【NHK/BS1】ABCニュースシャワー【英語字幕】part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
「ABCニュースシャワー」で英語の勉強してる方、一緒に勉強しましょう。

【チャンネル】NHK BS1
【放送時間】月〜金 18:55〜19:00(再放送 火〜土 11:55〜12:00)
【内  容】
その日のABCニュースを1つピックアップし、
「英語字幕→日本語字幕→字幕なし→キーワード解説→英語字幕」
で放送する5分間番組

★過去の放送分がココに→ttp://www.nhk.or.jp/kyounosekai/

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1174310205/l50
2名無しさん@英語勉強中:2010/09/16(木) 09:01:48
前スレが見られなくなっていたので
立てました。
3名無しさん@英語勉強中:2010/09/16(木) 09:06:58
英語って勉強するものだったんですねw
4名無しさん@英語勉強中:2010/09/16(木) 09:16:14
このURLをgetasfstreamに放り込むと、動画がダウンロード出来ます。
http://www.nhk.or.jp/kyounosekai/movie.asx
5名無しさん@英語勉強中:2010/09/19(日) 18:47:26
ついでに言うと、月が替わると最初の週に前々月の放送分が消される。
6名無しさん@英語勉強中:2010/09/25(土) 12:22:20
今日は分からない単語が多かった。orz
7名無しさん@英語勉強中:2010/09/29(水) 02:30:47
9/28 オバマ大統領と若者票

young voters turned out in droves, voting overwhelmingly for Obama.
(多くの若者がオバマ大統領に投票した)

ここでの turn out は、何か(この場合は選挙)に集まるという意味。

drive 追いたてる
 ↓
drove (追い立てられる)動物の群れ、(ひと塊で行動する)群衆・群れ
 ↓
in droves 集団で、ぞろぞろと、群れを成して、大挙して、わんさと
8名無しさん@英語勉強中:2010/09/29(水) 23:39:04
>>7
なるほど!

文脈と語感で
turn out ころっと変わる
in droves つられる人凄く多い

くらいで解釈していました。

辞書での確認は重要ですね。
9名無しさん@英語勉強中:2010/09/30(木) 05:51:09
9/29 おもしろ標識

This "DBL Xing" sign appears outside of a major bank.
(大手銀行の前には“裏切り”)

DBL Xing = double crossing

double cross
仲間や友人を裏切ること

〜Xing
〜が横断(crossing)するので注意、という道路標識の言葉
10名無しさん@英語勉強中:2010/09/30(木) 14:15:10
trusto corp のHPで標識の写真と場所が出てる

ttp://www.trustocorp.com/

面白いね。
11名無しさん@英語勉強中:2010/09/30(木) 18:35:01

“お前はイケ(・・)てない”

“お前はイケ(・_・)てない”


  YOU お前は ARE

    m9(・∀・)

NOT イケてない COOL
12名無しさん@英語勉強中:2010/10/01(金) 11:45:19
引っ越さない人が83%から85%になっただけで we are not going anywhere
なんて、ニュースが大げさなのはどこも同じだな

fascinating に「興味をそそられる」という意味があるのは勉強になった
13名無しさん@英語勉強中:2010/10/02(土) 03:59:44
8月のファイルがもう無くなってるorz
14名無しさん@英語勉強中:2010/10/03(日) 19:15:00
thousands of desperate people じゃないの?
あと
David Wright is in LA,
where people are hoping (that)
a last ditch offer
is the lifeline they need.
ということかしらん?
15名無しさん@英語勉強中:2010/10/04(月) 05:48:23
必死でマイホームを守りたい (desperate to hang on to their houses)
人々が何千人も (thousands of people)
土壇場で並んでいる (line up at the eleventh hour)

ので、正しい語順です。
hoping (that) は、そゆことです。
16名無しさん@英語勉強中:2010/10/04(月) 18:53:45
thanks
なるほどpeopleの後に区切りがあると思えば良かったのね。
これからも記録がてらちょいちょい書き込ませてもらいます。
今んとこ義務教育レベル、
一発で正確に英語ニュースを聞き取ることが出来るようになるのが目標。
17名無しさん@英語勉強中:2010/10/05(火) 08:58:16
6/21〜8/23のファイルが壊れてしまったようで再生できない(涙)

どなたかお譲りいただけないか・・・・・・やっぱムリかな?

18名無しさん@英語勉強中:2010/10/05(火) 20:22:06
声の人変わったね
19名無しさん@英語勉強中:2010/10/06(水) 02:34:01
>>17
そんな一度に壊れるものかな?ひとつどこかにアップしてみて
まぁニュース英語だから、気持ちを切り替えてどんどんこなしていきましょう!
20名無しさん@英語勉強中:2010/10/06(水) 03:20:23
なに犯罪教唆してんのよw
21名無しさん@英語勉強中:2010/10/06(水) 03:30:55
だって…壊れてるんなら…ダメ?
2217:2010/10/06(水) 07:54:55
>>19
ハードディスクが悪くなったみたい。エラーチェックかけたらバシバシ出ちゃったんで・・・。
生きているファイルを昨日別のディスクにコピーしておきました。

確かにコンプが目的じゃないので、手元のをこなしていきます。励ましありがとう。

>>20
申し訳ない・・・・
23名無しさん@英語勉強中:2010/10/08(金) 02:47:16
10/4 欧州でのテロに警戒情報

The British government then followed suit
with a warning of their own about travel in Europe.
(米国に続き英国も警戒を呼びかけている)

follow (〜に続く) + suit (トランプの組札) = follow suit (前に出たカードと同じ柄のカードを出す)

follow suit
先例に倣う、後に続く、同様の措置を講じる
24名無しさん@英語勉強中:2010/10/08(金) 23:00:26
お前ら今日も保存忘れないようにな
25名無しさん@英語勉強中:2010/10/13(水) 03:33:48
10/12 北朝鮮の後継者

So for those anxious to hear
from the next leader of the Hermit Kingdom,
sit tight. (次の指導者の声もしばらくは聞けそうにない)

(be) anxious to
〜することを切望する
those (who are) anxious to

Hermit Kingdom (隠者王国)
中国以外の諸外国との接触を断っていた1636〜1876年頃の朝鮮につけられた名前

sit tight
しっかり腰をすえる
26名無しさん@英語勉強中:2010/10/13(水) 03:58:00

+   +   So for those anxious
  ∧_∧  +  to hear from
 (0゚・∀・)   the next leader of
 (0゚∪ ∪ +  the Hermit Kingdom,
 と__)__) +  sit tight.
27名無しさん@英語勉強中:2010/10/13(水) 19:01:21
自己レス
>>14
語置修飾だったんですな
desperate以下が長いから後に置くという
すっかり失念

well, you see, I mean, you know , buddy, see, like
特に訳さなくていいセリフは他に何かあるかのう
28名無しさん@英語勉強中:2010/10/14(木) 02:42:21
it (= the battle against those senior moments)
could all boil down to that old injunction.
Maybe it's really better to wear out than rust out.

年寄りの物忘れ対策は、ある"命令"に(煮詰めて)要約できる:
“さび付くより擦り切れる方がまし”(だから働きなさい)
29名無しさん@英語勉強中:2010/10/14(木) 11:04:35
なんでこれを総合でやらないんだろ
今年の6月

液晶買って、BSアンテナをつけた2010年6月まで見てなかったわ
30名無しさん@英語勉強中:2010/10/14(木) 11:49:16
webでも見れるよ
31名無しさん@英語勉強中:2010/10/15(金) 04:05:44
ワールド・ニュース特別版の導入部だけをテキストにするとは、なかなかアウト・オブ・ザ・ボックス。
32名無しさん@英語勉強中:2010/10/15(金) 15:39:24
こんなサイトがあるとは知らなかった世。
興味深い内容なので、これなら毎日続けれそう。
33名無しさん@英語勉強中:2010/10/15(金) 23:53:49
No kidding!
34名無しさん@英語勉強中:2010/10/16(土) 12:01:13
>>27
ご、後置修飾?
35名無しさん@英語勉強中:2010/10/16(土) 18:51:06
NHKニュースで英会話のウイークリーテストの全国ランキングを見る方法を教えてください。
36名無しさん@英語勉強中:2010/10/16(土) 19:51:16
おまえらABCニュースシャワーもいいが、↓もいいぞ
ほぼすべての記事に音声DLとスクリプトが付いてる
ttp://www.upi.com/
おまけに検索に気になる単語入れたら記事がピックアップできるから、自分で読みたい題材で勉強できる
37名無しさん@英語勉強中:2010/10/17(日) 03:08:24
38名無しさん@英語勉強中:2010/10/17(日) 17:51:39
Kochi autumn scenery (高知秋色)
39名無しさん@英語勉強中:2010/10/18(月) 22:41:52
http://www.nhk.or.jp/kyounosekai/abc/taiyaku/20080407.html
の Should be a pretty simple fix here.
は丁寧に訳すとどうなりますか?
40名無しさん@英語勉強中:2010/10/19(火) 05:14:27
(It) Should be a pretty simple fix here.
それは簡単な修正に違いない。(推量)
41名無しさん@英語勉強中:2010/10/19(火) 05:41:40
>>40
丁寧にということで、少し説明を加えてみました。

This should be a pretty simple fix here.

(ここにある書き間違いは、とても簡単な修正で済むでしょう。)
42名無しさん@英語勉強中:2010/10/19(火) 17:08:27
>>40
>>41
ありがとうございます。

主語がないので助動詞の命令形!?と思った次第です。
43名無しさん@英語勉強中:2010/10/21(木) 06:57:31
10/18 公文書を分かりやすく

Yes, there is something to be said for simplicity, even in Washington.
(単純明快であることはワシントンでも大切だ)

there is something to be said for
〜は注目すべきだ、〜には何らかの利点がある

(and) so on and so forth
その他もろもろ、枚挙にいとまがない
44名無しさん@英語勉強中:2010/10/21(木) 08:47:03
in other words = IOW (言い換えれば)

(=゚ω゚)ノ ぃぉぅ

and so on (〜など)

(´・ω・) =3 安堵

(∩`Д´)ヽ 騒音
45名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 18:40:33
最近この番組の存在を知りとても気に入っています。1か月以上前の動画を
みることはできないのでしょうか?
46名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 18:49:38
できないけど、ニュースで英会話なら一ヶ月と言わず2年分くらい公式からDLできます・・
47名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 22:54:44
前は1年近く放置されてたんだけどね
48名無しさん@英語勉強中:2010/11/02(火) 10:06:36
今朝のおはよう世界、BBC、英ネット事業が好調というニュースの同時通訳が中の人だった!
ぼんやり見てて名前は見逃した(´・ω・`)
49名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 02:29:23
http://www.nhk.or.jp/kyounosekai/abc/taiyaku/20080331.html
That's because the staples hardest hit include milk, eggs and orange juice or the cost of wheat to make bread is at an all time high.
どなたかこの文どうなっているのか分かり易く解説してくだされ。

50名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 09:18:35
>>49
because以下が名詞節
[the staples ←(hardest hit) include milk, eggs and orange juice]
or
[the cost of wheat to make bread is at an all time high.]
あってますか?
51名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 10:03:25
あってるよ。
52名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 21:40:42
>>50
>>51
なるほど、ありがとうございます。
53名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 12:04:29
10月1日2日の分も消えてる。
前は8月31日、7月31日で翌月1日のは残っていたけど
4週前のファイルを一括で消すみたいに変わったのかな…。
54名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 15:32:08
Governor of Chiba Prefecture Kensaku Morita

http://s1.shard.jp/deer/01/4/46.html

He shares the birthday with the Battleship Yamato.
55名無しさん@英語勉強中:2010/11/15(月) 06:42:33
Why is Pakistan so important
an ally to America
so far as America has never called
it a terrorist state?

パキスタンはなぜ
米国の同盟国なのですか?
パキスタンは
テロ国家ではないのですか?

so far asは「の限りにおいて」とか載ってますが
ここでのニュアンスがわかりません。
テロ国家と呼んだことがないくらい重要ということでしょうか?
56名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 03:11:45
私もうまく解釈できていなかったのですが、はたと気がつきました。

so far as ではなく、so far + as 〜 なのだと。
57名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 04:07:05
>>55
ありがとうございます。しかしマジですか?
フッテージでは、一続きで言っておりますし、
Americaとの間で切られているのですが。
解釈としてですか?

「テロ国家と呼んだことがない、という点において。」
見たいな気がしてきたのですが。
58名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 10:22:23
テロ国家と名指ししないのは、同盟関係を重視しているからですか?
という疑問だと思うけど。
59名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 10:59:55
>>58
ありがとうございます。お説の根拠もお願い致します。
60名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 14:17:21
「テロ国家と名指ししないほどに」の「ほどに」が as far as
61名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 14:18:50
as far as じゃなくて so far as だったか。だが根拠は同じ。
62名無しさん@英語勉強中:2010/11/16(火) 14:47:44
>>36
音声はAT&Tのコンピューター音声に聞こえるけど?
6356:2010/11/16(火) 22:04:15
インド英語であることを考慮に入れて

Why is Pakistan so important an ally to America
as America has never called it a terrorist state so far?

という意味の発言だと捉えるのが、私にとってはしっくりきました。
勿論間違っている可能性も大いにあるので、他の方の意見も聞きたいです。
64名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 00:58:52
私はあんまり難しく考えないでこんな風に頭から解釈した。
でも文法的に正しいのかどうかは分からない…

・「A文 as far as B文」で、A文とB文は同じ程度。
・実際、インドにとっては「アメリカがパキスタンを重要な同盟国としている」ことも
 「アメリカがパキスタンをテロ国家扱いしない」ことも同程度に不可解なこと。
・"why"がついて、それらは何故?と尋ねている。
65名無しさん@英語勉強中:2010/11/20(土) 12:16:52
あまり深く考えずに

(明らかにテロ国家なのに)
テロ国家と決して呼べないほど
同盟が大事なのはなぜ?

という意味だと思っていました。

細かいニュアンスって難しいのですね。
66名無しさん@英語勉強中:2010/11/20(土) 12:21:33
しっかりした女子大生だったね
インド人すごいな
67名無しさん@英語勉強中:2010/11/20(土) 12:49:12
>>55
it がパキスタン以外の国を指し示してる可能性はないのか?
68名無しさん@英語勉強中:2010/11/20(土) 15:25:16
>>65
深く考えないんなら、前後入れ替える必要がないから

パキスタンとの同盟がなんでそんなに重要なの?
アメリカがそう呼ばないならパキスタンはテロ国家ではないですが…。
→遠まわしにパキスタンはテロ国家でしょ?という皮肉
69名無しさん@英語勉強中:2010/11/22(月) 00:22:36
http://www.nhk.or.jp/kyounosekai/abc/taiyaku/20101115.html
it's gonna be quite a fight to see play out
これを丁寧に訳すとどうなりますか?
70名無しさん@英語勉強中:2010/11/22(月) 16:05:59
丁寧というか、直訳すると、

「結構な戦いが演じられるのを見ることになりそうだ」かな

play out の目的語が fight
71名無しさん@英語勉強中:2010/11/22(月) 16:29:34
じゃない、play out の意味上の主語が a fight で see の目的語が fight だ
72名無しさん@英語勉強中:2010/11/22(月) 17:12:25
see play out で、劇や試合を最後まで見る

全てを見る(試合が終わる=収拾する)には、かなりの激論になるだろう
73名無しさん@英語勉強中:2010/11/22(月) 20:26:11
劇や試合を最後まで見るのは、sit a play out [sit out a play] ですよ。
意訳ですが、こういう感じではないでしょうか。

「両陣営一歩も譲らぬ、見物の凄い論争になるでしょう」。
74名無しさん@英語勉強中:2010/11/22(月) 21:58:13
>>73
文法的にどう理解してるの?
75名無しさん@英語勉強中:2010/11/22(月) 22:40:03
コナンてどうなの?
76名無しさん@英語勉強中:2010/11/23(火) 09:27:49
>>74
It's gonna be quite a fight to see (it) play(s) out. です。
77名無しさん@英語勉強中:2010/11/23(火) 11:46:21
seeは知覚動詞ということ?
78名無しさん@英語勉強中:2010/11/23(火) 15:02:40
知覚動詞という言葉は用法ではなく分類なので
どのような形であっても see は知覚動詞ですね。

知覚動詞+目的語+原形不定詞という形なら

It's gonna be quite a fight to see them play out.

>>76も ( ) を外した場合、play に s は不要です。
a fight to see を「見物の〜」としたのは
a sight to see と掛けたのですが、意訳しすぎかも。
7969:2010/11/24(水) 01:43:49
ありがとうございました。
80名無しさん@英語勉強中:2010/11/25(木) 14:27:52
turkey bound travellers ってなんだろう。最初はトルコからの旅客と思ったけど
小文字だね。感謝祭なので七面鳥を持ってきた?
81名無しさん@英語勉強中:2010/11/25(木) 14:30:56
あと rite of passage は「いつものコース」みたいな意味かな?

なんか今日のは難しかったね。でもこういう表現こそこの番組でないと
なかなか学べないよね。
82名無しさん@英語勉強中:2010/11/25(木) 15:37:11
>>80
ニュース見てないけど常識的に考えて
感謝祭の帰省客とかそこら辺だろ…
rite of passageは成語だし…

今日のは難しいというけど、いつもどういう風に理解してんの?
83名無しさん@英語勉強中:2010/11/25(木) 19:21:24
見慣れない単語や表現が多くて難しかったってことでしょ

常識的に考えて
84名無しさん@英語勉強中:2010/11/25(木) 19:23:09
>>81
辞書とか持ってる?
85名無しさん@英語勉強中:2010/11/26(金) 15:01:07
性格の悪い奴が1人もしくは2人...

2人ならもう来ない。
86名無しさん@英語勉強中:2010/11/26(金) 18:08:27
5歳の娘 「トイレに行きたい」

77歳の母 「そうか」

5歳の娘 (((( ;゚Д゚))))
87名無しさん@英語勉強中:2010/11/26(金) 18:09:50
>>86
ABCの社員の母77歳
ABCの社員の娘5歳
88名無しさん@英語勉強中:2010/11/26(金) 18:28:36
"Yes."を、記者の発言として訳しちゃってるよね。
89名無しさん@英語勉強中:2010/11/26(金) 19:07:32
字幕見るのめんどくさい
90名無しさん@英語勉強中:2010/11/28(日) 03:07:21
>>88
実際、記者の発言じゃなかった?
男性の声だったと思うけど
91名無しさん@英語勉強中:2010/11/28(日) 10:51:11
92名無しさん@英語勉強中:2010/12/01(水) 21:16:25
The key effects here may be diplomatic discomfort
but serious enough discomfort
to affect key relationships with US allies.

butのせいで、どうにも自然な日本語に訳せない…助言を求む。
93名無しさん@英語勉強中:2010/12/02(木) 22:57:05
ちゃんとニュース見ながらだと別に難しくないはず…
口語に慣れてる人なら

>>92
butは通常どおり「〜だが」で良いんだよ

これによる重要な影響は外交上の不都合である「だが」
この不都合というのは同盟国との関係性に影響を与える程の
深刻さなんだよって事。
94名無しさん@英語勉強中:2010/12/03(金) 18:09:42
ありがとう

The key effects here may be diplomatic discomfort.
But it's serious enough discomfort to affect key relationships with US allies.

という二つの文をつなげているんだね
may beがbut以下にも掛かっていると思ってた。
95名無しさん@英語勉強中:2010/12/07(火) 23:20:36
lake-effect snow 湖水効果の雪

(米五大湖地方で)湖の上を吹き抜ける冷たい風が、湖から水分の供給を受けて引き起こす大雪。

http://eow.alc.co.jp/lake-effect+snow
96名無しさん@英語勉強中:2010/12/08(水) 23:29:22
>>80
Turkey boundは、トルコからの旅行者じゃなくて、トルコに向かっている(旅行者、飛行機、etc.)
ここは感謝祭でturkey boundだから
(感謝祭の象徴としてターキー。)七面鳥の丸焼きを食べに(実家などに)向かっている旅行者
97名無しさん@英語勉強中:2010/12/10(金) 10:32:22
>96

良コメ サンクス。
98名無しさん@英語勉強中:2010/12/12(日) 02:29:00
12月10日のニュースやねんけど、
to get that done=to get more money saved
the average person, isn't taking a ton of ownership over their finances.
take 注意を引く   over 〜に関して
I'd get past= I would get past a age
でいいのかい?
99名無しさん@英語勉強中:2010/12/13(月) 20:45:17
to get that done は 普通に to save more money の言い替えだよ
take はそんな感じで、考えの多くを占めないってことだね。over は合ってる
I would get past ages/years 、これはちょっと自信がないので、詳しい人よろしく
100名無しさん@英語勉強中:2010/12/15(水) 16:15:32
>99
さんくす
101名無しさん@英語勉強中:2010/12/17(金) 19:59:54
ニュースシャワー ウィンタースクール
チャンネル :BS1
放送日 :2010年12月23日(木)
放送時間 :午後10:00〜午後10:50(50分
今年ニュースで使用された成句や慣用句などからゲスト共に英語文化の
最新事情について語り日本語との発想の違いなどについて考える。

http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-12-23&ch=11&eid=27269
http://cgi4.nhk.or.jp/feature/index.cgi?p=KpsikZLp&c=4
102名無しさん@英語勉強中:2010/12/17(金) 20:03:59
>>101
GJ!でも夏の奴、大したことなかったからな。
学生なんか出さんでいいから収録風景とか
裏方のお姉さんに日が当たるようにして欲しい。
おばさんイラネ。
103名無しさん@英語勉強中:2010/12/17(金) 20:54:19
>ゲスト共に
ワロタ
104名無しさん@英語勉強中:2010/12/17(金) 21:53:09
こういうのってニュースで英会話でやるべきなんじゃない?
105名無しさん@英語勉強中:2010/12/18(土) 01:13:41
12/16 オバマ大統領が企業経営者と会談

We can get some of that cash off the sidelines. (資金を動かせる)

get someone off the sidelines (人)を前面に出させる、動員する
106名無しさん@英語勉強中:2010/12/22(水) 17:55:04
深夜4:40分の放送にタイマー録画してるんだけど、昨日は深夜に地震があったらしく
時間がずれて録画失敗(ToT)地震のバカ〜
107名無しさん@英語勉強中:2010/12/22(水) 18:00:43
一ヶ月前くらいからニュースシャワーを録画し始めたんだが、
それ以前の放送はどこかで見られないのかな?
この番組はいつからやってるの?
ニュースシャワーのサイトに2008年からの英文と訳が載っているのは
親切で嬉しいのだけど、音声でも聞きたいなあ。
108名無しさん@英語勉強中:2010/12/22(水) 19:01:36
>>106
DVDレコーダーなら時間をずらして録画してくれるよ!
来年はアナログ停波だから買っちゃいなよ

>>107
>>4で紹介されてるソフトに
mms://wm.nhk.or.jp/kyounosekai/wmv/20101221.wmv
を入力
日付の部分は変更してくダサい
たぶん1ヶ月くらい前のなら見れるハズ
109名無しさん@英語勉強中:2010/12/22(水) 19:16:32
>>106
。・゚(つД`)人(´Д⊂゚・。
110名無しさん@英語勉強中:2010/12/22(水) 20:28:47
>>106
ウチはデジタル録画なのに、なぜか録画されていなかった。鬱打氏脳
111名無しさん@英語勉強中:2010/12/22(水) 20:33:00
俺もだ
恐らく時間が変わったのではなく放送しなかったのだろう
112名無しさん@英語勉強中:2010/12/24(金) 06:55:26
113名無しさん@英語勉強中:2010/12/24(金) 14:17:20
>>101
もう少し過去の放送をテーマにするのかと思ってた、
まあまあって感想、月一ぐらいでやって欲しいな
114名無しさん@英語勉強中:2010/12/24(金) 14:25:52
何年英検3級なんだよ

ダンナだかだれだか知らないけど、二人ともわかってないじゃん
115名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 11:42:39
昨日の放映分がネット上でアップロードされません。
116名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 12:29:24
「20101227.wmv」 はアップされてるみたいだよ
↓の後ろにくっつけてブラウザのアドレスバーに入力すると見れる
mms://wm.nhk.or.jp/kyounosekai/wmv/
117名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 21:41:18
ニューシャワーはしばらくお休みかな?(・ω・)
年明けは4日あたりから?
118名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 21:55:45
5日だったかな?今日の放送最後に字幕があったよ
119名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 22:01:12
5日までシャワーお預けか
120名無しさん@英語勉強中:2010/12/28(火) 22:21:04

+   +   So for those anxious
  ∧_∧  +  to hear from
 (0゚・∀・)   next topic of
 (0゚∪ ∪ +  ABC News,
 と__)__) +  sit tight.
121名無しさん@英語勉強中:2010/12/29(水) 07:40:56
2ちゃんねるNews速報+ナビ (RSS生成可) ※2ch Twitter Botもあり(2ch・Botで検索可。専用クライアントソフト・アプリ使用推奨)http://www.2nn.jp/
122名無しさん@英語勉強中:2010/12/30(木) 21:48:07
http://www.nhk.or.jp/kyounosekai/abc/taiyaku/20080526.html

Clinton laid out her case maintaining she's the quote:
どなたか直訳お願いします。

>>120
俺は年末年始も続けるぜ。use it or lose it.ってやつだ。
123名無しさん@英語勉強中:2011/01/07(金) 02:28:23
Clinton laid out her case (クリントン氏は主張を展開した)

maintaining she's the (彼女は〜だと主張する)

quote: (以下引用)

"strongest candidate to stand toe to toe with John McCain." (ジョン・マケイン氏に立ち向かう最有力候補)
124名無しさん@英語勉強中:2011/01/07(金) 02:42:58
1/6 米議会で新しい下院議長

now just two heartbeats away from the presidency. (今や大統領継承順位第2位だ)

only a heartbeat away from
〜から心臓の拍動1回分しか離れていない、〜が死亡すればその地位を即座に引き継ぐ状況で

http://eow.alc.co.jp/heartbeat+away
125名無しさん@英語勉強中:2011/01/08(土) 00:53:53
>>123
サンクス
なるほど、quoteの使い方が理解できてませんでしたわ。
126名無しさん@英語勉強中:2011/01/08(土) 02:06:04
127名無しさん@英語勉強中:2011/01/10(月) 18:12:10
>>126 is a prankster.
128名無しさん@英語勉強中:2011/01/11(火) 11:19:29
I chose a lower link.
no kidding
129名無しさん@英語勉強中:2011/01/13(木) 18:50:41
似たような場面を

…夢で見ていた可能性はあります
130名無しさん@英語勉強中:2011/01/14(金) 20:01:19
The sheer scope of this is incredible 信じられないほどの数だが
but it's the details that are some of the most interesting things. その内容も興味深い

この sheer scope は、details "詳細"に対する"全体"でいいのかな?
131名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 03:14:20
1/14 9歳の犠牲者の遺志

Christina is now being held up by many
as an example of civility in these uncivil times
(公共心が薄れたこの時代の礼節の手本にされつつある)

hold 〜 up as an example
〜を見本[手本・模範]として掲げる、〜を例として取り上げる、〜を例に出す

http://eow.alc.co.jp/hold+up+as+an+example
132名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 11:17:10
>>130の便乗ですが
強調構文なのにsome ofを入れているニュアンスも教えてください。
133名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 02:40:18
The websites are part support group part petition to Congress
これの構造がわかりません。(>_<)
134130:2011/01/19(水) 04:41:45
参考までに自分の考えを

>>132
対訳のように、同様にという意味に近くなるのかと

>>133
part support group (and) part petition to Congress
135133:2011/01/19(水) 23:33:04
>>134
ありがとうございました。
136名無しさん@英語勉強中:2011/01/20(木) 16:02:56
中国の国家主席も英語だとプレジデントになるのか・・・
wikiで大統領の項目調べたら、北朝鮮の金日成も永遠の国家主席らしいからプレジデントらしい
137名無しさん@英語勉強中:2011/01/21(金) 02:11:17
> 4/13 核サミットが開幕
> The stakes could not be higher. (危機的な状況だ)
> ここでのstakeは、(ある状況における)危険の度合い。

1/20 中国の人権問題

President Obama declared that
the two superpowers have an enormous stake
in each other's success.

