●英会話教室・英会話学校 質問&雑談 THREAD 6●

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさん@英語勉強中:2013/02/11(月) 00:15:39.85
話題はないな
最初は趣味とか仕事とか話してその後は、
Same as usual.
とか
I was pretty busy this week owing to a preparation for a business meeting.
But I managed somehow.Thanks for asking.
とか何とか適当に嘘を答えてりゃさっさと授業に入ってくれるけど
940名無しさん@英語勉強中:2013/02/11(月) 09:53:29.59
>>935 毎回聞かれることがわかっているなら答えを用意しやすいし、必ず
英語を話す自分の時間があるってラッキーなことじゃない。何でそれを利用しないの?
テレビで見たちょっとした話を自分の話題として話してもいいし、気になる話題に
ついて、「自分は特に何もなかったけど、今このトピに興味ある」とか切り出せば。
1人で浅草や銀座言って見たり買い物の話でもいいんだよ。何も毎回友達と特別なことを
している人間じゃなくても。
>>939の様にあらかじめ用意したストーリーで良いの。英語の練習しに行くんだから。
さて、今週のレッスンでは何を話しますか?良かったらの話だけど、ここで練習してみては。
まずは日本語で。
941名無しさん@英語勉強中:2013/02/11(月) 11:04:35.66
毎回ネタがなくて悩んでますって英語で相談してみれば
942名無しさん@英語勉強中:2013/02/11(月) 11:16:21.29
病気であまり外出できないから
この会話が毎回ツライって泣きながら言ってみるといい
943名無しさん@英語勉強中:2013/02/11(月) 16:14:18.14
自分も動画見てたとかその程度しか言わないな
944名無しさん@英語勉強中:2013/02/11(月) 19:53:22.94
ちょっとなんか言えばさらっと流してもらえるのに
グループレッスンにおばさんがいると
子供がどーとかダラダラしゃべってウザイ
945名無しさん@英語勉強中:2013/02/12(火) 15:51:43.58
あ〜、あと自分の話す番じゃないのに割り込んで話すおばさんいる。貴重な
話す時間は限られてるのに。今聞かれてるのはお前じゃないだろって言いたくなる
けど我慢。
946名無しさん@英語勉強中:2013/02/12(火) 15:54:31.18
オンライン英会話のチャットルームでもいつまでも居座ってるおばさんとかいるね
仕切るから不愉快で入りたくない
947名無しさん@英語勉強中:2013/02/12(火) 17:12:10.63
アルクはババア盛り沢山だよ!
クソつまんねー話ばっかりしてる
948名無しさん@英語勉強中:2013/02/12(火) 18:51:21.34
日本人同士のチャットルーム?よくやるなそんなの
949名無しさん@英語勉強中:2013/02/12(火) 19:20:03.86
上級ルームはみんなうまいと思うよ、「何とか乗り切る表現」の勉強になる、こともある
映画も見ない、旅行もしない俺は何の話題もないからつらいけど
950名無しさん@英語勉強中:2013/02/12(火) 20:36:50.98
>>946
オンラインのチャットルームについてkwsk
951名無しさん@英語勉強中:2013/02/12(火) 21:09:43.22
Aさんが入室しました
 ↓
Bさんが退室しました
Cさんが退室しました
Dさんが退室しました
 :

みたいな風になったりもするの?
952名無しさん@英語勉強中:2013/02/12(火) 21:34:16.71
たまにネイティブ講師も来るから
運がいいとプライベートレッスンになるときもある
953名無しさん@英語勉強中:2013/02/14(木) 10:53:28.89
TOEIC対策にベルリッツの短期集中コース(1ヶ月または2ヶ月毎週土曜日4時間)を検討しているのですが、
元が450点程度の場合、自宅学習も含めて100点以上のスコア上昇は見込めるでしょうか…?

コースの料金自体が高めに見える上に入会金と教材費は別途かかると小さな文字で書いてあって、
ちゃんとした教育体系ならば惜しくないのですが…。
954名無しさん@英語勉強中:2013/02/14(木) 16:27:17.82
>>953 ベルリッツは昔行ったことあるけど、馬鹿高いから、TOEICみたいに
1人で勉強できるもののためにわざわざ高額な料金払うのは間違ってるってば!
450点だったらもちろん300点以上は伸びるよ。700点代までは普通に取れる。
450ってことは高校生用の基本的な文法ができてないんでしょ。文法の参考書を1冊終わらすか、
模試解いて間違えた項目から逆引きで、参考書見て文法を確実に理解する。意味わからず
ただ問題を数解いて暗記しても無駄。
語彙は「新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ 」がお薦め。出る単語が出てる。
数が多すぎないのがいい。リスニングは模試のLで聞き取れない、知らない単語の書き出し。
フレーズを口頭で練習。自分が言えると不思議に聞こえるようになります。
1カ月真面目にやれば150から200点以上はアップするでしょ、がんばって。
955名無しさん@英語勉強中:2013/02/14(木) 17:59:06.77
英会話学校って金と時間がたんまりある人向け

