▲米国&英国大学院留学準備スレ PART 5▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1めりけん@www.meriken2ch.com ◆MERIKEN4.k
TOEFL GRE 出願手続き 渡航準備
その他もろもろの大学院留学に関する情報を交換しよう。
留学経験者からのアドバイスも大歓迎です。

基本情報はこちらで↓

米国
http://www.fulbright.jp/study/res/index.html
英国
http://www.britishcouncil.org/jp/japan-educationuk.htm

■前スレ
▲米国&英国大学院留学準備スレ PART 4▲
http://kamome.2ch.net/english/1260887702/
2名無しさん@英語勉強中:2010/09/10(金) 04:41:05
つまんね
3名無しさん@英語勉強中:2010/09/11(土) 02:33:09
2
4名無しさん@英語勉強中:2010/09/16(木) 19:18:59
今年は海外の大学院にアプライする人少ないんかな?
5名無しさん@英語勉強中:2010/09/21(火) 22:12:27
test
6名無しさん@英語勉強中:2010/09/26(日) 21:19:11
はいはい。みなさん勉強して良いアメリカかイギリスの
学校に行ってね。帰ってくる頃には、故郷じゃ皆な中国
語話してるかもね。
7名無しさん@英語勉強中:2010/09/26(日) 21:51:11
<<4
Why?
8名無しさん@英語勉強中:2010/09/27(月) 01:50:40
今3年なんだけどコレからアメリカの大学院目指しても間に合う?
先攻は建築だけど経営大学院に行きたいと思ってる。
9名無しさん@英語勉強中:2010/09/27(月) 20:28:26
>>8
英語力によるがまあ無理だろ。
経営大学院ってのがMBAの事を言ってるなら職歴が4〜5年は無いと落とされるよ。
10名無しさん@英語勉強中:2010/09/28(火) 00:01:41
>>6

伊東マンショ、中浦ジュリアン、千々石ミゲル、原マルティノみたいだな
11名無しさん@英語勉強中:2010/09/28(火) 00:45:31
>>9
向こうの大学院って職歴とかいるのか。
じゃあ普通に留学斡旋業者使って留学にしようかなあ。
12名無しさん@英語勉強中:2010/09/28(火) 01:09:43
>>8が入学許可をもらえる経営大学院は実在する。
でも>>9が述べている経営大学院を修了した人々は
それを経営大学院とは見なさないだろう、おそらく。
13名無しさん@英語勉強中:2010/09/28(火) 03:18:51
>>11
職歴がいらない大学院のコースがほとんどだがMBAには職歴がいる。
留学斡旋業者を使っても使わなくてもそれは変わらない。

MBAもランキング下位の大学は学卒も受け入れてくれるから無理ではない。
まあそんなところは>>12が言っている通り学歴としては何の意味も持たない。
14名無しさん@英語勉強中:2010/09/28(火) 03:19:46
そうなのか。できれば大学卒業して院として留学した方が4年休学して留学するよりも
就活には有利かなと思って考えてたんだが、そういうよくわからない院にいくよりは
休学して日本の大学卒の方がいいのかな。大学の学生課が使えなさすぎて相談するところが
ないのがつらい
15名無しさん@英語勉強中:2010/09/28(火) 03:40:19
>>14
建築の院に留学するのは駄目なのか?
ちなみにヨーロッパはMBA以外にMScという種類の院があってそっちなら職歴無くてもそのまま行けるぜよ。
16名無しさん@英語勉強中:2010/09/28(火) 05:13:33
>>15
正直建築はもう興味がなくなってしまったwそれに気づいてしまったのが2年の時で
それから学校がつらかったぜww
今は貿易、商社系に行きたいと思ってるんだが、今のまま就活しても行きたい所に行けない
と思うし、長期的に見たら留学して英語+α身につけた方がいいと思って留学を考えてるってのが
主な理由。ちょっと理由が軽いと思われるかもしれないが厳しいことでも何でも言ってくれ。

で今TOEICは700いかないぐらいのレベルなんだが、もちろん院って英語が喋れるっていう前提で
専門の学問の勉強をしていくわけだよね?英語は留学するまでになんとかできても現実的に経営学はついていけるのかな。




17名無しさん@英語勉強中:2010/09/28(火) 06:32:24
正直建築はもう興味がなくなってしまったwそれに気づいてしまったのが2年の時で
それから学校がつらかったぜww
18名無しさん@英語勉強中:2010/09/28(火) 06:38:15
商社なんて
総合商社でも
別に学部卒で700未満の奴が大量に採用されている筈だが。それより体育会だろ。
文理問われないし。
学歴の足きりにひっかかるような大学なら、
日本の院でロンダした方が早い。

長期的に見たら、給料もらいながら実務経験身につけならがら勉強した方がいい。
19名無しさん@英語勉強中:2010/09/29(水) 01:32:49
>>16
今TOEIC700点行かないレベルで1年で大学院レベルまで引き上げるのは厳しくないか?
話したり書いたりする英語力の素養は?
GPAは現時点でどのぐらい?

一応勝手にスケジューリングしてみた

3年生秋 今ココ。まずTOEFL初受験(多分TOEFL(ibt)で50〜70ぐらい)。勉強開始
3年生冬 TOEFLの勉強。GREの勉強。GPAアップのために学校の勉強も頑張る。
4年生春 勉強継続。GPAアップのために学校の勉強も頑張る。TOEFL2回目(この時点で85点以上)。この前の段階までに教授2人以上と知り合いになって推薦状を依頼
4年生夏 勉強継続。GPAアップのために学校の勉強も頑張る。TOEFL3回目(この時点で95点以上)。GREの受験。推薦状確保 出願書類・志望動機書や研究計画書作成。
4年生秋 出願(TOEFL(ibt)は最低95点以上できば100点 / GREも必要点確保)。第一志望から滑り止めまで幅広く受験。
4年生冬〜春 大学卒業。英語勉強継続。合否発表
4年生夏〜秋 英語勉強継続。渡米/渡欧
20名無しさん@英語勉強中:2010/09/30(木) 18:30:48
>>16
理系の学部を出て、MBAに行くのは良いと思う。特に統計を理解しているのが良いですね。

仕事の経験がなくても、入れるところはあります。
また、米国が希望なら、Pre-MBAというプログラムを経由することを考えてはどうでしょう?

入学してからは、クラスメートは就業経験がある人ばかりで大変でしょうが、
英語環境で、ビジネスの基礎を学ぶ事は、とても価値があると思いますよ。

卒業後は大学院新卒扱いで、それなりの会社に入って活躍できると思います。
日本に帰らずに、海外で仕事を見つけるのというも、面白いですね。

まずはともかく、TOEFLですね。

21名無しさん@英語勉強中:2010/09/30(木) 23:16:48
日本人は学部留学が主で、中韓は大学院留学が主というのは興味深いね。
22名無しさん@英語勉強中:2010/10/01(金) 00:32:10
toeflのライティングが冒頭・論拠・結論のスタイルに沿っていないと減点というのを聞いたけど、
アイエルツも同じなのかな?

学校でも社会でも論文は主張と論旨が明確で見るべき内容があればそれで十分だが、
TOEFLは本末転倒だね。こんなテストで留学生の能力を測るといっても・・・
23めりけん@www.meriken2ch.com ◆MERIKEN4.k :2010/10/01(金) 04:16:24
>>22
少なくともアメリカの大学と大学院では「冒頭・論拠・結論のスタイルに沿って」
いないとレポートは減点されますけど…
24名無しさん@英語勉強中:2010/10/01(金) 06:47:21
メリケンさん 今日はどうする?
25名無しさん@英語勉強中:2010/10/01(金) 20:16:19
冒頭と、特に結論の段落は三百語程度のテストの場合では不要ですね。
段落の体裁を整えなくとも一行あればよろしいはず。
あれは採点官の都合を考えただけでしょう。

TOEFLは英語力の他にもL&Rの記憶力、Wのでっち上げ力、
Sの雑音を無視する鈍感力のテスト+試験テクの面が大きいので、
構想はいいのですがよくできたテストとは言えませんね。
IELTSのが点が取りやすいといわれるのも頷けます。
26名無しさん@英語勉強中:2010/10/01(金) 22:05:07
IELTSのほうが満点とるの難しいぞ。
27名無しさん@英語勉強中:2010/10/01(金) 22:44:07
TOFELかIELTSかは、アメリカか、イギリス/オーストラリアか、どこに留学したいか、行き先で決めればよい。
英語の点数は、足切りでしょう?つまり、学校が要求する基準点に達すればよいのす。
あれこれ悩んでる時間がもったいないので、すぐ勉強開始すべし。
テクを磨くのは予備校に行くのがよいよ。それで結構点数が違ってくるからねえ・・・
28名無しさん@英語勉強中:2010/10/02(土) 00:20:22
先日教授にイギリスの場合はオックスブリッジとロンドン大の一部のカレッジ以外は留学する価値無しって言われました。
皆さんはどう思いますか?
本当にそこまで選択肢が狭いのでしょうか?
自分としてはエジンバラ大やグラスゴー大などスコットランドの古い
大学に憧れています。
29名無しさん@英語勉強中:2010/10/02(土) 00:26:18
>>28さん Follow your heart
私に言えることはこれだけです。
30名無しさん@英語勉強中:2010/10/02(土) 01:27:21
アカポス狙っているならそうかもよ。
31名無しさん@英語勉強中:2010/10/02(土) 01:40:22
日本人てイギリスの大学っていうとオックスブリッジくらいしか知らないから
そうおもうんじゃないの?
32名無しさん@英語勉強中:2010/10/02(土) 03:08:20
正確にはアイビーリーグなどアメリカの一流大に該当する大学はオックスブリッジとロンドン大のいくつかのカレッジだけだろうと仰っておりました。
それ以外に進学するぐらいならアメリカの大学への出願を考えた方がいいのではとのアドバイスでした。
先生はアメリカに留学していたので少しアメリカ寄りなのかもしれません。

エジンバラやグラスゴーだと卒業後の就職で困りますか?
特に就職で困る事が無ければ>>29さんの仰るとおり行きたい所に出願しようと考えています。
33名無しさん@英語勉強中:2010/10/02(土) 17:18:49
warwickとか日本であまり知られてない大学で
いい大学もあるのにな
34名無しさん@英語勉強中:2010/10/02(土) 22:40:31
留学の際コーディネーターは使いましたか?
沢山ありすぎてどこが良いのかわかんなくて…
35名無しさん@英語勉強中:2010/10/02(土) 23:01:42
そういうのを使うとお金がかかりそうなんだけど。自分でwebで調べて自分で要件を
みたすべく試験をうけて、自分で推薦状も集めて、自分で申し込みな。
36名無しさん@英語勉強中:2010/10/03(日) 00:55:08
>>33
Warwickはイギリス限定でしか通用しないからな
UCLやKCLより良い大学だが
帰国後にどこまで通用する学歴かはかなり未知数
37名無しさん@英語勉強中:2010/10/03(日) 01:19:51
Warwickは経済強くなかったっけ?経済の場合はLSEだろうけど。
38名無しさん@英語勉強中:2010/10/03(日) 01:46:59
Warwickが強いのは経済学・経営学・政治学・数学あたりだな
法学・工学・医学は少し弱い
看板は経済学と経営学だと思われ
39名無しさん@英語勉強中:2010/10/04(月) 00:56:17
経済だったらLSE, Warwick, UCL辺りでしょう。OxBridgeよりも。
40名無しさん@英語勉強中:2010/10/04(月) 01:41:24
経済学と経営学はOxbridgeの苦手分野だけど、それでもLSE以外ならOxbridgeだと思う。
UCLだと迷うレベルだがWarwickだとやっぱりOxbirdgeよりちょっと下。
41名無しさん@英語勉強中:2010/10/04(月) 04:20:05
Cambridgeって左寄りというのが昔あったらしい。
岩崎小弥太だったか、留学して帰ってきて、慈善事業をやったんだったっけな。
左翼活動は家の都合でできないから、そういうことをやろうとしたとか
読んだけどな。
42名無しさん@英語勉強中:2010/10/04(月) 06:52:14
今レビュー読んでる
43名無しさん@英語勉強中:2010/10/04(月) 19:36:48
イギリスで実際に経済学を勉強していた知り合いはLSEやUCLは計量メイン、
Oxbridgeはそこまで数学的じゃなく代わりにもう少しいろいろ経済学を学ぶって言っていたな。
どういう分野を勉強したいかによって学校選びも変わるんじゃないか。
LSEとUCLの経済数学のレベルは強烈らしい。
話を聞いて俺は経済学の専攻を志望するのをやめた。
44名無しさん@英語勉強中:2010/10/04(月) 20:33:46
経済学だったら結局アメリカの方が圧倒的にいい大学多いと思うけど
開発学や開発経済学ならイギリスの方がいいのだろうけど
45名無しさん@英語勉強中:2010/10/04(月) 20:50:10
そもそもイギリスは大学の数が少ないからなあ。
経済学に限らずどの分野でもトップ10ぐらいには入っていないと微妙になってくる感じ。
アメリカはまともな総合大だけでも500校ぐらいあって規模が全然違うよ。
46名無しさん@英語勉強中:2010/10/04(月) 21:50:36
アメリカのまともな大学を大雑把に判断するには?
私立大>公立大
古い>新設
総合>単科でおk?
47名無しさん@英語勉強中:2010/10/04(月) 22:17:09
>私立>公立
公立でもカリフォルニア大やミシガン大など上位私大レベルもあるから一概には言えないな。
その州トップの州立大(University of 州名)はどこも基本的にそれなりに良い。

>古い>新設
これも必ずしもいえない。
スタンフォードもカーネギーメロンも比較的新しいけどトップレベル。

>総合>単科
単科大は殆どがLACで院が無いからあまり大学院留学には関係がないな。

一番確実な方法はU.S. News & World Reportのランキングの専攻別で
トップ100に入っていればまともと判断できるんじゃないか?
ランキングトップ50で一流、トップ10で超一流レベル。
48名無しさん@英語勉強中:2010/10/05(火) 00:01:48
私立でいいところ20校くらい挙げていただけますか?
例えばこんなかんじですかねぇ?

Harvard, MIT, Stanford, Yale, Chicago,
Princeton, Penn, Columbia, New York, Cornell,
Boston, Brown, Carnegie Mellon, Cal Tech, Duke,
Johns Hopkins, Northwestern, Vanderbilt, U Washington in St. Louis, Georgetown,
49名無しさん@英語勉強中:2010/10/05(火) 00:12:07
同じ大学名でもキャンパス?によってランクが違うみたいだね?
難しいや
50名無しさん@英語勉強中:2010/10/05(火) 00:23:45
>>48
そういうのって分野によってかなり変わるぜ。
でも有名どころだけ挙げたならだいたいそんな感じじゃないか。
あと10校足してトップ30にすると、
NotreDame、Tufts、Rice、Emory、USC、Brandeis、Wake Forest、Washington and Lee、Rochester、Case Western
あたりも加えておきたい。このあたりはBostonやVanderbiltあたりと互角。

そこに以下の州立トップ20校を足してトップ50という感じで良いと思う。
UCB,UCLA,UCSD,UCSF,UCD,UCSB,Michigan,Wisconsin,Illinois,Virginia
Boston(公),UNC,GIT,Ohio State,Miami,UW&M,Penn State,Minnesota-Twin,Texas Austin,Iowa

Minnesota-Twin,Texas Austin,Iowaあたりは数あわせで入れたから切ってもいいかも。
51名無しさん@英語勉強中:2010/10/05(火) 09:22:07
何でそんなに詳しいのw

大学名に因らない学部によるランク差傾向はある?
医学部>神学部
とか
52名無しさん@英語勉強中:2010/10/05(火) 11:43:26
>>50
UCSBやUCSFよりはUCIのほうが上じゃないか。
IllinoisはChicagoかUrbana Champaignかどっち?
WisconsinはMadisonだろうけど。
あと、UW&Mってどこ。
53名無しさん@英語勉強中:2010/10/05(火) 11:49:14
>>50
そうだね。分野によってかなり異なる。Johns Hopkinsの医学とか典型例だね。
54名無しさん@英語勉強中:2010/10/05(火) 11:52:03
昨今の大学の懐事情を考えると、さらに私立の方がいいかも。
55名無しさん@英語勉強中:2010/10/06(水) 01:28:38
>>52
CW&Mだったw
College of william and mary

UCSFは医歯薬系の大学院大学だからちょっと特殊だがその分野では全米トップクラスだな。
東京医科歯科大(大学院のみ)のようなイメージ。
UCB医学部という別名があるw
IllinoisはUrbana Champaign、WisconsinはMadison。
分かるだろうと思って省略してたが書いた方が良かったな。

UCIは表に入れていいな。単純に忘れてたw

>>53
確かにJohns Hopkinsの医学部は有名だな。
あとはChicagoの経済学部、NYUのロースクール、Northwesternのビジネススクールとか
ある分野で突出して良いってことはよくある。
実際の進学先は大学名より専攻事情に依存するだろうな。
56名無しさん@英語勉強中:2010/10/06(水) 10:08:16
心理学について知ってる事を教えて欲しいんだけど
なんの学派が一番影響力があるとかあるいは権威のある大学とか
海外では心理は虚学で精神が実学か、医歯薬学や工学や法学と比べて就職に不利かとか
何でも
57名無しさん@英語勉強中:2010/10/06(水) 16:47:39
大漁の予感w
58めりけん@www.meriken2ch.com ◆MERIKEN4.k :2010/10/06(水) 16:48:26
ん? 呼んだ?
59名無しさん@英語勉強中:2010/10/06(水) 16:53:58
大漁www
60めりけん@www.meriken2ch.com ◆MERIKEN4.k :2010/10/06(水) 17:15:16
>>56
http://www.meriken2ch.com/profile
もし興味あるのならメールで質問頂戴。
[email protected]
61名無しさん@英語勉強中:2010/10/06(水) 18:27:27
>>56それぐらいは自分で調べれば??専門誌を読めばある程度
何が流行ってるかわかるだろうし、研究しに行くんだから
本来なら自分の学びたい分野やら教授やらしっかり持ってるべきだと思うけど。
学部じゃないんだから。
大学ランキングとかだけを参考にしてたら酷い目に会うよ。Stipendとか色々な点で。
62名無しさん@英語勉強中:2010/10/06(水) 21:53:44
>>61
一応特定の先生に聞いたけど個人的な好みや旧い先入観があるかもと・・・
なるべく客観性を期したくて先に心理学板に行ったけど寂れてて・・・
ここも少々場違いのようでしたね・・・

>>60
すみません・・・そういうのはちょっと・・・
家族に迷惑かかるので・・・
本当の善意で答えてくれる人だけでいいです
63めりけん@www.meriken2ch.com ◆MERIKEN4.k :2010/10/06(水) 22:14:08
アメリカにいる心理専攻の博士課程の院生なんだけど…
善意のつもりだったんだけど、残念です。
64名無しさん@英語勉強中:2010/10/06(水) 22:16:28
悔しいのぅw
65めりけん@www.meriken2ch.com ◆MERIKEN4.k :2010/10/06(水) 22:17:39
いや別に… しかしどんな誤解をしたらこうなるのやら。
66名無しさん@英語勉強中:2010/10/06(水) 22:19:43
図星ですね?
67めりけん@www.meriken2ch.com ◆MERIKEN4.k :2010/10/06(水) 22:21:35
何が?
68名無しさん@英語勉強中:2010/10/06(水) 22:23:46
何だと思う?
69名無しさん@英語勉強中:2010/10/06(水) 22:35:52
めりけんって留学したあとに英検一級受けたんだろう?なぜ受けたのかな?
必要ないんじゃないの?
70めりけん@www.meriken2ch.com ◆MERIKEN4.k :2010/10/06(水) 22:37:23
>>69
修士取った後日本でちょこっと英語教えてたときに取ったんだよ。
71名無しさん@英語勉強中:2010/10/06(水) 22:39:27
めりけんさん、自分のページで過去ログまとめているけどそうすることでここでの発言が
ただの時間つぶしじゃなくなるからいいことだなあとおもった。
僕の言い方悪いけど。
72名無しさん@英語勉強中:2010/10/06(水) 23:08:44
パデュー大学ってどんなところなんだ?宇宙関係は有名らしいけど。
73名無しさん@英語勉強中:2010/10/07(木) 01:04:06
なんでここで答えてあげないの?
激しく疑問なんだが。
教えてエロい人。
74名無しさん@英語勉強中:2010/10/07(木) 02:15:33
>>72
航空系は良いらしいけど、全体としてはどうなんだろ。
入学者のSATのスコアを見る限り、来ている学生のレベルは全米平均より少し上程度という感じっぽいが。
日本で言う日大みたいな感じじゃないの?
日大も確か航空工学は良かった気が
75名無しさん@英語勉強中:2010/10/07(木) 02:23:44
修士は心理学?すごいね。そんなスコアがとれるなんて。
どうしてそんなにすごいんだろう?どんなことしてました?
76名無しさん@英語勉強中:2010/10/07(木) 02:34:44
>>70
心理学系の修士や博士をとった方の卒後の進路はどういう感じですか。
専攻が合わなくて心理学に変えようか迷っているのですが、就職状況が悪そうで迷っています。
カウンセラーなど心理系の仕事につくつもりは無いです。
77名無しさん@英語勉強中:2010/10/07(木) 02:42:58
>>74
ありがとう。
アメリカの大学のTop50くらいならずば抜けていいが、
Purdueくらいになると場合によっては日本の有名大学と変わらないって感じですかね。
78名無しさん@英語勉強中:2010/10/07(木) 03:04:14
>>77
留学目的や専攻にもよるでしょう。
アカデミックポストを得るための有利さの意味ではトップ大以外は変わらないような気がします。
民間就職なら下手に無名の大学に行くなら日本のブランド大に行った方が楽だと思います。
79名無しさん@英語勉強中:2010/10/07(木) 12:32:46
>>56
私は心理学には詳しくないのですが、こことか
http://chronicle.com/page/NRC-Rankings/321
ここ
http://grad-schools.usnews.rankingsandreviews.com/best-graduate-schools/top-humanities-schools
を参考にされてはいかがでしょうか。
80名無しさん@英語勉強中:2010/10/07(木) 13:22:33
俺も心理学詳しくなくて、56と同じ事知りたいが、そのリンクじゃちとわからん…
日本の心理学の事情どうなっとるのか、それすらわからん。
心理学板行ったらカウンセラーが負け組みだとか書いてあるがメンヘル臭くてわからん。
まず今度大学生のかわいい女友達に聞いてみる。
81名無しさん@英語勉強中:2010/10/07(木) 13:44:05
>>80
一口に心理学といってもサルの脳みそいじくってる生理学に近いのや、
FMRIで脳画像を取ったりする神経科学っぽいもの、記憶や知覚の
メカニズムを探る認知科学、集団間の衝突とかを扱う社会心理学、
うつ病とか分裂症を科を研究する精神医学、カウンセリング法とかを
扱う臨床心理学とさまざまなので、どこらへんのに興味を持っている
かによって進むべき大学や学部も変わってくると思います。
82名無しさん@英語勉強中:2010/10/07(木) 13:48:54
>>80
途中で送ってしまいました。
なので、一度心理学の概説書
http://www.amazon.co.jp/dp/4892428191
とかをぱらぱらめくって自分の興味をはっきりさせてから
進学先を考えるとよいと思います。
83名無しさん@英語勉強中:2010/10/07(木) 18:51:49
このスレではあまり話題に上がらないけれど、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの大学への留学は選択肢としてどうなんだろう。
カナダだと、マギル、トロント、ブリティッシュコロンビア、
オーストラリアだとオーストラリア国立大なんかは有名だけれど実際はどんなものかな。
アメリカやイギリスで例えるならどのあたりの大学とオファー貰って迷うレベル?
84名無しさん@英語勉強中:2010/10/07(木) 18:53:28
就職どうするの?
85名無しさん@英語勉強中:2010/10/07(木) 21:00:34
Cornell vs McGill vs Tufts vs Berkeley vs Uni of Toronto
http://talk.collegeconfidential.com/college-search-selection/627320-cornell-vs-mcgill-vs-tufts-vs-berkeley-vs-uni-toronto.html

これを読む限りはトロント・マギルはコーネル、タフツぐらいでIVY下位〜準IVY
オーストラリアはカナダの大学よりランク落ちするからトップで準IVYのさらに1・2格下の大学程度
ニュージーランドはさらにその1・2格下
86名無しさん@英語勉強中:2010/10/07(木) 22:16:24
2ch的に言うと

IVY上位>IVY下位>準IVY>カナダの大学>オーストラリア>ニュージーランド
87名無しさん@英語勉強中:2010/10/07(木) 22:33:02
どこで就職するかにもよるよ。
カナダやOZは今景気が比較的良いから平均賃金が高くて実は卒後の進路は悪くないよ。
88めりけん ◆MERIKEN4.k :2010/10/08(金) 10:46:41
ああなるほど、>>60は業者の広告だと思われたのか。
とんでもない勘違いだな。
89めりけん ◆MERIKEN4.k :2010/10/08(金) 10:54:48
>>75
普通に留学生として勉強してただけですよ。

>>76
> 心理学系の修士や博士をとった方の卒後の進路はどういう感じですか。
> 専攻が合わなくて心理学に変えようか迷っているのですが、就職状況が
> 悪そうで迷っています。カウンセラーなど心理系の仕事につくつもりは無いです。

自分ははじめから臨床をやるつもりでしたが、研究職や教職につくのはかなり
厳しいんじゃないでしょうか。あと、アメリカの大学で教鞭をとりたいなら博士は
必須です。
90名無しさん@英語勉強中:2010/10/08(金) 17:39:59
>>89
回答ありがとうございます。
心理学に専攻を変える場合は博士まで行くつもりです。
やっぱり臨床系に行かない限りは就職は厳しいみたいですね。
なんだか今の専攻を続けていた方が良い気がしてきました。
91めりけん ◆MERIKEN4.k :2010/10/08(金) 22:13:31 BE:2346321694-2BP(2)
>>90
そうですねえ。心理専攻は人気があるから、どのレベルでも競争が
激しいです。臨床と研究と教職以外にあんまり仕事ないですしね。
例外はOrganizational Psychologyぐらいじゃないでしょうか。
少なくともアメリカではかなり稼げると聞きました。
92名無しさん@英語勉強中:2010/10/08(金) 23:09:04
>例外はOrganizational Psychologyぐらいじゃないでしょうか。
>少なくともアメリカではかなり稼げると聞きました。

卒後のキャリアはどういう感じですか?
企業内カウンセラーとかですか?
93名無しさん@英語勉強中:2010/10/09(土) 23:09:05
めりけんさん
英語の発音・イントネーションに関しては何か特別な努力されましたか?
94めりけん ◆MERIKEN4.k :2010/10/09(土) 23:19:09
>>92
あとはコンサルティングですね。
グループ療法の授業で、とあるカウンセリングセンターの
外部コンサルタントがプレゼンしたことがあったんですけど、
組織的な問題について精神力動的な観点からの対処の話は
実に興味深かったです。
95めりけん ◆MERIKEN4.k :2010/10/09(土) 23:20:07
>>93
ESLで発音の授業を取った以外は、ほとんど独学ですね。
音声学の教科書は役に立ちました。
96めりけん ◆MERIKEN4.k :2010/10/09(土) 23:25:09
>>92
そうそう、シリコンバレーの新興企業にも企業内カウンセラーは
いるみたいですよ。このあいだ中間管理職相手の企業内研修の
話を聞きました。結構儲かってるみたいでしょ。
自分には絶対向いてないんだろうけど…
97名無しさん@英語勉強中:2010/10/10(日) 00:37:08
めりけんさん、ありがとうございます。良かったら、お使いになられた音声学の本教えていただけますか?
98名無しさん@英語勉強中:2010/10/10(日) 01:27:53
>>94-96
参考になりました。
ありがとうございます。
というのも実は変えようと思っている専攻が組織心理学系だったのでとても参考になりました。
今は経済関連の専攻なのですがどうも肌に合わなくて苦しんでいます。
心理学はやりたい方向性にあっていて、今までの経済経営系の知識も生かせるということで
やるなら組織心理学への鞍替だと思っていました。
カリキュラムも調べて少し考えてみます。
99名無しさん@英語勉強中:2010/10/10(日) 07:22:56
めりけんさん
めりけんさん
100めりけん ◆MERIKEN4.k :2010/10/12(火) 02:08:46
>>95
自分が使ってたのはこの本の初版です。

英語音声学入門
http://www.amazon.co.jp/dp/4469245305
101めりけん ◆MERIKEN4.k :2010/10/12(火) 02:12:17 BE:651756825-2BP(2)
>>98
組織心理学系は実力次第でいくらでも稼げるみたいです。
香港人の友達の上司は昔銀行間の合併に外部コンサルとしてかかわったそうで…
なんにせよ事前調査が重要なので、頑張ってくださいね。
102名無しさん@英語勉強中:2010/10/12(火) 10:16:39
めりけんさん、ありがとうございます。音声学入門ですか、難しそうですが、早速本屋で見てみようと思います
103名無しさん@英語勉強中:2010/10/12(火) 11:17:56
しっつもん。
留学には興味無いんだけど、アメリカに長期間滞在する方法として大学院留学したい。
文学修士号もち、現在日本の博士課程3年目
なるべく密度を低くしてゆっくり通いたいんだけど、全部私費で行くとしてどのくらい必要?
104名無しさん@英語勉強中:2010/10/12(火) 19:59:14
学費は大学が公立か私立かによってによってかなり幅がある
年20000ドルから40000ドルくらい。私立はもっと高いとこあるかも
生活費も田舎か都会かによってかわるけど、月1000から2000ドルくらい
だと思う。
105名無しさん@英語勉強中:2010/10/12(火) 20:14:50
ん?
2000ドルのまちがい?
106名無しさん@英語勉強中:2010/10/12(火) 20:21:16
私立だと学費だけで年間、4、500万は覚悟
寮も年間100万くらいか
結構奨学金充実してるから、狙っていこう
107名無しさん@英語勉強中:2010/10/12(火) 20:23:39
年500万?
日本の十倍?
おわた・・・
108名無しさん@英語勉強中:2010/10/12(火) 21:43:21
私立は学費高いけど博士課程に合格すれば理系文系ともにある程度以上の
ランクの学科では学費、生活費とも給付されるよ。完全な給付の場合もあれば、
TAやRAとして雇われてその給料として支払われる場合もある。公立でももらえる
学科は結構ある。俺は人文系だけど学費全額と生活費年間20000ドルくらい
もらってる。田舎なので、結構貯金もできるよ。
109名無しさん@英語勉強中:2010/10/12(火) 21:44:29
ちなみに公立大学ね。
110名無しさん@英語勉強中:2010/10/12(火) 21:48:39
ナニそれは、日本国内の留学プログラムとかではなくて?
個々の大学がやっていることなの?
日本の研究室の推薦とか、評価とか、要らんの?
111名無しさん@英語勉強中:2010/10/12(火) 21:50:10
自分で調べる癖をつけましょうねw
112名無しさん@英語勉強中:2010/10/12(火) 21:54:42
聞いたってええがな
113名無しさん@英語勉強中:2010/10/12(火) 21:56:35
個々の大学がやってる。というか同じ大学でも学科間で待遇は違う。
多くの場合、出願に推薦状が複数必要になる。必須というわけではないが
たいていは指導教官に推薦状を頼む。
114名無しさん@英語勉強中:2010/10/12(火) 22:01:41
やっぱ推薦状必要なのか・・・
推薦状頼むの癪だな
「え、おまえが留学?(笑)」って言われそう
勝手に受かって勝手に「いってきまーす」って行きたいな
115名無しさん@英語勉強中:2010/10/12(火) 22:53:36
ところで実力次第でいくらでも稼げる、の実力ってどういう意味なんだろ。
金額の具体的な数字もないし又聞きの又聞きのそのまたで信憑性がなんとも…
結局最後は自分で調べろって言ってるみたいだから無責任だよな。
無意味な伝言ゲイム。
116名無しさん@英語勉強中:2010/10/13(水) 00:06:45
117名無しさん@英語勉強中:2010/10/13(水) 04:02:25
今大学2年で8月からアメリカのある大学に学部留学しているんですが、
こっちで勉強しているうちに大学院(MBA)留学をしたくなってきました。

調べると、いいところ目指すとなるとTOEFLやGMATの高スコアが
必要になるようなのですが今からでも間に合うでしょうか。

とりあえず何から始めていいかもわからない状態なのでアドバイスお願いします。
118名無しさん@英語勉強中:2010/10/13(水) 10:13:20
MBAは職歴が必要です
119名無しさん@英語勉強中:2010/10/13(水) 12:13:52
いいところ、とは何かですが・・。トップスクールにこだわらなければ、職歴は必要でないところもありますよ。まず学校に相談しては?
120名無しさん@英語勉強中:2010/10/13(水) 12:24:20
今日は寝るわ
121名無しさん@英語勉強中:2010/10/13(水) 12:34:31
豊富な就労経験があった方が専業学生よりも学業が充実する。
アメリカ人みたいに大卒後は就職し、その後大学院へ戻った方がいい。
職歴の殆どない院卒はコミュニケーション能力不足を疑われる。
122名無しさん@英語勉強中:2010/10/13(水) 12:35:41
MBAの話です
123名無しさん@英語勉強中:2010/10/14(木) 01:09:55
トップスクールじゃないところのMBA出ても仕方が無くないですか?

専門的な内容の院のコース以外は社会人からの出戻りが多いのがアメリカの院の特徴です。
まずは社会に一旦出て自分の適性を知ることをお勧めします。
124名無しさん@英語勉強中:2010/10/14(木) 01:41:14
みなさんのトップスクールのイメージを教えてください

米国留学ならトップ30
英国留学ならトップ5
カナダ留学ならトップ3

ぐらいですか?よろしくお願いします
125名無しさん@英語勉強中:2010/10/14(木) 02:05:33
将来経営者になるために箔をつけたいという向きには役立たないですが。
目標が、国際的に活躍できるビジネスパーソンになるということであれば、そこそこのところでも良いと思いますが。
大学院新卒として、即戦力に近い能力を身に着けていれば、就職に有利なのでは?

MBAにいる間に、自分の興味がどこにあるか、探すこともできると思いますよ。
マーケティング、財務会計、オペレーションなど、興味がなくてもひととおりやらされるので。
卒業後、どの職種でがんばるのか、実務経験のあるクラスメートに相談しながら考えてみては?

就職してから数年後に留学しようと思っていても、本当に実現できるかどうかはわからないですよね。
もし今、MBAにいけるチャンスがあるなら、進学することを薦めたいです。


126117:2010/10/14(木) 08:16:54
みなさんありがとうございます。
みなさんの意見を参考にしてもうすこし調べてみます!


また質問するかもしれないのでよろしくお願いしま〜す
127名無しさん@英語勉強中:2010/10/14(木) 08:39:22
そいじゃオラはこの辺で。またあとでね。オリーブガーデン行ってくる
128名無しさん@英語勉強中:2010/10/18(月) 01:29:47
IELTSの話題はこちらでもどうぞ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1286945098/l50
129名無しさん@英語勉強中:2010/10/24(日) 11:04:14
今年の夏前に米国大学院からオファーをうけましたが諸事情で1年deferしました。
行くところはMasters of Computer Scienceです。
来年度の入学にむけてこれはやっておけ、という英語学習はありますか?