(両国はともに発展できるとオバマ大統領は言った)

ここでのstakeは、利害関係。
138名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 18:39:47
http://www.nhk.or.jp/kyounosekai/abc/taiyaku/20110120.html

>We just want to show that
>they are the skeletons in
>Hu Jintao's closet.

>中国にとって隠したい恥です


この訳ってどうなんだ?
『弾圧された人々が死体となって胡錦濤のクローゼットにいることを我々は知らしめたいんです』って感じのことを
一般のアメリカ人が言ってる部分でしょ
さすが中国国営の中国中央電視台の支局がセンター内にある売国NHKらしく、こんなとこでも偉大なる中国様に気を配ってんのかね
せめて短く訳すとしても「中国にとって隠したい死体です」とか、ちゃんと人が死んでいる状態の言葉を使ってることを表現すべき
中国が行っているのは不当な弾圧以上の虐殺であることを覆い隠すかのようにマイルドな表現に刷り変えるな
139名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 19:00:39
>>138
これは成句ですよ。
skeleton in the closet
〔世間{せけん}や他人{たにん}に知られたくない〕内輪{うちわ}の秘密{ひみつ}[恥]◆【直訳】クロゼットの中に隠された白骨化死体。
140名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 19:09:39
http://eow.alc.co.jp/skeleton+in+the+closet

割と有名な慣用句だと思います
もっとも、当然"含み"を持たせた上でこの表現を使ったのでしょう。
141名無しさん@英語勉強中:2011/01/25(火) 01:37:19
appointments of business-friendly staff

企業に優しい補佐官の任命

現地時間1月6日
オバマ大統領は、クリントン政権期の商務長官で
JPモルガン・チェース幹部ウィリアム・デイリー氏を
新しい首席補佐官に起用した。
142名無しさん@英語勉強中:2011/01/26(水) 00:15:42
>>139
>>140
無知をさらしてすいません、大変勉強になりました

ただskeleton in the closetが慣用句でも「中国にとって隠したい恥です」って訳というか文面は個人的によく分からないですね
We just want to show thatを無視せずにせめて、我々は「中国にとって隠したい恥」を知らしめたいんです、とでも訳して欲しいものです
143名無しさん@英語勉強中:2011/01/26(水) 01:09:39
映画の字幕ではなく学習用なのだから
多少字数が増えたり日本語としてこなれたものでなくても
原文に近い訳の方が自分としても好ましいんだけどなぁ

> As the President looks into the audience,
> he will see at least a temporary attempt to remove the proverbial aisle
> as dozens of members of Congress break from the tradition of Democrats and Republicans
> sitting on opposite sides of the room by pairing off and sitting together.

> 今回の演説の際には与党と野党の境を消す試みを行う
> これまでどおり与野党が議場の両側に分かれるのではなくペアを組むのだ

意訳しすぎ…
144名無しさん@英語勉強中:2011/01/26(水) 10:06:24
いやいや尺に収めなきゃいけないんだから
当然意訳の必要はあるだろう。
145名無しさん@英語勉強中:2011/01/26(水) 15:03:35
2時からやってるpbsのニュースアワーが一番いいな
英語字幕でるし
146名無しさん@英語勉強中:2011/01/26(水) 17:40:57
私はこなれた日本語できちんと意味が通るほうが良い
ぶっちゃけ直訳は自分でできるからね
147名無しさん@英語勉強中:2011/01/27(木) 00:16:04
声の人3人いる?
名前は?
いい声してるな
ちょっと見たことあるけど顔が見たい
148名無しさん@英語勉強中:2011/01/28(金) 01:32:49
washはチャラって意味のスラングなんだね
約16兆6千億円を差し引きゼロに近いと言うアメリカ…
149名無しさん@英語勉強中:2011/01/28(金) 09:20:10
その埋め合わせは日本の郵政のお金が吸われて…
150名無しさん@英語勉強中:2011/01/28(金) 17:36:50
>>145
あの英語字幕タイムラグがあって見辛いね
151名無しさん@英語勉強中:2011/01/28(金) 22:22:17
>>149
全くその通りで、次ぎはアメリカが郵政と同じように日本をカモにしようとしてるTPPでしょ
英語学ぼうとする人は無自覚な親米・外国かぶれが多そうだし、「平成の開国」って言葉に騙されるTPP参加支持者も多そう
152名無しさん@英語勉強中:2011/01/29(土) 03:24:19
同じ言葉に正反対の二つの意味

David and Goliathは「ダビデとゴリアテ」。
聖書に出てくるダビデと巨人ゴリアテが戦ったエピソードから、
「勝ち目のない戦い」の比ゆ*としてよく使われます。
http://www.nhk.or.jp/kyounosekai/abc/keyword/20110128.html

David and Goliath
少年ダビデが巨人戦士ゴリアテを倒すという旧約聖書『サムエル記』 の逸話から、
小さな者が大きな者を倒す例えとして用いられる。
http://eow.alc.co.jp/David+and+Goliath

A rolling stone gathers no moss. 「転石苔を生ぜず。」
古代ローマの格言で、もともとの意味は
「いつも旅をしている人は、一つところに根付けない(成功しない)」だが、
「いつも新しい環境に移ろうとする人は自分を向上させられる」という意味も加わるようになった。
前者はmossを良い意味でとらえ、後者は悪い意味でとらえている。
http://eow.alc.co.jp/A+rolling+stone+gathers+no+moss.

*「喩」は昨年、常用漢字に追加されました。
http://www.kanjijiten.net/joyo/newjoyo.html
153名無しさん@英語勉強中:2011/01/29(土) 19:54:51
>>147 一番登場回数が多い、メインでやってる女の人の声、いいねw
ちょっとシニカルな声?だけど、クールな感じでいい
154名無しさん@英語勉強中:2011/02/01(火) 02:29:57
1/31 大雪の中の光明

Upstate New York
upstate New Yorkとも表記。 http://eow.alc.co.jp/Upstate+New+York
ニューヨーク州ニューヨーク都市圏の北方にあたる地域全体を指す言葉。
明確な境界は定められていないが、川、湖、森林、山に囲まれた自然豊かな地域である。

With business up 50%, she certainly isn't fretting over forecasts with that four letter word.
(雪という忌まわしい言葉を天気予報で聞くのはむしろ歓迎だ)

four-letter word
禁句、ひわいな語 http://eow.alc.co.jp/four-letter+word
英語では汚い言葉やみだらな言葉の多くが4文字でできているため。

At this Eastern Mountain Sports in Boston, the forecast has caused a flurry of business.
(アウトドアショップでは売り上げが急上昇した)

flurry
〔株価の一時的な〕乱高下 http://eow.alc.co.jp/flurry
他の意味は、疾風、突風、にわか雪[雨]と、天気に関係している。
155名無しさん@英語勉強中:2011/02/02(水) 02:01:46
And here's what he has been for the US for all of those years,
about the most loyal ally we could imagine,
a keeper of Egypt's peace with Israel,
an opponent of extreme Islam,
who sent his own forces into battle against Saddam Hussein when we asked in 1991,
whose view of Saddam was pretty much ours.

1行目の最後の「,」は「:」の方が適していると思うんだけど、どうかな?
156名無しさん@英語勉強中:2011/02/02(水) 22:13:11
この番組来年度もつづいてほしい
157名無しさん@英語勉強中:2011/02/02(水) 23:54:03

         abc NEWS SHOWER

                                    糸売
                                    ―――
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/jikokuhyou.pdf  NHK
158名無しさん@英語勉強中:2011/02/03(木) 00:13:29
>>157
あるじゃん
びびらすなw
159名無しさん@英語勉強中:2011/02/03(木) 00:16:14
日本は滅んでもNHKは不滅です。
160名無しさん@英語勉強中:2011/02/03(木) 09:02:00
>>157
火曜日ー金曜日になって月曜日がなくなるの?
161名無しさん@英語勉強中:2011/02/03(木) 09:49:20
>>160
左側は午後の再放送の分で、土曜日(金曜再放送)の右側の2段目にあるよ

本放送は右の表の一番下に月−金で5回ちゃんとある
162名無しさん@英語勉強中:2011/02/03(木) 10:19:20
ああ本当だ、ありがとう
163名無しさん@英語勉強中:2011/02/03(木) 14:36:45
>>159
万が一、日本が滅んだとしても売国メディアのNHKは残るのかもしれない
ただ今までの露骨な反日姿勢を続けた報いで、近い将来NHKが解体される可能性のほうを関係者は心配したほうがいい
ま、テレビメディア全般に言えることではあるけど公営放送たるNHKが放送法違反を繰り返し続けてるなんて言語道断
164155:2011/02/05(土) 00:03:45
これも>>155と同じ構造だよね

The Cairo I remembered, where I lived for a year, was this:
busy, noisy, full of life.

で、同じ日の

As with so much here,
it is unclear how long everyday Egyptians can hold on
without enough food, with their lives at a standstill.

1行目は「ここで起きている多くの物事同様、」という感じで合ってる?
最も参考にしたい部分が訳に組み込まれていないと困ってしまう
165名無しさん@英語勉強中:2011/02/09(水) 06:39:09
making art out of garbage (絵を描いたり)

これはさすがに意訳ではなく誤訳では…
166名無しさん@英語勉強中:2011/02/09(水) 11:25:47
なんでやねん。
167名無しさん@英語勉強中:2011/02/09(水) 11:27:47
大体、こんな番組見てる癖にプロの仕事にケチ付けるなんて100年早いわ。
168名無しさん@英語勉強中:2011/02/09(水) 16:08:16
一生英文和訳やってろy
169名無しさん@英語勉強中:2011/02/09(水) 16:20:05
あれも広い意味では絵を描いていることになるかな
字幕は正確さよりも語感優先みたいだよ
170165:2011/02/09(水) 17:52:11
でもイスラム教って絵を描くことが禁止されているんでしょ(それで装飾文字が発達した)
映像に出てきたカップか何かを並べたものも文字じゃないのかな
語感優先というのは確かにその通りですね
171名無しさん@英語勉強中:2011/02/10(木) 00:11:56
>>170
補足すると、絵画と共に音楽も禁止されている。
どちらも今ではそこまで厳格ではないだろうけど
singing ではなく chanting と伝えていたのは、報道上の配慮だろうな。
172名無しさん@英語勉強中:2011/02/10(木) 23:33:23
>>167
その考え方は全くおかしい
去勢もしくは強姦された戦後日本人の海外勢力への奴隷精神そのものだ

エジプトの夜明け?新たな一頁へ
http://ameblo.jp/fifi2121/entry-10788441634.html

>エジプトは他のアラブ諸国に比べたらただ一点を除いては不自由なく生活している国ですからね。
>はっきりいいましょう、ムバラクは確かに長年政権を握ってきたので独裁政権です。
>しかし、それはアメリカの作った親米政権による独裁であるわけで、国民はその親米による独裁に憤慨しているのです。
>それはなぜ独裁政権である同じアラブの隣国リビアではこの時期に革命が起きないかとゆう理由が物語っています。
>要するに民主化を求めているならリビアでも同じように革命が起こっておかしくないですよね?
>つまりこれは民主化運動とは違うんです。親米政権にウンザリなんです。リビアはちなみに反米政権です。

今回は海外報道だけあってNHKにしてはまともな部類なのかも知れない
ただ、NHKの国内向けのニュースやドキュメントがクソ過ぎるだからだろうけど・・・
英語は利便性が高いのは事実ではあるけど、英語だけ出来ても日本語及び全うな日本観を持っていなければ、
日本人にとってはあまり意味のない言語ではあると思う
173名無しさん@英語勉強中:2011/02/16(水) 06:52:09
talk the talk and walk the walk
有言実行
174名無しさん@英語勉強中:2011/02/16(水) 11:12:47
today is the day
the rubber hit the road.

これ解説して欲しかった
175名無しさん@英語勉強中:2011/02/17(木) 02:31:34
>>174
私も。
解説で説明してほしかったわ。

massageが全く受け入れられなかった
てことなの?

176名無しさん@英語勉強中:2011/02/17(木) 08:56:01
んじゃおれも。
177名無しさん@英語勉強中:2011/02/17(木) 13:16:10
あたしもよ
178名無しさん@英語勉強中:2011/02/17(木) 13:20:48
辞書にのってる
179名無しさん@英語勉強中:2011/02/18(金) 10:27:04
the rubber hits the road 「重大な局面に達する時」とか「物事の真価が問われる時」って感じの意味らしい

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1264474.html
180名無しさん@英語勉強中:2011/02/18(金) 10:47:23
日本女性は「誘拐犯」 米大手TVが“反日キャンペーン”
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110217/amr11021719040007-n1.htm

>【ワシントン=佐々木類】米大手テレビ「ABCニュース」が16日、
>米国人男性と日本人女性による国際結婚の破綻に伴う子供の親権問題を特集し、日本政府関係者に波紋を広げている。

>民事上の問題にも関わらず子供を日本に連れ帰った日本人女性を「誘拐犯」呼ばわりし、犯罪者に仕立て上げる演出だった。
>1月の日米外相会談でも取り上げられるなど、今後、日米間の外交問題に発展しそうな雲行きだ。

海外に行くこと自体や、まして海外行って現地で国際結婚するリスクを何も知らないんだろうな
基本的に外国人であろうと現地法で裁かれるのは当たり前だし、極論すれば日本では合法でも海外では死刑とかもありえる
しかも不当にハメられたりする可能性が高い地域も世界にはある
平和ボケしすぎて、先進国でも海外に行くことのリスクってのを忘れてる人は多そう

あと、またアメリカは反日キャンペーン煽ったりしてTPP参加とか安保問題とか無茶な要求をする下準備してんだろうな
で、日本は何の抵抗もせずにすべてむしり取られてた後でも、それにすら気づかないバカが多そう
181名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 01:07:58
>>180
このabcニュース聞いていたのですが、
日本はある条約に批准していないとも
いっていませんでしたか?
今後批准しても子供は取り返せないとかも。
(事後法になるからですよね)

日本の変更報道よりはまだマシだと思ってしまう。
勿論、根拠のない日本悪しの論著は腹立たしいのですが。

この報道も現与党の責任だと思っています。
182名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 01:38:49
『ニュースで英会話』を併用している人、自分の他にもいるよね?

GOVT. SPLIT OVER CHILD ABDUCTION 「ハーグ条約加盟問題 難航」
http://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20110209
183名無しさん@英語勉強中:2011/02/19(土) 01:50:52
英語で議論とかならともかく、これ以上はスレチだろう。
184名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 12:36:32.78
ラジオと違って映像付きのテレビでの放送だから面白い番組なのに、どうも見逃しちゃうんだよなあ、この番組
放送日から2、3カ月遅れみたいだけど、音声CD付きのテキスト買ったほうがいいのかな
185名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 12:38:47.05
ネットで聞けば
毎日更新されるけど
186名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 12:39:36.06
webではないのか?
187名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 14:14:58.45
>>185-186
NHKサイトでのYouTubeみたいな映像配信は最新の1日分だけで
翌日の放送後には前日分として消されちゃうよね?
188名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 14:26:30.51
お前ら今日も保存忘れないようにな。
189名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 14:54:05.24
ttp://wm.nhk.or.jp/kyounosekai/wmv/20110218.wmv

この最後の日付のアドレスを変更。

当月分くらいは保存されている。
190名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 14:56:39.56
>>189
あとでダウンロード試してみます。サンクス。
191名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 00:02:23.03
最近簡単だな
192名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 00:16:05.05
何日か前のcottonが全然聞き取れなかったお( ^ω^)
193名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 08:12:03.51
スクリプトまとめて落としてみたけど、対訳手抜きしすぎだろ
194名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 09:05:59.18
英語字幕付き一回だけ流して
残りは文法や慣用的表現の解説に回して欲しい
195名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 15:13:28.18
「おはよう世界」の高橋弘行は、英語ができない。
ABCニュースでDiane Sayerはニュージーランドの地震について
「原爆が落ちたようだ」なんて言ってないのに、NHK 高橋弘行が捏造。
196名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 00:31:54.19
今日は難しかった

pro・cliv・i・ty
NOUN: pl. pro・cliv・i・ties
A natural propensity or inclination; predisposition. See Synonyms at predilection.
--------------------------------------------------------------------------------
ETYMOLOGY:
Latin prclvits, from prclvis, inclined : pr-, forward ; see pro-1 + clvus, slope; see klei- in Indo-European roots

proclivity
noun
An inclination to something: bent, bias, cast, disposition, leaning, partiality, penchant, predilection, predisposition,
proneness, propensity, squint, tendency, trend, turn.

anticもpenchantもすでに単語帳に書いてあったが全く記憶になかった
単語覚えられない
197名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 03:48:53.22
あるある。w
198名無しさん@英語勉強中:2011/03/01(火) 23:45:08.98
カダフィ大佐のインタビューの内容を殆どカットしてるのに
妄想的とか批判だけするのは如何なものか。
アンフェアな報道だ。
199名無しさん@英語勉強中:2011/03/02(水) 22:25:20.69
擁護してる訳ではないんだけど、あくまで国連のライスって女が妄想的だって言ったことを伝えてるだけでしょ
自分たちが言いたいことを人のコメントで代替するのはメディアではよく見かける常套手段

まぁ、どこの国も国益に沿ったある種の偏向を含む報道になりがちなのは一般的なんじゃないの?
国益に沿わない報道ばかりで、しかもそれを無自覚に受け入れてる悲惨な国家なんてのは日本だけだろうな
特に中国の手先になって、さらに国民から金を取ってまで反日報道を続けるNHKはもはや解体以外ありえない
200名無しさん@英語勉強中:2011/03/03(木) 17:57:53.29
報道は、偏るのがデフォということですね。
色んな国のニュースを見れるようになりたい。
201名無しさん@英語勉強中:2011/03/03(木) 19:51:46.45
こんなのあるの知らんかった。ニュースで英会話といいNHKすげーな
もう英語の教材とか買う必要ないじゃんww。
202名無しさん@英語勉強中:2011/03/03(木) 19:57:03.74
リビア国民100人とカダフィの1歳の娘を空爆し虐殺した米国こそ、テロリスト。
http://news.bbc.co.uk/onthisday/hi/dates/stories/april/15/newsid_3975000/3975455.stm
203名無しさん@英語勉強中:2011/03/03(木) 20:33:49.94
youtubeで英語の動画を見るのが一番
コメント欄も
204名無しさん@英語勉強中:2011/03/04(金) 22:36:16.83
このプログラムの優れたところは、トピックを選択できないところだ
たとえ興味の無い話でも短いから耐えられるし、
語彙を増やすには興味の無いネタでも関わらなくちゃならない
205名無しさん@英語勉強中:2011/03/04(金) 23:38:01.47
今回のキーワードは
throws down a gauntlet
throw [fling, lay] down the gauntlet
で戦いを挑む.
206名無しさん@英語勉強中:2011/03/04(金) 23:39:12.69
>>201
NHKってホントすげーよなw
捏造番組放送しまくって、現在1万人以上に訴えられて日本史上初のメディア側敗訴濃厚の裁判沙汰起こされてるし、
地デジ以降の若い世代によるいっそうのテレビ離れで、収入源の視聴料の課金もこれまで以上に困難になるだろうしね
今までのような公営放送にあるまじき勘違いも甚だしい殿様経営は天地がひっくり返っても無理だろうし、天罰喰らって消滅するのが道理

【ミキティも騙された!】NHKの中国核実験隠蔽番組
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7345944

【高田純】もう一つの「NHKの大罪」[H21/7/7]
http://www.youtube.com/watch?v=zBJxqprOuU0
http://www.youtube.com/watch?v=ZbaVI63FJaI

【高田純】NHKの大罪・楼蘭遺跡周辺の不都合な真実 [桜H21/10/6]
http://www.youtube.com/watch?v=XXN_ujBlKtw
207名無しさん@英語勉強中:2011/03/08(火) 00:43:29.31
今日は新人かな?
tap はよく出るな
盗聴するって意味もあるな
208名無しさん@英語勉強中:2011/03/08(火) 15:19:06.23
久しぶりに聞いたら違う声の人だった。稀にいつもとは別の人が担当してるから何とも。
209名無しさん@英語勉強中:2011/03/09(水) 08:05:04.79
今日のインターネット動画更新されてない?
昨日の再生してるんだけど
210名無しさん@英語勉強中:2011/03/11(金) 03:55:33.80
Diane Sayer のいちいち語尾を上げる言い方が嫌い。
211名無しさん@英語勉強中:2011/03/11(金) 04:06:34.71
sawyer だったっけ? コピペしちゃった
212名無しさん@英語勉強中:2011/03/11(金) 09:12:29.71
そう言や、そうだね。
213名無しさん@英語勉強中:2011/03/12(土) 13:34:57.71
Diane Sawyer is an expert bubble blower.
http://www.youtube.com/watch?v=mEH-ETjTuXE
214名無しさん@英語勉強中:2011/03/12(土) 14:07:19.84
このおばさん嫌いだし
この番組ろくなもんじゃないな
日本の報道より酷いところがあるね
215名無しさん@英語勉強中:2011/03/12(土) 18:05:34.62
このオバサンって顔が陰気だし、何より嬉々として
TOYOTAバッシングしてたんだよね、たしか
216名無しさん@英語勉強中:2011/03/12(土) 18:19:32.15
この人だけじゃないけどアメリカのメディアでは日本を扱うときは表情や空気が変わるね
敵意が出る
217名無しさん@英語勉強中:2011/03/13(日) 17:23:16.35
トヨタバッシングは少なくない日本人及び日本のメディアまでもがアメリカ様のバッシングに嬉々として追従してた
しかも今頃になって全く問題無しだったとか平気で言い放つのが、アメリカという国の特に民主党政権

米政府・議会の“目的”達成 トヨタ独り負け、GMは再生
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110209/biz11020920410055-n1.htm

★★★アメリカ人告発、トヨタのリコール騒動に多くの在米韓国人★★★
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1155570946

