06(日) 22:23:26
ウィズダムは設定で文字サイズを大中小と変えられるようになっている(デフォルトは中)。
上から中大小
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoYa6Aww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_tG9Aww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj9q9Aww.jpg

iPadのウィズダムでは本文の日本語フォントを明朝体とゴシック体で選べるようになっている。
上のは全部明朝体。念のためゴシック体のも一枚あげとくと
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiP-7Aww.jpg
90名無しさん@英語勉強中:2011/02/06(日) 22:28:51
>>89
うおおおお
ありがとうございます!
91名無しさん@英語勉強中:2011/03/09(水) 14:43:58.55
English Journal for iPhoneが明日発売です。
92!ninjya:2011/06/03(金) 11:21:47.21
93 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 11:43:34.62
test
95 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 17:24:21.29
96 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 11:45:46.46
English
97名無しさん@英語勉強中:2011/06/04(土) 23:26:28.67
ちょっと借ります。

  M
J ◒θ◒し
98名無しさん@英語勉強中:2011/06/05(日) 01:04:56.54
ぢt
99 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 11:49:26.22
100 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 14:14:34.20
!ninja
101 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:26:16.22
da
102 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/10(金) 18:02:35.87
103名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 17:17:32.52
俺様の優雅なiPad生活

6:00 起床 モーニングコーヒーを飲みながらiPadでクラシックを聞き、iPadで新聞を読む、知的な俺。
8:00 出勤 電車の中、オライリーの電子ブックpdfをiPadのgoodreaderで読む、田舎モノが羨望の眼差し。
9:00 会社 今日の予定をiPadのスケジュール管理で確認、出来る男に手帳はいらない。
12:00 出先 近場のレストランをiPadのSafariで検索、iPadのGoogleマップで迷わず到着、旨い、写真撮ってTwitterへ。
14:00 客先 iPadでプレゼンして絶賛される、さすが俺。
16:00 移動 歌舞伎町を歩いているとヤクザの抗争に遭遇。流れ弾が胸に当るが懐にしまっていたiPadで命拾い。
17:00 帰社 日報をiPadのメーラーで作成、上司からは絶大な信頼を得ている。
19:00 帰宅 iPadで株とFXをチェック、やっべ税金どうしよ?
21:00 勉強 TOEICは満点だからTOEFLも満点目指してiPadの様々なソフトで勉強、旧帝卒。
23:00 ネット iPadで2ちゃんを覗く。Gigazineやスラッシュドットをチェック。iPadでblogを更新。
24:00 読書 就寝前の読書はiPadの電子ブック蔵書10000冊から、今日はウェルベックの素粒子を原書(仏語)で読む。おやすみ。
104名無しさん@英語勉強中:2011/06/22(水) 02:30:35.99
英語音声入力だけで書き込むスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1308576443/
105名無しさん@英語勉強中:2011/10/23(日) 15:58:02.69
>音のストリームは2ちゃんで有名な、あの桜井さんのでしょ。

馬鹿、2chでは俺は有名でない。
俺や音のストリームや最適性理論が有名なのはネットだ。
グーグルで桜井恵三や音のストリームと最適性理論で検索するとよい。
フェイスブックで英会話と検索すると良い。
106名無しさん@英語勉強中:2011/10/23(日) 16:04:52.53
英語バイリンガル育成プログラム「リスニングパワー」

http://p.tl/ToFJ
107名無しさん@英語勉強中:2012/03/10(土) 01:28:57.54
ウォズが語るジョブズの思い出――iPad3発表の日に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/09/news014.html

Pulse 2012: Day 3 General Session with Grady Booch and Steve Wozniak
https://www.ibm.com/developerworks/mydeveloperworks/blogs/scott/entry/pulse_wozandgrady
108名無しさん@英語勉強中:2012/04/05(木) 11:23:37.27
国際ニュースに興味があって英語が趣味程度あるいは息抜きとしてなら
「NHK WORLD」おすすめ。ちなみに土曜のキャスターが美人
iPhone版はリアルタイム放送しかないのでクソ
ガジェット好きは「Newsy」おすすめ
正確なスクリプトがついてる

