日本人の発音以外の限界を目指すスレ その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
640名無しさん@英語勉強中:2010/08/25(水) 22:56:14
めりけん ◆MerIKeNLs6 :2010/05/24(月) 23:46:51
自分は次スレはいくらでも立てるつもりなので、その覚悟はしといてねw

めりけん ◆MerIKeNLs6 [sage]:2010/06/01(火) 23:06:45
荒らし・煽りはほとんど同じパターンなので、もう慣れちゃいました。
本来の目的さえ見失わなきゃ大丈夫です。英語の勉強と同じです。

79 :はじめまして名無しさん:2010/06/23(水) 01:27:17 ID:mW7oqD1q0
めりけんさんの中にドクドク出したい・・・

80 :めりけん ◆MerIKeNLs6 :2010/06/23(水) 12:14:08 ID:cBxFOo8B
それでいいんじゃないでしょうか。

366 :名無しさん@英語勉強中:2010/07/21(水) 00:27:58
めりけんさんはシツコクお願いすればヤラセテくれそう
1回だけっ、今回だけだからっ!

367 :めりけん@www.meriken2ch.com ◆MerIKeNLs6 :2010/07/21(水) 00:36:01
そりゃいくらなんでもないでしょう (^^;)
641名無しさん@英語勉強中:2010/08/26(木) 22:22:28
ホモソーセージ
642めりけん兄貴の心の叫び:2010/08/27(金) 01:38:16
【自治】English板から削除人を養成しよう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1238180368/75

75 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2010/08/26(木) 22:09:08
 この板本当終わってるな
 荒らしがいるとそのスレだめになる
 IDねーからあぽーんできねーし、削除依頼しても削除されないし
643名無しさん@英語勉強中:2010/08/27(金) 09:06:33
644名無しさん@英語勉強中:2010/08/27(金) 15:32:19
留学希望者・留学生専用TOEFL iBTスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1274244146/280

280 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 19:18:31
 これじゃめりけんがこのスレを放置するのも時間の問題だな
645名無しさん@英語勉強中:2010/08/27(金) 19:04:58
2chで俺は毎日が真剣勝負の連続であり、心理療法などお遊びにすぎない
646名無しさん@英語勉強中:2010/08/27(金) 22:13:55
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
http://www.2ch.net/before.html
647名無しさん@英語勉強中:2010/08/27(金) 22:58:31
          \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
648 ◆9XhjG9TDEA :2010/08/28(土) 03:59:18
SAN DIEGO — Catching a wave can do more than give you a paddling workout. It also boosts mood, according to a new study.

The results show going surfing for 30 minutes is associated with an increase in positive, upbeat feelings and a decrease in negative feelings as well as fatigue.

While the study was conducted on a general surfing population, the findings were true regardless of how frequently people surfed, how old they were and what their skill level was.

和訳お願い致します。
649 ◆9XhjG9TDEA :2010/08/28(土) 04:18:51
Anger is an emotion characterized by antagonism toward someone or something you feel has deliberately done you wrong.

Anger can be a good thing. It can give you a way to express negative feelings, for example, or motivate you to find solutions to problems.

But excessive anger can cause problems. Increased blood pressure and other physical changes associated with anger make it difficult to think straight and harm your physical and mental health.

Adapted from the Encyclopedia of Psychology

和訳お願いします。
650名無しさん@英語勉強中:2010/08/29(日) 01:42:20
今、自分の足の指にイボが出来てるんだけど
その表面がイソギンチャク状になってて
  ___
/ ◎◎◎\
|◎◎◎◎◎|
|◎◎◎◎◎|
\◎◎◎ /
   ̄ ̄ ̄
上から見ると↑のような状態になってる・・・。
しかもその粒を引っ張ったら一本ずつ抜けていきます。
  ___
/ ◎●◎\ ≡◎
|◎◎◎●◎|       .≡◎
|◎●◎◎●|   ≡◎  ≡◎
\◎◎● /  ≡◎
   ̄ ̄ ̄
抜いた後は穴がぽっかりです。
  ___
/ ●●●\
|●●●●●|
|●●●●●|
\●●● /
   ̄ ̄ ̄
そして先日その穴の中からニョーっと出てきたのが・・・→http://j.mp/cidI77
651名無しさん@英語勉強中:2010/08/29(日) 01:51:36
652名無しさん@英語勉強中:2010/08/29(日) 01:53:53
653 ◆EkbJKGiljg :2010/08/29(日) 11:42:27
Summer vacation once made sense--back when you didn't need an education to get a good job.
和訳お願いします。
654 ◆EkbJKGiljg :2010/08/29(日) 11:44:18
Many people agree to introduce 10 formulas into their learning of English.
10 formula book buyers expect that they will pass in the entrance exam.
They learn to use English freely in a short time.
Some of them hope to study at Harvard Unjiversity.
They mean to make full use of 10 formulas.
5 pattern users refuse to take in 10 formulas, and they will surely left behind and fail in the entrance examination.