あとイメージを失墜させてアメリカでのトヨタの売り上げを落とすことのみが狙いだったのではなく、
電気自動車についての日本の高レベルの技術を無条件で奪うために欠陥があるとでっちあげて、
重要な資料を提出させたりしてるんでしょ、そうやって平気で人の物・金・資源・土地を奪ってきたのが英米
中国、朝鮮半島も含めて人を騙したり、出し抜くことしか考えないような愚かな国は没落していくのが世の常
218名無しさん@英語勉強中:2011/03/15(火) 08:01:56.78
今週は放送休止ですね
219名無しさん@英語勉強中:2011/03/22(火) 13:29:47.30
今週やってる?
220名無しさん@英語勉強中:2011/03/22(火) 14:39:45.89
web動画は更新されてないですよね
TVどうだったんだろ?
221名無しさん@英語勉強中:2011/03/25(金) 00:53:28.48
日本人が不安にならないように気遣って
真実を流さないようにしてるのかな。
222名無しさん@英語勉強中:2011/03/25(金) 10:10:36.24
いやさすがに事実でしょ、輸入品のメインは加工食品っぽいし問題が出てくるとしてもこれからなんじゃ?
ただ色々と裏を勘ぐってしまうのは、現在の日本の状況からすると普通の感覚だと思う
ただ、アメリカメディア(個人としてのアメリカ人とかは別)が日本を気遣うことがあるなんて思うのはさすがにちょっと・・・

どこのメディアも程度の差こそあれイデオロギーや偏向を伴うのは当たり前
たしかにニュースや報道を無条件で信じるような思考停止状態は、調べたり勉強もしないでいいし楽だけどそのつけは結局自分に降りかかってくる
これは自分含む特に戦後日本人に対するものなのであしからず
223名無しさん@英語勉強中:2011/03/30(水) 11:34:41.93
NHK は馬鹿
×最高裁での審議
○最高裁での審理
224名無しさん@英語勉強中:2011/03/31(木) 00:37:17.75
震災のニュースばかり録画されてるから休止中なのかと思っていたら追従できてないだけでやってた orz
225名無しさん@英語勉強中:2011/03/31(木) 00:42:27.41
オバマの英語は聞きにくい
ヒラリーは聞き取りやすい
226 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/31(木) 08:20:44.39
オバマさんは考えながら話してる感じがするね
考えがまとまってないのかな?
227名無しさん@英語勉強中:2011/03/31(木) 20:18:48.45
>>226
え?www
228名無しさん@英語勉強中:2011/04/01(金) 17:36:30.26
>>4の方法をやっても落とせなくなくなっちゃったんだけどどうしたらいいの?
229名無しさん@英語勉強中:2011/04/01(金) 17:43:33.07
と、思ったらファイル名が前日と同じだけだった。
失礼。
230名無しさん@英語勉強中:2011/04/01(金) 22:26:21.72
ABCニュースシャワーとAFNニュースフラッシュってどっちが速度速いですか?
231228:2011/04/02(土) 02:19:14.78
と、思ったらやっぱり4/1のファイルが落とせませぬ。
誰か保存の仕方教えてください。
232名無しさん@英語勉強中:2011/04/02(土) 06:49:54.50
StreamTransport使うとか、flvstreamerほにゃららの呪文を唱えるのじゃ
233228:2011/04/02(土) 21:55:38.12
おおきに。
30MBのflvファイルに変更になっちゃったけど、wmvファイルでの配信は無くなっちゃったのかな?
234名無しさん@英語勉強中:2011/04/03(日) 16:39:27.41
対訳更新こないなー。

>>226
無意味に一文が長くて、
歯切れの悪い感じだったね。
言わせんなよ、恥ずかしいってことか。
235名無しさん@英語勉強中:2011/04/03(日) 17:31:13.36
>>234
http://www.nhk.or.jp/worldwave/abc/
ページが変わってるみたいだよ
236名無しさん@英語勉強中:2011/04/03(日) 19:07:27.29
サイズが巨大化して逆に画質は悪化してるな
237名無しさん@英語勉強中:2011/04/03(日) 19:56:49.39
>>235
ほんとだ。どうもありがとう。(´▽`)
238名無しさん@英語勉強中:2011/04/04(月) 23:53:51.16
ページ変わってたのか

今までreal player でダウンロードしてたけどできなくなってるよ。。。
239名無しさん@英語勉強中:2011/04/05(火) 01:25:01.45
flvstreamer使ってるなら
flvstreamer -r "rtmp://flv9.nhk.or.jp/flv9/_definst_/worldwave/common/movie/abc110404" -o abc110404.flv
日付になってる
240名無しさん@英語勉強中:2011/04/05(火) 08:11:13.40
>>239
おおお、助かる
241名無しさん@英語勉強中:2011/04/07(木) 11:01:23.80
本日のキーワードは「Dudette 07」、「姉御セブン」です。
242名無しさん@英語勉強中:2011/04/07(木) 18:20:17.52
放射能慣れしていく日本人
日本人の一部が進化して将来ガミラス人になる!
243名無しさん@英語勉強中:2011/04/07(木) 23:16:02.59
>>239
ありがと
rtmpdumpでOKでした
244デューデット・セブン:2011/04/10(日) 00:17:03.35
「姉御セブン」が気になったのは自分だけだったか・・・

う〜ん、なかなかイカす言葉だと思うんだがなぁ
245名無しさん@英語勉強中:2011/04/10(日) 08:03:22.38
They dubbed the mission
"Dudette 07,"
部隊名「姉御セブン」には
ちゃんと理由がある

dub 新しい名・あだ名を〉与える, つける, 〈人を〉…と称する, …というあだ名で呼ぶ.
He was dubbed `Pimple Tom'. `にきびのトム' とあだ名をつけられた
dudette 《俗》 女, ねえさん《→DUDE の女性形》.
246名無しさん@英語勉強中:2011/04/10(日) 11:09:26.11
別に誤訳とか不適切な翻訳って言ってるわけではないのであしからず

「姉御セブン」・・・、かっこいいぜ
日本軍にも「姉御レンジャー」みたいな部隊があるといいな
247名無しさん@英語勉強中:2011/04/10(日) 11:28:58.84
GASでいままでのようにDLできなくなった。
新しいURLでも、4/7までの分は尻切れだし、4/8分は頭少しで切れてしまう

新しく始まった英語リスニング講座のストリーミングもないし、なんか萎えてきた・・・
248名無しさん@英語勉強中:2011/04/10(日) 12:52:29.29
>247
単に失敗してるだけだろ
全部 4:59 ぐらいだったよ
249名無しさん@英語勉強中:2011/04/11(月) 07:24:55.46
確認してみたら、3/31だけ6分あったw
250名無しさん@英語勉強中:2011/04/12(火) 18:20:25.77
テレビ版の放送時間も変わったのかな? 録画できなくなった。
251名無しさん@英語勉強中:2011/04/14(木) 15:59:59.21
4月6日の放送分なのですが、

The air support from the F-15s, adding a layer of protection and firepower,vital to the soldiers' success.

この文、動詞がないですよね。

訳も、成功したではなく、「兵士の成功には、F15の支援が不可欠だ。」となると思うのですが。。。。

どなたかわかる人教えてください
252名無しさん@英語勉強中:2011/04/14(木) 16:52:40.44
>scavenging old Russian and
>Chinese guns and rockets

>古い外国製の武器を集めて
>何とか使えるようにする


古い外国製の武器!?
そこまでNHKはロシアと中国の武器と言いたくないのか?

外国人犯罪とか言ってお茶を濁すのと同じで、
実際は外国人犯罪って言っても、中国(台湾除く)約4割・韓国約1割で過半数が東アジアの反日国家なんだけどな

http://www.npa.go.jp/sosikihanzai/kokusaisousa/kokusai/H22_Z_RAINICHI.pdf
253名無しさん@英語勉強中:2011/04/14(木) 19:37:06.09
F15戦闘機隊による空からのサポートは、兵士達のサクセスにとって最も必要となる何層もの
援護と重火器力を付与(しながらそこに存在する)─

名詞節の言い方がどうしてもいやなのでしたら、こういうニュアンスだと考えたら?
The air support from the F-15s (exists there), adding a layer of protection and firepower,vital to the soldiers' success.



254名無しさん@英語勉強中:2011/04/14(木) 19:39:50.27
=The air support from the F-15 fighters (exists there), adding a layer of protection and firepower- which is vital to the soldiers' success.
255名無しさん@英語勉強中:2011/04/14(木) 20:51:00.66
これって文法がどう、って言う前に
日本語でいう、「名詞で言い切る」「体言止め」みたいなものだ
ニュースのナレーションでよくあるでしょう、
「多摩川の河原や駅前でゴミ拾いをする人々。」みたいなのと同じ(最初のカンマまでの一節が。)
..adding以下はそれを修飾してるだけ..

air supportはこのばあい「空軍力による(軍事的な)サポート(=support from the air)」…
(例:空爆はaireal bombing、とか、 boming from the air)
  air=airforce, aircrafts..
256名無しさん@英語勉強中:2011/04/16(土) 14:42:01.61
文法を知らないで英語ができる日本育ちの人って会ったことがないんだけどね。 自称英語ができるというやつにはたまに会うけど、それは、あくまでも自称

どう考えてもおかしいと思って調べてみたら、NHK、やっぱり、途中でカットしていた。 ABCが放送したオリジナルのは、これ。 

The air support from the F-15s adding a layer of protection and firepower vital to the soldiers’ success and apparently made all the better given that

the voices from the cockpit were female. 

これで解決したよ。 

最近、このNHKのを知ったんだけど、ずっと前から、NHK,途中でカットしたりしてたのかな? カットされているのにも気が付かないで、単語だけの意味を調

べて適当に日本語を作っちゃって、その気になっているやつもいるだろうな、きっと。 
257名無しさん@英語勉強中:2011/04/16(土) 16:16:37.45
255は恥ずかしくてもう出れこれないだろうなw
258名無しさん@英語勉強中:2011/04/16(土) 16:26:57.18
>>256
前からこの手のはちょくちょく有るよ、過去スレ漁れば出てくる

シャワー用に元映像の編集するのと
対訳の文字制限があるからしょうがないよねって話
259名無しさん@英語勉強中:2011/04/16(土) 16:33:42.10
256 日本育ちでも文法を離れて人間らしい息継ぎができるよ、
朝起きたときから英語に囲まれた国にいけば。
実際にレギュラーな文法とちょっと違うのが朝起きた途端から目白押しなのだから抵抗しようがなくなる筈。

でもその途中で切ったという奴も、その部分で文の息継ぎがあり
andの後は別の部分だからなくてもそれなりに意味が通る、
というかそれ別にありもしない文法にあてはめたわけじゃないよ、
ニュース映像のナレーションだったらありうる、
動詞も、述語もなく主語だけの部分の体言止め風のものを、
3つ位、カンマごとに並列に並べるって描写的な詩のようなものでよくあるでしょう
それだといっても通る。
はっきり、カンマがあるのだから。(それすら判らないといわれると英語初心者だなあと思う…)
260名無しさん@英語勉強中:2011/04/16(土) 16:36:50.52
まあ、それだといっても詩の一部ということになるな、
後に何か続く。
兎に角、ちょん切った物とかタイポミスなどを何か文法的な秘密がある、とか
思い違いするミスはしない方がいいよ
261名無しさん@英語勉強中:2011/04/16(土) 16:42:22.16
討論するにも値しない物をしばしば問題にし、
それに対して、正しい「あり得る説明」をしてやる人間を貶めるとかさ。
…その場合には、それが「あり得る」かどうかも自ら判断できないんだから!w
262名無しさん@英語勉強中:2011/04/16(土) 17:06:19.04
ニュース番組は詩の朗読じゃないんだから、「体言止め」みたいなことはまずやらない。
なのに出現したなら、「あー、途中でぶった切ったんだな」とすぐ分かりそうなもの。
それを知ったかで解説して、間違いを指摘されたら、指摘してくれた人を粘着して叩く。
はずかしいね、>>255は。
263名無しさん@英語勉強中:2011/04/16(土) 17:09:00.51
another air traffic controller
asleep at the switch.

これも動詞ねえし
264名無しさん@英語勉強中:2011/04/16(土) 17:11:03.11
そんなのNow, weather.と変わらないじゃん
反論がそれだけか。哀れだな
265名無しさん@英語勉強中:2011/04/16(土) 17:56:54.98
同じニュースでも何回か放送されるうちに微妙に原稿変わることがよくある
266名無しさん@英語勉強中:2011/04/16(土) 19:47:56.54
ABCニュースシャワー、画質なんて関係ないと思いながら惰性で録画していたが
HD放送になってから必ず録画を消化するようになったわ

やっぱり気分が違うなハイビジョンは
267名無しさん@英語勉強中:2011/04/17(日) 00:11:06.08
後ろが前の説明になってれば問題ないよって大西先生がw
268名無しさん@英語勉強中:2011/04/17(日) 00:29:10.62
262どっちが粘着だよ全く基地外。
粘着しといて恥ずかしいとも思わない
この板の展開の勘とセンスが悪すぎる
269名無しさん@英語勉強中:2011/04/17(日) 00:30:29.47
初・中級者むけの番組自体恥ずかしい
270名無しさん@英語勉強中:2011/04/17(日) 00:40:26.85
最初の音楽がうざい。

そして、録画時、始まりに必ず列車が映る・・・
271名無しさん@英語勉強中:2011/04/17(日) 12:49:08.17
殺伐としてきたな
いろんな問題が日本で起きて国民がヒステリックになってる
「This is ショックドクトリン」って感じだ
272名無しさん@英語勉強中:2011/04/17(日) 12:54:12.43
>>270
後でDVDに焼こうかと思って最初の1秒をカットする作業は毎日やっていたが
今にして思えば英語の学習用だから最初の日本語によるニュース概略も切っときゃ良かったな
と思う今日この頃
273名無しさん@英語勉強中:2011/04/17(日) 20:04:27.82
あまり丁寧に編集しても、どうせ週に5回もやっているんだし結局ニュースなんだから
あんまり見ないんだよな。その週くらいかな後でみるのは
274名無しさん@英語勉強中:2011/04/17(日) 21:28:51.92
http://www.youtube.com/watch?v=78dSx3NAcfo&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=KPkFWNRHs60&feature=related


上記動画で彼は何て言ってるんでしょうか?
スレ違いですが、どんなことを言ってるのか教えてください。
275名無しさん@英語勉強中:2011/04/17(日) 23:49:17.75
すれ違いに加え、くだらない内容 いい加減にスレ!
276名無しさん@英語勉強中:2011/04/18(月) 07:58:22.76
大西の言うことなんか聞いてちゃだめ。
3流大学の学生は、英語の文法なんていう簡単なこともできないから、大西の大学へしか入れなかったの。
>>268

262どっちが粘着だよ全く基地外。
粘着しといて恥ずかしいとも思わない
この板の展開の勘とセンスが悪すぎる

基地外は、英語のセンスのない259.  こいつ、まだ言ってるよ。 大西とこの大学生程度。
詩の朗読をニュースの中でするバカいるか! まだ、どれが主語で、どれが動詞かわからないらしい。WWW 




277名無しさん@英語勉強中:2011/04/18(月) 08:39:24.83
なんというかキチガイ丸出しのレスもいい加減にしてくれ
278名無しさん@英語勉強中:2011/04/18(月) 21:57:46.83
大西先生は優秀な先生です。
279名無しさん@英語勉強中:2011/04/19(火) 09:42:34.79
中の人変わったな
280名無しさん@英語勉強中:2011/04/19(火) 10:51:49.72
4人くらいいるよ
今日の人はNHK以外でも声を聞いたことがあるような気がする
281名無しさん@英語勉強中:2011/04/19(火) 11:15:15.70
そうだったのか
ハイビジョン化以降、真面目に毎日やるようになって初めて気が付いた…
282名無しさん@英語勉強中:2011/04/20(水) 04:38:56.89
>When scientists blasted the sound of a male lion's roar,
>not a female's,
>it was the oldest elephant, a 66-year old named Joyce,who could best detect the danger
>
>群れにオスのライオンの声を聞かせると―
>66歳のメスのゾウが最も敏感に危険を察知した


象の話、ニュースの大意はともかく
なぜ上の文章で「メスのゾウ」という訳になるのか分からん…「メスでなく、オスのライオンの声」じゃないの
それともまた一部カットや編集されてるのかね
283名無しさん@英語勉強中:2011/04/20(水) 08:13:25.09
こんなの、どこでぶった切られてるか分からないし
NHKの都合のいいような恣意的な編集がされてる可能性もある。
こんなので勉強してる奴はアホとしか言いようがない。
284名無しさん@英語勉強中:2011/04/20(水) 14:59:14.39
>>282
Joyceって単語が女性名詞だと明確(?)だからなんじゃない?
「66歳で最長老のゾウであるジョイス」って名前をカタカナで書いても、
イマイチ日本人には「メスのゾウ(お婆ちゃん象)」であることが伝わりにくいと思うし
とりあえず「女性の家長」っていうテーマの回だから、女性(メス)であることを強調したのでは?

「ライオンの声」はまぁ意訳というか省略しただけだと思う

>>283
俺はちょっとづつでも毎日の積み重ねが、結構勉強になってると実感するけどな
別にこれじゃなくてもいいとは思うけど、字幕で音声聞くのは外国語学習に最適っていう研究結果もどっかで見た
ま、お前の意見はよく分かったし今後同じこと見ても意味ないから、もう2度と書き込むなよ
285名無しさん@英語勉強中:2011/04/20(水) 16:15:46.16
もう2度と書き込むなよ=もっと書き込んでくださいおながいします
286名無しさん@英語勉強中:2011/04/20(水) 18:47:36.01
>>284
やっぱりジョイスという名前の意訳しか考えられないか。
中国とロシアが外国になったようなもんだね、サンクス。
ヘタに文章中に「 not a female's,」なんてあるもんで、femaleがゾウにかかってるのかと思ってしまったよ

>俺はちょっとづつでも毎日の積み重ねが、結構勉強になってると実感するけどな
そうそう、生のニュースのスピードと大意が出るのも貴重
287名無しさん@英語勉強中:2011/04/20(水) 18:50:03.65
そりゃあ、動詞が来る前に音声がぶった切られてただけなのに
「名詞節」だの「体言止め」だの、珍妙な解説を得意げに開陳するような人じゃあ
これで勉強するのはキツイだろうねえ。
288名無しさん@英語勉強中:2011/04/20(水) 18:53:44.08
誰と勘違いしてるんだか。いつまでもミジメな粘着荒らしだねあんた
289名無しさん@英語勉強中:2011/04/20(水) 19:00:47.16
これ以上>>255さんを苛めるのはやめて!
ふとんかぶって嵐の過ぎ去るのを待ってるんだから。
290名無しさん@英語勉強中:2011/04/20(水) 22:05:57.17
NHKの都合のいいような恣意的な編集
291名無しさん@英語勉強中:2011/04/20(水) 22:28:02.76
ニュースで英会話のスレってないの?
292名無しさん@英語勉強中:2011/04/20(水) 23:21:12.87
http://www.nhk.or.jp/worldwave/abc/popup/abc110401.html
http://www.nhk.or.jp/worldwave/common/movie/movie.html?110401

4月1日のニュースが意味不明だけど
エイプリルフールか何か意図があるんだろうか
293名無しさん@英語勉強中:2011/04/20(水) 23:52:58.50
ヒント:今回のキーワードは、anchor「アンカー」
294名無しさん@英語勉強中:2011/04/21(木) 01:47:28.74
更新が遅れることがしばしばあるな
295名無しさん@英語勉強中:2011/04/21(木) 20:25:38.44
289 :名無しさん@英語勉強中:2011/04/20(水) 19:00:47.16
これ以上>>255さんを苛めるのはやめて!
ふとんかぶって嵐の過ぎ去るのを待ってるんだから。

あれこれ私の事?お久しぶり!!
ぶった切れてる場合の「正しい文法解説」してやったのにまだ英語初心者のうぶな脳には
太刀打ちできずに、「体言止め」が理解できてなかったのかな?
296名無しさん@英語勉強中:2011/04/21(木) 20:26:53.61
ABCニュースシャワーってその程度の限定レベルの人じゃなきゃ
恥ずかしくてみれないよね
297名無しさん@英語勉強中:2011/04/21(木) 20:30:01.56
英語の前に日本語の勉強を頼むわ
298名無しさん@英語勉強中:2011/04/21(木) 22:00:38.65
最近のニュースの話題が個人的になんか感じいいなと思うのは自分だけだろうか?
女性家長でお年寄りを大切にみたいなのとか、安全な自国(アメリカ)産のおもちゃが売れてるってのとか
その一方、ウォールストリート主導の原油高みたいな、金融資本主義を批判というか問題にしたりしてる

やっぱり過度な競争にさらされる社会構造に多くの人がバカバカしさを感じてきて、
古き良き時代への回帰みたいな風潮が、あの極端な個人主義のアメリカだからこそ出てきてるんだろうか?
日本もそうだと思うけど、保守的な傾向は世界的な流れなのかね
299名無しさん@英語勉強中:2011/04/21(木) 22:53:41.06
沢山のニュースから1個だけ選んでるから
そいつの趣味だろ
300名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 02:11:32.40
Yes, there's birds that are
undoubtedly still dying.

全く聞き取れない
素人の発言はほとんど聞き取れない
301名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 10:17:35.78
marsh 沼地 湿地(帯) 沼沢地(帯)
incubator 人工孵化器 保育器 培養器
302名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 12:08:33.20
>>299
それも確かにあるだろうし、考慮に入れてないわけではないんだけどね
ま、見解の違いってやつだな

そういうニュース自体がなければ選ぶことすら出来ないわけだし
それを選ぶという事実が意味することも、また一考に値するかと
303名無しさん@英語勉強中:2011/04/28(木) 01:44:12.75
ロイヤル結婚ネタ連続かと思ったら
BS世界のドキュメンタリー連動か何かか
304名無しさん@英語勉強中:2011/05/01(日) 19:20:45.49
対訳、キーワード解説の過去ログとして表示してくれるの10個までなんだね
305名無しさん@英語勉強中:2011/05/02(月) 13:41:59.77
3月までの分はずっと残っているのになあ
306名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 13:12:30.00
1回目の英語字幕付きの時って、First Seeing って言ってます?

Seeing ってあまり見聞きしないんだけど、そうとしか聞こえないんで。
307名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 13:21:17.94
そういう風には聞こえない
308名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 13:42:38.27
前スレみたらseeingに聞こえるやつが多いんだな
イーなんて発音してないだろ
309名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 15:10:03.59
first viewing にしか聞こえない
310名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 16:03:03.32
first hearingと思ってた
311名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 05:50:45.51
そろそろビンラディン殺害のニュースかと思ったら全然違った
312名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 10:23:31.50
>>310
seeing や viewing だと思ってる人がいたことに驚きだよ
313名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 10:37:36.02
何ていってんの?
314名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 10:54:10.85
hearだと音しか出ないという意味になるだろ
315名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 10:56:14.51
watchingだよな
316名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 11:06:39.11
発音で判断したらwatchingが一番ありえない。
317名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 11:23:29.97
>>314
ならない
318名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 12:12:03.26
昨年度までのページなくなっちゃった?
ttp://www.nhk.or.jp/kyounosekai/abc/
319名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 13:24:07.57
他で聞いてくるわ
320名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 14:19:12.62
聞いてきた

976 自分:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 13:26:10.89
http://www.nhk.or.jp/worldwave/

ここのABCニュースシャワーの導入部分で
The first ( )ing with English subtitles.
って何と言ってますか?