今はTOEFLレベルの単語やリスニング、スピーキングの復習をしています。
大学院でもGREの単語は必要ないですよね?逆にSATは解いておくべきでしょうか?
みなさんは日常的にどんな英語学習をしていますか?あるいは、していましたか?
質問ばかりですみません。
130名無しさん@英語勉強中:2010/10/24(日) 11:06:30
あ、そういえば専門の英語論文を読みあさる、ということもできますね。
そのほかにも有用な勉強法あったら、是非教えてください。
131名無しさん@英語勉強中:2010/10/25(月) 03:46:37
>>130
受講科目について先取り学習(日本語参考書を補助的に使用するのもあり)
ライティング Midterm, Finalや通常の宿題で求められるのはライティング能力。徹底的に磨くべし
132名無しさん@英語勉強中:2010/10/30(土) 21:14:21
>>83-87
世界大学ランキング 2010
19位 カナダ・マギル大学
20位 オーストラリア・オーストラリア国際大学
29位 カナダ・トロント大学
37位 オーストラリア・シドニー大学
38位 オーストラリア・メルボルン大学
43位 オーストラリア・クイーンズランド大学
44位 カナダ・ブリティッシュコロンビア大学
46位 オーストラリア・ニューサウスウェールズ大学
61位 オーストラリア・モナッシュ大学
68位 ニュージーランド・オークランド大学
78位 カナダ・アルバータ大学
89位 オーストラリア・西オーストラリア大学
http://tabetainjya.com/archives/worldnews/qs_2010/
133名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 02:52:48
国内の学生から年間授業料最高9000ポンドまで学費でとれるように変わるらしいから、
外国からくる人は27000ポンドくらいとられるようになるんだろうか。
すごいお金だな。
134名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 04:02:31
>>133
さすがにそこまでは値上げしないだろう
したら留学生が来なくなるし、それはイギリスにとっても困る
値上げするだろうが15000ポンドで止まるかと

奨学金が殆ど無いんだから
27000ポンドも取られるなら留学生は全員アメリカに逃げる

にしても9000ポンドは酷いな
中産階級は大学に通えない時代に戻りそうだ
135名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 05:10:25
卒業後30年働いても一部だけが返しているだろうだそうだ。
136名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 06:09:05
オックスブリッジは別途カレッジ利用料という訳の分からない名目で
留学生のみさらに追加徴収(学部5000ポンド・大学院2000ポンド)
学費は結局総額で20000ポンドに達する
一方イギリス人とEUは学費4000ポンド、カレッジ利用料無し
137名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 07:38:20
当たり前
138名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 07:52:45
>>137
同じカレッジ制のst Andrewsもdurhamは徴収してないよ
cost of college accommodationは徴収しているがそれは留学生もイギリス人も同額
139名無しさん@英語勉強中:2010/10/31(日) 11:18:41
別に非難されることでもないよね
現地人優遇なんてどこでもやってるし
140名無しさん@英語勉強中:2010/11/04(木) 15:36:04
学費は上昇傾向にしろ、為替の状況から見れば今は私費で留学するには絶好の機会だよね。
特にアメリカとイギリス。逆にオーストラリアとカナダは米ドルとレートがほとんど同じに
なっちゃったから、特定の専攻で行き先が決まってるのでなければ、アメリカを選ぶ人が多いだろうね。
141名無しさん@英語勉強中:2010/11/05(金) 22:39:09
先生…奨学金がほしいです…
142名無しさん@英語勉強中:2010/11/11(木) 09:15:34
イギリスで大学の学費値上げ反対のデモやってますね。
143名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 03:22:41
アメリカは私立にいけばとんでもなく授業料高いでしょう?
イギリスの大学も上限なく無制限にあげれるように大学はなりたかった
らしいけど最高9000ポンドどまりになる。他の大学は7000ポンド
以上。3290が現在の上限だから、ほぼ3倍だよね。さらに大学への政府の補助金も減る訳
だろう?大学も厳しくなる。イギリスなんかにいってもいいことないかもな。
アメリカも高くていいことないな。日本が一番じゃないの?
144名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 04:01:55
日本には良い大学がないという罠
145名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 04:17:07
こっちに来る時の時差って辛い、、、
146名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 12:09:39
>>143
アメリカはトップ校に行けば授業料免除+生活費給付があるから
授業料が高いのはあまり重要じゃないのでは。
147名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 22:23:59
そのくらい優秀なら東大いったほうが安全。
148名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 22:27:11
安全とかで大学選ぶんじゃねえんだよ
149名無しさん@英語勉強中:2010/11/13(土) 22:42:54
今は費用対効果の話をしているのだ
何がやりたいとか、それはまた別の話
150名無しさん@英語勉強中:2010/11/14(日) 01:32:42
>>149
何をもって効果とするかによるけど、目標が優秀な学者になって
良い論文をたくさん書くこととかだったら、分野によっては東大よりも
例えば、MITとかに行ったほうが良いのでは。費用対効果の点でも。
151名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 16:57:15
>143
>アメリカはトップ校に行けば授業料免除+生活費給付があるから
>授業料が高いのはあまり重要じゃないのでは。

トップ校でも中堅校でも、授業料免除は一部の成績優秀者だけだよ。
授業料免除になるレベルの日本人はそんなにいない。

>149
費用対効果で言うなら、アメリカの一流大学に学部から行ったら、円高の今でも
授業料だけで年300万以上、生活費込みだと500万以上はかかるから、それだけの投資を
回収できるだけの効果を期待できるかどうかは疑問だね。しかも高校生の時点では将来ものになるか
どうかなんて分かるわけないし。
理系で堅実なルートは、東大・京大とかの日本のトップ校に行って、院から海外の一流校に留学するパターン。
152名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 21:42:35
>>151
ああ学部からの留学のことを想定してたのね。
ここ大学院留学スレだから、大学院留学の話だと思って
書き込んでました。
確かに、学部からの留学だと話は違ってくるかもしれないね。
まあそれでも、英語や環境に対する適応のことを考えると
学部から留学しとくのも悪くない選択肢だと思います。
お金はかかるけど。
153名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 22:51:41
>>151
院で海外にいくのも微妙だよね。特に東大は。
別に英会話できなくても就職も進学もどこでも目指せるわけだし。
官庁や総合商社や日銀に国1総合職で就職できれば、社費・国費留学させてくれるわけだし。
154名無しさん@英語勉強中:2010/11/18(木) 23:03:07
社費国費留学とかマジで言ってんの?w
155名無しさん@英語勉強中:2010/11/19(金) 00:27:55
>154
国費・社費留学は今でもあるよ。一流の人材を育成するためには必要な制度だから。
優秀だけど私費で留学する余裕の無い人には、十分狙う価値があると思うけどね。
156名無しさん@英語勉強中:2010/11/21(日) 23:56:21
>>154
157名無しさん@英語勉強中:2010/11/22(月) 06:40:14
>>153
それは個人の目的によるだろ。日銀や官庁の留学はmasterまででPh.Dまでは面倒みてくれないから、
Ph.Dが欲しければ日銀・官庁に行く意味はない。
158名無しさん@英語勉強中:2010/11/22(月) 10:30:20
>157
修士で日銀に入った後、派遣留学で博士を取った人はいるし、官庁の超優秀な人で
学卒から派遣留学3年で博士を取った例も数件はある。
あとは国内の政策研究大学院大学とかの博士課程に行く官僚もいる。
159名無しさん@英語勉強中:2010/11/22(月) 13:47:26
あのー、正当化するのに必死過ぎて話ずれてるのに気づいてないのかな
東大行ったほうが費用対効果ある→就職後に社費・国費留学できるから、という話題で
でもその留学だとPhD取れないじゃん?っていう反論なのに、

いや修士からなら〜とか
官庁の「超優秀な人」が学卒から3年の留学で博士(しかも数件)とか、
挙句には「国内」の政策研究の博士とか(これは論外)
東大のほうが費用対効果が高い(キリッとか到底思えないんですけど

どうせPhD取れないってだけ見て反射レスしたんだろうけど、
数レスなんだからちょっとは議論の流れ追えよ
160名無しさん@英語勉強中:2010/11/22(月) 23:47:34
アメリカのトップ校の授業料免除+生活費給付が比較対象ではなかったのか。
それとも、授業料免除(割合がわからんが)+生活費給付ってそんなに簡単にでるもんなの?
161名無しさん@英語勉強中:2010/11/23(火) 15:28:14
授業料免除はかなりの難関だよ。GPA3.5以上で研究実績やインターン・職務経験
も考慮される。免除率は半額〜全額まで優秀さのレベルによって違う。
生活費給付は修士ではまずない。博士ならTAやRAの仕事が実質生活費給付になるけど、
トップ校の博士は選考がすごく厳しいから、どっちにしろ超難関だ。
162名無しさん@英語勉強中:2010/11/23(火) 22:25:03
じゃあどっちにしろ超難関って結論で。
ただまあ、リスク管理として、純日本人にとっては、
日本在住なら計画が頓挫したとき動きやすいかなって、思っただけさ。
163名無しさん@英語勉強中:2010/11/23(火) 23:12:42
だからリスク管理とかで大学院いくんじゃねーんだよ
なんでこのスレにいるんだよw
164名無しさん@英語勉強中:2010/11/24(水) 01:41:39
留学するとしたら貴重な時間と大金を費やす訳だから、リスクを検討するのは当然じゃない?
165名無しさん@英語勉強中:2010/11/24(水) 01:47:11
そういう人はMBA(笑)しか見てないんだろうなw
166名無しさん@英語勉強中:2010/11/24(水) 10:03:45
多くの場合、大学院の博士課程に進もうという時点で、
その人は生涯収入の最大化よりも学問上の成功に価値を見出しているわけでしょ。
その場合、留学したほうが学問上の成功の確率が高いのだとしたら、
金銭的負担がより大きいとしても留学を選ぶというのは理にかなってと思うんだけど。
167名無しさん@英語勉強中:2010/11/24(水) 12:03:31
うわぁw 拝金主義じゃない人がいて、なんかうれしくなったw
168名無しさん@英語勉強中:2010/11/24(水) 20:54:39
>>161
職務経験(ただのリーマン)は、文系専攻のドクターでも
奨学金でメリットになる?
169名無しさん@英語勉強中:2010/11/24(水) 20:57:36
留学した方が学問上の成功確率があがるかどうかは本人の能力次第でしょう。
英語ができないのに、留学なんてとてもできないのでは?
170名無しさん@英語勉強中:2010/11/24(水) 21:01:06
リスク管理は必要だろう。>>166みたいに、金銭上の利益最大化が一番の目的では
なくて、学問上の成功が一番の目的だからという理由で、そちらにすべての資源を
使い切ってしまうと、そのあとどうなるの?ってなるんじゃないの?
171名無しさん@英語勉強中:2010/11/24(水) 21:09:33
>>168
奨学金、RA・TAは9割英語能力基準だよ
172名無しさん@英語勉強中:2010/11/24(水) 21:31:22
>>169
だから「留学したほうが学問上の成功の確率が高いのだとしたら」
というう条件つきで議論してるわけで、もちろん日本の大学のほうが
研究が盛んな分野を専攻する場合や、留学先の大学で
勉強するのに必要な言語ができない場合、留学しないほうが良いでしょう。
ただ、前者の場合でも、DCとかPDとか取れたなら一時期海外に行ってみるのも
良いかとは思う。あと、言語だけが問題なら、「言語の勉強+留学」と「国内にとどまる」のどちらが
より自分の目的達成の上で有用な手段か考えたほうが良いと思う。

>>170
個人的には留学してものにならなかった場合と国内にとどまってものに
ならかった場合で、その後の不利益は大して変わらないと思う。国内にとどまって
博士課程を中退したとして、その後に何らかの職業的保証があるかというと
ないでしょう。

上のほうで出てた就職した上での国費もしくは社費留学という選択肢が
自分のキャリアプランに合ってるのなら、それももちろんありだと思う。でも、
多くの場合留学できる学問領域が限定的だったり、その後何年かの行動
に縛りがあったりして、選択肢に入ってこないだと思います。
173名無しさん@英語勉強中:2010/11/24(水) 21:34:02
>>171
奨学金の場合は、GREスコアやGPAも大きく影響する。
174名無しさん@英語勉強中:2010/11/25(木) 01:18:05
>168
経営学の分野なら、企業での勤務経験が志望動機にうまくつながればプラスにはなる。
それ以外の分野だと、単に勤務経験があるだけでは評価はされない。
業種・職種と大学院での専攻に相当の関連がないとダメ。

175名無しさん@英語勉強中:2010/11/27(土) 13:43:53
リスク管理とかかかれだしただけで、拝金主義wとか書いてる奴が
高度に専門的な職業
で成功を収めるとは到底思えない。
176名無しさん@英語勉強中:2010/11/27(土) 22:40:43
ガチガチの学者志望だと、「金が欲しいんじゃなくて研究がしたいんだ!」と言い張って
留学の投資効率とかリスク管理を考える事さえ全否定する人は結構いるね。

ただ、留学して終わりじゃなくて研究者として本気で成功するつもりなら、学問がデキる
のは当たり前で、人並以上のビジネスセンスも必要なんだけどな。理系の一流研究者だと
予算をしっかりぶんどって研究室のマネジメントができないと結局成果出せない訳だし。
177名無しさん@英語勉強中:2010/11/27(土) 23:42:36
>>176
> ガチガチの学者志望だと、「金が欲しいんじゃなくて研究がしたいんだ!」と言い張って
> 留学の投資効率とかリスク管理を考える事さえ全否定する人は結構いるね。

まさに自分のことだわ。できれば、基礎科学分野で将来学者志望の人が博士課程留学
する場合の「留学の投資効率とかリスク管理」の内容を具体的に教えてくれない。

すぐに思いつくのだと、国内で進学した場合よりも、(1)博士号を取れる確率が低い
(2)お金がかかる分だけ博士号を取れなかったときの損失が大きい、(3)国内での
就職が難しくなる、くらいだけど、他にあるかな。

個人的には、(1)は統計とか見たことないけど正しそう、(2)は奨学金(TAやRA含む)が
ゲットできれば何とかなりそう、(3)は国内での就職にこだわらなければむしろ就職の
可能性は広がるかも(まあ国内で就職できればそれに越したことはないけど)、
という印象だけどあってる?やっぱり(1)が最大のネックだろうか。

ちなみに、ベネフィットは自分の専攻したい分野に近い教授、優秀な同級生(これは勝手な
イメージだけど)、しっかりした教育カリキュラムね。
178名無しさん@英語勉強中:2010/11/30(火) 12:33:50
>177
それくらい考えてれば今の段階なら十分じゃない?
あとは自分の研究室や同じ分野の先生とか留学経験者に聞いた方が早いと思う。
179名無しさん@英語勉強中:2010/12/01(水) 23:31:06
アカデミックスキルを習得するのに評判の良い書籍、webサイトなどはありますか?
アルクの『海外の大学・大学院で授業を受ける技術』はどうでしょうか?
180名無しさん@英語勉強中:2010/12/02(木) 01:09:34
>179
その本は知らないけど、そういうスキルって本とかネットで身につくものでもないと思う。
東京でなら、ブリティッシュカウンシルとかテンプル大でアカデミックライティングとか
留学準備のコースがあるから、その手の授業を受けて慣れたらどう?
181名無しさん@英語勉強中:2010/12/12(日) 00:47:34
留学したい一年生です。

質問があるんですが、日本とアメリカのGPAの換算って同じなんですか?
あるHP・本によると、アメリカでは
秀・・・4点
優・・・4点
良・・・3点
可・・・2点
不可・・1点
になるとありました。

でもこれでは簡単すぎる気がします。正確にはどうなんですか?
182名無しさん@英語勉強中:2010/12/12(日) 06:34:22
>>181
一度、英語の成績証明書を発行してもらって
そこに何と書いてあるか見たほうが良いと思います。
183名無しさん@英語勉強中:2010/12/20(月) 00:00:56
>181
アメリカでGPAは通常A=4,B=3,C=2,D=1,F=0で換算します。
日本の優良可式の成績をABC式でどう換算するかは大学によって
違う場合があるので、自分の大学で英文成績証明書をもらって確認しましょう。
184名無しさん@英語勉強中:2010/12/21(火) 00:10:39
小手先知識専門君
185名無しさん@英語勉強中:2010/12/21(火) 08:20:51
うちの大学ではAは90点以上、以下80点、70点、60点、それ以下の順でB,C,D,Fでした
186名無しさん@英語勉強中:2010/12/29(水) 00:27:02
英国インディペンデント紙は天皇陛下のご訪英を前にバルジャー事件の犯人と連続殺人犯と
そして今上天皇の写真を並べて「Can you forgive them?」とやった。

バルジャー事件とは十歳の男児二人が二歳の男の子ジェームズ・バルジャーを誘拐して殴り殺し、
犯行を隠蔽するために近郊電車のレールに死体を置いて轢断させた。
子供の犯罪だったが新聞は名前も顔写真も公表し、裁判所も2人に10年の刑を科した。

それと連続殺人犯と天皇陛下の写真を並べて「許せますか」と見出しに謳っている。

ご訪英前の天皇陛下の写真を載せたのは第2次大戦中英軍捕虜が酷い拷問に遭ったという口実だ。
ご訪英前の時期を選んで、もう半世紀も前の、
しかも戦いもしないで降伏して捕虜になった臆病者の兵士のでっち上げた嘘に乗って
殺人者のレッテルを貼ったのは日本に対するこれ以上ない侮辱だ。
外国君主に対するこれほどの無礼を他に知らない。
少なくとも日本政府は国家として抗議すべきだったし、ご訪英を取りやめるべきだった。
しかし日本の政府も新聞も何の怒りも表明しなかった。

『正論』2008年9月号 
「日本を貶めるトンデモ外人記者の悪行数々」より引用
187名無しさん@英語勉強中:2010/12/29(水) 00:27:57
1998年5月23日に訪英した天皇・皇后両陛下に対して、英国のマスコミは超一流誌から
タブロイド誌に至るまで、実に胸のすくようなすばらしいキャンペーンを繰り広げた。
 まず、超高級誌の「インディペンデント」は、"Can you forgive them?"と、紙面最上段に
大きなゴチック書体を並べて、その見出しの下に天皇と他に3人の顔写真が計4枚、上下に
2枚ずつ同じ大きさで大きく扱っていた。左上が天皇で、他の三人のうち天皇の右隣りの写真
は、1988年に14歳少年に性的暴行を加えて殺し、さらに20人の少年たちの誘拐、
強制猥褻、殺人に関わった疑いのあるイギリスの凶悪犯人シドニー・クックであり、下欄の
2人は、1993年のリバプールで起きた幼児殺害事件で逮捕された当時10歳の少年殺人犯、
ロバート・トンプソンとジョン・ベナブルズだった。犯罪史上でも稀な凶悪殺人犯3人と天皇を
わざわざ同じ扱いで並べて、なおかつ写真のキャプションいわく−我々が悪魔祓いしようと
しているもの−とあった。
 さらには、英国王室が最高勲章のガーター勲章を天皇に授与すると4月に発表以降の
イギリスのマスコミは私が見ていてもうれしくてわくわくするようなすばらしい記事を続々と
載せてくる。
「アキヒトは疑いなき戦争犯罪者であったヒロヒトの息子である。その彼に英国の騎士道に
おける最高の勲章が贈られるとはお笑いだ。」(デイリー・テレグラフ4月9日号)
「アキヒトがガータ勲章を贈られると聞いて私は丸1日不機嫌になった。彼の父ヒロヒトにも
贈られたものだ。明らかに政治的利益のための交換メダルに堕落したそれをここに
バーター勲章と命名しよう。」(ウエスタン・モーニングニュース4月17日)
「間近に迫ったアキヒトの訪問が、世紀のサディストは誰か、という議論を引き起こしている。
日本人かナチスか、セルビア人か、あるいはポル・ポトか。彼らの統治の邪悪さや被害者の
苦しみに匹敵するものはない。」(ミラー4月24日)
 そして、とどめの一撃として、5月26日にロンドンで馬車パレードに望んだ天皇に対して、
一斉に尻を向けてブーイングを鳴らし日章旗を焼くという、実にスカッとするすばらしい行為を
行ってくれたのだ。
http://members.at.infoseek.co.jp/ukyup/o30-2.html
188名無しさん@英語勉強中:2010/12/31(金) 17:21:18
イギリスの学費の値上げやばくない?
志望校の情報が出てきたから見てみたけど150万円→200万円以上。
一応、もうしばらく待つようにってなってるけど、これなら多分留学とりやめだなぁ。
189名無しさん@英語勉強中:2011/01/10(月) 23:59:22
>188
学費は上がってるけど、3年前には1ポンド200円以上だったんだから、
まだその頃よりは安いんだけどね。超バーゲン期間は終了、ってとこか。
今コスト重視するなら、ユーロ圏だね。英語で学べるレベルの高い大学院はかなりあるよ。
190名無しさん@英語勉強中:2011/01/11(火) 23:36:21
大学の成績悪かったら他がんばってもほぼ絶望?
191名無しさん@英語勉強中:2011/01/12(水) 00:31:33
実務系ならまだなんとかなるかもしれんが理論系だと無理かも知らんね。
それでもなぜそのGPAなのかを説明出来ればチャンスはある。
例えば大学の難易度。東大ならGPA3.0でも評価されると思う。
後は、事故とか家庭の事情で一定期間だけ勉強できなくなったとか。
でも、このパターンは再発するだろ、って大学側に思われたら厳しい。
192名無しさん@英語勉強中:2011/01/13(木) 00:40:24
>190
大学院側から見たら、やっぱり成績が一番重要だよね。
エッセイや推薦状は正直どんな風にでも水増しして書けるわけだから。
もう大学卒業しちゃってたら成績はどうにもならないから、GREとかGMATで
高得点を取ってそれをアピールするくらいしかないね。

ただ一流校は無理でも、条件しだいで中堅以上の院に行ける可能性はあるだろうから
自分の専攻分野で良く調べてみたほうがいい。
193名無しさん@英語勉強中:2011/01/14(金) 11:40:20
来月別件がらみでインタビューしてくれることになり渡米しますよ。
おみやげって持っていくべきでしょうか。
基本的には持っていくつもりなのだけど、
むしろ賄賂か?等、うがった見方をされないか心配なのですが。
194名無しさん@英語勉強中:2011/01/14(金) 12:52:43
基本的には利害関係がある相手におみやげは厳禁
よっぽど仲がいいとかなら別だけど、受け取ってももらえない可能性あり
最も適したお土産というかギフトはグリーティングカード、サンキューカード
それもちょっと高価な10$前後のがいい
日本にはない文化だからちょっと送りづらいけど
195名無しさん@英語勉強中:2011/01/15(土) 04:02:02
PHD とった人いますか?
196名無しさん@英語勉強中:2011/01/19(水) 11:28:09
>>195
通りすがりだけど、アメリカのPhD在学中です。
197名無しさん@英語勉強中:2011/01/20(木) 17:32:19
195ではないですが大学院からアメリカ留学希望で
・理系。大学院でしたいことは薬学かライフサイエンス
・大学院はほぼタダで通いたい
・よって大学卒業後アメリカ院の博士コースに入ってTA・RAを受けながら通う
ということが目標なのですが、今大学受験生なのですが
ICU(全英語授業リベラルアーツ)か東工大7類(ライフサイエンス)
のどちらに入るのが良いでしょうか?
東工大だと、学部での専攻のレベルはICUより高いでしょうが、大学院入学において、ICUで身につく英語力を凌駕するぐらい有利に働くでしょうか?
英語力は、東工大でも4年後にはTOEFL100ぐらいにはなると思います。カリフォルニア大学レベルの大学院に入りたいです!よろしくお願いします!
198名無しさん@英語勉強中:2011/01/21(金) 01:28:33
本当に海外の大学院を目指すなら、東大理2にすべき。
東工大でも最低限許容範囲ではあるが、ICUなんておよそあり得ない。
学問的にはICUには一片の価値もない。英語やりたいなら別途英語の勉強をすればいいだけ。

やりたいことが決まっているのに、モラトリアムの塊のようなICUが志望の俎上に上ってくることがそもそも理解できない。
199196:2011/01/21(金) 05:04:03
>>197

>・大学院はほぼタダで通いたい
生命科学系のPhDコースなら、トップ10あたりの院は全員、学費免除+生活費月$2000-3000くらいはもらえる。少しランクの低い院になってくると全員が奨学金貰える保証はないかも。あまり詳しくは知らない。

>ICU(全英語授業リベラルアーツ)か東工大7類(ライフサイエンス)
>のどちらに入るのが良いでしょうか?

絶対に東工大のほうが有利。理系院は英語力よりも理系の学力を留学生に期待してるからね。ICUでも、院で東大行って修士号とってからなら留学可能かな。1番良いのは東大理1/2だけどね。
200名無しさん@英語勉強中:2011/01/21(金) 16:31:27
>>198
>>199
ありがとうございました!
まずは東工大に行けるように頑張ります!
201名無しさん@英語勉強中:2011/01/21(金) 20:50:11
今大学院のM2で、M1の時にやる気無くして成績ボロボロ
M2で切り替えて残りの成績は良いはずなんだけど
修了した後留学するのに大学院の成績が悪いなんてもう終了してるよね…
英米の院は諦めて日本人がいかないような場所に行くしかないか
202名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 13:43:30
ここの人で学士から直接(修士を取らずに)渡米、渡英しようって人いる?
俺がそうなんだけど、行きたいところは9月か10月始まりだから、
空いてる一学期分日本の修士に行こうか迷う。
単位編入できるかは不透明だし、どうせコースワークしなきゃいけないんだったら、
一人で母校の研究室にでも行ってても同じだと思う。
203名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 13:50:36
>>197
東工大に決まっちゃったかもしれないけど、ICUから交換留学して行った先に居残ることを考えれば、
交換留学がおそらく日本で最も充実しているICUは最高かもしれん。
俺の友達はそれやって、アメリカのTOP10に入るような大学に編入した。
(行った先で推薦状とか奨学金を獲得してた。)

それに、受験生の時のやりたい事と大学入ってからのやりたいことが変わることはあるから、
案外モラトリアムも悪くないかもと俺は思うんだが。
204名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 21:23:28
>>199
>>202
ICUに限らず、世界的に無名な大学(というと、東大ですら有名とは言いがたいが、)からなら、直に院に出願すべきじゃね?
205名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 23:07:37
東大が有名じゃないとか書いている奴は、留学もしくはその準備経験がないか
相当低レベルの大学・院しか行っていないのかな?

コミカレレベルの大学ならともかく、上位校では北京・精華と並んで有名すぎるだろ。
206196:2011/01/23(日) 23:22:56
>>204
東大はこっちでも日本のトップ大学として有名ですよ。京大の知名度は微妙だけど。東大だと、大学の知名度だけじゃなく、有名教授からの推薦状ももらえやすいです。実際、アメリカのトップレベルの大学院(特にPhDコース)の日本人学生には東大卒が多いです。
207名無しさん@英語勉強中:2011/01/23(日) 23:51:08
俺がいる大学(院)ではトップの東大含め(正確にはどこがトップか区別されてない、「東京」大学と「日本」大学のどっちが難しいのってレベル)日本の大学は、研究はともかく、教育ができてないから、ダメダメってんで有名だぞ。
北京大学や精華大学、他にもアジアのトップの大学を卒業してれば、卒業はアメリカと同等かそれ以上に厳しいから、ためらいなく取れるが、日本だけはありえないほど腐ってるからダメ。

推薦状だけで押しきれる程の有名教授が、東大にどの程度いるのかも疑問だな。
それでも日本じゃ一番ましだとは思うが。
208名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 00:14:10
俺のとこも日本の大学はダメ、終わってるってんで逆に有名になっちまってるなw
けど、こっちの大学の無理解もあって日本では普通、高校、大学の入試で成績順に並ぶってのが理解されてないみたいだが。
どこでもアメリカみたいにトップ20位に散らばるのが普通だと思ってやがるw
まぁ、実際、留学生の大勢力の中国やインドは地区ごとの割り振りがあるからアメリカみたいになってるみたいだから、問題ないのかもしれんがw
結局言えるのは、日本の大学はクソってことだなwww
209196:2011/01/24(月) 00:30:46
学部卒でダイレクトに院に留学してくる日本人がほとんどいないのは、日本の大学教育がよろしくないということで有名だからかもしれませんね。
一方、日本の修士卒からこっちの有名院にくる人はソコソコいるので、修士まで行って修士での研究成果をアピールすれば日本人でも十分たたかえるでしょう。
210名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 00:54:25
学部卒ダイレクトじゃないけど、数年働いてこっちの院にきました(MBAじゃない)
こういうのは理論系のなかでは異端なのかな
211名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 01:02:22
>>210
全然異端じゃないと思う。
アメリカ人でも軍関係の奨学金をもらってる人がいるし、
韓国、台湾(は最近廃止された?と思うけど)の人は兵役についたりするから。
212名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 02:18:47
>>211
韓国人は大学の途中で休学して兵役つくのが多いらしいね
大学復帰後の生活が一変するらしい。遊びまくり
213名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 07:23:19
今、留学してるものだけど、おまえら、全然、間違ってる

日本人の教育水準は高い。無名の大学卒でも全然、アメリカの有名大学から合格もらえるよ。そのために、GREやGMATがあるんだよ。

留学生が少ない理由は、英語と金と日本人学生の保守的思考。特に、英語だな。学力と英語は、そこまで相関関係がないから、東大生でも、要求スコアに届かなくてってケースが多いのが現状。

とにかく、学歴はそこまで影響は受けてない。

ということで、知ったかは、このスレから出てって下さい。
214名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 07:29:55
>>213
でもFランのGPA3.0以下は門前払いだけど
東大ならGPA2.5でもおkという事実
ちなみに理系TOP20ね
215名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 07:48:20
>>214

学歴はあまり関係ないけど、成績は関係ないとは言ってないよ。

しかも、Fランでtotal 平均Bの成績を取るってのは、そもそも難しくなくねーか?
216名無しさん@英語勉強中:2011/01/24(月) 08:37:43
院は院でもMasterコースとPhDで状況は全然違ってくるんじゃない?マスターならハーバードといえど無名大学出身の人がいたりするけど、有名院のPhDは最低でも早稲田あたりがラインな気がする。例外はいると思うけど。
217名無しさん@英語勉強中:2011/01/25(火) 01:40:10
無名大学に留学して、学内で東大と日大の区別ができない馬鹿を見つけて喜んでいる馬鹿がいるのはこのスレですか?
218名無しさん@英語勉強中:2011/01/25(火) 02:24:47
つまり無名大でGPA4.0→TOP10の修士課程入学→そのままor同レベルの博士課程進学が最強でFA?
修士課程ないところもあるけれど
219名無しさん@英語勉強中:2011/01/25(火) 02:52:05
無名大学でもGPAを3.5以上ぐらいとって、GREでも要求されるスコアを
出せばアメリカの一流大学は入学許可を与えてくれる。

でも、あくまでこれは論理的な話し。現実は、無名大学の学生はGREのスコアは
東大生と比べるとやっぱり低くなるから、学歴要素を無視しても
東大生とかの方が結果的にトップスクールへの入学者は多くなる。

いずれにしても、学歴なくてもGREで要求スコア出せば大丈夫だから
心配しないで頑張れ。でも、もちろん志望動機や推薦状も重要。
ここでの推薦状の重要の定義は、推薦状は教授が有名かどうか以上に、
どれだけその学生と関わりがあるのか、
客観的にその学生が優秀であるか書かれているか、
という意味においての重要性だよ。
220名無しさん@英語勉強中:2011/01/27(木) 07:43:15
>>218
MITでマスターとってからハーバードやスタンフォードのPhDに入学する人は結構多い。
221名無しさん@英語勉強中:2011/01/27(木) 11:01:36
>219
>でも、あくまでこれは論理的な話し。現実は、無名大学の学生はGREのスコアは
>東大生と比べるとやっぱり低くなるから、学歴要素を無視しても
>東大生とかの方が結果的にトップスクールへの入学者は多くなる。
>いずれにしても、学歴なくてもGREで要求スコア出せば大丈夫だから

GREで海外一流大学の要求スコアを出すのは、数学は少しでいいけど
英語力はものすごく必要だから、学歴なくても・・・というのは現実には相当まれだけどね。

一流大学院のGREの目安が大体1200点、日本人はQuantitative(数理能力)は満点の800近く
行ける人は結構いるけど(それでも私立文系だと厳しい)、Verbal(言語能力)で400取るのは
TOEFLでR28以上あってもすごく大変だよ。留学予備校で対策する人も多いし。

今の日本の入試で、英語が良く出来て数学がそこそこ出来たら、やっぱりある程度の大学には
入ってるはずだから、今無名の大学にいる人は自分の能力とポテンシャルがどの程度か、早いうちに
自分でよく考えた方が良いよ。
222名無しさん@英語勉強中:2011/01/27(木) 13:14:43
単語覚えただけでV500超えたけど?
大変だって言ってる人は努力が足りないか方向性が間違ってるんじゃ?
223名無しさん@英語勉強中:2011/01/27(木) 13:59:19
単語だけで取れるラインは500、それ以上だと文章問題も真面目にやる必要が出てくる(気がする)
224名無しさん@英語勉強中:2011/01/28(金) 05:02:54
>>221
海外の一流大学ってGREの足切りスコアありましたっけ?
調べてる限りどこにも最低いくら取りなさいって書いていないんですが・・・
225名無しさん@英語勉強中:2011/01/28(金) 08:26:35
日本人だったらQ800, V500, 作文4.0あたりを目指すべきだな。少なくとも理系ならこれで十分。
226名無しさん@英語勉強中:2011/01/28(金) 23:14:46
>224
何点以下は足切りという決まりはないけど、合格者のGRE得点範囲が公開されていれば
どれくらいのスコアが必要かはわかるよ。留学予備校も過去の合格者のデータを持ってるから
それを参考にするのもあり。
227名無しさん@英語勉強中:2011/02/02(水) 01:28:49
よーし、エジプト留学を目指しちゃうぞー
228名無しさん@英語勉強中:2011/02/02(水) 01:54:35
エジプトという国が>>227の留学のときまであればいいね
229名無しさん@英語勉強中:2011/02/02(水) 02:05:21
猪口邦子氏がカイロ大に留学していた希ガス。
230名無しさん@英語勉強中:2011/02/02(水) 20:29:03
小池百合子だとおも
231名無しさん@英語勉強中:2011/02/04(金) 04:44:18
日本人の場合は院から有名大経由で留学というケースも多いけど、最終的なパフォーマンスは、
最初から有名校にいた人のほうが高いと思う。残念ながら。あまり大学の学歴が区別されてないのは、
志願者としてはラッキーなことだな。
232名無しさん@英語勉強中:2011/02/11(金) 10:55:34
>231
>最終的なパフォーマンスは、最初から有名校にいた人のほうが高いと思う。残念ながら。

→何が残念なのかさっぱり分かりません。当たり前の話では?
233名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 01:12:22.75
今年のINDEPENDENTランキングです。

1 Oxford
2 Cambridge
3 Imperial College London
4 Durham
5 London School of Economics
6 St Andrews
7 Warwick
8 Lancaster
9 University College London
10 York
11 Edinburgh
12 Bath
13 King's College London
14 Southampton
15 SOAS


http://www.thecompleteuniversityguide.co.uk/single.htm?ipg=8726
234名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 02:37:37.80
猪口邦子氏は上智だから学歴的にはたいしたことはないんだけど、それを補う
家柄の良さがあるんだよね。おじいさんだかお父さんだかがものすごく偉い人だった
235名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 02:42:56.09
6がwilliam王子とkate middletonが行ったところだよね
最初からこういう大学って国立だったんだろうか?
236名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 23:39:55.67
アメリカやカナダのような英語圏の大学院で心理学や経営学を学んでみたいなと思うけど、一生懸命に勉強して卒業したとしても日本で職を得るのは難しいよなあ。

今の職を棄てても留学する価値があるなら行くんだがな。英語が好きです毎日勉強してると、ネイティブの国にいってみたいと思ってしまうな。
237名無しさん@英語勉強中:2011/02/20(日) 23:45:55.66
めりけんも心理だっけ
米国で勉強してるけど本当にこの環境は素晴らしいよ(自分は理系)
このままいると日本で就職とかどうでもよくなるなあ、インターン先で雇ってもらえんかなあ
238名無しさん@英語勉強中:2011/02/21(月) 00:33:47.78
インペリアル、ダラム大学ってロンドン大学ではないんだよね?

ロンドン大学上位ってどこを指すの?
239名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 06:46:25.85
確かにロン大といけども、LSE、USLも独自の学位だすし、定義があいまい
だな!
240めりけん ◆MERIKEN4.k :2011/02/22(火) 11:31:22.47 BE:1064017128-2BP(0)
>>237
professional developmentという観点から見れば、
アメリカはやはり素晴らしい場所ですね。
国自体はあんまり好きになれないですけど…
241名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 17:14:13.29
>>238
LSEとUCLじゃね?
専攻によっては、King's College LondonとSOASか。
242名無しさん@英語勉強中:2011/02/22(火) 17:48:13.80
>>240
こいつID付の板にしようといっておいて自分は自演野郎です。
コテを外し、自分のコメントに他人を装いコメントしてますw
243名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 06:45:35.31
そうすると、イギリスで留学価値あるのって

トップ5
1 Oxford
2 Cambridge
3 Imperial College London
4 Durham
5 London School of Economics

+UCL
くらいか?
244名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 13:50:54.47
>>242
ちょっと読んでたんだけど、流れからしてカナーリのレスが自作自演ですよね、ここ。
245名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 14:06:30.02
オマエモナー
246名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 21:41:41.63
完全に私案だし、抜けもあるとは思うが、俺は次のように考えてるよ。

東大、京大でも優秀なやつが行く価値ある(アメリカで言う1st tierの20校に入る)のは
Oxford
Cambridge
の二校

その下(アメリカだと30から50番前後)で、日本からなら旧帝大学クラスの学生が行く価値あるのは、
Imperial College London
Durham
LSE
Warwick
St. Andrews
あたり、

それ以下で、日本の地方国立位の学生なら
UCL
York
Edinburgh
King's College London
SOAS
Bristol
かな。

もちろん、各大学、分野によって強い弱いがあるし、
イギリスは日本と同じように学部単位でランキングがかなり動くから、
それは考慮されるべきだけど。
というか、LSEやSOASに自然科学求めたりするのも間違ってると思うし、
Edinburghの西洋古典やWarwickの数学はかなり優等だし、
物理学者のディラックはBristolの出身だったりするから、
あんまりこだわる意味もないとは思うけど。
247名無しさん@英語勉強中:2011/02/23(水) 22:48:32.28
東大、京大でもオックスブリッジは合格困難だし、そのリストの大学ならどこ行ってもまぁ上々。
地方国立程度なら、そのリストの大学はどこも無理だろう。
まぁ、あまりこだわる意味はないということであれば同意。
248名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 00:45:40.11
>>244
1人しかいないみたいだね、チラシの裏に書いてればいいのにね
本人はまず第一英語が出来ないから3流大学でも留学なんて無理なのにねえ
249名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 02:12:07.93
>246,247
246のリストには大体同意。ただ、社会科学系ではLSEはアメリカでも十分一流扱い
されてると思う。
あとSOASなんかは日本人留学生が多くて、聞いたことのないような大学からでも修士に
行ってるから、中堅以下の私立でも成績が良ければチャンスはあると思う。
250名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 02:35:33.43
ただ英国院は米国院よりも日本では圧倒的に知名度が低い罠(Oxford、Cambridgeくらいか)
正直そのリストの英修士→米上位院博士くらいしか日本で日の目をみることはないんじゃねw
251名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 11:16:34.75
こういう知識を身につけたいっていう明確な目標を持ってるなら、大学名に執着しない方が良い。カリキュラムの内容で選べ。

もし漠然と、ある分野を学びたいって思ってるなら大学名で選べ。
252めりけん ◆MERIKEN4.k :2011/02/24(木) 11:47:06.21 BE:266004522-2BP(0)
実際に院にしばらくいるから分かるけど、自分のやりたいことと
指導教官やカリキュラムとの相性が一番大事だと思うのです。
253名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 20:42:34.42
別に帰国後欧州系の企業に就職するならば、
1 Oxford
2 Cambridge
3 Imperial College London
4 Durham
5 London School of Economics

この辺の大学のほうが、はるかにアメリカの上位大学いくより有利だろ。

254名無しさん@英語勉強中:2011/02/24(木) 20:44:58.98
帰国後「欧州系」か。
そんな企業っておおいのか?
255名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 06:56:25.41
沢山「欧州系」は日本にもある。

インベストバンクだって、有名なのは半分は欧州。
256名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 09:25:48.07
まぁ、就職するなら素直に米国に行くのがベスト。
そもそも英国なんて米国受験時の滑り止めだし。
257名無しさん@英語勉強中:2011/02/25(金) 09:42:56.83
そのかわり米国は、英国の二倍のコストがかかるけどな。
258名無しさん@英語勉強中:2011/02/27(日) 18:43:29.19
>>257
2倍かかる?
厳密に計算していないからわからないけど
ポンドと円、ドルと円とじゃ相場も違うから純粋に二倍とはいえないんじゃね?
年数は二倍だけど。
259名無しさん@英語勉強中:2011/02/28(月) 02:17:34.70
まぁ、学力面でも金銭面でも劣る奴は英国にでも行っとけってことでしょ。
260名無しさん@英語勉強中:2011/02/28(月) 09:59:50.07
生活費はイギリスのほうが高いけど、授業料は安いってことかな?
261名無しさん@英語勉強中:2011/02/28(月) 10:03:00.22
トフル500点から600点にするまでどのくらい時間がかかりますか?
262名無しさん@英語勉強中:2011/02/28(月) 10:12:08.33
iBTでいうと60点から100点ってところかな
勉強の質にもよるけどトータル1000時間くらいじゃないの
263257:2011/02/28(月) 11:42:32.68
イギリスは修士号が一年で取れるって、意味でアメリカ留学の半額。
264名無しさん@英語勉強中:2011/02/28(月) 18:13:48.08
GMATのCRが出来なさすぎて凹みます。何で実力つければいいのでしょうか。
265名無しさん@英語勉強中:2011/03/01(火) 03:05:52.78
>>263
すべての修士号が1年じゃなくて、実務系のが1年じゃなかった?
本にはオックスブリッジの学部を出た人は卒業してから申請すればマスターがもらえる
と書いてあった。
266名無しさん@英語勉強中:2011/03/07(月) 22:53:05.82
そろそろ、今年の秋入学の合否出揃ってくる時期だけど書き込み少ないな。
267名無しさん@英語勉強中:2011/03/07(月) 23:30:31.94
自分はまだ合否通知来るの待ってる状態だわー。
268名無しさん@英語勉強中:2011/03/11(金) 12:35:37.09
GPA3.75以上を要求しているところにapplyする予定なんだけど、
成績とりよせてみたら3.7しかなかったorz