But some will admit sticking to 5 patterns is totally useless.
And they will avoid using 5 patterns any longer.
Entrance exam failurers can not deny their rejection of 10 formulas was the reason of their failure.
We can not excuse their failing to be for other reasons.
I don't mind their repenting of wrongness and coming on to 10 formulas.
They can not escape admitting that they were wrong.
和訳お願いします。

655 ◆EkbJKGiljg :2010/08/29(日) 11:47:30
He kept six women chained in the basement of his home.
For months, he raped them daily.
He punctured their eardrums so they couldn't hear him,
And turned up the radio to mask their cries for help.
He wanted them to bear his children.
And when they didn't become pregnant, his torture escalated.
Shocking his captives with jolts of electricity.
One victim died of starvation.
A second captive died from electrocution.

Bind torture and kill.

He removes their eyes, cut out their organs, and ate their flesh.
Brain damage and metal illness are the gunpowder.
And child abuse lights the fuse.

Mutilate.
Strangle and mutilate prostitutes, prostitutes.

He killed eight people before decapitating his mother,
removing her larynx and shoving it down her waste of disposal.

Decapitate prostitutes.

長くて申し訳ないのですが、これの日本語訳をお願いできないでしょうか?
656 ◆PETQmF2u/6 :2010/08/29(日) 11:50:10
和訳お願いします。

The shipping table provided above applies to US as well as international shipping in most instances.
International orders ship via airmail letter post for most average sized orders, in which tracking is not available.
We can offer Global Priority and/or Global Express at an additional cost.
Global Express does have package tracking.
International group orders and larger orders over $100.00 will have to be shipped Global Express due to weight and cost.
Once the order has been packaged and weighed, you will receive another invoice for the shipping balance.
You will only be charged actual shipping cost. Please allow 7-20 days for delivery once a package ships.
75% of the time, if you feel your parcel should have arrived and it has not,
it is sitting in your countries customs for inspection,
and that can add an extra 2 weeks to your wait while they clear your parcel.
Since we ship to over 40 countries, a completely accurate international shipping rate built into the cart would be impossible.
The rates we placed into the cart is just an estimate. If your shipping exceeds the cart charge,
you will receive a separate invoice for the balance of the actual shipping cost.

657 ◆x0AFNEuElQ :2010/08/29(日) 11:52:13
和訳お願い致します。
sumo paintという画像加工をブラウザ上で行うペイントアプリがあるのですが、
エフェクトのヘルプの内容が解らなかったので投稿致します。
Outer Glow,Inner Glow,Gradient Bevelはエフェクトの名前のはずです。

Outer Glow
Add glowing effect "outside" of the chosen layer.
This effect gives glowing effect outside" of the chosen layer.
You can change the opacity and strength of glow with the sliders.
Use radio buttons to select the glow quality.
The Knockout setting leaves visible only the pixels the effect creates around the source.
You can also change the color of the Glow and change the Glow's size on the X and the Y -axis.

Inner Glow
Add glow inside of the chosen Layer.

Gradient Bevel
Comparing to Bevel effect gradient bevel is using color range instead of single color.
You can change the strength, distance and angle of gradient bevel with the sliders.
Use the radio button to select if you want to have inner bevel, outer bevel or emboss.
Choose the quality of bevel with the radio button.
You may affect to gradient colors by moving color stops at the gradient bar.
Add new color stops by clicking the gradient bar.
To delete color stops drag them away from the gradient bar.
You can also change gradient bevelsize with X and Y -axis.