977 返信:めりけん(≡ω≡) ◆MERIKEN4.k [sage] 投稿日:2011/05/07(土) 13:53:07.24 ?2BP(0)
>>976
viewingですね。
321名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 23:12:50.92
ネタにまじになってるw
322名無しさん@英語勉強中:2011/05/07(土) 23:29:49.59
いや、やっぱ hearing にしか聞こえん・・・
323名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 09:22:13.15
聞き取り難しい人は、ingの直前の母音だけ集中して聞いてみるといい。
324名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 09:24:33.39
でもwatchingやhearingに聞こえる人はingの直前は子音に聞こえるのか
325名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 09:34:38.56
wathcingはネタだろw
おいらも「v」や「u」が聴こえないから
hearingだと思ってるけど
「h」も「r」も殆ど欠落していて、「いーぃんぐ」くらいに聴こえる

「e」音だから「seeing」と聴こえるって意見があるんだと思う
326名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 12:11:00.72
http://u3.getuploader.com/2chenglish/download/20/abc.mp3
The first ( )ing の部分を再生速度40%〜100%でどうぞ
327名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 12:32:38.53
まだやってんのかよ
viewで決まりだよ
それ以外に絶対にない
hearになんて絶対聞こえない
328名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 14:35:26.41
ザ ファースト ユーェン
329名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 15:00:15.70
hearingと思ってたけど、スローで確認したらviewingでした。

vはスローだとよくわかり、wは舌が少々奥に入っててrっぽく聞こえてたかもしれません。
330名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 15:54:14.04
>>329
あなたは306だったんじゃないんですかw
331名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 18:57:08.81
違いますけど、何か面白いですか?
332名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 16:08:00.47
自分も初心者の頃はこのviewingすら聞き取れなかったのかも知れない
と思うと感慨深い。半歩ずつであれ着実に進歩してるんだな。
333名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 16:14:35.20
数週間ぶりに覗いてる分際で今更ながらに「viewing」に一票

ってか、ネタのやりとりだったらゴメンw

まぁ、学者とか専門家じゃなきゃ意味なんて大筋が分かってればいいんじゃね?
334名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 16:49:51.41
耳ってけっこういい加減で、ロクに聞き取れてないことも多いのに、
母国語ならば脳が勝手に文法や文脈から推測してちゃんと聞こえた
つもりになってる。外国語でその域まで達するのは遠い道のりだね。
335名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 18:39:48.13
リアルタイム視聴が無理な私はHP頼りだったんだけど、
HPなくなってます?
新しいURLご存知でしたら教えてください
336名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 18:44:37.08
337名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 21:17:01.06
>>336
ありがとうございます!助かりました...。
338名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 06:02:36.09
王室結婚は何回もやっておいて
ビンラディンがらみはたったの一回か
339228:2011/05/15(日) 20:39:17.97
5月9日の
Over 4 billion passenger rail trips last year.
のpassenger rail trips は全部名詞だと思うンだけど訳すなら鉄道旅行の乗客でいいのかな?
340名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 22:13:34.80
今日初めてこの番組をたまたま見て知った
これから自動録画して、HPもチェックする
341名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 10:30:02.22
更新遅いぞ、何やってんの!
342名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 10:46:57.86
ブライトさん?
343名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 15:21:41.61
今日の最後の文

One reason there is so much concern:
analysts pouring over the bin Laden files have found a number of references
indicating he was pushing his organization to launch an attack on or before
the 10th anniversary of 9/11.

二行目の pouring over がどの辞書見ても載ってないんだけど
どなたか分かります?
文脈から「調査する」くらいの意味だと思うけど
344名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 15:56:40.75
単語自体はのってるだろ
345名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 16:41:43.19
24/7が分からなかったが、1日24時間、1週間7日 て意味か
なるほど不眠不休ね
346名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 21:43:12.51
>>343
ネット上なら一発で見つかりまっせ、旦那!
いや、自分もイディオムとして知らなくて確認がてら検索してたんでw

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GFRE_jaJP378JP378&q=pouring+over%e3%80%80%e6%84%8f%e5%91%b3

全く個人的な意見ですが、意味なんて大意が分かれば問題ないと思うから文脈から決定しときゃいいんでない?
pour「注ぐ」、over「上方に」を組み合わせた感じで捉えてたけど問題ないと個人的に感じたんで・・・
347名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 21:51:50.28
今日のはちょっと骨があった
348名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 23:59:04.62
スクリプト&解説をRSS配信してくれる猛者はいないか?
349名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 07:52:45.12
>>346
どうも

無理矢理日本語にすると
ビン・ラディンのファイルを精査していたアナリストは
ってとこですか
350名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 08:31:24.32
abcのサイトを見たらpourじゃなさそう
NHKで原稿作る時に聞き違ったか写し間違えたか
351名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 08:35:00.33
352名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 08:36:57.69
pore over
【句動-3】詳しく調べる、じっくり研究する

↑は英辞郎から抜粋
353名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 08:45:09.56
どっちも発音同じだから
354343:2011/05/21(土) 09:22:16.95
>>350-353
あらら、こんなこともあるのね
とりあえず「精査する」で間違ってないみたいですね
355名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 10:36:10.45
おいおいNHK
ニュースシャワーのサイトで早く謝罪しろよ
356名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 12:02:17.15
おまえらレベル低いな。
だが最初に疑問を持った>>343と、自分で調べて解決した>>351はえらい。
>>346みたいに適当なことほざく阿呆が一番始末が悪い。
スレにとって有害だから二度と来るんじゃねえよカス。
357名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 12:45:26.09
なに興奮してんの
358名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 13:16:18.40
日本語訳の手抜き具合みたら英語スクリプトも参考程度だなと思うだろ
正確なスクリプトが必要なら直接ABCのやつ見た方がいいよ
359名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 13:32:03.42
>>358
あの日本語訳は字幕用だからね
あんなもんだろと思う
360346:2011/05/22(日) 15:39:16.00
>>356以外の皆さんすんません

>>346これ完全に違ったみたいですね、コピって検索したら一発でヒットしたからついw

つーか英語の字幕が違うと自分のレベルじゃ何もできなくなる罠

(あくまでも)個人的には大意がそんなに変わったとは感じないですけど、大変勉強になりました

疑問を持たれた方、検証された方お疲れ様でした
361名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 16:27:43.01
別に、上で見つからないって言われての普通の反応だろ
356がアホなだけ
気にするな
362346:2011/05/22(日) 16:30:35.85
やっぱり>>356にも一応あやまっときます

俺の態度のせいでキレられたらたまりませんもんね〜w

なにしろ基地外っていつまでも粘着しますんでw
363名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 11:03:43.93
サイトから24日分消えてない?
なんか内容に問題でもあったのかな?
364名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 11:15:21.04
オバマも結構ヒマなんだなと思ったけどw
何のメリットがあるんだあれ

だから消されたわけじゃないだろうけどww
365名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 12:11:30.81
消される前に保存しとこ
366名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 13:20:14.82
サイト変わってからストリーミングの保存できなくて
電車で聞く習慣が崩れてすっごい不便なんだけど
俺の環境が悪いの?
ちなみにMAC
367名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 14:04:05.02
>>366
MacCaptureStream.zip OSX 10.5以降(5/16版)
368名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 14:51:27.49
>>367
なにこれしゅごい...
ありがとう
369名無しさん@英語勉強中:2011/05/26(木) 16:17:29.23
>>367
素敵
370名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 11:16:00.24
24日分復活してるね
何だったんだ
371名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 12:33:18.93
担当の人はコッソリここ見てるのかも?
372名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 22:49:05.18
with bracesって何ですかね?
373名無しさん@英語勉強中:2011/05/27(金) 23:39:05.29
歯列矯正器かと
374名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 01:47:51.48
サンクス
キャスターになるために治したのかな
375名無しさん@英語勉強中:2011/05/29(日) 10:41:16.79
比喩的に「半人前の」「ケツの青い」くらいの意味だと受け取ったけど
どうなんだろね
376名無しさん@英語勉強中:2011/05/30(月) 23:48:23.34
>>375
自分もそんな感じで解釈した

新人の頃の映像で必ず付き添ってる人が写ってたのと、「brace」の意味が何かを支えるって感じの単語だったから
「with braces」でサポートされている状態=一人で何かできる状態ではない=半人前、みたいなイメージ
377名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 23:33:04.26
>>371
本当にそうかも

例の>>343の誤植、今見たら直ってたww
378名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 13:21:37.55
TOEIC800ぐらいです。一年ぐらい聞いてたけど、未だに半分ぐらいしか聞き取れない。
意味あるのかなこれ・・・
379名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 13:41:27.93
勝った
380名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 13:56:23.43
>>378
ニュースで英会話は全部聞き取れる?
だとしたらウラヤマシイ
381名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 15:11:06.54
同じABCニュースだろ
382名無しさん@英語勉強中:2011/06/04(土) 02:19:58.80
ニュースで英会話はNHKニュース
難易度は大して変わらんと思うけど、リスニング教材としてはとても良いと思う
キャスターが読むニュース映像そのままと、速めと遅めの朗読が聞けるのでオススメ
383381:2011/06/04(土) 03:21:19.74
なんで俺は同じ"ABC"ニュースと言ってしまったのか意味不明
同じようなと言いたかったのかなあ…
NHKの人の女性の流暢さがすげえ好きだ
ABCの方がより多彩でネイティブ故の聞き取りにくさ?がある気はする
384382:2011/06/04(土) 04:54:25.71
>>383
>ABCの方がより多彩でネイティブ故の聞き取りにくさ?がある気はする
それはあるね
5/31の軍用犬の話でインタビュー受けてる女の人
嫌がらせか!ってくらい早口で正直何べん聞いても追えなかった(泣)
385名無しさん@英語勉強中:2011/06/04(土) 05:16:57.54
"I mean," とか途中で挟まれると戸惑うよね(´・ω・`)
386名無しさん@英語勉強中:2011/06/04(土) 09:54:08.78
それはない。

ニュースは一番簡単です。
どの地方に住むネイティブでも分かるように発音してますから。
だから、最初の目標にするのはとてもいいことだと思いますね。
387名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 23:07:25.31
E coliは
イーコらいなのか。

イーコりって読んでいた。
388名無しさん@英語勉強中:2011/06/14(火) 05:48:46.61
webのどうが縦横の比率おかしくない?
389名無しさん@英語勉強中:2011/06/17(金) 10:06:42.61
480x270だよ


待機電力って少なくとも最近のテレビなんかは1W本当にないけどね
HDDが動くような動作は大体20Wくらいにはなってる
390名無しさん@英語勉強中:2011/07/01(金) 21:35:54.60
ちょい前のやつなんだけど助けてください
なんとpart of the worldがわからないwwwwww
17日のギリシア経済危機の回で

the US is part of the world scramble to get European countries
to bail Greece out and do it now.

ってあって、単語の意味は全部わかるし大体の文意は
解るんだけど、解らない。たぶん文章の構成がわかってない。

the US is part of world ((以下副詞))
S V C

ってことですか?米国は欧州諸国にギリシアを救済しろとせかしている
国際世論の一角ってこと?なんでpartに冠詞ついてないの?

あとついでにdo it nowのitが何かわからないwwww
私の低脳だと大事なことだから二度言いましたみたいにみえるんだけど…

レベル低そうな質問で恐縮ですがご教示ください
391名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 11:47:43.62
ageてみる
392名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 12:55:09.63
今日のニュースにもpart ofが出てきたけど
partの前に修飾語(largeとか)が付かないときはふつう無冠詞とのこと

do it nowは、何か作業を依頼・命令した後で、
「後でじゃなく今すぐやれ」と強調する意味じゃないかな
393名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 17:24:54.61
最新10件の動画全部見れるようになった
394名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 21:53:18.46
ああ、ほんとだスゴイ
395名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 17:31:17.24
6/29 の盗聴会話の中で最後に
「Ridiculous」って言っているけど、
あれってどんな意味?
396名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 21:09:54.16
辞書に書いてある通り
397名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 23:10:01.76
>> 396
電話での会話で単語を使ってるんだから辞書そのままの意味ってことはない気がするよ
「なんちゃって」みたいな意味でない?
398名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 23:31:18.02
Am I ridiculous?
399名無しさん@英語勉強中:2011/07/06(水) 02:56:33.95
>>395
「ダメっすか」
という意味
400名無しさん@英語勉強中:2011/07/06(水) 20:17:49.20
今日のオジサンの喋る英語やけに速くない?
There's nothing wrong with that,〜
401名無しさん@英語勉強中:2011/07/08(金) 22:50:50.26
この番組、5分番組を延々入れたDVDを出したら売れると思うんだけどな。
字幕英文→日本語訳→字幕なし→単語解説→再び字幕英文
という構成は秀逸だと思う。
でも、NHKの映像ソフトって大抵高いんだよな〜。
1〜2時間で2万円とかだと、高すぎ。
402名無しさん@英語勉強中:2011/07/08(金) 23:00:13.25
Newsy | Multisource Video News Analysis
http://www.newsy.com/

これいいよ
スクリプトあるし
403名無しさん@英語勉強中:2011/07/08(金) 23:01:32.81
個人的に、オバマだの政治だのの話題はつまらん。
その他の話題から取り上げる方が興味がわく。
あと、たまに実用性の乏しいマニアックな単語を取りあげるのは避けて欲しい。
99ersとか、昨日のhaboobとか。その単語を使う機会がなさそうだと思う。
実用的な単語を取り上げて欲しい。
404名無しさん@英語勉強中:2011/07/08(金) 23:26:41.02
一番詰まらんのは多すぎる英国王室ネタかなあ…
405名無しさん@英語勉強中:2011/07/08(金) 23:42:34.17
>>402
ありがとう
こりゃいいね
406名無しさん@英語勉強中:2011/07/09(土) 14:29:09.86
それ字幕が全然違う事が多々有るから注意ね
407名無しさん@英語勉強中:2011/07/09(土) 15:21:20.11
歯医者のロボットにオリエント興業の技術が使われてるそうだ
408名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 10:04:46.04
http://www.nhk.or.jp/worldwave/abc/popup/abc110420.html
のSo when reports of lead paint in Chinese toys nearly flatlined some companies...
の直訳どなたかお願いします。
flatlined は他動詞の過去形ですか?
409名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 10:09:45.05
なんでそんなこと聞くのかな?
辞書に「自動詞」としか書いてなかったから?
ほとんどの動詞に自動詞的・他動詞的用法があるんだよ。
ほとんどの名詞に可算・不加算用法があるようにね。
410名無しさん@英語勉強中:2011/07/12(火) 17:34:53.61
女王のスピーチの笑い所がよく分からなかった
411名無しさん@英語勉強中:2011/07/12(火) 18:53:09.27
歴史知らないんじゃどうしようもない
412名無しさん@英語勉強中:2011/07/14(木) 00:26:31.78
BSのチャンネルが2チャンネルに減った事で
放送回数が減って録画しづらい。
今日は、サッカーまで重なって放送は1回だけなんだろうか…
いい番組なのに、勿体無い。
413名無しさん@英語勉強中:2011/07/14(木) 00:57:04.40
ネットで
414名無しさん@英語勉強中:2011/07/14(木) 20:31:54.95
俺は一応テロや中止に備えて番組名予約してるから1日2タイトル録画される
4つも5つも録画されない分、ある意味今までより録画しやすいメンもある
第一、これは早朝4時台にやるからほぼ間違いない

ワンポイントニュースで英会話なんて、毎日深夜は裏番組のせいで余裕が無いし
BS1の再放送はスポーツやらで流れまくるし、早々に諦めた
415名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 09:50:27.18
>>382
あれのドヤ顔アニメがなんかむかつく
416名無しさん@英語勉強中:2011/07/23(土) 11:52:31.77
ニュースで英会話にドヤ顔アニメ?
417名無しさん@英語勉強中:2011/07/30(土) 10:35:42.24
大量に火薬や弾丸買い込んだやつを直感で逮捕したと言われても
どう考えても怪しいだろうとしか自分には思えないんだが
アメリカじゃ普通は誰も怪しまないんだろうか
418名無しさん@英語勉強中:2011/07/30(土) 14:48:09.11
ただドヤ顔で、怪しいと思ったからって言われてもな
何かあるのかと思ったら何にも無いニュースだった
まあ英語学習には関係ないけどな
419名無しさん@英語勉強中:2011/08/09(火) 04:47:57.16
あれ、今日は放送なし?
夏休み編成?
どういう放送スケジュールなんだろう、、
420名無しさん@英語勉強中:2011/08/09(火) 08:47:45.24
ニュースで英会話はやってるのにね
ABCニュースシャワー請け負ってるのはウィングかな?
気象には力入れてそう
421名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 14:32:25.75
オバマ白髪
422名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 02:05:09.51
先週一週間が休みで15日から復活かと思ったが違ったか
423名無しさん@英語勉強中:2011/08/19(金) 07:57:05.19
来週から復活するっぽいね
424名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 23:46:53.84
順番を1回目字幕なし、2回目字幕あり、3回目日本語
に変えて欲しい
425名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 00:32:12.06
てめーでへんしゅうしてください
426名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 00:57:49.97
>>424
賛成!
427名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 00:59:21.93
一回目字幕無し、二回目ぼんやりとした日本語、三回目字幕
がいい俺の立場はどうなる
428名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 01:16:53.31
ちゃんと考えて効果的だとした順番を
お前らの好みで変えるわけがないですから
429名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 20:40:06.64
>>425
賛成!

自分から何かしようともせず、誰かがやってくれるのを待ってるだけの人生ってのはリア充の一種なのかもしれないな
ただ全くうらやましくないし、一生それでやっていけるとも思わないけど
430名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 20:56:49.75
おまえら話が続かない奴っていわれるだろ
431名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 20:02:16.28
4:40の録画できてた
432名無しさん@英語勉強中:2011/09/08(木) 15:55:54.26
今日のニュースで英会話webはやたら皮肉っぽいね
433名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 11:09:03.07
目から涙が…
434名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 11:15:07.81
どうした?
435名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 11:37:43.04
9月9日分の更新ないけど、TVのほうも放送なかったの?
もしくは、単に遅れてるだけ?
436名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 12:38:04.10
動画は上がってる
911の遺児が亡き父に宛てた手紙
437名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 12:39:31.81
They're perhaps imitating what they see conversations look like.
をどなたか直訳お願いします。
438名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 13:08:53.99
>>436
ありがとう
字幕が遅れてるみたいね
とりあえず全部上がってから勉強しようと思う
439名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 15:33:28.83
今日のテキストまだ来ないね〜。

>>437
会話らしいと見るものを
彼らはおそらく真似している。 かな?
look likeがどういう文法なのか
わかりません。

昨日の、最後の一文が
文法上どうなっているのか考え中。
今日のテキストがあがるまでに
分かるかなw


440437:2011/09/11(日) 16:14:46.00
ありがとうございました
>>昨日の、最後の一文
the+比較級のことかな?
ttp://www.eibunpou.net/05/chapter13/13_3.html
441名無しさん@英語勉強中:2011/09/17(土) 22:59:24.48
ぬこ、大陸横断詐欺のチャロより現実は遥かにドラマティックw

そんなことより、coyoteの発音は(・∀・)カヨリ
そう発音するって聞いたことあったけど本当だった!
442名無しさん@英語勉強中:2011/09/17(土) 23:23:08.32
>>441
フランス語だとわりとスペルと発音がリンクするけど
英語はスペルと発音のつながりに変則が多すぎて読めないこと多い
なぜeがひとつでイになるのかルールがわからん
えーごめ…
443名無しさん@英語勉強中:2011/10/04(火) 00:01:57.79
フジデモは無視したのにアメリカのデモは詳しくやるNHK
444名無しさん@英語勉強中:2011/10/05(水) 09:22:08.77
NHKのニュースにABCの見慣れたアンカーの映像が出てきて変な感じ
445名無しさん@英語勉強中:2011/10/14(金) 17:44:02.16
PBSのYouTubeが字幕出るようになって見やすくなった
446名無しさん@英語勉強中:2011/10/14(金) 21:45:58.31
なんかテクノロジーの発展と共に英語も相対的に価値が無くなってきた感があるな
日本人だから英語の価値があるように思ってるけど、実は価値があるのは日本語ができることだよね
英語を軸にフランス語、ドイツ語、スペイン語とかの2ヶ国語ができてもたいした価値ないだろうしね

これからの世界は英語しか理解できないような人はある種の情弱なのかもね
447名無しさん@英語勉強中:2011/10/14(金) 22:06:01.93
エスペラント復活?
448名無しさん@英語勉強中:2011/10/14(金) 23:16:37.76
やっぱり英語は音が連続的に変化すると捉えるべきだ。
つまり英語の音声は音のストリームだ。
449名無しさん@英語勉強中:2011/10/15(土) 02:03:00.59
>>446
おい英語sageと見せて英語使える日本人を他国人よりageてんじゃねえか
450名無しさん@英語勉強中:2011/10/15(土) 08:26:30.16
世界的な英語の価値の低下速度より
日本の価値の低下速度の方が速いから
相対的に英語の価値は上がっているよ
451名無しさん@英語勉強中:2011/10/15(土) 16:45:16.09
ブログでやれ
452名無しさん@英語勉強中:2011/10/15(土) 23:06:29.50
日本の価値は昔から世界的に高いでしょ
日本人(かどうかは分からんが)は総じて日本に対する評価が低い気がする

英語は語学としては最も簡単な部類で便利だから、使用頻度はますます増えるんじゃない?
ただ、どんどん簡単に翻訳できたりしてマスターする必要性は低くなるとは思う
価値が低くなるとすれば英語じゃなくて、アメリカっていう国自体になるだろうね
453名無しさん@英語勉強中:2011/11/26(土) 13:24:58.67
シャープの42インチ最低価格$200かよ
安いなあ
454名無しさん@英語勉強中:2011/11/26(土) 13:59:20.12
昨日のニュースでは、今は買い時じゃないって言ってたのにな
455名無しさん@英語勉強中:2011/11/27(日) 08:46:53.52
日本でもやってる数量(時間)限定の特価品のことだろ

ドアを壊すような無秩序ではない日本では、
中国人商人が大量の中国人アルバイトを
並ばせて買い占めしてる様子でおなじみ
456名無しさん@英語勉強中:2011/11/28(月) 10:27:29.11
11/25分だけど、番組ページで解説されている語より
tap (someone's) money とか set someone back $○○
の方を解説した方が英語的には役に立つと思うのだが.、
この番組の趣旨からはそうじゃないんだろうな。

そんなズレをよく感じるけど。
457名無しさん@英語勉強中:2011/11/30(水) 11:45:32.30
11/29 の放送分で現地の人が言っていた use a voice (発言権を行使する)
というのはこなれた英語?それとも英語が上手でない人の表現?
458名無しさん@英語勉強中:2011/12/10(土) 13:10:40.04
Now to politics and tonight
続いては政治の話題です

どうしてこの訳になるのですか?
459名無しさん@英語勉強中:2011/12/10(土) 13:59:46.20
tonightからはニュース本文です
460名無しさん@英語勉強中:2011/12/10(土) 14:12:32.14
あ、わかりました。ありがとう
461名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 00:03:04.59
エスカレーターが全く別物で笑ってしまった
462名無しさん@英語勉強中:2011/12/23(金) 21:49:40.43
北朝鮮と韓国に呆れるレポーターの顔にフイタ
463名無しさん@英語勉強中:2012/01/08(日) 20:09:54.65
キャスターの声は聞きやすいけど、一般人のぼそぼそしゃべるのは無理じゃね?
てか絶対発音してないとことかあるでしょ。ネイティブには脳内補完されてるのかもしれんが。
464名無しさん@英語勉強中:2012/02/17(金) 11:15:28.44
ナレーターは Vicki さんにやって欲しいな。キャロリンさんの声は好きだけど、
イントネーションが苦手。
465名無しさん@英語勉強中:2012/02/20(月) 12:45:19.83
げっ、464 は攻略英語リスニングのスレに書いたつもりだった。
これが誤爆というやつか....。
466名無しさん@英語勉強中:2012/02/21(火) 00:39:20.24
カナダ訛りらしいけど、英語教材でもよく見かけてどうなんだろうと思う
467名無しさん@英語勉強中:2012/03/27(火) 20:57:55.19
3/27 DMZ
オバマが双眼鏡で北を睨みながら呟いたセリフが聞き取れません。

大統領「・・・・・・・・」
士官「Yes, sir!」
468名無しさん@英語勉強中:2012/03/31(土) 12:53:42.90
詐欺会社ベイカレント・コンサルティングに注意!
内定辞退強要 退職休職強要 賄賂接待 社員経歴偽造
偽装派遣 パワハラ 顧客情報流出 高卒執行役員
入社後被害者多数!絶対に入社してはいけません!
ベイカレント内定辞退強要被害者間宮理沙著「終わりがない就職活動日記」
469名無しさん@英語勉強中:2012/04/02(月) 18:46:27.29
日本語訳は読む速度に合わせて省略しているが忠実に全部、役して欲しい。
地名とか省略しすぎ。
まあ、ニュースの使い回しだから難しいか。
470名無しさん@英語勉強中:2012/04/03(火) 23:14:15.22
くっそー David Muir お前、手ごわいぜ!
471名無しさん@英語勉強中:2012/04/14(土) 12:36:47.87
Apr.14 tinderbox

うーん"lull"が"law"に聞こえる。
Few believe this lull will last for long.

自分の発音が「ら、る」って2つの日本語音になるのが悲しい。。。orz
472名無しさん@英語勉強中:2012/04/16(月) 16:22:23.64
>>469
個人名とか省略しやすいね。facebookが買収した会社の話なんて典型。
だが、日本の報道機関がその手のことを書くと、個人は余り書かないよね。
誰々が発見したと言うより、 ドコドコ大学の研究者グループとすぐに
書く。個人の業績を尊重するかしないかの違いだけど、
文化の違いが大きいのかなと思って見てる。
473名無しさん@英語勉強中:2012/04/19(木) 23:05:44.73
4月19日(木) gas pedal の回で
ブレーキの意味で break って書いてあるように見えるんだけど
brake の間違いなんじゃないの?
それとも break にそんな意味もあるの?
確かにどちらも発音は同じなんだけどさぁ
474名無しさん@英語勉強中:2012/04/19(木) 23:56:58.74
どうやろ?とりあえずそれの拡大版
http://abcnews.go.com/WNT/video/gas-brake-pedal-confusion-accidents-16136326
こっちをみる限り、brakeだね。
4/18のものは解説ページに誤植がある。同じフレーズが二重に書かれてる。
上の方は当然、
Are pilots too dependent on this technology?
です。
元ネタページもあるから、ABCニュースシャワーは
http://abcnews.go.com/Video
もわからないときはチェックを。
475名無しさん@英語勉強中:2012/04/20(金) 00:31:13.26
>>474
情報ありがとう!