これってエッセイとかで挽回できるレベル?
269名無しさん@英語勉強中:2011/03/12(土) 00:21:59.43
やるしかないっしょ
270名無しさん@英語勉強中:2011/03/12(土) 10:54:16.83
271名無しさん@英語勉強中:2011/03/12(土) 12:21:47.97
test
272名無しさん@英語勉強中:2011/03/13(日) 17:23:13.76
通信制大学から英米の大学院留学は可能ですか?
273名無しさん@英語勉強中:2011/03/13(日) 18:42:25.60
もちろん可能。
274名無しさん@英語勉強中:2011/03/14(月) 23:13:02.97
>>268
無理だよwwwwwww
あきらめたほうがましwwwwww
275名無しさん@英語勉強中:2011/03/15(火) 00:16:41.98
ミニマム要件を設定している大学については、
昔なら、多少足りていなくても大丈夫だったらしいけど、
最近、競争の激化もあって、かなり厳しくなっているのが現状。

要件以下で出願するのはお金の無駄。
仮に出願するのなら、過去に最低限を満たしていなくても合格を出しているかしっかり調べるべき。
276名無しさん@英語勉強中:2011/03/15(火) 00:20:39.94
MBA出願過程を記事にしてるブログを購読してるんだけど
先月くらいはインタビューのこととか第3ラウンド出願とか書かれてたのに
ピタっと更新が止まったでござる
277名無しさん@英語勉強中:2011/03/15(火) 00:29:13.27
落ちたんじゃないの?
そもそもラウンド3まで引っ張ってたら望み薄だし。
278名無しさん@英語勉強中:2011/03/15(火) 00:34:18.51
まじかー社費留学らしく背水の陣みたいな書き方だったから応援してたんだけどなー
まあ完全に上位MBAしか狙ってない感じだったけど
279名無しさん@英語勉強中:2011/03/15(火) 00:48:18.69
上位は超難関だよ。

帰国子女で、TOEFL118, GMAT730でハーバード、スタンフォード、ウォートン、シカゴ、MIT全滅って知り合いいるし。
その彼でNYUスターンがギリギリ。
TOEFL105前後(俺)だったら、UCLAあたりが関の山。バークレーHaasも落ちたし。
280名無しさん@英語勉強中:2011/03/15(火) 10:28:59.53
英語力はミニマム超えてたらあんま関係ないってば。そこを勘違いしてたら一生トップ校合格は無理
281名無しさん@英語勉強中:2011/03/15(火) 22:41:36.09
おいお前ら英語できる奴はtwitterでこう言え

アメリカ政府は強制介入して日本政府の代わりに核を管理してくれ
東京電力は事実を隠蔽し日本のメディアは国民に事実を知らせていない
282名無しさん@英語勉強中:2011/03/15(火) 22:56:40.67
なんか子供じみた書き込みを奨励する人が多いけどやめようよ
他国が国内の施設を管理するなんてあり得ないでしょ?
283名無しさん@英語勉強中:2011/03/16(水) 14:22:09.20
情報隠蔽してるのは政府だろ
284名無しさん@英語勉強中:2011/03/17(木) 00:18:27.42
>>281, 283
馬鹿?それとも小学生が書き込みしてるの?
285名無しさん@英語勉強中:2011/03/18(金) 12:49:50.48
ちょっと相談にのって下さい。地方の国立大工学部卒でGPA3.8で31歳です。
アメリカの大学院に進学して、その後日本に帰国して就職か、今の職場(化学系メーカー)から
そのまま転職するのがいいか悩んでいます。どちらにしても特許関連の仕事(弁理士、特許の翻訳等)を
目指しています。アメリカで弁理士になろうとしているわけではないので、マスターをとった方がよいか
悩んでいます。でも院卒だと弁理士試験の試験科目が一部免除になるし・・・。
アメリカの院で勉強する時間を弁理士試験のために費やす方がいいか、より専門知識を付けてから
弁理士を目指した方がいいか、ご意見をお聞かせ下さい。
286名無しさん@英語勉強中:2011/03/20(日) 04:40:05.63
弁理士を目指してるなら、留学したら時間の無駄じゃね?
287285:2011/03/20(日) 12:55:13.83
>>286
ご意見ありがとうございます。留学して得られる知識や、語学力(専門分野を英語で
理解できる位の)が、弁理士になってから役立つかなとも思うのですが・・・。2年を留学に費やすのも
やはりもったいないような気もするので。。
288286:2011/03/21(月) 23:19:30.98
>>287

アメリカに留学してるものだけど、弁理士は弁理士、留学は留学と目的を分けた方がいいかも。留学をすれば将来、弁理士のためになるとかはあんまり考えないことをお勧めする。留学には他のことを期待するべきかな。
289名無しさん@英語勉強中:2011/03/23(水) 10:26:34.27
最終学歴が工業高校卒なんですが(成績は下の方w)社会人経験を経てまた勉強したいと思いアメリカの大学に留学しようと思っています。
そこで質問なんですが、工業高校卒でしかも成績が悪かった私が入れる大学はあるのでしょうか?専攻は会計学を考えています。
また現在は統合されてしまった学校なので成績証明が出るかどうかも微妙です。
死ぬ気で勉強し平均以上の大学を卒業したいと考えているのですが、不可能でしょうか
290めりけん ◆MERIKEN4.k :2011/03/23(水) 10:40:18.38 BE:4189563397-2BP(0)
ここは「大学院」留学準備スレなのでスレ違いです。
こちらでどうぞ。

スレッド立てるまでもない質問スレッド part232
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1300143079/
291名無しさん@英語勉強中:2011/03/23(水) 10:45:06.85
前鯖移動のときに大学留学のスレとか全部落ちたからなあ
カリフォルニア大のスレとか。ENGLISH板じゃないとは思うが
292名無しさん@英語勉強中:2011/03/23(水) 10:49:55.42
スレ汚し失礼しました
293名無しさん@英語勉強中:2011/03/24(木) 21:52:55.71
どなたか教えてください。

日本の大学卒業(GPA低い、成績はBやCが多い)場合で
米国の有名私大の院を狙うなら、
まずは3年次編入で易しめの米国の大学を受け、
そこで必死に勉強してGPAをあげてから、有名大の院を狙った方がいいでしょうか?
数学が死ぬほど嫌いなのですが、米国の四大→院入試でもSATは必要でしょうか?

また、日本の大学と学んできた専攻が異なる場合は
四大一年生から始めなければなりませんか??
(もしくはコミカレ→3年次編入とか)

最終的には有名大の院まで(有名でなくても院まで)
行きたいのですが、アメリカの教育システムがよくわかりません。
よろしくお願いします。
294名無しさん@英語勉強中:2011/03/24(木) 22:07:04.95
まず英語できないと米の大学で高GPAは無理
日本の有名大ならGPA低くても米の有名大院には入れる
学部入試・編入はSAT 院入試はGRE 要らない所も結構ある 足きり素材だから推薦状とエッセーの方が重要
専攻違うと1年から 米国内でも州違うと単位丸々移せないケース多いぐらいだからね 専攻同じでも−1年とかのケースが多い
295名無しさん@英語勉強中:2011/03/24(木) 22:29:21.38
さっそくどうもです、ピンポイントの回答助かります。
マーチ卒だから有名大とも言えない…
でも英語は大好きです(できるとは言えないけど)

SATやGREの数学は中2レベルって本当でしょうか?
中2レベルでも虫酸が走るし、その余力を英語の勉強に充てたいです。
ちなみにGREのいらない学部ってどんな学部でしょうか?芸術系とか?
アイビーリーグ系の院で数学が必要ない学部ってあるのでしょうか?
MAでも普通にSATやGREが必要だったような。。。

専攻違うと1年からやり直しなんですね〜・・
州もそろえなきゃいけないと。参考になります。
大卒だけどイチからコミカレでも行こうかな・・

296名無しさん@英語勉強中:2011/03/26(土) 16:24:45.96
社会人だけど本格的に日本脱出を考えなくてはならない時期に来たようだ。
297名無しさん@英語勉強中:2011/03/27(日) 09:49:04.69
大学4年在学中。昨秋以降米大院理系Ph.Dに出願し、3校からfull support
のオファーあり。皆さんも頑張ってくれ。



298名無しさん@英語勉強中:2011/03/27(日) 09:57:48.39
結構景気いいね!
299名無しさん@英語勉強中:2011/03/27(日) 10:01:31.59
>>297
大学どこ?
300名無しさん@英語勉強中:2011/03/27(日) 10:19:11.18
アメリカの大学によってさまざまだけど、名門私大や東部や南部の州立大学はそんなに財政は悪くないようだね。
西海岸や中西部の州は財政難でどこの州立大学もかなり大変のようだが。
米国の院を狙うなら、名門私大かまたは東部・南部の州立大学をお勧めする。
理系はぎりぎりでない限りフルサポートしてくれるだろう。
301名無しさん@英語勉強中:2011/03/27(日) 12:40:39.80
正に中西部私大のMSだけど
ここではPhDの学生でも簡単にはTA、RAにありつけないよ
その他学内のアルバイトも競争率高し

他大博士課程にフルサポートで行きたい…
302名無しさん@英語勉強中:2011/03/27(日) 14:31:24.29
MSでいい成績を取り、いい修士論文を書き、GREで1300台に乗り、教授から良い推薦状が揃えられれば、PhDにフルサポートで行ける可能性がある。
問題は大学院選び。
東部の名門私大やシカゴ、スタンフォード、デューク、カーネギーメロンあたりは、プログラムにもよるが、軽く数十倍の倍率だから。
頑張ろう!!


303名無しさん@英語勉強中:2011/03/27(日) 18:38:24.36
みんな頭いいんだね・・
304名無しさん@英語勉強中:2011/03/29(火) 00:58:51.38
日本の大卒でGPA低いけど院留学をめざしたい。
その場合レベルの低い院しか無理かな?
学部に入り直してGPAあげてから希望の院にアプライするしかない?
こういう場合皆さんならどうする?
305名無しさん@英語勉強中:2011/03/29(火) 01:03:43.18
低いってどのくらい?
どうやって計算した?
306名無しさん@英語勉強中:2011/03/29(火) 02:38:07.84
GPAが低くても、出身大学のレベル、留学先研究室の意向、その他テストスコアやエッセイ・推薦状の出来によって
なんとかなる場合がある。まずは興味のある研究室/教授にコンタクトとってみることだね
GPA上げるために学部に入り直すっていうのは最後の手段だと思うけど、それでもやるというのなら
現地コミカレに入ったほうが編入手続きの可能性も含めて絶対的に有利
307名無しさん@英語勉強中:2011/03/29(火) 03:57:40.08
>>305
日本の成績で言うところのB、Cが大半。計算はしてないよ。
出身大学は二流レベル。悪くもないが超エリートでもない。

コミカレも考えたんだけど、
コミカレ→学部編入→院でどんだけ金と時間を食うのかと思うとね。。。
でもその手順なら院に行く頃には語学力は確実に上がってるだろうな。

修士はそこそこのレベル行って、博士で上の学校を狙うっていうのも考えてみた。
でも文系で博士まで行ってもねぇ。。
就職の時にオーバークラシファイドではねられそうだし。(博士卒ならHビザは多少有利になるか?)

コミカレから院まで行くなら、どうせかかる金額は一緒なら
修士→博士と狙った方がいいような気もするし・・・
一般企業よりも大学で働いてみたいし・・う〜ん。
308名無しさん@英語勉強中:2011/03/29(火) 04:07:53.01
オーバークオリファイドだった
おわた。。
309301:2011/03/29(火) 04:36:41.15
>>307
そこそこ修士→上位博士課程はちょうど自分が目指してるキャリアパスですね
めりけんさんに聞いたこともあるんだけど、この場合は修士の初期段階でいかに良い教授に自分を売り込めるか
だと思います。今自分が付いてる教授はUCB卒の実績もまあまあの人なんだけどなかなか目にかけて貰ってます

でも文系だとどうなんでしょうかね
比較的年齢層高めなイメージもあるので、待てるなら10年後とかでも違和感はないですよ
既卒10年もすればGPAなんてほぼ意味ないですし、実績があれば選択肢は広がるんじゃないでしょうか
あくまでもオプションの一つとしてw
310名無しさん@英語勉強中:2011/03/29(火) 20:51:19.27
すでに社会人だから10年待たなくてもいいんだよね(笑

>既卒10年もすればGPAなんてほぼ意味ない
これはMBA留学に限ってだよね?
さすがに社会学系・人文系とかだとGPAは重視されるだろうなぁ。
大学時代にもっと真面目に勉強しとけばよかった・・・
今さら若い人たちに混じってコミカレからやり直すのもねぇ。。
311名無しさん@英語勉強中:2011/03/31(木) 10:57:32.26
26歳だけどちょくちょくイギリスに留学しようと思ってます
1ヶ月留学+ホームステイして
またしばらくしたら1〜3ヶ月ぐらい同じ学校に留学+ホームステイして
また気がむいたら〜
みたいな事って可能ですかね?
312名無しさん@英語勉強中:2011/03/31(木) 11:10:34.37
留学って語学学校だよね?
できるが語学学校じゃ…
313名無しさん@英語勉強中:2011/03/31(木) 11:21:37.11
>>311
それショートステイだね
ぐぐったら観光ビザは6ヵ月までokだから問題はなさそう
ただ、帰りの航空券の提示と残高の証明が必要だとググル先生がいってた
314名無しさん@英語勉強中:2011/04/09(土) 02:15:01.80
あげ
315名無しさん@英語勉強中:2011/04/09(土) 12:43:11.99
アメリカの理系の大学院に行きたいんだが有名どころってどの辺になるのかな?ちなみに物理重点で!
316名無しさん@英語勉強中:2011/04/09(土) 17:47:57.59
>>315
U.S Newsに簡単なランキングなら載ってます。
あまり信用できるものではないですが、参考程度にはなると思います。
とりあえずそこから調べてみてはいかがでしょうか。
317名無しさん@英語勉強中:2011/04/09(土) 18:51:44.07
俺親を後継いで兄弟で小さな会社経営してて、最近会社を兄弟に任せてMBAに行って勉強したいって
思い始めたんだけど、小さな会社の職歴だと厳しいかな?
TOEFLやGMATのスコアは問題ない
318名無しさん@英語勉強中:2011/04/10(日) 10:36:41.04
>>311
頻繁に英国出入国繰り返してると、空港で怪しまれて入国拒否されるケース多発だから気をつけて。
あと年齢によるけど語学留学しても役に立たな(ry

>>317
全然問題ないと思う。俺のMBA同級生や卒業生にスモールビジネス経営者も結構いるよ@某ヨーロッパMBA
やはりアイビーリーグやロンドンビジネススクールなら、国際的大企業勤務経験は高く評価されるかもだけど。
319名無しさん@英語勉強中:2011/04/16(土) 23:29:29.50
宇宙工学でカリフォルニア工科とマサチューセッツ工科どっちがいいかな?調べた限り宇宙工学に関する機関はどっちもあるみたいだけど違いがよくわかりません。詳しい人おる?
320名無しさん@英語勉強中:2011/04/19(火) 12:14:48.20
>>319
詳しくはないけど、東大→MITの宇宙工学は割と王道コースらしい。カルテクは知らない。
321名無しさん@英語勉強中:2011/04/19(火) 12:22:10.04
エイブル○タディと言うエージェントは、契約契約書を交わしたすぐ後でも、ビザを取る前でも渡航一ヶ月前のキャンセルでも。5万円以上の違約金を請求する。
何かオカシイ。
322名無しさん@英語勉強中:2011/04/19(火) 12:32:11.62
ところで君たちGREが新しくなるけどどうよ
8月に受けても11月中旬までスコア届かないから注意してね
323名無しさん@英語勉強中:2011/04/20(水) 00:29:13.65
jassoの奨学金(長期留学給付)応募した人いる?
324名無しさん@英語勉強中:2011/04/20(水) 12:37:40.00
>>322
えっそうなの?
でも自分は既にGREは受け終わってるからよかった。
スコアが届くまでにそんなにかかるなんて・・・、スコア自体は従来通り、試験直後に
その場で確認できるのですか?
325名無しさん@英語勉強中:2011/04/21(木) 13:00:44.90
エッセイの作成とかをサポートしてくれるおすすめの塾ってありませんか。
326名無しさん@英語勉強中:2011/04/21(木) 14:06:25.00
塾じゃないけどessayedgeというサービスを使いました
コースによってはエッセイの組み立てからサポートしてもらえるみたい
自分の場合校正のみをお願いしましたが、指摘も納得できたし、クオリティには満足です
大学別の書き分けとか対策とかはちょっと弱いかもしれません
でも値段は類似サービスに比べて良心的だと思います
327名無しさん@英語勉強中:2011/04/21(木) 18:15:22.66
GPAについてなんですが、大学の成績がS100~90A89~80B79~70C69~60
となってるのですが、S=4、A=3、B=2、C=1として計算した場合、
GPAは2.25となってしまいます。今は4年ですが、どう頑張っても4年で
あげられるのは3.0程度です。
S、A=4、B=3、C=2として計算した場合、3.1程度あります。
この場合院留学は厳しいでしょうか?

現在は建築学部で院では経済、経営を学びたいと思っています。
アメリカの院を希望してましたが、英語力や成績の面から学部卒業してすぐ院へ行くのは難しいので、
1年のブランクを置いてから行くことになるので、1年で終えることができる
イギリスの院でも良いかなと思っています。

GPAの計算方法でかなり可能性が変わってきてしまうのですが、後述のGPAが高く見積もれる
方法で受け付けてもらえる例や可能性はあるのでしょうか?
328名無しさん@英語勉強中:2011/04/21(木) 18:28:19.36
インターナショナルの成績や単位の換算をする会社がいくつかあって
大体大学のアドミッションで外人生徒は大学の指定した会社で成績互換して送れ。その会社以外は受け付けない
みたいになってることが多いのだが
サイト見たらサービスにGPA互換もあるから変わる可能性はあると思うが詳しいことは知らん
先人が答えてくれるはず
329名無しさん@英語勉強中:2011/04/21(木) 19:11:52.93
"oh my Capitalism"#2 with English subtitles"oh my 資本主義"

oh my 資本主義 英語字幕付き
http://www.youtube.com/watch?v=FEwWWVM-X5k

330名無しさん@英語勉強中:2011/04/21(木) 23:28:14.03
大学卒業して金融関係の大学院に進みたいですが、ビジネススクールと普通の大学院
の違いがよくわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか
http://engineering.wustl.edu/GradFinAid.aspx
http://www.olin.wustl.edu/academicprograms/Doctorate/Finance/Pages/default.aspx
例えば上の二つはともに金融系なんですが、どのように違うのでしょうか?
331名無しさん@英語勉強中:2011/04/21(木) 23:48:23.18
ビジネススクール=MBA
332名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 00:18:21.62
そうですか、なら大卒で職経験のない人には無理ですね。
ちなみに大学院で普通に経営学の修士号を取った場合MBAにはならないですか
333名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 00:25:16.93
経営学の修士号はMaster of businessだからね。MBAは経営管理学修士の略。
職歴なくても入れるMBAcourseもあるけど、授業の質なりがひどいみたいだし、MBAならやはりトップランクの方がいいよね。
334名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 00:28:07.33
アメリカの大学院目指してるのかな?
おれも今年経済学部卒業したが、business専攻で院行くよ。一応世界トップ50に入ってる学校。
335名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 00:29:50.55
MBA=Master of Buisiness Administration
MSM=Master of Science in Management
336名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 00:35:10.88
おー頑張って〜
337名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 00:58:57.58
ビジネス関係だと、MBA以外糞なの?
職歴も3年以上いるんだよね?実際3年も働いたらすっかり社畜化されて、留学する気力が失せる可能性が高い気がするし、年齢や結婚などハードルがますます上がるような気がする。
でも、即卒でいけるような所は、その後日本で就職する場合何処もとってくれないようなら、それも問題だし。。
338名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 01:00:29.13
>>334
参考までにGPA教えてもらえませんか?
339名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 01:01:54.54
GPAの計算で総登録単位数を使うんですが、総登録単位数と総履修単位数は違うのでしょうか?
340名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 01:13:26.02
>>337
ただでさえ1000万近く学費かかるんだから、きちんと戦略立てておかないと野垂れ死ぬよ
社畜とか年齢とか結婚とか言ってる段階で大局が見えてないので、今の段階でやめといたほうが吉

でも正直MBAまでとって日本で就職とかそれまで何を学んできたんだ?って言われるレベルだと思う
341名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 01:18:28.34
一千万かかるのか。。。
342名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 01:40:11.25
>>337
MBA以外糞ってわけではないと思う。知り合いでトップ50の院(マーケティング)で卒業後博報堂行った人や有名ベンチャーに行った人ならたくさん知ってる。実際留学が就活に活かせるかは自身次第だと思う。自信がなくびびってんなら莫大な費用かけてまで進学する必要はないと思う。
343名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 01:45:37.22
>>342
そうなんだ、少し安心した。
なんせ、F欄理系大でGPAも低い所からチャレンジしようとしてるから、不安で仕方ないんだよね。GPA 伸ばすために就活も完全に辞めなきゃいけないし。こんな俺にやっていけるのかどうか。。卒業後1年勉強してからと考えてるから、卒業したら26歳くらいなんだよな。
344名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 01:46:00.54
342だが
オレ行く院は卒業までに学費だけで450〜500万。VISAなり航空券なり滞在・生活費入れたら700万くらいか…

大学時代貯金しといたからそれから削り、父親とは覚書書いて、前借り。70%を出世払いという契約した。親から金借りるとかマジで親不孝者だが、これがモチベーションみたいになってる。
345名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 01:48:46.28
>>343
Fランか…
それなりの大学ならGPAギリ足りない場合考慮されるみたいなんだがな。TOEFLスレでもGPAギリ足りない場合裏技?で賄える、って言ってたじゃん?やはり有名どころはGPA足りてても競争凄いからね…
346名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 01:52:02.46
>>343引き続きスマン。他の住民にも迷惑かけてたらマジでスマン。

おれも大学4年で就活を機に留学考え始め、すぐ就活はやめてがむしゃらに準備したんよ!IELTSだけどね。IELTSの事なら結構アドバイスできるよ!
347名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 02:14:07.32
>>346
是非色々聞かせて頂きたいです!
Ieltsってことは、イギリスですよね?
自分の場合、4年後期の成績も加算したい、英語力の問題などから、卒業後1年してからの出願を考えているので、イギリスの院が1年と言うのは凄く魅力的だと思ってるのですが、実際1年でどの程度学べるのかなどの不安もあります。
留学の理由に、精神的な面での成長というのも、大きな目標なんですが、率直に留学してよかったと思いますか?
348名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 02:29:02.15
あっ、おれ今年経済学部卒業して、院(専攻はbusiness)からオファーもらって、出発準備中なもんで、まだ行ってないんですよ。

費用はある程度余裕があるんですか?余裕があるのであれば、今年出願してコンディショナルオファーもらって、ファンデーション(1年が普通なのかな?三ヶ月なり半年でもテストパスすればいいのかあやふや。すまん。)から渡英してみては?


おれも、あなたの不安な気持ち、わかりますわ。
349名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 02:40:04.05
そっかぁ、今年出願するにもGPAの問題があるのか…
世界院トップ50で、穴場の院がGPA2.8なんだが、それすらきついんだもんな…
GPAの基準が緩い院を見つけまくって、やりたいことと照らし合わしてみれば?
IELTSはoverall7.0(全てのバンド6.5以上)
コンディショナルなら
6.5(全てが6.0以上)ってのが相場かなぁ?大学や国によって違うみたいだからチェックしてみな。
350名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 02:45:35.30
ちなみにIELTS7.0は、
比較はできないんだが
英検なら一級
TOEFLなら90〜100近く
と、考えていいと思う。
6.5でもなかなかキツイと思う。

ちなみに0.5あげるのに週25時間の勉強するとして、三ヶ月かかると言われてるよ。一般的にだから、例外はあると思うが。
351名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 03:18:51.68
>>348
オファーって凄いですね。
コンディショナルオファー、ファンデーションと言うのは始めて聞きましたが、調べてみようと思います。
不安な気持ちをわかってもらえるのは何気にかなり勇気づけられます。周りは就活してるし、今日学校に英語の成績証明を頼んだ所、前例がないので時間かかるかもというお言葉w

>>349
やはり英語力を考えても、今年度の出願は厳しいように思います。
4年でGPA3.0を目指して、別スレにあったように、4年での成績の良さをアピールしてというようにしてみます。

お二方に聞きたいのですが、推薦状はどういった人に頼みましたか?
一人はゼミの教授に頼むとして、他に親しい教授もいないし、ジャンルの違う建築の教授なので、総合文化科目の経営と経済の非常勤の教授に頼もうかと思ってるのですが、問題ないでしょうか?
352名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 03:40:40.73
おれんとこの大学は機械をポチポチ押して300円入れてその場で発行されたが…

推薦状ね〜。もしかしたらFランの教授や非常勤の先生(軽蔑してるわけじゃないから気を悪くしないでくれ)は推薦状書き慣れてなくてめんどくさがるかもね。自分で書いて持ってきて、って言われるパターンもあるみたい。
353名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 03:42:31.25
ちなみにおれが出願したとこは、最初に学校の成績+卒業見込み証、IELTSのスコア送って、卒業証明書と最終成績表が送られてくるまでコンディショナルしか出せないと言われ、3月下旬くらいにオファーが来た。
354名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 03:42:49.49
ただ院についてく自信ないから英語プログラムを踏んでから入学する予定。
推薦状はあればGPAのギリギリの分を補えたりするって言われたが、必要ないとこもあるみたい。これでも有名大だがw

355名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 03:53:50.91
推薦状を自分で書いてもってこいっていう教授や上司は信用できん
合格したら俺のおかげ、不合格だったらお前の自業自得ってスタンス
(あと自分で推薦状複数書くのはたいていバレてる)

推薦状書くならこのくらいの意志持って書いてほしいわ
http://classic-web.archive.org/web/20080402045058/fhayashi.fc2web.com/recommendation_policy.htm
356名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 09:33:10.84
エッセイとレジュメの作成ってやっぱ専門の人に指導してももらったほうがいいですか。
あと推薦書3通ひつようなんだけど、3人いないんだけど。。。
自分で書いてサインしてもらうのってマイナスポイントになるんですか
357名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 11:54:29.76
成績が優なりSの科目の教授にお願いした方がいいって聞いたよ。
イギリスの院見てたんだがだいたい3.0が最低だね。2.8のとこもチラホラ見かけたが。
358名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 13:16:04.60
優ならありますけど、でもどれもただ授業受けて優をとっただけで教授とはあまり親しくない
んだよね。それでも頼むのが普通ですか
359めりけん ◆MERIKEN4.k :2011/04/22(金) 13:57:12.94 BE:1197018836-2BP(0)
推薦状に関しては>>355の文章が非常に参考になりますね。
院に進学する場合は推薦状のことを見越して学部にいるときから
積極的に教授にアピールするのが普通です。
360名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 14:28:04.53
>>356
別に専門の人じゃなくてもいいけどネイティブチェックは絶対にやるべし
もっと言えば大学院出願経験のある人…とかってなったら専門の人になるのかw

教授とあまり親しくないってんならいきなり推薦状頼むのはかなり重いので、
まずは留学したい旨伝えてアドバイスを聞いてみたら?なんかいいこと教えてもらえるかもよ
361名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 14:47:09.91
もうすでに遅いってやつかw
362名無しさん@英語勉強中:2011/04/22(金) 15:14:31.01
まじで学部生で推薦状書いてくれる人がいないって人は
国内院進学も真剣に考えたほうがいいよ。留学はその後
大学離れちゃうといい推薦状書いてもらう機会やコネなんてほぼないから
MBAとかは上司でもいいけどね
363名無しさん@英語勉強中:2011/04/23(土) 01:20:57.60
現在大学一年です。卒業と同時に留学、渡英したいと考えています。イギリスの院はGPA3.0必要とは本当ですか?そういう情報はどこで調べたら良いでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。
364名無しさん@英語勉強中:2011/04/23(土) 02:26:42.51
3.0は最低ラインだぞ。満足いく院にいけないよ。
トップ校狙うなら3.5以上頑張れ。バイトしてるならできるだけ金貯めときな。
今から教授にアピールしよう。

果てしなくいい成績、推薦状もらえたら奨学金もいける
365名無しさん@英語勉強中:2011/04/23(土) 02:30:12.55
それと大学によって求められるGPA若干違ったりするから、各大学のHPのインターナショナルだったりアプライのページ見ておきな。

GPAの算出方法も大学によって若干異なったりするからね。
366名無しさん@英語勉強中:2011/04/23(土) 02:38:04.71
>>364
大変参考になりました!どうもありがとうございます!!!これからたくさん勉強、アルバイト頑張ります!!!
367名無しさん@英語勉強中:2011/04/23(土) 02:48:01.08
>>366適度な友達付き合いも大切にな。頑張れよ
368名無しさん@英語勉強中:2011/04/24(日) 01:05:29.93
うちの大学はD, Eの成績を取っても次の年同じ科目で単位が取れればGPAの成績が上書きされます(分母の総履修単位数)。大学院へ留学するためのGPAの計算も上と同じ考えで良いのでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。
369名無しさん@英語勉強中:2011/04/24(日) 01:18:56.75
>>368
最終的に成績表に表示される成績で判断されます
自分の母校の場合成績表には上書きされたものしか載らなかったけど(再履修したことすら記述されない)
大学によってはD、Eの他に再履修として分けられて記載される場合もあります
あなたの大学では実際の成績表がどうなるか問い合せてみてください
370名無しさん@英語勉強中:2011/04/24(日) 04:03:02.84
推薦状って自分で作成して自分でサイン書いちゃダメ?
筆跡うまく変えて。マジで頼れる人いない・・・
大学側もいちいちチェックしないよね?
371めりけん ◆MERIKEN4.k :2011/04/24(日) 04:13:56.10 BE:1596024364-2BP(0)
>>370
普通にバレるし、バレたら2度と合格できないのでおすすめしません。
頼れる人・人脈を作るのも院試の一部です。
昔推薦状を捏造した人がENGLISH板にいましたけど、
見事に全滅していました。
372名無しさん@英語勉強中:2011/04/24(日) 04:14:41.92
最近の出願工程ではアドミッションから推薦者に直接コンタクトが行くようになってるから
どっちにしろ推薦してくれる人の許可は得ないといけないでしょ

自分で作成するにしても最低限ネイティブチェックは受けるように
電子媒体で提出とかだと、アドミッションは提出者のIPからワードの作成者の欄まで見るという都市伝説があるよ
373めりけん ◆MERIKEN4.k :2011/04/24(日) 04:52:36.08 BE:399006432-2BP(0)
ですよね〜
ちなみに>>371で例に挙げたのはこのスレの「大学院留学希望マン」さんです。
http://unkar.org/r/english/1134042304
374名無しさん@英語勉強中:2011/04/24(日) 06:35:51.91
今度GRE受ける大学生(中国人)が研究室にいたからちょっと話聞いてみたら
アメリカとアジアの時差利用してチーティングするやついるらしいね。ホームレスを送り込むとか。そこまでするかw
出題される問題はほぼ同じなんだって、んでフォーラムとかで問題共有するらしい
でもComputer-Adaptiveじゃんって突っ込んだら、間違えなければいい(キリッって言われたw
375名無しさん@英語勉強中:2011/04/24(日) 06:52:42.03
>>373
あ、>>372都市伝説ここからだったわww
376名無しさん@英語勉強中:2011/04/26(火) 00:35:59.37
>>368
アメリカ式のGPAの算出法では、再履修前の成績もGPAに加味されるはず。
つまり、2単位の授業を去年E=不可(GPA0)、今年A=秀(GPA4)とすると、
総履修単位(GPA計算の分母)にはプラス4、取得単位(分子)には2*4=8となるはず。

だけど、英文の成績証明に再履修が記載されてない場合に、わざわざ調べるとも思えないよなぁ・・・。
377名無しさん@英語勉強中:2011/04/26(火) 08:01:35.59
>>376
多分アメリカではドロップ制度がそれなりに確立されてるからかなー
ドロップしなかったんだから自分の成績に責任取れよってことかとw
378名無しさん@英語勉強中:2011/04/26(火) 13:36:49.40
>>363です。
私はロンドン大学大学院SOASで研究したいと思っています。
internationalのページへいったのですが、GPAの計算方法や推薦状が必要かどうかなどが分かりませんでした。(どこを見たらよいか分かりませんでした)
まだ大学一年ですが、早めに計画、準備をするべきだと考えています。
http://www.soas.ac.uk/admissions/
こんなことも分からないようじゃ院留学なんて話にならないと思いますが、どうかアドバイスお願い致します。
379名無しさん@英語勉強中:2011/04/26(火) 14:58:45.99
>>378
Postgraduateってのが大学院って感じなのかな、イギリス式?
http://www.soas.ac.uk/admissions/pg/howtoapply/
ここ中心に見てみて。GPA3.3〜3.5、推薦状は2通必要
http://www.soas.ac.uk/admissions/international/englishrequirements/
英語の基準についてはこっち。IELTS7以上、TOEFL105以上
今から計画しようとする意気込み、感心感心。良い教授を見つけるとかコネクションも大事だからね

余裕があるなら在学中でも中長期交換留学なんてどうだろ
それで結構視野が広がるはず。春休みとかにホームステイでもいいけどね
380名無しさん@英語勉強中:2011/04/26(火) 20:32:16.07
>>378
もし、今の大学に交換留学があるならそれでSOASに行くのもありかな。
イギリスはアメリカと違って同じ大学の学部と大学院に行くのもありだから内部の推薦状は強いよ。
381名無しさん@英語勉強中:2011/04/26(火) 23:42:27.54
>>379
大変参考になりました!本当にどうもありがとうございます。
これから英語力や教授とのコネクション、社会学的視野など養って必ず留学したいと思います!

私は、社会学や国際関係学を勉強したいと思っており、SOASでアジア関係の国際関係学を学ぼうと思っていました。ですが、今日社会学に特化したLSEというスクールがあることを知りました。
こちらの大学院とSOASではどちらの方が密に社会学を学べるでしょうか?またGPAや推薦状はSOASと条件は変わらないでしょうか?
質問ばかりになってしまい申し訳ないのですが、アドバイス頂けると嬉しいです。
http://www2.lse.ac.uk/home.aspx
382名無しさん@英語勉強中:2011/04/26(火) 23:47:23.98
>>380
レスをありがとうございます!
残念ながら、私の大学では交換留学をしていません。
>>380さんからのレスを読んでもっと入学する際に調べておけば良かったと後悔しております。。。
考えもしなかった方法を教えて下さってありがとうございました!
今回のことをこれからの大学生活で生かしていきたいと思います!
383名無しさん@英語勉強中:2011/04/26(火) 23:48:05.10
>>381
LSEは社会学ではなくて社会科学に特化した大学だよ。
社会学はひとつの学問分野で、社会科学は経済学とか法学、政治学なんかをまとめた言い方。
アジア研究に限定するならスタッフがみんなアジアやアフリカをやってるSOASだと思うけど、
経済理論とかならLSEかな。というか、LSEは経済が圧倒的に強いし、逆に経済はイギリスだとLSEが強い。
で、全体的なランキングは246なんかを見るといい。
384名無しさん@英語勉強中:2011/04/27(水) 06:04:36.45
希望してるアメリカの院が最低でもGPA3.0以上を要求してる。
自分3以下なんだけど・・・
日本で大学卒業してるのにわざわざ学部1年次からやり直したくない、
やりたい専門の勉強が出来るのは3年次から、
だけど日本の大学と専攻が違うから3年次編入も出来ない。

諦めて3.0以下でも受け入れてくれる他国の院を探すか、
諦めずにダメ元で出願してみるか・・・
大学時代はお金なくてずっと関連会社でアルバイトしてた(今は社会人)ので、
そのことをアピールしてみるとか・・・

どうすればいいかなぁ・・・
手当たり次第に行きたい専門の院を5〜6個受けてみれば
どっか引っかかるかなぁ。
誰かアドバイスまじでプリーズ。
385めりけん ◆MERIKEN4.k :2011/04/27(水) 06:10:20.45 BE:931014072-2BP(0)
大学によっては学士入学で学部に3年次から編入できますよ。
386名無しさん@英語勉強中:2011/04/27(水) 06:19:28.52
>>384
TOEFLやGREの成績にもよるけどGPAだけだったらコミカレでストレートAで余裕でしょ。
秋春夏秋とクラスとれば一年ちょっとで大学院or編入行ける、頑張ればもっと短くできるかも。
デメリットはコミカレの場所で行ける大学が決まってしまうのと、それでも1年以上はやっぱ長いってこと
どうしてもそこ行きたいというのならあり、だけど自分だったらとりあえずできるだけ努力してみて
駄目だったときには併願して受かった院にいくかなあ、博士課程をみてるっていうのもあるけど
387384:2011/04/27(水) 07:03:25.82
おおさっそくレスありがとう!

コミカレって短大のことだよね、
大学院出願の際にコミカレの成績を加味してもらえるの?
コミカレ→現地の学士すっとばして→大学院出願もあり?
コミカレから3年次編入ならGPA加味してもらえるのはわかるんだけど・・・

院の前に英語力つける意味でもコミカレ行く意義はあるのかなぁ。
コミカレのいくつかは日本の大学の単位を加味してもらえるから
1年ちょいで卒業はできると思う。
いきなり院に行っても語学力含め、ついていけないかもしれんし・・

自分はマーチ卒(マチスタ君じゃないよw)で英語はそこそこ好き、
トフルの予備校ももちろん通ってる。
留学準備に1年以上かける予定だから留学までに点はそこそこ上がると思う。

行きたい専攻はスキルが重視されるので、
今は専攻に関連のある日本の専門学校に仕事しながら通ってる。
でもなぁ、1年〜2年というこれだけの準備期間を経て
コミカレから(しかも専攻の基礎の基礎から)やらねばと思うと
我ながら泣けてくる・・・orz
すでに社会人だしコミカレの年齢層の子たちとやってける自信もないし・・

年齢的に時間もないし、コミカレと院を併願するかなぁ・・
皆さんのストレートな意見ききたい。
388名無しさん@英語勉強中:2011/04/27(水) 07:07:45.56
別に煽りじゃないんだけど、GPA3.0以下って普通授業を真面目に受けてたら
そうそう取らないよね?100〜80点(大学によっては〜70点)のレンジでいいんだから
(韓国中国ではほとんどが相対評価で上位のサバイバルが激しいと聞くけど)
なんでそんなに大学院行きたいけどGPA足りないという質問があるのか疑問なんだよな
まあGPAある人はそもそも質問しないってのもあるな

卒業した後に、何かに開眼して大学院行きたくなった(だからGPA云々)っていうのもあるだろうけど
絶対に留学じゃなきゃ駄目なのかな?国内院の社会人入学ならGPAなんかほとんど気にされないよね
というか折角社会にでてるのは立派なことなんだから、無理してアカデミックの分野に、それも留学なんかで戻ってくることないよ

何が言いたいかっていうと、GPAの一つの基準は卒業後10年まで。それ以上はGPAより実績が重視される
もうGPAがどうしようもないって人は社会にでて10年後じゃだめなのかを真剣に考えたほうがいい
(そしてそのためにどうやって実績を積み上げることができるかを)
でもそんなに待てないし、どうしても大学院留学したいという人はそれなりの努力と犠牲を払わなきゃいけない
それはテストの成績だったり、推薦状や相手先研究室のコネクションだったりするけど、かなり狭き門だよ
それこそ、ここで質問なんかしてないで行動しろ!っていう

留学相談スレで何言ってんだって感じだけど、大学院留学に対して気持ちだけが盛り上がっちゃってて
夢ばかり見がちになる人が多いのも事実。ちゃんと現実も見て欲しいと思った経験者の一人としてのチラ裏でした。
final examsからの現実逃避とも言うw
389名無しさん@英語勉強中:2011/04/27(水) 07:12:10.75
>>387
っていうか専門学校に通ってるんならその成績がよければいけるんじゃないの?
別にGPAっていっても大学だけってもんじゃないし。直近のが一番大事って感じで
390384:2011/04/27(水) 07:13:21.44
まぁ今の専門学校もトフル予備校も大学生は普通にいるし、
今さら年齢どうこうって話でもないんだけどね、
日本ですでにこれだけ金かけてるからなるべく最短で院に行きたい。
(留学含め全部自腹切っていく予定だし・・)
って、GPA低い自分のせいなんだけどさ・・orz
391めりけん ◆MERIKEN4.k :2011/04/27(水) 07:16:22.82 BE:1862028847-2BP(0)
コミカレの成績を大学院が考慮してくれるとは
考えにくいのですが…
392384:2011/04/27(水) 07:26:07.34
>>388
ごもっともなんで言い返せない(笑)
金なくて大学時代にバイトしてたのは事実だけど、
卒業さえすりゃいいやって思ってたのも事実。
あと、やりたいことは海外じゃないとちょっと無理なんだよね。
ちなみに自分もう社会に出て10年近いよ。
遅まきながら必死で行動はしてる(笑)

>GPAの一つの基準は卒業後10年まで。それ以上はGPAより実績が重視される
これってMBAじゃなくて?
これがほんとならアプライする可能性はあるってことか・・?