658名無しさん@英語勉強中:2010/08/29(日) 14:05:19


 廃人   |                                 /
        |                                /
        |                        / ̄ ̄ ̄ ̄
 手遅れ |                       /
        |                     /
        |              / ̄ ̄ ̄ ̄
 中級者 |            /
        |           /
        |   / ̄ ̄ ̄ ̄
 初心者 |  /       
        |/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       書   用  煽  毎  2ch   コ  自  も 気   出 削 削
       き   語   る  日   ブ    テ  ス  う が   て 除 除
       込   を      見   ラ   ハ  レ  40 付    い 依 板   
       む   使        る   ウ   ン     手 く   る 頼 で
            う           ザ         前 と       が
659名無しさん@英語勉強中:2010/08/29(日) 15:31:05
ありけんめげ
660 ◆xB84EsjehA :2010/08/29(日) 15:43:09
神ーーー、復活して下さいーーー
661名無しさん@英語勉強中:2010/08/29(日) 18:42:34
>>651
グロ注意
ホモのオナニー画像
662名無しさん@英語勉強中:2010/08/29(日) 23:12:37
オナニーなのにホモってわかるの?
そのリンク先を見る気はないけどちょっと気になった
663 ◆xB84EsjehA :2010/08/30(月) 02:34:50
めりけんさんの冠詞の小話が聞きたいお・・・
664 ◆Hfizn7GNvQ :2010/08/30(月) 13:55:10
めりけんあげ
665 ◆K91SR7n1.E :2010/08/31(火) 11:28:23
彼女が今俺のチソポを愛おしそうにしゃぶってくれてる。

しかし、それが3時間前まではめりけんのケシの穴に入っていたと知ったら彼女は

どうするだろうか?
666 ◆DjqegCIhh8wD :2010/08/31(火) 12:14:17
定期めりけんあげ
>>660
>>663
ごめんごめん、今新しい実習先で結構忙しいので、冠詞の勉強は
しばらくお休みしてたんだよね。「存在の様態と確認」もようやく
届いたので、そろそろ復活する予定です。
668 ◆JJHkeGHt36 :2010/09/01(水) 00:19:42
俺も「現代英語冠詞辞典」買ったお。明日amazonから届くはずwktk

しかしその前にこのスレにあった「aとtheの底力」「わかりやすい英語冠詞講義」も読んでみた。
感想としては「底力」は初心者向け。英文を対比させてその差異を解説する方針ではなく、日本語のみの解説がかなり多い。
終始、「モノ・カタチ・リンカク」という言葉を使って冠詞のイメージを解説している。ちなみに、
 ・モノ = 名詞
 ・カタチ = 可算名詞(カタチあるものは数えられる)
 ・リンカク = aを付ける判断基準(「冠詞講義」でいうところの「有界性」を指す)

「冠詞講義」は逆に上級者向け。本文に使われている日本語も高度であり、またちょっと冗長な感じ。
(ex. 敷衍、量状的、捨象、表象、可算名詞として言語化される、唯一的に同定 など)

専門用語も沢山出てくる。例えば、
 ・有界性 vs 非有界性
 ・統合的認知 vs 離散的認知
 ・複数個体 vs 連続体
 ・メトニミー
 ・シネクドキ

この本は2つの例文を常に対比して、それがどの様に異なるのかかなり詳しく解説してある。例文は中学の教科書やCobuild
から主に引用。

一番印象的だったのは話者が対象をどうイメージしているかで同じ名詞で同じ意味でも可算・不可算が分かれるという考えだった。
669名無しさん@英語勉強中:2010/09/01(水) 01:04:37
このスレは今冠詞が流行ってるみたいだな。俺もこのビッグウェーブに乗ってみるかな
670 ◆JJHkeGHt36 :2010/09/01(水) 15:27:41
さっきポスト見たらどうやら配達時に不在だったみたいだ。これから出かけるから今日受け取るのは無理そうだ。

>>668にもうちょっと追加
「冠詞講義」に出てくる難しい言葉をメモっておいたメモ発見した。毎回辞書引きながら読むのがめんどいお。
 ・立錐の余地もない
 ・有契的な関係
 ・等閑視
 ・迂言的

あと専門用語に、theの使い方の区別(後方照応・前方照応・外界照応)を忘れてた。ちなみに、この区別の説明は
簡単だが「aとtheの底力」にも載ってた。かなりあっさり気味だけど。「底力」は気楽に寝転がってでも読めるけど、
「冠詞講義」は読むと疲れる。「わかりやすい」ってタイトルについてるけど、これは絶対著者ではなく販売する権限
を持った人が勝手に付けたに違いないw