元々のニュースでは
ニュースタイトルからして
HITTING THE BRAKES って書いてあるねぇ…(^_^;)

ニュースシャワーの中の人でも
たまにはこんなカワイイ間違えもあるってことね
476名無しさん@英語勉強中:2012/04/20(金) 08:56:35.67
http://abcnews.go.com/WNT/video/car-crashes-grocery-store-16167861?tab=9482931§ion=1206835&playlist=1363742

こちらでも
Driver mistakenly stepped on the gas pedal instead of the brake.
ですね。^^; step on the gas pedal って解説でも取り上げてた表現だね。
477名無しさん@英語勉強中:2012/04/21(土) 02:05:16.26
step on the gas は初代パラッパラッパーのステージ2に出てくる難所です。
当時、100回ぐらい聞く破目になり、嫌でも覚えました(笑)
ttp://www.youtube.com/watch?v=cdb_H-Xmq0o&feature=relmfu
478名無しさん@英語勉強中:2012/04/21(土) 02:57:27.96
さり気なく元ページが brake に直っているあたりに
さらなるかわゆさを見出すのもをかし
479名無しさん@英語勉強中:2012/04/21(土) 02:58:15.68
>>477
懐かしス
480名無しさん@英語勉強中:2012/04/21(土) 02:59:17.57
>>477
なにこれたのしいw
481名無しさん@英語勉強中:2012/04/21(土) 16:42:20.50
4月20日分ですけど、元機長が離陸時のバードスト
ライクが一番危険といっているところで
At takeoff it's really the most risky part of
the whole flight,because you'are heavy,
the airplane is just trying from the ground to
get away and if you all of a sudden lose
one engine,
you now have lost half the thrust half the ability of the aircraft to
get into the air.
youが三箇所出てきますが、あなたが重いとか あなたがエンジンを失うとか、
推進力を失うとかありますが、なんか訳しづらいです。この場合のyou は誰ですか?
482名無しさん@英語勉強中:2012/04/21(土) 16:55:31.60
一般の人
483名無しさん@英語勉強中:2012/04/21(土) 17:05:40.92
違和感を感じるのは、なぜ一般人がエンジンや推進力を失うという構成で
話が進められるのでしょうか?文法的になんというのですか?
484名無しさん@英語勉強中:2012/04/21(土) 18:48:04.24
専門家が言ってるところだよね?
あなたがたの乗った飛行機という意味でyouを使ってる?
485名無しさん@英語勉強中:2012/04/21(土) 19:25:34.04
いや飛行機なら貨物機だって全部同じこと
486名無しさん@英語勉強中:2012/04/21(土) 19:56:28.05
一緒なんだけど、あの専門家(元パイロット)がどういう意図でyouと
使ってるのかわからんかった。爺さんだから耄碌して、目の前の人を
飛行機だと思ったんだろうかね?
487名無しさん@英語勉強中:2012/04/22(日) 03:02:26.99
>>483
一般相称の“you”とか言うのかな?
別に意味はないのでは?
日本人なら we とか文法にうるさい人なら one という意人多い?
488名無しさん@英語勉強中:2012/04/22(日) 09:13:40.96
少なくとも自分は含まれていないという発想だわな。
489名無しさん@英語勉強中:2012/04/22(日) 09:42:11.39
speaker含むと言ってる

one and you: meaning
We can use one or you to talk about people in general,
including the speaker and hearer.
OnelYou cannot learn a language in six weeks.
OnelYou should never give people advice.
490名無しさん@英語勉強中:2012/04/22(日) 09:57:42.00
なるほど
491名無しさん@英語勉強中:2012/04/22(日) 12:52:15.70
4月20日につづいて18日に挑戦したけど、見てる分にはすらすらと頭に入っているようだったけど、
実際言い回しや発音もかなり自分には高度だな。ニュースで英会話のほうが学習しやすい。こちらだと
日によるのかもしれないが、復習に3時間以上かかってしまう。そもそも教材として作られているわけではないので。
ビジネス英語はやったことがないが、それ以外ではここが一番難しい気がする。
今後やるとしても気晴らし程度で、1割くらい収穫があればいいと思うようにする
492名無しさん@英語勉強中:2012/04/22(日) 13:06:59.32
この言い回しは面白いよ。覚える価値あると考えてる。
493名無しさん@英語勉強中:2012/04/22(日) 14:00:45.60
いつも復習というのは字幕なしで書き取りができるまでと考えていたが、
この番組はそこまでできなくていいと考えたら楽になった。
50回位繰り返したら復習終わりと考えよう。番組自体は面白いのだから。
494名無しさん@英語勉強中:2012/04/22(日) 14:07:45.55
trillions of debt
495名無しさん@英語勉強中:2012/04/22(日) 14:08:36.20
trillions of dollars of debt
496名無しさん@英語勉強中:2012/04/22(日) 14:18:33.40
he doesn't understand the economy.
497名無しさん@英語勉強中:2012/04/23(月) 00:11:48.87
>>491
同感。ABCニュースは、英語は難しいけどニュース自体は面白いから、
気晴らしに見てるよ。
4月3日の「宝くじの当選者は?」とかなかなか面白かった。
498名無しさん@英語勉強中:2012/05/25(金) 20:26:54.48
there is one group
giving Romney a big boost tonight;

Tonight, he now trails Romney
and significantly:

このtonightはどういう訳しかたするんですか?
499名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 02:11:08.42
>>498
DianeやDavidが読むときは夜の番組だから...
500名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 16:45:19.04
>>499
今夜、支持率を上げてる人たちがいるってなるんですか?
501名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 18:59:37.59
大統領選挙に向けた最新の世論調査の結果

これについてtonight 話してるわけ
502名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 21:37:43.28
5月23日(水)の「neck-and-neck」の回の冒頭で

字幕では

If the election were held today,

となっているけど、何回聴いても

If you matching held today,

と聴こえるんだよね
文法的にもおかしいのは分かるけど
私の耳もおかしいの?
503名無しさん@英語勉強中:2012/05/26(土) 22:05:18.11
普通に字幕通りに聞こえる
504名無しさん@英語勉強中:2012/05/27(日) 00:17:07.06
>>503
わざわか確認させてしまってゴメンナサイ
今聞き直したら字幕通りだった
どうしてあんな風に聞こえたのか
自分でも分からなくなったよ
505名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 08:50:25.55
7、8、9日って見れなかったんだけど直ってたんだね
動画はいつまで公開されるんだろ
506名無しさん@英語勉強中:2012/05/28(月) 12:17:04.59
http://www.nhk.or.jp/worldwave/common/movie/movie_newscafe.html?120525
5月25日 (金)インドネシアで大人気 日本人シェフの料理番組

"茶碗蒸しの完成です" ←何と言ってるか気になる
507名無しさん@英語勉強中:2012/06/01(金) 09:41:50.52
mumとmomとma'amの違いを聞き取れないや
508名無しさん@英語勉強中:2012/06/01(金) 13:57:29.22
5/30 は録画失敗したと思っていたけど、放送されなかったのか。珍しいな。
509名無しさん@英語勉強中:2012/06/04(月) 21:09:38.02
for an extraordinary pageant of pomp and circumstance.

祭典に臨んだの「臨んだ」はどこの部分ですか?
あとextraordinary pageantはどういう意味になるんですか?
510名無しさん@英語勉強中:2012/06/05(火) 18:45:34.90
extraordinary ceremony と同じ。
511名無しさん@英語勉強中:2012/06/08(金) 21:32:55.38
It's believed all of the victims
have been sickened by the same strain of E. coli.

全員が同じ種類の大腸菌に
感染している

感染しているという訳なのになぜbelievedが使われてるんですか?

Here's what we know.

Those cases have been detected
across four states now.

すでに4州で感染が報告された。とありますがHere's what we know.の訳はなんですか?
512名無しさん@英語勉強中:2012/06/11(月) 23:12:14.36
冒頭からsearchingと言ってるし、感染源の完全解明に至っておらず、
やや憶測的な表現でbelievedが使われたと解釈。
Here's what we know = これまでに当局が把握しているのは‥でどう?
513名無しさん@英語勉強中:2012/06/12(火) 03:01:03.66
充分ですありがとうございます。
514名無しさん@英語勉強中:2012/06/14(木) 01:00:36.19
There he isとabout all thisはどういう訳になりますか?
515名無しさん@英語勉強中:2012/06/14(木) 08:15:17.84
There he is = He is there
516名無しさん@英語勉強中:2012/06/15(金) 00:31:56.16
A mile stone in Congresswoman Gabby Giffords' journey.
って、Congresswomanを最後まで発音してねーだろステファノ?
517名無しさん@英語勉強中:2012/07/08(日) 16:35:09.51
【USA】 ABC Newsが大津のいじめ自殺を報道 「Kids and Laughing Teachers Bullied Suicide Teen」 ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341728939/
518名無しさん@英語勉強中:2012/07/09(月) 02:46:25.53
ABC News Showerで採り上げるか?
今日のKeywordは... practiceとか?
519名無しさん@英語勉強中:2012/07/22(日) 20:55:49.94
取り上げる単語はbullyingだろ。
520名無しさん@英語勉強中:2012/07/26(木) 09:56:46.11
オリンピックでしばらく休み?
521名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 08:55:21.54
>>520
http://www.nhk.or.jp/worldwave/index.html
Information に、
>8月11日(土)まで、オリンピック特別編成のため放送を休止いたします。
と書いてあるね
522名無しさん@英語勉強中:2012/07/27(金) 11:58:40.49
>521

Thanks. 探したけど見つけられなかったんだ。
523名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 10:54:39.31
オリンピック期間中だからって、英語の勉強を休むわけじゃないだろ。
何考えてんだNHK。
524名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 11:09:18.70
いよいよあした28日朝は、ロンドンオリンピックの開会式。
このあとBS1はオリンピック一色、ワールドWAVEトゥナイトは
2週間お休みさせていただきます。放送再開は8月13日夜10時です。

皆さん如何お過ごしですか??いつもご覧頂きありがとうございます。♪
これからまだまだ暑い日が続きそうですが、どうぞご自愛ください。
また2週間後にお会いしましょう!素敵な夏を過ごしください♪
525名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 15:31:28.25
>>523
オリンピック中継を英語で見るがよろし
526名無しさん@英語勉強中:2012/07/28(土) 21:48:18.93
>※7月25日(水)よりホームページの更新はありません。ご了承ください。

なめとんのかNHK
それはホームページにかいとけよ
527名無しさん@英語勉強中:2012/07/30(月) 01:21:15.89
23日と24日のファイルサイズ極端だな…。
528名無しさん@英語勉強中:2012/07/30(月) 19:06:50.75
>>525
そこまで英語がわかれば、この番組聞いてないずら。

NHKの怠慢
529名無しさん@英語勉強中:2012/08/28(火) 21:38:20.24
だいぶ前のニュースなんだけどオーガスタの
For their partとquite gracious todayってどういう意味なの?
530名無しさん@英語勉強中:2012/08/29(水) 10:15:41.65
8/28 の the Keys って具体的には何のことだろう?
531名無しさん@英語勉強中:2012/08/29(水) 10:22:24.30
Florida Keys 【地名】フロリダキーズ◆フロリダの最南端の島々のこと。
532名無しさん@英語勉強中:2012/09/25(火) 20:50:43.16
9/25 reproductive technology にて

The National Zoo breaking the news on its Facebook page
announcing "we are broken-hearted ..."

announcing と we の間にDavidが一瞬何か言ってる気がするんだけど
ひょっとして「カッコ」とか言ってる?ww
533名無しさん@英語勉強中:2012/09/25(火) 21:45:46.88
quote?
534名無しさん@英語勉強中:2012/09/27(木) 12:51:49.90
9月26日だめだ
535名無しさん@英語勉強中:2012/09/27(木) 14:44:31.09
ATMのニュースの最後のほう、原稿は「$350」になってるけど
何度聞いても「$4050」に聞こえるのは俺だけ?
536名無しさん@英語勉強中:2012/09/27(木) 19:03:53.56
537名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 09:37:05.54
9/28からstream transportでダウンロードして保存できません。
どなたか保存方教えてください。
538名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 09:45:24.39
と、思ってたけど出来た。
539名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 10:54:08.03
ダウンロードして保存は違法になりました
540名無しさん@英語勉強中:2012/10/02(火) 10:58:59.75
普通に見れなくなったぞ
541537:2012/10/03(水) 19:35:05.46
出来たんだけど、ダウンロードリストに表示されない時がある。対処法有りますか?
542名無しさん@英語勉強中:2012/10/07(日) 22:00:02.58
>>539
無料放送は対象外では?
543名無しさん@英語勉強中:2012/10/08(月) 12:03:50.27
例のソフトではもうダウンロードできないんだね
残念ではあるけど…手動という手もあるしな
544名無しさん@英語勉強中:2012/10/10(水) 15:53:53.76
http://gogakuru.com/english/phrase/4154
This is on me.
これは私のおごりです。
545名無しさん@英語勉強中:2012/10/17(水) 19:37:19.99
スペースシャトル移動のニュースの Nearly 400 trees had to be cleared
from its 12-mile journey. のところ、「400本の樹木を切り」となってましたが、

「400本近くの木を通過し」である可能性はないでしょうか?clear には確かに
片付ける=切る という意味もあるけど。
546名無しさん@英語勉強中:2012/10/17(水) 21:42:41.24
他のニュース参照すればわかるけど、木切ってるのは確かだし
通過だとかえって意味不明
547名無しさん@英語勉強中:2012/10/17(水) 21:46:42.63
clearedの単語がでてくる時チェーンソーで木を切ってる
映像もあるし、切るでいいのでしょう
548名無しさん@英語勉強中:2012/11/12(月) 10:57:34.03
11月2日以降、ABCニュースシャワーが更新されていなのですが、何かあったのでしょうか。ご存知の方教えてください。
549名無しさん@英語勉強中:2012/11/12(月) 11:19:00.08
鮫島事件の事が関係しているとか何とか うわなんだおまえやめr
550名無しさん@英語勉強中:2013/01/30(水) 20:57:26.37
あげ
551名無しさん@英語勉強中:2013/02/01(金) 02:20:03.02
えーい、あげてしまえ
552名無しさん@英語勉強中:2013/02/02(土) 20:40:51.93
これ毎日勉強するのに丁度いい量だな
土日は休めるし
553名無しさん@英語勉強中:2013/02/02(土) 20:52:20.11
TOEIC700点代前半でコレに手を出すのは無謀でつか?
554名無しさん@英語勉強中:2013/02/02(土) 22:19:06.96
>>553
なぜか無勉強でコンスタントに670-680を行き来する俺には
空しくなるほど簡単な回とわけ解らん回が4割と1割
わけ解らん理由は流行言葉とか現地生活してなきゃわからん言い回し
あとは完全に興味ない話題で単語の蓄積が無い場合
555名無しさん@英語勉強中:2013/02/03(日) 04:58:06.22
>>553
全然無謀じゃないと思うよ。ネットで好きな時にできるし、長さも丁度いい。
556名無しさん@英語勉強中:2013/02/03(日) 06:52:18.87
ありがとうございます、リスニング弱いので頑張ってみます。
557名無しさん@英語勉強中:2013/02/04(月) 12:33:26.92
日本語で解説入れる人、変えてくれないかな
英語も日本語もバイリンガルのなりそこないみたい
558名無しさん@英語勉強中:2013/02/04(月) 13:47:34.70
>>557
日替わりだよね。2人か3人でローテーションだけど。
559名無しさん@英語勉強中:2013/02/04(月) 16:04:21.72
先週は2人だったな
俺が言ってるのは
「今日のキーぅワードぅわぁ」みたいな喋り方する人
この人、英語の発音も、下手なのに英語っぽく聞かせようとしてて好きになれない
560名無しさん@英語勉強中:2013/02/04(月) 22:32:42.49
>>559
今日(magic bullet)の人ではないよね。
もっと鼻にかかってる声の人だよね。
561名無しさん@英語勉強中:2013/02/04(月) 22:46:07.88
今日の
Unequal Technologies' strips
の意味がわからない。解説もスルーだし。
562名無しさん@英語勉強中:2013/02/04(月) 23:02:32.79
>>561
There is no proof that products like
Unequal Technologies' strips
protect against those injuries.

売られている商品が—
こうした衝撃による
けがを防ぐ保証はない

訳者も調べがつかなくてごまかしたって感じだなぁ

俺は"a burgeoning cottage industry"の"cottage"も分からなかった
563名無しさん@英語勉強中:2013/02/04(月) 23:19:09.73
Unequal Technologies は大文字だから企業名
strip (フットボールの選手の着る)ユニフォーム
564名無しさん@英語勉強中:2013/02/04(月) 23:51:59.33
>>562
a burgeoning cottage industry
いま急成長している家内工業

ってうちの翻訳アプリは訳してたよ。
家内工業って言葉に馴染みないけどくぐったら何となく理解した。
565名無しさん@英語勉強中:2013/02/05(火) 00:02:53.32
ttp://www.unequal.com/
ここか
一番下の両側にある写真がキモいんですけどw

>>564
そのアプリ賢いな
566名無しさん@英語勉強中:2013/02/05(火) 00:10:37.04
>>565
ここで質問して良かった。ありがとう。
567名無しさん@英語勉強中:2013/02/05(火) 00:39:28.99
>>560
そう。今日とは別の人。
568名無しさん@英語勉強中:2013/02/05(火) 17:25:15.63
あれ?俺は今日の1520〜1525までに、magic bullet の回を見たんだが、
これは前日にやった本放送の再放送なのかな?
本放送はいつなんだろ?
569名無しさん@英語勉強中:2013/02/05(火) 22:24:29.87
>>559
今日(clincher)の人だよね
日本語は帰国子女特有のしゃべり方だけど肝心の英語の発音がイマイチだな

>>568
ネットに落ちてるよ
http://www.nhk.or.jp/worldwave/abc/
570名無しさん@英語勉強中:2013/02/06(水) 12:21:06.24
burgeoning cottage industryを検索していて、このスレに辿り着いた
この回はフットボールママのhappenの前が聞き取れないのが心残り
571名無しさん@英語勉強中:2013/02/07(木) 15:24:02.53
家内工業 かあ。
572名無しさん@英語勉強中:2013/02/07(木) 16:08:23.20
clincherの回、どうしてking(s)になるのか分からない。
573名無しさん@英語勉強中:2013/02/07(木) 16:53:21.25
全員声が好きだな
顔が見たい
574名無しさん@英語勉強中:2013/02/07(木) 21:19:56.18
>>572
One of the最上級 + 複数形
と同じような捉え方でいいと思う

Oneの所が
the 528-year-old bones
になってるだけで
違ってたらゴメン
575名無しさん@英語勉強中:2013/02/07(木) 23:08:51.66
the 528-year-old bones of one of the most powerful and perverse kings ever.
って言ってたりしないかな
576名無しさん@英語勉強中:2013/02/08(金) 00:00:41.44
>>570
スクリプトには
But that's not going to happen
って書いてあるけど
実際には
But that's not gonna happen
って聴こえる
577名無しさん@英語勉強中:2013/02/08(金) 14:12:33.77
金髪でいつも困ったような顔をしているおばさんがアンカーがいるだろ。
しわくちゃで骸骨みたいなおばさんじゃないほう。
あのおばさん、震災と津波の後、東北に来て避難所として使われている体育館に取材に
行ってた。そこで避難している人からおむすびをもらって、日本人は自分がこんな過酷な状況に
ある時にさえも、他人への気配りを忘れないって感激しレポートしてた。
578名無しさん@英語勉強中:2013/02/09(土) 08:43:08.71
1、いつも困ったような顔 2、骸骨みたいな
この説明が意外と明確で何か笑えた。
579名無しさん@英語勉強中:2013/02/11(月) 22:48:32.55
droneの存在が米国を安全にするどころか、新たな憎しみとテロリストを生み出している
ってのは何とも考えさせられる。
580名無しさん@英語勉強中:2013/02/12(火) 11:43:47.82
おれが考えさせられたのは magic bullet。気が付かないうちにダメージを
与えるとかいう意味か?と推測したら、解決策、とか特効薬という意味。

bullet が解決するもの、というのはさすがアメリカだな....と。
581名無しさん@英語勉強中:2013/02/12(火) 16:03:46.36
日本ならmagic Samurai sword
582名無しさん@英語勉強中:2013/02/13(水) 01:00:36.95
>>580
ほんとだね。そこ、あまり深く考えてなかった。
583名無しさん@英語勉強中:2013/02/13(水) 08:07:20.43
conclaveの回、catholicの発音が聞き取れなかった。
文脈から分かるでしょ、と言われそうだけど俺には難しい。
cardinalの時のcaはハッキリしたcaなのに、何故catholicのcaをきちんと言えないのか。
584名無しさん@英語勉強中:2013/02/13(水) 11:20:40.78
まずは辞書を引いてみるところから
585名無しさん@英語勉強中:2013/02/13(水) 15:31:58.43
セントルイスカージナルスと関係あり?
586名無しさん@英語勉強中:2013/02/13(水) 15:58:12.33
あれはユニフォームにもある鳥の名前
587名無しさん@英語勉強中:2013/02/13(水) 23:15:46.16
tweaking and improvの回

behind every move in that room
のin that room の捉え方や訳がわからない
588名無しさん@英語勉強中:2013/02/13(水) 23:47:27.19
大統領が演説を行う議会のことだろう
最後が意味わからん
589名無しさん@英語勉強中:2013/02/13(水) 23:56:35.80
>>588
ありがとう

あと
You want to think that
pomp and ceremony like this
is set in stone in the Constitution
or some place, but actually,

のor some placeがこれまたよくわかりません。
590名無しさん@英語勉強中:2013/02/14(木) 00:00:02.96
憲法とかどこかにちゃんと書かれている
ということだろう
591名無しさん@英語勉強中:2013/02/14(木) 00:14:29.88
>>590
ありがとう!
592名無しさん@英語勉強中:2013/02/14(木) 04:11:35.16
silver bullet で吸血鬼死ぬし
593名無しさん@英語勉強中:2013/02/14(木) 18:08:40.59
tweaking and improvの回
there's always been a fair amount of tweaking and improvと字幕に書かれてるけど
どうしてもalwaysの音が聞こえない
those have beenとかthere's beenみたいに聞こえる
594名無しさん@英語勉強中:2013/02/14(木) 19:45:04.92
>>593
thoseって聞こえてるなら、そのoseの部分がalwaysだよ
there's ALWAYs been こんな感じに意識して
オーバーラッピング繰り返してみればいいと思うよ

あと、ついでにthere'sの文法事項の確認もw
595名無しさん@英語勉強中:2013/02/14(木) 23:10:45.41
昨日のtweaking and improvの回

tweakedがtweetに聴こえる。kがよく聴き取れなかった。
596名無しさん@英語勉強中:2013/02/15(金) 03:43:18.18
>>595
俺もです。tweakingの回だからtweakedに違いないとは思ったんだけど、
kの音が聞こえなさすぎて、tweetとretweetかと。

未だにflap Tに慣れない。この回に出てきたJustice Alitoも
Alidoだと思ったから、スクリプト見てガクッとなった。
597名無しさん@英語勉強中:2013/02/15(金) 14:04:27.02
別スレで直訳で直訳を依頼していた人、説明しようと思ったけど言葉に
するのが難しいわ。
598名無しさん@英語勉強中:2013/02/18(月) 22:22:52.21
asteroidの回を見て気付いたんだが、
アメリカ英語ってtoもflap t で言うんだな。
even smashing one to smithereensのところ。
599名無しさん@英語勉強中:2013/02/20(水) 23:55:50.53
spike の回で、給油してるネーチャンが

「I'm at 64. It usually takes me, like, 50 bucks to fill up.」

って言ってるところの、like のあたりで他にも言ってるように
聞こえるんだけど、気のせい?
600名無しさん@英語勉強中:2013/02/21(木) 00:06:31.34
自分もそのlikeとムーディーズのアナリストのleadedがそう言ってるように聞こえなかった
601名無しさん@英語勉強中:2013/02/21(木) 00:31:53.57
>>600

やっぱりあそこは聞き取りにくかったよね。

アナリストが言ってた、regular and leaded って、
レギュラーと有鉛(ハイオク?)のことかなー?
602名無しさん@英語勉強中:2013/02/21(木) 00:48:22.94
>>599
気のせい

>>600
レ、レディッドみたいにレって言ってる。
603名無しさん@英語勉強中:2013/02/21(木) 01:42:24.11
ハイオク(high-octane)とleadedは同義じゃないけど
アメリカでは無鉛レギュラー、有鉛ハイオクみたいな比較されてるんだね
ただし法律上は有鉛ガソリンの販売は禁止されていると
604名無しさん@英語勉強中:2013/02/21(木) 10:53:20.93
>>600
red leadedって言ってると思う。
世界的に有鉛ガソリンは赤色に着色されてるらしい。

日本でもハイオクステッカーは赤色の多くない?
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/2111/ap12.htm


今は有鉛ガソリンのなんてないのにleadedとか言ってるのは、
ハイオクって意味なんだろうなあ。
605名無しさん@英語勉強中:2013/02/21(木) 12:18:11.06
英語字幕を付けた奴がred leadedを知らなくて、red をただ言い淀んだ
だけだと思った可能性も出てきたな。redのdの音は消えてしまうから。
606名無しさん@英語勉強中:2013/02/21(木) 12:30:11.16
redと言ってるとは思えんが。

unleaded(regular)とleadedの表示をガソリンスタンドで見た事があれば、
聞き取れなくても想像できる箇所と思う。
607名無しさん@英語勉強中:2013/02/21(木) 22:44:07.96
小学生級詐欺かと思っちゃったw
608名無しさん@英語勉強中:2013/02/22(金) 12:29:21.41
ガソリン入れてたネエちゃんレベルでもヤレる。
When I ejaculate in her, I'd say, "I'll fill you up!"
609名無しさん@英語勉強中:2013/02/22(金) 17:03:39.15
>>608
あちらがお断りするだろうから安心しなさい
610名無しさん@英語勉強中:2013/02/22(金) 17:45:24.84
No, she loves to be screwed at a gas station at night.
611名無しさん@英語勉強中:2013/02/22(金) 18:12:49.23
>>610
screwって他動詞でその意味で使える?
612名無しさん@英語勉強中:2013/02/22(金) 18:36:06.71
>>610
No. I bet you get screwed instead....
613名無しさん@英語勉強中:2013/02/22(金) 18:46:27.88
他でやれよ
614名無しさん@英語勉強中:2013/02/23(土) 12:33:40.36
>>611
Probably.
615名無しさん@英語勉強中:2013/02/23(土) 13:53:54.21
>>614
ありがとう、勉強になった
616名無しさん@英語勉強中:2013/02/23(土) 17:33:21.24
[intransitive, transitive] screw (somebody) (taboo, slang) to have sex with somebody

いくらでも自分で調べられると思うんだよね。
617名無しさん@英語勉強中:2013/02/24(日) 17:31:52.99
>>615
No problem.