>>387
う〜ん、専門学校の成績って出願時に加味されるんだろうか・・
うちの学校とくに海外の大学と提携してるって訳でもないしなぁ。
でもそこで成績残せば(これまでの社会人経験とあわせて)
一つのアピールにはなるんかな?
393384:2011/04/27(水) 07:28:39.21
>>391
そうだよね、自分もそう思って3年次にトランスファーできる学部も
いくつか調べてみたんだけど専攻が違うとダメって感じのところが多くて。

やっぱ最初から院に当たって砕けるかな・・・orz
394めりけん ◆MERIKEN4.k :2011/04/27(水) 07:40:08.92 BE:665010825-2BP(0)
だから学部の三年次に学士入学できますってば。
実際にそうした人も何人か知ってます。
395めりけん ◆MERIKEN4.k :2011/04/27(水) 07:43:00.46 BE:2793042476-2BP(0)
ちなみに専門違っても大丈夫だったみたいですよ。
地道に探せばどこか受け入れてくれるところがあるでしょう。
396384:2011/04/27(水) 07:52:55.87
そうなの?
めりけんさんが言うなら信憑性は高いと思うけど。
自分行きたいエリアをかなり限ってるから
(職種上限らざるを得ない)んで、
全米どこでもいいってわけでもないのが辛い・・
大学に直接メールしても返事遅いわいい加減だわ(人によって言うこと違うし)、
そもそもアメリカの事務局の対応が不安(笑)
とはいえアメリカって院まで出てないと人間扱いされないしな・・

最終的な希望は院だけど、とりあえずもうちょっと探してみるよ。
今日も夜から専門学校なんでそろそろ落ちるわ d
397名無しさん@英語勉強中:2011/04/27(水) 09:59:11.68
>>396
お前Uzeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
消えろ
398名無しさん@英語勉強中:2011/04/27(水) 10:12:49.67
>>396
大学の言うことがそれぞれ違うのは、
それぞれの大学が独立したadmission policyを持ってるからだと思いますよ。
レスを追わせていただいたところ、社会経験が長いようですし、
SOPでそれを強調することで良い印象を持たせることも可能だと思います。
ただ、PhDかMAなのかでまた話は違ってきますが。
何を勉強したいのかに関して明確なビジョンがあり、
10年近い社会経験でどのようにそのビジョンを持つように至ったかを
説得力を持って書くことができれば、可能性は十分あると思います。
GPAの最低ラインはあまり当てになりません。3.5を要求してる所に3,2で入る人もいます。
また、逆に4.0でも落ちる人もいます。
まわりでGREが足りないのに合格した人間もいます。
adcomで見るのは総合的な能力で、教授陣があなたに興味を持つかどうかの問題です。
日本の学会などで発表したりするのもプラスになります。
>>396さんの分野は知りませんが、もし時間があるのなら、挑戦してみてはいかがでしょうか?
長々すいませんでした。
399名無しさん@英語勉強中:2011/04/27(水) 10:18:17.54
>>396
アメリカの事務の人間にメール処理能力を期待しても無駄
電話するのが確実ですよ。それでも駄目なときは駄目だがw

GPAってさ、GREと同じく要はアカデミックな活動についていけるかの指標であって
あなたが言うみたいにスキルが必要だってんならその経験ある方が有利なのだろうから
専門の成績でもなんでもアピールすれば可能性はあると思うけどなあ
400名無しさん@英語勉強中:2011/04/27(水) 10:33:01.80
エッセイ重要っていうのは、もちろん目的意識とか情熱をアピールする場所だからというのもあるけど
それ以外にも自分の短所をうまくごまかして、長所をよりアピールする場でもあるんだよね
構成、書き方、単語選択とかによってかなり印象が変わるのでそれなりに信頼できるネイティブチェックを受けてください
401名無しさん@英語勉強中:2011/04/27(水) 10:48:20.85
どうしてもイギリスの院に留学したいがお金の件で厳しい。
イギリスって奨学金の数少ないよね?日本の奨学金(給付)ってどうなんだろう・・・日本学生支援機構以外でも奨学金てあるのかな?
知ってる方いましたらよろしくお願いします。
402名無しさん@英語勉強中:2011/04/27(水) 13:26:58.08
とにかくイギリスは無償の奨学金は可能性0に等しいので考えない方が良いよ

今の為替レートなら生活費と授業料込みで250万円くらいじゃないかな
基本的には英語力の問題でプレセッショナルも参加するのが通だから
トータルで320万円くらい必要か

実家通いで月給20万円くらいのところで一年間、働いて残りの足りない分を国の教育ローンで少しだけ借りた方があとあと楽じゃない?

今、政府の教育ローンをみてみたけど毎月15万円と最初に50万円出るのがあるから、230万円か? もし、いますぐ行きたいとしても90万円くらいたりないな
403名無しさん@英語勉強中:2011/04/27(水) 13:39:51.15
自分は親に借金してる。大学でてまですねかじるとか親不孝者だなと思いながらも
いつか絶対返してさらに親孝行してやるぞという意気込みの高さは自負できる
404名無しさん@英語勉強中:2011/04/27(水) 21:24:51.43
>>403
大学院でて博士課程進んでも借金したらいいじゃん
学業終わってもニートになればいいじゃん
すねかじろうぜ!
405名無しさん@英語勉強中:2011/04/27(水) 22:17:12.41
>>404
卒業後に日本に戻ったら今の経済状況+新卒主義でニートになるかもな
だが俺はなんとしてもTOP10の博士課程にフルサポートで行くんだ!
406384:2011/04/27(水) 23:32:42.47
>>398->>400

>10年近い社会経験でどのようにそのビジョンを
>持つように至ったかを説得力を持って書くことができれば

これはすでに固まってる。ちなみに希望はMA.
何を勉強したいのかについての明確なビジョンもある。
そういや第一希望校のカリキュラムってもろ実務向けの授業だわ。
そういうのを大学側が求めているのであれば何とかイケるかも・・
逆に、同じ専攻でもアカデミック&理論重視の所は受かる自信ないわw

GPAの低さを他でうまくカバーするようやってみる。
皆さんサンクス。タメになった。
407名無しさん@英語勉強中:2011/04/28(木) 00:56:45.76
>>404
日本には戻ってこないほうがいい
絶対崩壊する
日本で働いている俺が言うんだ、間違いない
408名無しさん@英語勉強中:2011/04/28(木) 01:02:59.28
日本経済は、もう難しいと思うな
発展できたらアダムスミスもびっくり奇跡ってレベル
409名無しさん@英語勉強中:2011/04/29(金) 11:40:45.75
このスレは大学院だけ?
大学のスレはどこにいけばいいのかな
410名無しさん@英語勉強中:2011/04/29(金) 13:06:55.31
大学院準備でIELTS必要な人どれくらいいる?
411名無しさん@英語勉強中:2011/04/29(金) 14:47:29.77
7人ぐらいかな
412名無しさん@英語勉強中:2011/04/29(金) 16:11:08.91
どんな勉強してる?
413名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 10:44:14.44
スピーキングが超やばい。英語がスラスラでて来ないので、ひたすらサンプルアンサー作って、ぶつぶつ暗記。でも、つっかえたり、いい直したりでスピーキングは5を超えられない。なんでみんな、初受験でS6とか取れたりするんだ???
414名無しさん@英語勉強中:2011/05/05(木) 10:45:43.22
7.0なんて神の領域みたいに思えるんだけど。皆、どうやって勉強した?
415名無しさん@英語勉強中:2011/05/06(金) 00:04:55.78
>>413,414
俺は英語教育がしっかりしていると言われている大学(外大、上智、ICU)で
一年みっちりやって初受験で5.0(IELT未対策)、三ヶ月間対策して5.5、語学短期留学して、やっと6.5だった。

が、東大生の兄は初受験で6.0、一ヶ月対策して7.0、予備校行って8.5だった。

結局は才能か。死にたいぜ・・・。
416名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 13:06:47.23
日大に通ってる三年です。大学卒業したらLSEの修士行きたい。その為に毎日英語と社会科学について勉強しています。
推薦状は講師だけど大学の先生に二通お願い出来てる。師も応援してくれてる。
日大だから簡単ってのもあるけど、GPAも3.8ほどある。
自分の意思でLSEに行きたい!社会科学を学びたい!って思ってるから頑張ってるんだけど・・・友人達からは日大からは無理だよ、って言われて辛い。
やっぱり無理なのかな・・・
417名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 20:43:49.01
>416
東大とか一部の大学だったらGPAの低さを考慮してくれるけど、逆に日本国内での難易度の低い大学だからって低く評価されることはない。
GPAがそんだけあるなら、IELTS頑張ればなんとかなるんじゃないか。
あと、早めにアプライすることが重要。
418名無しさん@英語勉強中:2011/05/08(日) 20:55:01.05
>>416
LSEに一年滞在した(院の指導教官の研究休暇でついて行った)ことあるけど、
知り合った人で日本から行ってたのは殆ど官僚(3-5年目)だったよ。
官僚は一人を除いて東大卒、残りの一人は一橋卒だった。
他は慶応卒で商社勤務の後、国際機関に入りたくて修士取りに来た人が一人、
交換留学でICUから来た学部生が一人ずつだった。
日本の学歴としては日大が弱いことは否定出来ないと思う。
そもそも、日本人自体が、クラスで発言しないとか、
周りとなじまないとかで敬遠されがちだし。
419418:2011/05/08(日) 20:56:11.45
ただ、北米やヨーロッパの有名大学、
高等教育機関はそれなりに知られてるけど、
アジアは日本だけでなく、
中国や韓国の有名大学も知られてない感じ。
香港大学とシンガポール国立大学、
北京大学、清華大学くらいかな、知られてるのは。
これらの大学も、研究水準じゃなくて、
受験競争の激しさで知られているだけっぽかったし。

一方で、多様性のためにアジアからも
それなりに数はほしいだろうから不可能ではないと思う。
例えば、北京第二外国語学院ってとこ出身の友人もいたよ。
ここだって、そんなに極端な有名校ではないけど、
学部時代頑張ったらこれたって言ってた。

要は本人次第かと。
420名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 02:05:03.44
英国の院留学のGPAって、S, A=4, B=3, C=2, D=1でいいんすよね?
421名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 02:10:36.20
>>420
Eが不可?
Dが不可なら、
S=4、A=3、B=2、C=1、D=0。
ってなるとお思う。
Eが不可なら、
S=4だけど、Aは4でないと思う。
422名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 02:17:19.85
それで、S100〜90 A90〜70の場合って再計算されるの?
これで3.5とか無理だろ
423名無しさん@英語勉強中:2011/05/09(月) 02:20:34.88
>>421
え!まじすか?!これじゃあどう考えてもGPA3.5以上とか無理なんすけど・・・ほとんどSとAじゃなきゃいけないのか・・・
ありがとうございやした!
424名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 00:05:57.77
無理って思っちゃう人には無理だろ
上位院留学を甘く見すぎじゃね?
425名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 00:07:21.31
上位院留学は厳しいぞ
426名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 11:04:03.96
>>423

いや。SもAも4で、Bが3だから。
これが正しい計算。GPAあがるね、おめ
427420:2011/05/10(火) 11:48:18.06
>>426
ありがとうございます!希望が見えてきました!
428420:2011/05/10(火) 11:50:30.02
>>424
>>425
誰も甘くなんて見てねーっす。勝手なこと言うのやめてください。
429名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 11:59:34.78
アメリカの大学はどの分野も素晴らしいが特に法律とMBAと理系が強い
イギリスの大学は数学、物理(実験でなく理論の方)、政策、開発、経済あたりが強い
430名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 12:49:41.30
アメリカの某大学院の条件付き合格をもらっていて、今は大学内の語学学校で
英語の補習を受けています。英語の補習はFALLセメスターの開始前まであります。
補修コースを全部終了できればTOEFLなしで大学院に行けるのだけれど、一応自分の
英語力を測るためにTOEFLも受けています。しかし、SとWは以前よりは良くなってきたものの、
RとLが全然ダメです。TOEFLで80のレベルに達していなくても、補修コースが修了できれば
大学院に行けるけれども、実際、TOEFLのRもLも20もないようでは、大学院に
入学するのは無謀でしょうか?ちなみに、専攻は化学です。
今の補修コースはどちらかというとWとグラマーに重点が置かれているようなので、
LとRが苦手でも、何とかやっていけているんです・・・。
431めりけん ◆MERIKEN4.k :2011/05/10(火) 14:03:08.98 BE:1064016544-2BP(0)
>>430
> 英語力を測るためにTOEFLも受けています。

大学院は専門知識さえあれば学部よりなんとかなる可能性が
高いけど、それにしてもRとLが20ないのは厳しいです。
夏休み返上で死ぬ気で勉強ですね。
432名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 15:11:42.40
>>430
やめたほうがいいですね。
無謀すぎます。
語学学校だけ行って、一旦日本に戻り、TOEFL100点超えたら
来年以降アプライすべきです。
そうでなければ金の無駄です。
433名無しさん@英語勉強中:2011/05/10(火) 23:56:35.49
>>426
ネーヨwww

>>430
その状態でオファーもらえたってことは、すでに実績があるか、
よっぽど強い推薦状もらえたか貰えたかだろ、弱気にならずががれ。w
434名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 00:42:50.53
>>430
オファーを蹴るのはありえないでしょ
でも補習でなんとかやっていけるっていうのは、言い換えれば
ただ授業の流れに乗ってるだけとも言えるんじゃないかな?
補習だけじゃLRが上達しないとわかってるのなら、なぜそこで動かない?

Lの上達の為にはとにかく会話することが大事
語学学校の生徒たちとだけじゃなくて、ネイティブスピーカーと積極的に話す
住むところはどうしてるの?寮なら他の大学生と仲良くなってみよう
ホームステイならホストファミリーと話せる。余裕があればルームシェアがいい
ちょっとくらい聞き取れないところがあっても、類推できるようにする
どうしてもわからないとなったら遠慮せず聞く。それで嫌な顔する人とは付き合い方を考えよう

Rは取りたい授業で使う教科書を調べて、1冊買ってみる。amazonがオススメ
そこに書いてある練習問題をやる。各章を1-2枚のペーパーにまとめる。興味ある論文でもOK
素人でも読めるように書いて、添削してもらう

やろうと思えばなんでもできるでしょ。自分から動かないと!今から!
日本の大学(院)みたいにただレールに乗ってるだけじゃ、何も進まないということを自覚すべき
435430:2011/05/11(水) 12:39:34.24
皆さんコメントありがとうございます。ちなみに業績と言っても会社員を9年間
続けてきただけです。それに推薦状は3通とも自分で書いて、それぞれサインだけ
もらいました。
大学院の授業(理系)では教科書に沿って授業が行われるのでしょうか、それとも
教授の話を聞いてひたすらノートを取るのが多いのでしょうが(教授によってそれぞれ
差はあると思いますが・・・)。Rは苦手ですが時間を掛ければ何とか理解できるので教科書
を予習すれば何とかならないこともないかもしれませんが・・・。

補修コース以外に、自分でLとRの勉強はやっているのですが、一向に伸びなくて焦っている
状態です・・・。
436名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 18:16:57.50
>>435
行くのは有名大学院ですか?
437名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 23:24:31.76
>>429
俺が知ってるのは数学、物理だけだけど、イギリスに勝ち目はないと思うよ。
というか、純粋科学だとアメリカの独り勝ち状態。
伝統的に数学や物理はヨーロッパが強かったけど、
戦後、特に共産圏の崩壊以降はイギリスの科学アカデミアは落ちぶれちゃってる。
438437:2011/05/11(水) 23:26:51.64
例えば、数学だと、
アメリカ>>>フランス、ロシア>イギリス、ドイツ、日本、中国
位だよ。
439名無しさん@英語勉強中:2011/05/11(水) 23:33:12.11
>>438
社会学だとどうでしょう?イギリスの院に行きたいんですが・・・
440437:2011/05/12(木) 00:02:53.14
>>439
俺が知ってるのは概観だけだけど、社会学も本場はアメリカって聞いてる。
定量化が徹底して、一番厳密なのが特徴って聞いてる。
ただ、質的分析だとイギリスにもケンブリッジ(?だったと思うが自信がない)
を中心に、近年も優良な研究実績があるって聞いてる。
441名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 00:05:08.72
>>435
オファーもらえてるなら
英語力をとにかく鍛えてそのまま院へ行くのがベストじゃないかと。
一度日本に戻ってイチからってなると時間もかかるし
モチべーションが続くかどうかもわからない。
自分も既に社会人長いからわかるけど(あなたより少し上ぐらいか)、
ここにいる人たちは学部卒業→そのまま院へ進学って人も多い。
そういう人たちとはまた立ち位置が微妙に違うし、
年齢的にも悠長にやってる時間はないからね。
社会人になると(それくらいの年齢になると)諸処の問題も色々あるし、
いざ改めて留学ってなったときに出来ない恐れもある。
とにかくがんばって、また報告下さい。
442名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 01:34:55.06
>>435
授業はそれぞれシラバスに沿って行われるから、事前に確認するといいね
日本のような適当なのとちがって、こっちのシラバスは教授と生徒間との契約のようなもので
教科書を含めた資料から宿題までが週単位で書かれてたりする
443名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 02:14:57.58
上で出てる、経済、政策、開発だけどこれら全部アメリカの独壇場だろ。
経済だと、イギリスだと、ケンブリッジとLSEがTOPだろうけど、
この二校ともアメリカのTOP5って言われる
ハーバード、M.I.T.、プリンストン、シカゴ、スタンフォード
には太刀打ち出来ない。さらに、イェールやバークリーもそれに準じるとか言われてる。
イギリスはTOP校ががんばって、1st tierに入ってるくらい。
444名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 02:17:05.89
政策、開発にしても公共政策大学院や公衆衛生大学院の数、質がダンチだよ。
445名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 07:31:29.93
イギリスマニアしかイギリスに留学する人いなくね?
446429:2011/05/12(木) 15:05:07.44
429で出した分野についてはアメリカの独壇場とはとうてい思えない

むしろ開発学だけに関してはイギリスの独壇場でしょ
なぜなら、イギリスは昔たくさんの国を植民地にしてきたから、経験がものを言う開発学の熟練者だと思うぞ

経済学も
イギリスはアダムスミスから始まりイギリスの大学が多くの経済学を体系づけてきたから、新しい研究は微妙かもしれないが、その教育基盤はかなり高い

政策もイギリスの福祉が示すように、めちゃくちゃ長い歴史があるからね


まぁ、イギリスは保守的に仕事ですぐ使えそうな古くからある高度な専門知識を学ぶ場所で
アメリカはアイディア、フィールドワーク、または最新の知識をつねに探求していく場所なんじゃない?

要するにベタな専門知識をつけたいならイギリスがお勧め
研究・調査もしくは新しい事を学びたいならアメリカがお勧め
447429:2011/05/12(木) 15:13:27.53
とにかくイギリスの大学は研究する場所ではないと思う
専門学校的なイメージで捉えてもらってよろしゅうございます
448名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 15:31:57.57
?知識をつけるだけだったら独学でもできるし、アメリカでもイギリスでも同じでしょ。歴史的にはどうであれ、今現在なるべくいい環境を求めるならばアメリカにしておいた方がいい。
449名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 16:33:39.88
>>446
現代の経済学を体型付けたのこそアメリカでしょ。
経済学の歴史は150年くらいだけど、ここ50年くらいの成果、
特に、大きく発展したって言われるこの20年くらいははほぼアメリカの独り占め。
450449:2011/05/12(木) 16:36:20.50
開発学や政策を学ぶのは、途上国の文官の幹部候補生や国際機関で働きたい、
働いている人だろうけど、上で言ったみたいに経済重視ならアメリカ。
法律重視で学ぶ人なら、英米法はやっぱりアメリカだし、大陸法ならフランスかドイツに行くよ。
EU法くらいでないの?イギリスに行く意味あるのは。
451名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 19:03:59.59
>>435
アメリカの大学で学部上級の数学(日本だと三年のはじめにやる内容だった)
とったことがあるけど、10週間で200ページほど教科書読んでかなりしんどかった
これを4コースで一年三学期
UTMやGTMみたいな固い教科書ではなかったけど、
それでも一週間で20ページ分読みこなして理解するのはかなり骨が折れた
452名無しさん@英語勉強中:2011/05/12(木) 20:29:09.78
>>446
経済学しかわかんないけど今はイギリスの出る幕はないよ
453名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 11:41:38.60
アメリカの院が良いんだけど、学費高い上に二年間・・・金の無い私には無理なお話。イギリスの一年間の院代用意するのもヒーヒーだよ。お金が欲しい。
454名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 16:23:44.61
推薦状って大学の講師でも良いの?!教授じゃなきゃいけんのかと思ってた!良くしてもらってる講師にお願いしよう!
455名無しさん@英語勉強中:2011/05/13(金) 23:43:20.93
>>445
哲学とか人文科学の西洋古典はイギリスのオックスブリッジやエディンバラ、
セントアンドリュース、ダーラムが強いって日本じゃ言われてる。
456454:2011/05/13(金) 23:46:31.53
ただ、アメリカの厳密、分析的なスタンスがほぼ定着する中、イギリスには伝統しかない・・・。
日本は伝統が大好きで、オックスブリッジを有り難がるけど、研究の中心はアメリカにうつちゃってるんだよなぁ。
457429:2011/05/14(土) 03:14:36.39
アメリカの大学は広くそこそこ深く学び
イギリスの大学は狭くかなり深く学ぶ

結局、自分がどういうものを求めてるか次第

あと、
分析力・調査力・研究という点ならアメリカを勧める
専門力という点ならイギリスをお勧めする
458名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 03:34:28.44
>>457
それは学部の話でないの?
ここは大学院留学のスレだよ。
459名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 08:00:15.66
>>457
どうやったらアメリカの大学はそこそこでイギリスの大学がかなり深くなるんだよww

アメリカのトップ並に学べるイギリスの大学数えるくらいしかないだろ
460名無しさん@英語勉強中:2011/05/14(土) 19:24:50.44
皆さんは発音の練習、勉強はどうやっていますか?
461名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 19:19:53.75
くだらん質問があるとこんだけ勢いなくなるんだな
462名無しさん@英語勉強中:2011/05/15(日) 19:26:27.76
本気で質問してたら可哀想だが下らない質問には答えたくないよな。
463名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 04:03:05.78
すでに留学してる人に聞きたいのだが
1セメスター(3〜4ヶ月程度)でトータルどの程度の宿題または中間テスト(期末テストを除く)がある?
464名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 11:45:35.73
>>463
完全に場所による。ついでにプログラムにもよる。
一般的に言って日本よりは多い。
465名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 18:53:01.14
大学の専攻は法学なんだけど、院は社会学に行きたい。ディプロマコースとか行かないと入学許可貰えないのかな?てか、ディプロマコース受けても許可貰えなかったりするかな・・・?
また、日本で院に通ってから(専攻社会学)留学する際はディプロマコース必要なくなる?
466名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 22:08:31.25
みんなどうやって留学情報得てるの?自分はどこで情報得れば良いとかいまいちよく分からなくて焦ってる。
こんなことで焦ってたら留学なんて難しいよなあ。
467名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 22:45:53.25
お前ドMか? そんなこと書いたら確実にお前に罵声が(ry
468名無しさん@英語勉強中:2011/05/16(月) 22:55:08.28
>>463
アメリカ式だと、midとfinalはほぼ確実。
イギリスだと、三学期制のところのいくつかは
秋、冬学期に講義、春学期は特別講座や補講が少しあるだけで、
授業は原則なし、そこで試験ってパターンがある。

>>465
ディプロマってどのレベルのものを想定してるの?
学部?それとも大学院のレベル?
469名無しさん@英語勉強中:2011/05/17(火) 13:16:45.10
原発事故で愛想を尽かして大学レベルの留学希望が増えると予感
470465:2011/05/17(火) 23:39:15.37
>>468
すみません、どういう意味でしょうか?
471名無しさん@英語勉強中:2011/05/18(水) 00:02:56.29
>>470
ディプロマって辞書を引くと学位って意味でしょ。
英米系の大学では普通、学位の種類は学士(BA)、修士(MA)、博士(Dr., PhD)の三種類。
diplomaっていうと、正規学位ぐらいの意味で、学士相当のものも修士相当のものもあるから。
472名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 12:43:43.73
大学院(理系)だと一週間に大体何時間(何コマ)位授業がありますか?
私の希望している大学院は卒業に必要な単位は36単位なので、一学期に
4科目(12単位)とって3学期で卒業できないものかなと考えています。
(ところで一科目=3単位であってますでしょうか?)
大学院の場合、一日のうち、朝から夕方までみっちり授業が詰まって
いるものなのでしょうか?
473名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 14:06:14.70
>>472
うちの院は週に75分*2コマ、150分*1コマ、75分*2コマ+ラボとあってどれも3単位。
自分は今期3科目受講したけど、授業ある日は火木だけであとはフリー。正直余裕でこなせた。
でも早く卒業したいからといって4科目やそれ以上とろうとは思わないな、研究もあるし。
474名無しさん@英語勉強中:2011/05/20(金) 18:20:16.73
>>473
ええなー 俺も海外の院行きたいわ 
475名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 10:09:42.01
俺も電力会社辞めていきたいわー
476472:2011/05/21(土) 12:27:22.41
>>473
ご回答ありがとうございます。
授業のある時間以外はずっと研究室で研究か図書館で勉強でしょうか?
日本の大学4回生(授業が少しで、あとは研究室で卒研)みたいな感じなんでしょうか?
477名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 13:05:07.99
>>476
図書館は勉強時に良く使いました。基本24時間空いてるし、集中できたので。
実は途中まで研究室難民してたので、研究と言ってもベーシックな論文読みくらいしかなく。
もう研究室は決まって来期からは本格的に取り組む予定。でもフリーな時間も大事と痛感。
前半張り切り過ぎた反動で1週間の春休み(地震があったことも大きかったけど)はまったく動けなかったw
478465:2011/05/21(土) 21:10:34.56
>>471
レスありがとうございます。
私が言っているのは学士のディプロマのことです。
よろしくお願いします。
479名無しさん@英語勉強中:2011/05/21(土) 22:01:37.25
caltechって院入るのにどれだけgpa必要なの?いま英語勉強中なんだがホームページ見てもわかりませんでした。
480名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 01:35:25.80
>>478
希望する出願先はアメリカの大学院?イギリスの大学院?
481名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 07:16:26.28
仕事も大変だろうけど海外院生になってらくしたいとか考えるなよ
海外大学院生活もけっこうエッセイだの宿題だので地獄だからな
あまり夢みるなよ
482465:2011/05/22(日) 11:05:36.14
>>480
アメリカの院を希望していますが、金銭的な問題でイギリスの院も考えています。
よろしくお願いします。
483名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 12:22:37.18
Fallセメスターの間に、10月くらいに一週間程度の休みってあるのでしょうか?
それとも日本の大学のように約4か月間ぶっ通しですか?
484めりけん ◆MERIKEN4.k :2011/05/22(日) 12:31:49.00 BE:1862028274-2BP(0)
>>483
春秋の2学期制や、春夏秋の三学期制だと秋学期に休みがあるところはまずないでしょう。
485名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 17:49:25.26
>>484
Thanks givingの前後って休みは無かったっけ?
486名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 19:03:56.45
横だけど、今NHKでスタンフォードの授業を放送してて、
あーいうディスカッション形式の授業に付いていけるんかなと
ふと不安になった。トフルは勿論大切なんだけどさ・・・
院の2年間じゃ英語力なんて大して上がらないだろうし、
ほとんどは学部から上がってくるだろうから皆普通に喋れるだろうし・・
ただでさえニホンジンは英語話せないって言われてるしorz
入学後がほんとの勝負なんだよなぁ。スレチすまそ。
487めりけん ◆MERIKEN4.k :2011/05/22(日) 19:16:45.30 BE:2992545195-2BP(0)
>>485
水曜日まで授業やってるところもありますよ。
488名無しさん@英語勉強中:2011/05/22(日) 23:28:14.04
めりけん朝早すぎだろ…
489名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 03:18:36.01
イギリスの博士過程って授業料払わないといけないらしいね。
アメリカは奨学金は結構でる?
490めりけん ◆MERIKEN4.k :2011/05/23(月) 03:41:12.36 BE:1197017892-2BP(0)
>>481
ですよね〜 臨床心理の分野では博士号取って、ポスドクの
インターンシップを修了して、ライセンスを取るまでは
奴隷扱いだといわれましたが、全くそんな感じです。
491 ◆MERIKEN4.k :2011/05/23(月) 05:35:04.93 BE:1596024746-2BP(0)
>>488
3時起きがデフォです。
492名無しさん@英語勉強中:2011/05/23(月) 23:40:18.65
>>486
俺も415のいう英語教育がしっかりしていると言われている大学出だけど、
アメリカに行ったら、大学でみっちり英語をやった俺と18で新入生だった
中国人や韓国人が同じ水準か、俺よりやや上だった。
もちろん、入学後が勝負だけど、入るまでにも、
いわゆる国際水準で頑張っとかないとキツイよ。
493名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 01:00:09.19
>>492
ちょっと聞きたいんだけど、
英語で授業をやるような日本の大学で4年間みっちりやって、
海外の院に行ったという事?
で、中国人や韓国人(18で向こうの学部入ってそのまま海外の院に行った)
留学生と>>492の実力が、大学院入学時に同等かそれ以上だったということ?

興味本位じゃなくて、どれぐらい英語環境に浸かれば
向こうの学校出てる学生たちと遜色なく渡り合えるのか、
目安を知りたくて。
494名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 07:07:59.18
【ブラック】ベ イカレ ント・コ ンサルテ ィング【違法人材派遣】

退職強要、新卒内定者辞退強要、産業スパイのメッカ、ベイカレント。

『終わりの無い就職活動』執筆者の間宮理沙さんに内定辞退強要を行った実行犯は、

執行役員 南部光良です!!!
495名無しさん@英語勉強中:2011/05/24(火) 23:00:45.70
>>493
日本の大学で英語をやったのは4年じゃなくて1年と少し。
(1年間は授業だけで週十時間くらい)
その他には英語でいくつか授業をとってた。
その状態で、現地の学期前のプレコースで一緒だった
18歳の他の留学生の英語力が、俺の大学院入学時と同等かそれ以上だった。
ちなみに、20人弱のクラスで、4人日本人で、俺以外は官庁からの留学生だったんだけど、
日本人4人でびりを競う状態だった。
496492=495:2011/05/24(火) 23:10:57.89
スマン、補足だが特に差が大きかったのがスピーキング。
もちろん、ノンネイティブだからみんな文法間違いを犯したり、
訛りがきつかったりするんだが、それでも割合スラスラ喋れてた。
この差が大きかった。あとエッセイライティングも、論の運びがうまいとか、
クラスのやり方がうまいのもあったけど、渡された資料をうまく埋め込むとか、
とにかくかなり慣れてた。
497名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 00:00:20.44
>>496
そういうことか、サンクス。
その状態で院に行って、授業は難なくついていけた?
冷やかしじゃなくて自分も今後心配だから・・・
498名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 00:06:53.02
>>497
難なくとはとても言えない。でも、どうにか卒業して、学位はとったよ。
自分の狭い範囲での専門はともかく、それ以外は苦しい思いをなんどもした。
特に、発言や発表が求められる少人数クラスで発言できない、言っても伝わらないときは辛かった。
理論系の理系だから、数式と専門用語で本当に狭い範囲のコミニュケーションは取れるんだけど、
なんで?とか、そこを詳しく説明してください、とか言われるとかなり苦しかった、特に初めの内は。
TAやったら、エヴァリュエーションでTAの英語が下手すぎる、クビにして欲しいとか書かれたこともあったし。
499名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 00:09:47.58
TAやったのは、どうにかphd candidateになってから。
それでもいろいろ書かれたから、かなりへこんだよ。

ただ、ピークエンドの法則ってやつか、今はそうしたこともいい思い出だよ。
そこまでしたから、最低限の英語力が付いたりしたんどと思うし。
497も頑張って。
500名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 00:12:03.63
院に合格したら入学まで時間空くよね、
皆は入学前ってどうしてるの?

大学併設のESLコースみたいなのに入るか、
(TOEFLの点を満たしてても大学の施設に慣れるという意味で)
それともまずは観光ビザで入って教授に会って話聞いたりするの?
授業のテキストは事前に購入して読んでおいた方がいい?

ビザの関係で入学の3ヶ月前(観光ビザ)で行ける範囲で
論文の書き方なんかを指導してくれるところどっかにないかなぁ。
日本の学校でもいいんだけど。
大学によってはプレコースを併設してないところもあるじゃない。
501名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 00:15:43.16
>>499
そうなんだ、
でも理系だから地頭で乗り切れたんだねきっと。
phd取ったなんて凄いよ、TAってやっぱMAじゃまだ無理だよね。
502名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 15:18:18.90
何人かの人も聞いていますが教えて下さい。
僕の大学のGPAはS(秀)=100-90点、A(優)=89-80点、B(良)=79-70点、C(可)=69-60点なのですが、GPAの値はSが4、Aが3、Bが2、Cが1で良いのでしょうか?
アメリカ、イギリスの大学院共にこれであってますでしょうか?
よろしくお願いします。
503名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 15:54:12.14
情弱は留学に向いていないって本当?
504名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 16:03:38.06
まあ、よほどの情弱は厳しいよな。ただ、留学の情報って最初は分かり辛いから手助けしてやるのは良いと思うよ。俺も助けてもらったし。
505名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 19:46:28.95
がっこによって違うんだからいますぐメール汁
506名無しさん@英語勉強中:2011/05/25(水) 23:44:01.08
2chで質問するより、直接サイト見た方が10000倍正確だと思うんだが・・・
507名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 00:21:52.69
イギリスの大学院からお祈りメール来た・・・。
返信の着た3/3駄目だった。後二校、いけんのかなぁ・・・。
508名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 03:16:26.58
>>507
ちゃんと必要書類そろえた?