>>669
是非乗ってみるべし!
671名無しさん@英語勉強中:2010/09/01(水) 23:56:09
めりけん復活あげ
672名無しさん@英語勉強中:2010/09/02(木) 18:04:17
スレ違いかもしれませんが、めりけんさんはラテン語の勉強したことありますか?
673名無しさん@英語勉強中:2010/09/03(金) 01:13:53
5 :名無しさん@十一周年:2010/09/02(木) 17:04:25 ID:dTtDuErp0
そんなことよりうちのオカンがamazonの段ボールをmamazonに書き換えて小包を送ってくる
http://livedoor.blogimg.jp/ctrl_c_v/imgs/a/7/a75dd9db.jpg
674名無しさん@英語勉強中:2010/09/03(金) 12:30:31
Is there a fan of Meriken?
I'm curious to know what your English is liek.
Do you love everything about him?

Do not fill in the name box so that he can't read you.
He doesn't read English either.
All I need to know is your true voice from the heart, please.
675 ◆JJHkeGHt36 :2010/09/03(金) 12:58:45
「現代英語冠詞事典」読んでみたお。しかしこれは俺が出会うには5年以上早いと思った…。
amazonで買ったんだけど、書店で手に取ったならまず買わないレベルだった…。
これを面白いといって読み進めるめりけんさん恐るべし。
まだ俺には英語の例文を大量に読んでいくより、日本語による説明が豊富なタイプの本が合っていると実感。

本のレベルを個人的に判断すると、@aとtheの底力Aよくわかる冠詞講義B現代英語冠詞事典として、
B >>>> A >> @ って感じだ。今俺が欲しいのはAよりやや易しい本だな。

「冠詞事典」をざっと読んでわかったのは、、
・表現は違えど、「冠詞講義」同様に有界性(boundedness)を基本にしている。
・個々の日本語による解説は少なく、英語による例を非常にたくさん載せている。例えば、いわゆる「発明品につくthe」
 はこの本では2行の日本語の解説があるだけだったが(もちろん例文はそれとは別に載っているが)、「底力」
 は1ページ程度解説があり、基本から学びたい人はこっちの方が向いてる。「冠詞事典」はそれくらいはわかっ
 ている人向け。


というわけで、「冠詞事典」が本棚のコヤシにならないよう他の本読んでいつかリベンジするぜ!
676名無しさん@英語勉強中:2010/09/03(金) 19:20:23
           ,'              _,,,.....-‐───、       l
         ,/|   ;'´^`ー-..,,  :,...-、‐''''"、~ー---───ヽ、     l     
         ,';/| ;       " i, 、 \ヽ、`ー-------‐"~ l,     |    >>めりけん
          || |::           |  |  l |           ノ     |    :
           |;| |:|         l  |  | |      __,,'ー、    l
          i__<二ニー_- -、      _,..-=_=ニ二ニ ‐-、__ _ -‐::,-‐-、
         {l:::| 、ー- ,。-、-、ヽ;: =={ ,,; -‐,。‐-=ー,- ̄]_」-‐"; ;/'^ヾl
          l、」_`ー`-'-‐','ノ'~  ::メ、..__`ー´‐'" _,,.ノ   ;;_」;i'::) `;:|
            |   ̄ ̄ ̄~  ::       ̄ ̄ ̄,.,,,       〉 、^/
           |          ::       ;;::;;;;;::::'''''''      ヾ_,,;;,/
 い し 俺 お  |,      ,/                 |`-‐' |
 や て の 前  |,     (  ,.._ ,.             |  \l
    や 生 さ    |     `ー'´ ̄              /    ヽ、
 な  っ 涯 え   |    ,.  ,.)...,,     _.、       /   ,..-''" ~~}、
 れ て  の よ    l、    'ー-,.==-‐'"´      _-'"  ,.-'゛    ,.'  ヽ、
 ! も  肉 け      、     "''''''''''゛       ,.-'"   ,..'"     /     ヽ、
    い  便 れ      ヽ         _,.-'"    /       , '        y‐-、
    い  器 ば        ヽ、     ,.‐'´;;::   /       /        /
    ぞ  に            ` ーt‐'´;;.,:::::::::;; /       /        /
677名無しさん@英語勉強中:2010/09/03(金) 22:04:21
あの狭い空間の中でフ○ラされたときはやばかったなぁ
背徳感とか
そのあとお返しフ○ラがまたたまらないんだけどね

678名無しさん@英語勉強中:2010/09/03(金) 23:26:11
◆xB84EsjehA
>>神ーーー、復活して下さいーーー

めりけん@www.meriken2ch.com ◆MERIKEN4.k
>ごめんごめん、そろそろ復活する予定です。

??!!!
679 ◆UwNK/Yk02E :2010/09/05(日) 04:31:37
まったく分かってないなぁ・・・ハッキリ言おう

ネ申 は 存 在 す る !