この2つで報道形式のリスニングはかなり鍛えられる。
会話は別だということを実感したが。
109名無しさん@英語勉強中:2012/04/06(金) 17:45:56.02
iPadの予約をしてきた。

このスレを一読したけど、ガラパゴスとか懐かしい名前があって笑った。買ってないことを祈る。
110名無しさん@英語勉強中:2012/05/20(日) 23:50:36.40
>>109
ガラパゴスはAndroidタブレットに生まれ変わって今タタキ売りされている。
中華Padより安い。
111名無しさん@英語勉強中:2012/06/15(金) 00:46:21.86
このスレは盛り上がってないけど、iPadは凄いな。

今は多くのアプリで純正辞書が立ち上がるから、英語の読書が進む進む。
112名無しさん@英語勉強中:2012/06/18(月) 01:15:16.04
でもかゆいところにまだ手が伸びない。
単語に触れると和訳が瞬時に出るブラウザとかほしい。音声聞けたりね。

ニュース読むと勉強になると言うがつまらんなぁ。

113名無しさん@英語勉強中:2012/06/25(月) 18:26:08.69
最強のアプリを教えてけろ
114名無しさん@英語勉強中:2012/08/27(月) 21:46:30.29
DUOみたいな音声付の電子書籍が欲しい
115名無しさん@英語勉強中:2012/11/07(水) 21:30:26.15
l>>114
duo書籍を自炊してCD、本をiPadに放り込めば完了。

現状の電子書籍市場なら自炊の方が自由度もあるし好きな本をいくらでも電子書籍化可能
116名無しさん@英語勉強中:2012/11/28(水) 17:08:12.26
>>114 Oxford BookWorms シリーズが良い。
ちょっと高いけど。 音声、テキスト、辞書、問題付き
Stage 1 からStage 6 まである完全な語学教育 iOSアプリ、結構良くできてる。

スピードもレベルに合わせてある。
Stage2 位までは辞書や質問をを日本語にしたバージョンも出ている。
Oxfordのサイト
http://elt.oup.com/feature/global/apps/reading?cc=jp&selLanguage=ja
http://www.oupjapan.co.jp/gradedreaders/#bw
解り易い日本語の説明サイト
http://www.sii.co.jp/cp/dictionary/lex/tadoku/index.html

Stage 1 The Adventures of Tom Sawyer (日本語版の 150円 英語版250円)を試してみるのも良い。
この価格は11月一杯のキャンペーン価格

自分のレベルをチェックするアプリ、BookWorms の無料サンプルを読める
https://itunes.apple.com/jp/app/how-good-is-your-english-for/id553156246?mt=8
Level Test アプリには、全ストーリーのサンプルが入ってるからこれを参考にしたら良いね。
テストは、レベルに達していないとX が出て、達してると Well Done と出る。

     語彙数 TOEICレベル
レベル1  400語 250点〜380点
レベル2  700語 310点〜400点
レベル3 1000語 380点〜560点
レベル4 1400語 420点〜700点
レベル5 1800語 520点〜750点
レベル6 2500語 700点以上
117名無しさん@英語勉強中:2012/11/28(水) 17:09:47.07
別に
TextAudio と言うアプリが有る。 アドオンで本を買える。
1話85円と安い。 話すスピードはほぼナチュラル。

TextAudio
https://itunes.apple.com/jp/app/tekisutonoodiobukku/id431189747?mt=8
118名無しさん@英語勉強中:2012/11/29(木) 19:00:49.45
同じようなのが沢山ありすぎるな。まとめた方が賑やかになると思うけど。
気がついたのだけまとめると、

【iPod】 Podcastでリスニングの練習9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1339769548/
iPhone◆英語学習◆iPod touch
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1316131713/

【VOA】Pod Castで覚える英会話【British Council】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1285479831/
【DS・PC】英語学習ソフト総合【iPhone・iPad】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1286195662/
■■iPadを使って効果的に英語を勉強しよう■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1285835701/

他の板
iPhone 板
iPhoneで英語学習 part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1335556412/
Apple 板
ipad 英語、外国語アプリ総合スレッド
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1324098282/