ってか、今は六月か。原因は出願が遅すぎだな。
普通に3月くらいまでに出しておけば合格もらえたのに
509名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 03:22:29.99
we regret to inform you that...
510名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 09:01:16.85
>>507
3月、4月の出願の結果だよ・・・。
511名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 10:45:39.86
自分も3月に出願した結果が7月になっても通知来なくて
問い合わせたら「こっちの連絡ミスでした。ちなみに合格ね^^」っていうメール来たw
それから渡米までの1ヶ月間は思い出したくないくらいハードスケジュールだったよ
512名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 22:37:43.88
>>509
後悔してるなら合格をくれよ
513名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 22:43:57.55
>>510
まじか。あなたの能力的な問題というより
書類的な不備とか適当な書類作成の方が原因が高い気がする・・・
必要最低限のGPAとひどくないレベルの推薦状とstatement purposeを書けば
合格もらえると思えるけどなー

英語力が足りなかったんかな
514名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 22:59:56.52
>>513
まず第一に高望みが原因だとは自分でも思ってる。
五校とも246の上七校だし。

ある大学院は落とした理由(デパートメントの入試担当のコメント)を書いてくれてたんだけど、
CGPA(全体のGPA)は要求を満たしていますが、科目GPAで判断して云々って書いてあった。
他の人はもっととってるとも。
ようは専門力で落とされた。つっても、旧帝で3.3はあるんだからいれて欲しかった・・・。
515名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 23:33:52.10
>>514
旧邸もFランも海外から見ればどんぐりの背比べだよ。
「旧邸だからなんとかなる」とか思っている時点で見通し甘かったんじゃと思う。
516名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 23:41:25.70
>>515
だなぁ。あと、バックがあるとやっぱ強いな。
分野は違うけど、官庁とか企業の派遣留学では俺と変わらんような内容でそれなりに受かってる。

これからどうするか、修論終わらせてそれも付けてもっかい出すか、
しばらく働いてみてそれからまた考えるか。
517名無しさん@英語勉強中:2011/06/01(水) 23:53:13.42
俺はGPA3.3必要なとこを3.1でもオファーもらえた。GPA2.8くらいまでのやつは結構いる。やっぱり他の書類が大切なんだと思ったよ。
518名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 00:19:13.93
>>517
後、自分じゃどうしようもないけど周りの志願状況も、かな。
519名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 13:21:26.59
まぁ旧帝でも東大京大ならそれなりに評価されると思うんだが、そうでもないのかな。
520名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 16:33:56.71
>>517
GPA2.8の拙者が泣いた・・
521名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 18:17:51.58
>>520
オファーもらえなかったん?
522名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 21:41:07.96
いやいやこれから出願 
523名無しさん@英語勉強中:2011/06/02(木) 22:52:11.68
>>522
まじか!だったら、書類で一生懸命アピールだ!GPA2.8でも強気で頑張れ!応援してるぜ!
524名無しさん@英語勉強中:2011/06/03(金) 09:54:12.13
今年は、日本人のイギリスへの大学院留学が増えたのかも
だから難化したのでは?
525名無しさん@英語勉強中:2011/06/03(金) 20:11:53.19
イギリスの大学は学費を値上げしたので、今は学生数が減らないよう留学生を集めるのに必死だ。
だから今年のハードルは相当低かったと聞いている。上の方で落ちたという人は、出願時期が
遅すぎたからでは?アメリカと併願する人は年内か1月には出願しているから。
526名無しさん@英語勉強中:2011/06/04(土) 14:07:35.86
>>525
それどこ情報よ?
その値上げの影響で、prospectがオープンされたのが1月、
application formが2月半ばだったんだが。
527名無しさん@英語勉強中:2011/06/05(日) 01:02:00.48
>>519
東大京大って大学名が評価されるんでなくて、
そこにいる研究者のレベルが高いから推薦状の価値が高まるんでないかな?
(東大教大の学生だから、研究者の推薦状だからって評価されるのではなくて、
ある研究者のレベルが高いから東大京大に在籍している、
そして、研究のレベルが高いから推薦状が高く評価されるって意味ね。)
528名無しさん@英語勉強中:2011/06/06(月) 03:39:25.88
>527
それって結局大学名が評価されるということと実質同じなのでは?
東大京大だとそれなりに評価されるのは事実だよ。文系の場合だけど
東大卒だとGPA3.0くらいでもアイビーリーグの院に結構合格しているし。

海外の一流大学のアドミッションオフィスというのは、世界中から優秀な
学生を確保するプロだから、各国の有名大学の情報にはものすごく詳しい。
出願者のGPAも大学のランクによって補正をかけた上で評価するわけだから、
日本の大学なら東大京大の評価が高くなるのは当然だよね。
529名無しさん@英語勉強中:2011/06/06(月) 21:01:10.47
>>528
スマソ、言いたかったのは東大京大の研究者の平均が高いから、推薦状がよく評価されることが多い。
でも、東大や京大の教授だから評価されてるわけではないってこと、あくまで優秀な研究者の推薦状だから評価されてるって言いたかった。
東大京大だと、大先生がいてその門下の中から後継者が選ばれることが多いけど、
一番できる弟子がすでに他の大学で重要なポストについていたら、二番、三番が引き継ぐでしょ。
で、二番、三番ならともかく、場合によっては棚ぼたや贔屓、運、人脈で実績がいまいちなのに教授になる人もいる。
そういう人の推薦状は、たとえ東大京大のような有名大であっても評価されないであろうってこと。

後、アドミッションオフィスは日本でいう入試事務課のようなところで、
合否の判定は基本的にデパートメントのコミッティーがやるはずだし、アドミッションオフィスが優秀な人材がわかるってのは、
会社の人事部が優秀な人材を面接で見抜くって言うような一見正しそうだけど、実は正しくないことだよ。
530名無しさん@英語勉強中:2011/06/06(月) 22:11:09.36
GPA2.8でUCLとかLSEって無理かな?良い推薦状とかIELTS7.5あっても。
大学四年になって留学決めたんだけどさ、三年間やる気ない大学生活をしてしまってさ。こんな最低GPAにしてしまったんだよ。
ちなみに大学は関東の中流私立。
このGPAでも可能性ありそうな英国の院あったらアドバイス頼みます。本当はUCLかLSEに進学したいんだけど、このGPAじゃあ・・・orz 過去の自分を殴ってやりてえ。
531名無しさん@英語勉強中:2011/06/06(月) 22:16:48.67
>>530
学士?修士?
532名無しさん@英語勉強中:2011/06/06(月) 22:18:44.97
TOP20からまんべんなく5-7校くらい受ければどっかには入ると思う。
533名無しさん@英語勉強中:2011/06/06(月) 22:22:53.96
GPA2.8で最低って・・・。
俺、頑張って2.8@3年。

ちなみに、GPAの平均ってある?うちの大学(当然日本)は全体で2.3-2.5になるように調整されているんだが。
534名無しさん@英語勉強中:2011/06/06(月) 23:07:01.58
>>529
例えば研究室訪問するとよく「君の席確保しておくから」みたいに言われるけど
いくらコネがあったり、デパートメントやそこの教授が欲しいと思っても
アドミッションが駄目と言ったら駄目ですよ(足切り項目等)
デパートメントとアドミッション両方にそれぞれのエッセイを提出とかあるしね
535名無しさん@英語勉強中:2011/06/06(月) 23:17:23.63
>>531
今現在は修士目指して院に在学中。んで英国の院でも修士をとりたいと思ってるよ。
536名無しさん@英語勉強中:2011/06/06(月) 23:20:57.03
>>532
TOP20校の中で入れてくれるとこあるかな?!もしあるなら嬉しい!!・・・ただやっぱり、LSEかUCL行きたいぜ・・・!!アドバイスどうもありがとう!
537名無しさん@英語勉強中:2011/06/06(月) 23:23:28.70
>>535
じゃあ、いい修論書いて、それ付けて送ることだね。
538名無しさん@英語勉強中:2011/06/06(月) 23:35:27.72
>>533
自分の大学でGPAの平均ってのは聞いたことないかな・・・もしかしたら自分が知らないだけなのかもしれないが。
平均調整が(多分)ないGPA4のうちの2.8だから、大分低いGPAだと思ってるよ。
今年少しでもGPA上げれるようファイトだ!!応援してるぜ!!
539名無しさん@英語勉強中:2011/06/06(月) 23:39:08.78
>>537
今、院の一年目で来年日本の院を休学して英国に行くつもり。(受け入れてもらえればだが)
日本の院をちゃんと卒業してから留学の方が良いんだろうか?
540名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 00:12:27.12
>529
>後、アドミッションオフィスは日本でいう入試事務課のようなところで、

アメリカだとアドミは単なる事務処理じゃなくて、出願者の選別も大部分は
アドミの仕事。少数精鋭の研究室とかなら教授が直接選ぶ場合もあるけど、
それはPhDか研究員の話。人数の多い修士(MBAとかLLM)だと、合否は完全に
アドミ任せという事も多い。教授の契約業務は研究と学生の教育だけで、志願者
の選別は教授の仕事ではないから。
541名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 00:21:02.65
みんな詳しいな。すげえ勉強になります。
542540:2011/06/07(火) 00:23:21.08
>529
>アドミッションオフィスが優秀な人材がわかるってのは、
>会社の人事部が優秀な人材を面接で見抜くって言うような一見正しそうだけど、実は正しくない

企業にとって「優秀な人材」とは性格も含めた総合的な評価だけど、大学院にとって優秀な人材とは
単純にアカデミックな能力に限定した評価。だから出身大学のランクとGPA、エッセイ、推薦状が
あればかなり正確に「優秀な人材」を選ぶことはできる。
543名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 00:38:21.13
>>542
ムキになって反論したいわけじゃないんだが、出身大学のランクとGPAが大学院での学習、研究に影響をあたえるのは分かる。
でも、エッセイでこれこれの分野をやりたいとか、推薦状を書いたこの人物はその世界で有名だ、とかはアドミには分からないのでは?
544名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 00:39:58.44
おいおい雰囲気が悪いぞ
545543:2011/06/07(火) 00:39:58.84
と思ったら、MBAとかLLMの話か。すまん、PhDを前提に考えてた。
546名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 00:43:28.49
>>538
上で叩かれてるICU(笑)の学生だけど、
クラス平均が2.3-2.5になるように調整されてる。
547名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 01:34:09.70
Ph.DならGPAとかGREとかの点数が多少悪くても、神クラスの推薦状か論文があればトップ校でも結構いけるイメージがあるな。
548名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 05:05:40.91
問題は神クラスの推薦状か論文を用意できる人はGPAもGREも合格ライン当然なことなんだよな
549名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 09:23:37.35
たしかにトップ校に行きたい気持ちはわかるが中堅で考えた方がいいね
もちろんトップ校も出願すれば良いけど、本命は中堅って話し
トップ校にたまたま受かればばんばんざい
トップ校落ちて中堅でもイギリスの大学院だから世界ランキング100以内にあるだろうから
ネームバリューはさておき教育の質はどこの大学でもそこそこ良いよ
550名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 14:25:45.16
>>549
中堅っていうと、どの辺りでせうか?
551名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 19:25:55.84
>>530
ディプロマ(またはPre-masters)→MA
っていうのはどう?
直接MAに出願するより、低めのGPAの人でも受かりやすいってどこかで聞いた
552名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 22:42:32.01
>>548
でも、専門はできるけど、他は出来ないorやる気がなくてGPA低い人っていない?w
553名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 22:55:45.80
>>542
MBAやLLMにアカデミックな能力っている?
アカデミックな能力より、かなり実務経験よりな気がするが。
554名無しさん@英語勉強中:2011/06/07(火) 23:36:40.79
あー、コンディショナルの結果が早く欲しいーーー。
頼むから受かっててくれー。
555名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 05:49:34.92
Pre-mastersってイギリスの大学院に多くない?
自分は米の院を狙ってるけど希望先にPre-masters併設してるところなんか
どこにもないよ。
556名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 05:52:21.15
やっぱ日本人って学部出てそのままストレートに他国の院に行く人が圧倒的に
多いんだなってこのスレ見てて思う。裕福な人が多い証拠だろうけどね。
こっちはMBAでもないのに社会人上がりで院を目指すから肩身狭いよ。
557名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 08:38:12.10
>>555
アメリカの大学院は、基礎ももう一度大学院でするから、入る前に要求される実力は高くないからね。
でも、高いGPAとかを求必然的に出来は良くないといけないけど。
後、Pre-mastersの前に第二学士求められることもあるし。
558名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 08:44:15.98
>>556
アメリカ以外は、授業料、生活費は日本に比べてやや高めくらい。
後は航空券くらいだから、日本で私大の大学院行くのにちょっと出すくらいだけでよくないか?
一年で終わるとこも多いから、賃金一年分で取り返せるし。

・・・といっても、決して安くはないが。特にEU圏の内外での費用差はすごいと思う。
559名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 09:28:37.38
>>556
実際院に行ってみると、学部からストレートに博士課程入った奴とか
仕事リタイヤしてからマスター取りに来たおっさんとか幅広いから安心しろ(アメリカね)
日本人なんてただの一マイノリティとしか見られないから

このスレで学部生が目立つのは、そもそも相談できる人がいないとか
2chでアドバイス聞くのに抵抗ない世代とかそういうことだったりするんじゃね
560名無しさん@英語勉強中:2011/06/09(木) 20:46:56.15
>>556
このスレはわからないけど、自分の周りだと学部からストレートで海外院にいくやつは極めて稀なんだが・・・。
日本で修士取ってから行くケースが圧倒的に多い。
561名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 01:15:51.22
2chで学部生が目立つだけか、よかったw

日本で修士とってから行くにしても、
社会人を経ずにそのまま海外院に行く人も多いんだろうね。
海外だと経歴も色々そうだから年齢で引け目を感じる必要はないか。
562名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 02:31:47.58
上でも出てるけど、徴兵がある国も少なからず存在するから。
あと、日本でも問題になったことあったけど、本国から幹部候補生として派遣された人が、
そのままアメリカに残ったりすることもあるから。その場合も、二十代後半から三十半ば位。
563名無しさん@英語勉強中:2011/06/10(金) 11:18:01.59
日本の院休学して留学って少ない?
564名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 00:58:41.71
>>563
普通は修士取ってから行くんじゃない?逆に何で休学して留学したいの?
565名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 03:13:54.96
>>563
日本の場合、修士過程ってのは、研究者になれるか、独立して研究できるかを試す場所だから、それに耐えられれば研究者目指してオッケーみたいな雰囲気がある。
取る方から見ると、日本はGPAがアテにならなかったり、分野によっては大きく遅れてると判断されてしまってハンデになるから、しばしば、修論を付けて出願する。

だから、修士卒での出願がポピュラーなのであって、別に不可能とかではないと思う。
566名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 13:00:25.79
GREって試験の制度が新しくなるようだけど、いつの受験から試験内容が
変わるんですか?受験生にとったら有利になる?不利になる?
567名無しさん@英語勉強中:2011/06/11(土) 13:14:13.98
それくらい調べようよ
今年の8月1日から変わる。内容についてはどうとも言えんけど
今後受験してもそれまでのテストのスコアが11月まで見れないから
もし今年度に出願するのなら早期出願という意味で不利になるといえばなるだろうね
568名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 06:28:56.95
>563
研究対象が外国の専攻だと、調査のため院を休学して留学というのは結構ある
パターンだと思う。でもそれ以外はやっぱり珍しいんじゃないかな。
569名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 21:06:15.42
英語圏の大学って行ってる現地の学生はどの程度の実力なんだろ?
イギリスは>>246の上の七校で旧帝大の七校と同じ数あるけど、
定員は日本と同じくらい。人口は倍くらいだから、日本のほうが難しい?
でも、留学生の受入もやってるし、どうなんだろ?
570名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 21:31:00.85
上のやり取りに便乗して聞きたいのですが、アメリカの院を目指しているのは、返済免除の奨学金、生活費支給(これはTAが主?)があるから、という理由の人もいますよね?

ネットで読んだ記憶では、そのお金で家族も養う外国人留学生もいたとか。

日本人でその恩恵に預かっている人は少ないのでしょうか?
571名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 23:16:21.33
>>570
日本人でももらえるって意見の人
ttp://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/usgrad.htm
ttp://aoitani.net/aotani-KKyoto.html

難しいって意見の人
ttp://wofwof.blog60.fc2.com/blog-entry-98.html

上位校(TOP5くらい)に行ける人は、上に当てはまるだろうし、
そうでない人は下の意見が現実的かな。
572名無しさん@英語勉強中:2011/06/12(日) 23:33:01.85
っていうか財政援助なきゃ合格しても入学しないでしょ?普通
たとえ第一志望でもそこが財政援助くれなかったら、素直にくれるところ行ったほうがいいよ
あ、理系修士の話ね。博士課程ならそもそも研究室訪問の時点でそのラボの財政状態はわかるし、そんな話もでるでしょ

借金(親族から・ローン含む)してまで留学とかリスク高すぎだろ。アメリカンドリーム?
まあそういう人たちのおかげでこっちは生活出来てるんだからあまり強くも言えないけどねw
573名無しさん@英語勉強中:2011/06/13(月) 04:58:24.65
>>569のように勘違いしてる人が多いけど
修士過程か博士過程かで全然違う

修士過程を希望してるなら無償の奨学金はどんなに優秀であってもほぼ皆無

博士過程は無償の奨学金が前提が多いけど
年を食うことや日本企業に博士は嫌われるところが問題

あと博士過程はかなり優秀でないと難しい
どのくらいのレベルが要求されるかと言うと
自分の分野なら『修士過程の大学院生』を相手に基本的な大学院の授業が出来る能力

このレベルの学力能力がないならお金を出して修士過程に行くべき
574 ◆MERIKEN4.k :2011/06/13(月) 05:51:45.40 BE:2992545959-2BP(0)
修士課程と博士課程の授業では教授たちの要求する内容も全く違ってきますよね。
575名無しさん@英語勉強中:2011/06/13(月) 09:51:03.84
>>573
博士課程っていわゆる博士後期課程のこと?
それなら話はわかるが、博士前期課程の学生が修士課程の学生を教えるってのはさすがに無理だと思うぞ。
米国のph.Dプログラムは博士前期課程(修士課程)からお金を出してくれるのがいいと思う。日本だと学振は後期課程からしかもらえないからね・・・。
576無しゲノムのクローンさん:2011/06/13(月) 12:07:02.87
 
研究者(修士・博士)の評価は、学歴でなく”論文の影響度(論文数×インパクトファクター)
の世界ですから 院留学に当たっては ”専攻と研究室”にウエイトを置き決めると良いですね。

学資調達は奨学金、又はTA/RAの方法がありますが 奨学金は留学生では無理です。獲れても
単発で小額となりますね。TA/RAは学部及び修士生には非常に難しいですね。但し本当に優秀な学生(例;GPA3.9以上)
には修士初年度よりTA/RAをやらせる大学院もあるようです。博士課程には全員にTA/RA
経験させますね。因みに、TA/RAの相場は12,000〜30,000ドル/年ぐらいかと。

皆さん! チャレンジしてみてください。        若干の先輩より
577名無しさん@英語勉強中:2011/06/16(木) 12:56:57.09
大学院留学のすべて って本は役立つ?
578名無しさん@英語勉強中:2011/06/18(土) 00:38:00.17
慶応義塾大学からアイビーリーグ大学院留学を考えています。専攻は政治学です。慶應には通信制課程がありますが、海外の大学院は同じ大学の通学課程と通信を同類と捉えていますか?
579名無しさん@英語勉強中:2011/06/18(土) 03:42:06.61
英文の成績証明に通信って書いてあったら、やっぱり区別されるんでないの?
580名無しさん@英語勉強中:2011/06/18(土) 08:47:03.20
もうだめだ…留学したくて色々動いてるけどすでに挫折しそう…

いや、すまん。愚痴。がんばる。
581名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 13:54:25.13
イギリス留学だけはやめとけ

英語が分かるようになってから気付いたが、
日本人に対するイヤガラセ、陰口がすごい

「そんなのお前が悪い」と一緒になって攻撃してくる
カルト宗教の信者みたいな日本人留学生だらけ
582名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 15:10:15.50
それお前がダメなだけだろ。俺はイギリス留学してとても良かった。
583名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 16:27:11.99
>>581
誰からイヤガラセされたの?
日本人がしたの?
584名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 17:11:42.66
>>581
イギリスなぞを選んだおまいが悪いな。
今のイギリスって、イギリス人すらも裸足で逃げ出しているじゃないかw

偉そうなIELTSの面接官見れば分かるだろ…

585名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 18:41:16.65
俺もイギリス良かったな。今は、院で海外にすすめるように勉強中で、出願先にはイギリスも含めるな。

留学先で目的意識の合わない日本人と知り合って、かつ頻繁にコミュニケーションをとらなきゃいけないって状況がめんどくさかったな。
俺はガリガリ専門を勉強したくて、その分野が強かったから行ったのに、異文化コミュニケーション目的で来て、課題が多いとか愚痴って、
遊びに誘われた時、俺が勉強したいからパスって言ったら、唯一の日本人なんだから一緒に遊ぶべきとか、うるさかった。
586名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 21:20:01.94
イギリス留学に際してのGPAって専門のGPAが良ければ問題ない?
それとも第二外語等の教養も含めたGPAが高くなければだめ?
587名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 21:30:01.23
最初は全体のGPAで判断される。
588名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 22:08:14.18
>>581の日本人の知り合いがこぞって『おまえが悪い』と言うなら
イギリスの文化を知らない>>581のせいでは?

イギリス人は不礼、コミュ障をまじ嫌うんだけど
残念なことに、高度な英語力がないと本当は親切なのに
意思疎通がはかれないためにコミュ障、不礼にされて
嫌われる理不尽さはある
589名無しさん@英語勉強中:2011/06/19(日) 23:27:27.10
悪質な嫌がらせと陰口はどうみてもふだん日本人がしてることじゃないですか
590名無しさん@英語勉強中:2011/06/20(月) 00:29:12.99
>>586
514
591名無しさん@英語勉強中:2011/06/21(火) 06:51:00.93
今年の秋からイギリスの修士過程に行く者ですが、博士はアメリカで取りたいと
思っています。ただ1年の修士の後そのまま博士過程に行くためには、修士の途中で
出願する事になるので修論を提出できないのですが、修士1学期の成績とレポート等で
アメリカの博士過程に合格する事は可能なのでしょうか?
それとも、やはり修論を仕上げてからでないと博士過程には出願できないのでしょうか。
592名無しさん@英語勉強中:2011/06/21(火) 08:50:18.70
まず、アメリカの博士課程はたとえ学部からでもストレートでいけることに注意
つまり、修士号を取ってるかどうかは必要条件にならない

それがまず前提で、例えば学部のGPAや実績がアドミッションの基準に達してれば合格できる
基準に満たないなら修士の成績等が考慮されるだろうけど、1学期だけでは評価出来ないと思うよ
さらに推薦状なんかも考慮すると学部から出願したのとほぼ同等だろうね
593名無しさん@英語勉強中:2011/06/21(火) 23:16:44.76
>>591
イギリスの大学っていくつかは三学期制で、しかも三学期目の試験で成績出るとかだから、
その時点だと、多分、有効な書類はまだないと思う。二学期制だと11、12月はまだ学期中だし。
594名無しさん@英語勉強中:2011/06/21(火) 23:39:15.55
>>590
留学のち帰国後に教師になることもあろうかと思って
教職課程取ってるんだけどさ、教職科目の講義のGPAもやっぱり影響あるのかな。。
595名無しさん@英語勉強中:2011/06/22(水) 03:19:25.35
もちろん
596591:2011/06/22(水) 07:22:36.42
>592,593
ご意見ありがとうございます。参考になりました。
597名無しさん@英語勉強中:2011/06/22(水) 14:36:03.41


なぜ朝鮮工作員は日本を守ろうと奮起している人たちをネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それは在日朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実を彼らに暴露されてしまったからである。

1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日チョン併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに朝鮮が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日朝鮮政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに朝鮮人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
14、ネトウヨに朝鮮人のチンコが9cmしかないことをバラされた。
15、ネトウヨに朝鮮人のほとんどが精神病であることをバラされた。





598名無しさん@英語勉強中:2011/06/25(土) 22:35:12.86
なんで急にこのスレに人がいなくなったんだろう
もう留学してしまったならわかるんだけど大学院決まったみたいな報告がひとつもないね
599名無しさん@英語勉強中:2011/06/26(日) 18:37:47.55
>>598
決まったよー。
だけど、決まる前は行き場がないんじゃない買って欝になってたけど、
決まってからは、ついていけるか不安で欝だよ・・・。
600名無しさん@英語勉強中:2011/07/01(金) 23:25:53.13
TOEIC 555でカリフォルニア大学院留学を考えているのですが、無謀でしょうか?
601名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 02:15:28.05
おいらが仮に「無謀だ」っていったらあきらめんの?
602名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 03:40:07.39
あと、聞くときはUCの中でもどこ受けるのかと志望学科はどこか
MAかPhDかなどを書かないと判断できないのでは。
603名無しさん@英語勉強中:2011/07/02(土) 09:17:56.76
無意味な質問でした。詳細を調べます。
6042011版 高等教育世界ランキング 名声only版:2011/07/03(日) 01:41:06.30
Times Higher Education Top Universities by Reputation 2011
Rank Institution                               Country / Region   
1   Harvard University                        USA            
2   Massachusetts Institute of Technology            USA            
3   University of Cambridge                 United Kingdom
4   University of California Berkeley            USA            
5   Stanford University                       USA            
6   University of Oxford                     United Kingdom 
7   Princeton University                       USA            
8   University of Tokyo 東京大学             日本             
9   Yale University                      USA            
10   California Institute of Technology            USA       
6052011版 高等教育世界ランキング 名声only版:2011/07/03(日) 01:41:42.33
11   Imperial College London                     United Kingdom 
12   University of California Los Angeles          USA            
13   University of Michigan                     USA            
14   Johns Hopkins University                  USA            
15   University of Chicago                       USA            
16   Cornell University                       USA            
17   University of Toronto                       Canada         
18   Kyoto University 京都大学                   日本             
19   University College London                  United Kingdom 
19   University of Massachusetts                USA   
6062011版 高等教育世界ランキング 名声only版:2011/07/03(日) 01:42:19.48
21   University of Illinois - Urbana               USA            
22   University of Pennsylvania               USA            
23   Columbia University                   USA            
24   Swiss Federal Institute of Technology Zurich    Switzerland   
25   University of Wisconsin                      USA            
26   University of Washington                     USA            
27   National University of Singapore              Singapore     
28   Carnegie Mellon University                USA            
29   McGill University                      Canada         
30   University of California San Diego              USA            
31   University of British Columbia             Canada         
31   University of Texas at Austin               USA            
33   Lomonosov Moscow State University         Russian Federation 
34   University of California San Francisco        USA            
35   Tsinghua University 清華大学             中国           
6072011版 高等教育世界ランキング 名声only版:2011/07/03(日) 01:42:49.96
36   Duke University                           USA            
37   London School of Economics and Political Science United Kingdom
38   University of California Davis              USA            
39   Georgia Institute of Technology            USA            
40   Northwestern University                   USA            
41   University of North Carolina, Chapel Hill        USA            
42   University of Hong Kong 香港大学            香港             
43   Peking University 北京大学                中国             
43   University of Minnesota                    USA            
45   University of Edinburgh                 United Kingdom
45   University of Melbourne                     Australia         
47   Purdue University                        USA            
48   University of Munich                       Germany     
49   Delft University of Technology                Netherlands       
50   Osaka University 大阪大学              日本           
6082011版 高等教育世界ランキング 名声only版:2011/07/03(日) 01:49:36.03
Reputation Rank Institution                        Country / Region
51-60        Australian National University           Australia     
51-60        Karolinska Institute                    Sweden         
51-60        New York University                    USA             
51-60        Ohio State University                  USA             
51-60        Seoul National Universityソウル大学校 韓国         
51-60        Tohoku University東北大学            日本         
51-60        Tokyo Institute of Technology東京工業大学 日本         
51-60        University of California Santa Barbara    USA             
51-60        University of Pittsburgh              USA             
51-60        University of Sydney                   Australia     
                                                 
6092011版 高等教育世界ランキング 名声only版:2011/07/03(日) 01:50:37.08
61-70        Boston University                USA             
61-70        Ecole Polytechnique                    France           
61-70        King's College London                  United Kingdom   
61-70        Pennsylvania State University         USA             
61-70        Technical University of Munich            Germany        
61-70        University of Florida                    USA             
61-70        University of Manchester            United Kingdom   
61-70        University of Maryland College Park     USA             
61-70        University of Zurich                 Switzerland      
61-70        Uppsala University                     Sweden           
610名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 01:51:14.16
ほとんど荒らしw
6112011版 高等教育世界ランキング 名声only版:2011/07/03(日) 01:56:53.17
Times Higher Education Top Universities by Reputation 2011
名声オンリー版は
Teaching ― the learning environment (worth 30 per cent of the overall ranking score)
Research ― volume, income and reputation (worth 30 per cent)
の2項目のみ

Citations ― research influence (worth 32.5 per cent)
Industry income ― innovation (worth 2.5 per cent)
International mix ― staff and students (worth 5 per cent).

の3項目は加味されていませんのであしからず。

ttp://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2010-2011/reputation-rankings.html
6122011版 高等教育世界ランキング 名声only版:2011/07/03(日) 01:58:29.12
>>610
ごめんw
6132011版 高等教育世界ランキング 名声only版:2011/07/03(日) 02:21:38.33
ちなみに総合ベスト200はこれ 去年のだけど
ttp://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2010-2011/top-200.html#score_OS|sort_region|reverse_true

日本からは、東京、京都、東工、大阪、東北がそれぞれランクイン。

ところで、スレにも出てくる有名なUKのWarwickがランキングに上がってないけど、
ノーベル賞受賞者を輩出したかどうかが、国際ランキングに関わってくるみたいだ。

イギリス国内での評価に比べ、ウォーリック大学に対する国際的な評価は芳しくない。
この低評価の理由について、ウォーリック大学は「大学の歴史が浅いことが影響している」
「国際的な評価を高めるために次世代のノーベル賞受賞者を育成する」とコメントしている
以上wikiより

QSや上海交通大学(ARWU)ではランキングもまた変わってくるけど。参考にしてみて下さい。
614名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 02:36:11.75
分野によって大学の強弱ってぜんぜん違うから
こういう全体ランキングって院の留学先選ぶ際には
ほとんど意味ないと思うんだけど
6152011版 高等教育世界ランキング 名声only版:2011/07/03(日) 02:56:45.82
>>614
そうね、分野別で調べた方が実際のところ良いよね。
確かに総合ランキングはあまり参考にならないかも。。
教授もそう言ってたな。
結局荒しになっちゃってすみませんでしたw
616名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 05:35:04.76
それにしても何故、アメリカの大学はこんなにランキング上位なんだ?
617名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 06:03:09.28
>>616
教授間での相互アンケート評価にかなり大きな比重がおかれていて
アンケート先の多くがアメリカの大学で
普通は他国の大学より自国の大学のことの方を良く知ってるため
結果としてアメリカの大学が評価を受けやすくなるのではないでしょうか
618名無しさん@英語勉強中:2011/07/03(日) 12:34:28.11
>>617
世界から学者、学生が集まるし、予算も豊富だろうから当然じゃね?
理系分野は議論の余地もないくらい。
619名無しさん@英語勉強中:2011/07/05(火) 22:45:27.86
通信の大学から留学は可能だけど放送大学はどうですか?ここはちょっと特殊らしいから、留学カウンセラーも留学できる、できないで意見が分かれているから
どうなんですか?
620名無しさん@英語勉強中:2011/07/08(金) 03:20:14.96
>619
大卒の資格が取れる以上は普通に考えれば留学も可能でしょうが、
やはり放送大学に直接確認したほうがいいんじゃないですか?
621名無しさん@英語勉強中:2011/07/11(月) 18:25:29.31
いやいや、放送大学に確認するんじゃなくって、
目指している大学院に確認する事
622名無しさん@英語勉強中:2011/07/13(水) 18:57:00.45
>>604
なんで東大のランクがこんなに高いんだと思ったら
「名声only版」か、納得。
確かに名声だけで見ればこの国の東大の崇め方はハンパないw
623名無しさん@英語勉強中:2011/07/13(水) 19:52:54.80
ケンブリッジかオックスフォードの院行きたい。
費用、年間350万orz
624名無しさん@英語勉強中:2011/07/13(水) 21:00:02.54
ケンブリッジは外国人専用の奨学金あるよ
http://www.gatesscholar.org/
625名無しさん@英語勉強中:2011/07/13(水) 22:50:49.82
S HYPS MIT Caltech /Cambridge
A+ Columbia UPenn Chicago UCB /Oxford
A Dartmouth Brown NYU Northwestern UCLA Durham Imperial LSE/Toronto
A- Cornell Duke CMU Wisconsin.M. Michigan.AnnArbor Illinois UCSD / Macgill
B Washington.St.L. BostonU NotreDame Georgetown JohnsHopkins Rochester BostonU Virginia /Warwick/UBC/Tokyo(Science only)
C USC Tufts TexasAustin PennState BostonC UNC.CH GIT OSU UCD UCI UCSB /UCL/Queen's/ANU/Kyoto(Science only) Tokyo institute of tech

626名無しさん@英語勉強中:2011/07/14(木) 12:39:20.92

【サッカー】女子W杯 日本、スウェーデンを圧倒し決勝へ! 初先発の川澄2ゴール、澤逆転ヘッド、なでしこの歴史を変えた!★8

1 :ぴぃとφ ★:2011/07/14(木) 10:32:29.83 ID:???0 返信 tw

FIFA 女子ワールドカップ2011 ドイツ大会 準決勝

 日本 3−1 スウェーデン  [フランクフルト]
0-1 Josefine OQVIST(前10分)
1-1 川澄奈穂美(前19分)
2-1 澤穂希(後15分)
3-1 川澄奈穂美(後19分)

◆ 日本女子  佐々木則夫監督
GK 21 海堀あゆみ(INAC神戸レオネッサ)
DF 2 近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ)
   3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
   4 熊谷紗希(1.FFCフランクフルト/ドイツ)
   15 鮫島彩(ボストン・ブレイカーズ/アメリカ)
MF 6 阪口夢穂(アルビレックス新潟レディース)
   8 宮間あや(岡山湯郷Belle) → 14 上尾野辺めぐみ(アルビレックス新潟レディース)(後44分)
   10 澤穂希(INAC神戸レオネッサ)(Cap)
   11 大野忍(INAC神戸レオネッサ) → 19 高瀬愛実(INAC神戸レオネッサ)(後41分)
FW 7 安藤梢(FCR2001デュイスブルク/ドイツ)
   9 川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ) → 17 永里優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)(後29分)



627名無しさん@英語勉強中:2011/07/14(木) 15:40:42.78
トフル100点取っても実際の授業についていくのは厳しいらしいね
628名無しさん@英語勉強中:2011/07/14(木) 17:37:17.28
免許とっても最初っから運転が上手にできるわけじゃないだろ?
629名無しさん@英語勉強中:2011/07/15(金) 21:14:37.44
↑良い事言った
630名無しさん@英語勉強中:2011/07/15(金) 21:27:22.39
>>628
やるじゃん
631名無しさん@英語勉強中:2011/07/16(土) 15:37:22.79
大学院留学しようと思っているんですが、
滑り止めに国内大学院を受験するのに気が引けるのですが、
やっておくべきなのでしょうか。
632名無しさん@英語勉強中:2011/07/16(土) 21:03:25.92
>>631
するべきだと思う。例えば今年留学うまくいかなくても、一年間国内で勉強し続けて次の年また留学狙えば良い。学ぶチャンスを潰すことないと思うよ。
633名無しさん@英語勉強中:2011/07/17(日) 01:16:15.47
ファンタジー乙www
634名無しさん@英語勉強中:2011/07/17(日) 01:19:03.55
国内院進学するなら国立にしとけ
私立は金をドブに捨てるようなもの
635名無しさん@英語勉強中:2011/07/17(日) 09:17:53.95
オックスフォード  ケンブリッジ  ハーバード
イェール    TOP
ーーーーーーー壁ーーーーーーーーーーーーーーーー
インペリアル  LSE  MIT スタンフォード  2番手グループ
ーーーーーーー壁ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブリストル  エディンバラ ダラム UCL
ウォーリック ヨーク セントアンドリューズ
プリンストン バークリー UCLA ペンシルバニア
ダートマス コロンビア デューク ブラウン
コーネル、シカゴ 東京大 京都大           3番手大集団
ーーーーーーー壁ーーーーーーーーーーーーーーーー
KCL マンチェスター シェフィールド バーミンガム
グラスゴー ラフボロー ニューカッスル
ニューヨーク、カーナギメロン
大阪 一橋 東工大    4番手大集団
ーーーーーーー壁ーーーーーーーーーーーーーーーー
636名無しさん@英語勉強中:2011/07/17(日) 09:34:22.04
今後数年アメリカへは留学しないほうがいいかもしれない
毎年毎年授業料上がりまくってるよ
637名無しさん@英語勉強中:2011/07/17(日) 11:29:05.75
>>635
それは名声版のランキング?
638名無しさん@英語勉強中:2011/07/18(月) 12:27:05.39
★●日本最強伝説●★
日本刀1本で100人以上斬り殺せるほどの戦闘能力と有り余る日本刀を持ち、
銃剣と単発銃のみで80万人以上殺す等、原爆以上の破壊力を持つ携行兵器を誇り、
揚子江の川幅を2m以下にしたりするほどの高い土木技術を持ち、
沖縄で米軍上陸後も市民に玉砕命令が出せるほど命令系統がしっかりしていて、
当時オランダ領だったインドネシアにも開戦前から日本軍用の慰安婦を送り込むほど先見性があり、
韓国で文化施設はもちろん一般家庭にある辞書から料理本に至るまで処分してまわるほど暇で、
当時の朝鮮の人口の半数近くを日本へピストン輸送するほど燃料と船舶が豊富で、
中国で家々に火を放ちまくり虐殺した民間人の死体を集めてたっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に余裕があり、
広く険しい中国大陸を大軍勢で移動していたにも関わらず、兵士や民間人が逃げる暇も無い程のスピードで動き回る運動能力を誇り、
舎から都市部まで全ての街道を余す所無く隅々まで破壊し尽くし、
11歳が戦場で暴れ回るほど逞しく、戦後に意味の無い強制連行を行いまくるほどの軍備と余裕があり、
圧倒的科学力を誇る朝鮮の反日勢力になぜか圧勝するほど運がよく、
朝鮮人を殺しまくりながら人口を2倍にするという魔術を持ち、
敗戦国でありながらGHQを手玉にとって朝鮮戦争を起こすほど政治力と外交能力に長け、
中国での最初の慰安所大一サロンにはハイテクエアコンを完備させ、
半世紀以上放置されても使用出来る毒ガスを作れる科学力を誇っていた大日本帝国が敗戦したことは、
戦後最大のミステリー

NEW!
【サッカー】女子W杯 日本初優勝! 宮間と澤で2度息吹き返し、PK戦で海堀がアメリカを止め、なでしこが日本サッカーに金字塔★17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310955072/
※ちなみに中国、韓国、北朝鮮は予選の予選で敗退






639名無しさん@英語勉強中:2011/07/21(木) 06:29:57.14
過疎ってるなー
640名無しさん@英語勉強中:2011/07/24(日) 10:12:58.87
>>635
日本とイギリスの大学が高く評価され過ぎ。w
641名無しさん@英語勉強中:2011/08/01(月) 16:27:07.62
英米国の大学院に留学する際はDIPLOMAで入学することは可能ですか?
642名無しさん@英語勉強中:2011/08/01(月) 23:50:10.97
スマン、イギリスで院とかに行くなら、日本の学部の成績が平均70点以上
で「俺こう見えてもファーストで卒業したから」とか、60点以上なら
「俺アッパーセカンドだたよ」とかいえるものでつか?
643名無しさん@英語勉強中:2011/08/02(火) 21:37:16.14
ファーストなら95、セカンドで90くらいだと思う。
644名無しさん@英語勉強中:2011/08/10(水) 00:06:35.61
一週間レス無しか。
まじで、過疎ってるな。
せっかくの円高なのに。
645名無しさん@英語勉強中:2011/08/10(水) 09:24:07.44
GPAが3.0 を切るバカなんだが、
サマースクールなんかに参加して教授に推薦状書いてもらうと多少は違う?
みんな同じ事考えるから当てにならないかな。
646名無しさん@英語勉強中:2011/08/10(水) 10:10:49.08



【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、
白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋) 安楽亭(焼肉・飲食店)、

天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、
両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ

【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)

【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tab、TVなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、
ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>

(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、
ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス




647名無しさん@英語勉強中:2011/08/10(水) 14:32:09.02
>>645
サマースクールだと推薦状書いてもらえない。
648名無しさん@英語勉強中:2011/08/10(水) 17:51:25.14
>>647
え、そうなの?
やっぱその大学に受かった後に手慣らし程度にサマースクール使うしかないのか・・

まぁサマスクぐらいで教授がホイホイ推薦状書いてくれるんなら皆やるよな。
649名無しさん@英語勉強中:2011/08/10(水) 18:03:42.56
GPA2桁台じゃさすがに上位校なんて無理ぽだよなぁ・・
なんかの賞取ってるとかよほど強力なコネがあるとかじゃないと。
真面目に大学いっときゃよかったわー
650名無しさん@英語勉強中:2011/08/10(水) 19:53:06.41
>>648
あー、すまん。あくまで俺の経験談ね。
まぁ、いわゆるコピペの部分(コースの名前、成績)以外は、何もかけないだろうからどこもそうでないかとは思うが。

>>649
二桁あれば行ける。w
マジレスすると、研究者志望なら、三流院(アメリカの100番程度)でいいから入って、二年くらいがんばって一流に移れ。
それか、結果を出してのし上がるか。
専門職なら、経験やバックを協力にプッシュ汁。
651名無しさん@英語勉強中:2011/08/10(水) 23:02:33.34
S HYPS MIT Caltech /Cambridge
A+ Columbia UPenn Chicago UCB /Oxford
A Dartmouth Brown NYU Northwestern UCLA/ Imperial LSE Durham/ Toronto
A- Cornell Duke CMU Wisconsin.M. Michigan.AnnArbor Illinois UCSD / Macgill/ UCL
B Washington.St.L. BostonU NotreDame Georgetown JohnsHopkins Rochester BostonU Virginia /Warwick /UBC/Tokyo(Science only)
C USC Tufts TexasAustin PennState BostonC UNC.CH GIT OSU UCD UCI UCSB /UCL/Queen's/ANU/Kyoto(Science only) Tokyo institute of tech