>>616
Thanks. Let's have a gangbang at the gas station.
618名無しさん@英語勉強中:2013/02/24(日) 21:28:40.44
ははは、小学生級詐欺。
今crammingの回やったから、ようやく意味分かった。ははは。
619名無しさん@英語勉強中:2013/02/25(月) 10:22:11.84
いつもはよくわかるけど、今回は意味がわからんかったわ。
クレジットカード持ってないし。時間があったら誰か日本語で説明して。
日本語でもわかるかどうかわかんないけど。テヘペロ
620名無しさん@英語勉強中:2013/02/26(火) 13:26:41.36
アメリカ人は買い物の時に現金じゃなくカードで支払うことが多いから毎月の何万円かの合計請求で数千円変なのが混じっても
気付きにくいから何らかの方法で手に入れたカード番号宛に「NNT日本雷電 通話料」とインチキ請求する人数で稼ぐ詐欺
621名無しさん@英語勉強中:2013/02/26(火) 13:54:30.16
なんとなくわかった。ありがとう。
622名無しさん@英語勉強中:2013/02/26(火) 22:37:31.42
Ginger Zee 大活躍だなw
623名無しさん@英語勉強中:2013/02/26(火) 23:04:18.42
624名無しさん@英語勉強中:2013/03/01(金) 10:01:39.25
男前だけど顔が曲がってるリアルピカソみたいなアンカーがいるでしょ。
女性視聴者はやっぱ好き?
625名無しさん@英語勉強中:2013/03/04(月) 19:38:06.57
法王ネタ飽きたよ・・・
626名無しさん@英語勉強中:2013/03/04(月) 19:46:51.20
It goes to show how big an incident is that Pope quit in Christian
countries.
627名無しさん@英語勉強中:2013/03/06(水) 09:06:57.35
incidentに同格のthatは使えないんじゃ…
628名無しさん@英語勉強中:2013/03/06(水) 10:52:44.56
Don't let trivial things like this get to you.
629名無しさん@英語勉強中:2013/03/07(木) 10:09:34.90
教皇というか、カソリックを小馬鹿にしたような米国及びプロテスタントの報道は
馬鹿にするくらいなら取り上げるなよと思う。
630名無しさん@英語勉強中:2013/03/07(木) 11:25:11.96
バイデンって顔だけ見ても悪人面だと思ってたが、
喋るとこ見ると更に悪人に見えるw 
631名無しさん@英語勉強中:2013/03/07(木) 12:03:09.91
リアルピカソ画のイケメンアンカー
632名無しさん@英語勉強中:2013/03/08(金) 11:59:04.18
ブロンドおばちゃんの英語に大分慣れてきたな。
リアルピカソは早口のように聞こえる割に実際に喋ってる語彙は多くないという印象。
633名無しさん@英語勉強中:2013/03/08(金) 12:13:03.12
さっき11時からのBSNHKのWAVEでABCニュースやってて、あのおばちゃん
がアンカーで出てたよ。あの番組から素材を選んで、ニュースシャワーに使うのかな。
634名無しさん@英語勉強中:2013/03/08(金) 13:38:26.15
そうだと思うよ。仕事とはいえ、なかなか大変な作業だよね。
そうでもないかw 
635名無しさん@英語勉強中:2013/03/08(金) 15:12:22.55
どの部分/ニュースを使うか決めるNHKのバカ社員は大変じゃないけど、
日本語字幕職人はすごいなと思う。字幕の字数制限がある中で、要点を拾って上手い字幕が
つけられてるのを見ると、思わずうなってしまうことがある。まさに職人芸だ。
636名無しさん@英語勉強中:2013/03/10(日) 05:16:59.26
all-high timeの
>I love the buzz
ってどういう意味ですか?
637名無しさん@英語勉強中:2013/03/10(日) 09:54:38.95
株式市場の活況を愛する
638名無しさん@英語勉強中:2013/03/10(日) 11:58:36.85
ありがとうございます。
639名無しさん@英語勉強中:2013/03/10(日) 18:18:04.38
米国市民にはdroneは使わない、だと。なんか滅茶苦茶な国だな。
640名無しさん@英語勉強中:2013/03/11(月) 10:20:53.65
なんでこんな質問に13時間もかかるのかわからない。
「テロリストを利する可能性があるような質問の回答はしない」
で終わりでいいじゃん。
641名無しさん@英語勉強中:2013/03/11(月) 14:34:24.74
filibusterの意味ちゃんと聞いた?
BrennanのCIA長官就任に難癖つける為のfilibuster.
642名無しさん@英語勉強中:2013/03/11(月) 16:41:37.62
そんなことわかってる。ただ、一言で答えが済むような質問は
fiibuster として有効なのか?ってこと。

まあ、実際その質問を聞いてないからわからいんだけど。その
質問をする前に歴史から説き起こすとかしたのかもしれないし。
643三年英太郎 ◆3UHZQ3IJjc :2013/03/11(月) 20:08:01.64
3日前から始めたけど、日本語ナレーションの人が生意気そうな声だな。
644名無しさん@英語勉強中:2013/03/11(月) 20:42:23.24
>>640
http://edition.cnn.com/2013/03/07/studentnews/sn-transcript-fri/index.html
↑の1:40くらいから。
延々演説し続けるんだよ。
最終的におしっこしたくなって終わりになったっぽいw

日本だと質問時間が決まってる気がするけど、
アメリカ上院とかって名誉職で議員の品位を疑うような規定はしてない
からこういうお馬鹿な戦法が成立するんじゃないかな。
645名無しさん@英語勉強中:2013/03/12(火) 03:36:58.86
『スミス都へ行く』(という映画
646名無しさん@英語勉強中:2013/03/12(火) 09:52:42.81
>644

なるほど、サンクス。番組のまとめ方からは例の質問を13時間続けた
という印象を受けちゃったんだけど、考えてみればそんなことはありえ
ないよね。
647名無しさん@英語勉強中:2013/03/12(火) 12:40:49.94
>>646
アスペ?
648名無しさん@英語勉強中:2013/03/12(火) 15:43:33.02
しかし、今日のエリザベス女王のニュースのアンカーはポルノ女優みたいな
雰囲気だな。ちゃんと原稿が読めれば文句はないけど、明らかに見た目/顔採用。
日本もアメリカも民放が考えることは同じか・・・
649名無しさん@英語勉強中:2013/03/12(火) 15:47:05.51
井上あさひさんみたいな気品と知性を兼ね備えたアンカーを希望
650名無しさん@英語勉強中:2013/03/12(火) 16:40:03.29
ポルノ女優は言い過ぎだろw
アンジェリーナ・ジョリー系のクールビューティだと思うけどな。
まあ見た目に関しては、日本よりアングロサクソン社会の方がシビアだと思う。

女王が署名しようが差別する人はするってことで。
逆にこんな話が出てくるってのは、これまで散々差別してきた事実が再確認されるだけ。
651名無しさん@英語勉強中:2013/03/12(火) 19:39:56.92
アンジェリーナ・ジョリーにも似てると思ったけど、パメラ・アンダーソンを想像した。
652名無しさん@英語勉強中:2013/03/13(水) 10:46:28.83
アリス・クリスティーン・岡村みたいだったらもっと良かった
653名無しさん@英語勉強中:2013/03/13(水) 11:43:20.23
向こうのセクシー女性は男顔が多いな。エラが張っていてごつい。
日本で言えば小雪みたいな顔というか。
654三年英太郎 ◆3UHZQ3IJjc :2013/03/13(水) 16:55:36.35
アリーマクビールでもビルの奥さんは、
相当顔がホームベースなのに、セクシー扱いされてたな。

日本だって、昔は面長(瓜実顔)が美人とされてたわけだし。
655名無しさん@英語勉強中:2013/03/13(水) 17:24:45.93
elecotorの回、おっさんの英語が聞き取り難かったわ。俺だけだと思うけど。
capuchinの発音どうにかしろよ。
656名無しさん@英語勉強中:2013/03/13(水) 19:36:16.16
俺だったら、顔にスライディングしてるわ。
657三年英太郎 ◆3UHZQ3IJjc :2013/03/13(水) 20:31:44.51
おばちゃんの髪型が変わった。
今日のやつは、わりかし簡単だった気がする。
昨日の男の発音が聞きにくかっただけかもだが。
658三年英太郎 ◆3UHZQ3IJjc :2013/03/13(水) 20:36:30.82
ph値はどっちに触れても salty にはならんと思うのだが。
659名無しさん@英語勉強中:2013/03/13(水) 21:01:55.91
塩基側に振れたんじゃないの?
660Chinese Democracy ◆sEbgU6gXII :2013/03/13(水) 21:23:30.85
>>657
頑張ってるな。
確かに今日のは、今までで一番簡単だったかもね。
661名無しさん@英語勉強中:2013/03/13(水) 21:26:57.30
塩基=アルカリ性だから苦いんじゃね?
662名無しさん@英語勉強中:2013/03/14(木) 13:48:01.29
しかし、火星に探査機送って、石を調べて生命の痕跡があったとわかるなんてスゲーよな。
俺は毎日飯喰ってウンコしてるだけだけど、人類にはこんな」飛び抜けて優秀な奴がいるからこそ、
文明が発達してきたんだな。ライオンはいつまでたっても火星に探査機なんか
送れないでヌーを追いかけまわしているだろし、猿だって100年たってもウッキウッキー言ってるだけだろう。
人類の優秀な奴はすごいね。
663名無しさん@英語勉強中:2013/03/14(木) 14:16:46.42
宇宙人には次元間移動するやつもいるからな
上には上が
664Chinese Democracy ◆sEbgU6gXII :2013/03/14(木) 15:56:05.51
>>662
便秘の人からすると君も凄いんだぞw
665名無しさん@英語勉強中:2013/03/14(木) 18:51:30.49
久しぶりに見たCokie Roberts がしわがれていた
666名無しさん@英語勉強中:2013/03/14(木) 18:53:03.06
飛び抜けて優秀なのと動物並みのがいるんだから、
人口の1%が90%の富を独占してても何ら不思議はないと思うんだ。
あれで日本みたいに総中流だったらそっちの方がおかしい。
667名無しさん@英語勉強中:2013/03/14(木) 20:33:50.32
NASAの奴らは1%よりもはるかに上の方の優秀さだろ。
そんなやつらが富を得るのはいいけど、1%くらいの中には地頭がボンクラもいるはずだから、
そんなやつが高給取りなのはダメ。たまたま家庭環境が良かっただけで、IVリーグを出て金融の
世界に入ったやつとか。
668三年英太郎 ◆3UHZQ3IJjc :2013/03/14(木) 23:09:51.53
今日の男性アナも全然聞き取れないレベルだった。
おばちゃんが観音さまに見えてくる。

耳鼻科の先生は、ギリシア系移民だな。

short (短期間)はちょうど DUO で勉強したところだから、
使われててうれしい。

>>660
おぅ! 
いままで怠けて生きてきた分、この一年はがんばってみるよ。
669名無しさん@英語勉強中:2013/03/15(金) 00:26:47.75
ダイアンおばちゃんの身長175センチ。
夫が映画監督のマイク・ニコルズ。ググって少し驚いた。
670名無しさん@英語勉強中:2013/03/15(金) 00:36:47.26
Lila Diane Sawyer
1945年12月22日(67歳)

年齢にびっくり
671名無しさん@英語勉強中:2013/03/15(金) 02:55:59.69
蝸牛cochlea
672名無しさん@英語勉強中:2013/03/15(金) 07:38:00.29
>>670
マジ?
もっと若く見える
673名無しさん@英語勉強中:2013/03/15(金) 13:24:46.50
NASAの快便研究者>>>>(超えられない壁)>>>>>俺≧便秘で苦しむNASAの研究者

と理解しました。
674名無しさん@英語勉強中:2013/03/15(金) 22:56:13.74
そんな理解要りませんw

hearing lossの回、volumeが聞き取れなかったなあ。あと、blastの後のthem withも。
675名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 04:33:02.16
blast 'emだね
676名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 16:02:25.19
自分もvolumeが聞き取れなかった
http://ja.forvo.com/word/volume/
このページで聴いてみると
アメリカ人のvolumeはヴォユンのように聞こえる
Lがdark lみたいになって、mの音もあまり聞き取れない
イギリス人の発音とかイタリア語とかフランス語が聞き取り易かった
677名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 17:52:53.46
面白いサイトだね。ありがとー
678名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 20:47:54.04
最大音量の4分の3以下で1時間以上聴くなというから、自分のウォークマンの
音量を見てみたら3分の1くらいだったよ。俺のhair cell は死んでないようだ。
679名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 20:54:23.71
夕毛細胞はiPSで治療できるみたいな研究結果がニュースで英会話であったような気がする
680名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 20:58:13.56
hair cell のhairはいいけど、耳毛をこまめに処理するのが面倒くさいぜ
681名無しさん@英語勉強中:2013/03/16(土) 21:42:13.22
ムービー見てたら、次回の放送は4/2って書いてたけど
それまで休みなのかな?

5分くらいどっかの枠でやってくれたらいいのにね
682三年英太郎 ◆3UHZQ3IJjc :2013/03/17(日) 00:55:11.06
ああ、金曜の放送を聞いて、コンシーラーの意味が初めてわかったw

それにしても米と露の空港のチェックは厳しすぎる。
靴脱がなきゃいけないから、なるべくこの2つの国は経由しないことにしてる。
683名無しさん@英語勉強中:2013/03/17(日) 10:19:53.41
担当のお姉さんの春休み。勝手な推測だけど。
いつもありがとう、お姉さん
684777 ◆iztUgPCEh2 :2013/03/17(日) 10:57:33.45
>>682
>それにしても米と露の空港のチェックは厳しすぎる。

モスクワ空港のチェック厳しいなw
それからモスクワ空港の乗り換えは最悪。
効率悪いことおびただしい。
あの空港は行きも帰りも気分の悪い思いした。
685名無しさん@英語勉強中:2013/03/17(日) 11:46:41.65
>>684
あんた、どこにでもいるな
686三年英太郎 ◆3UHZQ3IJjc :2013/03/17(日) 20:23:08.76
>>684
安さにひかれて、アエロフロート乗ると最悪だよな。
飛行機内は全然OKなんだけど、シェレメーチエヴォ空港がクソ。
職員は旅行客なんか構わず働かないし、
ロビーは新設なのにもう便器が壊れてたり、すべてがクソだった。

俺は中華系とロシア系の空港会社は使わないことにしてる。
687名無しさん@英語勉強中:2013/03/17(日) 20:23:19.55
この番組の視聴者は暇な英語おばさんばかりかと思ってたけど、世界を飛び回る
おっさんもいるのか。
688名無しさん@英語勉強中:2013/03/18(月) 16:28:50.63
俺は世界を2つぶら下げている
689名無しさん@英語勉強中:2013/03/18(月) 18:27:54.89
今日はお休み?
690名無しさん@英語勉強中:2013/03/18(月) 18:34:18.39
今週はないみたいだね
691名無しさん@英語勉強中:2013/03/18(月) 18:35:01.34
http://www.nhk.or.jp/worldwave/index.html
『ABCニュースシャワー』は特別編成のため、3月19日(火)〜3月30日(土)の間、放送を休止いたします。 次回放送は4月2日(火)です。
 ※3月18日(月)よりホームページの更新はありません。ご了承ください。
692名無しさん@英語勉強中:2013/03/18(月) 18:40:27.13
ないのか。
サンキュー。
寂しいな。
693名無しさん@英語勉強中:2013/03/18(月) 19:25:49.35
何のための特別編成だコラ。

5分間のCNNニュースは木曜日だけABCニュース5分になってるな。番組表では
CNNニュースって書いてあるけど。
694Chinese Democracy ◆sEbgU6gXII :2013/03/18(月) 21:45:36.61
このサイトで勉強のペースを作ってきたのに、休みってペース崩れるなぁ〜
695名無しさん@英語勉強中:2013/03/18(月) 21:50:02.40
ニュースで英会話でも見てほしい
696名無しさん@英語勉強中:2013/03/19(火) 03:24:22.69
NHK教育で火曜朝6時からやってるトラッドジャパン面白いからオススメ。
再放送は土曜朝5時。ここで短文の聞き取りも出来るよ。↓
www.nhk.or.jp/gogaku/english/trad/
697名無しさん@英語勉強中:2013/03/19(火) 08:39:36.36
CBSは聞き取りやすい
698リトル・ペブル同宿会:2013/03/19(火) 09:59:56.88
英検・TOEIC・TOEFLなどの英語関連の受験対策としてお読みください!
http://www.vice.com/read/fuck-church-406-v17n4
699名無しさん@英語勉強中:2013/03/19(火) 16:37:21.71
>>696
もう見てる
700名無しさん@英語勉強中:2013/03/19(火) 19:20:25.55
>>699
おまえさんだけに言ってるわけじゃないからw
701三年英太郎 ◆3UHZQ3IJjc :2013/03/19(火) 21:52:26.31
>>696
このおっさん、どっかでみたことあると思ったら、
放送大学の「発音をめぐる冒険」(←つまらない)に出てる人だな。
702名無しさん@英語勉強中:2013/03/20(水) 01:16:42.95
>>698
一種の毀日記事だな。記者も朝鮮系か。
俺の見たところ、リトルジョンaka杉浦ってのも朝鮮系くさい。やだねえ。
703名無しさん@英語勉強中:2013/03/20(水) 03:53:41.25
>>701
(696じゃないけど)そうそう。NHKのラジオやテレビとは良く仕事をしてる人だよ。俺は
あなたと逆でつい最近、放送大学の「発音をめぐる冒険」をたまたま見て、びっくりした。
NHKでのナレーションは味があって上手いんだけど、トラッドジャパンでは江口さんとの関係
がぎこちない感じ。一瞬優しそうなおじさんにも見えるけど、目が怖い。
704Chinese Democracy ◆sEbgU6gXII :2013/03/21(木) 17:22:58.11
放送無いと完全にリズム狂うなぁ〜
TOEIC終わってひと段落したのもあるけど。
705名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 19:14:43.05
代替はいくらでもある
706名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 19:23:27.91
たとえば?
707名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 20:25:57.03
英語 ポッドキャスト あたりでググってお好きなのどうぞ

たとえば

ECC英会話Podcasting - 知ってる単語でこんなに話せる!【ECCウェブレッスン】
http://www.eccweblesson.com/podcast/

Science Update: The Science Radio News Feature of the AAAS
http://www.scienceupdate.com/category/daily-show/

Newsy | Multisource Video News
http://www.newsy.com/

全部スクリプトあり
708名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 20:38:55.40
>>707
Good job!
709名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 20:51:12.94
みんあ。
CNN Student Newsやろうぜ!
710名無しさん@英語勉強中:2013/03/21(木) 23:07:36.62
>>707
ほんとにグッジョブ。ありがとう!
711名無しさん@英語勉強中:2013/03/22(金) 00:04:06.37
あズースはハゲてんのか微妙だし、シャツの下の筋肉をアピールしている
ようでもあり、何がしたいのかわからない。
712名無しさん@英語勉強中:2013/03/22(金) 11:49:18.67
>>707
@毎日、定期的にやってる。A無料、B日本語訳がある。
この三点を備えてないんだよね。
713三年英太郎 ◆3UHZQ3IJjc :2013/03/22(金) 12:10:20.76
>>703
ググってみたら、有名人なんだな。
頭はいいかも知れんけど、華のないルックスだし、
なんつーかポジティブな空気が出てないので、語学番組に向いてない気がする。

伊語のジローラモとか、仏語のパトリスみたいな道化師が好きだ。
714Chinese Democracy ◆sEbgU6gXII :2013/03/22(金) 12:55:27.35
>@毎日、定期的にやってる。A無料、B日本語訳がある。

こういう意味で、ABCニュースが一番だな。
特に、@が重要。英語は継続が大事だから。
715名無しさん@英語勉強中:2013/03/22(金) 13:05:12.21
>>714
>@毎日、定期的にやってる。
つCNN Student News
スクリプトもあるよ。日本語訳はないけどね。
716名無しさん@英語勉強中:2013/03/23(土) 00:21:55.58
日本語訳が必要なレベルの文章はリスニング等に向いてないよ
身も蓋もない話だが
そもそもABCニュースシャワーも訳文はかなり端折ってるから微妙だし

CNN student newsはちょっと国内向けすぎる
時間も短いし、shoutoutとか飽きない工夫がされてて面白いけどね
717名無しさん@英語勉強中:2013/03/23(土) 03:52:38.74
微妙というか、あれは字幕のルールに従っているだけで技術が必要なことだぞ。
映画の字幕と同じで1秒3から4文字という感じじゃないかな。
5秒のセリフなら5X3=15文字みたいな制限がある。制限がないと字ばっかり読んで、
演技がみられないから。
718名無しさん@英語勉強中:2013/03/23(土) 04:23:26.05
制限されてるから学習上は微妙ってことね
もちろん技術がいるのはもちろんだけども
この番組の字幕は巧くもなんともない
普通
719名無しさん@英語勉強中:2013/03/23(土) 12:38:12.09
そうかね。思わずウマイ!と思うことがあるけどね。
720名無しさん@英語勉強中:2013/03/23(土) 15:22:21.16
例えばどんな?
721名無しさん@英語勉強中:2013/03/23(土) 16:00:30.24
ABCニュースシャワーは短すぎだろ。
せめて正味5分くらいのトピックを毎日聞かないとぜんぜん効果でないと思う。
722名無しさん@英語勉強中:2013/03/23(土) 17:09:49.58
速読速聴Advanced ver.4が最適だな
723名無しさん@英語勉強中:2013/03/24(日) 09:36:20.79
>>649
なんか人工的な整形臭さぷんぷん顔なんだが
あんなのがいいのか?