少し離れてる物
【Kindle】英語板住人のための電子書籍スレ【iPad】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1353071239/
119名無しさん@英語勉強中:2012/11/29(木) 21:13:54.67
>>108 NHK WORLD は、Podcast にも有るよ。
120名無しさん@英語勉強中:2012/11/29(木) 21:25:01.70
>>112 TapEnglish は知ってる?
お望みの物に近いと思うよ。
121名無しさん@英語勉強中:2012/12/01(土) 12:08:23.23
iDaily PRO 50%オフだって12/9 まで
122名無しさん@英語勉強中:2013/10/05(土) 15:28:58.45
123名無しさん@英語勉強中:2013/12/19(木) 23:14:01.70
ユーチューブなら無料
http://kaigaiowaraiyoutubevideo.blogspot.jp/
124名無しさん@英語勉強中:2014/05/01(木) 00:37:43.46
iPadを塾で与えられて、もっと勉強に活用したいのですが、何かいいアプリ方法があれば教えてください!

フラッシュカード簡単に作れるのがほしいです!iPad対応のをお願いします!
贅沢かもしれないですが、例文や語源などを書き込めたりできるのがいいです!

また、内臓でウィズダムが入っていますが、アプリを買うメリットってありますか?

アプリは有料無料なんでもありです!


よろしくお願いします。
125名無しさん@英語勉強中:2014/05/01(木) 11:41:54.54
>>124 どの位の学力? 何年生? 英検とかTOEICレベルは?
Flashcards Deluxe (Lite) 400円(無料)

Longman 英英または英和あるいは両方。 買った方が良い。
Logmanの良い所は英語学習者にやさしい英語で書かれている。 発音や例題も音声で出てくる。
見た単語の履歴は自動的に記録される。
ブックマークすれば自分の単語帳ができる。 例文とかも自分で書き込んでおける。(書き込まなくても元の辞書を見れるから意味ないが)

検索ハブと言うのを入れておくと単語をコピーするだけで色んな辞書を検索する事が出来る。

ただ、辞書は年に1度くらい安売りが有るからそれを待ってても良い。 そんなに慌てる必要もないし。
こういう高額なアプリを買うコツは、安売りを待つ(30〜50%引き)。 安売りTunesカードを買う。(15〜20%引き)

英和がゴールデンウイークセールで1900円(通常2600円)
英英はセールが終わったばかり(4/1まで3300円が2200円だった)

iTunes Cardの割引販売を待つスレ Part31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1393884560/
ローソンで10〜15%引き 5/13まで

Learn ABC 無料 VOA special等を音声同期でテキストを見れる。

これも良い。安売りを待って買い揃えて行くと良い。
【Oxford】Bookworms --Stage 1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1396429563/

OxfordだとLearner's Bookshelf と言う学習教材が良い。  無料だが、アプリ内課金で教材を買う。
今だと無料教材が10種類くらい有る。
https://itunes.apple.com/jp/app/oxford-learners-bookshelf/id617832312?mt=8

PodcastとiBooksは必須。
126名無しさん@英語勉強中:2014/05/01(木) 11:48:21.35
iPhone◆英語学習◆iPod touch
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1316131713/

【iPod】 Podcastでリスニングの練習9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1339769548/

こういう所も参考に
127名無しさん@英語勉強中:2014/05/01(木) 16:38:50.50 ID:Epzc9syj
TapEnglish と言うブラウザも入れておくと良いよ。
普通のWebブラウザだが、英単語をタップすると下に訳が出てくる。 Google translationの文章訳も出る。
128名無しさん@英語勉強中:2014/05/01(木) 19:40:52.19 ID:VvXTF9yn
>>125
丁寧にありがとうございます!!