主にPINKちゃんねるの方でよくお世話になってる。
680名無しさん@英語勉強中:2010/09/05(日) 20:11:07
イサキと言って想像出来る物が1択になっていた自分は尻の穴を差し出すしか無いのか
681 ◆94gzWjFpQk :2010/09/05(日) 21:10:59
今日もまためりけんさんでオ ナ ニ ーしてしまった
682 ◆exFAPPijEE :2010/09/05(日) 21:22:09
めりけんさんのズリネタは主になんですか?
683名無しさん@英語勉強中:2010/09/05(日) 21:35:38
>>682 : ◆exFAP FAP FAP 自慰
684名無しさん@英語勉強中:2010/09/06(月) 13:01:42
めりけん◆MerIKeNLs6とその他大勢のスレ その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1275271286/l50

English板( http://kamome.2ch.net/english/ )の
固定ハンドル「めりけん@www.meriken2ch.com ◆MERIKEN4.k」のスレッド。
英語に関する質問とか、雑談とか、なんでもおk

■前スレ
めりけん◆gY8Fip1mTEとその他大勢のスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1222031949/

■関連スレ
日本人の発音以外の限界を目指すスレ その4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1279153909/l50
留学希望者・留学生専用TOEFL iBTスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1274244146/l50
>>675
「現代英語冠詞事典」は確かにとっつきにくいところがあるかもしれないね。
自分の場合はなんとなく直感的に捉えてたことがこの本を読むことによって
よりはっきりした、という感じだったけど、そういう冠詞についての感覚が
ないとちょっと説明不足に感じるかもしれない。

でも本っていつ役に立つかわからないから、買っておいて損はないと思うよ。
実例はrelevantなものばかりだから、他の本と併用するのもありじゃないでしょうか。
686 ◆JJHkeGHt36 :2010/09/06(月) 15:41:01
>>685
>そういう冠詞についての感覚がないとちょっと説明不足に感じるかもしれない
自分もそう思いました。この本は冠詞についてわかっている人にとっては、例文がこの上なく豊富で、
またそれが1冊に収まっているので便利な反面、そうでない人は例文の羅列に見えてしまいますね。

>でも本っていつ役に立つかわからないから、買っておいて損はないと思うよ。
そうですね。実は「冠詞講義」も3年前に買って挫折した本です。最近、なんとか読めるようになりました。
そして、有界性の理解はすごく役立ったと思います。
とりあえず今は自分のレベルにあった本を色々読み比べてみて自力を上げる事から始めようと思います。
5年後あたりに「冠詞事典」を読めるようになる事を目標に。
687 ◆JJHkeGHt36 :2010/09/06(月) 15:58:34
あと、冠詞を勉強してると色々気が付くようになって英語の勉強が楽しくなるお。特に初期の頃。
逆に言うと、今まで如何に何も知らないで英語を読んでたんだなとも思うけど…。

例えば、「序数が名詞に付いても、未だ起きていない事には必ずしも冠詞がtheになるわけではない。」というルール
(例@The couple decided not to have a second child.  Aa third World War)

を知ったその日にFriendsを見てたら、
You got a second interview.(さっきラルフローレンの人から電話があって、2次面接に来いってさ)
っていう文を見て、「おおっ」となるのが楽しかったりする。

他にも単語帳の例文で、「もし今日このチームが勝てば3回目の優勝となる」というような文でも、「a」 third 〜
って表現になってた。
688 ◆xB84EsjehA :2010/09/07(火) 13:12:05
>>687
A:We don't have enough money to buy a car.
B:What if I get a second job?
っていうやりとりが会話文のフレーズ集にあったけど、このa second jobもそういう理由かー。
このスレ勉強になるなー。
689 ◆JJHkeGHt36
>>688
探してみれば結構あるもんだね。こうした発見が英語学習のモチベーションを高めてくれるね。

結構良さげなサイト見つけた。例文がかなり多く、俺的にわかりやすかった。
http://www1.odn.ne.jp/xenom/kanshiindex.html