韓国逝ったら、あの手の整形サイボーグみたいなのはゴロゴロ居るお

>>657
何故か女の方が聴き取りやすいのが多いなあ
女はまったく聴き取れない、というのは滅多に居ない

男は聴き取れるのと、なんか全然分からないのと、綺麗にタイプが分かれる

赤ん坊はマムから言葉を学ぶほうが多いから
そういうふうにネ申が作ったのかな?
724名無しさん@英語勉強中:2013/03/24(日) 10:02:17.65
ダメリカでイヤーホーンで大音量で長時間音楽聞く人が
30-40才で難聴になる、耳のcellが死んじぁう

このニュース聞いて、恐くなった

リスニングで聴き取れないと、しらんうちに音量を上げてしまって
かなり大きな音で聞いてるわあああああ-----
日本語だったら、大きすぎるぐらいの音量で何回も聞いてるわわわわわわわ

難聴になったら、ますます聞こえませんガナなあ(´・ω・`)
725名無しさん@英語勉強中:2013/03/24(日) 15:20:46.31
つhearing aid
726名無しさん@英語勉強中:2013/03/24(日) 15:57:15.69
>>724
ウッドストック世代の大音量ロック好きの人たちは60才になる前に難聴になる人ががおおいらしいよ
パットベネターも難聴になったらしい
詳しい事は速読速聴 アドバンス バージョン3にのってるよ
727名無しさん@英語勉強中:2013/03/25(月) 05:19:34.05
>>723
あさひさんは整形なんかしてないよ
728名無しさん@英語勉強中:2013/03/25(月) 13:56:49.95
芸人、女子アナの9割超は整形してるけどな
729名無しさん@英語勉強中:2013/03/25(月) 14:00:06.22
その数字の根拠は?
730名無しさん@英語勉強中:2013/03/26(火) 17:38:51.20
リスニング練習を一休み
 ↓
基本に戻り文法・構文の確認
 ↓
勘違いして覚えていることに気づいたり、苦手分野の「苦手さ」を思い出す
 ↓
基本再確認のつもりが自分の基本の危うさに不安になってくる  ← 今ココ
731名無しさん@英語勉強中:2013/04/01(月) 20:14:56.94
再開したね
732名無しさん@英語勉強中:2013/04/01(月) 20:32:21.72
これはログインしなくてもよかった
733名無しさん@英語勉強中:2013/04/03(水) 14:16:48.87
リアルピカソのKennedyの発音がKendityに聞こえる
734三年英太郎 ◆3UHZQ3IJjc :2013/04/03(水) 14:24:00.90
復活してたんか。

ケネディー家は、やっぱ美男美女ばっかだな〜。
もうシワシワだけど、顔は整ってる。
735名無しさん@英語勉強中:2013/04/03(水) 15:25:14.31
気品があるよね。王室を持たないアメリカにとって、ケネディ家が王室みたいなもんだ。
この人はJFKの葬儀の時の写真で敬礼をしていない方の(大きい方)だよね。

http://25.media.tumblr.com/0a0df442807c1ea2a59431a47d9c1801/tumblr_mgs0ulDTP91rdstngo1_500.jpg
736名無しさん@英語勉強中:2013/04/03(水) 19:03:58.16
red-hot border で軍事境界線って意味ある?
そう訳しただけかな?
737三年英太郎 ◆3UHZQ3IJjc :2013/04/03(水) 19:12:40.03
そういえば「アンジェラ 15歳の日々」で、アメリカの大人はケネディーが暗殺されたときに、
自分がどこで何をしていたか覚えてるいる、みたいなこと言ってたな〜。

アメリカ大統領の中じゃ、ただ一人抱かれてもいいレベルの容姿だな。
738名無しさん@英語勉強中:2013/04/03(水) 19:18:05.42
ハリウッド俳優出身のレーガンを忘れていないか?
739三年英太郎 ◆3UHZQ3IJjc :2013/04/03(水) 19:19:40.23
レーガンってジジイじゃねーか!と思ってググったら、若いころすごいイケメンでびびったw
740名無しさん@英語勉強中:2013/04/03(水) 19:32:18.54
>>736
字数の関係で意訳したんだろうね。
http://www.merriam-webster.com/dictionary/red-hot
b : exhibiting or marked by intense emotion, enthusiasm, or violence <a red–hot campaign>

これかな。
741名無しさん@英語勉強中:2013/04/03(水) 19:36:27.98
>>740
ありがとう
参考になった
742名無しさん@英語勉強中:2013/04/03(水) 19:50:03.50
赤唐辛子にちなんだ俗称かと思ったわ
743名無しさん@英語勉強中:2013/04/03(水) 19:53:35.12
クリントンとかカーターも悪くはないと思うけどなあ。まあ、ケネディーとか
レーガンに比べるとあれだけど。
744名無しさん@英語勉強中:2013/04/05(金) 01:23:27.21
日本の北朝鮮情勢報道には米国、英国ほど切迫感を感じない。
この温度差は何だろうかと思ってる。
745名無しさん@英語勉強中:2013/04/16(火) 11:45:54.27
リアルピカソの鼻づまりが若干気になった
746Chinese Democracy ◆sEbgU6gXII :2013/04/19(金) 18:49:37.52
なんか、今日の動画、おかしくなってるぞ!
後半の方、映像が遅れてる・・・
毎日見てるんだから、NHKもしっかりしてくれよ
747名無しさん@英語勉強中:2013/04/21(日) 12:10:26.86
ほんとだ。最後の30秒がおかしいね。
748名無しさん@英語勉強中:2013/04/22(月) 02:05:31.09
test
749名無しさん@英語勉強中:2013/04/22(月) 02:20:04.70
テロの犯人が捕まってお祭りムードだけど、個人的には犯人の方の心情に
肩入れしてしまう。俺は危ないのかな。
750名無しさん@英語勉強中:2013/04/22(月) 09:15:40.54
彼とか加藤のやるせない気持ちはわからんではないが
テロとか大量殺人はいけないな
な?
751名無しさん@英語勉強中:2013/04/22(月) 11:35:07.16
ボストンの現場の写真を見てごらん。
とても肩入れなんて出来ないよ。
752名無しさん@英語勉強中:2013/04/22(月) 13:37:54.02
お祭りしてたヘメンウェイストリートって、ほとんど大学寮化してる
アパートメントの通りだから、学生が騒いでるだけなんだよ。なんせ
ボストン市内は、平均年齢30歳くらいだからね。
753名無しさん@英語勉強中:2013/04/22(月) 14:03:56.89
君らはアメリカという国についてもっとよく知るべきだな
754名無しさん@英語勉強中:2013/04/22(月) 14:34:19.07
>>753
どういう意味?
755名無しさん@英語勉強中:2013/04/22(月) 15:37:34.79
それでも心情的に爆弾犯のほうを支持してしまう。
こんな凶行が起こったのは、お前らアメリカ人が受け入れてやらなかったから
だろうと。馬鹿騒ぎする前に、少しは反省しろと。
756名無しさん@英語勉強中:2013/04/22(月) 15:56:07.28
彼らが反省するとしたら移民受け入れすぎたことじゃないかな?
757名無しさん@英語勉強中:2013/04/22(月) 18:00:37.22
>>755

北朝鮮的発想だな。
758名無しさん@英語勉強中:2013/04/22(月) 18:19:47.67
arrogant America
759名無しさん@英語勉強中:2013/04/22(月) 23:41:00.82
arrigaton Japan
760名無しさん@英語勉強中:2013/04/23(火) 08:57:26.01
World of Elegance
761名無しさん@英語勉強中:2013/04/25(木) 21:20:35.27
tweet をキーワードに挙げられても…
762名無しさん@英語勉強中:2013/04/25(木) 23:06:28.60
Not all the viewes, especially the elderly, are familiar with new web services.
I guess that's why. It's amazing the sharp drop was caused by computers' auto selling
system.
763名無しさん@英語勉強中:2013/04/25(木) 23:15:44.53
そうか、あんたみたいな年配の人もいるもんな、
って言ったら、私はtweetくらい知っている!とか言われそうなんだがw
764名無しさん@英語勉強中:2013/04/25(木) 23:28:47.03
Actually I'm a real tech savvy.
765名無しさん@英語勉強中:2013/04/26(金) 21:46:01.01
NHKに出てくる同時通訳の人の情報ってほとんどないな
766名無しさん@英語勉強中:2013/04/27(土) 15:54:12.30
ブッシュの表情、何と形容すればいいのか、とても超大国の大統領を務めたような人物と思えない。
夫人の笑顔や笑い声も、どことなく不気味だ。
767名無しさん@英語勉強中:2013/04/27(土) 16:38:28.73
dedicationの回、Bushのit wasn't always easyのとこ、wanalwaysみたいに
殆どsが聞こえないんだけど、普通のアメリカンもこんな感じ?
768名無しさん@英語勉強中:2013/04/27(土) 16:58:43.37
>>766
少し自身を失ってるようにも見えたね
769名無しさん@英語勉強中:2013/04/27(土) 18:29:20.94
>>767
少し自身を失ってるんだよ
770名無しさん@英語勉強中:2013/04/28(日) 12:05:19.03
He's not president anymore so he's not in a tense situation.
He just looks relaxed.
771名無しさん@英語勉強中:2013/04/29(月) 14:50:28.91
I thought you were talking about his face when interviewed by Dyan.

You're talking about his face during the dedication speech....
Yeah, he certainly looked less confident. I think it's just that
he got old.
772名無しさん@英語勉強中:2013/04/30(火) 17:37:27.43
>『ABCニュースシャワー』は特別編成のため、4月30日(火)〜5月7日(火)の間、放送を休止いたします。次回放送は5月8日(水)です。

先月末も一週間の休みがあったよね?この番組、アルバイトが運営してるんじゃなかろうか?
773名無しさん@英語勉強中:2013/04/30(火) 17:59:22.17
BSのニュース関連だからウイングかも
774名無しさん@英語勉強中:2013/04/30(火) 18:32:56.33
NHKは予算豊富のくせに休止や再放送が多すぎる
775名無しさん@英語勉強中:2013/04/30(火) 18:39:21.21
WINJとか予告なしに休んでたな
免許取り消しになったが
776名無しさん@英語勉強中:2013/05/07(火) 22:05:16.50
今日から再開してる。よく休むわ、告知も間違うわ、
777名無しさん@英語勉強中:2013/05/10(金) 04:28:22.77
Dianne, snashing snashing snashing.....
778名無しさん@英語勉強中:2013/05/11(土) 08:21:12.06
人種隔離プロムには驚いた
779名無しさん@英語勉強中:2013/05/13(月) 00:01:59.17
アメリカって何かと驚かされる。南部とはいえ、人種別プロムに、暴動のうわさ、
ちょっと考えられない。
780名無しさん@英語勉強中:2013/05/14(火) 00:07:18.79
IRSの回、難しいのお。女の声が軽くて聞き取りにくいわい。
scrutinizedはscrunizedに聞こえるし、revokedはrevoteに聞こえるし、まあええわ。
781名無しさん@英語勉強中:2013/05/16(木) 12:45:53.10
IRS難しくてよくわからんから消した
今日のバイクは役に立ちそうな単語がない
782名無しさん@英語勉強中:2013/05/17(金) 12:47:11.85
trikeの回は普段と趣向が違って面白かった
783名無しさん@英語勉強中:2013/05/20(月) 01:29:58.64
trifectaの回、uncooperativeの発音悪いよ。もっとしっかり言いなされ。
784名無しさん@英語勉強中:2013/05/20(月) 14:31:15.34
日本語アナウンサーのかったるそうな声で餅さがる
785名無しさん@英語勉強中:2013/05/22(水) 07:47:16.27
同時通訳の情報ってほとんどないな
エース級の松浦世紀子の情報すら全くない
786名無しさん@英語勉強中:2013/05/22(水) 07:55:28.69
PBSだっけ?同時スクリプト出るの。
あれを他の局の時もNHKがやれば良いのに。
金とってるんだからそれぐらいやれよ
787名無しさん@英語勉強中:2013/05/22(水) 15:09:12.43
call911の回、storm chaserの兄ちゃんが何言ってるのかが難しい。
とくにwhole purposeの後のof heading 俺にはデンとしか聞こえない。
あの調子で喋られたら半分以上分からないと思う。
788名無しさん@英語勉強中:2013/05/24(金) 22:55:12.72
三浦さんのフルネームをダイアンがどう発音するか興味持って聞いた。
ミューラさんみたい。
789名無しさん@英語勉強中:2013/05/26(日) 02:55:47.74
81歳のネパール人がすご後ろを追いかけてるみたいなことを言ってたけど、
三浦さんはこの人の以前の最年長記録を破ったけど、またすぐ抜かれてしまうってこと?

ミューラとかいうのは、きちんとミウラと発音してもらいたいもんだ。
790名無しさん@英語勉強中:2013/05/26(日) 07:56:50.68
知らない外国人の名前を原音通りに読める方がおかしいだろ
791名無しさん@英語勉強中:2013/05/26(日) 08:38:34.33
>>790
そんなこたあない。スペル通りに発音する国、例えばイタリア人ならmiuraの綴りで「ミウラ」と発音できる。
ichiroのスペルでも英語圏以外の人間ならイチロと読めるけど、英語圏の人間はeee-chee-rowと発音ガイドが必要になるわけだ。
792名無しさん@英語勉強中:2013/05/26(日) 08:57:53.77
同じ名前でも国によってマイケルだったりミハエルだったりミハイルだったりミヒャエルだったり
いくらでも読み方はあるわけだが
793名無しさん@英語勉強中:2013/05/26(日) 09:34:10.39
>>792
そりゃ聖書由来の名前でしょーよ?
794名無しさん@英語勉強中:2013/05/26(日) 16:25:44.73
英語圏ならマイケル、ドイツ語圏ならミヒャエルとか、そういうのでしょ。
795名無しさん@英語勉強中:2013/05/26(日) 17:33:04.38
あとロシア語圏のミハイル、イタリアのミケーレ
796名無しさん@英語勉強中:2013/05/26(日) 17:59:25.99
台湾のリー、日本の林
797名無しさん@英語勉強中:2013/05/28(火) 15:10:21.54
>>791
前から不思議なんだよな、発音記号がないと読めない表音文字。
798名無しさん@英語勉強中:2013/05/29(水) 16:37:32.82
pay tributeの回、オバマの言ってる事、分からない箇所多すぎ、いかんわ。
let itが聞こえない。taskが分からない。braveも聞こえない。feltも分からない。ふーむ
799名無しさん@英語勉強中:2013/05/30(木) 01:56:03.40
三浦氏は生きて帰れるみたいだけど、ヒマラヤのどこかの山に登ったおばさんは
死んでもうたみたいね。

>>798
リピート再生して頭にすり込め
800名無しさん@英語勉強中:2013/05/30(木) 10:50:32.16
>>799
おうよ。何回も聞いてすり込んだぜ。

blueprintの回、vulnerabilities in thoseの箇所が分からなかった。
that at leastも。今後は中国のハッカー関係ニュースが継続的に出てくるんだろうな。
801名無しさん@英語勉強中:2013/05/31(金) 15:09:02.60
BBCで聞いたMiuraは、たまたまかもしれんが、きちんとした発音だった。
ついでにNepalの発音。英語圏以外の人は、ネパルとスペリング通りに発音できるようだけど
英語圏の人間はナポールとかニポールとか言うよね。この、スペリングからかけ離れた
発音聞くたびにガクッとくるんだけど、発音し易い音に変えてるだけなのか、それとも
発声に欠陥持ってる人たちが元々喋ってた言語なのか、と不思議に思っている。
watanabeとか最後がbeになる音も、何回言ってもワタナビーって発音するでしょ、あの人たち。
802名無しさん@英語勉強中:2013/05/31(金) 15:18:46.98
>>800
同じ同じw
803名無しさん@英語勉強中:2013/05/31(金) 16:59:45.40
>>801
municipal や principal の発音聞いてみろ
804名無しさん@英語勉強中:2013/05/31(金) 19:03:34.35
>>803
何言いたいのか、よく分からんが、municipalもprincipalもaの音が抜けるだけだろ。
Nepalは地元の人の発音に近い形でローマ字表記されてて、大抵の国はスペリング通りに発音できるのに
英語圏の人間だけはネパルと言わず、もしくは言えず、ネポールとなるのが不思議っつってんの。
空手の発音を相手に直接何度言ってもカラティになる不思議さと同じ。
805名無しさん@英語勉強中:2013/05/31(金) 23:02:49.86
breadwinnerって言葉が出てきたけど、「〜を得る」の意味でgetとwinじゃどうニュアンスが違うのかな?
よくTwitterでYou can get〜 よりYou can win〜 のほうをよく見かけるんだけど・・・
806名無しさん@英語勉強中:2013/06/01(土) 00:58:12.19
winのほうが勝ち取るみたいなニュアンスがつくんじゃないの。
807名無しさん@英語勉強中:2013/06/01(土) 10:58:37.76
空手もカラオケも[kara」が付いてるのに、英語ネイティブはそれぞれ違う発音してるな
808名無しさん@英語勉強中:2013/06/01(土) 15:35:12.39
確かに。カラオキ、カリオキとかだね。下手したら、カラオケじゃなくてカリオキだよ、って
発音修正させられちゃうからな。
809名無しさん@英語勉強中:2013/06/01(土) 19:21:02.51
TV, BSで英語の放送がやってたらageるスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1370057581/
810名無しさん@英語勉強中:2013/06/01(土) 23:17:18.78
アメリカ人が「クラレ、クラレ」って言ってるから「あのクラレはそんなに有名だったのか」
とか考えてたら空手のことだったw
811名無しさん@英語勉強中:2013/06/01(土) 23:41:46.33
カヨリ、カヨリ
812名無しさん@英語勉強中:2013/06/02(日) 11:34:42.16
baconの音ってベーケンやベークンに近いんだね。知らなかった。
こういう馴染みのある単語の正しい発音を調べてないことが意外とある。
813名無しさん@英語勉強中:2013/06/02(日) 12:38:56.99
toxicityの回、俺にしては鼻声気味のおじさんの声がよく聞けた。
said inの箇所は、どう聞いてもsen何やらの音に聞こえるけど。
あとtestsと複数形なのにtestに聞こえる。別の話し手だったbreadwinnerの回でもcounterpartsが単数に聞こえた。
tsの音について理解していないのかもしれない。
あと、このおじさんのpostmarkedはぎりぎり聞こえたけど、shreveportはpの音がfに聞こえた。
814名無しさん@英語勉強中:2013/06/03(月) 13:00:24.88
ちょっとおしえてtoxicityの回で

@tests show は実験という意味?

A↓のsaidは 一語で「〜と言われている、〜(彼ら)いわく」の意味を表してるの?
that=the languageだよね?

Officials say the threatening language
was similar to that said in suspected ricin letters to
815名無しさん@英語勉強中:2013/06/03(月) 13:10:56.44
皮膚アレルギー試験(パッチテスト)なんかのテストと同じ
816名無しさん@英語勉強中:2013/06/03(月) 14:52:20.96
おまえさんがた、アクセント位置以外の母音は曖昧母音扱いで
いろんな音に聞こえてしまう(そしてそんな音はネイティブにとって
ちっとも重要じゃない)ってことを知っておかないといけないよ。

karaokeならアクセントの来るoだけが重要で、あとはカラオキだろうが
クラオケだろうと大差ないんだ。逆にアクセントを間違ったら通じない。
分かったね。
817名無しさん@英語勉強中:2013/06/03(月) 16:04:15.19
>>816
そんなこたあ端から話題にしてねえし、
クラオケじゃあ流石に通じねえよ。
818名無しさん@英語勉強中:2013/06/03(月) 16:13:58.48
馬鹿は絡んでこないでいいよ
819名無しさん@英語勉強中:2013/06/03(月) 19:06:48.16
>>818
あのな、MiuraやNepalを何故英語圏の人間はスペリング通りに言わないか、ってとこから俺が書いてるのに、
アクセント位置以外の母音なんたらの話は話題外だろ?
ついでに言うと、karaokeはカリオキであって、クラオケじゃ通じねえよ。
umamiをアマメと言って通じると思うか?あんたの言い分だとアマメでも大差ないって事になるんだけどね。
820名無しさん@英語勉強中:2013/06/03(月) 20:14:21.45
>>819
横からだけど、umami−アマメって日本語じゃん。
英語と日本語は全然違うんだよ。
英語なら子音が正しければ強勢のない母音は全部schwaにしとけば大体分かってもらえる。
日本語の「う」はかなりschwaに近いから、
「ク」を十分弱く短く発音すれば「クラオケ」でも通じる。
ただし、語尾の「ケ」は問題。
後ろに子音を伴わない短母音の「エ」なんて英語の音韻体系の中に存在しないから。
「クラオキー」か「クラオケイ」に変更するか、もしくは、
非常に弱い「ケ」にして「「ケイ」が弱くなったんだな〜」と思ってもらう必要あり。
821名無しさん@英語勉強中:2013/06/03(月) 20:52:18.86
>>820
おかげさまでどうして自分の英語がまったく通じず
いつもwhat?て言われてしまう(笑)のか解りそうな
気がして来た
822名無しさん@英語勉強中:2013/06/03(月) 22:05:21.73
>>820
>>816が日本語由来のkaraokeを例にアクセント位置何たら書いてるから
umamiを出しただけさ。
823820:2013/06/03(月) 22:37:21.99
>>822
なるほどそういうことか
/əˈmɑː.mi/なら通じそうだけど、/əˈmɑː.mə/は情報量が少なすぎて難しいかもね
824名無しさん@英語勉強中:2013/06/03(月) 22:53:57.08
英語の母音てほんとにめんどいな。
米英を占領して大母音推移以前の発音に強制的に戻してやりたい。
825名無しさん@英語勉強中:2013/06/04(火) 04:49:35.97
>>814
そのsaidはwrittenと考えたらいいんじゃないの。
おれの理解では、過去分詞で後ろからthatを修飾してる。

showは動詞。毒性があまりにも低くて人体に影響がないことを検査=testがshowしている。
826名無しさん@英語勉強中:2013/06/04(火) 06:26:36.69
大母音推移以前の発音?
827名無しさん@英語勉強中:2013/06/04(火) 11:04:26.98
ちょっと前のpay tributeの回なんだけど、
lost in that state since the Civil Warのthat stateってどういう意味?
どなたか教えて下さい。
828777 ◆iztUgPCEh2 :2013/06/04(火) 13:13:26.92
>>827
それだけじゃ文脈が分からない。
文脈が分かるように引用してくれ。
829名無しさん@英語勉強中:2013/06/04(火) 14:13:13.56
>>828
悪いけど、あんたには聞きたくない。
830名無しさん@英語勉強中:2013/06/04(火) 14:26:10.36
ていうか、教えてもらうほうは、教える側の負担をなるべく減らすのが
当然でしょう。善意で回答するのだから。
831名無しさん@英語勉強中:2013/06/04(火) 14:36:10.58
同じ番組見てる人を前提に質問してるのに、文脈も何もないだろ。
777に聞いてまともな答え返ってくる見込みないし。自演臭いことすんな。
832名無しさん@英語勉強中:2013/06/04(火) 15:01:13.93
おれは番組見てるけど、これより前の部分がないと説明できないね。that
stateはそれより前の部分を指してるんだから。わざわざサイトを検索(おれの
場合はbookmarkしてるけど)、そこで動画で再確認して、というところまでやるつもりはない。

最低限でもサイトへのリンクを貼るとかしないと。本気で教えて貰いたいなら、
手打ちするべき。
833名無しさん@英語勉強中:2013/06/04(火) 17:41:46.40
777、もういいよ、自演すんな。おまえが煙たがられる理由が分かるよ。
少なくとも俺は質問が挙がったら動画見直すし、そんなの少しも苦にならない。
手打ちするべき、とか何言ってんのこいつって感じだね。
だいたい番組見てるなら、文章の一部分見たら何の事言ってるかぐらい分かるだろ。
834名無しさん@英語勉強中:2013/06/04(火) 21:41:28.11
>>833
じゃあ、あんたがさっそく答えてあげたら?
835名無しさん@英語勉強中:2013/06/04(火) 22:19:44.64
that stateってどういう意味?って質問だけど、
In that~「という点で(は)」
内戦以来と述べている点では
とか?
それぞれの品詞の特定すらままならん、スマン。

827 名前:名無しさん@英語勉強中 :2013/06/04(火) 11:04:26.98
ちょっと前のpay tributeの回なんだけど、
lost in that state since the Civil Warのthat stateってどういう意味?
どなたか教えて下さい。
836名無しさん@英語勉強中:2013/06/04(火) 22:39:30.22
どのスレでも教えてちゃんはタチが悪いね。
837名無しさん@英語勉強中:2013/06/05(水) 08:59:31.16
この番組、英文読み上げるスピードが最初と最後で違うって母が主張しますが、そう感じたことありますか
どれが本当のスピードか分からないから全部一緒にすればいいのにって言います…
838名無しさん@英語勉強中:2013/06/05(水) 10:36:42.74
スピードの変化に戸惑わず聞き取れるようになることも必要
839名無しさん@英語勉強中:2013/06/05(水) 10:45:50.43
最初と最後の部分を同時再生しても同じにしか見えないけど
840名無しさん@英語勉強中:2013/06/05(水) 12:43:50.21
>>837
お母さんを耳鼻科に連れていってください。
841名無しさん@英語勉強中:2013/06/05(水) 13:02:20.70
in drips and drabs になっているけど、これは in dribs and drabs の間違い?
842名無しさん@英語勉強中:2013/06/05(水) 16:25:15.47
>>835
And right over my shoulder here tonight, the Boston skyline,
and at the bottom there,a flag for every man and woman
lost in that state since the Civil War.