僕はいま浪人生です。
資格系はやったことないので英語力を、わかりやすい指標はないです、、

センターは去年は168点でした。


教えてもらったのを見てみます!
なんかあったらいろいろ教えてください!
サイトなどでもお願いします!
129名無しさん@英語勉強中:2014/05/03(土) 20:41:30.96 ID:HJBkCMtP
TapEnglish に、英辞郎pro(Web版) をリンクさせるとはかどる。
無料のは頭に広告がつくから、有料のproがいいね。

TapEnglish に元々入ってる辞書は使い勝手が悪い。
130名無しさん@英語勉強中:2014/05/06(火) 10:32:06.83 ID:RM5wmws0
7ステップってアプリどう?
131名無しさん@英語勉強中:2014/05/07(水) 03:45:12.44 ID:KO9p8/R+
>>128 Oxford bookworms の5月のキャンペーンで
The hound of the baskervilles
が、900円が300円で出てるから買って見たら?
Stage4 で難しいと思うが安い時に買っておいた方が良い。 無理して今読まなくても良いと思う。

>>130 7-STEP ? 評判良さそうだね。
132名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 00:55:02.33 ID:5PSxNoUZ
電子辞書を買い換えようとしたが文法書やら問題集機能いらない。英和、和英、英英、音声機能があれば十分だと思ったのだが、これらはiPad miniで間に合う?
電子辞書より例文とかの情報量少なくなっちゃいます?
133名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 02:34:36.45 ID:8H+SPwu+
ジーニアスにしろ、OXFORDにしろ、個々の辞書の情報量は同じだね。
例文もあるし、例文検索もできる。
ただ、電子辞書みたいに内蔵辞書全部に一斉検索をかけることは今はまだ出来ない。

まぁ、俺はもう電子辞書は全く使わなくなった。
セイコーの上位機種を3世代買い換えるほどのユーザーだったが。

iPad で英文を読みまくり、単語タップですぐに辞書が立ち上がるのでそれで十分。
それ以外では、常に持ち歩いてる iPhoneで用が足りる。

iPad (Androidでもいいけど) は英語の勉強に便利なアプリが大量にあるから、買って後悔はないはず。
134名無しさん@英語勉強中:2014/06/07(土) 07:29:40.23 ID:Z7na6PeC
iPadの方が数倍良いよ。若干辞書単体の価格が高いかもしれないが、元は取れる。
135名無しさん@英語勉強中:2014/06/08(日) 00:40:01.34 ID:xttmjWxx
>>133-134
ありがとう!
136名無しさん@英語勉強中:2014/06/21(土) 20:57:29.23 ID:dJzziC8A
English Grammer in UseのiOS用アプリが出てた
100円だけど最初の6ユニットとAppendixしか入ってない
残りのユニットはアプリ内購入でまとめ買いだと900円
音声ファイルが本文の例文に組みこまれてるんで紙のテキストよりいいかも
137名無しさん@英語勉強中:2014/06/21(土) 23:44:58.13 ID:dJzziC8A
おもいきってポチろうとしたらバラ売りの100円が200円、まとめ買いの900円が1700円になってる…おわた…
138名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 00:04:11.76 ID:A1E4vPCr
>>136
素晴らしい情報ありがとう。

スクリーンショットを見る限りでは、書籍版よりいいんじゃないかって感じだな。

綴りが間違ってる。コピペして検索かけるだろうから、正しいのを。
1文字でも違ったら、iTunesストアは検索ゼロになるので。

English Grammar in Use
139名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 00:38:29.52 ID:KgBWO36G
>>138
ああほんとだ。指摘どうもです
やはり期間限定の50%オフだったみたい
https://twitter.com/CambridgeUPELT/status/480078133740437505
140名無しさん@英語勉強中:2014/06/22(日) 02:18:46.91 ID:A1E4vPCr
入れてみたけど、これ、紙のより上だわ。

ボタン押せば音声が出るし、注釈などのリンクにもボタン一発でそこに飛ぶし、
問題演習も、紙みたいに解答ページを行ったり来たりしなくても、ボタン一発で正誤で出てやりやすいし。
141名無しさん@英語勉強中:2014/06/23(月) 01:45:43.15 ID:zejKDMSV
英語の勉強は電子教材に限る。
142名無しさん@英語勉強中
iOS8になったら、別の辞書にも自由に飛べるようになるんじゃないかな。 それなりの変更が必要だろうが。