時間がない人や貧乏人には無意味
956名無しさん@英語勉強中:2013/02/14(木) 18:28:43.78
>>955に同意
当たり前だけどその辺の英会話学校は真面目にやりたい人ほど行くべきではない
学生サークルのノリで、「お前ら何しに来てるんだよ」みたいな人間が多すぎる
自分もこの一年、時間と金を無駄にしたなぁって後悔してる
英語力を伸ばすどころか、足引っ張られて終わったよ
「年間○○時間の学習量、本気で取り組む人へ」
みたいなキャッチフレーズに釣られて行ったが、
クソみたいなクラスメートの寄せ集めで本当に大損したわ
957名無しさん@英語勉強中:2013/02/14(木) 19:07:45.47
グループレッスンで
講師に指名されてないのに答える奴
あれ何なの
うざい
いなくなればいいのに
958名無しさん@英語勉強中:2013/02/15(金) 22:01:13.63
マンツーマンで60分話し続ける環境とかだと続ければちょっとは
しゃべれるようになるよ
959名無しさん@英語勉強中:2013/02/16(土) 06:44:59.99
間違いなく翻訳してくれるサイトがあれば
脳内会話できるのになぁ
960名無しさん@英語勉強中:2013/02/16(土) 21:35:53.54
>>958
うん、でもそういうのは「しゃべれる」ようになった内に入らんのだな。
961名無しさん@英語勉強中:2013/02/16(土) 21:41:36.38
>>957
世界中、英語話者はみんなそういう態度だよ。
その態度がなきゃ英語やっても無駄なんだよ。もっといえば
その態度を身につけることこそが英語学習。いいたいことがあれば
手を上げて述べる。英語の世界ではだれも指名なぞしてくれない。
962名無しさん@英語勉強中:2013/02/16(土) 21:46:32.66
>>961
だね
963名無しさん@英語勉強中:2013/02/16(土) 21:54:04.44
>>960
なんで?
964名無しさん@英語勉強中:2013/02/17(日) 12:58:35.60
>>963
次のレベル、進歩につながっていかないからだよ。
キミ自身上達してないはずだよ。そうやって上達していくわけじゃないから、英語って。
965名無しさん@英語勉強中:2013/02/17(日) 13:33:34.16
スクール行きたいなら
リスニングを独学で上げといてから
スクール行くと伸びると思う
966名無しさん@英語勉強中:2013/02/17(日) 18:20:17.00
>>964
そうなの?スピーキング力つくんじゃないの?
967名無しさん@英語勉強中:2013/02/18(月) 14:32:12.03
>>966
つかないね、残念ながら。ただ過去半年の研鑽の結果がどう出るか、伸びたのか進歩なしなのか、
それをチェックする意味合いなら価値はある。自分に何が足りないのかどこを強化すべきなのか
見極めて次のステップに活かすとかね。レッスンそのものでスピーキングを身につけることは
できないよ。
968名無しさん@英語勉強中:2013/02/18(月) 21:28:26.53
NOVAに行っています。1年半位になるかな?
で、昨日の事、レッスンが終わった直後、講師から、ピラをもらいました。
聞いてみると、レベルアップ推薦状だって。
で、実際には、ポイント使って、インタビューもどきを受けて、合格なら
レベルアップって事らしいけど、これって意味あるのかな?
ただ単に、自己満足を煽って、ポイント没収イベントじゃないのか?
NOVAで、経験した人いません?
969名無しさん@英語勉強中:2013/02/18(月) 21:47:23.13
ポイント使わせるなんてせこいね
そのインタビューもどきを受けないとレベルアップできないの?
970名無しさん@英語勉強中:2013/02/18(月) 21:48:56.06
昔のNOVAでレベル2だか1だかに
上がるためのインタビュー受けた人の
日記なら読んだことある
インタビューもレッスンだと思えば
ポイント消費も無駄ではないのでは?
と、部外者的感想
971名無しさん@英語勉強中:2013/02/18(月) 23:36:46.02
適当に上のレベルに突っ込ませたらクレームになりかねんから
改まった実力チェックは必要だし
そのテストやるスタッフだか講師をタダ働きさせる訳にはいかんのでしょ
仕方ない
972名無しさん@英語勉強中:2013/02/19(火) 01:13:06.58
Novaの事はわからないんだけど決まった講師が毎回教えてるわけじゃないの?
うちは定期的に講師のカウンセリングがあってそこで必要なら上のクラスへの打診があるよ
もちろんタダだよ
それ以外でも講師判断で上のクラスへ勧められたりもするし
973名無しさん@英語勉強中:2013/02/19(火) 12:26:09.89
968です。