652名無しさん@英語勉強中:2011/08/11(木) 00:30:00.68
一流の大学院行くにはGREなどの試験の結果よりも、大学のブランドつまり教授の推薦状のほうが重要になりますか?
653名無しさん@英語勉強中:2011/08/11(木) 01:10:01.92
>>652
大学の格≠推薦状の格
まぁ、総合的に判断だろうね。
654名無しさん@英語勉強中:2011/08/11(木) 05:46:21.73
ケネディスクールも入学する分にはそんなレベル高くないってマジ?
655名無しさん@英語勉強中:2011/08/11(木) 12:28:18.08
通りすがりの者なので、聞き流し程度に聞いてもらえれば

>GPAが3以下の人
GPAが2.49の人で、UCLAの工学系院に進んだ人を知ってます
もう8年前の話ですが

勿論GPAを補完する何かを学校側に提示しなければならないのですが、
それはあなた次第と言う事 たとえば自分の職歴をアピールするとか、
今後の研究計画書であっと言わせるとか 
後はコネも有効です これは推薦状で書きますが

>TOEFL足りない人
いっその事、片道切符と言うギャンブル覚悟で、
その国の語学学校に留学してしまうのも手です
その時一番良いのは、最終的に行きたい大学院の、
付属や関連語学学校を選ぶとBEST
656名無しさん@英語勉強中:2011/08/11(木) 12:33:11.22
>推薦状
これは、アメリカ人でも本当に悩みの種で、
逆に言えば、選ぶ方でも悩みの種
下手に地位の高い人の推薦状を送っても、それを受け取った方も困る、
と言う事が多い

では、誰に書いてもらえば良いか?
そもそも推薦状って、その人のプロフィールを証明する物であって、
あなたの人物像を想像させるものでないとダメ、って解釈すると
おのずとどうすれば良いのか判る

実際、アメリカ人なんかは、世話になっている牧師さんに書いてもらったり、
バイトの先の雇い主に書いてもらったりと様々 もちろん、学校の先生からも
貰うけど、結構ツワモノがいて、希望校のアドミッション・オフィスの担当者に
「あなたに推薦状書いてもらいたいんだけど」なんて事もある これ実話

657名無しさん@英語勉強中:2011/08/11(木) 12:38:18.43
推薦状だけじゃないけど、どうしても東洋人、特に日本人は、
マニュアルに書かれて在る事、一語一句満たしている事に
一生懸命になる傾向が在るけど、あちらはアメサンなんだと気楽に
気がまえた方がいい

例えば、「推薦状3通必要」なんて書かれていても、
あなたの行きたい研究室の先生が推薦すればもうOKだし、
「推薦状2通」の処を、「もっと僕を知って欲しい」と3通面白いのを送るのも
あなたをアピールする一つの方法

これは私も含めて日本人皆の弱点なんだけど、
アピールとディベートの能力が著しく不足している
もうゴリ押しでも良いんだから、自分をアピールして、
相手をきちんと説得させればいい、って事
逆に、有名大学なんかはそう言った生徒を案外欲しがってたりするよ
658名無しさん@英語勉強中:2011/08/11(木) 12:46:05.24
上の人で、「サマースクールの推薦状」だって十分有効
って言うか、サマースクールの担当者が、どれだけあなたを理解したか?
によると思う つまり、あなたの推薦状を書いてもらえる人を、
数週間なり数か月で作ればOKって事

アメリカ人は日本人を「盟友」と考えてくれる人が多いし、
非常に礼儀正しく控えめで清潔で、イメージは非常に高い
そして、比較的安定して高水準な学力も認めてくれているから、
あんまり今までの成績に一喜一憂する必要は無いんじゃないかな
勿論、成績が良い事に越したことはないけどね

逆に、中国人や韓国人が多くなってきた今、異文化間のギャップに、
非常に警戒感を抱く様になってきている
去年だったかな?カリフォルニアの州立大学が一斉に、
アジア系のアメリカ人の選別基準を、白人や黒人、ヒスパニックより厳しくしようと
そういう話が持ち上がって、喧々諤々の論争になった
それだけ、アジア系の学生の占める割合が多すぎるんだけどね
659名無しさん@英語勉強中:2011/08/11(木) 12:49:00.37
いずれにせよ、悶々と悩んでいるのなら、
自分の行きたい学校のアドミッションオフィスに問い合わせる事を勧めます
「自分の成績は悪いんだけど、あなたの学校にはどうしても行きたい」
ってズバリ聞いてイイんだよ

あっさり断られるかも知れないけど、そこで諦めずに、
「じゃあ、他に何か手は無いだろうか?」みたいに食い下がる事が重要
回り道になるかも知れないけど、別の学校でもっと勉強して挽回するとか、
別の大学院からの編入方法もあるとか、いろいろ教えてくれると思う
660名無しさん@英語勉強中:2011/08/11(木) 13:39:20.85
そもそもの前提として、PhDかMBAみたいな専門職かで基準は全然違うんだけどね。
661名無しさん@英語勉強中:2011/08/11(木) 21:38:30.07
大学院留学サポートが24万ぐらいなんだけど
こういうのってみんな申し込んでるモンなんですか?
662名無しさん@英語勉強中:2011/08/11(木) 22:21:20.07
周りに頼れる人がいない場合は結構頼んでるみたいだね。
っても、頼れる人がいる人の方が限られてるとは思うけど。
663名無しさん@英語勉強中:2011/08/11(木) 23:21:13.98
なんかこういうのもあるみたいですよ。
どの程度頼りになるのかはわかりませんが参考まで。
http://gakuiryugaku.net/mentor-program
664名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 06:15:13.89
1998年5月23日に訪英した天皇・皇后両陛下に対して、英国のマスコミは超一流誌から
タブロイド誌に至るまで、実に胸のすくようなすばらしいキャンペーンを繰り広げた。
 まず、超高級誌の「インディペンデント」は、"Can you forgive them?"と、紙面最上段に大きなゴチック書体を並べて、
その見出しの下に天皇と他に3人の顔写真が計4枚、上下に2枚ずつ同じ大きさで大きく扱っていた。
左上が天皇で、他の三人のうち天皇の右隣りの写真は、1988年に14歳少年に性的暴行を加えて殺し、
さらに20人の少年たちの誘拐、強制猥褻、殺人に関わった疑いのあるイギリスの凶悪犯人シドニー・クックであり、下欄の
2人は、1993年のリバプールで起きた幼児殺害事件で逮捕された当時10歳の少年殺人犯、
ロバート・トンプソンとジョン・ベナブルズだった。犯罪史上でも稀な凶悪殺人犯3人と天皇を
わざわざ同じ扱いで並べて、なおかつ写真のキャプションいわく−我々が悪魔祓いしようとしているもの−とあった。
 さらには、英国王室が最高勲章のガーター勲章を天皇に授与すると4月に発表以降のイギリスのマスコミは私が見ていてもうれしくてわくわくするようなすばらしい記事を続々と
載せてくる。
「アキヒトは疑いなき戦争犯罪者であったヒロヒトの息子である。その彼に英国の騎士道における最高の勲章が贈られるとはお笑いだ。」(デイリー・テレグラフ4月9日号)
「アキヒトがガータ勲章を贈られると聞いて私は丸1日不機嫌になった。彼の父ヒロヒトにも贈られたものだ。
明らかに政治的利益のための交換メダルに堕落したそれをここにバーター勲章と命名しよう。」(ウエスタン・モーニングニュース4月17日)
「間近に迫ったアキヒトの訪問が、世紀のサディストは誰か、という議論を引き起こしている。
日本人かナチスか、セルビア人か、あるいはポル・ポトか。彼らの統治の邪悪さや被害者の
苦しみに匹敵するものはない。」(ミラー4月24日)
 そして、とどめの一撃として、5月26日にロンドンで馬車パレードに望んだ天皇に対して、
一斉に尻を向けてブーイングを鳴らし日章旗を焼くという、実にスカッとするすばらしい行為を行ってくれたのだ。
members.at.infoseek.co.jp/ukyup/o30-2.html
665GPA2ケタ台:2011/08/12(金) 07:27:38.20
ここには神がいる・・・しかもたくさん。
ちょっとだけ希望の光を見た思い。

自分の行きたい院、超有名校だけあってMAXタカビーで、
「うちは成績表重視しますよ、んでもってトフルも100どころかLとSだけで28はお願いね」
って上から目線でHPに書いてる・・・クッソ
しかも理系どころか希望は文系のMFAなのに・・・。

そんなところのサマクス行っても軽蔑されて終わりだよなぁ・・
推薦状?pgr扱いされそうw
なんかの賞もってるとか職歴が凄いとか超強力なコネがある
とかならともかく(職歴もたいしたことないし)。

年いってるし今さら回り道してGPA上げてから有名院に再アプライも厳しい。
いずれにしろ、アプライするのに人と同じ事やってちゃダメなんだよなぁ。
大勢の願書の中でもひときわ目立たないと。
不利な状況の中でどうやって自分をアピールするか・・

一カ所に絞って対策しても大本命に落ちたときのショックはデカイ・・・
これは日本での受験時代の経験から。
そこからやる気無くして大学の授業も行かなくなったクチだし。
後悔しても遅いけど。あ〜あ、バカな自分に乙・・。
666名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 07:33:27.14
S28は文系なら当たり前だろ
667名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 07:43:35.00
>>665
L、SはTOEFL満点でも実際留学始まると相当苦戦するって話だからね。
一校だけは、例えどんなに非が無く見えても危険きわまりないよ。
668 ◆MERIKEN4.k :2011/08/12(金) 07:47:17.49 BE:2793042476-2BP(0)
その年のadmission committeeによって基準は変わってくるので、
1校だけ受験というのは競争の厳しさを考えると危なすぎですねえ。
669名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 07:52:33.37
MFAって芸術(Master of Fine Arts)だよね。
芸術を文系ってくくっていいのかな?

後、無責任かもしれないが、年齢は向こうにとどまるならそれほど気にしなくていいんじゃない?
向こうの大学は、授業さぼったらかなり厳しいよ。一学期45回で3回休んだらアウトとか普通だから。
670名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 07:55:08.05
651に載ってるような良い大学に一年行くんだが、ついていけるのか果てしなく不安だ・・・
671GPA2ケタ台:2011/08/12(金) 08:13:54.95
>>669
そうですそうです。MFAは文系じゃないか。
言語の壁は作品制作でカバーできるかなって期待はある。
MFAなのにタカビーな院だとLSで28必要・・・他校でさえ最低でも100。クッソ

さすがに1校のみの受験は考えてないけど、
希望のサマスクをハシゴするわけにもいかんし(時期もかぶるし)。
今はいかにSOPや願書を目立たせようか考えてる。
クリエイティヴ系だからみんな同じようなこと考えるだろうけど・・
てかそれしか戦力ないよorz バカだし・・
672GPA2ケタ台:2011/08/12(金) 08:19:36.35
あと推薦状もだ・・・
わざわざ渡米してサマスク受けても
落ちたらシャレにならんよなぁ・・
金の無駄になるだけだし相当なリスクだわ。
日本でおとなしく推薦してくれる人探すかな・・

そんなわけで超タカビー院は記念受験になりそうな悪寒。
673名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 08:20:46.89
タカビーって言うけど、それくらいないと授業も日常生活も困るよってことでしょ
芸術なら個別指導や団体製作とかもあるだろうし

後、GPA二桁がおかしいって言われてるのに気がついた方が良いw
674GPA2ケタ台:2011/08/12(金) 08:42:36.95
いや、GPAおかしいってのは過去にさんざん言われてきてるからw
むしろ今ではネタにしてるよw
最初の1行目は納得してる。その上で愚痴ってるw
授業の性質上、入っちゃえば何とかなるとは思うんだけど。
675名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 09:28:50.88
Independent社の今年の大学ランキング貼っとくね

大学/入学者入試成績/学生満足度/研究力/就職力/総合

1 Cambridge 559 4.1 2.98 85.5 1000
2 Oxford 536 4.2 2.96 85.0 992
3 Imperial College London 519 3.8 2.94 86.7 940
4 London School of Economics 513 3.9 2.96 84.1 928
5 Durham 487 4.0 2.72 80.4 890
6 St Andrews 485 4.1 2.72 76.3 854
7 University College London 477 4.0 2.84 81.1 842
8 Warwick 480 4.0 2.80 72.5 822
9 Lancaster 407 4.0 2.71 71.8 820
10 Bath 459 4.0 2.71 77.9 800
http://www.thecompleteuniversityguide.co.uk/league-tables/rankings
676名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 14:47:55.21
俺もGPA低くてこまってる。4,5年前からうちの大学でも4段階評価だったのに。
なんでアメリカ風の5段階にしたのか謎。留学生を出したくないのか?
677名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 14:55:31.47
×4,5年前から
○4,5年前までは
678名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 16:05:18.21
なぜ、ロンドン大学のLSEは日本で評価低いのですか?
679名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 17:45:13.82
>>678
そうか?
金融機関の就職でなら評価は高いだろ。
一般人が知らないという意味なら海外の人が一橋の事を知らないのと同じ。
680名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 18:22:28.65
>>676
学部生時代、出席重視のクラスで自分は全く出席しなかったけど(出席率ゼロに近い)、
テスト前夜に教授の本を読み込んだら予想外に感銘を受け、
試験のレポートでそれを正直に書いたことがあった。
「自分はまったく出席しなかったが、教授の本を読んで大変感銘を受けた。
なぜなら〜」って感じで。

そしたらあれほど出席重視って言ってたのに単位もらえちゃったんだよね。
日本でもそうなんだから、海外なら特に・・。
ここでいろんな例を出してくれてる人もいるし、何にでも例外はあるはず。
681名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 18:46:18.71
むしろそれかなり日本的だろ・・・
682名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 21:33:32.64
え、そう?
米国人のほうがそのへん喜びそうじゃない?
出席にピッキーな人だと厳しいけど。
683 ◆MERIKEN4.k :2011/08/12(金) 21:57:08.64 BE:1795526993-2BP(0)
あ、そういうのアメリカでは全くあり得ないです。ほんとに。
出席についてはほんとに厳しいです。
684名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 22:07:34.35
じゃあ逆に、成績悪くてもとりあえず出席してればいいってこと?
出席率100%で5〜6割ぐらいのレポート出すのと、
出席率が悪くても100%に近いレポート出すならどっちがいいんだろう・
後者のほうがむしろ日本的?
685名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 22:57:56.76
どっちもシラバスに書いてある水準満たさないと一発で不可がつくよ。
じゃないと不公平だからね。無記名提出の場合や採点は基準にそって別の教授とか院生だし。
場合によっては優遇(=他の学生の差別)は倫理委員会行きになり得るよ。
686 ◆MERIKEN4.k :2011/08/12(金) 23:01:07.97 BE:798012443-2BP(0)
出席するのは大前提で、その上でそれなりのレポートを書かないと通してもらえませんよ。
日本の大学の牧歌的な雰囲気とはだいぶ違います。
687名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 23:05:43.14
>>676
むしろ留学生を出すためにアメリカ標準に合わせたんじゃね?
688名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 23:09:31.78
>>678
社会科学はガチでアメリカの独り勝ちだから
後、留学生ばっかでいわゆる偏差値水増し的に映りかねないから
689名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 23:16:00.46
>>680
こういうのがあるから、日本の大学は卒業が簡単で
学生は遊びまくってるとか言われるんだよ
690名無しさん@英語勉強中:2011/08/12(金) 23:52:59.85
>>688
LSEはアメリカ以外の大学の中では頑張ってる方だよ。
ARWUの社会科学ランクでも下位アイビー3校には勝ってる。

http://www.arwu.org/FieldSOC2010.jsp

その辺の大学に進学するよりはマシ。
691名無しさん@英語勉強中:2011/08/13(土) 01:26:52.13
ぶっちゃけどこで就職するかによるよ。

日本で就職ならHYPSMかOxbridge辺りじゃないとどこ出てても無名だからあまり意味は無い。
でも英語が出来ると一応重宝されるから就職は何とかなる。

アメリカで就職だと米大が有利だけど、この大不況で日本人を雇う余裕はど企業も無い。
ヨーロッパなら英大が名前が通ってるけどそっちも景気が酷いから同じ状況。

国際機関の就職ならLSE、Georgetown、Columbiaあたりは学閥を作ってるから就職しやすいけど安月給で働く事になる。

今の時期はただ勉強が大変なだけで留学の旨みがまったく無いからあまり薦められないと思うんだな。
692名無しさん@英語勉強中:2011/08/13(土) 01:40:02.38
就職とか考えて留学するんならそうだろうねえ。リスク管理っていうの?
でも旨みというか、最高の環境で最高の研究ができるのは素晴らしいことだと思うな
693名無しさん@英語勉強中:2011/08/13(土) 01:48:06.50
>>692
UPennの結構良い専攻を卒業してニートやってるやつが知り合いにいるせいで
将来の事しっかり設計して正しく留学しないと上位大受かっても洒落にならないケースに陥ると思ってる。

ニート上等っていうなら何も言わないけど、今はそういう時代なんだなと思う。
694名無しさん@英語勉強中:2011/08/13(土) 15:36:59.08
>>690
アメリカ以外の大学だと一流どこはオックスブリッジ、LSE、ブリティッシュコロンビア、マクマスター大、ウォーリック大、ヘブライ大だけって感じだね…

そういえばヘブライ大ってナタリーポートマンが修士とった大学だよね。
ハーバード出たのに変な大学通うなと思っていたけど実は名門だったのね…
695名無しさん@英語勉強中:2011/08/13(土) 17:30:00.59
出願が終わってからの過ごし方について相談なんだけど・・

秋期入学だと冬に願書出し終わってから半年以上空くよね。
今通ってる専門学校がインターン(派遣やバイトに毛が生えたもの)
を募集してて。自分は社会人だけどこれまでの職歴とは微妙にずれる
専攻の院に行く予定なので、少しでも実地経験を積んでおきたいのはある。

現地就職を狙ってるのでまったくの経験がないと厳しいし・・
渡航までに働いておけばお金にもなる。
でも9-5時の週5日で最低でも期間が半年なんだよね。

みんなだったらどうする?その半年間を英語の勉強に充てるか、
少しでも経験つむためにインターンをやってみるか・・
(日本に帰って就職する予定はないとして)
ちなみにMBAとかじゃないし、学者系でもない、スキル系です。
696名無しさん@英語勉強中:2011/08/13(土) 18:09:11.59
>>695
どこの国?
なんの専攻か知らないけど今の時期、どこも現地就職は至難の業だよ。
697名無しさん@英語勉強中:2011/08/13(土) 19:43:16.93
>>696
学位は米で取る予定だけど、
就職先の国は問わない(カナダ、豪、NZ、シンガ等)。
でもどこ行くにしても不況だし、最低でも経験は必要だよね。
大変なのはわかってるんだけど、年齢制限がある日本での就職は考えてない。
今は日本の専門学校に通ってます。
698名無しさん@英語勉強中:2011/08/13(土) 23:54:03.36
>>697
米国CS修士課程(スキル系)です
インターンは留学中にいくらでも機会があるし(セメ、長期休暇中ともに)
現地インターン→そのまま就職の可能性は高い
ただ重視されるのは成績と英語力だから、最初はそっちに集中したほうがいいと思うよ
ビザを何とかしてもらってサマースクールに聴講生で入り込むとか、付属の英語学校に通うとか

受かるの前提みたいに感じられるけど、もし駄目だったときのリスクヘッジとかは大丈夫?
余計なお世話だったらごめん
699名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 00:23:14.65
理系の入学難易だとダントツでmitが高いんですか?カルテクやジョージア工科などはだいぶ下がりますかね?ちなみに宇宙工学専攻です。
700名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 01:01:39.47
カルテックとMITだと定員が少ない分カルテックの方がむしろ入学難易度難しいと思う。
ただ誤差のレベルでしか差は無い。

ジョージア工科はその2つに比べれば大分下がるだろうね。
それでもかなり難しいけど。
701名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 08:50:20.91
>>1
気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。

崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ


そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。
そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが

韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが
首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。


あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な
これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。


702655:2011/08/14(日) 10:46:24.89
通りすがりの655です

上に書いたスレは、基本的に理系大学院への参考です
日本人が言う処の「文系」は、参考にならないとおもいます
ただ、そもそも「文系」と「理系」って枠組みを考える事自体、
日本人的な発想なんだけどね

これも知り合いの先生なんだけど、数学でPh.Dを採った人の専攻は
「哲学」です まさにPh.Dですな

703655:2011/08/14(日) 10:54:32.39
これを書くと、このスレ対荒れるかな?とか思うんだけど、
あくまでもこれは私一個人の意見として聞いて貰えると嬉しい

みんな一流大学一流大学って声を揃えて言うけど、
一流大学の基準って何?

U.Kentuckyの物理の先生で、シェーファー先生って居るんだけど、
この人は、標準化理論の分野とかでは非常に権威ある人で、
ノーベル賞は取れなかったけど、それと肩を並べる実力者
でも、UKなんて田舎にある中堅大学なんだけどね

そう考えると、そもそも一流大学って何よ?って感じになる
だって、こんなすごい先生の元で頑張れれば、ポスドクに取ってくれるとき、
ずっと有名校からオファーが在るかも知れない 今はポスドクになるだけでも
難しい時代だからね
704名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 11:03:22.93
みんな、ハーバードやイェールやプリンストンやスタンフォードやMITや
つまり凄い有名校に入れる「実力」が仮にあったとして、
じゃあ、そこに入って何がやりたいの?そこを卒業して何になりたいの?

ここが判らないと、欧米の大学院入試は、どこを受けるにも難しいと思う

これは日本人の悲しい性なんだけど、みんな「東大」を基準にした
学校歴社会で育てられたから、そのままの価値基準を欧米に当てはめて
しまうんだよね だって日本だったら、「東大」に入れば、一番あらゆる
可能性を持つ事が出来るから 「何を勉強したい」と言う考え方は必要無くて、
「何になりたいか」なんてその内判るようになるから、兎に角「東大」を基準に、
その偏差値に近い大学・大学院に受かれば、自分の人生何とかなると思う

それを元に考えると、俺ってやっぱハーバード辺り出ておかないと、
何だか人生棒に振るんじゃないか?って思えるのも仕方ない
だって、そう洗脳されているから

705655:2011/08/14(日) 11:20:10.25
長々すまん

何が言いたいかと言うと、まず何で留学したいのか?って事
学歴ロンダでも見栄でも恰好ツケでもなんでも構わないけど、
でも、まず「俺はこの分野を究めたい」とか、学校に行く明確な
目的が必要だよ、って事 「将来俺はこうなりたい」とか、
つまり将来に対しての明確な目標

そういった、学校側に伝える熱意が無いと、
どんな「下位校」にアプライしても、受からないよ
GPAやTOEFLやGREで良い点を取ってもね
706名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 11:29:45.87
>>704
別にHYPSMにこだわる必要は全く無いと思うのは同意だけど、US NEWSでいう全米大学のトップ50あたりには入っておかないと就職考えた時に厳しくなると思う。

トップ50と言っても人口は日本の2.5倍だから実際は日本の上位20大学レベル。
旧帝一工神戸筑波お茶東外医科歯科早慶上智ICU慈恵医日医あたり。

日本もアメリカも学歴社会という意味では大した違いは無いよ。
707名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 11:36:18.88
アメリカは留学生の比率が大きいから、実際はさらに下がるな。
トップ50=旧帝一工早慶ぐらいかもな。
708名無しさん@英語勉強中:2011/08/14(日) 19:37:22.46
>>698
レスさんくす。とりあえず上から下まで受けるよ。

>現地インターン→そのまま就職の可能性は高い
え、これほんと?
現地の人間ならともかく、留学生は労働ビザの費用かかるから
インターンまではできても、採用までは行かないんじゃないかと・・
この不況なら特に、現地の人間優先だよね。

理系の技術職なら何とかなるのかも?(自分は違うけど)
このへんのこと詳しい人いませんか?
かといって日系でインターン→就職だったら帰国した方がマシ・・。
709名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 00:47:31.52
>>707
むしろ、アメリカ人に限るとTOP50ならニッコマレベルの学生も十分いると思うよ。w

>>704
言いたいことは分からんではないが、これがやりたい、って入る前からそんな簡単に決められる物でもないと思う。
特に、学部は。(ここは大学院留学のスレだけど)
で、院の在学中から十分な成果を出せるならともかく、そうでないならやっぱり学歴は重要だよ。
アカポスの暗黙の前提として、取り立てて結果を残していない研究者がつけるポストはその人の学歴以下の大学のみ。
働くにしたって、学歴によるグラスシーリングはやっぱり存在する。

むしろ、それを、後の成果で挽回できるのがアメリカの良いところだとは思うけど。
710名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 00:53:16.30
>>709
その天井も上げて欲しいよねー
まあ自分はtop50修士からtop10博士狙ってるんですが
711名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 02:11:25.09
>>709
>むしろ、アメリカ人に限るとTOP50ならニッコマレベルの学生も十分いると思うよ。w

そういう都市伝説のたぐいはいいから。
712名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 05:13:48.34
>>711
どのへんが都市伝説なのかkwsk
713名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 05:48:05.29
>>712
例えばUS NEWSで47〜54位のマイアミ大学だと

@学部入試はニッコマレベルだ

SATのスコアは1600から2400、高校での成績はGPA3.5かそれ以上が必要
http://www.applyingtoschool.com/forms/miami_university_oxford.aspx

つまり高校で学年上位10%以内には入っていないと殆ど合格できない。
ニッコマではまず無理。

A卒業生のレベルがニッコマレベルだ

アメリカの大学の勉強量とニッコマの勉強量は全く違うのでもっとありえない。
まだ入試がニッコマレベルと言った方が現実味がある。

B大学院にはニッコマレベルもいる

東大の大学院にもニッコマからロンダがいますが何か。
ニッコマでGPA3.5以上とってる最上位層からの優秀なリベンジ組がちらっと来てるだけ。
ただアメリカは他大から院で移ってくるのは内部から進学より合格が難しいから相当優秀。
よく頑張った。
714名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 05:51:07.43
Cコネやスポーツ推薦でニッコマレベルがいるだろう

全体の10%ぐらいそういうのもとってるが日本も地帝や早慶にも推薦でそういう枠があるので同じ。
コネやスポーツに秀でてない一般人には無関係な話。

Dじゃニッコマレベルの学力層って本当にいないの?

めったにいないね。
もし見かけたらとりあえずコネで入学したと思っておけばいいよ。
715名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 05:56:03.66
つ才能
長々書いてあるが、どんなに勉強したって生まれ持った才能は超えれないよ
716名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 06:05:41.17
アメリカは人口の五割が大学行ってるんだぜ
上の方にも馬鹿はいくらでもいるよ
717名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 06:22:57.39
>>716
ちょww日本の人口の6割が大学行ってるのを知らんのかw
718名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 06:24:45.71
>>713
院の話をしてるの?学部の話をしてるの?

アメリカは高校までが義務教育、加えてこの手の統計はかなり高くなるバイアスがかかってる
から、(いくつの大学が学生のほとんどが主席なの?上位○%なの?)
高校の上位10%といってもそんなに高くない。さらに、高校までの学力は悲惨きわまりない。
さらには、地域差も大きいから、頭悪い地区の10%を含むことで数値はあげられるよ。

高校までの基礎学力が無いから勉強量が増えている(アジアやヨーロッパでは中学や高校でやることも含んでいる)のであって、
勉強量は必ずしも卒業生のレベルに影響しないよ。

大学院に関しては、むしろ内部進学がまれだよ。どんなにできるやつでも、特殊な条件
(実験装置がその大学にしかないとか、医療設備が整っている場所でないと行けないとか)
そんな条件でないと、内部の院には進学できないよ。
719名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 06:26:21.07
別に、アメリカの大学が悪いって言いたいんじゃなくて、
ただ、アメリカだって普通、天才も入れば、馬鹿もいるってことが言いたいだけね。
後、研究のレベルは基本的に高いとは思うよ。

大学のアメリカからの留学生とか、現地の有名校で優秀な成績でないと派遣されない人や、
○○大学の大学院でMBA取りましたとかいってる人でも、
(お勉強的な意味で)おばかさんはいくらでも見るでしょ?
720名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 06:32:28.20
>>717
それは全部の高等教育機関=短大とか専門学校含めた値だよ。
それだと、アメリカ(コミカレとかが入る)は8割超える。w
721名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 06:37:06.10
>>719
まぁ、受験的には日本よりもさらにゆとりなアメリカで、
平均よりは良い程度(=ニッコマ程度)の学生はどこ行くのって話だなw
722名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 06:38:19.63
>>718
その手の反論くると思ったw

>さらに、高校までの学力は悲惨きわまりない。

これもただの神話だな。
PISAの学力試験の成績データを見ると15歳の段階の学力はアジア系と白人米国人は日本人より学力が高い。

US アジア人 541点
US 白人 525点
US 全体平均 500点
US ヒスパニック 466点
US 黒人 441
日本 520点

http://www.schoolsthatcan.org/index.php/2011/02/11/pisa-scores-reveal-multiple-achievement-gaps-in-the-u-s-compared-internationally/

んで米国のトップ50の学生の殆どがこの日本人より学力が高い白人、アジア人層。

>高校までの基礎学力が無いから勉強量が増えている

知ってると思うが、アメリカは高3で大学1年の授業を先取りできる。
GPA3.8を超えているようなのは殆どが大学の授業をとってる。
当然微積も普通にやってるし基礎学力が無いなんてことは無い。
723名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 06:41:36.38
で大学院留学準備のスレで何がいいたいの?
いや、煽ってるわけじゃないが目的が見えないので
724名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 06:43:14.57
>大学院に関しては、むしろ内部進学がまれだよ。どんなにできるやつでも、特殊な条件
>(実験装置がその大学にしかないとか、医療設備が整っている場所でないと行けないとか)
>そんな条件でないと、内部の院には進学できないよ。

んなことない。
めんどくさいからコピペで済ますが

292 :エリート街道さん:2010/09/02(木) 22:34:13 ID:IOXZ/vlQ
>>279
大嘘
アメリカの大学は内部から院への進学なら希望者は内部から院へは7割くらいが進学できる。
だが外部からの場合は倍率が10倍とかになる。
結局その大学の院にいきたいならその大学の学部にいくのが一番の近道
725名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 06:47:18.30
298 :エリート街道さん:2010/09/03(金) 02:33:47 ID:QwX/XjcD
>>297
普通は同じ大学の内部が一番優先されて次に有名大学の志願者が優遇されるはずだよ
例えばハーバード院の入学担当者の友人の話だと
http://scholarship.cz.cc/2010/03/how-much-does-your-choice-of-undergraduate-school-affect-your-ability-to-get-into-a-good-graduate-school/
they pretty much tossed all the applications that didn’t come from Harvard, Berkeley, or CalTech.
担当者はハーバード、バークレー、カルテック以外のほとんどの志願をどんどん落としていった。

この例でもわかるけど他のアイビーよりバークレーとかの方がハーバードの志願が多いんだよね
他のアイビーの学生は自分の大学の院にいく傾向が強いから
726名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 06:48:33.94
307 :エリート街道さん:2010/09/03(金) 03:53:44 ID:QwX/XjcD
まあ要はローに来た学生の学部の機関の数だよ 入学者はもっと多い
つまり基本的に外部から院にロンダする場合、その大学の主席クラスじゃないと無理
内部の方が外部よりずっと入りやすい

308 :エリート街道さん:2010/09/03(金) 03:58:59 ID:DUP7I2h/
なるほど。
説明サンクス。
ということは院から一流大に入るのは大変だから学部から入ったほうが良いよって事だな。

309 :エリート街道さん:2010/09/03(金) 04:09:05 ID:CeprbV9v
その点、バークレーとかは楽なんだよ。学部は簡単だし、内部進学も楽で院の評価はそこそこだから。
でも皆MITとかハーバード行きたがる。
727名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 06:53:39.18
>で大学院留学準備のスレで何がいいたいの?

君が言ったと思われる

むしろ、アメリカ人に限るとTOP50ならニッコマレベルの学生も十分いると思うよ。w

この発言は事実誤認だってだけ。
それ以上でもそれ以下でもないよ。
728名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 07:24:34.65
>>722
それを言ったら、日本だって有名私立、国立なんかで分けれし、そうしたところは受けてないだろ。w

んで、数学に関しては専門だからそれなりに答えられるが、
AP試験とかアメリカの一年次の数学はcalculusって呼ばれることが多いが、日本の数2Bと3Cな。
日本(や欧州)の微分積分学はアメリカではadvanced calculusかanalysisって言われる内容で、
学部上級(300番台)として教えられてるよ。アメリカ以外でanalysis(日本語では解析学)
って言うと、測度論、ルベーグ積分、関数解析学なんかで、決して(初等の)微分積分学ではない。
729名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 07:39:41.25
>>724
コピペ先のリンクは切れてるから見れないよ。
で、ぐぐったら、.orgのブログのコメントに、そのフレーズが引っかかった。
さすがに、ブログのコメントをソースにするのは無理があるでしょ。

んで、も一個の方も元スレ見たけど、ソース無しで話が進んでいるだけで、
ソース無いのは信用できないって言われちゃってるじゃん。w
730名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 07:41:40.56
>>727
AP試験とか、行きたい大学の一年次の試験の過去問とか見てみたら?
簡単なのがよくわかるよ。

別に、アメリカの学生が馬鹿だとはこれっぽちも思わないが。
731名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 07:50:15.89
まっ、行けばわかることだな
みんな頑張って合格しようぜwww
732名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 08:06:55.70
勉強や英語はともかくとして、外国に1人で行くのって怖くない?
733名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 08:13:46.43
怖くもあり、楽しみでもあるな。

ロンドン大学の寮にいる友達は部屋から見えるスーパーでフードかぶった奴らが暴れてて、そいつらが逮捕されるのを見たって言ってた。

こういうのを聞くとまじで肝が冷える思いだわ。
734名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 08:19:26.78
>>728
>それを言ったら、日本だって有名私立、国立なんかで分けれし、そうしたところは受けてないだろ。w

真面目に日本語の意味が良く分からないんだけど・・・
私立高校と公立高校の出身別を言ってるのかな?

なんにせよ支離滅裂な内容だけど。
735728:2011/08/15(月) 08:23:28.46
分けられる(分けることが出来る)だな、失礼。

これで意味は通ると思う。
736728:2011/08/15(月) 08:31:13.71

737名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 09:03:51.25
いずれにせよアメリカの上位大は想像を絶する程大変なんだって事なんですね。
ちょっと甘く見ていました。
頑張ります…
738名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 10:42:30.11
アジア系が多い所がいいや。
白人とか黒人ばっかだと疎外感を感じそう。
739名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 10:53:53.18
カリフォルニアだな
740名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 12:12:13.93
南部とか激しくやばそうだな
741名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 13:51:49.41
ロンドンもアジア系多いよ。
742名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 23:53:32.31
アメリカ人は基本こっちが礼儀正しく接するとフレンドリーにしてくれるけど
イギリス人はなんか無視されそうなイメージ
743名無しさん@英語勉強中:2011/08/15(月) 23:56:14.05
>>742
んなことないぞお!最初は確かに観察されまくるけど、ちょっとしたらフレンドリーさ!一緒にお酒飲んだら友達さ!
744名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 00:27:09.43
ロンドンの人口は半分ぐらいが有色人種らしいな。
すごい街だw
745名無しさん@英語勉強中:2011/08/16(火) 01:06:08.30
ニューヨークも白人がマイノリティーになりつつあるらしいね。
746名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 12:46:40.03
アメリカの大学院って途中で休学した場合、5年後、10年後でも復学できますか?
アメリカでは自主退学っていうものがなく、事実上は途中でやめた場合でも「無期限休学」
という扱いになり、日本のように終業年数が決められていないからいつでも復学できると
聞いたことがありますが、どうなんでしょうか?
747名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 14:18:13.71
>>746
休学は基本的に無いから、休み=退学で、復学は不可って複数のところで聞いてる。
(フィールドワーク必須の専攻とかは除く。)
くるもの拒まず、去るもの追わずって、ことだね。
博士課程でそのとき条件を満たしていたら修士をもらってバイバイかな。

でも、ある有名バンドのメンバーとか、後で論文を仕上げて10年越しに卒業してるから
多分全く不可能って訳でもないんだろうと思う。
ハードな勉強で鬱病とか精神上になったりしてやめた人間なんかに対しても、
そういう風に対処してたら批判されそうだしね。
748 ◆MERIKEN4.k :2011/08/18(木) 14:26:58.73 BE:665010252-2BP(12)
> ハードな勉強で鬱病とか精神上になったりしてやめた人間なんかに対しても、
> そういう風に対処してたら批判されそうだしね。

いや、普通に自殺者とかいっぱいいますから…
今まで聞いたので一番ひどかったのは、統合失調症を再発して
飛び込み自殺をした博士課程の学生の話。現実は厳しい。
749名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 14:41:57.69
>>748
言いたいことがよくわからないんだけど、その人は強制退学or復学が認められず
って理由で、病気を再発して、それで自殺したってこと?
で、どれぐらい厳しく復学は認められないっていいたいの?
750 ◆MERIKEN4.k :2011/08/18(木) 14:56:38.57 BE:798012926-2BP(12)
再発→強制的に退学→自殺、かな。
博士課程ってだいたい決められた年数を過ぎたら追い出されるのが普通だし、
志願者は山のようにいて入学するのも大変だから、復学なんて考えられないですね。
751名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 17:19:43.27
>アメリカの大学院って途中で休学した場合、5年後、10年後でも復学できますか?

自分の行きたい学校にメールすればいいじゃん。
752名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 17:24:56.89
学部卒業して一旦働いてから院に行く人は多い?
日本人でアメリカの院出た人って社費留学みたいのが多いですよね
753名無しさん@英語勉強中:2011/08/18(木) 20:37:33.71
【性科学】最近の若い英国女性、60年代に比べ性的に3倍活発/英調査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1268816337/l10
【イギリス】11歳で性行為、妊娠そして酒・タバコ・麻薬・・・少女の願いは「娘に会うこと」[6/1]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1275404006/l100
【英国】少女(15)が遺体で発見される、死因はシンナー乱用か・・・北アイルランド
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1276347897/l100
イギリスの女の子の間で子宮頸がん(通称ヤリマン病)の検査が急増
http://yomi.mobi/read.cgi/tsushima/tsushima_news_1234897618
【英国】下着姿の女性らデモ「尻軽女の行進」 『性犯罪服装のせい』に抗議[11/06/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1307922062/l100
我々インド人男性をこよなく愛するイギリス人女性が多過ぎるのはなぜなのか?イギリス人男性があまりにブサイクだからだろうか?
http://wiki.nsview.net/Why_do_so_many_British_women_love_us_Indian_men%3F_Is_that_because_British_men_are_so_ugly%3F
754名無しさん@英語勉強中:2011/08/19(金) 01:52:26.36
英語圏行くなら、これぐらいでしょ!!