これなんだけど、見返した時に気になってさ。分かる?
戦没将兵記念日に、キャスターが墓地を背景に喋ってる。

前もって言うけど、お願いだから777はもう出てこないで。悪いけど、本当に迷惑だから。
843名無しさん@英語勉強中:2013/06/05(水) 16:49:51.73
文脈的に the country (米国)のことかと思って気にも留めなかったんだけど、
その意味ならなぜ the state と言ったのかと思うね。
844名無しさん@英語勉強中:2013/06/05(水) 17:13:26.92
戦争の起こった州のことじゃないかな?
アメリカ人どうしなら常識の範囲になってるとか
845名無しさん@英語勉強中:2013/06/05(水) 17:21:33.52
>>841
まずは前の質問の回答に対するお礼が先だろ、カス
846名無しさん@英語勉強中:2013/06/05(水) 17:22:46.07
今の遺族は海外で死んだ人が多数派だろ
847名無しさん@英語勉強中:2013/06/05(水) 17:23:29.39
ボストンがあるマサチューセッツ州のことだろうが。
848名無しさん@英語勉強中:2013/06/05(水) 17:32:23.42
the country なら for the country (United States) になるだろう。
in になっているのは、そこ(マサチューセッツ州)に葬られているということかな。
849名無しさん@英語勉強中:2013/06/05(水) 17:43:18.99
文脈から、アーリントン国立墓地はボストンにあると思いこんだので理解できなかったけど
ボストンの墓地はマ州で死んだ人だけ、
大統領が訪れたのはバージニア州アーリントン
別の場所なんだな(常識かw)
850名無しさん@英語勉強中:2013/06/05(水) 18:00:56.18
>>845
あのね、皆、質問したり、答えてもらったり、お互い様で勉強してる人が多いと思う。
あんたみたいに、まずは礼を言えカス、って人には答えてもらわなくて結構なの。
777だと思うけど、自分が何で否定されるのか考えなよ。
851名無しさん@英語勉強中:2013/06/05(水) 19:20:30.60
>>841
間違えたんだろうね。
852名無しさん@英語勉強中:2013/06/05(水) 19:36:56.17
人の善意を当然のように考えて、次から次に質問する無神経なやつ
853名無しさん@英語勉強中:2013/06/05(水) 20:10:31.91
>>850
質問する方はDQNが多いので、人の質問には答えられません。
そういう人はひたすら質問するのみです。最低限の礼儀としてお礼ぐらいは必要でしょう。
854814:2013/06/05(水) 22:45:46.41
>>825
おおサンクス納得した
855名無しさん@英語勉強中:2013/06/07(金) 16:38:19.51
>>853
>質問する方はDQN

他人の質問見て学び直すこともある。驕るのも程ほどに。
856名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 09:53:22.26
>>853
君はご両親にどれくらいの返礼をしてきたのかね?
857名無しさん@英語勉強中:2013/06/09(日) 17:23:00.44
I'm in my forties and still live off my dad's pension.
858名無しさん@英語勉強中:2013/06/11(火) 16:38:25.77
改めて、アメリカ英語のflap tには驚くなあ。
不定詞のtoが悉くdの音だからさすがに慣れてきたけど、even d とか many dやら
一瞬even thoughやmany'dかと思ったわ。
859名無しさん@英語勉強中:2013/06/22(土) 22:54:51.63
テスト
860名無しさん@英語勉強中:2013/06/25(火) 12:42:58.92
2月から毎日見てたのにTOEICのLで335点しか取れんかった
語彙力は多少ついたけど
861名無しさん@英語勉強中:2013/06/25(火) 13:49:14.80
TOEICのリスニング鍛えるなら
この番組をオーバーラッピングしまくりながら、たまに公式問題集のリスニング問題も聞いたほうがいいんじゃなかろうか?
862名無しさん@英語勉強中:2013/06/25(火) 14:44:11.37
>>860
As if just watching this program was enough...
863名無しさん@英語勉強中:2013/07/01(月) 00:30:25.67
toeicの点取るのが目的なら、もっとゆっくりした喋りの素材でもいい気がする。
公式問題集やり込むだけでも結構取れるはず。俺L475点取った後にABC始めたけど
最初は殆ど聞き取れなかった。効果に半信半疑で地道に書き取り続けたけど、
いつのまにかアメリカのトークショー、エレンの部屋とか、なら随分楽に理解できるようになったよ。
864名無しさん@英語勉強中:2013/07/01(月) 07:29:27.03
>>863
口語表現も分かるようになるの?
865名無しさん@英語勉強中:2013/07/06(土) 15:01:41.77
4回同じものを流すなら、初回が日本語字幕、2回目英語字幕、
3回目字を小さくして日本語英語字幕両方、最後字幕なし、がいいな
866名無しさん@英語勉強中:2013/07/07(日) 23:20:14.20
ポッドキャストで配信してくれたらいいのに
867名無しさん@英語勉強中:2013/07/10(水) 14:30:44.44
大事故で死者出しといて、caをヒーローと呼ぶのは何か違和感
868名無しさん@英語勉強中:2013/07/10(水) 22:38:30.25
【国際】アシアナ機事故、女性乗務員の勇気ある行動に全世界が感動している★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373460483/
869名無しさん@英語勉強中:2013/07/11(木) 08:58:46.40
李信恵

複数の韓国メディアが報じた。

李信恵

複数の韓国メディアが報じた。
870名無しさん@英語勉強中:2013/07/13(土) 00:10:54.24
>>867
そうか?御巣鷹での乗員たちは立派じゃなかったか?
871名無しさん@英語勉強中:2013/07/13(土) 03:26:59.33
>>870
機長が殉職しているかいないかの違いではないかと
872名無しさん@英語勉強中:2013/07/17(水) 23:05:42.14
最近始まったスキャンダルってドラマでダイアン・ソーヤーの
名前が2週続けて出てきたね
873名無しさん@英語勉強中:2013/08/10(土) 17:59:50.42
すげー過疎ってんのな、ここ。
次回は8月27日だと。毎回毎回どんだけ休み取るんだろうか、この番組は。
874名無しさん@英語勉強中:2013/08/12(月) 07:51:47.74
capturestreamでダウンロードできなくなったんだえけど
いい方法ないでしょうか?
875Chinese Democracy ◆sEbgU6gXII :2013/08/12(月) 14:25:28.17
この番組は、三日坊主の俺でも半年以上続いたから、
いい教材だと思うよ
半年づづけたら、TOEIC800やっと超えた
876名無しさん@英語勉強中:2013/08/12(月) 16:14:03.32
>>874
旧版の4/10版を使えばできるのでは?
スクランブル文字列には"-"を入力。
877名無しさん@英語勉強中:2013/08/17(土) 11:12:33.88
>>876

ありがとう
ダウンロードできました。
878名無しさん@英語勉強中:2013/08/27(火) 15:17:21.20
I have a dreamは精読したから感慨深い
879名無しさん@英語勉強中:2013/08/27(火) 17:25:19.73
あれ著作権料で子孫がぼろもうけしてるらしいぞ
880名無しさん@英語勉強中:2013/08/28(水) 13:19:24.60
>>879
「肌の色で判断されることなく」
を付けるともっと良かった。
70点
881名無しさん@英語勉強中:2013/08/29(木) 09:00:48.64
I Have a Copyright: The Problem With MLK's Speech | Mother Jones
http://www.motherjones.com/politics/2013/08/mlk-intellectual-property-problems

I have a dream 演説の著作権料でぼろもうけしている遺族
882名無しさん@英語勉強中:2013/09/03(火) 21:49:17.92
日本語訳省略しすぎ
結局自分で調べんとあかん
883名無しさん@英語勉強中:2013/09/07(土) 03:26:14.95
字幕だからしょうがないよ。文字制限があるから。

サイトに省略無しの訳をのせればいいと思うけどね。
884名無しさん@英語勉強中:2013/09/10(火) 15:16:10.83
ダイアンかわいいよダイアン
885名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 01:46:01.06
ババ専か!
886名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 03:06:13.33
ダイアンソイヤーだろ
887名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 15:10:43.98
ダイアンかわいいよダイアン
888名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 16:40:47.72
オバマの前では足を組んでなかった。
889名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 21:11:35.95
大安 68歳
PBSのジュディ 67歳
890名無しさん@英語勉強中:2013/09/11(水) 23:03:33.75
外国人って平気で脚を組むよね。
おれがインタビューされる側だったら、相手の脚を蹴っ飛ばして脚を
揃えて座らせる
891名無しさん@英語勉強中:2013/09/12(木) 03:06:10.72
そんなアホにインタビューなんて、誰もしないから
892gary:2013/09/12(木) 03:08:30.27
http://www.youtube.com/watch?v=RZRR61o86QU 英語得意な方、ディクテーションお願いします!
893名無しさん@英語勉強中:2013/09/12(木) 06:49:54.63
こりゃあ、>>891に一本取られましたわい。あーーーはっはっはっはっは!!!!
894名無しさん@英語勉強中:2013/09/12(木) 07:57:57.18
>>889
あの2人ってそんないってるんだ
895名無しさん@英語勉強中:2013/09/12(木) 10:32:23.93
>>892
youtubeスレがあるよ。
896名無しさん@英語勉強中:2013/09/13(金) 15:10:31.36
Oh god
897名無しさん@英語勉強中:2013/09/13(金) 15:19:22.41
このバイリンガルのお姐さんのスキルがうらやましい
898名無しさん@英語勉強中:2013/09/14(土) 02:44:25.52
キーワードうわぁ
899名無しさん@英語勉強中:2013/09/19(木) 07:08:40.77
ネットのABCニュースシャワーの動画
が途中で切れる時がある
今朝(9月18日付け)の番組がそう
皆さんはどうですか?
900名無しさん@英語勉強中:2013/09/19(木) 15:10:57.25
TVでしか観てない…
ダイアンかわいいよダイアン
901名無しさん@英語勉強中:2013/09/23(月) 09:12:48.11
>>899
特に問題なく見れたけど。
902名無しさん@英語勉強中:2013/09/25(水) 15:10:58.53
だいあん
903名無しさん@英語勉強中:2013/10/01(火) 19:20:20.93
9/27の
Congress needs to put an end to
governing from crisis to crisis.

このfrom crisis to crisisってどう言う意味ですか?
危機から決定的段階まで決議を進めるって事?
904名無しさん@英語勉強中:2013/10/01(火) 21:55:11.04
番組を見てないので前後不明だけど
危機から危機への
議会は危機だらけの統治を終わらせる必要がある
905名無しさん@英語勉強中:2013/10/01(火) 23:48:42.58
オバマさん、大変だねえ
906名無しさん@英語勉強中:2013/10/04(金) 09:53:44.43
何でダウンロードできないようにしたんだ
パソコンに保存していらない部分飛ばしたり、早送りして見てたのに
面倒くせえだけ
公共放送のくせに不便にしてどうする
907名無しさん@英語勉強中:2013/10/05(土) 19:13:14.00
あのメガネのお兄さんの喋りが微妙に聞き取りにくいことがある。
908名無しさん@英語勉強中:2013/10/05(土) 20:29:01.95
ダイアンを呼び捨てにするな
若作りだが、お年寄りなんだぞ
909名無しさん@英語勉強中:2013/10/15(火) 11:30:29.74
動画がダウンロードできなくなってる…
何かいい方法ありませんかね?
910名無しさん@英語勉強中:2013/10/15(火) 12:39:57.01
レコーダーでBSを録画するのだ
911名無しさん@英語勉強中:2013/10/15(火) 13:34:43.99
>>910
そうするしかないのかな。BDに保存したらずっと残せるけど、多少の手間がかかるな。
912名無しさん@英語勉強中:2013/10/30(水) 14:28:27.70
2050年までに三分の一のメリカンがラテン系になるそうな。
話には聞いてたけど、結構あっという間の期間だね。
913名無しさん@英語勉強中:2013/10/30(水) 18:49:30.91
Because the way their popluation increases is the same as that of cockroaches.
914名無しさん@英語勉強中:2013/10/31(木) 03:09:56.49
リアルピカソは何気にイイカラダしてるな。
915名無しさん@英語勉強中:2013/11/01(金) 04:38:19.59
最近見始めたんだけど、まるまるABCの番組が占めてるチャンネルってある?
916名無しさん@英語勉強中:2013/11/01(金) 05:46:14.78
917名無しさん@英語勉強中:2013/11/01(金) 13:12:22.46
そりゃ似て非なるもの
918名無しさん@英語勉強中:2013/11/01(金) 14:18:11.46
.auで分かるじゃろう、、、
919名無しさん@英語勉強中:2013/11/08(金) 08:24:43.07
gangbustersの回が難しかった。
920名無しさん@英語勉強中:2013/11/09(土) 23:11:28.19
It was actually in this New York mayor's race right hereの辺りが
かなり早すぎて難しかったな
921名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 01:06:41.21
会話になると急に難しくなる
922名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 13:48:17.78
actually 近辺は何度聞いてもそう聞こえない。

あの黒人アフロの子は養子ってこと?黒人のこどもを養子に迎えていて
その子がCMで何かを語りかけたから、好感度があがったってことかな。
923名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 14:14:57.70
>>922
奥さんが黒人だよ
924名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 14:16:20.97
http://www.cnn.co.jp/usa/35039527-2.html
3.家族を前面に出した選挙戦
選挙戦では異なる人種から構成される家族を前面に押し出した。
参謀を務めたのは黒人の妻、チャーレーン・マクレイさん。
息子のダンテ君(15)もカメラの前で堂々と父親の主張を説明した。
925名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 17:13:19.24
>>922
あのおじさんアンカーは、普段からネチョネチョ話すので聞き取り難いです。
私はactuallyは勘で分かりましたが、ran this adのranとadが分からなかったです。
文脈から分かるだろ、とツッコミ入れられそうですが、、
926名無しさん@英語勉強中:2013/11/10(日) 23:58:19.21
>>923
まじか。
>>924
ありがとう。
>>925
actuallyにしてもネイティブは文脈から判断するんだろうね。
あのちっちゃいおっさんのファミリーネームは高貴な感じがする。ステファノポリス?
927名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 17:13:17.12
to unravelを「もつれる」と訳すのは間違ってないか? 解きほぐす、の他に、
(of a system, plan, relationship, etc.) to start to fail or no longer stay together as a whole
と、ある辞書にあるから、まとまってたものがバラバラ(ダメ)になる、イメージだと思うんだが。
928名無しさん@英語勉強中:2013/11/12(火) 17:37:18.27
おれもあのギリシャ系のおっさんの英語苦手
はっきり発音しないんだよねあの人
929名無しさん@英語勉強中:2013/11/13(水) 04:58:55.29
>>927
確かに紛らわしいとは思う。でも「もつれる」も「ダメになる」っていう意味だから
その面ではいいのかもしれない。
930名無しさん@英語勉強中:2013/11/27(水) 18:29:36.68
'tis /tíz/
it is の短縮形.
931名無しさん@英語勉強中:2013/11/29(金) 18:23:57.76
Rest in peace.
932名無しさん@英語勉強中:2013/11/29(金) 23:45:44.60
ギリシャ人は世界一の怠け者
ただしキャロリンケネディは除く
933名無しさん@英語勉強中:2013/12/01(日) 03:12:40.80
ケネディ家はアイランド系では
934名無しさん@英語勉強中:2013/12/02(月) 16:08:00.82
そうでした 私の勘違い
スマソ
935名無しさん@英語勉強中:2013/12/02(月) 23:09:56.02
労働は奴隷がやるもんだ、ってチャットしたギリシャ人が言ってたな。
あの危機の最中にだよ。こりゃ駄目になるわけだと思ったね。
936名無しさん@英語勉強中:2013/12/02(月) 23:31:16.56
古代ギリシャのことを持ち出して軽くギャグとして言ってるのに気づかないヤツ
937名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 06:53:13.35
>>936
ギャグのセンスないって言われない?
938名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 08:48:13.36
知識のないバカと文脈も読めないバカ
どっちも英語を勉強する以前の問題だなこりゃ
939名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 21:51:31.56
>>938
偉そうに何言ってんの。
ケネディ家とオナシスを混同するようなコメントに、読む文脈なんかないだろ。
940名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 22:31:39.18
>>935-937の流れを指していってるのにそれさえ掴めないバカ
941名無しさん@英語勉強中:2013/12/09(月) 19:50:06.86
ダラスの空港の話の回はナレーターがとても聴きやすい
942名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 11:00:24.70
You need to behave in this dominant way

to advance as a woman in the workplace,

女性が昇進するには支配力が必要ですが?

女性が昇進するためには
この支配的な方法で振る舞う必要がある

だろ

I know it like the back of my hand.
私はそれを知り尽くしています。
943名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 10:23:44.64
>>940
俺「仕事は何?」ギリシャ人「働いてない。労働は奴隷がやるもんだ」
って会話を、古代ギリシャネタのギャグだと勝手に思い込んでるところから間違い。
人をバカ呼ばわりする前に行間読みましょう。
昔からある労働観が現代ギリシャの惨状に繋がってるって事。
944名無しさん@英語勉強中:2013/12/19(木) 17:12:57.06
ユーチューブ お笑い英会話 字幕つき
http://kaigaiowaraiyoutubevideo.blogspot.jp/
945名無しさん@英語勉強中:2013/12/22(日) 19:30:25.47
「ABCニュースシャワー」は冬季特別編成のため、
12月24日(火)〜1月4日(土)の間、放送を休止いたします。
次回放送は1月7日(火)です。
http://www.nhk.or.jp/worldwave/index.html
※12月24日(火)よりホームページの更新はありません。
946名無しさん@英語勉強中:2013/12/23(月) 00:37:41.64
>>945
947名無しさん@英語勉強中:2013/12/26(木) 02:11:17.31
わたしの耳が上達してゆく
来年はミラクルに
948名無しさん@英語勉強中:2013/12/26(木) 13:12:50.03
耳は上達しない リスニングは上達する
949名無しさん@英語勉強中:2013/12/26(木) 13:31:30.11
950名無しさん@英語勉強中:2013/12/27(金) 18:32:52.86
reclaiming
【名】埋立て
951名無しさん@英語勉強中:2013/12/27(金) 21:44:32.66
辺野古埋め立て、馬鹿じゃねーの?
952名無しさん@英語勉強中:2013/12/31(火) 21:40:45.06
>>882-883
英語で成立するダジャレのところとか、英語では思いっきり商標や会社名を言ってるのに
日本語では一般名や業界のみに書き換えている、というNHK事情が入りまくりの字幕だもん
英文だけあれば十分だわ
953名無しさん@英語勉強中:2014/01/02(木) 12:24:44.24
みーどりーのなーかを走ーりぬけてく真っ赤なクルマ
954名無しさん@英語勉強中:2014/01/02(木) 13:51:08.08
>>953
加齢臭乙〜〜〜
955名無しさん@英語勉強中:2014/01/03(金) 09:52:17.01
すらすら聞き取れるみるみる理解できるもはや準ネイティブ
とゆう初夢
956名無しさん@英語勉強中:2014/01/03(金) 10:08:16.82
正夢かも!
957名無しさん@英語勉強中:2014/01/04(土) 11:55:42.74
11月19日 (火)square off  でわからない文がひとつ
下の文のTo have はher campaign for Senateによる使役で理解していいのですかね?
それとも倒置文ということはあるのでしょうか?見たことがなくてわからないのです

“To have her now say she doesn't support our right to marry
is offensive to say the least.”
“同性婚への反対は不快と言わざるをえない”とコメント
958名無しさん@英語勉強中:2014/01/04(土) 12:48:39.39
>To have はher campaign for Senateによる使役で

「have+ 目的語(=her)+原形」の形でしょう。この形は「使役」の形と
同じだけど、ここでは使役と解釈するのはおかしいだろう。使役というのは自分の利益になることを
誰か人にやってもらう/やらせることだ。同性婚の権利を支援しないと彼女(her)に言ってもらう/言わせる
ことは、自分の利益になることではない。haveを辞書で引くとには以下のような意味がある。この意味になるのは
won't を伴うことが多いが、該当の文のhaveの働きは以下の文と同じだろう。まあここまで来ると
「使役」だの何だの厳密に分けることに意味がないような気がする。

e〔+目的語+原形〕〈…が〉〈…するのを〉許す,我慢する.
用例
I won't have her talk to me like that. 彼女が私にあんな口のきき方をするのを許すわけにいかない.
959名無しさん@英語勉強中:2014/01/04(土) 13:26:41.33
>>957
>>958さんの解説であってると思うけど、

To haveと来たら、[〜を持つことは〜である]って話だなと構える。
次に、her now say she doesn't support our right to marry と来て、
[「わたしたちが結婚する権利を支持しない」と言う彼女]が目の前にいるんだなとわかる。
そして、is offensiveで、[ムカつくな]って言ってるんだなと。

こんな感じ読んでいくとするっと解けるんじゃないかな。
960名無しさん@英語勉強中:2014/01/04(土) 13:48:38.28
TODOのTOと同じで、すべきことやする予定のTOだと思ってた
961名無しさん@英語勉強中:2014/01/04(土) 18:31:26.98
>>958
>>959
素晴らしい解説をありがとうございます
いろんな角度で見えてよくわかりました
962名無しさん@英語勉強中:2014/01/15(水) 11:07:51.47
cardio-respiratory arrest

心肺停止
963名無しさん@英語勉強中:2014/01/16(木) 15:48:21.56
1月15日 (水)「サントリー バーボンメーカーを買収」のニュース

ニュースシャワーでは省かれたが、ABCの本放送では、映画「ロスト・イン・トランスレーション」を引用していた。
ビル・マーレイ演じるハリウッド・スターがサントリーウィスキーのCM撮影のため来日する話だが
あれから10年、サントリーがアメリカの象徴を相手のプライドを傷つけないように買収したことに
80〜90年代の日米貿易摩擦を経験した日本企業の成熟と
にもかかわらず映画で茶化されたことに一矢報いた意地が見えた。
964名無しさん@英語勉強中:2014/01/17(金) 21:09:39.84
1月17日(金) stage fright
But he's definitely afraid of

definitelyかなとは思ったが、いくらなんでも音を端折りすぎじゃ?
普通に言った方が音の響きがいいと思うんだが。
965名無しさん@英語勉強中:2014/01/17(金) 21:13:56.98
I wish you put a link to the video from ABC's website.
I'm too lazy to visit the site and look for it.
Anyway, thanks for sharing the info. I haven't seen the movie and
didn't know Suntory was involved in it.
966名無しさん@英語勉強中:2014/01/17(金) 22:23:36.64
>>964
でぃふぃんりぃ あふれいおぶ
って感じに聞こえる。そんなに端折ってないでしょ。
967名無しさん@英語勉強中:2014/01/18(土) 04:23:31.84
そう? 俺にはdeflyに聞こえる。
まあ几帳面にdefiniteって言う人の方が珍しいかもしれないけど、
あそこまでdef以降が消える例は初めて聞いたもんで。
968名無しさん@英語勉強中:2014/01/18(土) 11:31:18.71
そんな事あ…  ほんまや!
969名無しさん@英語勉強中:2014/01/18(土) 21:10:31.91
It sure was an extreme case of how it was pronounced.
970名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 11:50:29.31
The cold weather really preventing firefighters from putting out that fire before it was too late.

この文章のメインの動詞ってどれなのですか?
971名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 13:22:58.14
省略されてる
972名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 20:01:05.02
本来ならisがweatherのあとにあるはず
973名無しさん@英語勉強中:2014/01/27(月) 08:28:41.72
新聞の見出しなんかと同じでしょう? be動詞が省略されてるのは。
974名無しさん@英語勉強中:2014/01/28(火) 08:22:52.41
>971-973
thanks
975名無しさん@英語勉強中:2014/01/28(火) 18:53:21.32
high sea [通例 the high seas]
公海; 外洋
976名無しさん@英語勉強中:2014/01/31(金) 18:28:28.46
The buck stops here.
責任は私が取る。
アメリカの第33代大統領トルーマン(1884-1972)が自分の机に記した言葉
977名無しさん@英語勉強中:2014/01/31(金) 18:54:10.69
sport
game
この辺色々な意味があるんだわ
978名無しさん@英語勉強中:2014/02/03(月) 21:39:40.10
ソチオリンピック中はないのかね
979名無しさん@英語勉強中:2014/02/03(月) 22:11:06.76
え、マジ?
残念だね
980名無しさん@英語勉強中:2014/02/03(月) 22:24:07.40
BSで5分の番組「ワールドニュース」を見てるんだけど、そのニュースが
「ニュースシャワー」で解説されていることがよくある。
理解が深まるのでいいと思う。
981名無しさん@英語勉強中:2014/02/04(火) 21:04:55.15
2/4のはwebが二回更新されてない?
一回目がFRBのイエレンさんを特集した sluggish economy
二回目が国境の話で no-man’s land

なんでかな?
アベノミクスと関係ある?
982名無しさん@英語勉強中:2014/02/04(火) 21:26:38.13
テキストは更新されてないね
983名無しさん@英語勉強中:2014/02/04(火) 21:54:36.57
動画は140204と14020401で2つ見れるね
984名無しさん@英語勉強中:2014/02/04(火) 22:07:13.26
なにがあったのか気になるね
985名無しさん@英語勉強中:2014/02/04(火) 23:39:28.72
最初のが消されている場合と残ってる場合があるけど
修正入った時のいつものパターンですね。
あと、今日からニュースで英会話の読み直し音声が
64kb/s 〜 192kb/s 上がってますね
大きくてびっくりした
986名無しさん@英語勉強中:2014/02/05(水) 07:39:00.00
よくある事なんだ
知らなかったよ
ニュースで英会話もがんばってるなぁ
987名無しさん@英語勉強中:2014/02/05(水) 08:03:21.26
面倒だから連番で保存して中味全然見てなかった
988名無しさん@英語勉強中:2014/02/05(水) 18:57:25.71
【NHK/BS1】ABCニュースシャワー【英語字幕】part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1391594178/
989名無しさん@英語勉強中:2014/02/05(水) 20:01:58.37
>>988
ありがとう
990名無しさん@英語勉強中
how it works
仕組み
どのように動くか、作用するか、役に立つか