確かに、公正な評価を実施するには、人件費がいるって事はその通りだと思う。
どうしようか、悩んでしまうな。
実際問題として、仮にレベルが変わったところで、レッスン料が安くなるわけじゃないし
本当に、単なる自己満足になってしまいそうだな。
逃げている訳じゃ無いけれどね。
まぁ、でも、今回だけ、どんな物なのか、経験してみるために、受けようかな?
受けて落とされたら、沈没しそうだ(笑)
974名無しさん@英語勉強中:2013/02/19(火) 13:11:58.39
ノバ楽しそうだな
975名無しさん@英語勉強中:2013/02/19(火) 15:22:13.73
1レッスンいくらくらいなの?ノバ
976名無しさん@英語勉強中:2013/02/19(火) 19:12:08.54
>>973
色々考えすぎ。素直に喜んで受けるべき。
てかずっと同じレベルの授業受けても楽しくないだろ。
977名無しさん@英語勉強中:2013/02/19(火) 19:31:22.28
三度968です。

ノバ、楽しいですよ、講師によりますけど。
今担当してくれている講師は、英国出身の人で、ベテランだから
生徒の機嫌を損ねないように、と言うか、話させるように、上手に対応してくれます。
悪いところは、受付の女かな?(笑)
融通が利かない、気が利かない、冗談が通じない、すぐ顔に出る(笑)って感じの女です。

自分の場合は、1ヶ月一万円ポッキリ、あとくされなし?・・・う〜〜ん、あるかも?
とりあえず、一万円で、月5回だから、1レッスン二千円になります。

先のレスにも書きましたが、とりあえずインタビューもどきを受ける事にしました。
これで、受かれば、二度とレベルアップなんて、死ぬまでありえないと思います(笑)
今度の土曜日なので、結果は・・・・・・報告してもいいっすか?
978名無しさん@英語勉強中:2013/02/19(火) 20:07:47.99
>>977
今どのレベル?報告もヨロ。
昔通ってたよ。
979名無しさん@英語勉強中:2013/02/19(火) 20:12:06.02
受かれば終了ってことは
今はレベル2なんじゃね?

新しくなってからは知らんけど
昔ならレベル1は各校にほとんどいないくらいのハイレベルだった
980名無しさん@英語勉強中:2013/02/19(火) 20:35:20.35
すげーな。自分なんかVOICEでレベル3の人が凄いと思ったくらいだしw
981名無しさん@英語勉強中:2013/02/19(火) 21:21:38.04
クラス馬鹿ばっかり
もう二度と行かね
982名無しさん@英語勉強中:2013/02/20(水) 12:28:34.30
968です。

あれ〜?自分の書き方が誤解を招いた様で・・・・ヽ(^。^)ノ
今はレベル4ですよ。
なんで、二度とアップって書いたのかと言うと、
TOEICでは、300点程しか取れないのに、ノバでは
レベル4からだったし、最初のインタビューもどきの時に
レベル3挑戦してみる?って言われたけど、断って4で受けていたんですよ。
こういう状態なので、3も危ないかもって正直思ってます(f^^)
したがって、実力面から二度と・・・って思ったんです。
まぁ、楽しんで来ますよ。
ダメ元位の気持ちで受けてきます。
ダメでもOKでも、これが最初で最後にします(笑)
983名無しさん@英語勉強中:2013/02/20(水) 12:51:10.71
パックンマックンのマックンもレベル4だったのに
雑誌の企画で受けたTOEICは300台だったよ
今の実力は知らないけど
984名無しさん@英語勉強中:2013/02/20(水) 19:07:26.87
NOVAの4月からの新レベルは5段階になるって案内がありましたが、
実際にはどうなるのですか?

ちなみに、ぼくは現レベル4なので、新レベル7になるということです・・・。
新レベルは5〜9と言っていたみたいですが、1〜4はどうなるのですか?

詳しい方、教えてください m(__)m
985名無しさん@英語勉強中:2013/02/20(水) 20:44:49.12
英語学校の講師がちょっとストーカーっぽくて気持ち悪くて辞めたいんだけど
今辞めるとかなり損になるらしくて辞めれないわ
あと2,3ヶ月だからいいけどほんとにこういうプロフェッショナルじゃない人ってどこにでもいるなあ
986名無しさん@英語勉強中:2013/02/20(水) 21:23:27.15
そういう事情だったら学校に苦情を申し立てたらどうなの?
987名無しさん@英語勉強中:2013/02/20(水) 21:32:26.79
>>986
それが確信はないっていうか
まああと数ヶ月だからさっさと辞めたいんだけどこれまた契約更新がうるさいんだよねえ
988名無しさん@英語勉強中
ちなみにどんな行為をされてるのさ