S HYPS MIT Caltech /Cambridge
A+ Columbia UPenn Chicago UCB /Oxford
A Dartmouth Brown NYU Northwestern UCLA / Imperial LSE/Toronto
A- Cornell Duke CMU Wisconsin.M. Michigan.AnnArbor Illinois UCSD / Macgill/ Durham
B Washington.St.L. BostonU NotreDame Georgetown JohnsHopkins Rochester BostonU Virginia /Warwick/UBC/Tokyo(Science only)
C USC Tufts TexasAustin PennState BostonC UNC.CH GIT OSU UCD UCI UCSB /UCL/Queen's/ANU/Kyoto(Science only) Tokyo institute of tech
755名無しさん@英語勉強中:2011/08/19(金) 03:59:48.96
実際、授業についていけなくなったり、外国で孤立して鬱になって
帰国っていうのも実は非常に多い。
756名無しさん@英語勉強中:2011/08/19(金) 05:26:14.20
アメリカは特に多いな。
入学許可される最低限の英語力の足キリが低すぎる。
言語障害を入れても脱落して行くだけ。
カナダは高い。
757名無しさん@英語勉強中:2011/08/19(金) 06:08:16.03
欝は確かに多いな…
夢をぶちこわすようで悪いが周りの留学生の半分ぐらいは少なくとも軽度のうつ病にはなってる。
勉強はきついし、だんだん何で留学したのか分からなくなってくるしな。

これから入る奴は本当に気をつけろよ。
入学したらまず最初に大学の日本人会に参加して友達作っとけ。
ともかく孤立だけはしない環境をつくろう。
758名無しさん@英語勉強中:2011/08/19(金) 21:12:10.73
>>757
留学するからには日本人と関わるべきでない!

って言う人多いけど、学位を取るとか研究を進めるとか、
そうしたことに支障をしばしば来すことを考えると、本末転倒っぽい発言でもあるわな。
759名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 13:14:12.42
うちの大学、日本人は自分以外に一人しかいない。
760名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 18:51:44.13
その状況で成立した美女と野獣のカップルが知り合いでいる
頑張れw
761名無しさん@英語勉強中:2011/08/20(土) 19:37:41.61
>759
大変だろうけど、英語を磨くにはいい環境だね。
オレは日本人の同級生に頼ってしまって、会話はあんまり上達しなかったから。
762名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 13:18:38.25
アイビーとかカリフォルニア大とかの難関大だと、日本人は何人位いるんですか?
10人とか、それとも100人位いる?
763 ◆MERIKEN4.k :2011/08/21(日) 13:30:55.71 BE:3258549577-2BP(12)
「カリフォルニア大」といってもピンきりですが、UCBとかの上位校でしょうか。
764名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 13:49:38.51
UCBは300人前後。
UCLAも多分そのぐらい。

ただ8割は国籍が日本なだけでアメリカに長く住んでいる人たちだと聞いてる。
留学生のみに限定すればおそらく50〜60人。

アイビーはハーバードが20人ぐらいだったはず。
ただこれもアメリカに長く住んでいるのが混じっているから留学生の実数とは違う。
765名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 15:16:36.49
622 :名無しさん :2008/12/28(日) 14:42:12 ID:iVdu7Sv7
俺も研修でイギリスの高校行ったことあるが、
日本と同じく人権(human rights issues)をテーマにした授業がある。
イギリスも教育関係者に左巻きが多いから、人種差別をしちゃいかんとか
自国の戦争犯罪を反省しろとかそういう話かと思ったら、大間違い。
・ビルマの軍事政権の人権弾圧
・東南アジアの人身売買
・イスラム圏の未成年婚
・中国のチベット虐殺
・朝鮮の慰安婦
・日本の移民拒否政策

唖然とした。
全部外国を攻撃する話なんだよ。
教師が人道主義を振りかざしながら外国を叩くことを教えて、
生徒は「国際社会がみんなで共同してこいつらを懲らしめるべきだ」と。
もう、白人至上主義の人種差別観がミエミエ。

でもまあこれが西欧の人権運動の本質なんだな、と妙に納得してしまった。
何かを守りたいとか世の中を良くしたいという動機よりも、
フラストレーションの捌け口、リビドー発散のための道具を求めてるだけなんだろう。
766名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 19:35:11.87
>>765
これは研修に行った奴が単に馬鹿で勘違いしただけだな。

理由は自国をとりあげるとディベートの客観性が損なわれるからだよ。
特に高校生みたいな議論慣れしてない素人に下手に自国の政治的にセンシティブなトピなんか導入したら議論が崩壊する。
他国がネタなら第三者だから議論もしやすいしそういった主観性の増大によるディベートの崩壊リスクを小さくできる。

イギリスでも大英帝国時代の暗部や自国の差別問題はちゃんと習うよ。
リビドーだのフラストレーションだのは的外れ。

てか教育学で習う教授法テクニックの基本の一つw
767名無しさん@英語勉強中:2011/08/21(日) 20:15:18.90
>>766
> 特に高校生みたいな議論慣れしてない素人に下手に自国の政治的にセンシティブなトピなんか導入したら議論が崩壊する。
> 他国がネタなら第三者だから議論もしやすいしそういった主観性の増大によるディベートの崩壊リスクを小さくできる。

これって教授法の欠陥でしょ。アメリカ人とか、ジジババになっても平気で原爆は必要だったとか
言ってるぐらいだし、本当にuncomfortableな話題についてはすぐ思考停止しちゃうんだよ。
人種差別とか、戦争の必要性とかについて話しだすととたんにperspecitve-takingができなくなる。
頭の柔らかい若いうちにこういった話題について話すことに慣れておくべきなんだよ。
768名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 00:17:09.89
日本の院に修士までロンダして、その後米のPh.D.ってどうなんだろうか
769名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 02:45:39.73
分野によるだろうがそれが一番無難なやり方じゃね?
学部終わっていきなり院で渡米はやっぱなんだかんだ相当優秀。
770名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 08:27:36.84
>>765
テーマが外国の人権侵害だからと言ってすぐに白人至上主義とかレベル低すぎ

白人至上主義の教育なら、イギリスメディアがあんなに自国の政権や王室をけちょんけちょんに
批判したりしないだろうが
771名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 17:51:48.02
>>767
ネトウヨとプロ市民を集めて日本の差別問題や人権問題語らせたら議論はどうなると思う?
朝生見てれば容易に想像がつくはずだが、そういうことだよ。

@人権の本質を考える事とA高校生のディベート能力を鍛える事が目的なのに
なんでわざわざ荒れる話題をもってきて本来の目的を台無しにする必要があるんだよw
目的と手段を履き違えてるだろw

あ、もしかしてイギリスの高校生がそんなに多目的で難しい授業を簡単に乗り越えられるほど超優秀な頭脳集団だと思ってた?
772名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 21:43:17.45
くだらん煽りだ。 死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
773名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 21:45:00.33
>>771
多分海外で暮らしたことがないんだろうけど、欧米人のこの手の話題についての頭の硬さは
異常だよ。大学行かない人達だっているんだから、少しでも高校のレベルで慣れさせといたほうが
いいよ。

それにしても教育学なんてレベルが低くて他の分野から馬鹿にされてるのに
「教育学で習う教授法テクニックの基本の一つ(キリツ」なんてよくいえたもんだよな。
自分も教育学大学院でたからわかるけど、教育学の使えなさは半端ない。
774名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 21:52:30.16
ペニスを根元からジョキンと切る。 使う鋏はあらかじめコンロで焼いて消毒しておくのね。 大きめの剪定鋏じゃないと切リ取れないよ。
切り口から玉も二つともちぎり出すわけ。 ぶっちーん、ぶっちーん、ってね。 
マジで音がすんの、これが愉しい。^^

取れたタマは青臭いんだけど、透明なゼラチン質に覆われていて、見た目も愉しい。^^
空き瓶に入れてつつくんだけど、最終的にはトイレに流しちゃう。^^

死んじゃうと困るからそこらにある糸で取りあえず結んでおけば止血もおk!^^
775名無しさん@英語勉強中:2011/08/22(月) 21:56:00.46
>>773
そもそも教育学って何習うの?

モンスターペアレンツ(笑)の対処法?
それとも異性生徒のナンパ対処法?

教えてくんさーい
776名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 00:35:15.66
>>773
理屈を理屈で言い返せなくなった時点でこの議論は既に決着がついてしまいましたね…

これ以上続けても荒れるだけだしスレ違いなので別のところに行ってやってくださいな
777名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 00:47:44.98
現実に即していない、意味のない理屈をこねくり回してるだけなのにねえ。
まともな高校生ならネトウヨとプロ市民よりかはまともなディベートが出来るよ。
778名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 01:09:46.10
アカデミズムを否定するのは別に自由だと思うけど、それならなんで大学院留学準備スレにいるの?
素朴な疑問。
779名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 01:17:14.88
現実に即していない理屈はアカデミアでも馬鹿にされるよ。
780名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 03:47:40.87
>現実に即していない理屈

そもそもこの反論自体が全く証明されていないわけだが…
現実に即していないと言っているけどその主張を裏付けるデータや引用文献は?

それが全く無い反論はアカデミアの入り口にすら立っていない。
だから君の書き込みはそれ自体がアカデミズムの否定なのだよ。
781名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 03:58:34.97
 
782名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 04:03:17.59
>>780
最初に反論したのは>>766なんだから、文献引用するなら
お前が先だろ。だいたいお前のソースは朝生だろw
アカデミズムが聞いて呆れるわ。
783名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 04:56:21.86
いや>>765が最初だろ。
しかもスレ違いトピという二重の間違いを犯してる。
784名無しさん@英語勉強中:2011/08/23(火) 06:08:08.59
なんでもいいからもう終わりにしようよ

珍しくスレが伸びてるから何かと思えばネトウヨの工作とそれに釣られたアホが1匹かよ
悲しくなってくるな
785名無しさん@英語勉強中:2011/08/24(水) 18:31:49.28
英語圏行くなら、これぐらいでしょ!!

S HYPS MIT Caltech /Cambridge
A+ Columbia UPenn Chicago UCB /Oxford
A Dartmouth Brown NYU Northwestern UCLA / Imperial LSE/Toronto
A- Cornell Duke CMU Wisconsin.M. Michigan.AnnArbor Illinois UCSD / Macgill/ Durham
B Washington.St.L. BostonU NotreDame Georgetown JohnsHopkins Rochester BostonU Virginia /UCL Warwick/UBC/Tokyo(Science only)
C USC Tufts TexasAustin PennState BostonC UNC.CH GIT OSU UCD UCI UCSB /Queen's/ANU/Kyoto(Science only) Tokyo institute of tech
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:48:50.80
英国現地で学生VISA取得できますか?
787名無しさん@英語勉強中:2011/08/25(木) 12:08:19.48
>>786
アメリカの例で悪いけどVISAの面接は日本のアメリカ大使館でなきゃ出来なかったはず
なんでかっていうとVISAって入国許可証だから、すでに入国してる人に与える意味が無いよね
たぶんイギリスその他の国も一緒なんじゃないかな
788名無しさん@英語勉強中:2011/08/29(月) 21:21:25.97
SAISって入学難易度どんぐらいですかね?
789名無しさん@英語勉強中:2011/09/02(金) 01:13:02.82
SAISそのものは分からないがJHUだから入るのはそんな簡単ではないと思う。
790名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 00:55:52.47
SAISは国際関係論ではトップレベルだから、難易度高いですよ。
日本人に限らず世界各国の官僚の派遣留学先としてもメジャーです。
791名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 11:36:21.59
世界の常識

S HYPS MIT Caltech /Cambridge
A+ Columbia UPenn Chicago UCB /Oxford
A Dartmouth Brown NYU Northwestern UCLA / Imperial Durham LSE/Toronto
A- Cornell Duke CMU Wisconsin.M. Michigan.AnnArbor Illinois UCSD /Bristol / Macgill
B Washington.St.L. NotreDame Georgetown JohnsHopkins Rochester BostonU Virginia /Warwick UCL /UBC/Tokyo(Science only)
C USC Tufts TexasAustin PennState BostonC UNC.CH GIT OSU UCD UCI UCSB /Edinburgh /Queen's/ANU/Kyoto(Science only) Tokyo institute of tech
792名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 12:05:05.04
白人の中でイエローがぽつーんって寂しいよなあ
793名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 12:17:47.69
そんなこと思うやつは留学は向いてない。ずうーっと自分と同じイエローと一緒に安心しながら勉強すりゃ良いんだ。
794名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 12:58:29.00
実際、正規のアメリカの大学に通ってるジャパニーズって何人ぐらい
いるの?90年代は多かったらしいけど、最近はあんまりいないとも聞く。
795名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 13:11:12.04
MBAで200人ぐらい。4大はもっと少ないんじゃないのかな。
その日本人留学生の内、半分以上がインターナショナルスクール出身者だろう。
796名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 13:18:41.02
留学は金がかかるから庶民の家からは無理
797名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 13:38:08.83
昔はアメリカを過大評価してて、アメリカに目が向いている人が多かったけどね
今は受験に失敗した人がアメリカにいくんじゃない。
で、アメリカでも失敗するw
798名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 14:35:03.03
>>792
カリフォルニアの大学はアジア系ばっかりだぞ、
韓国系とベトナム系ばかりだがw
799名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 16:18:13.69
留学生は中国人とインド人だな
800名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 19:24:30.43
>>796
博士課程への留学なら学費生活費全部を大学からの給付奨学金やTA/RAの給料で
賄えるところも結構あるよ。
801名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 20:04:05.06
韓国系に囲まれるなら白人黒人のほうがまだいいな
802名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 20:12:47.70
>>800
財政難で全額給付は最近かなり減ってきた。
俺もトップ10の大学のPhDからオファーもらったけど高すぎて払えないから結局東大に残ることにした。
すごい行きたかったからかなり凹んだわ。
803名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 20:39:13.47
>>791
ダラム工作員乙
804名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 21:03:45.49
>>802
そうなんだ。そういうところもあるんだね。
でもうちの大学みたいに変わらず奨学金を出してる大学もあるし
中島伊藤吉田フルブライトあたりの民間/政府奨学金もあるし
金持ちしか留学できないわけではないと思うよ。
文部科学省だか学生支援機構がやってた奨学金はなくなちゃったんだっけ。
805名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 21:14:23.66
いまドル安円高になってきてるけど
今後授業料が値上げするなんてことないよね?
経済評論家の森本さんが「今後ドル円は60円台まで行く」って言ってたけど。
自分はアメ院の学費を自腹で払わなきゃいけないんで1ドル60円台なら感涙モノ。
806名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 21:24:57.56
>>805
公立の場合、不景気で政府の教育予算がカットされたぶん学費上がるところも
あるんじゃないかな。うちの大学は上がった。私立は知らないけど。
円高ドル安は直接は関係しないと思う。
807名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 22:13:52.41
自腹でしかも奨学金も取れない私立しか行けないので
ドル安がらみで学費が上がったら最後なんです・・・
(学費と生活費入れるとギリギリ)
もっとドル安来てくれないかなと内心願ってる・・・
1ドル60円台なら現地でなんとか貯金も出来そう。

ただ、その後の就職は米国では絶対無理そうなので
(ビザの問題に加えこの不況・・)今から逃げ道考えてる。
808名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 22:37:01.91
>>807
逃げ道ってどんなのですか。
個人的には、日本で就職するほうが難しそうだと思っていたのですが。
809名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 22:50:53.44
自分はもう日本で社会人やってるので日本や卒業国での就職にはこだわらず、
他国(豪、加、NZ、新など)への就職を希望してる。
でも院から専攻チェンジでこれまでの職歴とは若干ずれるんで、
これまでの職歴が生かせるかは微妙。(社会人10年ぐらい)

上で現地インターン→そのまま就職の可能性は高い
って書いてた人がいたけど、
現地の人間ならともかく、留学生は労働ビザの費用かかるから
インターンまではできても、採用までは行かないんじゃないかと不安。
この不況なら特に、現地の人間優先だよね。

理系の技術職ならともかく自分は文系だし(スキル系ではあるけど)
かといって現地の日系会社でこき使われるぐらいだったら帰国した方がマシ・・。
なので、特定の国にこだわらずビザが下りやすい国を狙ってるという意味の「逃げ道」です。

ところで卒業前後のインターン(1年だっけ?)は立派な職歴になるのだろうか?
810名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 22:50:55.81
一ドル60円になったら留学先のアメリカが破滅してるってことだぞw
811名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 22:55:40.32
米の破綻前に学位とって景気のいい国へ逃げる(就職)したいのが本音・・
812名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 22:57:23.90
>>789>>790
どうもです。やっぱ難しいんですね・・・
でも入りたいのでなんとか頑張ってみます
813名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 22:58:40.96
>>809
ああそういうことなんですね。
私もアメリカ以外にも英語圏やヨーロッパでの就職もありかなと思っています。
私の場合は専門職系ではなく学術系の大学院ですが。
日本で就職できればそれでもよいのですがそれは難しそうですし。
814名無しさん@英語勉強中:2011/09/04(日) 23:58:32.65
>>813
いま学生さんかな?
この世界的な不況を考えると、なんだかんだで
ビザのいらない日本での就職が一番簡単で確実だと思ってしまうのだけど・・
技術職でなければ特に。永住権持ってる人でも外国での就職は厳しいって聞くし。
自分はもう日本で働くのはいいやって感じだけど、
留学どころか海外就職まで視野に入れると今から気が重い・・。
815名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 02:33:36.68
>>814
私の分野は不況下のアメリカと比べても国内のポストが少ないんです。
また、国内で就職するにはコネが重要でその点では留学しないほうが有利らしいのです。
他分野ですが日本で学位をとったけど就職口がなくてアメリカに来ているポスドクの
知り合いも何人もいますし、日本での就職は留学を決めたときに半分あきらめました。
研究環境としてはこちらのほうが良いので、まあいいんですけどね。
816名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 10:29:26.24
今も昔も特殊なことやってる人は就職できない。
需要があるものをやらなきゃ。
学問を延長してアメリカで稼ぐなら医師、そうでなければ寿司屋だ。
日本男子に他の選択肢はない。
817名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 11:03:52.73
今、先進国で医者になれる(医学部に入れる)のは基本的にその国の国民だけだよ。
治療もそうだけど、受験でもロンダ的な行為が頻発して世界的にそうなったはず。
日本の医師免許が切り替えられるなら、可能かもしれないけど。
818名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 11:18:46.59
>>815
そういうことでしたか。
なら思い切って海外でチャレンジするのもアリですね。
誰がなんと言おうと自分がやりたい学問を通せばいいと思う。

>>817
先進国は全てその国の
医師国家試験を受け直さなきゃいけないんだよね確か。
仮に受かってもビザの問題や何かで日本人が医師として採用されるのはかなり厳しいらしい。
フィリピンとかの後進国なら日本の経歴だけで「もぐりで」いけるかも。

アメリカだと不況時の今いちばん需要があるのは弁護士って聞いたけど。
不況だと離婚や破産が増えるからね。
819名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 11:22:09.43
ニートの海外就職スレあたりから来る人は間違った情報書く人大杉
もっとリサーチしてから書き込んでくれ
820名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 12:00:07.85
はあ・・
http://en.wikipedia.org/wiki/International_medical_graduate

どうでもいいけど一昔前はナースがグリーンカード取得に最短の道だったんだってね
821名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 12:29:23.97
日本人に英語で弁護はできないよ
822名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 12:31:22.45
ナース、医師、寿司職人、日本食板前
特殊技能だよ
823名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 12:49:48.48
アメリカの医学部から医師になれば手っ取り早い。
田舎で老人医療に5年ぐらい従事するって契約ならすぐ永住権貰えるよ。
824名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 13:00:36.86
日本でも韓国人や中国人で永住してる医師は多いよな。
他国で生きて行くには選択肢は多そうで実は少ないのが現実。
825名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 15:32:02.49
医師にこだわってる人いるけど向こうの医学部がどれだけ難しいか知ってる?
ハーバードのメディカルスクール出たアメ人知ってるけど、超がつくほど優秀だよ。
しかも向こうは8年制(一般教養4年・医学部4年)プラス米国医師国家資格が必要。

実際に先進国で医師として活躍してる日本人がいったいどれだけいると思ってる?
826名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 15:35:47.82
ageてるのってほとんどがニート就職スレから来てるくさい。
「寿司職人」とかって単語が出るのがその証拠。
827名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 16:51:21.01
オクラホマ州立大にも医学部はあるんだよ
ハーバードになんでこだわる?
828名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 16:52:01.51
今大学学部4年で3年間+半期でのGPAが3.2って出たんだけど,
院に出願するときはこのGPAを出すんですよね?
Application Deadlineが1月あたりの大学院が多いし
829名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 16:56:07.19
>>825
俺の知り合いで5人アメリカで医者やってるよ。
830名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 17:19:09.99
アメリカで会計士をやってる日本人も知ってる。有資格者と日本人ならではの職人だな。
そうじゃないとビザやグリーンカードがでない。普通のアメリカ人にも簡単にできて
応募者が多い仕事には日本人はいらないから。
831名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 21:20:23.78
ビザが出る職なら尚更、英語圏からの出来る人間が集まる。
ナースでさえフィリピーナが増えて政府が受け入れを規制したぐらいだからね。
会計士なんて他国じゃ中国人やインド人で溢れかえってるよ。

その前に、大学出て医師免とれてもビザが無くて
「現地の病院に就職できない」ってケースも多数。
そのへんは有資格者だろうが変わらない現実が待っている。
そりゃ同じ資格者持ちでもビザ代出すぐらいなら病院だって語学に心配いらない現地人を取るよ。
>>829の倍以上の人間が結局医者になれず日本へ逃げ帰った現状も知ってる。

NYにいる中東系の心臓外科医の年収は約5千万。
そういった花形ではなく僻地でよければビザが下りる科もあるかもしれないけど。
あとは、もともと特定の科で日本でかなりの実績があって米国へ呼ばれたケースか。

現状では日本で医者狙った方がよほど美味しいのに、
リスクを冒してまで米国で挑戦しようとするその志は買うけど。

832名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 21:24:40.67
医者狙ってる日本人は、
海外に出て一度その出鼻をくじかれてきたほうがいいよ。
日本人でも医者は傲慢なのって多いけど、
とりわけ「俺らの世界が全て」と勘違いしやすい人が多い。

やりたい勉強や目的なんて人それぞれなのに。
833名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 21:28:33.99
田舎で何年も過ごしてまで米国の永住権ほしいとは思わないけどな。
だったら日本で医者やったほうが稼げそうなのに。
あっちの医療費の高さとか保険制度とか考えるととても暮らしやすいとは思えない。
米の永住権取ったけど後悔してる人知ってるよ。
とくに今回の米不況でもうダメポって詰んでるっぽい。
834名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 21:37:45.43
ここは英語圏の大学院留学に関するスレなんで、メディカルスクールに
留学すべきか悩んでる人が相談してるならともかく、一般的に医者は
アメリカ行くべきかどうかとそういう議論はスレ違いです。
他でやってください。
835名無しさん@英語勉強中:2011/09/05(月) 21:39:55.95
>>829
そういう数字でいいなら自分の専門職種でも
それ以上の数の日本人が職につけてるよ。
そっから永住権取った人もいるし。資格職じゃないけど。
836名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 01:03:46.06
で話を戻すけど、どうしてダラム大の人だけがこのスレで工作してるの?
他の大学の学生さんやOBさんは工作してないのに。
837名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 02:12:40.86
コピペ連投してるだけの荒らしなんだから無視すりゃいいじゃん
838名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 04:14:06.39
>>831
831は日本在住で医者になりたくて失敗したニート。
アメリカで成功して行く日本人を妬んでいるだけw
何も現実のことを知らない。ただ否定したいだけw
839名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 06:07:44.53
確かにアメリカで一番成功している日本人男性の職種は日本食レストラン経営、
寿司屋だろう。だが英語板の住民はアカデミックに生きようと考えているから
誰も事実から目をそらしてしまうんだね。
後知り合いで成功しているのは美容師とかメイクアップアーティストだね。
ネイルサロンのオーナーもいる。美容関係だ。
840名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 06:23:03.04
そんなことよりアメリカの経済崩壊寸前なんですけど
841名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 08:41:03.84
>>837
こいつウィキペディアでも工作してるからなあ
放っておけば風評被害が広がるからやはり撲滅したほうがいいよ
842名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 09:03:27.25
いやいやこんな何のソースもない妄想ランキング誰も参考にしないでしょ。
ウィキペディアは問題があるようなら修正すればいいんでない。
843名無しさん@英語勉強中:2011/09/06(火) 13:00:43.45
この荒らしの人はちょっと糖質っぽいね。
書き込みの口調とか自演の仕方みてると。
留学して病んじゃったのかな?
844名無しさん@英語勉強中:2011/09/07(水) 22:04:18.96
ダラムは自然科学だけはなかなか良いよ。
オックスブリッジに次ぐレベルといっていい。
人文系も悪くない。

ただ工作員の人が通っていた経営学専攻は入学も研究もレベルが低い。
日本で言うとこのマーチレベル。
まあだから入れたんだろうけどw
845名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 08:02:48.62
早稲田からハーバード院、オクスブリッジ狙えますか?
846名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 10:19:47.79
こんなところで聞かないで大学の教授に聞けばいいじゃない
847名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 11:57:30.10
>>845
一般論としてはもちろん狙えるでしょうが、そのことと
あなたがおかれている状況で狙えるかどうかは別問題だと思います。
>>846さんの言うようにあなたの状況をよくわかっている指導教官の
方やあなたの分野で留学経験のある先生に聞いたほうが
有意義な情報が得られると思います。
848名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 16:19:04.34
ドル安だがら留学にはいいな
ただ今アメリカは治安が相当悪くなってるから、犯罪に巻き込まれる可能性がある
849 ◆MERIKEN4.k :2011/09/09(金) 16:36:52.44 BE:3258549577-2BP(12)
日本から来たばっかりの方達は無防備すぎですからねえ。
日本が安全すぎるせいか、本能的に危険を察知するということが
出来てない方がたまにみえます。
850名無しさん@英語勉強中:2011/09/09(金) 16:49:35.17
アメリカ失業率10%
黒人に限っては19%だってよ
ヤバイ世の中になってきたよ
851名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 01:00:58.69
今TOEIC600点で、八ヶ月留学しようと思うんだけど、八ヶ月の留学って語力あげれるかな?
852名無しさん@英語勉強中:2011/09/10(土) 02:45:19.86
まず、ここは英語を学ぶ留学じゃなくて、英語「で」学ぶ留学のスレなんだよね
まあ留学で語学力が上がるかどうかはその人によるとしか言えないけど
853 ◆MERIKEN4.k :2011/09/10(土) 02:50:04.80 BE:399006432-2BP(12)
ついでに言うと、ここは大学「院」留学準備スレです。
854名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 00:18:31.61
マーチ既卒、年齢27歳、社会人経験3年以上で、GPA2.0、IELTS5.5、国際関係論のPh.Dコース志望なのですが、GPAばっかりはどうにもならなそうですが、なにか良い方法はありませんでしょうか?

会社からの企業派遣選考に漏れ、当分海外はいいやと思ってましたが、英語力向上の一貫で読んでいたマイケルドイルの本に感銘を受けました。IELTS は数年前のスコアで、その後リスニング力が飛躍的に伸びたっぽいんで、今受ければ6.0〜.5には届くと思います。

国内の通信制大学に編入して、補完的に履修して3.5くらいまで補正しようと思っています。やはりGPAの補正として現実的なのはこのくらいでしょうか?
やや長文となってしまいまして、すみません。
855名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 01:39:28.37
GPAが酷すぎる・・・狙ってる院にもよるでしょうが、かなり厳しいことと思います。
856名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 01:42:30.74
>>854
まず、IELTSのスコアを確実にすることだね。

IELTSを受けてるってことは北米じゃなくて、イギリスやオーストラリア志望?
だとしたら、PhDに出願するには修士を持ちが基本だから、まず、国内の大学院に進学ってのが妥当でない?
国内の大学院は、成績緩いから高いGPA取りやすいし、推薦状も依頼しやすいから。

働き続けながらだと上のプランは難しいかもしれないけど。
857名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 01:45:01.53
失礼なことを言えば"飛躍的に伸びたっぽい"っていうけど何年も使ってなければ普通は落ちるんじゃ・・・
よしんばLが良くなったとしても他のRWSも・・・
858名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 05:29:01.85
GPAは学校別に出すのでいくら通信制で補正したって
出身大で2.0は相当厳しいだろうね、さらに言えばマーチだし
相当強力な推薦状か、IELTSエッセイその他で魅力的に見せることが必要

今後のプラン的に30超えて留学を考えてるなら
素直に企業派遣目指したほうがいいと思うよ
859名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 07:36:54.85
>>854
これはいくらなんでも…
東大京大でGPA2.0とかなら可能性あっただろうけど。

まあ中堅大の1年制のディプロマコースを中継させたらどう?
中堅大ディプロマコース(修士持ち上がりオプション付)⇒そのまま上の修士コース
ディプロマ修士合計2〜3年間の成績をGPA式換算で3.5以上にしてそこそこ名の通った大学のPhDに出願。

年齢も考えてこれが一番ベスト。

ただGPA2.0しか取れてないということは勉強の基本的姿勢が身についていない恐れがあるから
留学しても高確率でついていけなくて中退すると思うがな。
英語で授業受けて留年せずに卒業する難易度はマーチでGPA4.0とるより難しいし。

自分の能力と相談してよく考えてね。
860854:2011/09/11(日) 09:28:25.88
みなさん、ありがとうございます。
もう一度GPAを計算してみました。大学の計算ではS=4、A=3、B=2、C=1、D=0(不可)という基準で独自のものでした。なのでGPAも実際よりかなり低く証明書には記載されています。
S&A=4、B=3、C=2、D=1というグローバルスタンダードで計算しましたら3,13になりました(Dはひとつもありませんでした)。
これで3,0以上なら可能性はありますでしょうか?
861名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 09:36:07.13
きっと貴方は留学に向いてないですよ
862854:2011/09/11(日) 09:38:25.04
>>856
IELTS ははじめシンガポールを狙っていたので受けてました。いまは北米の大学院でも使えるのでそのまま受検します。

>>857
むしろ逆に前回受検以降の方が英語を使う機会が増えています。リスニングも毎日2時間トレーニングしています。

>>858
ということは3,0を超えていれば可能性ありますか?あと通信での成績は別扱いになってしまうのですか?

>>859
この案、いいですね!これなら年齢ももうこれ以上無駄に重ねず、現実的な路線に乗れそうです。
参考までにディプロマコースで1年間で、なおかつ国際関係か政治学で有力な大学院はどこでしょうか?
自分でも調べますが、もしご存知であれば教えてください。
863名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 09:45:19.41
100-90点(4)、89-80点(3)、79-70点(2)、69-60点(1)、以下(0)が普通ですよね。
864名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 09:48:34.60
留学はそんなにあまくない。
865 ◆MERIKEN4.k :2011/09/11(日) 09:49:26.61 BE:4189563397-2BP(12)
>>860
外国の教育機関の成績を査定してくれるアメリカの会社があるので、
自分で考えるよりそういうところで調べてもらったほうがいいですよ。
出願先によってはそのような第三者による審査を義務付けてるところもあります。
866854:2011/09/11(日) 09:56:02.89
>>865
そうですね。一度見てもらうことにします。
ちなみに最初のGPAは、S 100-90,A 89-80,B 79-70,C 69-60という基準のものでしたorz
867名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 10:40:04.08
>>866
GPAは初めの算出方法で会ってるよ。
S,A=4ではなくて、一番いい成績、この場合だとS"だけ"が4になる。
要は、GPA換算は一番上が4、下(=不可)が0ってこと。
868854:2011/09/11(日) 11:12:37.84
ということはスーパーお馬鹿さん決定ですねorz
今中堅大にどういうところがあるか調べています。
にしても知らない大学が多いなw
869名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 11:51:29.39
うん、スーパー馬鹿ですね
870名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 12:04:14.52
俺良くわかんないけどGPA2.0ってど真ん中のレベルでしょ?
院に行く人はトップ10%ぐらいの人だと思ってた。
しかも英語圏で。
871名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 12:10:22.36
日本の底辺大から留学しても
意味ないもんな
872名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 12:11:30.52
500カラ700
873名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 13:27:46.23
このスレは院留学を目指す人なら誰でもウェルカムだから
なんか愚痴りたいことがあったら遠慮なく書きなぐってね
それで解決するかはわからんがw
874名無しさん@英語勉強中:2011/09/11(日) 15:03:40.93
>>862
>参考までにディプロマコースで1年間で、なおかつ国際関係か政治学で有力な大学院はどこでしょうか?

このあたりかな。

http://www.londoninternational.ac.uk/prospective_students/undergraduate/lse/dip_grad/int_relations/index.shtml
http://studyat.anu.edu.au/programs/6815XGDIAF;overview.html
http://www.soas.ac.uk/cisd/programmes/mapgdipisd/
http://www.essex.ac.uk/coursefinder/CourseDetails.aspx?course=DIPLL20009
http://www.bristol.ac.uk/spais/prospective/prospectivepgt/prospgtpolirprogstruct/
http://www.birmingham.ac.uk/students/courses/postgraduate/taught/govsoc/international-relations.aspx

上3つは受かったらそのまま博士まで行って問題無いレベル。
ただディプロマのスケジュールはタイトだから地獄を見る覚悟はしたほうがいいよ。
学部数年間の授業を1年で圧縮して教えるから忙しさがはんぱじゃない。
875名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 00:55:55.27
国立工学部(機械工学・材料系)の学部生です。周りを見ていると国内大学院修士→技術職で
国内大企業に就職というのが多いのですが、やはり何か若いうちにチャレンジを
したいと思い、アメリカ大学院留学を考えています。
理系はRA・TAがあるのでお金がかからないといいますが、
最近の不況で理系もやっぱり給付額が減ってるんでしょうか?
あと帰ってきてからの就職も心配です。国内企業はやはり修士の学生を取るところが多いですよね?
ph.d(または留学経験)をもってる学生は日本企業で取ってもらえるでしょうか?
876名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 01:50:44.36
>>875
研究職なら雇ってくれるでしょ

理系の院は確かにTAがらみで文系よりずっと奨学金付でオファーが出やすい
それでも最近は減額気味
877名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 02:57:53.46
お金は外部団体の奨学金を取っていくてもあるよ。
入試選考の際にも有利になるらしいし。
こことか
http://www.fulbright.jp/study/res/shokin.html
ここにいろいろ紹介されてる。
http://www.jasso.go.jp/study_a/pamphlet_j.html
878名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 03:32:53.11
>875
日本の企業に就職するなら、修士で就職した方が良いと思います。
博士だと特定の専門分野の研究職しか採用枠がないので、門戸が非常に狭くなります。
留学してPhdを取るつもりなら、最初から研究者を目指した方が良いでしょう。
879名無しさん@英語勉強中:2011/09/13(火) 04:00:35.53
>>875
最初から修士で入学した場合はほとんど奨学金もらえないはず。博士課程ならそれなり
お金の流れとしては修士・学部生から吸い上げたのを博士課程の学生が
TA・RAとして受け取ってるというのが現状。大学側は博士を育てたいわけだからね
880名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 03:42:25.55
PhDなんてよほど自分の知力と努力と体力の3つに圧倒的な自信が無い限り行くもんじゃないよ。
奨学金だって1年目の成績が悪ければすぐに打ち切られるし、そしたら残りの期間は全部自費。
しかも就職も一部の天才児以外は悪い。

中途半端な人材が行くようなコースじゃないしPhDの趣旨自体元々そういうもの。
881名無しさん@英語勉強中:2011/09/14(水) 23:32:45.34
修士で終わる(博士課程がない)大学院ってあるけど、
その吸い上げた金を彼らは何に使ってるんだ・・?
882875:2011/09/15(木) 01:35:56.99
思ったよりレスあってびっくりしました ありがとうございます
自分でも考え直してみましたが、ph.dをとりたい!/この研究室に行きたい!
という強い気持ちが(いまのところ)あるわけではないので、とりあえず留学は
棚上げにしておこうと思います。日本企業に就職したい、というわけではないですが、
やはり留学を終えたあとが研究職に限定されてしまうというのがすこし自分の
思い描いている未来像と違う気がしました。自分の興味が、製造業の現場よりだからかもしれません

将来的には日本を出て働いてみたいので、なにか海外経験が
あったほうがいいのかなぁと思っていたのですが、大学院留学以外で考えてみようと思います
アドバイスありがとうございました
883名無しさん@英語勉強中:2011/09/15(木) 13:44:47.02
自分探し乙w
884名無しさん@英語勉強中:2011/09/16(金) 08:22:14.13
大学院留学しようとする人なら皆何かしら自分探しの部分はあるはずだから
それは別にいいんじゃないの?
885名無しさん@英語勉強中:2011/09/16(金) 13:23:52.50
↑暇人
886名無しさん@英語勉強中:2011/09/16(金) 16:26:15.38



503 名前:名無しさん@12周年 :2011/09/16(金) 13:13:08.85 ID:XlRNIGvs0
>>461
鬼女は、お歳暮で花王以外のメーカーの洗剤を買って
送る計画進行中
そうすれば送り先が花王不買してなくても、実質的にそれ
使い終わるまで他の製品買わないから

世の旦那さんも、ネットに疎い嫁さん持ってるなら
今年のお歳暮選びぐらい協力して奥様の負担を減らすんだ。


工作員どももわいてるようだが、今さらこんなスレいくら書き込んでも無駄だぞ、↑これでも見て現実を見直せよ
鬼女敵に回してる時点でもう摘んでるんだよお前らは。

で■ 広告費600億円 払って不買されて株主にどう説明するの? ■
■ 広告費600億円 払って不買されて株主にどう説明するの? ■
オレお前らの株もってんだけど?今度総会行くんだけど?
887名無しさん@英語勉強中:2011/09/16(金) 21:33:14.79
重複の質問ですみません。

こういう英語教材あまりないですが役に立ちそうでしょうか?
ご経験者のご意見を伺いたく。

学会出席・研究留学のための理科系の英会話 改訂版、CD付き

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h155343745

888名無しさん@英語勉強中:2011/09/18(日) 01:02:36.77
出品者乙
889名無しさん@英語勉強中:2011/09/18(日) 02:52:30.82
白人の女の子とはめはめしまくりたいから留学考えてるんだけど、そういう目的に一番合致している大学ってどこ?
できれば在学中はちんこが乾く暇が無いほどやりまくりたい。
890名無しさん@英語勉強中:2011/09/18(日) 03:31:01.57
>>889
東部、南部とか保守層が多いからそういうのは向いてないかも。中西部も同性婚の州法とかあれだしなあ
でもそういう保守的なとこからでてきた箱入り娘とかは抑制されてるものがあるから
リベラルな西海岸でそういう娘を狙うのが一番楽だろうね。ついでにアジア人、メキシコ人も多いよ
891名無しさん@英語勉強中:2011/09/18(日) 06:38:35.92
普通に日本に来た留学生狙うのじゃだめなん……
892名無しさん@英語勉強中:2011/09/18(日) 14:31:14.18
>>889
このランキングとかが参考になるのでは。
http://en.wikipedia.org/wiki/Party_school#Rankings
893名無しさん@英語勉強中:2011/09/18(日) 22:56:53.86
すげえwなんだこれw
894名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 11:58:18.76
>>892
こういうランキングに私大は入ってこないんだな。
下手な州立行くより単位がゆるい大学も沢山あるから遊びやすいと思うんだが。
895名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 19:03:22.36
世界ランク20位以内の大学に留学した俺が来てやったぞ
896名無しさん@英語勉強中:2011/09/21(水) 19:04:22.28
【有り得ない】米国の超名門大学イェール大が日本を完全スルーして
シンガポールにアジアキャンパスを開設!【激怒】
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=a1YndRWdfKmg
米名門大学のエール大学とシンガポール国立大学(NUS)の提携になる
教養課程大学「エールNUSカレッジ」の開校が2013年に決まった。
初年度は150人を受け入れる。シンガポール初の教養学部大学だ。

エール大のリチャード・レビン総長は
「東洋と西洋の知的伝統を融合させた、独特な教育が提供される」と語った。

寄宿制大学で、キャンパス建設地はNUSのあるケント・リッジ。4年制大学で、
最初の2年間は幅広い学問分野を学び、後半の2年間で専攻課程に進む。

取得できる学位はNUSの文学士か理学士。NUSは共同学位も提供する。
授業は少人数のセミナー方式。定員は最終的に1学年250人にする。
http://www.asiax.biz/news/2011/04/04-094037.php
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=a1YndRWdfKmg
897名無しさん@英語勉強中:2011/09/22(木) 07:19:10.39
>>896
シンガポール人はみんな英語ペラペラなんだからエールの選択は理解できるけどな。
日本は言語も文化も法制度もガラパゴスだから外資は進出しにくい。

ちなみにエールが日本に進出したら大学設置許可でないから専門学校扱いになる。
専門学校卒の資格しか得られないならハーバードが日本に分校作っても誰も通わないよ。

ちなみに全く知らないだろうけど日本にはコロンビア大の分校もあるんだよ。
898名無しさん@英語勉強中:2011/09/23(金) 18:38:15.00
>897
アイビーリーグの4年制学部の日本校が出来たら、日本の大学としては認可されなくても、
アメリカの正式な学位が取れるから通いたい人は大勢いるでしょ。
コロンビアの日本校が知名度が低いのは、TESOL(英語教授法)の大学院だけだから。

899名無しさん@英語勉強中:2011/09/23(金) 23:48:11.17
エディンバラ大学って日本人学生が学生部(Student Union)の
代表(president)をやったことがあるらしい。素晴らしいね。

その後はハーバードの大学院に行ったらしいが。
900名無しさん@英語勉強中:2011/09/25(日) 03:00:07.02
東大出たんだけど、GPAが2.9しかないorzあと、IELTSも低い、、
オックスブリッジかLSEのMScに留学したいんだけど、

MBA以外はGPA3.0ないと留学厳しいというのは本当?上記の東大京大ならなんとかなるというのは正しい情報なんでしょうか?
あと、出来るなら今年出してしまおうと思うんだけど、トップスクールでもIELTSなしでコンディショナルでるのかな??

経験者の方いたら教えてください。

901名無しさん@英語勉強中:2011/09/25(日) 05:55:59.16
>>900
GPA3以下でコンディショナル出るわけねーだろ。甘えすぎ
コンディショナルってのは「学力は十分だけど英語力がねー」っていう人の為のだっつーの。
まあ東大なら実力ある教授からの推薦状次第でなんとかなるかもね

でもそんな推薦状を書いてくれるような教授と懇意にしてたのなら
余計にGPA3以下なんて取るわけ無いと思うんだけどね
902名無しさん@英語勉強中:2011/09/25(日) 06:46:35.19
>>900
分野は?
903名無しさん@英語勉強中:2011/09/25(日) 10:15:09.26
>>901
ですよね、大学時代学費稼ぐためにバイトしまくってたのが仇に…

>>902
political science,political economicsとかですね、議員事務所勤務だとか役人だとか、その他だとか卒業後のキャリアは充分だと思われるんだけど、やっぱGPA ネックすぎる
904名無しさん@英語勉強中:2011/09/25(日) 11:00:10.71
>>903
お、社会人経験あるんだ?それでキャリアは十分というのならそれこそ推薦状次第だわ
そうなるとGPAなんか関係なくなるよ。とにかくすごい推薦状をもらうことに全力を尽くせ
強力な推薦状の効果はどれくらいかというと、小泉の息子が関東学院からコロンビア大の院にいけちゃうレベル
905名無しさん@英語勉強中:2011/09/25(日) 19:09:20.52
>>903
出願するだけしてみたら?

政治のオックスフォードは超難関だから非常に厳しいと思うけど
ケンブリッジとLSEならキャリアが十分なら入れてくれる可能性はあるよ。

あと政治分野ならUCLもレベル的に同水準だから出願していいとおもう。
906名無しさん@英語勉強中:2011/09/25(日) 19:52:02.16
あと政治学ならはったりでいいから志望動機書に将来のキャリアプランは
総理大臣になることとか国連事務総長をめざしているとか書いた方がいいね。

一流大はそのレベルの人材を何人輩出したかを競ってるから
キャリアプランに現実味があると判断されたら結構入れてくれるよ。

アピールポイントが少ない志願者は自分を入学させてくれたら
大学にこんなに沢山貢献しますよという事をアピールするのが大事。
907名無しさん@英語勉強中:2011/09/25(日) 20:17:57.32
>>904>>905>>906
ありがとうです。出願するだけしてみようかな。

推薦状は一枚は教授として、もう一枚は今の上司。
さらにもう一枚追加で、政治家とすると、
かなり親しくていろいろ書いてもらえそうな議員がいいのか
それよりも殆ど絡んだことなくても総理大臣級の方がいいのかな?
908名無しさん@英語勉強中:2011/09/25(日) 20:20:21.34
あと、トップスクールはIELTSスコア取れてから出願した方がいいのでしょうか。
それとも、イギリス院だからコンディショナル狙いでも
早めにそれ以外のものだけで出願した方がいいのかどちらが良いのでしょうか。
まだIELTS受けてないんだけど、現時点では恐らく7.0はないと思うので…。

IELTS、推薦状どちらの点も、何人かに聞くと意見が分かれていて、、、
御意見いただければ嬉しいです。
909名無しさん@英語勉強中:2011/09/25(日) 20:30:52.98
>>904
上の人じゃないけど「強力な推薦状」ってのはやはり自分との関係がある程度深くないと
著名な人物でも意味ない?それともそういうのはあまり関係ないのかな
910名無しさん@英語勉強中:2011/09/25(日) 20:33:15.70
バカ丸出しの会話

能力足りてないのをごまかしてんじゃん
911名無しさん@英語勉強中:2011/09/25(日) 20:37:23.94
>>909
関係の深さが重要視されるか、推薦者の社会的地位が重視されるのか…
もちろんバランスなのだとは思うのですが、、
具体的エピソード入れなくても良いなら総理なんでしょうけど…。

両方兼ね備えていた進次郎氏はうらやましいです。

>>910
申し訳ないです。けれど、この先の見えない時代において
バカはバカなりに必死に情報を集めて、努力するしかないかなと。。
912名無しさん@英語勉強中:2011/09/25(日) 20:53:14.67
>>910
まあ東大卒は一応トップスクールのアドミッションオフィスでも通じる学歴だけどな。
2.9といっても官僚としてのキャリアはあるみたいだし3-4年の専門課程のGPAが3超えていたら可能性は十分あると思うよ。
世間には東大卒ってだけでGPAや志望動機書もろくに見ずに合格通知出す大学もあるぐらいなんでw
913名無しさん@英語勉強中:2011/09/25(日) 21:28:14.93
マーチ卒でGPA2.8の自分に失礼だぞw
打つ手がありましぇん・・・
914名無しさん@英語勉強中:2011/09/25(日) 22:04:54.43
東大卒はいいなぁ。
自分は日本の私大からUCLの院に来たばかりなんだけど、
博士課程(社会学系)で良い大学(英国、米国の上位大)を目指すなら
東大の院に行けば良かったのかとちょっと後悔してる。
文系の東大院は学歴ロンダとか言われて入るのが簡単らしいから
留学を選んだんだけど、本当はどっちの道が有効だったのだろう。
ご存じの人いますか?
915名無しさん@英語勉強中:2011/09/25(日) 22:15:06.99
うちの大学(マーチ)からでさえ
東大院に合格してる人いるんで
ロンダ扱いされるのは確かだと思う。
916名無しさん@英語勉強中:2011/09/25(日) 22:22:45.44
日本国内では学歴ロンダは結構知られてるみたいだけど、
海外の大学はそれを知らないかもしれないので、
東大の名前が有効に働くかもしれないと思って…。
単純に、東大vsUCL だったら東大の方が上なのかなぁ。
もしそうなら
>>913さんもGPA低くても東大院に行けば打つ手ありかもよ?
917名無しさん@英語勉強中:2011/09/25(日) 23:23:15.66
>>914
UCLでメリット以上の成績がとれるなら東大の院経由するより遥かに受かりやすいよ。

英語圏の大学は基本的に英語圏の大学卒をより信用する。

同じ言語で同じ教育を受けて良い成績をとった人の方が東大出ても英語がどのぐらい出来るかもわからないような人よりは落ちこぼれるリスクが低い。

ただ成績がメリットを下回るようなら東大院に行ったほうがいいかもね。

コース難易度にもよるが一般に日本人の純ドメで一流大でメリットはかなり大変。

博士が最終目的ならむしろUCLよりもうちょっとレベル落として余裕もって良い成績とれる大学行った方がよかったかもな。

まあ決めた以上は死ぬ気でがんばってください。

うまくいけばそのままUCLの博士に持ち上がれるチャンスもあるから。

>>916
ごめん、>>913って学部東大卒の前提で書いてた。

東大院の場合はよくわからないな。

どこの大学も過去の在籍生徒の成績の統計とってるからロンダしても学部の大学のレベルが低いなら過去の先輩たちの成績次第で落とされる可能性はあるよ。

まあでもそのまま突撃するよりは東大の院を経由した方が合格確率が上がるのはまあ間違いない。
918名無しさん@英語勉強中:2011/09/26(月) 00:17:05.76
>>917
>博士が最終目的ならむしろUCLよりもうちょっとレベル落として
>余裕もって良い成績とれる大学行った方がよかったかもな。

お返事ありがとうございます。
うわぁ、そうか。そうなのかぁ。
実は純ドメではないんで、英語力よりもむしろ学力の方が心配。
でも決めた以上はメリット以上の成績を取れるように頑張るしかないですね。
あと、自分はGREの勉強をした事がないのですが、
米国の博士課程に進む場合はやはりGREの成績が必要なのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
919名無しさん@英語勉強中:2011/09/26(月) 00:50:18.60
>>918
>米国の博士課程に進む場合はやはりGREの成績が必要なのでしょうか?

一般には必要だけど大学や出願するコースによるよ。
たとえばブラウン大はいらないと言ってる。

志望大学の教授を直接知ってるなら直接コンタクトとって聞いたほうが早いよ。
920名無しさん@英語勉強中:2011/09/26(月) 00:57:59.47
早速のお返事感謝です。
要らないところもあるんですね。ホッ。探してみます。
大学の教授なんて偉い人には全く知りあいはいません。
遠い昔、私の曽祖父はアインシュタインの知り合いでしたが…。
私は勉強で頑張るしかないなぁ。
とりあえず目ぼしい大学の教授を片っ端から探して突撃メールしてみます。
921名無しさん@英語勉強中:2011/09/26(月) 01:28:46.14
>>920
大学のWebサイトに書かれてる内容は重複して聞かないようにね、失礼だから。

こういう事を研究したいのだけど博士課程の面倒見ている生徒で空きがありますかという聞き方で。

あと簡潔に、どの教授のどの論文の先行研究をどういう視点で拡張していきたいのかを書くこと。
で、なぜその教授の元で研究をしたいのかも。

通常は自分が適応する理論を先行研究しているからが理由になるんだけどね。

だからメール出す前に最低でもその教授の論文一本ぐらいは読んでおくのもまた礼儀。
出来れば修士論文でも1、2本は引用するぐらい。

研究の視点が面白そうなら良い返事が来る可能性はある。
922名無しさん@英語勉強中:2011/09/26(月) 01:45:51.21
>>921さん、ありがとうございました。
親切な心配り、身に沁みます。
イギリスのマスターは一年だけなのに、勉強や論文と並行しなければならない事を考えると
今から目がくらみそうですが、死ぬ気で頑張ってみます。
923名無しさん@英語勉強中:2011/09/26(月) 08:06:19.01
博士は大学名でなく指導教官名で選ばないと酷い目に会うんで気をつけたほうがいいぞ。
無能な教員や面倒見が悪い教員の下につくと生き地獄になるんだなこれが。
自分はそれが理由で途中から別の大学に転籍w
酷い教授はトップスクールに沢山いるからこれが油断ならない。
良い先生がいるなら例えメキシコの大学だろうとインドの大学だろうと行く覚悟で。
博士課程というのはそういう世界だw
GRIPSの某教授がブログで言ってたように学士・修士までの学校名厨のおこちゃまの世界とは全く異質の世界。
924名無しさん@英語勉強中:2011/09/26(月) 08:50:40.79
>>923
良いこと言うなぁ。
教授と反りが合わなければ、学位取得はおろか、日頃の研究すらうまくいきそうにないもんね。
925名無しさん@英語勉強中:2011/09/26(月) 10:30:16.28
>>924
自分はそれで酷い目にあったんでw
だからよけい後続の人には同じ罠に嵌ってほしくないんだな。
イメージ涌き難いと思うので具体的な問題点を箇条書きしとく。
暇つぶし程度には役に立つだろうw

○教授とのそもそも性格的に相性が悪かった時のリスク

・まず研究内容の討論のアポが取れない、酷いときはメール無視、アポすっぽかしもある
・面談とれても面談時間が短い
・向こうも気乗りしてないので適当に2・3本あまり役にたたなそうな先行研究の論文を紹介されて終了
・教授とそりがあわず学校に行きにくくなり家にひきこもる院生も何人か

○教授の研究内容と自分の研究内容が合っていない時のリスク

・最悪の場合は自分の研究テーマを話しても頓珍漢なアドバイスしかもらえない
 だから論文を書いても的確な欠点が指摘されず誤字文法ミスぐらいしかアドバイスが無いまま論文提出/投稿⇒不合格、最悪中退へ
・教授と学説や学派が違うと喧嘩になる場合も
 多くの場合院生側が最後は妥協して渋々教授の研究を引き継ぐ(その方が教授も被引用数稼げるので)
・研究テーマが教授にとって興味が無いと、面談拒否され面談機会すら消滅のケースも発生

以上が自分の経験と周りの院生の経験で失敗事例。
926名無しさん@英語勉強中:2011/09/26(月) 10:41:34.47
ここからがアドバイス。
次の6点は出願前に事前に整理しておいて損は絶対に無い。

・自分が3〜4年は熱中できそうな程激しい興味と情熱を注げる研究テーマは?
 (これが無いと博士の途中で研究がうまくいかない時に自分を見失って詰む)
・そのテーマのうち今後の発展の余地が大きそうな未開発の研究分野は?
・そのテーマの最新の研究(ここ2〜3年の事情)の学説、研究手法は?
・学説の学会での勢力図と自分の採用したい学説、属したい学派は?
・それを実際に発表している先行研究者達は?
・それらの人の人格的評判は学会や学部の中でどう評価?
 (変わり者/個性的評価は地雷率高。親切/面倒見がよいという評判の人を選別。)

米国だと遅くとも12月に出願だから来年の秋から行きたいなら11月までには調査し終えて教授にコンタクトとる事。
よく分からなかったら手始めは学科の先輩院生やコースディレクターに聞く。
ただ博士での移籍や再出願はよくある話だからまずUCLで一旦持ち上がって最初の1年を過ごすのもひとつ。

忘れてはいけないのは博士課程は中退率が高く成功確率が高くない世界。
だから周りの出願者がどうであっても事前の準備は念入りにしてほしい。
927名無しさん@英語勉強中:2011/09/26(月) 10:48:34.74
>>926
横レスだけどめちゃくちゃ参考になります
もっとくださいw
928名無しさん@英語勉強中:2011/09/26(月) 11:44:04.05
>>927
もうあまり無いよw
強いて追記するなら困ったらまずグーグルスカラーに聞けぐらい。
グーグルスカラーで研究テーマでぐぐって最近の論文を片っ端から丁寧に読破していけばかなり精通できる。
929名無しさん@英語勉強中:2011/09/26(月) 17:01:53.33
修士はそこまで教授の選択重要じゃないよね?
学部と同じ感覚で大丈夫だよね?
(マスター希望なのに今からガクブルしてきたお・・)
930名無しさん@英語勉強中:2011/09/26(月) 20:38:57.80
>>923-928
昨日のUCLの者です。
>学士・修士までの学校名厨のおこちゃまの世界とは全く異質の世界。
自分の中にこの甘さが全く無かったかと言うと嘘になりそうな…。
なんだかやり遂げるだけの運と意志と根性があるのか不安になってきました。
海外で女一人で孤軍奮闘する事を考えるとちょっと怖いし自信が無い。
それに一年は短すぎると思ったのですが、以下を伺って少しだけホッとしました。
>博士での移籍や再出願はよくある話だからまずUCLで一旦持ち上がって最初の1年を過ごすのもひとつ。

とにかく、なんとか出来るだけの事はしてみます。
アドバイスありがとうございました。<(_ _)>
931名無しさん@英語勉強中:2011/09/26(月) 23:41:16.58
>>929
修士は論文審査で不合格食らう事はそう多くはないから大丈夫w
各学問領域のルールに乗っ取ってきちんと書き終えれば少なくとも不合格にはならない。
(博士は加えて研究の先進性や妥当性も無いと合格出来ない)

ただ提出前の論文チェック要員は必ず誰か確保しておいた方が安全。
学内掲示板など確認すると修論添削サービスを有料で提供している院生が見つかるはず。

>>930
困ったら抱え込まずにまず周りに相談する事が大事。
英語は得意そうだからコースの責任者の教授にアポとって話を聞くところから始めてみたら?
必ず学科の誰か(教員か院生)を紹介してくれるからそこを手がかりに探っていけば多分なんとかなる。
イギリスの院はスケジュールがタイトだからそっちに熱心だとコースワーク落とすかもしれないので程ほどに。
コースワークで良い成績がとれないと持ち上がりすら出来なくなる。
932名無しさん@英語勉強中:2011/09/27(火) 00:20:16.62
イギリスの大学の入試偏差値の表
http://ameblo.jp/brituni/image-10932512688-11308651326.html

78 Cambridge


75 Oxford

73 Imperial College London ,LSE

70 Duham
69 St Andrews, Warwick
68 Univesity Colledge London
67 Bristol
66 Bath
65 King's College London
64 Edinburgh, Exeter, York
933名無しさん@英語勉強中:2011/09/27(火) 02:25:28.96
論文チェック要員というのは、内容じゃなく
英語のミスをチェックしてくれる人のこと?
修論添削サービスというのがあるんだ。
934名無しさん@英語勉強中:2011/09/27(火) 02:51:45.32
図書館とかのリサーチャーがやってくれる場合もあるし
専用の学生ボランティアがいる場合もあるよ
うちは予約必須だけど無料だわ
935名無しさん@英語勉強中:2011/09/27(火) 04:48:44.03
英語のミスをチェックしてくれるチェッカーって事だよね。
無料でもあるんだね。大学によるのかな。
936名無しさん@英語勉強中:2011/09/27(火) 05:09:09.42
>>935
人によっては頼めば内容も見てくれる。
頼む相手にもよるよ。
937名無しさん@英語勉強中:2011/09/27(火) 05:26:00.05
>>935
アメリカの大学は無料で相談できるwriting centerがある大学が結構あると思う
こんな感じの
http://writingcenter.unc.edu/
938名無しさん@英語勉強中:2011/09/27(火) 05:56:49.33
へぇ、海外の大学ってなんでもあるんだなぁ。
渡米前に論文の書き方なんかを学ぶ学校(日本にある)を
受けようか迷ってたけど必要ないかな。高いし・・・

検討中:こんな感じの学校↓
http://beocollege.jp/why_eap/
939名無しさん@英語勉強中:2011/09/27(火) 07:38:54.90
>>938
大学院に入っちゃうとくそ忙しいから、準備できるなら準備しておいて
損になるということはないと思う。その学校がいくらかかるのか
値段表見つけられなかったからわかんないけど、別の手としては
早期に渡米してアメリカで大学院準備クラスをとるというのがあります。
こういうの
http://www.cmu.edu/icc/programs/summer/
940名無しさん@英語勉強中:2011/09/27(火) 22:49:35.66
>>939
dです。
summer program は自分も考えてます。
でも院準備コースがあるところって大学や専攻によりますよね。

3〜4月までに合否の結果が出るとして、
summer program まで数ヶ月ほど間が空くと思うのですが、
そのあいだに>>938のような学校に行くべきか迷っていて・・

お金かかるし、だったらバイトでもしたほうがいいんだろうか、とか、
思い切って渡米しちゃって数ヶ月でも語学学校(米国には無料のスクールがあるらしい)
に通って慣れたほうがいいんだろうか、とか。

皆さんいきなり院に入ったのか、>>939のようなプログラムを使ったのか、
合格から入学までの間にどのように過ごされましたか?

941名無しさん@英語勉強中:2011/09/27(火) 23:47:08.43
>>931
UCLの担当教官がオックスフォードのfellowなのでちょっと聞いてみます。
先ずUCL持ち上がりを目標にして、あまり欲張らずに行こうと思います。
ためになるアドバイスを本当にありがとうございました。

>>938
日本にもwriting centerのある大学もありますよ。
論文は起承転結の起の部分に簡単な結論を書いておく程度で、要は内容との事。
東大からハーバードに行った人の話では論文の書き方は日本とそんなに差が無いそうです。
リンク先のbeoという会社に一度相談に行った事があるのですが、
ビザ取得等の割と簡単な事でも結構高額で請け負っていたりと、
どちらかと言えば一人では留学の手続きが出来ない人向けの留学斡旋業者だと思いました。
私の周りでは英語のスキルに関してはトフルゼミナールに行ってる人が多いです。

私はいきなり行きましたが、
留学生の多い学校はサポートが充実しているところも多いので、
合格したら、まずその大学に問い合わせてみるのも手かも。
英語の補助プログラムや語学学校を紹介してくれるかもしれません。
942名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 00:58:01.98
>>941
dです。
beo行かれたんですね。確かに高そう・・・金額載せてないし。
論文の書き方が日本とそんなに変わらないならbeoにお金かける必要ないですね。
その手の本買って事前に勉強することにします。
まずは合格めざして、そっから入学までの道を探したほうが早そうですね。

いきなり院に行ったとのことですが、正直ついていくのは大変でしょうか?
自分は長期滞在の経験も海外で学位を取った経験もないので、
むしろ言葉の面と生活面が今から心配です・・友達出来るかな、とか(笑)
(ちなみに修士希望です)

合格できたら早めに渡米して語学を鍛えることに集中すべきか・・。
で、そのあと>>938のようなプログラムに入ってから院入学が無難かな。
なんにせよ言葉がわからないと話にならないしorz いやその前に合格が先か。
943名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 01:00:43.16
入学以降の院生活について書かれているスレって
そういえばないですよね。。。トフルスレはたくさんあるけども。
944名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 01:26:41.36
>>942
ビザの関係で授業が始まる30日以前には入国できません
ビザなしで先に入って、その後再入国ってのも出来なくもないけど
別室送り必死です。結局は入国管理官の心象一つなので
あまり変な行動は取らないほうがいいと思います
945名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 01:34:11.56
>>942
ついていけるかどうかは英語力にもよるし修士の専門領域をどの程度知っているかにもよると思うよ。
一般論では何とも言えないな。

友達出来るかどうかは英語力より性格次第だよ。
相手の文化の尊重と何人相手でも腹を割って話せる性格なら大丈夫。

このスレに名前が出るような有名校だと真面目で精神年齢が高い学生が多いからある意味日本より楽じゃないかな?
とりあえずホストみたいなのや不良ぶってる学生は殆どいないよ。

ただ中堅以下の大学になると遊び人やリア充が多くて大変らしいと聞いたけど。
946名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 01:41:26.99
>>944
現地に一旦語学準備プログラムみたいのでビザをとって入学してその後大学用にビザを切り替えればいいだけでは?
最近の移民関連の法律は変わりすぎてて出来なくなっているのかもしれないけど。
947名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 01:42:52.06
>>942
いえ、来たばっかりでまだ授業が始まっていません。
私は帰国生なので…。言葉より、授業内容が不安です。

それから、beoの留学相談は無料です。(論文コースとかは有料だと思うけど)
でも、無料のところって学生を集める依頼を受けて、大学側からお金を貰っているので
とんでもない大学を勧められた事がありました。(それはbeoじゃなかったけれど)
つまりお客様は大学なので、送り込まれる学生は駒扱いだったというか…。
トフルはお客様が学生なので、その分学生に対して親身な気がします。(友人談)
948名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 04:42:31.42
皆さんdです。

>>946さんの言うとおり、
現地の準備プログラムから正規の学生ビザに切り替えることができると聞いたので・・
(でもその前段階で観光ビザで語学学校へ、というのはさすがに不審がられるかな)

>友達出来るかどうかは英語力より性格次第だよ。
それを聞いて安心しました。
>ただ中堅以下の大学になると遊び人やリア充が多くて大変らしいと聞いたけど。
ガクブル・・向こうのリア充ってハンパなさそう・・

>>947
帰国生でしたか、いいなぁ。
自分は目下のところ言葉が不安です・・(あと資金面)
留学準備はがんばって自力で進めます。
949名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 09:55:47.72
>>943
そうなんですよね。昔いろいろな板や研究する人生とか探しても
見つからなかったので結局ここをたまに見ています。
950名無しさん@英語勉強中:2011/09/28(水) 11:17:25.01
>>943>>949
大学仲間で意見交換したら?
あるいはイギリスアメリカの現地のフォーラムで聞いたほうが良いよ。
951名無しさん@英語勉強中:2011/09/29(木) 19:47:59.39
米国の大学生のディスカッションフォーラム(出願関連情報寄り)
College Confidential
http://talk.collegeconfidential.com/

英国の大学生のディスカッションフォーラム(大学生活寄り)
The Student Room
http://www.thestudentroom.co.uk/

入学後は速やかに現地フォーラムに移動しましょう。
このスレで日本人に聞くよりも断然確実な情報が得られます。

ただしこちらのスレにも時々卒業生として顔を見せて後輩を指導して下さい。
952名無しさん@英語勉強中:2011/09/30(金) 22:45:47.82
>>947
>大学側からお金を貰っているのでとんでもない大学を勧められた事がありました。

とんでもない大学って具体的にどこの大学?
ふと気になったので。
953名無しさん@英語勉強中:2011/10/01(土) 16:22:55.79


知り合いの白人の英会話講師に日本の女の子は外国で人気あるねニクベンキねっていわれたんで

ググったらマジ世界ですぐやるヤリマンで有名だった

日本人 女子留学生 セックス
954名無しさん@英語勉強中:2011/10/02(日) 06:28:19.06
>>950>>951
いや、できれば日本人から見た日本人としての
留学先での苦労とか日常みたいなのを知りたくて・・・。
955名無しさん@英語勉強中:2011/10/02(日) 09:18:44.66
>>953
英会話講師に英語習ってる程度の女の子なら語学留学に行くレベルだよ。
大学院を狙う子はもっと英語出来るし、大学での成績もトップクラスじゃないと無理。
むしろ堅物や晩生で売れ残るタイプではないかと。
956名無しさん@英語勉強中:2011/10/05(水) 12:08:45.73
ケンブリッジ・プレパレーション フリーズしまくりで使いものにならん。
957名無しさん@英語勉強中:2011/10/05(水) 13:41:18.56
海外は孤独だから求められれば誰だって股開くよ
958名無しさん@英語勉強中:2011/10/05(水) 14:30:20.82
日本でマスターとって、分野変えてPhDで留学みたいなのって、難しいものなの?プラスもマイナスも情報があって困る。。。
959名無しさん@英語勉強中:2011/10/05(水) 18:17:33.76
>>957
今、英語圏の大学三年目だけど、状況はこんな感じ。
語学力、コミュ力、特に知的なコミュ力の無いやつほど孤独に陥りやすい。
そんな状況だと、貞操観念の低い女なら、少し仲のいい異性の(下心を持った)友達ができるとビッチ化する。
男だと、コミュ力が無い男に外国の女が優しくしてくれることはあまり無いから、授業以外引きこもりになったりする。
別に日本人に限った話でない。スーパーで中国語や韓国語、スペイン語で会話してるグループはしょっちゅう見かける。
ただ、往々にして、日本の三流大学や無目的な語学留学の学生は上記の全部に当てはまるから、結構な割合でビッチ化、引きこもり化、ぼっち化してる。
というか、それなりに名前の通った大学の学生なんかでもそんな感じ。
960名無しさん@英語勉強中:2011/10/05(水) 23:01:21.17
>>959
学部と院じゃ環境が結構違うんだなこれが。
961名無しさん@英語勉強中:2011/10/05(水) 23:56:58.54
外こもりかよ
東南アジアなら、ひきこもり男でもモテそうだな
あ、米国・英国専用スレか
962名無しさん@英語勉強中:2011/10/06(木) 06:23:01.79
>958
学部とマスターで専攻変えるのはまだアリだけど、ドクターから専攻変えるって
よっぽど近い分野でないとムリじゃない?だって研究計画書書けないでしょ。
963569:2011/10/06(木) 06:31:14.43
>>960,961
だね。
ちなみに、寮に日本人の女の子が来たことがあったんだけど、彼女、全然英語が喋れなかったんだ。
俺は、下手くそなりに英語が喋れたから、いろいろ手伝ってあげてるうちに、運良く喰えたこともある。
キモオタデブな俺でもちょっとおいしい思いができるた。
行く前には考えても見なかった海外の大学のメリットだわ。w
964名無しさん@英語勉強中:2011/10/06(木) 06:38:42.18
>>958
分野、国次第。
アメリカは博士課程(という名称だけど、日本で言う修士と博士どちらも含んでいる)に入るには、
最低、基礎科目さえとってれば良い。だから、例えば物理やってた人でも数学とか、工学とかにも行ける。
研究計画を決めるのは、二、三年で口頭試問に受かった時だから、しばらく時間があるよ。
ただ、日本で修士を持ってるからといって、即博士課程(研究中心の生活)に登録できる訳ではないではないことに注意してね。
965名無しさん@英語勉強中:2011/10/06(木) 06:56:01.81
>964
日本の修士も「博士課程前期」ですよ。
博士課程から分野変えたらやっぱりハンデあるからまともな博論書くのはきついでしょう。
日本の修士取ってからアメリカの博士で別分野のコースワークからやり直すんだったら、そもそも
日本で修士取るのは時間の無駄だし意味ないと思いますよ。
966名無しさん@英語勉強中:2011/10/06(木) 07:09:55.45
>>965
日本(やその他海外もアメリカの別の大学も含めて)の修士持っててもコースワークはその大学のが普通は必修じゃない?
試験でオッケーにしてくれるとこもあるかもしれないけど。
967958:2011/10/06(木) 18:29:16.79
すまん。書いてなかったけど、行きたいのはアメリカです。
無駄と感じるかは人によると思いますが、やりたいことが変わることもあるってことです。

>>962 >>965 が言っているのは、俺が今まで調べてきたアメリカ大学院事情と違うけど、どういう国を想定しますか?

>>964 >>966 が言っていることは、調べてきたことと一致しているんだけど、実際受かるものなのかすごく心配してます。
分野変えるとコネがないから、アメリカの教授、全然メール返してくれない。。。
968958:2011/10/06(木) 18:35:04.91
×想定しますか
◯想定していますか?
969名無しさん@英語勉強中:2011/10/06(木) 19:05:14.17
>>967
これだけの情報じゃ答えようが無いな。
手がかりとして最低でも以下のバックグラウンドに関する質問に答えてくれ。

1.学部、修士、博士どの程度の学問の親和性があるのか
2.学部と院はどの大学に通った(通う)のか、そしてそれぞれのGPAはいくつなのか
3.どのレベルの大学(私立/州立、分野別ランキングで何位程度)を狙っているのか

身バレが嫌なら正確に答える必要は全く無いが、例えば
「学部は電気関係の工学、修士は似たような専攻、博士は自然科学の基礎研究」
「出身大学は東大京大のどちらかでGPAは学部は3.3前後、院は3.5前後」
「専攻別の全米ランクで1〜30位にあたる私立大、奨学金フルファンド限定」
この程度の範囲では最低限答えてほしい。

じゃなきゃ中途半端な情報提供で答えに窮する質問を投げかけずに黙って黙々と出願すべきだと思う。
970958:2011/10/06(木) 20:31:48.65
>>969
1.学部:材料工学 修士:細胞生物学(光学顕微鏡メイン,今ココ) 博士:修士の研究で光学にハマったから,カメラ(光学)とか画像解析とかしたい(CSに行きたい&もう一回修士やっても良いと思ってる)
2.学部,院も東大か京大.学部GPA overall 3.6 major 3.9 /  院 4.0(ほとんど授業ない)
3.ランキング15位以内(上であればあるほど当然良い).私立,公立は気にしてない.日本の奨学金orフルファンドで.
971958:2011/10/06(木) 20:35:53.68
>>969
GREはまだスコア返って来てないからわからん.ほとんど対策しなかったから,悪いのは確実.
博士で結構やりたいアイデアは持ってるし,エッセイに書ける程度ではある(専門じゃないから細かいとこ突っ込まれると厳しい).
そちらのスペックも知りたいです.
どれくらいのランキングの大学院に通っていて,どこまでそういった事情に精通しているのかだとか.
972名無しさん@英語勉強中:2011/10/06(木) 21:39:39.35
>>967
分野については他の人が答えてくれるだろうからメールについて

まず、題名と本文が適切なのが前提。テンプレ作ったら必ずネイティブチェックしてもらう

メールは2回送る。最初に送ってから1週間ほどたっても返事なかったら
「メール受け取ってもらえたでしょうか・・・?」みたいにフォローアップ
それでも返事なかったら、さらに送っても期待薄なので電話したほうがいい

気長に待つ気があるのなら、教授だけでなくそのデパートメントの窓口にもメール投げれば
何か教えてくれるかも(サバティカル中だったりw)

あとこれ見逃しがちなんだけど送信元のメアド重要。多分一番見てもらえるのが.eduのアドレス
次点はおそらく(意外なことに?)gmail.com。日本のプロバイダとか大学のメアド(ne.jpやac.jp?)でも
余裕でスパム行きor本文見ないで消されたりするので注意

こんなのも見つけました
http://www.cs.virginia.edu/~evans/advice/prospective.html
973名無しさん@英語勉強中:2011/10/07(金) 05:57:59.63
>>970-971
スペック自体は良さそうだな
説得力がある志望動機書が書ければ30位以内ならどこかからは合格出るだろ
トップ10は運の要素が相当左右するから実際に出願しないと何ともいえない
少なくとも専攻変更無しで同スペックの奴等は明らかに有利なポジにいるからその年のそいつらの出願動向にもよる

>修士の研究で光学にハマったから
ここの説明をきちんと動機書で書くのが大切
なぜ路線を変更する必要があるのかを見られるから
自分の中で腑に落ちる路線変更なんだから、同じように他人も説得できるはず
あと変更しても学力でついていける事を関連科目の成績で説得する

>博士で結構やりたいアイデアは持ってるし,エッセイに書ける程度ではある(専門じゃないから細かいとこ突っ込まれると厳しい).
細かく知る必要は無いが、やりたいアイデアが分野的に理にかなってるかどうかは見られるだろうな
今も院に通ってるのなら同じ大学の光学の教授を訪ねて聞くとか

>どれくらいのランキングの大学院に通っていて
通ってるのはランキング10〜20位ぐらいの院
俺自体も実は院で専攻を少し変えてる、マイナー変更程度だが

>どこまでそういった事情に精通しているのか
専攻変われば事情も変わるから精通とまではいえない
自分の大学の事ならば比較的知っているぐらい

>私立,公立は気にしてない.
私立・州立の違いは奨学金の出やすさの問題がからむ
不況で州立は最近奨学金カットが増えてる
出願校の数に制約があるなら奨学金が出やすい大学に焦点を絞る方が良いかもしれん
974名無しさん@英語勉強中:2011/10/07(金) 08:08:20.54
学部のGPAってどうやったら3とかとれるんだ?
自分で言うのもなんだけど、俺、まじめにやって、試験とかでそれなりに成果もあげたけど2.5くらいなんだが。
特に、専攻の科目。三年以降とかムズすぎて悲惨なことになってる。
逆に(うちの場合)大学院は4以外とりようが無いと思うが。
975名無しさん@英語勉強中:2011/10/07(金) 08:23:43.92
GPAより推薦してくれる教授の名前が大事なんじゃねーの?
それか計算方法が間違ってるか
976名無しさん@英語勉強中:2011/10/07(金) 08:56:22.18
>>974
完全相対評価でない限り、GPAにケチつけるのは甘えとしか言いようがない
どうせ100-90でAなんだろうけど海外ではそれが普通
そういう院に行くってのはそんなに簡単なことじゃないんだよ
977名無しさん@英語勉強中:2011/10/07(金) 18:21:05.99
>>959
日本人は関西人以外コミュ能力低い。自分から積極的にいかないから、孤立する。

つーか真面目に勉強してりゃ、遊ぶ暇なんてねーだろ。帰国子女でもなきゃ。
978名無しさん@英語勉強中:2011/10/07(金) 18:37:33.68
>>976
理系脳専攻で世界ランクで三十番くらいの大学(アメリカ、私大)に交換留学で行ったけど、Aとるのは日本より簡単だったよ。
もちろん思いっきり勉強したけど。

日本は授業も評価も適当すぎで、授業に対して難しすぎる試験とかが普通だから。
979名無しさん@英語勉強中:2011/10/07(金) 19:55:39.86
>>978
向こうの大学は試験への準備量は多いけど学んだ内容を正確に理解していれば絶対に解けるような内容なんだよな。
日本の大学は教授の裁量で授業とあまり関係ないとんでもない問題を平気で出題したりするのが嫌らしい。
980名無しさん@英語勉強中:2011/10/07(金) 20:34:48.18
シラバスは教授と学生間の契約書みたいなもんだからね
981名無しさん@英語勉強中:2011/10/08(土) 00:19:19.38
期末試験で超勉強して上から二番目の点を取ったのにS〜Cの4段階評価でAの俺が来ましたよ。
教官に軽く抗議したら「Sはよほどのことがないと出さない」とかなんとか。これでGPA換算すると3になるんだからやってられんw
982名無しさん@英語勉強中:2011/10/08(土) 01:04:11.38
なんかいろいろおかしいw
期末の点数だけで評価決まるんじゃないだろ
983名無しさん@英語勉強中:2011/10/08(土) 02:28:14.09
でも、数値化されない要素が入りまくっても困るな。
984958:2011/10/08(土) 23:28:52.26
>>972
ありがとう.
もう返事は諦めようかと思ってきた...本当はアポとって訪問したかったんだが..
virginiaのは結構参考になりそうです!
985958
>>973
ありがとう.
スペックは全然高くないですよ.GREもTOEFLも悪いし,発表も国内,国際1つずつ+共著論文1本しかないし,成績もそんなに良くないし..
やはりエッセイが重要ってとこですか.
ちょっとがんばってみるわ.